TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発337回「狗」

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
突発第337回「狗」
日時 2012年06月17日21:30~24:00
2012年06月20日21:00~24:00
2012年06月25日21:00~23:15
2012年06月27日21:00~25:00
使用ルール 装備ルール第四版+隊列三列ほか
概要 森の中の小さな村

ごくありふれた村に見え隠れする闇の姿

魔物に殺さたという少年

何故少年は殺されたのか

少年を殺したという魔物は本当に存在するのか

真相は未だ

村の闇の中に隠されたままでいる
みどころ ・用心深い冒険者たち
・後味の悪い結末
メンバー
GM 仔山羊 ◆CoCBRP2pbE
参加者 ホプルス ◆yXly8Aaw7U
ゴドー ebi ◆Rg6NibCxYc
ビアンカ yutorest
チェルシー tottoko ◆IGEEH3DDy2
ログ
表ログ (1)(2)(3)(4)


名簿


ホプルス

+ 設定
ホプルス(Hoplus)
年齢:19
性別:男性
職業:暗殺者志望(盗賊相当)
人種:ホビット
基本値:武勇1 機敏8 精神1
攻撃力:武勇1 機敏13 精神1 打・突:射 急所狙い達成値+2 6ゾロ以外のゾロ目はファンブル
防御力:武勇1 機敏9 精神1
HP:22(生命の秘薬1つ使用)
スキル:二刀流 射撃 隠密 回避 軽業
装備スキル:
武器:騎士の短銃(刺客の銃相当) 試作銃
装飾品:ケープ(遊牧民の服相当) 特殊加工ゴーグル(精霊の髪飾り相当)
所持品:バレットケース(属性付加の弾丸の所持上限+5)魔法の鍵 炎の弾丸 オレンジ(果物)
記念品:トモダチのあかし(ケサランパサランを召喚できる) 傀儡人の頭
フレーバー:自作の子笛

経験点 5/25(英雄点27)
所持金:10794G
外見
見た目は二次性徴前の少年といったところ。
耳が少しだけ尖っているのが唯一明確な違いだが
それもゴーグルと飛行帽っぽいものを被っているので見えない。
赤錆色の髪の茶眼。茶色のジャケット、動きやすいズボンにショートブーツと
田舎人の面影は残されていないが村の民族衣装のケープだけはジャケットの下に身につけている。

口調:オレお前 ~さん~先輩呼び捨て リアクションがうっとうしい

設定
ペリアンとは離れた、ネス領土の辺境の村で育ったホビット。
とある憧れの暗殺者の女性を探して旅に出たが
当面は冒険心に負けてホルムで依頼巡りをしている。
好奇心旺盛の傍ら、種族特徴のビビリも見せる。
無知ゆえに愚かで馬鹿だがきっと成長の余地はあ…る……?


ゴドー

+ 設定
名前:ゴドー
性別:男
年齢:333才
職業:魔法使い
人種:ドワーフ
能力値:武勇1 機敏1 精神7 
攻撃値:武勇1 機敏1 精神9 精神土+1
防御値:武勇1 機敏1 精神7
HP:21
スキル:二刀流 投射魔法 魔力付与 召喚魔法 家事 <動くな!> <弱点看破> <暗黒料理>
所持金:14121G
装備品:賢者の小杖 魔術師の小杖 <魔物知識> <魔術知識>
道具:マトック(10/10)落書きだらけの本(メロダークのレシピ集) 
   魔法鍛冶の妙技(売却不可) 合銀武器の製造法 真銀の料理道具

   禁術魔導書「暴君の骸・腕の章」‐写本(スクロール)‐
    限定召喚「骸暴竜の腕」 売値:売れない(禁術に相当する魔導書なのでその手の人に見つかれば即没収コース)
   ・習得条件:属性魔法書・闇を持つ&召喚魔法を覚えている
   :精神闇による闇属性投射攻撃を行う時に同時使用を宣言できる
    射程が1~2になる代わりに、闇属性の耐性・弱点補正を無視して武勇での防御判定を行わせる攻撃を行う。
    1セッションに1回使用可能。併用必須スキル:投射魔法 併用可能スキル:範囲魔法or詠唱

   木陰の実 消耗品 売値50G
1d6+1回復 日光に当てると即座にしなびて食べられなくなる。
素材:鉄 銀 上等な鉄 木材 聖なる骨×4
   小麦粉とべとべと×3  野菜と卵と魚と果物×2
魔法書:地×2
経験点(20) 英雄点22
コネ:テレージャ セリーヌからの信頼
設定
人は30才まで純潔を保つと魔法使いになれると言う伝説があるが
333年間引き篭って本当に魔法使いになってしまった爺さん。
知識だけはある無駄知識が、それ以外は何もない



ビアンカ

+ 設定
名前:ビアンカ
年齢:22歳
職業:トレジャーハンター
人種:ラクセン人
能力値:武勇5 機敏3 精神1
HP:26
スキル:二刀流 連続行動 なぎ払い
所持金:0G
装備品:・匠の剣 ・匠の剣 ・帯刀用ベルト(フレーバー)
所持品:・匠の剣 ・匠の剣 ・匠の剣
設定:
何の変哲も無い農家の娘として生まれ。正義感の強い父に恵まれた。
しかし、その父は濡れ衣で処刑されそうになっていた隣人を助ける為、無謀にも騎士団に襲い掛かり、妻を残しその場で刺し殺された。
丁度その頃、14歳だったビアンカは、絶対に父と同じ生き方はしないと心に誓った。
母を養うため、有名なトレジャーハンターに取り入り、冒険に同行して分け前を貰ったりしていたが
暫ししてその母も亡くなり、彼女は孤独になった。
その後は、正義や名誉のためでなく、自らの稼ぎのために危険を冒すトレジャーハンターが彼女の毛色によく合い、
それを生業としている。
深い茶色の瞳。深緑の頭髪はセミショートに切っており、後ろで軽く縛っている。
探索時の服装の時は、かなりボーイッシュな印象。
基本的にはフレンドリーで接しやすい性格をしている。
ただ、力ある者に媚びたり、人間相手に不意打ちを仕掛けたりと卑怯な行動に躊躇いが無い。
それは14歳の頃の経験からか、半ば強迫観念のように彼女にインプットされている。
また、結婚願望は全く無い。これも父の影響か。
そして、なんといっても腰に五本の長剣を帯刀しているのが最大の特徴。
同時に扱えるのは二本までの為、残りの三本は錨やつっかえ棒、ロープと合わせて命綱の代わりなど、探索にフル活用する。
そのため、特に自分の剣に思い入れは無く、投げたり他人に貸したりと武人としてあるまじき行為も平気で行う。


チェルシー

+ 設定
名前:チェルシー(chelsea)
性別:女
年齢:15
職業:市民
人種:ラクセン人
能力値:武勇2  機敏4  精神3
攻撃: 武勇1  機敏5  精神3
防御: 武勇3  機敏6  精神3 防御/切・斬+2・射+1

HP:20

スキル:アイテム袋 百科事典 発見 応援 
    <対魔物戦術>

経験点12(累計22)   英雄点12

武器:マンゴーシュ
防具:万屋の制服  数値補正なし
   丸い盾(匠の円楯相当)
装飾品:モノクル

技能書:「兵法書4」

消耗品:ロープ9/10
    マトック3/10
    解毒薬
    気付け薬
    上等な傷薬×2
    雪結晶の鈴 (持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日)
撒菱 (消耗品 野菜相当品 売れない+食べれる。通り道に撒くことで対象に1点の突ダメージを与えるかもしれない。撒いておけば騎馬突撃などを防げるかもしれない。逃亡時に使用した場合、逃亡判定に+2程度の修正を与えるかもしれない。相手との距離を離す事も出来るかもしれない(どこまでもGM判断)
木陰の実×2 (消耗品 売値50G 1d6+1回復 日光に当てると即座にしなびて食べられなくなる)

非消費:精霊の笛(青色で巻貝のような形。水棲動物を従わせる、頼みごとをする判定+2 ノコネセが呼べるかも)

所持金:29308G


外見:肩までの茶色いストレートヘアに鳶色の瞳。
   実年齢より少し幼くみえる普通の女の子。

設定:普通の家庭で普通に育った普通の市民。普段は冒険者相手の万屋で働いているが、
   そこで聞いた数々の冒険談に憧れ自身も探索者を目指した。今は万屋の仕事をしつつ、
   ついでに冒険をしている。楽観的で戦闘でも緊張感が足りない。また後先考えずとにかく
   前進する行動を取りたがる傾向があるが、基本的には常識人。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー