21:22 M_Frieda > 冒険者募集:街の警備のお願いします
21:22 M_Frieda > 依頼主:海辺の街の領主
21:22 M_Frieda > 夕暮れ時、あなた達は海辺の街を訪れる
21:22 M_Frieda > 海が近く、潮風が吹く賑やかで活気溢れる街、だったのだが……
21:23 M_Frieda > と、もう依頼を受けた感じで始まります
21:23 M_tokageafk > ほほう……
21:23 M_mifune > ほうほう
21:23 nekoudon > ふむふむ
21:23 M_tokageafk > ちょっとCoCっぽくていいね!
21:23 M_mifune > くとるいの!?
21:24 M_Lyce > ほうほう
21:24 M_Frieda > 偉大な種族は出ないよ! テュレさんが電波飛ばしたりしない限り
21:24 M_tokageafk > うーん
21:25 M_tokageafk > リリエッタさんでいくか。
21:26 M_Frieda > ザックさん確認しましたー
21:26 M_tokageafk > 投下しましたー
21:27 nekoudon > リリエッタさんか
21:27 nekoudon > 機敏がいるかのう
21:27 M_Lyce > きびんだそうとしています
21:27 M_Lyce > よんさんにしていいのよ
21:27 nekoudon > ううむ
21:28 nekoudon > GM、経験点55点でも大丈夫ですか?
21:28 M_tokageafk > 新キャラを出すか迷ったけどリリエッタさんに再生魔法覚えさせたいので。
21:28 M_tokageafk > あと設定的に新キャラはカナヅチだし。
21:28 M_Lyce > 新キャラにしようかと思ったけど
21:28 M_Lyce > まだスキルすら決まっていなかった…
21:29 M_Frieda > 大丈夫ですー>ねこさん リリエッタさん確認しました。女性版モズグズが公式設定に
21:29 nekoudon > ありがとうございますー
21:29 M_Lyce > 投下しましたー
21:29 nekoudon > (トヨン全然準備してなかった
21:29 M_mifune > ちこにゃんだ
21:30 * nick M_Lyce → Chiko21_1
21:30 M_Frieda > チコさん確認しましたー
21:30 Chiko21_1 > やあやあ、久しぶりでキャラよくおぼえていないチコにゃんだよ
21:30 * nick M_tokageafk → Lilietta24_1
21:30 * nick M_Frieda → GM_Frieda
21:31 M_mifune > これはザックさんが嬉しくないハーレムの予感。
21:31 * nick M_mifune → Zac27_2
21:31 GM_Frieda > 今のところ、両手に花?だ
21:33 Lilietta24_1 > トヨンさんつええ
21:33 Chiko21_1 > よんさんはつええよ
21:33 * nick nekoudon → toyon21_3
21:33 Zac27_2 > よーん
21:33 toyon21_3 > 投下しました
21:34 toyon21_3 > 攻撃値16になってから初出陣でもある
21:34 GM_Frieda > トヨンさん確認しましたー ルーン二刀流…
21:34 Zac27_2 > やったね
21:34 Zac27_2 > ああ、キャラシー14だけどと思ったら魔法書で氷り+2か
21:35 toyon21_3 > ルーン二刀流はお金かかる割にそんなに…
21:35 Chiko21_1 > おそろしい
21:35 Lilietta24_1 > 魔術師としての一つの完成形な気がする、ルーン二刀。
21:35 toyon21_3 > 今度は40000G貯めて魔法書を強化しないと
21:36 toyon21_3 > 最後に10000Gの指輪買って完成だろうか
21:36 Lilietta24_1 > 詠唱範囲魔法で52点が全体に飛ぶのか……
21:36 Zac27_2 > わあい
21:36 Lilietta24_1 > いや16だから
21:36 Lilietta24_1 > 58点。
21:36 toyon21_3 > 精神付与すれば
21:36 toyon21_3 > 60
21:36 Lilietta24_1 > ……48か?
21:37 Lilietta24_1 > どっちにしろ凄まじい。
21:37 toyon21_3 > 通常詠唱は48ですね
21:37 Lilietta24_1 > 魔力付与2つ乗せたらもっとえげつなくなる。
21:38 toyon21_3 > 付与二つはGM次第だからなあ
21:39 GM_Frieda > さて、皆さんお揃いですかね。準備はよろしいですか?
21:39 toyon21_3 > はーい
21:39 Chiko21_1 > はいなー
21:39 Lilietta24_1 > はーい
21:39 toyon21_3 > 御飯もちょうど食べ終わった
21:41 GM_Frieda > では、準備が整ったら挙手をお願いしますー
21:41 Chiko21_1 > ノ
21:42 toyon21_3 > ノ
21:42 Lilietta24_1 > 」
21:42 Zac27_2 > ノ
21:43 GM_Frieda > ではでは、突発第378回を始めます。よろしくおねがいしますー
21:43 Lilietta24_1 > よろしくお願いしますー
21:44 toyon21_3 > よろしくお願いします
21:44 Zac27_2 > よろしくおねがいしますー
21:44 Chiko21_1 > よろしくおねがいしまーす
21:44 GM_Frieda > ひばり亭で護衛の依頼を受けたあなたたちは、ホームから歩き歩き、海辺の街へ
21:45 Chiko21_1 > 「いやもう楽勝だったね、楽勝」
21:45 GM_Frieda > 既に日も暮れ夕暮れ時。夕日が海に沈んでゆくのが見えます
21:45 Lilietta24_1 > 街で出会った子供たちを集めて説教しておこう
21:45 Zac27_2 > 「……」
21:46 Chiko21_1 > 「こう、街道の脇から盗賊がわらわらーっと出てきたときは、うわーやばいなーって思ったけど」
21:46 Chiko21_1 > 「楽勝だったよね、アハハ」
21:46 Lilietta24_1 > 「いいですか、あなた達は怒りを感じる日があるでしょう。誰かに暴力を振るいたくなる日があるでしょう」
21:47 Lilietta24_1 > 「しかし、そのようなことをしてはなりません。太陽神は悪を常に見はっておられます」
21:47 Zac27_2 > もくもくと歩いて行く。多分ホームからここまでの間で色々と諦めた目をしている。
21:47 Chiko21_1 > 「ほらもう日が暮れるよ、良い子も悪い子もお家に帰ってお母さんの美味しいかもしれないご飯を食べる時間だ」
21:47 Chiko21_1 > ぺっぺと子供を追い払おう
21:48 GM_Frieda > 追い払われた子どもたちを母親がせかすように家へ入れます。警戒されているようだ…
21:48 Lilietta24_1 > 「いいですか、暴力をふるっていいのは邪教徒と怪物だけで……ああ、これからが教えの肝心要ですのに」
21:48 Chiko21_1 > 「お腹の声に耳を済ませてごらん?ほうらおなかすいたーって言ってるだろう?」
21:48 Zac27_2 > 「……」
21:48 Chiko21_1 > 「んじゃねー、さよならさよなら」
21:48 Chiko21_1 > 手をひらひら
21:48 toyon21_3 > 「特に用事も無いのなら私たちも帰りましょうか」
21:48 Chiko21_1 > 「ところでボクのお腹もさっきから抗議の声を上げっぱなしなんだ」
21:49 GM_Frieda > よく見れば、あちこちから疑いの目を向けられています
21:49 Chiko21_1 > 「ほら、夕日がご飯の時間だって言ってるよ」
21:49 GM_Frieda > 街の人たち「……」
21:49 Chiko21_1 > 「やあやあこんちわこんちわ」
21:49 Chiko21_1 > 手をひらひら
21:49 Lilietta24_1 > 「ええ、私とて神殿に仕える身。あまり長く滞在することはできませんからね」
21:49 Zac27_2 > 離れた所で他人ですよみたいな顔をしていよう
21:49 Chiko21_1 > 「ボクはただのかわいい街娘だよ、怪しい者じゃないよ」
21:50 GM_Frieda > と、そんな居心地の悪そうな広場を抜ける途中に、路上で絵を描いている画家が
21:50 Chiko21_1 > 「この神官の大きなお姉さんもこわそうたけどあやしい巨人じゃないよ」
21:50 Lilietta24_1 > 「……おや。これはどうも、皆様」>町の人達に挨拶。
21:50 Chiko21_1 > 「あっちで遠巻きにしてる男の人も怖い顔だけど怪しい人だよ」
21:50 Zac27_2 > どういう絵だろう
21:50 Lilietta24_1 > ラーヤ神官なので<神官の信用>を持ってますが、それでも態度は良くないので?
21:51 GM_Frieda > 風景画です。海を描いてますね。人物はなし
21:51 toyon21_3 > 厄介ごとに巻き込まれる前にさくさく帰ろう
21:51 Zac27_2 > 「……海か……」
21:51 Zac27_2 > 一瞥して呟く
21:51 toyon21_3 > そして帰れないパターン
21:52 GM_Frieda > 多少まし、といった程度ですね。ちょっとだけまし
21:52 Chiko21_1 > 「ところでボクお腹がすいたんだ、何か食べられる場所か食べさせてくれる人を知らないかな」
21:52 Chiko21_1 > と、街人に言おう
21:52 Lilietta24_1 > ほほう、つまり大河流域の神への信仰はあるのか。
21:52 GM_Frieda > 街の人たち「……」
21:52 GM_Frieda > 画家「こんにちは。君たちも余所から来たのかい?」
21:53 Zac27_2 > んーと、依頼主はここの領主さんでいいんでしょうか
21:53 Chiko21_1 > 「なんかむーっとした人たちだなぁ、そんな顔してたら幸せは歩いてこないよ、ほら笑おう、鳩も出るし」
21:53 Chiko21_1 > 懐から鳩を出そう
21:53 Lilietta24_1 > では「申し訳ありませんが我々も人の子です。どうか、一飯を提供してくださる場所――宿屋でも食事処でも構いません――はございませんか?」聞いてみる
21:53 Chiko21_1 > ぴひゅるるるー
21:53 GM_Frieda > 依頼主はそおうですよー>領主
21:54 Zac27_2 > 「ああ……領主の依頼でな」>画家
21:55 Lilietta24_1 > (……領主様からの依頼を受けたのに、この態度……ここの領主様は民を上手く統治できていないのでしょうか……)
21:55 GM_Frieda > 画家「領主様の依頼? へぇ、じゃあ君たちが… 領主様のお屋敷なら街の奥だよ。きっとご馳走で歓迎してくれるさ」
21:56 Lilietta24_1 > ……あら?
21:56 toyon21_3 > 今から依頼受けに行くのか
21:56 toyon21_3 > もう終わっていたのかと…
21:56 Chiko21_1 > ひばり亭で受けて
21:56 Zac27_2 > 依頼を受けて領主のところにむかうとちゅうだとおもっていた
21:56 Chiko21_1 > 依頼主のところに行くところだ
21:57 Zac27_2 > 「ふむ、奥か……」
21:57 Lilietta24_1 > ああ、今から依頼を受けに行くのか。もう依頼受け終えて帰り道だと勘違いしていた。
21:57 Zac27_2 > 皆を一瞥して、特に伝えたりなんだりもしないで教えられた方向に歩いてしまおう
21:57 Chiko21_1 > 「ぽっぽーぽっぽーくるっくー」
21:57 toyon21_3 > 「ここは急いで行った方が良いかもしれませんねえ」
21:57 Chiko21_1 > 手に鳩を描いた布を巻いてぱたぱた
21:57 GM_Frieda > ザックさんだけだったとは… ちょっと分かりにくかったかっ
21:58 toyon21_3 > 「ありがとうございました」と画家さんにお礼を言っていこう
21:58 Chiko21_1 > ざっくさんに留まろう
21:58 GM_Frieda > あと、画家の風貌はマフラーや手袋で顔も肌も見えない。布に包まれたキャンパス、鞘に収められた長剣があります
21:58 GM_Frieda > ま、それはおいといて
21:58 GM_Frieda > 領主が屋敷の外で待っているのが見えてきますよ
21:58 Lilietta24_1 > 「人を待たせるということは良いことではありませんからね、では領主様の邸宅まで行きましょうか」
21:58 Chiko21_1 > 「豆豆くるっくー」
21:59 Chiko21_1 > 「お、誰か待ってるみたいだ」
21:59 Zac27_2 > 「……」ため息をつきつつも特に抵抗はしない
21:59 Zac27_2 > 領主自ら!
21:59 Chiko21_1 > 追い抜いて走っていこう
21:59 Chiko21_1 > すたたたたー
21:59 GM_Frieda > 領主「あなた達が依頼を受けてくださった冒険者様ですか?」
21:59 Chiko21_1 > 「やあやあ、ホームから来たよ」
22:00 Chiko21_1 > 「たぶんそんな感じ」
22:00 GM_Frieda > 「おお、お待ちしておりました。どうぞ中へ」
22:00 Lilietta24_1 > 「領主様自らお出迎えしてくださるとは恐縮の極みでございます……私はラーヤの神官であるリリエッタと申します」
22:00 toyon21_3 > ちょっと周辺を確認しとこう
22:01 toyon21_3 > 周りを見回すぐらいだけど
22:02 GM_Frieda > 暗くなり始めた街が見えます。依頼の説明を受けた後には夜になるかも。館と街並み以外に変わったものはありません
22:02 Chiko21_1 > 「領主様は夕食はこれからかな、お構いなく」
22:03 toyon21_3 > 特に何も無いなら領主に続こうかな
22:04 GM_Frieda > 「遠いところからはるばるありがとうございます。依頼のご説明と一緒に、お食事もいかがです?」
22:04 Zac27_2 > 「ああ、そうだな」
22:04 GM_Frieda > では屋敷の中へ。広く豪華な客間へ案内されるよ
22:05 GM_Frieda > 料理もずらっと。海の幸いろいろ
22:05 Chiko21_1 > 「やあ、これはすごい部屋だね、豪華絢爛とはこのことだよ、アハハ」
22:05 Zac27_2 > おー
22:05 Zac27_2 > 「……ほう」
22:06 Lilietta24_1 > 「宜しいのですか? このような御馳走を我々に準備していただけるとは」
22:06 Chiko21_1 > 「なんかすごいよ、コレ、ハサミがあるよ」
22:06 Chiko21_1 > ちょきちょき
22:06 Lilietta24_1 > 食材を知識判定っとこう
22:06 Lilietta24_1 > 2d6+3
22:06 Toybox > Lilietta24_1 -> 2d6+3 = [2,5]+3 = 10
22:06 toyon21_3 > 「えっと、依頼の方の説明を先にお願いできますか?」
22:06 Lilietta24_1 > ちがう
22:06 Lilietta24_1 > 11だ。
22:07 GM_Frieda > 「そうですね。そのために来て頂いたのですから…」
22:07 GM_Frieda > ぽつぽつと話始めました
22:07 Chiko21_1 > 「うん、そうだね、依頼だね、あ、ザックさんそれ取って」
22:07 GM_Frieda > 「この街と街道で繋がっている二つの街で、奇怪な事件がありまして」
22:07 GM_Frieda > 「殺し、なのですが、その殺された者が皆、白骨の状態で発見されまして……」
22:08 Zac27_2 > 取らない。
22:08 Zac27_2 > 自分のだけもくもく食べてもくもく飲んでいよう。
22:08 Lilietta24_1 > 取ったげよう。
22:08 Chiko21_1 > 「もうケチだなー、独り占め?よくないよー」
22:08 GM_Frieda > 「血の跡も、肉も何処にもなく、その異質な様が噂となっております」
22:08 GM_Frieda > 「そして、事件の起こった場所、時間から推測するに、次はここで起こるのではないかと……」
22:08 toyon21_3 > 話を聞くまで食べないぞ
22:08 Chiko21_1 > 「あ、巨人おねーさんありがとう」
22:08 GM_Frieda > よく考えたら食事中にこんな話は正直どうなの
22:08 Zac27_2 > 「噂、か」
22:09 Lilietta24_1 > 「大河の神々よ、我々に日々の糧をお与えくださりありがとうございます……」祈ってからゆっくりと箸をつける
22:09 GM_Frieda > 「外から来た人々への畏怖もこのせいでしょう。申し訳ございません…」
22:09 Chiko21_1 > 「ふーん、それで街の人は警戒いっぱいの瞳でボクたちをねめつけていたんだね」
22:09 GM_Frieda > 「兵を集め警備にあたっているものの、武術などに秀でた者もおらず、皆様に助けを求めることにしたのです」
22:09 GM_Frieda > 「皆様に事件の解決をお願いしたいのです。引き受けて頂けますか?」
22:10 Lilietta24_1 > 「ふむ……そのような妖魔の存在を何処かで聞いたか……」と知識判定してみます
22:10 GM_Frieda > 引き受けて、の一文はなしで! うわー
22:10 Lilietta24_1 > 2d6+4
22:10 Toybox > Lilietta24_1 -> 2d6+4 = [1,1](1ゾロ)+4 = 6
22:10 Lilietta24_1 > あらら。
22:10 toyon21_3 > ううむ
22:10 Zac27_2 > 「……共通点は白骨化だけか?」
22:10 Lilietta24_1 > 「……まったく、それらしい怪物は知りませんね。浅学の身を恥じるばかりです」
22:11 Chiko21_1 > 「まあ怪物なんて星の数ほどいるしね」
22:11 GM_Frieda > 「今のところ、それだけです」>白骨化
22:11 toyon21_3 > 2d6+10 知識できるのかわからないけど一応
22:11 Toybox > toyon21_3 -> 2d6+10 = [5,2]+10 = 17
22:12 Chiko21_1 > 「その人が死ぬのってどんな感じなのかな、夜だけ起こるとか」
22:12 GM_Frieda > 知識は今は無しで…
22:12 toyon21_3 > 了解!
22:13 Zac27_2 > 「……場所と時間の具体的な内容を知りたい。それは日にちまで特定できるようなものなのか?」
22:13 Lilietta24_1 > 「犠牲となられた方々に安息が有らんことを……犠牲者に何らかの法則性などはないのでしょうか? 女性であるとか、子供であるとか……」
22:14 GM_Frieda > 「深夜に起こっているようです。人通りの多い場所で早朝に白骨が発見されています」
22:14 toyon21_3 > 「ふむふむ」
22:15 GM_Frieda > 「犠牲者は皆ばらばらです。が…夜の街に出ていた者が無差別にに」
22:15 Chiko21_1 > 「へー、夜かー。そうなるとあれだよね、目撃した人とかはいないんだよね、いたら正体とか分かってるはずだもんね」
22:16 Lilietta24_1 > 「夜ですか……しかし魔物というものの多くは夜に活動するものですしね……」
22:17 Chiko21_1 > 「出ていた者が無差別ってことは一つの街に一人ではないんだね」
22:17 Chiko21_1 > 「夜に出歩いていた人が朝になると骨になってる感じかー」
22:18 Zac27_2 > 「しかし……骨だというのに死体の特定はとれているのか」
22:18 GM_Frieda > 「ええ、手当たり次第、といったところです。じき、夜になります。夜間の警護の強化をお願いしたいのです」
22:19 GM_Frieda > 「白骨となった人物は特定できています。持ち物はそのままでしたので」
22:19 Chiko21_1 > 「骨と持ち物は残ってた感じなのかー」
22:19 toyon21_3 > 「持ち物…衣類などは残っていたのでしょうか?」
22:19 Chiko21_1 > 「お金とか貴金属とか食べ物とかはどうなのかな」
22:19 GM_Frieda > 「物取りでもなく、手段そのものが目的のようで…」
22:20 Lilietta24_1 > 「純粋に人の肉体のみを目的としているのですかね」
22:20 Chiko21_1 > 「骨だけ残していくのが目的なのかー、食べちゃったのかな」トヨンさんに
22:20 GM_Frieda > 「ただ、人が骨だけ残して消えています」
22:21 toyon21_3 > 「食べたにしても血の跡も残さずにというのは難しと思いますけどねえ」
22:21 toyon21_3 > 難しい
22:21 Chiko21_1 > 「よっぽど喉が渇いてたのかもね、アハハ」
22:22 GM_Frieda > 「夜の街の警護と、犯人の捕縛、もしくは… なんであれ、この街に平穏を取り戻して欲しいのです」
22:22 Lilietta24_1 > 「強力な酸などで体内から溶かし、それを吸い取ったならもしかしたら痕跡無く吸い取れるかもしれませんが、その場合厄介ですね」
22:22 GM_Frieda > 「どうか、お力を貸してください…!」
22:22 toyon21_3 > 「吸血鬼とかが血を吸うって言いますけど肉ごとというのはあまり聞かないですねえ」
22:23 Chiko21_1 > 「じゃあ血ごと肉も吸っちゃう吸肉鬼とか」
22:24 Zac27_2 > 「……報酬は」
22:24 Chiko21_1 > 「ザックさんと巨人おねーさんはご飯も食べちゃったし受けるよね」
22:24 toyon21_3 > 「よっぽど吸引力が大きいか口が大きくないとどうなのかなあ、でもそれだと骨ごとになりそうかな?」
22:24 Chiko21_1 > 「ところで」ザックさんって言いにくいからザクさんでいいかないいね
22:25 Zac27_2 > ザクとは違うのだよザクとは
22:25 Chiko21_1 > 「かっことじるところちがってたよアハハ、笑ってくれー」
22:25 Lilietta24_1 > 「無論です。そのような悪事を為す者が何であるにせよ、そのような怪物を放置するわけには行きませんもの」>受けるよね
22:25 toyon21_3 > グフさんだった
22:25 GM_Frieda > 「報酬はお一人1600Gご用意しております」
22:26 Zac27_2 > 「1600Gか……」トヨンさんの様子を見よう
22:26 toyon21_3 > 「そうですねえ、私は引き受けてもいいかなあ」食事を始めよう
22:26 Zac27_2 > ちこにゃんとりりえったさんは報酬の額とか関係無くうけそうだから。
22:26 Zac27_2 > 「……なら、決まりか」ウィスキーをまた注ぎ足す
22:27 Lilietta24_1 > リリエッタは魔物退治と異教徒退治は当然受けるよ!
22:27 Lilietta24_1 > 異教徒じゃねえ、邪教徒だ
22:27 Chiko21_1 > 「やってくれるって、よかったね領主さん」
22:27 Chiko21_1 > 「ところでこれおいしいね、お土産あるかな」
22:28 toyon21_3 > 「あ、一応町の人達に何か私たちの身分を保証できるようなものをお願いできますか?」
22:28 Lilietta24_1 > ものすごく礼儀正しくかつ健啖に海の幸を平らげよう
22:28 toyon21_3 > 「町の護衛に来て町の人に狙われたくないですし」
22:28 Zac27_2 > 「そうだな、何もなければ俺たちこそが不審者だ」片頬だけを上げて笑う
22:29 Chiko21_1 > 「不審を絵に描いたような一団だしね」
22:29 GM_Frieda > 「お気に召しましたか。それでは用意させましょう」>お土産
22:29 Chiko21_1 > 「わ、ほんとに?なんか要求したみたいで悪いなあ」
22:29 GM_Frieda > 「分かりました。では…これを」 領主のサイン入り紹介状を手に入れた!
22:30 Zac27_2 > ぷれみあだ!
22:30 Lilietta24_1 > 「姿形で差別を行なってしまうというのは、人の愚かしい罪科ですね……」←身長3m
22:31 GM_Frieda > 「これを警備の兵たちなどに見せて頂ければ、誤解もなくなるでしょう」
22:31 Lilietta24_1 > 「どうも、ありがとうございます」頭をペコリ
22:32 Chiko21_1 > 「姿も形も自分と違ったら差別も区別もしたくなるよね、仕方ないよ」
22:32 Chiko21_1 > 「こっちのエビとこっちのカニは味も全然違うしね」
22:32 toyon21_3 > 「なかなか難しいものみたいですねえ」
22:32 Chiko21_1 > 「食べたらどっちもおいしいのにね」
22:32 Chiko21_1 > むぐむぐ
22:34 GM_Frieda > 「では、夜まではどうぞお食事を楽しんでください」 部屋を出ていきます
22:34 Zac27_2 > もくもくと食べ飲み放題している
22:34 Chiko21_1 > 「さよならさよならー」
22:34 Zac27_2 > 町の規模ってどんくらいなんでしょう
22:34 Lilietta24_1 > 「どうもありがとうございます」>領主さん
22:35 toyon21_3 > 意外なのか見た目通りなのかマナーに沿って食べよう
22:36 GM_Frieda > 割と大きめの港町です。一通りの施設があります
22:36 Zac27_2 > ふむー
22:36 toyon21_3 > ふむふむ
22:36 Lilietta24_1 > Gm、神殿はありますか?
22:36 GM_Frieda > あります
22:36 Lilietta24_1 > ちなみに何の神殿でしょう?
22:37 toyon21_3 > 「しかしこの人数で警備するにはちょっとこの町は広すぎるかもしれませんねえ」
22:37 GM_Frieda > エンバー、かな
22:37 Lilietta24_1 > ふむ。
22:37 Zac27_2 > 「……無差別ということだったが……目星も付けないで歩き回っていればいいものなのだろうか」
22:38 Chiko21_1 > 「でもあれだよね、正体も分からないうちから夜に出歩いたりしたらボクたちも骨になっちゃわないかな」
22:38 Zac27_2 > 「むしろ遭遇するために彷徨くしかないんじゃないか?」
22:38 Lilietta24_1 > 「しかし、バラバラに行動した場合、相手が強力ならば手に負えなくなる可能性がありますしね……せめて昼間に情報収集が出来れば」
22:39 toyon21_3 > 「外出禁止令でも出してもらえれば狙われるのが私たちだけになってやりやすいかもしれませんね」
22:39 Chiko21_1 > 「情報収集と言っても街の人も正体が何か知ってたら怖がらないだろうし」
22:39 Chiko21_1 > 「他の街に聞きに行くとしたらすごい時間がかかるよね」
22:40 Lilietta24_1 > 「どうにかして目星を付けることが出来ればいいのですが……」
22:41 Chiko21_1 > 「さっきの様子だときっと好き好んで夜に出歩く人はいないと思うよ、アハハ」
22:41 GM_Frieda > ほどほどに相談したら夜の街へどうぞー
22:41 Chiko21_1 > 「どっちにしてもさっきの口ぶりだと領主の人は今晩はボクたちを泊める気はなさそうだよ」
22:42 Lilietta24_1 > 「とりあえずグルっと一周街を回りましょうか……」
22:42 toyon21_3 > 「まあ何にせよ今からできることは見回りぐらいでしょうしねえ」
22:42 Chiko21_1 > 「今日なにか出るって決まってる訳でもないしね、アハハ」
22:44 GM_Frieda > 「あ、一つお話が」領主がひょこっと
22:44 Zac27_2 > 「ん」
22:44 toyon21_3 > 「では食事が終わったら領主さんに挨拶して…はい」
22:44 Lilietta24_1 > 「おや、なんでしょうか?」
22:44 Chiko21_1 > 「わあ、びっくりしたなぁ、本当は領主さんが犯人なのかと思ったよ」
22:45 GM_Frieda > 「酒場には遅くまで飲んでいる者たちもおります。事件のあった街へ出稼ぎにいっていた者もおりますので」
22:46 GM_Frieda > 「そこで話を聞いてみてはいかがかと」
22:46 Lilietta24_1 > 「ふむ。酒場ですか」
22:47 Chiko21_1 > 「そうだね、じゃあ酒場だね」
22:47 toyon21_3 > 「やみくもに街を歩くよりはいいかもしれませんね」
22:47 Zac27_2 > 「……」チコさんとトヨンさんを見てため息をつこう
22:47 Chiko21_1 > 「聞き込みといえば酒場だよね」
22:48 Chiko21_1 > 「じゃあ酒場に行こうか、ザクさんも酒場で飲むといいね」
22:48 GM_Frieda > 酒場へ行ってみますか?
