atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
喫茶「オウマがトキ」 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
喫茶「オウマがトキ」 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
喫茶「オウマがトキ」 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 喫茶「オウマがトキ」 @ ウィキ
  • ラヴィリウリエル(体)

喫茶「オウマがトキ」 @ ウィキ

ラヴィリウリエル(体)

最終更新:2023年07月14日 22:24

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ラヴィリウリエル(胴体)

目次

更新日:2023/07/14 Fri 22:24:53

タグ一覧

創作注意事項

  • ネタやパロディOK
  • 各種創作に自由に使ってOK
  • カラーや服装のアレンジ可

概要

プロフィール

本名:ラヴィリウリエル(Laviliwriel)
愛称:マイバディ(頭部より)
種族:首無し
年齢:そろそろ6世紀
誕生日:冬生まれ
胴長:110㎝
体重:26.2㎏
好きなもの:歌、踊り、自分にかかってる呪い
嫌いなもの:退屈、ラヴィリウリエル(頭部)

人物像

元は商家の娘の人間。現在は呪いで頭部と別れ、頭部のない状態に。
分かれた頭部が曰く「マイバディ」「妹ちゃん」
楽しいことに正直で、興味を持ったことにはすぐ夢中になる。

頑張って良く言えば幼く、子供っぽい。倫理観が薄いのもよろしくない。
ほとんど考えもせず、気分や勢いですぐに行動に起こす愚直ちゃんであるが、
別に勉強ができないわけでも、何も考えてないわけでもない。
書き物の際は愛用の羽ペンで左手の甲を突き刺して取る赤を愛用している。

口がないため話すことはできないが、
目と耳は無くともしっかり見えてるし、聞こえてる。
…口は無いけど飲食は可能。

一人称・二人称

一人称:(右手を自分の胸の上に置く)

二人称:(指差し、服を軽く引っ張る、愛称を書く)

容貌・服装

頭部のない童女。胸は包んで揉める程度にはある。
服装は変わってもポケット等に愛用の羽ペンを携帯しており、
どこかしらに計6つ(羽ペンに1つ)の黄色いハートをつけている。


受けている呪い

『妖怪「首無し」になる呪い』をかける呪い

  この呪いによって妖怪「首無し」になる呪いをかけられる。
  現在妖怪「首無し」でないならば自動発動、また任意で発動可能。
  胴体はこの呪いに一時夢中になり、様々なバグ…仕様を発見している。
  この呪いを利用することで消滅していようが万全の状態に回帰することが出来る。

  これを利用し時間や世界間の壁に存在を潰されながらも移動する道を作る荒業をよくする。
  この移動で新しく行ける先は、基本は今と言う前提があった上で存在する場所になる為、
  歴史の改変などの行為はできず、完全に同一の世界には行けない。
  例外は今の世界とは全く違う世界へと行く場合であり、
  元の世界からオウマがトキへの移動や本やゲームの世界への移動もこっちの例外に当たる。
  が、例外であっても普通同様に今と言う前提があった上での移動もできる。
  移動先で他の人がどんな目になっても問題なく行動できるのは
  これを適応して『健常なその人があるからこそ存在する世界』に移動するから。

  頭部と胴体の間で行われている感覚の共有も
  一人が二つの呪いを持つことを想定してなかったこの呪いの仕様の一つ…だとか。

  感覚以外にも機能を相手に適用させることも可能で、
  相手側に適用させている数だけ黄色いハートとして可視できる。
  頭部からは1視覚、2聴覚。
  胴体からは1触覚、2消化吸収、3毒素分解、4老廃物除去、5抗体生成、6血液機能。

妖怪「首無し」である

  そのまんま。
  こっちに関しては「ふーん、そっか」程度の認識しかないので
  一体何が出来るのかすらも分かっていない。

  ただ、相手が胴体に対して抱いた恐怖等の負の感情が強くなりやすいのは妖怪であるせい。

各作品での活躍

登場作品名


他の人物の呼び方と紹介

保護者枠

頭部:しつこい保護者的な存在。嫌い。
+ 詳細
自身よりも頭がいいから、ここぞでは頼りになる。
ただ、可愛い可愛いと着せ替え人形にしてくるのは鬱陶しく、止めて欲しいと思ってる。
せめてほぼ毎日から月一くらいにして欲しいし、時間も毎度2時間くらいは短くしてほしい。
呪いを解きたいみたいだけど、100年以上生きて慣れた今わざわざ人間に戻っても…ねぇ?

