atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • 倫敦精霊探偵団

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目

倫敦精霊探偵団

最終更新:2020年03月17日 11:24

storytellermirror

- view
だれでも歓迎! 編集

倫敦精霊探偵団
>>1-288・294

 


288名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:03/11/19 17:27ID:rsOpqYAB
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1050861098/l50
↑「スレも立たないマイナーRPGを語るスレ」にて依頼を受けたので、
「倫敦精霊探偵団(ろんどんせいれいたんていだん)」の
ストーリーの紹介を試みてみる。
……クリアしたのもう1年ぐらい前だし、かなり適当だから、
補完できる人はよろしく頼む。
ゲロ吐くほど長い。覚悟してくれ。俺の文才がないせいだが。


 主人公は街の裏通りにいる浮浪児。
ある日、襲い掛かってきたチンピラをぶちのめした勇気を買われ
名探偵の弟子となる。
せこい事件の解決を一手に引き受けさせられる主人公。
色々な事件の解決に奔走するも、全て名探偵の先生の手柄にされる。
ゲーム自体は章仕立てになっており、各事件に殆ど関連性はない。


 ある奇怪な事件を契機に「精霊探偵」と呼ばれる人物と知り合う事になる。
彼は文明人である主人公達には見えない「精霊の世界」が見える数少ない人物。
(ゲーム中、いわゆる「魔法」を使えるのは彼だけ)
時折起こるオカルトがらみの事件は彼の力無くしては解けない。
自分の世界に引き篭もっている彼は普段は殆ど事件解決には協力してくれない。

 と、一旦切っておく。絶対「改行多すぎです」って言われると思うから。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:03/11/1917:36 ID:rsOpqYAB
 倫敦にて万博が開催される事になり、怪人達の手から
市民を守るための警備に駆りだされる主人公達。
そこに怪人「スチーム・キング(間違ってるかも)」が登場。
万博に展示されている「人工太陽」という機械を暴走させる。
放置しておくと「人工太陽」から発せられる強烈な熱で倫敦が崩壊する。
暴走した「人工太陽」は熱すぎて近寄る事すら不可能。

 その強烈なエネルギーは「精霊の世界」にすら影響を与えた。
(精霊たちは明るいのが苦手だとか)
「精霊の世界」を守るために「精霊探偵」が動く。
主人公は「精霊探偵」の力を借り、一緒に「精霊の世界」に行く。
(「精霊の世界」は、一部が現実の世界とリンクしていて、
現実の世界で起きた事は精霊の世界に影響を及ぼす。
精励の世界で起きた出来事も、現実の世界に影響を及ぼす)

 「精霊の世界」は「人工太陽」のエネルギーで凶暴化させられた
異形の精霊達が蠢く危険地帯と化していた。
狂った精霊達をぶちのめしながら「精霊の世界」の「人工太陽」の元へと急ぐ主人公達。
(もちろん、「人工太陽」は現実世界の物だが、精霊の世界と現実世界とリンクしている場所には
精霊の世界における『人工太陽』が存在する)
そして、精霊の「人工太陽」を破壊する。

 精霊の「人工太陽」を破壊した事によって現実の世界の「人工太陽」も機能を停止。
怪人「スチーム・キング(だから、間違ってるかもって言っただろ)」は、
現実世界の人工太陽のそばで死亡している所を発見される。
倫敦は救われた。が。

 「人工太陽」によってひどいダメージを受けた「精霊の世界」を修復するため、
「精霊探偵」は一人精霊の世界へと去っていく。
主人公とヒロインを除く全ての人間の中から「精霊探偵」の記憶を消し去って。
主人公は何事も無かったかのように日常へと戻っていく。
胸に無口だが気の優しい「精霊探偵」の思い出だけを抱えて。
(糸冬)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「倫敦精霊探偵団」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
記事メニュー

メニュー

  • TOP
  • 現行スレpart74
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki(初代wiki)
  • 過去ログ置き場



タイトル別一覧


  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

その他

  • 未解決一覧
  • 未解決迷宮入り
  • スレ天麩羅
  • Wiki天麩羅
  • 連絡用掲示板
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. さ行
  2. た行
  3. か行
  4. あ行
  5. は行
  6. ま行
  7. 女神転生シリーズ
  8. ら行
  9. ポケットモンスター ソード・シールド
  10. 弟切草
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14日前

    Call of Juarez: Gunslinger
  • 17日前

    永遠のフィレーナ (Part1/2)
  • 17日前

    Driver 潜入!カーチェイス大作戦
  • 18日前

    Tom Clancy's Ghost Recon
  • 18日前

    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
  • 18日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Raven Shield
  • 18日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Iron Wrath
  • 18日前

    た行
  • 18日前

    ArcaniA: Gothic 4
  • 27日前

    グランド・セフト・オート・チャイナタウン・ウォーズ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. さ行
  2. た行
  3. か行
  4. あ行
  5. は行
  6. ま行
  7. 女神転生シリーズ
  8. ら行
  9. ポケットモンスター ソード・シールド
  10. 弟切草
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14日前

    Call of Juarez: Gunslinger
  • 17日前

    永遠のフィレーナ (Part1/2)
  • 17日前

    Driver 潜入!カーチェイス大作戦
  • 18日前

    Tom Clancy's Ghost Recon
  • 18日前

    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
  • 18日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Raven Shield
  • 18日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Iron Wrath
  • 18日前

    た行
  • 18日前

    ArcaniA: Gothic 4
  • 27日前

    グランド・セフト・オート・チャイナタウン・ウォーズ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. カリヨン時計@wiki
  2. バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. トリコ総合データベース
  6. cookie clicker 日本語wiki
  7. アサルトリリィ wiki
  8. ロックマンエグゼまとめ@ ウィキ
  9. ファイアーエムブレム用語辞典
  10. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. ステラソラwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. 首都圏駅メロwiki
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. ちいぽけ攻略
  8. シュガードール情報まとめウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  5. 破壊神マハデーヴァ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. スターミー - アニヲタWiki(仮)
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.