GM: ではハジマナース
ロイファー:「テストテスト。オハラさんおかわりー!」
レアン: よろしくおねがいします
ルート: どうぞよろしくおねがいしますー
GM: よろしくお願いします
ロイファー:よろしくー
エリーム: よろしくおねがいしますー
スクールド:よろしくー
GM: さて、一同はひばり亭にいます。
スクールド:うい
GM: 朝食を終え、掲示板の依頼を吟味している最中なのでした
フリード:: (タバコ吸いながら)「……何かめぼしい物は無いかねぇ……」
スクールド:(フードをすっぽりかぶってイスに座ったまま目で追ってる
ルート: 掲示板の横の何も無いところ見ています
レアン: 「ふむ。出来るなら危険の少ないもの、と…」
エリーム: 「うーん、今日は何があるかなぁ」 腕を伸ばしながら掲示板へ
GM: 1 遺跡防衛戦 2 「沼の娘」(遺体回収依頼) 3 イシヤの傭兵 4 「セイレーンにのど飴を」 セイレーン退治
ロイファー:「色んな依頼をこなしたいなぁ」
スクールド:(皿の上のブロッコリーをもてあそびつつ
フリード:: どうしよう、PC的には傭兵を選びたい、
ロイファー:レアンさんの死亡フラグの意味が分かった
レアン: ちがうからちがうから
スクールド:沼のむすめかww
ロイファー:遺跡防衛やってみたいなぁ
レアン: レーアさんもっていわれてたじゃないの
スクールド:盗賊としては…
スクールド:遺跡かなぁ(かすめとれそう
ルート: 「遺体回収といえば、幽霊。海といえば幽霊ですねー」
レアン: 「ああ、こないだとあまり変わっていないな…。うーん」
ロイファー:「ゆ、幽霊っすか?」
ルート: 「幽霊面白いですよー」にこにこ
フリード:: 「……(煙を吹きながら)……出来るだけ、物騒な依頼の方が俺もちったぁ役に立てるんだがなぁ……」
スクールド:「海イコール幽霊は随分安直というか…ああ 海幽霊もまぁ聞くか」(ひとりごちてる
スクールド:「あまり対面したくはねえな…」>幽霊
ルート: 「死者が多いところのほうがいいんですよね」 >海
レアン: 「とりあえず君たち興味がある依頼を述べたまえよ」とPTをふりかえっておこう
ロイファー:「お、面白いっすか、そうっすよね。はは」ちょっと引き攣ってる
スクールド:「…まぁ 職業柄遺跡は気になるな 正直」
スクールド:「その上で稼げるなら申し分はねぇけどなぁ」>面白い幽霊
レアン: 「でなければ、この間アーミット殿がなさっていたようにくじで決めるぞ」
エリーム: 「私は遺跡とセイレーンが気になるかな、興味あるー」
ロイファー:「くじっすかぁ。冒険者には運も必要ってヤツっすかね」
ルート: 「ふふ、お好きにどうぞ」 >くじ
レアン: PL発言でもいいのでー、どれがいいかなー
エリーム: くじいいね
ルート: PLとしてもPCとしてもどれでもいいですよー
ロイファー:「俺は遺跡っすかねー。防衛線って事は長引きそうだし」
レアン: 遺跡気になるけどどうしようかな
フリード:: 「俺は傭兵が気になるね……まぁどいつでも構いやしないさ」
ルート: 「傭兵も楽しそうですねー。海です。海」
ロイファー:「色々勉強させていただきたいっす!」
レアン: 「勉強はうちでしてから冒険者になりたまえ…」
フリード:: 「いや、騎士さんよ、案外外で学ぶ事も多いもんだぜ、図鑑には何の薬草がどの程度のレベルの傷に効くかは書いちゃあいねぇ」
ロイファー:「う……いや、そうなんすけど」>うちでしてから
ロイファー:「院が田舎なんでそういう話聞ける人全然居なくって、そのうち鱗が出ちゃって……言い訳っすかね」
レアン: 「たしかに経験は大事だな。……ああ、埒が明かん、くじで決めるがよろしいか?」
スクールド:PLとしてはクジかな!
