TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発第377回ログ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
21:51 (M_Frieda) ~冒険者募集~
21:51 (M_Frieda) 洋館に先代の領主の亡霊が現れ、悪戯を繰り返している。何とかして欲しい。
21:52 (M_Frieda) 依頼主・辺境の領主
21:52 (M_Frieda) ・・・以上
21:54 (M_nase) ふははー
21:54 (yutorest) も・も・い・ろ
21:54 (M_Ebi) にょきり
21:54 (M_nase) ももいろですね
21:54 (M_koyagi) ももーい
21:54 (M_Ebi) よし新キャラ出すか
21:54 (M_Frieda) 上手くやれるか、楽しんで貰えるか不安で仕方ない
21:54 (yutorest) エビさんの新キャラだー!
21:56 (M_nase) なら新キャラにしようかな、でも時間がねえな
21:56 (M_koyagi) 初期だとマリエルしか動かせるのがいないな
21:56 (M_HKS) 新キャラじゃないけど経験点低いのがいるからそいつ使おう
21:57 (yutorest) よし、ノワールかマナコでいこう
21:58 (M_nase) お嬢さんでも平気かな?
21:59 (M_nase) 能力的にはほぼ初期
21:59 (M_koyagi) お嬢さんなのか
22:00 (M_nase) 一番低いとこでようじょだけど
22:00 (M_HKS) とりあえず投下しちゃうぞー
22:00 (M_Ebi) 投下しましたー
22:00 (M_Frieda) 相手は初期キャラをやや強くした程度で考えておりますー
22:00 (yutorest) エビさんは流石だった
22:01 (M_nase) ならもんだいあるまい
22:01 (M_HKS) 投下しまんた。
22:01 (yutorest) よし、去勢第一号になろう
22:01 (M_Frieda) リリーさん、コーエンさん確認しましたー
22:02 *nick M_Ebi → Lily21_2
22:02 (M_HKS) エビさんのキャラがひどい。
22:03 *nick M_HKS → Kohen23_1
22:03 (M_nase) イリスをぶんなげた
22:03 (Lily21_2) 頑張りますデスよー
22:03 (M_koyagi) なんという
22:03 (M_Frieda) マリエルさん、イリスさん確認しましたー
22:03 *nick M_koyagi → Marielle27_1
22:03 (yutorest) 投下しましたー
22:04 *nick yutorest → noir21_2
22:04 *nick M_nase → Iris23_2
22:04 *nick M_Frieda → GM_Frieda
22:04 (GM_Frieda) ノワールさん確認しましたー これで全員かな?
22:04 (Lily21_2) わ~いお姉さんが2人もいるデス-!
22:04 *GM_Frieda mode -o GM_re
22:04 *GM_Frieda mode -o kaname
22:04 *GM_Frieda mode -o M_Aikagi
22:04 *GM_Frieda mode -o kreuz24_1
22:04 (noir21_2) 去勢対象が二人もいるね!
22:04 *GM_Frieda mode -o Resol
22:05 *GM_Frieda mode -o Sawil21_1
22:05 (Kohen23_1) ヒィ
22:05 *GM_Frieda mode -o Sty-21-2
22:05 *GM_Frieda mode -o Xeno24_1
22:05 (Kohen23_1) イリスさんの資産力こわい。
22:06 (Iris23_2) 聖水をぶん投げる仕事が始まるよ
22:06 (Marielle27_1) 資産すぎる
22:06 (Iris23_2) ぽいぽーい
22:06 (Lily21_2) 金持ち万歳デス!
22:06 (GM_Frieda) 突発376回、でしたっけ
22:06 (noir21_2) なぜだろう、餅のイメージしかない>>イリスさん
22:06 (Iris23_2) サポートだけなので後はまかせた
22:07 (Marielle27_1) 377かな
22:07 (Marielle27_1) れーさんとこが376かと
22:07 (Lily21_2) 大丈夫ですお姉さま!ボクが頑張って害虫共を去勢してやりますデスよ!
22:08 (GM_Frieda) 了解です。それでは突発第377回「酷鳴館」を始めたいと思います
22:08 (GM_Frieda) 宜しくお願いしますー
22:08 (noir21_2) よろしくお願いしますー
22:08 (Lily21_2) よろしくお願いしますー
22:08 (Kohen23_1) よろしくおねがいしますータイトルひどい。
22:08 (Marielle27_1) 碌に打ち合わせていないわりに武勇機敏精神と特化が揃っている
22:08 (Iris23_2) よろしくおねがいしますー
22:08 (Marielle27_1) よろしくおねがいしますー
22:09 (GM_Frieda) ひばり亭でどうぞおくつろぎくださいませ
22:09 (Marielle27_1) 持ちこみのティーセットで茶を注ごう
22:09 (Marielle27_1) 高いところからとぽとぽ
22:09 (noir21_2) そういえばリリイさんって羽とかどんな感じなのだろう
22:10 (Lily21_2) イヌと一緒にご飯を食べてますですぅ
22:10 (Iris23_2) もふもふイモをたべていよう
22:10 (noir21_2) あ、ないのか
22:10 (Iris23_2) もふもふもふもふ
22:10 (Kohen23_1) 日当たりの良い窓際ですぴーすぴーと寝息を立ててよう。フルアーマー状態で
22:10 (noir21_2) では、怒涛の勢いで生物実験しておる
22:10 (Lily21_2) 一応生えてるけど基本的には犬に乗って移動してます
22:10 (Marielle27_1) まとまりなんてなかった
22:10 (noir21_2) あ、では突撃させていただこう
22:11 (noir21_2) 「すみませーん、そこの小妖精のお方ー」 妙に偉そうな歩調で近寄ろう
22:11 (Lily21_2) 男?
22:11 (noir21_2) 男 で す
22:12 (noir21_2) 「今ちょうど科学の実験の最中なのですが、妖精の燐粉が足りなくてですね――」
22:12 (Marielle27_1) いかれる
22:12 (Lily21_2) 「……アァ害虫が何の用ですかロリコンですかこの変態」
22:12 (Marielle27_1) ガラわるっ
22:13 (Iris23_2) 酷い生き物をみた
22:13 (GM_Frieda) 初戦闘がひばり亭になりそうだ・・・
22:13 (Marielle27_1) それはそれで…
22:13 (noir21_2) 「いえ、けして下心はありませんよ本当に」けろっと
22:13 (Kohen23_1) すぴーすぴーZzz....
22:13 (Lily21_2) 「こう人を油断させてボクを犯すつもりですねこのペドフェリア」
22:13 (Marielle27_1) これはひどい…
22:13 (Kohen23_1) ひどい。
22:13 (noir21_2) 「ただ良ければ私の研究に協力してはいただけませんかってえええ!」
22:14 (Lily21_2) 「これだから男はケダモノなのです害悪なのです、今ならボクが去勢してあげますがどうですか?」
22:14 (noir21_2) 「うーん、まだ希望は捨てたくはありませんかね」
22:14 (Marielle27_1) 「騒々しいですわねぇ」優雅にカップを傾ける
22:15 (noir21_2) 「男性器が嫌いなのですか? それとも生殖行動が?」
22:15 (Iris23_2) 「あらあら、何でしょう?」ほほえま
22:15 (Kohen23_1) 「すぴーすぴー・・・むむむ、何やら騒がしいな」 起きた
22:16 (GM_Frieda) あなたたちがひばり亭で和気藹々?としていると、身なりの良い中年男性が入ってきます
22:16 (Lily21_2) 「男性器だなんてそうやって卑猥な事をボクに言わせて喜んでるんですねこれだから男は!」
22:16 (noir21_2) 「私は雌雄が分かれている生物の生態のほうが興味深いと思うのですがね――っとと、失礼しました」
22:16 (Marielle27_1) 中年男性に顔を向けて微笑んでおこう、にこり
22:17 (Lily21_2) 「なんだ害虫ですか出直してきやがれですぅ」
22:17 (noir21_2) 「お許しください、研究のことになると回りが見えなくなってしまって」
22:17 (Kohen23_1) 「こらこら君たち、太陽が見ている下でそんな言い合いはやめなさい」 っ【人徳】
22:17 (noir21_2) 「むう、ご協力、いただけませんか…。」
22:17 (Lily21_2) 人徳ww
22:17 (Marielle27_1) ここでか
22:17 (Iris23_2) すてき人徳
22:17 (Kohen23_1) だって!
22:17 (Kohen23_1) 人徳!
22:17 (Kohen23_1) 使う機会!
22:17 (Kohen23_1) 少ないし!
22:18 (GM_Frieda) 「こんにちは。お美しい司祭様」ぺこり。「今日は依頼があって参りました」
22:18 (noir21_2) 人徳持っている人がいるというだけで安心した
22:18 (Marielle27_1) 「まあ、ご依頼ですか~?」
22:18 (Lily21_2) 対抗するには何で判定でしたっけ?
22:18 (Marielle27_1) 「どうぞこちらにお掛けになってくださいな」と椅子を勧めよう
22:18 (Iris23_2) 「やだ美しいだなんて、まあ当然ですけど…」キラキラ
22:19 (Iris23_2) 大いなる勘違い
22:19 (Marielle27_1) 「騒がしい所で申し訳ございませんわね~」
22:19 (GM_Frieda) 何で判定するか、は書いてないですね。精神・・・が妥当かな
22:19 (Marielle27_1) 湛える言葉に敏感だった
22:19 (Iris23_2) 「何かお困りですの?よろしければ力になって差し上げましてよ♪」上機嫌
22:20 (noir21_2) 「あ、依頼の方ですか、どうもすみませんね、今片付けますから」 自分の机の物騒な実験道具をカラカラ
22:20 (Lily21_2) 「むむむ害虫が乙女を汚している気配ですぅ~!!」犬に乗ってイリス達のほうに飛んで行こう
22:20 (GM_Frieda) 「おお、ご丁寧に有難う御座います。実は、わが屋敷に先代の亡霊が現れまして」
22:20 (Marielle27_1) 「あらまあ、亡霊ですか~」
22:20 (Kohen23_1) 「何にせよだな、こんな昼間から言い合いなど…む、亡霊?」
22:21 (Iris23_2) 「まあ、ご先祖様が…それはそれは素敵ですわね♪」
22:21 (noir21_2) 「残念、亡霊でしたか……」ズーン
22:21 (GM_Frieda) 「屋敷を荒らされ、困っております。生前から悪戯の好きな父でしたが、ここまでとは・・・」
22:21 (Lily21_2) 「その亡霊を去勢して欲しいのですね害虫にしては良い心意気ですぅ」
22:22 (Iris23_2) 「まあ、見守ってくれていらっしゃるわけではないのですね?」
22:22 (Marielle27_1) 「お父上が亡霊になって悪戯をぉ…それはさぞかしお困りでしょう~」
22:22 (GM_Frieda) 「どうか、お力を貸して欲しいのです」
22:22 (Kohen23_1) 「ふーむ、退治というよりは懲らしめるといったところか?」
22:22 (Marielle27_1) 「ええ、わたくしでお力になれるようであればいくらでもお貸しいたしますわ~」
22:22 (noir21_2) 「あ、その亡霊を何とかすればよいのですか、そうです、か……残念だ」
22:22 (Lily21_2) 「ふふふ去勢さえしてしまえばどんなに暴れん坊な害虫でも犬のように大人しくなりますですぅ」
22:23 (Lily21_2) ペット去勢済みである
22:23 (Iris23_2) 「でも…よろしいのかしら? 仮にもご先祖様ですわよ?」
22:23 (GM_Frieda) 「ええ、少し痛い目に遭わせても構いません。父には辛い灸となるでしょうが
22:24 (Marielle27_1) 「ですが…亡霊となりますとぉ、物理的にどうこうというのは難しいかもしれませんね~」
22:24 (Lily21_2) 「それで害虫3号、報酬としてはどれほどなんですか?」
22:24 (GM_Frieda) 「報酬の半額は先にお支払いします。どうかお力を」金貨の詰まった袋をどさっと
22:24 (noir21_2) 「ああ、私、魔法つかえますよ一応」
22:24 (GM_Frieda) 1600Gあります
22:25 (GM_Frieda) 半額ですから800Gは先払い
22:25 (Lily21_2) 全員で1600?
22:25 (Iris23_2) 「亡霊というと何が必要かしら? えっと…十字架かしら?」
22:25 (GM_Frieda) 一人分、ですねー
22:25 (Marielle27_1) 「そうですわねぇ…聖水ですとか…」
22:26 (Marielle27_1) 「神の御力を体現した物が多く用意できれば良いのですが~」
22:26 (Lily21_2) 「去勢用のナイフならばっちり用意してありますですぅよお姉さま!」
22:26 (Marielle27_1) 「…とりあえずぅ、ここではそれはしまっておきましょうね~」
22:26 (Kohen23_1) 「太陽の光だ!ラーヤ様の威光あらば亡霊も今までの行いを悔い改めるに違いない」
22:26 (Marielle27_1) にっこり
22:27 (Iris23_2) 「でしたら心配いりませんは、湖を満たすほど用意して差し上げますわ♪」
22:27 (noir21_2) 「もう肉体が無いとかなんなんでしょうね、無いものは解明しようがないじゃないですか……」ゲンナリ
22:27 (Marielle27_1) 「そうでしょうかぁ?」
22:28 (GM_Frieda) さて、引き受けますか? って、引き受けて貰わないと進まないのだが
22:28 (Lily21_2) 「ところで害虫3号話はそれで終わりですぅか?」
22:28 (Marielle27_1) 「肉体はなくとも亡霊は存在し、悪さをしているのです~」
22:28 (Iris23_2) 闇かな…闇なのかなご先祖様…ガクブル
22:28 (noir21_2) 「いえ、その分野の人には興味深いんでしょうけどどうも私にはね……。」ため息
22:28 (noir21_2) 闇だと困るなあ…。(闇属性)
22:29 (GM_Frieda) 耐性は考えてないのでご安心を
22:29 (Lily21_2) おお~優しい!
22:29 (Marielle27_1) 「そうですかぁ、それは残念です~。肉体は滅びて尚現世に在り続ける存在というのはぁ、非情に学術的興味をそそると思うのですけどぉ」
22:30 (Iris23_2) 「それで、お屋敷はどちらですの?」
22:30 (noir21_2) 「肉体の喪失した魂なんてただの過去に過ぎません。 生命は肉体に寄り添って変化するのです」
22:30 (noir21_2) 「それは"在り続ける"というだけですよ」
22:30 (Iris23_2) 「やはり夜ですの?ご先祖様がいらっしゃるのは?」
22:30 (Marielle27_1) 「わたくしは引き受けさせていただきますわぁ、困っておられる方の手助けをするのも神の使徒たるわたくしたちの役目ですもの~」
22:31 (Iris23_2) 興味津々でいろいろと聞いてやる
22:31 (GM_Frieda) 「おお! 引き受けてくださるのですね! 迎えは用意してあります」 
22:31 (Kohen23_1) 「何にせよ亡霊退治は引き受けよう。困った人を助けるのは騎士の役目だ」
22:31 (noir21_2) 科学1の自分が深く聞かれると死ぬ
22:31 (Lily21_2) 「お姉さま方を害虫から護るためにもボクも受けますですぅ!」
22:31 (Kohen23_1) 「その亡霊、太陽の下に引きずり出して反省させてやろう!」
22:31 (noir21_2) 「うーむ、しかしもう資材不足だしなあ外出しないといけないなあ……」
22:31 (GM_Frieda) 「有り難う御座います!」 皆さんの手を両手でにぎにぎ
22:32 (Marielle27_1) 「それは果たしてそうでしょうかぁ?実際に確認する前にただ“在り続ける”だけとだんじてしまって良いのでしょうか?」
22:32 (noir21_2) 「分かりました、受けましょう。 お屋敷に出たネズミなんかは自由にしても?」
22:33 (Lily21_2) 「汚い手で触るだなんてこの変態!!」
22:33 (noir21_2) 「そうですね、それは私の知っている限りの前例の集合体に過ぎませんし、そうではない可能性もありますが」
22:33 (GM_Frieda) 「ネズミ・・・? 害獣の退治までして頂けるのですか。有り難う御座います」
22:33 (Lily21_2) 握手をするりとかわす
22:33 (noir21_2) 「うーむ、やはり生態ほどは興味をそそりませんねえ…。」
22:33 (Marielle27_1) にっこりしつつ握手握手
22:34 (Kohen23_1) がっしりと握手しよう。フルアーマー状態だけど
22:34 (noir21_2) うむ、握手を返そう
22:34 (Marielle27_1) 「人の興味の範囲はそれぞれですしねぇ~、それは仕方がありません~」
22:34 (GM_Frieda) 「では、こちらへ」 外へ促され、馬車が止めてあるのが見えてきます
22:34 (Iris23_2) 貴族にぎりでやんわりと微笑む
22:34 (Iris23_2) そして買い物していいかな
22:34 (Kohen23_1) いりすさんの しさんりょくが うなる!
22:34 (Lily21_2) 「ところでお前も去勢しませんですぅか?価値観が変わりますですぅよ」
22:34 (GM_Frieda) どうぞー
22:34 (noir21_2) 「だからですか、やはり肉体がただの魂の器に過ぎないという考え方、私は少しピンとこないのですよねー」
22:35 (Iris23_2) 資産*4つかいます
22:35 (Iris23_2) へやー
22:35 (Lily21_2) これは酷いww
22:35 (GM_Frieda) 4万て・・・
22:35 (Marielle27_1) これはひどい
22:36 (Marielle27_1) ひどいものだらけだ
22:36 (noir21_2) 「私の価値観ですか……うん、常に研究者の視点でありたいという以上は特に」
22:36 (GM_Frieda) これ、持ち越さないお金・・・ですよね?
22:36 (Iris23_2) もちこさないです
22:36 (Marielle27_1) 「研究者の視点として亡霊が研究対象に映らないのは残念に思いますわ~」
22:36 (Lily21_2) 持ちこしたら怖いw
22:37 (GM_Frieda) 皆、資産取りますよね・・・>持ち越し
22:37 (noir21_2) 「私も人間なのですよ、現在の魔術ありきの考え方への対抗心という邪念も、残念ながら私の中に存在しますし」
22:38 (Kohen23_1) 一応突発は基本的に持ち越しなし、ちゃんとした公募でも持ち越せるのは10000Gまでって決まってるからまぁうん
22:38 (Marielle27_1) 「それでは貴方様は亡霊という存在は魔術ありきの存在だと~?」
22:38 (Iris23_2) 傷薬5と聖水5、霊薬1 ミスリディオの札4 のこり200
22:38 (Marielle27_1) たくさんだ!
22:38 (Kohen23_1) ざいりょくって すげー!
22:38 (Lily21_2) うわ~沢山だw
22:38 (Marielle27_1) うちは使わなくてもいいか、いや、使おう
22:38 (Marielle27_1) GM、資産を使います
22:38 (Iris23_2) 傷と聖水と札ををみんなに一個ずつ配布して、残り入りす所持
22:38 (Marielle27_1) 傷薬を5つ持っておこう
22:39 (Marielle27_1) なんというぶるじょわじー
22:39 (noir21_2) 「ええ、現状ではそう捕らえられていると考えています」
22:39 (noir21_2) わおすげえや
22:39 (Iris23_2) 「えっと、これとこれと、あとお札があれば…」
22:40 (Marielle27_1) 「それではぁ、現実に亡霊が魔術によって現出した存在なのか確かめてみないといけませんね~」
22:40 (Iris23_2) 「これで、もうなにもこわくないですわ♪」
22:40 (noir21_2) 「いえ、逆です」
22:40 (Kohen23_1) 。o (話が難しくてついていけん!
22:40 (noir21_2) 「亡霊という存在と肉体における関係を解明するのです」
22:41 (Lily21_2) 「うわ~お姉さま方凄くお金持ちですぅ~それに比べて男共は甲斐性なしですぅ」
22:41 (Marielle27_1) 「そうですかぁ、それも良いですわね~」
22:41 (GM_Frieda) 傷と聖水と札ををみんなに一個ずつ配布して、残りイリスさんが所持。マリエルさんが傷薬*5ですね
22:41 (noir21_2) 「まあ、私の立場では、という話ですがね」
22:41 (Marielle27_1) 「ええ、ええ、勿論ですわ~」
22:41 (GM_Frieda) お買い物は以上かな?
22:41 (Iris23_2) 「それほどでもなくってよ♪」
22:41 (Marielle27_1) ほほえみ
22:42 (Iris23_2) いじょうですー
22:42 (noir21_2) 「ううむ、予想以上に私の盲執は深いようですねえ…どうにかしなくては」
22:42 (Marielle27_1) 「お互いに見識を広げたいところですわね~」
22:42 (noir21_2) 「協力、ありがとうございます」マリエルさんに握手を求めよう
22:42 (GM_Frieda) では出発です。がたごと
22:42 (Marielle27_1) にこにこ応じよう
22:42 (GM_Frieda) がたがた。到着
22:42 (Marielle27_1) がたごとー
22:43 (Marielle27_1) ついたー
22:43 (Iris23_2) ついたー
22:43 (Marielle27_1) イリスさんに「足元にお気をつけくださいましね~」
22:43 (Marielle27_1) と言おう
22:43 (Iris23_2) 「まあ、ありがとう」
22:44 (Lily21_2) 犬に乗って皆の上を飛んでよう
22:44 (Marielle27_1) 「さ、お手をどうぞ~」
22:44 (GM_Frieda) 「ここが例の屋敷です」ホルムの領主の館とほぼ変わらない大きさの建物の前に馬車が止められます
22:44 (Iris23_2) お嬢様降りでその手を
22:44 (Iris23_2) キラキラ
22:45 (Marielle27_1) 「まあまあ、大きなお屋敷ですわね~」
22:45 (Marielle27_1) にこにこ
22:45 (Lily21_2) 「うわ~デッカイですぅ」
22:45 (Iris23_2) 「まあ、ここがお屋敷ですの?」
22:45 (Kohen23_1) ガシャガシャと馬車から降りよう
22:45 (Kohen23_1) 「この中に亡霊がいるのだな」
22:46 (GM_Frieda) 「ええ、この中に。屋敷の被害は・・・この際、仕方ありません。どうか、頼みます」
22:46 (noir21_2) 「ふむ、それほどの迷惑をかけているとは、具体的にどのようなことを?」
22:47 (Lily21_2) 「どうせ欲情した犬のように暴れまわってるんですぅ」
22:47 (GM_Frieda) 「屋敷の人間を驚かせたり、あれやこれやと。怪我はしておりませんが」
22:48 (GM_Frieda) 「ただ、罠が巧妙で。狩りが趣味なのもあって、迷惑しております」
22:49 (GM_Frieda) 「どうかお気をつけください」
22:49 (noir21_2) 「とりあえず、悪戯の域を越してはいないのですね」
22:49 (Iris23_2) 「狩猟が趣味だなんて、ご立派なご先祖様だってのですね♪」
22:49 (Kohen23_1) 「むぅー、罠を仕掛けられているのか・・・油断ならんな」
22:49 (Lily21_2) 「というか下らなすぎてどんなお子様ですぅか全くこれだから男はですぅ」
22:50 (Marielle27_1) 「まあまあ、それでは早速中を拝見させていただいても~?」
22:50 (GM_Frieda) 「はい。では、お願いします・・・」扉をぎぎぃ~っと開ける
22:51 (Iris23_2) ひょっこりのぞーく
22:51 (Lily21_2) スイーっと犬に乗って中に入ろう
22:51 (Iris23_2) 「どなたかいませんかー?」
22:51 (GM_Frieda) 玄関は天井も高く、広々と。奥へ続く扉が右と左に一つずつ
22:51 (Lily21_2) 「やっほ~い一番乗りですぅ~!」
22:51 (noir21_2) では、貧弱な体なくせに胸を張りながら歩こう
22:52 (Marielle27_1) 「…罠があるかもしれないということですからぁ、不用意に入るのは危険かと~」
22:52 (Marielle27_1) ほほえみ
22:52 (noir21_2) 「ふむふむ、ではこんなものが…」ダウジングロッドをチャキッ
22:52 (Iris23_2) 「だいじょうぶです…祟りとかないかしら?」しんぱいしてはいない
22:53 (Kohen23_1) 「おれが先行しよう」 ガシャガシャと中へ
22:53 (noir21_2) 「探すものを細かく指定してやれば、探すのを補助してくれる優れものです」
22:53 (Lily21_2) 「大丈夫ですぅよイリスお姉さま!いざとなったらボクが護りますでぅう」
22:53 (noir21_2) GMー
22:54 (Marielle27_1) 「祟るというのでしたらぁ、今ぁ、ここで悪戯をしているのが祟りと言えなくもないかもしれませんわね~」
22:54 (GM_Frieda) ロッドは無反応ですよ
22:54 (GM_Frieda) はいー
22:54 (noir21_2) ダウジングロッド(装飾品)を誰かに一時的に貸すのはアリですか?
22:54 (GM_Frieda) 判定シーンで使うのが一人だけ、ならアリで
22:55 (noir21_2) ありがとうございます
22:55 (noir21_2) うーん、機敏で罠に役立てようと思ったけれど
22:55 (Iris23_2) 「まあ、ありがとう、かわいらしいようせいさん♪」
22:55 (noir21_2) 精神の私でも亡霊の居場所とかなんなりで役立てそうだからまだ持っていよう
22:56 (Lily21_2) 「わ~い可愛いって褒められたですぅ♪」
22:56 (Marielle27_1) ほほえんでいよう
22:56 (Kohen23_1) 「仲良きことは良いことかな」 うんうんと頷いてよう
22:56 (GM_Frieda) と、そこへ何処かから声が。「おお、あやつ、冒険者なぞ雇いおったのか」
22:56 (Marielle27_1) 色々と思いはあるが
22:56 (Kohen23_1) 「むっ!」 腰の剣の柄に手を伸ばそう
22:57 (Marielle27_1) 「あら~?」
22:57 (Iris23_2) ビクン!
22:57 (Marielle27_1) 周囲を見回そう
22:57 (GM_Frieda) 広間の奥、床から老人の亡霊がぬぬぬっと
22:57 (Iris23_2) 「だだだっだだ、だれですの…」
22:57 (noir21_2) 「あ、依頼主の方が悪戯を止めて欲しいとの事でした」
22:57 (Marielle27_1) 「あらまあまあまあ」
22:57 (Lily21_2) 「この声は害虫の声ですぅ!!」(去勢用ナイフを亡霊の股間に投げる
22:57 (Marielle27_1) 亡霊をまじまじ見ている
22:57 (Kohen23_1) 「貴公が迷惑千万なる亡霊か」
22:58 (Lily21_2) 股間に射撃します
22:58 (Marielle27_1) あくまでそこなのか…!
22:58 (GM_Frieda) や、やめて! 戦闘はまだですよ!
22:58 (Iris23_2) 常時急所狙い
22:58 (noir21_2) リリイさん急所狙い取りましょうよ(ニタア
22:58 (Lily21_2) 次取ります!
22:59 (noir21_2) 「あ、折角なので亡霊の方にインタビューとかしてみましょうかね?」>>マリエルさんに
22:59 (Marielle27_1) 「そうですわねぇ~」
22:59 (GM_Frieda) 「何をする! 人の話は最後まで聞け! たしかに、少し遊び足りぬまま逝きかけたのでな」
22:59 (noir21_2) 「あとリリイさん、たぶん彼にはもう必要ないと思われるので去勢してしまっても大丈夫ですよー」
22:59 (Marielle27_1) 「正確には既に逝ってしまわれていると思うのですけれど~」
23:00 (Lily21_2) 「チッ外しましたですぅいいから大人しく去勢されろですぅ!!」
23:00 (GM_Frieda) 「お主らにも少し我侭に付き合って貰えると嬉しいの。駄賃はやるぞ」
23:00 (noir21_2) 「えーと、亡霊になられてから何か変わりました? こう価値観とか」
23:01 (Lily21_2) 「駄賃はいいから大人しく去勢されるですぅ!男の娘になるですぅ!」
23:01 (Lily21_2) 言いながら股間にナイフを投げ続けてよう
23:01 (Marielle27_1) 「我侭…と言いますとぉ~?遊び足りないと仰っておいででしたが~」
23:01 (noir21_2) コーエンさんの人徳は今回
23:01 (noir21_2) 大活躍ですよ、味方に
23:01 (Iris23_2) 「ぼ、亡霊ってお話しできますのね…初めて知りましたわ…」
23:01 (Marielle27_1) 人徳が足りない
23:02 (Marielle27_1) 「元は人だったわけですしね~、お話が出来てもおかしくはないかと~」
23:02 (Marielle27_1) ほほえみ
23:02 (Kohen23_1) 消費スキルなのでもう使えないね。
23:02 (Lily21_2) あれマジで使ってたんですかw
23:02 (GM_Frieda) 「そうさな・・・とりあえず、あれこれと便利にはなったの。体も軽いしの」>ノワールさん
23:03 (GM_Frieda) 「ま、少し付き合ってくれ。奥で待っているぞ。ほほほ」壁を抜け、奥へ
23:03 (Kohen23_1) 「ぬぅーっ・・・」
23:03 (Lily21_2) 「うわ~ん、逃がしましたですぅ~!!」しくしく
23:04 (noir21_2) 「ふうむ、人体から解き放たれたことへの感想は当然あるか……しかし真の意味の変革とは…どこいくんですかっ!」
23:04 (Marielle27_1) 「まだですわよぉ、ご招待いただいたようですわ~」
23:04 (Iris23_2) 「つまりどういうこと?」
23:04 (Marielle27_1) 「あちらの方ですわね~」と消えていったほうに歩いていこう
23:04 (noir21_2) 「マリエルさん探しましょう! 折角ここまで話が通じる固体が居るというのにもったいない!」
23:05 (Marielle27_1) 「はいはいぃ、勿論そういたしますわよ~」
23:05 (GM_Frieda) 奥へと続く扉は二つ、右と左です。右は中庭へ、左は廊下です。
23:05 (Marielle27_1) 「さてぇ、どちらでしょう~?」
23:05 (Marielle27_1) 人差し指で交互に差しつつ
23:06 (Iris23_2) 貴族的には中庭を通りたいという願望
23:06 (noir21_2) 「ここで使いますかね、ダウジング」
23:06 (noir21_2) ではGM、ダウジング【亡霊の居場所】を指定して精神判定します
23:06 (Marielle27_1) 「まあ~、その棒はどう使いますの~?」
23:07 (Lily21_2) 「害虫の指した方の反対に行けばいいんですぅね!」
23:07 (Kohen23_1) 「むぅー、どっちにすすんだものやら」
23:07 (noir21_2) 「自分の探している対象と自分の自我を、念じる力によって繋げるそうですね」
23:07 (GM_Frieda) では2d6精神+2ですね。どうぞー
23:08 (noir21_2) 「簡単にいえば、探しているものの大体の場所が分かります」
23:08 (noir21_2) 2d6+7+2
23:08 (noir21_2) ダイスがいねえええええ
23:08 (GM_Frieda) あっ
23:08 (Marielle27_1) 「ではぁ、亡霊の居場所も~?」
23:08 (irc.trpg.net) *** GM_Frieda invited Dice into the channel
23:08 (irc.trpg.net) *** noir21_2 invited Toybox into the channel
23:08 *Toybox join #taigamomoiro (Toybox@irc.trpg.net)
23:08 (Toybox) ご招待ありがとう。おもちゃ箱の鍵を開けて、ステキな時間を楽しもうねっ☆
23:08 (noir21_2) よしよし
23:08 (Lily21_2) がんばれー
23:08 (noir21_2) 2d6+7+2
23:08 (Toybox) noir21_2 -> 2d6+7+2 = [6,1]+7+2 = 16
23:08 (GM_Frieda) ぐわ失敗。ありがとうございます
23:09 (noir21_2) はじめの期待値
23:09 (Lily21_2) 2d6+1 一応
23:09 (Toybox) Lily21_2 -> 2d6+1 = [3,6]+1 = 10
23:09 (GM_Frieda) 判定は成功です。廊下と中庭を抜け、さらに奥に部屋があり、その部屋の先に気配を感じました
23:10 (GM_Frieda) 10以上は↑で
23:10 (Iris23_2) どっちいってもたどり着くのね
23:10 (noir21_2) 「あ、結構奥ですね」
23:10 (GM_Frieda) つく先は一緒ですねー
23:11 (Marielle27_1) 「奥ですか~」
23:11 (Iris23_2) 「それで、どちらにすすめばいいんですの?」
23:11 (noir21_2) 「なんか、どっちいっても同じ所につく予感です」
23:11 (Lily21_2) 「じゃあ中庭にいくですぅ!」
23:11 (Iris23_2) 「そうね折角ですからお庭を通りましょう♪」
23:12 (GM_Frieda) 中庭、でいいですかー?
23:12 (noir21_2) 「ええ、折角ですから虫も採集していきましょう」
23:12 (Kohen23_1) 「では右の扉か」
23:12 (Kohen23_1) がちゃりこしていいかい。
23:12 (Marielle27_1) 「そうですかぁ、それではぁ、右ですわね~」
23:12 (Marielle27_1) いいよ
23:12 (Kohen23_1) では開けよう。がちゃりこ
23:12 (Marielle27_1) かぷりこ
23:12 (Kohen23_1) じゃがりこ
23:12 (Iris23_2) がちゃりこー
23:13 (GM_Frieda) では、がちゃぴん。中庭へ出ると、中央に噴水があり、手入れの行き届いた庭がありました
23:14 (noir21_2) 「うーん、折角ですから先代の方について話をもっと聞いておいてもよかったのかなあとも思いつつ」
23:14 (GM_Frieda) 噴水をはさむように、騎士の甲冑、花瓶を抱えた女神像があります
23:14 (noir21_2) フレーバーダウジングでフレーバー昆虫とか採集してもいいですか
23:14 (Marielle27_1) 「あらあらぁ、よく手入れされたお庭ですわね~」
23:14 (Lily21_2) 「きょっほ~い綺麗ですぅ~♪」(犬に乗ってスイーっと中庭を飛んでよう
23:14 (Iris23_2) 「まあ、すばらしお庭ですこと♪」
23:14 (Lily21_2) 何か面白いものがないか探します
23:14 (GM_Frieda) 好きなだけフレーバーしてください。
23:14 (Lily21_2) 機敏でいいですか?
23:15 (GM_Frieda) 機敏でどうぞー
23:15 (noir21_2) 「そうですか? 私はもっとこう、根とか張り巡らされてる感じが好きですけどねえ…」 整理された庭をまじまじ
23:15 (Marielle27_1) 「悪戯好きだということですからぁ、あまりあちこち近付くと危険かもしれませんわよ~」ほほえみ
23:15 (Lily21_2) ペットに騎乗状態なんだがこれは機敏に+2していいのかな?
23:15 (noir21_2) 「美的には非常に綺麗には映りますねえ」
23:16 (Lily21_2) 「わ~い探索ですぅ~♪」
23:16 (noir21_2) 騎乗の+は戦闘時だけですね
23:16 (Lily21_2) なるほど
23:16 (Iris23_2) 「それでは庭師の仕事が無くなってしまいますわ、仕事を与えるのが貴族の努めでもありますのよ?」
23:16 (Lily21_2) 2d6+7 機敏探索
23:16 (Toybox) Lily21_2 -> 2d6+7 = [5,4]+7 = 16
23:16 (Lily21_2) よしよし
23:16 (noir21_2) 2d6+7 精神探索
23:16 (Toybox) noir21_2 -> 2d6+7 = [3,2]+7 = 12
23:16 (Kohen23_1) 騎士の甲冑を調べてみよう
23:16 (noir21_2) ちょっとぽしゃった
23:16 (GM_Frieda) 武勇と機敏に+2でしたっけか>騎乗
23:16 (Marielle27_1) 「うふふ、下々の者の仕事の事まで考えておいでなんて思慮が深いですわね~」
23:17 (noir21_2) 戦闘時のみ武勇と機敏に+2ですね
23:17 (Kohen23_1) 2d6+3 甲冑調べるなら精神かな?
23:17 (Toybox) Kohen23_1 -> 2d6+3 = [5,1]+3 = 9
23:18 (Iris23_2) 「もしかしたらあの亡霊さんもなにかお考えがあるのかも知れませんわね♪」
23:18 (GM_Frieda) じゃあ、甲冑と像は精神で
23:18 (Marielle27_1) 「会話が出来る亡霊でしたしね~」
23:19 (Lily21_2) 「何かみつかるかな~ですぅ♪」楽しそうに探索してる
23:19 (GM_Frieda) リリィさん結果>辺りを調べていると、一瞬、像と甲冑が動きあなたたちを見た、ように感じました
23:19 (noir21_2) 「あ、リリイさん、あの騎士の像、男性ですよね? 去勢していいですよ」
23:20 (GM_Frieda) ノワールさん結果>像と甲冑の中に魔力を感じます
23:20 (Lily21_2) 「むむ今動きましたですぅ!!」甲冑と像の股間にナイフを投げる
23:20 (GM_Frieda) コーエンさんは何も感じず。無念
23:20 (noir21_2) 「…。」では、去勢結果を見守ろう
23:21 (Kohen23_1) 「騎士の甲冑か・・・」 見物中
23:21 (Lily21_2) 「ていていて~いですぅ!!」ナイフ沢山股間に投げてる
23:21 (GM_Frieda) 甲冑と像の股間にナイフが刺さります。そして、動きだし、あなたたちへ向かってきます!
23:21 (Marielle27_1) 「あらまぁ」
23:22 (GM_Frieda) ではイニシです。酷い絵
23:22 (noir21_2) 「リリイさんお手柄ですよお! 早速着ましたね……。」
23:22 (Kohen23_1) 「うお、こいつ動くぞ!」
23:22 (Marielle27_1) 「イリス様は下がっていてくださいましね~」
23:23 (Lily21_2) 「男に褒められても嬉しくないですぅ~っていうかさっきからお前馴れ馴れしすぎるですぅこのペド!!」>ノワールさん
23:23 (Iris23_2) 「ええ、このてのお相手はおまかせしますわ♪」
23:23 (GM_Frieda) 1d20+2 股間にナイフ甲冑
23:23 (Toybox) GM_Frieda -> 1d20+2 = [6]+2 = 8
23:23 (Marielle27_1) 1d20+1
23:23 (Toybox) Marielle27_1 -> 1d20+1 = [19]+1 = 20
23:24 (Lily21_2) kore
23:24 (GM_Frieda) 1d20+2 生えた女神像
23:24 (Toybox) GM_Frieda -> 1d20+2 = [12]+2 = 14
23:24 (Iris23_2) 1d20+3 @イリス
23:24 (Toybox) Iris23_2 -> 1d20+3 = [3]+3 = 6
23:24 (GM_Frieda) あ、しまった
23:24 (noir21_2) 1d20+1 @ノワール
23:24 (Toybox) noir21_2 -> 1d20+1 = [20]+1 = 21
23:24 (Iris23_2) このやる気のなさ
23:24 (Lily21_2) これペットに騎乗状態だからイニシは一回分でいいのかな?
23:24 (Kohen23_1) 1d20+3 @コーエン
23:24 (Toybox) Kohen23_1 -> 1d20+3 = [2]+3 = 5
23:24 (Iris23_2) コーエンさんはやる気を出すんだ!
23:25 (GM_Frieda) ですかね>騎乗状態
23:25 (Lily21_2) 1d20+9 @リリイ
23:25 (Toybox) Lily21_2 -> 1d20+9 = [8]+9 = 17
23:25 (GM_Frieda) そしてソート準備忘れた。くっそくっそ
23:25 (noir21_2) 「あ、この戦闘終わったらペドの意味教えてくださいね」
23:27 (Lily21_2) 「ボクの口からそんな言葉を聞き出そうだなんてなんてどす黒い奴なんですぅ!」
23:27 (Marielle27_1) ノワール>マリエル>リリイ>女神像>甲冑>イリス>コーエン
23:28 (Kohen23_1) 「まさか像のふりをして奇襲を仕掛けてくるとは・・・騎士道精神に反するな!」 甲冑に向かって
23:28 *GM_Frieda topic : ノワール>マリエル>リリイ>女神像>甲冑>イリス>コーエン
23:28 (noir21_2) 「どす黒いって、私は知識に対しては平等……だと思ったんですが以外に偏りがあることが判明しましたねそういえばさっき」
23:28 (Marielle27_1) 「騎士道とは甲冑に宿るものなのでしょうかね~?」
23:28 (Kohen23_1) 「太陽の名の元に貴公の騎士道不覚悟、成敗してくれる!」
23:29 (GM_Frieda) では、ノワールさんですね。どうぞー
23:29 (noir21_2) 「あ、それ面白い」>>騎士道が甲冑に
23:29 (GM_Frieda) そして整理ありがとうございます
23:29 (Lily21_2) 「騎士道とかいいながら欲望丸出しで襲ってきたにきまってるですぅ!!去勢ですぅ去勢!」
23:29 (noir21_2) うーむ、<ぶちまける>が効くかどうか
23:30 (noir21_2) まあいいや、普通に甲冑に精神・闇で攻撃
23:30 (noir21_2) 2d6+10
23:30 (Toybox) noir21_2 -> 2d6+10 = [2,3]+10 = 15
23:30 (noir21_2) 喋るのに夢中だったな
23:31 (GM_Frieda) 2d6+2 精神防御
23:31 (Toybox) GM_Frieda -> 2d6+2 = [3,2]+2 = 7
23:31 (GM_Frieda) 8点。いたい
23:31 (Iris23_2) 精神は低いらしい
23:32 (Lily21_2) そして今気付いたが女神像だったのか
23:32 (noir21_2) では、カエルタッパーからあふれ出した闇がレーザーみたいに収束して貫こうと迫る!
23:32 (Marielle27_1) 片方は女神像でしたね
23:32 (noir21_2) 女神像の股間を去勢しましたねリリイさん
23:32 (Lily21_2) 逆に生えちゃったか
23:32 (Marielle27_1) ひどい
23:33 (GM_Frieda) 闇レーザーを受け、胸に穴が。だが、体制は崩れない!
23:33 (Iris23_2) いい覚悟だ!
23:33 (noir21_2) 「早く亡霊さんに話が聞きたいのですよあっちいってください!」
23:34 (Marielle27_1) どちらもあまりあれあれい
23:34 (Marielle27_1) おなじのでいいか甲冑に武勇切ー
23:34 (noir21_2) やれー
23:34 (Marielle27_1) ローブから斧を抜きざまに斜めに振り上げる
23:34 (Marielle27_1) 2d6+7+2+2
23:34 (Toybox) Marielle27_1 -> 2d6+7+2+2 = [6,5]+7+2+2 = 22
23:34 (M_Shimin) Marielle27_1 -> 2D6+7+2+2 = [3,5]+7+2+2 = 19
23:35 (GM_Frieda) つ、つえー
23:35 (Lily21_2) ダイスが二つ?
23:35 (Kohen23_1) 市民さんのマクロが発動しとる
23:35 *nick M_Shimin → M_Shiafk
23:35 (Iris23_2) そしてつええ
23:35 (GM_Frieda) 2d6+4 武勇防御。22の方を採用。だが終わった
23:35 (Toybox) GM_Frieda -> 2d6+4 = [1,6]+4 = 11
23:35 (Lily21_2) 11点か
23:36 (noir21_2) まっぷたつや!!
23:36 (Iris23_2) 「まー、すごいですわー」パチパチ
23:36 (noir21_2) 20点だったらあと1点ですかね
23:36 (Iris23_2) 後ろの方で人ごとのように微笑み
23:36 (Marielle27_1) どうだろー
23:36 (Lily21_2) 「わ~マリエルお姉さま凄いですぅ~!」
23:37 (noir21_2) 「うわっ、びっくりした」マリエルさんのローブから斧に
23:37 (GM_Frieda) 斧が甲冑を跳ね上げ、四散します。甲冑さんログアウト
23:37 (Lily21_2) じゃあ女神像か
23:37 (Marielle27_1) 「中身がない甲冑は騎士に劣るようですわね~」
23:37 (Marielle27_1) ほほえみ
23:38 (Lily21_2) 「むむむ女神像なのに股間に生やしているとは変態ですぅ!」
23:38 (Lily21_2) 「同じ女としてお仕置きですぅ!!」
23:38 (Kohen23_1) 「なんと脆い。貴様の騎士道は偽りだったようだな」
23:39 *M_Aikagi quit (Ping timeout: 121 seconds)
23:39 (GM_Frieda) ボスのHPもう少し盛るか(ぼそっ
23:39 (Lily21_2) 2d6+12 切射 
23:39 (Toybox) Lily21_2 -> 2d6+12 = [1,5]+12 = 18
23:39 (Marielle27_1) 「そもそも騎乗していない甲冑は騎士たりえるのでしょうか~」
23:39 (GM_Frieda) 武勇ですかー?
23:39 (Lily21_2) 機敏ですー
23:39 (GM_Frieda) 了解ー 終わったかも
23:40 (noir21_2) 大丈夫だ、私も初ボスは大幅にHPを盛ったぞー! 秘密裏だがな!
23:40 (Lily21_2) 股間のナイフを崩すように股間にナイフを投げよう
23:40 (GM_Frieda) 2d6+2 機敏防御
23:40 (Toybox) GM_Frieda -> 2d6+2 = [4,5]+2 = 11
23:40 (GM_Frieda) せふせふ
23:41 (Lily21_2) 粘るな~
23:41 (GM_Frieda) ナイフは命中し、振動で大きく亀裂が入ります。が、持ちこたえます
23:41 (Lily21_2) 股間に亀裂が入ったのか
23:42 (noir21_2) いてえ
23:42 (GM_Frieda) では、女神像の反撃ですね
23:42 (Marielle27_1) はんげきー
23:42 (Lily21_2) 「む~男じゃないからナイフが冴えないですぅ」
23:42 (Lily21_2) こいあ
23:42 (GM_Frieda) 2d6+4 範囲魔法使用
23:42 (Toybox) GM_Frieda -> 2d6+4 = [2,3]+4 = 9
23:43 (Marielle27_1) うえー
23:43 (GM_Frieda) さびしい
23:43 (Lily21_2) うげ
23:43 (Iris23_2) 範囲だとー
23:43 (Kohen23_1) 2d6+3 範囲とな 精神防御
23:43 (Toybox) Kohen23_1 -> 2d6+3 = [3,6]+3 = 12
23:43 (Iris23_2) 属性はなんだー
23:43 (GM_Frieda) あ、水です。すみません
23:43 (noir21_2) 2d6+7 精神防御
23:43 (Toybox) noir21_2 -> 2d6+7 = [4,5]+7 = 16
23:43 (Marielle27_1) 2d6+1+2
23:43 (Toybox) Marielle27_1 -> 2d6+1+2 = [2,4]+1+2 = 9
23:43 (Marielle27_1) ぴったりだー
23:43 (Iris23_2) 2d6+3+2 精神防御
23:43 (Toybox) Iris23_2 -> 2d6+3+2 = [2,1]+3+2 = 8
23:43 (Lily21_2) 犬の回避を使用しよう
23:43 (GM_Frieda) 抱えた花瓶から水流が噴き出し、なぎ払う!
23:44 (Marielle27_1) おしい
23:44 (Iris23_2) 水浸しじゃ無いか!
23:44 (Lily21_2) 「犬避けるデスゥ!!」
23:44 (Marielle27_1) 一人だけね…
23:44 (Iris23_2) このっ!ドレスがすける!
23:44 (Marielle27_1) そういう仕掛けか
23:44 (noir21_2) では、タッパーを開けて硬質化させた闇で壁を作る
23:44 *nick Iris23_2 → Iris22_2
23:44 (Marielle27_1) また一人酷い人が
23:44 (Kohen23_1) 「そのような攻撃など!」
23:45 (Iris22_2) 「きゃぁ、ちょっとなんですのもー」
23:45 (Kohen23_1) 16の青年には厳しいシーンだ
23:45 (Marielle27_1) 「きゃあ、驚きましたわ~」
23:45 (Lily21_2) ああ~威力9か回避しないで防御しよう
23:45 (Lily21_2) 2d6+1
23:45 (Toybox) Lily21_2 -> 2d6+1 = [4,1]+1 = 6
23:45 (Marielle27_1) ほろり
23:45 (Iris22_2) ほろい
23:45 (Kohen23_1) ほろほろ
23:45 *nick Lily21_2 → Lily18_2
23:45 (Lily18_2) []
23:45 (Marielle27_1) 言葉もない
23:46 (Lily18_2) 「うえ~んびしょびしょですぅ~」
23:46 (noir21_2) 全体的にややびしゃー
23:46 *GM_Frieda topic : ノワール>マリエル>リリイ>女神像>イリス>コーエン
23:46 (Iris22_2) 「じゃあ、おかえししますわよー」
23:46 (noir21_2) さあ、では攻撃だ!
23:46 (Marielle27_1) がんばれー
23:47 (Iris22_2) 2d6+7 武勇攻撃・斬・水
23:47 (Toybox) Iris22_2 -> 2d6+7 = [6,3]+7 = 16
23:47 (Iris22_2) めこー
23:47 (Lily18_2) おお~
23:47 (GM_Frieda) 2d6+2 武勇防御
23:47 (Toybox) GM_Frieda -> 2d6+2 = [2,6]+2 = 10
23:47 (GM_Frieda) せふせふ。でもぎりぎり
23:48 (noir21_2) コーエンさんでラストだ!
23:48 (Kohen23_1) ふははーおれは攻撃力などないぞー
23:48 (Lily18_2) これで決めなかったら去勢ですぅ
23:48 (Iris22_2) 「やっぱり、私じゃ無理そうね…あとはまかせましてよ」
23:48 (Kohen23_1) 2d6+3 武勇切 そぉい
23:48 (Toybox) Kohen23_1 -> 2d6+3 = [5,4]+3 = 12
23:48 (Iris22_2) びしょびしょ
23:48 (noir21_2) コーエンさんお互い去勢されないように頑張りましょうぜ
23:48 (GM_Frieda) 2d6+2 武勇防御
23:48 (Toybox) GM_Frieda -> 2d6+2 = [5,4]+2 = 11
23:48 (Kohen23_1) かたーい
23:48 (noir21_2) やったか!
23:48 (Lily18_2) 去勢か?
23:49 (GM_Frieda) 頑張ったがジャスト。去勢は免れた
23:49 (noir21_2) おおー!
23:49 (Kohen23_1) 「せぇい!」 オンボロの剣で像を叩き割るぞうらー
23:50 (Kohen23_1) 「成敗! 期待には応え・・・」 イリスさんの方を見てぎょっとして目をそらそう
23:50 (Marielle27_1) 「終わりましたわね~」
23:50 (Marielle27_1) ローブの下に斧をしまう
23:50 (Iris22_2) だいたい透けてる
23:50 (Lily18_2) 「あ、手が滑ったですぅ~」後ろからコーエンさんの股間にナイフが…
23:50 (GM_Frieda) ごしゃっ。剣を頭に受け、亀裂が広がって粉々に
23:50 (Kohen23_1) フルアーマーなのでナイフなんぞ効かんよ
23:50 (noir21_2) 「さて、皆さん、アレ大丈夫でし――」コーエンさんに同じく
23:50 (Marielle27_1) 「あらまあ、大胆なお姿ですわ~」
23:50 (GM_Frieda) ドロップもあるよ
23:50 (Kohen23_1) 「あー、えー」
23:51 (Marielle27_1) しかしかけてあげる布などなかった
23:51 (Marielle27_1) 2d6 鎧
23:51 (Toybox) Marielle27_1 -> 2d6 = [5,2] = 7
23:51 (Lily18_2) 「男共はこっちを向いた瞬間に去勢ですぅ!!」
23:51 (Kohen23_1) 2d6 女神像
23:51 (Toybox) Kohen23_1 -> 2d6 = [2,5] = 7
23:51 (Marielle27_1) きたいちい
23:51 (Lily18_2) ナイフを構えてよう
23:51 (Iris22_2) 「どこかに代わりのお洋服無いかしら?」
23:51 (Kohen23_1) ばさっとマント(自作、絵の具で太陽のもようつき)を脱いで
23:51 (Iris22_2) べつにこまってもいない
23:52 (Kohen23_1) イリスさんの方に目を逸らしたまま突きつけよう
23:52 (GM_Frieda) 残念。何も見つけられなかった!
23:52 (Kohen23_1) 「めめめめ目のやり場に困りますのでここここれれれれををを」
23:52 (Iris22_2) 「あら、よろしいですの?」
23:52 (Iris22_2) ではそのマントを纏ってくるくる
23:52 (Marielle27_1) 「そうですわねぇ、これだけのお屋敷ですからぁ、どこかには~…あらぁ、紳士ですわ~」
23:52 (noir21_2) 「す、少し私達の眼には刺激が強すぎるかと…」
23:53 (Kohen23_1) 「こ、この依頼が終わったら返して頂ければ結構」
23:53 (Marielle27_1) 「これもまたぁ、学術的探求ですわよ~」ほほえみ
23:53 (Lily18_2) 「こっちを見るなですぅこの変態!!」男2人にナイフを投げてよう
23:53 (Kohen23_1) カンッ
23:53 (Iris22_2) 「どうかしら…似合いますして?」くるくる~
23:53 (Lily18_2) 「お姉さま凄くお美しいですぅ~!!」
23:53 (GM_Frieda) ばらばらの甲冑と粉々の像が散らばる庭の奥に扉を見つけます。奥への通路のようです
23:53 (Iris22_2) 動く度に見えたい見えなかったりで、あれな感じ
23:54 (noir21_2) 「そ、そうか! これは生物学的興味なのか!」
23:54 (Kohen23_1) 「ハ、ハハハ。貴女のような方には申し訳ないぐらいの布切れで申し訳ない」 ちょっと落ち込みつつ奥への通路を見つけよう
23:54 (Marielle27_1) 「うふふふふ」
23:54 (Kohen23_1) 「では先に進むとしようか」
23:54 (Marielle27_1) 「そうですわね~」
23:54 (Marielle27_1) では奥に進みましょー
23:55 (Lily18_2) 「本当に汚れたしょぼい布切れですぅ~!!」
23:55 (noir21_2) 「そうかそうか! それならよかったはははは」空笑いしながら奥へ闊歩していく
23:55 (Lily18_2) 次の部屋にごー
23:55 (Iris22_2) 「では参りましょう騎士様♪」
23:56 (GM_Frieda) では、奥へ。ぎぎいぃっと扉を開くと、椅子とテーブルが並んだ落ち着きのある部屋に着きます。客間のようです。が・・・
23:56 (Iris22_2) お食事は!?
23:56 (Lily18_2) 「きゃっほ~い一番乗りですぅ~♪」
23:56 (GM_Frieda) お食事は無い。イリスさん無念。床に黄色い物体が散乱したいます
23:57 (GM_Frieda) した>して
23:57 (Kohen23_1) なんだなんだ
23:57 (GM_Frieda) 調べてもいいよ
23:57 (Iris22_2) 「なにかしらあれ…? 誰かの食べ残しかしら?」
23:57 (GM_Frieda) 精神でどうぞ
23:57 (Kohen23_1) 2d6+3 一応精神ぬ
23:57 (Toybox) Kohen23_1 -> 2d6+3 = [3,4]+3 = 10
23:57 (Lily18_2) 2d6+1 一応
23:57 (Toybox) Lily18_2 -> 2d6+1 = [4,5]+1 = 10
23:57 (Iris22_2) 2d6+3 精神
23:57 (Toybox) Iris22_2 -> 2d6+3 = [6,3]+3 = 12
23:57 (Marielle27_1) 「はてさてぇ……?」
23:57 (Marielle27_1) 2d6+1
23:57 (Toybox) Marielle27_1 -> 2d6+1 = [6,3]+1 = 10
23:57 (noir21_2) 「……。」さっきまでの活き活きはどこへやら、イリスさん気になって喋れない
23:58 (noir21_2) 2d6+7 精神鑑定
23:58 (Toybox) noir21_2 -> 2d6+7 = [5,6]+7 = 18
23:58 (noir21_2) こう、現実逃避すると余計なことに頭回るよね、それだ
23:58 (Lily18_2) 「スキありですぅ」ノワールさんの股間に去勢バッドで打撃しよう
23:58 (Iris22_2) 素数を数える的な
23:59 (GM_Frieda) 全員成功です。物体は暖かい土地のバナナという果物の皮、だと分かります
23:59 (noir21_2) では、フレーバー回避を使用して去勢を免れよう
23:59 (Marielle27_1) 「果物の皮のようですわねぇ…」
23:59 (noir21_2) 「おっとと! なんです行き成り!」
00:00 (GM_Frieda) 奥への扉は遠く、足の踏み場もないほどの散乱ぶりです
00:00 (Lily18_2) 「エッチな事を考えてましたねこの変態ですぅ~」
00:00 (Iris22_2) 「まあ、みたことありますわあれ、甘くて芳醇で…南の国のなんていったかしら?」
00:00 (Lily18_2) 空飛んでる自分には無意味だな
00:00 (Marielle27_1) 「この皮を踏むと~」
00:00 (GM_Frieda) (三角木馬とか考えたけどお蔵入りしました)>エッチな事
00:00 (Marielle27_1) 踏んでみよう
00:00 (Marielle27_1) あえて
00:00 (Iris22_2) 「でも、食べられた後みたい…イリスの分はどこかしら?」
00:01 (noir21_2) 「え、え、だからあれは学術的な興味ですよそうにちがいないさははは」
00:01 (Iris22_2) きょろきょろ
00:01 (GM_Frieda) 踏む、んですか?
00:01 (Marielle27_1) 踏む、んです
00:01 (Marielle27_1) あえて
00:01 (Kohen23_1) 「これは・・・話で聞いたことがあるぞ。南の暖かい地域で採れる果物だな」
00:01 (GM_Frieda) では、盛大に滑り尻餅をつきます。すってーん
00:01 (Lily18_2) 「学術的な興味なら試しに去勢してみるですぅ!!」
00:01 (Marielle27_1) PC知識で分からないものは行動で分かるしかないと涙を飲んで云々すてーん
00:02 (noir21_2) 「ああ、美味しいですよね。 糖分が豊富で」
00:02 (Marielle27_1) 「あ、いたぁい」
00:02 (Kohen23_1) 「さすがにおれは食べたことはないが・・・ってぬぉっ」
00:02 (Marielle27_1) 「この皮ぁ、ずいぶんと滑りますわね~」
00:02 (GM_Frieda) 転んだマリエルさんの頭上の空間が揺らぎ、花瓶が落ちてきます!
00:02 (Marielle27_1) いたそう
00:02 (Lily18_2) 花瓶にナイフを投げれますか?
00:02 (Kohen23_1) かばいたいけど自己犠牲も盾かざしもないな!
00:02 (Marielle27_1) 避けられますか
00:03 (Kohen23_1) でもかばう!たとえフレーバーでもだ!
00:03 (GM_Frieda) そして頭からすっぽりとかぶります。抜けない!
00:03 (Marielle27_1) かぶさった
00:03 (noir21_2) これは回避を持っている私の役割だったか…。
00:03 (Marielle27_1) くるしそう
00:03 (Lily18_2) 「うわぁぁあああ!!お姉さま大丈夫ですぅか?」
00:03 (Marielle27_1) 取ろうとしていよう
00:03 (Marielle27_1) ぐいぐい
00:03 (GM_Frieda) あっと、ちと忘れてた。まあこの次滑ったら、で
00:04 (noir21_2) バナナの皮ってこわいね
00:04 (Marielle27_1) なにか忘れていたようだ
00:04 (Marielle27_1) こわいね
00:04 (Kohen23_1) こわいわー
00:04 (Lily18_2) おかえりー
00:04 (Iris22_2_) おちたー
00:04 (GM_Frieda) 自分か他人が叩き割るなら、武勇でどうぞ。素手でもいいよ
00:05 *Iris22_2 quit (Ping timeout: 121 seconds)
00:05 (Kohen23_1) おかえりー
00:05 (noir21_2) 「これは……嵌ってしまっていますねえ…。」
00:05 (Marielle27_1) コツコツ
00:05 (noir21_2) 2d6+1 武勇割
00:05 (Toybox) noir21_2 -> 2d6+1 = [1,4]+1 = 6
00:06 (Marielle27_1) たたいとる
00:06 (Kohen23_1) ノックしてもしも~し
00:06 (noir21_2) 「いたたたたたたたたっ!! これ硬いですよ」
00:06 (GM_Frieda) マリエルさんも武勇で防御をどうぞ
00:06 (Marielle27_1) 武勇防御
00:07 (Marielle27_1) 2d6+7+1
00:07 (Toybox) Marielle27_1 -> 2d6+7+1 = [4,6]+7+1 = 18
00:07 (noir21_2) もやしの拳なぞ……。
00:07 (Lily18_2) 堅いw
00:07 (Lily18_2) 2d6+3 武勇割り 「今助けるですぅ!!」去勢バッドで割ろう
00:07 (Toybox) Lily18_2 -> 2d6+3 = [2,1]+3 = 6
00:08 (GM_Frieda) 花瓶は割れますが、マリエルさんはぴんぴん。割れたところへリリィさんの去勢バットが
00:08 (Marielle27_1) いたい
00:08 (Marielle27_1) 2d6+7+1
00:08 (Toybox) Marielle27_1 -> 2d6+7+1 = [5,3]+7+1 = 16
00:08 (noir21_2) 「あ、時間差奥義…。」
00:08 (Marielle27_1) なんともないようだ
00:09 (Kohen23_1) 「無事か?」
00:09 (noir21_2) 「まさか私に拳法の才があったなんて……。」
00:09 (Marielle27_1) 大岩を殴ったようにびくともしなかった
00:09 (Lily18_2) 「うわ~んマリエルお姉さまごめんなさいですぅ~!!」泣きながら謝ろう
00:09 (Marielle27_1) 「はい~、どうもありがとうございました~」
00:09 (Marielle27_1) しずしず頭を下げる
00:09 (Marielle27_1) 「はい~?なにを謝っているのでしょう~」
00:10 (Marielle27_1) 怖いわ、これ
00:10 (Lily18_2) 「お姉さまがよくてもボクは謝らないと気がすまないですぅ~」
00:11 (Iris22_2_) 「これも、ご先祖様の仕業なのかしら?」
00:11 (Kohen23_1) 「しかしこれがまるまる罠だとすれば途方もなく面倒だな」
00:11 (Kohen23_1) 頭上を見てみてもいいかな
00:11 (Marielle27_1) 「では~、あなたの罪は神がお許しになりましたわ~」
00:11 (Marielle27_1) 頭をちょいちょい撫でよう
00:12 (Lily18_2) 「マリエルお姉さまは凄く優しいですぅえへへ~」撫でられて用
00:12 (Marielle27_1) 「さてぇ、それはそうとぉ」
00:12 (Marielle27_1) 立ち上がり
00:12 (GM_Frieda) ちなみに、強引に渡るなら機敏で判定です
00:12 (Marielle27_1) 「これは厄介ですわねぇ~」
00:13 (Marielle27_1) きびん…
00:13 (Marielle27_1) 気品ならあるんだが
00:13 (Lily18_2) 犬に乗って空飛んでるんですが必要?
00:13 (noir21_2) バナナは一つじゃないのかー
00:13 (Lily18_2) 判定必要?
00:13 (GM_Frieda) 素敵なアドリブもお待ちしております。あ、飛行なら判定無し成功で
00:13 (Marielle27_1) 部屋全体らしいです
00:14 (noir21_2) じゃあ私が強引に滑りながらも渡りきって
00:14 (noir21_2) 回避で全部避けます
00:14 (noir21_2) その後についてくれば安全かと
00:15 (Lily18_2) じゃあ回避を使いきった所を狙って去勢すればいいんですね!
00:15 (GM_Frieda) 雪道で雪を踏み固めた後みたいだ
00:15 (noir21_2) あ、バナナの皮を蹴散らしながら進んで
00:15 (noir21_2) 追加で振ってくる仕掛けはまとめて回避します
00:15 (noir21_2) スキルが足りないようなら複数枚消費もできますが
00:15 (GM_Frieda) では機敏で判定をどうぞ。落ちてきても避けられるけど
00:16 (noir21_2) 2d6+1 「うーん、これ、慎重に行けば大丈夫ですよね?」
00:16 (Toybox) noir21_2 -> 2d6+1 = [2,6]+1 = 9
00:16 (Lily18_2) 落ちてきたのを射撃で空から狙い撃ちとかできませんか?
00:17 (GM_Frieda) かなり近い距離から落ちてくるので打ち落とせそうではない、ということで
00:17 (Lily18_2) はーい
00:18 (GM_Frieda) ノワールさん滑る! 2d6ダイスで落ちてくる物を選んでね!
00:18 (noir21_2) 2d6
00:18 (Toybox) noir21_2 -> 2d6 = [6,5] = 11
00:18 (noir21_2) なんか高いぞ!
00:18 (Iris22_2_) いいツボにちがいない
00:18 (GM_Frieda) 木製のタライが落ちてくる!
00:18 (noir21_2) 回避だ!
00:18 (Lily18_2) 鉄じゃないのか
00:19 (Marielle27_1) 木製も痛い
00:19 (noir21_2) あ、攻撃ダイスあるなら見てから判断したいなー
00:20 (GM_Frieda) 攻撃ダイスはないよ! 1ゾロなら用意してある
00:20 (noir21_2) では回避でいいか
00:20 (Iris22_2_) 「また、なんかおちてきましたわよ…」
00:20 (noir21_2) では、豪快にすってーん!
00:20 (Marielle27_1) 「あらあらぁ」
00:20 (GM_Frieda) 滑りつつもカッコよく避けてね!
00:21 (Marielle27_1) 「おかしな場所を打っていないと良いですけどぉ~」
00:21 (noir21_2) とした後に見事なアクロバット足技でタライを受け止めよう
00:21 (Iris22_2_) 「でも、たのしそうですわよ…」
00:21 (Iris22_2_) うずうず
00:21 (noir21_2) 「みなさんこれ侮ってはいけませんよ、怖いです」
00:22 (Marielle27_1) 「そうでしょうか~」
00:22 (Marielle27_1) ほほえむ
00:22 (Lily18_2) 「ぷぷっプギャーですぅ」
00:22 (GM_Frieda) ノワールさんの蹴散らした後に道ができました
00:22 (noir21_2) と、機敏で失敗した場合でも向こうに渡れていいのかな
00:22 (GM_Frieda) おkおk
00:23 (Marielle27_1) ではできた道を悠々と通っていこう
00:23 (Iris22_2_) 「もうだいじょうぶそうですわ、まいりましょう♪」
00:23 (Marielle27_1) 「申し訳ないですわね~」
00:23 (noir21_2) 「いやあ、一時はどうなるかと思いましたけど結果オーライですよ、ねえ」息が上がってる
00:23 (Lily18_2) 皆を空から眺めてよう
00:23 (Marielle27_1) 口元を手で隠してころころ笑っている
00:24 (Iris22_2_) 「わたくしも飛べればいいのに…どうして飛べないのかしら?」
00:24 (GM_Frieda) 扉はすぐそこです。進みますか?
00:24 (Iris22_2_) まんとぱたぱた
00:24 (Lily18_2) 進もー
00:24 (Marielle27_1) 「羽根がないからでしょうか~」
00:25 (Iris22_2_) すすむぞー
00:25 (noir21_2) ダウジング【罠】指定で扉を調べる
00:25 (noir21_2) 精神でー
00:25 (GM_Frieda) どうぞー
00:25 (noir21_2) 2d6+7+2
00:25 (Toybox) noir21_2 -> 2d6+7+2 = [3,5]+7+2 = 17
00:26 (GM_Frieda) 罠は感じ取れません。安全なようです
00:26 (noir21_2) ただ探す判定だから、罠の有無しかわからなさそうだ
00:26 (noir21_2) 安全だった
00:27 (noir21_2) 「よしいきましょう、この付近は安全そうです、たぶん」
00:27 (Lily18_2) いちおう機敏でも調べるか
00:27 (Lily18_2) 2d6+7 罠
00:27 (Toybox) Lily18_2 -> 2d6+7 = [4,3]+7 = 14
00:29 (GM_Frieda) 罠は見つかりませんね
00:30 (noir21_2) いこういこう
00:30 (Iris22_2_) 「この奥にいるのかしら?」」
00:30 (Lily18_2) ごーごー
00:30 (Marielle27_1) すすみましょー
00:31 (Iris22_2_) あけるぞー
00:31 (Iris22_2_) 鍵かかってるかな?
00:31 (GM_Frieda) 鍵はないよ! では、ぎぎぃ~っと。部屋は領主の私室のようです
00:32 (noir21_2) 「奥ということは、地理的にはここらへんのようですね」
00:32 (Iris22_2_) 「開いてますわね…しつれいいたしますわよー」
00:32 (Iris22_2_) ひょこ
00:32 (Lily18_2) 「ここが終点ですぅかね~?」
00:33 (GM_Frieda) 本棚に木製の馬、豪華な装飾の鎧などが目に付きます
00:33 (Marielle27_1) 「お見受けしたところぉ、ご主人のお部屋のようですけれども~…」
00:33 (noir21_2) 「亡霊さん、おられますかね?」
00:33 (Lily18_2) 探索だ~
00:33 (GM_Frieda) 「よく来たの。待っておったぞ」床から亡霊ふたたび
00:34 (Lily18_2) 「去勢ですぅ!!」すかさず亡霊の股間にナイフを投げる
00:34 (Marielle27_1) 「こちらにおいででしたかぁ~」
00:34 (Iris22_2_) 「ごめんなさい…とちゅうでいろいろありましたもので…」
00:35 (noir21_2) 「私の研究のために少しアンケートにご協力いただきたいのですが」
00:35 (Iris22_2_) 「メイドはお暇ですの?ずいぶんと散らかってましたわよ?」
00:35 (Lily18_2) 「戯言はいいからさっさと去勢ですぅ!!」ナイフを股間に向かって延々と投げてる
00:36 (GM_Frieda) ナイフはすり抜ける「お主、またそれか! わしには無駄じゃ。さてさて、最後はわしのお相手を頼むぞ」
00:36 (Marielle27_1) 「貴方様はぁ、どのような理由で現世に留まっておられるのでしょう~、先程は遊び足りないと申されておりましたが~」
00:37 (Marielle27_1) 「お相手と申しますとぉ、一体どのような~?」
00:38 (Lily18_2) 「ネバーギブアップ!ボクは決して諦めないですぅ!」
00:38 (GM_Frieda) 「色々質問があるようだが、わしに勝てたら答えてやろう! 手合わせ願おう!」
00:38 (Marielle27_1) 「手合わせ…ですかぁ~」
00:39 (GM_Frieda) そう言うと、鎧の頭上に移動します。「パイルダー・オン!」鎧へ入っていきます
00:39 (Kohen23_1) 「手合わせで大人しくなるというなら、その勝負受けさせて貰おうか!」
00:39 (noir21_2) 「えー、別に私はお手合わせするためにきた訳では……あれ、ここにきたのって何ででしたっけ?」
00:39 (Iris22_2_) 「お仕置きでしたわよ、たしか」
00:40 (Lily18_2) 「去勢するためですぅ!!」
00:40 (noir21_2) 「ああ、じゃあ問題ありませんね」カエルタッパーの蓋を開ける。 闇がモウモウ
00:41 (Marielle27_1) 「ええまあ」
00:41 (GM_Frieda) 「話はまとまったかの? では、来い! わが愛馬!」
00:42 (Marielle27_1) 「おとなしくなっていただけるならぁ、手合わせが目的でもよろしいです~」
00:42 (GM_Frieda) 木製の馬も動き出し、鎧の隣へ。「さ、始めようぞ!」
00:42 (Lily18_2) イニシだー
00:42 (GM_Frieda) #sort s
00:42 (GM_Frieda) Nino : 準備完了だよー
00:43 (Lily18_2) 1d20+9 @リリイ
00:43 (Toybox) Lily18_2 -> 1d20+9 = [6]+9 = 15
00:43 (noir21_2) 1d20+1 @ノワール
00:43 (Toybox) noir21_2 -> 1d20+1 = [7]+1 = 8
00:43 (Marielle27_1) 1d20+1
00:43 (Toybox) Marielle27_1 -> 1d20+1 = [15]+1 = 16
00:43 (Iris22_2_) 1d20+3 @イリス
00:43 (Toybox) Iris22_2_ -> 1d20+3 = [11]+3 = 14
00:43 (Kohen23_1) 1d20+3 @コーエン
00:43 (Toybox) Kohen23_1 -> 1d20+3 = [18]+3 = 21
00:43 (GM_Frieda) 1d20+4 歴代領主の甲冑 in 前領主の霊
00:43 (Toybox) GM_Frieda -> 1d20+4 = [1]+4 = 5
00:43 (GM_Frieda) 1d20+4 精巧な木馬
00:43 (Toybox) GM_Frieda -> 1d20+4 = [13]+4 = 17
00:44 (GM_Frieda) #sort e
00:44 (GM_Frieda) --------------------
00:44 (GM_Frieda) Nino : 並び替えるねー
00:44 (GM_Frieda) 21 : Kohen23_1 /Kohen23_1 -> 1d20+3 = [18]+3 = 21
00:44 (GM_Frieda) 17 : GM_Frieda /GM_Frieda -> 1d20+4 = [13]+4 = 17
00:44 (GM_Frieda) 16 : Marielle27_1 /Marielle27_1 -> 1d20+1 = [15]+1 = 16
00:44 (GM_Frieda) 15 : Lily18_2 /Lily18_2 -> 1d20+9 = [6]+9 = 15
00:44 (GM_Frieda) 14 : Iris22_2_ /Iris22_2_ -> 1d20+3 = [11]+3 = 14
00:44 (GM_Frieda) 8 : noir21_2 /noir21_2 -> 1d20+1 = [7]+1 = 8
00:44 (GM_Frieda) 5 : GM_Frieda /GM_Frieda -> 1d20+4 = [1]+4 = 5
00:44 (GM_Frieda) Nino : おわりー
00:44 (GM_Frieda) --------------------
00:44 (GM_Frieda) #sort p
00:44 (GM_Frieda) Nino : 並び順だよー
00:44 (GM_Frieda) 21Kohen23_1>17GM_Frieda>16Marielle27_1>15Lily18_2>14Iris22_2_>8noir21_2>5GM_Frieda
00:44 *GM_Frieda topic : 21Kohen23_1>17GM_Frieda>16Marielle27_1>15Lily18_2>14Iris22_2_>8noir21_2>5GM_Frieda
00:45 (GM_Frieda) 私は馬→鎧ですね。では、コーエンさんどうぞ
00:45 (Kohen23_1) ほいほい
00:46 (Kohen23_1) では手番消費なしで〈神意の降臨〉
00:46 (noir21_2) きた!
00:46 (Lily18_2) おおー
00:46 (Kohen23_1) 1日に1回、行動消費なしで使用でき、自身に対し加護を与え、不死者またはそれらに類する邪悪な存在とのあらゆる対抗判定に+1を得る。
00:46 (Kohen23_1) 1場面有効。
00:46 (Iris22_2_) かみさまー
00:46 (Kohen23_1) で、そっからさらに
00:46 (Marielle27_1) なんかすごいのもってる
00:46 (Kohen23_1) 【魔力盾】を自分に使います。全防御+4
00:46 (noir21_2) ガッチガチやがな!
00:47 (Iris22_2_) かたーい
00:47 (Lily18_2) かたーい
00:47 (Kohen23_1) 「太陽よ!我が盾に加護を!」 キュピーンと光るTATE
00:47 (Kohen23_1) というわけでターンエンド
00:47 (GM_Frieda) 防御+5、かな。おけー
00:48 (GM_Frieda) では、馬だ。ぱからぱから、と木製の蹄を鳴らすが、何もしない
00:48 (Iris22_2_) うまー
00:48 (Lily18_2) 何もしないんかい!!
00:48 (GM_Frieda) 手番を飛ばします。マリエルさんどぞー
00:48 (Marielle27_1) もくばー
00:48 (noir21_2) なにか企んでおる!
00:48 (Marielle27_1) どちらにしよう
00:49 (Marielle27_1) 斧は
00:49 (Marielle27_1) 木を切るべきだね
00:49 (Iris22_2_) だね!
00:49 (Marielle27_1) 馬に武勇切
00:49 (Marielle27_1) 2d6+7+2+2
00:49 (Toybox) Marielle27_1 -> 2d6+7+2+2 = [3,2]+7+2+2 = 16
00:49 (Marielle27_1) かこーん
00:49 (GM_Frieda) 2d6+4 武勇防御
00:49 (Toybox) GM_Frieda -> 2d6+4 = [4,1]+4 = 9
00:50 (GM_Frieda) 7点
00:50 (Iris22_2_) メキャァ
00:50 (noir21_2) パカッ
00:50 (Lily18_2) スパーン
00:50 (Marielle27_1) 「馬に乗るつもりですわね~」
00:51 (Lily18_2) 「去勢してやるですぅ!!」
00:51 (Lily18_2) 鎧に機敏で攻撃だ
00:51 (GM_Frieda) 斧を受け、ぱっくり切れました。「ぶるひひーん!」怒った!
00:51 (Marielle27_1) おこられたー
00:51 (Lily18_2) 2d6+12 切射 股間に向かって投げナイフー
00:51 (Toybox) Lily18_2 -> 2d6+12 = [6,2]+12 = 20
00:52 (noir21_2) 「木馬のどこからこんなにリアルな鳴き声が!? これは興味深い!」
00:52 (GM_Frieda) 2d6+4 機敏防御
00:52 (Toybox) GM_Frieda -> 2d6+4 = [6,4]+4 = 14
00:52 (Lily18_2) かてえ
00:52 (GM_Frieda) 6点
00:53 (Marielle27_1) イリスさんだね
00:53 (Iris22_2_) 「えっと…こっちのやつね…神の祝福をうけるといいですわー」
00:53 (GM_Frieda) 鎧の間接部にナイフがはまります。「動きづらくなるの」わりとへいき
00:53 (Iris22_2_) ぽーいっと聖水を鎧に
00:53 (Iris22_2_) 2d6+6 聖水
00:53 (Toybox) Iris22_2_ -> 2d6+6 = [5,5]+6 = 16
00:54 (Lily18_2) おおー
00:54 (Iris22_2_) 聖-かわからんけど
00:54 (GM_Frieda) 耐性考えてないって言ったじゃないですかー! とくにこうかはなかった!
00:55 (Iris22_2_) 「ちょっと!ぜんぜんきかないわよ!」
00:55 (Marielle27_1) 「鎧のせいでしょうか~」
00:55 (Lily18_2) ああ効かないのか残念
00:55 (noir21_2) だめかー
00:56 (Marielle27_1) ざんねんむねん
00:56 (Iris22_2_) 「あ、あとはまかせましたわよ!」
00:56 (noir21_2) では、私だ!
00:56 (Iris22_2_) すごすごー
00:56 (noir21_2) 敵全体に対し<ぶちまける>
00:56 (Marielle27_1) カエルガー
00:56 (noir21_2) >ぶちまける:1回だけ、敵全員に対し精神6で対抗判定を行い、勝利した場合に、直後の行動をキャンセルさせる。以降、その相手は術者に対し強力な復讐の念に駆られる。
00:56 (noir21_2) >以降は、ちゃんと収集するまで使用不可
00:56 (Iris22_2_) ケロ
00:56 (Kohen23_1) ケロロ
00:57 (noir21_2) 「おおそうか! お前等が行きたいかそうかそうかー!!」 意思疎通が出来ているかは不明
00:57 (GM_Frieda) タッパーでたー
00:58 (Lily18_2) 空から眺めてようw
00:58 (noir21_2) 「行け! ケロちゃんず!」 三匹のカエルを、内容液ごとぶちまけます
00:58 (noir21_2) 2d6+6 <ぶちまける>
00:58 (Toybox) noir21_2 -> 2d6+6 = [6,2]+6 = 14
00:58 (noir21_2) よし悪くないな
00:58 (GM_Frieda) 2d6+4 精神防御 馬
00:58 (Toybox) GM_Frieda -> 2d6+4 = [6,1]+4 = 11
00:58 (Marielle27_1) 「え……いやあぁ~」
00:58 (GM_Frieda) 2d6+4 精神防御 鎧
00:58 (Toybox) GM_Frieda -> 2d6+4 = [2,5]+4 = 11
00:59 (GM_Frieda) まとめて負けた!
00:59 (noir21_2) では、それぞれの顔に引っ付いたカエルは
00:59 (GM_Frieda) 1回休み、ですかね
00:59 (Lily18_2) 「うわ~カエルちゃんですぅ」
00:59 (noir21_2) 闇でできた雲で対象の顔を覆います。
00:59 (Kohen23_1) 「ぬおっ」 いきなり出てきた蛙にびっくり
01:00 (Iris22_2_) 「あら、かえるさん♪」
01:00 (noir21_2) 「どうですか!! アンモンガエル、強力な魔力を内包する激レア生物ですよ!」
01:00 (Marielle27_1) 「か、か、カエルはいやです~」
01:00 (Iris22_2_) 「あら、おいしいですわよ?」
01:01 (GM_Frieda) 雲かぶり「み、みえん! 卑怯な!」「ひ、ひん・・・」
01:01 (Lily18_2) 「後で夕食のおかずにするですぅ~!」
01:01 (Marielle27_1) 「か、解剖書の図解が忘れられませんの~」
01:01 (Kohen23_1) 「むむむ、闇討ちとは騎士道に反するがいやしかし」 悩み中
01:02 (noir21_2) 「おお! 解剖書まで読まれましたか、熱心ですねー!」
01:02 (GM_Frieda) 次のイニシへ。馬は次イニシなし。ですかねー
01:02 (GM_Frieda) #sort r
01:02 (GM_Frieda) Nino : わすれたよー
01:02 (Marielle27_1) 「知識の守護者たるオローリオの信徒ですのでぇ…」
01:03 (Marielle27_1) 様つけるのわすれた
01:03 (GM_Frieda) #sort s
01:03 (GM_Frieda) Nino : 準備完了だよー
01:03 (Lily18_2) 1d20+9 @リリイ
01:03 (Toybox) Lily18_2 -> 1d20+9 = [13]+9 = 22
01:03 (noir21_2) 「おお!オローリオ信者でしたか!! 今度ぜひ語り合いたいものです!ええ!」
01:03 (GM_Frieda) では、再度イニシですよ
01:03 (Kohen23_1) 1d20+3 @コーエン
01:03 (Toybox) Kohen23_1 -> 1d20+3 = [17]+3 = 20
01:03 (Marielle27_1) 1d20+1
01:03 (Toybox) Marielle27_1 -> 1d20+1 = [17]+1 = 18
01:03 (noir21_2) 1d20+1 @ノワール
01:03 (Toybox) noir21_2 -> 1d20+1 = [20]+1 = 21
01:03 (Iris22_2_) 1d20+3 @イリス
01:03 (Toybox) Iris22_2_ -> 1d20+3 = [15]+3 = 18
01:03 (GM_Frieda) たけぇよ・・・
01:03 (GM_Frieda) 1d20+4 鎧
01:03 (Toybox) GM_Frieda -> 1d20+4 = [14]+4 = 18
01:04 (Marielle27_1) たけえね
01:04 (noir21_2) 「なにはともあれ、これで隙が生まれましたね」
01:04 (GM_Frieda) #sort p
01:04 (GM_Frieda) Nino : 並び順だよー
01:04 (GM_Frieda) 22Lily18_2>21noir21_2>20Kohen23_1>18Marielle27_1=18Iris22_2_=18GM_Frieda
01:04 (GM_Frieda) #sort e
01:04 (GM_Frieda) --------------------
01:04 (GM_Frieda) Nino : 並び替えるねー
01:04 (GM_Frieda) 22 : Lily18_2 /Lily18_2 -> 1d20+9 = [13]+9 = 22
01:04 (GM_Frieda) 21 : noir21_2 /noir21_2 -> 1d20+1 = [20]+1 = 21
01:04 (GM_Frieda) 20 : Kohen23_1 /Kohen23_1 -> 1d20+3 = [17]+3 = 20
01:04 (GM_Frieda) 18 : Marielle27_1 /Marielle27_1 -> 1d20+1 = [17]+1 = 18
01:04 (GM_Frieda) 18 : Iris22_2_ /Iris22_2_ -> 1d20+3 = [15]+3 = 18
01:04 (GM_Frieda) 18 : GM_Frieda /GM_Frieda -> 1d20+4 = [14]+4 = 18
01:04 (GM_Frieda) Nino : おわりー
01:04 (GM_Frieda) --------------------
01:04 (Lily18_2) 「追撃の去勢ですぅ!!」
01:04 *GM_Frieda topic : 22Lily18_2>21noir21_2>20Kohen23_1>18Marielle27_1=18Iris22_2_=18GM_Frieda
01:05 (GM_Frieda) リリィさんどぞー
01:05 (Lily18_2) 2d6+12 切射 鎧 一回りデカイナイフを股間に投げる
01:05 (Toybox) Lily18_2 -> 2d6+12 = [2,5]+12 = 19
01:05 (Lily18_2) ひくーい
01:06 (GM_Frieda) 2d6+4 機敏防御
01:06 (Toybox) GM_Frieda -> 2d6+4 = [3,5]+4 = 12
01:06 (GM_Frieda) 7点
01:06 (Marielle27_1) 達成値はひくくない
01:06 (noir21_2) さあ!私だ!
01:07 (GM_Frieda) またはまる。「お主・・・」なんともいえない様子
01:07 (GM_Frieda) どぞー
01:07 (noir21_2) 2d6+7+1 精神・闇 鎧を攻撃だー!
01:07 (Toybox) noir21_2 -> 2d6+7+1 = [3,2]+7+1 = 13
01:07 (noir21_2) 低い
01:07 (GM_Frieda) 2d6+4 精神防御
01:07 (Toybox) GM_Frieda -> 2d6+4 = [4,3]+4 = 11
01:07 (GM_Frieda) 2点
01:08 (noir21_2) では、闇でできた触手を相手の胸に突き刺して魔力吸収だ!
01:08 (noir21_2) 「んー、やはりケロちゃんズなしでは厳しいか……。」
01:09 (Kohen23_1) 自分かー
01:09 (Lily18_2) がんばれー
01:09 (GM_Frieda) ぎりぎりで避ける! が、脇を掠める。「老いぼれからこれ以上何を取り上げるつもりかっ!」
01:10 (Kohen23_1) 〈死者払い〉でも使うか
01:10 (noir21_2) おお
01:10 (Lily18_2) どんなんだっけ?
01:10 (Kohen23_1)   1日に1回、周囲の不死者全体に対し、精神+2の聖属性の精神攻撃を行える
01:10 (GM_Frieda) 対象は鎧だけ、ですねー
01:10 (Kohen23_1) おけおけ、鎧に効くなら十分
01:11 (Kohen23_1) 2d6+3+2 精神聖 〈死者払い〉 「大人しく降参せよ、太陽の元に!」 盾が太陽みたいに光り出してあたりを照らそう
01:11 (Toybox) Kohen23_1 -> 2d6+3+2 = [2,2]+3+2 = 9
01:11 (Kohen23_1) ひかえめ。
01:12 (GM_Frieda) 2d6+4 精神防御
01:12 (Toybox) GM_Frieda -> 2d6+4 = [4,2]+4 = 10
01:12 (Lily18_2) ドンマイ
01:12 (Kohen23_1) ですよねー
01:12 (GM_Frieda) 「うおっまぶしっ ・・・む、それだけかの?」軽くひるんだ!
01:13 *nick M_tokageman → M_tokagesleep
01:14 (Kohen23_1) 「ぬぬぬ、反省の色はないようだ」
01:16 (GM_Frieda) ではマリエルさん、か、イリスさん、ですね
01:16 (Lily18_2) 殺せー
01:16 (Marielle27_1) おかえりー
01:16 (Lily18_2) おかー
01:16 (Iris22_2) ただいまー
01:16 (noir21_2) おかー
01:17 (GM_Frieda) おかえりなさいー 
01:17 *Iris22_2_ quit (Ping timeout: 121 seconds)
01:17 (GM_Frieda) ぐ、ぐわー
01:17 (Kohen23_1) おかえりー
01:18 (Marielle27_1) では、わたしからいきます
01:18 (GM_Frieda) お、おk
01:18 (Marielle27_1) 馬にいこう
01:18 (Marielle27_1) 2d6+7+2+2 武勇切
01:18 (Toybox) Marielle27_1 -> 2d6+7+2+2 = [2,6]+7+2+2 = 19
01:18 (Marielle27_1) 「か、カエルを見ないように…」
01:19 (Lily18_2) いいね!
01:19 (GM_Frieda) 2d6+4 武勇防御
01:19 (Toybox) GM_Frieda -> 2d6+4 = [6,1]+4 = 11
01:19 (GM_Frieda) 8点
01:20 (noir21_2) 割れてくれー!
01:20 (GM_Frieda) もう少し耐えるよ!
01:21 (Iris22_2) 木馬かたーい
01:21 (Iris22_2) 「怖いのはお任せして、わたしもこちらを…」
01:22 (Iris22_2) 2d6+6 精神攻撃・水 うまー
01:22 (Toybox) Iris22_2 -> 2d6+6 = [5,5]+6 = 16
01:22 (GM_Frieda) ひ、ひええ・・・
01:22 (Lily18_2) おおー高い!
01:22 (Marielle27_1) これはつよい
01:22 (GM_Frieda) 2d6+4 精神防御!
01:22 (Toybox) GM_Frieda -> 2d6+4 = [1,6]+4 = 11
01:22 (Marielle27_1) どうだー
01:22 (Iris22_2) 馬も隙が無いな
01:22 (noir21_2) これはいってくれー
01:22 (GM_Frieda) おしい! 1点残った!
01:22 (Kohen23_1) ヌゥー
01:22 (noir21_2) イチタリナイ
01:22 (Lily18_2) 無念
01:22 (Marielle27_1) あふう
01:22 (Iris22_2) 妖怪いちたりない
01:23 (Lily18_2) 次は鎧か
01:23 (GM_Frieda) ですねー
01:23 (noir21_2) 対象は私だな
01:23 (GM_Frieda) ですです。全部出し切るよ。では、連続行動だ
01:23 (noir21_2) こい!
01:24 (Lily18_2) こいや!
01:24 (GM_Frieda) まず、馬に飛び乗ります
01:24 (GM_Frieda) 「やるのう! わしも全力でお相手せねばな!」
01:25 (GM_Frieda) 「ライド・オン!」「ひ、ひひーん」よたよた
01:25 (GM_Frieda) 騎乗しますよ
01:25 (Marielle27_1) のられたか
01:25 (noir21_2) 「で、なぜそれを私を見ながら言うのでしょうか…。」冷や汗
01:25 (GM_Frieda) で、突撃。「受けてみよ!」
01:25 (Lily18_2) 「不潔ですぅ~」
01:25 (Kohen23_1) これはひどい。
01:26 (Lily18_2) 対象はどいつだ
01:26 (noir21_2) 私しか選べないな
01:26 (GM_Frieda) カエルタッパー効果
01:26 (noir21_2) カエルの効果で
01:26 (Marielle27_1) にくしみが
01:26 (Lily18_2) ああなるへそ
01:26 (Marielle27_1) マッハ
01:26 (noir21_2) そして私は回避を二つ残している
01:26 (GM_Frieda) あっ・・・
01:27 (Lily18_2) おうふw
01:27 (noir21_2) ふふふ、ノワールのスキルは3つ全部回避なのですよ!
01:27 *nick M_Aikagi_ → M_AikZzzz
01:27 (GM_Frieda) 2d6+30 武勇 打 銀 ち、ちくせう!
01:27 (Toybox) GM_Frieda -> 2d6+30 = [5,4]+30 = 39
01:27 (noir21_2) こ、こええ!
01:28 (noir21_2) けど回避だっ!
01:28 (Kohen23_1) 突撃はこわいなー
01:28 (Iris22_2) そのまま壁に刺さってそうな勢い
01:28 (noir21_2) 「ひ、ひえええええッ!!」端もタッパーも捨てて脇にハリウットダイブ
01:28 (GM_Frieda) 長棒を振り回し、突っ込んできます!
01:28 (Lily18_2) 突撃こええw
01:28 (Marielle27_1) すてたー
01:29 (noir21_2) 「い゛い゛い゛い゛い゛い」とか言いながら部屋の端で蹲っているね
01:29 (Lily18_2) 「残念惜しかったですぅ~」
01:30 (Kohen23_1) 「馬に騎乗したか。これは厄介な手合いになったな」
01:30 (GM_Frieda) 「ぬおっ! やるではないか!」 家具やら何やらをなぎ倒し、吹き飛ばし、戻ってきます
01:30 (noir21_2) 「き、き、君はどっちの味方だっ!」
01:30 (Lily18_2) 「男の敵ですぅ!」
01:31 (GM_Frieda) #sort r
01:31 (GM_Frieda) Nino : わすれたよー
01:31 (GM_Frieda) #sort s
01:31 (Kohen23_1) sが大文字ダヨー
01:31 (GM_Frieda) #sort s
01:31 (GM_Frieda) Nino : 準備完了だよー
01:31 (GM_Frieda) おうふ、ありがとうございます
01:31 (Kohen23_1) ではイニシかな
01:31 (GM_Frieda) では、イニシどうぞー
01:32 (Marielle27_1) 1d20+1
01:32 (Toybox) Marielle27_1 -> 1d20+1 = [14]+1 = 15
01:32 (noir21_2) 1d20+1 @ノワール
01:32 (Toybox) noir21_2 -> 1d20+1 = [11]+1 = 12
01:32 (Kohen23_1) 1d20+3 @コーエン
01:32 (Toybox) Kohen23_1 -> 1d20+3 = [18]+3 = 21
01:32 (Iris22_2) 1d20+3 @イリス
01:32 (Toybox) Iris22_2 -> 1d20+3 = [3]+3 = 6
01:32 (Lily18_2) 1d20+9 @リリイ
01:32 (Toybox) Lily18_2 -> 1d20+9 = [4]+9 = 13
01:32 (GM_Frieda) 1d20+6 鎧 騎乗
01:32 (Toybox) GM_Frieda -> 1d20+6 = [17]+6 = 23
01:32 *Sty-21-2 quit (Ping timeout: 121 seconds)
01:32 (noir21_2) よし、このターンで沈めれば
01:33 (noir21_2) 私が死ななくても済むな…。
01:34 (GM_Frieda) タッパー、使いどころ考えないとな・・・私も持ってたし・・・
01:34 (Marielle27_1) 鎧は突撃したのでこのターンは硬直ですね
01:34 (noir21_2) まあノワールはタッパー特化なので
01:34 (Kohen23_1) んだね
01:34 (GM_Frieda) おっと、そうでした
01:34 (Kohen23_1) ということは自分じゃん!
01:34 (Lily18_2) いけー仕留めろ!
01:34 (GM_Frieda) #sort p
01:34 (GM_Frieda) Nino : 並び順だよー
01:34 (GM_Frieda) 23GM_Frieda>21Kohen23_1>15Marielle27_1>13Lily18_2>12noir21_2>6Iris22_2
01:34 (Kohen23_1) 〈聖絶の剣〉を使おう
01:35 (Iris22_2) がんばるのです!
01:35 (noir21_2) おお!
01:35 (GM_Frieda) #sort e
01:35 (GM_Frieda) --------------------
01:35 (GM_Frieda) Nino : 並び替えるねー
01:35 (GM_Frieda) 23 : GM_Frieda /GM_Frieda -> 1d20+6 = [17]+6 = 23
01:35 (GM_Frieda) 21 : Kohen23_1 /Kohen23_1 -> 1d20+3 = [18]+3 = 21
01:35 (GM_Frieda) 15 : Marielle27_1 /Marielle27_1 -> 1d20+1 = [14]+1 = 15
01:35 (GM_Frieda) 13 : Lily18_2 /Lily18_2 -> 1d20+9 = [4]+9 = 13
01:35 (GM_Frieda) 12 : noir21_2 /noir21_2 -> 1d20+1 = [11]+1 = 12
01:35 (GM_Frieda) 6 : Iris22_2 /Iris22_2 -> 1d20+3 = [3]+3 = 6
01:35 (GM_Frieda) Nino : おわりー
01:35 (GM_Frieda) --------------------
01:35 *GM_Frieda topic : 21Kohen23_1>15Marielle27_1>13Lily18_2>12noir21_2>6Iris22_2
01:36 (GM_Frieda) 1セッションに1回、対象に武勇+精神による突(聖)属性の投射魔法攻撃を行うことができる。剣※2を装備している必要がある
01:36 (GM_Frieda) ですねい
01:36 (noir21_2) いっけー
01:36 (Kohen23_1) 2d6+3+3 武勇突+精神聖 〈聖絶の剣〉 →鎧 「この太陽の刃を受けよ!」
01:36 (Toybox) Kohen23_1 -> 2d6+3+3 = [4,6]+3+3 = 16
01:36 (Kohen23_1) お、いい数値
01:37 (GM_Frieda) この場合、武勇か精神、どちらで防御するんだろう
01:37 (Lily18_2) いいね!
01:37 (Marielle27_1) 精神で抵抗です
01:37 (GM_Frieda) 了解ですー
01:37 (Marielle27_1) 投射魔法なので
01:37 (Kohen23_1) 精神ですね、投射魔法攻撃扱いなので
01:37 (GM_Frieda) 2d6+4 精神防御
01:37 (Toybox) GM_Frieda -> 2d6+4 = [5,6]+4 = 15
01:38 (Kohen23_1) かってぇ。
01:38 (noir21_2) 硬い
01:38 (Lily18_2) かたーい
01:38 (Iris22_2) 騎士の本気
01:38 (GM_Frieda) 謎の硬さ
01:38 (Kohen23_1) 次の方どうぞ。
01:39 (GM_Frieda) マリエルさん、ですねー
01:39 (Marielle27_1) 「馬上のお相手と相対すのは得意ではないのですがぁ、参ります~」
01:39 (Marielle27_1) 武勇切
01:39 (Marielle27_1) 2d6+7+2+2
01:39 (Toybox) Marielle27_1 -> 2d6+7+2+2 = [2,4]+7+2+2 = 17
01:39 (GM_Frieda) 2d6+6 武勇防御
01:39 (Toybox) GM_Frieda -> 2d6+6 = [1,3]+6 = 10
01:39 (Marielle27_1) わりと通った
01:39 (GM_Frieda) あ、鎧、ですかー?
01:39 (Lily18_2) 仕留めたか!
01:40 (Marielle27_1) 鎧ですー
01:40 (GM_Frieda) あと少し!
01:40 (noir21_2) まだかー
01:41 (Lily18_2) 「この一撃で去勢してやるですぅ!」さらに巨大なトゲトゲしいナイフを取り出す
01:41 (Lily18_2) 2d6+12 切射 機敏 鎧 空中から角度をつけて股間に当てる
01:41 (Toybox) Lily18_2 -> 2d6+12 = [1,6]+12 = 19
01:42 (GM_Frieda) 2d6+6 機敏防御
01:42 (Toybox) GM_Frieda -> 2d6+6 = [1,5]+6 = 12
01:42 (GM_Frieda) おわた
01:42 (noir21_2) まさかの去勢がトドメか…。
01:42 (Marielle27_1) なむ
01:42 (Iris22_2) がんばったけど固定値が
01:42 (Kohen23_1) 固定値の暴力ってひどいよね
01:43 (Iris22_2) ひどいねー
01:43 (Kohen23_1) ネフィさんみたいな慎みをもってほしい。
01:43 (Lily18_2) では鎧の股間に反しのついた特別なナイフが刺さります
01:43 (GM_Frieda) 股間にナイフが突き刺さる! 「ぬ」
01:43 (Lily18_2) 「そのナイフは幽霊用なのでしっかり効くのですぅ」
01:43 (GM_Frieda) 「よ、よりによって、これがとどめとは・・・」しうしう
01:44 (GM_Frieda) 鎧は突然動きを止め崩れていきます。馬も動かなくなりました
01:44 (Lily18_2) 激痛に泣き叫び男の娘になるといい!
01:44 (Kohen23_1) 「な、なんだかひどいことになってるが・・・とりあえず成敗完了だな」
01:44 (Marielle27_1) 「おイタの時間はぁ、終わりですわね~」
01:44 (noir21_2) 「お気持ちお察しします」
01:44 (Iris22_2) 「これでまんぞくなのかしら?」
01:44 (GM_Frieda) 2回分のドロップをどうぞー
01:44 (Lily18_2) 「去勢完了ですぅ!」
01:45 (Lily18_2) 自分?
01:45 (Lily18_2) 2d6
01:45 (Toybox) Lily18_2 -> 2d6 = [4,5] = 9
01:45 (Lily18_2) 2d6
01:45 (Toybox) Lily18_2 -> 2d6 = [5,1] = 6
01:46 (GM_Frieda) 金貨の詰まった袋 * 1 1000Gを鎧の中から見つけた! 山分けしてね
01:46 (Kohen23_1) わーい
01:46 (noir21_2) ヒャッハー!
01:46 (Lily18_2) わーい
01:46 (Lily18_2) それで股間のイチモツを消去する事は出来たのでしょうか?
01:47 (noir21_2) それもドロップしてたりして
01:47 (Marielle27_1) いらなーい
01:47 (Kohen23_1) いらねぇー
01:47 (Lily18_2) 全くいらんので燃やしておこう
01:47 (GM_Frieda) ドロップは金貨袋だけですね。「別の未練が残りそうだが、今回はここまでで勘弁してやろう」鎧から亡霊が抜け出てきます
01:48 (Lily18_2) 去勢できましたかGM?
01:48 (GM_Frieda) 鎧の股間部分、なら
01:49 (GM_Frieda) 綺麗に切り取っても、いいよ・・・
01:49 (Marielle27_1) 「…今回は…ですの~?」
01:49 (Lily18_2) じゃあ鎧の股間部分は切り取っておこう
01:49 (noir21_2) 「…ああ、死ぬかと思いましたよ本当に……。」
01:50 (noir21_2) 「これでひと段落ですか…ね」
01:50 (GM_Frieda) 「息子にも迷惑かけられんしの。楽しかったぞ。では、またの! ほほほ」霧散し、消えていきました
01:50 (Kohen23_1) 「うむ、これで依頼完了だな!」
01:50 (Marielle27_1) 「またはありませんわぁ、ちゃんと神の身元にお逝きなさい~」
01:50 (Lily18_2) 「後はそこの2人の男を去勢するだけですぅね!」
01:51 (GM_Frieda) リリィさん、もう何かとりつかれてるんじゃなかろうか
01:51 (GM_Frieda) ものすごい執着心だ
01:51 (noir21_2) 「あっ――」
01:52 (noir21_2) 「……僕としたことが! 肝心なことを聞き忘れていたっ!」
01:52 (Kohen23_1) 「何にせよ報告だな。何だか知らんが今日はどっと疲れたから急ぎ戻ろう・・・」
01:52 (Iris22_2) 「それよりかえるさん、どうしますの?」
01:52 (Iris22_2) ピョイーン
01:52 (Iris22_2) つまんで
01:52 (Iris22_2) マリエルさんいひょーい
01:52 (Lily18_2) 「カエルは持ちかえって焼いて食うですぅ!」
01:52 (noir21_2) 「あ、それ、このタッパーの中にお願いします」
01:53 (noir21_2) 「食べてどうなっても知りませんよ。 それで何かあったら私の所までどうぞ。」
01:53 (Marielle27_1) 「ひゃあい」
01:53 (GM_Frieda) では、入り口の依頼主の元へ、でいいですか?
01:54 (Iris22_2) はいなー
01:54 (Kohen23_1) あいよー
01:54 (noir21_2) いこう
01:54 (Marielle27_1) はーい
01:54 (Kohen23_1) 「やれやれ・・・では戻ろう」
01:54 (Lily18_2) はーい
01:54 (GM_Frieda) わーぷ。「おお、皆さんご無事ですか? 父の霊はどうなりました?」
01:54 (Lily18_2) 男2人にバットで攻撃しつつ帰ろう
01:55 (Marielle27_1) 最後のカエルでげんなりしていよう
01:55 (Lily18_2) 「無事に去勢したら成仏したですぅ!!」
01:55 (noir21_2) 「私の質問にも答えずに消えていきましたよ!不覚っ!」
01:55 (noir21_2) バットに対しては残ったスキル:回避を使います
01:55 (Marielle27_1) 「悪戯に悩まされる事はないでしょう~」
01:55 (Kohen23_1) 「いろいろあったが、まぁ素直に退散したようだ。息子にコレ以上迷惑はかけられるんとも言っていたしな」
01:55 (Marielle27_1) 「しばらくは」(ぼそり
01:56 (Kohen23_1) 「しばらくは」(ぼそり
01:56 (noir21_2) 「ああ、でもあの感じだけ生前から何も変わってなさそうですねえ……活き活きしてましたよ。」
01:56 (Iris22_2) 「騎士様だっのかかしら?ご先祖様は?」
01:57 (Lily18_2) 「無駄に偉そうな亡霊だったですぅ」
01:57 (GM_Frieda) 「そうですか。『しばらくは』ですか・・・」げんなり 「ともあれ、ありがとうございました」
01:57 (Marielle27_1) 「はは…」げんなり
01:58 (GM_Frieda) 「ええ、なかなか腕の立つ騎士だったようで。よく活躍を聞かされたものです」苦笑い
01:58 (Kohen23_1) 「うむ・・・何というかがんばれ」 どっと疲れてる
01:58 (noir21_2) 「彼の場合、特殊すぎて一般的な亡霊の研究としては成立しそうにありませんね」
01:58 (noir21_2) ハハハと苦笑い
01:58 (Kohen23_1) 「あれは果たして騎士として尊敬すべきかどうか」 あいでんてぃてぃーの ほうそくが みだれる!
01:59 (Marielle27_1) 「尊敬すべき人物をお探しになられるのがよろしいかと~」
01:59 (GM_Frieda) 「では、報酬です。ありがとうございました」ゆっくりと礼をし、報酬を渡すよ
01:59 (Marielle27_1) わーい
02:00 (noir21_2) いえい
02:00 (Lily18_2) いえーい
02:00 (Kohen23_1) わーい
02:00 (Iris22_2) 「まあ、ありがとございます♪」
02:00 (GM_Frieda) 前払いと合わせて1600G 経験点2点、英雄点2点をどうぞー
02:00 (Lily18_2) 「たしかに頂いたですぅ」
02:00 (Kohen23_1) わぁい
02:00 (GM_Frieda) と、ドロップの分で一人1800Gですね
02:00 (Lily18_2) いやっほーい
02:01 (Kohen23_1) うーん
02:01 (Marielle27_1) おー
02:01 (noir21_2) やったー
02:01 (Kohen23_1) 1000Gのドロップに【商談】すっかなー
02:01 (Lily18_2) おおー
02:01 (GM_Frieda) 帰りの馬車もありますよ。がたんがたん
02:01 (Kohen23_1) がたごと
02:01 (Iris22_2) がたごとー
02:01 (Kohen23_1) というわけで商談してもよろしいですかね
02:02 (GM_Frieda) あれ、アイテム購入と売却以外で使えるんですか?
02:02 (Iris22_2) 宿に戻って豪遊しよう
02:02 (Kohen23_1) あぁいえ、1000Gのドロップ品を売却するときに商談をーと思いまして
02:03 (GM_Frieda) あー、なるほど。どうぞどうぞ
02:03 (Kohen23_1) あと報酬もらうときに商談使う人もいますねー、とりあえずダイス振ります
02:03 (Kohen23_1) 1d6
02:03 (Toybox) Kohen23_1 -> 1d6 = [4] = 4
02:03 (Kohen23_1) 1400円で売れたよ!
02:03 (noir21_2) 一人100G追加だ!
02:03 (Iris22_2) やほー
02:03 (Lily18_2) わーい
02:04 (Kohen23_1) 5人だから一人280円じゃね!
02:04 (noir21_2) 5人か! 自分含めるの忘れていた!
02:04 (GM_Frieda) 端数は多目に見ましょう。100Gでおk
02:04 (Marielle27_1) おー
02:04 (Marielle27_1) ふとももー
02:04 (GM_Frieda) 計算もしづらいしね!
02:04 (Lily18_2) ふっとぱら!
02:04 (Kohen23_1) こ、このGMふとっぱらい
02:04 (Iris22_2) ふとももー
02:05 (Iris22_2) このGMふともも
02:05 (Kohen23_1) ではありがたく100G追加で一人1900Gになりますね
02:05 (GM_Frieda) で、けてーい
02:05 (noir21_2) いえい
02:05 (Marielle27_1) わーい
02:05 (Kohen23_1) わぁい。
02:05 (Lily18_2) お礼に去勢してやるですぅ
02:06 (Marielle27_1) GMも経験点をどうぞー
02:06 (GM_Frieda) ノワールさん、回避貸してください! 馬車にゆられゆられ、あなたたちは屋敷を後にしたのだった。
02:06 (Kohen23_1) NKT・・・
02:06 (GM_Frieda) ありがとうございますー>経験点
02:06 (noir21_2) 残念! 最後の去勢を避けた分で使い切ったわ!
02:07 (Lily18_2) そんな遠慮しなくていいですぅよ!
02:07 (Marielle27_1) では、お疲れ様でしたー
02:07 (Marielle27_1) でいいかな
02:07 (GM_Frieda) う、うわー! では、これにて第377回突発「酷鳴館」、終幕でございます
02:07 (Lily18_2) お疲れ様でしたー
02:08 (Kohen23_1) お疲れ様でしたー!
02:08 (Iris22_2) おつかれさまでしたー
02:08 (noir21_2) お疲れさまでしたー!
02:08 (GM_Frieda) おつかれさまでしたー
02:08 (Lily18_2) 久しぶりに新キャラ作って楽しかったw
02:09 *nick Marielle27_1 → M_koyagi
02:09 *nick noir21_2 → yutorest
02:09 *nick Lily18_2 → M_Ebi
02:09 *yutorest quit (Quit: Leaving...)
02:09 (GM_Frieda) もうハッスルしすぎですよ! 股間股間て。三角木馬出しますよ!
02:09 *nick Sawil21_1 → Joss
02:09 *nick Resol → M_resol
02:10 *M_koyagi quit (Quit: Leaving...)
02:10 (Joss) そのハッスルの仕方は実際行き過ぎるとえーってなる人居るから
02:10 (Joss) 気をつけようね!
02:10 (M_Ebi) 三角木馬に男共を乗せるんですね!
02:10 (M_Ebi) うん気をつける!
02:10 (GM_Frieda) えびさん限定です!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー