基本普通科の生徒は平日18時、土曜日17時まで
兼部もOK
ここでは普通科のクラブのみ紹介
兼部もOK
ここでは普通科のクラブのみ紹介
生徒会
ポスト(ご意見箱)を設置しているが、書いたことを実行してくれるのか真相は不明。
文化祭で盲導犬の紹介などをしている。
生徒会と聞くと選挙で勝ち上がらないと入れないイメージだが生徒会室にいって入会の意思を伝えれば協力員として参加できる。そこから役員に這い上がっていくのだろう。
文化祭で盲導犬の紹介などをしている。
生徒会と聞くと選挙で勝ち上がらないと入れないイメージだが生徒会室にいって入会の意思を伝えれば協力員として参加できる。そこから役員に這い上がっていくのだろう。
バスケットボール部
顧問はN.Y先生、M.M先生、K.S先生。
ソフトテニス部
バドミントン部(高校のみ)
キラキラJK。
ダンス部
土曜鑑賞で高3が引退し、文化祭で中3が引退する。
活動日は多いが、とても楽しく、やりがいがある。
上下関係は割と厳しめ。先輩は可愛くて優しくて色々なことを教えてくれる。沢山学ぶこともありとても成長できる部活。
活動日は多いが、とても楽しく、やりがいがある。
上下関係は割と厳しめ。先輩は可愛くて優しくて色々なことを教えてくれる。沢山学ぶこともありとても成長できる部活。
バトントワリング部
週3活動
舞台の時の衣装が可愛い。キラキラして見えるが内部事情は闇の中。一昔前は部員が100人を超えていたんだとか。
土曜鑑賞は誰1人顔を知らなくても感動して泣ける。
舞台の時の衣装が可愛い。キラキラして見えるが内部事情は闇の中。一昔前は部員が100人を超えていたんだとか。
土曜鑑賞は誰1人顔を知らなくても感動して泣ける。
剣道部
週3回月水金で活動
新歓とか文化祭で演武もする
2022年ごろ廃部の危機に陥り署名運動の末無事存続できた。
新歓とか文化祭で演武もする
2022年ごろ廃部の危機に陥り署名運動の末無事存続できた。
合氣道部
月水金活動。
中2から入部可。数ヶ月に一回の昇級審査や各種演武のために日々稽古している。
他人がやってる時の正座がちきつい。
部則はかなり厳しめ。また、最初は技を教えてもらえず基本的な足の動きや畳敷きしかさせてもらえない。入部して最初の1年は慣れるまで超大変。生半可な気持ちでは入れない。
道着は袴含め15000円程度。+で審査代と部費や諸経費数百円がかかりまあまあお金がかかる。
高校生から任意で放課後の外部道場への武者修行が始まる。八尾や藤井寺、小坂など各地で行われている。帰りが遅くなり、なかなかハードなので勉強との両立が大変になる。
中2から入部可。数ヶ月に一回の昇級審査や各種演武のために日々稽古している。
他人がやってる時の正座がちきつい。
部則はかなり厳しめ。また、最初は技を教えてもらえず基本的な足の動きや畳敷きしかさせてもらえない。入部して最初の1年は慣れるまで超大変。生半可な気持ちでは入れない。
道着は袴含め15000円程度。+で審査代と部費や諸経費数百円がかかりまあまあお金がかかる。
高校生から任意で放課後の外部道場への武者修行が始まる。八尾や藤井寺、小坂など各地で行われている。帰りが遅くなり、なかなかハードなので勉強との両立が大変になる。
軽音楽部
不定期で活動。活動場所は和光館がメイン。
練習がとても多い為勉強との両立が大変。
顧問はT.J先生 etc....
練習がとても多い為勉強との両立が大変。
顧問はT.J先生 etc....
中1
LIVEに出ることは出来ない、覚えることが多く大変。
この間に辞めていく部員が続出。
LIVEに出ることは出来ない、覚えることが多く大変。
この間に辞めていく部員が続出。
中2
土曜鑑賞LIVE(選抜メンバーのみ)
文化祭LIVE(中2&中3合同バンド)
卒業LIVE(中2&中3合同バンド)
土曜鑑賞LIVE(選抜メンバーのみ)
文化祭LIVE(中2&中3合同バンド)
卒業LIVE(中2&中3合同バンド)
中3
文化祭LIVE(中2&中3合同バンド,縦割りバンド)
卒業LIVE(中2&中3合同バンド,中3学年バンド)
文化祭LIVE(中2&中3合同バンド,縦割りバンド)
卒業LIVE(中2&中3合同バンド,中3学年バンド)
高1
この学年の間に大会orフェスに出場する。
文化祭LIVE(学年バンド,縦割りバンド)
以和貴会
ピロティLIVE
交流会LIVE(学年バンド)
卒業LIVE(学年バンド)
この学年の間に大会orフェスに出場する。
文化祭LIVE(学年バンド,縦割りバンド)
以和貴会
ピロティLIVE
交流会LIVE(学年バンド)
卒業LIVE(学年バンド)
高2
この学年で引退する。
土曜鑑賞LIVE(学年バンド)
ピロティLIVE
オープンスクール
文化祭LIVE(学年バンド,シャッフルバンド,縦割りバンド)
卒業LIVE(参加自由)
この学年で引退する。
土曜鑑賞LIVE(学年バンド)
ピロティLIVE
オープンスクール
文化祭LIVE(学年バンド,シャッフルバンド,縦割りバンド)
卒業LIVE(参加自由)
縦割りバンドは中3,高1,高2で構成される。夏休みにオーディションがあり、2,3バンドが選出される。
卒業LIVEは中学と高校で分かれている。
中学は中3の卒業を祝う。オリジナル曲の作曲を半ば強要される。
高校は高3の卒業を祝う為高1と引退済の高2(自由参加)が参加する。
入部時に全員に仕事が振り分けられる。
仕事はPA,照明,装飾。
卒業LIVEは中学と高校で分かれている。
中学は中3の卒業を祝う。オリジナル曲の作曲を半ば強要される。
高校は高3の卒業を祝う為高1と引退済の高2(自由参加)が参加する。
入部時に全員に仕事が振り分けられる。
仕事はPA,照明,装飾。
PA
音響担当。気づいたら機材を愛している。
音響担当。気づいたら機材を愛している。
照明
和光館でのLIVEの時のみ仕事がある。
土曜鑑賞の際は他部活の照明も担当。
和光館でのLIVEの時のみ仕事がある。
土曜鑑賞の際は他部活の照明も担当。
装飾
和光館内を装飾したり、セットリストを描いたりする。
和光館内を装飾したり、セットリストを描いたりする。
管弦楽部
毎週火曜日と金曜日に18時まで活動。年に3~4回演奏会がある。チューニングが出来ていないと晒上げられる。
コーラス部
演劇部
放送部(高校のみ)
よく大会に出ている。
美術部(高校のみ)
内部生では入部している人をほぼほぼ見たことがない。
コミッククリエーション部
別名CCC。毎年文化祭ではかなりの注目を集める。年に2冊の部誌を刊行し、文化祭で頒布している。文化祭2日目にコスプレをする。実質コミケ。この部活に入りたくて四天に入る生徒もいるほど。
クイズ研究部
テレビ出演何度もしている、裏で勢力伸ばしつつある実力クラブ。
同好会時代、ちまたのじょーしきちゃん(関西ローカル、今は亡き番組)に出演しくっきー!さんなど出演者に部にあげて下さい!と頼んでテレビの力であげてもらった。
初期はC棟に追いやられて活動していたものの近年部員が増え人気部活の一つになれている模様。
同好会時代、ちまたのじょーしきちゃん(関西ローカル、今は亡き番組)に出演しくっきー!さんなど出演者に部にあげて下さい!と頼んでテレビの力であげてもらった。
初期はC棟に追いやられて活動していたものの近年部員が増え人気部活の一つになれている模様。
パソコン部(高校のみ)
美術室の向かい、和光館の裏の部室で活動している
国文部
毎週水曜と金曜に午後5時まで活動。毎年部誌を刊行し、文化祭で頒布している。水曜と金曜で活動場所が異なり部員ですら迷子になることがあるため、入部希望者はよく活動場所を確認してから行くべきだろう。
囲碁部
華道部
C棟で活動。
茶道部
毎週月曜日茶道室で活動。
高学年になると文化祭で着物を着てお茶を点てることができる。
高学年になると文化祭で着物を着てお茶を点てることができる。
書道部
文化祭で大繁盛している。うちわに好きな言葉を書いてもらえる。
競技かるた部
日本舞踊部
仏教部
年に2回神社仏閣巡りをする。
かつては嵐山へ行ったり、京都東山にいったり。日頃は入れないような寺の場所に行けたりして結構おもしろいよ。
かつては嵐山へ行ったり、京都東山にいったり。日頃は入れないような寺の場所に行けたりして結構おもしろいよ。
幽霊部員が大量にいる。
箏曲部
古典文学研究部
古き良き時代に触れる活動をしている。活動が少なく部活自体が幽霊のため兼部しやすい。他の部活からハブられがち。
化学部
高校から入部できる。
自然科学部天文物理班
自然科学部生物班
ESS部
クッキング部
活動は月1回ほど。調理室でお菓子とかご飯とか作る。ゆるい。
文化祭では手作りのお菓子を販売している。
文化祭では手作りのお菓子を販売している。
手芸部
インターアクト部
毎週学校付近の清掃活動を行っている。
希望者は研修旅行に行くことが出来る。
希望者は研修旅行に行くことが出来る。
社会部
新聞部
学内新聞である"和光"に記事が掲載されている。
写真部
数学同好会
114で活動。
