23:20 (GMnase) ではイニシアチブをどうぞー
23:20 (Oeser21_2) あああああああああああああのぬこさんかああああああ
23:20 (Dill_21_2) うふっふー
23:20 (Oeser21_2) 1d20+4 えざー
23:20 ([dice]) Oeser21_2: 12(1D20: 12)+4 = 16 えざー
23:20 (GMnase) 1d20+1 ぶひ
23:20 ([dice]) GMnase: 11(1D20: 11)+1 = 12 ぶひ
23:20 (Elud20_2) 「了解。対象をハート様と推測。サザンクロス聖拳を使用する上司に注意してください」
23:21 (Dill_21_2) 1d20+1 でぃる
23:21 ([dice]) Dill_21_2: 4(1D20: 4)+1 = 5 でぃる
23:21 (Mugi17_1) []
23:21 (Dill_21_2) 1d20+1 ねっこねこにゃー
23:21 ([dice]) Dill_21_2: 19(1D20: 19)+1 = 20 ねっこねこにゃー
23:21 (Dill_21_2) はええええ
23:21 (Elud20_2) 1d20+4 えるーど
23:21 (GMnase) ねこはええ
23:21 ([dice]) Elud20_2: 6(1D20: 6)+4 = 10 えるーど
23:21 (Mugi17_1) 1d20 むぎ
23:21 ([dice]) Mugi17_1: 14(1D20: 14) = 14 むぎ
23:21 (Oeser21_2) ねっこねこ
23:21 (Elud20_2) 女の敵に脅威を感じているのかもしれない>ゆきしろさん
23:21 (Mugi17_1) ねこ早過ぎw
23:21 (Dill_21_2) ふしゃー!
23:22 (Dill_21_2) >女の敵
23:22 (Oeser21_2) スキル出し尽くしたから素殴りだけですー、あ魔物知識ってできますか…
23:22 (GMnase) 魔物で無いのです
23:22 (Oeser21_2) 言葉の比喩です
23:22 (Mugi17_1) 魔物っぽいのに
23:22 (Elud20_2) 言葉の比喩…
23:22 (Dill_21_2) ゆきしろ>えーざー>むぎ>ぶひぶひ>えるーどさん>でぃる
23:23 (GMnase) あーでも常人の腕力じゃないのはわかるかな
23:23 (Oeser21_2) まー対人でも割と魔物知識認める事例はけっこうあるので聞いてみたのですが
23:23 (GMnase) 壁の壊れ具合などから
23:23 *Dill_21_2 topic : ゆきしろ>えーざー>むぎ>ぶひっ☆>えるーどさん>でぃる |【Yukishiro_11_3】
23:23 (Oeser21_2) 駄目ならしかたないさー
23:23 (Mugi17_1) 「相手も中々の魔術師と見た!」
23:23 (Dill_21_2) なんでえるーどさんだけ、さんづけなんだろう・・・w
23:24 *Dill_21_2 topic : ゆきしろ>えーざー>むぎ>ぶひっ☆>えるーど>でぃる |【Yukishiro_11_3】
23:24 (Elud20_2) 心の距離
23:24 (Elud20_2) >さんづけ
23:24 (Dill_21_2) 縮まった縮まった
23:24 (Mugi17_1) おお~縮まった
23:24 (Oeser21_2) ゆきしろさんだー
23:24 (Dill_21_2) がっしょうくんれんたいき!
23:25 (Oeser21_2) んではれいぴあー
23:25 (Dill_21_2) ゆきしろさんはきれい好きなので、視界にいれたくないように、つーんとして、あせりあさんのそばでまるくなります
23:25 (Oeser21_2) かわいいw
23:25 (Mugi17_1) かわいいw
23:25 (Oeser21_2) 2d6+6 機敏突です、ヤバい怖いよ
23:25 ([dice]) Oeser21_2: 4(2D6: 3 1)+6 = 10 機敏突です、ヤバい怖いよ
23:26 (Oeser21_2) うん、臆してますね
23:26 (GMnase) 2d6+1 機敏防御ぶひ
23:26 ([dice]) GMnase: 5(2D6: 4 1)+1 = 6 機敏防御ぶひ
23:26 (GMnase) ちくりと『血』が出ますね
23:27 (GMnase) 豚「ウヒィイ、チガァ」
23:27 (Oeser21_2) ぜい肉で止まってそうだ、気味悪げです
23:27 (Oeser21_2) ムギさんがんばれー
23:27 (Dill_21_2) むぎさんなら、むぎさんならやってくれる!
23:28 (Dill_21_2) 撲殺なら血もでないよね(タヴン
23:28 (Mugi17_1) 「その程度でガタガタ言ってるんじゃねえ!」突撃を使用します
23:28 (Oeser21_2) いさぎいい!
23:28 (Dill_21_2) わああ
23:28 (Elud20_2) 拳法殺しとかきませんように…ああ、カジキなら大丈夫か
23:28 (Mugi17_1) え~このターンは武勇35です
23:29 (Mugi17_1) 45でした
23:29 (Elud20_2) ん?
23:29 (Oeser21_2) 7+4なら合計33のはずですがー
23:29 (Elud20_2) 付与って続いてるんです?
23:29 (GMnase) 場面変わってますよ
23:29 (Elud20_2) ああそうか
23:29 (Oeser21_2) さっきエザ子がかけた付与は切れてますねー
23:29 (Elud20_2) ムギさん
23:29 (Dill_21_2) まぐろは突撃達成値+2~
23:29 (Elud20_2) 自分にかけたね
23:30 (Mugi17_1) 実はさりげなく使いましたw
23:30 (Dill_21_2) かけてたね
23:30 (Elud20_2) 後達成値あっぷって攻撃の達成値上がるだけじゃないかなぁ…
23:30 (Dill_21_2) ん?
23:30 (Mugi17_1) というと?
23:31 (Elud20_2) ああ、攻防かもしんないけど
23:31 (Oeser21_2) 攻撃力は7(素)+2(カジキ)+2(鉄腕)+4(付与)の×3(突撃)+2(カジキ)だから…
23:31 (Oeser21_2) 攻撃力47で2d6ですね
23:31 (Dill_21_2) うむ
23:31 (Mugi17_1) ういっす
23:31 (Dill_21_2) 47ですね☆
23:31 (Elud20_2) ねーん
23:32 (Dill_21_2) あ、まぐろの達成地+2発言は合計33というはつげんにかかってますよ、といまきづいたので>えるーどさん
23:32 (Elud20_2) なーる
23:32 (Elud20_2) まー
23:33 (Elud20_2) ヤッチマイナー!
23:33 (Dill_21_2) がんば!
23:33 (Elud20_2) きっと攻撃して沢山血を流せば
23:33 (Mugi17_1) 2d6+47 武勇打 「黙って女の敵はさっさと死ね!」カジキマグロで腹に魔術的にぶち込む
23:33 ([dice]) Mugi17_1: 4(2D6: 2 2)+47 = 51 武勇打 「黙って女の敵はさっさと死ね!」カジキマグロで腹に魔術的にぶち込む
23:33 (Oeser21_2) 4の呪いこええええええええええ
23:33 (Dill_21_2) にゃーにゃーののろいが・・・!
23:33 (Elud20_2) 突撃で超硬くなってるムギさんに殴りかかってくれるはずだ
23:34 (Mugi17_1) にゃーにゃー
23:34 (GMnase) どうにもならん気がするが…ぶひぶひ打属性これなら
23:34 (Elud20_2) 拳法殺し…
23:34 (Oeser21_2) ああやっぱり打耐性か…
23:34 (Dill_21_2) 脂肪がぶよぶよと・・・
23:34 (Elud20_2) この俺の身体が拳法殺しと呼ばれているのを忘れたか…
23:35 (Mugi17_1) そんな予感もしていたがどうなるw
23:35 (GMnase) 2d6+10 武勇防御ぶひ打属性最終半減
23:35 ([dice]) GMnase: 3(2D6: 1 2)+10 = 13 武勇防御ぶひ打属性最終半減
23:35 (Dill_21_2) にゃーん
23:35 (GMnase) ぶひぃw
23:35 (Dill_21_2) ねこののろいはほんにおそろしい・・・
23:35 (Mugi17_1) これはw
23:36 (Elud20_2) カジキの突属性の方を使えばよかったかもしんない
23:36 (Dill_21_2) 1d6*0+51-13 算数のできないひとようそーい
23:36 ([dice]) Dill_21_2: 5(1D6: 5)*0+51-13 = 38 算数のできないひとようそーい
23:36 (Dill_21_2) 38点の半減で19点かな
23:36 (Oeser21_2) 逆に考えるんだ、これで突属性で攻撃してたら向こうクリットだったんだと…
23:36 (GMnase) ギリのこったよコレw
23:36 (Oeser21_2) ところでこれ武勇-1してますか
23:36 (Dill_21_2) おやそういえば
23:36 (Mugi17_1) おおw
23:36 (Elud20_2) そういえヴァ
23:37 (GMnase) 20点、だがまだいきてるよ
23:37 (Dill_21_2) くっ
23:37 (Dill_21_2) おりしもぶたさんのたーんだー
23:37 (Oeser21_2) 意外とHP少ない、ノエルさんたちが削ってくれたのかな
23:37 (GMnase) ぶひ「ウヒィイィイ、イタァイイイイ」
23:38 (Mugi17_1) 「少しは痛みを知れ」
23:38 (GMnase) まあ狙いはムギさんですな
23:38 (Oeser21_2) おおー
23:38 (Dill_21_2) よーしよしよし
23:38 (GMnase) 流血してるので痛いですよw
23:38 (Dill_21_2) 流血してるとやっぱり攻撃UPか
23:39 (GMnase) 3d6+13 武勇攻撃 切
23:39 ([dice]) GMnase: 8(3D6: 2 3 3)+13 = 21 武勇攻撃 切
23:39 (Oeser21_2) ほろり
23:39 (Dill_21_2) だが!いまのっむぎさんなら!
23:39 (Elud20_2) 今のむーぎんは
23:39 (Elud20_2) 武勇防御も3倍!
23:39 (Dill_21_2) 固定値でふきとばしてくれる!
23:39 (Elud20_2) そして流血中は3dなのね
23:39 (GMnase) 通らない…ぶひぃ
23:39 (Oeser21_2) ファンブルさえなければ…
23:39 (Dill_21_2) あああ、ふらぐたてないでええええ
23:40 (Mugi17_1) 2d6+33 「魔術師舐めるな!」
23:40 ([dice]) Mugi17_1: 2(2D6: 1 1)+33 = 35 「魔術師舐めるな!」
23:40 (Dill_21_2) ちょおおおお
23:40 (Oeser21_2) あああああああああああああああああああああああ
23:40 (Elud20_2) えええああああ
23:40 (Dill_21_2) フラグ回収したあああああ
23:40 (GMnase) ああああああああああああああああああ
23:40 (Oeser21_2) 嘘だああああああああああああああああああああああ
23:40 (Elud20_2) ふぁ
23:40 (Mugi17_1) おおw
23:40 (Elud20_2) ファンブルは
23:40 (Dill_21_2) すどおしです、ね
23:40 (Elud20_2) ここでのファンブルは
23:40 (Dill_21_2) 最初にたしかかいてあった
23:40 (Elud20_2) 素通しか…
23:40 (Mugi17_1) 後任せました!
23:41 (Dill_21_2) あ、でもどうなんだ
23:41 (Oeser21_2) うわああああああああごめんよごめんよごめんよごめんよ!!
23:41 (Dill_21_2) クリティカル・ファンブル処理:防御側ダイス無効
23:41 (Dill_21_2) 募集要項
23:41 (Dill_21_2) より
23:41 (Dill_21_2) 抜粋
23:41 (Elud20_2) 防御側ダイス無効なら
23:41 (GMnase) コレは耐えるのか?w
23:41 (Elud20_2) 固定値は有効なんじゃないかな
23:41 (Dill_21_2) 固定値分はつかえるのかな、どうなのかな
23:41 (GMnase) 耐えるなこれw
23:41 (Elud20_2) たえるっつーか
23:41 (Elud20_2) 普通にきかんね
23:41 (Dill_21_2) はじくw
23:41 (Oeser21_2) 仁王立ちで止めおった…
23:41 (Elud20_2) 固定値は偉大だ
23:41 (Dill_21_2) いだいだね
23:41 (Mugi17_1) 固定値万歳!
23:41 (GMnase) なにこのひと怖い…
23:42 (Dill_21_2) さすが筋肉…じゃなかった魔術
23:42 (Oeser21_2) ふうヒヤヒヤした
23:42 (Mugi17_1) フラグって存在するんだなw
23:42 (Dill_21_2) ダイスさんはいつもみんなの胸をときめかせるの
23:42 (GMnase) ぶひ「グフィィ?」
23:42 (Oeser21_2) 本当にあるからフラグって語り継がれるのですね…
23:42 (Elud20_2) では機敏射撃しよう
23:42 (Dill_21_2) ゴー☆
23:43 (Mugi17_1) やっちゃえ♪
23:43 (Elud20_2) 2d6+7「追撃を行います。海尉殿の精神衛生の保護も下士官の務めです」
23:43 ([dice]) Elud20_2: 8(2D6: 3 5)+7 = 15 「追撃を行います。海尉殿の精神衛生の保護も下士官の務めです」
23:43 (GMnase) 2d6+1 機敏防御ぶひ
23:43 ([dice]) GMnase: 5(2D6: 1 4)+1 = 6 機敏防御ぶひ
23:43 (Dill_21_2) 9点どーん
23:43 (GMnase) ずぶずぶ
23:43 (Elud20_2) 跳ね返しそう…>ずぶずぶ
23:44 (Dill_21_2) ぼんよよよーん
23:44 (Oeser21_2) ぼよーん
23:44 (GMnase) ぶひ「ウヘア?イタァイ…イタァア」
23:44 (GMnase) その一撃で黒い巨体は音を立てて沈みますよ
23:44 (Dill_21_2) カウンター持ってるかと思ったらそんなことはなかった、きっと、なかった、なかったはずだ
23:44 (Dill_21_2) わー
23:44 (GMnase) だがしかし
23:44 (Dill_21_2) ?!
23:44 (Mugi17_1) ?
23:44 (Elud20_2) まぁカウンターあったらむーぎんに撃ち返すよね…
23:44 (GMnase) その死体の中からなにやらシュルシュルと音が聞こえてきますね
23:44 (Oeser21_2) うへえ
23:44 (Dill_21_2) わぁい
23:45 (GMnase) その音に気がついた瞬間、死体を裂くように真っ赤な血が天井まで噴出し
23:45 (Oeser21_2) 触手か!
23:45 (Dill_21_2) やっぱり触手っすか
23:45 (Mugi17_1) うわ~
23:45 (GMnase) 血煙に揺らめくように、無数の白い触手が部屋を覆いつくしますね
23:45 (GMnase) 揺らめく触手は裂けた宿主の死体を貪り食い始めます
23:45 (Elud20_2) 「無力化を確認。ボーナスとして海産名物タピオカドリンクを要求します」
23:45 (Dill_21_2) 「あーあー、まったく。ひどいありさまだね」
23:45 (Oeser21_2) 「いけない!早くここから逃げろ!」
23:45 (GMnase) それは一瞬にして食い尽くされ、次の獲物を探すように幾つかの触手を振り回しますね
23:45 (GMnase) そして皆さんの存在に気がつくと部屋を多い尽くすように触手を展開します
23:45 (Dill_21_2) 雷でやけますか
23:45 (Oeser21_2) でっかいんでしょうね
23:46 (Oeser21_2) エマさんとノエルさんは無事ですか
23:46 (GMnase) 前回焼いたような規模ではないですね
23:46 (Dill_21_2) 逃げ切れなさそうだなぁ、倒れてるけが人いるし
23:46 (Dill_21_2) ふむふむ
23:46 (Dill_21_2) 提督は息がありそうですか?
23:47 (GMnase) エマとノエルは部屋の隅ですね、自力では動くのはまだきつそうですが
23:47 (Oeser21_2) シーンはまだ変わってないですよね
23:47 (GMnase) 離脱ぐらいはできそうですね
23:47 (Oeser21_2) え、逃げられるん!?
23:47 (GMnase) まだ変わっていません
23:47 (Dill_21_2) ではノエルさんのほうへ行こう、ふっとばされてたし
23:47 (Mugi17_1) おお逃げられる?
23:47 (Dill_21_2) 「まったく、力仕事は俺向きじゃないんだけど。ほら、ちょっと、起きれるなら起きてよ。鎧来たマッチョかつげるほど力はないんだからね」
23:48 (Dill_21_2) と、手をかしますよ、ああふくがよごれるなぁとやれやれという風情で。
23:48 (Mugi17_1) ネルソンの熱血の樽でどうにかできんもんかな
23:48 (Oeser21_2) 「エルード、けが人の保護を頼めるか?」
23:48 (Dill_21_2) 女性はきっとムギさんがなんとかしてくれるとしんじてる
23:49 (Dill_21_2) たるー!!!
23:49 (Oeser21_2) おぉっと
23:49 (GMnase) 下の階にはメイがいますよ
23:49 (Dill_21_2) ん、地下三階にメイさんか
23:49 (Dill_21_2) 地下のほうへ逃げられますか?
23:49 (Elud20_2) 「御命令とあらば鋭意努力します」>ほご
23:49 (Oeser21_2) 帰りが怖いなあ
23:50 (GMnase) 可能ですが海ですね
23:50 (Mugi17_1) 出来れば地上の方に逃げたい
23:50 (Dill_21_2) とりあえず先ほど宣言したとおりノエルさんに手を貸しつつ
23:50 (Dill_21_2) 「ね、そういえば猫耳はどうしたのさ」 と、エルードさんへ
23:51 (Elud20_2) 「さらに地下です。桟橋のすぐ近くの部屋であると報告します」
23:51 (Dill_21_2) 「じゃ、そっちはまかせた」
23:51 (Oeser21_2) なるほど
23:51 (Dill_21_2) と、声をかけて、手をかしたノエルさんがいけるなら、地上側にいっちゃおうとするかなぁ
23:52 (Elud20_2) 「了解。緊急時には海上に逃走します。可能なら引き上げて下さい」
23:52 (Mugi17_1) 「アセリア掴まれ!」自分の方でアセリアを抱えます
23:52 (Oeser21_2) 「なるほど…その手があったか……」
23:52 (Dill_21_2) 「はいはい。ひと引き上げるくらいムギなら楽勝さ」>エルード
23:52 (GMnase) では機敏でまずこの部屋の触手からの逃亡ですね
23:53 (Mugi17_1) ぎゃー機敏
23:53 (Oeser21_2) ぶー
23:53 (Dill_21_2) 「エーザーはそっちの彼女よろしく」
23:53 (Oeser21_2) 「そうだな…!」
23:53 (Oeser21_2) こわいこわいこわいこわい
23:53 (Dill_21_2) 機敏だとー!
23:53 (Mugi17_1) 機敏怖い機敏怖い
23:53 (Oeser21_2) エマさんに手を貸しつつ部屋を脱出します
23:53 (GMnase) 2d6+5 触手捕獲行動
23:53 ([dice]) GMnase: 3(2D6: 1 2)+5 = 8 触手捕獲行動
23:54 (GMnase) やさしい…
23:54 (Dill_21_2) にゃーさまのごかご
23:54 (Oeser21_2) 2d6+4 機敏回避
23:54 ([dice]) Oeser21_2: 5(2D6: 2 3)+4 = 9 機敏回避
23:54 (Elud20_2) 2d6+4うおー!
23:54 ([dice]) Elud20_2: 8(2D6: 4 4)+4 = 12 うおー!
23:54 (Oeser21_2) あぶねえなああああああ
23:54 (Elud20_2) えーざーさんあぶなっ
23:54 (Dill_21_2) 2d6+1 機敏ならまかせろー!!!
23:54 ([dice]) Dill_21_2: 6(2D6: 1 5)+1 = 7 機敏ならまかせろー!!!
23:54 (Mugi17_1) 2d6+1 とりゃー
23:54 ([dice]) Mugi17_1: 9(2D6: 5 4)+1 = 10 とりゃー
23:54 (Dill_21_2) ふっ
23:54 (Dill_21_2) ですよね
23:54 (Elud20_2) もう海尉殿あぶなっかしいんだからん
23:54 (Oeser21_2) おしい
23:54 (Dill_21_2) 2d6+1 猫猫ふぁいつ
23:54 ([dice]) Dill_21_2: 4(2D6: 2 2)+1 = 5 猫猫ふぁいつ
23:54 (Dill_21_2) にゃーにゃー
23:54 (Elud20_2) 実は能動有利なのであんまおしくないと思われる
23:54 (Oeser21_2) まとめて捕まってしもうた
23:55 (GMnase) あっつかまえた♪ぬこも♪
23:55 (Oeser21_2) 嬉しそうだ!