店員さん

メローナ:緑色で仲間思いなおっとりにこにこ店員。
+ 詳細
オウマがトキの人事の人その1。頭部の面接をしたんだよね。
多分泣き落としが一番効果あったんじゃないかと思うくらいには優しそう。
どうせなら保護者はこんな感じの人が良かった。

フロート:水色なツンツン怒りんぼ店員。
+ 詳細
オウマがトキの人事の人その2。頭部の面接をしたんだよね。
泣き落としの効果が効果が一切なかったんじゃないかなって思う。…だって鉄面皮っぽい雰囲気がするし。
後、頭部がどうやってこの店の運営を通してるのかって褒めてた。
真面目と言うか融通が利かなそうであんまり会いたくない相手。

アイベリー:赤い賑やかな店員で、なんかやらかしたりする。

シトロン:オウマがトキのキッチンの人。レアな黄色いの。
+ 詳細
あんまり顔を見ることは無いけど橙色のが見えたときにたまに一緒に見つけられたりする。
普段見かけることが特に少ない気がする無いから、見つけた時には勝手に「ラッキー」って思ってるよ?

マーマレード:オウマがトキのキッチンの店員。橙色の。
+ 詳細
見ることが少ないキッチンの店員の中では見かけることが多い…かな?
黄色いのの前や横によくいるから黄色いのよりはまだ見かけるなぁ。

プラム:オウマがトキのピンクな子。
+ 詳細
看板娘…?印象にはよく残る子だよね。…良くも悪くもだけど。
個人的には裏表が少ないいい子だと思うよ!自分に正直で!

ピオーネ:オウマがトキの紫な…座敷童?
+ 詳細
オウマがトキの人事の人その3。頭部の面接をしたんだ…よね?正直印象が薄い。
一緒に微笑んで佇んでいる座敷童みたいなイメージ。
ただ、面接の場でそれが通ってるのだから他の二人よりもあの喫茶店でのヒエラルキーは高いんじゃないかな?

ミンティア:ほんのり緑がかった騎士店員。
+ 詳細
喫茶オウマがトキ合ってないってわけじゃないんだけど…なんか違う感がある。
そう…例えるならば、舞台化された小説みたいな…。
…最近の映像で見た「くっ殺」が似合いそうで自称な頭部とは違ってちゃんと騎士っぽい!

アンコ:オウマがトキの白黒な調理のスタッフさん。
+ 詳細
この間、血まみれの姿を見られた時には何だか吃驚してたけど、
回帰で血もケガも喪失も異常も元通りだからそんなに驚かなくてもいいよ?
正直、世界間を移動する際の方が痛いしそれをよくやってるから気にしないで。え、…どんな痛みかって?
全身を空間に拒絶されて存在が出来なくなるから…ヤスリで全身擦りおろされる感じかな?一瞬で焼かれるけど痛みは続く感じ?
う~ん、でも無理矢理存在を重ねられてねじり潰されるのも遠くない様な?…え、教えてくれなくていい?分かった!

アンコ(?):雰囲気が変わった白黒な調理のスタッフさん。
+ 詳細
頭部が言うにはアンコって子は「いい子」…らしい。
子供の生き肝が好きだとか言って遊んでくれた子。
味覚は無いからレバーの味は分からないけど、あんなネチャっとしたものが好きだって聞いてちょっと引いた。
好きだって言ってたから取り出した肝を食べたのを確認したら回帰で食べられた肝も元に戻すことであの子のお腹を空腹に戻して、
また目の前でお腹から肝を取り出していっぱいあげたら…ていうのを繰り返してたら引かれた。
満腹にならないでずっと好きなものを食べていられるのになんで? 

チョコ:運送のスタッフさんでよく付き合ってくれる友達!
+ 詳細
なんだか葛藤があるみたいだけどそれでも襲って食べにくる。
…正直、どんな目に合わせても気にしない構ってちゃんを構ってくれる人って本当に少ないから
すごくありがたい存在で、感謝してるところが結構ある。
だから、ね。望むことがあるなら、移動先でならできる限りは付き合うよ?
回帰で食べられた方の肉を戻すのを数か月先に引き延ばしたり、
狩場を用意して、ちゃんと狩りをした時間とかも考慮して戻ったり、ね。

フルーチェ:オウマがトキの仲のいい魚人のスタッフさん!
+ 詳細
たまにリビングラビリンスに連れて行ってくれるいい人!え、人魚?脚あるじゃん。
まぁ、実際に行ってるのは安全のためにも少しだけ別の場所だけどね?
動きやすそうな服装なのはちょっとうらやましい。
たまにレムみたいに「ですわ」って言うけど、イントネーションが違うよ。

マリネッタ:桃色髪のオウマがトキの本屋の方の人。
+ 詳細
あんまり本は読まないからそんなに会うことも無い人。よく寝てるとか。
どっかの本屋みたいに本だけじゃなくって音楽や映像も扱ってくれればいいなーって思わなくもないかな。
プロマイドみたいなトレーディングカードを扱ってもいいと思うよ!需要はここにある!

