なれの果て

ボスについて
雪原ボス。
旧文明の後期において滅んでいった人類の絶望した思念と、自我すらも構築不可能となった
エラー体とが結びつき、歪な形で個を形成したことで生まれたモノ。現在も意思を持つ生命や
天使や悪魔といった自身を構築するものと同じ構造をしたものを取り込み、肥大化し続けている。
その目的は「生存」であり、生存する為に常に補充し、学習し、終わりを遠ざけようともがいている。
これを目にし、奇跡的に生還できた者は皆「言い知れぬ嫌悪」を抱いたと報告している。
旧文明の後期において滅んでいった人類の絶望した思念と、自我すらも構築不可能となった
エラー体とが結びつき、歪な形で個を形成したことで生まれたモノ。現在も意思を持つ生命や
天使や悪魔といった自身を構築するものと同じ構造をしたものを取り込み、肥大化し続けている。
その目的は「生存」であり、生存する為に常に補充し、学習し、終わりを遠ざけようともがいている。
これを目にし、奇跡的に生還できた者は皆「言い知れぬ嫌悪」を抱いたと報告している。
攻撃パターン
1 | 設置弾 | 同時4列の弾を射出。その場にしばらく残り続ける。 |
2 | 触手攻撃 | 攻撃範囲が表示された後、その場所へ触手攻撃が放たれる。 |
3 | 放射レーザー | 範囲表示の後、前方放射状に5本ほどのレーザーが射出される。 |
4 | 複合攻撃 | 設置弾と放射レーザーの複合攻撃。 |
5 | 雑魚召喚&レーザー | 雑魚を召喚しつつ、画面下部に高威力のナナメレーザー。 |
6 | 5+設置弾 | 5の後、設置弾も加わる。 |
7 | 追尾するモヤ+自機狙い弾 | ジョゼットを追尾するモヤと合わせて、自機狙いの弾が射出される。 モヤに触れると移動速度が大きく減少する。 |
8 | 横ラインレーザー | 一定間隔ごとに、横方向への極太レーザーが射出される。 当たると即死。 |
9 | 閃光爆発 | 近い位置に留まっていると、稀に発生。ダメージは小さいが暗闇効果つき。 |
10 | 闇弾 | 一定以上の体力を削ると黒い闇の弾が射出される。恐慌効果つき。 |
11 | 攻撃力増加 | 一定以上の体力を削ると詠唱後、短時間だけ自身の攻撃力を大きく増加。 |
12 | 設置モヤ | 一定以上の体力を削ると体力が多い味方の足元に設置攻撃。 触れると高確率で暗闇、毒、出血、感電、恐慌、凍結を受ける。 |
12 | 毒沼 | 一定時間ごと、ランダム位置に毒沼が設置される。5秒ほどで消える。 |
耐性
状態異常 | 効果 | 状態異常 | 効果 | 状態異常 | 効果 |
毒 | 〇 | 呪い | 〇 | 水場 | 〇 |
火傷 | 〇 | 気絶 | × | ||
麻痺 | × | 感電 | 〇 | ||
凍結 | 〇 | 暗闇 | 〇 | ||
出血 | 〇 | 恐慌 | × | ||
睡眠 | × | 拘束 | × | ||
混乱 | × | 誘惑 | × | ||
サーチ | 〇 | 石化 | × |
攻略
状態異常対策
様々な状態異常を仕掛けてくるので、状態異常を回復するアイテムを持ち込むか
状態異常を解除するスキル持ち、または抵抗値を増加させるアライズを連れていくと良い。
状態異常を解除するスキル持ち、または抵抗値を増加させるアライズを連れていくと良い。
追尾するモヤ+自機狙い弾
普通に移動していれば当たらないが、モヤに触れてしまうと連続ヒットして倒されてしまう。
モヤに触れてしまったら、すぐに移動速度の速いアライズにライドして範囲外に逃げるか
状態異常の解除を行おう。
モヤに触れてしまったら、すぐに移動速度の速いアライズにライドして範囲外に逃げるか
状態異常の解除を行おう。
コメント
添付ファイル