23:55 (Dill_21_2) では舌打ちして、ノエルさんだけ押し出そう
23:55 (Mugi17_1) 俺もアセリアを押し出す
23:56 (Oeser21_2) 「……くっディル殿が…」
23:56 (GMnase) 触手はつかまった2人を部屋の中に引きずり込みます
23:56 (Mugi17_1) 「しょくsy」
23:56 (Oeser21_2) 何とか触手切断できませんか
23:56 (Dill_21_2) 「そーいう趣味ないんですけどー、やめてくれないかな。あとゆきしろさんが汚れる」 悪態をつくことはわすれない!
23:56 (GMnase) きもいです、びっくりするほどにきもいです、うねうね
23:57 (Dill_21_2) (ひきずられつつ
23:57 (Dill_21_2) >職種
23:57 (Dill_21_2) 触手w
23:57 (Elud20_2) 援護射撃すべきか下にダッシュすべきか中の人は迷う。援護する余裕はあるかな
23:57 (Dill_21_2) 触手にむかっていったせりふということね、誤字であれあれだったw
23:57 (Mugi17_1) 鉄腕で触手から引き離せませんか?
23:57 (Elud20_2) 完全に二者択一ならエルードは下に行く
23:58 (Dill_21_2) うむ、いけ!
23:58 (GMnase) 可能ですが、普通に防御します
23:58 (Elud20_2) 援護しつつ逃げるのは不可?
23:58 (Dill_21_2) 付与はまだ、きいてましたっけ
23:58 (GMnase) 一点あたえたら触手はちぎれて
23:58 (Dill_21_2) 魔法攻撃できますかね
23:58 (Oeser21_2) おおう
23:58 (GMnase) 再度逃亡のチャンスを与えます
23:59 (Oeser21_2) うわあ
23:59 (GMnase) 失敗したら殴られてね♪つかまってるひと
23:59 (Dill_21_2) なせさんなせさん
23:59 (Elud20_2) そしてどうなのかなGM!
23:59 (Mugi17_1) おお、じゃあ普通に攻撃でダメージ入れば良いんですね!
23:59 (Dill_21_2) ディルは攻撃できるのかな、あと付与はまだ有効でいいんですっけ
23:59 (GMnase) ディルさんも可能ですよ
23:59 (Dill_21_2) わーい
00:00 (GMnase) 付与も健在です
00:00 (Elud20_2) 23:58 (Elud20_2) 援護しつつ逃げるのは不可?
00:00 (Mugi17_1) よし!
00:00 (Oeser21_2) 射撃なら遠ざかりつつ逃げれそうですが
00:00 (GMnase) 援護しつつ逃亡は行動は可能です
00:00 (Dill_21_2) わー
00:00 (Elud20_2) りょうかーい
00:01 (Elud20_2) では階段を転げるように逃げながら触手を撃とう
00:01 (Elud20_2) そして遠ざかりつつ逃げれそうとか言っちゃうれぞるん可愛い
00:01 (Oeser21_2) どこが!?
00:01 (Dill_21_2) 同じ意味だねw
00:01 (Mugi17_1) 希望が見えてきた!断固として男の触手シーンは拒否だ
00:01 (Oeser21_2) あ
00:02 (Mugi17_1) おお
00:02 (Dill_21_2) やっぱじょしじゃないとね・・・!>男の
00:02 (GMnase) どちらのディルさんとぬこどちらの触手ですか?
00:02 (Elud20_2) ゆきしろさんは女の子だよ!>男の触手しーん
00:02 (Dill_21_2) ねっこねこおお
00:02 (Elud20_2) とりまディルさん
00:02 (Mugi17_1) つまりイマジネーションカ
00:02 (Oeser21_2) とにかくがんばだーー
00:02 (Oeser21_2) こもりうた役に立ちそう!
00:03 (Elud20_2) 2d6+7おらえー! 射撃です。
00:03 ([dice]) Elud20_2: 7(2D6: 3 4)+7 = 14 おらえー! 射撃です。
00:03 (GMnase) 2d6+5 機敏触手
00:03 ([dice]) GMnase: 11(2D6: 5 6)+5 = 16 機敏触手
00:03 (Oeser21_2) _
00:03 (Dill_21_2) たっかい!
00:04 (GMnase) ばしんばしん、触手はあらぶりますよ
00:04 (GMnase) ぎりぎりとディルさんを締め付けます
00:04 (Mugi17_1) 2d6+15 武勇打 「いいから離せやこら」
00:04 ([dice]) Mugi17_1: 5(2D6: 4 1)+15 = 20 武勇打 「いいから離せやこら」
00:04 (Elud20_2) では弾かれたり無意味に天井を抉る弾丸を無表情に見送りながら階段を下りる
00:04 (Oeser21_2) 「…こちらはまかせろ、行ってくれエルード!」
00:05 (Dill_21_2) 「…っ」 ぎりぎりしめあげられ、けほ、と咳き込むが、走っていくエルードさんに少し笑ったようにもみえなくもない
00:06 (GMnase) ムギさんもディルさんかな触手?
00:06 (Oeser21_2) ほんとに触手だ…いちごさん喜ぶんだろうなあ
00:06 (Mugi17_1) ディルの救出一番ですね
00:06 (GMnase) なら同時で良いか
00:07 (GMnase) 2d6+8 触手防御武勇
00:07 ([dice]) GMnase: 9(2D6: 6 3)+8 = 17 触手防御武勇
00:07 (Dill_21_2) とおったー!
00:07 (Oeser21_2) 無駄に頑張りおる
00:07 (GMnase) 触手がちぎれてディルさんは逃亡のチャンスです
00:08 (Mugi17_1) 「魔術舐めるんな、行けディル!」
00:08 (Dill_21_2) ふむ、攻撃行動の前に、逃亡判定です?
00:08 (GMnase) ここで失敗したら攻撃されます
00:08 (Dill_21_2) あ、攻撃ってディルのことです
00:08 (Elud20_2) ゆきしろさんを
00:09 (GMnase) 雪しろ救出は逃亡の後ですね
00:09 (Elud20_2) 助けるための攻撃だね
00:09 (Dill_21_2) うむうむ
00:09 (Dill_21_2) では、先にふるか
00:09 (Mugi17_1) ドキドキ
00:09 (Dill_21_2) では、ちぎれた触手の間からころがる
00:09 (Oeser21_2) がんば!
00:09 (Dill_21_2) 2d6+1 機敏判定そーい!
00:09 ([dice]) Dill_21_2: 7(2D6: 2 5)+1 = 8 機敏判定そーい!
00:09 (Dill_21_2) くっ
00:09 (Oeser21_2) 期待値だけどねえ
00:09 (Dill_21_2) 機敏1だからねぇ
00:10 (GMnase) 2d6+5 機敏防御触手
00:10 ([dice]) GMnase: 9(2D6: 3 6)+5 = 14 機敏防御触手
00:10 (Dill_21_2) たかいわ!!!
00:10 (GMnase) ゆきしろさんはぐるぐるですね
00:10 (Mugi17_1) 高過ぎだろおい!
00:10 (Elud20_2) なせさんなせさん
00:10 (Elud20_2) 今の攻撃じゃなくて
00:10 (Elud20_2) 逃亡判定よ
00:10 (Dill_21_2) ですねw
00:10 (GMnase) あっそうか
00:10 (GMnase) ではもう一度
00:10 (Oeser21_2) 3以下って…きついなあ
00:11 (GMnase) 2d6+5 触手捕獲
00:11 ([dice]) GMnase: 10(2D6: 5 5)+5 = 15 触手捕獲
00:11 (Dill_21_2) 倒したほうが早い気もするw
00:11 (Elud20_2) 無理だなコレw
00:11 (Mugi17_1) 駄目だこりゃw
00:11 (Dill_21_2) では足をとられたとかだな
00:11 (Oeser21_2) ううむ
00:11 (Elud20_2) そして突撃硬直あった状態なんだけどムギさん殴れてよかったのかなぁアレ…
00:11 (Dill_21_2) だめーじこいやー
00:12 (Dill_21_2) 硬直あったらにげれねぇぜ!
00:12 (GMnase) 2d6+5 機敏触手鞭
00:12 ([dice]) GMnase: 3(2D6: 1 2)+5 = 8 機敏触手鞭
00:12 (Dill_21_2) あれえw
00:12 (Oeser21_2) さっき出せやああああああ
00:12 (Dill_21_2) さっきでたまえよ!!w
00:12 (GMnase) ここでこれよw
00:12 (Dill_21_2) 2d6+1 機敏防御っ
00:12 ([dice]) Dill_21_2: 8(2D6: 3 5)+1 = 9 機敏防御っ
00:12 (Mugi17_1) おういw
00:12 (Dill_21_2) わほーい
00:13 (Oeser21_2) 「ディル殿、何とか貴方の歌で動きを遅くできないだろうか…!」
00:13 (Oeser21_2) ぐるぐるで歌うっていうのもキツそうだが
00:13 (Dill_21_2) たぶん足とかをとられまして、しかし、ひきずられつつ弦をかきならそう
00:14 (Mugi17_1) 今こそ異文化交流だ!
00:14 (Dill_21_2) 一気にかき鳴らすと、急速に、闇が生まれる
00:14 (Dill_21_2) 《闇の投影》:1シナリオに一度使用可能。精神攻撃に闇属性を付加する。音にも可。敵に精神で五点以上のダメージを与えた場合、ダメージの発生の代わりに1d6/2ターンの間、攻撃時の出目5以下はファンブルとなる。
00:14 (Dill_21_2) むしろこっちにするよ!
00:14 (Oeser21_2) おおー
00:14 (Elud20_2) おー!
00:15 (Mugi17_1) おー!
00:15 (Dill_21_2) 2d6+11+2+5 精神闇・音だ、くらえー!>ゆきしろさんをつかむ触手を、闇がむしばみます
00:15 ([dice]) Dill_21_2: 7(2D6: 2 5)+11+2+5 = 25 精神闇・音だ、くらえー!>ゆきしろさんをつかむ触手を、闇がむしばみます
00:15 (Dill_21_2) ようやくきたいち
00:15 (GMnase) 2d6+1 精神防御
00:15 ([dice]) GMnase: 11(2D6: 6 5)+1 = 12 精神防御
00:16 (Dill_21_2) 1d6/2 ターン計算そーい
00:16 (Oeser21_2) ああ出目…
00:16 ([dice]) Dill_21_2: 5(1D6: 5)/2 = 2.5 ターン計算そーい
00:16 (Dill_21_2) 切り上げ切り捨てそういえばどっちだこれw
00:16 (GMnase) 今回は切り上げても良いかな
00:16 (Dill_21_2) おけおけ
00:16 (Oeser21_2) おおー
00:16 (Mugi17_1) やった
00:17 (GMnase) では3ターンのあいだ5以下はファンブルですね
00:17 (Dill_21_2) しかしいまきづいたが、ダメージ発生のかわりだった、まぁどのみち1落としたくらいじゃ逃げられないしいいか!
00:17 (Dill_21_2) はいさー
00:17 (Oeser21_2) ではディルさんの触手に攻撃だー
00:18 (Oeser21_2) 2d6+1 精神氷
00:18 ([dice]) Oeser21_2: 6(2D6: 5 1)+1 = 7 精神氷
00:18 (Oeser21_2) おおっと修正値5です
00:18 (Dill_21_2) 11か!
00:18 (Oeser21_2) 精神氷11でー
00:18 (GMnase) 2d6+1 精神防御触手
00:18 ([dice]) GMnase: 5(2D6: 3 2)+1 = 6 精神防御触手
00:18 (Mugi17_1) ビックリしたw
00:18 (Dill_21_2) ぶちぶち
00:19 (Oeser21_2) しゅくしゅぶっち
00:19 (Dill_21_2) 2d6+1 またころがるぞー、機敏そおい
00:19 ([dice]) Dill_21_2: 7(2D6: 4 3)+1 = 8 またころがるぞー、機敏そおい
00:19 (Mugi17_1) 逃亡チャンス!
00:19 (Dill_21_2) きたいち!
00:19 (GMnase) 触手は凍り付いて砕けますよ
00:19 (Oeser21_2) 「キリがないな…何とか耐えてくれ…!」
00:19 (GMnase) 2d6+5 触手捕獲
00:19 *M_ichigo quit ("Leaving...")
00:19 ([dice]) GMnase: 5(2D6: 2 3)+5 = 10 触手捕獲
00:19 (Dill_21_2) はやいわあああ
00:20 (Mugi17_1) うわ~うわ~
00:20 (Oeser21_2) 触手か…
00:20 (GMnase) いかだからファンブル?
00:21 (Oeser21_2) 攻撃ではないですねえ
00:21 (Dill_21_2) 一応攻撃行動がファンブル扱いなので、特殊処理の捕獲についてはじーえむにおまかせ!
00:21 (Mugi17_1) 攻撃時でしたね
00:21 (GMnase) 攻撃的行動なのでファンブルですね
00:22 (Dill_21_2) わー
00:22 (Mugi17_1) やった~
00:22 (Dill_21_2) にげれた!
00:22 (GMnase) 絡まります、うねうね
00:22 (Dill_21_2) あとはゆきしろさんだ・・・!
00:22 (GMnase) エルードさんはメイのところに付いて良い頃ですね
00:22 (Elud20_2) 囚われのひろいん(ぬこ
00:23 (Dill_21_2) 「…ったく、しつこいんだけどっ ゆきしろさんを離しなよっ」 体勢をたてなおしてぎりり
00:23 (Mugi17_1) そういやそっちも猫かw
00:23 (Dill_21_2) ねっこねこ
00:23 (Oeser21_2) よかったよかた
00:23 (Elud20_2) おうけい。メイさんは外に出せそうです?
00:23 (GMnase) 牢に鍵はありますが銃器で壊せばたやすいですね
00:24 (Elud20_2) ではー、無表情に鍵を破壊して
00:26 (Mugi17_1) ついに囚われの猫耳救出か
00:27 (Elud20_2) 「非常事態です。我々はランシュタットの令嬢から貴方と思しき人物の保護を依頼されています。分かりますか?」
00:27 (GMnase) 首輪を着けられた猫耳少女は怯えるようにエルードさんを見上げますよ
00:27 (GMnase) メイ「んぁ…にゃぁ?」
00:28 (GMnase) こくこくと首を縦に振りますね
00:28 (Oeser21_2) さてはこれ、猫耳髪留めか!
00:28 (Elud20_2) まさかのw
00:28 (GMnase) まああとで鑑定でもしてくださいw
00:29 (Dill_21_2) ねっこねこときいて
00:29 (GMnase) してエルードさんは牢の外に高そうなドレスが無造作に畳まれてるのに気がつきますよ
00:29 (Mugi17_1) ねこいいな~可愛いw
00:29 (GMnase) いかにもお嬢様がきるようなフリルの付いた白いものですね
00:30 (Elud20_2) 「了解です。現在この砦は危険な状態にあります。逃走の準備を要請します」
00:30 (GMnase) メイ「はい、わかりました…にゃぁ…」
00:32 (GMnase) メイはエルードさんの指示に従うような素振りを見せますよ
00:32 (GMnase) 微妙に尻尾や耳の動きがなまめかしいですがw
00:34 (Elud20_2) 「僥倖と判断します…ひとつ質問をしてよろしいでしょうか」
00:34 (GMnase) メイ「にゃぁ?」
00:35 (Elud20_2) 「水泳は得意でしょうか」
00:35 (GMnase) メイ「……」ぶんぶんと首を横に振りますね
00:37 (GMnase) 何せ現状猫ですからw
00:37 (Elud20_2) 「了解しました。こちらへ」
00:37 (Elud20_2) 手招き。銃ついてる腕でw
00:38 (GMnase) メイはその指示に従うように付いていきますよ
00:38 (Elud20_2) では
00:38 (Elud20_2) 桟橋の所まで行って
00:39 (Elud20_2) 水の中にゆっくりおり
00:39 (Elud20_2) 浦島太郎の亀のように、背中だけ水面に出す感じで
00:39 (Elud20_2) ぷかぷか浮かびます
00:40 (Elud20_2) そんでちょっとだけぷかぷかした後思い出したように
00:40 (GMnase) メイは水に怯えてるようですが勇気を出して飛び乗りますね
00:40 (Elud20_2) くるりと反転して「お乗りください」
00:40 (Elud20_2) そんでまた戻る
00:41 (Elud20_2) では乗ってくれたならー
00:41 (Elud20_2) その状態のまま、最初のロープの所まで戻って
00:41 (Elud20_2) そのロープをかなり余分に使い
00:42 (Elud20_2) メイさんの身体をくくります
00:42 (GMnase) 首輪猫耳少女をロープで縛るというのですね…
00:42 (Elud20_2) うむ…
00:42 (Elud20_2) ロープを余分に使って水面につかなくするのね
00:43 (GMnase) メイ「あの…これは…にゃーにゃー」
00:43 (Elud20_2) 「申し訳ありませんがここで少々お待ち下さい。ロープを掴んで消耗を抑えることを推奨します。危険が去ったら引き上げます」
00:44 (GMnase) メイ「にゃぁ…」
00:44 (Elud20_2) と言って砦に戻ろうとするw
00:44 (GMnase) 不安そうに見送りますよ…
00:44 (GMnase) では触手お待たせしました
00:44 (GMnase) エルードさんは何もしなければ2ターン後に合流してください
00:44 (Dill_21_2) ゆきしろさん「にゃー」 ぐるぐるまき
00:45 (Elud20_2) あ、砦に戻ったら触手組の援護に向かうよと言っておく
00:45 (GMnase) そして雪白さんがぐるぐるですね
00:46 (GMnase) こちらも猫がぐるぐるですw
00:46 (Dill_21_2) まさかのねこっしょん
00:46 (Dill_21_2) また攻撃に転じていいのかな?
00:46 (Mugi17_1) 猫を救出するのだw
00:46 *M_Aikagi quit (Ping timeout)
00:46 (Dill_21_2) いっていいなら、こんどこそこもりうたいくぜー
00:46 (GMnase) こちらも、そろそろ敵と判断して攻撃を仕掛けますよー
00:47 (GMnase) うねうね
00:47 (GMnase) では救出攻撃どうぞー
00:47 (Oeser21_2) うおおおー
00:47 (Dill_21_2) お、先うごいていいですか、ではいくぞっ
00:48 (Mugi17_1) がんばです
00:48 (Dill_21_2) 2d6+11+2-3 「ゆきしろさんに汚い手でさわんないでよね」 せーしんこもりうたにゃー
00:48 ([dice]) Dill_21_2: 4(2D6: 3 1)+11+2-3 = 14 「ゆきしろさんに汚い手でさわんないでよね」 せーしんこもりうたにゃー
00:48 (Dill_21_2) またよんか!!!!
00:48 (Mugi17_1) 4の呪い炸裂w
00:48 (GMnase) 2d6+1 触手防御
00:48 ([dice]) GMnase: 8(2D6: 3 5)+1 = 9 触手防御
00:48 (Oeser21_2) ぎりぎりで下がった!
00:48 (GMnase) では武勇が下がりますよ
00:48 (Dill_21_2) わーい!
00:48 (Dill_21_2) 武勇が一番高いのかっ
00:49 (Mugi17_1) よ~しw
00:49 (Dill_21_2) むぎさんがあっぷをはじめたw
00:49 (Dill_21_2) 2d6+1 先に逃走するぞー!
00:49 ([dice]) Dill_21_2: 5(2D6: 2 3)+1 = 6 先に逃走するぞー!
00:49 (Dill_21_2) ああん
00:49 (Mugi17_1) うわん
00:49 (GMnase) 2d6+5 にがさなーい
00:49 ([dice]) GMnase: 5(2D6: 4 1)+5 = 10 にがさなーい
00:49 (Dill_21_2) 5だ・・・!!!
00:49 (Oeser21_2) おおー
00:50 (GMnase) しゅるしゅる、のおお
00:50 (Oeser21_2) ターン切り下げでも大丈夫でしたねえ
00:50 (Dill_21_2) やみのとうえいまじありがとう、そしてさっきうっかり付与のせわすれてたけど、かんけいなかったぜ
00:50 (GMnase) では2人とも触手から開放されて自由ですよ
00:50 (Dill_21_2) 「ゆきしろさんっ」
00:51 (GMnase) 触手は獲物を追うようにズリズリと動いてきますね
00:51 (Mugi17_1) 「これで全員無事か、この卑猥な物体どうする?」
00:51 (Dill_21_2) 猫は、ふー!と触手にうなってから、するりとにげますよ、ああもうよごれちゃったじゃない、
00:51 (Oeser21_2) 「よし、撤退だ!」
00:52 (Dill_21_2) 「燃やしちゃいたいとこだけど、崩れてもこまるね。とりあえず外に行こう」
00:52 (Elud20_2) 援護に向かってる人
00:52 (Mugi17_1) 「そうなりゃ撤退だ」
00:52 (Dill_21_2) エルードさぁん
23:20 (Oeser21_2) あああああああああああああのぬこさんかああああああ
23:20 (Dill_21_2) うふっふー
23:20 (Oeser21_2) 1d20+4 えざー
23:20 ([dice]) Oeser21_2: 12(1D20: 12)+4 = 16 えざー
23:20 (GMnase) 1d20+1 ぶひ
23:20 ([dice]) GMnase: 11(1D20: 11)+1 = 12 ぶひ
23:20 (Elud20_2) 「了解。対象をハート様と推測。サザンクロス聖拳を使用する上司に注意してください」
23:21 (Dill_21_2) 1d20+1 でぃる
23:21 ([dice]) Dill_21_2: 4(1D20: 4)+1 = 5 でぃる
23:21 (Mugi17_1) []
23:21 (Dill_21_2) 1d20+1 ねっこねこにゃー
23:21 ([dice]) Dill_21_2: 19(1D20: 19)+1 = 20 ねっこねこにゃー
23:21 (Dill_21_2) はええええ
23:21 (Elud20_2) 1d20+4 えるーど
23:21 (GMnase) ねこはええ
23:21 ([dice]) Elud20_2: 6(1D20: 6)+4 = 10 えるーど
23:21 (Mugi17_1) 1d20 むぎ
23:21 ([dice]) Mugi17_1: 14(1D20: 14) = 14 むぎ
23:21 (Oeser21_2) ねっこねこ
23:21 (Elud20_2) 女の敵に脅威を感じているのかもしれない>ゆきしろさん
23:21 (Mugi17_1) ねこ早過ぎw
23:21 (Dill_21_2) ふしゃー!
23:22 (Dill_21_2) >女の敵
23:22 (Oeser21_2) スキル出し尽くしたから素殴りだけですー、あ魔物知識ってできますか…
23:22 (GMnase) 魔物で無いのです
23:22 (Oeser21_2) 言葉の比喩です
23:22 (Mugi17_1) 魔物っぽいのに
23:22 (Elud20_2) 言葉の比喩…
23:22 (Dill_21_2) ゆきしろ>えーざー>むぎ>ぶひぶひ>えるーどさん>でぃる
23:23 (GMnase) あーでも常人の腕力じゃないのはわかるかな
23:23 (Oeser21_2) まー対人でも割と魔物知識認める事例はけっこうあるので聞いてみたのですが
23:23 (GMnase) 壁の壊れ具合などから
23:23 *Dill_21_2 topic : ゆきしろ>えーざー>むぎ>ぶひっ☆>えるーどさん>でぃる |【Yukishiro_11_3】
23:23 (Oeser21_2) 駄目ならしかたないさー
23:23 (Mugi17_1) 「相手も中々の魔術師と見た!」
23:23 (Dill_21_2) なんでえるーどさんだけ、さんづけなんだろう・・・w
23:24 *Dill_21_2 topic : ゆきしろ>えーざー>むぎ>ぶひっ☆>えるーど>でぃる |【Yukishiro_11_3】
23:24 (Elud20_2) 心の距離
23:24 (Elud20_2) >さんづけ
23:24 (Dill_21_2) 縮まった縮まった
23:24 (Mugi17_1) おお~縮まった
23:24 (Oeser21_2) ゆきしろさんだー
23:24 (Dill_21_2) がっしょうくんれんたいき!
23:25 (Oeser21_2) んではれいぴあー
23:25 (Dill_21_2) ゆきしろさんはきれい好きなので、視界にいれたくないように、つーんとして、あせりあさんのそばでまるくなります
23:25 (Oeser21_2) かわいいw
23:25 (Mugi17_1) かわいいw
23:25 (Oeser21_2) 2d6+6 機敏突です、ヤバい怖いよ
23:25 ([dice]) Oeser21_2: 4(2D6: 3 1)+6 = 10 機敏突です、ヤバい怖いよ
23:26 (Oeser21_2) うん、臆してますね
23:26 (GMnase) 2d6+1 機敏防御ぶひ
23:26 ([dice]) GMnase: 5(2D6: 4 1)+1 = 6 機敏防御ぶひ
23:26 (GMnase) ちくりと『血』が出ますね
23:27 (GMnase) 豚「ウヒィイ、チガァ」
23:27 (Oeser21_2) ぜい肉で止まってそうだ、気味悪げです
23:27 (Oeser21_2) ムギさんがんばれー
23:27 (Dill_21_2) むぎさんなら、むぎさんならやってくれる!
23:28 (Dill_21_2) 撲殺なら血もでないよね(タヴン
23:28 (Mugi17_1) 「その程度でガタガタ言ってるんじゃねえ!」突撃を使用します
23:28 (Oeser21_2) いさぎいい!
23:28 (Dill_21_2) わああ
23:28 (Elud20_2) 拳法殺しとかきませんように…ああ、カジキなら大丈夫か
23:28 (Mugi17_1) え~このターンは武勇35です
23:29 (Mugi17_1) 45でした
23:29 (Elud20_2) ん?
23:29 (Oeser21_2) 7+4なら合計33のはずですがー
23:29 (Elud20_2) 付与って続いてるんです?
23:29 (GMnase) 場面変わってますよ
23:29 (Elud20_2) ああそうか
23:29 (Oeser21_2) さっきエザ子がかけた付与は切れてますねー
23:29 (Elud20_2) ムギさん
23:29 (Dill_21_2) まぐろは突撃達成値+2~
23:29 (Elud20_2) 自分にかけたね
23:30 (Mugi17_1) 実はさりげなく使いましたw
23:30 (Dill_21_2) かけてたね
23:30 (Elud20_2) 後達成値あっぷって攻撃の達成値上がるだけじゃないかなぁ…
23:30 (Dill_21_2) ん?
23:30 (Mugi17_1) というと?
23:31 (Elud20_2) ああ、攻防かもしんないけど
23:31 (Oeser21_2) 攻撃力は7(素)+2(カジキ)+2(鉄腕)+4(付与)の×3(突撃)+2(カジキ)だから…
23:31 (Oeser21_2) 攻撃力47で2d6ですね
23:31 (Dill_21_2) うむ
23:31 (Mugi17_1) ういっす
23:31 (Dill_21_2) 47ですね☆
23:31 (Elud20_2) ねーん
23:32 (Dill_21_2) あ、まぐろの達成地+2発言は合計33というはつげんにかかってますよ、といまきづいたので>えるーどさん
23:32 (Elud20_2) なーる
23:32 (Elud20_2) まー
23:33 (Elud20_2) ヤッチマイナー!
23:33 (Dill_21_2) がんば!
23:33 (Elud20_2) きっと攻撃して沢山血を流せば
23:33 (Mugi17_1) 2d6+47 武勇打 「黙って女の敵はさっさと死ね!」カジキマグロで腹に魔術的にぶち込む
23:33 ([dice]) Mugi17_1: 4(2D6: 2 2)+47 = 51 武勇打 「黙って女の敵はさっさと死ね!」カジキマグロで腹に魔術的にぶち込む
23:33 (Oeser21_2) 4の呪いこええええええええええ
23:33 (Dill_21_2) にゃーにゃーののろいが・・・!
23:33 (Elud20_2) 突撃で超硬くなってるムギさんに殴りかかってくれるはずだ
23:34 (Mugi17_1) にゃーにゃー
23:34 (GMnase) どうにもならん気がするが…ぶひぶひ打属性これなら
23:34 (Elud20_2) 拳法殺し…
23:34 (Oeser21_2) ああやっぱり打耐性か…
23:34 (Dill_21_2) 脂肪がぶよぶよと・・・
23:34 (Elud20_2) この俺の身体が拳法殺しと呼ばれているのを忘れたか…
23:35 (Mugi17_1) そんな予感もしていたがどうなるw
23:35 (GMnase) 2d6+10 武勇防御ぶひ打属性最終半減
23:35 ([dice]) GMnase: 3(2D6: 1 2)+10 = 13 武勇防御ぶひ打属性最終半減
23:35 (Dill_21_2) にゃーん
23:35 (GMnase) ぶひぃw
23:35 (Dill_21_2) ねこののろいはほんにおそろしい・・・
23:35 (Mugi17_1) これはw
23:36 (Elud20_2) カジキの突属性の方を使えばよかったかもしんない
23:36 (Dill_21_2) 1d6*0+51-13 算数のできないひとようそーい
23:36 ([dice]) Dill_21_2: 5(1D6: 5)*0+51-13 = 38 算数のできないひとようそーい
23:36 (Dill_21_2) 38点の半減で19点かな
23:36 (Oeser21_2) 逆に考えるんだ、これで突属性で攻撃してたら向こうクリットだったんだと…
23:36 (GMnase) ギリのこったよコレw
23:36 (Oeser21_2) ところでこれ武勇-1してますか
23:36 (Dill_21_2) おやそういえば
23:36 (Mugi17_1) おおw
23:36 (Elud20_2) そういえヴァ
23:37 (GMnase) 20点、だがまだいきてるよ
23:37 (Dill_21_2) くっ
23:37 (Dill_21_2) おりしもぶたさんのたーんだー
23:37 (Oeser21_2) 意外とHP少ない、ノエルさんたちが削ってくれたのかな
23:37 (GMnase) ぶひ「ウヒィイィイ、イタァイイイイ」
23:38 (Mugi17_1) 「少しは痛みを知れ」
23:38 (GMnase) まあ狙いはムギさんですな
23:38 (Oeser21_2) おおー
23:38 (Dill_21_2) よーしよしよし
23:38 (GMnase) 流血してるので痛いですよw
23:38 (Dill_21_2) 流血してるとやっぱり攻撃UPか
23:39 (GMnase) 3d6+13 武勇攻撃 切
23:39 ([dice]) GMnase: 8(3D6: 2 3 3)+13 = 21 武勇攻撃 切
23:39 (Oeser21_2) ほろり
23:39 (Dill_21_2) だが!いまのっむぎさんなら!
23:39 (Elud20_2) 今のむーぎんは
23:39 (Elud20_2) 武勇防御も3倍!
23:39 (Dill_21_2) 固定値でふきとばしてくれる!
23:39 (Elud20_2) そして流血中は3dなのね
23:39 (GMnase) 通らない…ぶひぃ
23:39 (Oeser21_2) ファンブルさえなければ…
23:39 (Dill_21_2) あああ、ふらぐたてないでええええ
23:40 (Mugi17_1) 2d6+33 「魔術師舐めるな!」
23:40 ([dice]) Mugi17_1: 2(2D6: 1 1)+33 = 35 「魔術師舐めるな!」
23:40 (Dill_21_2) ちょおおおお
23:40 (Oeser21_2) あああああああああああああああああああああああ
23:40 (Elud20_2) えええああああ
23:40 (Dill_21_2) フラグ回収したあああああ
23:40 (GMnase) ああああああああああああああああああ
23:40 (Oeser21_2) 嘘だああああああああああああああああああああああ
23:40 (Elud20_2) ふぁ
23:40 (Mugi17_1) おおw
23:40 (Elud20_2) ファンブルは
23:40 (Dill_21_2) すどおしです、ね
23:40 (Elud20_2) ここでのファンブルは
23:40 (Dill_21_2) 最初にたしかかいてあった
23:40 (Elud20_2) 素通しか…
23:40 (Mugi17_1) 後任せました!
23:41 (Dill_21_2) あ、でもどうなんだ
23:41 (Oeser21_2) うわああああああああごめんよごめんよごめんよごめんよ!!
23:41 (Dill_21_2) クリティカル・ファンブル処理:防御側ダイス無効
23:41 (Dill_21_2) 募集要項
23:41 (Dill_21_2) より
23:41 (Dill_21_2) 抜粋
23:41 (Elud20_2) 防御側ダイス無効なら
23:41 (GMnase) コレは耐えるのか?w
23:41 (Elud20_2) 固定値は有効なんじゃないかな
23:41 (Dill_21_2) 固定値分はつかえるのかな、どうなのかな
23:41 (GMnase) 耐えるなこれw
23:41 (Elud20_2) たえるっつーか
23:41 (Elud20_2) 普通にきかんね
23:41 (Dill_21_2) はじくw
23:41 (Oeser21_2) 仁王立ちで止めおった…
23:41 (Elud20_2) 固定値は偉大だ
23:41 (Dill_21_2) いだいだね
23:41 (Mugi17_1) 固定値万歳!
23:41 (GMnase) なにこのひと怖い…
23:42 (Dill_21_2) さすが筋肉…じゃなかった魔術
23:42 (Oeser21_2) ふうヒヤヒヤした
23:42 (Mugi17_1) フラグって存在するんだなw
23:42 (Dill_21_2) ダイスさんはいつもみんなの胸をときめかせるの
23:42 (GMnase) ぶひ「グフィィ?」
23:42 (Oeser21_2) 本当にあるからフラグって語り継がれるのですね…
23:42 (Elud20_2) では機敏射撃しよう
23:42 (Dill_21_2) ゴー☆
23:43 (Mugi17_1) やっちゃえ♪
23:43 (Elud20_2) 2d6+7「追撃を行います。海尉殿の精神衛生の保護も下士官の務めです」
23:43 ([dice]) Elud20_2: 8(2D6: 3 5)+7 = 15 「追撃を行います。海尉殿の精神衛生の保護も下士官の務めです」
23:43 (GMnase) 2d6+1 機敏防御ぶひ
23:43 ([dice]) GMnase: 5(2D6: 1 4)+1 = 6 機敏防御ぶひ
23:43 (Dill_21_2) 9点どーん
23:43 (GMnase) ずぶずぶ
23:43 (Elud20_2) 跳ね返しそう…>ずぶずぶ
23:44 (Dill_21_2) ぼんよよよーん
23:44 (Oeser21_2) ぼよーん
23:44 (GMnase) ぶひ「ウヘア?イタァイ…イタァア」
23:44 (GMnase) その一撃で黒い巨体は音を立てて沈みますよ
23:44 (Dill_21_2) カウンター持ってるかと思ったらそんなことはなかった、きっと、なかった、なかったはずだ
23:44 (Dill_21_2) わー
23:44 (GMnase) だがしかし
23:44 (Dill_21_2) ?!
23:44 (Mugi17_1) ?
23:44 (Elud20_2) まぁカウンターあったらむーぎんに撃ち返すよね…
23:44 (GMnase) その死体の中からなにやらシュルシュルと音が聞こえてきますね
23:44 (Oeser21_2) うへえ
23:44 (Dill_21_2) わぁい
23:45 (GMnase) その音に気がついた瞬間、死体を裂くように真っ赤な血が天井まで噴出し
23:45 (Oeser21_2) 触手か!
23:45 (Dill_21_2) やっぱり触手っすか
23:45 (Mugi17_1) うわ~
23:45 (GMnase) 血煙に揺らめくように、無数の白い触手が部屋を覆いつくしますね
23:45 (GMnase) 揺らめく触手は裂けた宿主の死体を貪り食い始めます
23:45 (Elud20_2) 「無力化を確認。ボーナスとして海産名物タピオカドリンクを要求します」
23:45 (Dill_21_2) 「あーあー、まったく。ひどいありさまだね」
23:45 (Oeser21_2) 「いけない!早くここから逃げろ!」
23:45 (GMnase) それは一瞬にして食い尽くされ、次の獲物を探すように幾つかの触手を振り回しますね
23:45 (GMnase) そして皆さんの存在に気がつくと部屋を多い尽くすように触手を展開します
23:45 (Dill_21_2) 雷でやけますか
23:45 (Oeser21_2) でっかいんでしょうね
23:46 (Oeser21_2) エマさんとノエルさんは無事ですか
23:46 (GMnase) 前回焼いたような規模ではないですね
23:46 (Dill_21_2) 逃げ切れなさそうだなぁ、倒れてるけが人いるし
23:46 (Dill_21_2) ふむふむ
23:46 (Dill_21_2) 提督は息がありそうですか?
23:47 (GMnase) エマとノエルは部屋の隅ですね、自力では動くのはまだきつそうですが
23:47 (Oeser21_2) シーンはまだ変わってないですよね
23:47 (GMnase) 離脱ぐらいはできそうですね
23:47 (Oeser21_2) え、逃げられるん!?
23:47 (GMnase) まだ変わっていません
23:47 (Dill_21_2) ではノエルさんのほうへ行こう、ふっとばされてたし
23:47 (Mugi17_1) おお逃げられる?
23:47 (Dill_21_2) 「まったく、力仕事は俺向きじゃないんだけど。ほら、ちょっと、起きれるなら起きてよ。鎧来たマッチョかつげるほど力はないんだからね」
23:48 (Dill_21_2) と、手をかしますよ、ああふくがよごれるなぁとやれやれという風情で。
23:48 (Mugi17_1) ネルソンの熱血の樽でどうにかできんもんかな
23:48 (Oeser21_2) 「エルード、けが人の保護を頼めるか?」
23:48 (Dill_21_2) 女性はきっとムギさんがなんとかしてくれるとしんじてる
23:49 (Dill_21_2) たるー!!!
23:49 (Oeser21_2) おぉっと
23:49 (GMnase) 下の階にはメイがいますよ
23:49 (Dill_21_2) ん、地下三階にメイさんか
23:49 (Dill_21_2) 地下のほうへ逃げられますか?
23:49 (Elud20_2) 「御命令とあらば鋭意努力します」>ほご
23:49 (Oeser21_2) 帰りが怖いなあ
23:50 (GMnase) 可能ですが海ですね
23:50 (Mugi17_1) 出来れば地上の方に逃げたい
23:50 (Dill_21_2) とりあえず先ほど宣言したとおりノエルさんに手を貸しつつ
23:50 (Dill_21_2) 「ね、そういえば猫耳はどうしたのさ」 と、エルードさんへ
23:51 (Elud20_2) 「さらに地下です。桟橋のすぐ近くの部屋であると報告します」
23:51 (Dill_21_2) 「じゃ、そっちはまかせた」
23:51 (Oeser21_2) なるほど
23:51 (Dill_21_2) と、声をかけて、手をかしたノエルさんがいけるなら、地上側にいっちゃおうとするかなぁ
23:52 (Elud20_2) 「了解。緊急時には海上に逃走します。可能なら引き上げて下さい」
23:52 (Mugi17_1) 「アセリア掴まれ!」自分の方でアセリアを抱えます
23:52 (Oeser21_2) 「なるほど…その手があったか……」
23:52 (Dill_21_2) 「はいはい。ひと引き上げるくらいムギなら楽勝さ」>エルード
23:52 (GMnase) では機敏でまずこの部屋の触手からの逃亡ですね
23:53 (Mugi17_1) ぎゃー機敏
23:53 (Oeser21_2) ぶー
23:53 (Dill_21_2) 「エーザーはそっちの彼女よろしく」
23:53 (Oeser21_2) 「そうだな…!」
23:53 (Oeser21_2) こわいこわいこわいこわい
23:53 (Dill_21_2) 機敏だとー!
23:53 (Mugi17_1) 機敏怖い機敏怖い
23:53 (Oeser21_2) エマさんに手を貸しつつ部屋を脱出します
23:53 (GMnase) 2d6+5 触手捕獲行動
23:53 ([dice]) GMnase: 3(2D6: 1 2)+5 = 8 触手捕獲行動
23:54 (GMnase) やさしい…
23:54 (Dill_21_2) にゃーさまのごかご
23:54 (Oeser21_2) 2d6+4 機敏回避
23:54 ([dice]) Oeser21_2: 5(2D6: 2 3)+4 = 9 機敏回避
23:54 (Elud20_2) 2d6+4うおー!
23:54 ([dice]) Elud20_2: 8(2D6: 4 4)+4 = 12 うおー!
23:54 (Oeser21_2) あぶねえなああああああ
23:54 (Elud20_2) えーざーさんあぶなっ
23:54 (Dill_21_2) 2d6+1 機敏ならまかせろー!!!
23:54 ([dice]) Dill_21_2: 6(2D6: 1 5)+1 = 7 機敏ならまかせろー!!!
23:54 (Mugi17_1) 2d6+1 とりゃー
23:54 ([dice]) Mugi17_1: 9(2D6: 5 4)+1 = 10 とりゃー
23:54 (Dill_21_2) ふっ
23:54 (Dill_21_2) ですよね
23:54 (Elud20_2) もう海尉殿あぶなっかしいんだからん
23:54 (Oeser21_2) おしい
23:54 (Dill_21_2) 2d6+1 猫猫ふぁいつ
23:54 ([dice]) Dill_21_2: 4(2D6: 2 2)+1 = 5 猫猫ふぁいつ
23:54 (Dill_21_2) にゃーにゃー
23:54 (Elud20_2) 実は能動有利なのであんまおしくないと思われる
23:54 (Oeser21_2) まとめて捕まってしもうた
23:55 (GMnase) あっつかまえた♪ぬこも♪
23:55 (Oeser21_2) 嬉しそうだ!
23:55 (Dill_21_2) では舌打ちして、ノエルさんだけ押し出そう
23:55 (Mugi17_1) 俺もアセリアを押し出す
23:56 (Oeser21_2) 「……くっディル殿が…」
23:56 (GMnase) 触手はつかまった2人を部屋の中に引きずり込みます
23:56 (Mugi17_1) 「しょくsy」
23:56 (Oeser21_2) 何とか触手切断できませんか
23:56 (Dill_21_2) 「そーいう趣味ないんですけどー、やめてくれないかな。あとゆきしろさんが汚れる」 悪態をつくことはわすれない!
23:56 (GMnase) きもいです、びっくりするほどにきもいです、うねうね
23:57 (Dill_21_2) (ひきずられつつ
23:57 (Dill_21_2) >職種
23:57 (Dill_21_2) 触手w
23:57 (Elud20_2) 援護射撃すべきか下にダッシュすべきか中の人は迷う。援護する余裕はあるかな
23:57 (Dill_21_2) 触手にむかっていったせりふということね、誤字であれあれだったw
23:57 (Mugi17_1) 鉄腕で触手から引き離せませんか?
23:57 (Elud20_2) 完全に二者択一ならエルードは下に行く
23:58 (Dill_21_2) うむ、いけ!
23:58 (GMnase) 可能ですが、普通に防御します
23:58 (Elud20_2) 援護しつつ逃げるのは不可?
23:58 (Dill_21_2) 付与はまだ、きいてましたっけ
23:58 (GMnase) 一点あたえたら触手はちぎれて
23:58 (Dill_21_2) 魔法攻撃できますかね
23:58 (Oeser21_2) おおう
23:58 (GMnase) 再度逃亡のチャンスを与えます
23:59 (Oeser21_2) うわあ
23:59 (GMnase) 失敗したら殴られてね♪つかまってるひと
23:59 (Dill_21_2) なせさんなせさん
23:59 (Elud20_2) そしてどうなのかなGM!
23:59 (Mugi17_1) おお、じゃあ普通に攻撃でダメージ入れば良いんですね!
23:59 (Dill_21_2) ディルは攻撃できるのかな、あと付与はまだ有効でいいんですっけ
23:59 (GMnase) ディルさんも可能ですよ
23:59 (Dill_21_2) わーい
00:00 (GMnase) 付与も健在です
00:00 (Elud20_2) 23:58 (Elud20_2) 援護しつつ逃げるのは不可?
00:00 (Mugi17_1) よし!
00:00 (Oeser21_2) 射撃なら遠ざかりつつ逃げれそうですが
00:00 (GMnase) 援護しつつ逃亡は行動は可能です
00:00 (Dill_21_2) わー
00:00 (Elud20_2) りょうかーい
00:01 (Elud20_2) では階段を転げるように逃げながら触手を撃とう
00:01 (Elud20_2) そして遠ざかりつつ逃げれそうとか言っちゃうれぞるん可愛い
00:01 (Oeser21_2) どこが!?
00:01 (Dill_21_2) 同じ意味だねw
00:01 (Mugi17_1) 希望が見えてきた!断固として男の触手シーンは拒否だ
00:01 (Oeser21_2) あ
00:02 (Mugi17_1) おお
00:02 (Dill_21_2) やっぱじょしじゃないとね・・・!>男の
00:02 (GMnase) どちらのディルさんとぬこどちらの触手ですか?
00:02 (Elud20_2) ゆきしろさんは女の子だよ!>男の触手しーん
00:02 (Dill_21_2) ねっこねこおお
00:02 (Elud20_2) とりまディルさん
00:02 (Mugi17_1) つまりイマジネーションカ
00:02 (Oeser21_2) とにかくがんばだーー
00:02 (Oeser21_2) こもりうた役に立ちそう!
00:03 (Elud20_2) 2d6+7おらえー! 射撃です。
00:03 ([dice]) Elud20_2: 7(2D6: 3 4)+7 = 14 おらえー! 射撃です。
00:03 (GMnase) 2d6+5 機敏触手
00:03 ([dice]) GMnase: 11(2D6: 5 6)+5 = 16 機敏触手
00:03 (Oeser21_2) _
00:03 (Dill_21_2) たっかい!
00:04 (GMnase) ばしんばしん、触手はあらぶりますよ
00:04 (GMnase) ぎりぎりとディルさんを締め付けます
00:04 (Mugi17_1) 2d6+15 武勇打 「いいから離せやこら」
00:04 ([dice]) Mugi17_1: 5(2D6: 4 1)+15 = 20 武勇打 「いいから離せやこら」
00:04 (Elud20_2) では弾かれたり無意味に天井を抉る弾丸を無表情に見送りながら階段を下りる
00:04 (Oeser21_2) 「…こちらはまかせろ、行ってくれエルード!」
00:05 (Dill_21_2) 「…っ」 ぎりぎりしめあげられ、けほ、と咳き込むが、走っていくエルードさんに少し笑ったようにもみえなくもない
00:06 (GMnase) ムギさんもディルさんかな触手?
00:06 (Oeser21_2) ほんとに触手だ…いちごさん喜ぶんだろうなあ
00:06 (Mugi17_1) ディルの救出一番ですね
00:06 (GMnase) なら同時で良いか
00:07 (GMnase) 2d6+8 触手防御武勇
00:07 ([dice]) GMnase: 9(2D6: 6 3)+8 = 17 触手防御武勇
00:07 (Dill_21_2) とおったー!
00:07 (Oeser21_2) 無駄に頑張りおる
00:07 (GMnase) 触手がちぎれてディルさんは逃亡のチャンスです
00:08 (Mugi17_1) 「魔術舐めるんな、行けディル!」
00:08 (Dill_21_2) ふむ、攻撃行動の前に、逃亡判定です?
00:08 (GMnase) ここで失敗したら攻撃されます
00:08 (Dill_21_2) あ、攻撃ってディルのことです
00:08 (Elud20_2) ゆきしろさんを
00:09 (GMnase) 雪しろ救出は逃亡の後ですね
00:09 (Elud20_2) 助けるための攻撃だね
00:09 (Dill_21_2) うむうむ
00:09 (Dill_21_2) では、先にふるか
00:09 (Mugi17_1) ドキドキ
00:09 (Dill_21_2) では、ちぎれた触手の間からころがる
00:09 (Oeser21_2) がんば!
00:09 (Dill_21_2) 2d6+1 機敏判定そーい!
00:09 ([dice]) Dill_21_2: 7(2D6: 2 5)+1 = 8 機敏判定そーい!
00:09 (Dill_21_2) くっ
00:09 (Oeser21_2) 期待値だけどねえ
00:09 (Dill_21_2) 機敏1だからねぇ
00:10 (GMnase) 2d6+5 機敏防御触手
00:10 ([dice]) GMnase: 9(2D6: 3 6)+5 = 14 機敏防御触手
00:10 (Dill_21_2) たかいわ!!!
00:10 (GMnase) ゆきしろさんはぐるぐるですね
00:10 (Mugi17_1) 高過ぎだろおい!
00:10 (Elud20_2) なせさんなせさん
00:10 (Elud20_2) 今の攻撃じゃなくて
00:10 (Elud20_2) 逃亡判定よ
00:10 (Dill_21_2) ですねw
00:10 (GMnase) あっそうか
00:10 (GMnase) ではもう一度
00:10 (Oeser21_2) 3以下って…きついなあ
00:11 (GMnase) 2d6+5 触手捕獲
00:11 ([dice]) GMnase: 10(2D6: 5 5)+5 = 15 触手捕獲
00:11 (Dill_21_2) 倒したほうが早い気もするw
00:11 (Elud20_2) 無理だなコレw
00:11 (Mugi17_1) 駄目だこりゃw
00:11 (Dill_21_2) では足をとられたとかだな
00:11 (Oeser21_2) ううむ
00:11 (Elud20_2) そして突撃硬直あった状態なんだけどムギさん殴れてよかったのかなぁアレ…
00:11 (Dill_21_2) だめーじこいやー
00:12 (Dill_21_2) 硬直あったらにげれねぇぜ!
00:12 (GMnase) 2d6+5 機敏触手鞭
00:12 ([dice]) GMnase: 3(2D6: 1 2)+5 = 8 機敏触手鞭
00:12 (Dill_21_2) あれえw
00:12 (Oeser21_2) さっき出せやああああああ
00:12 (Dill_21_2) さっきでたまえよ!!w
00:12 (GMnase) ここでこれよw
00:12 (Dill_21_2) 2d6+1 機敏防御っ
00:12 ([dice]) Dill_21_2: 8(2D6: 3 5)+1 = 9 機敏防御っ
00:12 (Mugi17_1) おういw
00:12 (Dill_21_2) わほーい
00:13 (Oeser21_2) 「ディル殿、何とか貴方の歌で動きを遅くできないだろうか…!」
00:13 (Oeser21_2) ぐるぐるで歌うっていうのもキツそうだが
00:13 (Dill_21_2) たぶん足とかをとられまして、しかし、ひきずられつつ弦をかきならそう
00:14 (Mugi17_1) 今こそ異文化交流だ!
00:14 (Dill_21_2) 一気にかき鳴らすと、急速に、闇が生まれる
00:14 (Dill_21_2) 《闇の投影》:1シナリオに一度使用可能。精神攻撃に闇属性を付加する。音にも可。敵に精神で五点以上のダメージを与えた場合、ダメージの発生の代わりに1d6/2ターンの間、攻撃時の出目5以下はファンブルとなる。
00:14 (Dill_21_2) むしろこっちにするよ!
00:14 (Oeser21_2) おおー
00:14 (Elud20_2) おー!
00:15 (Mugi17_1) おー!
00:15 (Dill_21_2) 2d6+11+2+5 精神闇・音だ、くらえー!>ゆきしろさんをつかむ触手を、闇がむしばみます
00:15 ([dice]) Dill_21_2: 7(2D6: 2 5)+11+2+5 = 25 精神闇・音だ、くらえー!>ゆきしろさんをつかむ触手を、闇がむしばみます
00:15 (Dill_21_2) ようやくきたいち
00:15 (GMnase) 2d6+1 精神防御
00:15 ([dice]) GMnase: 11(2D6: 6 5)+1 = 12 精神防御
00:16 (Dill_21_2) 1d6/2 ターン計算そーい
00:16 (Oeser21_2) ああ出目…
00:16 ([dice]) Dill_21_2: 5(1D6: 5)/2 = 2.5 ターン計算そーい
00:16 (Dill_21_2) 切り上げ切り捨てそういえばどっちだこれw
00:16 (GMnase) 今回は切り上げても良いかな
00:16 (Dill_21_2) おけおけ
00:16 (Oeser21_2) おおー
00:16 (Mugi17_1) やった
00:17 (GMnase) では3ターンのあいだ5以下はファンブルですね
00:17 (Dill_21_2) しかしいまきづいたが、ダメージ発生のかわりだった、まぁどのみち1落としたくらいじゃ逃げられないしいいか!
00:17 (Dill_21_2) はいさー
00:17 (Oeser21_2) ではディルさんの触手に攻撃だー
00:18 (Oeser21_2) 2d6+1 精神氷
00:18 ([dice]) Oeser21_2: 6(2D6: 5 1)+1 = 7 精神氷
00:18 (Oeser21_2) おおっと修正値5です
00:18 (Dill_21_2) 11か!
00:18 (Oeser21_2) 精神氷11でー
00:18 (GMnase) 2d6+1 精神防御触手
00:18 ([dice]) GMnase: 5(2D6: 3 2)+1 = 6 精神防御触手
00:18 (Mugi17_1) ビックリしたw
00:18 (Dill_21_2) ぶちぶち
00:19 (Oeser21_2) しゅくしゅぶっち
00:19 (Dill_21_2) 2d6+1 またころがるぞー、機敏そおい
00:19 ([dice]) Dill_21_2: 7(2D6: 4 3)+1 = 8 またころがるぞー、機敏そおい
00:19 (Mugi17_1) 逃亡チャンス!
00:19 (Dill_21_2) きたいち!
00:19 (GMnase) 触手は凍り付いて砕けますよ
00:19 (Oeser21_2) 「キリがないな…何とか耐えてくれ…!」
00:19 (GMnase) 2d6+5 触手捕獲
00:19 *M_ichigo quit ("Leaving...")
00:19 ([dice]) GMnase: 5(2D6: 2 3)+5 = 10 触手捕獲
00:19 (Dill_21_2) はやいわあああ
00:20 (Mugi17_1) うわ~うわ~
00:20 (Oeser21_2) 触手か…
00:20 (GMnase) いかだからファンブル?
00:21 (Oeser21_2) 攻撃ではないですねえ
00:21 (Dill_21_2) 一応攻撃行動がファンブル扱いなので、特殊処理の捕獲についてはじーえむにおまかせ!
00:21 (Mugi17_1) 攻撃時でしたね
00:21 (GMnase) 攻撃的行動なのでファンブルですね
00:22 (Dill_21_2) わー
00:22 (Mugi17_1) やった~
00:22 (Dill_21_2) にげれた!
00:22 (GMnase) 絡まります、うねうね
00:22 (Dill_21_2) あとはゆきしろさんだ・・・!
00:22 (GMnase) エルードさんはメイのところに付いて良い頃ですね
00:22 (Elud20_2) 囚われのひろいん(ぬこ
00:23 (Dill_21_2) 「…ったく、しつこいんだけどっ ゆきしろさんを離しなよっ」 体勢をたてなおしてぎりり
00:23 (Mugi17_1) そういやそっちも猫かw
00:23 (Dill_21_2) ねっこねこ
00:23 (Oeser21_2) よかったよかた
00:23 (Elud20_2) おうけい。メイさんは外に出せそうです?
00:23 (GMnase) 牢に鍵はありますが銃器で壊せばたやすいですね
00:24 (Elud20_2) ではー、無表情に鍵を破壊して
00:26 (Mugi17_1) ついに囚われの猫耳救出か
00:27 (Elud20_2) 「非常事態です。我々はランシュタットの令嬢から貴方と思しき人物の保護を依頼されています。分かりますか?」
00:27 (GMnase) 首輪を着けられた猫耳少女は怯えるようにエルードさんを見上げますよ
00:27 (GMnase) メイ「んぁ…にゃぁ?」
00:28 (GMnase) こくこくと首を縦に振りますね
00:28 (Oeser21_2) さてはこれ、猫耳髪留めか!
00:28 (Elud20_2) まさかのw
00:28 (GMnase) まああとで鑑定でもしてくださいw
00:29 (Dill_21_2) ねっこねこときいて
00:29 (GMnase) してエルードさんは牢の外に高そうなドレスが無造作に畳まれてるのに気がつきますよ
00:29 (Mugi17_1) ねこいいな~可愛いw
00:29 (GMnase) いかにもお嬢様がきるようなフリルの付いた白いものですね
00:30 (Elud20_2) 「了解です。現在この砦は危険な状態にあります。逃走の準備を要請します」
00:30 (GMnase) メイ「はい、わかりました…にゃぁ…」
00:32 (GMnase) メイはエルードさんの指示に従うような素振りを見せますよ
00:32 (GMnase) 微妙に尻尾や耳の動きがなまめかしいですがw
00:34 (Elud20_2) 「僥倖と判断します…ひとつ質問をしてよろしいでしょうか」
00:34 (GMnase) メイ「にゃぁ?」
00:35 (Elud20_2) 「水泳は得意でしょうか」
00:35 (GMnase) メイ「……」ぶんぶんと首を横に振りますね
00:37 (GMnase) 何せ現状猫ですからw
00:37 (Elud20_2) 「了解しました。こちらへ」
00:37 (Elud20_2) 手招き。銃ついてる腕でw
00:38 (GMnase) メイはその指示に従うように付いていきますよ
00:38 (Elud20_2) では
00:38 (Elud20_2) 桟橋の所まで行って
00:39 (Elud20_2) 水の中にゆっくりおり
00:39 (Elud20_2) 浦島太郎の亀のように、背中だけ水面に出す感じで
00:39 (Elud20_2) ぷかぷか浮かびます
00:40 (Elud20_2) そんでちょっとだけぷかぷかした後思い出したように
00:40 (GMnase) メイは水に怯えてるようですが勇気を出して飛び乗りますね
00:40 (Elud20_2) くるりと反転して「お乗りください」
00:40 (Elud20_2) そんでまた戻る
00:41 (Elud20_2) では乗ってくれたならー
00:41 (Elud20_2) その状態のまま、最初のロープの所まで戻って
00:41 (Elud20_2) そのロープをかなり余分に使い
00:42 (Elud20_2) メイさんの身体をくくります
00:42 (GMnase) 首輪猫耳少女をロープで縛るというのですね…
00:42 (Elud20_2) うむ…
00:42 (Elud20_2) ロープを余分に使って水面につかなくするのね
00:43 (GMnase) メイ「あの…これは…にゃーにゃー」
00:43 (Elud20_2) 「申し訳ありませんがここで少々お待ち下さい。ロープを掴んで消耗を抑えることを推奨します。危険が去ったら引き上げます」
00:44 (GMnase) メイ「にゃぁ…」
00:44 (Elud20_2) と言って砦に戻ろうとするw
00:44 (GMnase) 不安そうに見送りますよ…
00:44 (GMnase) では触手お待たせしました
00:44 (GMnase) エルードさんは何もしなければ2ターン後に合流してください
00:44 (Dill_21_2) ゆきしろさん「にゃー」 ぐるぐるまき
00:45 (Elud20_2) あ、砦に戻ったら触手組の援護に向かうよと言っておく
00:45 (GMnase) そして雪白さんがぐるぐるですね
00:46 (GMnase) こちらも猫がぐるぐるですw
00:46 (Dill_21_2) まさかのねこっしょん
00:46 (Dill_21_2) また攻撃に転じていいのかな?
00:46 (Mugi17_1) 猫を救出するのだw
00:46 *M_Aikagi quit (Ping timeout)
00:46 (Dill_21_2) いっていいなら、こんどこそこもりうたいくぜー
00:46 (GMnase) こちらも、そろそろ敵と判断して攻撃を仕掛けますよー
00:47 (GMnase) うねうね
00:47 (GMnase) では救出攻撃どうぞー
00:47 (Oeser21_2) うおおおー
00:47 (Dill_21_2) お、先うごいていいですか、ではいくぞっ
00:48 (Mugi17_1) がんばです
00:48 (Dill_21_2) 2d6+11+2-3 「ゆきしろさんに汚い手でさわんないでよね」 せーしんこもりうたにゃー
00:48 ([dice]) Dill_21_2: 4(2D6: 3 1)+11+2-3 = 14 「ゆきしろさんに汚い手でさわんないでよね」 せーしんこもりうたにゃー
00:48 (Dill_21_2) またよんか!!!!
00:48 (Mugi17_1) 4の呪い炸裂w
00:48 (GMnase) 2d6+1 触手防御
00:48 ([dice]) GMnase: 8(2D6: 3 5)+1 = 9 触手防御
00:48 (Oeser21_2) ぎりぎりで下がった!
00:48 (GMnase) では武勇が下がりますよ
00:48 (Dill_21_2) わーい!
00:48 (Dill_21_2) 武勇が一番高いのかっ
00:49 (Mugi17_1) よ~しw
00:49 (Dill_21_2) むぎさんがあっぷをはじめたw
00:49 (Dill_21_2) 2d6+1 先に逃走するぞー!
00:49 ([dice]) Dill_21_2: 5(2D6: 2 3)+1 = 6 先に逃走するぞー!
00:49 (Dill_21_2) ああん
00:49 (Mugi17_1) うわん
00:49 (GMnase) 2d6+5 にがさなーい
00:49 ([dice]) GMnase: 5(2D6: 4 1)+5 = 10 にがさなーい
00:49 (Dill_21_2) 5だ・・・!!!
00:49 (Oeser21_2) おおー
00:50 (GMnase) しゅるしゅる、のおお
00:50 (Oeser21_2) ターン切り下げでも大丈夫でしたねえ
00:50 (Dill_21_2) やみのとうえいまじありがとう、そしてさっきうっかり付与のせわすれてたけど、かんけいなかったぜ
00:50 (GMnase) では2人とも触手から開放されて自由ですよ
00:50 (Dill_21_2) 「ゆきしろさんっ」
00:51 (GMnase) 触手は獲物を追うようにズリズリと動いてきますね
00:51 (Mugi17_1) 「これで全員無事か、この卑猥な物体どうする?」
00:51 (Dill_21_2) 猫は、ふー!と触手にうなってから、するりとにげますよ、ああもうよごれちゃったじゃない、
00:51 (Oeser21_2) 「よし、撤退だ!」
00:52 (Dill_21_2) 「燃やしちゃいたいとこだけど、崩れてもこまるね。とりあえず外に行こう」
00:52 (Elud20_2) 援護に向かってる人
00:52 (Mugi17_1) 「そうなりゃ撤退だ」
00:52 (Dill_21_2) エルードさぁん