- リスト
概要
ここは箇条書きで好きにあるあるネタを書いていってください!年数が経ち、もうあるあるではないなと思ったら(旧)と語尾?に書いてもらえるとありがたい
- テスト期間中、聖歌聖典にメモ挟みながら朝拝やりがち
- ハンドボール部放送で呼び出されがち
- バトミントン部も呼び出されがち
制服ダサい- 何がそんなに面白いねんっていうくらい休み時間に走り回っている
- 体育祭の次の日の授業の欠席基本1クラス10~15人くらい
- 髪短いと文スポに挨拶されて気まずい
- 登下校中、参詣中のおっさんに普通に話しかけられる
- 慈母観音像への合掌、一礼。在学中は当然のようにやるけど、卒業したあと振り返ればなんか異様
- 事あるごとに授業で聖徳太子が出てくる
- 職員室とピロティの脇にあるテレビ、電気の無駄。といいつつも知り合いが映ってたらつい見てしまう
- 高校生にもなれば誰も念珠持ってない
- 週1でどこかしらの塾が何かを配っている。当たりは鼻セレブとノート
- 芸術鑑賞が無駄に豪華
- 普通に雨漏りしてる。
- 合掌瞑想言われたら静かになる生き物。