22:48 Zac27_2 > 「……行くか」
22:49 Chiko21_1 > 「知ってる?酒場ってお酒を飲む場所って書くんだよ」
22:49 Lilietta24_1 > 「少なくとも道標無しに進むよりは良いでしょうね」
22:50 Chiko21_1 > 「んじゃ、怖い怪物が出る前に酒場へゴー」
22:50 GM_Frieda > では酒場へ てくてく
22:50 Zac27_2 > てくてく
22:50 Lilietta24_1 > ゴー
22:50 Chiko21_1 > 「あれ?ボクのお土産がないぞ」
22:50 Chiko21_1 > 「さてはザクさん食べたな」
22:50 Chiko21_1 > 「食いしん坊め」
22:50 toyon21_3 > 「いっその事酒場にいる途中に目標が出てくれると楽なんですけどねえ」てくてく
22:50 Zac27_2 > 「知らん」
22:51 toyon21_3 > 酒場に行く途中
22:51 Chiko21_1 > 「アハハ、ボクたちが目標にならないように気をつけないとね、それ」
22:51 Lilietta24_1 > 「神が我々に幸運をもたらしてくださいますように」
22:51 Chiko21_1 > 「巨人さんなら骨になるまで時間がかかったりするのかな」
22:52 toyon21_3 > 「方法が分かりませんしねえ」
22:52 Chiko21_1 > 無駄口を叩きながら酒場へ行こう
22:52 GM_Frieda > 酒場へ着きますよ 「いらっしゃ…」あなたたちを見て、少し話し声が小さくなります
22:52 Chiko21_1 > 「やあやあこんちはこんちは」
22:52 Zac27_2 > 「……」
22:53 toyon21_3 > 領主の紹介状持ってるの誰だっけ
22:53 Chiko21_1 > 「ボクたち領主の人から頼まれた人だよ、巷を騒がす骨だけ残す魔じゃないよ」
22:53 Chiko21_1 > リリさんじゃないかな
22:53 GM_Frieda > 一人ずつに渡した、ってことで>紹介状
22:53 Lilietta24_1 > 「我々は領主様に依頼を受け、此度の殺人事件を調べに来た者です」紹介状見せる
22:53 Zac27_2 > らじゃらじゃ
22:53 Chiko21_1 > じゃあどびらーっと開いて見せよう
22:53 toyon21_3 > 了解しました
22:54 toyon21_3 > チコさんが見せるならトヨンはいいか
22:54 Chiko21_1 > リリさんが見せているけど
22:54 GM_Frieda > 紹介状を受け取るも「そ、そうですか…」まだ少し疑念がありそう
22:54 Chiko21_1 > 不必要に見せよう
22:55 Chiko21_1 > 「これで足りないなら鳩も出るよ」
22:55 GM_Frieda > もっと信用されるかはダイスで判定だ
22:55 Chiko21_1 > 「くるっくーくるっくー」
22:55 Chiko21_1 > なにで判定ですか!
22:55 toyon21_3 > 神官さん!
22:55 GM_Frieda > 好きな能力値で。
22:55 Lilietta24_1 > よし!
22:55 Zac27_2 > よし!
22:56 GM_Frieda > <騎士の誉れ>+2 <神官の信用>+1のボーナスだよ!
22:56 Lilietta24_1 > 2d6+4+1 精神+<神官の信用>
22:56 Toybox > Lilietta24_1 -> 2d6+4+1 = [6,1]+4+1 = 12
22:56 Zac27_2 > 2d6+7 では出稼ぎにいってそうな人達に、武勇で話をきいてみよう
22:56 Toybox > Zac27_2 -> 2d6+7 = [5,4]+7 = 16
22:56 Zac27_2 > 一緒に飲む感じだ
22:56 Zac27_2 > たぶんのみっぷりがぶゆうだ。
22:57 Chiko21_1 > 2d6+7
22:57 Toybox > Chiko21_1 -> 2d6+7 = [3,1]+7 = 11
22:57 toyon21_3 > 武勇の呑み…一気飲みか
22:57 Chiko21_1 > 鳩ではだめだった
22:57 Lilietta24_1 > 神官として説法を行なって話を聞きだそう
22:57 Chiko21_1 > やはり布の鳩ではダメか
22:57 Zac27_2 > ぬのなのか。
22:57 toyon21_3 > 2d6+10 普通に話を聞こう
22:57 Toybox > toyon21_3 -> 2d6+10 = [2,5]+10 = 17
22:57 Chiko21_1 > ハンカチに顔を書いた鳩だ
22:58 Lilietta24_1 > 普通に話を聞いたトヨンさんが一番高かった。
22:58 Chiko21_1 > 普通が一番ね
22:58 Zac27_2 > 領主さんは普通の人っぽいしね
22:58 toyon21_3 > なまじ怪しがられてるから目立つ行動がアウトだったか
22:58 Lilietta24_1 > シンプルイズベスト。
22:58 Chiko21_1 > やばい目立ちまくっている
22:59 Lilietta24_1 > というか巨人が説法かましてきたらだれだって引くわ。
22:59 Chiko21_1 > 目立たないとか無理だ
22:59 GM_Frieda > では、皆さんの優しい振る舞いに落ち着いたのか、安心したようです。皆さん高いなー
22:59 Zac27_2 > 目立つ:リリエッタさん巨人神官>チコにゃん手品>ザックさん強面>>よんよん
22:59 Zac27_2 > こんなスケールか。
22:59 Zac27_2 > よかったよかった。
22:59 toyon21_3 > 目立ちたくない子だしな…
23:00 Chiko21_1 > 目立ちたい子だから相性いいね
23:00 Lilietta24_1 > 安心という名の異端審問官特有の「バックにヤバイもんあるで」チラつかせを行ったのか。
23:01 Zac27_2 > こわい。
23:01 GM_Frieda > 「すまない、皆不安だったばかりに、余所者にいらぬ疑いを持ってたんだ。すまない…」酒場の人たちが皆さんに
23:01 Chiko21_1 > 「余所者って言ったら余所の人だものね、不安にもなるよね、大きくて説法する巨人とかいるし」
23:02 Lilietta24_1 > 「ご理解くだされば幸いです。貴方方の寛容にラーヤの恵みがありますように」ニッコリ
23:02 Zac27_2 > 「構わん。警戒心も何もなしにうろうろされて骨で見つかられた方が迷惑だ」ぐびぐび
23:03 toyon21_3 > 「それで、何か気になった事が有ればなんでもいいのですが」
23:03 Chiko21_1 > 「ところで久しぶりに会ったら骨だった人誰か知ってるかな」
23:03 Lilietta24_1 > 「おっと。貴方は人を見た目で判断するのですか? いけませんよ、そのようなことでは。人を心に判断すべき材料は外見ではなく内面ですよ」>チコさん
23:04 Chiko21_1 > 「ボクは巨人さんのことなにか言ったかな、巨人さんは心も大きいってことかな」
23:04 Lilietta24_1 > 「寛容の精神は大事ですね。最も怪物と邪教徒を除いてですが」
23:05 GM_Frieda > 「今はまだ骨は見つかってないな」「俺は事件のあった街で夜に…」おずおずと一人が名乗りでます
23:05 Zac27_2 > ちなみに領主さんから、これ以前に白骨死体が見つかった町の名前なんかはしってるんでしょうか
23:05 Zac27_2 > お
23:05 Zac27_2 > いたいた
23:05 Zac27_2 > 「……ほう」
23:05 Chiko21_1 > なんかいた
23:05 Zac27_2 > 名乗り出た人を見よう
23:05 toyon21_3 > 話を聞こう機構
23:06 Chiko21_1 > 「夜に骨になったにしては肉肉しいよね、どうしたのかな」
23:06 toyon21_3 > 聞こう
23:06 Lilietta24_1 > じっと話を聞く。
23:06 GM_Frieda > 「酔っ払ってたから見間違いなのかもしれないが…わ、笑わないでくれよ!」
23:06 Chiko21_1 > 「うん、じゃあ今のうちに笑っておくよ、アハハ」
23:07 Lilietta24_1 > 「真実を語るのなら笑いなどしませんよ。神は嘘を厭われます」
23:07 Zac27_2 > 「聞かせろ」
23:08 GM_Frieda > 「こう、白い何かが夜の闇の中で飛び回ってた、光ってたというのか…」
23:09 Zac27_2 > 「大きさは?」
23:09 Lilietta24_1 > 「白い何か……ふむ。それは翼などを使って飛行していたのでしょうか?」
23:10 GM_Frieda > 「そこのお嬢さんの剣の長さ、ぐらいかな…」トヨンさんの剣を指差し
23:10 Chiko21_1 > 「ふうん、細いね」
23:11 toyon21_3 > 「ふむふむ」別に剣を抜いてみたりはしない
23:11 GM_Frieda > 「暗くて姿形を見た訳じゃない。が、翌日、そのあたりで白骨が見つかってな…」
23:11 Lilietta24_1 > 「ううむ……」
23:12 Chiko21_1 > 「それなら全然知らないうちにえいやーと骨になるわけじゃなさそうだね」
23:12 Chiko21_1 > 「走れば逃げられるかもしれないし、少し怖さが減ったね」
23:13 Lilietta24_1 > 「近づかなければ襲えないとわかったのはいいのですが……それ以外になにかおもいあたることはございませんか?」
23:14 GM_Frieda > 「話声が聞こえた、かな。何を話してたのかは分からないが…」
23:14 Chiko21_1 > 「へえ、骨魔は話が出来るんだ」
23:14 Zac27_2 > 「性別や人数はわかるか?」
23:15 Lilietta24_1 > 「知能が在るとは……相当厄介ですね」
23:15 Zac27_2 > 「……魔物というよりも儀式めいて見えるが……まあどちらでもかわらんな」
23:16 GM_Frieda > 「暗くて誰かとか何人かとかはわからなかった。そもそも人の所業とは思えない…」
23:16 Lilietta24_1 > 「外道邪法の遣い手が潜んでいるのかもしれませんね……」
23:18 GM_Frieda > 「あんたたちも気をつけてな、兵士たちも見回りをしてるが、大丈夫だろうか…」
23:18 Lilietta24_1 > どうしよう。<天啓>を使おうか……
23:18 Chiko21_1 > 「兵士が見回ってるんだってさ、危ないね」
23:18 Zac27_2 > 「残念ながら、俺たちはこれから見回りだ……」
23:18 Chiko21_1 > 「鎧と骨が転んでたりしたらどうしようか」
23:19 Lilietta24_1 > うーむ。しかし「人間がこの事件に関わっているか」と「次の事件はいつ、どこで起きるか」のどっちを聞けばいいだろうか……
23:19 Zac27_2 > 「ホームに帰って見なかった事にでもしてしまうか」>ちこにゃん
23:19 Chiko21_1 > 「鎧はお持ち帰りしていいのかな」
23:19 Lilietta24_1 > 「どうも、ありがとうございます」>情報提供者
23:20 Chiko21_1 > 「じゃあどうしようか、外に出て白い光を探してみる?」
23:20 Chiko21_1 > ぴょいっと椅子から飛び上がるように立ち上がる
23:20 toyon21_3 > 「一瞬見た感じでは見間違えと間違いそうな相手で、それ以外にも複数、といったところですかねえ」
23:20 Zac27_2 > 「その位しかないんじゃないか?」
23:20 Lilietta24_1 > 「我が神に尋ねてみましょう」
23:20 Chiko21_1 > 「白い光ってなんだろうね、魔法の灯りか何かかな」
23:21 GM_Frieda > 天啓ですか?
23:21 Lilietta24_1 > というわけで<天啓>を切ろう
23:21 toyon21_3 > 「他に何かあればいいんですけど…」酒場の他の客を見回してみる
23:21 Lilietta24_1 > どうする? なにか聞きたいことがあったら今のうちに言ってほしい
23:22 toyon21_3 > 特に<天啓>で聞きたいことは無いかなあ
23:23 Zac27_2 > んー、個人的に気になる事はあるんだけど、ロール的にはそれを気にするのも不自然なのでとくにはー
23:23 Lilietta24_1 > ううむ。では多分わからなさそうな方を聞こう
23:24 GM_Frieda > この場合、ラーヤ様が答えるんだろうか
23:24 Lilietta24_1 > 「偉大なる君、光輝の女王ラーヤよ。この痛ましき事件は次にいつ、どこで起きようとするでしょうか?」
23:25 Lilietta24_1 > そうですね。ラーヤ神かあるいはそれと関わりの深いものが回答してくれます。
23:26 GM_Frieda > では、リリエッタさんの意識の中に神々しく輝く鳥が現れ、静かに語り出します
23:27 Zac27_2 > きらぴかーん
23:28 GM_Frieda > 「汝の求める答えはすぐ傍に。汝は既にそれを見ている。思い出せ…」
23:29 toyon21_3 > さっきの酔っぱらいか!
23:29 Lilietta24_1 > 「……『汝の求める答えはすぐ傍に。汝は既にそれを見ている。思い出せ…』これが神託です」
23:29 GM_Frieda > 「闇の中を駆けるおぞましき思念、輝きを追え。そこにある…」
23:29 Zac27_2 > 「……ふん」
23:29 GM_Frieda > おくれたー
23:29 Chiko21_1 > 「さっきの魚介かな」
23:29 Chiko21_1 > 「おいしかったよねあれ」
23:30 Lilietta24_1 > 「そして『闇の中を駆けるおぞましき思念、輝きを追え。そこにある…』とも」
23:30 Chiko21_1 > 「輝きかー」
23:30 Chiko21_1 > 「じゃあ闇の中に出てみるしかないねー」
23:31 Zac27_2 > 「要は夜の町で追いかけろという事か」
23:31 Lilietta24_1 > 「そのようですね」
23:31 toyon21_3 > 「神託ですか…結局は見回りする必要がありそうですねえ」
23:32 Chiko21_1 > 「じゃー、早速闇の中で追いかけよう」
23:32 Chiko21_1 > 「おじさんじゃあねー」
23:32 Chiko21_1 > 酒場のオヤジさんに手をひらひら
23:33 GM_Frieda > 「ああ、気をつけてな…すまなかった」
23:33 Lilietta24_1 > 「では、参りましょうか……太陽神よ、どうか我らをお導きください」
23:33 toyon21_3 > 「皆さんも一人で帰らないように気を付けてくださいね」酒場のお客さんに注意を促しておこう
23:34 Zac27_2 > 「……」無言で飲んだ分のお代おいて立とう
23:34 GM_Frieda > では、再び夜の街へ、でいいですか?
23:34 Chiko21_1 > はーい
23:34 Zac27_2 > はーい
23:35 Lilietta24_1 > はーい
23:35 toyon21_3 > はーい
23:35 GM_Frieda > こちらで用意してある移動先としては、広場と路地裏なんだけど、アドリブも歓迎ですよー
23:35 GM_Frieda > 神殿は盲点だったし
23:35 Zac27_2 > んー、どっちのほうがちかいですかね
23:35 Chiko21_1 > 海の見える広場に行こう
23:35 toyon21_3 > 地図とかきっと貰ってるから、
23:35 GM_Frieda > どちらも距離は大差ないですね
23:35 Zac27_2 > とはいえ人が一人になりやすいのは路地裏のほうだとおもわれるので、自分としては路地裏からかなあ
23:36 Lilietta24_1 > いや単に時間があるならそこで聴きこみしよう、あわよくば神官の信用にボーナスを! とか思ってただけです
23:36 toyon21_3 > ぐるっと回る感じにたどり着こう
23:36 Lilietta24_1 > メタ的には画家のいた広場に行きたい、PC的には路地裏に行きたい
23:37 toyon21_3 > 路地裏だろうなあ
23:38 Lilietta24_1 > ううん
23:39 Chiko21_1 > じゃあみんなで路地裏に行こう
23:39 Chiko21_1 > 一人で広場に行こうとして
23:39 Chiko21_1 > 後を追おう
23:40 Lilietta24_1 > よし路地裏へGo
23:40 toyon21_3 > ごー
23:40 GM_Frieda > 全員で路地裏、ですか?
23:40 Lilietta24_1 > ううむ
23:40 toyon21_3 > この状況でばらに動くのは怖いな
23:40 Lilietta24_1 > 広場と路地裏は声を上げたら届く距離ですかねGM
23:41 GM_Frieda > 届きますね
23:41 Chiko21_1 > 全員で路地裏ですね
23:41 GM_Frieda > では、路地裏へ
23:41 Lilietta24_1 > ではふた手にわかれたほうがいいのだろうか……まあいっか
23:41 GM_Frieda > 月は
23:41 Chiko21_1 > 分かれても面倒なだけだから
23:41 Chiko21_1 > 分かれなくていいよ
23:41 Lilietta24_1 > だね
23:41 GM_Frieda > 出ているものの、雲に隠れ薄暗く、見通しもあまりよくありません
23:41 Zac27_2 > 分断はこわいね
23:41 Zac27_2 > ふむふむ
23:41 Zac27_2 > 霊的視力をつけておこう
23:41 Zac27_2 > 眼帯を外します。
23:42 Zac27_2 > 見える景色に変化はありますか?
23:42 GM_Frieda > 霊的視力了解。変化はありませんね。今のところは
23:42 Lilietta24_1 > 「ラーヤは言われた。『光よ、そこに在れ』と」火の塊を周囲に浮かせて明かりにします
23:42 Zac27_2 > 「ふむ……」
23:43 Zac27_2 > 一通りぐるりと見回して、変化がないことを確認したのちに眼帯をもどそう
23:43 GM_Frieda > と、そこへ足音と人影が近付いてきます… カツン…カツン…
23:43 Zac27_2 > 音のする方を見よう
23:43 Chiko21_1 > 「お」
23:44 Chiko21_1 > 「見回りの人かな」
23:44 GM_Frieda > 三人ほどの人影が近付いてきます。ガシャガシャと鎧の音も
23:44 Lilietta24_1 > 「どなたか来られたようですね……」そっちに明かりを向けよう
23:44 Chiko21_1 > 「やあやあこんちはこんちは」
23:44 toyon21_3 > 「兵士さんですかねえ」マントの中で剣を握って
23:45 GM_Frieda > 「む! 誰だ!」槍を向けられます
23:45 Zac27_2 > 「見回りか」
23:45 Chiko21_1 > 「ボクはチコだよ、ただの街娘さ」
23:45 Chiko21_1 > 「おっとちょっとかわいいけどね」
23:45 Chiko21_1 > 「ほら、ここに紹介状もある」
23:45 Zac27_2 > 「……領主に依頼を受けた者だ」
23:45 Chiko21_1 > どびらー
23:46 Lilietta24_1 > 「……我々は領主さまに依頼を受けた冒険者です。此度の白骨事件の解決のために」
23:46 Chiko21_1 > 「難しく言うとそんな感じ」
23:46 GM_Frieda > 「紹介状…? もしや、領主様が雇った冒険者の方々…ですか!?」
23:46 Lilietta24_1 > 「ええ。そちらは」
23:47 Lilietta24_1 > 途中送信失礼。「そちらは何か変わったことはありませんか?」
23:47 GM_Frieda > 「これは失礼しました! 無礼をお許しください! 我々も街の警護にあたっているのです」
23:48 Chiko21_1 > 「骨になると生きていけないから帰ったほうがいいかもね」
23:48 GM_Frieda > 「今のところは特には。ただ、骨騒ぎに乗じた夜盗も多くなっておりまして」
23:49 Zac27_2 > 「夜盗か……」
23:49 Zac27_2 > 面倒臭そうに肩をすくめよう
23:49 toyon21_3 > 「そういうのも度胸があるっていうんですかねえ」
23:49 Zac27_2 > 「骨が増えるな」
23:50 Chiko21_1 > 「骨になったら見回りの人も楽だよね、アハハ」
23:50 Lilietta24_1 > 「夜盗とは……けしからぬ連中ですね。不幸に付け込み悪事を為す者など、絞首刑が相応しい」
23:52 Chiko21_1 > 「じゃあ野党を見つけたら知らせるね」
23:52 Chiko21_1 > 「骨魔を見つけたら骨魔だーって言って逃げてね」
23:52 GM_Frieda > 「ええ、すぐにお知らせしましょう。この街も物騒になってきました。皆様も気を緩めぬように」ガシャっと敬礼
23:53 Chiko21_1 > 敬礼
23:53 toyon21_3 > 「そちらも気を付けてくださいね」
23:53 Lilietta24_1 > 「お気をつけて。貴方方がどうかラーヤの御加護により護られますように」
23:53 GM_Frieda > 「はい。そちrもお気をつけて」あなたたちの来た道を進んで見えなくなります
23:54 GM_Frieda > さて、まだ路地裏の道は続いていますが、進みますか?
23:54 Zac27_2 > んーと
23:54 Zac27_2 > 今すすむとなると、見張りの兵士が来た方向になるのかな
23:54 Zac27_2 > 見回りだ。
23:54 Lilietta24_1 > GM、周囲を探索することはできますか
23:55 Lilietta24_1 > こう気配を探る感じで。
23:55 GM_Frieda > 方向はそうですね>ザックさん
23:55 GM_Frieda > 気配おーけーです
23:55 toyon21_3 > 精神で察知とかできるだろうか
23:56 GM_Frieda > 精神もおkおk
23:56 toyon21_3 > はーい
23:56 Lilietta24_1 > ではせいしんでふろう。
23:56 Lilietta24_1 > 2d6+4 精神
23:56 Toybox > Lilietta24_1 -> 2d6+4 = [5,3]+4 = 12
23:56 Zac27_2 > いいね
23:56 GM_Frieda > 機敏で物音とか。精神で魔力的なのが
23:56 Chiko21_1 > まりょーく
23:56 Zac27_2 > りりえったさんは武勇精神型なので
23:56 GM_Frieda > 武勇は…度胸?
23:56 Zac27_2 > せいしんとおもわれる
23:57 toyon21_3 > 2d6+10 精神 見回しながら
23:57 Toybox > toyon21_3 -> 2d6+10 = [5,2]+10 = 17
23:57 Zac27_2 > 2d6+7 よぉし度胸!!
23:57 Toybox > Zac27_2 -> 2d6+7 = [4,1]+7 = 12
23:57 Lilietta24_1 > 「ラーヤよ、その光もて我が敵を私に照覧下さい――」
23:57 toyon21_3 > 気的なものを察知してくれるに違いない
23:58 GM_Frieda > では、まず武勇から
23:59 Lilietta24_1 > む
23:59 Lilietta24_1 > さっきからチコさんが発言していないな
00:00 Chiko21_1 > きのせいきのせい
00:00 Lilietta24_1 > 良かった落ちてなかった
00:01 Lilietta24_1 > 一人ダイスを振られてないので
00:01 GM_Frieda > ザックさんは何かに引っかかります。ごつっと
00:01 Zac27_2 > ほほう
00:01 Zac27_2 > ごつ
00:01 Lilietta24_1 > へえ。
00:01 toyon21_3 > ふむ
00:01 Zac27_2 > なんだろう
00:01 GM_Frieda > 精神の人はその物に微かな違和感を感じますよ
00:02 toyon21_3 > 骨か
00:02 Lilietta24_1 > どんな違和感でしょう
00:02 GM_Frieda > 荷物の詰まった袋のようです
00:03 Chiko21_1 > お
00:03 toyon21_3 > 「…?」
00:03 GM_Frieda > 開けますか?
00:04 Zac27_2 > 周囲に他に何かありますか?
00:04 Lilietta24_1 > 「袋……? なにか、奇妙な感じが……」
00:04 Zac27_2 > 衣類とか骨とか。
00:04 toyon21_3 > 袋自体はどんな感じだろう
00:04 Chiko21_1 > 「え、なになに袋?」
00:04 GM_Frieda > 旅のときの荷物袋ですね。よくあるもの
00:05 toyon21_3 > 「袋、は袋なんですけど…」
00:05 Chiko21_1 > 「ああ、それはボクの袋だよ」
00:05 Lilietta24_1 > 袋に対象を絞ってもう一度探索は行えますか?
00:05 Chiko21_1 > 「何が入ってるかなー」
00:05 Chiko21_1 > 開けよう
00:06 Lilietta24_1 > 「あっ! 勝手に開けては……」
00:06 toyon21_3 > 「罠的なものだったらいやですねえ…あ」
00:06 GM_Frieda > 探索は無しで。開けちゃったし
00:06 Chiko21_1 > 「ボクの袋だからボクに断れば開けていいよ、あけるねー」
00:07 GM_Frieda > 絵の道具が一式と布に包まれたキャンバスが出てきます。違和感はキャンバスの方から…
00:07 Zac27_2 > ほほう
00:07 Zac27_2 > 霊的視力でみてみよう
00:07 Lilietta24_1 > カンバスをじっくり観察するなら精神ですか
00:08 Zac27_2 > あれかな、人物が描かれていたりするんかな
00:08 Chiko21_1 > 「絵だね、あと絵を描く道具だ」
00:08 Chiko21_1 > 「よく見たらボクの袋じゃないね」
00:08 Zac27_2 > 「……」
00:08 Lilietta24_1 > 「……」無言でチコさんに鉄拳制裁しとこう
00:09 GM_Frieda > してもいいけど、薄っすら不気味な感じがするだけですよ>精神観察
00:09 Lilietta24_1 > はーい
00:09 Chiko21_1 > ひょいっとよけよう
00:09 toyon21_3 > とりあえずはあれだ
00:09 Lilietta24_1 > 「なにか不気味な感じがしますね……この絵」
00:09 Chiko21_1 > 「ぼうりょくはんたーい」
00:10 toyon21_3 > 何の絵だろうか
00:10 GM_Frieda > 霊的視力は…淀んだオーラが見えます
00:10 GM_Frieda > 布剥がします、か?
00:10 Zac27_2 > うーん
00:10 Zac27_2 > 布ごしに精神でなんかみえたりしませんか
00:11 Lilietta24_1 > 剥がしたらろくでもないことが起きそうだが……
00:11 toyon21_3 > ここで剥がすのはあれだな
00:11 Chiko21_1 > なにかありそうだね
00:11 Zac27_2 > 「……淀んでいるな」
00:11 Chiko21_1 > 「なにが?布?」
00:12 Lilietta24_1 > 「呪詛のたぐいが掛けられた絵画でしょうか……?」>淀んでいる
00:12 GM_Frieda > じゃあ、リリエッタさんのみ、精神で特別なのを一つ
00:12 Zac27_2 > 「中身、に思えるが……詳しくは知らん」
00:12 toyon21_3 > 「うーん、とりあえずこのまま袋に戻して持って行きましょうか」
00:12 Zac27_2 > おお
00:12 Lilietta24_1 > え、
00:12 Zac27_2 > 神官まじがんば。
00:12 Lilietta24_1 > 2d6+4 プレッシャー怖い
00:12 Toybox > Lilietta24_1 -> 2d6+4 = [2,5]+4 = 11
00:12 Zac27_2 > 3mの骨にならないよういのっているよ
00:12 Chiko21_1 > gqea
00:12 Lilietta24_1 > きたいち。
00:12 Chiko21_1 > きたいち
00:12 toyon21_3 > 神官頑張れ
00:14 GM_Frieda > 成功。怪しげな気配に天啓で得た言葉を思い出します。『おぞましい思念…』
00:14 Zac27_2 > わあい
00:14 Lilietta24_1 > 「……おぞましい思念……」
00:14 Zac27_2 > 「……これのことか?」
00:15 Lilietta24_1 > 「『闇の中を駆けるおぞましい思念』が、これではないでしょうか……?」
00:15 Chiko21_1 > 「駆けるのかー」
00:15 GM_Frieda > の一部、とだけ補足
00:16 Chiko21_1 > 「じゃ、夜に路地裏で絵を拾って見た人が骨骨」
00:16 toyon21_3 > 「えっと、次は輝きを追うんですか?」
00:16 Chiko21_1 > 「うわザクさんえんがちょ」
00:16 Zac27_2 > ええと、袋に入っている絵は一枚ですか?
00:16 GM_Frieda > 布剥がしてない、よね?
00:16 Zac27_2 > 「……」
00:16 Chiko21_1 > 剥がしてないですね
00:16 Zac27_2 > はがしてないない
00:16 Lilietta24_1 > 剥がしてないです
00:16 toyon21_3 > ないね
00:17 GM_Frieda > ちなみに、罠とかではないので安心して欲しい
00:17 GM_Frieda > 巨人の像みたいなことにはならないよ
00:17 Lilietta24_1 > ぶっちゃけ外したほうがいいなら
00:17 Lilietta24_1 > そうしよう
00:18 toyon21_3 > 「迂闊に布を剥がすのも不安ですねえ…こう…遠くから剥がせればいいんですけど」
00:18 Chiko21_1 > 「遠くからかー」
00:18 Chiko21_1 > 「でも遠くから剥がして関係ない家の人とかに行ったらそれも困るよね」
00:18 GM_Frieda > 判断はお任せしますよー ただし…
00:18 Lilietta24_1 > 「……」
00:18 Zac27_2 > 「開けた所でやってみるか?」
00:18 Lilietta24_1 > ただし何なんだ!
00:19 Zac27_2 > ひろばとか・
00:19 Lilietta24_1 > あー。
00:19 Lilietta24_1 > 行ってみよう、広場。
00:19 Zac27_2 > た、ただしなんだ
00:19 toyon21_3 > 「じゃあどっか広い所に持って行ってから考えましょうか」
00:20 toyon21_3 > 「普通の落とし物としてもここに置きっぱなしにするわけにはいかないでしょうしねえ」
00:20 Chiko21_1 > 「あんまり普通の落し物とは思えないけどね、アハハ」
00:21 toyon21_3 > 「それじゃあ他の場所に行ってみましょうか」
00:22 Lilietta24_1 > 「広場に行ってみましょうか」
00:22 GM_Frieda > 持ってくの?
00:22 toyon21_3 > 持って行きたい、かな
00:22 Lilietta24_1 > ……持って行かないほうが良かっただろうか
00:22 Chiko21_1 > 持って行くらしいよー
00:22 GM_Frieda > 持っていってくれた方がありがたい、かな
00:22 toyon21_3 > 念のために周囲を警戒しながら行こう
00:22 Zac27_2 > 袋ごともっていけるならもっていきたいかなと。
00:23 toyon21_3 > 落とし主が捜しているかもしれないしね!
