病ンデレの人魚!

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

隣接会話

フィービーと隣接

イシュト イシュト
ウンディーネか。
初めての相手か……どんな攻め方で
くるんだ?
フィービー
シャンティエで鍛えた槍捌き。
貴様の鈍重な剣で受けきれると
思うな!
ルルゥ ルルゥ
海から攻めてくる相手……。
どうやって戦おうか。
フィービー
海上戦において
私達ウンディーネは無敵!
対抗策など、ない!
エリーシャ フィービー
海の中に入ってしまえば、
銃弾など怖くない!
エリーシャ
あっそう。
それなら、海から出てきたところを
狙い撃たせてもらうわ!
ザザーランド フィービー
グロリア海賊団船長ザザーランド!
ここで討つ!
ザザーランド
おぉおぉ、気合満点だねぇ。 ▽
来いよ。
シャンティエの騎士とやらの力、
俺に見せてみろ。
ピンガー フィービー
ほう、珍しいな。獣人の娘か……。
面白くなりそうだ。
ピンガー
そうやる気を出されても
困るんですけどね……。
それでは、お相手しましょう。
ミネソタ フィービー
我が故郷を愚弄した罪。
ここで裁いてやろう!
ミネソタ
一国の騎士の槍捌きか。 ▽
自分程度の腕前で
相手ができるか……?
ロコモコ フィービー
こ、子供……?
な、なんでこんなところに?
ロコモコ
ロコモコの魔法を甘く見ると、
火傷だけじゃすまないよ?
ラズベリー ラズベリー
空を飛べる私に、海上からの
攻撃は効かないっすよ!
フィービー
ならば引きずりおろすまで!
覚悟しろ!


アイテム拾得

干潮した浅瀬(トゲトゲトラフグ)

イシュト イシュト
お? 浅瀬に魚がうちあげられてる ▽
フグじゃねぇか!
へへッ、ラッキー!
ルルゥ ルルゥ
あ、魚だ。
なんの魚だろう? ▽
イシュトにみせればわかるかな?
エリーシャ エリーシャ
あら、こんな所に……船の波にでも
攫われたのかしら。 ▽
って、これ、高級食材じゃない!?
はぁー、あるのねぇ、こういう事。
ザザーランド ザザーランド
魚がうちあげられてらぁ。
へへッ、ラッキー。 ▽
しかもこいつぁフグじゃねぇか!
益々ツイてるぜ……。
ピンガー ピンガー
おや? こんな所に魚ですか? ▽
しかもこれ、フグじゃないですか!
運がいいですね……。
ミネソタ ミネソタ
魚がこんな所にうち上げられている
とは……この海域は満ち引きが
激しいのだろうか。 ▽
このまま海に逃がして二の舞に
なりたくはあるまい。
自分が預かろう。
ロコモコ ロコモコ
お魚はっけーん! ▽
なんのお魚だろう?
みんなに聞いてみよーっと。
ラズベリー ラズベリー
おや? こんな所にお魚っすか?
まれな事があるもんっすねぇ。 ▽
保護してあげるから大丈夫っすよ~
フィービー フィービー
おやおや、魚くん。
こんな所に迷い込んでしまったの
かい? しょうがないやつだなぁ。 ▽
これも生きる道だ、許してくれよ?

離れ小島(漂流日記)

イシュト イシュト
ん? なんだこの本。 ▽
いや、日記か。
なんでこんな所に日記が?
ルルゥ ルルゥ
あ、本が落ちてる。 ▽
誰が書いたんだろう?
エリーシャ エリーシャ
ん? なにかしら? ▽
漂流かぁ。
あたし達にだって充分起こりえる
事なのよね。注意しなきゃ。
ザザーランド ザザーランド
お? なんだぁこりゃ。 ▽
漂流かぁ。
俺だったら一週間ももたねぇな。
酒がなくて。
ピンガー ピンガー
こんな孤島に本、ですか? ▽
どうやら日記みたいですが……。
まぁ、内容はあまり見ないように
しましょう。
ミネソタ ミネソタ
ん? こんな孤島に本? ▽
漂流日記……いわば、遺言か。
家族の居場所がわかれば届けて
やりたいが……。
ロコモコ ロコモコ
あれ? ご本が落ちてたよ。 ▽
ん~……むずかしい字が多くて
よく読めないや。
ラズベリー ラズベリー
あ、この日記は……。 ▽
あの死人さんの言ってたのは、
コレだったんすねぇ。
見つかってよかったっす。
フィービー フィービー
漂流日記か……寂しいな。
こういうものは。 ▽
こういう人を救うのも、
またウンディーネの役目なのだ。

果実の生る木(スウィートベリー)

イシュト イシュト
お、こんなところに果実の生る木が
あるじゃねぇか!
へへ、ちょっと拝借……。 ▽
スウィートベリーか、いいモンが
採れたじゃねぇか!
ルルゥ ルルゥ
あ、ベリーが生ってるよ! ▽
ん~おいひー!
残りはお土産に取っておこうっと!
エリーシャ エリーシャ
へぇ、
こんな所にも自生してるのねぇ。 ▽
環境がいいのはいいことだと思うわ
ザザーランド ザザーランド
小腹が空いたと思ったら、
丁度いい木があるじゃねぇか。 ▽
お、こりゃあうめぇな。
もう一個もらっておくか?
ピンガー ピンガー
お、いいものが生ってますね。 ▽
食べるのが楽しみです。
ミネソタ ミネソタ
果実は海風に弱いものが多い
というのに、立派なものだな。 ▽
うん、やはり強い木に生る木の実は
美味しいな。
ロコモコ ロコモコ
あ! スウィートベリーだぁ! ▽
ちょっときゅうけ~い。
あむ……ん~おいひ~
ラズベリー ラズベリー
お、こんな所に果実の生る木が
あるっす。
ちょっと拝借するっすよ。 ▽
あぁー、スウィートベリーだった
っすか。
みなさんのお土産にしましょうかね
フィービー フィービー
スウィートベリー。
こんな所にでも自生しているのだな ▽
いただいておこう。

施設会話

アクセ村(カラフル真珠→カラフル真珠の腕輪)

装飾職人
 あら、アナタ、珍しい物
 持ってるわね。
 ちょっと貸して。 ▽
 ハイ、腕輪。
 これだけいい素材なんだから、
 飾らないと損よね?

訪問二回目
装飾職人
 また珍しい素材を見つけたら
 ここに来るといいわよ。

カラフル真珠未所持
装飾職人
 いらっしゃい。ここはアクセ村。
 アクセサリーの事ならお任せの村よ
 ゆっくりしていってね。



港村トラント

昼・夕に訪問(ホタテの王様)
漁名人
 おらぁ! 今日も大量だぁ!
 ワッハッハ! ▽
 お! あんさん見ない顔だねぇ。
 ホラ、お近づきの印ってやつだ! ▽
 とびっきりのホタテだ!
 うんめぇぞぉ! ▽
 ここは周りが小島に囲まれててよ。
 漁業が盛んなんだよ。
 もう島の男のほとんどが漁師だぜ! ▽
 カッカッカ! そんじゃあ、
 もういっちょ行くかぁ!

訪問二回目
漁師の娘
 漁師さん達なら、また漁に出かけて
 しまいましたよ?

夜に訪問(珍魚の魚拓)
漁名人
 はぁ~……今度はハズレだなぁ。
 家のおっかぁになんて言えば
 いいんだ……。 ▽
 なぁ、アンタ。
 その魚拓、俺達が持ってる魚拓と
 交換してくれねぇか? ▽
 大きさは少し小さいが、希少さで
 言ったらコッチのほうが珍しいぜ。
 だから、な? ▽
 おぉ、交換してくれるのか。
 すまねえ。 ▽
 はぁ、やっぱり“マンタ”の
 住処の近くで漁をしたのが
 いけなかったのかなぁ……。

訪問二回目
漁名人
 “マンタの住処で漁はするな” ▽
 漁の基本だってぇのに……はぁ。
 俺も歳かねえ。

訪問三回目
漁師の娘
 漁師さん達なら、また漁に出かけて
 しまいましたよ?
 いつになったら終わるんですかね?



海岸沿いの病院

Dr.デラックス
 私の名前はDr.デラックス。
 男は女へ、女は男へと性の転換を
 可能とする医師。 ▽
 だから、ウンディーネはあまり
 好きではないんだ……。 ▽
 性別が一つしかないとは、
 中途半端甚だしい。
 そうは思わんかね? ▽
 性別を超越するとは、
 こういうことをいうのだ! ▽
 性別なんかには囚われない。
 それが、神秘への
 近道なのよ。

ロコモコ ロコモコ
わーい! おとこおとこー!
ラズベリー ラズベリー
男らしくなったっすか?
フィービー フィービー
これは……ある意味、歴史的瞬間
なのかもしれない……。
※他のキャラはBF2-4「脱獄!!栄光の海へ」を参照

訪問二回目or愛の結晶未所持
Dr.デラックス
 私の名前はDr.デラックス。
 男は女へ、女は男へと性の転換を
 可能とする医師。 ▽
 だから、ウンディーネはあまり
 好きではないんだ……。 ▽
 性別が一つしかないとは、
 中途半端甚だしい。
 そうは思わんかね? ▽
 神秘の一族が、
 聞いて呆れるわね。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー