atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ファンタシースターII 還らざる時の終わりに

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目

ファンタシースターII 還らざる時の終わりに

最終更新:2020年03月16日 11:55

storytellermirror

- view
だれでも歓迎! 編集

ファンタシースターII 還らざる時の終わりに

part35-235~237


235 :ファンタシースターII 還らざる時の終わりに:2007/12/31(月) 22:57:47 ID:lPCAcyAU0
んでは行きます。
MD版準拠で。

前作にてアリサ、ミャウ、タイロン、ルツによりラシークが倒され
1000年が過ぎた。その間、アルゴルは発展を続け、巨大なコンピュータ
「マザーブレイン」がすべての星を管理し、平和で豊かな生活を
気づきあげるに至った。かつては岩と砂漠だけだった星モタビアも
緑豊かな星となり、ドームファームでは溢れんばかりの作物が
作られていた。
人々は平和な生活の中で戦いを忘れてしまったかに見えた・・・。

最近、禍々しい何かと少女が戦う夢を見るモタビア州総督付の
エージェント、ユーシス(名前変更可)は、総督より近年問題と
なっていながら、マザーブレインが改善案すら出さない
バイオモンスター異常発生についての調査を命じられる。
付いていくといって聞かない、バイオモンスターと人間のハーフで
義妹のネイ、調査の噂を聞きつけたルドガー他の仲間とともに
バイオモンスターの発生源であるバイオシステムへ侵入し、
データレコーダーを持ち帰る。
解析の結果、本来アメダス(気象コントロールシステム)へ
送られるべきデータがバイオシステムへ送られていたため、
原因追求のため、アメダスの調査も行う事になる。
アメダスではネイの姉「ネイ・ファースト」が待っており、
作っておきながら実験体としてしか見ない人間への復讐のため
バイオシステムへエネルギーを送り、結果バイオモンスターの
異常発生へつながっていた。
姉を止めるため、ネイは戦いを挑むが、返り討ちにあう。
ユーシスたちは仇をとるものの、壮絶な戦いであったためか
クローンラボをもってしても再生は不可能と言われてしまう。
※相当レベルを上げればネイ一人で勝つことも可。
ただ、MD版では必ず死んでしまう。

ネイ・ファーストを失ったアメダスは、急激に流れ込んできた
余剰エネルギーにより、大量の水を湖に流れ込ませ、今度は
洪水の危険性が出てきた。ダムを開放すれば最悪の事態を回避
できるという総督に、その役目を買って出るユーシスだが、彼らは
マザーブレインを狂わせた犯人として指名手配されていた。
だが、どの道捕まってしまうことに代わりはないということで
開放のために、4つのダムを周ることになる。
手動開放のためのカードを手に入れ、すべてのダムを開放することに
成功したユーシス達だが、マザーブレインが派遣した
「アーミーアイ」に捕らえられ、人工衛星「ガイラ」に幽閉されてしまう。
さらに追い討ちをかけるように、「ガイラ」に異常が発生し、
「ガイラ」は主星パルマへ落下・激突してしまう。
激突の寸前、ユーシスたちを助けた宇宙海賊タイラーは、「マザー
ブレインが苦手とする人物」がデゾリスにいるといい、モタビアに
戻り総督よりシャトルを借り受けて、デゾリス星へ向かうことに。

 
236 :ファンタシースターII 還らざる時の終わりに:2007/12/31(月) 22:58:32 ID:lPCAcyAU0
デゾリスにも追ってきたロボットおよび原生生物を振り切りながら
人語を解するネコ(ジャコウネコ)、先住民のデゾリアンから情報を
仕入れ、クレバスの先にある「エズパーの館」を尋ねる。
ユーシスを待っていた、主が待っている、という従者に従い地下に
降りると、コールドスリープの機械があり、1000年前にラシーク
を倒した4人(PS1)の一人、ルツが眠りより覚めたところだった。
ルツは、ユーシスはPS1の主人公アリサの子孫であること、ユーシスが
10歳のとき両親とともに乗っていた宇宙船の事故のときルツに
助けられていて会うのは2度目だということ、夢で見た禍々しいものは
ダークファルスというアルゴルを滅亡させようとしていたがアリサ達が
倒したこと、だが滅亡させようとしているものがいなくなったわけでは
ないといい、邪悪なものに打ち勝つため「ネイ(・・・にあらず、と
いう意味)」シリーズの武器・防具を集めてくるように指示される。
4つのダンジョンをまわり、武器をそろえて戻ると、ルツは、
マザーブレインが出現してから、与えられるものを奪い合い、人々に
マザーブレインなしでは生きていけないと考えさせるほど心が弱く
なったこと、その存在にはアルゴルを滅亡に導こうとする悪魔の
罠を感じると言った。
最後の「ネイ」シリーズの武器「ネイソード」を受け取ると、ルツは
ユーシス達を「邪悪な者の所」へ転送された。

「邪悪な者の所」とは、宇宙船の内部だった。
大量の敵、「パンドラの箱」より現れたダークファルスを退け奥へ
進むと、女性の姿を投影する機械・・・ルツが「悪魔の罠」と称した
マザーブレインが設置されていた。アルゴルから引き離すため、
戦うべきかと迷うユーシス達に、マザーブレインは薄笑いを浮かべて言う。
私を破壊すれば世界中がパニックに陥る、いなければアルゴルの人々は
何もできない、一度贅沢を覚えたら二度と元には戻れぬ、壊したならば
惨めさに打ち震え己の運命を呪いながら死んでいくだろう、それでも
いいならと壊しなさい。と。
だが、ユーシス達は戦うことを選び、激戦の末破壊に成功する。
マザーブレインのコントロールしていたものは何の役にも立たなく
なってしまい、過酷な暮らしが待っているだろうが、それでも彼らは
新しいアルゴルに希望の光を感じ取っていた。新たな生活のため、
モタビアへ戻ろうとするユーシスたち。
だが、それをルツの強張った声が止めた。
「まだ何者かがいる、戻ってきてはいけない!」

 
237 :ファンタシースターII 還らざる時の終わりに:2007/12/31(月) 23:01:24 ID:lPCAcyAU0
マザーブレインの機械のさらに奥へ進むと、多くの人々、そして
その長らしき者がいた。
マザーブレインを作った彼らは自分達を、高度の文明を開化させた
「地球」から来た者の最後の子孫だと言った。
心の中の悪魔、ダークファルスを抑えられなかったかれらは憎みあい、
驕り、自然を操ることに喜びを覚た彼らは最終的に地球を破壊し、
かろうじて生き残った者が宇宙船に乗り込みアルゴルを見つけたの
だという。災いを知らず生きていたアルゴルの人々を羨ましく、そして
妬ましく思った彼らは、アルゴルを手に入れるため、暗躍していたのだ。
パルマを破壊する力を持つ自分達に逆らうほど愚かではあるまい、
おとなしく死んでもらおうか、と長が言ったそのとき、ルツの力に
よってパーティメンバー外の仲間が送られてきた。
この期におよんでも「滅亡は時間の問題」という長の言葉を遮り、
ユーシス達は何百人といる地球人に切りかかっていった。
還らざる時の終わりに彼らは何を見たのだろうか・・・。

以上。
その後どうなったとかは続編を含めて明示されておらず、プレイヤーの
考えに任せるような終わり方となっています。
当時出ていたゲームブックは生存ENDもありましたが・・・。

PS2版は途中で投げました。あまりの改悪ぶりに。
邪聖剣ネクロマンサー耐えた身にもしんどかった。
2周目以降ネイ生存ルートがあるとか、ちからもりもりんが出て
くるとか、ユーシス、ネイ以外のキャラの話も盛り込んであるらしい
ですがちょっとよくわかりません。
最後まで行った猛者がいたらフォローよろしくです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ファンタシースターII 還らざる時の終わりに」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
記事メニュー

メニュー

  • TOP
  • 現行スレpart74
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki(初代wiki)
  • 過去ログ置き場



タイトル別一覧


  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

その他

  • 未解決一覧
  • 未解決迷宮入り
  • スレ天麩羅
  • Wiki天麩羅
  • 連絡用掲示板
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 女神転生シリーズ
  2. ロックマンX6
  3. ぼくのなつやすみ
  4. は行
  5. あ行
  6. さ行
  7. ら行
  8. か行
  9. た行
  10. 絶対絶望少女
もっと見る
最近更新されたページ
  • 20日前

    ドラゴンナイト4
  • 39日前

    未解決一覧
  • 39日前

    まじかる☆タルるートくん MAGIC ADVENTURE
  • 39日前

    神聖期オデッセリア
  • 39日前

    サイバーナイト
  • 39日前

    サイバーナイトII 地球帝国の野望
  • 39日前

    さ行
  • 39日前

    甲龍伝説ヴィルガスト
  • 39日前

    か行
  • 43日前

    バイオハザード アウトブレイク
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 女神転生シリーズ
  2. ロックマンX6
  3. ぼくのなつやすみ
  4. は行
  5. あ行
  6. さ行
  7. ら行
  8. か行
  9. た行
  10. 絶対絶望少女
もっと見る
最近更新されたページ
  • 20日前

    ドラゴンナイト4
  • 39日前

    未解決一覧
  • 39日前

    まじかる☆タルるートくん MAGIC ADVENTURE
  • 39日前

    神聖期オデッセリア
  • 39日前

    サイバーナイト
  • 39日前

    サイバーナイトII 地球帝国の野望
  • 39日前

    さ行
  • 39日前

    甲龍伝説ヴィルガスト
  • 39日前

    か行
  • 43日前

    バイオハザード アウトブレイク
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. リオンGTARP
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 発車メロディーwiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 邪神アラキシュ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. オオヘビヌシノミコト - アニヲタWiki(仮)
  10. 機将アクセラ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.