00:23 GM_Frieda > 持ち運びは自由ですー
00:23 Zac27_2 > じゃあもつ
00:23 Lilietta24_1 > では持っていっとこう
00:23 Lilietta24_1 > いや、持ってたら精神吸い取られるかもしれぬ
00:23 Lilietta24_1 > ここは私が持とう
00:23 toyon21_3 > 誰が持つか考えるべきか
00:24 GM_Frieda > では、持ち運び移動しよう…としたところで。トヨンさん警戒どうぞ
00:24 toyon21_3 > 精神でいいかな?
00:24 Lilietta24_1 > なにぃ
00:24 GM_Frieda > どうぞー
00:24 Chiko21_1 > 警戒宣言してたから
00:24 Chiko21_1 > です
00:24 toyon21_3 > 2d6+11
00:24 Toybox > toyon21_3 -> 2d6+11 = [5,1]+11 = 17
00:24 toyon21_3 > むう
00:24 Chiko21_1 > たかーい
00:24 Lilietta24_1 > さすがの固定値
00:25 toyon21_3 > 11違う10だ
00:25 toyon21_3 > 16だね
00:26 GM_Frieda > では、トヨンさんは路地裏を抜けて広場に向かう人の気配と、その後ろを何人かの人間がつけているのを感じます
00:26 Zac27_2 > ほう
00:26 Chiko21_1 > なんかいたー
00:26 Zac27_2 > よんよんさすが
00:26 GM_Frieda > 追われている人からは魔力を感じます
00:26 Chiko21_1 > 抜け目がない
00:26 Lilietta24_1 > ほほう
00:27 toyon21_3 > んー自分たちの前方に当たるのだろうか?
00:27 GM_Frieda > ですねー
00:27 toyon21_3 > 歩いてる?
00:27 Zac27_2 > 距離としてはまわりこめそうですか?
00:28 GM_Frieda > 歩いてます。後ろの数人は忍び足で。回り込むには遠いようです
00:28 Lilietta24_1 > 追いつける距離ですか?
00:28 Chiko21_1 > ええい
00:28 GM_Frieda > 追い付けます
00:28 Chiko21_1 > まだ気付いているのはよんさんだけよ
00:28 toyon21_3 > 走れば追いつくだろうか
00:28 Zac27_2 > だまろう
00:29 Lilietta24_1 > トヨンさんから聞いたら多分尾行を提案する
00:29 Zac27_2 > ザックとしては多分まわりこめないかってなるなー
00:29 toyon21_3 > 「あれ…前方に誰かいるっぽいですね…」
00:29 Zac27_2 > 「ほう?」
00:29 Chiko21_1 > 「また見回りかな」
00:30 toyon21_3 > 「誰かを何人かで着けてる感じですけど…」
00:30 Lilietta24_1 > 「話に聞いていた野盗でしょうか……? それとも自警団の方が不審者を追っているか。いずれにせよそちらに行くべきでしょう」
00:31 Zac27_2 > 「追っている側は夜盗か見回りか……見回りなら尾行する必要はないな」
00:31 toyon21_3 > 「つけられてる人はなんだろう、魔術師か何かその手の道具を持ってるか…そんな感じですけど」
00:31 Chiko21_1 > 「ふーん、なんだろうね」
00:31 toyon21_3 > 「ちょっと追いかけてみますか?」
00:32 Chiko21_1 > 「でも怖い事が起きるって言われてる夜中にこそこそ歩き回るのはきっと良くないことだね」
00:32 Lilietta24_1 > 「……『』闇の中を駆けるおぞましき思念、輝きを追え。そこにある…」
00:32 Chiko21_1 > 「ちょっと警告してあげようか」
00:32 Lilietta24_1 > 入れるとこミスった
00:32 Chiko21_1 > よくある
00:32 Zac27_2 > あるある
00:32 Zac27_2 > おいかけますか
00:32 Lilietta24_1 > おっかけよう
00:32 Chiko21_1 > いってみよう
00:32 GM_Frieda > では、追いかける、ということで
00:33 toyon21_3 > 追うぞー
00:33 Lilietta24_1 > れっつらごー
00:33 toyon21_3 > 追いかけてるつもりが追われてたとかにならないようにしないと…
00:34 GM_Frieda > 後をつけ、広場へ出ると、後ろの数人が速度を速め前の人物にぶつかります
00:35 Lilietta24_1 > 何か物音は聞き取れますか?
00:35 toyon21_3 > 「…急ぎましょうか」
00:35 Zac27_2 > 後ろの数人の姿格好はみえますか?
00:35 Lilietta24_1 > あるいは何をしているか見ることは?
00:35 Zac27_2 > 鎧かそうではないか
00:35 GM_Frieda > 外套を羽織っていてよく見えません。が、前の人物は倒れ、ぶつかった数人の手には刃物が握られてるのが見えます
00:35 Zac27_2 > 夜盗だー!
00:36 Lilietta24_1 > 「……! 貴様らァ! 」
00:36 Zac27_2 > 「何をしている」
00:36 Lilietta24_1 > 「何をやっている!」
00:36 toyon21_3 > 走るぞー(機敏1だけど
00:36 GM_Frieda > 話声が聞こえます。「さ、身包みを… な、見られてたか!」
00:36 Chiko21_1 > 「夜道を歩くのは危ないよー」
00:36 Zac27_2 > 「悪いが臨時の見回りだ」
00:37 Chiko21_1 > 「なにしろおかしな骨魔とかそれを倒す冒険者とかうろうろしてるからね」
00:37 Lilietta24_1 > 「ラーヤにかけて! 貴様らの如き、混乱に乗じて悪を為すものを許しておけるものか!」
00:37 GM_Frieda > 「面倒なことに…うぐ…」ぶすり、と腹から白い剣が突きでます!
00:37 Lilietta24_1 > 大音声で一括しよう
00:37 Lilietta24_1 > 一喝
00:37 Chiko21_1 > 腹から剣がはえた
00:37 Lilietta24_1 > ……えっと、夜盗の腹から剣が生えたので?
00:37 Chiko21_1 > 元はどこからきたのだろう
00:38 GM_Frieda > よく見れば、後ろの人物が起き上がり、夜盗を背中から刺しています
00:38 toyon21_3 > これはあれか、骨作ってる人が夜盗にやられたパターンか
00:38 Lilietta24_1 > 「……なっ!?」
00:38 GM_Frieda > 突然、強烈な光が。ぴかー!
00:38 Chiko21_1 > ぴかー
00:38 Zac27_2 > ぴかー
00:38 toyon21_3 > ぴかー
00:38 Chiko21_1 > うおっ、まぶしっ
00:38 Lilietta24_1 > とっさにマントで顔をかばおう
00:39 toyon21_3 > 剣を抜いて臨戦態勢を取る
00:39 GM_Frieda > 眼を覆っている間に呻き声が二つあり、光が収まると、白骨が三人分転がり、人影が一つだけになりました
00:40 Zac27_2 > 剣を抜こう
00:40 Chiko21_1 > 「わ」
00:40 Zac27_2 > 残りの一人はどういう格好をしているかな
00:40 GM_Frieda > 「ん…君たち…それに、それは…」荷物に視線が
00:40 Lilietta24_1 > 戦鎚を抜くと炎が燃え盛る
00:40 Chiko21_1 > 「野党が骨になったね、ボクさっき言ったよね」
00:40 Lilietta24_1 > 「手っ取り早かったですね……予想外に」
00:41 GM_Frieda > 外套を纏っていますが、刃物で裂けた部分からは白いものが見えています
00:41 GM_Frieda > 骨、のような…
00:41 Zac27_2 > おおきさはどんなもんだろう
00:41 Chiko21_1 > 「巨人さん的には手っ取り早くてよかったのか分からないけどね」
00:41 Zac27_2 > なるい。
00:41 GM_Frieda > 大きさは一般の人と同じですね
00:41 Lilietta24_1 > どんな顔ですか?
00:41 Zac27_2 > 「こいつが何か?」先ほどのカンバスを入れた袋を軽く持ち上げ、地面に落とそう
00:41 Lilietta24_1 > 見たことがある面ですか?
00:41 Zac27_2 > 聞き覚えのある声ですか?
00:42 GM_Frieda > 顔はフードとマフラーぐるぐるで見えません。声は画家のものです。皆さんが忘れていなければ、そうと分かります
00:42 Lilietta24_1 > 「貴方は昼間の……」
00:42 Lilietta24_1 > 昼間じゃねえ! 夕方!
00:43 Chiko21_1 > おなじようなものだ
00:43 toyon21_3 > 「広場の近くで会った人みたいですねえ」
00:44 Zac27_2 > 「……道案内、どうも」
00:44 GM_Frieda > 「それ、返してくれないかなぁ。大事な絵が入っててね」
00:44 GM_Frieda > 「まあ、また描けばいいけど。ものもあるし」足元の骨をつま先でこつこつ
00:45 Zac27_2 > 「悪いがこちらの用事が先だ……何をした?」
00:45 Chiko21_1 > 「まあいいなら返さなくていいよね」
00:45 Lilietta24_1 > 「返す? 返す? 返すと言ったか? 穢らわしい妖魔め。今、妖魅の分際で『返せ』と言ったか?」
00:46 GM_Frieda > 「綺麗にしてあげたんだ。ぶよぶよの肉も、邪な思考もない。実に良い」
00:46 Zac27_2 > 「『それ』は……綺麗か?」
00:46 Zac27_2 > 鼻で笑って足下の白いものを見よう
00:46 Lilietta24_1 > 「残念ながら貴様は二度と絵を描くことなど出来ない。燃え盛る永劫の苦痛に、これから果てしなく満たされるからだ」
00:46 toyon21_3 > 「自分の趣味を他人に押し付けるのはあまり良い事ではないと思いますけどねえ」
00:47 Lilietta24_1 > 「外道め。ごちゃごちゃ抜かさずさっさと死ね」
00:47 Chiko21_1 > 「まあ綺麗って感覚は人それぞれだよね、ボクとはちょっと好みが違うみたいだけど」
00:47 GM_Frieda > 「汚い血も肉もついて無いし、ね。まあ理解されそうにない。君たちも同じになればスッキリするさ」
00:48 Lilietta24_1 > 「残念ながらお前がなるのは一握りの灰だ。いや、灰すら残さず貴様を消し去ってやる」
00:48 GM_Frieda > 白い剣を地面に向かってなぐと、骨たちは立ち上がり、臨戦態勢へ。クライマックスですよ
00:48 Lilietta24_1 > よっしイにしか
00:48 Lilietta24_1 > イニシ
00:48 GM_Frieda > #sort s
00:48 GM_Frieda > Nino : 準備完了だよー
00:48 GM_Frieda > ok
00:48 Lilietta24_1 > 1d20+1
00:48 Toybox > Lilietta24_1 -> 1d20+1 = [11]+1 = 12
00:49 Zac27_2 > 「ふん……"そんな物"が綺麗とはな」
00:49 Zac27_2 > 1d20+1
00:49 Toybox > Zac27_2 -> 1d20+1 = [6]+1 = 7
00:49 toyon21_3 > 1d20+1 @トヨン
00:49 Toybox > toyon21_3 -> 1d20+1 = [6]+1 = 7
00:49 Chiko21_1 > 1d20+7
00:49 Toybox > Chiko21_1 -> 1d20+7 = [13]+7 = 20
00:49 GM_Frieda > 1d20+3 骨1
00:49 Toybox > GM_Frieda -> 1d20+3 = [1]+3 = 4
00:49 GM_Frieda > 1d20+3 骨2
00:49 Toybox > GM_Frieda -> 1d20+3 = [3]+3 = 6
00:49 GM_Frieda > 1d20+3 骨3
00:49 Toybox > GM_Frieda -> 1d20+3 = [19]+3 = 22
00:49 Zac27_2 > 骨おおい!
00:49 Lilietta24_1 > 一匹だけ異常に早い
00:50 GM_Frieda > 1d20+8 画家
00:50 Toybox > GM_Frieda -> 1d20+8 = [4]+8 = 12
00:50 toyon21_3 > 「一応依頼なので捕まるつもりが無いのならこのまま始末されてくださいね」
00:50 Chiko21_1 > ああ、野党の骨か
00:50 GM_Frieda > #sort p
00:50 GM_Frieda > Nino : 並び順だよー
00:50 GM_Frieda > 22GM_Frieda>20Chiko21_1>12Lilietta24_1=12GM_Frieda>7Zac27_2=7toyon21_3>6GM_Frieda>4GM_Frieda
00:50 Lilietta24_1 > 画家と同時行動か
00:50 GM_Frieda > #sort e
00:50 Chiko21_1 > 民主党が骨に…
00:50 GM_Frieda > --------------------
00:50 GM_Frieda > Nino : 並び替えるねー
00:50 GM_Frieda > 22 : GM_Frieda /GM_Frieda -> 1d20+3 = [19]+3 = 22
00:50 GM_Frieda > 20 : Chiko21_1 /Chiko21_1 -> 1d20+7 = [13]+7 = 20
00:50 GM_Frieda > 12 : Lilietta24_1 /Lilietta24_1 -> 1d20+1 = [11]+1 = 12
00:50 GM_Frieda > 12 : GM_Frieda /GM_Frieda -> 1d20+8 = [4]+8 = 12
00:50 GM_Frieda > 7 : Zac27_2 /Zac27_2 -> 1d20+1 = [6]+1 = 7
00:50 GM_Frieda > 7 : toyon21_3 /toyon21_3 -> 1d20+1 = [6]+1 = 7
00:50 GM_Frieda > 6 : GM_Frieda /GM_Frieda -> 1d20+3 = [3]+3 = 6
00:50 GM_Frieda > 4 : GM_Frieda /GM_Frieda -> 1d20+3 = [1]+3 = 4
00:50 GM_Frieda > Nino : おわりー
00:50 GM_Frieda > --------------------
00:51 Lilietta24_1 > 骨3>チコ>リリエッタ=画家>ザック=トヨン>骨2>骨1
00:51 Lilietta24_1 > か。
00:51 Chiko21_1 > おつおつ
00:51 * GM_Frieda topic : "骨3>チコ>リリエッタ=画家>ザック=トヨン>骨2>骨1"
00:51 GM_Frieda > 整理ありがとー
00:51 Lilietta24_1 > 骨からか
00:52 toyon21_3 > 隊列はどんな感じかな?
00:52 GM_Frieda > 画家だけ2。あとは1です
00:52 toyon21_3 > ふむふむ
00:52 GM_Frieda > では、骨3の行動ですよー
00:53 GM_Frieda > 1d4
00:53 Toybox > GM_Frieda -> 1d4 = [4] = 4
00:53 GM_Frieda > トヨンさん…は届かないな
00:53 GM_Frieda > 1d3
00:53 Toybox > GM_Frieda -> 1d3 = [3] = 3
00:54 GM_Frieda > ザックさんに斬りかかります。夜盗の短刀で
00:54 Zac27_2 > ひゃあい
00:54 GM_Frieda > 2d6+3 機敏・突き
00:54 Toybox > GM_Frieda -> 2d6+3 = [4,2]+3 = 9
00:55 Zac27_2 > 2d6+3
00:55 Toybox > Zac27_2 -> 2d6+3 = [2,5]+3 = 10
00:55 toyon21_3 > 夜盗ビームが来るのかと
00:55 Zac27_2 > ほっ
00:55 Chiko21_1 > いいね
00:55 Zac27_2 > 「ちっ……」
00:55 Lilietta24_1 > よし
00:55 toyon21_3 > よかったよかった
00:55 Zac27_2 > 「……肉が落ちたのなら動きも相応に落ちれば良いmのを」
00:55 Zac27_2 > たいぽった
00:55 GM_Frieda > 魔物知識なら精神で。霊的視力は+2だよー
00:56 toyon21_3 > 「筋肉が無くなった分と軽くなった分で釣り合ってたりするんですかねえ」
00:57 Lilietta24_1 > ちこさんのばんか
00:57 Chiko21_1 > まぁ攻撃しよう
00:57 GM_Frieda > ですねー
00:57 Chiko21_1 > 知識は仕事じゃない
00:57 Chiko21_1 > 軽わざは手番消費なしで使えますか!
00:58 GM_Frieda > 消費なしでOK
00:58 Chiko21_1 > ありがとー
00:59 Chiko21_1 > ではスタタンスタタンとステップを踏み「それじゃあ楽しいショーが始まるよー」
00:59 Chiko21_1 > 軽わざ消費
00:59 Chiko21_1 > 「ほうらカードが飛ぶよ」
00:59 Chiko21_1 > 骨の
00:59 Chiko21_1 > 2でいいか、に機敏射撃切…だっけ
00:59 GM_Frieda > タロットの死神、かな…
01:01 Chiko21_1 > 2d6+7+2+1+2
01:01 Toybox > Chiko21_1 -> 2d6+7+2+1+2 = [2,4]+7+2+1+2 = 18
01:01 GM_Frieda > 消費することで機敏+2ですね>軽業
01:01 GM_Frieda > ひゃあ
01:01 Zac27_2 > ひゃあ
01:01 Chiko21_1 > うむ、切属性
01:01 Lilietta24_1 > こていちつよい
01:01 GM_Frieda > 2d6+3 機敏防御
01:01 Toybox > GM_Frieda -> 2d6+3 = [6,3]+3 = 12
01:02 Lilietta24_1 > かてえ
01:02 GM_Frieda > 6点
01:02 toyon21_3 > 結構防いだ
01:02 Zac27_2 > く
01:02 Zac27_2 > 6点くらって相手の様子はどうですか。まだまだーかな
01:02 Chiko21_1 > 「手品とかあんまりーな感じだね」
01:02 Chiko21_1 > 「骨だしね、アハハハ」
01:03 Lilietta24_1 > よし画家と私の同時行動か
01:03 Lilietta24_1 > 魔力付与を精神に。終了。
01:03 toyon21_3 > 画家は何してくるか分からないのが怖いな
01:03 Lilietta24_1 > 「ラーヤよ! 邪なる者を祓う力を我に与えよ!」
01:03 Lilietta24_1 > メイスが光り輝く。
01:04 Lilietta24_1 > 精神+4。
01:04 GM_Frieda > 骨はあばらが何本かとびます。まだ動く!
01:04 Lilietta24_1 > よしこれで次からは怒涛の聖属性魔法攻撃が撃てる。
01:04 GM_Frieda > では画家だ
01:04 Zac27_2 > きゃー
01:05 GM_Frieda > 1d3
01:05 Toybox > GM_Frieda -> 1d3 = [1] = 1
01:05 Lilietta24_1 > 何が来る!?
01:05 toyon21_3 > 単体、か、な
01:05 Zac27_2 > ち、ちこにゃんだろうか……
01:06 Chiko21_1 > たぶんそうだね
01:06 Zac27_2 > ちこにゃんに精神つおいこうげきだとよそうしてなむなむしよう
01:06 GM_Frieda > あたり。チコさん武勇・切・聖
01:06 Chiko21_1 > 武勇だった痛い
01:06 Lilietta24_1 > ……聖?
01:06 toyon21_3 > 聖か
01:06 GM_Frieda > 2d6+7
01:06 Toybox > GM_Frieda -> 2d6+7 = [6,5]+7 = 18
01:06 toyon21_3 > つええ!
01:06 Lilietta24_1 > こいつアンデッドっぽいくせに聖属性持ってるのかよ、そしてつええ!
01:06 Chiko21_1 > 武勇のほうが1やわい
01:07 Chiko21_1 > 2d6+1
01:07 Toybox > Chiko21_1 -> 2d6+1 = [1,6]+1 = 8
01:07 Chiko21_1 > あいたた
01:07 Lilietta24_1 > うひい
01:07 toyon21_3 > アンデッドっぽいけどアンデッドじゃないとかなのだろうか
01:07 Zac27_2 > つええ
01:07 * nick Chiko21_1 → Chiko11_1
01:07 Chiko11_1 > 「あいたたた」
01:07 Lilietta24_1 > 大丈夫、精神上げたから治癒が10点行く
01:08 Chiko11_1 > 次までに倒れなければね
01:08 Lilietta24_1 > だ、大丈夫さ……多分。ダイスの神様の機嫌が良けりゃ。
01:08 GM_Frieda > 鋭い斬撃を放ちます
01:09 Chiko11_1 > ザックさんとトヨンさんの同時だね
01:09 Chiko11_1 > がんばれーおー
01:09 toyon21_3 > 範囲すぐ使うか付与してからにするか
01:10 Zac27_2 > んー、もし範囲なら先にやってほしいのでトヨンさんが決まってからにしよう
01:10 Zac27_2 > 付与なら骨2を素直になぐります。
01:10 toyon21_3 > 敵を減らす事を考えよう、範囲魔法
01:11 Zac27_2 > 範囲でかつ骨2がのこっていたらなぐって、範囲でかつ骨2がいなかったら、一番ダメージもらってる骨にいきます
01:11 GM_Frieda > わ、わーお
01:12 toyon21_3 > 「それではいきましょうか」右の剣を上に投げると空中で氷の壁になる
01:12 Lilietta24_1 > がんばれー
01:14 toyon21_3 > 2d6+16 精神氷 「よっと」左の剣を地面に刺すと周囲の地面が凍りつき、上から落ちてきた氷の壁との間で挟み込む
01:14 Toybox > toyon21_3 -> 2d6+16 = [4,6]+16 = 26
01:14 Lilietta24_1 > つええ
01:14 Zac27_2 > つおい
01:14 Chiko11_1 > さすがの強さ
01:15 GM_Frieda > 骨2の自己犠牲&<におうだち> 使います
01:15 Lilietta24_1 > うへえ
01:15 toyon21_3 > きたきた
01:16 Zac27_2 > おおう
01:16 toyon21_3 > 先に防御振るといいよ
01:16 GM_Frieda > 自己犠牲はダメージを受ける、としかなかったんですが、ダイスいります?
01:16 Zac27_2 > んとー
01:16 Zac27_2 > ダメージのかたがわりなので
01:17 Lilietta24_1 > 防御ダイスを差し引いた分のダメージの合計を
01:17 Lilietta24_1 > 受けるのですよ
01:17 Zac27_2 > 何点くらいのかの防御判定が必要になるのと
01:17 Zac27_2 > におうだちは1体1体の分を計算して、
01:17 Zac27_2 > 途中で0になったらそこでおわり、だったきがする。
01:17 GM_Frieda > な、なるほどー
01:17 toyon21_3 > 盾かざし無いから
01:18 Zac27_2 > ああ、盾かざしないんだ
01:18 toyon21_3 > 全員分のダメージを出して
01:18 Zac27_2 > じゃあそれぞれの防御値での防御判定→1対1体かたがわり
01:18 toyon21_3 > 1人分ずつ減らしていく感じかな
01:19 GM_Frieda > 了解しましたー
01:19 GM_Frieda > 骨1 2d6+3
01:19 GM_Frieda > 2d6+3 骨1
01:19 Toybox > GM_Frieda -> 2d6+3 = [2,5]+3 = 10
01:19 GM_Frieda > 2d6+3 骨3
01:19 Toybox > GM_Frieda -> 2d6+3 = [3,2]+3 = 8
01:19 GM_Frieda > 2d6+7 画家
01:19 Toybox > GM_Frieda -> 2d6+7 = [3,4]+7 = 14
01:20 toyon21_3 > 使った本人の分も忘れずに
01:20 GM_Frieda > おおっと、そうでした
01:20 GM_Frieda > 2d6+3 骨2
01:20 Toybox > GM_Frieda -> 2d6+3 = [6,5]+3 = 14
01:22 GM_Frieda > 骨2が受けたダメージから余った分を他から引く、ですかね
01:22 toyon21_3 > ですね
01:23 toyon21_3 > 順番は自由でいいのかな?(一括の時代しか知らない
01:23 GM_Frieda > じゃあ、画家をかばい、氷の柱を支えるも、つぶれます。他は健在
01:23 Zac27_2 > たぶん自由
01:24 Zac27_2 > じゃあかばわれなかった骨1と3にはダメージがとおった、んでいいのかな
01:24 toyon21_3 > 他の骨はダメージ通った?
01:24 Chiko11_1 > そうなるね
01:24 GM_Frieda > 通ったー もうボロボロ
01:24 toyon21_3 > よかったよかった
01:24 Lilietta24_1 > よしよし
01:25 Zac27_2 > 攻撃26なんで 1がダメージ16 3がダメージ18 2が受けたのは12だめーじ+画家の12だめーじ
01:25 GM_Frieda > あってますー
01:25 Zac27_2 > ほっ
01:25 Lilietta24_1 > HP結構高いなぁ
01:25 Zac27_2 > イニシアチブはふりなおしですか?
01:25 toyon21_3 > 「ううーん、上手くいきませんでしたか」右手を引く動作をすると氷の中から投げた剣が出てきてトヨンの手元まで飛んでくる
01:25 Lilietta24_1 > いや
01:25 Zac27_2 > ふりなおさないなら3も1もおなじだから、ダメージのおおきい3にいこう
01:26 GM_Frieda > 画家の外套が破け、体が露になります。彼も白骨
01:26 Chiko11_1 > 「一つ倒れたからいけてるいけてる」
01:26 Zac27_2 > 「……悪くはないと思うがな」
01:26 Chiko11_1 > 「うわしろい」
01:26 GM_Frieda > #sort r
01:26 GM_Frieda > Nino : わすれたよー
01:26 Zac27_2 > いやまて
01:26 Lilietta24_1 > 「頑丈ですね、死霊などそれ以外何ら取り柄がないのですが」
01:26 Lilietta24_1 > いやまだ骨が残ってますぜ
01:26 Zac27_2 > ザックさんものこってますぜ
01:27 GM_Frieda > #sort s
01:27 GM_Frieda > Nino : 準備完了だよー
01:27 Zac27_2 > イニシアチブは固定なのか振り直しなのかきいただけなのよ
01:27 GM_Frieda > イニシはふりなおし、で
01:27 toyon21_3 > ザックさんが一瞬で残りを片付けてくれる
01:27 Zac27_2 > sort sのあとに攻撃ダイスふって、そのままイニシにはいると攻撃防御ダイスもひろっちゃうから
01:27 Chiko11_1 > とりあえずザックさんだ
01:27 Zac27_2 > イニシに入る前似
01:27 Chiko11_1 > またrしてからだね
01:27 Zac27_2 > sort rと sわすれずにー!
01:28 Zac27_2 > では剣を振り下ろそう
01:28 Zac27_2 > 2d6+7+2+2 武勇<切:銀>→1
01:28 Toybox > Zac27_2 -> 2d6+7+2+2 = [5,5]+7+2+2 = 21
01:28 GM_Frieda > rりょうかいー
01:28 GM_Frieda > 2d6+3 武勇防御 骨
01:28 Toybox > GM_Frieda -> 2d6+3 = [6,1]+3 = 10
01:29 Zac27_2 > 11てん、どうだ
01:29 GM_Frieda > ばらばらになった
01:29 toyon21_3 > 銀弱点無しか
01:29 Zac27_2 > 骨あと一体だー
01:29 toyon21_3 > ちょっと期待した
01:29 Lilietta24_1 > アンデッドじゃないのではないだろうか
01:29 Zac27_2 > そして2も1もいないので、sort rtosのあとにイニシアチブふりなおしかな。
01:29 GM_Frieda > むしろ汚す方が効く、とだけ
01:29 GM_Frieda > ですねー
01:30 GM_Frieda > #sort r
01:30 GM_Frieda > Nino : わすれたよー
01:30 GM_Frieda > #sort s
01:30 GM_Frieda > Nino : 準備完了だよー
01:30 Zac27_2 > 1d20+1
01:30 Toybox > Zac27_2 -> 1d20+1 = [7]+1 = 8
01:30 toyon21_3 > 闇とか使えぬ
01:30 Chiko11_1 > 1d20+7+2
01:30 Toybox > Chiko11_1 -> 1d20+7+2 = [14]+7+2 = 23
01:30 Lilietta24_1 > 1d20+1
01:30 Toybox > Lilietta24_1 -> 1d20+1 = [10]+1 = 11
01:30 GM_Frieda > 骨 2d6+3
01:30 toyon21_3 > 1d20+1 @トヨン
01:30 Toybox > toyon21_3 -> 1d20+1 = [8]+1 = 9
01:30 GM_Frieda > 画家 2d6+7
01:30 GM_Frieda > 2d6+7 画家
01:30 Toybox > GM_Frieda -> 2d6+7 = [3,2]+7 = 12
01:31 Chiko11_1 > 文字が先だと認識しないのと
01:31 Chiko11_1 > いにしは1d20じゃないかな!
01:31 GM_Frieda > さっきもやっちゃった…
01:31 toyon21_3 > 2でぃー6になってる
01:31 GM_Frieda > あー
01:31 GM_Frieda > すみません。ふりなおしで…
01:31 Zac27_2 > どじっこー
01:32 GM_Frieda > #sort r
01:32 GM_Frieda > Nino : わすれたよー
01:32 GM_Frieda > #sort s
01:32 GM_Frieda > Nino : 準備完了だよー
01:32 Lilietta24_1 > もっかいか
01:32 Zac27_2 > 1d20+1
01:32 Toybox > Zac27_2 -> 1d20+1 = [15]+1 = 16
01:32 Lilietta24_1 > 1d20+1
01:32 Toybox > Lilietta24_1 -> 1d20+1 = [14]+1 = 15
01:32 GM_Frieda > 1d20+3 骨
01:32 Toybox > GM_Frieda -> 1d20+3 = [12]+3 = 15
01:32 Chiko11_1 > 1d20+7+2
01:32 Toybox > Chiko11_1 -> 1d20+7+2 = [5]+7+2 = 14
01:32 GM_Frieda > 1d20+7 画家
01:32 Toybox > GM_Frieda -> 1d20+7 = [15]+7 = 22
01:32 toyon21_3 > 1d20+1 @トヨン
01:32 Toybox > toyon21_3 -> 1d20+1 = [20]+1 = 21
01:32 toyon21_3 > ぶは
01:32 Lilietta24_1 > とよんさんはやい
01:32 Zac27_2 > 神速のよんよん
01:33 GM_Frieda > #sort p
01:33 GM_Frieda > Nino : 並び順だよー
01:33 GM_Frieda > 22GM_Frieda>21toyon21_3>16Zac27_2>15Lilietta24_1=15GM_Frieda>14Chiko11_1
01:33 * GM_Frieda topic : "22GM_Frieda(画家)>21toyon21_3>16Zac27_2>15Lilietta24_1=15GM_Frieda>14Chiko11_1"
01:34 GM_Frieda > では、画家から、かな
01:34 toyon21_3 > チコさんが危ないので武勇とか精神でくるなー
01:35 GM_Frieda > 1d3 ころりん
01:35 Toybox > GM_Frieda -> 1d3 = [1] = 1
01:35 Zac27_2 > きゃー
01:35 Lilietta24_1 > うひゃあ
01:35 GM_Frieda > 武勇、なぎ払い、で
01:35 Lilietta24_1 > 武勇か! よし!
01:36 GM_Frieda > 2d6+7 武勇・切・聖
01:36 Toybox > GM_Frieda -> 2d6+7 = [1,3]+7 = 11
01:36 Lilietta24_1 > やさしい。
01:36 GM_Frieda > なむ
01:36 Lilietta24_1 > 2d6+5+2
01:36 Toybox > Lilietta24_1 -> 2d6+5+2 = [2,5]+5+2 = 14
01:36 Chiko11_1 > 2d6+1
01:36 Toybox > Chiko11_1 -> 2d6+1 = [4,1]+1 = 6
01:36 toyon21_3 > 中列までだろうか
01:36 Chiko11_1 > わりといたい
01:36 GM_Frieda > 隊列移動してないや。1だけ
01:36 * nick Chiko11_1 → Chiko6_1
01:37 Zac27_2 > あいたー
01:37 Chiko6_1 > 射撃持ちなのになんで一列目にいるんだろう
01:37 Chiko6_1 > 性格だな、しかたない
01:37 Zac27_2 > せいかくはしかたねえ。
01:37 Lilietta24_1 > チコさん治癒ろう
01:37 toyon21_3 > 性格なら仕方が無い
01:37 Lilietta24_1 > RP大事。
01:37 Zac27_2 > ザックさんHPあるのに2列目ですよ
01:37 GM_Frieda > 剣が白い残光を残し、前列を横なぎいに斬り払う!
01:38 GM_Frieda > なぎぃ…
01:38 Chiko6_1 > 「うわいたたた、さっきより痛くないけどいたたた」
01:38 Lilietta24_1 > ナギッ
01:38 Zac27_2 > なぎー
01:39 toyon21_3 > うーむ
01:39 GM_Frieda > ではトヨンさんですね
01:40 toyon21_3 > 前に出るのは怖いが骨やっておくか
01:41 toyon21_3 > 二列目に移動、骨に精神氷
01:41 * nick toyon21_3 → toyon21_2
01:42 toyon21_2 > 2d6+16 「とりあえず排除しておきましょうか」一気に前に出て凍りついた剣を振るう
01:42 Toybox > toyon21_2 -> 2d6+16 = [4,1]+16 = 21
01:42 GM_Frieda > 2d6+3 骨・精神防御
01:42 Toybox > GM_Frieda -> 2d6+3 = [5,2]+3 = 10
01:43 GM_Frieda > 骨は凍りつき、砕けて散らばる。うごかなくなった
01:43 Zac27_2 > 11てん
01:43 Zac27_2 > よしあとは画家だけか。
01:43 Zac27_2 > そして前列なら中列からの近接攻撃とどきますね
01:44 * GM_Frieda topic : "22GM_Frieda(画家)>21toyon21_3>16Zac27_2>15Lilietta24_1>14Chiko11_1"
01:44 toyon21_2 > 骨居ないから
01:44 GM_Frieda > ますー
01:44 Zac27_2 > 「……目的は?」
01:44 Zac27_2 > と画家に問う
01:44 Lilietta24_1 > よしザックさんやっちまえ
01:44 toyon21_2 > 繰り上がるんじゃなかろうか
01:44 Zac27_2 > そして答えなぞ聞かずに剣を振り下ろそう
01:44 Zac27_2 > 2d6+7+2+2 武勇<切:銀>→画家
01:44 Toybox > Zac27_2 -> 2d6+7+2+2 = [6,5]+7+2+2 = 22
01:45 Lilietta24_1 > 「この手のクソどもに目的などありませんよ。等しく只自分がひり出したクソの中をのたくっているだけです」
01:45 GM_Frieda > 2d6+7 武勇防御
01:45 Toybox > GM_Frieda -> 2d6+7 = [2,3]+7 = 12
01:45 GM_Frieda > 10点
01:46 Zac27_2 > 「狂人には狂人の論理がある」
01:46 Lilietta24_1 > さてでは私か。
01:46 Zac27_2 > ちゆをしてあげてほしいきもちと
01:46 Lilietta24_1 > 「この手の輩が口から吐くクソをいちいち耳に入れていたら」
01:46 Zac27_2 > やってまえ神官!というきもち。
01:46 GM_Frieda > 「そうさ、自己満足。それだけだが、十分だろう?」剣を受け肩が砕けつつも、立ち上がる
01:46 Lilietta24_1 > 「耳が腐りますよ」
01:47 Zac27_2 > 「ふん……既に似たようなものだ」
01:47 Lilietta24_1 > さて治癒るか、しかし結構弱ってそうだし
01:47 Lilietta24_1 > うーむ
01:47 Zac27_2 > 「戯れ言には慣れている」
01:47 Zac27_2 > んー
01:47 Zac27_2 > さっきの範囲魔法自己犠牲されて
01:47 Zac27_2 > ダメージまだ10てんなので
01:47 Zac27_2 > しとめるのはきついような。
01:47 Lilietta24_1 > ああ。
01:47 Zac27_2 > でもあとはまかせたー
01:47 Chiko6_1 > 好きなようにしていいのよ
01:47 Lilietta24_1 > ではチコさんに治癒。
01:48 toyon21_2 > 「考え方が違う人が多いという自覚はありそうですが、違うものは排除されるというのも知っておいた方が良かったと思いますねえ」
01:48 Lilietta24_1 > 「ラーヤよ、傷つける戦士に癒しの祝福を」30点回復
01:48 Chiko6_1 > ぱやぱや
01:48 * nick Chiko6_1 → Chiko21_1
01:48 Zac27_2 > ぱややー
01:48 Chiko21_1 > 「お、身体が軽くなったよ、ありがとう巨人さん」
01:49 Lilietta24_1 > 「感謝は神にどうぞ。さあ、おもいっきりやりなさい」
01:49 GM_Frieda > 「そうだね。だが、それをやめれば、僕は僕でなくなる。諦めることなど、できない」かたかた
01:50 Chiko21_1 > 「じゃあ神さまあんがとね」
01:50 Chiko21_1 > 「アイデンティティーっていうのは大事だよね、ボクの好みとは違うけど」
01:51 Chiko21_1 > 「まぁなんでもいいけど手品でも見ていってね」
01:51 Lilietta24_1 > 「貴様の勝手な自己愛で何人が死んだ? 貴様のその糞以下の自己愛で。お前の存在はゴミ以下だよ」
01:51 Chiko21_1 > 機敏射撃切
01:51 Chiko21_1 > 2d6+7+2+1+2
01:51 Toybox > Chiko21_1 -> 2d6+7+2+1+2 = [6,3]+7+2+1+2 = 21
01:51 GM_Frieda > 2d6+7 機敏防御
01:51 Toybox > GM_Frieda -> 2d6+7 = [1,3]+7 = 11
01:51 Lilietta24_1 > 10てーん
01:51 GM_Frieda > 終わった
01:51 Chiko21_1 > {}
01:51 Chiko21_1 > おわっとる
01:51 Lilietta24_1 > えっ
01:52 Lilietta24_1 > HP低い!
01:52 Zac27_2 > ひんじゃくなぼうやだった
01:52 toyon21_2 > 骨だった
01:52 Chiko21_1 > 「ボクのアイデンティティーってヤツかな、たぶん、あれ、もう倒れてる」
01:52 Lilietta24_1 > リリエッタさんが殴らず終わるとは
01:52 GM_Frieda > 30あったよ?
01:52 Lilietta24_1 > 貧弱な。
01:52 Zac27_2 > リリエッタさんてきに30は貧弱。
01:52 Lilietta24_1 > ボスなら50~60でも少ないくらいですよ?
01:53 Zac27_2 > というか
01:53 toyon21_2 > 0が一個足りなかったか…
01:53 GM_Frieda > むむ、そっかそっか
01:53 Lilietta24_1 > 300は
01:53 Zac27_2 > このPT全体的に攻撃偏重なんですよ!!!
01:53 Lilietta24_1 > つらい。
01:53 Zac27_2 > だからしゃーないのだ!
01:53 toyon21_2 > えー
01:53 Zac27_2 > して画家さんはどうなったんでしょうか
01:53 Chiko21_1 > ドロップとかあるのかな
01:53 GM_Frieda > あるよ!
01:53 Chiko21_1 > っ発見
01:53 Zac27_2 > 骨のぶんはあるのかな
01:53 toyon21_2 > 発見来た
01:54 GM_Frieda > 骨もあるよ!
01:54 Zac27_2 > 骨1がざっくさん、2と3がよんよん
01:54 Zac27_2 > 画家はちこにゃん
01:54 Lilietta24_1 > こりゃ付与らず殴ってても良かったな
01:54 Zac27_2 > 2d6 骨1のぶん
01:54 Toybox > Zac27_2 -> 2d6 = [3,4] = 7
01:54 GM_Frieda > 霊的視力は+2 で2d6どぞー
01:54 Chiko21_1 > ま、おかげで画家に発見使えたので
01:54 Chiko21_1 > 結果オーライで
01:54 toyon21_2 > 霊的視力すげえ
01:54 Zac27_2 > あ、では+2で達成値9でおねがいします>霊的視力
01:55 GM_Frieda > 私の贔屓です > 霊的視力
01:55 toyon21_2 > リリエッタさん骨2か3かどちらかどうぞ
01:56 GM_Frieda > ザックさんは盗人の短刀(400G)を手に入れた!
01:56 Zac27_2 > 400Gだわっほい
01:56 GM_Frieda > 発見使いますか?
01:56 Chiko21_1 > つかいますつかいました
01:56 GM_Frieda > おっけー
01:57 GM_Frieda > チコさんは『真珠色の長剣』と不気味な白骨の絵(1600G、荷物の中の絵)を手に入れた!
01:58 Zac27_2 > おお
01:58 Lilietta24_1 > うへえ
01:58 toyon21_2 > ほほう
01:58 Zac27_2 > 白骨の絵だ!
01:58 Lilietta24_1 > 白骨の絵か…呪われそう
01:58 Zac27_2 > 長剣はどんなかんじでしょう
01:58 GM_Frieda > 呪い的なのはないよ。絵、には
01:58 Zac27_2 > 長剣、には
01:58 Chiko21_1 > 「カードは返してねー、お」
01:58 Chiko21_1 > 「なんだろうこれ」
01:58 toyon21_2 > リリエッタさんドロップどっちか振らないかい?
01:59 Lilietta24_1 > じゃあお言葉に甘えて。
01:59 Lilietta24_1 > 2d6
01:59 Toybox > Lilietta24_1 -> 2d6 = [6,5] = 11
01:59 Zac27_2 > わあお
01:59 GM_Frieda > 「持っていきたまえ…」とだけ言ってそれきり画家の頭骨は黙った
01:59 toyon21_2 > 2d6
01:59 Toybox > toyon21_2 -> 2d6 = [5,2] = 7
01:59 Zac27_2 > この神官力
01:59 Zac27_2 > 黙って全く動かないようなら回収したいなー>画家
01:59 Lilietta24_1 > では死体を燃やしとこう、灰すら残らないように
01:59 Chiko21_1 > 「くれるんならもらっとくけど」
02:00 GM_Frieda > リリエッタさんは盗人たちの盗品(400G)を手に入れた!
02:00 GM_Frieda > 動かないよ! > 骨
02:00 Lilietta24_1 > 「ラーヤよ、この哀れな魂を天に還し給え」
02:01 Lilietta24_1 > そして盗品か……
02:01 GM_Frieda > トヨンさんは何も見つけられなかった!
02:01 toyon21_2 > うむうむ
02:01 Lilietta24_1 > 市長に返そう。
02:01 GM_Frieda > と、長剣の詳細をばばっと
02:01 Zac27_2 > 貰って金にする事に目くじらを立てる人間がいるなら素直に返すだろうなあ
02:02 GM_Frieda > 真珠色の長剣『コンチェツィオーネ』
02:02 GM_Frieda > 真珠色の刀身。柄の中央に刀身と同じ色の宝石が嵌め込まれている
02:02 GM_Frieda > 攻撃力:2/2/2
02:02 GM_Frieda > 装備すると、3ターン経過するまで外せない
02:02 GM_Frieda > 装備して攻撃を宣言するたび、2d6+3+(装備して経過したターン数)と好きな能力値で対抗判定を行う。
02:02 GM_Frieda > 対抗判定に失敗した場合、自分にもっとも近い仲間を対抗判定を行った能力で攻撃する。
02:02 GM_Frieda > <清浄すぎる光>
02:02 GM_Frieda > 1日に1回、敵全員に精神-4で聖属性の精神攻撃を行う。
02:02 GM_Frieda > 対象が不死者であれば、精神-4の修正は受けない。
02:02 Lilietta24_1 > ……欲しいな
02:02 GM_Frieda > 範囲魔法付き
02:02 toyon21_2 > 強いな
02:02 Zac27_2 > ほうほう
02:03 Lilietta24_1 > 「……アンデッドが持っていたにしては、この剣は随分と清浄な気を放っていますね……」
02:03 Chiko21_1 > 売るとおいくらですか
02:03 GM_Frieda > 病的なほど清浄、とだけ補足
02:03 Zac27_2 > ちこにゃんに殴りかかるりりえったさんと。
02:03 Zac27_2 > ちなみに売値は!
02:03 Zac27_2 > ありますか!
02:03 Zac27_2 > (守銭奴
02:03 toyon21_2 > トヨンが使うには物騒すぎるな
02:03 Lilietta24_1 > 危うい狂信者ロールが出来そうで一興。
02:04 Zac27_2 > りりえったさん合いそうだよね……こわいけど。
02:04 toyon21_2 > 片手武器だろうか
02:04 GM_Frieda > 片手ですー
02:04 Lilietta24_1 > ますます欲しくなった。
02:05 Chiko21_1 > 剣は売るとおいくらになりますか、売れますか
02:05 GM_Frieda > じゃあ、チコさん、2d6をどうぞ。2000Gでゾロなら倍出そう
02:05 toyon21_2 > ゾロかー
02:05 Chiko21_1 > ダイスで売価が決まるのか…
02:05 Zac27_2 > わくてか
02:05 Chiko21_1 > 2d6
02:05 Toybox > Chiko21_1 -> 2d6 = [3,4] = 7
02:05 Chiko21_1 > ふつうでした
02:05 Zac27_2 > おしい
02:05 Lilietta24_1 > 2000G。
02:06 GM_Frieda > 残念。2000Gで
02:06 Lilietta24_1 > 買い取るなら幾らです?
02:06 Chiko21_1 > 2000Gでしょう
02:06 Lilietta24_1 > そうか。
02:06 GM_Frieda > いくらなら妥当だろう…?
02:06 Lilietta24_1 > 足りるな。
02:06 Chiko21_1 > うーん
02:07 Lilietta24_1 > 明らかに凶悪な呪いかかってますし
02:07 Lilietta24_1 > 同時に極めて強力。
02:07 Lilietta24_1 > いいね!
02:07 Lilietta24_1 > というかこういう武器には値段がつけにくい。
02:08 Zac27_2 > ちなみに、ロール的には一通り見回りそうなんですが、特に何も見あたらないかな
02:08 toyon21_2 > 夜盗も危ないしね
02:08 GM_Frieda > ですね。骨と夜盗と画家の身に着けていたもの以外に珍しいものもないですね
02:08 Lilietta24_1 > 当然見回りは朝までやります。
02:10 toyon21_2 > 周ろう周ろう
02:10 Zac27_2 > かーごめかごめ
02:10 GM_Frieda > とりあえず、剣を追加報酬として売るなら2000Gの一人500G。買い取るなら持ち主-2000Gと他の方に500G、ですかね
02:10 Lilietta24_1 > かーごのなーかのとーりーは
02:11 Lilietta24_1 > はーい、買い取りまーす
02:15 Zac27_2 > では朝まで見回って何も無ければ領主さんに報告かな
02:17 Chiko21_1 > きっとあれで終わりだよとか色々言いつつ見回る
02:18 Zac27_2 > 無言で黙々歩きつつ、たまに「うるさい」とか「なんならおまえだけかえるか」とかいいつつ見回る
02:18 GM_Frieda > では、リリエッタさんが剣を買い取り、朝まで見回りを終えます
02:19 toyon21_2 > 一応朝までは見回っておきましょうとか言いながらうろうろ
02:19 Lilietta24_1 > では白いロングソードをじっと見つめつつ「……不浄なる妖魔が何よりも清浄なる剣を持つとは……」とかつぶやいとこう
02:19 GM_Frieda > 朝を迎え、領主の館に戻ると、領主が待っていました。お土産付きで
02:20 Zac27_2 > おみやげ!
02:20 Chiko21_1 > 「やあやあおはよおはよ」
02:20 Lilietta24_1 > みやげみやげー
02:20 Zac27_2 > 領主さんまじいいひと
02:21 Zac27_2 > 犠牲者(夜盗とはいえ)だしたってのに。
02:21 Chiko21_1 > 「いいのかなー、あの剣巨人さんに渡してー」
02:21 Zac27_2 > 「……知らん」
02:21 Chiko21_1 > 「まー、ボクは知らないけどねー」
02:21 toyon21_2 > 「出自が分からないのは気になりますねえ」
02:22 Chiko21_1 > 「ボクが言ってるのはどっちかって言うとー、ま、いいかー」
02:22 GM_Frieda > 「皆さん、お戻りになりましたか。知らせは聞いております。事件の原因は…?」
02:22 Chiko21_1 > 「骨の画家だったよー」
02:22 Lilietta24_1 > 「魔物は退治てきました。おそらくアンデッドに親しい何かであったようです。――それと、夜盗が魔物の犠牲になり、傀儡として襲って来ました。彼らが持っていた盗品です」と夜盗のドロップを差し出す
02:22 Chiko21_1 > 「骨が綺麗でアイデンティティーなんだそうだよ」
02:23 GM_Frieda > 「えー…、と、とにかく、もう怯える必要は無い、と?」
02:23 Chiko21_1 > 「たぶんそんな感じ」
02:23 Lilietta24_1 > 「神よ。どうか魂に安息を与え給え。いかなる者であっても太陽の元に引き出され、月の元に眠る時は同じなのですから」
02:23 Zac27_2 > 「……原因が複数合った場合は別だけどな」
02:24 Zac27_2 > 「ひとまず、朝まで見回った結果としては何も無かった」
02:24 Lilietta24_1 > 「おそらくは、ですが。――ところで」絵を見せて「このような絵を書かれる画家を知っていらっしゃいますか?」
02:24 Chiko21_1 > 「そんなにたくさんいないと思うよ、あんな趣味の人は多いと思うないしね、アハハ」
02:25 GM_Frieda > 「不気味な絵ですな… 風景だけならば、そうでもないのですが…」盗品を受け取りつつ
02:25 Lilietta24_1 > 「ご存知ありませんか……どうもありがとうございます」
02:25 toyon21_2 > 「絵の方からあたれば何かわかるかもしれませんねえ、絵を表に出す人ならの話ですが」
02:26 GM_Frieda > 「何はともあれ、解決して頂いてありがとうございました。報酬をお受け取り下さい」つ一人1600G
02:26 Chiko21_1 > 「ありがとうね、これで一件落着だね」
02:26 Lilietta24_1 > 「それと、魔物がこのような剣を落としました。呪詛がかかっているようですが強力な剣です。これはラーヤの神官である私が預かり、解呪に専念いたしましょう」
02:26 Zac27_2 > 「……」
02:27 GM_Frieda > 1600+100+(500 リリエッタさん以外)ですね
02:27 Lilietta24_1 > 「これは、どうもありがとうございます。貴方とこの街に永遠の栄えを」
02:27 Lilietta24_1 > 1600+100-2000=-300
02:27 toyon21_2 > 「ありがとうございます」報酬受け取り
02:28 Chiko21_1 > 「ふわあ、ボクはベッドが恋しいや」
02:28 Chiko21_1 > 「夜更かしなんてするもんじゃないね、骨魔も出るし」
02:29 GM_Frieda > 「と、これは私個人としての贈り物です。帰りの馬車の中でお召し上がりください」海産物のお土産を手に入れた!
02:29 Lilietta24_1 > 「このようなものまで……ありがとうございます」贈り物を喜んで受け取ろう
02:29 toyon21_2 > 「お土産ですか…ありがとうございます」
02:29 Chiko21_1 > 「あ、お土産が出た、ザクさん食べてなかったんだね、ごめんね」
02:29 Zac27_2 > ほたてのかいばしらー
02:30 Zac27_2 > 「……俺は知らん」
02:30 Chiko21_1 > 「ボクはザクさんという人を見誤っていたよ」
02:30 Chiko21_1 > 「だからザクさんの分はボクにちょうだいね」
02:30 Zac27_2 > 「構わん」
02:31 Zac27_2 > もうなんかいろいろと面倒臭そうになっている
02:31 Chiko21_1 > 「やったねザクさん愛してる」
02:31 toyon21_2 > 「それでは帰りましょうか」
02:31 Zac27_2 > 「……ガキに愛されても困る」
02:32 toyon21_2 > 「もしまだ何かあるようなら連絡おお願いします」
02:32 Chiko21_1 > 「うん、ボクもおじさんはそんなに好きじゃないかな」
02:32 toyon21_2 > おおってなんだ
02:33 Zac27_2 > かみかみ
02:33 Lilietta24_1 > 「それでは……どうも、お疲れ様でした。再びあのような妖魔が現れたときは、ぜひラーヤ神殿の審問官や神官戦士をお呼びください。微力ながら精一杯助力をいたしましょう」
02:34 GM_Frieda > 「ええ、今度はお食事への招待状であることを願ってます。道中、お気をつけて」
02:34 Chiko21_1 > 「あんなのそうそう出てもらったら困るよ、巨人さんは危ないこと言うなあ」
02:35 Lilietta24_1 > 「無論我々神殿も、あのような妖魅の類が再び現れないように、精一杯努力させて頂きます」ニコリ
02:35 Zac27_2 > 「……」
02:35 Chiko21_1 > 「僕の事殴ろうとしたけどね、巨人さん」
02:35 Chiko21_1 > 「あーこわいこわい」
02:36 Lilietta24_1 > 「我々は寛容を持って接することを美徳と致しますが、同時に罪深きものへはそれなりに振る舞うのですよ? 貴方のような盗癖の持ち主は、罰として親指絞めを受けてもおかしくないのですからね」ニッコリ
02:37 toyon21_2 > 「盗癖は…まあ仕方が無いかもしれませんねえ」
02:37 Chiko21_1 > 「落ちていたものの中身を確認したら盗癖なんだね、勉強になるなぁ寛容を謳う神官の考えとは思えないけどまぁどうでもいいね」
02:38 Chiko21_1 > 「ボクなんかは神官なら手を出すより先に出すものがあるんじゃないのかなーって思うけど、まぁ、アイデンティティーだね」
02:38 Lilietta24_1 > 「人のものを己のものと偽るのは罪ですよ?」ニッッコリ
02:38 Zac27_2 > 「……」
02:39 Chiko21_1 > 「暗かったからボクの袋と見間違えただけさ。ま、それもどうでもいい話だけどね」
02:39 GM_Frieda > と、馬車の中で話こんでいるうちに、あなた達を見送る領主の姿が遠退いていく。潮風と共に…
02:39 Zac27_2 > がたごとがたごと
02:39 Chiko21_1 > おつかれさまでしたー、かな
02:40 toyon21_2 > おつかれさまでした!
02:40 Zac27_2 > おつかれさまでしたー
02:40 GM_Frieda > てなところで、第378回突発「狂気の価値観」を終わります
02:40 Lilietta24_1 > おつかれさまでしたー!
02:40 Zac27_2 > 経験点とか英雄点はありますかな
02:40 GM_Frieda > お疲れ様でしたー
02:40 Zac27_2 > おお、いいタイトル
02:40 Zac27_2 > おつかれさまーい
02:40 GM_Frieda > 経験点、英雄点は両方2点です
02:41 toyon21_2 > わーい
02:41 GM_Frieda > どうぞー
02:41 Chiko21_1 > 価値観ぶつかってたし
02:41 Chiko21_1 > とてもぴったりなタイトルだ
02:41 Lilietta24_1 > わぁい
02:41 Zac27_2 > 報酬はリリエッタさん1600+100、他1600+100+500でいいかな
02:41 toyon21_2 > GMも経験点忘れずに
02:41 Lilietta24_1 > かいとるので
02:41 Chiko21_1 > もらっていいのよ
02:41 Zac27_2 > うむうむ、2てんもらっておいで。
02:41 Lilietta24_1 > -300ですね。わたしは
02:41 GM_Frieda > 買い取ったのでマイナス300ですけどねリリエッタさんは。ありがとうございます…
02:42 Lilietta24_1 > いや
02:42 Lilietta24_1 > 1600+100+500-2000だから
02:42 Lilietta24_1 > 200G残るか。
02:42 Zac27_2 > いかん、義手が直ると同時にスキルいっことれかねんな……(今回のあわせて18てん
02:42 Chiko21_1 > 500は
02:43 GM_Frieda > 500は剣売ってないから入らないんじゃ?
02:43 Zac27_2 > ,part
02:43 Chiko21_1 > 2000を四人で分けた分なので
02:43 Chiko21_1 > おしい
02:43 Chiko21_1 > .part
02:43 Toybox > 失礼させて頂きますわ☆
02:43 * Toybox part : ""
02:43 Zac27_2 > すまぬ。
02:44 Lilietta24_1 > えーっと
02:44 Lilietta24_1 > では
02:44 toyon21_2 > リリエッタさん以外は合計2200Gか
02:44 Chiko21_1 > ですね
02:44 Lilietta24_1 > で私が200G
02:44 Chiko21_1 > -300です
02:45 * nick Zac27_2 → M_mifafk
02:45 Chiko21_1 > +500は剣の分2000をリリエッタさん以外の四人で割った分なので
02:45 Chiko21_1 > リリエッタさんには入りません
02:45 Lilietta24_1 > うん?
02:45 * nick Chiko21_1 → M_Lyce
02:45 Lilietta24_1 > けいさんが
02:45 Lilietta24_1 > おかしいぞ。
02:46 toyon21_2 > まず剣以外で計算してみよう
02:46 Lilietta24_1 > 2000Gを四人で割る→リリエッタが買い取る の順番なんじゃ
02:46 GM_Frieda > 剣をまず売ってないので2000Gは発生しないよ!
02:46 Lilietta24_1 > あああ。
02:46 M_Lyce > ああ
02:46 M_Lyce > でも200Gですね
02:47 M_Lyce > リリエッタさんが買い取るわけですが
02:47 Lilietta24_1 > あかん、頭がパァになっている
02:47 M_Lyce > 他の三人に補填したらいいわけなので
02:47 * nick Lilietta24_1 → M_tokageman
02:47 M_Lyce > リリエッタさんは1500G払う
02:47 * nick GM_Frieda → M_Frieda
02:47 M_Lyce > 後の収入は同じ
02:48 M_tokageman > うん。
02:48 M_Lyce > 収支+200になるはず
02:48 toyon21_2 > 一回売ったものと考えて、その後2000G引いたらどうかな
02:48 M_tokageman > では200Gげっと。
02:48 M_Lyce > わたしは五人PTだと幻覚を見ていた
02:48 M_Lyce > 4人だ4人だ
02:48 toyon21_2 > そしたら200Gになるよ
02:50 M_Frieda > トヨンさんの案でいきましょうか… 最後の詰めが甘過ぎた!
21:22 M_Frieda > 依頼主:海辺の街の領主
21:22 M_Frieda > 夕暮れ時、あなた達は海辺の街を訪れる
21:22 M_Frieda > 海が近く、潮風が吹く賑やかで活気溢れる街、だったのだが……
21:23 M_Frieda > と、もう依頼を受けた感じで始まります
21:23 M_tokageafk > ほほう……
21:23 M_mifune > ほうほう
21:23 nekoudon > ふむふむ
21:23 M_tokageafk > ちょっとCoCっぽくていいね!
21:23 M_mifune > くとるいの!?
21:24 M_Lyce > ほうほう
21:24 M_Frieda > 偉大な種族は出ないよ! テュレさんが電波飛ばしたりしない限り
21:24 M_tokageafk > うーん
21:25 M_tokageafk > リリエッタさんでいくか。
21:26 M_Frieda > ザックさん確認しましたー
21:26 M_tokageafk > 投下しましたー
21:27 nekoudon > リリエッタさんか
21:27 nekoudon > 機敏がいるかのう
21:27 M_Lyce > きびんだそうとしています
21:27 M_Lyce > よんさんにしていいのよ
21:27 nekoudon > ううむ
21:28 nekoudon > GM、経験点55点でも大丈夫ですか?
21:28 M_tokageafk > 新キャラを出すか迷ったけどリリエッタさんに再生魔法覚えさせたいので。
21:28 M_tokageafk > あと設定的に新キャラはカナヅチだし。
21:28 M_Lyce > 新キャラにしようかと思ったけど
21:28 M_Lyce > まだスキルすら決まっていなかった…
21:29 M_Frieda > 大丈夫ですー>ねこさん リリエッタさん確認しました。女性版モズグズが公式設定に
21:29 nekoudon > ありがとうございますー
21:29 M_Lyce > 投下しましたー
21:29 nekoudon > (トヨン全然準備してなかった
21:29 M_mifune > ちこにゃんだ
21:30 * nick M_Lyce → Chiko21_1
21:30 M_Frieda > チコさん確認しましたー
21:30 Chiko21_1 > やあやあ、久しぶりでキャラよくおぼえていないチコにゃんだよ
21:30 * nick M_tokageafk → Lilietta24_1
21:30 * nick M_Frieda → GM_Frieda
21:31 M_mifune > これはザックさんが嬉しくないハーレムの予感。
21:31 * nick M_mifune → Zac27_2
21:31 GM_Frieda > 今のところ、両手に花?だ
21:33 Lilietta24_1 > トヨンさんつええ
21:33 Chiko21_1 > よんさんはつええよ
21:33 * nick nekoudon → toyon21_3
21:33 Zac27_2 > よーん
21:33 toyon21_3 > 投下しました
21:34 toyon21_3 > 攻撃値16になってから初出陣でもある
21:34 GM_Frieda > トヨンさん確認しましたー ルーン二刀流…
21:34 Zac27_2 > やったね
21:34 Zac27_2 > ああ、キャラシー14だけどと思ったら魔法書で氷り+2か
21:35 toyon21_3 > ルーン二刀流はお金かかる割にそんなに…
21:35 Chiko21_1 > おそろしい
21:35 Lilietta24_1 > 魔術師としての一つの完成形な気がする、ルーン二刀。
21:35 toyon21_3 > 今度は40000G貯めて魔法書を強化しないと
21:36 toyon21_3 > 最後に10000Gの指輪買って完成だろうか
21:36 Lilietta24_1 > 詠唱範囲魔法で52点が全体に飛ぶのか……
21:36 Zac27_2 > わあい
21:36 Lilietta24_1 > いや16だから
21:36 Lilietta24_1 > 58点。
21:36 toyon21_3 > 精神付与すれば
21:36 toyon21_3 > 60
21:36 Lilietta24_1 > ……48か?
21:37 Lilietta24_1 > どっちにしろ凄まじい。
21:37 toyon21_3 > 通常詠唱は48ですね
21:37 Lilietta24_1 > 魔力付与2つ乗せたらもっとえげつなくなる。
21:38 toyon21_3 > 付与二つはGM次第だからなあ
21:39 GM_Frieda > さて、皆さんお揃いですかね。準備はよろしいですか?
21:39 toyon21_3 > はーい
21:39 Chiko21_1 > はいなー
21:39 Lilietta24_1 > はーい
21:39 toyon21_3 > 御飯もちょうど食べ終わった
21:41 GM_Frieda > では、準備が整ったら挙手をお願いしますー
21:41 Chiko21_1 > ノ
21:42 toyon21_3 > ノ
21:42 Lilietta24_1 > 」
21:42 Zac27_2 > ノ
21:43 GM_Frieda > ではでは、突発第378回を始めます。よろしくおねがいしますー
21:43 Lilietta24_1 > よろしくお願いしますー
21:44 toyon21_3 > よろしくお願いします
21:44 Zac27_2 > よろしくおねがいしますー
21:44 Chiko21_1 > よろしくおねがいしまーす
21:44 GM_Frieda > ひばり亭で護衛の依頼を受けたあなたたちは、ホームから歩き歩き、海辺の街へ
21:45 Chiko21_1 > 「いやもう楽勝だったね、楽勝」
21:45 GM_Frieda > 既に日も暮れ夕暮れ時。夕日が海に沈んでゆくのが見えます
21:45 Lilietta24_1 > 街で出会った子供たちを集めて説教しておこう
21:45 Zac27_2 > 「……」
21:46 Chiko21_1 > 「こう、街道の脇から盗賊がわらわらーっと出てきたときは、うわーやばいなーって思ったけど」
21:46 Chiko21_1 > 「楽勝だったよね、アハハ」
21:46 Lilietta24_1 > 「いいですか、あなた達は怒りを感じる日があるでしょう。誰かに暴力を振るいたくなる日があるでしょう」
21:47 Lilietta24_1 > 「しかし、そのようなことをしてはなりません。太陽神は悪を常に見はっておられます」
21:47 Zac27_2 > もくもくと歩いて行く。多分ホームからここまでの間で色々と諦めた目をしている。
21:47 Chiko21_1 > 「ほらもう日が暮れるよ、良い子も悪い子もお家に帰ってお母さんの美味しいかもしれないご飯を食べる時間だ」
21:47 Chiko21_1 > ぺっぺと子供を追い払おう
21:48 GM_Frieda > 追い払われた子どもたちを母親がせかすように家へ入れます。警戒されているようだ…
21:48 Lilietta24_1 > 「いいですか、暴力をふるっていいのは邪教徒と怪物だけで……ああ、これからが教えの肝心要ですのに」
21:48 Chiko21_1 > 「お腹の声に耳を済ませてごらん?ほうらおなかすいたーって言ってるだろう?」
21:48 Zac27_2 > 「……」
21:48 Chiko21_1 > 「んじゃねー、さよならさよなら」
21:48 Chiko21_1 > 手をひらひら
21:48 toyon21_3 > 「特に用事も無いのなら私たちも帰りましょうか」
21:48 Chiko21_1 > 「ところでボクのお腹もさっきから抗議の声を上げっぱなしなんだ」
21:49 GM_Frieda > よく見れば、あちこちから疑いの目を向けられています
21:49 Chiko21_1 > 「ほら、夕日がご飯の時間だって言ってるよ」
21:49 GM_Frieda > 街の人たち「……」
21:49 Chiko21_1 > 「やあやあこんちわこんちわ」
21:49 Chiko21_1 > 手をひらひら
21:49 Lilietta24_1 > 「ええ、私とて神殿に仕える身。あまり長く滞在することはできませんからね」
21:49 Zac27_2 > 離れた所で他人ですよみたいな顔をしていよう
21:49 Chiko21_1 > 「ボクはただのかわいい街娘だよ、怪しい者じゃないよ」
21:50 GM_Frieda > と、そんな居心地の悪そうな広場を抜ける途中に、路上で絵を描いている画家が
21:50 Chiko21_1 > 「この神官の大きなお姉さんもこわそうたけどあやしい巨人じゃないよ」
21:50 Lilietta24_1 > 「……おや。これはどうも、皆様」>町の人達に挨拶。
21:50 Chiko21_1 > 「あっちで遠巻きにしてる男の人も怖い顔だけど怪しい人だよ」
21:50 Zac27_2 > どういう絵だろう
21:50 Lilietta24_1 > ラーヤ神官なので<神官の信用>を持ってますが、それでも態度は良くないので?
21:51 GM_Frieda > 風景画です。海を描いてますね。人物はなし
21:51 toyon21_3 > 厄介ごとに巻き込まれる前にさくさく帰ろう
21:51 Zac27_2 > 「……海か……」
21:51 Zac27_2 > 一瞥して呟く
21:51 toyon21_3 > そして帰れないパターン
21:52 GM_Frieda > 多少まし、といった程度ですね。ちょっとだけまし
21:52 Chiko21_1 > 「ところでボクお腹がすいたんだ、何か食べられる場所か食べさせてくれる人を知らないかな」
21:52 Chiko21_1 > と、街人に言おう
21:52 Lilietta24_1 > ほほう、つまり大河流域の神への信仰はあるのか。
21:52 GM_Frieda > 街の人たち「……」
21:52 GM_Frieda > 画家「こんにちは。君たちも余所から来たのかい?」
21:53 Zac27_2 > んーと、依頼主はここの領主さんでいいんでしょうか
21:53 Chiko21_1 > 「なんかむーっとした人たちだなぁ、そんな顔してたら幸せは歩いてこないよ、ほら笑おう、鳩も出るし」
21:53 Chiko21_1 > 懐から鳩を出そう
21:53 Lilietta24_1 > では「申し訳ありませんが我々も人の子です。どうか、一飯を提供してくださる場所――宿屋でも食事処でも構いません――はございませんか?」聞いてみる
21:53 Chiko21_1 > ぴひゅるるるー
21:53 GM_Frieda > 依頼主はそおうですよー>領主
21:54 Zac27_2 > 「ああ……領主の依頼でな」>画家
21:55 Lilietta24_1 > (……領主様からの依頼を受けたのに、この態度……ここの領主様は民を上手く統治できていないのでしょうか……)
21:55 GM_Frieda > 画家「領主様の依頼? へぇ、じゃあ君たちが… 領主様のお屋敷なら街の奥だよ。きっとご馳走で歓迎してくれるさ」
21:56 Lilietta24_1 > ……あら?
21:56 toyon21_3 > 今から依頼受けに行くのか
21:56 toyon21_3 > もう終わっていたのかと…
21:56 Chiko21_1 > ひばり亭で受けて
21:56 Zac27_2 > 依頼を受けて領主のところにむかうとちゅうだとおもっていた
21:56 Chiko21_1 > 依頼主のところに行くところだ
21:57 Zac27_2 > 「ふむ、奥か……」
21:57 Lilietta24_1 > ああ、今から依頼を受けに行くのか。もう依頼受け終えて帰り道だと勘違いしていた。
21:57 Zac27_2 > 皆を一瞥して、特に伝えたりなんだりもしないで教えられた方向に歩いてしまおう
21:57 Chiko21_1 > 「ぽっぽーぽっぽーくるっくー」
21:57 toyon21_3 > 「ここは急いで行った方が良いかもしれませんねえ」
21:57 Chiko21_1 > 手に鳩を描いた布を巻いてぱたぱた
21:57 GM_Frieda > ザックさんだけだったとは… ちょっと分かりにくかったかっ
21:58 toyon21_3 > 「ありがとうございました」と画家さんにお礼を言っていこう
21:58 Chiko21_1 > ざっくさんに留まろう
21:58 GM_Frieda > あと、画家の風貌はマフラーや手袋で顔も肌も見えない。布に包まれたキャンパス、鞘に収められた長剣があります
21:58 GM_Frieda > ま、それはおいといて
21:58 GM_Frieda > 領主が屋敷の外で待っているのが見えてきますよ
21:58 Lilietta24_1 > 「人を待たせるということは良いことではありませんからね、では領主様の邸宅まで行きましょうか」
21:58 Chiko21_1 > 「豆豆くるっくー」
21:59 Chiko21_1 > 「お、誰か待ってるみたいだ」
21:59 Zac27_2 > 「……」ため息をつきつつも特に抵抗はしない
21:59 Zac27_2 > 領主自ら!
21:59 Chiko21_1 > 追い抜いて走っていこう
21:59 Chiko21_1 > すたたたたー
21:59 GM_Frieda > 領主「あなた達が依頼を受けてくださった冒険者様ですか?」
21:59 Chiko21_1 > 「やあやあ、ホームから来たよ」
22:00 Chiko21_1 > 「たぶんそんな感じ」
22:00 GM_Frieda > 「おお、お待ちしておりました。どうぞ中へ」
22:00 Lilietta24_1 > 「領主様自らお出迎えしてくださるとは恐縮の極みでございます……私はラーヤの神官であるリリエッタと申します」
22:00 toyon21_3 > ちょっと周辺を確認しとこう
22:01 toyon21_3 > 周りを見回すぐらいだけど
22:02 GM_Frieda > 暗くなり始めた街が見えます。依頼の説明を受けた後には夜になるかも。館と街並み以外に変わったものはありません
22:02 Chiko21_1 > 「領主様は夕食はこれからかな、お構いなく」
22:03 toyon21_3 > 特に何も無いなら領主に続こうかな
22:04 GM_Frieda > 「遠いところからはるばるありがとうございます。依頼のご説明と一緒に、お食事もいかがです?」
22:04 Zac27_2 > 「ああ、そうだな」
22:04 GM_Frieda > では屋敷の中へ。広く豪華な客間へ案内されるよ
22:05 GM_Frieda > 料理もずらっと。海の幸いろいろ
22:05 Chiko21_1 > 「やあ、これはすごい部屋だね、豪華絢爛とはこのことだよ、アハハ」
22:05 Zac27_2 > おー
22:05 Zac27_2 > 「……ほう」
22:06 Lilietta24_1 > 「宜しいのですか? このような御馳走を我々に準備していただけるとは」
22:06 Chiko21_1 > 「なんかすごいよ、コレ、ハサミがあるよ」
22:06 Chiko21_1 > ちょきちょき
22:06 Lilietta24_1 > 食材を知識判定っとこう
22:06 Lilietta24_1 > 2d6+3
22:06 Toybox > Lilietta24_1 -> 2d6+3 = [2,5]+3 = 10
22:06 toyon21_3 > 「えっと、依頼の方の説明を先にお願いできますか?」
22:06 Lilietta24_1 > ちがう
22:06 Lilietta24_1 > 11だ。
22:07 GM_Frieda > 「そうですね。そのために来て頂いたのですから…」
22:07 GM_Frieda > ぽつぽつと話始めました
22:07 Chiko21_1 > 「うん、そうだね、依頼だね、あ、ザックさんそれ取って」
22:07 GM_Frieda > 「この街と街道で繋がっている二つの街で、奇怪な事件がありまして」
22:07 GM_Frieda > 「殺し、なのですが、その殺された者が皆、白骨の状態で発見されまして……」
22:08 Zac27_2 > 取らない。
22:08 Zac27_2 > 自分のだけもくもく食べてもくもく飲んでいよう。
22:08 Lilietta24_1 > 取ったげよう。
22:08 Chiko21_1 > 「もうケチだなー、独り占め?よくないよー」
22:08 GM_Frieda > 「血の跡も、肉も何処にもなく、その異質な様が噂となっております」
22:08 GM_Frieda > 「そして、事件の起こった場所、時間から推測するに、次はここで起こるのではないかと……」
22:08 toyon21_3 > 話を聞くまで食べないぞ
22:08 Chiko21_1 > 「あ、巨人おねーさんありがとう」
22:08 GM_Frieda > よく考えたら食事中にこんな話は正直どうなの
22:08 Zac27_2 > 「噂、か」
22:09 Lilietta24_1 > 「大河の神々よ、我々に日々の糧をお与えくださりありがとうございます……」祈ってからゆっくりと箸をつける
22:09 GM_Frieda > 「外から来た人々への畏怖もこのせいでしょう。申し訳ございません…」
22:09 Chiko21_1 > 「ふーん、それで街の人は警戒いっぱいの瞳でボクたちをねめつけていたんだね」
22:09 GM_Frieda > 「兵を集め警備にあたっているものの、武術などに秀でた者もおらず、皆様に助けを求めることにしたのです」
22:09 GM_Frieda > 「皆様に事件の解決をお願いしたいのです。引き受けて頂けますか?」
22:10 Lilietta24_1 > 「ふむ……そのような妖魔の存在を何処かで聞いたか……」と知識判定してみます
22:10 GM_Frieda > 引き受けて、の一文はなしで! うわー
22:10 Lilietta24_1 > 2d6+4
22:10 Toybox > Lilietta24_1 -> 2d6+4 = [1,1](1ゾロ)+4 = 6
22:10 Lilietta24_1 > あらら。
22:10 toyon21_3 > ううむ
22:10 Zac27_2 > 「……共通点は白骨化だけか?」
22:10 Lilietta24_1 > 「……まったく、それらしい怪物は知りませんね。浅学の身を恥じるばかりです」
22:11 Chiko21_1 > 「まあ怪物なんて星の数ほどいるしね」
22:11 GM_Frieda > 「今のところ、それだけです」>白骨化
22:11 toyon21_3 > 2d6+10 知識できるのかわからないけど一応
22:11 Toybox > toyon21_3 -> 2d6+10 = [5,2]+10 = 17
22:12 Chiko21_1 > 「その人が死ぬのってどんな感じなのかな、夜だけ起こるとか」
22:12 GM_Frieda > 知識は今は無しで…
22:12 toyon21_3 > 了解!
22:13 Zac27_2 > 「……場所と時間の具体的な内容を知りたい。それは日にちまで特定できるようなものなのか?」
22:13 Lilietta24_1 > 「犠牲となられた方々に安息が有らんことを……犠牲者に何らかの法則性などはないのでしょうか? 女性であるとか、子供であるとか……」
22:14 GM_Frieda > 「深夜に起こっているようです。人通りの多い場所で早朝に白骨が発見されています」
22:14 toyon21_3 > 「ふむふむ」
22:15 GM_Frieda > 「犠牲者は皆ばらばらです。が…夜の街に出ていた者が無差別にに」
22:15 Chiko21_1 > 「へー、夜かー。そうなるとあれだよね、目撃した人とかはいないんだよね、いたら正体とか分かってるはずだもんね」
22:16 Lilietta24_1 > 「夜ですか……しかし魔物というものの多くは夜に活動するものですしね……」
22:17 Chiko21_1 > 「出ていた者が無差別ってことは一つの街に一人ではないんだね」
22:17 Chiko21_1 > 「夜に出歩いていた人が朝になると骨になってる感じかー」
22:18 Zac27_2 > 「しかし……骨だというのに死体の特定はとれているのか」
22:18 GM_Frieda > 「ええ、手当たり次第、といったところです。じき、夜になります。夜間の警護の強化をお願いしたいのです」
22:19 GM_Frieda > 「白骨となった人物は特定できています。持ち物はそのままでしたので」
22:19 Chiko21_1 > 「骨と持ち物は残ってた感じなのかー」
22:19 toyon21_3 > 「持ち物…衣類などは残っていたのでしょうか?」
22:19 Chiko21_1 > 「お金とか貴金属とか食べ物とかはどうなのかな」
22:19 GM_Frieda > 「物取りでもなく、手段そのものが目的のようで…」
22:20 Lilietta24_1 > 「純粋に人の肉体のみを目的としているのですかね」
22:20 Chiko21_1 > 「骨だけ残していくのが目的なのかー、食べちゃったのかな」トヨンさんに
22:20 GM_Frieda > 「ただ、人が骨だけ残して消えています」
22:21 toyon21_3 > 「食べたにしても血の跡も残さずにというのは難しと思いますけどねえ」
22:21 toyon21_3 > 難しい
22:21 Chiko21_1 > 「よっぽど喉が渇いてたのかもね、アハハ」
22:22 GM_Frieda > 「夜の街の警護と、犯人の捕縛、もしくは… なんであれ、この街に平穏を取り戻して欲しいのです」
22:22 Lilietta24_1 > 「強力な酸などで体内から溶かし、それを吸い取ったならもしかしたら痕跡無く吸い取れるかもしれませんが、その場合厄介ですね」
22:22 GM_Frieda > 「どうか、お力を貸してください…!」
22:22 toyon21_3 > 「吸血鬼とかが血を吸うって言いますけど肉ごとというのはあまり聞かないですねえ」
22:23 Chiko21_1 > 「じゃあ血ごと肉も吸っちゃう吸肉鬼とか」
22:24 Zac27_2 > 「……報酬は」
22:24 Chiko21_1 > 「ザックさんと巨人おねーさんはご飯も食べちゃったし受けるよね」
22:24 toyon21_3 > 「よっぽど吸引力が大きいか口が大きくないとどうなのかなあ、でもそれだと骨ごとになりそうかな?」
22:24 Chiko21_1 > 「ところで」ザックさんって言いにくいからザクさんでいいかないいね
22:25 Zac27_2 > ザクとは違うのだよザクとは
22:25 Chiko21_1 > 「かっことじるところちがってたよアハハ、笑ってくれー」
22:25 Lilietta24_1 > 「無論です。そのような悪事を為す者が何であるにせよ、そのような怪物を放置するわけには行きませんもの」>受けるよね
22:25 toyon21_3 > グフさんだった
22:25 GM_Frieda > 「報酬はお一人1600Gご用意しております」
22:26 Zac27_2 > 「1600Gか……」トヨンさんの様子を見よう
22:26 toyon21_3 > 「そうですねえ、私は引き受けてもいいかなあ」食事を始めよう
22:26 Zac27_2 > ちこにゃんとりりえったさんは報酬の額とか関係無くうけそうだから。
22:26 Zac27_2 > 「……なら、決まりか」ウィスキーをまた注ぎ足す
22:27 Lilietta24_1 > リリエッタは魔物退治と異教徒退治は当然受けるよ!
22:27 Lilietta24_1 > 異教徒じゃねえ、邪教徒だ
22:27 Chiko21_1 > 「やってくれるって、よかったね領主さん」
22:27 Chiko21_1 > 「ところでこれおいしいね、お土産あるかな」
22:28 toyon21_3 > 「あ、一応町の人達に何か私たちの身分を保証できるようなものをお願いできますか?」
22:28 Lilietta24_1 > ものすごく礼儀正しくかつ健啖に海の幸を平らげよう
22:28 toyon21_3 > 「町の護衛に来て町の人に狙われたくないですし」
22:28 Zac27_2 > 「そうだな、何もなければ俺たちこそが不審者だ」片頬だけを上げて笑う
22:29 Chiko21_1 > 「不審を絵に描いたような一団だしね」
22:29 GM_Frieda > 「お気に召しましたか。それでは用意させましょう」>お土産
22:29 Chiko21_1 > 「わ、ほんとに?なんか要求したみたいで悪いなあ」
22:29 GM_Frieda > 「分かりました。では…これを」 領主のサイン入り紹介状を手に入れた!
22:30 Zac27_2 > ぷれみあだ!
22:30 Lilietta24_1 > 「姿形で差別を行なってしまうというのは、人の愚かしい罪科ですね……」←身長3m
22:31 GM_Frieda > 「これを警備の兵たちなどに見せて頂ければ、誤解もなくなるでしょう」
22:31 Lilietta24_1 > 「どうも、ありがとうございます」頭をペコリ
22:32 Chiko21_1 > 「姿も形も自分と違ったら差別も区別もしたくなるよね、仕方ないよ」
22:32 Chiko21_1 > 「こっちのエビとこっちのカニは味も全然違うしね」
22:32 toyon21_3 > 「なかなか難しいものみたいですねえ」
22:32 Chiko21_1 > 「食べたらどっちもおいしいのにね」
22:32 Chiko21_1 > むぐむぐ
22:34 GM_Frieda > 「では、夜まではどうぞお食事を楽しんでください」 部屋を出ていきます
22:34 Zac27_2 > もくもくと食べ飲み放題している
22:34 Chiko21_1 > 「さよならさよならー」
22:34 Zac27_2 > 町の規模ってどんくらいなんでしょう
22:34 Lilietta24_1 > 「どうもありがとうございます」>領主さん
22:35 toyon21_3 > 意外なのか見た目通りなのかマナーに沿って食べよう
22:36 GM_Frieda > 割と大きめの港町です。一通りの施設があります
22:36 Zac27_2 > ふむー
22:36 toyon21_3 > ふむふむ
22:36 Lilietta24_1 > Gm、神殿はありますか?
22:36 GM_Frieda > あります
22:36 Lilietta24_1 > ちなみに何の神殿でしょう?
22:37 toyon21_3 > 「しかしこの人数で警備するにはちょっとこの町は広すぎるかもしれませんねえ」
22:37 GM_Frieda > エンバー、かな
22:37 Lilietta24_1 > ふむ。
22:37 Zac27_2 > 「……無差別ということだったが……目星も付けないで歩き回っていればいいものなのだろうか」
22:38 Chiko21_1 > 「でもあれだよね、正体も分からないうちから夜に出歩いたりしたらボクたちも骨になっちゃわないかな」
22:38 Zac27_2 > 「むしろ遭遇するために彷徨くしかないんじゃないか?」
22:38 Lilietta24_1 > 「しかし、バラバラに行動した場合、相手が強力ならば手に負えなくなる可能性がありますしね……せめて昼間に情報収集が出来れば」
22:39 toyon21_3 > 「外出禁止令でも出してもらえれば狙われるのが私たちだけになってやりやすいかもしれませんね」
22:39 Chiko21_1 > 「情報収集と言っても街の人も正体が何か知ってたら怖がらないだろうし」
22:39 Chiko21_1 > 「他の街に聞きに行くとしたらすごい時間がかかるよね」
22:40 Lilietta24_1 > 「どうにかして目星を付けることが出来ればいいのですが……」
22:41 Chiko21_1 > 「さっきの様子だときっと好き好んで夜に出歩く人はいないと思うよ、アハハ」
22:41 GM_Frieda > ほどほどに相談したら夜の街へどうぞー
22:41 Chiko21_1 > 「どっちにしてもさっきの口ぶりだと領主の人は今晩はボクたちを泊める気はなさそうだよ」
22:42 Lilietta24_1 > 「とりあえずグルっと一周街を回りましょうか……」
22:42 toyon21_3 > 「まあ何にせよ今からできることは見回りぐらいでしょうしねえ」
22:42 Chiko21_1 > 「今日なにか出るって決まってる訳でもないしね、アハハ」
22:44 GM_Frieda > 「あ、一つお話が」領主がひょこっと
22:44 Zac27_2 > 「ん」
22:44 toyon21_3 > 「では食事が終わったら領主さんに挨拶して…はい」
22:44 Lilietta24_1 > 「おや、なんでしょうか?」
22:44 Chiko21_1 > 「わあ、びっくりしたなぁ、本当は領主さんが犯人なのかと思ったよ」
22:45 GM_Frieda > 「酒場には遅くまで飲んでいる者たちもおります。事件のあった街へ出稼ぎにいっていた者もおりますので」
22:46 GM_Frieda > 「そこで話を聞いてみてはいかがかと」
22:46 Lilietta24_1 > 「ふむ。酒場ですか」
22:47 Chiko21_1 > 「そうだね、じゃあ酒場だね」
22:47 toyon21_3 > 「やみくもに街を歩くよりはいいかもしれませんね」
22:47 Zac27_2 > 「……」チコさんとトヨンさんを見てため息をつこう
22:47 Chiko21_1 > 「聞き込みといえば酒場だよね」
22:48 Chiko21_1 > 「じゃあ酒場に行こうか、ザクさんも酒場で飲むといいね」
22:48 GM_Frieda > 酒場へ行ってみますか?
