atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
  • ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし

ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目

ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし

最終更新:2020年03月14日 10:43

storytellermirror

- view
だれでも歓迎! 編集

ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし

part59-468~470


468 :ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし:2012/01/07(土) 18:13:25.27 ID:qwVrwGVg0
他のゼルダ作品は割と書かれてるけど、これは無かったから書いてみた。



遠い遠い昔
世界が深く暗い闇に呑み込まれようとした時
空から小さな「ピッコル」が現れ人間の勇者に黄金の光と一本の剣を授けた
勇者は知恵と勇気で闇を振り払い
世界が平和になったあと、人々はその剣を大切に祭った









時は流れ、

刀鍛冶スミスの孫であり、ゼルダ姫と幼馴染である主人公リンクは、

ゼルダ姫と共に、ピッコル祭りを見に行っていた。

ピッコル祭りの武術大会で優勝したグフーという魔術師が、

年に一度だけ公に出される、魔物達を封印した伝説の剣を折り、

各地に魔物達が溢れかえり、制止させようとしたゼルダ姫や兵士達を石に変えてしまう。





王から、姫を救うには伝説の剣を修復しなければならないが、

その剣を鍛えるには、ピッコルの力が不可欠なのだという。

ピッコルに出会えるのは子供だけ。

そして、今年は100年に一度、ピッコル世界との扉が開く年でもある。

リンクはピッコルを探し、冒険の旅へ。


 
469 :ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし:2012/01/07(土) 18:15:08.70 ID:qwVrwGVg0
ある時、森で不思議な喋る帽子:エゼロと出会い、

エントランスと呼ばれるモノを使うことで、ピッコルのように小さくなれるようになる。

リンクはそこでピッコル達と出会い、各地で4つのエレメントを集めなければならないことを知る。





途中、エゼロによって明かされた事実。

エゼロもグフーも元はピッコルで、エゼロは名のある賢者、グフーはその弟子だった。

あるとき、人間の悪い力に憧れを抱きはじめたグフーは、

エゼロが作った赤い帽子を盗み、魔力を手に入れエゼロを帽子に変えてしまったのだという。





その後も、

火山や王家の墓、雲の上に住む風の民の村など、小さくなったり、元のサイズに戻ったりして、

様々な場所を冒険し、4つのエレメントと、分身する剣義を身に付け、伝説の剣フォーソードが復活。





グフーの待つ闇ハイラル城でグフーと対峙するリンク。







 
470 :ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし:2012/01/07(土) 18:18:17.69 ID:qwVrwGVg0
最終的に完全に魔力に支配され、魔人と化してしまったグフーを倒し、

ゼルダとエゼロにかけられた呪いも解ける。



エゼロ「おお なんと!
    グフーが倒されたおかげで ワシにかかっておった魔人の呪いも解けた!
    我が名はエゼロ ピッコルの「知」を知る者    
    魔人のぼうしはワシが作った物。ワシが無力なばかりに人間にめいわくをかけてしまった
    どうかゆるしてほしい
    多くの人が倒れ城もかなりくずれてしまったが まだあきらめるのは早い
    ワシがもとのすがたにもどれたのなら ゼルダ姫に残るフォースの力と
    あのぼうしでなんとかできるかもしれん」

そう言って、赤い色のぼうしをゼルダ姫に被せるエゼロ・・

エゼロ「このぼうしはただしき心の持ち主が かぶってこそその真の力をはっきするのじゃ・・・
    さあゼルダ姫よ! そなたのねがいを強くいのるのだ!!」

ねがいを強くいのるゼルダ姫・・

兵士達の呪いも解け、魔物達も姿を消す。



エゼロ「リンクよ
    そなたとのたびはたのしかったぞ
    別れはちとさびしいがのう・・・
    これをもらってくれ」


もうすぐ100年に一度のピッコルの扉が閉じてしまう。

エゼロは、リンクとの別れ際にリンクの頭に緑色のぼうしを被せるエゼロ・・

エゼロ「オヌシのそのすがたははじめて見るが・・・
    にあうぞ小さな勇者  げんきでな・・・」

そう言うとエゼロは姿を消し、扉の方へ駆け寄るリンク・・

エゼロ「さらばじゃ・・・」

やがて、扉は光を失い閉じてしまった



END

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki@二代目
記事メニュー

メニュー

  • TOP
  • 現行スレpart74
  • ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki(初代wiki)
  • 過去ログ置き場



タイトル別一覧


  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

その他

  • 未解決一覧
  • 未解決迷宮入り
  • スレ天麩羅
  • Wiki天麩羅
  • 連絡用掲示板
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. さ行
  2. あ行
  3. た行
  4. 鬱夫の恋
  5. 絶対絶望少女
  6. ま行
  7. Ever17 -the out of infinity-
  8. か行
  9. は行
  10. ら行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    永遠のフィレーナ (Part1/2)
  • 3日前

    Driver 潜入!カーチェイス大作戦
  • 3日前

    Tom Clancy's Ghost Recon
  • 3日前

    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
  • 3日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Raven Shield
  • 3日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Iron Wrath
  • 3日前

    た行
  • 3日前

    ArcaniA: Gothic 4
  • 12日前

    グランド・セフト・オート・チャイナタウン・ウォーズ
  • 15日前

    メダル オブ オナー(2010)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. さ行
  2. あ行
  3. た行
  4. 鬱夫の恋
  5. 絶対絶望少女
  6. ま行
  7. Ever17 -the out of infinity-
  8. か行
  9. は行
  10. ら行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    永遠のフィレーナ (Part1/2)
  • 3日前

    Driver 潜入!カーチェイス大作戦
  • 3日前

    Tom Clancy's Ghost Recon
  • 3日前

    SOCOM: U.S. Navy SEALs Portable
  • 3日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Raven Shield
  • 3日前

    Tom Clancy's Rainbow Six 3: Iron Wrath
  • 3日前

    た行
  • 3日前

    ArcaniA: Gothic 4
  • 12日前

    グランド・セフト・オート・チャイナタウン・ウォーズ
  • 15日前

    メダル オブ オナー(2010)
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  2. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  3. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 行列のできる法律相談所 - アニヲタWiki(仮)
  7. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.