ピネ:とっつきにくいオウマがトキの人。
+ 詳細
なんだか言い方が回りくどい(キザな文句が通じてない)。
もっと素直に言ってくれた方が分かりやすよ?

のじゃロリ猫:猫…?何だか楽しそうな気配がする!

双葉:艶やか艶黒髪に口を秘めた二口女で、頭部の友人。
+ 詳細
頭部が休憩後お世話になったりするとか…仕事中って言わないのなんでだろ?
頭にもう一つ喋る口があって一つの身体に二つの人格があるみたい。
見てて思ったけど…体が同じだと関係性って似てくるのかなぁ?

フルーグ:桃色で甘いらしい頭部の後輩。甘いって何?
+ 詳細
甘ロリって言うやつなのかな?頭にカトラリーつけてたから電波系?
とりあえず、頭部はもっとしっかりするべきだと思う。

ゆーま:目が隠れる長さのぱっつん頭な男の娘店員。
+ 詳細
ラビリンスでたまに会うスタッフさん。記録係なんだって。
真名かは知らないけど、本名は長いの。
触れたら記憶できるとかいう学術書丸暗記に特化した能力持ち…いいなー。
あ、でもDVDや本の中身を見る前に記憶できちゃうならつまらないからいらないや。
あー…、でも未開封の商品の中身が分かるなら悪くないかも?

神凪椛:紺髪の元人間な店員。
+ 詳細
頭部がこの人の事を嬉しそうに話してたっけ。
こっちは友人の方とは違って、見ててもあんまり面白そうに思えないかなー。
あ、後食べてる時になぜかこっちを凝視してくる。…なんで?

マーロン:協力関係にあるオウマがトキの生きるコンポスト。
+ 詳細
この子自体はそうでもないけど、面白そうなことを企んでいるみたいで一枚噛ませてもらってる。
残飯集めだなんてクローラーみたいな事を頼まれたんだけど、これが楽しいことに繋がるのかな?
過程を大事にする派なのかも?どうせ全部明かすなら結果を直接持ってきちゃった方が早い気がするけどねー。

ミルティロ:ラビリンスで時々会うスタッフというかガイドさん。
+ 詳細
寂しいのが嫌いなのか分かれる際に服を掴まれることがあるけど、
黙認されてても一応頭部には内緒でこっそり忍び込んでるから喫茶店の中まで一緒は勘弁願いたいかなぁ。
…今度、別世界から息を止めてる間だけ時間を操れる子でも連れてこよっか?

鏡目ミラ:青い身体の頭部の後輩。俺っ子さん。

ロッカちゃん:青っぽい身体のスタッフ…お手伝いさん。
+ 詳細
日によって背丈が勝ったり負けたりするんだよね。
…成長とかしても回帰で戻っちゃうから、そういう変化はちょっと羨ましかったりする。

Almondβ:百合百合サイボーグ。
+ 詳細
頭部と一緒に居ると壁から見られてたりする。
楽しませてくれるなら3pだってバッチコーイだよー?
…多分、百合っ気が無ければ嫌われてたんじゃないかな。

お客

大石アユム:敵…!恐らくこいつは敵。要警戒!
+ 詳細
でもまぁ、楽しませてくれるんだったら放っておいてもいいかな。
楽しめない方法で遊び場を壊すのならこっちも動くけど。

大石愛歩:アユムに似てる人間。
+ 詳細
でも似てるだけでこっちは特に警戒することは無さそう。
嫌いじゃないけど、それだけ。

コトリバコ:お店に突撃しては追い返されてる子。怪異と言うか呪い自体みたい。
+ 詳細
ほとんど無差別テロを店でするらしいけど頭部は呪われる事に慣れているから
「結果を改変するだけで終わりだなんて、甘いわ」って笑ってた。ドンマイ!

岳人:甘党の人間さん…らしい。味覚無いから甘いが分からないけど。
+ 詳細
ただ、口に入れると溶けてくるチョコレートやアイス、
サクサク楽しいウエハースとかが好きみたいだから、きっと悪い人じゃないと思う!
回帰じゃないけどバラバラになっても元に戻るらしいから人間と言えるのか疑問だけど。

へティア:大食いな呪い師さん。
+ 詳細
呪い師さんなんだって、だからきっと頭がいいと思う。
たくさん食べている姿を見かけて呪い師ってそんなに稼げるんだって知って思ったんだけど、
かける数が多いのか一回が高いのか知らないけども人ってお金をかけてまで不確かな物に頼るんだね。

アデス:呪い師さんと一緒に居る…影?なんかよくわかんないの。
    よく呪い師さんと漫才してる。

宇治宮星空:椛の親友の人間だとか。イメージ的に名前と髪の色が友人と逆じゃない?
+ 詳細
本屋の方で会う子で、頭部の話を聞いて気になった人と親しい関係の子。
本屋の管理人の人とだけじゃなく、レムやノンと一緒に居るところも見るよ。
名前を聞かれたからこっちに興味はあると思うんだよね。
でも、ゲームや小説の世界に連れて行こうとしたらレムはともかく
「いくら何があっても大丈夫でも、死んだり怪我をする体験は…」ってノンに止められちゃった。
ゲームはともかく旅の本とかから観光地の写真の世界はいいと思うけどなー?

天之ナツメ:なんか獣っぽいの。荒魂?

天之カグラ:すごく人っぽいの。
+ 詳細
可愛いに過剰反応する…神?
元居た世界に神造派っていう集団が居たなぁって見てると思い出す。
「能力がある存在は言動に気を付けないとパワハラになるから気を付けて」って頭部なら言うかもだけど、
その言動は見てて楽しいから是非もっとやって欲しいなー?

天之ナイン:まだ神っぽいの。

煮干し博士:Almondβも大切な親。
+ 詳細
もし、既に亡くなった人物に会えるとしたら会いたい?
健常な大切な人と過ごしていたいなら過ごせる世界に置いてきてもいいよ?
ねぇ、間違えないで。
楽しむだけにやってる行動を好意的に取るのも否定的に取るのも他人の勝手。
でも、楽しんだ結果が仲良くなってるだけ。善意も悪意も無いんだよ?
頼んでなんていないでよ。そうじゃないでしょ。

エタルガ・ムジャキ:真っ白なお客さん!
+ 詳細
似た性格のお客さん!楽しいことは素晴らしきかなー。
珍しくヤヱの目的に対して直接干渉することが出来る存在だってヤヱが目をつけてた。
まぁ、ヤヱとしては「世界が分岐してくれないと利にならないから引き延ばされるのは面倒」だって。
後、「”引き延ばされた”で分岐するから…まぁ、チョップ1発くらいで」とも言ってた。理不尽!

その他

マジェラート:温度的には冷たいけど賑やかな子!仲間意識感じちゃうよね。
+ 詳細
冷たいや寒い、痛いを超えて痛覚麻痺しちゃうから頭部からこっそり隠れて遊ぶ相手にはピッタリ!
だけど、頭部に感づかれてからは一緒に遊んだりしてる。
温度的にすごく冷たいはずのこの子と一緒にダンジョンの外で遊んでも平気なのは移動時にこっそり設定足してるから。

レム:スタッフ…と言うか遊び友達。ゲーム好きでアクティブな方「ですわ」。
+ 詳細
一緒にゲームをやったり、ゲームの世界に行ってよく遊ぶよ。
ゲームの世界に行って遊んでいるって思っているみたいだけど、本当は違って…。
ややこしいけど、レムとノンがいることが前提で想像された下層のサブルーチン的な別時間ながらも事象上は連続している世界で…、
あー、うん。とりあえず説明は面倒で多分理解されないだろうからパスで。
出かけ先なら例え何があっても大丈夫だから、体を動かしていっぱい遊ぼ!

ノン:スタッフ…と言うか遊び友達。お目付け役っぽいストッパーの方「ですの」。
+ 詳細
ちょっと頭部みたいな雰囲気を感じる。
だからもしかしたら行っている先の世界が夢魔にとっての夢の中みたいに随分と都合のいいものって気が付いているかも?
あ、それと頭部に頼まれて服のサイズ確認にほぼ同じ世界に行って採寸する時に確認したら男の娘だった!可愛い!
レムとは違ってゆっくりするのが好きみたいでサイコロで旅するゲームの中だと温泉駅をよく狙って止まる気がする。

楠井ヤヱ:確か、生まれは明治の元人間。研究成果を商品にして売買してるほとんど何でも屋。
+ 詳細
とても魅力的…蠱惑的?に見えるけど、本当は違う姿なんだって。
触ったってそうは思えないんだけど、頭部は本当の姿が見えてるみたい。
妖怪学…あ、こっちにある円了って人の科学的な学問じゃなくて、
本の呪いによって妖怪に上書きされた人がその呪いを扱う為の学問を作った人。
過程を行い結果を作り出す工程をする能力とは違って独自のルールの下に原因と結果を改竄することでどーのこーのって
ややこしいけど為になる話をしてくれる研究肌の商人さんで究明派とかいう派閥のお偉いさんだよ。
時間や世界間の移動の仕方を考えてくれたのもこの人。

データベース、またの名を設定用語集

喫茶オウマがトキの作品中にはあんまり関係ない設定情報がほとんど。
+ 興味がある方だけどうぞ
元居た世界では科学が急速に発展した時代に信仰が消滅の危機にあった。
その日本で信仰対象が存在する事にする為に作られた本が一つの呪いとなり、
その本は怪談から信仰対象を存在させる事に成功した。

呪いの本:複雑そうな呪いに思えるが、呪い自体は簡潔で現象への浸食、統合である。
     個別に設定された妖怪の情報が複雑である為にバグを含んだりしている。

妖怪:怪談を元に作られた生物と言うよりは形を持った現象で、元は人間。
   ごく一部を除き妖怪のほぼ全員が本に触れて呪われている。
   信仰の為に存在させられ続けている為に人の世から離れ、同種又は近種の妖怪同士で社会を作る事がほとんど。

究明派:妖怪として何ができるのかを日々模索・研究する妖怪や人間が集う派閥。
    立場は完全に中立で、利益になるならば誰が相手でも平然と手を組む為に要注意派閥として知られている。

神造派:一部の非常に強力な妖怪を勝手に神と崇める熱心なファンというかカルト集団。崇める相手によって更に派閥がある。
    大抵は人間が多く配属する危険派閥ではあるも、崇められている妖怪自体は平和的な場合がほとんどで、迷惑がっている。

海外では超人と呼ばれるデミゴッドが街を守って居たり、
妖魔や精霊と共存していたり、鬼や霊と言った使い魔で武装していたりとする。

関連イラスト

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ラヴィリウリエル(体)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 動く胴.gif
喫茶「オウマがトキ」 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

  • 創作女児小学生ズとは
  • 喫茶「オウマがトキ」wikiが出来たワケ
  • 喫茶「オウマがトキ」とは

  • フロートの履歴書フォルダー
店員達のプロフィールになります。
  • アンコの用語メモ
気になるお店の秘密をちょっぴり教えます。
  • メローナのお客様名鑑
来店した方々の記録です。
  • マリネッタの書庫
素敵な小説に漫画、イラストが閲覧できます。
  • ゆーまのリビング・ラビリンス遠征記録
オウマがトキに出没する迷宮「リビング・ラビリンス」やアナザー女児、リビングスィーツモンスターの記録です。
  • アナザーのじゃロリ猫図鑑
本店のマスコット、のじゃロリ猫のアナザー達の備忘録です。
  • キッチンスタッフ達のきまぐれメニュー開発
リビング・スイーツ・モンスターを有効活用した絶品メニューの開発秘話です。


リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • 創作女児小学生ズ




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. キントン様
  2. 暴風
  3. ミミックのパンシチュー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 46日前

    さーロリさくら
  • 47日前

    けロリガーベラ
  • 51日前

    あますロリ土蜘蛛
  • 52日前

    げすロリイカ
  • 52日前

    メローナのお客様名鑑
  • 57日前

    ロッカちゃん
  • 57日前

    雪の嬢
  • 57日前

    ヤスカタ
  • 57日前

    アルマン
  • 57日前

    ヱバラ
もっと見る
人気タグ「スイートリビイル」関連ページ
  • スイートリビイル
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キントン様
  2. 暴風
  3. ミミックのパンシチュー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 46日前

    さーロリさくら
  • 47日前

    けロリガーベラ
  • 51日前

    あますロリ土蜘蛛
  • 52日前

    げすロリイカ
  • 52日前

    メローナのお客様名鑑
  • 57日前

    ロッカちゃん
  • 57日前

    雪の嬢
  • 57日前

    ヤスカタ
  • 57日前

    アルマン
  • 57日前

    ヱバラ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.