探偵神宮寺三郎 横浜港連続殺人事件
Part52-231~232
- 231 :探偵神宮寺三郎 横浜港連続殺人事件:2010/07/01(木) 10:11:08 ID:RNhPx9k20
- 探偵神宮寺三郎2作目、「横浜港連続殺人事件」です。
【ファミコン版シナリオ】
領事館員のエバが横浜で失踪したので探して欲しいと、
エバの婚約者から依頼があり捜査を開始。
途中エバの同僚であり、密輸組織の一員のイリスが死亡していることを知る。
イリスが死亡した日の行動とエバが失踪した日の行動が似てることがわかる。
警察捜査課長にも頼まれて、密輸組織と領事館員の捜査をも始めることに。
色々あってイリスを殺した真犯人は領事館の領事。
領事は密輸グループを持つ暴力団と手を組んでいた。
イリスはその密輸グループから抜けようとしてエバに話した後消された。(というか領事ともみあって転落事故死)
領事はエバが内情を全部知ってると勘違いして手下にさらわせた。(結局生きてて軟禁されてただけ)
密輸組織は全部つかまってめでたしめでたし。
- 232 :探偵神宮寺三郎 横浜港連続殺人事件:2010/07/01(木) 10:13:50 ID:RNhPx9k20
- 【携帯アプリ版シナリオ】
エバが行方不明で婚約者からの依頼で捜査を始める。
領事は拳銃密輸を暴力団と手を組んでやっていた。
拳銃の形で持ち込むとばれるので、分解して運んでたその船が婚約者の貿易船。
エバは彼を守るために拳銃の部品の一部を持って逃走し身を隠していた。
エバを無事保護し、領事を逮捕、暴力団の一部も同様。
婚約者は出頭。事件解決めでたしめでたし。
【機種違いでの変更点】
イリスは死んでない(捜査中に暴力団の拳銃で撃たれ死亡)
婚約者は密輸船の乗組員(FC版では普通に船のクルー)
エバは拉致ではなく自分から失踪。
雰囲気は近作に近い