名前 マウリシオ(Maurisio)
PL Fritz◆N3ig/Ys82g
年齢/性別 25歳/男性(いつのまにか24→25に)
職業 軽戦士(数値は狩人)
人種 ホビット
能力値 武勇 機敏 精神 属性 備考
基本値 2 6 1 精神(空+1)
攻撃力 2 9 1 切・突 急所狙い使用時達成値+3・最終ダメージ+3、生物に対して攻撃補正+1
防御力 2 6 1 「受け折り」可能 片手剣、短剣への防御判定+1
HP 20
スキル 常備 二刀流*1
サバイバル*2
消費 急所狙い*3
急所狙い
急所狙い
経験点 7(27)
英雄点 14
成長記録 ダーツで集中を持続させるコツを掴んだらしく、さらに「急所狙い」会得(10点)
ちょっと人にトドメを刺しすぎたようです、さらに「急所狙い」会得(10点)
参加回 公式 第24回(7点)
突発 第45回(1点) 第53回(2点) 第59回(2点/-) 第99回(3点/2点) 第111回(-)
第114回(2点/-) 第134回第二陣(-) 第160回(7点/2点) 第162回(-) 『遊園地』第27陣 第305回(3点/1点)
装備品 武器 ソードブレイカー
【攻撃/武勇+1・機敏+1 切 片手剣、短剣への防御判定+1 「受け折り」*4可能 30k】
業物の短剣
【攻撃/武勇-1・機敏+2 突 急所狙い使用:達成値+3 20k】
防具 軽そうな革鎧
装飾品 濃茶のマント
ペリアンの里のお守り【精神[空]+1】
技能書
所持品 消耗品 ロープ(9/10) マトック(10/10) ハァルの札*5. 兎キャンディ*6
フレーバー ナイフ 小洒落た木製パイプ 水筒 ベルトポーチ
記念品
所持金 28960G 1600C
累計所持金 80480G 7600C 商品券500G*4
備考 アイテムルール第4版適用。
NPC利用
二次創作
外見 童顔低身長(ホビットとしては普通くらい)。
口調 一人称
三人称 基本呼び捨て。~さん、姉さん、兄さん等。
備考 適当に緩荒く。
設定 童顔短気なはぐれホビット。
のんびりなんて暮らしていられるか!と里を飛び出して冒険者をしている。
根はやっぱり陽気なためノリはいいようだ。
パイプ喫煙をこよなく愛しているが、顔と身長で子供と思われとめられること多々。
本人はそのたびにぶちきれている。
備考
コネクション等 NPC 魔術師ネレイズ・グレイブ:猫。対峙したときはムカついたっての!
近況 今日も今日とてホルムの北の森で技を磨いております。
「やられる前にやっとくのが軽戦士な」

+ PC面識表
■PC面識表 ※セッションでご一緒した方々とご一緒した回数(各対面順)
お名前(敬称略) 公式/1 突発/9 合計/10 所感
アーミット 1 1 人型の虫…は改めて、戦闘能力の高い妖精。寝てれば可愛いよな。
オウミ 1 1 頭のいいすごい女!でも子ども扱いはやめろ!
ノダチ 4 4 暗い!喋らない!が、実はいいやつなんじゃねーか?怪しいけど! 黒い犬はもふもふ!
アルセシア 1 1 攻撃的すぎる姉さん。しかしPTメンバーに目をつけるのはどうかと思うんだぜ。
ウォーレン 1 1 なんだかマイペースで怒りっぽいゴツイやつだったな。寝るなら部屋で寝ろ部屋で。
ロゼ 1 1 やたらと好戦的な奴だな。でも、自信に見合うだけの実力はあるみてーだ。
ダイアモンド 1 1 ちいさい竜つれた嬢ちゃん。ロゼの奴と仲よさそうだったな。ピーマン食うの頑張れよっ
ラティア 1 1 大人しいというか飄々としているというか。今度あったらもう少し話してみっか。
テツ 1 1 めっちゃくちゃいい奴!あんなんで冒険者やっていけるのかと思うほどいい奴!また飯つくってくんねーかな!
アネット 1 1 不思議な武器を使う姉さん。冷静沈着で強そうなんだが、俺より先に倒れてちゃまだまだだなっ。
ロイス 1 1 素直で腕っ節も強い。あ、弟にしてやってもいいな!(喜
ニュー 1 1 2 占い師なんて胡散臭いもんだと思ってたが、こいつはそうでもないのな。 手当てしてもらったのは礼を言っとこう。
デメテル 1 1 神殿の女神像なんかと似た雰囲気がする。でも強えーの!
クロイツ 1 1 赤い!かっけー!なんか言ってたけど、借りは絶対返してやる!
スパル 2 2 真面目で大人しそうなやつ。意外に手先器用なのな。嫁さんはまた次のができるって!
ヨミ 1 1 若いのに強えー姉さん。あれで蹴られたくねーなぁ
メイシー 1 1 実力はありそうなのに、ビクビクしてた姉さん。あいつはあれで大丈夫なのか…?
エルセ 1 1 怖い奴。戦闘時に性格が豹変するのか、裏があるのか。普段は愛想いいんだけどな。
パレーネ 1 1 普通の嬢ちゃん、と思ったんだが、魔術師ってのはすげーのなー。しかしなんつーか、逃げろ、と…いや、なんでもねーや。
サウィル 2 2 戦い方がちっと似ているかもと思ったが、俺にはあの手の動きはできねーなー。しかし、結構話しやすい奴かもしれない。
アサド 1 1 隊長!リーダー!腕前よさげだけど、わりと振るってなかった気がするな。人間出来てて良いヤツなんじゃねーかな!
ツルギ 1 1 スパルの嫁…じゃあなくなったな。なんか認識がいちいちおかしいみてーなんだが、誰か常識叩き込んでやれよー。
セイレア 1 1 野心のでっかい盾持ち蹴り妖精。でもありゃ分かってて言っちゃいないな。
スクールド 1 1 クールぶってるのに蹴られるのが好きな盗賊兄ちゃんだな!
オルマトリット 1 1 でっけーしすげーしつえーし!巨人ってかっけーな!!
リアム・G 1 1 隊長!言ってることがたまにずれてるが、やっぱり隊長なだけあって頭いいな!
ダテ 1 1 今度あったらこっちが足跡つけてやる…!うぎぎぎぎ
フォーノ 1 1 自分のこと把握できてなさすぎだろ…。とりあえず殴って相手が倒れちまうのはあいつの腕力のせいに違いねぇな。
ウォルド 1 1 機嫌がよさそうな時にちょっと毛並み触らせて貰いたいもんだが、ちっとおっかねーんだよなあ。
クプルーム 1 1 なんかそのうちハルの真似して生肉とか喰いださねーだろうな…。うがー!なんで俺が心配してんだ…!
ハルウェン 1 1 人間食ってたとか今も食べたそうだとかはおいといて、根は良い奴なんだろーな。
ロニア 1 1 怪しいっちゃ怪しいが、すっげぇ援護してもらって戦いやすかった。ああいうタイプの冒険者は初めてあったなー。
ユヒテル 1 1 なんかこー、融通が利かない奴って感じだな。でも根は良い奴だ。たぶんな!
キャスバル 1 1 ノリのいいおっちゃんだよなー。
ノエ 1 1 ……無邪気そうにみえて腹黒いんじゃねーか?



PL以外からのコメント



コメント:


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年10月31日 00:00

*1 このスキルの持ち主は、所持している片手武器2つを同時に使えます。そのさいの攻撃力は (能力値+右手武器の修正+左手武器の修正+2D6) となります。使用する武器2つは、同じ能力値への修正を持つ武具でなければいけません。

*2 野外生活の技術。このスキルの持ち主は、飢えや自然災害から半分しかダメージを受けません。また、過酷な環境の中でもHPの自然回復が出来ます。仲間に指示を出せる状況なら、この効果を仲間全員に及ぼすことができます。

*3 敵に与えたダメージを、さらに2倍することができます。防御力の修正を加えて敵に与えたダメージの数値を、2倍することができるのです。

*4 片手剣、短剣による武器攻撃に対する防御判定時、「受け折り」を宣言し、対応する能力を-2した上で判定できる。「受け折り」でダメージが0だった場合、改めて武勇判定を行い、対象は武勇または機敏で判定する。5以上で勝利した場合、対象は「竜牙砕き」を受けたときと同様に、その武器が使用できなくなる

*5 防御/雷+2を得る札。2回効果を発揮すると破れる。

*6 食べた直後の危険察知判定+2。自動的に発動し一度の判定で効果が消える