13:04 GM_resol > では準備はよろしいかなー
13:04 kreuz24_1 > はーい
13:04 Anne26_1 > よろしいでーす
13:04 charm22_3 > はーい (どきどき
13:04 Vieri21_2 > はーい
13:05 Rias21_1 > よろしいでっすー
13:05 GM_resol > それでは公式70回になるのかな、「魂の傷の名は」を始めたいと思います
13:05 Vieri21_2 > よろしくおねがいしまーす
13:05 kreuz24_1 > よろしくお願いしますー
13:05 Rias21_1 > よろしくお願いしますー
13:05 GM_resol > よろしくお願いしますですよー
13:05 Anne26_1 > おねがいしまーす
13:05 charm22_3 > よろしくお願いします~
13:06 GM_resol > さて、今日も今日とて平和なホルム 今や冒険者を迎える最高峰の宿屋となっているここはひばり亭
13:06 GM_resol > (Ruina準拠なのでホルム呼びです)
13:06 kreuz24_1 > 最高峰…
13:07 Rias21_1 > 人数多いからね……
13:07 Vieri21_2 > はは
13:07 Anne26_1 > ゲームに出るくらいだからね
13:07 Rias21_1 > ひばり亭の面積もいい加減異次元な
13:07 Rias21_1 > 事になっているに違いない
13:07 kreuz24_1 > ゲーム画面でも異次元な気がするんです
13:07 GM_resol > とある冒険者たちが知る人ぞ知る星の精の遺跡を踏破してから、丁度1ヶ月が経とうとしていますが
13:07 Vieri21_2 > うむ>いじげん
13:07 kreuz24_1 > もうそんなに経つか
13:07 Vieri21_2 > はやいなー
13:08 Rias21_1 > あ、GM霊視は常に起動してますとか一応お約束的に
13:08 GM_resol > 特に大した事件もなく、依頼は妙に短い文章のものだけを残して皆もってっちゃいました。
13:08 kreuz24_1 > 妙に短い
13:08 GM_resol > りょーかいですー >霊視
13:08 Vieri21_2 > ほほう
13:08 charm22_3 > ふむー
13:08 kreuz24_1 > 文面は?
13:09 GM_resol > 南の荒野を中心に行商されてるというお守り『カエルム』について調査を依頼します。
13:09 GM_resol > 詳しくはひばり亭に滞在している仲介人まで。
13:09 GM_resol > クレフ・シルヴェストリ
13:09 Anne26_1 > クレフだー
13:09 Rias21_1 > オトウトー!
13:10 kreuz24_1 > お守りが行商…?
13:10 Rias21_1 > 割と直球で関係者だった
13:10 GM_resol > さあ思い思いにぐでぐでするといいですよ
13:10 Vieri21_2 > テーブル拭いてよう
13:10 charm22_3 > じゃあひばり亭の扉を開けて入ってきますー
13:10 kreuz24_1 > では掲示板の前で「お守り…?」と首をひねってよう
13:10 kreuz24_1 > じーえむ、心当たりはありますか、この旅人の技能書をくらえ
13:10 GM_resol > 早ッ
13:10 Vieri21_2 > 「いらっしゃーい」>シャルマさん
13:10 Vieri21_2 > はやっ
13:10 charm22_3 > 「(からんころん)こんにちはー、ここで冒険者になれるって聞いたのだけれどー」
13:11 GM_resol > 旅人は乗るね、精神でどうぞ
13:11 Anne26_1 > 食事していよう、中の人と同じに
13:11 kreuz24_1 > 2d6+4+2 ひっそる
13:11 dice_cre > kreuz24_1: 6(2D6: 1 5)+4+2 = 12 ひっそる
13:11 kreuz24_1 > このなにごともない数字
13:11 Anne26_1 > へいわだねー
13:11 Rias21_1 > ミドリさんとボードゲームで遊んでよう
13:11 charm22_3 > 「早速お仕事はあるかしら」 きょろきょろ
13:11 kreuz24_1 > ではシャルマさんのほうをちらと見ておこう
13:11 GM_resol > カエルム
13:11 GM_resol > 1年ほど前から南の荒野を中心に流通し出したお守りの石。
13:11 GM_resol > 肌身離さず持ち歩き、これが自然に砕けた時願いは叶うと言われている。
13:11 * Joss join #taigagaga表
13:12 Vieri21_2 > 「一つしか残ってねーなあ。ほら、あそこの赤いのが見てるやつ」
13:12 Anne26_1 > ミサンガ的なやつかー
13:12 Vieri21_2 > ふむむ
13:12 kreuz24_1 > 「なにかストレートにいらっしゃる方は久しぶりにみましたねえ」
13:12 GM_resol > ああそういえば聞いたことあるわーってな感じで思い出しました >くろいつさん
13:12 * nick Joss → midor11_3
13:12 kreuz24_1 > でもそんなに珍しいものではないですよね?>かえるむ
13:12 midor11_3 > きゃっきゃ
13:12 charm22_3 > 「ああ、これねー、ちょっと失礼」 クロイツさんの横に
13:12 Vieri21_2 > みどりさんおいでませ
13:12 kreuz24_1 > では半歩ずれて場所を譲ります
13:12 GM_resol > 南の荒野で安価で売られてるって感じだけどその外側ではほとんど知名度はないね >カエルム
13:13 kreuz24_1 > 民族系のお守りなんですねえ
13:13 charm22_3 > 「ふうん、お守りねぇ」依頼を見ている
13:13 kreuz24_1 > 「ふぅむ」口元に手を当ててよう
13:13 midor11_3 > 室内用の安価な鉢植えに入って飼い主といちょいちょしてます
13:13 Vieri21_2 > いちょいちょ
13:13 GM_resol > いちょいちょ
13:13 kreuz24_1 > アチョー
13:13 Anne26_1 > なかよしさん
13:13 charm22_3 > ねばりけが
13:14 kreuz24_1 > あ、くれふ・しるふすとろべりーさんには僕は心当たりあります?
13:14 GM_resol > それは貴族技能書入れて知識判定ですなー
13:15 Rias21_1 > ゲームが終わったらしくぱたり、と畳んで
13:15 kreuz24_1 > なんか苗字までみっちりかいてあるとなるとそれなりの家柄なのかなーと赤魔が思い当たった
13:15 kreuz24_1 > 2d6+4 貴族ないわー
13:15 dice_cre > kreuz24_1: 7(2D6: 2 5)+4 = 11 貴族ないわー
13:15 GM_resol > ホルムへたびたび依頼を出して評判も良い貴族の名だ。エルパディア方面にいる貴族だったかもしれない
13:16 kreuz24_1 > 評判のいい貴族だと…あやしい!!
13:16 Anne26_1 > 出していたのか
13:16 GM_resol > 名とは名字の名ね
13:16 Vieri21_2 > ほうほう
13:16 GM_resol > 名前まで一緒かは覚えてない
13:16 Anne26_1 > ああ、お姉さんが…
13:16 Rias21_1 > 「ご飯を食べて同じ遊びをしていると猫になってしまう! 僕は猫が嫌いだッ」と立ち上がろう。意訳すると暇らしい
13:17 Rias21_1 > 依頼受けてた人です
13:17 kreuz24_1 > 「猫かわいいじゃないですか」振り返りつつ
13:17 charm22_3 > 「どうしようかしら、受けてみようかしらー」 振り返らず依頼を見て迷っている
13:17 Anne26_1 > 食事を終えて口元をナプキンで拭き拭き
13:18 kreuz24_1 > 「オハラさん、これまだ誰も受けてないんですかねえ」ぴしぴし依頼書をゆびさしつつ
13:18 kreuz24_1 > しかしこの依頼書のシステムというのはいまいち不明ではある
13:18 GM_resol > オハラ「ええそうよ。せっかく良い口のが入ったと思ったのに、皆敬遠しちゃったのね」
13:18 Rias21_1 > 「猫はすぐに居なくなるのだ」と、よっこらミドリさん(の鉢)を抱きかかえて
13:18 Vieri21_2 > 「空いたお皿おさげしまーす」とアネットさんのテーブル片付けに行こう
13:18 kreuz24_1 > 「敬遠といいますと?」
13:18 Anne26_1 > 「ああ、馳走になった」
13:19 GM_resol > 「内容が抽象的だし報酬も書かれてないからね」
13:19 kreuz24_1 > 「ああ!」ぽんと手をうつ
13:19 Rias21_1 > クレフ君だしなぁ……
13:19 kreuz24_1 > 「なるほど違和感はそれでしたか」
13:19 charm22_3 > 「そういうものなの?」
13:19 kreuz24_1 > 「そうですね、だいたい依頼というのは報酬や期間などかかれてないと」
13:20 kreuz24_1 > 「いくら冒険者といっても、ある程度予定の目安がたちませんとなかなかね」
13:20 Rias21_1 > クロイツさんが
13:20 Rias21_1 > 超先輩冒険者してる
13:20 Anne26_1 > べてらんだもの
13:20 Vieri21_2 > たよりになるくろいつさん
13:20 charm22_3 > 「なるほどー。ベテランさんなのねー」 うんうんとうなずく
13:20 GM_resol > 「まー、今その仲介人ってのがいるから説明受ければいい話なんだけど、呼ぶ?」
13:20 charm22_3 > さすがべてらん
13:20 Rias21_1 > ジェイガンみたいな
13:20 kreuz24_1 > チュートリアルキャラです
13:21 GM_resol > 英雄点100オーバーだから知っててもおかしくないね
13:21 kreuz24_1 > 「そーうですねえ…」ぐるっとまわりをみよう
13:21 Vieri21_2 > お皿あらってる
13:21 kreuz24_1 > 「アネットさんは今日はお暇です?」声かけよう
13:21 Rias21_1 > のそのそと依頼書を見て
13:21 charm22_3 > 「私は話を聞いてみようかしらー。ほかにはないみたいだし」
13:21 Rias21_1 > 何か怪訝な顔で依頼書を見てる
13:21 Anne26_1 > 「ん…ああ、時間はあるな」
13:21 Rias21_1 > 「んー……ん?」
13:21 kreuz24_1 > おやめずらしい、という顔でみよう<けげんなりあすくん
13:22 charm22_3 > 「あなたもどう?」 とリアスさんに
13:22 Anne26_1 > 今気がつきましたーというフリをして答えよう
13:22 kreuz24_1 > 「あとオハラさん、そこのメイドさんは一山いくらです?」
13:22 midor11_3 > そしてミドリさんが何やら依頼書の片隅にペンか何かで
13:22 midor11_3 > 「へたれ おとうと」とか書き込んでよう
13:22 kreuz24_1 > とびえりんをゆびさしつつ聞く<おはらさん
13:23 GM_resol > 「今日は空いてる方だから報酬の5割くらいで手をうってあげる」 >びえり
13:23 kreuz24_1 > 「たかぁい」
13:23 Vieri21_2 > 「ちょ、なになに!?」
13:23 kreuz24_1 > 「ちょっとヴィエリくんの臓器の話をね…」
13:23 Rias21_1 > 「なぁんだ。オトウト君か」と納得。単にクレフ君の名前がなんとなく見覚えあったけど思い出せなかっただけです
13:23 Vieri21_2 > 「メイドじゃないし売らねえよ!」
13:23 kreuz24_1 > 「いちにーさんしーご、五人いそうですね」ほいほいかぞえつつ
13:23 Anne26_1 > 依頼書のほうに行こう
13:24 Anne26_1 > 「ほう…クレフか」
13:24 kreuz24_1 > 「お知り合いですか?」
13:24 Vieri21_2 > 「アネットちゃん知り合い?」
13:24 GM_resol > 「ジョーダンよ。ほら、さっさと行った行った」とびしばしびえりんを追い払う
13:24 Anne26_1 > 「ああ、以前にな…何ヶ月か共に過ごしたことがある」
13:24 Vieri21_2 > 「はーい」拭き終わった皿を棚に戻して依頼書の方に行こう
13:25 kreuz24_1 > 「なんかげつ」
13:25 charm22_3 > 「そうだったの。どんな人?」
13:25 GM_resol > 何と言う誤解する文章…
13:25 kreuz24_1 > 二度見した
13:25 Anne26_1 > (気づいていない
13:25 Anne26_1 > 「実直だがな…頼りないところがある」
13:25 midor11_3 > 「くれふ へたれ るう"ぇーな おとうと へたれ」 とか依頼書の隅にかってに書いてる。コミュニケーション要因みどりさん
13:25 kreuz24_1 > 「なにか文面ふえてますけど」
13:25 Vieri21_2 > 「へたれなのかー」
13:26 Anne26_1 > 「概ね間違っていない」
13:26 kreuz24_1 > 「これは注釈でしょうか」
13:26 charm22_3 > 「字が書けるのねえ」 興味深そうに
13:26 Anne26_1 > みどりさんに気づいた
13:26 Anne26_1 > リアス君にも気づいた
13:26 Rias21_1 > 「ミドリさんだからね」>字が書けるのねぇ
13:26 Anne26_1 > ほんの少しだけ眉をひそめよう
13:26 kreuz24_1 > 「あ、オハラさん、えーとその人呼んでいただけますかねー」掲示板の前から手をふりつつ
13:26 Anne26_1 > 「久しぶりだな」
13:26 GM_resol > 「はいはい」ではオハラさんは2階の方へ
13:27 GM_resol > ではしばらくしてから
13:27 Rias21_1 > 「こんにちは! ……ひざしはよいねアネハさん!」覚えてたよ!
13:28 Anne26_1 > 「……ああ、そうだな」
13:28 kreuz24_1 > (比較的マトモな呼び名だな、とおもっている
13:28 GM_resol > 浅黒い肌と長いポニーテールに黒髪を束ねたジプシーが階段から降りてきます
13:28 kreuz24_1 > では「どうもー」と軽く挨拶しよう
13:29 charm22_3 > 階段の方を見ようー
13:29 Vieri21_2 > 「こんちゃー。仲介人サンかい?」
13:29 GM_resol > アネットさんとリアスさんは見覚えがあるー
13:29 Rias21_1 > ジェシカさんか
13:29 GM_resol > 「こんにちは。あんたたちが依頼を受けてくれるの?」
13:29 kreuz24_1 > 「そうなりますね、よろしくお願いします」
13:29 charm22_3 > 「そのつもりよ~」笑って手をひらひら
13:30 Vieri21_2 > 「まあまずはお話ききたくてね。座って座って」人数分の紅茶もってこよう
13:30 Anne26_1 > 「君か…久しいな」
13:30 kreuz24_1 > 「メイドさん僕コーヒーで」
13:30 GM_resol > 「…ん……?」2人を見て
13:30 Vieri21_2 > 「メイドじゃないよー」珈琲二つもってきて、一方は自分が取る
13:31 GM_resol > 「ああ!あの時の!お世話になったから覚えてるよー」無愛想だった顔はぱっと一瞬明るくなる
13:31 charm22_3 > 「あら、こちらもお知り合い?」
13:32 kreuz24_1 > 「それは話が早そうで助かりますね」
13:32 Rias21_1 > 「うん。あー……えー。こんにちは!」おぼえてない
13:32 Anne26_1 > 「ああ、滞在したときにな」
13:32 GM_resol > 「ふーん、こんなところにいたのね。まあそのこととは全然関係ないんだけど」
13:32 midor11_3 > 「じぇしか さがしもの いっしょに した」注釈
13:33 Anne26_1 > 「主人に、依頼文はもう少し詳しく書けと言っておけ、あれでは受け手がおらぬ」
13:33 charm22_3 > 「そうなのー」 注釈を読んでいる
13:33 Vieri21_2 > 「さがしものかー」
13:33 Anne26_1 > 主人じゃないか、仲介だから
13:33 GM_resol > 「そうかい?中心部の人は細かいんだねえ」
13:34 GM_resol > 「ま、姉の方よりそそっかしいのは確かだね」
13:34 kreuz24_1 > 「それで詳しい話を伺っても?」
13:34 Vieri21_2 > 「依頼文に詳細ある方が早く受けてもらえるよ」
13:34 GM_resol > 「んじゃ。早速本題に移るよ、あんたたち『カエルム』っていうのは知ってる?」
13:34 Vieri21_2 > 「?」こくびかしげ
13:34 Anne26_1 > 「依頼文にあったお守りのことか」
13:35 Rias21_1 > 「カエルはよく飛ぶのだね」
13:35 GM_resol > 他の人も精神で知識判定していいよー、旅人技能がのるー
13:35 charm22_3 > 「まったく知らないわぁ」 と他の人の様子をうかがう
13:35 Vieri21_2 > 2d6+2 せいしんなんてー
13:35 dice_cre > Vieri21_2: 9(2D6: 5 4)+2 = 11 せいしんなんてー
13:35 charm22_3 > 2d6+6 せいしんだー
13:35 Rias21_1 > びえりんかしこい
13:35 dice_cre > charm22_3: 5(2D6: 3 2)+6 = 11 せいしんだー
13:35 Anne26_1 > 2d6+3
13:35 dice_cre > Anne26_1: 3(2D6: 1 2)+3 = 6
13:35 kreuz24_1 > 「ええ、なんだか荒野のほうで最近出回ってるお守りらしいですね」
13:35 GM_resol > Oh...
13:35 midor11_3 > 2d6+3 みどりさん
13:35 dice_cre > midor11_3: 10(2D6: 5 5)+3 = 13 みどりさん
13:35 GM_resol > アネットさんは全く聞いたことがない
13:35 Vieri21_2 > みどりさんパネェ
13:35 GM_resol > ミドリさんは赤魔の内容まで分かった
13:35 Rias21_1 > 2d6+8 リアス
13:35 dice_cre > Rias21_1: 6(2D6: 4 2)+8 = 14 リアス
13:36 GM_resol > 11組は荒野で出回っているお守り程度に。
13:36 Vieri21_2 > 「へえ、どんな御利益?」
13:36 GM_resol > そしてリアスさんは上記の内容に加え、
13:36 GM_resol > 実際は上記のような効果は一切なく、これを持って死した場合霊魂が石に宿ることから
13:36 GM_resol > 裏では識者たちの間で『虚霊石』と呼ばれている。
13:36 midor11_3 > 「もちあるく われる ねがいごと かなう」へへん
13:36 GM_resol > ということまで分かった。
13:36 charm22_3 > 「んー? よく考えてみれば聞いたこともあるような……」 視線を上にあげて考えている
13:37 Vieri21_2 > 「へー、願い事かあ」
13:37 kreuz24_1 > 「なにか身につけていて壊れると願いがかなうとか」
13:37 Vieri21_2 > こわいな!
13:37 kreuz24_1 > 「しかし荒野の方で流行るというのもなにか不思議な気がしますけど」
13:37 Anne26_1 > なんか聞いた事のある名前
13:37 Rias21_1 > 「なんだ。あの変な石だね」
13:37 kreuz24_1 > 「その外では全然聞きませんしねえ」
13:37 Anne26_1 > 「ふむ…」
13:38 GM_resol > 「ああ、一般に言われてるのはそれで合ってる」
13:38 kreuz24_1 > 「といいますと?」
13:38 Vieri21_2 > 「一般に……てー事は?」
13:38 Rias21_1 > 「ルヴェーナが入っていた変な石だ。キョエーセキとかそんなやつだね」
13:38 charm22_3 > 「へぇ?」 少し身を乗り出す
13:38 Anne26_1 > 「ああ…」
13:38 Anne26_1 > なんとなく覚えている<ルヴェーナ入ってた
13:39 kreuz24_1 > 「キョエーセキ?」
13:39 GM_resol > 「虚霊石って裏では呼ばれてるんだけどね、今言ったのはほぼデマって感じで」
13:39 Vieri21_2 > 「ほほう」
13:39 GM_resol > 「石を持ったまま死ぬと、魂が石に閉じ込められちゃうって話さ」
13:39 kreuz24_1 > 「ほう」
13:39 Vieri21_2 > 「あらまー」
13:40 Anne26_1 > 「成る程な…」名にか合点がいったという感じで
13:40 charm22_3 > 妖しげな匂いを感じてわくわくしている
13:40 Anne26_1 > 変換め
13:40 kreuz24_1 > 「割れると出てくるんです?」
13:40 GM_resol > 「ハイ、これが実物ね」というわけで実物の入った小瓶を皆さんに見せます
13:40 midor11_3 > 「ねがい かなう いし われる たましい ぬける ぎゃくせつ てき」
13:40 Vieri21_2 > 「……」小瓶を見る
13:40 kreuz24_1 > 「三十分おいたものがここに」見よう
13:40 Vieri21_2 > 結構ちいさいのかな
13:40 GM_resol > 白濁色の小石がいくつか入っている
13:41 charm22_3 > 「へぇ」 髪を押さえて覗き込む
13:41 GM_resol > 小さいね
13:41 kreuz24_1 > 「これははいってるんです?」
13:41 kreuz24_1 > ノックする仕草
13:41 Rias21_1 > 入ってるんです?
13:41 GM_resol > 「さあ、やってみれば分かるんじゃない?」 >割れる
13:41 Rias21_1 > 霊視でわかんねーかなーとか
13:42 Vieri21_2 > 「やってみなけりゃわかんねー感じのモンなのか?」
13:42 GM_resol > 「ん?これはそのまま買っただけだよ、まだ何も入っちゃいない」
13:42 kreuz24_1 > 「あいにく出てきたとしても見えるかどうか」背もたれに身を起こす
13:42 kreuz24_1 > 「かったんかい」エアーつっこみ
13:42 Rias21_1 > 「そりゃ見えるよ。居るのに見えない人は居ない人だ」
13:42 kreuz24_1 > 「で、これはそうそう流通していいモノなんでしょうか」
13:42 Anne26_1 > 前は見えたなーとか思っていよう
13:42 GM_resol > 「根も葉もない触れ込みのブツが出回るなんて日常茶飯事だけどね、実はこんな効果があるってことだから」
13:43 GM_resol > 「前々からきな臭いってルヴェーナは言ってたんだ。それであたしが実物を集めて持って行って研究させてやろーと思ったんだけど」
13:43 GM_resol > 「ルヴェーナが死んで、弟の代になって」
13:44 GM_resol > 「身内問題でごたついている内に売買のピークが過ぎちゃってるんだよね、交易都市とかじゃあないと見つからないだよウスノロめ」
13:44 Rias21_1 > 訛りが出てる
13:44 Vieri21_2 > 「なるほどなぁ」
13:44 GM_resol > 本当だ!
13:44 kreuz24_1 > 「ふむ」
13:45 Anne26_1 > 天然だった
13:45 charm22_3 > 「そのルヴェーナって言うのはどなたー?」
13:45 Anne26_1 > 「依頼人の姉で故人だ」
13:45 Rias21_1 > 「ルヴェーナは死んだよ」>どなたー
13:45 GM_resol > 「そんなとこさね。今は語られるべき人じゃない」
13:46 midor11_3 > 「るヴぇーな くれふ あね りあす ともだち」最後の方の筆圧が強い
13:46 charm22_3 > 「そうだったの」 皆をみて神妙な面持ちになる
13:46 kreuz24_1 > 「少し整理したいのですが」
13:46 kreuz24_1 > 「その石というのは持ってるだけでは特に害はないのですかね、死んだら魂を囚われるというだけで」
13:47 GM_resol > 「ああ合っているよ」
13:48 Anne26_1 > 「それで調査というのは具体的に何を調べたら良いのだ」
13:48 Vieri21_2 > 「石はこんだけ集まってて……んで、調査って何をするんだ?」
13:48 GM_resol > 「何なら参考に1つずつ持っていくかい?」
13:48 charm22_3 > 「面白そうねー」 石に手を伸ばす >ひとつずつ
13:48 kreuz24_1 > 「えぇー…」
13:48 GM_resol > 「頼みたいことってーのがつまり、流通元の商人を問い詰めることとー裏で何か妙な企みがあったらふんじばれってとこだ」
13:49 kreuz24_1 > 「ふむ、確かに」
13:49 kreuz24_1 > 「この効果を知っていて身につけさせているとしたら、なんらかの思惑がある可能性はありますね」
13:49 charm22_3 > 「わかったわ~」
13:49 Vieri21_2 > 「了解。流通元については今んところ解ってる事あるかい?」
13:49 GM_resol > 「前金500G、報酬1500G、大事な事件だったら更に2000Gだったかな、うんそんな感じで」
13:49 Rias21_1 > 「リュウツウモトノショウニンさんをふんじんばくはすればよいのだね」
13:50 kreuz24_1 > 「それは景気がいいですね」
13:50 Anne26_1 > 「…名前ではないぞ」
13:50 Vieri21_2 > 「名前なげえな」
13:50 charm22_3 > 「相場と比べてどうなのかしら」 >報酬
13:50 GM_resol > 「流通元ね…荒野人だとは思うんだが」
13:50 kreuz24_1 > 「リュウグウノツカイさんみたいな…」
13:50 Rias21_1 > 「なんだ違うのかい」>なまえではないぞ
13:51 Anne26_1 > 「正確な卸元は分かっていないのだな?」
13:52 Vieri21_2 > 「買った店は覚えてる?」
13:52 kreuz24_1 > 「相場としてはまあまあ安いほうですけどもこんなものじゃないでしょうかね、調査ですし」
13:53 GM_resol > 「ああ、小さな村で買い集めたんだけど。もうそこじゃ売られてはいないね」
13:53 kreuz24_1 > 目の前で相場の話をするする
13:53 Anne26_1 > 「ふむ…」
13:53 charm22_3 > 「へぇー」 相場の解説をきいている
13:53 GM_resol > 「だから売っている都市まではあたしが案内するヨ」
13:53 Vieri21_2 > 「お、そいつぁありがたい」
13:54 Anne26_1 > 「そうか、ならば頼む」
13:54 charm22_3 > 「親切なのねぇ。助かるわー」
13:54 kreuz24_1 > 「よろしくお願いしまーす」
13:54 Rias21_1 > 「うん。じゃあ行こう」
13:54 charm22_3 > 「ところでこれ、貰っていいの?」 石の小瓶を持ちつつ
13:54 kreuz24_1 > 「よろしくといえばまだ自己紹介をしてないような」
13:54 Vieri21_2 > 「そういや名前きいてないような」
13:55 charm22_3 > 「あら本当」
13:55 GM_resol > 「1個ずつね、それだってタダじゃないんだから」 >虚霊石
13:55 Vieri21_2 > シャルマさんとリアスさんとみどりさんを見る
13:55 charm22_3 > 「あら私? シャルマよぅ。ラクセン人の賢者(大嘘)、よろしくねぇ」 にこにこと挨拶
13:55 GM_resol > 大嘘w
13:55 midor11_3 > 気安くみんじゃないわよぅ。そんなふんぞり
13:55 kreuz24_1 > 「お初の方ははじめまして、ひさしぶりとそうでもないひとたちはそれなりに、おおむね観光客で半分程度冒険者のクロイツです、よしなに」
13:55 Vieri21_2 > 「んじゃ一応一個もっとくかな。仕事終わったら返すよ」虚霊石もらっていいかな
13:56 GM_resol > ええよー
13:56 Rias21_1 > 賢者自称する人ジョズス以外で初めて見た
13:56 kreuz24_1 > 僕は持たないでおこう
13:56 charm22_3 > 「(瓶をあけて渡す)はい、どうぞー」
13:56 Anne26_1 > 「火車騎士のアネットだ」
13:56 Rias21_1 > 「うん。名前かい」
13:56 Vieri21_2 > 「どもー。ヴィエリだ、冒険者やってますよっと」
13:56 kreuz24_1 > 小学生女子がにおいだまを交換するようだ
13:56 charm22_3 > 「他の人はどう?」 自分のぶんの石を持ちつつ
13:56 GM_resol > 「あ?名前ね、忘れてた。あたしはジェシカ、短い間だけどよろしく」
13:57 kreuz24_1 > 「え、メイドさんじゃなかったんですか」<ヴィエリ君
13:57 Rias21_1 > 「僕はリアスなのだ! この人はミドリさんだ。とても綺麗だろう!」わしゃわしゃ
13:57 Vieri21_2 > 「メイドじゃないよ-。そのデマ言ってるのお前くらいじゃんよぅ」
13:57 Anne26_1 > 「ああ…それでは借りよう…」一つ瓶からつまみ出す
13:57 charm22_3 > 「なんだ、メイドじゃないのねぇ……」 ちょっとがっかり
13:57 Vieri21_2 > 「シャルマとリアスとミドリさんはお初かな。よろしくー」
13:57 GM_resol > では特に準備することがなければ
13:57 kreuz24_1 > 「信じている人は案外いたりする」
13:58 Vieri21_2 > 「どうしてそこで落胆するんだ……」
13:58 GM_resol > 馬車で南の荒野方面までがたごと数日間ですが
13:58 Anne26_1 > ハンカチにでも包んでおこう
13:58 kreuz24_1 > ところでシャルマさんがラクセン人かどうかの精神判定は
13:58 Anne26_1 > がたごと
13:58 Vieri21_2 > がたがた
13:58 GM_resol > シャルマさんが決めておくれ
13:58 charm22_3 > どうぞどうぞー
13:58 kreuz24_1 > どうぞなの!?
13:59 Rias21_1 > 「明度さんだから明るい人なのだね! 光らないのかい」
13:59 kreuz24_1 > 目標値をおしえてください
13:59 GM_resol > ぬっ離席だ
13:59 charm22_3 > えーと……13くらいで!!
13:59 Vieri21_2 > 「ごめんなー、光らないし明度でもないんだぜ」
13:59 kreuz24_1 > たけえ!!
13:59 Vieri21_2 > がんばって!
13:59 GM_resol > しばし雑談をお楽しみ下せえ
13:59 kreuz24_1 > 2d6+4 さすがに出る気がしないな
13:59 Vieri21_2 > いてらー
13:59 dice_cre > kreuz24_1: 5(2D6: 3 2)+4 = 9 さすがに出る気がしないな
13:59 kreuz24_1 > よし
13:59 Vieri21_2 > さすがにでなかった
13:59 kreuz24_1 > 僕一介の観光客ですもの
13:59 Anne26_1 > よーしためしてみるぞー
13:59 Anne26_1 > 2d6+3
13:59 dice_cre > Anne26_1: 10(2D6: 6 4)+3 = 13
13:59 kreuz24_1 > おわあ
13:59 Vieri21_2 > でおった
13:59 Anne26_1 > なぜだ
13:59 kreuz24_1 > さすがアネさんやで
13:59 Vieri21_2 > いんてりぃ
13:59 charm22_3 > いんてりー
14:00 Rias21_1 > 2d6+8 霊視は入りますか!
14:00 dice_cre > Rias21_1: 7(2D6: 1 6)+8 = 15 霊視は入りますか!
14:00 Anne26_1 > インテリとは違うと思うんだ…
14:00 kreuz24_1 > いらんな!<れいし
14:00 Vieri21_2 > よゆうででておる
14:00 kreuz24_1 > でもアネさんはインテリだとおもう
14:00 midor11_3 > 2d6+3 みどーり
14:00 dice_cre > midor11_3: 4(2D6: 3 1)+3 = 7 みどーり
14:00 midor11_3 > ワシャワシャシテクレタヨー
14:00 Vieri21_2 > ちなみにヴィエリは特に疑わないのでふらない
14:00 Vieri21_2 > わしゃー
14:00 kreuz24_1 > わさわさ
14:00 Anne26_1 > じゃあラクセン人として違和感は感じていよう
14:00 charm22_3 > わっさわっさ
14:01 Rias21_1 > 「何かとてもうごうごしている」
14:01 kreuz24_1 > 「なにかの儀式でしょうか」
14:01 GM_resol > ただいまー
14:01 Vieri21_2 > おかーりー
14:01 Anne26_1 > おかえりー
14:01 charm22_3 > 馬車の外から景色を見ていよう
14:01 charm22_3 > おかえりー
14:02 kreuz24_1 > おかーい
14:02 GM_resol > がたんごとん、段々草や木の数が減っていくでしょう
14:02 Rias21_1 > 「さ……しゃ……チャーマさんはうごうごの人だね」
14:02 Anne26_1 > 最近遠出が多いなと思っていよう
14:02 Vieri21_2 > 「ようやく荒野らしくなってきたなあ……うごうご?」
14:02 charm22_3 > 「うごうご……?」 ふりむく
14:02 Vieri21_2 > シャルマさんの方見る
14:03 kreuz24_1 > 「そんなシャルマさんが蠢いてるみたいな」
14:03 Rias21_1 > よく分かったねびえりん
14:03 charm22_3 > 「虫じゃないわよぉー?」 にこにこ
14:03 Vieri21_2 > なんかわかった
14:03 Anne26_1 > 何か分かったんだなーと思いつつ何も言わない
14:03 Rias21_1 > 「虫ではないね!」
14:03 Rias21_1 > にこにこ
14:03 kreuz24_1 > この笑顔の応酬怖い!!
14:03 Vieri21_2 > うちの精神組はなんだろう、なんだろうこれ
14:04 charm22_3 > 「どうかしたの?」 ヴィエリさんと目をあわせて
14:04 kreuz24_1 > 魅了だ!!
14:04 Anne26_1 > わー
14:04 Vieri21_2 > 「んや? 美人がいると眼の保養になるなーと思って」へらへら
14:04 kreuz24_1 > 魅了だな!!
14:04 Vieri21_2 > ええええ
14:04 Vieri21_2 > しなくていいよ!
14:04 Vieri21_2 > しなくていいよ!
14:04 charm22_3 > ここで!?
14:04 kreuz24_1 > じゃあ魅了しないけど
14:04 kreuz24_1 > 魅了されるんだな!!!!
14:04 GM_resol > ノダチさん式悩殺法
14:04 Anne26_1 > さすがだ
14:04 Vieri21_2 > もっと有効に使うべきというか正直ロールがおもいつかん
14:05 kreuz24_1 > いつもとかわらんきもしますね
14:05 Rias21_1 > びえりんだしね
14:05 kreuz24_1 > ごとごと進もう
14:05 Vieri21_2 > いつもとかわらんくてもいいのかい、見てる人が面白くないかなとおもったんだが
14:05 Vieri21_2 > ごとごと
14:05 Anne26_1 > 「相変わらず調子の良い男だな」と言っておこう
14:05 Anne26_1 > <美人がいると
14:05 Rias21_1 > 「調子が良いのはよいことだね」
14:05 Vieri21_2 > 「俺様いつでも調子いいからねー」ごとごと
14:06 charm22_3 > 「うふふ、ありがとう」 言ってまた窓の外を見る >美人
14:06 kreuz24_1 > 「調子がわるい時も調子がいいですからねえ」
14:06 midor11_3 > びじんびじん、というアピールを隅っこで
14:06 Vieri21_2 > かわいい
14:06 charm22_3 > ミドリさんをなでなでする
14:06 GM_resol > がたんごとん
14:06 Anne26_1 > ごととん
14:07 midor11_3 > 気安くさわんじゃねーわよなでられなでられ
14:07 GM_resol > 何回か宿で休みながらかれこれ3日くらいかなあ
14:07 Vieri21_2 > 「ミドリさんはかわいいなあ」がたごと
14:07 Vieri21_2 > みっかくらーい
14:07 Rias21_1 > 「綺麗だろう!」
14:07 Rias21_1 > みっかくらーい
14:08 GM_resol > 大地がひび割れはじめ、丁度サバンナと砂漠の間くらいになったあたりで
14:08 GM_resol > オアシス都市シャディールに皆さんはつきましたーv
14:08 Vieri21_2 > おー
14:09 kreuz24_1 > つきました(はぁと
14:09 Vieri21_2 > この都市については何か知ってる事ありますかっ
14:09 Anne26_1 > ついたー
14:09 kreuz24_1 > 旅人の技能書ときいて
14:10 GM_resol > えー、じゃあ旅人ぷらすの精神で
14:10 midor11_3 > 2d6+3 みどりさん
14:10 dice_cre > midor11_3: 9(2D6: 4 5)+3 = 12 みどりさん
14:10 kreuz24_1 > 2d6+4 ていてい
14:10 Vieri21_2 > 2d6+2 密偵が入るわけがなかった
14:10 dice_cre > kreuz24_1: 9(2D6: 3 6)+4 = 13 ていてい
14:10 dice_cre > Vieri21_2: 8(2D6: 3 5)+2 = 10 密偵が入るわけがなかった
14:10 kreuz24_1 > よしいける
14:10 Vieri21_2 > たびびとは!?
14:10 charm22_3 > 2d6+6 えいっ
14:10 dice_cre > charm22_3: 3(2D6: 1 2)+6 = 9 えいっ
14:10 GM_resol > たっかいなあ皆
14:10 kreuz24_1 > あれほんとだ
14:10 kreuz24_1 > じゃあ僕は15で
14:10 Vieri21_2 > 赤魔15ですかね
14:10 Vieri21_2 > しゃるまさんほろり
14:10 kreuz24_1 > 精神年齢は17です
14:10 GM_resol > シャルマさんとびえりんは地図で見たことがある
14:11 Rias21_1 > リアスはいらんなこれ
14:11 charm22_3 > 人間社会には不慣れで…
14:11 Vieri21_2 > 「地図では見たことあるけど、来るのは初めて……かな」
14:11 GM_resol > みどりさんは南の荒野ではそこそこ大きな中継都市だと分かりました、何故だ
14:11 Vieri21_2 > みどりさんすごーい
14:11 midor11_3 > 「こうやでは おおきめ ちゅうけい とし」メモ帳とペン的なのあっていいかな
14:12 Vieri21_2 > 「うんうん」>みどりさん
14:12 kreuz24_1 > 「なんかどんどんリアスくんより賢くなってますね」
14:12 charm22_3 > 屈んでミドリさんメモを読んでいる
14:12 GM_resol > 赤魔はー、中継都市で交易が盛んだってのもありますが比較的住みやすい土地なの居住区や貧民区もできだしたまで分かってもいい
14:12 Rias21_1 > 「ミドリさんは凄いだろう」わしゃわしゃ
14:12 Anne26_1 > 笑いをかみ殺してよう<リアス君より
14:12 kreuz24_1 > 「ええミドリさんはすごいですねー」ほほえみ
14:13 charm22_3 > 「すごいわミドリちゃんー」 わしゃわしゃ
14:13 kreuz24_1 > そのくらいならあえてつけたすこともなくながしておこう<ひんみんきょじゅう
14:13 Rias21_1 > と言うか元々もっと賢かったからなミドリさん……
14:13 GM_resol > というわけで大したことないけど用意したにはしたからね商品!!
14:13 kreuz24_1 > お バザーですか
14:13 Vieri21_2 > ばざーる
14:13 midor11_3 > 「さわんじゃねーわよわしゃられわしゃられ」
14:13 midor11_3 > おおっと
14:13 GM_resol > いえあー >バザー
14:13 midor11_3 > カギカッコついちゃった外して外して
14:14 Vieri21_2 > ははは
14:14 GM_resol > ジェシカ「じゃああたしは夜この宿にいるから報告ヨロシクね」とちゃっと宿の書かれた紙を渡します
14:14 kreuz24_1 > 「はいはいどうも」
14:15 Anne26_1 > 「長い間馬車に乗っていると身体が強張るな…」伸びしていよう
14:15 Vieri21_2 > 「はーい」
14:15 charm22_3 > 「じゃあ、さっそく調査開始?」 立ち上がる
14:16 GM_resol > ではジェシカがしばらく向こうへ歩きだしたところで
14:16 Vieri21_2 > ところで
14:16 GM_resol > またこちらへもどってくる
14:16 Vieri21_2 > 「ん?」
14:16 Anne26_1 > もどってきた
14:16 charm22_3 > 「?」
14:16 GM_resol > 「前金忘れてたよ」
14:16 kreuz24_1 > 「ははは」
14:16 Vieri21_2 > 「あ」
14:16 Anne26_1 > 「そんな話もあったな」
14:16 kreuz24_1 > 「どうも金銭面ガツガツしてないメンツだといけませんね」
14:16 charm22_3 > 「ああ……」
14:16 GM_resol > 「ここも荒野じゃあ大きめなとこだからそれくらいは楽しんでおきな」
14:17 GM_resol > というわけで1人500G渡されますー
14:17 Vieri21_2 > 「いやー美人が四人もいたから俺様ぼけっとしてたわー」へらへら
14:17 Vieri21_2 > わーい
14:17 kreuz24_1 > おこづかいやー
14:17 Anne26_1 > おやつかおー
14:17 Rias21_1 > シャルマさん、アネさん、びえりん、じぇしかさんで
14:17 charm22_3 > 「へぇ」 渡されたお金を見つめる
14:17 Rias21_1 > 四人か
14:17 kreuz24_1 > でもよくかんがえたらお小遣いもらった経験とかないからお小遣いやーとはおもわない
14:17 Vieri21_2 > びえりん!?
14:17 Vieri21_2 > シャルマさんとアネットさんとジェシカさんとミドリさんだよ!
14:17 kreuz24_1 > びえりんってばナルーい
14:18 Vieri21_2 > なるくないよ!
14:18 kreuz24_1 > 「どうもどうも」
14:18 GM_resol > というわけでジェシカは今度こそどこかへいく
14:18 Vieri21_2 > またねー
14:18 Vieri21_2 > (手ふりふり
14:18 GM_resol > さてどうするかね!
14:18 Vieri21_2 > 「調査っつーと、まずは店かねえ」
14:19 charm22_3 > 「だと思うわぁ」
14:19 kreuz24_1 > 「まあバザーのほうでもみにいってみましょうか」
14:19 Anne26_1 > 「何処に売っているのであろうな」
14:19 kreuz24_1 > 「店を構えているよりも、露天のほうがありそうですし」
14:20 GM_resol > バザーはやっていそうだね
14:20 Anne26_1 > 「そういうものか」
14:20 kreuz24_1 > ここで五人全員が個人行動をはじめる
14:20 GM_resol > やめて!!
14:20 Vieri21_2 > GMが死ぬ
14:20 Anne26_1 > なむい
14:20 kreuz24_1 > 二人組をつくりはじめる
14:20 Vieri21_2 > なんだデートか
14:20 kreuz24_1 > ではバザーのほうにてくてく
14:20 Vieri21_2 > てくてく
14:20 GM_resol > ひえー
14:21 Rias21_1 > すたすた
14:21 midor11_3 > もこもこ
14:21 charm22_3 > てくてく
14:21 GM_resol > では町の中心部に進むと、徐々に元気な声があっちらこっちで飛び交うようになります
14:21 Vieri21_2 > 「お、活気が出てきた」
14:21 Anne26_1 > 「賑やかだな」
14:21 kreuz24_1 > ゆっくり歩きながら周囲をみてよう
14:21 charm22_3 > あっちを見たりこっちを見たりといそがしい
14:22 kreuz24_1 > ほほえまい
14:22 GM_resol > 垂れ幕で作った簡素な店が両脇の通路にいっぱい建って、お客さんと元気ににぎわっている
14:22 kreuz24_1 > 「なにかおみやげでも…あ」立ち止まる
14:22 Anne26_1 > 「さて…なんと言ったかな」
14:22 kreuz24_1 > 「あー」一瞬の逡巡のちまた歩き出す
14:22 Anne26_1 > 「どうした、何か見つけたか?」
14:23 charm22_3 > 「500Gで買えるものってあるかしらねぇ」 歩き続けている
14:23 Vieri21_2 > 「クロイツ?」
14:23 charm22_3 > 「どしたの?」
14:23 kreuz24_1 > 「いいえなんでも」ふるふる
14:23 Vieri21_2 > 「そか」
14:23 Vieri21_2 > 手近な店を見よう
14:23 Anne26_1 > 怪訝な顔をして
14:23 Anne26_1 > また歩き出そう
14:23 GM_resol > 商人A「さあさあ砂漠の名物の鳥料理を味見しないかい!」商人B「ここでしか見れない芸術の品が今なんと…」
14:23 charm22_3 > てくてく
14:23 Anne26_1 > 「……人に酔いそうだな」
14:24 Vieri21_2 > 「んー、まだ腹は減ってないんだよなあ」とか言いつつ冷やかし冷やかし
14:24 Rias21_1 > 「人はにおうね」
14:24 charm22_3 > 「はぐれないようにしないとねぇ」 きょろきょろ
14:24 kreuz24_1 > 「あー、はぐれた時は宿集合にしましょう」
14:24 GM_resol > 商人C「さあさ、高価な素材が今ならお得なセット販売ですよー」
14:24 kreuz24_1 > 「えーと宿なんていったかな」
14:24 Anne26_1 > 「そうだな」
14:24 charm22_3 > 「ああ、なるほど。決めておけばいいのねぇ」
14:24 midor11_3 > もこもこ。もこもこ人うぜぇ。百烈張り手かましたいわー
14:24 Vieri21_2 > 「へーい。あれ宿の名前聞いたっけ」
14:24 Vieri21_2 > きいたっけ
14:24 kreuz24_1 > 「さっきジェシカさんからいただいたメモに」
14:25 GM_resol > 夜の駱駝亭でいいやもう(今考えた
14:25 kreuz24_1 > かいてあるはずなのでひとごみぎうぎうしながら読み上げ用
14:25 Vieri21_2 > 了解っ
14:25 kreuz24_1 > 夜のお菓子うなぎ亭
14:25 Vieri21_2 > 「夜の駱駝亭っと、りょーかい」
14:25 Anne26_1 > 「ふむ…」
14:25 GM_resol > マジで分断するの…!?
14:25 Vieri21_2 > なんだうなぎパイか
14:25 kreuz24_1 > しないしない
14:25 Vieri21_2 > はぐれたときのためだよっ
14:25 kreuz24_1 > ろーるろーる(たぶん
14:25 Anne26_1 > GMが戦々恐々
14:25 GM_resol > えっいや2分割くらいまでなら…
14:25 kreuz24_1 > じーえむが分断してきたときのためですよ
14:25 Rias21_1 > かわいいのう
14:25 charm22_3 > なんと
14:26 Vieri21_2 > かわいいなあ
14:26 kreuz24_1 > ところで芸術品の店をちょっとのぞきたいです
14:26 GM_resol > ええよー
14:26 Rias21_1 > なぁに5分割まではなんとかいける
14:26 Vieri21_2 > のぞこうー
14:26 kreuz24_1 > 「あれって何でうられてるんでしょうねえ、アクセサリー屋かな」いいながらのぞく
14:26 Vieri21_2 > 7分割まではいけると巷ではもっぱらの噂
14:26 GM_resol > そのお店は主に織物が中心ですね
14:26 kreuz24_1 > 七人まではいけるが7分割はおすすめしない
14:26 Anne26_1 > すごいねー
14:26 Rias21_1 > そうだねみっふーならいけるね
14:26 Vieri21_2 > みっふーはいけないのよ
14:27 GM_resol > 絨毯とか、生活用品が主ですが冒険者が持てるようなお土産用品としてハンカチがお手頃価格で
14:27 Rias21_1 > ほう
14:27 kreuz24_1 > ハンカチか…ハンカチはシルクに限る
14:27 GM_resol > 幾何学模様のハンカチ(買値700G)
14:27 GM_resol > 南の荒野からメトセラ教国にかけて見られる特徴的な美術様式のハンカチ。
14:27 GM_resol > お洒落な腕輪相当。
14:27 Vieri21_2 > 「んー、良い柄あるかな」
14:27 Rias21_1 > お金持ちめ!
14:27 Anne26_1 > 「変わっているな」
14:27 kreuz24_1 > 「織物というのはその地方の特色がよく出ますねえ」
14:28 GM_resol > 絨毯やランチョンシートも似たような幾何学模様ですね
14:28 Anne26_1 > 「そうだな…私はこちらの文様はよく分からぬ」
14:28 Rias21_1 > 「変な模様だね」
14:28 charm22_3 > 店の手前のほうの商品を見ていよう
14:29 Anne26_1 > ハンカチ広げて見ていよう
14:29 GM_resol > 元ネタは思い切りあれです
14:29 GM_resol > 商人「ああ、それは山羊をモチーフとしてるのさ」 >アネさん
14:29 GM_resol > 幾何学模様にしか見えないがな!!
14:30 Vieri21_2 > 仔山羊さんをもちーふにした斬新なはんけち
14:30 kreuz24_1 > それは幾何学でもしかたないな
14:30 Rias21_1 > しょうがないね
14:30 charm22_3 > 「変わってるのねぇ」
14:30 Anne26_1 > 「(山羊…荒野人には山羊はこう見えているのか…?)」
14:30 Vieri21_2 > ほほえまい
14:31 kreuz24_1 > ざらっとみたあとに他の露店に興味をうつしておこう
14:31 Rias21_1 > 「山羊白いよ天守閣さん」
14:31 Vieri21_2 > 「へえ、山羊か。北の方では全然見かけないなあこういう柄」アネさんの後ろからちらっとのぞき込み
14:31 kreuz24_1 > あ、素材セットの店はどうですか
14:31 charm22_3 > 魔術的なものが売ってる露天はあるのかなー
14:31 kreuz24_1 > 本はないですか本
14:31 GM_resol > ではセット販売が卸売されているところでー、これはやばいね築地みたいな勢いですね
14:31 Rias21_1 > ペットがお洒落できそうなものは
14:31 Vieri21_2 > その勢いはこわい
14:31 GM_resol > 素材ですから本はないね!
14:31 Rias21_1 > つまり
14:31 Rias21_1 > カジキマグロが
14:31 kreuz24_1 > 外人おことわりじゃないですかーやだー<セリ
14:32 Rias21_1 > 売られてる
14:32 Vieri21_2 > カジキマグロ相当のホンマグロ
14:32 Rias21_1 > 舐めちゃだめよクロさん
14:32 GM_resol > 「さあさ次の商品はこれだよ!燃える羽根とひくいどりの嘴という砂漠にも負けない熱い組み合わせが今なら2000Gのご奉仕だ!」
14:33 Vieri21_2 > ちなみに卸売市場、入っていける隙はあるんでしょうか。それとも謎の言語が行き交ってて異空間になってるんでしょうか
14:33 Vieri21_2 > よかった普通の言葉だ
14:33 Anne26_1 > 耳ふさいでよう
14:33 Anne26_1 > 「騒々しいな…」
14:33 Vieri21_2 > 「あー……熱いなあそれは……」
14:33 Rias21_1 > アーラッシャーセー! トィギノショーインハコエダオー! とか
14:33 GM_resol > あと祝福された布・聖木・染料のセット(800G)という組み合わせもある
14:33 Rias21_1 > そんな感じなのかもしれない
14:33 charm22_3 > 「ふー……」 手で顔をぱたぱた
14:33 kreuz24_1 > 「うわ、スティさんが目から血を流して喜びそうですね」
14:34 GM_resol > 相場から考えますと破格でしょうねえ
14:34 Vieri21_2 > あ、布と木と染料の方ほしいー
14:34 Anne26_1 > 「…私には価値が分からぬ」
14:34 kreuz24_1 > じゃあくちばしと羽根のほうを飼おう
14:34 GM_resol > ええよー、800Gで
14:34 Anne26_1 > そこから離れていよう
14:34 Vieri21_2 > ちゃりーん
14:34 GM_resol > あ、1セット限りですからねー
14:34 Rias21_1 > 「羽根が燃えるととても熱いね」
14:34 GM_resol > 2000Gでーす >あかま
14:34 kreuz24_1 > 「好きな人は体中の毛穴から血を出して喜ぶものですよ」
14:35 kreuz24_1 > っ2000
14:35 charm22_3 > 「もうちょっとお金を持ってくればよかったわぁ」 500Gしかない財布を見て
14:35 Vieri21_2 > 「ん、何か欲しいのあった?」
14:35 Rias21_1 > 「それは面白いね!」>身体中の毛穴から
14:35 kreuz24_1 > 「おじさんがかってくれるそうですよシャルマさん今です」
14:35 Rias21_1 > パパさんだね
14:36 charm22_3 > 「いいの? じゃあねぇー」 腕を掴んで他の露天のほうにひっぱる
14:36 Vieri21_2 > おじさんでもぱぱさんでもないよ!
14:36 Anne26_1 > わぁ、びえりんとてもぱとろん
14:36 GM_resol > ちゃんとしたお土産売り場もあるよー
14:36 Anne26_1 > ああ、そういうところに行こう
14:36 kreuz24_1 > 「ありゃ手馴れてますね」後ろから手をひさしにしつつながめよう<ひっぱられていくパパ
14:36 Vieri21_2 > 「なになにー? ちなみに俺様あんまり金持ちじゃないんだけどもー」ひっぱられれれ
14:36 GM_resol > では蛇の干物のようなものがいっぱいつりさげられた露天へ
14:36 Vieri21_2 > ひゃあ
14:36 charm22_3 > わお
14:37 kreuz24_1 > へーびへーび
14:37 Anne26_1 > 「まったく…人が多くて適わぬ」
14:37 GM_resol > しかもめちゃくちゃ人気みたいだ
14:37 Anne26_1 > うわぁ…という顔で見ていよう
14:37 kreuz24_1 > カツオブシみたいなあつかいですね
14:37 Rias21_1 > 「エリー君はおじさんなのだね」
14:37 charm22_3 > 「これって食べ物? それとも魔術用品かしらー?」
14:37 Vieri21_2 > 「何か混んでるけど……」
14:37 Anne26_1 > 「主人…これは何だ」
14:37 GM_resol > 「いらっしゃい……今はこれが流行りでね」
14:37 GM_resol > 蛇のお守り(買値1000G)
14:37 GM_resol > 火・地耐性+1、氷耐性-2
14:37 GM_resol > 砂漠の旅の無事を祈る蛇の干物のお守り。
14:37 kreuz24_1 > 「アネットさんもお気を確かに」
14:37 Vieri21_2 > 「おじさんじゃないよー、まだお兄さんだよー」
14:37 kreuz24_1 > お守り…
14:37 Vieri21_2 > ほうほう
14:37 kreuz24_1 > ナマ蛇干物を腰とかにオサレにぶらさげるのだろうか
14:38 Anne26_1 > ぶらさげない
14:38 GM_resol > お守り袋とかにも入れられるし、
14:38 Vieri21_2 > 「お守りって流行り廃りあるもんなのかい?」>店主
14:38 Rias21_1 > 財布に入れたら金運とか上がらないかしら
14:38 charm22_3 > 「砂と熱さに強いのねぇ」 お守りを見ている
14:38 GM_resol > スタイリッシュな干物もある。
14:38 Vieri21_2 > すたいりーっしゅ
14:38 Anne26_1 > どんな干物だ
14:38 Rias21_1 > スタイリッシュ干物アクション(ジャンル名
14:38 kreuz24_1 > すごいそってたりするんじゃないかな
14:38 kreuz24_1 > それジジイが主人公とかなら買う
14:39 Vieri21_2 > ジャンル名w
14:39 kreuz24_1 > で、店主はどうなんです店主
14:39 GM_resol > 「ああ……蛇は生命の象徴、そんな願をこめて買ってゆくのだろう」
14:39 GM_resol > じいさんだね
14:39 kreuz24_1 > 「ゆくのだろうて」
14:39 Anne26_1 > 「主人、なんと言ったか…願い事が叶う石という物があると聞いたのだが」
14:39 kreuz24_1 > 「カエルムでしたっけ」
14:39 Anne26_1 > 「願いが叶うと割れるとか」
14:40 GM_resol > 「カエルム……ああ、そんなものもあったね」
14:40 Vieri21_2 > 「あー、去年流行ったっけアレ。今はどうなん?」
14:40 kreuz24_1 > 「カエルなんとかしかおぼえてな…あ、あってましたか」
14:40 Anne26_1 > 「今はないのか」
14:40 charm22_3 > 「確かにあるわよね、蛇が自分の尾をくわえた図形が…… あら、ご存知?」 >石
14:41 GM_resol > 「ついこの間まで流行ってたんだけどめっきりねえ…最近じゃ押し売りまでしている始末だって聞いたが、ありゃ良くないよ」
14:41 Anne26_1 > 「ほう…」
14:41 charm22_3 > 「押し売りって?」
14:41 Vieri21_2 > 「押し売りってなぁ……」
14:42 GM_resol > 「そのまんまの意味さ、家にあがりこんで買わせる…まあわしも直接見たわけじゃないからのう」
14:43 kreuz24_1 > 「それまたすごいですねえ」
14:43 Vieri21_2 > 「そんなに売り急ぐモンなんかねえ……仕入れ値でも高いのか?」
14:43 Rias21_1 > 「家に上がるとお掃除をしなくてはならないね」
14:43 Anne26_1 > 「では、今は店頭で買うことは出来ないのか」
14:43 GM_resol > 「ああ、この通りじゃ聞かなくなったね」
14:44 Anne26_1 > 「そうか…探していたのだがな」
14:44 kreuz24_1 > うまくいかないものですねぇ」
14:44 GM_resol > 「仕入値は…さあそこまで高い印象は受けなかったが。何だあんたら評判を聞きつけたのか、そりゃあ残念だったね」
14:45 Anne26_1 > 「押し売りでは探して出てくるものでもなかろうな」
14:45 charm22_3 > 「どこかで手に入れられないかしら?」
14:45 kreuz24_1 > 「押してそうな人を探すしかないですかね」
14:45 GM_resol > というわけで押し売り対象を探せるようになりました
14:45 kreuz24_1 > まじでー
14:45 Anne26_1 > 押し売られる人…?
14:46 kreuz24_1 > おしきられそうな人をおとりにすればいいのか
14:46 Vieri21_2 > 「あとは押し売り受けた奴を探して買い取るとか……?」
14:46 Rias21_1 > そこで張り込みやね
14:46 Vieri21_2 > おしきられそうな……(目そらし
14:46 kreuz24_1 > じっ
14:46 GM_resol > 商人「さあさこの鶏肉の香草和えがたったの50Gで食べられるよ!!!!!」
14:46 GM_resol > あと気になるのはこれくらいですかねー
14:46 GM_resol > うるさい
14:46 Vieri21_2 > ちなみに今の時間ってどのくらいなんでしょか
14:46 kreuz24_1 > 食べ物には興味が薄いのである
14:46 Rias21_1 > 「あんぱんと牛乳なのだね」
14:47 Anne26_1 > 「ああ…もう敵わん」
14:47 GM_resol > お昼まっただなかって感じですかねー
14:47 kreuz24_1 > 「少し休憩しましょうか」
14:47 charm22_3 > 「お腹空いたわね」
14:47 Vieri21_2 > 「だねえ。街に着いてから歩きっぱだし」
14:47 Anne26_1 > 「そうだな…少し人の少ないところが良い」
14:47 GM_resol > 商人「(´・ω・`)」
14:47 Vieri21_2 > どこか食堂みたいなところは
14:47 charm22_3 > 「しましょうしましょう」 と勝手に鶏肉の方に
14:48 kreuz24_1 > すばやいしゃるまさん
14:48 Vieri21_2 > すばやい
14:48 Anne26_1 > 「ああ…ヴィエリ」
14:48 Vieri21_2 > 「ん?」
14:48 Anne26_1 > と、着いて行くように促そう
14:48 Vieri21_2 > 「はーい」
14:48 GM_resol > 天幕とテラスでできた料理店が見えてきました
14:48 Vieri21_2 > てこてこ着いていく
14:48 kreuz24_1 > 「めいでぃー」
14:48 charm22_3 > 一人ですたすた
14:48 kreuz24_1 > 見送りつつ
14:48 Vieri21_2 > 「めいどじゃないよー」
14:49 Vieri21_2 > あれ、赤魔はこないのかい
14:49 GM_resol > 値段か味か、けっこうにぎわっておる
14:49 Vieri21_2 > がやや
14:49 kreuz24_1 > 僕は鶏肉のほうにはついていかないかな
14:49 GM_resol > しかし単品と水しか置いてない!
14:49 GM_resol > 鶏肉の香草和え(1人50G)
14:49 GM_resol > 2d6で10以上なら今セッションの最大HP+2
14:49 kreuz24_1 > リアスくんとアネさんという組み合わせはやや不安がある
14:49 charm22_3 > 「わぁー」 外から店の中を見ている
14:49 kreuz24_1 > ほうほう
14:49 Anne26_1 > 不安らしい
14:50 Vieri21_2 > なるほど
14:50 Rias21_1 > しっけいしちゃうぜ
14:50 Anne26_1 > ぷんぷん
14:50 GM_resol > おいしい人は精魂あふれかえっちゃうぜ
14:50 kreuz24_1 > 不安しかないわ<しっけい
14:50 charm22_3 > HP+2だー
14:50 charm22_3 > 「さぁ、みんなここで食事……あら?」 後ろを振り向く
14:50 GM_resol > 1人1個までよー
14:50 Rias21_1 > つまり5人で一人に突っ込む
14:51 Vieri21_2 > ひぃ
14:51 kreuz24_1 > それだな
14:51 GM_resol > 1人の胃袋!!
14:51 kreuz24_1 > びえりん三十路システムだな
14:51 Vieri21_2 > 「何かあいつらは他で食うってよ」向かいに座る
14:51 Vieri21_2 > しかも俺様かよ!
14:51 GM_resol > じゃあ蛇の干物のお酒とか…
14:51 charm22_3 > 「あら、みんなついてきてると思ってたんだけど。うふふ」笑いでごまかしつつ座る
14:51 kreuz24_1 > こっちはあねさんとりあすくん+1をつれて少し静かな方へむかおう
14:52 GM_resol > と言うのは冗談で、それ以外で済ませるならお昼代は消費しなくていいですよー
14:52 Anne26_1 > なんかげんなりしている
14:52 kreuz24_1 > つめたいものでもすすめよう<げんなり
14:52 Vieri21_2 > おつおつ
14:52 Anne26_1 > 「ああ…すまない」
14:52 GM_resol > くんくん…これは桃色の香り!!
14:52 Anne26_1 > 桃があるのかー
14:52 kreuz24_1 > 「あまり人ごみは得意ではありませんか」モモーイ
14:53 Anne26_1 > 「好かないな」
14:53 kreuz24_1 > ちゃんねるわかれたほうがいいんだろうか
14:53 Rias21_1 > その場合リアスは要らないな
14:53 Rias21_1 > 迷子なってよう
14:53 kreuz24_1 > そしたらご飯食べてる暇じゃない
14:53 Anne26_1 > なるな!
14:53 kreuz24_1 > 全力でさがさないと
14:53 GM_resol > んー、では桃色へどうぞー
14:54 Anne26_1 > わかれんでいい!
14:54 kreuz24_1 > ははは
14:54 GM_resol > えー
14:54 kreuz24_1 > ご飯すぐおわるだろうし!
14:54 GM_resol > ここはお昼の間に2カップルをですね…
14:54 Vieri21_2 > とりあえず鶏肉組はダイスってしまっていいんでしょうか
14:54 kreuz24_1 > とりあえずびえりんとしゃるまさんは
14:54 GM_resol > どうぞどうぞー
14:54 kreuz24_1 > ダイスさんをふるのだ
14:54 Anne26_1 > ふろうふろう
14:55 Vieri21_2 > 2d6 もぐもぐ「あ、これおいしい」
14:55 dice_cre > Vieri21_2: 4(2D6: 3 1) = 4 もぐもぐ「あ、これおいしい」
14:55 GM_resol > まずそうだ!
14:55 Anne26_1 > ざんねん
14:55 charm22_3 > 2d6 もぐもぐ「ほんとうー」
14:55 dice_cre > charm22_3: 6(2D6: 4 2) = 6 もぐもぐ「ほんとうー」
14:55 Vieri21_2 > でも炭水化物が欲しかった
14:55 Rias21_1 > さほどだw
14:55 Anne26_1 > こちらもざんねん
14:55 charm22_3 > だめだ!
14:55 kreuz24_1 > ははは
14:55 Anne26_1 > 口に合わない
14:55 Vieri21_2 > でもお愛想は言う
14:55 kreuz24_1 > めいぶつにうまいものなし
14:55 Vieri21_2 > あるある
14:55 Rias21_1 > もっと生っぽいものがいいんだなシャルマさんは
14:55 charm22_3 > 「これ、持ち帰りはできるかしら」 別行動の三人を思い浮かべつつ
14:55 kreuz24_1 > 血がしたたるような
14:55 GM_resol > 2d10 商人「ん?何か浮かない顔のようだが」もぐもぐ
14:55 dice_cre > GM_resol: 8(2D10: 7 1) = 8 商人「ん?何か浮かない顔のようだが」もぐもぐ
14:55 Anne26_1 > そっち系か
14:55 Vieri21_2 > 「んじゃごっそーさん。あいつらどこ行ったかなあ」
14:55 Vieri21_2 > そっちかー
14:56 GM_resol > 「ちょっと塩味が足りなかったかねえ」
14:56 GM_resol > 「はい毎度ありねー」
14:56 kreuz24_1 > といいながら岩塩をぶちこむわけですね
14:56 Anne26_1 > どばー
14:56 Vieri21_2 > ひゃあ
14:56 charm22_3 > 塩分過多だ
14:56 GM_resol > 50Gしょうひしてくださいねー
14:56 Vieri21_2 > セッション中血圧が+2ですね
14:56 Vieri21_2 > しょうひしたよー
14:57 charm22_3 > らじゃー
14:57 Anne26_1 > 血圧で判定してください
14:57 Rias21_1 > 一定以上が出ると
14:57 GM_resol > 10以上で心臓発作が…
14:57 Rias21_1 > 血管が切れて死ぬ
14:57 kreuz24_1 > ひい
14:57 Vieri21_2 > ひい
14:57 Anne26_1 > なむなむ
14:57 charm22_3 > おそろしすぎる
14:57 kreuz24_1 > そして持ち帰りはできなかったかな
14:57 Vieri21_2 > そして持ち帰りと合流とリアスさんの行方はどんなもんでしょう
14:57 Anne26_1 > 顔赤くして冷たい飲み物を額に当ててよう
14:58 Rias21_1 > いろっぽいね
14:58 GM_resol > 1日中でなら持ち帰りできますね
14:58 charm22_3 > じゃあええと
14:58 Rias21_1 > 「とてもあつい!」冷たい飲み物を飲んでよう。そしてお冷をみどりさんにあげる
14:58 charm22_3 > ミドリさんにもHP+2の効果は発揮されますか?
14:58 midor11_3 > ひえひえ
14:58 GM_resol > 発揮されていいよー、ただしペットだからな +1にしてください
14:59 kreuz24_1 > 二人の様子をみながら軽いものでも頼んでおこう
14:59 charm22_3 > では4つ持ち帰ろう!
14:59 GM_resol > わーまいどありー
14:59 Vieri21_2 > しゃるまちゃん割り勘しようぜー
14:59 charm22_3 > ではわりかんでー
15:00 GM_resol > さっきのと合わせて合計150Gずつかね
15:00 Vieri21_2 > ですね。150Gずつちゃりーん
15:00 charm22_3 > 同じくちゃりーん
15:01 charm22_3 > 「ああ、楽しかったー」 持ち帰り用の袋を持つ
15:01 Vieri21_2 > 「たまにはあーいうトコで食べるのもいいねー」
15:01 Vieri21_2 > 合流しようしよう
15:01 kreuz24_1 > こちらは別行動なので合流のために宿屋にもどってたことにしたほうがいいかな、
15:01 GM_resol > ええよー
15:01 kreuz24_1 > 「おやおかえりなさい」
15:01 Vieri21_2 > 「ただいまー」
15:01 charm22_3 > 「うふふ、なんか保護者役させちゃったみたいで、ごめんねー」 言いつつ宿屋へ
15:01 GM_resol > 室内は比較的涼しいのう
15:01 Anne26_1 > 「戻ったか」
15:01 kreuz24_1 > 薄い本でアネさんをぱたぱたあおいでいたがしまおう
15:02 Vieri21_2 > 「デートデート。気にしないの」
15:02 GM_resol > 観葉のサボテンがお洒落だ。
15:02 charm22_3 > 「ただいま~ お土産があるわよぅ」 袋を高くかかげる
15:02 Anne26_1 > あおがせてしまった…
15:02 Rias21_1 > 「ここはいいね! 暑くないというのはべとべとしないということなのだ!」凄く暑そうなうさみみフードは装着してるがな
15:02 kreuz24_1 > ぐったりしてたからつい
15:02 kreuz24_1 > 「これはどうも、かえって気をつかわせてしまいましたか」<おみあげ
15:02 Rias21_1 > みどりとあかのぬとい絵がちらちらと>薄い本
15:03 Anne26_1 > 「暑い上にあの人ごみだ…ただでさえ触れられるのは好かないというに…」
15:03 kreuz24_1 > 中みえないようにもってたから大丈夫だ
15:03 Vieri21_2 > 「単品しかなかったよ。パンか何かつけた方が旨そうなんだけど、いるかい?」
15:03 GM_resol > キャアアアアア!! >薄い本
15:03 Anne26_1 > ぽつりと愚痴ろう
15:03 charm22_3 > 「さ、食べてみて食べてみて」 袋をひろげる
15:03 Vieri21_2 > GMさん、家事スキルと小麦粉消費でパンとか付け合わせられますか!
15:03 kreuz24_1 > え、たのんだほうがよくない!?
15:03 Vieri21_2 > たのんでいいならたのむ!
15:03 kreuz24_1 > 食堂でいきなり自作と持込というのは!
15:03 Rias21_1 > 「人が多いとべとべとするのでとてもよくないのだね」
15:03 GM_resol > その気遣いに免じて判定値+1にしよう
15:04 Vieri21_2 > まじでっ
15:04 GM_resol > パンを買うなら50Gかな
15:04 Vieri21_2 > よし買おう っ200G
15:04 kreuz24_1 > 「ああ、サラダとかスープとかつけてもいいですね」
15:04 GM_resol > 奮発しすぎや!
