TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発333回「天球星幽魂葬送」

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
突発第333回「天球星幽魂葬送」
日時 2012年05月09日22:20~24:30
2012年05月18日22:00~25:00
2012年05月20日21:45~23:30
2012年05月21日21:10~23:20
使用ルール 装備ルール第四版+隊列三列ほか
概要 ひばり亭の朝は早い
まだ夜も明けきらないうちから宿の女将オハラは動き始める
オハラ「ふあぁ…さて、と」
オハラ「今日もしっかり稼ぎましょうかね」
扉の閂を外して扉を開く
ガツ
オハラ「ん…?」
外側に開くはずの扉が何かに引っかかって開かない
「あ痛い」
外側から声
オハラ「だ、誰!?そこで何をしているの!?」
「いえ…ボウケンシャの方を雇うにはこちらだと聞いたことがありまして…」
「少々早く着きすぎてしまったようですので待っておりました」
オハラ「ああ……」
オハラ「……とりあえず…退いてくれる?開かないから」
「ハッ」
みどころ ・ボスラッシュ
メンバー
GM 仔山羊 ◆CoCBRP2pbE
参加者 レゾル ◆yXly8Aaw7U
ヴァルカン tottoko ◆IGEEH3DDy2
フェンリー Joss ◆D04V/hGKfE
ムギ ebi ◆Rg6NibCxYc
プレミオ ◆B64eKXXMic
ログ
表ログ (1)(2)(3)(4)


名簿


レゾル

+ 設定
レゾル(Resol)
年齢:22+1
性別:男性
職業:神官
人種:シバ人
基本値:武勇4 機敏1 精神7
攻撃力:武勇8 機敏1 精神9 精神:闇(+1)・聖
防御力:武勇6 機敏1 精神8 射+1・突+2
HP:20
スキル:治癒魔法×3 再生魔法×2 幻覚 結界魔法 不屈 鉄腕
装備スキル:応急処置 治療術 再生術 再生の力場 神官の信用 天啓 憂い祓い
武器:ルーンの剣
防具:夜見録(匠の騎士楯相当)、神官のローブ、闇の指輪
冥銭の欠片(未装備・戦闘不能するときと、不屈再生などで回復するたびに6G入る)
属性:『優しい闇の章』(聖・闇)
技能書:「聖医の書 上・中・下」「神官の技能書」「魂と悪霊」
所持品:鏡 「傀儡の書」のスクロール 黒羽根(ユニーク消耗品) 緑光黴×2
記念品:書き写した呪いの言葉(フレーバー)、イルカの木の皮編みぐるみ

経験点:9/109(GM経験点10含む、英雄点55 バリア1突破)
所持金:7669G

服装
身長は170cm程。身は細く肌の色は薄い。
夜を思わせる濃い青紫を基調としたローブ、よく見れば聖印らしき意匠がなくはないが
冒険時は黒のクロークを羽織ってるため初見でどういう職種か見分けるのは難しい。
深緑の髪とハイライトのない夕陽色の伏し目を持つ。
服も髪も全体的に光沢がなく、くすみがかった感じ。
顔立ちは若干中性的、何年たってもあまり変わらないタイプ、
普段は物憂いげな面持ちだが表情の変化はちゃんと人並み。雰囲気で確実に損をしている。

設定
死霊に畏敬の念を抱いたことからミスリディオを信仰している神官。
趣味や外見のせいで怪しげな誤解を招きそうではあるが、
性格はロウテンションで温厚。物腰丁寧で洒落もまあまあ通じる。
この頃たまーにどこか体を痛そうにしています、意欲的な依頼巡りは相変わらず。


ヴァルカン

+ 設定
名前:ヴァルカン (vulcan)
性別:男
年齢:数えていない
職業:(自称)魔王となる者 
人種:魔族

能力値 武勇  機敏  精神
 基本  1 1 7  <魔族社会>
 攻撃  1 1 9 精神闇+1 闇属性以外の攻撃魔法使用不可 
               1セッションに1度範囲魔法の消費を杖が肩代わり 
 防御 1 1 9  防御/闇+2 

HP:20

スキル:常時 投射魔法
    消費 幻覚  範囲魔法

武器:オブシダンの杖   
防具:常闇のローブ
装飾品:ギリシア家の証(闇・闇の魔法書)

技能書:「魔族の技能書」

所持金:10000G


外見:見た目は人間と大差ない。白髪に紫の瞳でそこそこ整っているが、どこかぱっとしない顔立ち。
いかにも魔族的な格好をしており、胸元にはギリシア家の証であるバッジをつけている。

設定:魔族の有力な貴族であるギリシア家の三男坊。「我は魔王になる」などと周りに公言する残念な人。
魔族であることを隠そうともしていないが、それができるのは人間と友好な関係を築いているギリシア家の一員であるからこそ。
そんな環境で育ったおかげで本人も人に対して友好的(下僕と書いて友と読む)でお人よし。
ただし素直でないため非常に面倒くさい性格をしている。


フェンリー

+ 設定
名前 フェンリー・ヴェッド
PL ジョズス
年齢 26
性別 男
職業 SAMURAI(騎士)
人種 シバ人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 7+1 1 1
攻撃力 13+1 1 1
防御力 8+1 1 1
HP 20
スキル 常備 鉄腕
消費 突撃
不屈
カウンター
必殺技
必殺技
経験点 5(35)GM経験点8点
(英雄点25点:バリア1突破)
装備品 武器 兜割相当の愛刀「気韻(ケイン)」
盾  
鎧 日輪国の服
装飾品  イルカマスク(ユニーク装飾品。機敏及び精神防御+1.基本的に非装備
ブラックベルト(武勇+1。ユニーク装飾品)
技能書 騎士の技能書
「異門物理学 3」
「風刃法]
柳の秘術
雷の魔法書+1
所持品 非消費 予言の言葉
消耗品 くだもの×2(GM_A) ミラクルドリンク(カプセルタイプ)非売品 服用するとその瞬間二十四時間の間、HP+2 科学的に生命の秘薬を解析し、合成した品。味は五味が見事に分裂してる(からい→あまい→にがい→しょっぱい→すっぱい→うまい
フレーバー  
記念品  
所持金 24842G
累計所持金 105242G
備考  

外見 金髪緋眼で、ふんわり前髪が浮き上がった髪型。細面。普通に大陸的な外見に日輪の服を着ており、非常にアレ。
本人は大まじめだし、まぁ精悍な顔立ちではある。

設定  日輪かぶれのネスの貴族である父が創設した「不得土流(ヴェッド流)」剣術を受け継いだ自称SAMURAI。一応騎士
父親譲りの微妙にズレた日輪観を持っており、本人は大まじめなのだがいろいろアレ
また、服装を日輪のものにする割に髪型はふつーのあんちゃんだったり、一人称は私だったりといろいろ適当
愛刀の銘は、色々あってお亡くなりになった親友の名である。
そんな奇特な性分のせいか、厄介払い的に、冒険者にまぎれてちっちゃな街を査察する仕事に回される。ぶっちゃけ左遷。自覚はある


ムギ

+ 設定
名前:ムギ
性別:男
年齢:21(自己申告
職業:魔筋肉教の魔術師神官(自称
人種:巨人族
能力値:武勇7 機敏1 精神1 鉄腕武勇+2
攻撃値:武勇11 機敏3 精神3 カジキマグロ/突(氷)打(氷)「突撃」使用:達成値+2 
    武勇12 機敏1 精神2 焔刃の大剣/切(火)「なぎ払い」使用:達成値+1 対竜族+1
防御値:武勇7 機敏3 精神1
HP:27
スキル:鉄腕 霊的視力 突撃 魔力付与 商談 連続行動 <かまいたち> <神官の信用> <天啓>
所持金:15605G 借金2000G
装備品:カジキマグロ 古代の胸当て 「風刃法」「神官技能書」
所持品:
ネルソンの熱血
 巨人族であれば2d20+3 精神範囲火属性の爆発物(敵味方識別不能)として所持することは可能です
 ただし火属性の攻撃により所持者が5点以上のダメージを受けた場合、1/2の確立で引火爆発します
 演出的な威力は小船を吹き飛ばす程度とお考えください

黒猫の影 装飾品 非売品 売値3000
 艶やかな黒耳と尻尾のセット
 装着者は暗闇での視界が利き、危険感知に+1修正を得る
 また軽業使用時に機敏に+1修正を得る
 なんとなく水やお風呂が嫌いになり、水属性に対して-2修正を受ける
 装着者の後方人物はあらゆる判定に-1修正を受け、ゾロ目はファンブルとして扱われる
 尻尾は意思と関係なく勝手に動き、耳は感情をダイレクトに表現してピクピクする
 語尾は「にゃん♪」

焔刃の大剣 武器 25000G
 武勇3機敏0精神0 切(火) 攻撃/精神(火)+1 対竜族+1「なぎ払い」使用:達成値+1
 ※竜鋼が材料に使われており攻撃/対竜族+1の特殊効果がある。
 ニョロの長老が若かりし頃、竜の塔下層の水泳大会『第853回ナムリス杯』で優勝した際に記念品としてもらったもの。

護符<<猪突猛進>> (10/10)
リグラッド学院魔法研究科の試作品。
所持者は一瞬に全身全霊をかける事が出来るが、それ以降は脆弱になる両刃の剣
効果
突撃を発動した状態で攻撃したときの達成値+1。
突撃で動けない間のダメージ全て+1

聖流石 消耗品 買値500 売値250
 あらゆる液体を飲料水に浄化する石。一粒で樽一杯ほどの浄化が可能

テルルのチョコレートボンボン 非売品
 小さな瓶の形をしたチョコレート中にいろんな薬品が入っているらしい
 HP1D6/2回復&上等な傷薬

くじびきストライク(奇数 1d10回復 偶数 1d6ダメージ)
粗悪な上等な傷薬(回復量1d6)
上等な傷薬
魔法書:氷×2
経験点11(20)点 英雄点13点
コネクション 魔術師 ネレイズ・グレイブ
設定
「魔力は筋肉に宿る」を信念としているどこにでもいる普通の魔術師。
魔術師を目指し日々修行(筋トレ)をしてたら、気付いたら周りは皆彼女持ち。
カジキマグロの「カー君」と共に出会いを求め旅に出て、現在に至る。
へたれ。
魔筋肉に宿っている気がする、神の幻聴を聞き自称神官に進化した。(神官技能書購入
興奮すると目が光る(霊的視力取得&常時使用
キャスバルさんの結社に入団した。
クリスマスの夜に一夜だけの悲しい恋をして、また一つ大人になった。
デネブからお金を借りてニョロから渡された剣を買い取った
魔筋肉商談術を編み出した(商談取得
外見
身長は3㍍弱あり強面で短髪。
ガタイが良く、何故かマッチョ。


プレミオ

+ 設定
名前 プレミオ・ドルフ(Premio)
年齢 16
性別 美少年
職業 ハンター
人種 ラクセン人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 4 5 1
攻撃力 5 7 1
防御力 4 6 3
HP 22(武勇+時は26)
スキル 常備 射撃
消費 資産
連続行動
連続行動
軽業
必殺技
必殺技
経験点 6(46)
英雄点 20(バリア1解除済)
参加回 なし
装備品 武器 魔狩人の十字架 22000G 0 1 0 射(切・銀) 1 1 0 切(銀)
※必殺技、突撃、急所狙い、隠密からの攻撃、その他GMが認めた攻撃に聖属性を追加できる
※伝説のハンターが使っていたと言われる武器のレプリカ。重量バランスが投げるのにも最適
盾 鏡の楯 15000G 0 0 2   防御/射+1 鏡として扱える
鎧 遊牧民の服 5000G 0 1 0   攻撃/射(機敏のみ)+1
下着を着けてはいけない
装飾品 精霊の羽根飾り 20000G 機敏+1 複数装備しても、効果は累積しない。
技能書 ・魔法書聖+火 
  • 神官の技能書
  • 「達人の書」 15000G <高等剣術>
「必殺技」の「武勇」を「機敏」に読み替えて使用できる。併用など、すべての取り扱いは「必殺技」に準じる
  • 「手品教本」 15000G <手業早業>
1戦闘に1回、手番の消費なく、1種類の武器または盾または装飾品の交換ができる。
複数の交換はできないが、二刀流から別の両手持ちの武器に変更する場合や、その逆は可能
所持品 非消費 ●魔剣にゃんにゃかにゃーんふぃっしゅくれくれそのへんのせぶんてぃーんえにゃじーズッ(剣・片手/価値9d6*498G /売値9d6*299G)
攻撃修正:武/機/精 -9/-9/-9   武器属性 切斬突打鞭音(火水氷地空雷聖闇):銀射対竜   二刀流不可
装備者がこの武器の名前「魔剣にゃ(以下略)」を省略せず声高らかに叫びながら必殺技を使用する時、
この武器の攻撃修正を【武/機/精 4/4/4】として攻撃判定を行う事ができる。
武器属性に射属性が入っているが、射撃スキルによる遠距離攻撃はできない。
売却は【お金を持った猫】に類する者(NPC)に対してのみ可能。価値決定ダイスは猫毎に振る。
猫神が暇潰しに周囲の力を見境なく注ぎ込んで途中で飽きた結果生じたと言われる剣。形が常に変化する。
※必殺魔剣にゃ(以下略)を使用するとき、「秘剣にゃ(r)」「必殺剣にゃ(r」など言い換えてもよい
にゃんにゃかソード。普段は柄の先が猫の手(肉球つき)鍔部分が猫のひげのように3又にわかれた装飾の細剣。
必殺技を使用しないときはびろんびろんだが必殺技のときだけしゃきっとして普通の剣のように行儀よくする

消耗品 果物*2  上等な傷薬  上等な香水<ローズ> 「美容術」のスクロール
  • スタッフオブリムーブカース
1人にかかった任意の呪い全てを解く。ただし、GMの定める特殊な呪いには効果なし。
また、GMの判断によっては、数字的効果を持つアイテムとしても扱われる

素材
フレーバー なんかあやしい退魔グッズ
灰のはいった小瓶(シャレではない)
ろうそく カンテラ 油 ぼろぼろの日誌 ペン 手帳 水袋 ぬのきれ
記念品  手錠
所持金 2
累計所持金 86557
備考 性的趣向はいわずもがな

外見 肩より多少長いくらいのロン毛美少年。つやつや。
設定 狩人だが人狼や吸血鬼、モンスターを狩る一族でもある。
自分の村が平和になったので冒険者として旅に出た。ついでによさそうな相手を探しに来た。

資産 購入 
護符のネックレス 5000
上等な傷薬*1   2000
ミスリディオの札 1200
ぱりす屋の天然水 1000

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー