アサシンクリード リベレーション
part71-337~342
337 名前:アサシンクリード リベレーション[sage] 投稿日:2017/12/19(火) 12:03:54.53 ID:ovyzy/KX0
[1/6]
いつも通りデズモンドがアニムスで先祖の記憶を体験するって設定は同じ。
キャラクター紹介などは公式サイト見ればいいと思うよ。
【シリーズに共通する用語説明】
アニムス…遺伝子の記憶を体験するための装置
エデンの果実…”かつて来たりし者”が作った物体で別名リンゴ。使用者の意志で他人を操る力を持つ
”かつて来たりし者”…太古に文明を築きそして滅んだ者たち。人類を作り出した
アサシン教団…民のの自由のために影から戦う者たちの集団。つまり主人公たちがいる組織
テンプル騎士団…個人の自由を奪って支配し秩序を保とうとする組織。現代のアブスターゴ社。
338 名前:アサシンクリード リベレーション[sage] 投稿日:2017/12/19(火) 12:05:04.55 ID:ovyzy/KX0
[2/6]
・現代(デズモンド)の話
ブラザーフッドでジュノーに体を乗っ取られルーシーを刺殺した続きの話。
デズモンド自身の精神が先祖と融合して崩壊し廃人になりそうだったのでアニムスへつながれる。
アニムスの中で被検体16号(デズは17号)と出会い、助けられながら先祖の記憶をたどり自我と先祖の離別をすることに。
・過去の話―16世紀
エツィオ51歳でブラザーフッド後の話。
ローマからマシャフ(1の舞台)の地下に隠された書物庫を求めて来た。
書物庫に入るには300年ほど前ニコロポーロがコンスタンティノープルに運んだ5つの鍵が必要で
1つは敵の手にあるが残り4つはどこにあるのか?
コンスタンティノープルのアサシン教団に協力しながら鍵を見つけることにする。
339 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/19(火) 12:06:28.41 ID:ovyzy/KX0 [3/6]
ニコロポーロの交易所跡を探ると鍵と地図を見つける。
そのカギには1作目の1年前のアルタイルの記憶を観る。(鍵は鍵だけどどう見てもDVDとかの記憶媒体)
地図は残りの鍵のありかを示しているようで、女性学者ソフィアの協力のもと解読を進る。
(本来はシナリオを進めると順に記憶を観ることになるが、まとめてここで記載しておきます)
・2つ目の鍵には1作目直後のアルタイルの記憶。アッバスがリンゴを使って力を得ようとするが力が暴走。アルタイルがリンゴを奪い返し分裂した教団を導く立場になり、リンゴを保管するようになった。
・3つ目の鍵はアルタイルが63歳当時、長期間にわたるモンゴルへの遠征中にアッバス率いる腐敗した教団に妻と息子を殺されマシャフから逃げる記憶。
・4つ目の鍵はアルタイルが82歳当時。マシャフへ戻り教団を腐敗させたアッバスを葬り教団を再び結束させる。
・5つ目の鍵はアルタイルがニコロポーロへ鍵を託す記憶。
・最後の鍵にはアルタイルが息子と分かれリンゴを隠し即身仏となる記憶。
340 名前:アサシンクリード リベレーション[sage] 投稿日:2017/12/19(火) 12:07:15.96 ID:ovyzy/KX0
[4/6]
スルタン孫のスレイマンの護衛をして知り合いになり、テンプル騎士団とつながっているイェニチェリ(オスマン帝国精鋭部隊)の調査をすると、
イエニチェリのタリクは敵に武器を横流ししていた。
タリクを暗殺すると、彼は二重スパイでテンプル騎士団を一網打尽にしようとしており、カッパドキアでの敵の配置図も入手済みだった。
この地のテンプル騎士団を率いていると思われるのはビザンツ最後の王の甥マヌエル・パレオロゴス
カッパドキアへ渡り暗殺。奪われていた鍵を手は入れるが、
しかしテンプル騎士団の首領はアフメト皇子(スレイマンのおじ)だった。
アフメトはエデンの果実を手に入れることを目的としており、最後の鍵をソフィアに聞き出すため誘拐する。
なんとか救い出し危機を乗り越えアフメトを追い詰めるとスレイマンの父セリム一世にアフメトは殺される。
ソフィアと共にマシャフへ。
4つの鍵で開いた扉の先には骸骨になり椅子に座るアルタイル、その手には最後の鍵を持っていた。
アルタイルの記憶をもとにリンゴを見つけるがそのまま触らずにいるとデズモンドが今聞いているのを感じる。
エツィオ自身の人生はデズモンドへのメッセンジャーであると自覚する。
そして”かつて来たりし者”の伝達者としてメッセージを送る…。
341 名前:アサシンクリード リベレーション[sage] 投稿日:2017/12/19(火) 12:08:31.13 ID:ovyzy/KX0
[5/6]
・現代
エツィオの全ての記憶を見終えたとき、16号と会っていた場所が崩壊し16号共々データ消去される。
そして”かつて来たりし者”の言葉を聞く。
世界を守るための宝を地下に隠し、すべての宝物庫の知識はとアメリカのある一点に集まるようにしていたこと、
ミネルバ、ジュノー、今語りかけている男性の3人の役目は集めた知識から世界を救う方法を複数見つけ出し試したが失敗し世界は崩壊した。
再び来る災厄から世界を守るため再びその宝物庫へと向かえと言われる…。
Assassin's Creed IIIへ続く。
342 名前:アサシンクリード リベレーション[sage] 投稿日:2017/12/19(火) 12:11:35.46 ID:ovyzy/KX0
[6/6]
おまけ
DLC「失われた記憶」
※クレイが主人公の一人称視点アクションです。
被検体16号ことクレイ・カズマレクはウィリアムに出会いアサシンとなる。
クレイはアブスターゴに潜入していたルーシーを救出すべくわざと捕まり被検体となる。
だがルーシーは既にアブスターゴに寝返っており、自信が脱出することすらかなわなくなる。
そんなとき”先に来たりし者”に「デズモンドを助けよ」と告げられ、アニムスのプログラム内に自我を残し自殺。