atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ナワバトラー専門Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ナワバトラー専門Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ナワバトラー専門Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ナワバトラー専門Wiki
  • 専門用語集

ナワバトラー専門Wiki

専門用語集

最終更新:2024年03月24日 00:33

tableturf

- view
だれでも歓迎! 編集
目次
+ ...
  • 英数字
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行

英数字

40秒ルール

ナワバトラープレイヤーの中でよく使用される制限時間。
黎明期に行われたpikapika氏主催のナワバトラー大会が制限時間40秒であったことに起因するとされる。
それ以外では「なし」・30秒・60秒がよく使用されるが、人によっては10秒・120秒なども好まれている。

SP

スペシャルの意。ナワバトラーにおいては、スペシャルマスをSPマス・スペシャル取得数をSP数・スペシャルウェポンカードをSPカードと呼んだり、それぞれを単に「SP」と呼び文脈に応じてどの意味か判断したりすることがある。

あ行

アグロ

長物などを用いて積極的に敵陣を荒らすこと。また、その戦法。
一般的なトレーディングカードゲームでは「序盤から軽量カードで攻めたてる戦法」を指すが、ナワバトラーではスペシャルアタック以外でカードを置く際のコストに差異がなく、寧ろ序盤に大型のカードが使用されることが多いため、意味合いに若干の乖離がある。

か行

固め

自陣をコンボ等で埋めること。

壁

自分のマスを直線的に配置して相手が侵入できない領域を作ること。
最初の2ターンで自陣を守るように壁を生成できるステージが多いため、これを特に2手壁とも言う。

コンボ

スペシャルポイントを取得したり特定の領域を無駄なく埋めたりすることが可能なカードの組み合わせのこと。アオリとソイチューバーのようにカード2枚で2SP取得できるもの、モグラとテッパンのようにカード複数枚とステージの壁を利用するもの、かみなりステーションにおけるマンタロー・ハナガサ・ヤコのように初期マスを利用するものなどが存在する。

さ行

自陣

ステージに初期配置されている自分のマスとその周辺のこと。厳密にどこまでを自陣とするかは定義されていないが、序盤のカード配置によって形成された「自分はカードを置くことができるが、相手はスペシャルアタックを使用しないと置くことができない(あるいは非常に置きにくい)」状態の領域を指すことが多い。
これに対して相手プレイヤー側の領域を敵陣と呼ぶ。

初動

1ターン目(ステージ・デッキによっては1〜2ターン目)に置くカードおよびその置き方のこと。序盤のカード配置はその後の展開や自陣の埋め方を大きく左右するため、デッキ構築の段階から考慮する必要がある。
1ターン目に引きたいカードがデッキ内に3枚あることを「初動3枚」のように言うこともある。

初動を1ターン目で引く確率
初動枚数\引く枚数 1枚以上 (マリガン含) 2枚以上 (マリガン含)
2枚 47.6% 72.6% 5.7% 11.1%
3枚 63.7% 86.9% 15.4% 28.4%
4枚 75.8% 94.2% 27.5% 47.4%

スペシャルカード

スペシャルウェポンカードのこと。いずれも12マスでスペシャルマスが無く、スペシャルアタックに必要なスペシャルポイントは3に設定されている。
他のカードと比較してスペシャルアタックでのポイント効率が良い一方、スペシャルマスが無いため、序盤に置いても自分のスペシャルポイントを増やす動きには繋がりにくくなっている。
多くのデッキでは1〜2枚採用される。

スぺ連

スペシャルアタックを使用してスペシャルマスを発火させること。
想定しているスペシャルポイントに到達できなかった場合や、序盤にスペシャルカードを使用しており別のカードでスペシャルアタックを行う必要が生じた場合、スペシャルアタックの回数を増やして総合的な塗り返し量を増加させたい場合などに用いられる。自分のスペシャルマスを囲むように置く関係上、相手のマスを最も多く塗り返せるように置く場合よりも最終的なマス数は減ることが多い。

全塗り

スペシャルアタックを使用してカードを置く場合に、全てのマスを相手マスの上に重ねること。

た行

同時発火

2枚以上のカードのスペシャルマスを同時に発火させること。

な行

長物

前方へマスを伸ばしやすいカードのこと。(スプラチャージャー、ヘビ、サメ使いの_フウカなど)

抜け

相手の壁をすり抜けたりすることで敵陣へ侵入すること。

は行

発火

特定のスペシャルマスの周囲8マスを囲んでスペシャルポイントを取得すること。

ま行


や行


ら行


わ行

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「専門用語集」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ナワバトラー専門Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

初心者向けガイド

  • 初めてのナワバトラー
  • 画面の見方
  • 対戦の基礎
  • よくある質問

データベース

  • ステージ一覧
  • カード一覧
  • デッキ構築一覧
  • 専門用語集
  • 俗語集

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換

その他

  • カードページ元

関連サイト


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ステージ一覧
  2. デンチナマズ
  3. ホコタテコンボ
  4. サメライド
  5. デッキ構築一覧
  6. ホットブラスター
  7. アイロニック
  8. ウルトラチャクチ
  9. スパイガジェットソレーラ
  10. ヤシガニさん
もっと見る
最近更新されたページ
  • 127日前

    スプラッシュシールド
  • 187日前

    トップページ
  • 272日前

    ロングブラスター
  • 288日前

    DJタコワサ将軍
  • 296日前

    ロングブラスターカスタム
  • 351日前

    ヒメドローン
  • 351日前

    オーダーマニューバー
  • 353日前

    ばってんガーデン
  • 357日前

    ジムワイパー・ヒュー
  • 357日前

    スミナガシート
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ステージ一覧
  2. デンチナマズ
  3. ホコタテコンボ
  4. サメライド
  5. デッキ構築一覧
  6. ホットブラスター
  7. アイロニック
  8. ウルトラチャクチ
  9. スパイガジェットソレーラ
  10. ヤシガニさん
もっと見る
最近更新されたページ
  • 127日前

    スプラッシュシールド
  • 187日前

    トップページ
  • 272日前

    ロングブラスター
  • 288日前

    DJタコワサ将軍
  • 296日前

    ロングブラスターカスタム
  • 351日前

    ヒメドローン
  • 351日前

    オーダーマニューバー
  • 353日前

    ばってんガーデン
  • 357日前

    ジムワイパー・ヒュー
  • 357日前

    スミナガシート
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  5. 近藤旬子 - 馬主データベース@Wiki
  6. 地獄のデザイナーさん1 - 【トレパク】 きりつき 検証まとめwiki 【地獄のデザイナーさん】
  7. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 細田守 - アニヲタWiki(仮)
  9. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.