TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発ログ337ログ4

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
21:05 (M_Lyce) 準備よろしければ名前の変更をどうぞー
21:05 *nick M_Ebi → Gdo21_3
21:05 *nick M_resol → Hop23_3
21:05 (Hop23_3) ホップステップせっしょーん
21:06 *nick yutorest → bianka25_1
21:09 (M_Lyce) あとはとっとこチェルシーさんかな
21:10 *nick M_Lyce → GMnig
21:10 *nick M_tottoko → chel22_1
21:10 (chel22_1) すみません遅れました
21:10 (GMnig) あい、それでは大河物語突発337回「狗」再開しまーす
21:10 (Gdo21_3) いえいえ大丈夫ですおはよう!
21:10 (GMnig) 本日もよろしくおねがいしますー
21:10 (Hop23_3) よろしくおねがーしまーす
21:10 (Gdo21_3) よろしくおねがいしますー
21:11 (bianka25_1) よろしくお願いしマース
21:11 (chel22_1) よろしくお願いしまーす
21:11 (GMnig) さて、時間はおおよそ21時ごろ、村の大半はおむねの時間
21:11 (Hop23_3) おむね!?
21:11 (GMnig) ムスコと喧嘩したりお話したりして
21:12 (Gdo21_3) 皆で胸を揉もうぜ!!
21:12 (bianka25_1) おむねの時間はもうちょい先ですかね
21:12 (chel22_1) やめい!
21:12 (GMnig) これからもう一つの大きな家に行こうとか言い出したところですね
21:12 *Hop23_3 topic : 21:12 (Gdo21_3) 皆で胸を揉もうぜ!!
21:12 (Gdo21_3) ひゃっはー深夜タイムだぜー
21:12 (bianka25_1) ログ上げる人、ここカットでお願いしまーす!
21:12 (Hop23_3) なにを。
21:12 (GMnig) ないない
21:12 (Hop23_3) えーではどうしよう
21:13 (Gdo21_3) よし、突撃しよう
21:13 (Hop23_3) お家行くのですか、どうやって?
21:13 (bianka25_1) PC的にはそれだけの証拠で突撃するのに問題はないだろうか
21:13 (Gdo21_3) 大きい家の場所は分かってるんじゃありませんでしたっけ?
21:13 (GMnig) 場所は見たら分かりますね、余裕です
21:13 (chel22_1) 鍵かかってるんじゃないですかね
21:14 (bianka25_1) 犯人であるこれ以上の根拠は…いらんか
21:14 (Gdo21_3) ぶち破ろうぜ!
21:14 (Hop23_3) 1人でやってください。
21:14 (chel22_1) そして止めますよ
21:14 (Gdo21_3) まあ真面目な話しを言いますと
21:14 (Gdo21_3) 早いうちに一回会っときたいですね
21:15 (bianka25_1) まずはゆさぶり掛けるのですねー
21:15 (Gdo21_3) 呪いって事は事件が事故なのか呪いによる殺人なのか分かりずらいですし
21:15 (Hop23_3) 普通に会うのなら現在はちと非常識な時間帯だと思いますねえ
21:15 (chel22_1) 自分的に敵対したくはないなー
21:15 (Gdo21_3) 敵対というよりはむしろ保護せねばマズイ気がします
21:16 (chel22_1) 第一印象は大事だと思うのです
21:16 (Hop23_3) えっ占い師ころされるん!?
21:16 (Gdo21_3) 被害者の父親は魔物を殺すと言ってましたし
21:17 (bianka25_1) 父親がそう言っているけれど依頼主は村長なんですぜー
21:17 (Gdo21_3) もし魔物が呪い屋の人なら騎士団に狙われる可能性が
21:17 (bianka25_1) それはありますねー
21:17 (Hop23_3) そこまで既に踏みこんでるかどうかだなー
21:17 (Gdo21_3) それに呪いをかけたとしても
21:18 (Gdo21_3) それが私怨なのか依頼なのかでまた代わりますし
21:18 (bianka25_1) ともあれ、こちらが生け捕りに成功したとしても後に面倒なことになる可能性はありますね
21:18 (Hop23_3) そもそも魔物=まじない師という証拠もまだつかめてない。
21:18 (bianka25_1) そうですよねー、戦闘にまで持ち込める理由がPCには無い
21:18 (Hop23_3) のであんまり急ぐ必要はないように思います。
21:19 (chel22_1) 何か起こったらそのときはそのときだ
21:19 (Gdo21_3) ふむ、不確定な事ばかりなので早めに遭遇するべきかなとも思いましたが
21:19 (Gdo21_3) まあ眠いしいいか
21:19 (Hop23_3) あらゆる可能性を想定してたら進めなくなっちまいますぜ。
21:19 (bianka25_1) せめて夜に会う理由が付けられれば良いんですが・・・。
21:20 (Hop23_3) 個人的には今夜まじない師がころころされることはないと思いますねえ
21:20 (Hop23_3) もし起こったとしても、それは然るべきイベントであって止めるべきものじゃない。
21:20 (Gdo21_3) まあ心配しすぎたかな
21:20 (chel22_1) あと不確定なことに自分はふりまわされたい
21:20 (Gdo21_3) チェルさんw
21:21 (chel22_1) 巻きこまれっていいよね!
21:21 (Hop23_3) ああいいね!
21:21 (Gdo21_3) 巻き込まれるよりは振りまわしたいな~自分はw
21:21 (Hop23_3) それは分かってる。
21:21 (Gdo21_3) じゃあ寝よう!
21:22 (bianka25_1) 自分は巻き込まれつつカウンターアタック喰らわせたい人
21:22 (Gdo21_3) パフパフして寝よう!
21:22 (bianka25_1) おむねの時間だっ!
21:22 (chel22_1) 昨晩はお楽しみでしたね?
21:22 (Hop23_3) 寝ますかー、多少強引に意見してしまいすみませんー
21:22 (GMnig) ではおやすみですか
21:23 (Gdo21_3) ちなみにBPはホプルスの部屋で寝ます
21:23 (Hop23_3) 撃ち殺しますよ。
21:23 (chel22_1) 両方ひどい
21:23 (bianka25_1) ホプルスとBPは無残な姿で発見された
21:23 (GMnig) なんてことだ…
21:23 (Gdo21_3) 仕方ないね
21:23 (bianka25_1) さて、朝ですねー
21:24 (Hop23_3) 所詮彼はこの世界では生きていけない存在だったのよ。
21:24 (bianka25_1) あの部屋で何があったのか…それは彼らしか知らない。
21:24 (GMnig) では、窓の外が白々と明るくなってきた頃
21:25 (GMnig) みなさまは扉を叩く音で目を覚まされます
21:25 (GMnig) ドンドン
21:25 (GMnig) ドンドン
21:25 (Gdo21_3) 「・・・・・・・zzZZZ」
21:25 (GMnig) 音は部屋の扉ではなく
21:25 (GMnig) 家の玄関扉のようです
21:25 (GMnig) 「村長大変だ!」
21:25 (Hop23_3) ぐーぐーむなむな
21:25 (GMnig) 「まただ!また子供が!」
21:25 (chel22_1) 1d100 起きる度
21:25 (Toybox) chel22_1 -> 1d100 = [14] = 14
21:25 (bianka25_1) 「うえー、ウグイスの鳴き声で起きたかった…。」寝ぼけてる
21:26 (chel22_1) 起きないな
21:26 (GMnig) みんなぐっすりかw
21:26 (Gdo21_3) 起きます
21:26 (chel22_1) 「…すやすや」
21:26 (GMnig) 老人は朝が早かった
21:26 (Hop23_3) 「ぐ…誰が子どもだオレはれっきとした19さ…ん?」
21:26 (Gdo21_3) 「・・・・なんじゃと?」
21:26 (bianka25_1) 「うーん……二度寝するか。」布団被る
21:26 (GMnig) ドンドンドンドン
21:26 (Gdo21_3) 部屋の外に出ます
21:27 (bianka25_1) 「えっ! なんだって!」布団ぶっ飛ばして起きる
21:27 (GMnig) 「村長起きてくれ!また事件だ!」
21:27 (chel22_1) 「……ん。ふぁーい?」
21:27 (Hop23_3) 「何ィ!」
21:27 (chel22_1) 「……事件!?」ガバッ
21:27 (Gdo21_3) では村長のかわりに出ます
21:28 (Hop23_3) 村長寝てるのです?
21:28 (GMnig) ゴドーさんが出て行くとちょうど村長が出ようとしているところです
21:28 (GMnig) 村長「ああ、これは」
21:28 (Gdo21_3) 「事件の場所は何処じゃ?詳しい話を聞かせるのじゃ」
21:28 (bianka25_1) 「ったく、どんだけ面倒な依頼なのよ!」玄関まで駆けつけよう
21:28 (Hop23_3) よし
21:28 (GMnig) 村人「え、あんたは?」
21:28 (Gdo21_3) 「細かい事はよい、案内せい」
21:28 (GMnig) 村長「ああ、私が依頼した人だ、構わない」
21:29 (Hop23_3) 玄関に向かおうどたどたどた
21:29 (GMnig) 村人「あ、ああ…場所はこないだと同じだ」
21:29 (chel22_1) 「じ、事件ですか!」あわてて追いかけてきたので髪の毛が若干はねてる
21:29 (Gdo21_3) 「案内してもらえぬかの?」
21:30 (GMnig) 村人「ああいいよ、こっちだ」
21:30 (Gdo21_3) いつもと比べて珍しく真面目な顔
21:30 (GMnig) では村人はすててててと駆け出します
21:30 (Hop23_3) 「ど、どういうことだ、こないだの今日ので」
21:30 (Gdo21_3) HPに乗って後を追います
21:30 (Hop23_3) ついてきまーす
21:30 (bianka25_1) 「同じ場所ってことは…。」
21:30 (bianka25_1) 素早く髪を後ろで縛って追いつこう
21:30 (chel22_1) 「何が起こったんです…?うぅ」
21:31 (GMnig) 今となっては一人目の被害者となった少年の家
21:31 (chel22_1) ついてかないわけにはいかない
21:31 (GMnig) 被害者宅と呼ばれていた家ですね
21:31 (Hop23_3) ああ、またお父さんがたいへんに
21:31 (chel22_1) トラウマが蘇るー
21:32 (GMnig) お父さんは
21:32 (GMnig) 神官の一人の胸倉を掴んで
21:32 (bianka25_1) ※ここから先は精神的準備が必要だ。進みますか?
21:32 (GMnig) 男性「どうしてだ!どうしてまた俺の子が死ぬんだ!!」
21:32 (Gdo21_3) 当然進む
21:32 (bianka25_1) 行こう
21:32 (GMnig) 男性「お前らは一体何をしていたんだ!!」
21:33 (Gdo21_3) 自分たちに言ってるのかな?
21:33 (GMnig) 神官に向かってです
21:34 (GMnig) 子供部屋では母親が子供に取りすがって
21:34 (Gdo21_3) ではほっといて中に入ります
21:34 (GMnig) 女性「うわああああああああ」
21:34 (GMnig) 女性「どうして!どうしてこんな!!」
21:34 (Hop23_3) 「う…うわ……」歩をとめる
21:34 (GMnig) 泣いています
21:34 (Gdo21_3) 「・・・・・・」
21:34 (Hop23_3) あの無表情だった子どもですよね
21:34 (Gdo21_3) 子供の様子は?
21:34 (bianka25_1) 近くまで駆け寄るけど異様な光景に立ち止まる
21:35 (chel22_1) 「……!」惨状に目を見開いて呆然としてる
21:35 (GMnig) 母親がしっかり抱きかかえて上にのしかかるようにしているので
21:35 (GMnig) 確認は出来ませんがおそらく昨日の無表情な少女でしょう
21:35 (Gdo21_3) では先に部屋の中を調べます
21:35 (GMnig) 傍らに抱いていたぬいぐるみが落ちています
21:36 (Hop23_3) 「くそっ…どうなってやがる!どうしてこの家でまた!」
21:36 (GMnig) 部屋の中にはアーベルが既に居る
21:36 (Gdo21_3) 精神で魔術知識でいいですか?
21:36 (Hop23_3) 母親が抱えてるので詳しく見れなさそう
21:36 (GMnig) ざっと部屋の中を見ましたが
21:36 (GMnig) なんの痕跡もありません
21:36 (Hop23_3) あ部屋か
21:36 (GMnig) 魔術的な気配も残っていません
21:36 (Hop23_3) しかし子どもの死因は知りたいなあ
21:36 (bianka25_1) 少女の靴の土などを確認、昨日外出したか確認できますか?
21:36 (Gdo21_3) 何もないのか、呪いなら何かあるかもと思ったんだが
21:37 (GMnig) うむ、なにもないです
21:37 (bianka25_1) ううむ
21:37 (Gdo21_3) 「状況を詳しく教えてもらえぬかの」アーベルに話しかけます
21:37 (GMnig) 靴の土はついていますが昨日のものかどうかは判別できないですなぁ
21:37 (bianka25_1) ですよねえ
21:37 (GMnig) アーベル「昨晩のうちにご覧の通りらしい」
21:38 (GMnig) アーベル「玄関や家の周りは私の部下が見回っていたんですけどねぇ」
21:38 (GMnig) 口元に手をやって考える仕草
21:38 (chel22_1) 「…私たち遅かったんです?」
21:38 (Hop23_3) 「くそっこんなことなら見張ってりゃ……ってお前たちでやってたのかそりゃあそうだよな」
21:39 (chel22_1) 「ちゃんと早く調査できてれば…」
21:39 (bianka25_1) 「(恐らくまた進入の後は無い……。)」
21:39 (Gdo21_3) 「何か異変は?」
21:39 (GMnig) アーベル「誰も間に合っていないというのが正確ですね、お嬢さん」
21:39 (GMnig) アーベル「何も」
21:40 (GMnig) アーベル「何もないというのが異変ですかね、この場合」
21:40 (GMnig) 少し面白そうに笑う
21:40 (bianka25_1) 「その異変に対して、アーベルさんはどう考えるのかしら?」
21:40 (Hop23_3) 「…あんた、人が死んだってのに!」
21:40 (Gdo21_3) 「なるほどの・・・・・手掛かりは何もなしかの」
21:40 (GMnig) アーベル「魔物でしょう。ああ、失敬」
21:40 (chel22_1) 「……っ」思いっきり動揺してる
21:41 (GMnig) アーベル「こういう事態に慣れすぎているのも良し悪しですね、ふふ」
21:41 (Gdo21_3) 母親は泣いたままですよね?
21:41 (bianka25_1) 「この人数でこの体たらくか…。情け無い…。」
21:41 (GMnig) 泣いたまま取りすがったままですね
21:41 (GMnig) アーベルの部下がなんとか遺体を確認しようとするんですが
21:42 (GMnig) 母親がしっかり抱いたまま離さないのでなんともしようがなく困っています
21:42 (GMnig) アーベル「本当、その通りですよお嬢さん」
21:42 (GMnig) アーベル「これだけ人数がいて少女一人救えない」
21:42 (GMnig) アーベル「無力なものです」
21:43 (GMnig) 大仰に首を振る
21:43 (Hop23_3) 「あの父親じゃねえけど、ほんとに見張ったんだよな? ひょっとしたらどっかから暗殺者が…とかはさすがにねえか…」
21:43 (Hop23_3) 抱いてるところを見る限りでは血はついてないのかな
21:43 (GMnig) アーベル「私の部下もさすがにそこまで無能ではないはずですよ」
21:43 (GMnig) 血は見当たりませんね
21:44 (GMnig) アーベル「相手は不可視の魔物なのかもしれませんね」
21:44 (bianka25_1) 「(うーむ、しかし魔物が一度に子供達を殺さなかったのは何故なのかしら…?)」
21:44 (chel22_1) 「不可視…」
21:44 (Hop23_3) 「ふかし?」
21:44 (Gdo21_3) ぬいぐるみは普通のぬいぐるみかな?
21:45 (GMnig) アーベル「しかしかくなる上は必ず犯人を倒さねばなりませんな」
21:45 (bianka25_1) 「目に見えないってことよ」>チェルシー
21:45 (GMnig) 見たところ普通のぬいぐるみですね
21:45 (GMnig) 中に何か入っているとかいうこともありません
21:45 (Hop23_3) 「へえそっかーって何だその便利パワー」
21:45 (GMnig) アーベル「便利パワーを持った魔物は割と多いものなのですよ」
21:45 (Gdo21_3) 「これ以上はここにいても仕方ないの」
21:45 (Hop23_3) ノリいいな!
21:46 (chel22_1) パワーだってよ
21:46 (bianka25_1) 「そうねえ、ここの状況なら騎士団の方達に任せましょうか・・・。」
21:46 (Hop23_3) 「くそっ負けないぞそんな意味分かんない奴に暗殺者の椅子はわたさないぞ」
21:46 (Gdo21_3) 部屋から出ます
21:46 (GMnig) はいはい
21:46 (GMnig) 部屋から出ると
21:46 (GMnig) 斜向かいの部屋の扉が薄く開いていて
21:46 (GMnig) 老婆が覗いています
21:47 (Hop23_3) 「! あんた誰だ!」
21:47 (GMnig) 老婆「!」
21:47 (GMnig) こえに驚いてぱたりと閉めます
21:47 (Gdo21_3) 「落ち着くのじゃ、脅かしてどうするのじゃこの馬鹿もの」
21:47 (bianka25_1) なら再び開けよう。
21:47 (chel22_1) 「昨日もいたおばあさん…ですね」
21:48 (bianka25_1) ゆっくりと
21:48 (GMnig) 普通に開きますね
21:48 (Hop23_3) 「うわあごめんよ待ってくれよー!」
21:48 (GMnig) 少しおどおどしています
21:48 (Hop23_3) はっそういえば家の中にいたな
21:48 (Gdo21_3) 「すまんの、そこのバカたれが驚かしてしまって」
21:48 (bianka25_1) 「どうか落ち着いてください。私達は依頼を受けた冒険者です」
21:49 (GMnig) 老婆「ああ…知ってるよ、昨日の話しは聞いていたからね…」
21:49 (Hop23_3) 「じいさん言いすぎだよ!」
21:49 (GMnig) この人は他の人よりエキセントリックではなさそうですねw
21:49 (chel22_1) よいことだw
21:49 (Gdo21_3) 「では要件も分かっておるの」
21:50 (GMnig) 老婆「騒がしくてすまないね…その辺に座っておくれ」
21:50 (Gdo21_3) HPに座ります
21:50 (GMnig) 老婆「何か…聞きたい事があるんだろう…?」
21:50 (Hop23_3) 話が分かりそうだ
21:50 (Hop23_3) と思って頼れる人は女性ばかりだと思いいたった
21:51 (GMnig) 老婆「私に分かることならなんでも話すよ…」
21:51 (Hop23_3) 「お、おお? 本当か」
21:51 (GMnig) その表情はどこか
21:51 (GMnig) 疲れきったようななにかを諦めたような
21:52 (GMnig) そんな様子が読み取れます
21:52 (chel22_1) 「…お願いします」少し後ろの方に下がって座る
21:52 (Gdo21_3) 「そうじゃの、聞きたいのじゃがこの家は何か恨まれていたりするのかの?」
21:52 (bianka25_1) 「ご協力、感謝します」ちゃんと正座します
21:53 (GMnig) 老婆「ああ…そうだね…」
21:53 (GMnig) 老婆「元はと言えば…私が悪いのさ…」
21:53 (bianka25_1) 「!?…何か知っているのですね…。」唾を飲む
21:53 (Hop23_3) えっという顔をする
21:54 (Gdo21_3) 「ふむ・・・・・・」
21:54 (GMnig) 老婆「もう一週間ほどになるかね…村で一人の女の子が死んだんだ。その話は…?」
21:54 (Hop23_3) 「橋から…落ちたって話か?」
21:54 (GMnig) 老婆は頷き
21:55 (Gdo21_3) 「それが何か関係しておるのかの?」
21:55 (chel22_1) じぃっと老婆のことを見ながら話を聞いてる
21:55 (GMnig) 老婆「ああ…その晩、その子の父親が尋ねてきた」
21:55 (GMnig) 老婆「雨も降っていない、なにもないのに橋から落ちるなんておかしい」
21:56 (GMnig) 老婆「何があったのか知っている者はいないか、あちこちで訪ねて周っているようだった」
21:56 (Hop23_3) 「そんなこと言っていたな」
21:57 (Gdo21_3) 「・・・・・・」
21:57 (GMnig) 老婆「それで私は孫に聞いたんだ、何か知っているかってね」
21:57 (GMnig) 老婆「そうしたら…」
21:57 (GMnig)  
21:57 (GMnig)  
21:57 (GMnig)  
21:57 (GMnig) ~~回想~~
21:57 (GMnig)  
21:58 (GMnig) 少年「僕が殺した」
21:58 (GMnig) 老婆「な、なんだって…なにを言っているんだい」
21:58 (GMnig) 少年「僕が魔物を殺したんだ」
21:58 (GMnig) 少年「いつもお父さんが言っていたよ、あの家は魔物の家だって」
21:58 (GMnig) 少年「あそこの子供も魔物だから遊んじゃいけないって」
21:59 (GMnig) 少年「だから僕が魔物を殺したんだ」
21:59 (GMnig) 老婆「なんてことを…」
21:59 (GMnig)  
21:59 (GMnig)  
21:59 (GMnig)  
22:00 (GMnig) 老婆「あの家が魔物の家だと孫の父親…私の息子に昔から教えていたのは私なんだ…」
22:00 (GMnig) 老婆「私が……こんな事を招いてしまった…」
22:00 (GMnig) 顔を両手で覆う
22:01 (GMnig) 老婆「少女の父親はいつの間にかいなくなっていたよ」
22:01 (Hop23_3) 「お、おい…!」肩をさすろう
22:01 (Gdo21_3) 「なるほどのその父親というのが呪い師かの」
22:01 (GMnig) 老婆「自分がなにをすべきか…分かったんだろうね…」
22:02 (GMnig) 老婆「私が…私があんなことを教えなければ…」
22:02 (bianka25_1) 「少女が魔物…? 貴方にとっての魔物とは一体…。」
22:03 (chel22_1) 「子どもを、子どもが…嘘です…」
22:03 (Hop23_3) 22:51 (GMnig) ムスコ「この村はよ…何つったらいいののか…」
22:03 (Hop23_3) 22:52 (GMnig) ムスコ「呪いをかけるのを生業にしてる家があんだよ」
22:03 (Hop23_3) 22:54 (GMnig) ムスコ「恨みを抱いている人間が頼みに来て恨めしい相手に呪いをかけてもらう」
22:03 (Hop23_3) 22:55 (GMnig) ムスコ「この村はそんな村なんだよ」
22:03 (GMnig) 老婆「あの子は…村を困らせる魔物を退治した…そんな気でいたんだよ…」
22:03 (Hop23_3) こんなことを頭の中でぐるぐる
22:04 (Gdo21_3) 「魔物・・・・・そうじゃな魔物じゃ」
22:04 (Hop23_3) だから父親がまじない師ではなく、父親がまじない師にお願いにいったんじゃないかな
22:04 (GMnig) 老婆「同じ子供を殺したなんて…思っていなかったんだ…」
22:05 (GMnig) 老婆「そんな風にしてしまったのは私の所為なんだよ…」
22:05 (GMnig) 老婆「恨まれても仕方がない…」
22:05 (Gdo21_3) 22:57 (GMnig) ムスコ「魔物って言ったよな」
22:05 (Gdo21_3) 22:57 (GMnig) ムスコ「そういうの嫌ってる村のもんの中には」
22:05 (Gdo21_3) 22:58 (GMnig) ムスコ「呪い師の家のことをそう言ってるのもいるぜ」
22:05 (chel22_1) 「そんな」言葉に詰まる
22:05 (Gdo21_3) だから呪い師の子供なんじゃないかな?
22:05 (Hop23_3) それは聞いてみないと分からないかな
22:06 (Hop23_3) この家が呪い師を嫌ってるか
22:06 (Gdo21_3) 「その父親が呪い師なのかの?」
22:06 (GMnig) 老婆「ああ…そうだよ…」
22:06 (Hop23_3) おっと
22:06 (bianka25_1) そうなのか
22:06 (GMnig) 固有名詞がないから分かりにくいね
22:07 (Hop23_3) 「う…、……で、でも間違ってるなんて思ってなかったんだろ。そいつもばあさんも…!」
22:07 (Gdo21_3) 「聞いた話じゃが、呪い師がいたから村はやっていけたのではないのかの?」
22:07 (GMnig) 老婆「ああ…でも間違っていた……だから間違いを犯してしまったんだ…」
22:08 (GMnig) 老婆「そう言ってもね…得体の知れない術を使って人を不幸に陥れるんだ…」
22:08 (GMnig) 老婆「良い感情は持てなかったんだよ…」
22:08 (bianka25_1) 「こどもだからこそ、その間違いを自分の手で正そうとしたのでしょうね…。」
22:09 (Gdo21_3) 「愚かじゃな・・・・愚かすぎる」
22:09 (Hop23_3) 「……オレ、そいつのしたこと分かる気がする」
22:09 (chel22_1) 「でも、殺す…なんて」
22:09 (GMnig) 老婆「愚かだね…本当に……」
22:09 (GMnig) 老婆「取り返しのつかないことを…」
22:09 (GMnig) 老婆「うう…」
22:09 (Gdo21_3) 「話す事はそれだけかの?」
22:10 (Hop23_3) 「そんなもん、誰かが止めるか、過ぎて振りかえりでもしないと自分では気付けないんだよ」
22:10 (GMnig) むしろ聞きたいことはそれだけかと聞きたいw
22:10 (Gdo21_3) ww
22:11 (Gdo21_3) いかん、普通にイライラしてしまったw
22:11 (GMnig) 老婆「だがね…気付いたときには……遅すぎたんだよ…」
22:11 (bianka25_1) 感情移入度MAXだね
22:11 (chel22_1) 「…あっ、じゃあどうして女の子までっ」
22:11 (chel22_1) 「そのこは関係ないんですよね!」
22:11 (chel22_1) むしろそう思いたい
22:12 (GMnig) 老婆「…この家の人間を…皆殺しにするつもりじゃないかね…」
22:12 (GMnig) 諦めたように言う
22:12 (Hop23_3) 「そんな…」
22:12 (Hop23_3) 「得体のしれない術って、ほんとに夜中に人がばたりと死んじまうのか!?」
22:12 (GMnig) 老婆「私や…息子は仕方がない……でも孫娘は…助けてやって欲しかったけど…」
22:13 (GMnig) 老婆「分からないよ…村の中に向けて呪いがかけられたことはなかったからね…」
22:13 (Gdo21_3) 「ふむ、まあ恐らく孫娘を殺すのが一番効果があると考えたのじゃな」
22:14 (Hop23_3) 「じいさん…!」
22:14 (bianka25_1) 「ある意味魔物の正体は、呪術でも呪術師でもなく、人の怨念だったのかも…。」
22:14 (GMnig) 老婆「永らく人の恨みを背負う商売をしてきたんだ…そんなことはお手の物だろうさ…」
22:14 (Hop23_3) 「……くそっ」
22:15 (Hop23_3) 「…そういえば、どうしてあの騎士団じゃなくオレたちに話してくれたんだ?」
22:15 (GMnig) 老婆「…話を聞きに来てくれたからだよ」
22:16 (Hop23_3) 「ああ…今ようやっと分かった気分だ」
22:16 (GMnig) 老婆「あの神官騎士たちが追っているのはあくまで魔物…」
22:17 (GMnig) 老婆「どうしてこうなったのかに関心はないのさね…」
22:18 (Hop23_3) 「でもビアンカの言う通り、聞いてようやっと魔物の正体が分かったんだし…」
22:18 (chel22_1) 「他の家族の方はこのことを…?」
22:19 (GMnig) 老婆「知っているよ…」
22:19 (bianka25_1) 「知っているのに何故父は本物の魔物退治専門の神殿騎士を呼んだか」
22:19 (GMnig) 老婆「知っているから…あの神官騎士たちを呼んだのさ」
22:19 (Gdo21_3) 「魔物だと信じておるかじゃないかの」
22:20 (GMnig) 老婆「あくまで魔物の仕業として片付けてくれる」
22:20 (GMnig) 老婆「あの神官騎士をね…」
22:21 (Hop23_3) 「…嘘だろ、そんな恨みのまま動いたらどっちかが死ぬまで…」
22:21 (chel22_1) 「駄目です!そんなの…」
22:21 (Gdo21_3) 「どっちか死ぬまでかの・・・・ふんまさに魔物じゃな」
22:21 (Hop23_3) 「じゃあ放っておいたら呪い師が殺されちまうってことか」
22:22 (Hop23_3) ところでこれ盗み聞きされてますかね
22:22 (GMnig) さぁ?
22:22 (bianka25_1) 「さて、どうする? ここまで来たら神殿騎士にお任せって訳にもいかないよ!」>みんなに
22:22 (Hop23_3) 気配探知しよう
22:22 (GMnig) 機敏か精神か
22:22 (GMnig) 武勇はないな
22:22 (Hop23_3) 無論機敏
22:22 (Hop23_3) 2d6+8
22:22 (Toybox) Hop23_3 -> 2d6+8 = [1,3]+8 = 12
22:22 (Gdo21_3) 2d6+7
22:22 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+7 = [2,2]+7 = 11
22:22 (Hop23_3) ひっくーい
22:23 (Gdo21_3) ぐは
22:23 (bianka25_1) 2d6+3
22:23 (Toybox) bianka25_1 -> 2d6+3 = [1,3]+3 = 7
22:23 (chel22_1) みんな低め!
22:23 (Hop23_3) 4しか出ない星に不時着したようだ
22:23 (GMnig) では、特に気配は感じないですね
22:23 (bianka25_1) やはり専門の方には勝てなかった…。
22:23 (GMnig) むしろこう
22:23 (GMnig) 気配を感じなさ過ぎておかしいかもしれないw
22:23 (Hop23_3) 気になるじゃないですか!
22:23 (Gdo21_3) 「お主はどうして欲しいかの?」
22:24 (GMnig) 気にするのは勝手だーw
22:24 (GMnig) ゆっくりと首を振る
22:24 (bianka25_1) 判定成功してたんじゃないですかーやだー
22:24 (Gdo21_3) 「どうしてほしいんじゃ?自分のせいで相手の子供を殺してしまい」
22:24 (GMnig) 老婆「もう…なにもないですじゃ…」
22:24 (chel22_1) 着々と疑心暗鬼に陥るプレイヤー達
22:25 (Gdo21_3) 「自分の孫を死なせてしっまたのじゃどうしてほしいのじゃ?」
22:25 (Hop23_3) 「なにもないって…黙って殺されるのを待つ気かよ…!そんなのないぜ!」
22:25 (GMnig) 老婆「殺すならば…私から殺してくれれば…」
22:25 (GMnig) 老婆「うう…」
22:26 (Hop23_3) うーむ
22:26 (Gdo21_3) 「ふん・・・・」立ち上がり部屋を出ます
22:26 (chel22_1) 「…これ以上人が死んでしまうのは駄目です。なんとかしなきゃ…」つぶやく
22:27 (Gdo21_3) 「ワシは行く・・・・お主たちはどうする?」
22:27 (Hop23_3) 「行くって、どこへだよ」
22:27 (Gdo21_3) 「決まっておるじゃの、魔物の所じゃ」
22:27 (bianka25_1) 「私達に、村の業を裁く権利はないけれど――」
22:27 (bianka25_1) 「どうにかできるのは私達だけでしょ」
22:27 (bianka25_1) 立ち上がろうかね
22:28 (Hop23_3) 「…!」
22:28 (bianka25_1) 「どっちにせよ、形に残る成果が無いと依頼失敗なんだしねー」有耶無耶にするように
22:28 (Hop23_3) 「オレたちも行こう、ばあさん 聞かせてくれてありがとな」
22:28 (chel22_1) 「どうにか…。…はい、行かなきゃです」
22:29 (chel22_1) 具体的なプランは何もないけどみんなについていく
22:29 (Gdo21_3) 「では出陣じゃな」
22:29 (Hop23_3) 「オレはばあさん達が死ぬのは嫌だぜ、生きてるからこそ今までに変えられなかったことだって変えられるはずだしな」
22:29 (Hop23_3) そんないい話風にして逃げよう。
22:29 (GMnig) 老婆「だがね…」
22:30 (bianka25_1) 婆の話にちょっと振り返ろう
22:30 (GMnig) 老婆「孫達が死んでしまったことはもう変わらないんだよ…僕ちゃん…」
22:30 (Hop23_3) 僕ちゃん言われた!
22:30 (GMnig) うふふ
22:31 (Gdo21_3) 「そうじゃな・・・・・お主の罪じゃ死ぬまで苦しむんじゃな」
22:31 (Hop23_3) 「じいさんは黙っとけよ!」
22:31 (bianka25_1) 「なら少年の本当にしたかった事を考えてみようか」
22:32 (Gdo21_3) 「ふん・・・」
22:32 (chel22_1) 「したかったこと、…ですか」
22:32 (chel22_1) 「でも……」
22:32 (bianka25_1) 「ま、本質的には違うかもだけどねえ」首を掻きながら
22:33 (bianka25_1) 「間違いを正したかった」
22:34 (GMnig) さて、どうなさいますか
22:35 (Hop23_3) もう家は出たのかな
22:35 (GMnig) 出ますか?
22:35 (Gdo21_3) 呪い師の家に向かいます
22:35 (GMnig) はい、では部屋を出ますと
22:35 (Hop23_3) 騎士団の様子はどうなのか知りたいな
22:35 (GMnig) あれだけいた神官騎士たちはいなくなり
22:35 (Hop23_3) イワァ
22:35 (bianka25_1) やっぱりじゃないですかああああああ
22:36 (Gdo21_3) まあそうだろうね
22:36 (GMnig) 子供部屋では母親が泣いており、その前に布で包まれた遺体が横たえられています
22:36 (chel22_1) あーあー
22:36 (Hop23_3) 父親は?
22:36 (GMnig) 女性「う…うう…」
22:36 (GMnig) どこにいるのか
22:36 (GMnig) 見当たらないですね
22:37 (Gdo21_3) では遺体を確認します
22:37 (chel22_1) そういうことを進んでやってくれるゲドーさんは素敵
22:37 (GMnig) 包んでいた布を剥がすと
22:38 (GMnig) 昨晩亡くなった少女のものとは思えない萎びたというか干からびたというか
22:38 (GMnig) 縮んだ遺体が現れます
22:38 (Hop23_3) 「うぉいっだからって無言でひっぺがすなん…ウワアアアアアアアアァァァァ!!!」
22:38 (Hop23_3) ずざざざざガンッ(背中が壁にぶつかる音
22:39 (Gdo21_3) 調べられますか?
22:39 (bianka25_1) 「なにこれ……これが呪いなの!?」
22:39 (GMnig) 調べると
22:39 (GMnig) 首の辺りに傷があります
22:39 (GMnig) 噛み傷のようですね
22:39 (GMnig) 傷について調べるなら精神だー
22:40 (chel22_1) 「っ!」ぎゅっと目をつぶるけどおそるおそる開けて確認する
22:40 (Hop23_3) 一応ほんとうだったのね。
22:40 (GMnig) 魔物知識が入ります
22:40 (Gdo21_3) 噛み傷?魔物知識か魔術知識入る?
22:40 (Gdo21_3) うい
22:40 (Gdo21_3) 2d6+11 「ふむ」
22:40 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+11 = [1,1](1ゾロ)+11 = 13
22:40 (Gdo21_3) ぐは
22:40 (chel22_1) あっ
22:40 (GMnig) カーン
22:40 (bianka25_1) ここにきてwww
22:40 (Hop23_3) これはいたい
22:40 (GMnig) なにを
22:40 (GMnig) しているんだねきみは!!!!!
22:41 (GMnig) 情報だせないでしょ!!(ばんばんばん
22:41 (Gdo21_3) こうあまりにイライラしててちゃんと調べられないんだよ
22:41 (GMnig) なるほど、それはちかたないね!
22:41 (Gdo21_3) 冷静に調べられない
22:41 (Hop23_3) チェルさんまかした。
22:41 (bianka25_1) シンクロ率800%…!?
22:41 (chel22_1) 流石に発見モノクルは入らないかなー
22:41 (Hop23_3) ここまできたら
22:41 (GMnig) とけてまう
22:41 (Hop23_3) 999%までいこう
22:41 (bianka25_1) ええーい、駄目なら精神1のビアンカがっ!
22:42 (chel22_1) リミッターを解除せよ!
22:42 (GMnig) モノクルは入らないですねー
22:42 (chel22_1) 2d6+3 一応
22:42 (Toybox) chel22_1 -> 2d6+3 = [1,4]+3 = 8
22:42 (chel22_1) たぶん駄目だこれ
22:42 (GMnig) みんな今日は低いな…
22:42 (bianka25_1) ええい!ここで6ゾロ出してくれるわっ!
22:42 (GMnig) とりあえず、傷口の歯の並びから
22:43 (GMnig) 犬の口に似ていると思いました
22:43 (bianka25_1) 2d6+1
22:43 (Toybox) bianka25_1 -> 2d6+1 = [4,3]+1 = 8
22:43 (GMnig) きたいちだね
22:43 (Hop23_3) ようやっと7にいったぞ
22:43 (bianka25_1) ダイス目は悪くないけどねぇ・・・。
22:43 (GMnig) ビアンカさんも同じ事を思いました
22:43 (Hop23_3) この調子で華麗にクリットを
22:43 (Hop23_3) 2d6+1
22:43 (Toybox) Hop23_3 -> 2d6+1 = [3,4]+1 = 8
22:44 (Hop23_3) なんて面白みがないんだよ!!
22:44 (Gdo21_3) 酷いな~
22:44 (GMnig) ははは、くりっとくりっと
22:44 (bianka25_1) 人生先行きが分からない方が面白いじゃない!
22:44 (GMnig) ひどくない、普通よ、ほほほ
22:44 (chel22_1) 百科事典も使えないかな!
22:44 (Hop23_3) あんのかよ!!
22:44 (GMnig) つかえるつかえる
22:44 (GMnig) 余裕で使えますw
22:44 (Gdo21_3) 「ううむ、駄目じゃ冷静に見る事ができんのじゃ」
22:44 (bianka25_1) ただ、ここで時間経過は少し怖いなあ
22:45 (Hop23_3) 時間経過するのです?
22:45 (bianka25_1) もう一回調べると時間経過しますよね?
22:45 (GMnig) まぁ、普通に調べる程度の時間は経ちますねぇ
22:45 (GMnig) まったく経たないなんて事はないです
22:45 (bianka25_1) 父親の姿が見えないのが怖い
22:45 (Hop23_3) しかしここで情報をだしたがってらっしゃってましたし
22:46 (chel22_1) 既に立ち止まってるし多少の時間経過は仕方がないんじゃないかな
22:46 (Hop23_3) そこまで酷くならないことを祈ろう。
22:46 (GMnig) えっ、わたしは別に構わない
22:46 (Gdo21_3) 半分は調べて半分は進んだら?
22:46 (Hop23_3) ここで言いたいのは
22:47 (Hop23_3) 百科事典によって普通の判定よりも特別に時間が進むかってことなんじゃないかなあ
22:47 (bianka25_1) いえ、もう一回同じ人が調べると時間経過するのかなーと思いまして
22:48 (GMnig) そこまで厳密に管理してないですよw
22:48 (bianka25_1) ああ、なら大丈夫か
22:48 (bianka25_1) お騒がせしてすみません
22:48 (chel22_1) 調べるというよりは思い出すって感じな気もしますし
22:48 (GMnig) アバウトですが、やればやっただけ経過します
22:48 (chel22_1) >百科事典
22:48 (chel22_1) ということでこれは百科事典使うしかないね!
22:48 (Gdo21_3) 結果はいかに!
22:49 (GMnig) 使いますか!
22:49 (chel22_1) 使いますー
22:49 (GMnig) 百科事典を使うとチェルシーさんの灰色の脳細胞がきゅぴーんと一つの答えを導き出した
22:49 (bianka25_1) まっまぶしい
22:50 (chel22_1) きゅぴーんっ
22:50 (Hop23_3) ひょほー
22:50 (Gdo21_3) 一般市民(笑
22:50 (bianka25_1) 困ったときのチェルシーさん
22:51 (GMnig) この傷口と遺体の状況から考えるに、これは日輪のほうで用いられている呪術の一種で、魔物を使役して人を殺すという術で用いられる
22:51 (GMnig) 狗神というものがつけた傷に違いない
22:52 (Hop23_3) タイトルきたー
22:52 (bianka25_1) わんこ
22:52 (Gdo21_3) わんわん
22:52 (chel22_1) 「…そういえば私、かくかくしかじかなお話を読んだことがあります」
22:53 (Hop23_3) 「な、なんだってー!?」
22:53 (bianka25_1) 「呪術、魔物……キーワードが揃ったね」
22:53 (chel22_1) 「呪術っていうのはそれかもしれない、です」
22:54 (Hop23_3) 「そういうことか! そいつを倒したら呪い師はもう呪えなくなるのかな」
22:54 (Gdo21_3) 「すまんの・・・・わしが気付くべき事じゃな」
22:55 (GMnig) 自身の魂の一部を乗り移らせて使役するので
22:55 (Hop23_3) ああ
22:55 (GMnig) 狗神を殺す=術者を殺す
22:55 (GMnig) ということになります
22:55 (Hop23_3) 死ぬまで呪えますね!
22:55 (GMnig) チェルシーさんはそれも分かっていいですよ
22:56 (Hop23_3) 魂を乗り移らせるってことは、正気度も減っていく感じなのかな
22:56 (bianka25_1) 少なくともなんらかの呪い返しはありそうだけどね
22:56 (chel22_1) じゃあ「それは駄目です!その魔物を殺すことは術者を殺すことになってしまうから…!」
22:56 (GMnig) すり減らすというより
22:56 (GMnig) 要は術者自身なのですな
22:56 (Hop23_3) ほほう
22:57 (GMnig) 術者自身が魔物になって相手を殺す
22:57 (Gdo21_3) 「急がねばならんの、騎士団は魔物に容赦はせん」
22:57 (bianka25_1) 「えっと…つまり魔物と術者は繋がってるってこと?」
22:57 (GMnig) そういう術なのです
22:57 (Hop23_3) 「容赦はせん…ってじいさん呪い師にどうするつもりだ」
22:57 (Hop23_3) 「殺さないつもりなのか?」
22:58 (bianka25_1) 「あれ?殺すつもりだったの? 村長には穏便にって言われてたでしょ」>ホプルス
22:58 (Gdo21_3) 「怒りで殺せばそれは私怨じゃ」
22:58 (chel22_1) 「魔物は術者自身、だそうです」
22:59 (Hop23_3) 「怒りじゃあないけどさ…! 子ども殺されてて、家族も騎士団も殺したがっていて…話しあいで解決できるのか?」
22:59 (chel22_1) 「でも!これ以上私は誰が死ぬところも見たくないですっ」
22:59 (Gdo21_3) 「ふん・・・・つまり全員まとめて叩きのめせばいいだけじゃな」
22:59 (bianka25_1) 「相手が抵抗するなら当然魔物の姿だろうし、戦ってる所発見されたら厳しいね」
23:00 (Hop23_3) 「オレだって見たくないよ!でもそういうことだろう!」
23:01 (Gdo21_3) 「話している時間も惜しいのじゃ」
23:01 (Hop23_3) 「騎士団に喧嘩売るのかじいさん」
23:01 (Gdo21_3) 「必要なら喧嘩を売るまでじゃ」
23:02 (bianka25_1) 「ふーん、そう…。 それなら、その時は私は降りるわね」>騎士団に喧嘩を売る
23:02 (chel22_1) 「でも騎士団の人も悪い人じゃないです…」
23:02 (bianka25_1) 父の最期と彼女の誓い的に、その行動はできない
23:03 (Gdo21_3) 「勝手にせい、ワシは今怒っているのじゃ」
23:03 (Hop23_3) 「じーさんの方が怒りで倒そうとしてるじゃないか!」
23:03 (chel22_1) 「どうすれば良いんですか…?」
23:04 (Hop23_3) 「オレは……怖いけど、殺す覚悟で行かないとヤバい気がする」
23:04 (chel22_1) 「みんなを、…今生きてる人をみんな助けられないんです…?」
23:04 (Gdo21_3) 「ワシは誰も殺すつもりはないぞ」
23:04 (Hop23_3) 「チェルシー…」
23:05 (Gdo21_3) 「この事件はもう十分死人はでたじゃろ、これ以上の死人は不要じゃ」
23:05 (Hop23_3) うーん
23:05 (Hop23_3) 魔物をHP0にすると絶対死ぬ気がする
23:05 (chel22_1) そもそも戦いが必要なのかどうか
23:05 (bianka25_1) 「……。うるさいなあ」
23:06 (Hop23_3) が、ここまでは百科では分からないか
23:06 (chel22_1) 「ビアンカさん…?」
23:06 (bianka25_1) 「そんなの皆、傲慢だ」
23:07 (Hop23_3) 何だとうという目で見る
23:08 (bianka25_1) 「怒りに走ったり正義感ぶったり。バッカみたい…。」
23:08 (bianka25_1) 皆許してくれ、ここまでこのキャラにニアーな展開は無いんだよ…。
23:09 (chel22_1) 「じゃあ、ビアンカさんはどうしたいですか?」少しだけ顔を上げてビアンカさんの顔を見上げる
23:09 (bianka25_1) 「私たちは私達の立場を守りなさい。村の罪は村で決めればいい」
23:10 (bianka25_1) 「一度は依頼通り捕まえましょう。それから何かしたい場合は各自で勝手にするといい」
23:10 (Hop23_3) 「…」
23:11 (Gdo21_3) 「まあそうじゃな、此処で話していても仕方ないしさっさと行くのじゃ」
23:11 (chel22_1) 「…そう、ですね。とにかく行かなきゃですね」
23:11 (Hop23_3) 「…オレたちが考えを止めていいのか?」
23:12 (Hop23_3) 「チェルシーは降りてもいいんだぜ、こっからは荒っぽくなりそうだしな」
23:13 (chel22_1) 「…いいえ私も考えます。呪い師さんに会って、騎士団の人と会って、子どものお父さんと会って…」
23:14 (Gdo21_3) 「考えるのは必要じゃが、急がぬと手遅れになるのじゃ」
23:14 (bianka25_1) 「…。その前に。」
23:14 (bianka25_1) 「自分が死にそうになったら、遠慮なく殺しましょう」
23:15 (Hop23_3) 「……」
23:15 (Gdo21_3) 「当然じゃな、自分の命には代えられんのじゃ」
23:15 (chel22_1) 「私、それはわかんないです」
23:16 (chel22_1) 「死にそうになったことなんてないから、その時自分がどうするかはわかんないです」
23:16 (Hop23_3) 「…じゃあどうして行くんだよ」
23:17 (Hop23_3) 「死ぬ覚悟も殺す覚悟もなくて!」
23:17 (chel22_1) 「だって、私冒険者です。ここでひいたら駄目だと思うんです!」
23:18 (Hop23_3) あかん、
23:18 (bianka25_1) 「必要なのは……生きる覚悟だけ…。」
23:18 (Hop23_3) なにかそうしないと食っていけない事情があるのか勘ぐってしまうぞ
23:19 (Gdo21_3) 「どうでもいいんじゃが、早く行かんと手遅れになるんじゃないかの?」
23:19 (Hop23_3) 「…チッ、危なくなったらすぐに言えよ」
23:19 (Hop23_3) 歩きながら話してることにしよう。
23:19 (bianka25_1) 今回の依頼の相手が特別強いと決まった訳じゃないから、今のところ引く理由はないんじゃないでしょうか?
23:20 (bianka25_1) 「さあ、行きましょうか」
23:20 (chel22_1) 「はい。…そんなときがきたらよろしくです」少しだけ笑顔をつくって
23:20 (Hop23_3) ビアンカさんが死にそうになったら、って言ったからじゃないかな
23:20 (bianka25_1) なるほど、そこで死を再確認させてしまった訳か
23:20 (chel22_1) ちなみにチェルシーは現在開き直ってるだけだ
23:20 (Hop23_3) もういいんじゃないかな!
23:21 (Gdo21_3) ゴドーはなんか逆に冷静になった
23:21 (Hop23_3) 痛いのもいい薬ですし★
23:21 (chel22_1) 薬って誰の!?
23:21 (bianka25_1) ビアンカは自己犠牲の精神とかが大嫌いなだけだ!自分が生きるために行動しろ!…ってこと
23:21 (bianka25_1) 実は凄く冷静じゃないんです
23:21 (Hop23_3) 自己犠牲だれがしようとしてるんですっけ
23:22 (bianka25_1) ゴドーさんが魔術師を助けるために無謀な賭けに出ようとしましたね
23:22 (Hop23_3) そうなのですか?
23:22 (chel22_1) 騎士団に喧嘩売るってやつ?
23:22 (GMnig) ビアンカさんにはそう見えたんだね
23:22 (Gdo21_3) ごめん全くそんなつもりはなかったw
23:23 (bianka25_1) すまない、自分も冷静じゃない
23:23 (Gdo21_3) ただむしゃむしゃしてたから皆殴ればいいかなってw
23:23 (GMnig) お父さんのことと重ねて
23:23 (GMnig) 冷静じゃいられなかったのだね
23:23 (Hop23_3) ははー
23:23 (chel22_1) イイネ!
23:23 (Hop23_3) 感情的にやると
23:23 (Hop23_3) 人死にが出かねないから
23:23 (Hop23_3) それをホプルスは心配してるのですね。
23:25 (bianka25_1) 23:03 (Gdo21_3) 「勝手にせい、ワシは今怒っているのじゃ」
23:25 (bianka25_1) 23:03 (Hop23_3) 「じーさんの方が怒りで倒そうとしてるじゃないか!」
23:25 (bianka25_1) 23:03 (chel22_1) 「どうすれば良いんですか…?」
23:25 (bianka25_1) 23:04 (Hop23_3) 「オレは……怖いけど、殺す覚悟で行かないとヤバい気がする」
23:25 (bianka25_1) 23:04 (chel22_1) 「みんなを、…今生きてる人をみんな助けられないんです…?」
23:25 (bianka25_1) 23:04 (Gdo21_3) 「ワシは誰も殺すつもりはないぞ」
23:25 (bianka25_1) 23:04 (Hop23_3) 「チェルシー…」
23:25 (bianka25_1) 23:05 (Gdo21_3) 「この事件はもう十分死人はでたじゃろ、これ以上の死人は不要じゃ」
23:25 (bianka25_1) ここらへん聞いたら、絶対ビアンカが怒るかなーと
23:25 (Hop23_3) もめている全員に怒っているのか
23:26 (Gdo21_3) まあジジイも感情的になってるからねw
23:26 (GMnig) どのポイントで怒っているのか
23:26 (GMnig) ちょっと分からないな
23:26 (Hop23_3) 特定の誰かの台詞が琴線にふれたのか
23:26 (Hop23_3) わからないね
23:26 (bianka25_1) 村のタメに戦おうって思考全体が敵って感じですね、冷静になってみると
23:26 (GMnig) じじいはむしろ自分も誰も死なせるつもりがない
23:26 (Hop23_3) けど結局は殺さないといけないと思いつつ、まるく収まる方法を知りたがっているため、正義漢に見えるのはわりとあってるのかも
23:27 (Hop23_3) ほぷるの場合はーですけれど
23:27 (GMnig) 一つわたしから言えることはですね
23:27 (GMnig) こうしている間に状況は進む
23:27 (GMnig) (にこー
23:27 (Hop23_3) きたきたー!
23:27 (bianka25_1) いやあああああああああああ
23:27 (chel22_1) ですよねー
23:27 (Hop23_3) 歩きながら話してるんですよ!!
23:27 (Gdo21_3) だからさっきから行こうとw
23:27 (GMnig) 存分に揉めてていいのよw
23:28 (GMnig) どこに行きますかー、呪い師の家かなー
23:28 (Hop23_3) いやあ会話って普通あんまり時間とらないという勝手な認識ができていたもので
23:28 (Gdo21_3) ですです
23:28 (bianka25_1) ですねー
23:28 (Hop23_3) はいなはいな
23:29 (GMnig) では、村の最奥に位置する大きな家の前まで来ました
23:29 (GMnig) 成る程確かに立派な家です
23:29 (GMnig) しかし村の道に面した場所に入り口がなく
23:29 (GMnig) 玄関も裏手に作られています
23:30 (Hop23_3) なんか事情がおありなご様子で
23:30 (GMnig) 家の裏手、村とは逆に位置するほうには
23:30 (GMnig) 小さな岩山がそびえております
23:30 (chel22_1) いかにも裏稼業ってかんじですね
23:30 (Gdo21_3) 魔力を感じたりしますか?
23:30 (GMnig) どこにでしょうか
23:31 (Gdo21_3) いや争ってたりすれば魔力を感じないかなと
23:31 (GMnig) えっとですね
23:31 (GMnig) アバウトな質問にたいしては答えかねます
23:31 (GMnig) 場所を特定して欲しいです
23:31 (Gdo21_3) ういうい
23:31 (GMnig) 家のほうなら家のほう
23:32 (GMnig) 岩山なら岩山
23:32 (GMnig) 漠然とどこかからしませんか、ではちょっと答えられないです
23:32 (GMnig) ごめんなさいね
23:32 (bianka25_1) 精神判定でも?
23:32 (GMnig) 指定した上で精神判定です
23:32 (bianka25_1) ぬーん
23:32 (Hop23_3) 精神判定を万能にしたらいけないねということですね
23:33 (Gdo21_3) 岩山から調べます
23:33 (bianka25_1) いい兆候だ
23:33 (chel22_1) ふむ
23:33 (Hop23_3) 時間はかかりますか?
23:33 (bianka25_1) では同時に家の中を見ることは?
23:33 (GMnig) 同時に行うことは可能ですよー
23:33 (bianka25_1) …やめとこう
23:33 (Hop23_3) うーん
23:33 (Hop23_3) では家の中のほうに聞き耳できますか?
23:33 (GMnig) それなりの時間はかかりますかね、まぁ魔力なら魔力を感じ取るとか
23:34 (GMnig) はいはい、聞き耳なら機敏か精神かな
23:34 (bianka25_1) 物理が涙目ですwww
23:34 (Gdo21_3) deha
23:34 (chel22_1) 自分も家の中の様子を伺いたい
23:34 (GMnig) 争ってる気配とかなら
23:34 (GMnig) 武勇でもいい!
23:34 (Gdo21_3) では岩山いきます
23:34 (Hop23_3) よかったね!
23:34 (bianka25_1) よしきた!
23:34 (bianka25_1) 2d6+5
23:34 (Toybox) bianka25_1 -> 2d6+5 = [4,1]+5 = 10
23:34 (Hop23_3) では同時にいくぞー
23:34 (Gdo21_3) 2d6+7 岩山
23:34 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+7 = [3,1]+7 = 11
23:35 (GMnig) ビアンカさんはどこだい!
23:35 (bianka25_1) ダイス低いなあ
23:35 (Gdo21_3) 今日はおかしいなー
23:35 (bianka25_1) 家の中です
23:35 (Hop23_3) 2d6+8 そーれ
23:35 (Toybox) Hop23_3 -> 2d6+8 = [3,6]+8 = 17
23:35 (Hop23_3) YATTA!
23:35 (Gdo21_3) いいね!
23:35 (GMnig) ゴドーさんは精神かな
23:35 (chel22_1) これは自分やんなくていいな!
23:35 (Gdo21_3) ですです
23:36 (GMnig) では、家のほうを調べた方々は気配も魔力も感じ取れません
23:36 (GMnig) 人はいないのかもしれません
23:36 (Hop23_3) いないの!?
23:36 (GMnig) ゴドーさんは岩山のほうに魔力を感じます
23:36 (GMnig) 何か儀式のようなことをしているのか
23:36 (bianka25_1) もしくは魂を移転した呪術師が倒れていたり・・・。
23:36 (Gdo21_3) 「岩山の方じゃ行くのじゃ!」
23:36 (GMnig) 溜まっているというか
23:37 (Hop23_3) 「おいィ、家に誰もいないんじゃねえか?」
23:37 (GMnig) そんな感じ、戦っている感では有りません
23:37 (chel22_1) 「えっ、家に誰もいないんですか」
23:37 (bianka25_1) 「そうね、生物がいる感じはしない…。」
23:38 (Hop23_3) 「じゃあ岩山でビンゴっぽいな」
23:38 (Gdo21_3) 「・・・・・・手遅れかもしれんの」(ぼそり
23:38 (Gdo21_3) では岩山にGO
23:38 (Hop23_3) 「うっせー嫌味言う前に行くぞ!」
23:38 (chel22_1) 「…まだ、諦めるのは早すぎです!」
23:39 (Hop23_3) 意識してないのにこのPTのガタガタ感
23:39 (GMnig) 岩山はそれほど険しくなく、獣道のように細い道ながらわりと整備されています
23:39 (GMnig) 人の往来があることが見て取れますね
23:39 (Hop23_3) ほほう、
23:39 (Hop23_3) 足跡を見てみたい気もするが時間が惜しいな
23:39 (GMnig) 道は一本
23:40 (bianka25_1) 走ったら戦闘でマイナスとかつくかな?
23:40 (Gdo21_3) 黙々と進もう
23:40 (GMnig) 行くも戻るもこの道しかありません
23:40 (GMnig) つかないですよー
23:40 (Hop23_3) では進みますか
23:40 (GMnig) では黙々と山を登っていくと
23:40 (GMnig) 眼前には洞窟が見えてきます
23:41 (bianka25_1) 「――なんかこれっぽくない?」洞窟を指指して
23:41 (GMnig) 道路は洞窟に続くのみでその先はありません
23:41 (Gdo21_3) 「嫌な予感しかしないし帰るかの!」
23:41 (GMnig) 帰るんかい!
23:41 (chel22_1) 「いやいや…」
23:41 (Hop23_3) 「帰ってもいいんだぜ」
23:42 (chel22_1) 「(さっきまでの心意気が行方不明です…)」
23:42 (Gdo21_3) とか言いながら黙々と進もう
23:43 (bianka25_1) 進もう
23:44 (Gdo21_3) 「何じゃ遅いぞ?さっさと行くのじゃ!」ぐいぐい行こう
23:44 (GMnig) では洞窟に入っていくとすぐに太陽の光は届かなくなり、昼日中でも真っ暗な闇の中へと分け入ることになります
23:44 (bianka25_1) ゾンビ退治の時みたいにBP光りませんか!?
23:45 (chel22_1) ホワイトの方のBPも光るのか
23:45 (GMnig) 光るのか
23:45 (Gdo21_3) 光ります
23:45 (Gdo21_3) というか忘れてた
23:45 (bianka25_1) まっまぶしっ
23:45 (Hop23_3) それフレーバーだよね。
23:45 (bianka25_1) ですねw
23:45 (Gdo21_3) うむ
23:45 (GMnig) まぁ、蛍火でもフレーバーはフレーバーなので
23:45 (GMnig) なんでもいい
23:46 (Hop23_3) けど魔法使いだと魔法で明かりつけられるーって認めてくれるし、そうそう
23:46 (bianka25_1) ただ媒体にBPがあるだけだ!
23:46 (Gdo21_3) 問題ないね!
23:46 (GMnig) ではブラックプディングが放つ光に照らされて奥へと進んでいきます
23:46 (chel22_1) うんうん!
23:47 (Hop23_3) ∑
23:47 (GMnig) 洞窟自体は自然のそれですが、綺麗に掃除されていて人の手が入っていることが分かります
23:47 (Gdo21_3) BP「シリアスを浸食するである」
23:47 (GMnig) ここまできたらBP程度ではかわらぬ
23:47 (GMnig) そう自負しております
23:47 (Hop23_3) メタ多いなあ
23:47 (Gdo21_3) HP「空気を呼んで黙ってたでやんす」
23:48 (GMnig) 真っ直ぐ一本道の洞窟を進んでいくと
23:48 (GMnig) 明らかに人口的な作りの扉が現れます
23:49 (Hop23_3) ようし
23:49 (bianka25_1) 帰るか!
23:49 (Hop23_3) なんで!?
23:49 (chel22_1) ビアンカさんまで!
23:49 (Gdo21_3) 先に言われた!?
23:49 (chel22_1) ビアンカさん…信じてたのに!
23:49 (Gdo21_3) 冒険書に記録しよう!
23:49 (Hop23_3) うーん、先に気配かな
23:49 (GMnig) もうみんな帰れよ(ごろん
23:49 (bianka25_1) なんだこの満足感・・・。
23:50 (Hop23_3) ほらGMがスネちゃったじゃないですか!!
23:50 (chel22_1) わわわっ
23:50 (Hop23_3) 扉の向こうの気配を調べます
23:50 (GMnig) 精神か機敏ですかね
23:51 (Hop23_3) では機敏で。会話もあったら聞きたい
23:51 (GMnig) どぞーい
23:51 (Hop23_3) 2d6+8
23:51 (Toybox) Hop23_3 -> 2d6+8 = [1,3]+8 = 12
23:51 (Hop23_3) もどった。
23:51 (Hop23_3) しくしく
23:51 (GMnig) 低いな
23:51 (GMnig) とことん
23:51 (Gdo21_3) 精神で
23:51 (GMnig) 低いな
23:51 (Gdo21_3) 2d6+7
23:51 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+7 = [4,4]+7 = 15
23:52 (Hop23_3) これ以上言ってやるなよ!
23:52 (GMnig) お、出目はそこそこ
23:52 (Gdo21_3) yattow
23:52 (Hop23_3) 8は高いだろ!!
23:52 (GMnig) そして達成値はいい
23:52 (GMnig) 中に人がいます
23:52 (bianka25_1) さあ! 結果を吐いちまいな!
23:52 (GMnig) 詠唱のような声が聞こえる
23:52 (GMnig) げろげろ
23:52 (chel22_1) よしダイス様が機嫌をなおしてくれた
23:52 (Hop23_3) 騎士団は来てない系だな
23:53 (Gdo21_3) じゃあ入るか
23:53 (Hop23_3) まてい
23:53 (Gdo21_3) おう
23:53 (Hop23_3) 騎士団が入ってないのなら罠があるかもしれん
23:53 (Hop23_3) というわけで罠も調べたい
23:53 (GMnig) 機械罠なら機敏で
23:53 (GMnig) 魔法罠なら精神でどうぞ
23:54 (GMnig) 構わずぶち破るなら武勇です
23:54 (Hop23_3) ゴドーさんお願いします。
23:54 (Gdo21_3) 魔法知識入る?
23:54 (GMnig) はいらなーい
23:54 (Hop23_3) 私は機敏で。
23:54 (Gdo21_3) 小杖は?
23:54 (Hop23_3) 2d6+8
23:54 (Toybox) Hop23_3 -> 2d6+8 = [1,4]+8 = 13
23:54 (Hop23_3) やった!少し上がりました!
23:54 (chel22_1) ほろい
23:54 (GMnig) よかったね!罠は見つからなかった!
23:55 (Gdo21_3) 2d6+7 杖入るなら+2
23:55 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+7 = [1,4]+7 = 12
23:55 (Hop23_3) 見つからなかったんだね。
23:55 (Hop23_3) 良かった良かった。
23:55 (Gdo21_3) 仲間だね!
23:55 (bianka25_1) 念のために、部屋に入る前に扉の隙間に剣を一回振ってみる
23:55 (GMnig) 魔法による罠も見つかりませんでした
23:56 (bianka25_1) あ、なんた伝わりづらかった
23:56 (Hop23_3) 隙間に剣を振るとな。
23:56 (GMnig) なんとなくわかる
23:56 (bianka25_1) よかった
23:56 (GMnig) するとビアンカさんはわかった
23:56 (GMnig) 錠が下りている
23:56 (chel22_1) ああ…
23:56 (bianka25_1) 罠より先にそちらだった
23:57 (chel22_1) 開錠試みたら存在ばれるよね
23:57 (GMnig) ばれるでしょうね
23:57 (bianka25_1) 「あ、これ鍵かかってるわ」(小声)
23:57 (Hop23_3) ハハッ入るんだから
23:57 (Gdo21_3) ぶち壊せ!
23:57 (Hop23_3) ばれてナンボだ
23:57 (Hop23_3) 「うっしゃまかせろ」
23:57 (bianka25_1) よし、じゃあ破壊だ!
23:58 (Hop23_3) では機敏振りますねー
23:58 (chel22_1) 「えっと、よろしくです」小声
23:58 (Hop23_3) 機敏でいいんだよね。
23:58 (bianka25_1) 「がんばれー」(小声)
23:58 (GMnig) 機敏どうぞー
23:58 (GMnig) 機敏でいいのよ
23:58 (Hop23_3) 2d6+8
23:58 (Toybox) Hop23_3 -> 2d6+8 = [5,2]+8 = 15
23:58 (Hop23_3) よしよし
23:58 (Gdo21_3) いいね!
23:58 (GMnig) ではホプルスくんは扉の隙間にうまいこと器具を通して
23:59 (GMnig) 留め金を外すことに成功した
23:59 (chel22_1) 期待値なのにめっちゃ高い値に見える…!
23:59 (bianka25_1) 特化が輝いてるぜ・・・。
23:59 (Hop23_3) 補正値8は通常では届かない値だからねー
23:59 (Hop23_3) では間髪いれずに開けましょう
23:59 (Hop23_3) ノックくらいいれればよかったかな…



00:00 (Gdo21_3) じゃあノックするか
00:00 (Hop23_3) と今になって思うが鍵判定あとだったので諦めた。
00:00 (bianka25_1) 武勇が高いビアンカが戦闘だといいよ!
00:00 (GMnig) では鍵を外すと同時にがばーっと扉を開きました
00:00 (GMnig) 先ず最初に感じたのは
00:00 (GMnig) 暑い
00:00 (GMnig) 熱いかもしれない
00:00 (Hop23_3) 「わっぷ」
00:01 (GMnig) 熱気が部屋の中から飛び出してきます
00:01 (GMnig) 部屋の中ではめらめらと篝火が炊かれ
00:01 (bianka25_1) 「あっつッ! ……何が起きてるの?」
00:01 (GMnig) 両側からオレンジ色の光に照らされた細身の男が
00:02 (GMnig) 一心に呪文のようなものを唱えている現場に出くわします
00:02 (Gdo21_3) 「熱いの~」
00:02 (chel22_1) 「うぅ…?」
00:02 (bianka25_1) こちらに気づいている様子は?
00:02 (GMnig) 扉が開いた気配を察知して
00:02 (GMnig) 呪文を唱えるのをやめてゆっくりと振り返ります
00:03 (GMnig) それほど歳は行っていないのかもしれない
00:03 (bianka25_1) 術者の格好は?
00:03 (GMnig) しかし頬はこけ
00:03 (GMnig) 目の下に隈を作って目だけがぎょろりと光っているその様子から
00:03 (GMnig) 正確な年齢をうかがうことは出来ません
00:04 (GMnig) 異国の服なのでしょうか
00:04 (Hop23_3) 日輪風といっておったねそういえば。
00:04 (GMnig) 汗まみれになった白い薄絹の装束を身に纏っています
00:05 (bianka25_1) では、衣服は地面にまで垂れている?
00:05 (Hop23_3) 縫いとめようとしている。
00:05 (bianka25_1) げっへっへ
00:06 (GMnig) 縫いとめようと考えるなら
00:06 (GMnig) すぐに破れるだろうから無駄だとも思い至っていい
00:06 (Gdo21_3) じゃあ動くな!しよう
00:06 (Hop23_3) 敵意バリバリですね。
00:06 (bianka25_1) そんなに丈夫じゃなかったかー・・・。
00:07 (GMnig) 男性「誰だお前達は」
00:07 (chel22_1) みんないきなり攻撃するのかw
00:07 (Hop23_3) 「あんたが呪い師か?」
00:07 (GMnig) 声はそんなに老けていない
00:07 (bianka25_1) 止めているうちにロープで体を縛ってしまおう
00:07 (GMnig) 男性「呪い師とはずいぶんと直接な問いようだな」
00:07 (Hop23_3) ふうむ
00:08 (bianka25_1) 「隠すことないでしょうよ。みんな知ってるんでしょう?」
00:08 (GMnig) 男性「だから隠さず答えているだろう」
00:08 (GMnig) 声に抑揚はない
00:08 (chel22_1) 「……」少しだけ男に恐怖感を覚えてる
00:09 (Gdo21_3) 「何か色々言いたい事もあった気がするが・・・・・面倒になったので取りあえずお主を捕まえるのじゃ!」
00:09 (Hop23_3) 「事情くらい話そうぜ!?」
00:09 (GMnig) 男性「したければするがいい」
00:09 (Hop23_3) ああもう分かってたのか
00:10 (GMnig) 男性「もう終わった」
00:10 (bianka25_1) そういうことか
00:10 (Hop23_3) 「!…やっぱりあの一家を根絶やしにするつもりなのか?」
00:10 (chel22_1) 「……えっ」
00:10 (GMnig) 男性「最終的にはそこまで行くつもりだったが邪魔が多すぎる」
00:11 (GMnig) 男性「あと一人殺してそれで終わりだ」
00:11 (GMnig) 男性「いや…もう終わった」
00:11 (chel22_1) 「やっ……」
00:11 (bianka25_1) 「なんだって!?」
00:11 (Gdo21_3) 「誰を殺したのかの?」
00:11 (GMnig) 男性「うっ…ぐっ」
00:12 (GMnig) 胸を押さえると血を吐き出す
00:12 (Hop23_3) 「何て奴…!」
00:12 (chel22_1) あ、まずい騎士団が
00:12 (bianka25_1) そう考えるのが妥当だねえ
00:12 (Hop23_3) 騎士団が?
00:12 (GMnig) 男性「視えるのか…」
00:13 (GMnig) 男性「やはり一筋縄ではいかない…」
00:13 (Hop23_3) ああそういうことか
00:13 (chel22_1) 「やめて!やめてください!」
00:13 (GMnig) 男性「ぐふっ」
00:13 (chel22_1) 「みんな死んじゃう……!」
00:13 (Gdo21_3) 「騎士団に襲われているのじゃな」
00:13 (bianka25_1) 「あの騎士団相手じゃ叶いっこない。大人しくしな」
00:13 (Hop23_3) 「何だ、何が起きている!」
00:13 (GMnig) ぶーっと血を吹き出して
00:13 (GMnig) 男はその場に崩れ落ちる
00:14 (Hop23_3) 「……!」
00:14 (bianka25_1) 「くそっ!間に合わないか!」
00:14 (Hop23_3) 脈を確認しよう。
00:14 (GMnig) 脈は既にない
00:14 (GMnig) 男は
00:14 (GMnig) 口の端に笑みを浮かべ
00:14 (GMnig) 息絶えた
00:14 (Hop23_3) 「…くそっ…!」
00:14 (chel22_1) 「ひっ……ぅ」
00:15 (Gdo21_3) 「・・・・・・こうなったかの」
00:15 (Hop23_3) 「ここじゃなかったのか…」
00:15 (bianka25_1) 「流石の私も気分が悪いよ…。これは」
00:15 (GMnig) 狭い部屋の中
00:16 (GMnig) 篝火だけがごうごうと燃え続けています
00:16 (chel22_1) 「終わったって…じゃああの人も…」床にへたりと座り込む
00:16 (Gdo21_3) 「帰るかの」
00:16 (Hop23_3) 「なんだよ… なんなんだ、これじゃあオレたちがいる意味がないじゃないか!」
00:16 (chel22_1) 「なんで、なんでです…?私じゃ駄目だったんです…?」
00:18 (Hop23_3) 地団太を一回ふもう
00:18 (Gdo21_3) 皆凹んでるので遺品に何か興味深い物はないか探そう
00:18 (Hop23_3) おねげえします。
00:18 (GMnig) ではゴドーさんは
00:18 (GMnig) ペンダントのようなものを見つけます
00:19 (Gdo21_3) ふむ普通の?
00:19 (GMnig) なにか魔力がありそうですね
00:19 (Gdo21_3) 調べよう魔術知識ありでいい?
00:19 (bianka25_1) さあ、鑑定のお時間だ
00:19 (GMnig) ありでいいですよー
00:19 (Hop23_3) +4がきたぞー
00:20 (chel22_1) ひゃっほうっ
00:20 (Gdo21_3) 2d6+11 「ふむ」
00:20 (Toybox) Gdo21_3 -> 2d6+11 = [6,5]+11 = 22
00:20 (Hop23_3) これ以上ない、いやあるけど
00:20 (bianka25_1) すげええええええええ
00:20 (chel22_1) 夢の20台へようこそ
00:20 (Gdo21_3) 物欲を舐めるな!
00:20 (bianka25_1) ゴドーさんと同じこと言おうとしてたぜ・・・。
00:21 (Gdo21_3) 孫よ!
00:21 (GMnig) [狗神の護符] 召喚魔法により呼び出した生物に自分の意思を植えつけることが出来る
00:21 (Hop23_3) 悪夢だ。
00:21 (bianka25_1) ゴドーがどんどんサモンマスターに・・・。
00:21 (GMnig) セッション中に一度、召喚生物をPCとして動かすことが出来る
00:21 (Hop23_3) HPに乗り移るゴドーさんを想像してしまった。
00:22 (Gdo21_3) やばい欲しいw
00:22 (GMnig) その際の能力値はPC本人のものとする
00:22 (GMnig) キャラクターのスキル等も使用可能
00:22 (Hop23_3) すごいね。
00:22 (chel22_1) ゴドーさんがHPに乗り移っても、性格は普段と変わんないんじゃ
00:22 (bianka25_1) 食べるのじゃ!
00:22 (Hop23_3) うわっすごいゴドーさんぽい
00:22 (Gdo21_3) 奇襲じゃ!
00:23 (chel22_1) やっぱおんなじだこれー!
00:23 (GMnig) 召喚生物として行動している間に受けたダメージは全てキャラクターが受ける
00:23 (GMnig) 売価10000G
00:23 (Gdo21_3) ぐはっ貯金が
00:24 (Hop23_3) これが収入源か
00:25 (Hop23_3) 「……終わっちまったな」しょんぼりと俯く
00:25 (Gdo21_3) 「ふむ、そうじゃな」
00:25 (chel22_1) 「……」うつむいたまま何も言わない
00:26 (bianka25_1) 「何かする暇もなかったか…」仲間達を見る
00:27 (Gdo21_3) 「さて、報告もせんといかんし帰るかの」
00:27 (Hop23_3) 「こいつは…?」どうするの的な。
00:28 (Gdo21_3) 「ん?まあBPに運ばせればいいのじゃ」
00:28 (Gdo21_3) 「ほれ帰るぞ」
00:28 (bianka25_1) 「それって溶けたりしない?」恐る恐る
00:29 (Hop23_3) 「そりゃあんまりだ…」
00:29 (Gdo21_3) 「まあ大丈夫じゃろ・・・・多分」
00:29 (Hop23_3) でも武勇1なのでまかせざるをえない。
00:29 (bianka25_1) 「……。帰りますか」
00:29 (chel22_1) 「……丁寧にお願いします」
00:29 (bianka25_1) 一応5あるから背負ってもいい
00:30 (Gdo21_3) じゃあよろしく!
00:30 (bianka25_1) まじか
00:30 (Gdo21_3) 「ふむ不安そうじゃし、ビアンカよろしく頼むのじゃ!」
00:30 (bianka25_1) 「ああ、やっぱり分解されるの見たくないから私が担ぐわ」
00:31 (bianka25_1) BPから亡骸を受け取り、背負う
00:31 (Hop23_3) 「おお…悪ぃな……」
00:31 (bianka25_1) きっと軽いんでしょうね
00:31 (chel22_1) いや死体は重いはず
00:31 (GMnig) ですね
00:31 (bianka25_1) そうなんですか
00:31 (GMnig) その年代の男性の身体としては軽い
00:32 (Gdo21_3) 「ほれお主たちもしゃきっとせんかい、帰るのじゃ!」
00:32 (bianka25_1) 相対的には軽いけど人間としての重量はあると
00:32 (GMnig) でも40~50kgはありますわよ
00:33 (Hop23_3) いけるかい
00:34 (bianka25_1) 「ま、こんくらいなら石版担いだ時の方が…おっとと」
00:34 (bianka25_1) いこう
00:34 (Hop23_3) 「……」
00:35 (GMnig) ではみなさんは
00:35 (GMnig) おそらくもう二度と使われることのない岩山の洞窟の小部屋を後にします
00:36 (Hop23_3) とぼとぼ帰ります
00:36 (GMnig) 村に戻ると騎士団も帰り支度をしているのか
00:36 (GMnig) 広場の天幕を片付けていますね
00:37 (chel22_1) ちらっと見てまたすぐに俯く
00:37 (Hop23_3) 結局どこで戦闘があったのかねえ
00:37 (Gdo21_3) 隊長はいるかな?
00:37 (Gdo21_3) 名前忘れたが
00:37 (GMnig) この周辺ではないんでしょうか、よく分からないですね
00:37 (Hop23_3) アベールさんだねえ
00:38 (GMnig) アーベルはあなたたちの姿を認めると晴れやかに声を掛けてきます
00:38 (Hop23_3) きたきた
00:38 (GMnig) アーベル「いや、これはこれはご苦労様でした」
00:38 (Hop23_3) くそうねえいまどんな気持ちされてる気分だ。
00:38 (bianka25_1) こやつだけ晴れ晴れしてるな
00:38 (Gdo21_3) 「ふむどうやらそちらが当たりを引いたようじゃな」
00:38 (GMnig) アーベル「ええ、申し訳ないですが私共がいただきました」
00:38 (Hop23_3) 「あんたたちがやったんだな…」
00:38 (Hop23_3) 「どこに行ってたんだ?」
00:39 (chel22_1) 明暗の差がが
00:39 (GMnig) アーベル「森ですよ」
00:39 (chel22_1) 「…森」
00:39 (GMnig) 親指で村の入り口外の森を示します
00:39 (Gdo21_3) 「森じゃったか何故森に?」
00:40 (bianka25_1) 「森?……ああ、森ですか」
00:40 (GMnig) アーベル「あなた方が部屋で何かお話のときにご主人が襲われましてね」
00:40 (Hop23_3) 「…そんな、あの時に!?」
00:40 (Gdo21_3) 「なるほど・・・・それで誰もいなかったのじゃな」
00:40 (GMnig) アーベル「村の中で戦うのも他に被害が及ぶ可能性がありますのでご主人を連れて森まで逃げたわけです」
00:41 (bianka25_1) 「(だから【もう終わった】のか…。)」
00:41 (chel22_1) 「……あぁ」
00:41 (Gdo21_3) 「主人は死んだのかの?」
00:41 (GMnig) アーベル「残念ながら」大仰に首を振ります
00:42 (bianka25_1) 「そうですか…。」
00:42 (Hop23_3) 「やっぱりか…」
00:42 (GMnig) アーベル「なにしろ相手が不可視なものですから襲われるまでは近寄っているのかどうかすら分かりません」
00:43 (bianka25_1) なるほど、襲わせている最中にご主人もろとも・・・。
00:43 (Gdo21_3) 「なるほどの・・・・・流石はといった所じゃな」
00:43 (Hop23_3) いや結果的には餌になってしまったけど
00:44 (Hop23_3) まあなんでもいいか
00:44 (chel22_1) 「(わかってたのに…。お父さんのことまで気にしてなかった…)」
00:44 (GMnig) アーベル「いえいえ、ご主人を守れなかったので我々も無料働きです」
00:45 (GMnig) アーベル「そういうことですから恨み事はなしにお願いしますよ」
00:45 (bianka25_1) 「お互いにとって辛い結果になりましたね」
00:45 (Gdo21_3) 「うむ何も言わんとも、じゃが若いもんもおるのでの悪いが失礼するのじゃ」
00:46 (Gdo21_3) これ以上話しても仕方ない
00:46 (GMnig) アーベル「ええ、ご多幸をお祈りしますよ」
00:46 (Gdo21_3) 「そちらもの」
00:46 (bianka25_1) 「ではまた、機会があれば」一礼をして
00:46 (Hop23_3) 「…そう、だな じゃあ」
00:47 (GMnig) では村長の家へ
00:47 (chel22_1) アーベルさんに無言で頭だけ下げて駆け出そう
00:48 (GMnig) 村長は会った当初と同じく陰気に迎えます
00:48 (GMnig) 村長「…終わりましたか」
00:48 (Gdo21_3) 「うむ・・・・遺体は運んできたのじゃ」
00:49 (Hop23_3) 「…すいません、何も出来なくて…」
00:49 (GMnig) 村長「穏便には…済まなかったようですな」
00:49 (chel22_1) 「ごめん…なさい」
00:49 (GMnig) 村長「仕方がありません」
00:49 (GMnig) 村長「ですが、報酬の方は満額お支払いするというわけには参りません」
00:50 (Gdo21_3) 「うむ、払って貰えるだけ恩の字なのじゃ」
00:50 (GMnig) 村長「お約束の半分…ということでよろしいですか」
00:50 (Hop23_3) えっくれるの!?
00:51 (bianka25_1) 「私方も満額など受け取れない醜態でした。お心遣い感謝します。」
00:51 (Gdo21_3) 「うむ、ワシ達も早々に立ち去るべきじゃの」
00:51 (GMnig) 報酬はもらえます
00:51 (chel22_1) 「ほんとに、ごめんなさい…」
00:51 (GMnig) が、言外にもう帰って欲しいようなことは言われますね
00:51 (GMnig) 日は既に傾き始めていますが
00:52 (GMnig) 居場所はないようです
00:52 (Hop23_3) アッテムトのBGMが流れてくるかのようだ
00:53 (Hop23_3) そこらへんの手続きは大人にまかせて、入口で待っていよう
00:53 (GMnig) 全てが終わったことで
00:53 (GMnig) 村が普段の顔を見せ始めます
00:53 (GMnig) 村人達が忙しく動き回り、停滞した時間も動き出す
00:54 (Hop23_3) はやいな。
00:54 (GMnig) なにも出来なかった数日を取り戻すように
00:54 (GMnig) 呪い師の遺体は村人が引き取りに来ます
00:55 (GMnig) 悲しんではいませんが死を悼んで入るように見受けられます
00:56 (GMnig) いつの間にか外に出てきていたムスコが呟きます
00:56 (Hop23_3) ヒィ
00:56 (GMnig) ムスコ「村もこれから厳しくなるんだろうな」
00:56 (GMnig) 特にあなたたちに関心は示しません
00:56 (GMnig) 村の誰もが
00:57 (GMnig) 既にいないものとして扱っています
00:57 (bianka25_1) 「(私達は……いえ、私には村のこれからを憂う資格も無いか)」
00:57 (GMnig) 報酬として一人1000Gずつ入った袋を渡されました
00:57 (Gdo21_3) うい
00:57 (bianka25_1) 受け取った
00:57 (chel22_1) 後でゴドーさん達から貰おう
00:58 (Hop23_3) 「なんだったんだろうな、カッコ悪いどころの話じゃないぜ」
00:58 (Hop23_3) 村を出た後に言おう
00:58 (Gdo21_3) 「まあそういう事もあるじゃろ」
00:59 (bianka25_1) 「まああれだ、貴方達が最後まで悩みぬいたのと同じように」
00:59 (bianka25_1) 「渦中に居た人たちにも…それが負の感情であれ、そこには意思があった」
01:00 (bianka25_1) 「貴方達の力が足りなかった訳じゃなくて……。ゴドーさんの言うとおり、そういうこともあるってこと」
01:00 (chel22_1) 「…私は、もっと考えて、もっと行動しなきゃいけなかったんです」ぼそっと
01:01 (Hop23_3) 「…なんだ、気を遣ってくれるのか。優しいんだな…」
01:01 (Gdo21_3) 「ならそれを次に生かす事じゃな」
01:01 (Gdo21_3) 「成功もあれば失敗もあるそれが人生なのじゃ!」
01:01 (chel22_1) 「次……、そうですね」
01:02 (Gdo21_3) 「じゃから失敗した時は一杯悔しがって次こそはと頑張るのじゃ!」
01:02 (Hop23_3) 「いやさー!死ぬとか殺すとかいろいろ考えて実際は何もすることなかったなんて、バカみてーだって思ったんだよ」疲れたハハハ笑いを
01:02 (Gdo21_3) 「うむ、馬鹿じゃな!」
01:02 (Hop23_3) 殴ろう
01:03 (Gdo21_3) ひどい!
01:03 (GMnig) 関わった冒険者の心に様々な想いを残しこの物語は幕を閉じます
01:03 (Hop23_3) 「よっし、オレはもっともっと頼りになるぞ!!」
01:03 (GMnig) そして、PCたちの物語はまだまだ続くのです
01:03 (GMnig) これから先もずっと
01:03 (GMnig) というわけで
01:03 (GMnig) 「狗」
01:03 (GMnig) これにて終了になります
01:04 (Hop23_3) お疲れ様でしたー
01:04 (GMnig) おつかれさまでしたー
01:04 (bianka25_1) お疲れ様でしたー
01:04 (chel22_1) お疲れ様でしたー!
01:04 (Hop23_3) いやぁいい話でしたね!!
01:04 (Gdo21_3) お疲れ様でしたー
01:04 (chel22_1) ソウデスネ
01:04 (GMnig) 事前に言った後味悪い結果になってなんか
01:04 (GMnig) 申し訳ないね
01:04 (GMnig) (つやつや
01:04 (Gdo21_3) いかん普通に最後良い爺さんになってしまった
01:04 (bianka25_1) この結果を招いたのは9割5分以上俺の所為だった、ごめんなさい
01:04 (Hop23_3) 予定通りのENDだったのか
01:04 (GMnig) 9割9分
01:05 (GMnig) GMのせいじゃないかな
01:05 (Gdo21_3) いや楽しかった!
01:05 (chel22_1) GMの掌の上!ぐぬぬっ
01:05 (Hop23_3) 誰かのせいとかやめようじゃありませんか、
01:05 (GMnig) 予定通りというか想定したEDでしたね
01:05 (bianka25_1) くそおおおおおおおお、なんかロールがぐちゃぐちゃだった!
01:06 (Gdo21_3) HAHAHA
01:06 (Hop23_3) たまにはこういうのもいいですが、やはり慎重にやればもっと関われたかもねえ
01:06 (GMnig) わりと掌の上ではなかったんですが
01:06 (Gdo21_3) 最後はなんか勝手に仕切っちゃってごめんえ~
01:06 (GMnig) 掌に戻ってしまいましたな
01:06 (Hop23_3) そこは割と
01:06 (Hop23_3) 私が手のひらにもどそうとしてました。
01:06 (Hop23_3) (てぃへぺろっ
01:06 (Gdo21_3) ちなみに夜訪問したらどうなりましたか?
01:06 (GMnig) わるいひとだ
01:06 (bianka25_1) ああ、あの夜か
01:07 (GMnig) 夜はいませんでしたね
01:07 (GMnig) 家には
01:07 (Gdo21_3) なるほど
01:07 (GMnig) 洞窟にはいたので同じことかもしれません
01:07 (Hop23_3) あれっ
01:07 (Hop23_3) でも夜の時点で行けば犠牲者は減らせましたよね?
01:08 (GMnig) 父親は死ななかったかも
01:08 (Hop23_3) 父親か…
01:08 (GMnig) 呪い師はどうでしょうな
01:08 (Gdo21_3) なんだ父親か
01:08 (bianka25_1) とりあえず外に出ておけば狗を発見できた可能性はあったかも
01:08 (chel22_1) ひどい
01:08 (GMnig) 分からないですね、どう動いたかによって
01:08 (Hop23_3) まあこれは1周目バッドエンド的なあれですよ!
01:08 (chel22_1) ループものだったの!?
01:09 (Gdo21_3) よしリザルトだ!
01:09 (Hop23_3) あーい
01:09 (bianka25_1) 周回するごとに父親に怒鳴られなきゃいかんのね・・・。
01:09 (GMnig) 経験点3点 英雄点1点
01:09 (GMnig) 報酬は一人1000G
01:09 (Hop23_3) 英雄点増えるんか…
01:09 (GMnig) あとはあのアレです
01:10 (GMnig) 狗神の
01:10 (GMnig) 護符
01:10 (Gdo21_3) 買い取りたいので出来ればちゃんとしたデータが欲しいかも
01:11 (Hop23_3) 売値10kだから一人2kかな
01:11 (Hop23_3) あ、ちがう、2500Gだ
01:12 (Gdo21_3) 1人3500か
01:12 (GMnig)  [狗神の護符] 召喚魔法により呼び出した生物に自分の意思を植えつけることが出来る
01:12 (GMnig) セッション中に一度、召喚生物をPCとして動かすことが出来る
01:12 (GMnig) その際の能力値はPC本人のものとする
01:12 (GMnig) キャラクターのスキル等も使用可能
01:12 (GMnig) 召喚生物として行動している間に受けたダメージは全てキャラクターが受ける
01:12 (GMnig) 売価10000G
01:12 (GMnig) ほい
01:12 (Gdo21_3) サンキュー
01:12 (bianka25_1) 生物をPCとして動かしている間の元PCは…?
01:13 (GMnig) 同一シーンには出られない
01:13 (Gdo21_3) ああ金がなくなってく~聖なる骨売ろうかな
01:13 (bianka25_1) ああ、あの時の
01:14 (chel22_1) それを売るなんてとんでもない!とかメッセージが出そう
01:14 (bianka25_1) ゴドーさんとはご一緒する機会が多いような気がした
01:14 (Gdo21_3) 無駄に4つ持ってる
01:14 (Gdo21_3) おお~何故にw
01:15 (Gdo21_3) いや嬉しいですが
01:17 (Hop23_3) しかし内容はまだしも
01:18 (Hop23_3) PTも最後ちょっと励まし合ったけどぎくしゃくして申し訳なかったですの
01:18 (GMnig) いいんじゃないかな
01:18 (Gdo21_3) いやそれがいいんじゃないか!
01:18 (GMnig) そんなに親しい間柄でもないんですし
01:19 (Gdo21_3) ただ問題点があるとすれば
01:19 (Gdo21_3) 状況的にお前ら急げよっていう状況だっただけ
01:19 (GMnig) わたしは別に、これはもう無理!わたしは抜けるぞ!と帰ってもらっても一向に構わなかった
01:19 (Hop23_3) 私も勧めましたよ。
01:19 (GMnig) その後のフォローはしないがね!
01:19 (bianka25_1) 無残な姿で発見された
01:20 (Hop23_3) それにしても増えた英雄点が気になるな。
01:20 (Hop23_3) 騎士団の評判かな
01:20 (GMnig) 普通に帰るだけですよ
01:20 (GMnig) ただ帰るところとかその後はせっしょんではやりませんよというだけのこと<フォロー
01:20 (Gdo21_3) ww
01:21 (bianka25_1) 揉め事の所は本当に劣悪なロールプレイをしてしまって申し訳ないです
01:21 (Hop23_3) ひとつ心残りがあるとすれば
01:21 (Hop23_3) ぼくのこのてをよごせなかったのがざんねんだったな
01:21 (Hop23_3) 訳:戦闘やりたかったです
01:21 (bianka25_1) きれいな暗殺者
01:22 (chel22_1) わぁ…?
01:22 (GMnig) 本当にこう
01:22 (Hop23_3) でも透明とか絶対困るし良かったな
01:22 (GMnig) 先頭は考えてなかった
01:22 (GMnig) 戦闘
01:22 (Hop23_3) それは確信犯だから。
01:22 (GMnig) 実は狗神とかデータはない
01:22 (Hop23_3) つっつくしかない。
01:22 (Gdo21_3) HPの初陣はまた今度か
01:22 (Gdo21_3) データなかったんだw
01:22 (Hop23_3) だって魔物退治といって戦闘はありませんよとか。
01:23 (Hop23_3) 狙ってるとしか思えないね。
01:23 (Gdo21_3) ww
01:23 (Gdo21_3) そこを頑張って戦闘に持ち込みたかった
01:23 (bianka25_1) おばあちゃん無視で家を出る→足跡を機敏で確認して猛ダッシュ→戦闘

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー