22:10 GMnig > では、霧に咲く花
22:10 GMnig > もう何回目だ、わからん
22:10 Resol > よろしくお願いしますー
22:10 GMnig > 再開しますー
22:10 Vieri > よろしくおねがいしますー
22:10 GMnig > よろしくおねがいしますー
22:10 Sty > お願いしますー、
22:10 Vieri > 前回のログに(13)ってあるから、OPもふくめたら14回目のようなきがするよっ
22:10 kreuz > しまーす
22:10 kreuz > わあい
22:11 GMnig > えーっと
22:11 kreuz > これはニクールですね
22:11 GMnig > ゲーム外時間も結構経ってますなぁ…
22:11 Vieri > うむ
22:11 GMnig > 内時間はそれほどでもないというのに
22:11 GMnig > ふしぎだね
22:11 kreuz > それでも一日単位で八日経ってるのは
22:11 kreuz > かなりのものだとおもいますよ!
22:11 GMnig > 七日目の昼間が終わったところでした
22:11 Vieri > いえい
22:12 kreuz > では今日こそちゃんと夜の十字路をみにいきましょうか
22:12 Vieri > 夜回りで十字路を見たいって、前回ぞるんの断末魔がいってました
22:12 GMnig > 飛ばさずにこれだけの日数が経つのはわりと珍しいかもですな
22:12 Vieri > そうですねー
22:12 Resol > どうせ必死だよ…
22:12 GMnig > はいはい、そう言っていたので八日目にしませんでしたよ
22:12 Resol > ありがとうありがとう
22:12 Sty > たしかに長くても三日とかそのくらいなきもしますね
22:12 GMnig > ということで、七日目・夜
22:12 Vieri > 大体のやつはこう、移動で○日かかりましたーみたいなので日数経過する程度ですものなあ
22:12 Vieri > はーい
22:13 GMnig > まぁ、待ちの姿勢だと一ヶ月待たないと次が起きないですけどもね…
22:13 Resol > そうです、攻めに転じましょう!
22:13 Resol > もあーもあー
22:14 Vieri > るんるんは割とせめますなあ
22:14 Resol > ぷうぷう並に原型がなくなる。
22:14 kreuz > ぞるんは死体をつくる仕事があるのです
22:14 Resol > では夜の宿屋のシーンでいいですかな
22:14 Sty > るんるんでもわかるからだいじょうぶだよ。
22:14 kreuz > 見回り前ですね、
22:14 GMnig > 宿屋ですか、確かフルコースが冷えていましたね
22:15 kreuz > すべてびえりんに収納します
22:15 GMnig > びえりんのツケで頼んだやつ
22:15 Vieri > ひどい!
22:15 Vieri > ひどい!!
22:15 Sty > びえりんのおなかにですか
22:15 Resol > 体型が変わるね。
22:15 Vieri > むりーむりー
22:15 kreuz > 変装効果があるね
22:15 GMnig > びえりんが払ってびえりんが食べるならなにもおかしくないね
22:15 Vieri > びえりんひとりぶんしかはいらないよ
22:15 Vieri > みんなでたべよう!?
22:15 GMnig > えっ、何人分あるの?
22:16 Sty > 何人分頼んだんですあかま
22:16 Vieri > よにんぶんっていってませんでしたっけ
22:16 GMnig > そういえばぞるんが払っていたけどそれはオハラさんがポッケないないしていいよね
22:16 Resol > 私もそんな記憶だ。
22:16 Resol > いいですよー
22:16 Sty > いいのか。
22:16 kreuz > びえりんにおねがいしまっていっただけで具体的にいってないんですよ<何人分
22:16 GMnig > じゃあびえりんのぶんしかないんじゃないかな
22:16 Vieri > っていうか前回情報の摺り合わせ中にみんなでくってたわ。
22:16 Resol > これで疲れのとれるの作ってくださいって言ったので、
22:17 Sty > 逆に
22:17 GMnig > GMはそういう気分でいた
22:17 Sty > 一人分を四人分で食べたという
22:17 kreuz > よかったよかった
22:17 Sty > 結論。
22:17 Vieri > いっぱいのかけそば……
22:17 kreuz > そのあとかえってきがけに
22:17 Sty > ではえーと
22:17 Resol > フルコースは赤魔のリクエストだったんで関係ない言われても大丈夫。
22:17 kreuz > 食べ物頼みましたよ、
22:17 Sty > 夜のぱとろーるであれあれですっけ
22:17 Sty > じゅーじろ
22:17 kreuz > つまりびえりんのごはんだけつめたいのか
22:17 kreuz > いえすさー
22:17 Vieri > そうですね
22:17 GMnig > つめたいね
22:17 Vieri > よぉしぱとろーるだ、変装はときます流石に
22:17 Resol > 冷スープです。
22:17 GMnig > 結局解いた
22:18 Vieri > だって変装したまま出歩いたらアレじゃん
22:18 GMnig > 冷たくて脂の固まったスープです
22:18 kreuz > 直接宿に乗り込むという流れではなくなりましたしね、
22:18 Vieri > 宿にいかないっぽいし
22:18 Vieri > うむうむ
22:18 kreuz > 「あれ変装とくんですか」
22:18 Sty > 冷スープっていうよりそれ温かいスープが冷めただけ……!
22:18 kreuz > ヴぃしそわーずといいはる
22:18 Vieri > 「ん、なに俺様おるすばん続行?」シャツのボタンを外す手を止めよう
22:19 GMnig > わぁ、おねえさん方にサービスカットですか
22:19 kreuz > カメラを下から上に
22:19 Sty > 「でも変装しっぱなしもお肌痛めそうですがー」
22:19 Vieri > いやその必要はっ
22:19 kreuz > 「おはだの心配されてますよびえりん」
22:19 Sty > 上にもこもこ着込んでて
22:19 Vieri > 「いや別に俺様のお肌心配しなくても」
22:19 Sty > そのうちの一枚をぬいでるのかとおもっていた。
22:20 Resol > 「あまり変装姿で出歩くのもまずいですからね…」
22:20 Vieri > 「そうなんだよねー。見られてたらあとが面倒臭い」
22:20 Sty > ボタンってことはそうか、わいしゃつだからふつうに下にシャツあるか、安心だ。
22:20 Vieri > なにをいってるんだね
22:21 kreuz > 「宿に忍び込むなり、泊まってから動くなりはなかなかキツそうではありますし、いまのところはおいときますか」
22:21 GMnig > むないたをみせられなくてみっふーがごりっぷくだ
22:21 Sty > びえりんもとうとう上裸になるのかと少し心配しました
22:21 Vieri > 日本人くらいですよ、ワイシャツの下にシャツきるのは(まんがちしき
22:21 kreuz > むないた(2センチ)
22:21 Sty > まじで?
22:21 Sty > !?
22:21 Sty > !のきーがかたい。
22:21 kreuz > 連打だ
22:21 Vieri > 少なくとも紳士服漫画では、シャツの下は素肌が常識(シャツのシルエットが崩れるから)らしい
22:21 Vieri > 連打しなくてもいいのよ!
22:21 kreuz > 紳士服漫画
22:21 Resol > ほほう、日本なんだ
22:21 kreuz > コナカ?青山?
22:22 Vieri > 注文服ですね
22:22 Resol > ということはやはり上裸か
22:22 Sty > そうなのか……いやまぁびえりんのサービスカットはまぁおいとこう。
22:22 Vieri > 「だねえ。そーいうわけで一旦落とすわ」
22:22 kreuz > 「はいはい」
22:22 Vieri > 適当なタオルでがしがし顔をぬぐったりなんだり
22:22 Resol > 外で待っていよう
22:22 kreuz > えっ
22:23 Vieri > まあそういうなんやかんやで見回りいきますか!
22:23 kreuz > 部屋(きがえるびえりん 食事するみんな) 廊下(外でまつぞるん)
22:23 kreuz > ではいこう!
22:23 Resol > メシは食べてからいくよ!!
22:24 kreuz > 見回りいこう!
22:24 Sty > てくらてくら
22:24 Vieri > のびーとしつつふらふら
22:25 GMnig > では、夜更けに宿から連れ立って出ます
22:25 kreuz > うろーん
22:25 Vieri > 宿から近い十字路はフォウのだったようなきがするうろうろ
22:25 Resol > 「そういえば夜の十字路を詳しく調べること覚えてくれていますか?」
22:26 Sty > しらべようというはなしででてきたわけではなかったのか。
22:26 Resol > 話にはあがってねーなと思ってな。
22:26 kreuz > 「ええすごくレゾル君が強調してきたのでおぼえてますよ」
22:26 GMnig > 見回りは何日か前にやめていたような
22:26 Sty > なんかPC的にもしらべようというはなしででてきたのかとおもっていた
22:26 Vieri > 「夜だと何か変わったりするもんなの?」昼間も何も感じていないのでよくわからない一般人
22:27 Resol > なんか自然消滅した記憶 >見回り
22:27 kreuz > やめてないよ!
22:27 GMnig > 七日目にしてふっかーつ
22:27 Vieri > あれ、やめてたっけ?
22:27 Vieri > ずっとやってたような……
22:27 kreuz > 僕もずっとやってるつもりでした
22:27 Resol > 寝るときに
22:27 Resol > いちいち宣言しなくなったから
22:27 GMnig > もうしなくていいか的なことを言ってたような
22:27 kreuz > 昼間終わったら中断ということがおおいので
22:27 Vieri > 必要性は薄いよねーみたいなはなしは出ていたな
22:27 kreuz > 演出しなくなったんですよね…
22:28 Resol > 次からはもっとちゃんとしよう。
22:28 Sty > 常態化していくことはおそろしい。
22:28 GMnig > まぁ、きょうはとりあえず出てきた
22:28 Vieri > がんばれぞるん(責任転嫁
22:28 GMnig > やめていてもいなくても
22:28 GMnig > 今日は来た
22:28 Vieri > きたー
22:29 Resol > 「正直月にまつわるということだけを頼りにしてるので、何かが変わるという可能性は低いと思うんですが」
22:29 GMnig > で、4人目の現場にいくのかな?
22:29 kreuz > いきまーす
22:29 Sty > あいあいー
22:29 Vieri > いっきまーす
22:29 kreuz > 「まあ情報はなんであれ、関係ないとか変わらないとかでも検証したほうがいいでしょうね」
22:30 Resol > てくてく
22:30 Resol > 「そんなふうに思っていただければ」
22:30 GMnig > 夜も更け、人の通りも途絶えた大通り
22:31 GMnig > 周辺の建物の中の灯りも大半が消えており、半分の月の光だけでは少々心もとない
22:32 Vieri > 念のため、周囲にこちらを伺っている気配がないかどうか警戒していよう
22:32 Sty > とりあえずあかまとかびえりんとかが急にしゃがみこまないか警戒を……
22:32 GMnig > 人気のないのは、殺人事件の記憶が以前人々の心に影を落としているからなのか
22:32 kreuz > あくびとかしつつ普通の散歩みたいにしてます
22:32 GMnig > ともあれ、現場の十字路はすぐそこです
22:33 Vieri > すていやんの警戒を察知したいな
22:33 GMnig > 人もおらず静まり返っています、不自然さを感じるほどに
22:33 Sty > ちらちらと見てるので気づかれても別にかまわんですたい
22:33 Resol > 到着したら十字路を見据えておこう
22:34 Sty > 「して、何かー具体的に調べる事ってありますかね?」おもにぞるんにむけて
22:34 GMnig > 各々の道は勝手知ったる場所へと続いています
22:34 Vieri > じゃあ察知したら、十字路の中心から外れて周囲の警戒にうつっていよう
22:34 Resol > 「主に日中と比べて変化はないかですね。考えてみればそれぞれの現場には1回ずつしか調べたことはありませんし」
22:34 kreuz > 「しゃがむとか」
22:34 kreuz > キリッ
22:35 Resol > というわけで魔力とか異空間の気配を調べたいでーす
22:35 GMnig > はいはい、精神判定をどうぞ
22:35 Vieri > がんばーい
22:35 Resol > 補正なしか
22:35 GMnig > +6だったっけか、覚えていないな
22:35 kreuz > うわあ
22:35 Sty > あかまの顔にぐりぐりと杖をおしつける
22:35 kreuz > 「いひゃいいひゃい」
22:35 Resol > 2d6+7 とりあえずころり
22:35 Toybox > Resol -> 2d6+7 = [6,5]+7 = 18
22:35 Sty > たかい。
22:35 Resol > くっおしい
22:35 Vieri > おおお
22:36 Vieri > これが夜のぞるんの力だ
22:36 GMnig > 変わらずどこかへと続いている気配
22:36 Vieri > まあ結果が昼と変わるかどうかはさておいて。
22:36 GMnig > そして向こう側からこちらを伺っているような気配を感じますね
22:36 Resol > これは日付の影響か夜の影響か
22:36 GMnig > そして、警戒していたびえりんは視線を感じる
22:36 Vieri > ほほう、どこからだい
22:36 GMnig > 何者かの視線だ!
22:36 GMnig > 上だ!
22:36 Vieri > 上!
22:36 Resol > 上!?
22:36 kreuz > 上!
22:37 Sty > 上だと
22:37 Vieri > 気づかれないようにそちらを伺いたいが……
22:37 Resol > 上を向いたら一発アウトだろうなあ
22:37 GMnig > オレンジ髪でゴスロリの魔族少女が見ている
22:37 GMnig > きみたちを見ている
22:37 Vieri > あれっ
22:37 Resol > なんだってー
22:37 kreuz > いったい何イアさんなんだ…
22:37 Sty > マイ何さんなんだろう……
22:37 Vieri > ラ・マイ何さんなんだ……
22:37 GMnig > そんなクトゥルーみたいな…
22:38 Vieri > まああれだ
22:38 GMnig > 言おう、意味はない
22:38 Resol > 「…ん……何かの気配が」
22:38 kreuz > 「それは昼間とは違うかんじです?」
22:38 kreuz > ぐりられつつ
22:38 Resol > お昼中には感じませんでしたよね >うかがってる
22:38 Sty > ぐりぐりは解除するよ!
22:39 GMnig > いや、感じたのと変わりません
22:39 Resol > だめじゃん!!
22:39 Vieri > ラ・気配さんだとわかったならば特に何も言わない
22:39 Sty > まぁ
22:39 kreuz > いわないんかい
22:39 Resol > ともあれどうもどうも
22:39 Vieri > いやだって皆まじめに調査してるし……
22:40 Resol > 「うーん、とはいっても目新しいものは特に感じませんでした」
22:40 Sty > うーーん
22:40 kreuz > 「夜だと昼間よりなんかスゴイとかなんかアレとかもないかんじですかね」
22:40 Resol > 強弱もかわらないんですよね?
22:40 Resol > 気配の
22:40 GMnig > 変わらないですね
22:40 Resol > では頷きます
22:41 kreuz > 「以前調べた時よりも強くなっている、とかもないんですよね」
22:41 Resol > 「そうです」
22:41 kreuz > 「となるとやはり状況がかわるとしたら次の犠牲者が出たら、になるんですかねえ」
22:41 kreuz > うーん、と首をかしげつつ
22:42 Resol > 「次回の新月まで犯人側が動く必要がないとすれば、なかなか尻尾を掴むのが難しくなりそうです…」
22:42 Vieri > 「……」
22:42 Resol > いいつつ半月を見上げる。
22:42 kreuz > 「現時点までの証拠でなんとかするしかない、ということですねえ」
22:43 Resol > 天啓そろそろ使おうかなあ
22:43 kreuz > なににつかうんです
22:43 GMnig > ああ、そういえば
22:44 Sty > なんか現場でほかに調べるべきことないかな……
22:44 GMnig > 前回の最後に百科も考えてましたね、一応言っておこう
22:44 Resol > しゃがむ?
22:44 Sty > やめたまえ。
22:44 kreuz > しゃがみ大キック?
22:44 Vieri > ぞるん蹴ってええのん?
22:44 Sty > いっそこの儀式がなんであるかについて
22:44 Resol > スーパーウリアッ上
22:44 Sty > 百科とかってきくのだろうか
22:44 Sty > なんであるかっていうかおこなうほうほうっていうか
22:45 GMnig > 百科だしわかるんだろうね
22:45 kreuz > 百科すげえ
22:45 GMnig > スキルだもの
22:45 Resol > 天啓はそれの分かる範囲を狭くした感じかなあ
22:45 GMnig > スキルはつおいお
22:45 Vieri > 変装の仇をとってくれ……>百科さん天啓さん
22:45 Resol > ほろり
22:46 kreuz > 変装は十分な仕事したよ!
22:46 Resol > 儀式についてはこちらも気になりますし、そろそろどちらか1つ切りますか
22:46 Sty > びえりんがサービスショット出したよ。>へんそう
22:46 Vieri > それにはなんのいみもないよ>さーびす
22:47 kreuz > 天啓はどうだろうなあ、
22:47 Sty > どーうーすーるーかー
22:47 kreuz > 僕は図書館にいって調べきれなかった時に百科する予定ですいまんとこ
22:47 Resol > 個人的に気になるのが10年前の殺人の結果何が起きたか、ですね
22:47 Sty > よし、そうしよう、あとこれはロールの問題なんですが
22:47 Sty > 今百科使うとなんでこの前調べたときお前それいわなかったんってなるのが。
22:48 Vieri > ああ
22:48 Vieri > じゃああした
22:48 Vieri > 図書館に行ったときに使うといいかもしれない?
22:48 Resol > かまいませんぞ
22:48 Resol > そしてマイアさんスルーしちゃうん…?
22:48 kreuz > びえりんしかきづいてないから…
22:48 Sty > 惜しんでても使わないしひゃっかはそろそろウラァーしてもいいきもしますね
22:48 GMnig > スルーしていいのよ
22:48 Vieri > ああ、そうか
22:49 Vieri > では調査がひととおりすんだあたりで
22:49 Vieri > ぞるんあたりをちょいちょいつつこう
22:49 Resol > 「?」
22:49 Vieri > 「なんかこう」上を見上げる
22:50 Vieri > 「月といっしょに何やら風流なものが」
22:50 Resol > 風流なものは見えますか?
22:50 GMnig > 風流かなぁ
22:50 Vieri > 某・マイアさんはまだいるだろうか
22:50 GMnig > 某さんによると夜の女王的な人が
22:50 GMnig > 足ぶらぶらさせて見ている
22:51 kreuz > どこかにすわっているのかな
22:51 Resol > 「あれ」
22:51 GMnig > 屋根に座っている
22:52 Resol > 「見間違いじゃなければマイアさんっぽいなあ…」
22:52 kreuz > 「おや」
22:52 kreuz > こちらも顔をあげよう
22:52 kreuz > 「本当だ、マイアさんじゃないですかこんばんはー」
22:52 Sty > 三人が見ている方向に視線をやる
22:52 kreuz > 帽子をちょっとあげてご挨拶
22:52 Vieri > 「ばわー。どったのこんな所でマイアちゃん」
22:53 GMnig > 「アタシ、アンタたちがなにしてるか知ってるワヨ」
22:53 GMnig > 「んで、ナニしてんのヨ」
22:53 kreuz > 「マジですかー」
22:53 kreuz > 「今ちょっとレゾル君が十字路にこってまして」
22:53 Sty > 「えーとー事件の捜査をん?あれ?」なにかひっかかった
22:53 Vieri > 「なにしてんだろねぇ……」肩をすくめる
22:54 kreuz > 「夜の十字路が見たいというのでちょっと見に来たんですよ」
22:54 Resol > 「事あるごとに人のせいにするのはどうかと思います…」
22:54 GMnig > 「フーン、面白くないワネ」
22:54 kreuz > 「特に変わったこともありませんでしたしねえ」
22:54 kreuz > 「マイアさんはなにか面白いものはみつけました?」
22:55 GMnig > 「最近は人が少ないカラ面白くないワネ」
22:56 GMnig > 「喧嘩の一つも起きないワ」
22:56 kreuz > 「最近物騒だそうですからねえ」
22:56 Resol > 「確かに目に見えて人通りが少ない気はします」
22:57 GMnig > 「臆病モンばっかりネ」
22:57 kreuz > 「ははは」
22:58 GMnig > 「んで、ナンか落し物でもしたのカシラ」
22:58 Sty > 「何か怪しい方とか見ませんでしたかー?」
22:58 GMnig > 「アンタたちネ」<怪しい
22:58 Sty > うん。
22:58 Sty > そうだよね。
22:58 Resol > くっ
22:58 kreuz > 「うわっほんとうだ怪しい」
22:58 Vieri > 「はは」
22:59 Resol > わりと傷ついている。
22:59 Resol > 「それにしても人が少ないか……」
22:59 kreuz > 「まあそれはそれでいいじゃないですか」
23:00 Sty > 「まぁ、いわれるとそうですよね……」<あやしい
23:00 GMnig > 「怪しいのがいいワケ?変わってるワネ」
23:00 kreuz > 「怪しいは怪しいでそれもそれで」
23:01 kreuz > 「さておきどうしますレゾル君」
23:01 kreuz > 「次の十字路にいきますか?」
23:01 Resol > 「いや、大したことではないので帰りの途中にでも」
23:02 Resol > 「十字路はどちらでもかまいませんよ」
23:03 kreuz > 軽く肩をすくめます
23:03 Resol > 無関係な人がいると話しづらいんですよ
23:04 kreuz > えっ、いまさら
23:04 GMnig > ぷらんぷらん
23:04 Resol > 帰り道にいうっていうとるやん…!
23:05 GMnig > じゃあ蛙の会
23:05 GMnig > 帰るのかい
23:05 kreuz > それでは軽く挨拶をしてわかれて見回りにもどりたいところ
23:05 Resol > 賛成ですー
23:06 Sty > うむー
23:06 GMnig > では、十字路を後にしました
23:06 kreuz > 「それではまた、夜も遅いですからお気をつけて」と挨拶しとこう
23:06 GMnig > 背後でぱさぱさ降りて来て十字路の真ん中でじーっとしてますけども
23:06 GMnig > それはそれでいいね
23:07 Resol > ヒ、ヒイイ
23:07 kreuz > あかん!!
23:07 kreuz > 「ちょっ」
23:08 kreuz > 「マイアさんそれはいけません(なにかが)
23:08 GMnig > 「ナニがヨ」
23:08 Resol > このあせりっぷりである。
23:08 kreuz > 「スティさんにグリグリされます」
23:08 Sty > 「え!?」
23:08 GMnig > すてーさんをじー
23:08 GMnig > スカートをごそごそ
23:08 Sty > 「いやほかに言い方なかったんですか!?」
23:09 GMnig > 取り出しましたる
23:09 GMnig > 油性マジック
23:09 GMnig > にやーり
23:09 Sty > あかまの背後にかくれます
23:09 kreuz > マイアさんをみてからスティさんをみます、隠れられます
23:09 Resol > 「それはそうと落し物は見つからなかったのでそこを探しても何もないと思いますよ」
23:09 Sty > 顔をぐううっとおしつけて
23:09 Sty > 落書きをされないようにがーどする。
23:09 kreuz > 貴族っぽいにおいがする<背中
23:09 GMnig > 「フーン、落し物があんのネ」
23:10 GMnig > きょろきょろ
23:10 Sty > なんか布の匂いって独特ですよね、
23:10 Resol > 貴族っぽいだとう!
23:10 kreuz > 布はにおい染み込みますからねえ、
23:10 Vieri > ぞるんがはんのうした
23:10 Resol > 貴族っぽいにおいってなんだ!
23:11 GMnig > まぁ、それはともかく十字路を後にしました
23:11 Resol > 心配だ。
23:11 kreuz > なんか質のいい香水とか香木系のにおい。
23:11 kreuz > 後にできない流れ…!
23:12 Sty > でもなんか
23:12 Sty > そこに何もないですよ!なんもないですよ!とかいうと
23:12 Sty > さがしたがりそうな
23:12 Sty > きが。
23:12 kreuz > うむ
23:12 kreuz > だからむしろすていさんに興味をうつしたほうがいいかと
23:12 kreuz > おもったんですが
23:12 Resol > だから一言程度にしたよ!!
23:12 Resol > そういうのって人それぞれだからいんじゃん!!
23:12 Resol > うえーん
23:13 Resol > とですね、見回りのときもけっこう念入りにあたりを見ますが、人通りは十字路以外でも減っている感じですか?
23:13 Sty > 夜だからほとんどなさそうなきがする
23:13 GMnig > そうですね、どこも減っている感じです
23:13 GMnig > 飲むような人間も酒場に篭って出てこない感じ
23:14 Vieri > ふむふむ
23:14 Resol > 今何時頃ですかね
23:14 Vieri > 23時とか24時とかそのくらいのいめえじがあった。ちょうどいまくらい。
23:15 GMnig > そのぐらいにしましょうか
23:15 Resol > そんなもんかぁ
23:15 Sty > 少なくとも九時は過ぎてる気はしていた、十一時くらいいめーじ
23:15 kreuz > 遅くなってからでるから什一十二くらいですねたぶん
23:15 GMnig > 周辺は寝静まっている頃ですね
23:16 GMnig > とはいえ普段なら酒場をハシゴするようなのがうろうろしていたり
23:16 Resol > 事件のこともあるしそう考えれば自然かー
23:16 Sty > おう三軒目いくかー! えーもう夜中っすよー!こまったなー!みたいな
23:16 GMnig > ちょっと恋人との語らいが長くなりすぎた人が家路を急いだりしていますが
23:16 Sty > そういう人がいなかったりするんですね
23:16 Vieri > へってるなーと思って、たぶん見回りはじまった頃に「へってるなー」っていうのもぼやいてるような気がする
23:16 Vieri > なるなる
23:16 GMnig > そういうのも極端に少ない
23:17 Resol > 「…あの十字路、一人でしゃがみこんだらどうなってしまうんでしょうね」
23:18 Sty > 「ろくなことにはならないと思いますけども」
23:18 Vieri > 「……どうだろうな……」左上を見るようなそぶり
23:18 Resol > 藪から棒につぶやきます
23:18 kreuz > 「ヤバそうなのは確かですねえ」
23:18 kreuz > 「さしもの僕もやめたくらいですし」
23:18 GMnig > よつんばいになっている
23:18 Resol > 「もしやとは思いますけど、人通りが少ないのって十字路の異空間に連れていかれた、とか」
23:18 Vieri > まいあさんですか
23:19 GMnig > まいあさんだね
23:19 Vieri > 十字路から離れてないんですか
23:19 GMnig > 猫が怒って毛が逆立つみたいに
23:19 GMnig > 羽根がばさあってなった
23:19 Sty > フシャーッ
23:19 GMnig > そして飛んでった
23:19 Resol > え、えー
23:19 Vieri > ほっ
23:19 GMnig > ばさっばさっ
23:19 Resol > 元気そうで何よりか…
23:20 Vieri > マイアさんが飛んで行ったのを見て、細く長く息を吐こう
23:20 kreuz > まだみえるところだったのか…
23:20 kreuz > 見えるところでやってたらとめざるをえないのにとめられなかった
23:20 Sty > ふとふりかえったらたぶんやってたのでは
23:20 Sty > なかろか
23:21 Resol > 左上っていうのが謎だった
23:21 kreuz > 考える時にそらす視線の方向で
23:21 kreuz > 嘘をついているとか未来のコトを考えているとか
23:21 kreuz > あるらしいですよ
23:21 GMnig > ああ
23:21 Vieri > そこは別にくいつくところではないとおもうよ
23:21 GMnig > 聞いたことある
23:22 Sty > え、そうなん!?
23:22 Resol > おもろいなー
23:22 Vieri > うん、そういうのあるよね
23:22 GMnig > まぁ、それはともかく
23:22 GMnig > 脱線多いな、ねむいししかたないな
23:22 GMnig > えーっと
23:22 Sty > とりあえずひとまわり見回って
23:22 GMnig > とりあえず戻るか別のところ移動してます
23:22 Sty > かえって次の日に備えて寝るかんじでしょうか
23:22 Resol > 思いつくこと手当たり次第に口に出すとキリがないなあ。
23:22 kreuz > なにもなければそうなりますー
23:23 GMnig > ぞるんがなにか言いたいことがあったのではないだろうか
23:23 Vieri > ですね
23:23 Resol > 言いましたよもう。
23:23 Sty > ほわぁ
23:23 GMnig > おわったのか
23:23 Resol > 反応がないので
23:23 Sty > あ、しゃがみこんだらうんぬんのことを
23:23 Sty > いいたかったのか
23:23 Resol > その程度のことだよね
23:23 kreuz > ぞるいな。
23:23 Resol > ふふ
23:23 Sty > 違うか、その後のことか、
23:23 GMnig > ああ、異空間に触れてっていうのか
23:23 kreuz > 行方不明になっている人がいるかというのはこの間
23:23 GMnig > これまで感じた限りでは、まだ相互に干渉するほどではない
23:24 kreuz > 詰所できいたおぼえがあるのですけど
23:24 Sty > 怪談話くらいに聞いてました。
23:24 kreuz > きいてませんでしたっけ僕、
23:24 Resol > こうして都市伝説は生まれていくのだ…
23:24 GMnig > ただ、
23:24 GMnig > あの場所で転移したら
23:24 kreuz > でも完全に把握できるはずがなさそうだからなあ、そもそも…
23:24 Sty > そこまで行方不明者が増えていればまぁそもそも割と事件に……
23:24 GMnig > 知らない場所にいける気がする
23:24 Sty > いけるってかそれ
23:24 Resol > それ割と重要っぽいが
23:24 Sty > つれてかれるのまちがいでは
23:24 Sty > ないでしょうか。
23:24 Vieri > よぉーし
23:24 kreuz > いけるっていうか
23:24 kreuz > 事故る。
23:24 Resol > 非推奨っぽいなあ
23:24 kreuz > 「そんなに実際行方不明になっていたら」
23:25 GMnig > 重要ではないと思う
23:25 kreuz > 「それはそれで事件になっているんじゃないですかねえ、さすがに」
23:25 GMnig > 普通に事件解決する限りには
23:25 kreuz > としばらく間をおいてから言おう
23:26 Resol > 「でしょうね…」それきりくちをとじる
23:26 Sty > では見回って帰って仮眠ー?
23:26 Vieri > ですねー
23:26 Vieri > あしたはとしょかんにいこうぜ
23:26 kreuz > はーい
23:26 kreuz > としょかんいこうぜー
23:27 Sty > いそのーとしょかんいこうぜー
23:27 GMnig > では、翌朝(八日目)にしていいかい
23:27 Sty > おけーです
23:28 kreuz > はーい
23:28 Resol > なかじまって頭いいんだっけ
23:28 Resol > どぞー
23:28 GMnig > よくないね
23:28 Vieri > ぞるんはいいかいー
23:28 kreuz > メガネは頭いいという幻想
23:28 GMnig > かつおとおなじぐらい
23:28 Resol > やはりか
23:28 Vieri > それはあたまよくなさそうだな……
23:28 Resol > あしたにしませうー
23:28 GMnig > では、八日目の朝です
23:29 kreuz > おはようおはよう
23:29 Vieri > おはおは
23:29 Sty > ぴよぴよ
23:29 GMnig > ちっとも寝た気はしませんが朝です
23:30 Vieri > 昼寝はしたけどちょっとクマでてるから化粧でかくしてよう
23:30 Vieri > としょかんにいくぜー
23:30 kreuz > 三時間くらいは眠れたかな
23:30 Sty > 化粧するびえりんをなんとなくぽけらーっとみている
23:30 Resol > クマなんてあってないようなもんや。
23:30 Vieri > ぞるんは
23:31 Vieri > いつものことですか
23:31 Resol > 普段半目だから
23:31 kreuz > ではさっそく図書館に向かおう
23:31 GMnig > では、図書館へと向かいます
23:31 Resol > クマあっても元々めつきわるそうだなあとおもってます。
23:32 GMnig > 入り口を潜ると受け付けカウンターでピスカさんが、また来たみたいなうんざりした顔を見せます
23:32 Vieri > 「こにちゃー」
23:32 kreuz > 「また来ましたよー」
23:32 Sty > あかまとかと一緒に外で待機してたほうがよかったんではないかと入ってから思う
23:32 Resol > 会釈だけしよう
23:32 Vieri > ふ、すまないね……
23:32 GMnig > 「本を見に来たんでなければ帰ってください」
23:32 kreuz > 挨拶だけしてそのまんま本を探しにいきます
23:33 kreuz > さっさっ
23:33 GMnig > 見に行かれた
23:33 GMnig > カッカしてます
23:33 Resol > ええと白の魔女とか儀式についてやっけ
23:33 kreuz > ですねえ
23:33 GMnig > 手元にあった紙をくしゃっとして
23:33 GMnig > なにか大事な書類だったらしく慌ててます
23:33 Vieri > あらら
23:34 Sty > ちょっとあかまとびえりんとのほうを見比べてからあかまの方にてくてくとついていきます、
23:34 Resol > こっちも民俗学とかの本棚にむかおう(てきとう
23:34 kreuz > こっちは魔術系かなア
23:34 Vieri > んー、衛視さんからの書類みせてみてもいいかな?>PT
23:34 Sty > いいとーおもうー
23:35 kreuz > そういやびえりんにわたしっぱなしなきがする
23:35 kreuz > みせていいよ!
23:35 Resol > 一番ひとあたりいいのって誰だろうな…
23:36 Vieri > あ、自分がいかないほうがいいか
23:36 Vieri > どうなんだろうぞるん
23:36 Resol > 迷わなくていいとおもうYO!
23:36 Vieri > 調べ物(精神判定)だめだめなので自分がいこうかなとおもったんだけど
23:36 Resol > 独り言のようなもんなので
23:36 Vieri > ぞるんの許可待ちであったよ
23:37 Resol > な、なんか申し訳ない…
23:37 Vieri > ではびえりんは適当な椅子をピスカさんとこまで持っていこう
23:37 GMnig > じろっと睨まれます
23:37 Vieri > こちらこそもうしわけなす
23:37 Vieri > 「その書類ってもうちょいかかりそう?」
23:38 GMnig > 「関係ありません」
23:38 GMnig > (皺伸ばし中
23:40 Vieri > 「ところがどっこい、ピスカに聞かなきゃいけない事がいっこと、聞きたい事がいっこできたもんだからさ。待ち時間どのくらいかなーって」
23:40 GMnig > 「呼び捨てにしないでもらえますか」
23:41 Vieri > 「……」ふぅ、と一つ息をついて、寂しそうに目を反らす
23:41 kreuz > ピスカたん
23:41 Vieri > それからまっすぐ視線をあわせよう
23:42 Vieri > 「じゃあピスカさん。衛視から正式な依頼を受けた身として、教えて貰いたいことがある」
23:44 GMnig > 溜息ついて
23:44 GMnig > 「なんですか、早く言ってください」
23:44 GMnig > (皺伸ばし中
23:45 Vieri > 「カロルド、と名乗っていたかな……君を馬車に乗せた貴族の、借りていた本について記録を見せて欲しい」
23:45 Vieri > 衛視から依頼を受けた旨の証明書を机に広げよう
23:46 GMnig > 「衛兵の方が来ようとそういった記録はお見せできないことになっています」
23:46 Vieri > 「そうか。じゃあ、どこにかけあえばいい?」
23:47 GMnig > 「館長でしょうか、ですが残念ながら館長はお出かけになられています」
23:48 Vieri > 「いつごろ戻るかは」
23:48 Vieri > 「知ってるか?」
23:48 GMnig > 「ナザリの方に行かれていますのでしばらくは戻られません」
23:49 Vieri > 「んー、カロルドさんと今後会う予定はないか?」
23:49 GMnig > 「お話しする必要はないと思いますけど」
23:53 Vieri > 「ふむ……」
23:53 Vieri > 少し距離をつめて、声のトーンを落とそう
23:53 Vieri > 「彼に、白き魔女の会のメンバーなんじゃないかって疑いが上がっていてさ」
23:54 GMnig > 「白き魔女…?」
23:54 GMnig > 「なんですかそれは」
23:54 GMnig > うさんくさそうに見ています、見られています
23:55 Vieri > 「ナザリの貴族発祥の魔術結社。詳しくは知らないんで、それについてあいつら今調べてるはずなんだが」
23:56 GMnig > では
23:56 GMnig > 調べてみましょうか
23:56 Vieri > がんばい
23:56 GMnig > 魔術関係で何について調べますか
23:56 kreuz > あれ僕らか
23:56 kreuz > すていやん!!すていやん!!
23:56 GMnig > 民俗学関係で何について調べますか
23:57 Sty > んー
23:57 Sty > しろきまじょのうんたらと儀式とどっちがいいだろうとらえず白きうんたらのうんたらについてしらべますか
23:57 kreuz > うんたらしましょう
23:58 Resol > 民俗学→ナザリ→魔術結社まで辿りつけないものか
23:58 Sty > 民俗学というほど
23:58 Sty > 歴史が古いっていうか由緒正しい組織かどうか……
23:58 Resol > そうか…
23:59 Sty > 今の形になったの最近っぽいですしねぇ
23:59 Sty > とりあえずーうーん
00:00 Sty > どないしよう。
00:00 Resol > あんま時間かけるのもあれですし
00:00 GMnig > では、魔術の方で白き魔女の会についてですか?
00:01 Resol > お先にどうぞー
00:01 kreuz > だめだったら百科するさ!!
00:01 Sty > できるだけ新しい本に絞って白き魔女の会について調べてみようかと思います、最近の魔術結社のどうのこうのとかについて乗ってそうなところを、
00:02 Sty > できればここ数年、タイタスさんが出てきた以降の年代に絞って、
00:02 GMnig > 素の精神でどうぞ
00:02 Sty > それ以前だと例の女子会みたいな時代のがでてくるかもーですゆえ
00:02 Sty > 2d6+9
00:02 Toybox > Sty -> 2d6+9 = [3,4]+9 = 16
00:02 Sty > きたいち
00:02 Resol > 北一!
00:02 GMnig > では、若干の記述を見つけます
00:03 Vieri > おー
00:03 kreuz > 素の精神の高さよ…
00:03 GMnig > ヴァラメアの魔女を名乗る指導者は数年前から忽然と姿を消しまして
00:04 GMnig > 内部分裂気味になっているようですね
00:04 GMnig > 以前の女子会気味な集まりに戻ろうという穏健派
00:04 Sty > 私たち普通の女の子に戻りますという……
00:04 kreuz > ほうほう
00:05 GMnig > エリーゼ・マノール子爵婦人による食事会と呼ばれる会合を開いている会派
00:05 Vieri > ふむむ
00:06 kreuz > 食事会
00:06 kreuz > 何食ってるんですかね!!
00:06 Sty > 女子会よりももうちょっと高尚な匂いがしますね
00:06 Resol > 貴族の技能書欲しいな…
00:06 Vieri > れぞるんおきぞくさまなんですか
00:06 kreuz > れぞるん貴族なんですか
00:06 GMnig > ハロルド・アイザックを筆頭とするヘカテーを信奉する一派
00:06 Resol > ぜんぜん。
00:06 kreuz > ちょ
00:06 Vieri > 筆頭!
00:06 kreuz > 名前でてるでてる
00:06 Resol > ドンピシャ!!!!
00:06 Sty > いたわ、
00:06 Vieri > でとるでとる
00:06 Vieri > めっちゃいたわ
00:07 GMnig > そんなところですね
00:07 Sty > 「!」
00:07 Sty > あかまの背中をゆびでとんとんとたたいて本を開いて差し出す
00:07 kreuz > 「はいはい」上から覗きます
00:07 kreuz > 「うわ」
00:07 kreuz > 「めっちゃ名前出てるじゃないですか」
00:07 Resol > 「何か見つかりました?」
00:07 Resol > ひょっこり
00:08 Sty > はろるどあいざっく~のあたりを指でつつーっとやります
00:08 GMnig > 食事会について知りたければ判定だが
00:08 kreuz > 「いいえなんにも」キリッ
00:08 Sty > あかまそういえば
00:08 GMnig > まぁ、必要なさそうだね
00:08 Sty > 貴族の技能所
00:08 Resol > しどい!!!!
00:08 Sty > ないんですよね。
00:08 kreuz > かおうか。
00:08 kreuz > 金ならある。
00:08 Sty > ずっっっっと
00:08 Sty > あるものだとばっかりおもってて。
00:08 kreuz > あってもおかしくはないんですけどね、
00:08 Sty > 先日無いと知ったときはショックでした。
00:08 kreuz > 「ハロルド・アイザック」
00:08 Sty > ぞるんの方にも同じく開いて差し出します
00:09 Resol > 「…載ってますね」
00:09 Sty > はろるど~のところを指でつつーっとしながら
00:09 GMnig > そこでぞるん
00:09 kreuz > 「この名前から彼のことを調べられませんかね」
00:09 GMnig > 民俗学で振ってみてもいい
00:09 Resol > いいんか
00:09 Vieri > 連携だ連携
00:09 Resol > 民俗学で何を調べるかだけど
00:09 GMnig > まぁ、振るがいい
00:10 Resol > うわあこりゃなんかありそうだ
00:10 Resol > こわい!期待と期待値が反比例しそうだよ!!
00:10 GMnig > いらないならいいや
00:10 Resol > いやふりますふります
00:10 Vieri > がんばい
00:10 kreuz > がんばるん
00:10 Vieri > おれさまにはおうえんすることしかできない
00:10 Resol > 2d6+7 オリャアアア!!
00:10 Toybox > Resol -> 2d6+7 = [1,6]+7 = 14
00:10 Sty > きたいち。
00:11 Resol > すごくきたいち。
00:11 Vieri > きたいをくらええええ
00:11 GMnig > ではー
00:11 Sty > 今日は期待値の日です
00:11 GMnig > 民族学の棚を見ていたレゾルは
00:11 GMnig > ネス公国の貴族の一覧のようなものがあったことを思い出します
00:12 Resol > 「…それなら、ちょっと待ってください」といって本棚へ向かいます
00:12 Resol > そこからハロルドアイザックを探すことはできますか?
00:12 GMnig > アイザック家から辿ればすぐに見つかります
00:13 Resol > おっほ
00:13 Resol > とりあえず本人を見て、それから家系全体も目を通します
00:14 GMnig > 父親が北方に領地を持つ伯爵家ですね、次男になります
00:14 GMnig > もちろん上に長男がいます、あと下に妹が一人
00:14 Resol > ふむふむ
00:14 Vieri > ほう
00:14 Vieri > おいくつですか(妹
00:15 kreuz > びえりん…
00:15 GMnig > 21歳ですね、既に嫁に行ってます
00:15 Vieri > いやじょうだんだよ
00:15 Resol > 貴族だもんね
00:15 Vieri > 人妻でも構わないよ、じゃなくて冗談だよ
00:15 Sty > 貴族って15とかでもうお見合い始めるいめーじですね、
00:15 Resol > 解説や概要はございますかのう
00:15 GMnig > 長男のほうは領地で父親の補佐を
00:16 GMnig > ハロルドはナザリでぶらぶらしてるようですね(意訳
00:16 kreuz > ブラブラ
00:16 Resol > 赤魔並ではないがけっこう自由なのね
00:16 Resol > 以上ですか?
00:17 GMnig > 王宮に出入りしてコネ作ったり嫁捕まえたりするのも次男坊の仕事ですからね
00:17 GMnig > そのぐらいです
00:17 Sty > あぁ、いいとこのねえちゃんひっかければもうけもんですしね……
00:17 Resol > そして変な宗教へ…
00:17 Vieri > いいなあ
00:18 Resol > では一通り確認してから赤魔とすてーさんの2人に見せに行きます
00:19 Sty > ではこそこそといろいろメモしておきます
00:19 Resol > 「見つかりました」
00:19 Sty > 一応ちゃんとした形のメモで
00:19 kreuz > 「ふうむ」
00:19 Resol > そういえばエリーゼマノールのほうは別にいいか…?
00:19 kreuz > 「こんなもんですか…まあ、貴族について本にするにしたらまあこんなものか」
00:19 Sty > 一応調べられる人がいたら
00:19 Sty > 調べたほうがいいかとも思うのですけども
00:19 Resol > でもぞるん多分そこまで見てないと思うんで
00:20 Sty > 貴族技能とかいりそうなきもする、どうなのだろう
00:20 Resol > スティさんから言ってくれると
00:20 kreuz > 今貴族の技能書買えますかGM
00:20 GMnig > 本で調べるなら技能は要らないですね
00:20 Sty > おお、
00:20 GMnig > 今は買えないな
00:20 kreuz > 残念、
00:20 Resol > 貴族一覧だから
00:20 Sty > ではええとすでに調べたから私は調べられないのかしら、
00:21 Resol > 名前が分かればいけないかなあと思ったんだー
00:21 GMnig > 技能書はセッション開始前、と規定しよう
00:21 Resol > 五十音から探るだけで
00:21 Resol > そこまで時間かからないんじゃあ。
00:21 GMnig > わたしのセッションでは、だけど
00:21 GMnig > いけるいける
00:21 Resol > よっしゃ、では言って言って
00:21 GMnig > はっ
00:21 GMnig > しまった名前被った
00:21 kreuz > えるーぜまーる
00:21 Resol > なんですと
00:22 GMnig > まぁ、いいか
00:22 GMnig > アイザック・マノール子爵の夫人。アイザック・マノールは三年前に他界している。
00:22 Resol > アイザックまた出たぞ・
00:22 kreuz > あれえ。
00:22 GMnig > 彼女の夫アイザック・マノールはとある侯爵の息子であり、領地や権力をほとんど持たない名前のみの有閑貴族。趣味で魔術の研究をおり、お抱えの魔術師や古代の魔術的な物品をコレクションしていたことで知られている。趣味が彼女と夫を引き合わせたということになっているが、アイザックと結婚する前のエリーゼの経歴
00:22 Sty > ではえりーぜ~のあたりも指でしめしてそのぞるんが持ってきた本を一緒に見てみます
00:22 GMnig > などについては一切知られていない。
00:22 GMnig > きにするな、ただかぶっただけだ
00:22 Sty > なまえかぶったってここか、
00:22 GMnig > うむ…
00:22 Resol > なるほど。
00:23 kreuz > こ、ここがかぶったのか
00:23 kreuz > ややこしい!!
00:23 Vieri > 姓と名だからきっとだいじょうぶ
00:23 GMnig > す、すまない
00:23 Resol > こかあGMを信じて特に深い意味はないとしよう…
00:23 Vieri > こやかわいい
00:23 GMnig > ハロルドの姓を変えよう
00:23 GMnig > 次回までに変える、今回はハロルドなんちゃらだ
00:24 Vieri > はろるどなにがしー
00:24 Resol > ハロルド・ディスター
00:24 kreuz > ハロルド・デストロイヤー
00:24 Sty > ハロルドなにがしさんですかとりあえず、
00:24 Resol > まるで意味がわからんぞ!
00:24 Sty > ではとりあえず調べたことはいちおうめもっておこういちおう、
00:25 Sty > ぜんぶがしがしと
00:25 Resol > おつおつ
00:25 kreuz > 「ふうむ」
00:25 kreuz > 「ここで後ひと押しなにか調べるとしたらなんだと思います?」
00:26 Sty > 「儀式についてですかねぇ……」
00:26 Resol > 「こちらもこちらで結社を率いる身として十分きな臭さがありますね…」一応完走
00:26 Resol > 感想をいっておく!
00:26 kreuz > ゴールテープをきるん
00:26 Sty > 「手順とかがわかれば次にどこで何をするかが読めはしないかと」ひそひそ
00:27 kreuz > 「ヘカテーと結社についてはっきりしましたし、儀式についてもう一度調べられれば」
00:27 kreuz > 「これからの動きを読むことができるかもしれない、ですか」
00:27 Sty > 「たとえーばーこう」
00:27 Sty > 「殺人する場所といいますか方角とかに指定とかがあれば次にどこに出てくるかとかもわかりますし……」
00:28 kreuz > 「何らかの法則性はありそうですよね」
00:28 kreuz > ではGM,百科事典をつかってヘカテーの儀式について調べたいです、
00:28 Resol > 「人は絞れましたし、後は手段というのは同感ですね…」
00:28 kreuz > 「なんであれはっきり相手が動いているところを抑えない限り厳しい相手ですしねえ」
00:29 GMnig > 儀式について、でいいですかね
00:29 kreuz > 詳しい儀式の手順と、
00:29 kreuz > それによってなにがおきるのか、
00:29 kreuz > そんなかんじの内容が知りたいかんじです、
00:29 GMnig > ではですね
00:30 GMnig > 五点招致法という儀式の方式がありました
00:30 Sty > ごてん
00:30 kreuz > こてん
00:30 Sty > 後一箇所やん!
00:30 Resol > まあまあ
00:30 Resol > 続きを聞こうじゃあないか
00:30 GMnig > 五角形を描くように、その各頂点に祭壇を設置して
00:31 GMnig > 各々呼び出したい相手によって規則性を持って贄をささげる
00:32 GMnig > 目的の相手によってその設置する範囲や捧げる贄の内容も様々になります
00:32 GMnig > 五芒星召喚陣とも呼ばれます
00:32 kreuz > ヘカテーさんで検索できますか
00:33 GMnig > それは既に答えを得ているはず
00:33 Resol > 具体的に贄をどう用意するか知りたいんだよねえ
00:33 Sty > 血をニエとしてささげるのだったはず
00:33 Resol > 本人がどのように女性を殺して生贄にしているのか
00:33 Sty > まぁこまかいところはなんか魔法的なそれでそうしたんでしょうたぶん
00:34 GMnig > 召喚法は召喚法で存在して
00:34 Sty > 後たぶんどのようにってところは儀式にはもしかするとあんましかんけいないのかもしれん
00:34 kreuz > どういう規則があるのかをしりたいんですけども
00:34 GMnig > 犯人はヘカテーを召喚する儀式としてそれを選んだ
00:34 Resol > そんな感じっぽですね
00:35 Sty > へかてーさんを償還するときにはどのような規則性があるかっていうのは別情報でしょうか、
00:35 Resol > とりあえず、祭壇が5つ完成したら召喚成功ということでいいのですよね?
00:35 Sty > っぽいですねえ
00:35 Resol > 邪魔する手段はあるだろうか。
00:36 GMnig > 別というかー…
00:36 GMnig > まぁ、いいか
00:36 GMnig > 朔の晩に十字路に人間を供える
00:36 GMnig > それだけです
00:37 kreuz > ううむ
00:37 Sty > 連続してでなくともよいのだろうか、
00:38 Sty > たとえば四月?かな? 連続しておそなえをしておいて
00:38 Sty > 三ヶ月くらいたってから最後のひとりおそなえとかは
00:38 GMnig > ああ、期間は続いていたほうがいいでしょうね
00:38 Sty > だいじょうぶなのかな、やはりあかんか、
00:38 Resol > つまりー
00:38 Resol > 儀式を放置すればそれすなわち儀式阻止につながるという。
00:38 kreuz > 儀式が長い期間を経て完成するものでありますが
00:39 Sty > 放置って言うか継続させなければっていうことですな
00:39 kreuz > 儀式を無効にするにも放置するだけでいいかといわれると
00:39 kreuz > かなり不安がのこるんですけど
00:39 kreuz > そこらへんはなにかかいてありますか?
00:39 GMnig > あとですね
00:39 GMnig > とりあえず、そういう召喚法がある
00:40 GMnig > そして手口、被害者、状況から、ヘカテーを召喚しようとしている
00:40 GMnig > それは分かります、推測できます
00:40 GMnig > が
00:40 GMnig > 実際にそれが成功するかどうかはまた別の話
00:40 Resol > ヘカテーとか関係なく、その召喚方法を妨害する手段はあるのでしょうか
00:40 kreuz > ふむ、
00:40 GMnig > ただ、それを執り行っている者がいる
00:40 Sty > なんかまちがってへんな魔神でてきちゃったーてへぺろ☆
00:41 GMnig > それだけが純然とした事実です
00:41 Resol > まちがえてミスリディオさんが出てこないかなぁ
00:41 GMnig > そんなうっかりした神様でいいのか、ぞるん…
00:41 Vieri > ぞるん……
00:41 kreuz > るん…
00:41 Resol > い、いいじゃんけ!
00:41 Sty > 迷子神……
00:42 Sty > ふむー
00:42 kreuz > ううううぬぬ
00:42 kreuz > なにか
00:42 kreuz > 一番欲しいところだけがぬけている
00:42 Sty > あ、
00:42 Resol > ところでやはり妨害手段はなさげですかね
00:42 kreuz > これこれこうしたら儀式は失敗だからやっちゃだめだよ!みたいな項目はないのだろうか
00:43 GMnig > 消極的ですが
00:43 GMnig > 儀式を中断するのが一番の妨害でしょうかね
00:43 Sty > 連続して同一の人が行わなくてもいいんでしょうか、Aさんが一人目二人目やってBさんが三人目四人目やってCさんが五人目、とかはだいじょうぶなんかな、
00:43 Resol > やっぱ術師をぶちのめすだけかー
00:43 GMnig > 今回の場合だと朔の日を何事もなく終わらせること
00:44 GMnig > あっと、次の朔の日、ですね
00:44 GMnig > 術者が変わることについては問題はないですね
00:44 Vieri > ふむふむ
00:44 Sty > とーなーるーとー
00:45 Resol > 結社仲間がいると危険ですな
00:45 Vieri > つまりハロルドさんを爆破しても、ぞるんが生け贄をささげちゃうとだめなんだね
00:45 kreuz > そうなんですよねえ
00:45 kreuz > ぞるんめ…
00:45 Vieri > うむ
00:45 GMnig > あと
00:45 Resol > 即答!?
00:45 Sty > ハロルドさんを見張るよりは次の場所を見当つけて見張るほうがいいか
00:45 GMnig > 最後の一点の場所は推測できました
00:45 Vieri > おお
00:45 kreuz > それは重要だ
00:45 Resol > よっしゃー
00:45 kreuz > 日付と場所がはっきりできたのは
00:45 Sty > ごほうせいだからやっぱり図形はちゃんとしないとだめなんですね、よかった、
00:45 kreuz > よかったな、
00:45 GMnig > うむうむ
00:45 GMnig > 正五角形
00:46 GMnig > もしくは五芒星ですね
00:46 Sty > となるとはろるんを見張らなくてもよさそうですね、
00:46 Resol > やはり勝負は次の新月か
00:46 Sty > いや、警戒するにこしたことはないが。
00:46 Sty > これだと犯人がもしはろるんでなくともとにもかくにも儀式の妨害はできそうである、
00:46 GMnig > ああ、百科だしもうひとつ
00:46 kreuz > なんだなんだ
00:46 Resol > おお
00:47 Sty > せいざ。
00:47 GMnig > この場合
00:47 GMnig > 別の場所で殺害して目的の場所に捧げる
00:47 GMnig > それで儀式は完成するということに注意してください
00:47 Sty > ふげえ
00:47 kreuz > だめだった!
00:47 Resol > ぬ、
00:47 kreuz > やはり
00:47 Resol > 鮮度はどれくらいまでOKだろうか
00:47 Vieri > うむ
00:48 Sty > 儀式を妨害するだけなら場所ではってればいいですけども
00:48 kreuz > 「やはりハロルドさんを爆破するしかないですね」
00:48 Sty > 殺害そのものは場所ではっててもとめられない、と
00:48 GMnig > 血は固まってないほうがいいだろうね!
00:48 Resol > となるとその日の内の殺害がベターか
00:48 kreuz > といいながらグリードをぱたむととじて本棚につっこみます。
00:48 Sty > 「爆破て」
00:48 kreuz > グリードは本棚でもぞもぞしています。
00:49 GMnig > ほんだなぁ
00:49 Vieri > もぞもぞ
00:49 GMnig > おいてくんかい
00:49 Sty > 「いえあの」
00:49 kreuz > それをみてからもう一度取り出して鞄にいれます。む
00:49 Sty > (どこからつっこみをいれたらいいんだ……)
00:49 Vieri > む
00:49 GMnig > 万引きみたいだ
00:49 Resol > 「結論だけ言われましても」
00:49 Resol > どこまで説明を聞いているんだろうかPCは。
00:49 kreuz > 「儀式の場所と時間はやはりだいたい推測通りといったところですけど」
00:50 kreuz > ここから説明しますかくかくすくえあすくえあ
00:50 Resol > どもども
00:50 Sty > 「んー当日とその日の前後、ハロルドさんに見張りをつけてはどうでしょう、当日にはその場所で待機する班とハロルドさんを見張る班の二手に分けて」
00:51 kreuz > 「んー」
00:51 Sty > 「見張るのーはーむしろ隠さなくてもいいかもしれません、名目上次の犠牲者はあなたかもしれませんのですよーとか言って護衛という名目で見張らせてもらえれば、それで向こうが嫌がるのであればそれは向こうがやましいことを抱えてるってことですので無理やりついてけばいいですし」
00:51 kreuz > 「その場の見張りは衛視の人にまかせるという手も」
00:52 Resol > 「実行犯がハロルドさんだけというのも限りませんからね…」
00:52 Sty > 「そうでーすーねー」 衛視の人がどのくらい戦闘力あるのかもあれですが。
00:52 kreuz > 「彼が結社単位でうごいているのか単独なのかがいまいちわからないのが難点ではあります」
00:52 kreuz > 「ただ中心人物であるのは確かです」
00:52 kreuz > 「となれば、彼抜きで儀式を続けるのは難しいのでは」
00:52 Sty > 「そこなんですよねぇ問題は、そこらへんはちょっと気になりますけども、単独のほうが可能性は大きいかなぁとおもいますし複数だとしても連絡役がいると思います」
00:53 Resol > 「…儀式の前に彼を押えると?」
00:53 Sty > 「どちらにせよはろるどさんの動向にはめをつけたほうがいいのでーはーとー」
00:53 kreuz > 「やはり彼が何をこの図書館で借りていたのかがきになりますね」
00:53 kreuz > と受付のほうをみやります
00:53 Sty > ちょっと本棚の影から首をだしてびえりんのほうをみますかぶった
00:53 kreuz > トーテムポール
00:53 Resol > じゃあ僕も…。
00:53 GMnig > じゃあ、びえりんの方にもどしますか
00:53 kreuz > もどしもどし
00:53 Resol > ぐいーん(カメラ
00:54 Vieri > ううむう
00:54 GMnig > ピスカ嬢は取り付く島もないという感じですね
00:54 Vieri > 「弱ったな」
00:55 Sty > しろむらさきあかのトーテムポールか……
00:55 GMnig > びえりん困ってるようです
00:55 Resol > 頭は緑だよ!
00:55 Vieri > すていやんだって服は緑だよ
00:55 Vieri > 「じゃあ、もう一つの方もお願いはできなさそうか」
00:56 GMnig > 「内容によります」
00:57 Vieri > 「五日くらい前かな、レゾルとスティが追いかけようとした男の子の話、あったよな」
00:58 Vieri > 「あの子とは顔見知り?」
00:59 GMnig > 「…」
00:59 GMnig > 「嘘です」
00:59 Vieri > 「うそ?」覗き込むようにピスカを見る
00:59 GMnig > 「あの人たちを見ていて逃げたのは私です」
01:00 kreuz > やはり。
01:00 Vieri > 「……そ、か。話してくれてありがとう」
01:00 GMnig > 「これでいいですか」
01:01 Vieri > 「そうだね、俺からはそんくらいかな」
01:01 Vieri > 二秒くらいじっと見て、それから視線をはなそう
01:01 GMnig > ぷいっと視線をそらそう
01:01 Vieri > 「カロルドさんについては話してくれないだろ?」肩をすくめて苦笑する
01:02 GMnig > 「お話しするようなことはありません」
01:03 GMnig > 他の人が助け舟出しに来てもいいのよ
01:03 Vieri > 「だよなあ。なら自力で調べるよ、ありがと」
01:03 kreuz > 口だしにこようかといまかんがえてました
01:03 kreuz > でも助け舟ではなく柄杓で水を注ぎに…
01:03 GMnig > ふなゆうれい!
01:03 Vieri > 「居もしない少年を捜しにうろうろする手間がはぶけて良かった。仕事の邪魔してごめんな」
01:04 GMnig > 「二度とないようにお願いしたいところですね」
01:04 Sty > びえりんの様子をとーてむぽーるしてますのでお話がおわりそうならびえりんのところにいってつれだして情報共有しようかと思います
01:04 kreuz > ではその様子をみながら
01:04 kreuz > 「すていさんさっきのメモちょっとかしてくれます」
01:04 Vieri > 「そうなるように頑張るよ」
01:05 Vieri > 「んじゃ、夜は気をつけてね。特に次の新月は出歩かないようにしてほしい」
01:05 Sty > 「?」とりあえず手渡します、びえりんにも見せるようなので一応ちゃんと文章のこぴーになってます
01:05 Vieri > 立ち上がり、椅子を手に取ろう
01:05 Vieri > 手に取るというか、椅子の背もたれを持ってピスカさんを見る感じ
01:05 kreuz > ではそれを自分の手帳に書き写します、
01:05 Resol > 何書いてるんだろ
01:05 kreuz > そしてそれを破りとって2つにたたむ
01:05 GMnig > あまり聞いていない感じですね
01:06 Vieri > では音を立てないように椅子を戻しに行って
01:06 kreuz > 今日分かったことについてですね、ハロルドさんについてと、儀式についてを簡単に
01:06 Vieri > そこでトーテムポールに気づいて首をかしげよう
01:06 Vieri > とてとて近づいていく
01:06 Resol > ほんとにトーテムポールなのかw
01:06 Vieri > 「なにやってんの?」
01:06 Vieri > わかんない
01:06 kreuz > 「トーテムポールごっこです」
01:06 Sty > さんにんとも顔だしてたら
01:06 Vieri > 「そかー」
01:06 Sty > 必然的にトーテムるかなって……
01:06 kreuz > そしてからてくてくとピスカさんのところにいきます
01:07 GMnig > なんかきた
01:08 kreuz > いやそうな顔をされたら微笑みをかえす
01:08 GMnig > 彼女にとって一番の敵っぽいので
01:08 GMnig > 身構えます
01:08 Resol > 「お疲れ様です」とびえりんにこえかけときます
01:08 Sty > びえりんにそのうちにこういうことわかったんですよーとかしつついったんかえりますかーとかしてます
01:08 Vieri > そうなんだーしていよう
01:09 kreuz > 「カロルドさんではないですよ」
01:09 kreuz > 「ハロルド・アイザックです」 (姓は後ほどすげ替えてください)
01:09 GMnig > 「はぁ?」
01:09 kreuz > 言いながら、机の上の書類の下に、紙片を滑りこませます
01:09 GMnig > 「何の話ですか」
01:09 kreuz > 「貴方は自分で見たものしか信じない」
01:09 GMnig > 「…」
01:10 kreuz > 「ならば見るといい、すべて貴方が守っているもののなかに答えはあるのだから」
01:10 kreuz > そして踵をかえします
01:10 GMnig > その背中を睨みつけるように見ています
01:10 kreuz > そのままてくてくとみんなと合流して
01:10 GMnig > それはまぁいいですね
01:10 kreuz > 外にでよう!
01:11 GMnig > でましたー
01:11 Resol > 収穫ざくざくですなー
01:11 Vieri > おつおつ
01:11 kreuz > ではびえりんに軽く説明をしとこう 儀式のこととか
01:12 Sty > とりあえずめもをまんま渡しておきます、
01:12 Vieri > なるほどーしておこう
01:12 Vieri > でも専門的なことはさっぱりぷうな顔をしていよう
01:12 kreuz > 「ハロルドさんに仲間がいるかどうかについてですけど」
01:12 kreuz > 「宿を少し見張ってみますかねえ、出入りとか…」
01:12 Sty > 「とはいえ」
01:13 Sty > 「ナザリに本拠を置く集団で、こっちに来たときも別に集団できたわけではないですので、個人の可能性は高いとは思いますけども……見張る必要はありそうですね」
01:14 kreuz > 「暇になりそうですからついで気味に」
01:14 Resol > 「…ふむ、残り3週間弱ですからね」
01:15 kreuz > 「さてとまだ早いですしちょっと昼寝でもしますか」
01:15 Sty > 「見張りとー衛視さんに話をつけるのとー……」
01:15 kreuz > ぽくぽく
01:16 Sty > 「ほかにもまだ何か調べたほうがよさそうなことが見つかったらちょいちょい調べておきましょうか」
01:16 kreuz > 「はーい」
01:16 Vieri > 「んー、そだねえ……」考え込むように下をみつつてくてく
01:17 kreuz > あとは特になにもないかんじですけどなにかある人は今ですよ
01:17 Sty > びえりんの顔を見上げる、
01:17 Resol > 「…向こうもこちらの存在を気付いているでしょうし、何か揉め手を繰り出してくるかもしれません」
01:18 Vieri > 「ん?」スティさんを見て笑顔をつくろう
01:18 Sty > 少し首をひねってから
01:18 Vieri > 「まーレゾルとステイ見て逃げてったって少年も実在はしなかったわけで」
01:18 Sty > 「そーうーでーすーねー、一度犯行?予定場所?も見に行ったほうがいいかもですね」
01:18 Vieri > 「あっちの出方をみるってのもーありかもねえ」
01:18 Resol > 「それこそ念話なりで本部に応援を呼ぶことだって出来そうですし」
01:18 Vieri > 「念話ってそんな遠くても届くもんなの?」
01:19 Resol > 届くとおもってた。
01:19 Vieri > わたしもおもう
01:19 Sty > 「どうなんでしょう、届いたとしてもこちらに来るまでに時間はかかりそうですし、然程までに大事になれば流石に表立ったことになってしまいますのーでー」
01:19 kreuz > 「でもここまできたら最後くらい大事になってもいいですよね」
01:19 Sty > 「それはそれで、表立って衛視のかたやら軍のかたやらとぶつかることになるんじゃあないでしょうか」
01:20 Resol > 「ああそうでなくて」
01:20 kreuz > 「今考えたんですけど」
01:20 kreuz > 「十字路を爆破したらどうでしょうか」
01:20 Sty > 「好きですねそれ」
01:20 Resol > 「念話で1人2人ホームへ呼び寄せて、当日の待ち伏せを回避したり保険を用意したりするってことですね」
01:20 kreuz > 「十字路がなかったら儀式は失敗ですよこれよくないですか」
01:20 Sty > 「あー」>ひとりふたり
01:21 Sty > 「まぁそうだとしてもそれはそれで連絡を取る必要がありますので、やはりハロルドさんを見張らねば、ですねえ」
01:21 Vieri > 「封鎖してT字路になったら、いやなんでもない疲れてるな俺」
01:21 Resol > 「ですね…あの部屋は魔術避けのはずですし」
01:21 Sty > 「あと十字路爆破するのは怒られるのでは……」
01:21 kreuz > 「アネットさんにもう一度連絡をとってみるのもいいかもしれませんね」
01:21 Sty > 「あと材料も足りないでしょうし……」
01:22 Sty > ではそんなかんじで
01:22 Sty > かえりますか。
01:23 Resol > かえろうー
01:23 Vieri > うらうら
01:23 kreuz > かえるぞー
01:23 kreuz > ぽっくらぽっくら
01:23 GMnig > かえったー
01:23 GMnig > では今回はここまでということで
01:24 GMnig > よろしいでしょうかー
01:24 Resol > おつおつかれー
01:24 Sty > あいー
01:24 Sty > おつかれさまですー
01:24 kreuz > はーい
01:24 kreuz > おつかれさまでしたーい
01:24 GMnig > おつかれさまでしたー
01:24 Vieri > おつかれさまでしたー
01:24 Vieri > .part
01:24 * Toybox part : ""おやすみなさい、また遊ぼうねっ☆""
01:24 Resol > いろいろ謎を解き明かすと恐怖がおさまってくるのが分かりますねえ
01:24 Sty > 破壊爆弾五個とか設置できたら
01:24 kreuz > いよいよ流れがまとまってきた感ですね
01:24 Sty > 十字路爆破できるんかな……
01:24 kreuz > 龍の血をもてー
01:25 Vieri > あれー
01:25 Vieri > テロだよそれはっ
01:25 Sty > ヴぇんと君絞ったら
01:25 GMnig > デロ
01:25 Resol > 道路破壊しても道は残るのでは?
01:25 Sty > 出ないかな。
01:25 Sty > 竜の血。
01:25 Vieri > やっぱりさあ
01:25 Vieri > 道を増やして十字路を無くす方向でこう
01:25 Vieri > 五本のびてたら儀式出来ないみたいなそんな
01:25 kreuz > 十字路の真ん中に家をたてたらどうだろうか。
01:25 Sty > いいね。
01:26 Vieri > まあじょうだんはともかくとして
01:26 Vieri > 次回いつにしましょ
01:26 Resol > そしてハロルドさんに爆破される >家
01:26 kreuz > ボーン
01:26 kreuz > 次回はいつかなー
01:26 Sty > らいしゅうだいじょうぶです
01:26 kreuz > 11/3(ど)ですかな
01:26 Resol > だいじょぶでーす
01:26 Vieri > ドキッ☆ボマーだらけの霧に咲く花……
01:26 Resol > ぶんかのひー
01:26 Sty > ドォ
01:26 Vieri > 11月3日(土)いけますー
01:27 GMnig > はーい
01:27 Resol > ボマーには気をつけろ(肩ぽん
01:27 kreuz > 僕も大丈夫ですーきまりかな
01:27 Sty > ではらいしゅうどようですかな
01:27 kreuz > あれ
01:27 kreuz > 金曜じゃなくて土曜でいいんですよね
01:27 kreuz > (自分でいってて
01:27 Sty > おけい
01:27 kreuz > わりといままでは土曜のほうが多かったかな
01:27 kreuz > はーい
01:28 Sty > 今回は私が明日だめですたゆえきんようにしてもろうたのでー
01:28 Resol > たのしみですねー
01:28 kreuz > よーし
01:28 kreuz > あとはもう突っ走るだけだな!!
01:28 Resol > さて多少好きなように天啓使えそうだ
01:29 Sty > あ
01:29 Sty > あの宿がー
01:29 GMnig > 展開は決まった
01:29 Sty > 魔法禁止ならー
01:29 Sty > 宿を結界でかこっちまおうぜ!!!!!!!!!!!!!!
01:29 kreuz > テロだ!!!!!
01:29 Resol > 普通に
01:29 Resol > 体積が足らん。
01:29 Sty > 応援を……
01:29 Vieri > 2d6+8+2 ドアボーイ「武勇でこじあけますね」
01:29 Vieri > こうか
01:29 kreuz > 馬車を囲おう
01:29 Sty > ぱりぃーん
01:30 kreuz > 馬車のタイヤはずしてこよう
01:30 Sty > こすい!!
01:30 Resol > 犯罪…
01:30 kreuz > そういや
01:30 kreuz > ついピスカさんにはなしかけてしまっていいそこねたんですけど
01:30 kreuz > まあまだ時間あるからいいか
01:30 Vieri > なんだろう
01:30 Sty > 好きですとでもいうんですか
01:30 kreuz > 今のピスカさんには追撃はしないほうがいいとおもうんで
01:30 Vieri > 追撃になるようなことか
01:30 kreuz > しばらく一週間くらいはほうっておいたほうがいいとおもうんですが
01:31 Resol > あー
01:31 Resol > 情報を集めさせる時間もあげたいもんねえ
01:31 kreuz > でもそれとはべつに借りた本リストもほしいんで
01:31 kreuz > 二週間くらいうごきがないようなら図書館に忍び込むのもかんがえないとなーと
01:31 kreuz > おもっていますここまでキャラでいえばよかったね。
01:32 Resol > そだねー
01:33 kreuz > ここらは次回いおう。
01:34 kreuz > おつさまおつさま
01:34 * nick kreuz → M_kafk
01:34 * nick Resol → M_resol
01:34 Sty > おつかれぃ
01:35 Vieri > おつかれさまでしたー
22:10 GMnig > もう何回目だ、わからん
22:10 Resol > よろしくお願いしますー
22:10 GMnig > 再開しますー
22:10 Vieri > よろしくおねがいしますー
22:10 GMnig > よろしくおねがいしますー
22:10 Sty > お願いしますー、
22:10 Vieri > 前回のログに(13)ってあるから、OPもふくめたら14回目のようなきがするよっ
22:10 kreuz > しまーす
22:10 kreuz > わあい
22:11 GMnig > えーっと
22:11 kreuz > これはニクールですね
22:11 GMnig > ゲーム外時間も結構経ってますなぁ…
22:11 Vieri > うむ
22:11 GMnig > 内時間はそれほどでもないというのに
22:11 GMnig > ふしぎだね
22:11 kreuz > それでも一日単位で八日経ってるのは
22:11 kreuz > かなりのものだとおもいますよ!
22:11 GMnig > 七日目の昼間が終わったところでした
22:11 Vieri > いえい
22:12 kreuz > では今日こそちゃんと夜の十字路をみにいきましょうか
22:12 Vieri > 夜回りで十字路を見たいって、前回ぞるんの断末魔がいってました
22:12 GMnig > 飛ばさずにこれだけの日数が経つのはわりと珍しいかもですな
22:12 Vieri > そうですねー
22:12 Resol > どうせ必死だよ…
22:12 GMnig > はいはい、そう言っていたので八日目にしませんでしたよ
22:12 Resol > ありがとうありがとう
22:12 Sty > たしかに長くても三日とかそのくらいなきもしますね
22:12 GMnig > ということで、七日目・夜
22:12 Vieri > 大体のやつはこう、移動で○日かかりましたーみたいなので日数経過する程度ですものなあ
22:12 Vieri > はーい
22:13 GMnig > まぁ、待ちの姿勢だと一ヶ月待たないと次が起きないですけどもね…
22:13 Resol > そうです、攻めに転じましょう!
22:13 Resol > もあーもあー
22:14 Vieri > るんるんは割とせめますなあ
22:14 Resol > ぷうぷう並に原型がなくなる。
22:14 kreuz > ぞるんは死体をつくる仕事があるのです
22:14 Resol > では夜の宿屋のシーンでいいですかな
22:14 Sty > るんるんでもわかるからだいじょうぶだよ。
22:14 kreuz > 見回り前ですね、
22:14 GMnig > 宿屋ですか、確かフルコースが冷えていましたね
22:15 kreuz > すべてびえりんに収納します
22:15 GMnig > びえりんのツケで頼んだやつ
22:15 Vieri > ひどい!
22:15 Vieri > ひどい!!
22:15 Sty > びえりんのおなかにですか
22:15 Resol > 体型が変わるね。
22:15 Vieri > むりーむりー
22:15 kreuz > 変装効果があるね
22:15 GMnig > びえりんが払ってびえりんが食べるならなにもおかしくないね
22:15 Vieri > びえりんひとりぶんしかはいらないよ
22:15 Vieri > みんなでたべよう!?
22:15 GMnig > えっ、何人分あるの?
22:16 Sty > 何人分頼んだんですあかま
22:16 Vieri > よにんぶんっていってませんでしたっけ
22:16 GMnig > そういえばぞるんが払っていたけどそれはオハラさんがポッケないないしていいよね
22:16 Resol > 私もそんな記憶だ。
22:16 Resol > いいですよー
22:16 Sty > いいのか。
22:16 kreuz > びえりんにおねがいしまっていっただけで具体的にいってないんですよ<何人分
22:16 GMnig > じゃあびえりんのぶんしかないんじゃないかな
22:16 Vieri > っていうか前回情報の摺り合わせ中にみんなでくってたわ。
22:16 Resol > これで疲れのとれるの作ってくださいって言ったので、
22:17 Sty > 逆に
22:17 GMnig > GMはそういう気分でいた
22:17 Sty > 一人分を四人分で食べたという
22:17 kreuz > よかったよかった
22:17 Sty > 結論。
22:17 Vieri > いっぱいのかけそば……
22:17 kreuz > そのあとかえってきがけに
22:17 Sty > ではえーと
22:17 Resol > フルコースは赤魔のリクエストだったんで関係ない言われても大丈夫。
22:17 kreuz > 食べ物頼みましたよ、
22:17 Sty > 夜のぱとろーるであれあれですっけ
22:17 Sty > じゅーじろ
22:17 kreuz > つまりびえりんのごはんだけつめたいのか
22:17 kreuz > いえすさー
22:17 Vieri > そうですね
22:17 GMnig > つめたいね
22:17 Vieri > よぉしぱとろーるだ、変装はときます流石に
22:17 Resol > 冷スープです。
22:17 GMnig > 結局解いた
22:18 Vieri > だって変装したまま出歩いたらアレじゃん
22:18 GMnig > 冷たくて脂の固まったスープです
22:18 kreuz > 直接宿に乗り込むという流れではなくなりましたしね、
22:18 Vieri > 宿にいかないっぽいし
22:18 Vieri > うむうむ
22:18 kreuz > 「あれ変装とくんですか」
22:18 Sty > 冷スープっていうよりそれ温かいスープが冷めただけ……!
22:18 kreuz > ヴぃしそわーずといいはる
22:18 Vieri > 「ん、なに俺様おるすばん続行?」シャツのボタンを外す手を止めよう
22:19 GMnig > わぁ、おねえさん方にサービスカットですか
22:19 kreuz > カメラを下から上に
22:19 Sty > 「でも変装しっぱなしもお肌痛めそうですがー」
22:19 Vieri > いやその必要はっ
22:19 kreuz > 「おはだの心配されてますよびえりん」
22:19 Sty > 上にもこもこ着込んでて
22:19 Vieri > 「いや別に俺様のお肌心配しなくても」
22:19 Sty > そのうちの一枚をぬいでるのかとおもっていた。
22:20 Resol > 「あまり変装姿で出歩くのもまずいですからね…」
22:20 Vieri > 「そうなんだよねー。見られてたらあとが面倒臭い」
22:20 Sty > ボタンってことはそうか、わいしゃつだからふつうに下にシャツあるか、安心だ。
22:20 Vieri > なにをいってるんだね
22:21 kreuz > 「宿に忍び込むなり、泊まってから動くなりはなかなかキツそうではありますし、いまのところはおいときますか」
22:21 GMnig > むないたをみせられなくてみっふーがごりっぷくだ
22:21 Sty > びえりんもとうとう上裸になるのかと少し心配しました
22:21 Vieri > 日本人くらいですよ、ワイシャツの下にシャツきるのは(まんがちしき
22:21 kreuz > むないた(2センチ)
22:21 Sty > まじで?
22:21 Sty > !?
22:21 Sty > !のきーがかたい。
22:21 kreuz > 連打だ
22:21 Vieri > 少なくとも紳士服漫画では、シャツの下は素肌が常識(シャツのシルエットが崩れるから)らしい
22:21 Vieri > 連打しなくてもいいのよ!
22:21 kreuz > 紳士服漫画
22:21 Resol > ほほう、日本なんだ
22:21 kreuz > コナカ?青山?
22:22 Vieri > 注文服ですね
22:22 Resol > ということはやはり上裸か
22:22 Sty > そうなのか……いやまぁびえりんのサービスカットはまぁおいとこう。
22:22 Vieri > 「だねえ。そーいうわけで一旦落とすわ」
22:22 kreuz > 「はいはい」
22:22 Vieri > 適当なタオルでがしがし顔をぬぐったりなんだり
22:22 Resol > 外で待っていよう
22:22 kreuz > えっ
22:23 Vieri > まあそういうなんやかんやで見回りいきますか!
22:23 kreuz > 部屋(きがえるびえりん 食事するみんな) 廊下(外でまつぞるん)
22:23 kreuz > ではいこう!
22:23 Resol > メシは食べてからいくよ!!
22:24 kreuz > 見回りいこう!
22:24 Sty > てくらてくら
22:24 Vieri > のびーとしつつふらふら
22:25 GMnig > では、夜更けに宿から連れ立って出ます
22:25 kreuz > うろーん
22:25 Vieri > 宿から近い十字路はフォウのだったようなきがするうろうろ
22:25 Resol > 「そういえば夜の十字路を詳しく調べること覚えてくれていますか?」
22:26 Sty > しらべようというはなしででてきたわけではなかったのか。
22:26 Resol > 話にはあがってねーなと思ってな。
22:26 kreuz > 「ええすごくレゾル君が強調してきたのでおぼえてますよ」
22:26 GMnig > 見回りは何日か前にやめていたような
22:26 Sty > なんかPC的にもしらべようというはなしででてきたのかとおもっていた
22:26 Vieri > 「夜だと何か変わったりするもんなの?」昼間も何も感じていないのでよくわからない一般人
22:27 Resol > なんか自然消滅した記憶 >見回り
22:27 kreuz > やめてないよ!
22:27 GMnig > 七日目にしてふっかーつ
22:27 Vieri > あれ、やめてたっけ?
22:27 Vieri > ずっとやってたような……
22:27 kreuz > 僕もずっとやってるつもりでした
22:27 Resol > 寝るときに
22:27 Resol > いちいち宣言しなくなったから
22:27 GMnig > もうしなくていいか的なことを言ってたような
22:27 kreuz > 昼間終わったら中断ということがおおいので
22:27 Vieri > 必要性は薄いよねーみたいなはなしは出ていたな
22:27 kreuz > 演出しなくなったんですよね…
22:28 Resol > 次からはもっとちゃんとしよう。
22:28 Sty > 常態化していくことはおそろしい。
22:28 GMnig > まぁ、きょうはとりあえず出てきた
22:28 Vieri > がんばれぞるん(責任転嫁
22:28 GMnig > やめていてもいなくても
22:28 GMnig > 今日は来た
22:28 Vieri > きたー
22:29 Resol > 「正直月にまつわるということだけを頼りにしてるので、何かが変わるという可能性は低いと思うんですが」
22:29 GMnig > で、4人目の現場にいくのかな?
22:29 kreuz > いきまーす
22:29 Sty > あいあいー
22:29 Vieri > いっきまーす
22:29 kreuz > 「まあ情報はなんであれ、関係ないとか変わらないとかでも検証したほうがいいでしょうね」
22:30 Resol > てくてく
22:30 Resol > 「そんなふうに思っていただければ」
22:30 GMnig > 夜も更け、人の通りも途絶えた大通り
22:31 GMnig > 周辺の建物の中の灯りも大半が消えており、半分の月の光だけでは少々心もとない
22:32 Vieri > 念のため、周囲にこちらを伺っている気配がないかどうか警戒していよう
22:32 Sty > とりあえずあかまとかびえりんとかが急にしゃがみこまないか警戒を……
22:32 GMnig > 人気のないのは、殺人事件の記憶が以前人々の心に影を落としているからなのか
22:32 kreuz > あくびとかしつつ普通の散歩みたいにしてます
22:32 GMnig > ともあれ、現場の十字路はすぐそこです
22:33 Vieri > すていやんの警戒を察知したいな
22:33 GMnig > 人もおらず静まり返っています、不自然さを感じるほどに
22:33 Sty > ちらちらと見てるので気づかれても別にかまわんですたい
22:33 Resol > 到着したら十字路を見据えておこう
22:34 Sty > 「して、何かー具体的に調べる事ってありますかね?」おもにぞるんにむけて
22:34 GMnig > 各々の道は勝手知ったる場所へと続いています
22:34 Vieri > じゃあ察知したら、十字路の中心から外れて周囲の警戒にうつっていよう
22:34 Resol > 「主に日中と比べて変化はないかですね。考えてみればそれぞれの現場には1回ずつしか調べたことはありませんし」
22:34 kreuz > 「しゃがむとか」
22:34 kreuz > キリッ
22:35 Resol > というわけで魔力とか異空間の気配を調べたいでーす
22:35 GMnig > はいはい、精神判定をどうぞ
22:35 Vieri > がんばーい
22:35 Resol > 補正なしか
22:35 GMnig > +6だったっけか、覚えていないな
22:35 kreuz > うわあ
22:35 Sty > あかまの顔にぐりぐりと杖をおしつける
22:35 kreuz > 「いひゃいいひゃい」
22:35 Resol > 2d6+7 とりあえずころり
22:35 Toybox > Resol -> 2d6+7 = [6,5]+7 = 18
22:35 Sty > たかい。
22:35 Resol > くっおしい
22:35 Vieri > おおお
22:36 Vieri > これが夜のぞるんの力だ
22:36 GMnig > 変わらずどこかへと続いている気配
22:36 Vieri > まあ結果が昼と変わるかどうかはさておいて。
22:36 GMnig > そして向こう側からこちらを伺っているような気配を感じますね
22:36 Resol > これは日付の影響か夜の影響か
22:36 GMnig > そして、警戒していたびえりんは視線を感じる
22:36 Vieri > ほほう、どこからだい
22:36 GMnig > 何者かの視線だ!
22:36 GMnig > 上だ!
22:36 Vieri > 上!
22:36 Resol > 上!?
22:36 kreuz > 上!
22:37 Sty > 上だと
22:37 Vieri > 気づかれないようにそちらを伺いたいが……
22:37 Resol > 上を向いたら一発アウトだろうなあ
22:37 GMnig > オレンジ髪でゴスロリの魔族少女が見ている
22:37 GMnig > きみたちを見ている
22:37 Vieri > あれっ
22:37 Resol > なんだってー
22:37 kreuz > いったい何イアさんなんだ…
22:37 Sty > マイ何さんなんだろう……
22:37 Vieri > ラ・マイ何さんなんだ……
22:37 GMnig > そんなクトゥルーみたいな…
22:38 Vieri > まああれだ
22:38 GMnig > 言おう、意味はない
22:38 Resol > 「…ん……何かの気配が」
22:38 kreuz > 「それは昼間とは違うかんじです?」
22:38 kreuz > ぐりられつつ
22:38 Resol > お昼中には感じませんでしたよね >うかがってる
22:38 Sty > ぐりぐりは解除するよ!
22:39 GMnig > いや、感じたのと変わりません
22:39 Resol > だめじゃん!!
22:39 Vieri > ラ・気配さんだとわかったならば特に何も言わない
22:39 Sty > まぁ
22:39 kreuz > いわないんかい
22:39 Resol > ともあれどうもどうも
22:39 Vieri > いやだって皆まじめに調査してるし……
22:40 Resol > 「うーん、とはいっても目新しいものは特に感じませんでした」
22:40 Sty > うーーん
22:40 kreuz > 「夜だと昼間よりなんかスゴイとかなんかアレとかもないかんじですかね」
22:40 Resol > 強弱もかわらないんですよね?
22:40 Resol > 気配の
22:40 GMnig > 変わらないですね
22:40 Resol > では頷きます
22:41 kreuz > 「以前調べた時よりも強くなっている、とかもないんですよね」
22:41 Resol > 「そうです」
22:41 kreuz > 「となるとやはり状況がかわるとしたら次の犠牲者が出たら、になるんですかねえ」
22:41 kreuz > うーん、と首をかしげつつ
22:42 Resol > 「次回の新月まで犯人側が動く必要がないとすれば、なかなか尻尾を掴むのが難しくなりそうです…」
22:42 Vieri > 「……」
22:42 Resol > いいつつ半月を見上げる。
22:42 kreuz > 「現時点までの証拠でなんとかするしかない、ということですねえ」
22:43 Resol > 天啓そろそろ使おうかなあ
22:43 kreuz > なににつかうんです
22:43 GMnig > ああ、そういえば
22:44 Sty > なんか現場でほかに調べるべきことないかな……
22:44 GMnig > 前回の最後に百科も考えてましたね、一応言っておこう
22:44 Resol > しゃがむ?
22:44 Sty > やめたまえ。
22:44 kreuz > しゃがみ大キック?
22:44 Vieri > ぞるん蹴ってええのん?
22:44 Sty > いっそこの儀式がなんであるかについて
22:44 Resol > スーパーウリアッ上
22:44 Sty > 百科とかってきくのだろうか
22:44 Sty > なんであるかっていうかおこなうほうほうっていうか
22:45 GMnig > 百科だしわかるんだろうね
22:45 kreuz > 百科すげえ
22:45 GMnig > スキルだもの
22:45 Resol > 天啓はそれの分かる範囲を狭くした感じかなあ
22:45 GMnig > スキルはつおいお
22:45 Vieri > 変装の仇をとってくれ……>百科さん天啓さん
22:45 Resol > ほろり
22:46 kreuz > 変装は十分な仕事したよ!
22:46 Resol > 儀式についてはこちらも気になりますし、そろそろどちらか1つ切りますか
22:46 Sty > びえりんがサービスショット出したよ。>へんそう
22:46 Vieri > それにはなんのいみもないよ>さーびす
22:47 kreuz > 天啓はどうだろうなあ、
22:47 Sty > どーうーすーるーかー
22:47 kreuz > 僕は図書館にいって調べきれなかった時に百科する予定ですいまんとこ
22:47 Resol > 個人的に気になるのが10年前の殺人の結果何が起きたか、ですね
22:47 Sty > よし、そうしよう、あとこれはロールの問題なんですが
22:47 Sty > 今百科使うとなんでこの前調べたときお前それいわなかったんってなるのが。
22:48 Vieri > ああ
22:48 Vieri > じゃああした
22:48 Vieri > 図書館に行ったときに使うといいかもしれない?
22:48 Resol > かまいませんぞ
22:48 Resol > そしてマイアさんスルーしちゃうん…?
22:48 kreuz > びえりんしかきづいてないから…
22:48 Sty > 惜しんでても使わないしひゃっかはそろそろウラァーしてもいいきもしますね
22:48 GMnig > スルーしていいのよ
22:48 Vieri > ああ、そうか
22:49 Vieri > では調査がひととおりすんだあたりで
22:49 Vieri > ぞるんあたりをちょいちょいつつこう
22:49 Resol > 「?」
22:49 Vieri > 「なんかこう」上を見上げる
22:50 Vieri > 「月といっしょに何やら風流なものが」
22:50 Resol > 風流なものは見えますか?
22:50 GMnig > 風流かなぁ
22:50 Vieri > 某・マイアさんはまだいるだろうか
22:50 GMnig > 某さんによると夜の女王的な人が
22:50 GMnig > 足ぶらぶらさせて見ている
22:51 kreuz > どこかにすわっているのかな
22:51 Resol > 「あれ」
22:51 GMnig > 屋根に座っている
22:52 Resol > 「見間違いじゃなければマイアさんっぽいなあ…」
22:52 kreuz > 「おや」
22:52 kreuz > こちらも顔をあげよう
22:52 kreuz > 「本当だ、マイアさんじゃないですかこんばんはー」
22:52 Sty > 三人が見ている方向に視線をやる
22:52 kreuz > 帽子をちょっとあげてご挨拶
22:52 Vieri > 「ばわー。どったのこんな所でマイアちゃん」
22:53 GMnig > 「アタシ、アンタたちがなにしてるか知ってるワヨ」
22:53 GMnig > 「んで、ナニしてんのヨ」
22:53 kreuz > 「マジですかー」
22:53 kreuz > 「今ちょっとレゾル君が十字路にこってまして」
22:53 Sty > 「えーとー事件の捜査をん?あれ?」なにかひっかかった
22:53 Vieri > 「なにしてんだろねぇ……」肩をすくめる
22:54 kreuz > 「夜の十字路が見たいというのでちょっと見に来たんですよ」
22:54 Resol > 「事あるごとに人のせいにするのはどうかと思います…」
22:54 GMnig > 「フーン、面白くないワネ」
22:54 kreuz > 「特に変わったこともありませんでしたしねえ」
22:54 kreuz > 「マイアさんはなにか面白いものはみつけました?」
22:55 GMnig > 「最近は人が少ないカラ面白くないワネ」
22:56 GMnig > 「喧嘩の一つも起きないワ」
22:56 kreuz > 「最近物騒だそうですからねえ」
22:56 Resol > 「確かに目に見えて人通りが少ない気はします」
22:57 GMnig > 「臆病モンばっかりネ」
22:57 kreuz > 「ははは」
22:58 GMnig > 「んで、ナンか落し物でもしたのカシラ」
22:58 Sty > 「何か怪しい方とか見ませんでしたかー?」
22:58 GMnig > 「アンタたちネ」<怪しい
22:58 Sty > うん。
22:58 Sty > そうだよね。
22:58 Resol > くっ
22:58 kreuz > 「うわっほんとうだ怪しい」
22:58 Vieri > 「はは」
22:59 Resol > わりと傷ついている。
22:59 Resol > 「それにしても人が少ないか……」
22:59 kreuz > 「まあそれはそれでいいじゃないですか」
23:00 Sty > 「まぁ、いわれるとそうですよね……」<あやしい
23:00 GMnig > 「怪しいのがいいワケ?変わってるワネ」
23:00 kreuz > 「怪しいは怪しいでそれもそれで」
23:01 kreuz > 「さておきどうしますレゾル君」
23:01 kreuz > 「次の十字路にいきますか?」
23:01 Resol > 「いや、大したことではないので帰りの途中にでも」
23:02 Resol > 「十字路はどちらでもかまいませんよ」
23:03 kreuz > 軽く肩をすくめます
23:03 Resol > 無関係な人がいると話しづらいんですよ
23:04 kreuz > えっ、いまさら
23:04 GMnig > ぷらんぷらん
23:04 Resol > 帰り道にいうっていうとるやん…!
23:05 GMnig > じゃあ蛙の会
23:05 GMnig > 帰るのかい
23:05 kreuz > それでは軽く挨拶をしてわかれて見回りにもどりたいところ
23:05 Resol > 賛成ですー
23:06 Sty > うむー
23:06 GMnig > では、十字路を後にしました
23:06 kreuz > 「それではまた、夜も遅いですからお気をつけて」と挨拶しとこう
23:06 GMnig > 背後でぱさぱさ降りて来て十字路の真ん中でじーっとしてますけども
23:06 GMnig > それはそれでいいね
23:07 Resol > ヒ、ヒイイ
23:07 kreuz > あかん!!
23:07 kreuz > 「ちょっ」
23:08 kreuz > 「マイアさんそれはいけません(なにかが)
23:08 GMnig > 「ナニがヨ」
23:08 Resol > このあせりっぷりである。
23:08 kreuz > 「スティさんにグリグリされます」
23:08 Sty > 「え!?」
23:08 GMnig > すてーさんをじー
23:08 GMnig > スカートをごそごそ
23:08 Sty > 「いやほかに言い方なかったんですか!?」
23:09 GMnig > 取り出しましたる
23:09 GMnig > 油性マジック
23:09 GMnig > にやーり
23:09 Sty > あかまの背後にかくれます
23:09 kreuz > マイアさんをみてからスティさんをみます、隠れられます
23:09 Resol > 「それはそうと落し物は見つからなかったのでそこを探しても何もないと思いますよ」
23:09 Sty > 顔をぐううっとおしつけて
23:09 Sty > 落書きをされないようにがーどする。
23:09 kreuz > 貴族っぽいにおいがする<背中
23:09 GMnig > 「フーン、落し物があんのネ」
23:10 GMnig > きょろきょろ
23:10 Sty > なんか布の匂いって独特ですよね、
23:10 Resol > 貴族っぽいだとう!
23:10 kreuz > 布はにおい染み込みますからねえ、
23:10 Vieri > ぞるんがはんのうした
23:10 Resol > 貴族っぽいにおいってなんだ!
23:11 GMnig > まぁ、それはともかく十字路を後にしました
23:11 Resol > 心配だ。
23:11 kreuz > なんか質のいい香水とか香木系のにおい。
23:11 kreuz > 後にできない流れ…!
23:12 Sty > でもなんか
23:12 Sty > そこに何もないですよ!なんもないですよ!とかいうと
23:12 Sty > さがしたがりそうな
23:12 Sty > きが。
23:12 kreuz > うむ
23:12 kreuz > だからむしろすていさんに興味をうつしたほうがいいかと
23:12 kreuz > おもったんですが
23:12 Resol > だから一言程度にしたよ!!
23:12 Resol > そういうのって人それぞれだからいんじゃん!!
23:12 Resol > うえーん
23:13 Resol > とですね、見回りのときもけっこう念入りにあたりを見ますが、人通りは十字路以外でも減っている感じですか?
23:13 Sty > 夜だからほとんどなさそうなきがする
23:13 GMnig > そうですね、どこも減っている感じです
23:13 GMnig > 飲むような人間も酒場に篭って出てこない感じ
23:14 Vieri > ふむふむ
23:14 Resol > 今何時頃ですかね
23:14 Vieri > 23時とか24時とかそのくらいのいめえじがあった。ちょうどいまくらい。
23:15 GMnig > そのぐらいにしましょうか
23:15 Resol > そんなもんかぁ
23:15 Sty > 少なくとも九時は過ぎてる気はしていた、十一時くらいいめーじ
23:15 kreuz > 遅くなってからでるから什一十二くらいですねたぶん
23:15 GMnig > 周辺は寝静まっている頃ですね
23:16 GMnig > とはいえ普段なら酒場をハシゴするようなのがうろうろしていたり
23:16 Resol > 事件のこともあるしそう考えれば自然かー
23:16 Sty > おう三軒目いくかー! えーもう夜中っすよー!こまったなー!みたいな
23:16 GMnig > ちょっと恋人との語らいが長くなりすぎた人が家路を急いだりしていますが
23:16 Sty > そういう人がいなかったりするんですね
23:16 Vieri > へってるなーと思って、たぶん見回りはじまった頃に「へってるなー」っていうのもぼやいてるような気がする
23:16 Vieri > なるなる
23:16 GMnig > そういうのも極端に少ない
23:17 Resol > 「…あの十字路、一人でしゃがみこんだらどうなってしまうんでしょうね」
23:18 Sty > 「ろくなことにはならないと思いますけども」
23:18 Vieri > 「……どうだろうな……」左上を見るようなそぶり
23:18 Resol > 藪から棒につぶやきます
23:18 kreuz > 「ヤバそうなのは確かですねえ」
23:18 kreuz > 「さしもの僕もやめたくらいですし」
23:18 GMnig > よつんばいになっている
23:18 Resol > 「もしやとは思いますけど、人通りが少ないのって十字路の異空間に連れていかれた、とか」
23:18 Vieri > まいあさんですか
23:19 GMnig > まいあさんだね
23:19 Vieri > 十字路から離れてないんですか
23:19 GMnig > 猫が怒って毛が逆立つみたいに
23:19 GMnig > 羽根がばさあってなった
23:19 Sty > フシャーッ
23:19 GMnig > そして飛んでった
23:19 Resol > え、えー
23:19 Vieri > ほっ
23:19 GMnig > ばさっばさっ
23:19 Resol > 元気そうで何よりか…
23:20 Vieri > マイアさんが飛んで行ったのを見て、細く長く息を吐こう
23:20 kreuz > まだみえるところだったのか…
23:20 kreuz > 見えるところでやってたらとめざるをえないのにとめられなかった
23:20 Sty > ふとふりかえったらたぶんやってたのでは
23:20 Sty > なかろか
23:21 Resol > 左上っていうのが謎だった
23:21 kreuz > 考える時にそらす視線の方向で
23:21 kreuz > 嘘をついているとか未来のコトを考えているとか
23:21 kreuz > あるらしいですよ
23:21 GMnig > ああ
23:21 Vieri > そこは別にくいつくところではないとおもうよ
23:21 GMnig > 聞いたことある
23:22 Sty > え、そうなん!?
23:22 Resol > おもろいなー
23:22 Vieri > うん、そういうのあるよね
23:22 GMnig > まぁ、それはともかく
23:22 GMnig > 脱線多いな、ねむいししかたないな
23:22 GMnig > えーっと
23:22 Sty > とりあえずひとまわり見回って
23:22 GMnig > とりあえず戻るか別のところ移動してます
23:22 Sty > かえって次の日に備えて寝るかんじでしょうか
23:22 Resol > 思いつくこと手当たり次第に口に出すとキリがないなあ。
23:22 kreuz > なにもなければそうなりますー
23:23 GMnig > ぞるんがなにか言いたいことがあったのではないだろうか
23:23 Vieri > ですね
23:23 Resol > 言いましたよもう。
23:23 Sty > ほわぁ
23:23 GMnig > おわったのか
23:23 Resol > 反応がないので
23:23 Sty > あ、しゃがみこんだらうんぬんのことを
23:23 Sty > いいたかったのか
23:23 Resol > その程度のことだよね
23:23 kreuz > ぞるいな。
23:23 Resol > ふふ
23:23 Sty > 違うか、その後のことか、
23:23 GMnig > ああ、異空間に触れてっていうのか
23:23 kreuz > 行方不明になっている人がいるかというのはこの間
23:23 GMnig > これまで感じた限りでは、まだ相互に干渉するほどではない
23:24 kreuz > 詰所できいたおぼえがあるのですけど
23:24 Sty > 怪談話くらいに聞いてました。
23:24 kreuz > きいてませんでしたっけ僕、
23:24 Resol > こうして都市伝説は生まれていくのだ…
23:24 GMnig > ただ、
23:24 GMnig > あの場所で転移したら
23:24 kreuz > でも完全に把握できるはずがなさそうだからなあ、そもそも…
23:24 Sty > そこまで行方不明者が増えていればまぁそもそも割と事件に……
23:24 GMnig > 知らない場所にいける気がする
23:24 Sty > いけるってかそれ
23:24 Resol > それ割と重要っぽいが
23:24 Sty > つれてかれるのまちがいでは
23:24 Sty > ないでしょうか。
23:24 Vieri > よぉーし
23:24 kreuz > いけるっていうか
23:24 kreuz > 事故る。
23:24 Resol > 非推奨っぽいなあ
23:24 kreuz > 「そんなに実際行方不明になっていたら」
23:25 GMnig > 重要ではないと思う
23:25 kreuz > 「それはそれで事件になっているんじゃないですかねえ、さすがに」
23:25 GMnig > 普通に事件解決する限りには
23:25 kreuz > としばらく間をおいてから言おう
23:26 Resol > 「でしょうね…」それきりくちをとじる
23:26 Sty > では見回って帰って仮眠ー?
23:26 Vieri > ですねー
23:26 Vieri > あしたはとしょかんにいこうぜ
23:26 kreuz > はーい
23:26 kreuz > としょかんいこうぜー
23:27 Sty > いそのーとしょかんいこうぜー
23:27 GMnig > では、翌朝(八日目)にしていいかい
23:27 Sty > おけーです
23:28 kreuz > はーい
23:28 Resol > なかじまって頭いいんだっけ
23:28 Resol > どぞー
23:28 GMnig > よくないね
23:28 Vieri > ぞるんはいいかいー
23:28 kreuz > メガネは頭いいという幻想
23:28 GMnig > かつおとおなじぐらい
23:28 Resol > やはりか
23:28 Vieri > それはあたまよくなさそうだな……
23:28 Resol > あしたにしませうー
23:28 GMnig > では、八日目の朝です
23:29 kreuz > おはようおはよう
23:29 Vieri > おはおは
23:29 Sty > ぴよぴよ
23:29 GMnig > ちっとも寝た気はしませんが朝です
23:30 Vieri > 昼寝はしたけどちょっとクマでてるから化粧でかくしてよう
23:30 Vieri > としょかんにいくぜー
23:30 kreuz > 三時間くらいは眠れたかな
23:30 Sty > 化粧するびえりんをなんとなくぽけらーっとみている
23:30 Resol > クマなんてあってないようなもんや。
23:30 Vieri > ぞるんは
23:31 Vieri > いつものことですか
23:31 Resol > 普段半目だから
23:31 kreuz > ではさっそく図書館に向かおう
23:31 GMnig > では、図書館へと向かいます
23:31 Resol > クマあっても元々めつきわるそうだなあとおもってます。
23:32 GMnig > 入り口を潜ると受け付けカウンターでピスカさんが、また来たみたいなうんざりした顔を見せます
23:32 Vieri > 「こにちゃー」
23:32 kreuz > 「また来ましたよー」
23:32 Sty > あかまとかと一緒に外で待機してたほうがよかったんではないかと入ってから思う
23:32 Resol > 会釈だけしよう
23:32 Vieri > ふ、すまないね……
23:32 GMnig > 「本を見に来たんでなければ帰ってください」
23:32 kreuz > 挨拶だけしてそのまんま本を探しにいきます
23:33 kreuz > さっさっ
23:33 GMnig > 見に行かれた
23:33 GMnig > カッカしてます
23:33 Resol > ええと白の魔女とか儀式についてやっけ
23:33 kreuz > ですねえ
23:33 GMnig > 手元にあった紙をくしゃっとして
23:33 GMnig > なにか大事な書類だったらしく慌ててます
23:33 Vieri > あらら
23:34 Sty > ちょっとあかまとびえりんとのほうを見比べてからあかまの方にてくてくとついていきます、
23:34 Resol > こっちも民俗学とかの本棚にむかおう(てきとう
23:34 kreuz > こっちは魔術系かなア
23:34 Vieri > んー、衛視さんからの書類みせてみてもいいかな?>PT
23:34 Sty > いいとーおもうー
23:35 kreuz > そういやびえりんにわたしっぱなしなきがする
23:35 kreuz > みせていいよ!
23:35 Resol > 一番ひとあたりいいのって誰だろうな…
23:36 Vieri > あ、自分がいかないほうがいいか
23:36 Vieri > どうなんだろうぞるん
23:36 Resol > 迷わなくていいとおもうYO!
23:36 Vieri > 調べ物(精神判定)だめだめなので自分がいこうかなとおもったんだけど
23:36 Resol > 独り言のようなもんなので
23:36 Vieri > ぞるんの許可待ちであったよ
23:37 Resol > な、なんか申し訳ない…
23:37 Vieri > ではびえりんは適当な椅子をピスカさんとこまで持っていこう
23:37 GMnig > じろっと睨まれます
23:37 Vieri > こちらこそもうしわけなす
23:37 Vieri > 「その書類ってもうちょいかかりそう?」
23:38 GMnig > 「関係ありません」
23:38 GMnig > (皺伸ばし中
23:40 Vieri > 「ところがどっこい、ピスカに聞かなきゃいけない事がいっこと、聞きたい事がいっこできたもんだからさ。待ち時間どのくらいかなーって」
23:40 GMnig > 「呼び捨てにしないでもらえますか」
23:41 Vieri > 「……」ふぅ、と一つ息をついて、寂しそうに目を反らす
23:41 kreuz > ピスカたん
23:41 Vieri > それからまっすぐ視線をあわせよう
23:42 Vieri > 「じゃあピスカさん。衛視から正式な依頼を受けた身として、教えて貰いたいことがある」
23:44 GMnig > 溜息ついて
23:44 GMnig > 「なんですか、早く言ってください」
23:44 GMnig > (皺伸ばし中
23:45 Vieri > 「カロルド、と名乗っていたかな……君を馬車に乗せた貴族の、借りていた本について記録を見せて欲しい」
23:45 Vieri > 衛視から依頼を受けた旨の証明書を机に広げよう
23:46 GMnig > 「衛兵の方が来ようとそういった記録はお見せできないことになっています」
23:46 Vieri > 「そうか。じゃあ、どこにかけあえばいい?」
23:47 GMnig > 「館長でしょうか、ですが残念ながら館長はお出かけになられています」
23:48 Vieri > 「いつごろ戻るかは」
23:48 Vieri > 「知ってるか?」
23:48 GMnig > 「ナザリの方に行かれていますのでしばらくは戻られません」
23:49 Vieri > 「んー、カロルドさんと今後会う予定はないか?」
23:49 GMnig > 「お話しする必要はないと思いますけど」
23:53 Vieri > 「ふむ……」
23:53 Vieri > 少し距離をつめて、声のトーンを落とそう
23:53 Vieri > 「彼に、白き魔女の会のメンバーなんじゃないかって疑いが上がっていてさ」
23:54 GMnig > 「白き魔女…?」
23:54 GMnig > 「なんですかそれは」
23:54 GMnig > うさんくさそうに見ています、見られています
23:55 Vieri > 「ナザリの貴族発祥の魔術結社。詳しくは知らないんで、それについてあいつら今調べてるはずなんだが」
23:56 GMnig > では
23:56 GMnig > 調べてみましょうか
23:56 Vieri > がんばい
23:56 GMnig > 魔術関係で何について調べますか
23:56 kreuz > あれ僕らか
23:56 kreuz > すていやん!!すていやん!!
23:56 GMnig > 民俗学関係で何について調べますか
23:57 Sty > んー
23:57 Sty > しろきまじょのうんたらと儀式とどっちがいいだろうとらえず白きうんたらのうんたらについてしらべますか
23:57 kreuz > うんたらしましょう
23:58 Resol > 民俗学→ナザリ→魔術結社まで辿りつけないものか
23:58 Sty > 民俗学というほど
23:58 Sty > 歴史が古いっていうか由緒正しい組織かどうか……
23:58 Resol > そうか…
23:59 Sty > 今の形になったの最近っぽいですしねぇ
23:59 Sty > とりあえずーうーん
00:00 Sty > どないしよう。
00:00 Resol > あんま時間かけるのもあれですし
00:00 GMnig > では、魔術の方で白き魔女の会についてですか?
00:01 Resol > お先にどうぞー
00:01 kreuz > だめだったら百科するさ!!
00:01 Sty > できるだけ新しい本に絞って白き魔女の会について調べてみようかと思います、最近の魔術結社のどうのこうのとかについて乗ってそうなところを、
00:02 Sty > できればここ数年、タイタスさんが出てきた以降の年代に絞って、
00:02 GMnig > 素の精神でどうぞ
00:02 Sty > それ以前だと例の女子会みたいな時代のがでてくるかもーですゆえ
00:02 Sty > 2d6+9
00:02 Toybox > Sty -> 2d6+9 = [3,4]+9 = 16
00:02 Sty > きたいち
00:02 Resol > 北一!
00:02 GMnig > では、若干の記述を見つけます
00:03 Vieri > おー
00:03 kreuz > 素の精神の高さよ…
00:03 GMnig > ヴァラメアの魔女を名乗る指導者は数年前から忽然と姿を消しまして
00:04 GMnig > 内部分裂気味になっているようですね
00:04 GMnig > 以前の女子会気味な集まりに戻ろうという穏健派
00:04 Sty > 私たち普通の女の子に戻りますという……
00:04 kreuz > ほうほう
00:05 GMnig > エリーゼ・マノール子爵婦人による食事会と呼ばれる会合を開いている会派
00:05 Vieri > ふむむ
00:06 kreuz > 食事会
00:06 kreuz > 何食ってるんですかね!!
00:06 Sty > 女子会よりももうちょっと高尚な匂いがしますね
00:06 Resol > 貴族の技能書欲しいな…
00:06 Vieri > れぞるんおきぞくさまなんですか
00:06 kreuz > れぞるん貴族なんですか
00:06 GMnig > ハロルド・アイザックを筆頭とするヘカテーを信奉する一派
00:06 Resol > ぜんぜん。
00:06 kreuz > ちょ
00:06 Vieri > 筆頭!
00:06 kreuz > 名前でてるでてる
00:06 Resol > ドンピシャ!!!!
00:06 Sty > いたわ、
00:06 Vieri > でとるでとる
00:06 Vieri > めっちゃいたわ
00:07 GMnig > そんなところですね
00:07 Sty > 「!」
00:07 Sty > あかまの背中をゆびでとんとんとたたいて本を開いて差し出す
00:07 kreuz > 「はいはい」上から覗きます
00:07 kreuz > 「うわ」
00:07 kreuz > 「めっちゃ名前出てるじゃないですか」
00:07 Resol > 「何か見つかりました?」
00:07 Resol > ひょっこり
00:08 Sty > はろるどあいざっく~のあたりを指でつつーっとやります
00:08 GMnig > 食事会について知りたければ判定だが
00:08 kreuz > 「いいえなんにも」キリッ
00:08 Sty > あかまそういえば
00:08 GMnig > まぁ、必要なさそうだね
00:08 Sty > 貴族の技能所
00:08 Resol > しどい!!!!
00:08 Sty > ないんですよね。
00:08 kreuz > かおうか。
00:08 kreuz > 金ならある。
00:08 Sty > ずっっっっと
00:08 Sty > あるものだとばっかりおもってて。
00:08 kreuz > あってもおかしくはないんですけどね、
00:08 Sty > 先日無いと知ったときはショックでした。
00:08 kreuz > 「ハロルド・アイザック」
00:08 Sty > ぞるんの方にも同じく開いて差し出します
00:09 Resol > 「…載ってますね」
00:09 Sty > はろるど~のところを指でつつーっとしながら
00:09 GMnig > そこでぞるん
00:09 kreuz > 「この名前から彼のことを調べられませんかね」
00:09 GMnig > 民俗学で振ってみてもいい
00:09 Resol > いいんか
00:09 Vieri > 連携だ連携
00:09 Resol > 民俗学で何を調べるかだけど
00:09 GMnig > まぁ、振るがいい
00:10 Resol > うわあこりゃなんかありそうだ
00:10 Resol > こわい!期待と期待値が反比例しそうだよ!!
00:10 GMnig > いらないならいいや
00:10 Resol > いやふりますふります
00:10 Vieri > がんばい
00:10 kreuz > がんばるん
00:10 Vieri > おれさまにはおうえんすることしかできない
00:10 Resol > 2d6+7 オリャアアア!!
00:10 Toybox > Resol -> 2d6+7 = [1,6]+7 = 14
00:10 Sty > きたいち。
00:11 Resol > すごくきたいち。
00:11 Vieri > きたいをくらええええ
00:11 GMnig > ではー
00:11 Sty > 今日は期待値の日です
00:11 GMnig > 民族学の棚を見ていたレゾルは
00:11 GMnig > ネス公国の貴族の一覧のようなものがあったことを思い出します
00:12 Resol > 「…それなら、ちょっと待ってください」といって本棚へ向かいます
00:12 Resol > そこからハロルドアイザックを探すことはできますか?
00:12 GMnig > アイザック家から辿ればすぐに見つかります
00:13 Resol > おっほ
00:13 Resol > とりあえず本人を見て、それから家系全体も目を通します
00:14 GMnig > 父親が北方に領地を持つ伯爵家ですね、次男になります
00:14 GMnig > もちろん上に長男がいます、あと下に妹が一人
00:14 Resol > ふむふむ
00:14 Vieri > ほう
00:14 Vieri > おいくつですか(妹
00:15 kreuz > びえりん…
00:15 GMnig > 21歳ですね、既に嫁に行ってます
00:15 Vieri > いやじょうだんだよ
00:15 Resol > 貴族だもんね
00:15 Vieri > 人妻でも構わないよ、じゃなくて冗談だよ
00:15 Sty > 貴族って15とかでもうお見合い始めるいめーじですね、
00:15 Resol > 解説や概要はございますかのう
00:15 GMnig > 長男のほうは領地で父親の補佐を
00:16 GMnig > ハロルドはナザリでぶらぶらしてるようですね(意訳
00:16 kreuz > ブラブラ
00:16 Resol > 赤魔並ではないがけっこう自由なのね
00:16 Resol > 以上ですか?
00:17 GMnig > 王宮に出入りしてコネ作ったり嫁捕まえたりするのも次男坊の仕事ですからね
00:17 GMnig > そのぐらいです
00:17 Sty > あぁ、いいとこのねえちゃんひっかければもうけもんですしね……
00:17 Resol > そして変な宗教へ…
00:17 Vieri > いいなあ
00:18 Resol > では一通り確認してから赤魔とすてーさんの2人に見せに行きます
00:19 Sty > ではこそこそといろいろメモしておきます
00:19 Resol > 「見つかりました」
00:19 Sty > 一応ちゃんとした形のメモで
00:19 kreuz > 「ふうむ」
00:19 Resol > そういえばエリーゼマノールのほうは別にいいか…?
00:19 kreuz > 「こんなもんですか…まあ、貴族について本にするにしたらまあこんなものか」
00:19 Sty > 一応調べられる人がいたら
00:19 Sty > 調べたほうがいいかとも思うのですけども
00:19 Resol > でもぞるん多分そこまで見てないと思うんで
00:20 Sty > 貴族技能とかいりそうなきもする、どうなのだろう
00:20 Resol > スティさんから言ってくれると
00:20 kreuz > 今貴族の技能書買えますかGM
00:20 GMnig > 本で調べるなら技能は要らないですね
00:20 Sty > おお、
00:20 GMnig > 今は買えないな
00:20 kreuz > 残念、
00:20 Resol > 貴族一覧だから
00:20 Sty > ではええとすでに調べたから私は調べられないのかしら、
00:21 Resol > 名前が分かればいけないかなあと思ったんだー
00:21 GMnig > 技能書はセッション開始前、と規定しよう
00:21 Resol > 五十音から探るだけで
00:21 Resol > そこまで時間かからないんじゃあ。
00:21 GMnig > わたしのセッションでは、だけど
00:21 GMnig > いけるいける
00:21 Resol > よっしゃ、では言って言って
00:21 GMnig > はっ
00:21 GMnig > しまった名前被った
00:21 kreuz > えるーぜまーる
00:21 Resol > なんですと
00:22 GMnig > まぁ、いいか
00:22 GMnig > アイザック・マノール子爵の夫人。アイザック・マノールは三年前に他界している。
00:22 Resol > アイザックまた出たぞ・
00:22 kreuz > あれえ。
00:22 GMnig > 彼女の夫アイザック・マノールはとある侯爵の息子であり、領地や権力をほとんど持たない名前のみの有閑貴族。趣味で魔術の研究をおり、お抱えの魔術師や古代の魔術的な物品をコレクションしていたことで知られている。趣味が彼女と夫を引き合わせたということになっているが、アイザックと結婚する前のエリーゼの経歴
00:22 Sty > ではえりーぜ~のあたりも指でしめしてそのぞるんが持ってきた本を一緒に見てみます
00:22 GMnig > などについては一切知られていない。
00:22 GMnig > きにするな、ただかぶっただけだ
00:22 Sty > なまえかぶったってここか、
00:22 GMnig > うむ…
00:22 Resol > なるほど。
00:23 kreuz > こ、ここがかぶったのか
00:23 kreuz > ややこしい!!
00:23 Vieri > 姓と名だからきっとだいじょうぶ
00:23 GMnig > す、すまない
00:23 Resol > こかあGMを信じて特に深い意味はないとしよう…
00:23 Vieri > こやかわいい
00:23 GMnig > ハロルドの姓を変えよう
00:23 GMnig > 次回までに変える、今回はハロルドなんちゃらだ
00:24 Vieri > はろるどなにがしー
00:24 Resol > ハロルド・ディスター
00:24 kreuz > ハロルド・デストロイヤー
00:24 Sty > ハロルドなにがしさんですかとりあえず、
00:24 Resol > まるで意味がわからんぞ!
00:24 Sty > ではとりあえず調べたことはいちおうめもっておこういちおう、
00:25 Sty > ぜんぶがしがしと
00:25 Resol > おつおつ
00:25 kreuz > 「ふうむ」
00:25 kreuz > 「ここで後ひと押しなにか調べるとしたらなんだと思います?」
00:26 Sty > 「儀式についてですかねぇ……」
00:26 Resol > 「こちらもこちらで結社を率いる身として十分きな臭さがありますね…」一応完走
00:26 Resol > 感想をいっておく!
00:26 kreuz > ゴールテープをきるん
00:26 Sty > 「手順とかがわかれば次にどこで何をするかが読めはしないかと」ひそひそ
00:27 kreuz > 「ヘカテーと結社についてはっきりしましたし、儀式についてもう一度調べられれば」
00:27 kreuz > 「これからの動きを読むことができるかもしれない、ですか」
00:27 Sty > 「たとえーばーこう」
00:27 Sty > 「殺人する場所といいますか方角とかに指定とかがあれば次にどこに出てくるかとかもわかりますし……」
00:28 kreuz > 「何らかの法則性はありそうですよね」
00:28 kreuz > ではGM,百科事典をつかってヘカテーの儀式について調べたいです、
00:28 Resol > 「人は絞れましたし、後は手段というのは同感ですね…」
00:28 kreuz > 「なんであれはっきり相手が動いているところを抑えない限り厳しい相手ですしねえ」
00:29 GMnig > 儀式について、でいいですかね
00:29 kreuz > 詳しい儀式の手順と、
00:29 kreuz > それによってなにがおきるのか、
00:29 kreuz > そんなかんじの内容が知りたいかんじです、
00:29 GMnig > ではですね
00:30 GMnig > 五点招致法という儀式の方式がありました
00:30 Sty > ごてん
00:30 kreuz > こてん
00:30 Sty > 後一箇所やん!
00:30 Resol > まあまあ
00:30 Resol > 続きを聞こうじゃあないか
00:30 GMnig > 五角形を描くように、その各頂点に祭壇を設置して
00:31 GMnig > 各々呼び出したい相手によって規則性を持って贄をささげる
00:32 GMnig > 目的の相手によってその設置する範囲や捧げる贄の内容も様々になります
00:32 GMnig > 五芒星召喚陣とも呼ばれます
00:32 kreuz > ヘカテーさんで検索できますか
00:33 GMnig > それは既に答えを得ているはず
00:33 Resol > 具体的に贄をどう用意するか知りたいんだよねえ
00:33 Sty > 血をニエとしてささげるのだったはず
00:33 Resol > 本人がどのように女性を殺して生贄にしているのか
00:33 Sty > まぁこまかいところはなんか魔法的なそれでそうしたんでしょうたぶん
00:34 GMnig > 召喚法は召喚法で存在して
00:34 Sty > 後たぶんどのようにってところは儀式にはもしかするとあんましかんけいないのかもしれん
00:34 kreuz > どういう規則があるのかをしりたいんですけども
00:34 GMnig > 犯人はヘカテーを召喚する儀式としてそれを選んだ
00:34 Resol > そんな感じっぽですね
00:35 Sty > へかてーさんを償還するときにはどのような規則性があるかっていうのは別情報でしょうか、
00:35 Resol > とりあえず、祭壇が5つ完成したら召喚成功ということでいいのですよね?
00:35 Sty > っぽいですねえ
00:35 Resol > 邪魔する手段はあるだろうか。
00:36 GMnig > 別というかー…
00:36 GMnig > まぁ、いいか
00:36 GMnig > 朔の晩に十字路に人間を供える
00:36 GMnig > それだけです
00:37 kreuz > ううむ
00:37 Sty > 連続してでなくともよいのだろうか、
00:38 Sty > たとえば四月?かな? 連続しておそなえをしておいて
00:38 Sty > 三ヶ月くらいたってから最後のひとりおそなえとかは
00:38 GMnig > ああ、期間は続いていたほうがいいでしょうね
00:38 Sty > だいじょうぶなのかな、やはりあかんか、
00:38 Resol > つまりー
00:38 Resol > 儀式を放置すればそれすなわち儀式阻止につながるという。
00:38 kreuz > 儀式が長い期間を経て完成するものでありますが
00:39 Sty > 放置って言うか継続させなければっていうことですな
00:39 kreuz > 儀式を無効にするにも放置するだけでいいかといわれると
00:39 kreuz > かなり不安がのこるんですけど
00:39 kreuz > そこらへんはなにかかいてありますか?
00:39 GMnig > あとですね
00:39 GMnig > とりあえず、そういう召喚法がある
00:40 GMnig > そして手口、被害者、状況から、ヘカテーを召喚しようとしている
00:40 GMnig > それは分かります、推測できます
00:40 GMnig > が
00:40 GMnig > 実際にそれが成功するかどうかはまた別の話
00:40 Resol > ヘカテーとか関係なく、その召喚方法を妨害する手段はあるのでしょうか
00:40 kreuz > ふむ、
00:40 GMnig > ただ、それを執り行っている者がいる
00:40 Sty > なんかまちがってへんな魔神でてきちゃったーてへぺろ☆
00:41 GMnig > それだけが純然とした事実です
00:41 Resol > まちがえてミスリディオさんが出てこないかなぁ
00:41 GMnig > そんなうっかりした神様でいいのか、ぞるん…
00:41 Vieri > ぞるん……
00:41 kreuz > るん…
00:41 Resol > い、いいじゃんけ!
00:41 Sty > 迷子神……
00:42 Sty > ふむー
00:42 kreuz > ううううぬぬ
00:42 kreuz > なにか
00:42 kreuz > 一番欲しいところだけがぬけている
00:42 Sty > あ、
00:42 Resol > ところでやはり妨害手段はなさげですかね
00:42 kreuz > これこれこうしたら儀式は失敗だからやっちゃだめだよ!みたいな項目はないのだろうか
00:43 GMnig > 消極的ですが
00:43 GMnig > 儀式を中断するのが一番の妨害でしょうかね
00:43 Sty > 連続して同一の人が行わなくてもいいんでしょうか、Aさんが一人目二人目やってBさんが三人目四人目やってCさんが五人目、とかはだいじょうぶなんかな、
00:43 Resol > やっぱ術師をぶちのめすだけかー
00:43 GMnig > 今回の場合だと朔の日を何事もなく終わらせること
00:44 GMnig > あっと、次の朔の日、ですね
00:44 GMnig > 術者が変わることについては問題はないですね
00:44 Vieri > ふむふむ
00:44 Sty > とーなーるーとー
00:45 Resol > 結社仲間がいると危険ですな
00:45 Vieri > つまりハロルドさんを爆破しても、ぞるんが生け贄をささげちゃうとだめなんだね
00:45 kreuz > そうなんですよねえ
00:45 kreuz > ぞるんめ…
00:45 Vieri > うむ
00:45 GMnig > あと
00:45 Resol > 即答!?
00:45 Sty > ハロルドさんを見張るよりは次の場所を見当つけて見張るほうがいいか
00:45 GMnig > 最後の一点の場所は推測できました
00:45 Vieri > おお
00:45 kreuz > それは重要だ
00:45 Resol > よっしゃー
00:45 kreuz > 日付と場所がはっきりできたのは
00:45 Sty > ごほうせいだからやっぱり図形はちゃんとしないとだめなんですね、よかった、
00:45 kreuz > よかったな、
00:45 GMnig > うむうむ
00:45 GMnig > 正五角形
00:46 GMnig > もしくは五芒星ですね
00:46 Sty > となるとはろるんを見張らなくてもよさそうですね、
00:46 Resol > やはり勝負は次の新月か
00:46 Sty > いや、警戒するにこしたことはないが。
00:46 Sty > これだと犯人がもしはろるんでなくともとにもかくにも儀式の妨害はできそうである、
00:46 GMnig > ああ、百科だしもうひとつ
00:46 kreuz > なんだなんだ
00:46 Resol > おお
00:47 Sty > せいざ。
00:47 GMnig > この場合
00:47 GMnig > 別の場所で殺害して目的の場所に捧げる
00:47 GMnig > それで儀式は完成するということに注意してください
00:47 Sty > ふげえ
00:47 kreuz > だめだった!
00:47 Resol > ぬ、
00:47 kreuz > やはり
00:47 Resol > 鮮度はどれくらいまでOKだろうか
00:47 Vieri > うむ
00:48 Sty > 儀式を妨害するだけなら場所ではってればいいですけども
00:48 kreuz > 「やはりハロルドさんを爆破するしかないですね」
00:48 Sty > 殺害そのものは場所ではっててもとめられない、と
00:48 GMnig > 血は固まってないほうがいいだろうね!
00:48 Resol > となるとその日の内の殺害がベターか
00:48 kreuz > といいながらグリードをぱたむととじて本棚につっこみます。
00:48 Sty > 「爆破て」
00:48 kreuz > グリードは本棚でもぞもぞしています。
00:49 GMnig > ほんだなぁ
00:49 Vieri > もぞもぞ
00:49 GMnig > おいてくんかい
00:49 Sty > 「いえあの」
00:49 kreuz > それをみてからもう一度取り出して鞄にいれます。む
00:49 Sty > (どこからつっこみをいれたらいいんだ……)
00:49 Vieri > む
00:49 GMnig > 万引きみたいだ
00:49 Resol > 「結論だけ言われましても」
00:49 Resol > どこまで説明を聞いているんだろうかPCは。
00:49 kreuz > 「儀式の場所と時間はやはりだいたい推測通りといったところですけど」
00:50 kreuz > ここから説明しますかくかくすくえあすくえあ
00:50 Resol > どもども
00:50 Sty > 「んー当日とその日の前後、ハロルドさんに見張りをつけてはどうでしょう、当日にはその場所で待機する班とハロルドさんを見張る班の二手に分けて」
00:51 kreuz > 「んー」
00:51 Sty > 「見張るのーはーむしろ隠さなくてもいいかもしれません、名目上次の犠牲者はあなたかもしれませんのですよーとか言って護衛という名目で見張らせてもらえれば、それで向こうが嫌がるのであればそれは向こうがやましいことを抱えてるってことですので無理やりついてけばいいですし」
00:51 kreuz > 「その場の見張りは衛視の人にまかせるという手も」
00:52 Resol > 「実行犯がハロルドさんだけというのも限りませんからね…」
00:52 Sty > 「そうでーすーねー」 衛視の人がどのくらい戦闘力あるのかもあれですが。
00:52 kreuz > 「彼が結社単位でうごいているのか単独なのかがいまいちわからないのが難点ではあります」
00:52 kreuz > 「ただ中心人物であるのは確かです」
00:52 kreuz > 「となれば、彼抜きで儀式を続けるのは難しいのでは」
00:52 Sty > 「そこなんですよねぇ問題は、そこらへんはちょっと気になりますけども、単独のほうが可能性は大きいかなぁとおもいますし複数だとしても連絡役がいると思います」
00:53 Resol > 「…儀式の前に彼を押えると?」
00:53 Sty > 「どちらにせよはろるどさんの動向にはめをつけたほうがいいのでーはーとー」
00:53 kreuz > 「やはり彼が何をこの図書館で借りていたのかがきになりますね」
00:53 kreuz > と受付のほうをみやります
00:53 Sty > ちょっと本棚の影から首をだしてびえりんのほうをみますかぶった
00:53 kreuz > トーテムポール
00:53 Resol > じゃあ僕も…。
00:53 GMnig > じゃあ、びえりんの方にもどしますか
00:53 kreuz > もどしもどし
00:53 Resol > ぐいーん(カメラ
00:54 Vieri > ううむう
00:54 GMnig > ピスカ嬢は取り付く島もないという感じですね
00:54 Vieri > 「弱ったな」
00:55 Sty > しろむらさきあかのトーテムポールか……
00:55 GMnig > びえりん困ってるようです
00:55 Resol > 頭は緑だよ!
00:55 Vieri > すていやんだって服は緑だよ
00:55 Vieri > 「じゃあ、もう一つの方もお願いはできなさそうか」
00:56 GMnig > 「内容によります」
00:57 Vieri > 「五日くらい前かな、レゾルとスティが追いかけようとした男の子の話、あったよな」
00:58 Vieri > 「あの子とは顔見知り?」
00:59 GMnig > 「…」
00:59 GMnig > 「嘘です」
00:59 Vieri > 「うそ?」覗き込むようにピスカを見る
00:59 GMnig > 「あの人たちを見ていて逃げたのは私です」
01:00 kreuz > やはり。
01:00 Vieri > 「……そ、か。話してくれてありがとう」
01:00 GMnig > 「これでいいですか」
01:01 Vieri > 「そうだね、俺からはそんくらいかな」
01:01 Vieri > 二秒くらいじっと見て、それから視線をはなそう
01:01 GMnig > ぷいっと視線をそらそう
01:01 Vieri > 「カロルドさんについては話してくれないだろ?」肩をすくめて苦笑する
01:02 GMnig > 「お話しするようなことはありません」
01:03 GMnig > 他の人が助け舟出しに来てもいいのよ
01:03 Vieri > 「だよなあ。なら自力で調べるよ、ありがと」
01:03 kreuz > 口だしにこようかといまかんがえてました
01:03 kreuz > でも助け舟ではなく柄杓で水を注ぎに…
01:03 GMnig > ふなゆうれい!
01:03 Vieri > 「居もしない少年を捜しにうろうろする手間がはぶけて良かった。仕事の邪魔してごめんな」
01:04 GMnig > 「二度とないようにお願いしたいところですね」
01:04 Sty > びえりんの様子をとーてむぽーるしてますのでお話がおわりそうならびえりんのところにいってつれだして情報共有しようかと思います
01:04 kreuz > ではその様子をみながら
01:04 kreuz > 「すていさんさっきのメモちょっとかしてくれます」
01:04 Vieri > 「そうなるように頑張るよ」
01:05 Vieri > 「んじゃ、夜は気をつけてね。特に次の新月は出歩かないようにしてほしい」
01:05 Sty > 「?」とりあえず手渡します、びえりんにも見せるようなので一応ちゃんと文章のこぴーになってます
01:05 Vieri > 立ち上がり、椅子を手に取ろう
01:05 Vieri > 手に取るというか、椅子の背もたれを持ってピスカさんを見る感じ
01:05 kreuz > ではそれを自分の手帳に書き写します、
01:05 Resol > 何書いてるんだろ
01:05 kreuz > そしてそれを破りとって2つにたたむ
01:05 GMnig > あまり聞いていない感じですね
01:06 Vieri > では音を立てないように椅子を戻しに行って
01:06 kreuz > 今日分かったことについてですね、ハロルドさんについてと、儀式についてを簡単に
01:06 Vieri > そこでトーテムポールに気づいて首をかしげよう
01:06 Vieri > とてとて近づいていく
01:06 Resol > ほんとにトーテムポールなのかw
01:06 Vieri > 「なにやってんの?」
01:06 Vieri > わかんない
01:06 kreuz > 「トーテムポールごっこです」
01:06 Sty > さんにんとも顔だしてたら
01:06 Vieri > 「そかー」
01:06 Sty > 必然的にトーテムるかなって……
01:06 kreuz > そしてからてくてくとピスカさんのところにいきます
01:07 GMnig > なんかきた
01:08 kreuz > いやそうな顔をされたら微笑みをかえす
01:08 GMnig > 彼女にとって一番の敵っぽいので
01:08 GMnig > 身構えます
01:08 Resol > 「お疲れ様です」とびえりんにこえかけときます
01:08 Sty > びえりんにそのうちにこういうことわかったんですよーとかしつついったんかえりますかーとかしてます
01:08 Vieri > そうなんだーしていよう
01:09 kreuz > 「カロルドさんではないですよ」
01:09 kreuz > 「ハロルド・アイザックです」 (姓は後ほどすげ替えてください)
01:09 GMnig > 「はぁ?」
01:09 kreuz > 言いながら、机の上の書類の下に、紙片を滑りこませます
01:09 GMnig > 「何の話ですか」
01:09 kreuz > 「貴方は自分で見たものしか信じない」
01:09 GMnig > 「…」
01:10 kreuz > 「ならば見るといい、すべて貴方が守っているもののなかに答えはあるのだから」
01:10 kreuz > そして踵をかえします
01:10 GMnig > その背中を睨みつけるように見ています
01:10 kreuz > そのままてくてくとみんなと合流して
01:10 GMnig > それはまぁいいですね
01:10 kreuz > 外にでよう!
01:11 GMnig > でましたー
01:11 Resol > 収穫ざくざくですなー
01:11 Vieri > おつおつ
01:11 kreuz > ではびえりんに軽く説明をしとこう 儀式のこととか
01:12 Sty > とりあえずめもをまんま渡しておきます、
01:12 Vieri > なるほどーしておこう
01:12 Vieri > でも専門的なことはさっぱりぷうな顔をしていよう
01:12 kreuz > 「ハロルドさんに仲間がいるかどうかについてですけど」
01:12 kreuz > 「宿を少し見張ってみますかねえ、出入りとか…」
01:12 Sty > 「とはいえ」
01:13 Sty > 「ナザリに本拠を置く集団で、こっちに来たときも別に集団できたわけではないですので、個人の可能性は高いとは思いますけども……見張る必要はありそうですね」
01:14 kreuz > 「暇になりそうですからついで気味に」
01:14 Resol > 「…ふむ、残り3週間弱ですからね」
01:15 kreuz > 「さてとまだ早いですしちょっと昼寝でもしますか」
01:15 Sty > 「見張りとー衛視さんに話をつけるのとー……」
01:15 kreuz > ぽくぽく
01:16 Sty > 「ほかにもまだ何か調べたほうがよさそうなことが見つかったらちょいちょい調べておきましょうか」
01:16 kreuz > 「はーい」
01:16 Vieri > 「んー、そだねえ……」考え込むように下をみつつてくてく
01:17 kreuz > あとは特になにもないかんじですけどなにかある人は今ですよ
01:17 Sty > びえりんの顔を見上げる、
01:17 Resol > 「…向こうもこちらの存在を気付いているでしょうし、何か揉め手を繰り出してくるかもしれません」
01:18 Vieri > 「ん?」スティさんを見て笑顔をつくろう
01:18 Sty > 少し首をひねってから
01:18 Vieri > 「まーレゾルとステイ見て逃げてったって少年も実在はしなかったわけで」
01:18 Sty > 「そーうーでーすーねー、一度犯行?予定場所?も見に行ったほうがいいかもですね」
01:18 Vieri > 「あっちの出方をみるってのもーありかもねえ」
01:18 Resol > 「それこそ念話なりで本部に応援を呼ぶことだって出来そうですし」
01:18 Vieri > 「念話ってそんな遠くても届くもんなの?」
01:19 Resol > 届くとおもってた。
01:19 Vieri > わたしもおもう
01:19 Sty > 「どうなんでしょう、届いたとしてもこちらに来るまでに時間はかかりそうですし、然程までに大事になれば流石に表立ったことになってしまいますのーでー」
01:19 kreuz > 「でもここまできたら最後くらい大事になってもいいですよね」
01:19 Sty > 「それはそれで、表立って衛視のかたやら軍のかたやらとぶつかることになるんじゃあないでしょうか」
01:20 Resol > 「ああそうでなくて」
01:20 kreuz > 「今考えたんですけど」
01:20 kreuz > 「十字路を爆破したらどうでしょうか」
01:20 Sty > 「好きですねそれ」
01:20 Resol > 「念話で1人2人ホームへ呼び寄せて、当日の待ち伏せを回避したり保険を用意したりするってことですね」
01:20 kreuz > 「十字路がなかったら儀式は失敗ですよこれよくないですか」
01:20 Sty > 「あー」>ひとりふたり
01:21 Sty > 「まぁそうだとしてもそれはそれで連絡を取る必要がありますので、やはりハロルドさんを見張らねば、ですねえ」
01:21 Vieri > 「封鎖してT字路になったら、いやなんでもない疲れてるな俺」
01:21 Resol > 「ですね…あの部屋は魔術避けのはずですし」
01:21 Sty > 「あと十字路爆破するのは怒られるのでは……」
01:21 kreuz > 「アネットさんにもう一度連絡をとってみるのもいいかもしれませんね」
01:21 Sty > 「あと材料も足りないでしょうし……」
01:22 Sty > ではそんなかんじで
01:22 Sty > かえりますか。
01:23 Resol > かえろうー
01:23 Vieri > うらうら
01:23 kreuz > かえるぞー
01:23 kreuz > ぽっくらぽっくら
01:23 GMnig > かえったー
01:23 GMnig > では今回はここまでということで
01:24 GMnig > よろしいでしょうかー
01:24 Resol > おつおつかれー
01:24 Sty > あいー
01:24 Sty > おつかれさまですー
01:24 kreuz > はーい
01:24 kreuz > おつかれさまでしたーい
01:24 GMnig > おつかれさまでしたー
01:24 Vieri > おつかれさまでしたー
01:24 Vieri > .part
01:24 * Toybox part : ""おやすみなさい、また遊ぼうねっ☆""
01:24 Resol > いろいろ謎を解き明かすと恐怖がおさまってくるのが分かりますねえ
01:24 Sty > 破壊爆弾五個とか設置できたら
01:24 kreuz > いよいよ流れがまとまってきた感ですね
01:24 Sty > 十字路爆破できるんかな……
01:24 kreuz > 龍の血をもてー
01:25 Vieri > あれー
01:25 Vieri > テロだよそれはっ
01:25 Sty > ヴぇんと君絞ったら
01:25 GMnig > デロ
01:25 Resol > 道路破壊しても道は残るのでは?
01:25 Sty > 出ないかな。
01:25 Sty > 竜の血。
01:25 Vieri > やっぱりさあ
01:25 Vieri > 道を増やして十字路を無くす方向でこう
01:25 Vieri > 五本のびてたら儀式出来ないみたいなそんな
01:25 kreuz > 十字路の真ん中に家をたてたらどうだろうか。
01:25 Sty > いいね。
01:26 Vieri > まあじょうだんはともかくとして
01:26 Vieri > 次回いつにしましょ
01:26 Resol > そしてハロルドさんに爆破される >家
01:26 kreuz > ボーン
01:26 kreuz > 次回はいつかなー
01:26 Sty > らいしゅうだいじょうぶです
01:26 kreuz > 11/3(ど)ですかな
01:26 Resol > だいじょぶでーす
01:26 Vieri > ドキッ☆ボマーだらけの霧に咲く花……
01:26 Resol > ぶんかのひー
01:26 Sty > ドォ
01:26 Vieri > 11月3日(土)いけますー
01:27 GMnig > はーい
01:27 Resol > ボマーには気をつけろ(肩ぽん
01:27 kreuz > 僕も大丈夫ですーきまりかな
01:27 Sty > ではらいしゅうどようですかな
01:27 kreuz > あれ
01:27 kreuz > 金曜じゃなくて土曜でいいんですよね
01:27 kreuz > (自分でいってて
01:27 Sty > おけい
01:27 kreuz > わりといままでは土曜のほうが多かったかな
01:27 kreuz > はーい
01:28 Sty > 今回は私が明日だめですたゆえきんようにしてもろうたのでー
01:28 Resol > たのしみですねー
01:28 kreuz > よーし
01:28 kreuz > あとはもう突っ走るだけだな!!
01:28 Resol > さて多少好きなように天啓使えそうだ
01:29 Sty > あ
01:29 Sty > あの宿がー
01:29 GMnig > 展開は決まった
01:29 Sty > 魔法禁止ならー
01:29 Sty > 宿を結界でかこっちまおうぜ!!!!!!!!!!!!!!
01:29 kreuz > テロだ!!!!!
01:29 Resol > 普通に
01:29 Resol > 体積が足らん。
01:29 Sty > 応援を……
01:29 Vieri > 2d6+8+2 ドアボーイ「武勇でこじあけますね」
01:29 Vieri > こうか
01:29 kreuz > 馬車を囲おう
01:29 Sty > ぱりぃーん
01:30 kreuz > 馬車のタイヤはずしてこよう
01:30 Sty > こすい!!
01:30 Resol > 犯罪…
01:30 kreuz > そういや
01:30 kreuz > ついピスカさんにはなしかけてしまっていいそこねたんですけど
01:30 kreuz > まあまだ時間あるからいいか
01:30 Vieri > なんだろう
01:30 Sty > 好きですとでもいうんですか
01:30 kreuz > 今のピスカさんには追撃はしないほうがいいとおもうんで
01:30 Vieri > 追撃になるようなことか
01:30 kreuz > しばらく一週間くらいはほうっておいたほうがいいとおもうんですが
01:31 Resol > あー
01:31 Resol > 情報を集めさせる時間もあげたいもんねえ
01:31 kreuz > でもそれとはべつに借りた本リストもほしいんで
01:31 kreuz > 二週間くらいうごきがないようなら図書館に忍び込むのもかんがえないとなーと
01:31 kreuz > おもっていますここまでキャラでいえばよかったね。
01:32 Resol > そだねー
01:33 kreuz > ここらは次回いおう。
01:34 kreuz > おつさまおつさま
01:34 * nick kreuz → M_kafk
01:34 * nick Resol → M_resol
01:34 Sty > おつかれぃ
01:35 Vieri > おつかれさまでしたー