(チョコ)

目次
更新日:2024/02/10 Sat 09:50:24
創作注意事項
- ネタやパロディOK
- 各種創作に自由に使ってOK
- カラーや服装のアレンジ可
概要

プロフィール
本名:チヨコ・エンジェルケーキ
愛称:チョコ
種族:キメラ…?
年齢:割りと若い
誕生日:9月18日
好きなもの:肉 酒 空を飛ぶこと 自由
嫌いなもの:野菜 不自由
愛称:チョコ
種族:キメラ…?
年齢:割りと若い
誕生日:9月18日
好きなもの:肉 酒 空を飛ぶこと 自由
嫌いなもの:野菜 不自由
人物像
アンコの中にいたもう一人の人格が形になった者。アナザーでは無く、一人の人物である。
基本自由人。
何者にもとらわれず、気の向くまま生きている。掴みどころのない性格。目上の者が相手でも物怖じしない。
常にマイペース。自由すぎて周り(特に姉のアンコや頼まれると断れないシトロン)がついていけない場合も。
腕っ節や実力は折り紙つき。純粋な戦闘力はのじゃロリ猫に近いが、頭に血が上りやすかったりまだ少し足りない。彼女に(勝手に)師事している。
師匠ののじゃロリ猫と同じく、気が乗らない事には全く動かない。が、胸の奥には熱い心を持っており、一度火がつくと鬼神のごとく暴れる。
店の崩壊など、本当にヤバい事情では、基本は傍観。空気を読んで、ここぞというときにだけ動く。
時折行方不明になるが、ある日ひょっこり帰ってくる。本当に連絡がつかない。
素行はあまり良くなく、口が悪い。怒ると相手がたとえ大物だろうが、殴り倒さないと気がすまない。
性…恋愛関係については割と奔放。好いた者にはとことん尽くす姉とは真逆である。
ただし拘りはある。とどのつまり自分が気に入るかどうか。
酒は好きだが溺れることは無い。普通に酒豪。勤務中に飲む事はあまりない。仕事が終わってからのじゃロリ猫と酒盛りする事はある。退屈で変化の無い日常は嫌いと愚痴る事も。
オウマがトキではお菓子のデリバリーを担当している。本当はパティシエとなる筈だったが…。
基本自由人。
何者にもとらわれず、気の向くまま生きている。掴みどころのない性格。目上の者が相手でも物怖じしない。
常にマイペース。自由すぎて周り(特に姉のアンコや頼まれると断れないシトロン)がついていけない場合も。
腕っ節や実力は折り紙つき。純粋な戦闘力はのじゃロリ猫に近いが、頭に血が上りやすかったりまだ少し足りない。彼女に(勝手に)師事している。
師匠ののじゃロリ猫と同じく、気が乗らない事には全く動かない。が、胸の奥には熱い心を持っており、一度火がつくと鬼神のごとく暴れる。
店の崩壊など、本当にヤバい事情では、基本は傍観。空気を読んで、ここぞというときにだけ動く。
時折行方不明になるが、ある日ひょっこり帰ってくる。本当に連絡がつかない。
素行はあまり良くなく、口が悪い。怒ると相手がたとえ大物だろうが、殴り倒さないと気がすまない。
性…恋愛関係については割と奔放。好いた者にはとことん尽くす姉とは真逆である。
ただし拘りはある。とどのつまり自分が気に入るかどうか。
酒は好きだが溺れることは無い。普通に酒豪。勤務中に飲む事はあまりない。仕事が終わってからのじゃロリ猫と酒盛りする事はある。退屈で変化の無い日常は嫌いと愚痴る事も。
オウマがトキではお菓子のデリバリーを担当している。本当はパティシエとなる筈だったが…。
実はもの凄い料理下手なのである。
もの凄い料理下手なのである。(大事な事なので太文字で二回書く)
料理で店員をノックアウトできる。
サイケデリックな世界にトリップできる。
ときに命にかかわる。
酷い時には調理器具が腐食、溶解する。
面接で賞味したマーマレード曰く「食べられるものを食べられなくできる才能」「蠅もたからない」
コメントだけ聞くと、なんだか料理の評価に聞こえないが、本当にそうなのだ。
見た目からして不気味なオーラを漂わせる不穏な物体なものなら、危機を察して逃亡も可能だが見た目がうまそうだった為、一口含んで卒倒した。それを見たシトロンがブチぎれていた。
まずチョコは料理の基本概念を知らない。塩の入れすぎを砂糖で中和させようとする。あるいは単純に砂糖と塩を間違える。出汁取り、灰汁取りなどはしない知らない。
材料や調味料の代用が多く、分量も量らない。鶏卵を魚卵で代用したりする。「適量」を「適当」だと解釈する。具体的な量がわからないから、大は小を兼ねるとか言いながら、砂糖を一袋(1kg)とか入れる。
カラメルソースがないからといって、グレービーソースで代用する。フルーツを洗剤で洗う。うまいもの、好きなものを混ぜ合わせれば、よりうまくなると信じている。(プリン+肉など。)
…見た目がうまそうなのが奇跡である。
サイケデリックな世界にトリップできる。
ときに命にかかわる。
酷い時には調理器具が腐食、溶解する。
面接で賞味したマーマレード曰く「食べられるものを食べられなくできる才能」「蠅もたからない」
コメントだけ聞くと、なんだか料理の評価に聞こえないが、本当にそうなのだ。
見た目からして不気味なオーラを漂わせる不穏な物体なものなら、危機を察して逃亡も可能だが見た目がうまそうだった為、一口含んで卒倒した。それを見たシトロンがブチぎれていた。
まずチョコは料理の基本概念を知らない。塩の入れすぎを砂糖で中和させようとする。あるいは単純に砂糖と塩を間違える。出汁取り、灰汁取りなどはしない知らない。
材料や調味料の代用が多く、分量も量らない。鶏卵を魚卵で代用したりする。「適量」を「適当」だと解釈する。具体的な量がわからないから、大は小を兼ねるとか言いながら、砂糖を一袋(1kg)とか入れる。
カラメルソースがないからといって、グレービーソースで代用する。フルーツを洗剤で洗う。うまいもの、好きなものを混ぜ合わせれば、よりうまくなると信じている。(プリン+肉など。)
…見た目がうまそうなのが奇跡である。
チョコ「胃に入れば全部同じでしょ!」
アン「その前に口を通るのよ!」
始めはアンコが教えて行こうとしたが、あまりにも凄まじすぎて匙を投げてしまった。
まず包丁の使い方メチャクチャ。あらゆる食材は不揃いのぶつ切り。ぶつ切りどころか、切らずにそのまま投入することも。薄切り、千切り、みじん切りなどの区別がつかない。千切りを文字通り千枚に切ることだと解釈する。
千切りを千切る(ちぎる)ことだと解釈する。リンゴの皮をむこうとしても、質量が半分以下になる。剥こうとするだけまだマシで、剥かずに料理に入れようとすることも。
極めつけは台所が修羅場になる。鍋(または中身)を爆発させる。電子レンジも爆発する。オーブンだって爆発する。炊飯器が、冷蔵庫が、フードプロセッサーが・・・。鍋から黒焦げの煙が立ち昇り厨房に充満。完成前から床には皿が割れ放題…。(溶解した調理器具はカリーに直してもらい、調理家電はキョウのポケットマネーで買い替えた。)
基本的にはパティシエ達が厨房への侵入を許さないが、何らかの理由で包丁を持つと、オウマがトキ中に戦慄が走る。だれかがやめろと言ってもやめない。
それもその筈。本人は自分で自分の料理がひどいものだと思っていないのである。実際に自分で食って「おいしいのに」と不思議そうな顔をする。好物が人肉なあたり、味覚音痴なのかも知れない…。
その為、メローナが本人の気を損ねないよう、やんわりと「チョコちゃん、他の事 (調理意外) をやっておいて~」と言う光景が多発している。
ここまでチョコの料理の危険性について長々と書いてしまったが、「つまみ食いしたのじゃロリ猫が数時間も固まって動かなくなった」という事実だけで、どれ程凄まじい事か分かるだろう。
早い話、料理で殺人兵器を作りだす事が出来るのだ。チョコ本人は「亡くした友達みたいに美味しいご飯を作ってあげたい」と言っているが…。
また本人の預かり知れぬ所で第三者から悪戯や折檻道具に使われる事が多々ある。
まず包丁の使い方メチャクチャ。あらゆる食材は不揃いのぶつ切り。ぶつ切りどころか、切らずにそのまま投入することも。薄切り、千切り、みじん切りなどの区別がつかない。千切りを文字通り千枚に切ることだと解釈する。
千切りを千切る(ちぎる)ことだと解釈する。リンゴの皮をむこうとしても、質量が半分以下になる。剥こうとするだけまだマシで、剥かずに料理に入れようとすることも。
極めつけは台所が修羅場になる。鍋(または中身)を爆発させる。電子レンジも爆発する。オーブンだって爆発する。炊飯器が、冷蔵庫が、フードプロセッサーが・・・。鍋から黒焦げの煙が立ち昇り厨房に充満。完成前から床には皿が割れ放題…。(溶解した調理器具はカリーに直してもらい、調理家電はキョウのポケットマネーで買い替えた。)
基本的にはパティシエ達が厨房への侵入を許さないが、何らかの理由で包丁を持つと、オウマがトキ中に戦慄が走る。だれかがやめろと言ってもやめない。
それもその筈。本人は自分で自分の料理がひどいものだと思っていないのである。実際に自分で食って「おいしいのに」と不思議そうな顔をする。好物が人肉なあたり、味覚音痴なのかも知れない…。
その為、メローナが本人の気を損ねないよう、やんわりと「チョコちゃん、他の事 (調理意外) をやっておいて~」と言う光景が多発している。
ここまでチョコの料理の危険性について長々と書いてしまったが、「つまみ食いしたのじゃロリ猫が数時間も固まって動かなくなった」という事実だけで、どれ程凄まじい事か分かるだろう。
早い話、料理で殺人兵器を作りだす事が出来るのだ。チョコ本人は「亡くした友達みたいに美味しいご飯を作ってあげたい」と言っているが…。
また本人の預かり知れぬ所で第三者から悪戯や折檻道具に使われる事が多々ある。
一人称・二人称
一人称:私(読み方はあたし)
二人称:大抵の子は呼び捨て
台詞例
「私はチョコ!この喫茶店の空飛ぶ宅急屋!」
「アーンコ!なに悩んでんの?」
「楽しいことはするべき!自分の人生だもの、自由に生きるべきでしょ?」
「私に罪悪感を募らせようとしたって、無いんだから出来ないわよ」
容貌・服装
頭と背中にモノトーンの翼を生やした少女。透き通るような白い肌に、黒と白のグラデーションのような髪色は姉のアンコと同じだが、その瞳は澄んだ青色をしている。(深紅の瞳をしているアンコとは反対色の関係になっている。)
上半身は翼がある程度で人間とあまり変わらないが、太ももの辺りから青色の鱗がまるでニーソブーツのように覆っている。。(このブーツはゴツゴツとした鳥の足のような感触)
その足の爪は怪鳥のように鋭く、自分の体重の約500倍の物まで運ぶ事が出来る。
また同年代の少女に比べ胸の発育がよく、臀部からは大きな白い尻尾が生えている。
上半身は翼がある程度で人間とあまり変わらないが、太ももの辺りから青色の鱗がまるでニーソブーツのように覆っている。。(このブーツはゴツゴツとした鳥の足のような感触)
その足の爪は怪鳥のように鋭く、自分の体重の約500倍の物まで運ぶ事が出来る。
また同年代の少女に比べ胸の発育がよく、臀部からは大きな白い尻尾が生えている。
服装はチャイナ風のグレーのトップスに、白いスカートを履いている。
足が異形なので、靴などは履くことは無い。
また、肘ぐらいまである髪を青いリボンで纏めており、独特な纏め方な為、『ベーグル』や『しいたけ』と呼ばれたりもする。
足が異形なので、靴などは履くことは無い。
また、肘ぐらいまである髪を青いリボンで纏めており、独特な纏め方な為、『ベーグル』や『しいたけ』と呼ばれたりもする。
固有能力/女児符号
女児符号 『プレデター』(捕食獣)
【空間を飲み込む能力】
口の中が【異空間】に繋がっており、本体であるチョコ以外の飲み込んだもの全てを粉微塵にする能力を持っている。
本体を口に入れる事により、姿を完全に消す事も出来る。
この状態だと敵には姿は勿論、気配や匂いも察知されない。
逆に本体であるチョコ自身も敵の位置を確認する事が出来ない為、時々【異空間】から顔を覗かせる。
障害物を【ガオン!】と飲み込みながら移動していく。
チョコはプレデターの口に入ることで【異空間】に隠れ、敵の攻撃を受けず、ほぼ一方的に攻撃が可能。
口の中が【異空間】に繋がっており、本体であるチョコ以外の飲み込んだもの全てを粉微塵にする能力を持っている。
本体を口に入れる事により、姿を完全に消す事も出来る。
この状態だと敵には姿は勿論、気配や匂いも察知されない。
逆に本体であるチョコ自身も敵の位置を確認する事が出来ない為、時々【異空間】から顔を覗かせる。
障害物を【ガオン!】と飲み込みながら移動していく。
チョコはプレデターの口に入ることで【異空間】に隠れ、敵の攻撃を受けず、ほぼ一方的に攻撃が可能。
その正体はチョコがアナザーアンコだった頃、心の奥底に封印されて孤独だった時に、自らの影を使って作り出したトモダチ。チョコはこの存在をとても大切に思っており、寄生されたり、喰われたりすると半狂乱になって取り戻そうとする。
加速符号
coming soon
各作品での活躍
登場作品名
"姉"のアンコとの関係
アンコとは奇妙な姉妹関係に当たる。元々アンコと言う一人の少女だったが、アンコのストレスと喫茶オウマがトキの特殊な霊力、妖力が結びつき、アンコがとある事件で自ら封印した食欲や加虐心、記憶に邪悪な意志を持たせた。それがアナザーアンコの正体である。そのアナザーアンコがのじゃロリ猫との死闘に、淡雪や人間の少女達の女児符号が奇跡的に嚙み合った事で新しい生命が生まれたのだ。
太陽の髪飾りを持つ少女からは生となるエネルギーを。マイクを持った優しき少女から正気となる意志を。起きていたい少女から安眠のやすらぎを。何者よりも自由な黒猫から生き様を。
意志よりも強固な自我を持った事で生まれ出た命は、チョコと名付けられ、喫茶オウマがトキで雇われる。もうアンコの身体を乗っ取らなくていい。自分の身体が作られたから。もうプレデターと二人きりじゃない。皆がいるから。もう束縛されない。何故ならアンコと違う生命体だから。
太陽の髪飾りを持つ少女からは生となるエネルギーを。マイクを持った優しき少女から正気となる意志を。起きていたい少女から安眠のやすらぎを。何者よりも自由な黒猫から生き様を。
意志よりも強固な自我を持った事で生まれ出た命は、チョコと名付けられ、喫茶オウマがトキで雇われる。もうアンコの身体を乗っ取らなくていい。自分の身体が作られたから。もうプレデターと二人きりじゃない。皆がいるから。もう束縛されない。何故ならアンコと違う生命体だから。
行方不明の真相とラヴィリウリエル(体)と約束
アナザーアンコでは無いと言ったが、その名残りも全く無くないのかと言うとそうでもない。チョコは二カ月に一回の周期で人肉が食べたくなる。
その食欲は到底抑えきれる物では無く、放っておいてあの事件のように店を壊す事も出来ないため、店員や姉のアンコにすら何も告げず行方不明になる。腹の具合はおおよそ成人男性一人分あれば足りるのだが、本人の趣向か、小学生~中学生くらいの少女を三人程度食べてくる。
しかし、アナザーアンコの名残りがあるという事は、一時的に繋がっていたアンコの名残りもあるのである。アンコは友達を食べた事に酷くトラウマを抱えている為、食欲を満たす事はそのトラウマを刺激する事と同じ。捕食時には「美味しい…タベタクナイ…美味しい…ユルシテ…」と無意識に呟いている。
その食欲は到底抑えきれる物では無く、放っておいてあの事件のように店を壊す事も出来ないため、店員や姉のアンコにすら何も告げず行方不明になる。腹の具合はおおよそ成人男性一人分あれば足りるのだが、本人の趣向か、小学生~中学生くらいの少女を三人程度食べてくる。
しかし、アナザーアンコの名残りがあるという事は、一時的に繋がっていたアンコの名残りもあるのである。アンコは友達を食べた事に酷くトラウマを抱えている為、食欲を満たす事はそのトラウマを刺激する事と同じ。捕食時には「美味しい…タベタクナイ…美味しい…ユルシテ…」と無意識に呟いている。
食欲とトラウマと言う矛盾した苦しみがある程度緩和されているのは、ラヴィリウリエル(体)のお陰である。彼女は殺しても死なず、またチョコの前に戻ってきてくれ、むしろ自ら進んで肉を渡してくれるのである。人を襲い、殺したくないが、人肉を食べなければならないチョコにとっては好感度爆上がりの人物である。彼女を勝手に『ラヴィ』と呼称し、親しく思っている。チョコにとって、ラヴィは漸く現れた何の気がねも心配もいらない友達なのである。
彼女のお陰で、人間世界でチョコに捕食される人間は一年に五、六人だけである。
また、チョコはラヴィリウリエル(頭部)との接点があまり無く、彼女達が二人で一人だとまだ気付いていない。もし気付いたら、一年における人間の少女の犠牲者は数十人に膨れ上がる事だろう。
彼女のお陰で、人間世界でチョコに捕食される人間は一年に五、六人だけである。
また、チョコはラヴィリウリエル(頭部)との接点があまり無く、彼女達が二人で一人だとまだ気付いていない。もし気付いたら、一年における人間の少女の犠牲者は数十人に膨れ上がる事だろう。
実はオウマがトキで働くに当たって、店長代理であるメローナと、お店の従業員と訪れるお客さんには手を出さないという契約を結んでいる。チョコもそれを守っているのだが、つい手を出しそうになる(手を出した)人物が三人いる。
一人目は上記したラヴィリウリエル(体)。二人目はお巡りさんの岳人。三人目はキング・ショコラータ3世。
ラヴィリウリエルは言わずもながな、岳人は不死である為だろうか?(彼が不死だという事をチョコは知らない。)実質的に居候のショコラータは実はお客だと思っていないのだが、店員であるミンティアが怒るだろうから出来るだけ我慢している。
一人目は上記したラヴィリウリエル(体)。二人目はお巡りさんの岳人。三人目はキング・ショコラータ3世。
ラヴィリウリエルは言わずもながな、岳人は不死である為だろうか?(彼が不死だという事をチョコは知らない。)実質的に居候のショコラータは実はお客だと思っていないのだが、店員であるミンティアが怒るだろうから出来るだけ我慢している。
他の人物の呼び方と紹介
※前半部分、紹介する人をお菓子に例えています。
同僚
メローナ:メロン味のキャンディ。優しい店長代理。代理って事はほんとの店長もいるのよね?会った事無いけど。
フロート:ソーダ味のキャンディ。マジでうるせ~。お袋か?!って感じでウザ~い。
アイベリー:イチゴ味のキャンディ。直情バカだけどちょっと気が合うかも。
シトロン:レモン味のキャンディ。ドジ。しょーがないから助けてる。代わりに私にも付き合って♪
マーマレード:オレンジ味のキャンディ。薄着で近づくと真っ赤になってテンぱるからとっても楽しい♪(姉の視線に気付いていない)
プラム:もも味のキャンディ。イケメンに目がないマスコットガール。せわしない奴。
ピオーネ:葡萄味のキャンディ。私が表に出てこれたのはオウマがトキに来たから。もしかして実質の恩人?
ミンティア:ハッカのキャンディ。曲がった事が大嫌いな武人らしい。あんまり接点無いのよね~。今度話してみようかな?
マロロン:マカロン?マシュマロ?プラムの親友。なんかこう…ムキムキでキモイ…
のじゃロリ猫先輩:ウィスキーボンボン。勝手に師匠呼びしてる。仕事終わったら呑まない?死闘でもいいぞ!
だよロリ犬:バターのたっぷり入ったまろやかクッキー。なにかやると怒る口うるせ~奴。でもパイセンがやらかしすぎると一緒にとっちめる。
淡雪:ふわふわなわたあめ。いつも寝てんな…一度小さくなって髪に潜りこんでみたいぜ♪
ジュジィ:美味しい最中。悪ガキ~!苺ソースをハバネロソースに変えんのは流石の私でも駄目だと思う!
ガネッタ:動物ビスケット(象型)。配達が無い日、よく一緒に掃除する。厨房に入ろうとするとなぜか全力で止められるんだよなぁ。
ピネ:ザクザククランチチョコ。いつも絡んでくるアンコの同僚。長々話してきて五月蠅い。
くゆり:クモ型のグミ。ぶりっ子デザイナー。センスは抜群な問題児。
ろくばん:しゅわしゅわドロップ。パイセンと吞む時お酒を作ってくれる。私もお礼に炭酸水あげる。
ラヴィリウリエル:まろやかロイヤルミルクティー。あんまり接点は無いけど、綺麗な髪をしてると思う。顏も整ってるし。
カリー:ビックリマンチョコ。サボりすぎると叱られる(物理)からしっかりしないと。(折檻されてる師匠を横目に見ながら)(なおのじゃロリ猫にダメージは無い)
フルーグ:イチゴジャムのかかったアイスクリーム。身も心も甘~い子。おいしそ…ダメダメ!店員は食べないって面接の時約束したんだから!
ミラ:鏡みたいに輝く氷砂糖。常連の岳人さんに気がありそうだな。ミラの為にも食欲我慢しなきゃだ!(ジュルリ)
神凪椛:モミジ饅頭。帰れなくなった半人間の子。天真爛漫で私でも振り回される…。
ロッカ:ゾンビゼリー。私とセンスが似てるかも。お弁当、とても美味しいわ。あなたのおじさん、料理上手ね。
フロート:ソーダ味のキャンディ。マジでうるせ~。お袋か?!って感じでウザ~い。
アイベリー:イチゴ味のキャンディ。直情バカだけどちょっと気が合うかも。
シトロン:レモン味のキャンディ。ドジ。しょーがないから助けてる。代わりに私にも付き合って♪
マーマレード:オレンジ味のキャンディ。薄着で近づくと真っ赤になってテンぱるからとっても楽しい♪(姉の視線に気付いていない)
プラム:もも味のキャンディ。イケメンに目がないマスコットガール。せわしない奴。
ピオーネ:葡萄味のキャンディ。私が表に出てこれたのはオウマがトキに来たから。もしかして実質の恩人?
ミンティア:ハッカのキャンディ。曲がった事が大嫌いな武人らしい。あんまり接点無いのよね~。今度話してみようかな?
マロロン:マカロン?マシュマロ?プラムの親友。なんかこう…ムキムキでキモイ…
のじゃロリ猫先輩:ウィスキーボンボン。勝手に師匠呼びしてる。仕事終わったら呑まない?死闘でもいいぞ!
だよロリ犬:バターのたっぷり入ったまろやかクッキー。なにかやると怒る口うるせ~奴。でもパイセンがやらかしすぎると一緒にとっちめる。
淡雪:ふわふわなわたあめ。いつも寝てんな…一度小さくなって髪に潜りこんでみたいぜ♪
ジュジィ:美味しい最中。悪ガキ~!苺ソースをハバネロソースに変えんのは流石の私でも駄目だと思う!
ガネッタ:動物ビスケット(象型)。配達が無い日、よく一緒に掃除する。厨房に入ろうとするとなぜか全力で止められるんだよなぁ。
ピネ:ザクザククランチチョコ。いつも絡んでくるアンコの同僚。長々話してきて五月蠅い。
くゆり:クモ型のグミ。ぶりっ子デザイナー。センスは抜群な問題児。
ろくばん:しゅわしゅわドロップ。パイセンと吞む時お酒を作ってくれる。私もお礼に炭酸水あげる。
ラヴィリウリエル:まろやかロイヤルミルクティー。あんまり接点は無いけど、綺麗な髪をしてると思う。顏も整ってるし。
カリー:ビックリマンチョコ。サボりすぎると叱られる(物理)からしっかりしないと。(折檻されてる師匠を横目に見ながら)(なおのじゃロリ猫にダメージは無い)
フルーグ:イチゴジャムのかかったアイスクリーム。身も心も甘~い子。おいしそ…ダメダメ!店員は食べないって面接の時約束したんだから!
ミラ:鏡みたいに輝く氷砂糖。常連の岳人さんに気がありそうだな。ミラの為にも食欲我慢しなきゃだ!(ジュルリ)
神凪椛:モミジ饅頭。帰れなくなった半人間の子。天真爛漫で私でも振り回される…。
ロッカ:ゾンビゼリー。私とセンスが似てるかも。お弁当、とても美味しいわ。あなたのおじさん、料理上手ね。
お客様
暗やみる:ビターなココア。淡雪の友達。趣味が合いそう♪
ヤスカタ:柿が付け合わせになっているアップルパイ。病弱そうだから心配したけど、パイセンに付いていく体力があって驚いたわ。実は強いの…?
雪の嬢:クロカンブッシュ。凄い大喰らい。私も沢山食べるけど、この子は私の倍は食べるわよ。
コトリバコ:ゴシックケーキ。チョ、チョコと言っても私の名前は適当に付けただけで…。私を食べてもチョコ味はしないわよ!
岳人:チロルチョコ。なんだか彼を見ていると食欲が…。お客さんは食べちゃダメって約束したのに…うぅ…警察官さん美味しそう…美味し…かゆ、うま
ソブリーヌ:虫歯菌。なんかあいつ見てるとモヤモヤする~!この感情は…同族嫌悪?
紫水龍香:恐竜の形のちょい辛スナック。あら?どこかで会った事あったかしら?
ラヴィ:蜂蜜たっっぷりクッキー。友達!目の前で生き胆を取り出してくれる!刺激的で楽しいの!肝も甘くてジューシーでとっても美味しい!
私もお礼に何か作って持って行ってあげようかな?あ、でもいつも同じだと飽きるのよね。なんていうか、ハンバーグは好きだけど、一日三食ずっとハンバーグは飽きるでしょ?それと同じ。だから狩りをしに行くの。
エアリー・ルナ・デモニウム:王族用の高級素材を使ったブリオッシュ。私、褒められてる?!へへ、なんか嬉しいね♪
へティア・タートス:欠けたクッキーの一欠けら。お客だけど苦手な人。失礼しちゃうね!(味覚音痴の料理下手な為自覚が無い。)
アデス:欠けたクッキーの一欠けら。お客だけど嫌いな悪魔。あんただってクッキー貰うまで大量虐殺してたじゃない。それを棚に上げて性根とかよく言えるわね。
ピオ:ネジ入りショートケーキ。上のと違って私の料理を美味しく食べてくれるいい人。
アーテラス:サソリ型チョコケーキ。ピオの育ての親のいい人。私の料理も美味しく食べてくれる。
キング・ショコラータ:チョコレートの王様。甘いものが食べたくなる時に目の前をウロチョロするからウザったらしい。食べたいけど、ミンティアが怒るだろうから我慢してるの。
宇治宮星空:甘いトラピストガレット。なんだか食欲湧かないのよねぇ。ありがたい事だけど不思議…。
ナツメの姐さん:絶品ホールケーキ。頼りになる大好きな姐さん。この人には何の気がねもなくハグ出来るし、安心して昼寝だって出来る!なんだって無意識に食べちゃう事が無いからね!安心して年相応に甘えられる唯一の大人…。
ヤスカタ:柿が付け合わせになっているアップルパイ。病弱そうだから心配したけど、パイセンに付いていく体力があって驚いたわ。実は強いの…?
雪の嬢:クロカンブッシュ。凄い大喰らい。私も沢山食べるけど、この子は私の倍は食べるわよ。
コトリバコ:ゴシックケーキ。チョ、チョコと言っても私の名前は適当に付けただけで…。私を食べてもチョコ味はしないわよ!
岳人:チロルチョコ。なんだか彼を見ていると食欲が…。お客さんは食べちゃダメって約束したのに…うぅ…警察官さん美味しそう…美味し…かゆ、うま
ソブリーヌ:虫歯菌。なんかあいつ見てるとモヤモヤする~!この感情は…同族嫌悪?
紫水龍香:恐竜の形のちょい辛スナック。あら?どこかで会った事あったかしら?
ラヴィ:蜂蜜たっっぷりクッキー。友達!目の前で生き胆を取り出してくれる!刺激的で楽しいの!肝も甘くてジューシーでとっても美味しい!
私もお礼に何か作って持って行ってあげようかな?あ、でもいつも同じだと飽きるのよね。なんていうか、ハンバーグは好きだけど、一日三食ずっとハンバーグは飽きるでしょ?それと同じ。だから狩りをしに行くの。
エアリー・ルナ・デモニウム:王族用の高級素材を使ったブリオッシュ。私、褒められてる?!へへ、なんか嬉しいね♪
へティア・タートス:欠けたクッキーの一欠けら。お客だけど苦手な人。失礼しちゃうね!(味覚音痴の料理下手な為自覚が無い。)
アデス:欠けたクッキーの一欠けら。お客だけど嫌いな悪魔。あんただってクッキー貰うまで大量虐殺してたじゃない。それを棚に上げて性根とかよく言えるわね。
ピオ:ネジ入りショートケーキ。上のと違って私の料理を美味しく食べてくれるいい人。
アーテラス:サソリ型チョコケーキ。ピオの育ての親のいい人。私の料理も美味しく食べてくれる。
キング・ショコラータ:チョコレートの王様。甘いものが食べたくなる時に目の前をウロチョロするからウザったらしい。食べたいけど、ミンティアが怒るだろうから我慢してるの。
宇治宮星空:甘いトラピストガレット。なんだか食欲湧かないのよねぇ。ありがたい事だけど不思議…。
ナツメの姐さん:絶品ホールケーキ。頼りになる大好きな姐さん。この人には何の気がねもなくハグ出来るし、安心して昼寝だって出来る!なんだって無意識に食べちゃう事が無いからね!安心して年相応に甘えられる唯一の大人…。
その他
関連イラスト
ウトウ様
