ジャベリン グングニルゲイボルグトライデント

トライデント


能力

種類:ジャベリン
属性:斬撃
効果:貫通
特殊能力:クリティカルボーナス

強化

強化Lv. 射程 威力 射撃レート 射撃精度 リロード時間 所持数 切れ味
1 180m 1000 - 90 - 20 14000
2 1069 21 14120
3 1138 14240
4 1207 22 14360
5 1276 23 14480
6 1345 14600
7 1414 24 14720
8 1483 25 14840
9 1552 91 26 14960
10 1621 15080
11 1690 27 15200
12 1759 28 15320
13 1828 15440
14 1897 29 15560
15 1966 30 15680
16 2034 15800
17 2103 31 15920
18 2172 32 16040
19 2241 16160
20 2310 33 16280
21 2379 34 16400
22 2448 16520
23 2517 92 35 16640
24 2586 36 16760
25 2655 37 16880
26 2724 17000
27 2793 38 17120
28 2862 39 17240
29 2931 17360
30 3000 40 17480
31 3150 41 17650
32 3300 17820
33 3450 42 17990
34 3600 18160
35 3750 93 43 18330
36 3900 18500
37 4050 44 18670
38 4200 18840
39 4350 45 19010
40 4500 19180
41 4650 46 19350
42 4800 19520
43 4950 47 19690
44 5100 19860
45 5250 94 48 20030
46 5400 20200
47 5550 49 20370
48 5700 20540
49 5850 50 20710
50 6000 20880
51 6222
52 6444
53 6667
54 6889
55 7111
56 7333
57 7556
58 7778
59 8000
60 8122
61 8244
62 8367
63 8489
64 8611
65 8733
66 8856
67 8978
68 9100

生産条件

  • ジャベリン 熟練度20
キーパーツ/STE 必要数
デラフォリアの鉄鎌 3
デラフォリアの鋼鉄鎌 1
ベスマンダリニアの機関砲 1
ブレマニウスの鋼爪 1
アウルゲルミルの尖触手 1
STE 100

説明

先端を三又化することで、威力を向上させたジャベリン。
攻撃速度は落ちているが、貫通性能が向上している。

活用方法

威力向上の代わりに攻撃速度、射程範囲、所持数は低下した。チャージ時間も長め。
通常攻撃はグングニル以上の大振りなので、やはりジャンプ攻撃と投擲をメインに使いたい。
説明にもある通り貫通効果はかなり向上しており、エネミーの耐久値をゴリゴリ削ることができる。

所持数が減ったとはいえ生産可能になった時点で30回は投げられるので、闇雲に投擲しなければ大丈夫だろう。
念のため補給箱を見かけたら補給するクセをつけておくとよい。

なお生産に際し、鬼門となるのがベスマンダリニアの機関砲。
ベスマンダリニアには高レア度のキーパーツを確実に落とすナイトメアクラスが存在しないため、
高位変体を狙って倒していく必要があり、通常エネミーの中でもかなり入手難易度が高い。
他には、重火力SHMG-X、高機動SGK-XX、特技TKUC-EXなどに使用する。
△以降ならClimaxかアドミラルチケットでアウルゲルミルを選択すると
第2変体のベスマンダリニアを召喚するのでまだ出やすい。上記の武器作成には選択すると良い。

履歴

2013/02/06 追加
2013/03/19 投擲時の判定範囲向上射程範囲の向上クリティカル判定時間向上
2013/05/29 エイムボタンによる視点リセットに判定待機時間を追加
2014/07/16 生産条件の変更

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月23日 23:44