atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • タッチ!カービィ

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目

タッチ!カービィ

最終更新:2020年03月15日 12:40

storytellermirror

- view
だれでも歓迎! 編集

タッチ!カービィ

part69-383~386


383 :タッチ!カービィ 2016/07/15(金) 17:55:40.59 ID:igv37lVO0
■タッチ!カービィ
2005年DSで発売。ボールに変えられたカービィを、タッチペンで動かしてゴールに導くゲーム。
カービィにタッチすると加速、コピー能力を使う。敵にタッチすると痺れ、岩などを破壊できる。
線を引く事で虹のラインを描ける。その上をカービィが乗って動く。また壁になったりもする。
序盤はともかく終盤になると、カービィを制御し続ける忙しいゲームになる。
途中でメダルが落ちていて、それを集めメダルチェンジャーでBGM、色変更、新しいボール、ステージを購入できる。
背景などの絵が抽象的でシュールな絵。


ステージをクリアするとダッシュジャンプのサブゲーム。
それぞれのレベルをクリアするとボス戦。ボス戦は三種類のサブゲームから選べ、レベル6まで2回ずつ戦う。
・ブロックアタック
カービィが転がるのではなく、ブロック崩しのように跳ね返る。クラッコjrにぶつかって倒す。
・ペイントパニック
ペイントローラーの書く一筆書きをまねたり、押したボタンを覚えて押していく。
・トロッコチェイス
デデデ大王とトロッコでレース。ラインで道を選び、途中の食べ物を取れば加速する。


●OP
ここは平和の楽園プププランド。
今日ものんきに散歩中のカービィ…。
すると突然面お前の景色が歪みだし、そこには怪しい魔女が!!
魔女はあらゆる空間に絵を描き、辺り一面を絵画に変えていきます。
カービィに気付いた魔女は、空に浮かぶ不思議な額縁へと逃げ込みます。
カービィも慌てて後を追います。
 

そこは絵画の世界でした。
カービィは勇気を持って魔女に立ち向かいますが、怪しい魔法によって丸いボールの姿に!
飛び去る魔女をただボール姿のまま見つめるだけのカービィ…。
カービィがうつむくと魔女の落とした「不思議な絵筆」に気付きます。
カービィが虹色に輝く絵筆に触れると、まばゆい光と共にあなたの手元へ…。


384 :タッチ!カービィ 2016/07/15(金) 17:57:11.88 ID:igv37lVO0
●レベル1 Reddy Land
ステージ1 Plain Plant
広い草原のステージ。タッチペンを使えば空までいける。
ステージ2 Tiny Town
打って変わってシュールな四角の建物の部屋のステージ。一方通行パイプでつながった部屋をいく。
ステージ3 Ravine Road
赤い夕陽の中、広い空間の崖を行くステージ。上昇気流で落ちることなく。ミサイルやウィリーのコピーで進む。


●レベル2 Aronge Valley
ステージ1 Ghost Ground
薄暗い木のステージ。木の中を進む。
ステージ2 Growth Grass
木の上のステージ。足場の少ない木から木を移る。ラインを引けないノイズエリアが登場。
ステージ3 Mag Mount
触れたらダメージの、四方を溶岩に囲まれた地帯。後半は溶岩が下から迫ってくる。


●レベル3 Ieras Adventure
ステージ1 Rift Ruin
遺跡の建物のステージ。転がる鉄球や隠し扉など。
ステージ2 Contrast Cave
洞窟のステージ。狭い通路で上から岩が落ちてくる、中盤は水中、後半は大量のタッチで壊せるブロックを掘り進む。
ステージ3 Silver Submarine
水中通路のステージ。カービィは軽く、タッチしないと沈まない。最後は海流で動く扉。


●レベル4 Neo Geneo
ステージ1 Machine Mansion
機械のステージ。ラインで防ぐレーザー、中盤はピンボールのように弾き飛ばす壁。最後は上への強制スクロール。
ステージ2 Dreamy Darkness
真っ暗な森のステージ。途中のランプをタッチで少しの間、明るくなる。暗闇と棘の場所。棘地帯を落下する場所有り。
ステージ3 Palette Poris
棘と移動床の建物内のステージ。中盤はスイッチや、色を揃えると開く壁を組み合わせた迷宮。終盤は横強制スクロール。


●レベル5 Buel Hills
ステージ1 Cold Course
氷の洞窟のステージ。スイッチを押して行ったり来たりする。
ステージ2 Dungeon Dome
洞窟ステージ。岩の降る水中、ウィリーで走り抜け、洞窟の狭い通路を抜ける。
ステージ3 Canvas Canyon
赤い夕陽の谷。強い向かい風の空中を落下しないように進む、その後も上昇気流地帯を登って行く。


●レベル6 Oltram Area
ステージ1 Collapse Castle
ギミックだらけの遺跡ステージ。序盤は暗闇と棘、中盤はタッチで動く矢印ブロック、終盤はノイズエリアと大砲。
ステージ2 Volatile Volcano
溶岩ステージ。四方を溶岩で囲まれた上、通路が狭いため細かいライン操作が必要。終盤は下からマグマが時々せまる。
ステージ3 Silent Seabed
水中ステージ。全面棘だらけの上、水流や矢印ブロックなどのギミックが組み合わさる。終盤はさらに強制横スクロール。


385 :タッチ!カービィ 2016/07/15(金) 17:59:35.27 ID:igv37lVO0
●レベル7 Wonder Violet
ステージ1 Frozen Fantasy
氷の洞窟ステージ。序盤はスイッチ洞窟、中盤はノイズエリアと移動床、終盤は切り替えスイッチと半分水中の迷路洞窟。
ステージ2 Mad Mechanism
機械のステージ。強制横スクロールと上がる地面と棘床。中盤はノイズエリア、爆弾運び。終盤は移動床とレーザーと棘。
ステージ3 Spectacle Space
宇宙のステージ。序盤は床も天井も一面棘の狭い迷路。中盤はとにかく広大な空中。終盤は強制横スクロールと棘の通路。


●レベル8 The World Of Drawcia
色を混ぜた背景と壁。棘の壁を、最初は横に、最後は上に登る。絵画がいくつもかけられて、カービィを見て笑う。


第1形態 ドロシアソーサレス
魔女のような恰好をしたラスボス。マントの中に球体があり、それが本体。
球をマントから飛ばす、それをタッチペンの虹のラインで跳ね返すと気絶、その後体当たりでダメージを与えられる。
雑魚を描いて呼びだすペインター。小型のドロシアを何匹もマントから出すパラソーサレス。
体当たりのジャンプアタック。一度、画面から姿を消し横から滑空攻撃のグラインドアタックを行う。
倒すと爆発しながら、なすびのような姿を見せて収縮。そして五つ目と大きな口の、マーブル色の巨大な球体に変貌した。


第2形態 ドロシアソウル
上下が白い雲のようなステージ。普段は背景の遠くにいる。行動を行うたびに
遠くへと移動し、雑魚を飛ばすパラマターを行う。雑魚は体当たりかレーザーで攻撃、タッチでドロシアにぶつけられる。
テレポートでこちらに移動、タッチし続けると気絶、カービィのタックルでダメージを与えられる。
体を分裂させ、隕石のように降らすスプラッシュラッシュ。何度も跳ねて上から落ちるバウンドポンド。
ワープした後、八方向に刃を飛ばすシューターカッター。画面から消え、横から体当たりデッドリーサン。
倒すと様々な建物等が描かれた風景の中。爆発しながら収縮。そして最後に絵の中に閉じ込められ、その絵は砕け散った。


●ED
魔女の正体は、名も知れぬ「絵画」でした。
長い年月を経て意志を持ったその絵画は、魔女「ドロシア」と姿を変え、絵画の世界から飛びだしたのです。
全てを絵画に変えてしまうために…。
しかしドロシアが予想外だったのは、カービィが絵画世界に来てしまった事。
そしてあなたが「魔法の絵筆」を手にした事。
魔法の絵筆は暴走するドロシアの封印を願い、カービィとあなたの前に現れたのでしょう。
突然、輝きだした魔法の絵筆は元の世界への扉を描きました。
カービィは魔法の絵筆との別れを惜しむように扉の中へ…。
無事に役目を終えた魔法の絵筆は、まばゆい光に包まれ消えてしまいました。
気が付くとそこはプププランド。
大地も空もカービィも、元の姿に戻っていました。
プププランドに再び平和の時が訪れたのです。
魔法の絵筆のお礼でしょうか、空には大きな虹が描かれていました。


絵のカービィが手を振る。FIN
スタッフロールと敵の名前。


386 :ゲーム好き名無しさん 2016/07/15(金) 18:01:04.89 ID:igv37lVO0
投下終了

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「タッチ!カービィ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
記事メニュー

メニュー

  • TOP
  • 現行スレpart74
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki(初代wiki)
  • 過去ログ置き場



タイトル別一覧


  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

その他

  • 未解決一覧
  • 未解決迷宮入り
  • スレ天麩羅
  • Wiki天麩羅
  • 連絡用掲示板
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. さ行
  2. あ行
  3. た行
  4. 鬱夫の恋
  5. 絶対絶望少女
  6. ま行
  7. Ever17 -the out of infinity-
  8. か行
  9. は行
  10. ら行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    永遠のフィレーナ (Part1/2)
  • 3日前

    Driver 潜入!カーチェイス大作戦
  • 3日前

    Tom Clancy's Ghost Recon
  • 3日前

    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
  • 3日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Raven Shield
  • 3日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Iron Wrath
  • 3日前

    た行
  • 3日前

    ArcaniA: Gothic 4
  • 12日前

    グランド・セフト・オート・チャイナタウン・ウォーズ
  • 15日前

    メダル オブ オナー(2010)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. さ行
  2. あ行
  3. た行
  4. 鬱夫の恋
  5. 絶対絶望少女
  6. ま行
  7. Ever17 -the out of infinity-
  8. か行
  9. は行
  10. ら行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    永遠のフィレーナ (Part1/2)
  • 3日前

    Driver 潜入!カーチェイス大作戦
  • 3日前

    Tom Clancy's Ghost Recon
  • 3日前

    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
  • 3日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Raven Shield
  • 3日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Iron Wrath
  • 3日前

    た行
  • 3日前

    ArcaniA: Gothic 4
  • 12日前

    グランド・セフト・オート・チャイナタウン・ウォーズ
  • 15日前

    メダル オブ オナー(2010)
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  2. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  3. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 行列のできる法律相談所 - アニヲタWiki(仮)
  7. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.