15:04 Anne26_1 > 「珍しく気が合うな」
15:04 Rias21_1 > びえりんまじパトロン
15:04 Anne26_1 > ぱぱー
15:04 Vieri21_2 > 現在2703G
15:04 kreuz24_1 > まじめいどぃ
15:04 GM_resol > では+1で2d6するがよい
15:04 Vieri21_2 > ぱぱじゃないよ!
15:05 Rias21_1 > 「べとべとするとじめじめするからね」多分フードの中とか
15:05 Anne26_1 > じゃあ、だでぃ
15:05 kreuz24_1 > ありがたくいただこう
15:05 Rias21_1 > 凄いムレる
15:05 kreuz24_1 > だでぃくぅー!
15:05 charm22_3 > 「ミドリちゃんのもあるわよー」 差し出す
15:05 Vieri21_2 > だでぃーでもないよ
15:05 midor11_3 > 2d6+1 えいやー
15:05 dice_cre > midor11_3: 7(2D6: 3 4)+1 = 8 えいやー
15:05 Anne26_1 > 「ああ…そう、だな…」<じめじめ
15:05 GM_resol > まあまあやね >8
15:05 midor11_3 > このあたしが人間ごときの食べ物でうまうま
15:05 Anne26_1 > 鎧の下とかね…
15:05 Anne26_1 > わりとおいしいね
15:05 kreuz24_1 > 2d6+1
15:05 dice_cre > kreuz24_1: 5(2D6: 1 4)+1 = 6
15:06 Rias21_1 > 2d6+1
15:06 Vieri21_2 > めいぶつにうまいものなし
15:06 dice_cre > Rias21_1: 8(2D6: 4 4)+1 = 9
15:06 kreuz24_1 > うむばっちり
15:06 GM_resol > ちょっと刺激的だったね
15:06 Rias21_1 > 惜しい
15:06 Vieri21_2 > おしい
15:06 Anne26_1 > おしいね
15:06 GM_resol > 惜しいー
15:06 Anne26_1 > 2d6+1
15:06 kreuz24_1 > 香草がツンときた
15:06 dice_cre > Anne26_1: 10(2D6: 4 6)+1 = 11
15:06 Vieri21_2 > おお
15:06 Anne26_1 > ふ
15:06 charm22_3 > おー
15:06 kreuz24_1 > あねさんが元気になった
15:06 GM_resol > びぃやああああああうまあああああい
15:06 Rias21_1 > おー
15:06 Rias21_1 > うわああああああ
15:06 Anne26_1 > 「このまま齧るのか…」
15:06 Vieri21_2 > アネさんが元気になると俺様がうれしい
15:06 Vieri21_2 > っ ナイフ フォーク
15:06 charm22_3 > 「なかなかいけるわよぅ」
15:06 GM_resol > というわけで即座にHP+2してくださいな
15:06 Anne26_1 > 口元を隠しつつ
15:07 * nick Anne26_1 → Anne28_1
15:07 kreuz24_1 > ではカバンから本を出して生肉与えてよう
15:07 Anne28_1 > ん、という顔
15:07 Vieri21_2 > なまま
15:07 Anne28_1 > 「…悪く…ないな」
15:07 kreuz24_1 > 「それは何より」
15:07 Vieri21_2 > 「お」嬉しそうな顔でアネットさん見る
15:07 charm22_3 > 「でしょー」 にこにこ
15:07 Anne28_1 > くっ
15:07 Rias21_1 > 「中々よいね!」むぐむぐ
15:08 GM_resol > しかしパンは意味なかっtゲフンゴフン
15:08 kreuz24_1 > 「暑い所だと体調管理は重要ですからねー」いいつつ生肉をなげつつ
15:08 Anne28_1 > 自分らは美味くなかったというに
15:08 Rias21_1 > 食べながら喋る
15:08 kreuz24_1 > パンうまい
15:08 Vieri21_2 > ふふふ
15:08 kreuz24_1 > それで十分じゃないか
15:08 GM_resol > 鶏肉ェ…
15:08 Anne28_1 > 「ああ…汗が出たから塩味が良いのかも知れぬ」
15:08 Rias21_1 > ガテン系はとんこつラーメンが好きみたいな
15:08 Vieri21_2 > なるほど
15:09 kreuz24_1 > 「休憩したらつぎはどうしますかねえ」
15:09 charm22_3 > 「あ、そうだ、調査に来たんだったわね」 手をぽんと打つ
15:09 kreuz24_1 > 「押し売りを探すというのもなかなかアテはなさそうですけど」
15:09 Vieri21_2 > 「押し売りとか話あったけど……どうしようねえ」
15:09 Anne28_1 > 「そうだな…押し売りか…」
15:09 GM_resol > この押し売りの押しっぷりよ
15:09 kreuz24_1 > おしおし
15:09 Vieri21_2 > 「押し売りされた人の話でも聞いてみる? 情報集まるかどうかはわからんけど」
15:09 Vieri21_2 > おしお
15:09 kreuz24_1 > 「押し売りによわそうな人をオトリにしますか」びえりんの目をみながら
15:10 GM_resol > 押し売り対象を探すのは、武勇機敏精神どれでもできますーそれぞれ違う結果になりますよ
15:10 Vieri21_2 > 「ん?」
15:10 Vieri21_2 > 「え?」
15:10 charm22_3 > 「してみる?」 >オトリ
15:10 Anne28_1 > 「目をつけてくれれば良いが、な」
15:10 kreuz24_1 > 「いいえなんでも」目をそらさずに
15:10 Vieri21_2 > 「どうしておれさまをみるかな」
15:10 Rias21_1 > 「オオトリにすると餌なのだね」
15:10 Vieri21_2 > 少し後ずさる
15:10 kreuz24_1 > ではご飯たべおわったら押し売り対象をさがしにでよう
15:10 Rias21_1 > びえりんは変装もあるから
15:10 Rias21_1 > 押し売りに弱そうな
15:10 charm22_3 > 「あら、私が変身して行ってみてもいいけど……?」 後退りににじり寄っている
15:10 Vieri21_2 > 実際金持ってそうな格好に着替えるのはありそう
15:10 Anne28_1 > メイドに変装するのか
15:10 kreuz24_1 > こう田舎からでてきたばかりのおのぼりさんてきな女の子に変装させよう
15:10 Rias21_1 > いたいけなメイドになってみるといいのよ
15:11 Vieri21_2 > 「へんしん?」
15:11 charm22_3 > 「……あっ」
15:11 GM_resol > あと押し売られる対象って言っても何の法則性分からないままチャレンジされてもいつになるか分かりませんぜ!!
15:11 kreuz24_1 > 「変身ですか」
15:11 charm22_3 > 「変装よ変装ー」 笑って手をぱたぱた
15:11 Vieri21_2 > 「へんそうかー」
15:11 kreuz24_1 > 効果的であるためではなく
15:11 Rias21_1 > 「うごうごだね」
15:11 Anne28_1 > 「……」
15:11 kreuz24_1 > 単におもしろがっているだけですGM
15:11 Anne28_1 > 赤いなー
15:11 Vieri21_2 > うむ
15:11 GM_resol > はははー
15:11 charm22_3 > 「へんそうよー。さて、このくらいにして!」
15:11 kreuz24_1 > 「いきましょうかー」
15:12 kreuz24_1 > よしダイスさんに一任していいのですね
15:12 GM_resol > 今貼ろうー
15:12 Vieri21_2 > わー
15:12 kreuz24_1 > 僕はバランスなので他の人の数字をみてからきめます
15:12 GM_resol > ・カエルムを最近購入した者を探す
15:12 GM_resol > 数重視→(機敏/2・騎士/神官+1)
15:12 GM_resol > 質重視→(精神/2・風来+2)
15:12 GM_resol > 裏情報→(武勇/2・密偵+2)
15:12 GM_resol > 難易度は一律10端数は切捨、再判定する場合はHP-2
15:12 GM_resol > 裏情報に限っては魔族をとっつかまえて精神判定でも可能(1度だけ)
15:13 charm22_3 > 魔族!?
15:13 kreuz24_1 > シャルマさんをとっつかまえ…?
15:13 Rias21_1 > 神官+1……だと
15:13 charm22_3 > つかまる!?
15:13 Vieri21_2 > シャルマさんをとっつかまえるときいて
15:13 kreuz24_1 > やだなあシャルマさんはラクセン人じゃないですか
15:13 GM_resol > ここに住んでる魔族さんにだよ!?
15:13 GM_resol > 魔族とっつかまえは魔族技能OKですー
15:14 kreuz24_1 > となると振るとしたら僕は精神風来か
15:14 GM_resol > っと精神/2ですねこちらも
15:14 Vieri21_2 > んー、じゃあ数重視で聞いてこよう
15:14 charm22_3 > 魔族技能も+2かな
15:14 GM_resol > いえすいえす
15:14 charm22_3 > では裏情報へ行ってみようかな
15:14 Rias21_1 > ふつーに質で行くかな。それなら
15:15 GM_resol > アネさんかなあとは
15:15 kreuz24_1 > あ、これが職業技能書あるとアレってやつですね
15:15 Anne28_1 > 様子見かなー
15:15 GM_resol > そうそのあれあれ
15:15 Vieri21_2 > んじゃ先に決まってる人ふってもいいのだろうか
15:15 Vieri21_2 > あれあれ
15:15 charm22_3 > なるほどぅ
15:15 GM_resol > どうぞどうぞー
15:16 Rias21_1 > 2d6+4 では精神8なので質重視うらー!
15:16 dice_cre > Rias21_1: 5(2D6: 4 1)+4 = 9 では精神8なので質重視うらー!
15:16 Rias21_1 > ふっ
15:16 kreuz24_1 > 2d6+2+2 精神+風来
15:16 dice_cre > kreuz24_1: 7(2D6: 4 3)+2+2 = 11 精神+風来
15:16 Vieri21_2 > 2d6+9/2 数重視で聞き込み機敏ー
15:16 dice_cre > Vieri21_2: 4(2D6: 2 2)+9/2 = 8.5 数重視で聞き込み機敏ー
15:16 GM_resol > Oh...
15:16 Anne28_1 > くろさんはいったー
15:16 charm22_3 > 2d6+6+2 裏情報&魔族
15:16 dice_cre > charm22_3: 7(2D6: 6 1)+6+2 = 15 裏情報&魔族
15:16 Anne28_1 > たけえ!
15:16 GM_resol > 精神と武勇は成功らね
15:16 kreuz24_1 > おお
15:16 kreuz24_1 > いいね!
15:16 Vieri21_2 > おー
15:16 charm22_3 > やたー
15:16 midor11_3 > シャルマさんは精神半分にし忘れてるけど
15:16 midor11_3 > 成功やね
15:16 Anne28_1 > じゃあ機敏ふぉろるか
15:16 GM_resol > 本当だ
15:16 Vieri21_2 > ごめんよう頼みます
15:16 kreuz24_1 > ははは
15:17 GM_resol > 機敏どうぞい
15:17 Anne28_1 > 羽根飾り分は足して半分でいいのかな
15:17 GM_resol > ですねー
15:17 kreuz24_1 > これは五人単独行動ということになるのかな
15:17 Anne28_1 > 2d6+3
15:17 dice_cre > Anne28_1: 6(2D6: 1 5)+3 = 9
15:17 GM_resol > NO!
15:17 Anne28_1 > たりない
15:17 kreuz24_1 > ざんねん
15:17 Vieri21_2 > さ、再判定などは……!
15:17 GM_resol > -2したまえ
15:17 * nick Vieri21_2 → Vieri19_2
15:17 Anne28_1 > HP減らすだね
15:18 Vieri19_2 > 2d6+9/2 ていやー
15:18 dice_cre > Vieri19_2: 9(2D6: 5 4)+9/2 = 13.5 ていやー
15:18 kreuz24_1 > びえりんこんなにやつれて
15:18 GM_resol > いけたー
15:18 midor11_3 > いけたねー
15:18 Vieri19_2 > 人混みがほんとひどくて……
15:18 GM_resol > では順々に説明していきますね
15:18 Anne28_1 > HP増えてるから振ったのにー
15:18 charm22_3 > りょうかいー
15:18 Vieri19_2 > アネットちゃんを人混みの中走らせようというのかい
15:18 Anne28_1 > 仕事だからね
15:18 GM_resol > ヴィエリさんとアネットさんはその身をやつして通りがかる人にカエルムについて聞いてみた
15:18 Vieri19_2 > きいてみたー
15:19 GM_resol > すると居民区で病に伏していた少年のために母親が購入したそうだが
15:19 GM_resol > その努力もあえなく程なくして死してしまったらしい
15:19 Vieri19_2 > うわぁ
15:20 Anne28_1 > そうなるわなぁ…
15:20 GM_resol > 次ークロイツさんとリアスさんか
15:20 Anne28_1 > そういうのを聞くと義憤に駆られるね、聞いたのびえりんだけど
15:20 Vieri19_2 > 住所はわかるのかな
15:20 Vieri19_2 > うむ……>ぎふん
15:20 GM_resol > 分かる分かる
15:20 Vieri19_2 > よかったよかった。ありがとうー次どうぞっ
15:20 GM_resol > 精神組はこの町周辺の情報に興味深いものを見つけます
15:21 kreuz24_1 > 聞こう
15:21 Rias21_1 > リアス失敗してますよ。よ
15:21 kreuz24_1 > 二人組行動だったのだろう…たぶん、たぶん?
15:21 Rias21_1 > タヴン
15:21 Vieri19_2 > う゛ん
15:22 kreuz24_1 > ヴぃえりん
15:22 GM_resol > 中継都市という恵まれた土地がら、よく領地争いに巻き込まれるためここでは徴兵が行われているそうです
15:22 GM_resol > その戦地へ向かうお守りとして購入する人もいるみたいですが、
15:22 GM_resol > 遺品としてそれが戻ってきた家を見つけたね
15:22 kreuz24_1 > チェックしておこう
15:23 Rias21_1 > ほうほう
15:23 kreuz24_1 > では次は裏情報ですね
15:23 GM_resol > 最後にシャルマさんー
15:23 Vieri19_2 > わくてか
15:23 charm22_3 > はいさー
15:23 GM_resol > たまたま貧民区に住む内情に精通した魔族とはちあわせたのですが、巧みなシャルマさんのコミュニケーションでいろいろ聞き出せました
15:24 GM_resol > 貧民区はまあご察しの通りお粗末なもので、生活に喘ぐ者もいれば麻薬作用のある植物に溺れる者もいるそうです
15:25 GM_resol > しかしある時薬を安く売る商人が現れて、その取引の証としてカエルムを売り付けているとこを見たことあるのだとか
15:26 charm22_3 > ほう
15:26 GM_resol > 購入した若者の特徴を教えてもらいました。
15:26 GM_resol > というわけで行き先が3つに増えたよやったね!!!
15:26 Vieri19_2 > やったね!
15:27 kreuz24_1 > つまり3グループにわかれろとGMが
15:27 GM_resol > やめて!!!!
15:27 charm22_3 > じーえむさんったら……
15:27 kreuz24_1 > 順番にいくか…
15:27 Vieri19_2 > 順番にいこうかー
15:27 charm22_3 > ひとまず宿屋で合流なのかな
15:27 GM_resol > ごめんねごめんね…
15:27 kreuz24_1 > では情報をあつめたところでひとまず集合ですかね
15:27 Vieri19_2 > ですねえ
15:27 GM_resol > どうぞー
15:27 kreuz24_1 > 「ふうむ」
15:28 charm22_3 > 「(入手した情報を伝える)」
15:28 kreuz24_1 > 「やはりアレですね、今から死にそうな人にもたせている気配」
15:28 Rias21_1 > 「この街はとても暑い!
15:28 Vieri19_2 > 「見つかるもんだな……しかしどれもこれも」
15:28 Rias21_1 > 」
15:28 charm22_3 > 「親切な人がいてねぇ、色々教えてもらえたわー」
15:28 Rias21_1 > 魂を集めているのか
15:28 Anne28_1 > 「しかし…藁にもすがろうという思いを踏みにじるのは許せぬな」
15:29 kreuz24_1 > 「シャルマさんの情報なんてモロに」
15:29 kreuz24_1 > 「石を売ることよりも持たせることがメインになっちゃってますしねえ」
15:29 charm22_3 > 「よねぇ」 同意する
15:29 Anne28_1 > 「やはり何か裏があると見るべきか」
15:29 kreuz24_1 > 「ふむ、だとすれば」
15:29 kreuz24_1 > 「必ずこの石を回収にくるはずですね」
15:29 Vieri19_2 > 「ああ」
15:30 Rias21_1 > 「つまりそのなんとかいう人たちのところで待っていればいいのだね」
15:30 kreuz24_1 > 「となると、その…病の少年のほうか、遺品としてもどってきたという方がいいでしょうか」
15:31 Vieri19_2 > 「商人と直接話したっぽいのは、ガキの母親か貧民区の方か」
15:31 Anne28_1 > 「二手に分かれるか?」
15:31 GM_resol > ∑(´・ω・`)
15:31 kreuz24_1 > (GMを見る
15:31 GM_resol > い…いいよ…!
15:31 Vieri19_2 > GMが……!
15:31 Anne28_1 > GMェ…
15:31 kreuz24_1 > ははは
15:31 Rias21_1 > きゃーかっこいー!
15:31 GM_resol > 2組までならな!!
15:31 charm22_3 > GMさんステキー!
15:31 Vieri19_2 > きゃー
15:31 Anne28_1 > 別に
15:31 kreuz24_1 > 「そうですね、別れましょうか」
15:32 Anne28_1 > 同時に解決なくても
15:32 Anne28_1 > いいのよ?
15:32 Vieri19_2 > 順番に処理してもいいような気もしつつ
15:32 Vieri19_2 > うむ
15:32 GM_resol > 効率とかではなく、
15:32 Rias21_1 > 「行ったりきたりするのはとても疲れるしね!」
15:32 charm22_3 > 「それもアリねー」
15:32 kreuz24_1 > 順番に処理するけど二手にわかれるでもいいのよ
15:32 GM_resol > ロールとして自然だったらなるべく尊重したいのです
15:32 Vieri19_2 > 「とーなると……」皆を見回す。どう分けよう
15:32 Rias21_1 > 一方その頃、で
15:32 kreuz24_1 > そもそも行くところもきまってない
15:32 Rias21_1 > 順番にやったほうが
15:32 Rias21_1 > 疲れなくていいと思うのよ
15:33 GM_resol > んー、大丈夫
15:33 GM_resol > ではくみあわせ決めてくださいな
15:33 kreuz24_1 > 母親、のほうはきになるが行くと感情的になりそうだ
15:33 charm22_3 > 「えーと組み分けは。パーティバランスを考えるべきかしら?」 見回す
15:33 kreuz24_1 > 「そうですねえ、もし取りに来た人と鉢合わせになった場合も考えてある程度は」
15:33 Rias21_1 > うーん。お母さんのところ行くかな
15:33 Rias21_1 > と思うのですが
15:33 Vieri19_2 > 「戦力も考えなきゃだよなあ……」
15:34 Anne28_1 > 「そうだな」
15:34 charm22_3 > 「私は貧民区に行ってみたいんだけど、どう?」
15:34 kreuz24_1 > 「まあ僕は一人でも平気ですけど」キラキラ
15:34 Anne28_1 > 「だが、取りに来たその場で戦うこともあるまい?」
15:34 Vieri19_2 > ヴィエリは生存の可能性がある貧民区に行きたいんだけども
15:34 charm22_3 > 「貧民区に行きたいひとー」 手を挙げるシャルマ
15:34 kreuz24_1 > そして3手にわかれる
15:34 Anne28_1 > あるある
15:34 Vieri19_2 > 「俺様もー」>貧民区
15:34 GM_resol > ∑(´;ω;`)
15:34 Vieri19_2 > あるあr
15:34 Vieri19_2 > ぞるーん!
15:34 kreuz24_1 > 同時じゃなくて待っててもいいのよ
15:34 Vieri19_2 > ごめんよごめんよ、やらないよ!
15:35 kreuz24_1 > いやあ、僕情報を手に入れた責任もあるので遺品のほうにいきたかったんですよ…
15:35 GM_resol > 貧民区とお母さん組かなー
15:35 Vieri19_2 > あー
15:35 kreuz24_1 > 「ふーむ、そっちに二人、こっちに二人」
15:35 Anne28_1 > クロイツさんは一人遺品ですか
15:35 kreuz24_1 > それでもよろしければそうしたい
15:36 GM_resol > 別に時間の消耗はあまり気にしなくても…
15:36 kreuz24_1 > 待ってるよ!
15:36 Anne28_1 > 「一人で行くのか?」とクロイツさんに聞こう
15:36 Rias21_1 > わたしまーつーわ
15:36 Rias21_1 > いつまでもまーつーわ
15:36 kreuz24_1 > 「そうですねえ、まあなんとかなるかなーと」
15:36 kreuz24_1 > どっちかについてってもいいのだが
15:37 kreuz24_1 > 二人二人希望者がそろってるからには自分からは言い出さないかなあ、
15:37 GM_resol > 好きな道を選べ!
15:37 kreuz24_1 > そして自分で情報をとった以上選ぶとしたら
15:37 kreuz24_1 > 遺品のほうにいきます、
15:37 Anne28_1 > じっと見てから「……そうか」
15:37 Vieri19_2 > 「……まあクロイツ何とかはなるとは思うけど……出来るだけ戦闘は避けろよ?」
15:37 kreuz24_1 > 「僕平和主義者ですからー」
15:38 kreuz24_1 > ぴらぴら手をふりつつ
15:38 Anne28_1 > 「それは…どうであったか」
15:38 GM_resol > ではー、アネットさんとリアスさんはちょっとお待ちいただいて
15:38 Anne28_1 > はいよー
15:38 GM_resol > 貧民区と遺品から処理したいと思います
15:38 kreuz24_1 > 遺品が処理されてしまう
15:38 Vieri19_2 > 赤魔処理場
15:38 kreuz24_1 > これは赤いわ
15:38 Rias21_1 > 「クラン君はとても赤いけども、あまり赤くはならないから大丈夫なのだね」
15:38 GM_resol > クラン…?
15:39 kreuz24_1 > 「なにがなんだか」
15:39 Anne28_1 > 「クラン…?」
15:39 Vieri19_2 > クrまでしかあってない
15:39 Rias21_1 > クロイツさんは黒くないから
15:39 kreuz24_1 > 「ああ、リアス君はなんか僕をそう呼ぶんですけど」
15:39 Vieri19_2 > 「クラ……あー」赤魔を見る
15:39 Rias21_1 > クロイツさんだとは認めない
15:39 kreuz24_1 > 「なんかもういいかって」
15:39 charm22_3 > 「そう言えば赤いわねー」 名前は気にしていない
15:39 Vieri19_2 > 「アカイツ君でいいんじゃね」
15:39 Anne28_1 > 「…リアスだからな」
15:39 charm22_3 > 「いいわね、ぴったりで」 >アカイツ
15:39 Rias21_1 > 「赤いからそれも良いね!」
15:40 kreuz24_1 > 「もうなんとでも」
15:40 Anne28_1 > 「…良いそうだぞ」
15:40 GM_resol > なんとなく諦めムードだ
15:40 Vieri19_2 > 「はは、じゃあ行こうか。宿に集合で、みんな気をつけてね」
15:40 Rias21_1 > クロイツさんは大人だから
15:40 Anne28_1 > 「くれぐれも無理はするな」
15:40 kreuz24_1 > 「それではー」
15:40 charm22_3 > 「幸運を祈るわよー」 手を振る
13:04 kreuz24_1 > はーい
13:04 Anne26_1 > よろしいでーす
13:04 charm22_3 > はーい (どきどき
13:04 Vieri21_2 > はーい
13:05 Rias21_1 > よろしいでっすー
13:05 GM_resol > それでは公式70回になるのかな、「魂の傷の名は」を始めたいと思います
13:05 Vieri21_2 > よろしくおねがいしまーす
13:05 kreuz24_1 > よろしくお願いしますー
13:05 Rias21_1 > よろしくお願いしますー
13:05 GM_resol > よろしくお願いしますですよー
13:05 Anne26_1 > おねがいしまーす
13:05 charm22_3 > よろしくお願いします~
13:06 GM_resol > さて、今日も今日とて平和なホルム 今や冒険者を迎える最高峰の宿屋となっているここはひばり亭
13:06 GM_resol > (Ruina準拠なのでホルム呼びです)
13:06 kreuz24_1 > 最高峰…
13:07 Rias21_1 > 人数多いからね……
13:07 Vieri21_2 > はは
13:07 Anne26_1 > ゲームに出るくらいだからね
13:07 Rias21_1 > ひばり亭の面積もいい加減異次元な
13:07 Rias21_1 > 事になっているに違いない
13:07 kreuz24_1 > ゲーム画面でも異次元な気がするんです
13:07 GM_resol > とある冒険者たちが知る人ぞ知る星の精の遺跡を踏破してから、丁度1ヶ月が経とうとしていますが
13:07 Vieri21_2 > うむ>いじげん
13:07 kreuz24_1 > もうそんなに経つか
13:07 Vieri21_2 > はやいなー
13:08 Rias21_1 > あ、GM霊視は常に起動してますとか一応お約束的に
13:08 GM_resol > 特に大した事件もなく、依頼は妙に短い文章のものだけを残して皆もってっちゃいました。
13:08 kreuz24_1 > 妙に短い
13:08 GM_resol > りょーかいですー >霊視
13:08 Vieri21_2 > ほほう
13:08 charm22_3 > ふむー
13:08 kreuz24_1 > 文面は?
13:09 GM_resol > 南の荒野を中心に行商されてるというお守り『カエルム』について調査を依頼します。
13:09 GM_resol > 詳しくはひばり亭に滞在している仲介人まで。
13:09 GM_resol > クレフ・シルヴェストリ
13:09 Anne26_1 > クレフだー
13:09 Rias21_1 > オトウトー!
13:10 kreuz24_1 > お守りが行商…?
13:10 Rias21_1 > 割と直球で関係者だった
13:10 GM_resol > さあ思い思いにぐでぐでするといいですよ
13:10 Vieri21_2 > テーブル拭いてよう
13:10 charm22_3 > じゃあひばり亭の扉を開けて入ってきますー
13:10 kreuz24_1 > では掲示板の前で「お守り…?」と首をひねってよう
13:10 kreuz24_1 > じーえむ、心当たりはありますか、この旅人の技能書をくらえ
13:10 GM_resol > 早ッ
13:10 Vieri21_2 > 「いらっしゃーい」>シャルマさん
13:10 Vieri21_2 > はやっ
13:10 charm22_3 > 「(からんころん)こんにちはー、ここで冒険者になれるって聞いたのだけれどー」
13:11 GM_resol > 旅人は乗るね、精神でどうぞ
13:11 Anne26_1 > 食事していよう、中の人と同じに
13:11 kreuz24_1 > 2d6+4+2 ひっそる
13:11 dice_cre > kreuz24_1: 6(2D6: 1 5)+4+2 = 12 ひっそる
13:11 kreuz24_1 > このなにごともない数字
13:11 Anne26_1 > へいわだねー
13:11 Rias21_1 > ミドリさんとボードゲームで遊んでよう
13:11 charm22_3 > 「早速お仕事はあるかしら」 きょろきょろ
13:11 kreuz24_1 > ではシャルマさんのほうをちらと見ておこう
13:11 GM_resol > カエルム
13:11 GM_resol > 1年ほど前から南の荒野を中心に流通し出したお守りの石。
13:11 GM_resol > 肌身離さず持ち歩き、これが自然に砕けた時願いは叶うと言われている。
13:11 * Joss join #taigagaga表
13:12 Vieri21_2 > 「一つしか残ってねーなあ。ほら、あそこの赤いのが見てるやつ」
13:12 Anne26_1 > ミサンガ的なやつかー
13:12 Vieri21_2 > ふむむ
13:12 kreuz24_1 > 「なにかストレートにいらっしゃる方は久しぶりにみましたねえ」
13:12 GM_resol > ああそういえば聞いたことあるわーってな感じで思い出しました >くろいつさん
13:12 * nick Joss → midor11_3
13:12 kreuz24_1 > でもそんなに珍しいものではないですよね?>かえるむ
13:12 midor11_3 > きゃっきゃ
13:12 charm22_3 > 「ああ、これねー、ちょっと失礼」 クロイツさんの横に
13:12 Vieri21_2 > みどりさんおいでませ
13:12 kreuz24_1 > では半歩ずれて場所を譲ります
13:12 GM_resol > 南の荒野で安価で売られてるって感じだけどその外側ではほとんど知名度はないね >カエルム
13:13 kreuz24_1 > 民族系のお守りなんですねえ
13:13 charm22_3 > 「ふうん、お守りねぇ」依頼を見ている
13:13 kreuz24_1 > 「ふぅむ」口元に手を当ててよう
13:13 midor11_3 > 室内用の安価な鉢植えに入って飼い主といちょいちょしてます
13:13 Vieri21_2 > いちょいちょ
13:13 GM_resol > いちょいちょ
13:13 kreuz24_1 > アチョー
13:13 Anne26_1 > なかよしさん
13:13 charm22_3 > ねばりけが
13:14 kreuz24_1 > あ、くれふ・しるふすとろべりーさんには僕は心当たりあります?
13:14 GM_resol > それは貴族技能書入れて知識判定ですなー
13:15 Rias21_1 > ゲームが終わったらしくぱたり、と畳んで
13:15 kreuz24_1 > なんか苗字までみっちりかいてあるとなるとそれなりの家柄なのかなーと赤魔が思い当たった
13:15 kreuz24_1 > 2d6+4 貴族ないわー
13:15 dice_cre > kreuz24_1: 7(2D6: 2 5)+4 = 11 貴族ないわー
13:15 GM_resol > ホルムへたびたび依頼を出して評判も良い貴族の名だ。エルパディア方面にいる貴族だったかもしれない
13:16 kreuz24_1 > 評判のいい貴族だと…あやしい!!
13:16 Anne26_1 > 出していたのか
13:16 GM_resol > 名とは名字の名ね
13:16 Vieri21_2 > ほうほう
13:16 GM_resol > 名前まで一緒かは覚えてない
13:16 Anne26_1 > ああ、お姉さんが…
13:16 Rias21_1 > 「ご飯を食べて同じ遊びをしていると猫になってしまう! 僕は猫が嫌いだッ」と立ち上がろう。意訳すると暇らしい
13:17 Rias21_1 > 依頼受けてた人です
13:17 kreuz24_1 > 「猫かわいいじゃないですか」振り返りつつ
13:17 charm22_3 > 「どうしようかしら、受けてみようかしらー」 振り返らず依頼を見て迷っている
13:17 Anne26_1 > 食事を終えて口元をナプキンで拭き拭き
13:18 kreuz24_1 > 「オハラさん、これまだ誰も受けてないんですかねえ」ぴしぴし依頼書をゆびさしつつ
13:18 kreuz24_1 > しかしこの依頼書のシステムというのはいまいち不明ではある
13:18 GM_resol > オハラ「ええそうよ。せっかく良い口のが入ったと思ったのに、皆敬遠しちゃったのね」
13:18 Rias21_1 > 「猫はすぐに居なくなるのだ」と、よっこらミドリさん(の鉢)を抱きかかえて
13:18 Vieri21_2 > 「空いたお皿おさげしまーす」とアネットさんのテーブル片付けに行こう
13:18 kreuz24_1 > 「敬遠といいますと?」
13:18 Anne26_1 > 「ああ、馳走になった」
13:19 GM_resol > 「内容が抽象的だし報酬も書かれてないからね」
13:19 kreuz24_1 > 「ああ!」ぽんと手をうつ
13:19 Rias21_1 > クレフ君だしなぁ……
13:19 kreuz24_1 > 「なるほど違和感はそれでしたか」
13:19 charm22_3 > 「そういうものなの?」
13:19 kreuz24_1 > 「そうですね、だいたい依頼というのは報酬や期間などかかれてないと」
13:20 kreuz24_1 > 「いくら冒険者といっても、ある程度予定の目安がたちませんとなかなかね」
13:20 Rias21_1 > クロイツさんが
13:20 Rias21_1 > 超先輩冒険者してる
13:20 Anne26_1 > べてらんだもの
13:20 Vieri21_2 > たよりになるくろいつさん
13:20 charm22_3 > 「なるほどー。ベテランさんなのねー」 うんうんとうなずく
13:20 GM_resol > 「まー、今その仲介人ってのがいるから説明受ければいい話なんだけど、呼ぶ?」
13:20 charm22_3 > さすがべてらん
13:20 Rias21_1 > ジェイガンみたいな
13:20 kreuz24_1 > チュートリアルキャラです
13:21 GM_resol > 英雄点100オーバーだから知っててもおかしくないね
13:21 kreuz24_1 > 「そーうですねえ…」ぐるっとまわりをみよう
13:21 Vieri21_2 > お皿あらってる
13:21 kreuz24_1 > 「アネットさんは今日はお暇です?」声かけよう
13:21 Rias21_1 > のそのそと依頼書を見て
13:21 charm22_3 > 「私は話を聞いてみようかしらー。ほかにはないみたいだし」
13:21 Rias21_1 > 何か怪訝な顔で依頼書を見てる
13:21 Anne26_1 > 「ん…ああ、時間はあるな」
13:21 Rias21_1 > 「んー……ん?」
13:21 kreuz24_1 > おやめずらしい、という顔でみよう<けげんなりあすくん
13:22 charm22_3 > 「あなたもどう?」 とリアスさんに
13:22 Anne26_1 > 今気がつきましたーというフリをして答えよう
13:22 kreuz24_1 > 「あとオハラさん、そこのメイドさんは一山いくらです?」
13:22 midor11_3 > そしてミドリさんが何やら依頼書の片隅にペンか何かで
13:22 midor11_3 > 「へたれ おとうと」とか書き込んでよう
13:22 kreuz24_1 > とびえりんをゆびさしつつ聞く<おはらさん
13:23 GM_resol > 「今日は空いてる方だから報酬の5割くらいで手をうってあげる」 >びえり
13:23 kreuz24_1 > 「たかぁい」
13:23 Vieri21_2 > 「ちょ、なになに!?」
13:23 kreuz24_1 > 「ちょっとヴィエリくんの臓器の話をね…」
13:23 Rias21_1 > 「なぁんだ。オトウト君か」と納得。単にクレフ君の名前がなんとなく見覚えあったけど思い出せなかっただけです
13:23 Vieri21_2 > 「メイドじゃないし売らねえよ!」
13:23 kreuz24_1 > 「いちにーさんしーご、五人いそうですね」ほいほいかぞえつつ
13:23 Anne26_1 > 依頼書のほうに行こう
13:24 Anne26_1 > 「ほう…クレフか」
13:24 kreuz24_1 > 「お知り合いですか?」
13:24 Vieri21_2 > 「アネットちゃん知り合い?」
13:24 GM_resol > 「ジョーダンよ。ほら、さっさと行った行った」とびしばしびえりんを追い払う
13:24 Anne26_1 > 「ああ、以前にな…何ヶ月か共に過ごしたことがある」
13:24 Vieri21_2 > 「はーい」拭き終わった皿を棚に戻して依頼書の方に行こう
13:25 kreuz24_1 > 「なんかげつ」
13:25 charm22_3 > 「そうだったの。どんな人?」
13:25 GM_resol > 何と言う誤解する文章…
13:25 kreuz24_1 > 二度見した
13:25 Anne26_1 > (気づいていない
13:25 Anne26_1 > 「実直だがな…頼りないところがある」
13:25 midor11_3 > 「くれふ へたれ るう"ぇーな おとうと へたれ」 とか依頼書の隅にかってに書いてる。コミュニケーション要因みどりさん
13:25 kreuz24_1 > 「なにか文面ふえてますけど」
13:25 Vieri21_2 > 「へたれなのかー」
13:26 Anne26_1 > 「概ね間違っていない」
13:26 kreuz24_1 > 「これは注釈でしょうか」
13:26 charm22_3 > 「字が書けるのねえ」 興味深そうに
13:26 Anne26_1 > みどりさんに気づいた
13:26 Anne26_1 > リアス君にも気づいた
13:26 Rias21_1 > 「ミドリさんだからね」>字が書けるのねぇ
13:26 Anne26_1 > ほんの少しだけ眉をひそめよう
13:26 kreuz24_1 > 「あ、オハラさん、えーとその人呼んでいただけますかねー」掲示板の前から手をふりつつ
13:26 Anne26_1 > 「久しぶりだな」
13:26 GM_resol > 「はいはい」ではオハラさんは2階の方へ
13:27 GM_resol > ではしばらくしてから
13:27 Rias21_1 > 「こんにちは! ……ひざしはよいねアネハさん!」覚えてたよ!
13:28 Anne26_1 > 「……ああ、そうだな」
13:28 kreuz24_1 > (比較的マトモな呼び名だな、とおもっている
13:28 GM_resol > 浅黒い肌と長いポニーテールに黒髪を束ねたジプシーが階段から降りてきます
13:28 kreuz24_1 > では「どうもー」と軽く挨拶しよう
13:29 charm22_3 > 階段の方を見ようー
13:29 Vieri21_2 > 「こんちゃー。仲介人サンかい?」
13:29 GM_resol > アネットさんとリアスさんは見覚えがあるー
13:29 Rias21_1 > ジェシカさんか
13:29 GM_resol > 「こんにちは。あんたたちが依頼を受けてくれるの?」
13:29 kreuz24_1 > 「そうなりますね、よろしくお願いします」
13:29 charm22_3 > 「そのつもりよ~」笑って手をひらひら
13:30 Vieri21_2 > 「まあまずはお話ききたくてね。座って座って」人数分の紅茶もってこよう
13:30 Anne26_1 > 「君か…久しいな」
13:30 kreuz24_1 > 「メイドさん僕コーヒーで」
13:30 GM_resol > 「…ん……?」2人を見て
13:30 Vieri21_2 > 「メイドじゃないよー」珈琲二つもってきて、一方は自分が取る
13:31 GM_resol > 「ああ!あの時の!お世話になったから覚えてるよー」無愛想だった顔はぱっと一瞬明るくなる
13:31 charm22_3 > 「あら、こちらもお知り合い?」
13:32 kreuz24_1 > 「それは話が早そうで助かりますね」
13:32 Rias21_1 > 「うん。あー……えー。こんにちは!」おぼえてない
13:32 Anne26_1 > 「ああ、滞在したときにな」
13:32 GM_resol > 「ふーん、こんなところにいたのね。まあそのこととは全然関係ないんだけど」
13:32 midor11_3 > 「じぇしか さがしもの いっしょに した」注釈
13:33 Anne26_1 > 「主人に、依頼文はもう少し詳しく書けと言っておけ、あれでは受け手がおらぬ」
13:33 charm22_3 > 「そうなのー」 注釈を読んでいる
13:33 Vieri21_2 > 「さがしものかー」
13:33 Anne26_1 > 主人じゃないか、仲介だから
13:33 GM_resol > 「そうかい?中心部の人は細かいんだねえ」
13:34 GM_resol > 「ま、姉の方よりそそっかしいのは確かだね」
13:34 kreuz24_1 > 「それで詳しい話を伺っても?」
13:34 Vieri21_2 > 「依頼文に詳細ある方が早く受けてもらえるよ」
13:34 GM_resol > 「んじゃ。早速本題に移るよ、あんたたち『カエルム』っていうのは知ってる?」
13:34 Vieri21_2 > 「?」こくびかしげ
13:34 Anne26_1 > 「依頼文にあったお守りのことか」
13:35 Rias21_1 > 「カエルはよく飛ぶのだね」
13:35 GM_resol > 他の人も精神で知識判定していいよー、旅人技能がのるー
13:35 charm22_3 > 「まったく知らないわぁ」 と他の人の様子をうかがう
13:35 Vieri21_2 > 2d6+2 せいしんなんてー
13:35 dice_cre > Vieri21_2: 9(2D6: 5 4)+2 = 11 せいしんなんてー
13:35 charm22_3 > 2d6+6 せいしんだー
13:35 Rias21_1 > びえりんかしこい
13:35 dice_cre > charm22_3: 5(2D6: 3 2)+6 = 11 せいしんだー
13:35 Anne26_1 > 2d6+3
13:35 dice_cre > Anne26_1: 3(2D6: 1 2)+3 = 6
13:35 kreuz24_1 > 「ええ、なんだか荒野のほうで最近出回ってるお守りらしいですね」
13:35 GM_resol > Oh...
13:35 midor11_3 > 2d6+3 みどりさん
13:35 dice_cre > midor11_3: 10(2D6: 5 5)+3 = 13 みどりさん
13:35 GM_resol > アネットさんは全く聞いたことがない
13:35 Vieri21_2 > みどりさんパネェ
13:35 GM_resol > ミドリさんは赤魔の内容まで分かった
13:35 Rias21_1 > 2d6+8 リアス
13:35 dice_cre > Rias21_1: 6(2D6: 4 2)+8 = 14 リアス
13:36 GM_resol > 11組は荒野で出回っているお守り程度に。
13:36 Vieri21_2 > 「へえ、どんな御利益?」
13:36 GM_resol > そしてリアスさんは上記の内容に加え、
13:36 GM_resol > 実際は上記のような効果は一切なく、これを持って死した場合霊魂が石に宿ることから
13:36 GM_resol > 裏では識者たちの間で『虚霊石』と呼ばれている。
13:36 midor11_3 > 「もちあるく われる ねがいごと かなう」へへん
13:36 GM_resol > ということまで分かった。
13:36 charm22_3 > 「んー? よく考えてみれば聞いたこともあるような……」 視線を上にあげて考えている
13:37 Vieri21_2 > 「へー、願い事かあ」
13:37 kreuz24_1 > 「なにか身につけていて壊れると願いがかなうとか」
13:37 Vieri21_2 > こわいな!
13:37 kreuz24_1 > 「しかし荒野の方で流行るというのもなにか不思議な気がしますけど」
13:37 Anne26_1 > なんか聞いた事のある名前
13:37 Rias21_1 > 「なんだ。あの変な石だね」
13:37 kreuz24_1 > 「その外では全然聞きませんしねえ」
13:37 Anne26_1 > 「ふむ…」
13:38 GM_resol > 「ああ、一般に言われてるのはそれで合ってる」
13:38 kreuz24_1 > 「といいますと?」
13:38 Vieri21_2 > 「一般に……てー事は?」
13:38 Rias21_1 > 「ルヴェーナが入っていた変な石だ。キョエーセキとかそんなやつだね」
13:38 charm22_3 > 「へぇ?」 少し身を乗り出す
13:38 Anne26_1 > 「ああ…」
13:38 Anne26_1 > なんとなく覚えている<ルヴェーナ入ってた
13:39 kreuz24_1 > 「キョエーセキ?」
13:39 GM_resol > 「虚霊石って裏では呼ばれてるんだけどね、今言ったのはほぼデマって感じで」
13:39 Vieri21_2 > 「ほほう」
13:39 GM_resol > 「石を持ったまま死ぬと、魂が石に閉じ込められちゃうって話さ」
13:39 kreuz24_1 > 「ほう」
13:39 Vieri21_2 > 「あらまー」
13:40 Anne26_1 > 「成る程な…」名にか合点がいったという感じで
13:40 charm22_3 > 妖しげな匂いを感じてわくわくしている
13:40 Anne26_1 > 変換め
13:40 kreuz24_1 > 「割れると出てくるんです?」
13:40 GM_resol > 「ハイ、これが実物ね」というわけで実物の入った小瓶を皆さんに見せます
13:40 midor11_3 > 「ねがい かなう いし われる たましい ぬける ぎゃくせつ てき」
13:40 Vieri21_2 > 「……」小瓶を見る
13:40 kreuz24_1 > 「三十分おいたものがここに」見よう
13:40 Vieri21_2 > 結構ちいさいのかな
13:40 GM_resol > 白濁色の小石がいくつか入っている
13:41 charm22_3 > 「へぇ」 髪を押さえて覗き込む
13:41 GM_resol > 小さいね
13:41 kreuz24_1 > 「これははいってるんです?」
13:41 kreuz24_1 > ノックする仕草
13:41 Rias21_1 > 入ってるんです?
13:41 GM_resol > 「さあ、やってみれば分かるんじゃない?」 >割れる
13:41 Rias21_1 > 霊視でわかんねーかなーとか
13:42 Vieri21_2 > 「やってみなけりゃわかんねー感じのモンなのか?」
13:42 GM_resol > 「ん?これはそのまま買っただけだよ、まだ何も入っちゃいない」
13:42 kreuz24_1 > 「あいにく出てきたとしても見えるかどうか」背もたれに身を起こす
13:42 kreuz24_1 > 「かったんかい」エアーつっこみ
13:42 Rias21_1 > 「そりゃ見えるよ。居るのに見えない人は居ない人だ」
13:42 kreuz24_1 > 「で、これはそうそう流通していいモノなんでしょうか」
13:42 Anne26_1 > 前は見えたなーとか思っていよう
13:42 GM_resol > 「根も葉もない触れ込みのブツが出回るなんて日常茶飯事だけどね、実はこんな効果があるってことだから」
13:43 GM_resol > 「前々からきな臭いってルヴェーナは言ってたんだ。それであたしが実物を集めて持って行って研究させてやろーと思ったんだけど」
13:43 GM_resol > 「ルヴェーナが死んで、弟の代になって」
13:44 GM_resol > 「身内問題でごたついている内に売買のピークが過ぎちゃってるんだよね、交易都市とかじゃあないと見つからないだよウスノロめ」
13:44 Rias21_1 > 訛りが出てる
13:44 Vieri21_2 > 「なるほどなぁ」
13:44 GM_resol > 本当だ!
13:44 kreuz24_1 > 「ふむ」
13:45 Anne26_1 > 天然だった
13:45 charm22_3 > 「そのルヴェーナって言うのはどなたー?」
13:45 Anne26_1 > 「依頼人の姉で故人だ」
13:45 Rias21_1 > 「ルヴェーナは死んだよ」>どなたー
13:45 GM_resol > 「そんなとこさね。今は語られるべき人じゃない」
13:46 midor11_3 > 「るヴぇーな くれふ あね りあす ともだち」最後の方の筆圧が強い
13:46 charm22_3 > 「そうだったの」 皆をみて神妙な面持ちになる
13:46 kreuz24_1 > 「少し整理したいのですが」
13:46 kreuz24_1 > 「その石というのは持ってるだけでは特に害はないのですかね、死んだら魂を囚われるというだけで」
13:47 GM_resol > 「ああ合っているよ」
13:48 Anne26_1 > 「それで調査というのは具体的に何を調べたら良いのだ」
13:48 Vieri21_2 > 「石はこんだけ集まってて……んで、調査って何をするんだ?」
13:48 GM_resol > 「何なら参考に1つずつ持っていくかい?」
13:48 charm22_3 > 「面白そうねー」 石に手を伸ばす >ひとつずつ
13:48 kreuz24_1 > 「えぇー…」
13:48 GM_resol > 「頼みたいことってーのがつまり、流通元の商人を問い詰めることとー裏で何か妙な企みがあったらふんじばれってとこだ」
13:49 kreuz24_1 > 「ふむ、確かに」
13:49 kreuz24_1 > 「この効果を知っていて身につけさせているとしたら、なんらかの思惑がある可能性はありますね」
13:49 charm22_3 > 「わかったわ~」
13:49 Vieri21_2 > 「了解。流通元については今んところ解ってる事あるかい?」
13:49 GM_resol > 「前金500G、報酬1500G、大事な事件だったら更に2000Gだったかな、うんそんな感じで」
13:49 Rias21_1 > 「リュウツウモトノショウニンさんをふんじんばくはすればよいのだね」
13:50 kreuz24_1 > 「それは景気がいいですね」
13:50 Anne26_1 > 「…名前ではないぞ」
13:50 Vieri21_2 > 「名前なげえな」
13:50 charm22_3 > 「相場と比べてどうなのかしら」 >報酬
13:50 GM_resol > 「流通元ね…荒野人だとは思うんだが」
13:50 kreuz24_1 > 「リュウグウノツカイさんみたいな…」
13:50 Rias21_1 > 「なんだ違うのかい」>なまえではないぞ
13:51 Anne26_1 > 「正確な卸元は分かっていないのだな?」
13:52 Vieri21_2 > 「買った店は覚えてる?」
13:52 kreuz24_1 > 「相場としてはまあまあ安いほうですけどもこんなものじゃないでしょうかね、調査ですし」
13:53 GM_resol > 「ああ、小さな村で買い集めたんだけど。もうそこじゃ売られてはいないね」
13:53 kreuz24_1 > 目の前で相場の話をするする
13:53 Anne26_1 > 「ふむ…」
13:53 charm22_3 > 「へぇー」 相場の解説をきいている
13:53 GM_resol > 「だから売っている都市まではあたしが案内するヨ」
13:53 Vieri21_2 > 「お、そいつぁありがたい」
13:54 Anne26_1 > 「そうか、ならば頼む」
13:54 charm22_3 > 「親切なのねぇ。助かるわー」
13:54 kreuz24_1 > 「よろしくお願いしまーす」
13:54 Rias21_1 > 「うん。じゃあ行こう」
13:54 charm22_3 > 「ところでこれ、貰っていいの?」 石の小瓶を持ちつつ
13:54 kreuz24_1 > 「よろしくといえばまだ自己紹介をしてないような」
13:54 Vieri21_2 > 「そういや名前きいてないような」
13:55 charm22_3 > 「あら本当」
13:55 GM_resol > 「1個ずつね、それだってタダじゃないんだから」 >虚霊石
13:55 Vieri21_2 > シャルマさんとリアスさんとみどりさんを見る
13:55 charm22_3 > 「あら私? シャルマよぅ。ラクセン人の賢者(大嘘)、よろしくねぇ」 にこにこと挨拶
13:55 GM_resol > 大嘘w
13:55 midor11_3 > 気安くみんじゃないわよぅ。そんなふんぞり
13:55 kreuz24_1 > 「お初の方ははじめまして、ひさしぶりとそうでもないひとたちはそれなりに、おおむね観光客で半分程度冒険者のクロイツです、よしなに」
13:55 Vieri21_2 > 「んじゃ一応一個もっとくかな。仕事終わったら返すよ」虚霊石もらっていいかな
13:56 GM_resol > ええよー
13:56 Rias21_1 > 賢者自称する人ジョズス以外で初めて見た
13:56 kreuz24_1 > 僕は持たないでおこう
13:56 charm22_3 > 「(瓶をあけて渡す)はい、どうぞー」
13:56 Anne26_1 > 「火車騎士のアネットだ」
13:56 Rias21_1 > 「うん。名前かい」
13:56 Vieri21_2 > 「どもー。ヴィエリだ、冒険者やってますよっと」
13:56 kreuz24_1 > 小学生女子がにおいだまを交換するようだ
13:56 charm22_3 > 「他の人はどう?」 自分のぶんの石を持ちつつ
13:56 GM_resol > 「あ?名前ね、忘れてた。あたしはジェシカ、短い間だけどよろしく」
13:57 kreuz24_1 > 「え、メイドさんじゃなかったんですか」<ヴィエリ君
13:57 Rias21_1 > 「僕はリアスなのだ! この人はミドリさんだ。とても綺麗だろう!」わしゃわしゃ
13:57 Vieri21_2 > 「メイドじゃないよ-。そのデマ言ってるのお前くらいじゃんよぅ」
13:57 Anne26_1 > 「ああ…それでは借りよう…」一つ瓶からつまみ出す
13:57 charm22_3 > 「なんだ、メイドじゃないのねぇ……」 ちょっとがっかり
13:57 Vieri21_2 > 「シャルマとリアスとミドリさんはお初かな。よろしくー」
13:57 GM_resol > では特に準備することがなければ
13:57 kreuz24_1 > 「信じている人は案外いたりする」
13:58 Vieri21_2 > 「どうしてそこで落胆するんだ……」
13:58 GM_resol > 馬車で南の荒野方面までがたごと数日間ですが
13:58 Anne26_1 > ハンカチにでも包んでおこう
13:58 kreuz24_1 > ところでシャルマさんがラクセン人かどうかの精神判定は
13:58 Anne26_1 > がたごと
13:58 Vieri21_2 > がたがた
13:58 GM_resol > シャルマさんが決めておくれ
13:58 charm22_3 > どうぞどうぞー
13:58 kreuz24_1 > どうぞなの!?
13:59 Rias21_1 > 「明度さんだから明るい人なのだね! 光らないのかい」
13:59 kreuz24_1 > 目標値をおしえてください
13:59 GM_resol > ぬっ離席だ
13:59 charm22_3 > えーと……13くらいで!!
13:59 Vieri21_2 > 「ごめんなー、光らないし明度でもないんだぜ」
13:59 kreuz24_1 > たけえ!!
13:59 Vieri21_2 > がんばって!
13:59 GM_resol > しばし雑談をお楽しみ下せえ
13:59 kreuz24_1 > 2d6+4 さすがに出る気がしないな
13:59 Vieri21_2 > いてらー
13:59 dice_cre > kreuz24_1: 5(2D6: 3 2)+4 = 9 さすがに出る気がしないな
13:59 kreuz24_1 > よし
13:59 Vieri21_2 > さすがにでなかった
13:59 kreuz24_1 > 僕一介の観光客ですもの
13:59 Anne26_1 > よーしためしてみるぞー
13:59 Anne26_1 > 2d6+3
13:59 dice_cre > Anne26_1: 10(2D6: 6 4)+3 = 13
13:59 kreuz24_1 > おわあ
13:59 Vieri21_2 > でおった
13:59 Anne26_1 > なぜだ
13:59 kreuz24_1 > さすがアネさんやで
13:59 Vieri21_2 > いんてりぃ
13:59 charm22_3 > いんてりー
14:00 Rias21_1 > 2d6+8 霊視は入りますか!
14:00 dice_cre > Rias21_1: 7(2D6: 1 6)+8 = 15 霊視は入りますか!
14:00 Anne26_1 > インテリとは違うと思うんだ…
14:00 kreuz24_1 > いらんな!<れいし
14:00 Vieri21_2 > よゆうででておる
14:00 kreuz24_1 > でもアネさんはインテリだとおもう
14:00 midor11_3 > 2d6+3 みどーり
14:00 dice_cre > midor11_3: 4(2D6: 3 1)+3 = 7 みどーり
14:00 midor11_3 > ワシャワシャシテクレタヨー
14:00 Vieri21_2 > ちなみにヴィエリは特に疑わないのでふらない
14:00 Vieri21_2 > わしゃー
14:00 kreuz24_1 > わさわさ
14:00 Anne26_1 > じゃあラクセン人として違和感は感じていよう
14:00 charm22_3 > わっさわっさ
14:01 Rias21_1 > 「何かとてもうごうごしている」
14:01 kreuz24_1 > 「なにかの儀式でしょうか」
14:01 GM_resol > ただいまー
14:01 Vieri21_2 > おかーりー
14:01 Anne26_1 > おかえりー
14:01 charm22_3 > 馬車の外から景色を見ていよう
14:01 charm22_3 > おかえりー
14:02 kreuz24_1 > おかーい
14:02 GM_resol > がたんごとん、段々草や木の数が減っていくでしょう
14:02 Rias21_1 > 「さ……しゃ……チャーマさんはうごうごの人だね」
14:02 Anne26_1 > 最近遠出が多いなと思っていよう
14:02 Vieri21_2 > 「ようやく荒野らしくなってきたなあ……うごうご?」
14:02 charm22_3 > 「うごうご……?」 ふりむく
14:02 Vieri21_2 > シャルマさんの方見る
14:03 kreuz24_1 > 「そんなシャルマさんが蠢いてるみたいな」
14:03 Rias21_1 > よく分かったねびえりん
14:03 charm22_3 > 「虫じゃないわよぉー?」 にこにこ
14:03 Vieri21_2 > なんかわかった
14:03 Anne26_1 > 何か分かったんだなーと思いつつ何も言わない
14:03 Rias21_1 > 「虫ではないね!」
14:03 Rias21_1 > にこにこ
14:03 kreuz24_1 > この笑顔の応酬怖い!!
14:03 Vieri21_2 > うちの精神組はなんだろう、なんだろうこれ
14:04 charm22_3 > 「どうかしたの?」 ヴィエリさんと目をあわせて
14:04 kreuz24_1 > 魅了だ!!
14:04 Anne26_1 > わー
14:04 Vieri21_2 > 「んや? 美人がいると眼の保養になるなーと思って」へらへら
14:04 kreuz24_1 > 魅了だな!!
14:04 Vieri21_2 > ええええ
14:04 Vieri21_2 > しなくていいよ!
14:04 Vieri21_2 > しなくていいよ!
14:04 charm22_3 > ここで!?
14:04 kreuz24_1 > じゃあ魅了しないけど
14:04 kreuz24_1 > 魅了されるんだな!!!!
14:04 GM_resol > ノダチさん式悩殺法
14:04 Anne26_1 > さすがだ
14:04 Vieri21_2 > もっと有効に使うべきというか正直ロールがおもいつかん
14:05 kreuz24_1 > いつもとかわらんきもしますね
14:05 Rias21_1 > びえりんだしね
14:05 kreuz24_1 > ごとごと進もう
14:05 Vieri21_2 > いつもとかわらんくてもいいのかい、見てる人が面白くないかなとおもったんだが
14:05 Vieri21_2 > ごとごと
14:05 Anne26_1 > 「相変わらず調子の良い男だな」と言っておこう
14:05 Anne26_1 > <美人がいると
14:05 Rias21_1 > 「調子が良いのはよいことだね」
14:05 Vieri21_2 > 「俺様いつでも調子いいからねー」ごとごと
14:06 charm22_3 > 「うふふ、ありがとう」 言ってまた窓の外を見る >美人
14:06 kreuz24_1 > 「調子がわるい時も調子がいいですからねえ」
14:06 midor11_3 > びじんびじん、というアピールを隅っこで
14:06 Vieri21_2 > かわいい
14:06 charm22_3 > ミドリさんをなでなでする
14:06 GM_resol > がたんごとん
14:06 Anne26_1 > ごととん
14:07 midor11_3 > 気安くさわんじゃねーわよなでられなでられ
14:07 GM_resol > 何回か宿で休みながらかれこれ3日くらいかなあ
14:07 Vieri21_2 > 「ミドリさんはかわいいなあ」がたごと
14:07 Vieri21_2 > みっかくらーい
14:07 Rias21_1 > 「綺麗だろう!」
14:07 Rias21_1 > みっかくらーい
14:08 GM_resol > 大地がひび割れはじめ、丁度サバンナと砂漠の間くらいになったあたりで
14:08 GM_resol > オアシス都市シャディールに皆さんはつきましたーv
14:08 Vieri21_2 > おー
14:09 kreuz24_1 > つきました(はぁと
14:09 Vieri21_2 > この都市については何か知ってる事ありますかっ
14:09 Anne26_1 > ついたー
14:09 kreuz24_1 > 旅人の技能書ときいて
14:10 GM_resol > えー、じゃあ旅人ぷらすの精神で
14:10 midor11_3 > 2d6+3 みどりさん
14:10 dice_cre > midor11_3: 9(2D6: 4 5)+3 = 12 みどりさん
14:10 kreuz24_1 > 2d6+4 ていてい
14:10 Vieri21_2 > 2d6+2 密偵が入るわけがなかった
14:10 dice_cre > kreuz24_1: 9(2D6: 3 6)+4 = 13 ていてい
14:10 dice_cre > Vieri21_2: 8(2D6: 3 5)+2 = 10 密偵が入るわけがなかった
14:10 kreuz24_1 > よしいける
14:10 Vieri21_2 > たびびとは!?
14:10 charm22_3 > 2d6+6 えいっ
14:10 dice_cre > charm22_3: 3(2D6: 1 2)+6 = 9 えいっ
14:10 GM_resol > たっかいなあ皆
14:10 kreuz24_1 > あれほんとだ
14:10 kreuz24_1 > じゃあ僕は15で
14:10 Vieri21_2 > 赤魔15ですかね
14:10 Vieri21_2 > しゃるまさんほろり
14:10 kreuz24_1 > 精神年齢は17です
14:10 GM_resol > シャルマさんとびえりんは地図で見たことがある
14:11 Rias21_1 > リアスはいらんなこれ
14:11 charm22_3 > 人間社会には不慣れで…
14:11 Vieri21_2 > 「地図では見たことあるけど、来るのは初めて……かな」
14:11 GM_resol > みどりさんは南の荒野ではそこそこ大きな中継都市だと分かりました、何故だ
14:11 Vieri21_2 > みどりさんすごーい
14:11 midor11_3 > 「こうやでは おおきめ ちゅうけい とし」メモ帳とペン的なのあっていいかな
14:12 Vieri21_2 > 「うんうん」>みどりさん
14:12 kreuz24_1 > 「なんかどんどんリアスくんより賢くなってますね」
14:12 charm22_3 > 屈んでミドリさんメモを読んでいる
14:12 GM_resol > 赤魔はー、中継都市で交易が盛んだってのもありますが比較的住みやすい土地なの居住区や貧民区もできだしたまで分かってもいい
14:12 Rias21_1 > 「ミドリさんは凄いだろう」わしゃわしゃ
14:12 Anne26_1 > 笑いをかみ殺してよう<リアス君より
14:12 kreuz24_1 > 「ええミドリさんはすごいですねー」ほほえみ
14:13 charm22_3 > 「すごいわミドリちゃんー」 わしゃわしゃ
14:13 kreuz24_1 > そのくらいならあえてつけたすこともなくながしておこう<ひんみんきょじゅう
14:13 Rias21_1 > と言うか元々もっと賢かったからなミドリさん……
14:13 GM_resol > というわけで大したことないけど用意したにはしたからね商品!!
14:13 kreuz24_1 > お バザーですか
14:13 Vieri21_2 > ばざーる
14:13 midor11_3 > 「さわんじゃねーわよわしゃられわしゃられ」
14:13 midor11_3 > おおっと
14:13 GM_resol > いえあー >バザー
14:13 midor11_3 > カギカッコついちゃった外して外して
14:14 Vieri21_2 > ははは
14:14 GM_resol > ジェシカ「じゃああたしは夜この宿にいるから報告ヨロシクね」とちゃっと宿の書かれた紙を渡します
14:14 kreuz24_1 > 「はいはいどうも」
14:15 Anne26_1 > 「長い間馬車に乗っていると身体が強張るな…」伸びしていよう
14:15 Vieri21_2 > 「はーい」
14:15 charm22_3 > 「じゃあ、さっそく調査開始?」 立ち上がる
14:16 GM_resol > ではジェシカがしばらく向こうへ歩きだしたところで
14:16 Vieri21_2 > ところで
14:16 GM_resol > またこちらへもどってくる
14:16 Vieri21_2 > 「ん?」
14:16 Anne26_1 > もどってきた
14:16 charm22_3 > 「?」
14:16 GM_resol > 「前金忘れてたよ」
14:16 kreuz24_1 > 「ははは」
14:16 Vieri21_2 > 「あ」
14:16 Anne26_1 > 「そんな話もあったな」
14:16 kreuz24_1 > 「どうも金銭面ガツガツしてないメンツだといけませんね」
14:16 charm22_3 > 「ああ……」
14:16 GM_resol > 「ここも荒野じゃあ大きめなとこだからそれくらいは楽しんでおきな」
14:17 GM_resol > というわけで1人500G渡されますー
14:17 Vieri21_2 > 「いやー美人が四人もいたから俺様ぼけっとしてたわー」へらへら
14:17 Vieri21_2 > わーい
14:17 kreuz24_1 > おこづかいやー
14:17 Anne26_1 > おやつかおー
14:17 Rias21_1 > シャルマさん、アネさん、びえりん、じぇしかさんで
14:17 charm22_3 > 「へぇ」 渡されたお金を見つめる
14:17 Rias21_1 > 四人か
14:17 kreuz24_1 > でもよくかんがえたらお小遣いもらった経験とかないからお小遣いやーとはおもわない
14:17 Vieri21_2 > びえりん!?
14:17 Vieri21_2 > シャルマさんとアネットさんとジェシカさんとミドリさんだよ!
14:17 kreuz24_1 > びえりんってばナルーい
14:18 Vieri21_2 > なるくないよ!
14:18 kreuz24_1 > 「どうもどうも」
14:18 GM_resol > というわけでジェシカは今度こそどこかへいく
14:18 Vieri21_2 > またねー
14:18 Vieri21_2 > (手ふりふり
14:18 GM_resol > さてどうするかね!
14:18 Vieri21_2 > 「調査っつーと、まずは店かねえ」
14:19 charm22_3 > 「だと思うわぁ」
14:19 kreuz24_1 > 「まあバザーのほうでもみにいってみましょうか」
14:19 Anne26_1 > 「何処に売っているのであろうな」
14:19 kreuz24_1 > 「店を構えているよりも、露天のほうがありそうですし」
14:20 GM_resol > バザーはやっていそうだね
14:20 Anne26_1 > 「そういうものか」
14:20 kreuz24_1 > ここで五人全員が個人行動をはじめる
14:20 GM_resol > やめて!!
14:20 Vieri21_2 > GMが死ぬ
14:20 Anne26_1 > なむい
14:20 kreuz24_1 > 二人組をつくりはじめる
14:20 Vieri21_2 > なんだデートか
14:20 kreuz24_1 > ではバザーのほうにてくてく
14:20 Vieri21_2 > てくてく
14:20 GM_resol > ひえー
14:21 Rias21_1 > すたすた
14:21 midor11_3 > もこもこ
14:21 charm22_3 > てくてく
14:21 GM_resol > では町の中心部に進むと、徐々に元気な声があっちらこっちで飛び交うようになります
14:21 Vieri21_2 > 「お、活気が出てきた」
14:21 Anne26_1 > 「賑やかだな」
14:21 kreuz24_1 > ゆっくり歩きながら周囲をみてよう
14:21 charm22_3 > あっちを見たりこっちを見たりといそがしい
14:22 kreuz24_1 > ほほえまい
14:22 GM_resol > 垂れ幕で作った簡素な店が両脇の通路にいっぱい建って、お客さんと元気ににぎわっている
14:22 kreuz24_1 > 「なにかおみやげでも…あ」立ち止まる
14:22 Anne26_1 > 「さて…なんと言ったかな」
14:22 kreuz24_1 > 「あー」一瞬の逡巡のちまた歩き出す
14:22 Anne26_1 > 「どうした、何か見つけたか?」
14:23 charm22_3 > 「500Gで買えるものってあるかしらねぇ」 歩き続けている
14:23 Vieri21_2 > 「クロイツ?」
14:23 charm22_3 > 「どしたの?」
14:23 kreuz24_1 > 「いいえなんでも」ふるふる
14:23 Vieri21_2 > 「そか」
14:23 Vieri21_2 > 手近な店を見よう
14:23 Anne26_1 > 怪訝な顔をして
14:23 Anne26_1 > また歩き出そう
14:23 GM_resol > 商人A「さあさあ砂漠の名物の鳥料理を味見しないかい!」商人B「ここでしか見れない芸術の品が今なんと…」
14:23 charm22_3 > てくてく
14:23 Anne26_1 > 「……人に酔いそうだな」
14:24 Vieri21_2 > 「んー、まだ腹は減ってないんだよなあ」とか言いつつ冷やかし冷やかし
14:24 Rias21_1 > 「人はにおうね」
14:24 charm22_3 > 「はぐれないようにしないとねぇ」 きょろきょろ
14:24 kreuz24_1 > 「あー、はぐれた時は宿集合にしましょう」
14:24 GM_resol > 商人C「さあさ、高価な素材が今ならお得なセット販売ですよー」
14:24 kreuz24_1 > 「えーと宿なんていったかな」
14:24 Anne26_1 > 「そうだな」
14:24 charm22_3 > 「ああ、なるほど。決めておけばいいのねぇ」
14:24 midor11_3 > もこもこ。もこもこ人うぜぇ。百烈張り手かましたいわー
14:24 Vieri21_2 > 「へーい。あれ宿の名前聞いたっけ」
14:24 Vieri21_2 > きいたっけ
14:24 kreuz24_1 > 「さっきジェシカさんからいただいたメモに」
14:25 GM_resol > 夜の駱駝亭でいいやもう(今考えた
14:25 kreuz24_1 > かいてあるはずなのでひとごみぎうぎうしながら読み上げ用
14:25 Vieri21_2 > 了解っ
14:25 kreuz24_1 > 夜のお菓子うなぎ亭
14:25 Vieri21_2 > 「夜の駱駝亭っと、りょーかい」
14:25 Anne26_1 > 「ふむ…」
14:25 GM_resol > マジで分断するの…!?
14:25 Vieri21_2 > なんだうなぎパイか
14:25 kreuz24_1 > しないしない
14:25 Vieri21_2 > はぐれたときのためだよっ
14:25 kreuz24_1 > ろーるろーる(たぶん
14:25 Anne26_1 > GMが戦々恐々
14:25 GM_resol > えっいや2分割くらいまでなら…
14:25 kreuz24_1 > じーえむが分断してきたときのためですよ
14:25 Rias21_1 > かわいいのう
14:25 charm22_3 > なんと
14:26 Vieri21_2 > かわいいなあ
14:26 kreuz24_1 > ところで芸術品の店をちょっとのぞきたいです
14:26 GM_resol > ええよー
14:26 Rias21_1 > なぁに5分割まではなんとかいける
14:26 Vieri21_2 > のぞこうー
14:26 kreuz24_1 > 「あれって何でうられてるんでしょうねえ、アクセサリー屋かな」いいながらのぞく
14:26 Vieri21_2 > 7分割まではいけると巷ではもっぱらの噂
14:26 GM_resol > そのお店は主に織物が中心ですね
14:26 kreuz24_1 > 七人まではいけるが7分割はおすすめしない
14:26 Anne26_1 > すごいねー
14:26 Rias21_1 > そうだねみっふーならいけるね
14:26 Vieri21_2 > みっふーはいけないのよ
14:27 GM_resol > 絨毯とか、生活用品が主ですが冒険者が持てるようなお土産用品としてハンカチがお手頃価格で
14:27 Rias21_1 > ほう
14:27 kreuz24_1 > ハンカチか…ハンカチはシルクに限る
14:27 GM_resol > 幾何学模様のハンカチ(買値700G)
14:27 GM_resol > 南の荒野からメトセラ教国にかけて見られる特徴的な美術様式のハンカチ。
14:27 GM_resol > お洒落な腕輪相当。
14:27 Vieri21_2 > 「んー、良い柄あるかな」
14:27 Rias21_1 > お金持ちめ!
14:27 Anne26_1 > 「変わっているな」
14:27 kreuz24_1 > 「織物というのはその地方の特色がよく出ますねえ」
14:28 GM_resol > 絨毯やランチョンシートも似たような幾何学模様ですね
14:28 Anne26_1 > 「そうだな…私はこちらの文様はよく分からぬ」
14:28 Rias21_1 > 「変な模様だね」
14:28 charm22_3 > 店の手前のほうの商品を見ていよう
14:29 Anne26_1 > ハンカチ広げて見ていよう
14:29 GM_resol > 元ネタは思い切りあれです
14:29 GM_resol > 商人「ああ、それは山羊をモチーフとしてるのさ」 >アネさん
14:29 GM_resol > 幾何学模様にしか見えないがな!!
14:30 Vieri21_2 > 仔山羊さんをもちーふにした斬新なはんけち
14:30 kreuz24_1 > それは幾何学でもしかたないな
14:30 Rias21_1 > しょうがないね
14:30 charm22_3 > 「変わってるのねぇ」
14:30 Anne26_1 > 「(山羊…荒野人には山羊はこう見えているのか…?)」
14:30 Vieri21_2 > ほほえまい
14:31 kreuz24_1 > ざらっとみたあとに他の露店に興味をうつしておこう
14:31 Rias21_1 > 「山羊白いよ天守閣さん」
14:31 Vieri21_2 > 「へえ、山羊か。北の方では全然見かけないなあこういう柄」アネさんの後ろからちらっとのぞき込み
14:31 kreuz24_1 > あ、素材セットの店はどうですか
14:31 charm22_3 > 魔術的なものが売ってる露天はあるのかなー
14:31 kreuz24_1 > 本はないですか本
14:31 GM_resol > ではセット販売が卸売されているところでー、これはやばいね築地みたいな勢いですね
14:31 Rias21_1 > ペットがお洒落できそうなものは
14:31 Vieri21_2 > その勢いはこわい
14:31 GM_resol > 素材ですから本はないね!
14:31 Rias21_1 > つまり
14:31 Rias21_1 > カジキマグロが
14:31 kreuz24_1 > 外人おことわりじゃないですかーやだー<セリ
14:32 Rias21_1 > 売られてる
14:32 Vieri21_2 > カジキマグロ相当のホンマグロ
14:32 Rias21_1 > 舐めちゃだめよクロさん
14:32 GM_resol > 「さあさ次の商品はこれだよ!燃える羽根とひくいどりの嘴という砂漠にも負けない熱い組み合わせが今なら2000Gのご奉仕だ!」
14:33 Vieri21_2 > ちなみに卸売市場、入っていける隙はあるんでしょうか。それとも謎の言語が行き交ってて異空間になってるんでしょうか
14:33 Vieri21_2 > よかった普通の言葉だ
14:33 Anne26_1 > 耳ふさいでよう
14:33 Anne26_1 > 「騒々しいな…」
14:33 Vieri21_2 > 「あー……熱いなあそれは……」
14:33 Rias21_1 > アーラッシャーセー! トィギノショーインハコエダオー! とか
14:33 GM_resol > あと祝福された布・聖木・染料のセット(800G)という組み合わせもある
14:33 Rias21_1 > そんな感じなのかもしれない
14:33 charm22_3 > 「ふー……」 手で顔をぱたぱた
14:33 kreuz24_1 > 「うわ、スティさんが目から血を流して喜びそうですね」
14:34 GM_resol > 相場から考えますと破格でしょうねえ
14:34 Vieri21_2 > あ、布と木と染料の方ほしいー
14:34 Anne26_1 > 「…私には価値が分からぬ」
14:34 kreuz24_1 > じゃあくちばしと羽根のほうを飼おう
14:34 GM_resol > ええよー、800Gで
14:34 Anne26_1 > そこから離れていよう
14:34 Vieri21_2 > ちゃりーん
14:34 GM_resol > あ、1セット限りですからねー
14:34 Rias21_1 > 「羽根が燃えるととても熱いね」
14:34 GM_resol > 2000Gでーす >あかま
14:34 kreuz24_1 > 「好きな人は体中の毛穴から血を出して喜ぶものですよ」
14:35 kreuz24_1 > っ2000
14:35 charm22_3 > 「もうちょっとお金を持ってくればよかったわぁ」 500Gしかない財布を見て
14:35 Vieri21_2 > 「ん、何か欲しいのあった?」
14:35 Rias21_1 > 「それは面白いね!」>身体中の毛穴から
14:35 kreuz24_1 > 「おじさんがかってくれるそうですよシャルマさん今です」
14:35 Rias21_1 > パパさんだね
14:36 charm22_3 > 「いいの? じゃあねぇー」 腕を掴んで他の露天のほうにひっぱる
14:36 Vieri21_2 > おじさんでもぱぱさんでもないよ!
14:36 Anne26_1 > わぁ、びえりんとてもぱとろん
14:36 GM_resol > ちゃんとしたお土産売り場もあるよー
14:36 Anne26_1 > ああ、そういうところに行こう
14:36 kreuz24_1 > 「ありゃ手馴れてますね」後ろから手をひさしにしつつながめよう<ひっぱられていくパパ
14:36 Vieri21_2 > 「なになにー? ちなみに俺様あんまり金持ちじゃないんだけどもー」ひっぱられれれ
14:36 GM_resol > では蛇の干物のようなものがいっぱいつりさげられた露天へ
14:36 Vieri21_2 > ひゃあ
14:36 charm22_3 > わお
14:37 kreuz24_1 > へーびへーび
14:37 Anne26_1 > 「まったく…人が多くて適わぬ」
14:37 GM_resol > しかもめちゃくちゃ人気みたいだ
14:37 Anne26_1 > うわぁ…という顔で見ていよう
14:37 kreuz24_1 > カツオブシみたいなあつかいですね
14:37 Rias21_1 > 「エリー君はおじさんなのだね」
14:37 charm22_3 > 「これって食べ物? それとも魔術用品かしらー?」
14:37 Vieri21_2 > 「何か混んでるけど……」
14:37 Anne26_1 > 「主人…これは何だ」
14:37 GM_resol > 「いらっしゃい……今はこれが流行りでね」
14:37 GM_resol > 蛇のお守り(買値1000G)
14:37 GM_resol > 火・地耐性+1、氷耐性-2
14:37 GM_resol > 砂漠の旅の無事を祈る蛇の干物のお守り。
14:37 kreuz24_1 > 「アネットさんもお気を確かに」
14:37 Vieri21_2 > 「おじさんじゃないよー、まだお兄さんだよー」
14:37 kreuz24_1 > お守り…
14:37 Vieri21_2 > ほうほう
14:37 kreuz24_1 > ナマ蛇干物を腰とかにオサレにぶらさげるのだろうか
14:38 Anne26_1 > ぶらさげない
14:38 GM_resol > お守り袋とかにも入れられるし、
14:38 Vieri21_2 > 「お守りって流行り廃りあるもんなのかい?」>店主
14:38 Rias21_1 > 財布に入れたら金運とか上がらないかしら
14:38 charm22_3 > 「砂と熱さに強いのねぇ」 お守りを見ている
14:38 GM_resol > スタイリッシュな干物もある。
14:38 Vieri21_2 > すたいりーっしゅ
14:38 Anne26_1 > どんな干物だ
14:38 Rias21_1 > スタイリッシュ干物アクション(ジャンル名
14:38 kreuz24_1 > すごいそってたりするんじゃないかな
14:38 kreuz24_1 > それジジイが主人公とかなら買う
14:39 Vieri21_2 > ジャンル名w
14:39 kreuz24_1 > で、店主はどうなんです店主
14:39 GM_resol > 「ああ……蛇は生命の象徴、そんな願をこめて買ってゆくのだろう」
14:39 GM_resol > じいさんだね
14:39 kreuz24_1 > 「ゆくのだろうて」
14:39 Anne26_1 > 「主人、なんと言ったか…願い事が叶う石という物があると聞いたのだが」
14:39 kreuz24_1 > 「カエルムでしたっけ」
14:39 Anne26_1 > 「願いが叶うと割れるとか」
14:40 GM_resol > 「カエルム……ああ、そんなものもあったね」
14:40 Vieri21_2 > 「あー、去年流行ったっけアレ。今はどうなん?」
14:40 kreuz24_1 > 「カエルなんとかしかおぼえてな…あ、あってましたか」
14:40 Anne26_1 > 「今はないのか」
14:40 charm22_3 > 「確かにあるわよね、蛇が自分の尾をくわえた図形が…… あら、ご存知?」 >石
14:41 GM_resol > 「ついこの間まで流行ってたんだけどめっきりねえ…最近じゃ押し売りまでしている始末だって聞いたが、ありゃ良くないよ」
14:41 Anne26_1 > 「ほう…」
14:41 charm22_3 > 「押し売りって?」
14:41 Vieri21_2 > 「押し売りってなぁ……」
14:42 GM_resol > 「そのまんまの意味さ、家にあがりこんで買わせる…まあわしも直接見たわけじゃないからのう」
14:43 kreuz24_1 > 「それまたすごいですねえ」
14:43 Vieri21_2 > 「そんなに売り急ぐモンなんかねえ……仕入れ値でも高いのか?」
14:43 Rias21_1 > 「家に上がるとお掃除をしなくてはならないね」
14:43 Anne26_1 > 「では、今は店頭で買うことは出来ないのか」
14:43 GM_resol > 「ああ、この通りじゃ聞かなくなったね」
14:44 Anne26_1 > 「そうか…探していたのだがな」
14:44 kreuz24_1 > うまくいかないものですねぇ」
14:44 GM_resol > 「仕入値は…さあそこまで高い印象は受けなかったが。何だあんたら評判を聞きつけたのか、そりゃあ残念だったね」
14:45 Anne26_1 > 「押し売りでは探して出てくるものでもなかろうな」
14:45 charm22_3 > 「どこかで手に入れられないかしら?」
14:45 kreuz24_1 > 「押してそうな人を探すしかないですかね」
14:45 GM_resol > というわけで押し売り対象を探せるようになりました
14:45 kreuz24_1 > まじでー
14:45 Anne26_1 > 押し売られる人…?
14:46 kreuz24_1 > おしきられそうな人をおとりにすればいいのか
14:46 Vieri21_2 > 「あとは押し売り受けた奴を探して買い取るとか……?」
14:46 Rias21_1 > そこで張り込みやね
14:46 Vieri21_2 > おしきられそうな……(目そらし
14:46 kreuz24_1 > じっ
14:46 GM_resol > 商人「さあさこの鶏肉の香草和えがたったの50Gで食べられるよ!!!!!」
14:46 GM_resol > あと気になるのはこれくらいですかねー
14:46 GM_resol > うるさい
14:46 Vieri21_2 > ちなみに今の時間ってどのくらいなんでしょか
14:46 kreuz24_1 > 食べ物には興味が薄いのである
14:46 Rias21_1 > 「あんぱんと牛乳なのだね」
14:47 Anne26_1 > 「ああ…もう敵わん」
14:47 GM_resol > お昼まっただなかって感じですかねー
14:47 kreuz24_1 > 「少し休憩しましょうか」
14:47 charm22_3 > 「お腹空いたわね」
14:47 Vieri21_2 > 「だねえ。街に着いてから歩きっぱだし」
14:47 Anne26_1 > 「そうだな…少し人の少ないところが良い」
14:47 GM_resol > 商人「(´・ω・`)」
14:47 Vieri21_2 > どこか食堂みたいなところは
14:47 charm22_3 > 「しましょうしましょう」 と勝手に鶏肉の方に
14:48 kreuz24_1 > すばやいしゃるまさん
14:48 Vieri21_2 > すばやい
14:48 Anne26_1 > 「ああ…ヴィエリ」
14:48 Vieri21_2 > 「ん?」
14:48 Anne26_1 > と、着いて行くように促そう
14:48 Vieri21_2 > 「はーい」
14:48 GM_resol > 天幕とテラスでできた料理店が見えてきました
14:48 Vieri21_2 > てこてこ着いていく
14:48 kreuz24_1 > 「めいでぃー」
14:48 charm22_3 > 一人ですたすた
14:48 kreuz24_1 > 見送りつつ
14:48 Vieri21_2 > 「めいどじゃないよー」
14:49 Vieri21_2 > あれ、赤魔はこないのかい
14:49 GM_resol > 値段か味か、けっこうにぎわっておる
14:49 Vieri21_2 > がやや
14:49 kreuz24_1 > 僕は鶏肉のほうにはついていかないかな
14:49 GM_resol > しかし単品と水しか置いてない!
14:49 GM_resol > 鶏肉の香草和え(1人50G)
14:49 GM_resol > 2d6で10以上なら今セッションの最大HP+2
14:49 kreuz24_1 > リアスくんとアネさんという組み合わせはやや不安がある
14:49 charm22_3 > 「わぁー」 外から店の中を見ている
14:49 kreuz24_1 > ほうほう
14:49 Anne26_1 > 不安らしい
14:50 Vieri21_2 > なるほど
14:50 Rias21_1 > しっけいしちゃうぜ
14:50 Anne26_1 > ぷんぷん
14:50 GM_resol > おいしい人は精魂あふれかえっちゃうぜ
14:50 kreuz24_1 > 不安しかないわ<しっけい
14:50 charm22_3 > HP+2だー
14:50 charm22_3 > 「さぁ、みんなここで食事……あら?」 後ろを振り向く
14:50 GM_resol > 1人1個までよー
14:50 Rias21_1 > つまり5人で一人に突っ込む
14:51 Vieri21_2 > ひぃ
14:51 kreuz24_1 > それだな
14:51 GM_resol > 1人の胃袋!!
14:51 kreuz24_1 > びえりん三十路システムだな
14:51 Vieri21_2 > 「何かあいつらは他で食うってよ」向かいに座る
14:51 Vieri21_2 > しかも俺様かよ!
14:51 GM_resol > じゃあ蛇の干物のお酒とか…
14:51 charm22_3 > 「あら、みんなついてきてると思ってたんだけど。うふふ」笑いでごまかしつつ座る
14:51 kreuz24_1 > こっちはあねさんとりあすくん+1をつれて少し静かな方へむかおう
14:52 GM_resol > と言うのは冗談で、それ以外で済ませるならお昼代は消費しなくていいですよー
14:52 Anne26_1 > なんかげんなりしている
14:52 kreuz24_1 > つめたいものでもすすめよう<げんなり
14:52 Vieri21_2 > おつおつ
14:52 Anne26_1 > 「ああ…すまない」
14:52 GM_resol > くんくん…これは桃色の香り!!
14:52 Anne26_1 > 桃があるのかー
14:52 kreuz24_1 > 「あまり人ごみは得意ではありませんか」モモーイ
14:53 Anne26_1 > 「好かないな」
14:53 kreuz24_1 > ちゃんねるわかれたほうがいいんだろうか
14:53 Rias21_1 > その場合リアスは要らないな
14:53 Rias21_1 > 迷子なってよう
14:53 kreuz24_1 > そしたらご飯食べてる暇じゃない
14:53 Anne26_1 > なるな!
14:53 kreuz24_1 > 全力でさがさないと
14:53 GM_resol > んー、では桃色へどうぞー
14:54 Anne26_1 > わかれんでいい!
14:54 kreuz24_1 > ははは
14:54 GM_resol > えー
14:54 kreuz24_1 > ご飯すぐおわるだろうし!
14:54 GM_resol > ここはお昼の間に2カップルをですね…
14:54 Vieri21_2 > とりあえず鶏肉組はダイスってしまっていいんでしょうか
14:54 kreuz24_1 > とりあえずびえりんとしゃるまさんは
14:54 GM_resol > どうぞどうぞー
14:54 kreuz24_1 > ダイスさんをふるのだ
14:54 Anne26_1 > ふろうふろう
14:55 Vieri21_2 > 2d6 もぐもぐ「あ、これおいしい」
14:55 dice_cre > Vieri21_2: 4(2D6: 3 1) = 4 もぐもぐ「あ、これおいしい」
14:55 GM_resol > まずそうだ!
14:55 Anne26_1 > ざんねん
14:55 charm22_3 > 2d6 もぐもぐ「ほんとうー」
14:55 dice_cre > charm22_3: 6(2D6: 4 2) = 6 もぐもぐ「ほんとうー」
14:55 Vieri21_2 > でも炭水化物が欲しかった
14:55 Rias21_1 > さほどだw
14:55 Anne26_1 > こちらもざんねん
14:55 charm22_3 > だめだ!
14:55 kreuz24_1 > ははは
14:55 Anne26_1 > 口に合わない
14:55 Vieri21_2 > でもお愛想は言う
14:55 kreuz24_1 > めいぶつにうまいものなし
14:55 Vieri21_2 > あるある
14:55 Rias21_1 > もっと生っぽいものがいいんだなシャルマさんは
14:55 charm22_3 > 「これ、持ち帰りはできるかしら」 別行動の三人を思い浮かべつつ
14:55 kreuz24_1 > 血がしたたるような
14:55 GM_resol > 2d10 商人「ん?何か浮かない顔のようだが」もぐもぐ
14:55 dice_cre > GM_resol: 8(2D10: 7 1) = 8 商人「ん?何か浮かない顔のようだが」もぐもぐ
14:55 Anne26_1 > そっち系か
14:55 Vieri21_2 > 「んじゃごっそーさん。あいつらどこ行ったかなあ」
14:55 Vieri21_2 > そっちかー
14:56 GM_resol > 「ちょっと塩味が足りなかったかねえ」
14:56 GM_resol > 「はい毎度ありねー」
14:56 kreuz24_1 > といいながら岩塩をぶちこむわけですね
14:56 Anne26_1 > どばー
14:56 Vieri21_2 > ひゃあ
14:56 charm22_3 > 塩分過多だ
14:56 GM_resol > 50Gしょうひしてくださいねー
14:56 Vieri21_2 > セッション中血圧が+2ですね
14:56 Vieri21_2 > しょうひしたよー
14:57 charm22_3 > らじゃー
14:57 Anne26_1 > 血圧で判定してください
14:57 Rias21_1 > 一定以上が出ると
14:57 GM_resol > 10以上で心臓発作が…
14:57 Rias21_1 > 血管が切れて死ぬ
14:57 kreuz24_1 > ひい
14:57 Vieri21_2 > ひい
14:57 Anne26_1 > なむなむ
14:57 charm22_3 > おそろしすぎる
14:57 kreuz24_1 > そして持ち帰りはできなかったかな
14:57 Vieri21_2 > そして持ち帰りと合流とリアスさんの行方はどんなもんでしょう
14:57 Anne26_1 > 顔赤くして冷たい飲み物を額に当ててよう
14:58 Rias21_1 > いろっぽいね
14:58 GM_resol > 1日中でなら持ち帰りできますね
14:58 charm22_3 > じゃあええと
14:58 Rias21_1 > 「とてもあつい!」冷たい飲み物を飲んでよう。そしてお冷をみどりさんにあげる
14:58 charm22_3 > ミドリさんにもHP+2の効果は発揮されますか?
14:58 midor11_3 > ひえひえ
14:58 GM_resol > 発揮されていいよー、ただしペットだからな +1にしてください
14:59 kreuz24_1 > 二人の様子をみながら軽いものでも頼んでおこう
14:59 charm22_3 > では4つ持ち帰ろう!
14:59 GM_resol > わーまいどありー
14:59 Vieri21_2 > しゃるまちゃん割り勘しようぜー
14:59 charm22_3 > ではわりかんでー
15:00 GM_resol > さっきのと合わせて合計150Gずつかね
15:00 Vieri21_2 > ですね。150Gずつちゃりーん
15:00 charm22_3 > 同じくちゃりーん
15:01 charm22_3 > 「ああ、楽しかったー」 持ち帰り用の袋を持つ
15:01 Vieri21_2 > 「たまにはあーいうトコで食べるのもいいねー」
15:01 Vieri21_2 > 合流しようしよう
15:01 kreuz24_1 > こちらは別行動なので合流のために宿屋にもどってたことにしたほうがいいかな、
15:01 GM_resol > ええよー
15:01 kreuz24_1 > 「おやおかえりなさい」
15:01 Vieri21_2 > 「ただいまー」
15:01 charm22_3 > 「うふふ、なんか保護者役させちゃったみたいで、ごめんねー」 言いつつ宿屋へ
15:01 GM_resol > 室内は比較的涼しいのう
15:01 Anne26_1 > 「戻ったか」
15:01 kreuz24_1 > 薄い本でアネさんをぱたぱたあおいでいたがしまおう
15:02 Vieri21_2 > 「デートデート。気にしないの」
15:02 GM_resol > 観葉のサボテンがお洒落だ。
15:02 charm22_3 > 「ただいま~ お土産があるわよぅ」 袋を高くかかげる
15:02 Anne26_1 > あおがせてしまった…
15:02 Rias21_1 > 「ここはいいね! 暑くないというのはべとべとしないということなのだ!」凄く暑そうなうさみみフードは装着してるがな
15:02 kreuz24_1 > ぐったりしてたからつい
15:02 kreuz24_1 > 「これはどうも、かえって気をつかわせてしまいましたか」<おみあげ
15:02 Rias21_1 > みどりとあかのぬとい絵がちらちらと>薄い本
15:03 Anne26_1 > 「暑い上にあの人ごみだ…ただでさえ触れられるのは好かないというに…」
15:03 kreuz24_1 > 中みえないようにもってたから大丈夫だ
15:03 Vieri21_2 > 「単品しかなかったよ。パンか何かつけた方が旨そうなんだけど、いるかい?」
15:03 GM_resol > キャアアアアア!! >薄い本
15:03 Anne26_1 > ぽつりと愚痴ろう
15:03 charm22_3 > 「さ、食べてみて食べてみて」 袋をひろげる
15:03 Vieri21_2 > GMさん、家事スキルと小麦粉消費でパンとか付け合わせられますか!
15:03 kreuz24_1 > え、たのんだほうがよくない!?
15:03 Vieri21_2 > たのんでいいならたのむ!
15:03 kreuz24_1 > 食堂でいきなり自作と持込というのは!
15:03 Rias21_1 > 「人が多いとべとべとするのでとてもよくないのだね」
15:03 GM_resol > その気遣いに免じて判定値+1にしよう
15:04 Vieri21_2 > まじでっ
15:04 GM_resol > パンを買うなら50Gかな
15:04 Vieri21_2 > よし買おう っ200G
15:04 kreuz24_1 > 「ああ、サラダとかスープとかつけてもいいですね」
15:04 GM_resol > 奮発しすぎや!
15:04 Anne26_1 > 「珍しく気が合うな」
15:04 Rias21_1 > びえりんまじパトロン
15:04 Anne26_1 > ぱぱー
15:04 Vieri21_2 > 現在2703G
15:04 kreuz24_1 > まじめいどぃ
15:04 GM_resol > では+1で2d6するがよい
15:04 Vieri21_2 > ぱぱじゃないよ!
15:05 Rias21_1 > 「べとべとするとじめじめするからね」多分フードの中とか
15:05 Anne26_1 > じゃあ、だでぃ
15:05 kreuz24_1 > ありがたくいただこう
15:05 Rias21_1 > 凄いムレる
15:05 kreuz24_1 > だでぃくぅー!
15:05 charm22_3 > 「ミドリちゃんのもあるわよー」 差し出す
15:05 Vieri21_2 > だでぃーでもないよ
15:05 midor11_3 > 2d6+1 えいやー
15:05 dice_cre > midor11_3: 7(2D6: 3 4)+1 = 8 えいやー
15:05 Anne26_1 > 「ああ…そう、だな…」<じめじめ
15:05 GM_resol > まあまあやね >8
15:05 midor11_3 > このあたしが人間ごときの食べ物でうまうま
15:05 Anne26_1 > 鎧の下とかね…
15:05 Anne26_1 > わりとおいしいね
15:05 kreuz24_1 > 2d6+1
15:05 dice_cre > kreuz24_1: 5(2D6: 1 4)+1 = 6
15:06 Rias21_1 > 2d6+1
15:06 Vieri21_2 > めいぶつにうまいものなし
15:06 dice_cre > Rias21_1: 8(2D6: 4 4)+1 = 9
15:06 kreuz24_1 > うむばっちり
15:06 GM_resol > ちょっと刺激的だったね
15:06 Rias21_1 > 惜しい
15:06 Vieri21_2 > おしい
15:06 Anne26_1 > おしいね
15:06 GM_resol > 惜しいー
15:06 Anne26_1 > 2d6+1
15:06 kreuz24_1 > 香草がツンときた
15:06 dice_cre > Anne26_1: 10(2D6: 4 6)+1 = 11
15:06 Vieri21_2 > おお
15:06 Anne26_1 > ふ
15:06 charm22_3 > おー
15:06 kreuz24_1 > あねさんが元気になった
15:06 GM_resol > びぃやああああああうまあああああい
15:06 Rias21_1 > おー
15:06 Rias21_1 > うわああああああ
15:06 Anne26_1 > 「このまま齧るのか…」
15:06 Vieri21_2 > アネさんが元気になると俺様がうれしい
15:06 Vieri21_2 > っ ナイフ フォーク
15:06 charm22_3 > 「なかなかいけるわよぅ」
15:06 GM_resol > というわけで即座にHP+2してくださいな
15:06 Anne26_1 > 口元を隠しつつ
15:07 * nick Anne26_1 → Anne28_1
15:07 kreuz24_1 > ではカバンから本を出して生肉与えてよう
15:07 Anne28_1 > ん、という顔
15:07 Vieri21_2 > なまま
15:07 Anne28_1 > 「…悪く…ないな」
15:07 kreuz24_1 > 「それは何より」
15:07 Vieri21_2 > 「お」嬉しそうな顔でアネットさん見る
15:07 charm22_3 > 「でしょー」 にこにこ
15:07 Anne28_1 > くっ
15:07 Rias21_1 > 「中々よいね!」むぐむぐ
15:08 GM_resol > しかしパンは意味なかっtゲフンゴフン
15:08 kreuz24_1 > 「暑い所だと体調管理は重要ですからねー」いいつつ生肉をなげつつ
15:08 Anne28_1 > 自分らは美味くなかったというに
15:08 Rias21_1 > 食べながら喋る
15:08 kreuz24_1 > パンうまい
15:08 Vieri21_2 > ふふふ
15:08 kreuz24_1 > それで十分じゃないか
15:08 GM_resol > 鶏肉ェ…
15:08 Anne28_1 > 「ああ…汗が出たから塩味が良いのかも知れぬ」
15:08 Rias21_1 > ガテン系はとんこつラーメンが好きみたいな
15:08 Vieri21_2 > なるほど
15:09 kreuz24_1 > 「休憩したらつぎはどうしますかねえ」
15:09 charm22_3 > 「あ、そうだ、調査に来たんだったわね」 手をぽんと打つ
15:09 kreuz24_1 > 「押し売りを探すというのもなかなかアテはなさそうですけど」
15:09 Vieri21_2 > 「押し売りとか話あったけど……どうしようねえ」
15:09 Anne28_1 > 「そうだな…押し売りか…」
15:09 GM_resol > この押し売りの押しっぷりよ
15:09 kreuz24_1 > おしおし
15:09 Vieri21_2 > 「押し売りされた人の話でも聞いてみる? 情報集まるかどうかはわからんけど」
15:09 Vieri21_2 > おしお
15:09 kreuz24_1 > 「押し売りによわそうな人をオトリにしますか」びえりんの目をみながら
15:10 GM_resol > 押し売り対象を探すのは、武勇機敏精神どれでもできますーそれぞれ違う結果になりますよ
15:10 Vieri21_2 > 「ん?」
15:10 Vieri21_2 > 「え?」
15:10 charm22_3 > 「してみる?」 >オトリ
15:10 Anne28_1 > 「目をつけてくれれば良いが、な」
15:10 kreuz24_1 > 「いいえなんでも」目をそらさずに
15:10 Vieri21_2 > 「どうしておれさまをみるかな」
15:10 Rias21_1 > 「オオトリにすると餌なのだね」
15:10 Vieri21_2 > 少し後ずさる
15:10 kreuz24_1 > ではご飯たべおわったら押し売り対象をさがしにでよう
15:10 Rias21_1 > びえりんは変装もあるから
15:10 Rias21_1 > 押し売りに弱そうな
15:10 charm22_3 > 「あら、私が変身して行ってみてもいいけど……?」 後退りににじり寄っている
15:10 Vieri21_2 > 実際金持ってそうな格好に着替えるのはありそう
15:10 Anne28_1 > メイドに変装するのか
15:10 kreuz24_1 > こう田舎からでてきたばかりのおのぼりさんてきな女の子に変装させよう
15:10 Rias21_1 > いたいけなメイドになってみるといいのよ
15:11 Vieri21_2 > 「へんしん?」
15:11 charm22_3 > 「……あっ」
15:11 GM_resol > あと押し売られる対象って言っても何の法則性分からないままチャレンジされてもいつになるか分かりませんぜ!!
15:11 kreuz24_1 > 「変身ですか」
15:11 charm22_3 > 「変装よ変装ー」 笑って手をぱたぱた
15:11 Vieri21_2 > 「へんそうかー」
15:11 kreuz24_1 > 効果的であるためではなく
15:11 Rias21_1 > 「うごうごだね」
15:11 Anne28_1 > 「……」
15:11 kreuz24_1 > 単におもしろがっているだけですGM
15:11 Anne28_1 > 赤いなー
15:11 Vieri21_2 > うむ
15:11 GM_resol > はははー
15:11 charm22_3 > 「へんそうよー。さて、このくらいにして!」
15:11 kreuz24_1 > 「いきましょうかー」
15:12 kreuz24_1 > よしダイスさんに一任していいのですね
15:12 GM_resol > 今貼ろうー
15:12 Vieri21_2 > わー
15:12 kreuz24_1 > 僕はバランスなので他の人の数字をみてからきめます
15:12 GM_resol > ・カエルムを最近購入した者を探す
15:12 GM_resol > 数重視→(機敏/2・騎士/神官+1)
15:12 GM_resol > 質重視→(精神/2・風来+2)
15:12 GM_resol > 裏情報→(武勇/2・密偵+2)
15:12 GM_resol > 難易度は一律10端数は切捨、再判定する場合はHP-2
15:12 GM_resol > 裏情報に限っては魔族をとっつかまえて精神判定でも可能(1度だけ)
15:13 charm22_3 > 魔族!?
15:13 kreuz24_1 > シャルマさんをとっつかまえ…?
15:13 Rias21_1 > 神官+1……だと
15:13 charm22_3 > つかまる!?
15:13 Vieri21_2 > シャルマさんをとっつかまえるときいて
15:13 kreuz24_1 > やだなあシャルマさんはラクセン人じゃないですか
15:13 GM_resol > ここに住んでる魔族さんにだよ!?
15:13 GM_resol > 魔族とっつかまえは魔族技能OKですー
15:14 kreuz24_1 > となると振るとしたら僕は精神風来か
15:14 GM_resol > っと精神/2ですねこちらも
15:14 Vieri21_2 > んー、じゃあ数重視で聞いてこよう
15:14 charm22_3 > 魔族技能も+2かな
15:14 GM_resol > いえすいえす
15:14 charm22_3 > では裏情報へ行ってみようかな
15:14 Rias21_1 > ふつーに質で行くかな。それなら
15:15 GM_resol > アネさんかなあとは
15:15 kreuz24_1 > あ、これが職業技能書あるとアレってやつですね
15:15 Anne28_1 > 様子見かなー
15:15 GM_resol > そうそのあれあれ
15:15 Vieri21_2 > んじゃ先に決まってる人ふってもいいのだろうか
15:15 Vieri21_2 > あれあれ
15:15 charm22_3 > なるほどぅ
15:15 GM_resol > どうぞどうぞー
15:16 Rias21_1 > 2d6+4 では精神8なので質重視うらー!
15:16 dice_cre > Rias21_1: 5(2D6: 4 1)+4 = 9 では精神8なので質重視うらー!
15:16 Rias21_1 > ふっ
15:16 kreuz24_1 > 2d6+2+2 精神+風来
15:16 dice_cre > kreuz24_1: 7(2D6: 4 3)+2+2 = 11 精神+風来
15:16 Vieri21_2 > 2d6+9/2 数重視で聞き込み機敏ー
15:16 dice_cre > Vieri21_2: 4(2D6: 2 2)+9/2 = 8.5 数重視で聞き込み機敏ー
15:16 GM_resol > Oh...
15:16 Anne28_1 > くろさんはいったー
15:16 charm22_3 > 2d6+6+2 裏情報&魔族
15:16 dice_cre > charm22_3: 7(2D6: 6 1)+6+2 = 15 裏情報&魔族
15:16 Anne28_1 > たけえ!
15:16 GM_resol > 精神と武勇は成功らね
15:16 kreuz24_1 > おお
15:16 kreuz24_1 > いいね!
15:16 Vieri21_2 > おー
15:16 charm22_3 > やたー
15:16 midor11_3 > シャルマさんは精神半分にし忘れてるけど
15:16 midor11_3 > 成功やね
15:16 Anne28_1 > じゃあ機敏ふぉろるか
15:16 GM_resol > 本当だ
15:16 Vieri21_2 > ごめんよう頼みます
15:16 kreuz24_1 > ははは
15:17 GM_resol > 機敏どうぞい
15:17 Anne28_1 > 羽根飾り分は足して半分でいいのかな
15:17 GM_resol > ですねー
15:17 kreuz24_1 > これは五人単独行動ということになるのかな
15:17 Anne28_1 > 2d6+3
15:17 dice_cre > Anne28_1: 6(2D6: 1 5)+3 = 9
15:17 GM_resol > NO!
15:17 Anne28_1 > たりない
15:17 kreuz24_1 > ざんねん
15:17 Vieri21_2 > さ、再判定などは……!
15:17 GM_resol > -2したまえ
15:17 * nick Vieri21_2 → Vieri19_2
15:17 Anne28_1 > HP減らすだね
15:18 Vieri19_2 > 2d6+9/2 ていやー
15:18 dice_cre > Vieri19_2: 9(2D6: 5 4)+9/2 = 13.5 ていやー
15:18 kreuz24_1 > びえりんこんなにやつれて
15:18 GM_resol > いけたー
15:18 midor11_3 > いけたねー
15:18 Vieri19_2 > 人混みがほんとひどくて……
15:18 GM_resol > では順々に説明していきますね
15:18 Anne28_1 > HP増えてるから振ったのにー
15:18 charm22_3 > りょうかいー
15:18 Vieri19_2 > アネットちゃんを人混みの中走らせようというのかい
15:18 Anne28_1 > 仕事だからね
15:18 GM_resol > ヴィエリさんとアネットさんはその身をやつして通りがかる人にカエルムについて聞いてみた
15:18 Vieri19_2 > きいてみたー
15:19 GM_resol > すると居民区で病に伏していた少年のために母親が購入したそうだが
15:19 GM_resol > その努力もあえなく程なくして死してしまったらしい
15:19 Vieri19_2 > うわぁ
15:20 Anne28_1 > そうなるわなぁ…
15:20 GM_resol > 次ークロイツさんとリアスさんか
15:20 Anne28_1 > そういうのを聞くと義憤に駆られるね、聞いたのびえりんだけど
15:20 Vieri19_2 > 住所はわかるのかな
15:20 Vieri19_2 > うむ……>ぎふん
15:20 GM_resol > 分かる分かる
15:20 Vieri19_2 > よかったよかった。ありがとうー次どうぞっ
15:20 GM_resol > 精神組はこの町周辺の情報に興味深いものを見つけます
15:21 kreuz24_1 > 聞こう
15:21 Rias21_1 > リアス失敗してますよ。よ
15:21 kreuz24_1 > 二人組行動だったのだろう…たぶん、たぶん?
15:21 Rias21_1 > タヴン
15:21 Vieri19_2 > う゛ん
15:22 kreuz24_1 > ヴぃえりん
15:22 GM_resol > 中継都市という恵まれた土地がら、よく領地争いに巻き込まれるためここでは徴兵が行われているそうです
15:22 GM_resol > その戦地へ向かうお守りとして購入する人もいるみたいですが、
15:22 GM_resol > 遺品としてそれが戻ってきた家を見つけたね
15:22 kreuz24_1 > チェックしておこう
15:23 Rias21_1 > ほうほう
15:23 kreuz24_1 > では次は裏情報ですね
15:23 GM_resol > 最後にシャルマさんー
15:23 Vieri19_2 > わくてか
15:23 charm22_3 > はいさー
15:23 GM_resol > たまたま貧民区に住む内情に精通した魔族とはちあわせたのですが、巧みなシャルマさんのコミュニケーションでいろいろ聞き出せました
15:24 GM_resol > 貧民区はまあご察しの通りお粗末なもので、生活に喘ぐ者もいれば麻薬作用のある植物に溺れる者もいるそうです
15:25 GM_resol > しかしある時薬を安く売る商人が現れて、その取引の証としてカエルムを売り付けているとこを見たことあるのだとか
15:26 charm22_3 > ほう
15:26 GM_resol > 購入した若者の特徴を教えてもらいました。
15:26 GM_resol > というわけで行き先が3つに増えたよやったね!!!
15:26 Vieri19_2 > やったね!
15:27 kreuz24_1 > つまり3グループにわかれろとGMが
15:27 GM_resol > やめて!!!!
15:27 charm22_3 > じーえむさんったら……
15:27 kreuz24_1 > 順番にいくか…
15:27 Vieri19_2 > 順番にいこうかー
15:27 charm22_3 > ひとまず宿屋で合流なのかな
15:27 GM_resol > ごめんねごめんね…
15:27 kreuz24_1 > では情報をあつめたところでひとまず集合ですかね
15:27 Vieri19_2 > ですねえ
15:27 GM_resol > どうぞー
15:27 kreuz24_1 > 「ふうむ」
15:28 charm22_3 > 「(入手した情報を伝える)」
15:28 kreuz24_1 > 「やはりアレですね、今から死にそうな人にもたせている気配」
15:28 Rias21_1 > 「この街はとても暑い!
15:28 Vieri19_2 > 「見つかるもんだな……しかしどれもこれも」
15:28 Rias21_1 > 」
15:28 charm22_3 > 「親切な人がいてねぇ、色々教えてもらえたわー」
15:28 Rias21_1 > 魂を集めているのか
15:28 Anne28_1 > 「しかし…藁にもすがろうという思いを踏みにじるのは許せぬな」
15:29 kreuz24_1 > 「シャルマさんの情報なんてモロに」
15:29 kreuz24_1 > 「石を売ることよりも持たせることがメインになっちゃってますしねえ」
15:29 charm22_3 > 「よねぇ」 同意する
15:29 Anne28_1 > 「やはり何か裏があると見るべきか」
15:29 kreuz24_1 > 「ふむ、だとすれば」
15:29 kreuz24_1 > 「必ずこの石を回収にくるはずですね」
15:29 Vieri19_2 > 「ああ」
15:30 Rias21_1 > 「つまりそのなんとかいう人たちのところで待っていればいいのだね」
15:30 kreuz24_1 > 「となると、その…病の少年のほうか、遺品としてもどってきたという方がいいでしょうか」
15:31 Vieri19_2 > 「商人と直接話したっぽいのは、ガキの母親か貧民区の方か」
15:31 Anne28_1 > 「二手に分かれるか?」
15:31 GM_resol > ∑(´・ω・`)
15:31 kreuz24_1 > (GMを見る
15:31 GM_resol > い…いいよ…!
15:31 Vieri19_2 > GMが……!
15:31 Anne28_1 > GMェ…
15:31 kreuz24_1 > ははは
15:31 Rias21_1 > きゃーかっこいー!
15:31 GM_resol > 2組までならな!!
15:31 charm22_3 > GMさんステキー!
15:31 Vieri19_2 > きゃー
15:31 Anne28_1 > 別に
15:31 kreuz24_1 > 「そうですね、別れましょうか」
15:32 Anne28_1 > 同時に解決なくても
15:32 Anne28_1 > いいのよ?
15:32 Vieri19_2 > 順番に処理してもいいような気もしつつ
15:32 Vieri19_2 > うむ
15:32 GM_resol > 効率とかではなく、
15:32 Rias21_1 > 「行ったりきたりするのはとても疲れるしね!」
15:32 charm22_3 > 「それもアリねー」
15:32 kreuz24_1 > 順番に処理するけど二手にわかれるでもいいのよ
15:32 GM_resol > ロールとして自然だったらなるべく尊重したいのです
15:32 Vieri19_2 > 「とーなると……」皆を見回す。どう分けよう
15:32 Rias21_1 > 一方その頃、で
15:32 kreuz24_1 > そもそも行くところもきまってない
15:32 Rias21_1 > 順番にやったほうが
15:32 Rias21_1 > 疲れなくていいと思うのよ
15:33 GM_resol > んー、大丈夫
15:33 GM_resol > ではくみあわせ決めてくださいな
15:33 kreuz24_1 > 母親、のほうはきになるが行くと感情的になりそうだ
15:33 charm22_3 > 「えーと組み分けは。パーティバランスを考えるべきかしら?」 見回す
15:33 kreuz24_1 > 「そうですねえ、もし取りに来た人と鉢合わせになった場合も考えてある程度は」
15:33 Rias21_1 > うーん。お母さんのところ行くかな
15:33 Rias21_1 > と思うのですが
15:33 Vieri19_2 > 「戦力も考えなきゃだよなあ……」
15:34 Anne28_1 > 「そうだな」
15:34 charm22_3 > 「私は貧民区に行ってみたいんだけど、どう?」
15:34 kreuz24_1 > 「まあ僕は一人でも平気ですけど」キラキラ
15:34 Anne28_1 > 「だが、取りに来たその場で戦うこともあるまい?」
15:34 Vieri19_2 > ヴィエリは生存の可能性がある貧民区に行きたいんだけども
15:34 charm22_3 > 「貧民区に行きたいひとー」 手を挙げるシャルマ
15:34 kreuz24_1 > そして3手にわかれる
15:34 Anne28_1 > あるある
15:34 Vieri19_2 > 「俺様もー」>貧民区
15:34 GM_resol > ∑(´;ω;`)
15:34 Vieri19_2 > あるあr
15:34 Vieri19_2 > ぞるーん!
15:34 kreuz24_1 > 同時じゃなくて待っててもいいのよ
15:34 Vieri19_2 > ごめんよごめんよ、やらないよ!
15:35 kreuz24_1 > いやあ、僕情報を手に入れた責任もあるので遺品のほうにいきたかったんですよ…
15:35 GM_resol > 貧民区とお母さん組かなー
15:35 Vieri19_2 > あー
15:35 kreuz24_1 > 「ふーむ、そっちに二人、こっちに二人」
15:35 Anne28_1 > クロイツさんは一人遺品ですか
15:35 kreuz24_1 > それでもよろしければそうしたい
15:36 GM_resol > 別に時間の消耗はあまり気にしなくても…
15:36 kreuz24_1 > 待ってるよ!
15:36 Anne28_1 > 「一人で行くのか?」とクロイツさんに聞こう
15:36 Rias21_1 > わたしまーつーわ
15:36 Rias21_1 > いつまでもまーつーわ
15:36 kreuz24_1 > 「そうですねえ、まあなんとかなるかなーと」
15:36 kreuz24_1 > どっちかについてってもいいのだが
15:37 kreuz24_1 > 二人二人希望者がそろってるからには自分からは言い出さないかなあ、
15:37 GM_resol > 好きな道を選べ!
15:37 kreuz24_1 > そして自分で情報をとった以上選ぶとしたら
15:37 kreuz24_1 > 遺品のほうにいきます、
15:37 Anne28_1 > じっと見てから「……そうか」
15:37 Vieri19_2 > 「……まあクロイツ何とかはなるとは思うけど……出来るだけ戦闘は避けろよ?」
15:37 kreuz24_1 > 「僕平和主義者ですからー」
15:38 kreuz24_1 > ぴらぴら手をふりつつ
15:38 Anne28_1 > 「それは…どうであったか」
15:38 GM_resol > ではー、アネットさんとリアスさんはちょっとお待ちいただいて
15:38 Anne28_1 > はいよー
15:38 GM_resol > 貧民区と遺品から処理したいと思います
15:38 kreuz24_1 > 遺品が処理されてしまう
15:38 Vieri19_2 > 赤魔処理場
15:38 kreuz24_1 > これは赤いわ
15:38 Rias21_1 > 「クラン君はとても赤いけども、あまり赤くはならないから大丈夫なのだね」
15:38 GM_resol > クラン…?
15:39 kreuz24_1 > 「なにがなんだか」
15:39 Anne28_1 > 「クラン…?」
15:39 Vieri19_2 > クrまでしかあってない
15:39 Rias21_1 > クロイツさんは黒くないから
15:39 kreuz24_1 > 「ああ、リアス君はなんか僕をそう呼ぶんですけど」
15:39 Vieri19_2 > 「クラ……あー」赤魔を見る
15:39 Rias21_1 > クロイツさんだとは認めない
15:39 kreuz24_1 > 「なんかもういいかって」
15:39 charm22_3 > 「そう言えば赤いわねー」 名前は気にしていない
15:39 Vieri19_2 > 「アカイツ君でいいんじゃね」
15:39 Anne28_1 > 「…リアスだからな」
15:39 charm22_3 > 「いいわね、ぴったりで」 >アカイツ
15:39 Rias21_1 > 「赤いからそれも良いね!」
15:40 kreuz24_1 > 「もうなんとでも」
15:40 Anne28_1 > 「…良いそうだぞ」
15:40 GM_resol > なんとなく諦めムードだ
15:40 Vieri19_2 > 「はは、じゃあ行こうか。宿に集合で、みんな気をつけてね」
15:40 Rias21_1 > クロイツさんは大人だから
15:40 Anne28_1 > 「くれぐれも無理はするな」
15:40 kreuz24_1 > 「それではー」
15:40 charm22_3 > 「幸運を祈るわよー」 手を振る