atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ロックマンX2

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目

ロックマンX2

最終更新:2020年03月17日 11:19

storytellermirror

- view
だれでも歓迎! 編集

ロックマンX2

part13-554・582・583・590、part14-185・188


554名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/03/21(月)22:41:54ID:prp/otQg
「ロックマンX2」
シグマの反乱の結果、イレギュラーハンターの総数は1/4になってしまっていた。
しかし、イレギュラーの発生件数も減少傾向にあった。
しかしシグマの反乱から半年後。突如、各地でイレギュラーが大量発生した。
しかもそのイレギュラー達は、Σマークが刻印されたチップを組みこまれた
「作られたイレギュラー」であった
首謀者はカウンターハンターという名の3人組。彼らは邪魔なエックスを始末し、
さらに世界を混乱に落とすために8人の特A級ハンターたちに反乱を起こさせる

エックス=シグマの反乱を鎮圧した功績から、第17精鋭部隊の隊長に抜擢された。
       現在、ハンターランクは不明とされている
ゼロ=前回の戦いで、エックスを助けるために自爆し大破。奇跡的に頭脳チップだけは助かり
    現在は保管されているが、ボディを再生することはDrケインにも不可能だという
    そして、反乱と同時にカウンターハンターに奪われる
カウンターハンター=ハンターを狩るもの。数ヶ月で100人以上のハンターを始末してきた
・アジール=剣士タイプ
・バイオレン=トゲつきのハンマーを使うパワータイプ
・サーゲス=科学者風の老人タイプ。死亡時に意味深なセリフを残す
       「わ、わしはまた負けるのか? あの男の作ったロボットにッ!」

各地の反乱を抑え、カウンターハンターを撃破したエックスの前に、復活したシグマが現れる
ゼロを引きつれて

カウンターハンター3人からゼロの頭・体・下半身を全て回収していた場合
→そのゼロは偽者で、到着した本物のゼロの攻撃で偽者は木っ端微塵になる

全て回収できていなかった場合
→エックスvsゼロ。倒すと正気になる

ゼロの攻撃で開いた穴からコンピューター施設の地下へ行き、
そこでエックスはシグマを倒す。
シグマ「エックス…こんかいも私の負けのようだ…だが私は何度でも蘇り、
    新たな力を得ることができる。貴様の勝利などほんの一時のものでしかないのだ!
    しかし ゼロはなぜ…奴は…最後の…ワイ…ナン…ズの…ぐおおおおっ!」
 
582名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/03/22(火)13:12:38ID:COs3KsKI
ゼロ:最後のワイリーナンバー(ロックマン&フォルテで製作途中のゼロが出たはず)

エックス:ゼロ起動時にゼロに破壊されたロックマン、ブルース、フォルテのパーツを
もとにしてDr,ライトが作ったライトナンバーズ最初で最後の完全戦闘ロボット
*ロックマンはもとは家事手伝い用ロボットを後から戦闘用に改造したので完全に戦闘用とはいえない

サーゲス:ワイリーは自分の記憶やデータを移植したロボットを何体も作っていた
サーゲスはその一体とされている
 
583名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/03/22(火) 13:23:06 ID:Gi0Lt8oE
ちなみにX4のゼロ編OPデモで
どーみてもワイリーとしか思えないシルエットがゼロに
「倒せ!ワシの最高傑作!
 倒せ!奴を!
 ワシのライバル!ワシの目標!ワシの・・・・生き甲斐」
と言ってる
なんでX5と6のグラとかが4より劣ってるんだろう
 
589名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/03/22(火) 17:55:30ID:8CZoit5U
>>582
これって攻略本とかの解説?


590名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/03/22(火) 18:16:48ID:JpJwh3Lc
>582
エックスの細かい設定は特に語られてないんじゃなかったっけ?
ライトナンバーズ最初で最後の完全戦闘ロボットってのはあったと思う

ただ、Windows版のX1やエックスのオモチャで見れるライト博士の日誌から、戦闘以外の目的もあったのは確か。
以下の文章は転載
「正しいのか過ちなのかはわからない…。
ただロボット工学史上、初のレプリロイドであることは確かだ。感情と悩みを持つ、画期的なプログラムはまさに人類の希望。
しかし“人間に危害を与えない”という、レプリロイドの絶対条件をも悩んでしまった時、それは人類最大の失望になるだろう。
希望と失望をあわせ持つ究極のレプリロイド…その名は“X”…。
私の命にも限りがある。しかもこの研究を引き継ぐ者はいない。人知れず私は、Xをここに封印する。
たとえ発見されたとしても、どうかそっとしておいてほしい…。」

エックスシリーズのライト博士は、フェアリー化してんのかなぁ?

>589
ゼロは、ロックマンパワーファイターズのフォルテエンディングに登場
コンセプトは、フォルテやロックマンを上回るニュータイプのロボらしい

ワイリーっぽいロボは、サーゲス以外にもいて、X5以降のストーリーを語る時に出てくると思う(シグマのスポンサーの一人もソレなんで)
 
185名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/03/30(水) 00:20:21 ID:ME+49aAb
過去スレから発掘してきたパワーファイターズのフォルテエンディングの概略のコピペ。

ワイリー曰く
「ロックマンを研究して似たロボットを作ろうとした時に、偶然に強力
なエネルギー・フォルテニウムを発見。それを元にして作ったのがフォル
テ。しかし、フォルテやロックマンを遙かに上回る、『もはやロボットで
はない』ニュータイプのロボットを開発している。このロボットと『あれ
』が完成すれば、世界は自分の物だ・・・」

ワイリーの背後には見覚えのあるゼロのシルエット。

フォルテ
「フン!この女みたいに髪の長いロボットが最強?笑わせるな!」

なお、『あれ』に関してはイマイチ分かっていません。ロックマン9か10が出ないことには。

人によっては、『ロボット破壊プログラム』のことだとも言いますし、ワイリーマシーンのことだろという人もいます。

 
188名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/03/30(水)00:56:27ID:ME+49aAb
 ちなみに、ロックマン、ブルース、フォルテがゼロに破壊されたと前スレにあったが、それ有力サイトで出た妄想
だから。ロックマン、ブルース、フォルテがどうなるかはロックマン9がでてみんことにはわからん。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ロックマンX2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
記事メニュー

メニュー

  • TOP
  • 現行スレpart74
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki(初代wiki)
  • 過去ログ置き場



タイトル別一覧


  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

その他

  • 未解決一覧
  • 未解決迷宮入り
  • スレ天麩羅
  • Wiki天麩羅
  • 連絡用掲示板
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. さ行
  2. た行
  3. オペレーターズサイド
  4. か行
  5. あ行
  6. は行
  7. 女神転生シリーズ
  8. 絶対絶望少女
  9. ま行
  10. 悪魔城ドラキュラシリーズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    グランド・セフト・オート・チャイナタウン・ウォーズ
  • 3日前

    メダル オブ オナー(2010)
  • 7日前

    トム・クランシーシリーズ スプリンターセル パンドラトゥモロー
  • 7日前

    トム・クランシーシリーズ スプリンターセル カオスセオリー
  • 8日前

    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
  • 8日前

    さ行
  • 8日前

    サイフォンフィルター:ローガンズ・シャドウ
  • 8日前

    サイフォンフィルター:ダークミラー
  • 8日前

    未解決一覧
  • 8日前

    サイフォンフィルター:オメガ・ストレイン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. さ行
  2. た行
  3. オペレーターズサイド
  4. か行
  5. あ行
  6. は行
  7. 女神転生シリーズ
  8. 絶対絶望少女
  9. ま行
  10. 悪魔城ドラキュラシリーズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    グランド・セフト・オート・チャイナタウン・ウォーズ
  • 3日前

    メダル オブ オナー(2010)
  • 7日前

    トム・クランシーシリーズ スプリンターセル パンドラトゥモロー
  • 7日前

    トム・クランシーシリーズ スプリンターセル カオスセオリー
  • 8日前

    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
  • 8日前

    さ行
  • 8日前

    サイフォンフィルター:ローガンズ・シャドウ
  • 8日前

    サイフォンフィルター:ダークミラー
  • 8日前

    未解決一覧
  • 8日前

    サイフォンフィルター:オメガ・ストレイン
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. オペラ対訳プロジェクト
  2. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  3. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  4. ASTLIBRA @ ウィキ
  5. デジモンワールド @ Wiki
  6. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  7. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. モンスターファーム2@まとめwiki
  9. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. まどドラ攻略wiki
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 20XX @ ウィキ
  9. Dark War Survival攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 機動戦士ガンダム サンダーボルト - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.