22:48 Zac27_2 > 「……行くか」
22:49 Chiko21_1 > 「知ってる?酒場ってお酒を飲む場所って書くんだよ」
22:49 Lilietta24_1 > 「少なくとも道標無しに進むよりは良いでしょうね」
22:50 Chiko21_1 > 「んじゃ、怖い怪物が出る前に酒場へゴー」
22:50 GM_Frieda > では酒場へ てくてく
22:50 Zac27_2 > てくてく
22:50 Lilietta24_1 > ゴー
22:50 Chiko21_1 > 「あれ?ボクのお土産がないぞ」
22:50 Chiko21_1 > 「さてはザクさん食べたな」
22:50 Chiko21_1 > 「食いしん坊め」
22:50 toyon21_3 > 「いっその事酒場にいる途中に目標が出てくれると楽なんですけどねえ」てくてく
22:50 Zac27_2 > 「知らん」
22:51 toyon21_3 > 酒場に行く途中
22:51 Chiko21_1 > 「アハハ、ボクたちが目標にならないように気をつけないとね、それ」
22:51 Lilietta24_1 > 「神が我々に幸運をもたらしてくださいますように」
22:51 Chiko21_1 > 「巨人さんなら骨になるまで時間がかかったりするのかな」
22:52 toyon21_3 > 「方法が分かりませんしねえ」
22:52 Chiko21_1 > 無駄口を叩きながら酒場へ行こう
22:52 GM_Frieda > 酒場へ着きますよ 「いらっしゃ…」あなたたちを見て、少し話し声が小さくなります
22:52 Chiko21_1 > 「やあやあこんちはこんちは」
22:52 Zac27_2 > 「……」
22:53 toyon21_3 > 領主の紹介状持ってるの誰だっけ
22:53 Chiko21_1 > 「ボクたち領主の人から頼まれた人だよ、巷を騒がす骨だけ残す魔じゃないよ」
22:53 Chiko21_1 > リリさんじゃないかな
22:53 GM_Frieda > 一人ずつに渡した、ってことで>紹介状
22:53 Lilietta24_1 > 「我々は領主様に依頼を受け、此度の殺人事件を調べに来た者です」紹介状見せる
22:53 Zac27_2 > らじゃらじゃ
22:53 Chiko21_1 > じゃあどびらーっと開いて見せよう
22:53 toyon21_3 > 了解しました
22:54 toyon21_3 > チコさんが見せるならトヨンはいいか
22:54 Chiko21_1 > リリさんが見せているけど
22:54 GM_Frieda > 紹介状を受け取るも「そ、そうですか…」まだ少し疑念がありそう
22:54 Chiko21_1 > 不必要に見せよう
22:55 Chiko21_1 > 「これで足りないなら鳩も出るよ」
22:55 GM_Frieda > もっと信用されるかはダイスで判定だ
22:55 Chiko21_1 > 「くるっくーくるっくー」
22:55 Chiko21_1 > なにで判定ですか!
22:55 toyon21_3 > 神官さん!
22:55 GM_Frieda > 好きな能力値で。
22:55 Lilietta24_1 > よし!
22:55 Zac27_2 > よし!
22:56 GM_Frieda > <騎士の誉れ>+2 <神官の信用>+1のボーナスだよ!
22:56 Lilietta24_1 > 2d6+4+1 精神+<神官の信用>
22:56 Toybox > Lilietta24_1 -> 2d6+4+1 = [6,1]+4+1 = 12
22:56 Zac27_2 > 2d6+7 では出稼ぎにいってそうな人達に、武勇で話をきいてみよう
22:56 Toybox > Zac27_2 -> 2d6+7 = [5,4]+7 = 16
22:56 Zac27_2 > 一緒に飲む感じだ
22:56 Zac27_2 > たぶんのみっぷりがぶゆうだ。
22:57 Chiko21_1 > 2d6+7
22:57 Toybox > Chiko21_1 -> 2d6+7 = [3,1]+7 = 11
22:57 toyon21_3 > 武勇の呑み…一気飲みか
22:57 Chiko21_1 > 鳩ではだめだった
22:57 Lilietta24_1 > 神官として説法を行なって話を聞きだそう
22:57 Chiko21_1 > やはり布の鳩ではダメか
22:57 Zac27_2 > ぬのなのか。
22:57 toyon21_3 > 2d6+10 普通に話を聞こう
22:57 Toybox > toyon21_3 -> 2d6+10 = [2,5]+10 = 17
22:57 Chiko21_1 > ハンカチに顔を書いた鳩だ
22:58 Lilietta24_1 > 普通に話を聞いたトヨンさんが一番高かった。
22:58 Chiko21_1 > 普通が一番ね
22:58 Zac27_2 > 領主さんは普通の人っぽいしね
22:58 toyon21_3 > なまじ怪しがられてるから目立つ行動がアウトだったか
22:58 Lilietta24_1 > シンプルイズベスト。
22:58 Chiko21_1 > やばい目立ちまくっている
22:59 Lilietta24_1 > というか巨人が説法かましてきたらだれだって引くわ。
22:59 Chiko21_1 > 目立たないとか無理だ
22:59 GM_Frieda > では、皆さんの優しい振る舞いに落ち着いたのか、安心したようです。皆さん高いなー
22:59 Zac27_2 > 目立つ:リリエッタさん巨人神官>チコにゃん手品>ザックさん強面>>よんよん
22:59 Zac27_2 > こんなスケールか。
22:59 Zac27_2 > よかったよかった。
22:59 toyon21_3 > 目立ちたくない子だしな…
23:00 Chiko21_1 > 目立ちたい子だから相性いいね
23:00 Lilietta24_1 > 安心という名の異端審問官特有の「バックにヤバイもんあるで」チラつかせを行ったのか。
23:01 Zac27_2 > こわい。
23:01 GM_Frieda > 「すまない、皆不安だったばかりに、余所者にいらぬ疑いを持ってたんだ。すまない…」酒場の人たちが皆さんに
23:01 Chiko21_1 > 「余所者って言ったら余所の人だものね、不安にもなるよね、大きくて説法する巨人とかいるし」
23:02 Lilietta24_1 > 「ご理解くだされば幸いです。貴方方の寛容にラーヤの恵みがありますように」ニッコリ
23:02 Zac27_2 > 「構わん。警戒心も何もなしにうろうろされて骨で見つかられた方が迷惑だ」ぐびぐび
23:03 toyon21_3 > 「それで、何か気になった事が有ればなんでもいいのですが」
23:03 Chiko21_1 > 「ところで久しぶりに会ったら骨だった人誰か知ってるかな」
23:03 Lilietta24_1 > 「おっと。貴方は人を見た目で判断するのですか? いけませんよ、そのようなことでは。人を心に判断すべき材料は外見ではなく内面ですよ」>チコさん
23:04 Chiko21_1 > 「ボクは巨人さんのことなにか言ったかな、巨人さんは心も大きいってことかな」
23:04 Lilietta24_1 > 「寛容の精神は大事ですね。最も怪物と邪教徒を除いてですが」
23:05 GM_Frieda > 「今はまだ骨は見つかってないな」「俺は事件のあった街で夜に…」おずおずと一人が名乗りでます
23:05 Zac27_2 > ちなみに領主さんから、これ以前に白骨死体が見つかった町の名前なんかはしってるんでしょうか
23:05 Zac27_2 > お
23:05 Zac27_2 > いたいた
23:05 Zac27_2 > 「……ほう」
23:05 Chiko21_1 > なんかいた
23:05 Zac27_2 > 名乗り出た人を見よう
23:05 toyon21_3 > 話を聞こう機構
23:06 Chiko21_1 > 「夜に骨になったにしては肉肉しいよね、どうしたのかな」
23:06 toyon21_3 > 聞こう
23:06 Lilietta24_1 > じっと話を聞く。
23:06 GM_Frieda > 「酔っ払ってたから見間違いなのかもしれないが…わ、笑わないでくれよ!」
23:06 Chiko21_1 > 「うん、じゃあ今のうちに笑っておくよ、アハハ」
23:07 Lilietta24_1 > 「真実を語るのなら笑いなどしませんよ。神は嘘を厭われます」
23:07 Zac27_2 > 「聞かせろ」
23:08 GM_Frieda > 「こう、白い何かが夜の闇の中で飛び回ってた、光ってたというのか…」
23:09 Zac27_2 > 「大きさは?」
23:09 Lilietta24_1 > 「白い何か……ふむ。それは翼などを使って飛行していたのでしょうか?」
23:10 GM_Frieda > 「そこのお嬢さんの剣の長さ、ぐらいかな…」トヨンさんの剣を指差し
23:10 Chiko21_1 > 「ふうん、細いね」
23:11 toyon21_3 > 「ふむふむ」別に剣を抜いてみたりはしない
23:11 GM_Frieda > 「暗くて姿形を見た訳じゃない。が、翌日、そのあたりで白骨が見つかってな…」
23:11 Lilietta24_1 > 「ううむ……」
23:12 Chiko21_1 > 「それなら全然知らないうちにえいやーと骨になるわけじゃなさそうだね」
23:12 Chiko21_1 > 「走れば逃げられるかもしれないし、少し怖さが減ったね」
23:13 Lilietta24_1 > 「近づかなければ襲えないとわかったのはいいのですが……それ以外になにかおもいあたることはございませんか?」
23:14 GM_Frieda > 「話声が聞こえた、かな。何を話してたのかは分からないが…」
23:14 Chiko21_1 > 「へえ、骨魔は話が出来るんだ」
23:14 Zac27_2 > 「性別や人数はわかるか?」
23:15 Lilietta24_1 > 「知能が在るとは……相当厄介ですね」
23:15 Zac27_2 > 「……魔物というよりも儀式めいて見えるが……まあどちらでもかわらんな」
23:16 GM_Frieda > 「暗くて誰かとか何人かとかはわからなかった。そもそも人の所業とは思えない…」
23:16 Lilietta24_1 > 「外道邪法の遣い手が潜んでいるのかもしれませんね……」
23:18 GM_Frieda > 「あんたたちも気をつけてな、兵士たちも見回りをしてるが、大丈夫だろうか…」
23:18 Lilietta24_1 > どうしよう。<天啓>を使おうか……
23:18 Chiko21_1 > 「兵士が見回ってるんだってさ、危ないね」
23:18 Zac27_2 > 「残念ながら、俺たちはこれから見回りだ……」
23:18 Chiko21_1 > 「鎧と骨が転んでたりしたらどうしようか」
23:19 Lilietta24_1 > うーむ。しかし「人間がこの事件に関わっているか」と「次の事件はいつ、どこで起きるか」のどっちを聞けばいいだろうか……
23:19 Zac27_2 > 「ホームに帰って見なかった事にでもしてしまうか」>ちこにゃん
23:19 Chiko21_1 > 「鎧はお持ち帰りしていいのかな」
23:19 Lilietta24_1 > 「どうも、ありがとうございます」>情報提供者
23:20 Chiko21_1 > 「じゃあどうしようか、外に出て白い光を探してみる?」
23:20 Chiko21_1 > ぴょいっと椅子から飛び上がるように立ち上がる
23:20 toyon21_3 > 「一瞬見た感じでは見間違えと間違いそうな相手で、それ以外にも複数、といったところですかねえ」
23:20 Zac27_2 > 「その位しかないんじゃないか?」
23:20 Lilietta24_1 > 「我が神に尋ねてみましょう」
23:20 Chiko21_1 > 「白い光ってなんだろうね、魔法の灯りか何かかな」
23:21 GM_Frieda > 天啓ですか?
23:21 Lilietta24_1 > というわけで<天啓>を切ろう
23:21 toyon21_3 > 「他に何かあればいいんですけど…」酒場の他の客を見回してみる
23:21 Lilietta24_1 > どうする? なにか聞きたいことがあったら今のうちに言ってほしい
23:22 toyon21_3 > 特に<天啓>で聞きたいことは無いかなあ
23:23 Zac27_2 > んー、個人的に気になる事はあるんだけど、ロール的にはそれを気にするのも不自然なのでとくにはー
23:23 Lilietta24_1 > ううむ。では多分わからなさそうな方を聞こう
23:24 GM_Frieda > この場合、ラーヤ様が答えるんだろうか
23:24 Lilietta24_1 > 「偉大なる君、光輝の女王ラーヤよ。この痛ましき事件は次にいつ、どこで起きようとするでしょうか?」
23:25 Lilietta24_1 > そうですね。ラーヤ神かあるいはそれと関わりの深いものが回答してくれます。
23:26 GM_Frieda > では、リリエッタさんの意識の中に神々しく輝く鳥が現れ、静かに語り出します
23:27 Zac27_2 > きらぴかーん
23:28 GM_Frieda > 「汝の求める答えはすぐ傍に。汝は既にそれを見ている。思い出せ…」
23:29 toyon21_3 > さっきの酔っぱらいか!
23:29 Lilietta24_1 > 「……『汝の求める答えはすぐ傍に。汝は既にそれを見ている。思い出せ…』これが神託です」
23:29 GM_Frieda > 「闇の中を駆けるおぞましき思念、輝きを追え。そこにある…」
23:29 Zac27_2 > 「……ふん」
23:29 GM_Frieda > おくれたー
23:29 Chiko21_1 > 「さっきの魚介かな」
23:29 Chiko21_1 > 「おいしかったよねあれ」
23:30 Lilietta24_1 > 「そして『闇の中を駆けるおぞましき思念、輝きを追え。そこにある…』とも」
23:30 Chiko21_1 > 「輝きかー」
23:30 Chiko21_1 > 「じゃあ闇の中に出てみるしかないねー」
23:31 Zac27_2 > 「要は夜の町で追いかけろという事か」
23:31 Lilietta24_1 > 「そのようですね」
23:31 toyon21_3 > 「神託ですか…結局は見回りする必要がありそうですねえ」
23:32 Chiko21_1 > 「じゃー、早速闇の中で追いかけよう」
23:32 Chiko21_1 > 「おじさんじゃあねー」
23:32 Chiko21_1 > 酒場のオヤジさんに手をひらひら
23:33 GM_Frieda > 「ああ、気をつけてな…すまなかった」
23:33 Lilietta24_1 > 「では、参りましょうか……太陽神よ、どうか我らをお導きください」
23:33 toyon21_3 > 「皆さんも一人で帰らないように気を付けてくださいね」酒場のお客さんに注意を促しておこう
23:34 Zac27_2 > 「……」無言で飲んだ分のお代おいて立とう
23:34 GM_Frieda > では、再び夜の街へ、でいいですか?
23:34 Chiko21_1 > はーい
23:34 Zac27_2 > はーい
23:35 Lilietta24_1 > はーい
23:35 toyon21_3 > はーい
23:35 GM_Frieda > こちらで用意してある移動先としては、広場と路地裏なんだけど、アドリブも歓迎ですよー
23:35 GM_Frieda > 神殿は盲点だったし
23:35 Zac27_2 > んー、どっちのほうがちかいですかね
23:35 Chiko21_1 > 海の見える広場に行こう
23:35 toyon21_3 > 地図とかきっと貰ってるから、
23:35 GM_Frieda > どちらも距離は大差ないですね
23:35 Zac27_2 > とはいえ人が一人になりやすいのは路地裏のほうだとおもわれるので、自分としては路地裏からかなあ
23:36 Lilietta24_1 > いや単に時間があるならそこで聴きこみしよう、あわよくば神官の信用にボーナスを! とか思ってただけです
23:36 toyon21_3 > ぐるっと回る感じにたどり着こう
23:36 Lilietta24_1 > メタ的には画家のいた広場に行きたい、PC的には路地裏に行きたい
23:37 toyon21_3 > 路地裏だろうなあ
23:38 Lilietta24_1 > ううん
23:39 Chiko21_1 > じゃあみんなで路地裏に行こう
23:39 Chiko21_1 > 一人で広場に行こうとして
23:39 Chiko21_1 > 後を追おう
23:40 Lilietta24_1 > よし路地裏へGo
23:40 toyon21_3 > ごー
23:40 GM_Frieda > 全員で路地裏、ですか?
23:40 Lilietta24_1 > ううむ
23:40 toyon21_3 > この状況でばらに動くのは怖いな
23:40 Lilietta24_1 > 広場と路地裏は声を上げたら届く距離ですかねGM
23:41 GM_Frieda > 届きますね
23:41 Chiko21_1 > 全員で路地裏ですね
23:41 GM_Frieda > では、路地裏へ
23:41 Lilietta24_1 > ではふた手にわかれたほうがいいのだろうか……まあいっか
23:41 GM_Frieda > 月は
23:41 Chiko21_1 > 分かれても面倒なだけだから
23:41 Chiko21_1 > 分かれなくていいよ
23:41 Lilietta24_1 > だね
23:41 GM_Frieda > 出ているものの、雲に隠れ薄暗く、見通しもあまりよくありません
23:41 Zac27_2 > 分断はこわいね
23:41 Zac27_2 > ふむふむ
23:41 Zac27_2 > 霊的視力をつけておこう
23:41 Zac27_2 > 眼帯を外します。
23:42 Zac27_2 > 見える景色に変化はありますか?
23:42 GM_Frieda > 霊的視力了解。変化はありませんね。今のところは
23:42 Lilietta24_1 > 「ラーヤは言われた。『光よ、そこに在れ』と」火の塊を周囲に浮かせて明かりにします
23:42 Zac27_2 > 「ふむ……」
23:43 Zac27_2 > 一通りぐるりと見回して、変化がないことを確認したのちに眼帯をもどそう
23:43 GM_Frieda > と、そこへ足音と人影が近付いてきます… カツン…カツン…
23:43 Zac27_2 > 音のする方を見よう
23:43 Chiko21_1 > 「お」
23:44 Chiko21_1 > 「見回りの人かな」
23:44 GM_Frieda > 三人ほどの人影が近付いてきます。ガシャガシャと鎧の音も
23:44 Lilietta24_1 > 「どなたか来られたようですね……」そっちに明かりを向けよう
23:44 Chiko21_1 > 「やあやあこんちはこんちは」
23:44 toyon21_3 > 「兵士さんですかねえ」マントの中で剣を握って
23:45 GM_Frieda > 「む! 誰だ!」槍を向けられます
23:45 Zac27_2 > 「見回りか」
23:45 Chiko21_1 > 「ボクはチコだよ、ただの街娘さ」
23:45 Chiko21_1 > 「おっとちょっとかわいいけどね」
23:45 Chiko21_1 > 「ほら、ここに紹介状もある」
23:45 Zac27_2 > 「……領主に依頼を受けた者だ」
23:45 Chiko21_1 > どびらー
23:46 Lilietta24_1 > 「……我々は領主さまに依頼を受けた冒険者です。此度の白骨事件の解決のために」
23:46 Chiko21_1 > 「難しく言うとそんな感じ」
23:46 GM_Frieda > 「紹介状…? もしや、領主様が雇った冒険者の方々…ですか!?」
23:46 Lilietta24_1 > 「ええ。そちらは」
23:47 Lilietta24_1 > 途中送信失礼。「そちらは何か変わったことはありませんか?」
23:47 GM_Frieda > 「これは失礼しました! 無礼をお許しください! 我々も街の警護にあたっているのです」
23:48 Chiko21_1 > 「骨になると生きていけないから帰ったほうがいいかもね」
23:48 GM_Frieda > 「今のところは特には。ただ、骨騒ぎに乗じた夜盗も多くなっておりまして」
23:49 Zac27_2 > 「夜盗か……」
23:49 Zac27_2 > 面倒臭そうに肩をすくめよう
23:49 toyon21_3 > 「そういうのも度胸があるっていうんですかねえ」
23:49 Zac27_2 > 「骨が増えるな」
23:50 Chiko21_1 > 「骨になったら見回りの人も楽だよね、アハハ」
23:50 Lilietta24_1 > 「夜盗とは……けしからぬ連中ですね。不幸に付け込み悪事を為す者など、絞首刑が相応しい」
23:52 Chiko21_1 > 「じゃあ野党を見つけたら知らせるね」
23:52 Chiko21_1 > 「骨魔を見つけたら骨魔だーって言って逃げてね」
23:52 GM_Frieda > 「ええ、すぐにお知らせしましょう。この街も物騒になってきました。皆様も気を緩めぬように」ガシャっと敬礼
23:53 Chiko21_1 > 敬礼
23:53 toyon21_3 > 「そちらも気を付けてくださいね」
23:53 Lilietta24_1 > 「お気をつけて。貴方方がどうかラーヤの御加護により護られますように」
23:53 GM_Frieda > 「はい。そちrもお気をつけて」あなたたちの来た道を進んで見えなくなります
23:54 GM_Frieda > さて、まだ路地裏の道は続いていますが、進みますか?
23:54 Zac27_2 > んーと
23:54 Zac27_2 > 今すすむとなると、見張りの兵士が来た方向になるのかな
23:54 Zac27_2 > 見回りだ。
23:54 Lilietta24_1 > GM、周囲を探索することはできますか
23:55 Lilietta24_1 > こう気配を探る感じで。
23:55 GM_Frieda > 方向はそうですね>ザックさん
23:55 GM_Frieda > 気配おーけーです
23:55 toyon21_3 > 精神で察知とかできるだろうか
23:56 GM_Frieda > 精神もおkおk
23:56 toyon21_3 > はーい
23:56 Lilietta24_1 > ではせいしんでふろう。
23:56 Lilietta24_1 > 2d6+4 精神
23:56 Toybox > Lilietta24_1 -> 2d6+4 = [5,3]+4 = 12
23:56 Zac27_2 > いいね
23:56 GM_Frieda > 機敏で物音とか。精神で魔力的なのが
23:56 Chiko21_1 > まりょーく
23:56 Zac27_2 > りりえったさんは武勇精神型なので
23:56 GM_Frieda > 武勇は…度胸?
23:56 Zac27_2 > せいしんとおもわれる
23:57 toyon21_3 > 2d6+10 精神 見回しながら
23:57 Toybox > toyon21_3 -> 2d6+10 = [5,2]+10 = 17
23:57 Zac27_2 > 2d6+7 よぉし度胸!!
23:57 Toybox > Zac27_2 -> 2d6+7 = [4,1]+7 = 12
23:57 Lilietta24_1 > 「ラーヤよ、その光もて我が敵を私に照覧下さい――」
23:57 toyon21_3 > 気的なものを察知してくれるに違いない
23:58 GM_Frieda > では、まず武勇から
23:59 Lilietta24_1 > む
23:59 Lilietta24_1 > さっきからチコさんが発言していないな
00:00 Chiko21_1 > きのせいきのせい
00:00 Lilietta24_1 > 良かった落ちてなかった
00:01 Lilietta24_1 > 一人ダイスを振られてないので
00:01 GM_Frieda > ザックさんは何かに引っかかります。ごつっと
00:01 Zac27_2 > ほほう
00:01 Zac27_2 > ごつ
00:01 Lilietta24_1 > へえ。
00:01 toyon21_3 > ふむ
00:01 Zac27_2 > なんだろう
00:01 GM_Frieda > 精神の人はその物に微かな違和感を感じますよ
00:02 toyon21_3 > 骨か
00:02 Lilietta24_1 > どんな違和感でしょう
00:02 GM_Frieda > 荷物の詰まった袋のようです
00:03 Chiko21_1 > お
00:03 toyon21_3 > 「…?」
00:03 GM_Frieda > 開けますか?
00:04 Zac27_2 > 周囲に他に何かありますか?
00:04 Lilietta24_1 > 「袋……? なにか、奇妙な感じが……」
00:04 Zac27_2 > 衣類とか骨とか。
00:04 toyon21_3 > 袋自体はどんな感じだろう
00:04 Chiko21_1 > 「え、なになに袋?」
00:04 GM_Frieda > 旅のときの荷物袋ですね。よくあるもの
00:05 toyon21_3 > 「袋、は袋なんですけど…」
00:05 Chiko21_1 > 「ああ、それはボクの袋だよ」
00:05 Lilietta24_1 > 袋に対象を絞ってもう一度探索は行えますか?
00:05 Chiko21_1 > 「何が入ってるかなー」
00:05 Chiko21_1 > 開けよう
00:06 Lilietta24_1 > 「あっ! 勝手に開けては……」
00:06 toyon21_3 > 「罠的なものだったらいやですねえ…あ」
00:06 GM_Frieda > 探索は無しで。開けちゃったし
00:06 Chiko21_1 > 「ボクの袋だからボクに断れば開けていいよ、あけるねー」
00:07 GM_Frieda > 絵の道具が一式と布に包まれたキャンバスが出てきます。違和感はキャンバスの方から…
00:07 Zac27_2 > ほほう
00:07 Zac27_2 > 霊的視力でみてみよう
00:07 Lilietta24_1 > カンバスをじっくり観察するなら精神ですか
00:08 Zac27_2 > あれかな、人物が描かれていたりするんかな
00:08 Chiko21_1 > 「絵だね、あと絵を描く道具だ」
00:08 Chiko21_1 > 「よく見たらボクの袋じゃないね」
00:08 Zac27_2 > 「……」
00:08 Lilietta24_1 > 「……」無言でチコさんに鉄拳制裁しとこう
00:09 GM_Frieda > してもいいけど、薄っすら不気味な感じがするだけですよ>精神観察
00:09 Lilietta24_1 > はーい
00:09 Chiko21_1 > ひょいっとよけよう
00:09 toyon21_3 > とりあえずはあれだ
00:09 Lilietta24_1 > 「なにか不気味な感じがしますね……この絵」
00:09 Chiko21_1 > 「ぼうりょくはんたーい」
00:10 toyon21_3 > 何の絵だろうか
00:10 GM_Frieda > 霊的視力は…淀んだオーラが見えます
00:10 GM_Frieda > 布剥がします、か?
00:10 Zac27_2 > うーん
00:10 Zac27_2 > 布ごしに精神でなんかみえたりしませんか
00:11 Lilietta24_1 > 剥がしたらろくでもないことが起きそうだが……
00:11 toyon21_3 > ここで剥がすのはあれだな
00:11 Chiko21_1 > なにかありそうだね
00:11 Zac27_2 > 「……淀んでいるな」
00:11 Chiko21_1 > 「なにが?布?」
00:12 Lilietta24_1 > 「呪詛のたぐいが掛けられた絵画でしょうか……?」>淀んでいる
00:12 GM_Frieda > じゃあ、リリエッタさんのみ、精神で特別なのを一つ
00:12 Zac27_2 > 「中身、に思えるが……詳しくは知らん」
00:12 toyon21_3 > 「うーん、とりあえずこのまま袋に戻して持って行きましょうか」
00:12 Zac27_2 > おお
00:12 Lilietta24_1 > え、
00:12 Zac27_2 > 神官まじがんば。
00:12 Lilietta24_1 > 2d6+4 プレッシャー怖い
00:12 Toybox > Lilietta24_1 -> 2d6+4 = [2,5]+4 = 11
00:12 Zac27_2 > 3mの骨にならないよういのっているよ
00:12 Chiko21_1 > gqea
00:12 Lilietta24_1 > きたいち。
00:12 Chiko21_1 > きたいち
00:12 toyon21_3 > 神官頑張れ
00:14 GM_Frieda > 成功。怪しげな気配に天啓で得た言葉を思い出します。『おぞましい思念…』
00:14 Zac27_2 > わあい
00:14 Lilietta24_1 > 「……おぞましい思念……」
00:14 Zac27_2 > 「……これのことか?」
00:15 Lilietta24_1 > 「『闇の中を駆けるおぞましい思念』が、これではないでしょうか……?」
00:15 Chiko21_1 > 「駆けるのかー」
00:15 GM_Frieda > の一部、とだけ補足
00:16 Chiko21_1 > 「じゃ、夜に路地裏で絵を拾って見た人が骨骨」
00:16 toyon21_3 > 「えっと、次は輝きを追うんですか?」
00:16 Chiko21_1 > 「うわザクさんえんがちょ」
00:16 Zac27_2 > ええと、袋に入っている絵は一枚ですか?
00:16 GM_Frieda > 布剥がしてない、よね?
00:16 Zac27_2 > 「……」
00:16 Chiko21_1 > 剥がしてないですね
00:16 Zac27_2 > はがしてないない
00:16 Lilietta24_1 > 剥がしてないです
00:16 toyon21_3 > ないね
00:17 GM_Frieda > ちなみに、罠とかではないので安心して欲しい
00:17 GM_Frieda > 巨人の像みたいなことにはならないよ
00:17 Lilietta24_1 > ぶっちゃけ外したほうがいいなら
00:17 Lilietta24_1 > そうしよう
00:18 toyon21_3 > 「迂闊に布を剥がすのも不安ですねえ…こう…遠くから剥がせればいいんですけど」
00:18 Chiko21_1 > 「遠くからかー」
00:18 Chiko21_1 > 「でも遠くから剥がして関係ない家の人とかに行ったらそれも困るよね」
00:18 GM_Frieda > 判断はお任せしますよー ただし…
00:18 Lilietta24_1 > 「……」
00:18 Zac27_2 > 「開けた所でやってみるか?」
00:18 Lilietta24_1 > ただし何なんだ!
00:19 Zac27_2 > ひろばとか・
00:19 Lilietta24_1 > あー。
00:19 Lilietta24_1 > 行ってみよう、広場。
00:19 Zac27_2 > た、ただしなんだ
00:19 toyon21_3 > 「じゃあどっか広い所に持って行ってから考えましょうか」
00:20 toyon21_3 > 「普通の落とし物としてもここに置きっぱなしにするわけにはいかないでしょうしねえ」
00:20 Chiko21_1 > 「あんまり普通の落し物とは思えないけどね、アハハ」
00:21 toyon21_3 > 「それじゃあ他の場所に行ってみましょうか」
00:22 Lilietta24_1 > 「広場に行ってみましょうか」
00:22 GM_Frieda > 持ってくの?
00:22 toyon21_3 > 持って行きたい、かな
00:22 Lilietta24_1 > ……持って行かないほうが良かっただろうか
00:22 Chiko21_1 > 持って行くらしいよー
00:22 GM_Frieda > 持っていってくれた方がありがたい、かな
00:22 toyon21_3 > 念のために周囲を警戒しながら行こう
00:22 Zac27_2 > 袋ごともっていけるならもっていきたいかなと。
00:23 toyon21_3 > 落とし主が捜しているかもしれないしね!
00:23 GM_Frieda > 持ち運びは自由ですー
00:23 Zac27_2 > じゃあもつ
00:23 Lilietta24_1 > では持っていっとこう
00:23 Lilietta24_1 > いや、持ってたら精神吸い取られるかもしれぬ
00:23 Lilietta24_1 > ここは私が持とう
00:23 toyon21_3 > 誰が持つか考えるべきか
00:24 GM_Frieda > では、持ち運び移動しよう…としたところで。トヨンさん警戒どうぞ
00:24 toyon21_3 > 精神でいいかな?
00:24 Lilietta24_1 > なにぃ
00:24 GM_Frieda > どうぞー
00:24 Chiko21_1 > 警戒宣言してたから
00:24 Chiko21_1 > です
00:24 toyon21_3 > 2d6+11
00:24 Toybox > toyon21_3 -> 2d6+11 = [5,1]+11 = 17
00:24 toyon21_3 > むう
00:24 Chiko21_1 > たかーい
00:24 Lilietta24_1 > さすがの固定値
00:25 toyon21_3 > 11違う10だ
00:25 toyon21_3 > 16だね
00:26 GM_Frieda > では、トヨンさんは路地裏を抜けて広場に向かう人の気配と、その後ろを何人かの人間がつけているのを感じます
00:26 Zac27_2 > ほう
00:26 Chiko21_1 > なんかいたー
00:26 Zac27_2 > よんよんさすが
00:26 GM_Frieda > 追われている人からは魔力を感じます
00:26 Chiko21_1 > 抜け目がない
00:26 Lilietta24_1 > ほほう
00:27 toyon21_3 > んー自分たちの前方に当たるのだろうか?
00:27 GM_Frieda > ですねー
00:27 toyon21_3 > 歩いてる?
00:27 Zac27_2 > 距離としてはまわりこめそうですか?
00:28 GM_Frieda > 歩いてます。後ろの数人は忍び足で。回り込むには遠いようです
00:28 Lilietta24_1 > 追いつける距離ですか?
00:28 Chiko21_1 > ええい
00:28 GM_Frieda > 追い付けます
00:28 Chiko21_1 > まだ気付いているのはよんさんだけよ
00:28 toyon21_3 > 走れば追いつくだろうか
00:28 Zac27_2 > だまろう
00:29 Lilietta24_1 > トヨンさんから聞いたら多分尾行を提案する
00:29 Zac27_2 > ザックとしては多分まわりこめないかってなるなー
00:29 toyon21_3 > 「あれ…前方に誰かいるっぽいですね…」
00:29 Zac27_2 > 「ほう?」
00:29 Chiko21_1 > 「また見回りかな」
00:30 toyon21_3 > 「誰かを何人かで着けてる感じですけど…」
00:30 Lilietta24_1 > 「話に聞いていた野盗でしょうか……? それとも自警団の方が不審者を追っているか。いずれにせよそちらに行くべきでしょう」
00:31 Zac27_2 > 「追っている側は夜盗か見回りか……見回りなら尾行する必要はないな」
00:31 toyon21_3 > 「つけられてる人はなんだろう、魔術師か何かその手の道具を持ってるか…そんな感じですけど」
00:31 Chiko21_1 > 「ふーん、なんだろうね」
00:31 toyon21_3 > 「ちょっと追いかけてみますか?」
00:32 Chiko21_1 > 「でも怖い事が起きるって言われてる夜中にこそこそ歩き回るのはきっと良くないことだね」
00:32 Lilietta24_1 > 「……『』闇の中を駆けるおぞましき思念、輝きを追え。そこにある…」
00:32 Chiko21_1 > 「ちょっと警告してあげようか」
00:32 Lilietta24_1 > 入れるとこミスった
00:32 Chiko21_1 > よくある
00:32 Zac27_2 > あるある
00:32 Zac27_2 > おいかけますか
00:32 Lilietta24_1 > おっかけよう
00:32 Chiko21_1 > いってみよう
00:32 GM_Frieda > では、追いかける、ということで
00:33 toyon21_3 > 追うぞー
00:33 Lilietta24_1 > れっつらごー
00:33 toyon21_3 > 追いかけてるつもりが追われてたとかにならないようにしないと…
00:34 GM_Frieda > 後をつけ、広場へ出ると、後ろの数人が速度を速め前の人物にぶつかります
00:35 Lilietta24_1 > 何か物音は聞き取れますか?
00:35 toyon21_3 > 「…急ぎましょうか」
00:35 Zac27_2 > 後ろの数人の姿格好はみえますか?
00:35 Lilietta24_1 > あるいは何をしているか見ることは?
00:35 Zac27_2 > 鎧かそうではないか
00:35 GM_Frieda > 外套を羽織っていてよく見えません。が、前の人物は倒れ、ぶつかった数人の手には刃物が握られてるのが見えます
00:35 Zac27_2 > 夜盗だー!
00:36 Lilietta24_1 > 「……! 貴様らァ! 」
00:36 Zac27_2 > 「何をしている」
00:36 Lilietta24_1 > 「何をやっている!」
00:36 toyon21_3 > 走るぞー(機敏1だけど
00:36 GM_Frieda > 話声が聞こえます。「さ、身包みを… な、見られてたか!」
00:36 Chiko21_1 > 「夜道を歩くのは危ないよー」
00:36 Zac27_2 > 「悪いが臨時の見回りだ」
00:37 Chiko21_1 > 「なにしろおかしな骨魔とかそれを倒す冒険者とかうろうろしてるからね」
00:37 Lilietta24_1 > 「ラーヤにかけて! 貴様らの如き、混乱に乗じて悪を為すものを許しておけるものか!」
00:37 GM_Frieda > 「面倒なことに…うぐ…」ぶすり、と腹から白い剣が突きでます!
00:37 Lilietta24_1 > 大音声で一括しよう
00:37 Lilietta24_1 > 一喝
00:37 Chiko21_1 > 腹から剣がはえた
00:37 Lilietta24_1 > ……えっと、夜盗の腹から剣が生えたので?
00:37 Chiko21_1 > 元はどこからきたのだろう
00:38 GM_Frieda > よく見れば、後ろの人物が起き上がり、夜盗を背中から刺しています
00:38 toyon21_3 > これはあれか、骨作ってる人が夜盗にやられたパターンか
00:38 Lilietta24_1 > 「……なっ!?」
00:38 GM_Frieda > 突然、強烈な光が。ぴかー!
00:38 Chiko21_1 > ぴかー
00:38 Zac27_2 > ぴかー
00:38 toyon21_3 > ぴかー
00:38 Chiko21_1 > うおっ、まぶしっ
00:38 Lilietta24_1 > とっさにマントで顔をかばおう
00:39 toyon21_3 > 剣を抜いて臨戦態勢を取る
00:39 GM_Frieda > 眼を覆っている間に呻き声が二つあり、光が収まると、白骨が三人分転がり、人影が一つだけになりました
00:40 Zac27_2 > 剣を抜こう
00:40 Chiko21_1 > 「わ」
00:40 Zac27_2 > 残りの一人はどういう格好をしているかな
00:40 GM_Frieda > 「ん…君たち…それに、それは…」荷物に視線が
00:40 Lilietta24_1 > 戦鎚を抜くと炎が燃え盛る
00:40 Chiko21_1 > 「野党が骨になったね、ボクさっき言ったよね」
00:40 Lilietta24_1 > 「手っ取り早かったですね……予想外に」
00:41 GM_Frieda > 外套を纏っていますが、刃物で裂けた部分からは白いものが見えています
00:41 GM_Frieda > 骨、のような…
00:41 Zac27_2 > おおきさはどんなもんだろう
00:41 Chiko21_1 > 「巨人さん的には手っ取り早くてよかったのか分からないけどね」
00:41 Zac27_2 > なるい。
00:41 GM_Frieda > 大きさは一般の人と同じですね
00:41 Lilietta24_1 > どんな顔ですか?
00:41 Zac27_2 > 「こいつが何か?」先ほどのカンバスを入れた袋を軽く持ち上げ、地面に落とそう
00:41 Lilietta24_1 > 見たことがある面ですか?
00:41 Zac27_2 > 聞き覚えのある声ですか?
00:42 GM_Frieda > 顔はフードとマフラーぐるぐるで見えません。声は画家のものです。皆さんが忘れていなければ、そうと分かります
00:42 Lilietta24_1 > 「貴方は昼間の……」
00:42 Lilietta24_1 > 昼間じゃねえ! 夕方!
00:43 Chiko21_1 > おなじようなものだ
00:43 toyon21_3 > 「広場の近くで会った人みたいですねえ」
00:44 Zac27_2 > 「……道案内、どうも」
00:44 GM_Frieda > 「それ、返してくれないかなぁ。大事な絵が入っててね」
00:44 GM_Frieda > 「まあ、また描けばいいけど。ものもあるし」足元の骨をつま先でこつこつ
00:45 Zac27_2 > 「悪いがこちらの用事が先だ……何をした?」
00:45 Chiko21_1 > 「まあいいなら返さなくていいよね」
00:45 Lilietta24_1 > 「返す? 返す? 返すと言ったか? 穢らわしい妖魔め。今、妖魅の分際で『返せ』と言ったか?」
00:46 GM_Frieda > 「綺麗にしてあげたんだ。ぶよぶよの肉も、邪な思考もない。実に良い」
00:46 Zac27_2 > 「『それ』は……綺麗か?」
00:46 Zac27_2 > 鼻で笑って足下の白いものを見よう
00:46 Lilietta24_1 > 「残念ながら貴様は二度と絵を描くことなど出来ない。燃え盛る永劫の苦痛に、これから果てしなく満たされるからだ」
00:46 toyon21_3 > 「自分の趣味を他人に押し付けるのはあまり良い事ではないと思いますけどねえ」
00:47 Lilietta24_1 > 「外道め。ごちゃごちゃ抜かさずさっさと死ね」
00:47 Chiko21_1 > 「まあ綺麗って感覚は人それぞれだよね、ボクとはちょっと好みが違うみたいだけど」
00:47 GM_Frieda > 「汚い血も肉もついて無いし、ね。まあ理解されそうにない。君たちも同じになればスッキリするさ」
00:48 Lilietta24_1 > 「残念ながらお前がなるのは一握りの灰だ。いや、灰すら残さず貴様を消し去ってやる」
00:48 GM_Frieda > 白い剣を地面に向かってなぐと、骨たちは立ち上がり、臨戦態勢へ。クライマックスですよ
00:48 Lilietta24_1 > よっしイにしか
00:48 Lilietta24_1 > イニシ
00:48 GM_Frieda > #sort s
00:48 GM_Frieda > Nino : 準備完了だよー
00:48 GM_Frieda > ok
00:48 Lilietta24_1 > 1d20+1
00:48 Toybox > Lilietta24_1 -> 1d20+1 = [11]+1 = 12
00:49 Zac27_2 > 「ふん……"そんな物"が綺麗とはな」
00:49 Zac27_2 > 1d20+1
00:49 Toybox > Zac27_2 -> 1d20+1 = [6]+1 = 7
00:49 toyon21_3 > 1d20+1 @トヨン
00:49 Toybox > toyon21_3 -> 1d20+1 = [6]+1 = 7
00:49 Chiko21_1 > 1d20+7
00:49 Toybox > Chiko21_1 -> 1d20+7 = [13]+7 = 20
00:49 GM_Frieda > 1d20+3 骨1
00:49 Toybox > GM_Frieda -> 1d20+3 = [1]+3 = 4
00:49 GM_Frieda > 1d20+3 骨2
00:49 Toybox > GM_Frieda -> 1d20+3 = [3]+3 = 6
00:49 GM_Frieda > 1d20+3 骨3
00:49 Toybox > GM_Frieda -> 1d20+3 = [19]+3 = 22
00:49 Zac27_2 > 骨おおい!
00:49 Lilietta24_1 > 一匹だけ異常に早い
00:50 GM_Frieda > 1d20+8 画家
00:50 Toybox > GM_Frieda -> 1d20+8 = [4]+8 = 12
00:50 toyon21_3 > 「一応依頼なので捕まるつもりが無いのならこのまま始末されてくださいね」
00:50 Chiko21_1 > ああ、野党の骨か
00:50 GM_Frieda > #sort p
00:50 GM_Frieda > Nino : 並び順だよー
00:50 GM_Frieda > 22GM_Frieda>20Chiko21_1>12Lilietta24_1=12GM_Frieda>7Zac27_2=7toyon21_3>6GM_Frieda>4GM_Frieda
00:50 Lilietta24_1 > 画家と同時行動か
00:50 GM_Frieda > #sort e
00:50 Chiko21_1 > 民主党が骨に…
00:50 GM_Frieda > --------------------
00:50 GM_Frieda > Nino : 並び替えるねー
00:50 GM_Frieda > 22 : GM_Frieda /GM_Frieda -> 1d20+3 = [19]+3 = 22
00:50 GM_Frieda > 20 : Chiko21_1 /Chiko21_1 -> 1d20+7 = [13]+7 = 20
00:50 GM_Frieda > 12 : Lilietta24_1 /Lilietta24_1 -> 1d20+1 = [11]+1 = 12
00:50 GM_Frieda > 12 : GM_Frieda /GM_Frieda -> 1d20+8 = [4]+8 = 12
00:50 GM_Frieda > 7 : Zac27_2 /Zac27_2 -> 1d20+1 = [6]+1 = 7
00:50 GM_Frieda > 7 : toyon21_3 /toyon21_3 -> 1d20+1 = [6]+1 = 7
00:50 GM_Frieda > 6 : GM_Frieda /GM_Frieda -> 1d20+3 = [3]+3 = 6
00:50 GM_Frieda > 4 : GM_Frieda /GM_Frieda -> 1d20+3 = [1]+3 = 4
00:50 GM_Frieda > Nino : おわりー
00:50 GM_Frieda > --------------------
00:51 Lilietta24_1 > 骨3>チコ>リリエッタ=画家>ザック=トヨン>骨2>骨1
00:51 Lilietta24_1 > か。
00:51 Chiko21_1 > おつおつ
00:51 * GM_Frieda topic : "骨3>チコ>リリエッタ=画家>ザック=トヨン>骨2>骨1"
00:51 GM_Frieda > 整理ありがとー
00:51 Lilietta24_1 > 骨からか
00:52 toyon21_3 > 隊列はどんな感じかな?
00:52 GM_Frieda > 画家だけ2。あとは1です
00:52 toyon21_3 > ふむふむ
00:52 GM_Frieda > では、骨3の行動ですよー
00:53 GM_Frieda > 1d4
00:53 Toybox > GM_Frieda -> 1d4 = [4] = 4
00:53 GM_Frieda > トヨンさん…は届かないな
00:53 GM_Frieda > 1d3
00:53 Toybox > GM_Frieda -> 1d3 = [3] = 3
00:54 GM_Frieda > ザックさんに斬りかかります。夜盗の短刀で
00:54 Zac27_2 > ひゃあい
00:54 GM_Frieda > 2d6+3 機敏・突き
00:54 Toybox > GM_Frieda -> 2d6+3 = [4,2]+3 = 9
00:55 Zac27_2 > 2d6+3
00:55 Toybox > Zac27_2 -> 2d6+3 = [2,5]+3 = 10
00:55 toyon21_3 > 夜盗ビームが来るのかと
00:55 Zac27_2 > ほっ
00:55 Chiko21_1 > いいね
00:55 Zac27_2 > 「ちっ……」
00:55 Lilietta24_1 > よし
00:55 toyon21_3 > よかったよかった
00:55 Zac27_2 > 「……肉が落ちたのなら動きも相応に落ちれば良いmのを」
00:55 Zac27_2 > たいぽった
00:55 GM_Frieda > 魔物知識なら精神で。霊的視力は+2だよー
00:56 toyon21_3 > 「筋肉が無くなった分と軽くなった分で釣り合ってたりするんですかねえ」
00:57 Lilietta24_1 > ちこさんのばんか
00:57 Chiko21_1 > まぁ攻撃しよう
00:57 GM_Frieda > ですねー
00:57 Chiko21_1 > 知識は仕事じゃない
00:57 Chiko21_1 > 軽わざは手番消費なしで使えますか!
00:58 GM_Frieda > 消費なしでOK
00:58 Chiko21_1 > ありがとー
00:59 Chiko21_1 > ではスタタンスタタンとステップを踏み「それじゃあ楽しいショーが始まるよー」
00:59 Chiko21_1 > 軽わざ消費
00:59 Chiko21_1 > 「ほうらカードが飛ぶよ」
00:59 Chiko21_1 > 骨の
00:59 Chiko21_1 > 2でいいか、に機敏射撃切…だっけ
00:59 GM_Frieda > タロットの死神、かな…
01:01 Chiko21_1 > 2d6+7+2+1+2
01:01 Toybox > Chiko21_1 -> 2d6+7+2+1+2 = [2,4]+7+2+1+2 = 18
01:01 GM_Frieda > 消費することで機敏+2ですね>軽業
01:01 GM_Frieda > ひゃあ
01:01 Zac27_2 > ひゃあ
01:01 Chiko21_1 > うむ、切属性
01:01 Lilietta24_1 > こていちつよい
01:01 GM_Frieda > 2d6+3 機敏防御
01:01 Toybox > GM_Frieda -> 2d6+3 = [6,3]+3 = 12
01:02 Lilietta24_1 > かてえ
01:02 GM_Frieda > 6点
01:02 toyon21_3 > 結構防いだ
01:02 Zac27_2 > く
01:02 Zac27_2 > 6点くらって相手の様子はどうですか。まだまだーかな
01:02 Chiko21_1 > 「手品とかあんまりーな感じだね」
01:02 Chiko21_1 > 「骨だしね、アハハハ」
01:03 Lilietta24_1 > よし画家と私の同時行動か
01:03 Lilietta24_1 > 魔力付与を精神に。終了。
01:03 toyon21_3 > 画家は何してくるか分からないのが怖いな
01:03 Lilietta24_1 > 「ラーヤよ! 邪なる者を祓う力を我に与えよ!」
01:03 Lilietta24_1 > メイスが光り輝く。
01:04 Lilietta24_1 > 精神+4。
01:04 GM_Frieda > 骨はあばらが何本かとびます。まだ動く!
01:04 Lilietta24_1 > よしこれで次からは怒涛の聖属性魔法攻撃が撃てる。
01:04 GM_Frieda > では画家だ
01:04 Zac27_2 > きゃー
01:05 GM_Frieda > 1d3
01:05 Toybox > GM_Frieda -> 1d3 = [1] = 1
01:05 Lilietta24_1 > 何が来る!?
01:05 toyon21_3 > 単体、か、な
01:05 Zac27_2 > ち、ちこにゃんだろうか……
01:06 Chiko21_1 > たぶんそうだね
01:06 Zac27_2 > ちこにゃんに精神つおいこうげきだとよそうしてなむなむしよう
01:06 GM_Frieda > あたり。チコさん武勇・切・聖
01:06 Chiko21_1 > 武勇だった痛い
01:06 Lilietta24_1 > ……聖?
01:06 toyon21_3 > 聖か
01:06 GM_Frieda > 2d6+7
01:06 Toybox > GM_Frieda -> 2d6+7 = [6,5]+7 = 18
01:06 toyon21_3 > つええ!
01:06 Lilietta24_1 > こいつアンデッドっぽいくせに聖属性持ってるのかよ、そしてつええ!
01:06 Chiko21_1 > 武勇のほうが1やわい
01:07 Chiko21_1 > 2d6+1
01:07 Toybox > Chiko21_1 -> 2d6+1 = [1,6]+1 = 8
01:07 Chiko21_1 > あいたた
01:07 Lilietta24_1 > うひい
01:07 toyon21_3 > アンデッドっぽいけどアンデッドじゃないとかなのだろうか
01:07 Zac27_2 > つええ
01:07 * nick Chiko21_1 → Chiko11_1
01:07 Chiko11_1 > 「あいたたた」
01:07 Lilietta24_1 > 大丈夫、精神上げたから治癒が10点行く
01:08 Chiko11_1 > 次までに倒れなければね
01:08 Lilietta24_1 > だ、大丈夫さ……多分。ダイスの神様の機嫌が良けりゃ。
01:08 GM_Frieda > 鋭い斬撃を放ちます
01:09 Chiko11_1 > ザックさんとトヨンさんの同時だね
01:09 Chiko11_1 > がんばれーおー
01:09 toyon21_3 > 範囲すぐ使うか付与してからにするか
01:10 Zac27_2 > んー、もし範囲なら先にやってほしいのでトヨンさんが決まってからにしよう
01:10 Zac27_2 > 付与なら骨2を素直になぐります。
01:10 toyon21_3 > 敵を減らす事を考えよう、範囲魔法
01:11 Zac27_2 > 範囲でかつ骨2がのこっていたらなぐって、範囲でかつ骨2がいなかったら、一番ダメージもらってる骨にいきます
01:11 GM_Frieda > わ、わーお
01:12 toyon21_3 > 「それではいきましょうか」右の剣を上に投げると空中で氷の壁になる
01:12 Lilietta24_1 > がんばれー
01:14 toyon21_3 > 2d6+16 精神氷 「よっと」左の剣を地面に刺すと周囲の地面が凍りつき、上から落ちてきた氷の壁との間で挟み込む
01:14 Toybox > toyon21_3 -> 2d6+16 = [4,6]+16 = 26
01:14 Lilietta24_1 > つええ
01:14 Zac27_2 > つおい
01:14 Chiko11_1 > さすがの強さ
01:15 GM_Frieda > 骨2の自己犠牲&<におうだち> 使います
01:15 Lilietta24_1 > うへえ
01:15 toyon21_3 > きたきた
01:16 Zac27_2 > おおう
01:16 toyon21_3 > 先に防御振るといいよ
01:16 GM_Frieda > 自己犠牲はダメージを受ける、としかなかったんですが、ダイスいります?
01:16 Zac27_2 > んとー
01:16 Zac27_2 > ダメージのかたがわりなので
01:17 Lilietta24_1 > 防御ダイスを差し引いた分のダメージの合計を
01:17 Lilietta24_1 > 受けるのですよ
01:17 Zac27_2 > 何点くらいのかの防御判定が必要になるのと
01:17 Zac27_2 > におうだちは1体1体の分を計算して、
01:17 Zac27_2 > 途中で0になったらそこでおわり、だったきがする。
01:17 GM_Frieda > な、なるほどー
01:17 toyon21_3 > 盾かざし無いから
01:18 Zac27_2 > ああ、盾かざしないんだ
01:18 toyon21_3 > 全員分のダメージを出して
01:18 Zac27_2 > じゃあそれぞれの防御値での防御判定→1対1体かたがわり
01:18 toyon21_3 > 1人分ずつ減らしていく感じかな
01:19 GM_Frieda > 了解しましたー
01:19 GM_Frieda > 骨1 2d6+3
01:19 GM_Frieda > 2d6+3 骨1
01:19 Toybox > GM_Frieda -> 2d6+3 = [2,5]+3 = 10
01:19 GM_Frieda > 2d6+3 骨3
01:19 Toybox > GM_Frieda -> 2d6+3 = [3,2]+3 = 8
01:19 GM_Frieda > 2d6+7 画家
01:19 Toybox > GM_Frieda -> 2d6+7 = [3,4]+7 = 14
01:20 toyon21_3 > 使った本人の分も忘れずに
01:20 GM_Frieda > おおっと、そうでした
01:20 GM_Frieda > 2d6+3 骨2
01:20 Toybox > GM_Frieda -> 2d6+3 = [6,5]+3 = 14
01:22 GM_Frieda > 骨2が受けたダメージから余った分を他から引く、ですかね
01:22 toyon21_3 > ですね
01:23 toyon21_3 > 順番は自由でいいのかな?(一括の時代しか知らない
01:23 GM_Frieda > じゃあ、画家をかばい、氷の柱を支えるも、つぶれます。他は健在
01:23 Zac27_2 > たぶん自由
01:24 Zac27_2 > じゃあかばわれなかった骨1と3にはダメージがとおった、んでいいのかな
01:24 toyon21_3 > 他の骨はダメージ通った?
01:24 Chiko11_1 > そうなるね
01:24 GM_Frieda > 通ったー もうボロボロ
01:24 toyon21_3 > よかったよかった
01:24 Lilietta24_1 > よしよし
01:25 Zac27_2 > 攻撃26なんで 1がダメージ16 3がダメージ18 2が受けたのは12だめーじ+画家の12だめーじ
01:25 GM_Frieda > あってますー
01:25 Zac27_2 > ほっ
01:25 Lilietta24_1 > HP結構高いなぁ
01:25 Zac27_2 > イニシアチブはふりなおしですか?
01:25 toyon21_3 > 「ううーん、上手くいきませんでしたか」右手を引く動作をすると氷の中から投げた剣が出てきてトヨンの手元まで飛んでくる
01:25 Lilietta24_1 > いや
01:25 Zac27_2 > ふりなおさないなら3も1もおなじだから、ダメージのおおきい3にいこう
01:26 GM_Frieda > 画家の外套が破け、体が露になります。彼も白骨
01:26 Chiko11_1 > 「一つ倒れたからいけてるいけてる」
01:26 Zac27_2 > 「……悪くはないと思うがな」
01:26 Chiko11_1 > 「うわしろい」
01:26 GM_Frieda > #sort r
01:26 GM_Frieda > Nino : わすれたよー
01:26 Zac27_2 > いやまて
01:26 Lilietta24_1 > 「頑丈ですね、死霊などそれ以外何ら取り柄がないのですが」
01:26 Lilietta24_1 > いやまだ骨が残ってますぜ
01:26 Zac27_2 > ザックさんものこってますぜ
01:27 GM_Frieda > #sort s
01:27 GM_Frieda > Nino : 準備完了だよー
01:27 Zac27_2 > イニシアチブは固定なのか振り直しなのかきいただけなのよ
01:27 GM_Frieda > イニシはふりなおし、で
01:27 toyon21_3 > ザックさんが一瞬で残りを片付けてくれる
01:27 Zac27_2 > sort sのあとに攻撃ダイスふって、そのままイニシにはいると攻撃防御ダイスもひろっちゃうから
01:27 Chiko11_1 > とりあえずザックさんだ
01:27 Zac27_2 > イニシに入る前似
01:27 Chiko11_1 > またrしてからだね
01:27 Zac27_2 > sort rと sわすれずにー!
01:28 Zac27_2 > では剣を振り下ろそう
01:28 Zac27_2 > 2d6+7+2+2 武勇<切:銀>→1
01:28 Toybox > Zac27_2 -> 2d6+7+2+2 = [5,5]+7+2+2 = 21
01:28 GM_Frieda > rりょうかいー
01:28 GM_Frieda > 2d6+3 武勇防御 骨
01:28 Toybox > GM_Frieda -> 2d6+3 = [6,1]+3 = 10
01:29 Zac27_2 > 11てん、どうだ
01:29 GM_Frieda > ばらばらになった
01:29 toyon21_3 > 銀弱点無しか
01:29 Zac27_2 > 骨あと一体だー
01:29 toyon21_3 > ちょっと期待した
01:29 Lilietta24_1 > アンデッドじゃないのではないだろうか
01:29 Zac27_2 > そして2も1もいないので、sort rtosのあとにイニシアチブふりなおしかな。
01:29 GM_Frieda > むしろ汚す方が効く、とだけ
01:29 GM_Frieda > ですねー
01:30 GM_Frieda > #sort r
01:30 GM_Frieda > Nino : わすれたよー
01:30 GM_Frieda > #sort s
01:30 GM_Frieda > Nino : 準備完了だよー
01:30 Zac27_2 > 1d20+1
01:30 Toybox > Zac27_2 -> 1d20+1 = [7]+1 = 8
01:30 toyon21_3 > 闇とか使えぬ
01:30 Chiko11_1 > 1d20+7+2
01:30 Toybox > Chiko11_1 -> 1d20+7+2 = [14]+7+2 = 23
01:30 Lilietta24_1 > 1d20+1
01:30 Toybox > Lilietta24_1 -> 1d20+1 = [10]+1 = 11
01:30 GM_Frieda > 骨 2d6+3
01:30 toyon21_3 > 1d20+1 @トヨン
01:30 Toybox > toyon21_3 -> 1d20+1 = [8]+1 = 9
01:30 GM_Frieda > 画家 2d6+7
01:30 GM_Frieda > 2d6+7 画家
01:30 Toybox > GM_Frieda -> 2d6+7 = [3,2]+7 = 12
01:31 Chiko11_1 > 文字が先だと認識しないのと
01:31 Chiko11_1 > いにしは1d20じゃないかな!
01:31 GM_Frieda > さっきもやっちゃった…
01:31 toyon21_3 > 2でぃー6になってる
01:31 GM_Frieda > あー
01:31 GM_Frieda > すみません。ふりなおしで…
01:31 Zac27_2 > どじっこー
01:32 GM_Frieda > #sort r
01:32 GM_Frieda > Nino : わすれたよー
01:32 GM_Frieda > #sort s
01:32 GM_Frieda > Nino : 準備完了だよー
01:32 Lilietta24_1 > もっかいか
01:32 Zac27_2 > 1d20+1
01:32 Toybox > Zac27_2 -> 1d20+1 = [15]+1 = 16
01:32 Lilietta24_1 > 1d20+1
01:32 Toybox > Lilietta24_1 -> 1d20+1 = [14]+1 = 15
01:32 GM_Frieda > 1d20+3 骨
01:32 Toybox > GM_Frieda -> 1d20+3 = [12]+3 = 15
01:32 Chiko11_1 > 1d20+7+2
01:32 Toybox > Chiko11_1 -> 1d20+7+2 = [5]+7+2 = 14
01:32 GM_Frieda > 1d20+7 画家
01:32 Toybox > GM_Frieda -> 1d20+7 = [15]+7 = 22
01:32 toyon21_3 > 1d20+1 @トヨン
01:32 Toybox > toyon21_3 -> 1d20+1 = [20]+1 = 21
01:32 toyon21_3 > ぶは
01:32 Lilietta24_1 > とよんさんはやい
01:32 Zac27_2 > 神速のよんよん
01:33 GM_Frieda > #sort p
01:33 GM_Frieda > Nino : 並び順だよー
01:33 GM_Frieda > 22GM_Frieda>21toyon21_3>16Zac27_2>15Lilietta24_1=15GM_Frieda>14Chiko11_1
01:33 * GM_Frieda topic : "22GM_Frieda(画家)>21toyon21_3>16Zac27_2>15Lilietta24_1=15GM_Frieda>14Chiko11_1"
01:34 GM_Frieda > では、画家から、かな
01:34 toyon21_3 > チコさんが危ないので武勇とか精神でくるなー
01:35 GM_Frieda > 1d3 ころりん
01:35 Toybox > GM_Frieda -> 1d3 = [1] = 1
01:35 Zac27_2 > きゃー
01:35 Lilietta24_1 > うひゃあ
01:35 GM_Frieda > 武勇、なぎ払い、で
01:35 Lilietta24_1 > 武勇か! よし!
01:36 GM_Frieda > 2d6+7 武勇・切・聖
01:36 Toybox > GM_Frieda -> 2d6+7 = [1,3]+7 = 11
01:36 Lilietta24_1 > やさしい。
01:36 GM_Frieda > なむ
01:36 Lilietta24_1 > 2d6+5+2
01:36 Toybox > Lilietta24_1 -> 2d6+5+2 = [2,5]+5+2 = 14
01:36 Chiko11_1 > 2d6+1
01:36 Toybox > Chiko11_1 -> 2d6+1 = [4,1]+1 = 6
01:36 toyon21_3 > 中列までだろうか
01:36 Chiko11_1 > わりといたい
01:36 GM_Frieda > 隊列移動してないや。1だけ
01:36 * nick Chiko11_1 → Chiko6_1
01:37 Zac27_2 > あいたー
01:37 Chiko6_1 > 射撃持ちなのになんで一列目にいるんだろう
01:37 Chiko6_1 > 性格だな、しかたない
01:37 Zac27_2 > せいかくはしかたねえ。
01:37 Lilietta24_1 > チコさん治癒ろう
01:37 toyon21_3 > 性格なら仕方が無い
01:37 Lilietta24_1 > RP大事。
01:37 Zac27_2 > ザックさんHPあるのに2列目ですよ
01:37 GM_Frieda > 剣が白い残光を残し、前列を横なぎいに斬り払う!
01:38 GM_Frieda > なぎぃ…
01:38 Chiko6_1 > 「うわいたたた、さっきより痛くないけどいたたた」
01:38 Lilietta24_1 > ナギッ
01:38 Zac27_2 > なぎー
01:39 toyon21_3 > うーむ
01:39 GM_Frieda > ではトヨンさんですね
01:40 toyon21_3 > 前に出るのは怖いが骨やっておくか
01:41 toyon21_3 > 二列目に移動、骨に精神氷
01:41 * nick toyon21_3 → toyon21_2
01:42 toyon21_2 > 2d6+16 「とりあえず排除しておきましょうか」一気に前に出て凍りついた剣を振るう
01:42 Toybox > toyon21_2 -> 2d6+16 = [4,1]+16 = 21
01:42 GM_Frieda > 2d6+3 骨・精神防御
01:42 Toybox > GM_Frieda -> 2d6+3 = [5,2]+3 = 10
01:43 GM_Frieda > 骨は凍りつき、砕けて散らばる。うごかなくなった
01:43 Zac27_2 > 11てん
01:43 Zac27_2 > よしあとは画家だけか。
01:43 Zac27_2 > そして前列なら中列からの近接攻撃とどきますね
01:44 * GM_Frieda topic : "22GM_Frieda(画家)>21toyon21_3>16Zac27_2>15Lilietta24_1>14Chiko11_1"
01:44 toyon21_2 > 骨居ないから
01:44 GM_Frieda > ますー
01:44 Zac27_2 > 「……目的は?」
01:44 Zac27_2 > と画家に問う
01:44 Lilietta24_1 > よしザックさんやっちまえ
01:44 toyon21_2 > 繰り上がるんじゃなかろうか
01:44 Zac27_2 > そして答えなぞ聞かずに剣を振り下ろそう
01:44 Zac27_2 > 2d6+7+2+2 武勇<切:銀>→画家
01:44 Toybox > Zac27_2 -> 2d6+7+2+2 = [6,5]+7+2+2 = 22
01:45 Lilietta24_1 > 「この手のクソどもに目的などありませんよ。等しく只自分がひり出したクソの中をのたくっているだけです」
01:45 GM_Frieda > 2d6+7 武勇防御
01:45 Toybox > GM_Frieda -> 2d6+7 = [2,3]+7 = 12
01:45 GM_Frieda > 10点
01:46 Zac27_2 > 「狂人には狂人の論理がある」
01:46 Lilietta24_1 > さてでは私か。
01:46 Zac27_2 > ちゆをしてあげてほしいきもちと
01:46 Lilietta24_1 > 「この手の輩が口から吐くクソをいちいち耳に入れていたら」
01:46 Zac27_2 > やってまえ神官!というきもち。
01:46 GM_Frieda > 「そうさ、自己満足。それだけだが、十分だろう?」剣を受け肩が砕けつつも、立ち上がる
01:46 Lilietta24_1 > 「耳が腐りますよ」
01:47 Zac27_2 > 「ふん……既に似たようなものだ」
01:47 Lilietta24_1 > さて治癒るか、しかし結構弱ってそうだし
01:47 Lilietta24_1 > うーむ
01:47 Zac27_2 > 「戯れ言には慣れている」
01:47 Zac27_2 > んー
01:47 Zac27_2 > さっきの範囲魔法自己犠牲されて
01:47 Zac27_2 > ダメージまだ10てんなので
01:47 Zac27_2 > しとめるのはきついような。
01:47 Lilietta24_1 > ああ。
01:47 Zac27_2 > でもあとはまかせたー
01:47 Chiko6_1 > 好きなようにしていいのよ
01:47 Lilietta24_1 > ではチコさんに治癒。
01:48 toyon21_2 > 「考え方が違う人が多いという自覚はありそうですが、違うものは排除されるというのも知っておいた方が良かったと思いますねえ」
01:48 Lilietta24_1 > 「ラーヤよ、傷つける戦士に癒しの祝福を」30点回復
01:48 Chiko6_1 > ぱやぱや
01:48 * nick Chiko6_1 → Chiko21_1
01:48 Zac27_2 > ぱややー
01:48 Chiko21_1 > 「お、身体が軽くなったよ、ありがとう巨人さん」
01:49 Lilietta24_1 > 「感謝は神にどうぞ。さあ、おもいっきりやりなさい」
01:49 GM_Frieda > 「そうだね。だが、それをやめれば、僕は僕でなくなる。諦めることなど、できない」かたかた
01:50 Chiko21_1 > 「じゃあ神さまあんがとね」
01:50 Chiko21_1 > 「アイデンティティーっていうのは大事だよね、ボクの好みとは違うけど」
01:51 Chiko21_1 > 「まぁなんでもいいけど手品でも見ていってね」
01:51 Lilietta24_1 > 「貴様の勝手な自己愛で何人が死んだ? 貴様のその糞以下の自己愛で。お前の存在はゴミ以下だよ」
01:51 Chiko21_1 > 機敏射撃切
01:51 Chiko21_1 > 2d6+7+2+1+2
01:51 Toybox > Chiko21_1 -> 2d6+7+2+1+2 = [6,3]+7+2+1+2 = 21
01:51 GM_Frieda > 2d6+7 機敏防御
01:51 Toybox > GM_Frieda -> 2d6+7 = [1,3]+7 = 11
01:51 Lilietta24_1 > 10てーん
01:51 GM_Frieda > 終わった
01:51 Chiko21_1 > {}
01:51 Chiko21_1 > おわっとる
01:51 Lilietta24_1 > えっ
01:52 Lilietta24_1 > HP低い!
01:52 Zac27_2 > ひんじゃくなぼうやだった
01:52 toyon21_2 > 骨だった
01:52 Chiko21_1 > 「ボクのアイデンティティーってヤツかな、たぶん、あれ、もう倒れてる」
01:52 Lilietta24_1 > リリエッタさんが殴らず終わるとは
01:52 GM_Frieda > 30あったよ?
01:52 Lilietta24_1 > 貧弱な。
01:52 Zac27_2 > リリエッタさんてきに30は貧弱。
01:52 Lilietta24_1 > ボスなら50~60でも少ないくらいですよ?
01:53 Zac27_2 > というか
01:53 toyon21_2 > 0が一個足りなかったか…
01:53 GM_Frieda > むむ、そっかそっか
01:53 Lilietta24_1 > 300は
01:53 Zac27_2 > このPT全体的に攻撃偏重なんですよ!!!
01:53 Lilietta24_1 > つらい。
01:53 Zac27_2 > だからしゃーないのだ!
01:53 toyon21_2 > えー
01:53 Zac27_2 > して画家さんはどうなったんでしょうか
01:53 Chiko21_1 > ドロップとかあるのかな
01:53 GM_Frieda > あるよ!
01:53 Chiko21_1 > っ発見
01:53 Zac27_2 > 骨のぶんはあるのかな
01:53 toyon21_2 > 発見来た
01:54 GM_Frieda > 骨もあるよ!
01:54 Zac27_2 > 骨1がざっくさん、2と3がよんよん
01:54 Zac27_2 > 画家はちこにゃん
01:54 Lilietta24_1 > こりゃ付与らず殴ってても良かったな
01:54 Zac27_2 > 2d6 骨1のぶん
01:54 Toybox > Zac27_2 -> 2d6 = [3,4] = 7
01:54 GM_Frieda > 霊的視力は+2 で2d6どぞー
01:54 Chiko21_1 > ま、おかげで画家に発見使えたので
01:54 Chiko21_1 > 結果オーライで
01:54 toyon21_2 > 霊的視力すげえ
01:54 Zac27_2 > あ、では+2で達成値9でおねがいします>霊的視力
01:55 GM_Frieda > 私の贔屓です > 霊的視力
01:55 toyon21_2 > リリエッタさん骨2か3かどちらかどうぞ
01:56 GM_Frieda > ザックさんは盗人の短刀(400G)を手に入れた!
01:56 Zac27_2 > 400Gだわっほい
01:56 GM_Frieda > 発見使いますか?
01:56 Chiko21_1 > つかいますつかいました
01:56 GM_Frieda > おっけー
01:57 GM_Frieda > チコさんは『真珠色の長剣』と不気味な白骨の絵(1600G、荷物の中の絵)を手に入れた!
01:58 Zac27_2 > おお
01:58 Lilietta24_1 > うへえ
01:58 toyon21_2 > ほほう
01:58 Zac27_2 > 白骨の絵だ!
01:58 Lilietta24_1 > 白骨の絵か…呪われそう
01:58 Zac27_2 > 長剣はどんなかんじでしょう
01:58 GM_Frieda > 呪い的なのはないよ。絵、には
01:58 Zac27_2 > 長剣、には
01:58 Chiko21_1 > 「カードは返してねー、お」
01:58 Chiko21_1 > 「なんだろうこれ」
01:58 toyon21_2 > リリエッタさんドロップどっちか振らないかい?
01:59 Lilietta24_1 > じゃあお言葉に甘えて。
01:59 Lilietta24_1 > 2d6
01:59 Toybox > Lilietta24_1 -> 2d6 = [6,5] = 11
01:59 Zac27_2 > わあお
01:59 GM_Frieda > 「持っていきたまえ…」とだけ言ってそれきり画家の頭骨は黙った
01:59 toyon21_2 > 2d6
01:59 Toybox > toyon21_2 -> 2d6 = [5,2] = 7
01:59 Zac27_2 > この神官力
01:59 Zac27_2 > 黙って全く動かないようなら回収したいなー>画家
01:59 Lilietta24_1 > では死体を燃やしとこう、灰すら残らないように
01:59 Chiko21_1 > 「くれるんならもらっとくけど」
02:00 GM_Frieda > リリエッタさんは盗人たちの盗品(400G)を手に入れた!
02:00 GM_Frieda > 動かないよ! > 骨
02:00 Lilietta24_1 > 「ラーヤよ、この哀れな魂を天に還し給え」
02:01 Lilietta24_1 > そして盗品か……
02:01 GM_Frieda > トヨンさんは何も見つけられなかった!
02:01 toyon21_2 > うむうむ
02:01 Lilietta24_1 > 市長に返そう。
02:01 GM_Frieda > と、長剣の詳細をばばっと
02:01 Zac27_2 > 貰って金にする事に目くじらを立てる人間がいるなら素直に返すだろうなあ
02:02 GM_Frieda > 真珠色の長剣『コンチェツィオーネ』
02:02 GM_Frieda > 真珠色の刀身。柄の中央に刀身と同じ色の宝石が嵌め込まれている
02:02 GM_Frieda > 攻撃力:2/2/2
02:02 GM_Frieda > 装備すると、3ターン経過するまで外せない
02:02 GM_Frieda > 装備して攻撃を宣言するたび、2d6+3+(装備して経過したターン数)と好きな能力値で対抗判定を行う。
02:02 GM_Frieda > 対抗判定に失敗した場合、自分にもっとも近い仲間を対抗判定を行った能力で攻撃する。
02:02 GM_Frieda > <清浄すぎる光>
02:02 GM_Frieda > 1日に1回、敵全員に精神-4で聖属性の精神攻撃を行う。
02:02 GM_Frieda > 対象が不死者であれば、精神-4の修正は受けない。
02:02 Lilietta24_1 > ……欲しいな
02:02 GM_Frieda > 範囲魔法付き
02:02 toyon21_2 > 強いな
02:02 Zac27_2 > ほうほう
02:03 Lilietta24_1 > 「……アンデッドが持っていたにしては、この剣は随分と清浄な気を放っていますね……」
02:03 Chiko21_1 > 売るとおいくらですか
02:03 GM_Frieda > 病的なほど清浄、とだけ補足
02:03 Zac27_2 > ちこにゃんに殴りかかるりりえったさんと。
02:03 Zac27_2 > ちなみに売値は!
02:03 Zac27_2 > ありますか!
02:03 Zac27_2 > (守銭奴
02:03 toyon21_2 > トヨンが使うには物騒すぎるな
02:03 Lilietta24_1 > 危うい狂信者ロールが出来そうで一興。
02:04 Zac27_2 > りりえったさん合いそうだよね……こわいけど。
02:04 toyon21_2 > 片手武器だろうか
02:04 GM_Frieda > 片手ですー
02:04 Lilietta24_1 > ますます欲しくなった。
02:05 Chiko21_1 > 剣は売るとおいくらになりますか、売れますか
02:05 GM_Frieda > じゃあ、チコさん、2d6をどうぞ。2000Gでゾロなら倍出そう
02:05 toyon21_2 > ゾロかー
02:05 Chiko21_1 > ダイスで売価が決まるのか…
02:05 Zac27_2 > わくてか
02:05 Chiko21_1 > 2d6
02:05 Toybox > Chiko21_1 -> 2d6 = [3,4] = 7
02:05 Chiko21_1 > ふつうでした
02:05 Zac27_2 > おしい
02:05 Lilietta24_1 > 2000G。
02:06 GM_Frieda > 残念。2000Gで
02:06 Lilietta24_1 > 買い取るなら幾らです?
02:06 Chiko21_1 > 2000Gでしょう
02:06 Lilietta24_1 > そうか。
02:06 GM_Frieda > いくらなら妥当だろう…?
02:06 Lilietta24_1 > 足りるな。
02:06 Chiko21_1 > うーん
02:07 Lilietta24_1 > 明らかに凶悪な呪いかかってますし
02:07 Lilietta24_1 > 同時に極めて強力。
02:07 Lilietta24_1 > いいね!
02:07 Lilietta24_1 > というかこういう武器には値段がつけにくい。
02:08 Zac27_2 > ちなみに、ロール的には一通り見回りそうなんですが、特に何も見あたらないかな
02:08 toyon21_2 > 夜盗も危ないしね
02:08 GM_Frieda > ですね。骨と夜盗と画家の身に着けていたもの以外に珍しいものもないですね
02:08 Lilietta24_1 > 当然見回りは朝までやります。
02:10 toyon21_2 > 周ろう周ろう
02:10 Zac27_2 > かーごめかごめ
02:10 GM_Frieda > とりあえず、剣を追加報酬として売るなら2000Gの一人500G。買い取るなら持ち主-2000Gと他の方に500G、ですかね
02:10 Lilietta24_1 > かーごのなーかのとーりーは
02:11 Lilietta24_1 > はーい、買い取りまーす
02:15 Zac27_2 > では朝まで見回って何も無ければ領主さんに報告かな
02:17 Chiko21_1 > きっとあれで終わりだよとか色々言いつつ見回る
02:18 Zac27_2 > 無言で黙々歩きつつ、たまに「うるさい」とか「なんならおまえだけかえるか」とかいいつつ見回る
02:18 GM_Frieda > では、リリエッタさんが剣を買い取り、朝まで見回りを終えます
02:19 toyon21_2 > 一応朝までは見回っておきましょうとか言いながらうろうろ
02:19 Lilietta24_1 > では白いロングソードをじっと見つめつつ「……不浄なる妖魔が何よりも清浄なる剣を持つとは……」とかつぶやいとこう
02:19 GM_Frieda > 朝を迎え、領主の館に戻ると、領主が待っていました。お土産付きで
02:20 Zac27_2 > おみやげ!
02:20 Chiko21_1 > 「やあやあおはよおはよ」
02:20 Lilietta24_1 > みやげみやげー
02:20 Zac27_2 > 領主さんまじいいひと
02:21 Zac27_2 > 犠牲者(夜盗とはいえ)だしたってのに。
02:21 Chiko21_1 > 「いいのかなー、あの剣巨人さんに渡してー」
02:21 Zac27_2 > 「……知らん」
02:21 Chiko21_1 > 「まー、ボクは知らないけどねー」
02:21 toyon21_2 > 「出自が分からないのは気になりますねえ」
02:22 Chiko21_1 > 「ボクが言ってるのはどっちかって言うとー、ま、いいかー」
02:22 GM_Frieda > 「皆さん、お戻りになりましたか。知らせは聞いております。事件の原因は…?」
02:22 Chiko21_1 > 「骨の画家だったよー」
02:22 Lilietta24_1 > 「魔物は退治てきました。おそらくアンデッドに親しい何かであったようです。――それと、夜盗が魔物の犠牲になり、傀儡として襲って来ました。彼らが持っていた盗品です」と夜盗のドロップを差し出す
02:22 Chiko21_1 > 「骨が綺麗でアイデンティティーなんだそうだよ」
02:23 GM_Frieda > 「えー…、と、とにかく、もう怯える必要は無い、と?」
02:23 Chiko21_1 > 「たぶんそんな感じ」
02:23 Lilietta24_1 > 「神よ。どうか魂に安息を与え給え。いかなる者であっても太陽の元に引き出され、月の元に眠る時は同じなのですから」
02:23 Zac27_2 > 「……原因が複数合った場合は別だけどな」
02:24 Zac27_2 > 「ひとまず、朝まで見回った結果としては何も無かった」
02:24 Lilietta24_1 > 「おそらくは、ですが。――ところで」絵を見せて「このような絵を書かれる画家を知っていらっしゃいますか?」
02:24 Chiko21_1 > 「そんなにたくさんいないと思うよ、あんな趣味の人は多いと思うないしね、アハハ」
02:25 GM_Frieda > 「不気味な絵ですな… 風景だけならば、そうでもないのですが…」盗品を受け取りつつ
02:25 Lilietta24_1 > 「ご存知ありませんか……どうもありがとうございます」
02:25 toyon21_2 > 「絵の方からあたれば何かわかるかもしれませんねえ、絵を表に出す人ならの話ですが」
02:26 GM_Frieda > 「何はともあれ、解決して頂いてありがとうございました。報酬をお受け取り下さい」つ一人1600G
02:26 Chiko21_1 > 「ありがとうね、これで一件落着だね」
02:26 Lilietta24_1 > 「それと、魔物がこのような剣を落としました。呪詛がかかっているようですが強力な剣です。これはラーヤの神官である私が預かり、解呪に専念いたしましょう」
02:26 Zac27_2 > 「……」
02:27 GM_Frieda > 1600+100+(500 リリエッタさん以外)ですね
02:27 Lilietta24_1 > 「これは、どうもありがとうございます。貴方とこの街に永遠の栄えを」
02:27 Lilietta24_1 > 1600+100-2000=-300
02:27 toyon21_2 > 「ありがとうございます」報酬受け取り
02:28 Chiko21_1 > 「ふわあ、ボクはベッドが恋しいや」
02:28 Chiko21_1 > 「夜更かしなんてするもんじゃないね、骨魔も出るし」
02:29 GM_Frieda > 「と、これは私個人としての贈り物です。帰りの馬車の中でお召し上がりください」海産物のお土産を手に入れた!
02:29 Lilietta24_1 > 「このようなものまで……ありがとうございます」贈り物を喜んで受け取ろう
02:29 toyon21_2 > 「お土産ですか…ありがとうございます」
02:29 Chiko21_1 > 「あ、お土産が出た、ザクさん食べてなかったんだね、ごめんね」
02:29 Zac27_2 > ほたてのかいばしらー
02:30 Zac27_2 > 「……俺は知らん」
02:30 Chiko21_1 > 「ボクはザクさんという人を見誤っていたよ」
02:30 Chiko21_1 > 「だからザクさんの分はボクにちょうだいね」
02:30 Zac27_2 > 「構わん」
02:31 Zac27_2 > もうなんかいろいろと面倒臭そうになっている
02:31 Chiko21_1 > 「やったねザクさん愛してる」
02:31 toyon21_2 > 「それでは帰りましょうか」
02:31 Zac27_2 > 「……ガキに愛されても困る」
02:32 toyon21_2 > 「もしまだ何かあるようなら連絡おお願いします」
02:32 Chiko21_1 > 「うん、ボクもおじさんはそんなに好きじゃないかな」
02:32 toyon21_2 > おおってなんだ
02:33 Zac27_2 > かみかみ
02:33 Lilietta24_1 > 「それでは……どうも、お疲れ様でした。再びあのような妖魔が現れたときは、ぜひラーヤ神殿の審問官や神官戦士をお呼びください。微力ながら精一杯助力をいたしましょう」
02:34 GM_Frieda > 「ええ、今度はお食事への招待状であることを願ってます。道中、お気をつけて」
02:34 Chiko21_1 > 「あんなのそうそう出てもらったら困るよ、巨人さんは危ないこと言うなあ」
02:35 Lilietta24_1 > 「無論我々神殿も、あのような妖魅の類が再び現れないように、精一杯努力させて頂きます」ニコリ
02:35 Zac27_2 > 「……」
02:35 Chiko21_1 > 「僕の事殴ろうとしたけどね、巨人さん」
02:35 Chiko21_1 > 「あーこわいこわい」
02:36 Lilietta24_1 > 「我々は寛容を持って接することを美徳と致しますが、同時に罪深きものへはそれなりに振る舞うのですよ? 貴方のような盗癖の持ち主は、罰として親指絞めを受けてもおかしくないのですからね」ニッコリ
02:37 toyon21_2 > 「盗癖は…まあ仕方が無いかもしれませんねえ」
02:37 Chiko21_1 > 「落ちていたものの中身を確認したら盗癖なんだね、勉強になるなぁ寛容を謳う神官の考えとは思えないけどまぁどうでもいいね」
02:38 Chiko21_1 > 「ボクなんかは神官なら手を出すより先に出すものがあるんじゃないのかなーって思うけど、まぁ、アイデンティティーだね」
02:38 Lilietta24_1 > 「人のものを己のものと偽るのは罪ですよ?」ニッッコリ
02:38 Zac27_2 > 「……」
02:39 Chiko21_1 > 「暗かったからボクの袋と見間違えただけさ。ま、それもどうでもいい話だけどね」
02:39 GM_Frieda > と、馬車の中で話こんでいるうちに、あなた達を見送る領主の姿が遠退いていく。潮風と共に…
02:39 Zac27_2 > がたごとがたごと
02:39 Chiko21_1 > おつかれさまでしたー、かな
02:40 toyon21_2 > おつかれさまでした!
02:40 Zac27_2 > おつかれさまでしたー
02:40 GM_Frieda > てなところで、第378回突発「狂気の価値観」を終わります
02:40 Lilietta24_1 > おつかれさまでしたー!
02:40 Zac27_2 > 経験点とか英雄点はありますかな
02:40 GM_Frieda > お疲れ様でしたー
02:40 Zac27_2 > おお、いいタイトル
02:40 Zac27_2 > おつかれさまーい
02:40 GM_Frieda > 経験点、英雄点は両方2点です
02:41 toyon21_2 > わーい
02:41 GM_Frieda > どうぞー
02:41 Chiko21_1 > 価値観ぶつかってたし
02:41 Chiko21_1 > とてもぴったりなタイトルだ
02:41 Lilietta24_1 > わぁい
02:41 Zac27_2 > 報酬はリリエッタさん1600+100、他1600+100+500でいいかな
02:41 toyon21_2 > GMも経験点忘れずに
02:41 Lilietta24_1 > かいとるので
02:41 Chiko21_1 > もらっていいのよ
02:41 Zac27_2 > うむうむ、2てんもらっておいで。
02:41 Lilietta24_1 > -300ですね。わたしは
02:41 GM_Frieda > 買い取ったのでマイナス300ですけどねリリエッタさんは。ありがとうございます…
02:42 Lilietta24_1 > いや
02:42 Lilietta24_1 > 1600+100+500-2000だから
02:42 Lilietta24_1 > 200G残るか。
02:42 Zac27_2 > いかん、義手が直ると同時にスキルいっことれかねんな……(今回のあわせて18てん
02:42 Chiko21_1 > 500は
02:43 GM_Frieda > 500は剣売ってないから入らないんじゃ?
02:43 Zac27_2 > ,part
02:43 Chiko21_1 > 2000を四人で分けた分なので
02:43 Chiko21_1 > おしい
02:43 Chiko21_1 > .part
02:43 Toybox > 失礼させて頂きますわ☆
02:43 * Toybox part : ""
02:43 Zac27_2 > すまぬ。
02:44 Lilietta24_1 > えーっと
02:44 Lilietta24_1 > では
02:44 toyon21_2 > リリエッタさん以外は合計2200Gか
02:44 Chiko21_1 > ですね
02:44 Lilietta24_1 > で私が200G
02:44 Chiko21_1 > -300です
02:45 * nick Zac27_2 → M_mifafk
02:45 Chiko21_1 > +500は剣の分2000をリリエッタさん以外の四人で割った分なので
02:45 Chiko21_1 > リリエッタさんには入りません
02:45 Lilietta24_1 > うん?
02:45 * nick Chiko21_1 → M_Lyce
02:45 Lilietta24_1 > けいさんが
02:45 Lilietta24_1 > おかしいぞ。
02:46 toyon21_2 > まず剣以外で計算してみよう
02:46 Lilietta24_1 > 2000Gを四人で割る→リリエッタが買い取る の順番なんじゃ
02:46 GM_Frieda > 剣をまず売ってないので2000Gは発生しないよ!
02:46 Lilietta24_1 > あああ。
02:46 M_Lyce > ああ
02:46 M_Lyce > でも200Gですね
02:47 M_Lyce > リリエッタさんが買い取るわけですが
02:47 Lilietta24_1 > あかん、頭がパァになっている
02:47 M_Lyce > 他の三人に補填したらいいわけなので
02:47 * nick Lilietta24_1 → M_tokageman
02:47 M_Lyce > リリエッタさんは1500G払う
02:47 * nick GM_Frieda → M_Frieda
02:47 M_Lyce > 後の収入は同じ
02:48 M_tokageman > うん。
02:48 M_Lyce > 収支+200になるはず
02:48 toyon21_2 > 一回売ったものと考えて、その後2000G引いたらどうかな
02:48 M_tokageman > では200Gげっと。
02:48 M_Lyce > わたしは五人PTだと幻覚を見ていた
02:48 M_Lyce > 4人だ4人だ
02:48 toyon21_2 > そしたら200Gになるよ
02:50 M_Frieda > トヨンさんの案でいきましょうか… 最後の詰めが甘過ぎた!