MDKS-Cロケットランチャー
能力
種類:ロケットランチャー
属性:爆発
強化
強化Lv. |
射程 |
威力 |
射撃レート |
射撃精度 |
リロード時間 |
装填数 |
所持弾数 |
1 |
102m |
6500 |
60 |
85 |
80 |
1 |
9 |
2 |
104m |
6897 |
79 |
10 |
3 |
105m |
7293 |
78 |
11 |
4 |
107m |
7690 |
77 |
12 |
5 |
109m |
8086 |
76 |
13 |
6 |
110m |
8483 |
74 |
2 |
14 |
7 |
112m |
8879 |
73 |
15 |
8 |
114m |
9276 |
72 |
16 |
9 |
115m |
8672 |
71 |
17 |
10 |
117m |
10069 |
70 |
18 |
11 |
10466 |
62 |
12 |
118m |
10862 |
63 |
69 |
19 |
13 |
11259 |
65 |
14 |
11655 |
66 |
68 |
15 |
119m |
12052 |
3 |
20 |
16 |
12448 |
69 |
67 |
17 |
12845 |
71 |
18 |
13241 |
72 |
66 |
19 |
120m |
13638 |
74 |
21 |
20 |
14034 |
75 |
65 |
21 |
14431 |
77 |
22 |
121m |
14828 |
78 |
64 |
22 |
23 |
15224 |
80 |
24 |
15621 |
81 |
63 |
25 |
122m |
16017 |
83 |
4 |
23 |
26 |
16414 |
84 |
62 |
27 |
16810 |
86 |
28 |
17207 |
87 |
61 |
29 |
123m |
17603 |
89 |
24 |
30 |
18000 |
90 |
60 |
31 |
19000 |
91 |
32 |
20000 |
33 |
21000 |
92 |
34 |
22000 |
93 |
35 |
23000 |
36 |
24000 |
94 |
37 |
25000 |
95 |
38 |
26000 |
39 |
27000 |
96 |
40 |
27444 |
41 |
27889 |
42 |
28333 |
43 |
28778 |
44 |
29222 |
45 |
29667 |
46 |
30111 |
47 |
30556 |
48 |
31000 |
生産条件
素材/STE |
必要数 |
|
ピリオスの大角 |
1 |
|
ブレマニウスの鎧足 |
1 |
STE |
100 |
説明
より強力なロケット弾を装填したロケットランチャー。
反面、装填数が少なくなっている。
活用方法
説明そのまま、装填数・所持弾数が少なくなった代わりに威力が増している。
ロケットランチャーの長所と短所がより強調されたモデルといえる。
極めて高い単発威力を誇り、直撃に耐える
エネミーはリーダー、ナイトメア、アドミラルくらいのもの。
そのほかの性能は
MDKSロケットランチャーと同等なので、ここまで使い込んだハウンドなら上位版として運用できるだろう。
ただし装填数の少なさゆえ、リロードを含めた時間あたりの火力はそれほど上昇していない。
性能を遺憾なく発揮させるために装填数強化か装填速度強化
カートリッジを装備して使いたい。
生産可能になっても
熟練度12までは装填数が1しかないため、しばらくはMDKSロケットランチャーを使い続けるのがおすすめ。
装填数が2になる熟練度13(武器強化Lv6)になってからの生産でもいい。
履歴
2012/05/16 |
エイム中の歩行が可能に |
2012/12/12 |
威力の向上 |
2014/07/16 |
生産条件の変更、弱点ダメージ率の向上 |
最終更新:2015年02月15日 20:49