レアン: くじ?いせき?ようへい?
ルート: くじ?
エリーム: くじ賛成ー
スクールド:クジノシノシ
フリード:: 何でも構わんです、
ルート: どれでもいいなぁ
レアン: じゃあ、くじか
GM: というか水中行動できる人がいないのに水中戦になったら君たち胴するのw
フリード:: 「俺はかまわねぇぜ」
ルート: みんなで幽霊になるの。
レアン: ははあ
レアン: は
エリーム: ぷかぷか(沼の娘2号)
ロイファー:「あ、じゃあクジでやっちゃってください」
スクールド:「正直集団で頭抱えて悩むくらいなら強制的に決まった方が良いな」
レアン: じゃあ、3はぬいておくか
フリード:: やだああああぁぁぁ、いやなのおおぉぉぉ、
レアン: 4もそれっぽいようなきがするけど
ルート: キャラとしては残念。
レアン: じゃあそのままやるかっ
フリード:: 水中戦でも根性があればできるよ!
GM: その意気やよし
レアン: 1d4
dice_cre: レアン: 2(1D4: 2) = 2
ロイファー:ぶww
ルート: 正直、どれ選んでも危険な気がするのです
レアン: せるふなーむ
GM: はい レアンさんご愁傷様でしたー
スクールド:ooatari-
フリード:: ……珈琲吹きかけた、
ルート: おーあたりー
スクールド:おおあたりー(がらんがらんがらん
ルート: 霊的視力でレアンさんの背後見ましょう
レアン: 「……遺体回収の仕事だな」
レアン: ちょっと不満げな表情
ルート: 「そのようですねー」少し嬉しそう
ロイファー:「死体っすか……冒険者っすからね。それぐらい慣れなくちゃいけないっすよね」
ロイファー:俯きながらも無理矢理気合入れようとしてます
スクールド:「そーそー これからいくらでも拝むことになるからなぁ」>なれなきゃ
フリード:: 「中々面白そうじゃねぇか……しかし、もしもアンデッドが出るならちっとばかし厄介だな」
ロイファー:「あ、アンデッドっすか? 短剣効くかなぁ……」
レアン: 「具合が悪くなったらいうのだぞ、少年」ロイ君の肩ポン
ルート: 「アンデッドなど怖がることなど無いのですよ。怖がると状況が悪化することがありますしー」
スクールド:「…そうだな」
ロイファー:「だ、大丈夫っす。俺、頑張りますから!」>具合
フリード:: 「俺の剣が通る相手なら良いんだがな……」
スクールド:「…一番ヒキのすくなさそうな依頼だな まぁクジで決めるって言ったんだからこんなもんか」
ロイファー:「そういうの分かるんすか?」>ヒキ
スクールド:「正直 以来成功以外に報酬は望めねえだろうよ」>ヒキがすくない
スクールド:(依頼成功以外に)
レアン: 「とりあえず……オハラさん、この依頼のことなのですがー…」オハラさんにこえかけとこう
レアン: 「詳細は依頼人殿をたずねればよろしいのかな?」
GM: 依頼人は例によって呼べば来ます。便利ですね。
レアン: 便利ですね
ルート: 便利ですねー
フリード:: お約束です、
レアン: 「ああ、あちらがいらっしゃいますか、そうですかありがとう」
GM: もうかw
レアン: 依頼人を呼べええええええええ
スクールド:よべえーい
ルート: 依頼人とその背後を霊的視力で見ましょう
GM: 依頼人は30代後半の女性ですね。呼ばれてやってきました。
GM: 依頼人からは何も感じません。依頼人のしているペンダントは特殊な魔力を感じます。
GM: 「依頼を引き受けてくださると聞いたのですが・・・」
レアン: 「どうも、依頼人殿ですね。私はレアン、それから…(PT紹介してから)、ゼヒ詳細をお聞かせ願いたいのですが。」
エリーム: 「こんにちはー」 ペンダントの魔力を感じつつ気にせず
ロイファー:「あ、はい。まだ新米ですけどがんばるっす」
フリード:: 「フリード、そう呼んでくれれば良い」
レアン: がんがんすすめてやるっ
ルート: ペンダント見てよう。じー
GM: 「ええ。まず、探してほしい遺体は私の夫です。」
GM: 「私の夫は商人で、東シバの近くの町に住んでいました。
GM: ある日星の学院に用事があって行ったのですが、その帰りに行方不明になったのです。
レアン: 女性だから熱心に聴いておこう
GM: 私達は一対の魔法のペンダントを持っていて、それを使えばお互いの生死が確認できるのですが・・・・
スクールド:べんりだな!!!
GM: 今回に限っては生死の確認ができないのです。
レアン: 「なるほど…」
スクールド:(ペンダントの話をきいて少し顔をあげてる
ロイファー:「え、それって……」
レアン: でもなんでそれが遺体回収になるんだ
フリード:: 「……奇妙だな」
スクールド:「行方不明って… 大まかな場所は解ってんのかよ」
GM: 星の学院と東シバの間に、「安らぎの沼地」という場所があります。
GM: その場所では魔力の類が遮断されるらしいのです。
GM: つまり、考えうる限りでは夫とペンダントは「安らぎの沼地」にあるはずなのですが・・・
GM: その沼地には「沼の娘」という妖精がいて、入ってくる人間を安楽死させてしまうのです。
フリード:: 「……ペンダントだけが沼地にあるって可能性も考えられるな、まぁ行ってみなきゃ分からん……か」
レアン: なんというおそろしいw
ロイファー:「取られちゃったら使えなさそうっすけどねぇ。何となく」
ルート: 「行方不明になったのはいつ頃なんでしょうねぇ?」
ルート: ペンダント凝視。
GM: 「2週間ほど前ですね。」>いつ頃
ロイファー:「どんな用事だったんすかね」
ロイファー:(こんな感じでいいのかなぁ)
GM: 「学院で使う雑用品などの仕入れですわ。」>用事
レアン: 依頼票には遺体回収ってかいてあったのかな>gm
GM: 遺体回収ですね。>依頼票
GM: 「夫が生きている見込みはまずないでしょう・・・ せめて遺体だけでも回収してほしいのです。」
ロイファー:「そうっすか……」>まずない
スクールド:「沼に足を入れただけで引き込まれるってことかよ?」>安楽死
GM: 「地元の噂では『多くの思い出を持つ者ほど強く引き込まれる。』だそうですわ。」>引き込まれる
レアン: 「希望をなくさないでくださいといいたいところですが……事情はわかりました」
スクールド:「どこからが沼の始まりか解らないと厄介かもな」
スクールド:「『多くの思い出を持つ者ほど強く引き込まれる。』…ねえ…」
レアン: ははは>多くの思い出
GM: ハハハ
ルート: ハハハ
フリード:: 「思い出……ねぇ(自嘲するように軽く笑い)そんな重すぎる物なんか一つで十分さ」
レアン: 「生きている限り思い出など積もるものだと思うがね…」
ロイファー:「でも、捨てちゃいけないものだと思うっす」>思い出
スクールド:いいことをいうとる
スクールド:「まぁ思念に反応するってところが妖精らしいっちゃらしい」
エリーム: 「思い出かぁ、沼の娘にもなにか由縁があるの
かしら」
GM: 「私には分かりませんわ。」>由縁
GM: 「それで近隣の人は全く近づきませんわ。」>積もる
レアン: 「そうですか……なかなか危険な任務のようですね」苦笑い
フリード:: 「……何でそんな所に近づいたのやら、兎にも角にも、行くしかないだろうな」
フリード:: コネクションですね!
GM: 参加回数ですね!
スクールド:人に対してか!?
レアン: 質問することある?
ロイファー:コネかぁ
ルート: 「しかし、安楽死というと……(幽霊期待できないかなぁ)」
スクールド:「本人の特定はどうやってしたらいい?そのときの服装は解るか?」
エリーム: 「まぁ、一番は旦那さんがご無事であると良いのですが…」
GM: 「このペンダントを持って行ってください。夫がペンダントを持っていれば近くで反応すると思います。」
レアン: 「そういえば、記憶を吸い取る魔物なんかも居たな…(独り言)」
レアン: もちたいひとー
スクールド:「…」ペンダントを目の前に出されてうずうず
ルート: ペンダントじーっと見ていよう
レアン: 「ああ、ありがたい。お預かりしましょう」
GM: 白い石が嵌っているペンダントですね。
スクールド:値打ちもののような気がしてくすねてしまいそうだ
エリーム: 「助かります」
ロイファー:「色んなヤツが居るんすねぇ」めもめも
レアン: もちたいひと!w
レアン: 立候補ないかぎり私がもってるぞー
スクールド:「じゃあ俺が預かるんでいいな」ちゃっと手に取るよ
エリーム: どうぞースクールドさんとか・・?
スクールド:「キチョウヒンの扱いにはなれてるんでね」
スクールド:もらっちまったい
エリーム: 「はい、お願いしますー」
ルート: 「どうぞーお任せします」
スクールド:まかせられたよ!!
レアン: 「……丁重に扱いたまえよ」
ロイファー:(貴重品はもぎ取るもの)めもめも
スクールド:「貴重だからなぁ 丁重に扱うさ」(口の端でワラトル)
レアン: 最後に返却しなきゃかわいそうだし、多分
エリーム: もぎ取るw
スクールド:(肩すぼめ
スクールド:ええ!?
スクールド:もぎとられた!
レアン: 「最後にはお返しするものだからな」
スクールド:「わかってr…な なにすんだよ!」
エリーム: 「お預かりします」>依頼主
スクールド:(もぎとられそう
レアン: だれにもぎとられたんだw
GM: 「どうかよろしくお願いします。」
スクールド:えりーむじゃないのか
レアン: なるほどw
ルート: じゃあ私がもぎ取りましょうかぁ
スクールド:みんながもぎにきたよww
レアン: じゃあ、アイテムはエリさんの手元か
スクールド:じゃあわーとなってだんごになってなんだかエリームのもとへ
スクールド:で
エリーム: バッババッ(ペンダント狙うフリ)
レアン: まだとってなかったっ
スクールド:バッババッ(ディフェンスディフェンス
フリード:: 「……馬鹿やってないで、ぼちぼち沼に向かうぞ」
スクールド:(とられる)
エリーム: 「(中々やるな…」シュッ
スクールド:「ちっ…しゃあねえ いくか… おい 無くすなよ!?」
ルート: 「そうですねー、向かいましょうか」
ロイファー:(あの動きにも何か意味が……)
エリーム: 怒られたので返します
スクールド:いや えりにもたせてるのでヨロシク!
エリーム: いいよー持っててー>スクさん
ルート: こんどはどうぞどうぞの流れのペンダントぉ
スクールド:きゃらとしてくやしがってるけどきにしないで! せっかくもぎとったんだから えりさん確定確定
レアン: 「我々が責任を持ってご主人をあなたの元にお返しします。どうぞ安心してお待ちくださいね」
レアン: >依頼人殿
GM: 「はい。お願いします。」
ロイファー:「中型船に乗ったぐらいの気持ちで居て欲しいっす!」
GM: 「失踪したままじゃ遺産相続できないので。」
レアン: 「……ははは」
ルート: 「ふふふ……」
エリーム: !
ロイファー:「……え?」
GM: 「え? 何か?」
レアン: 「いや、生活のためにも遺産相続は大切だ。うむ」
フリード:: 「……そう言うもんだろうな」
スクールド:「そーいうもんだろ」
ロイファー:「そ、そうっすよね。それはそうっすよね」
レアン: 村で話を聞いてもよさそうだけど
ロイファー:何か旦那さんが引き込まれたのかが怪しくなった気がするw
レアン: いける?>GM
GM: 近隣の村で話は聞けます。
レアン: それは最初から怪しいじゃないかw>引き込まれ
スクールド:じゃあ村で
レアン: 「ひとまず沼に行く前に近隣の村とやらに出向いて情報を集めたいと思うのだが…」
スクールド:「それがいいだろーな」
エリーム: あわわ、ペンダントを預かり仕舞います
レアン: 沼と村までどのくらいなんだろう
ロイファー:「聞き込みっすね。頑張りましょう」
ルート: 「情報収集は大事ですねー」
GM: 情報はー 何か聞きたい事を精神判定させてー
スクールド:「死んでからじゃおせえし」
レアン: 「ではまず村を目指すことにしよう」
GM: でも聞いても分からないことは判定前に分からないって言うよー
レアン: 了解
スクールド:おkおk
スクールド:じゃあてくてくと村へ
GM: あと今回はパンダはでません
レアン: なにぃ
スクールド:沼パンダ
エリーム: ぱんだ
ルート: パンダの幽霊が出てくれると信じてる。
フリード:: シリアスにパンダ出られても困りますがな、
レアン: コメディじゃないと駄目なのか…
ロイファー:ええー
GM: 一行は安らぎの沼の近くの村にやってきました
ロイファー:大体世界観的に獣人は別に不自然な存在じゃないんですから
レアン: とりあえずエリペレテでぱかぱか
ロイファー:いいじゃ無いですか。パンダ居たって
GM: でも例の「もうやだパンダ」とかそういうのだよw
ルート: 象の獣人もありだね
エリーム: 「ついたー?」
フリード:: じゃあ、沼自体の地形について聞き込みしたいです、底なし沼とかがあるのかどうか、
ロイファー:他の冒険者に話聞いたりエリペレテ撫でようとしたりしながらついていこう
レアン: 多分エリペレテは普通にさわらせるとおもう
GM: 判定どうぞー 全員やってもいいよー
レアン: 沼の娘についてききたいなー
スクールド:安楽死させる妖精に捕まったときに 逃れるすべが本当にないのか聞きたいね
レアン: おう
レアン: 情報ごとに全員やっても?
GM: 沼の娘についてもOK
エリーム: 移動時は飛ぶので翼ばさばさして降り立つ
レアン: はーい
ロイファー:はーい
レアン: 2d6+4
dice_cre: レアン: 5(2D6: 4 1)+4 = 9
GM: 全員やってもいいけど、そんなに目標値は高くないです
スクールド:2d6+3
dice_cre: スクールド:10(2D6: 6 4)+3 = 13
レアン: 地形について
ロイファー:2d6+1 沼の娘について
dice_cre:ロイファー:5(2D6: 2 3)+1 = 6 沼の娘について
スクールド:おおけっこう良い値
レアン: 2d6+4 沼ー
dice_cre: レアン: 5(2D6: 1 4)+4 = 9 沼ー
レアン: あれえ
ルート: あ、精神一番高いの私かな、もしかして。
GM: じゃあ大体わかった
フリード:: 2d6+2 沼の地形について調べますか、
dice_cre: フリード:: 3(2D6: 1 2)+2 = 5 沼の地形について調べますか、
ロイファー:ルートさんですねぇ
フリード:: ハハッ、PLダイス、
ロイファー:渋いオッサンがペーペーの小僧より聞き込めてない件
ロイファー:「子供の遊びだと思われてる気がするっす」
スクールド:「…まぁ… お前のナリじゃあな」
ロイファー:「そっすよね。ダメなのかなぁ。俺」
スクールド:「…チッ 駄目とか言ってんじゃねぇよ 周りは見た目で判断するって意味」
レアン: 「まずは大人になることが先決だろう、君は」>ロイくん
ロイファー:「大人になるまで暮らせる見込みがないっす」
スクールド:「はぁ?なんだそりゃ 気持ちの上でそれなら出来るもんもできねーよ」>見込み
ロイファー:「見込みがないから作らなきゃいけないっすよ。院にも帰り辛いし」
ロイファー:スクールドさんが設定の割にやたらいい人っぽい件
スクールド:いいひとなわけではないー!!!!
ルート: 2d6+5 :地形
dice_cre: ルート: 2(2D6: 1 1)+5 = 7 :地形
レアン: GMのときもそうひどくなかったじゃないw
ルート: あれぇ
ロイファー:えー
レアン: あちゃー
ルート: 幽霊さんと遊んできます
エリーム: 2d6+2 旦那さん関係、見かけた人いないかなー
dice_cre: エリーム: 7(2D6: 5 2)+2 = 9 旦那さん関係、見かけた人いないかなー
レアン: まず情報があるかGMにきいてからでいいとおもうよー
レアン: >ダイス
GM: 旦那さんはわかりませんね
GM: 地形について
GM: 全体が湿地で、ところどころ深い沼がある。 でも浅いところでも気を抜くと眠気に襲われてそのまま沈んで行ってしまう
フリード:: 「……全部が底なし沼みてぇなもんか……ちぃと厄介だな」
GM: 沼の娘が直接って言うよりも、眠気に襲われてそのまま沼に沈んでしまうって言うところが大きいらしいですね。
レアン: 沼で寝こけるレアンさんが見られるということですね
GM: 沼の娘について
ロイファー:ほうほう
GM: 遠目で見たことがある人が何人かいる。 緑色の髪と肌をしているとか。
レアン: おーg
スクールド:そりゃあわかりやすい
GM: 安楽死させるって言うのは
ロイファー:ナメック星の人か
フリード:: ナメック星の人は髪の毛無いと思うよ!
レアン: なるほど
GM: 他に聞きたいことはありますか。
フリード:: 「……ドライアッドか? いや……」
ルート: 沼の娘以外の生物死霊の有無について調べたいな
ロイファー:まぁ、眠気の要因が何かはアレですが
GM: どうぞー>生物死霊
ルート: 2d6+5
dice_cre: ルート: 4(2D6: 1 3)+5 = 9
ロイファー:眠気の対処法を模索した人とかはいないのかなぁ
レアン: 2d6+4 ふぉろー
dice_cre: レアン: 8(2D6: 2 6)+4 = 12 ふぉろー
ロイファー:おお
フリード:: 2d6+2 ふぉろー
dice_cre: フリード:: 9(2D6: 5 4)+2 = 11 ふぉろー
ロイファー:良いレアンさん
GM: なんか大きな亀とか昆虫とかいるらしいですぜ。アンデッドはいないですね。
スクールド:眠気に襲われても他の人が起こせばどうにかなるのかな
レアン: ここしか役に立たないみたいだし
ルート: それは残念ってカメ?
ロイファー:一応振ってみていいですかい? 対処法云々で
スクールド:じぶんもーーー
スクールド:2d6+3
dice_cre: スクールド:4(2D6: 1 3)+3 = 7
スクールド:ふわあぁだめだあ
GM: いいですよー
GM: 対処法 がんばれ
スクールド:ろいーふぁーたのm…グフ
レアン: 2d6+4 対処法
dice_cre: レアン: 9(2D6: 4 5)+4 = 13 対処法
ロイファー:2d6+1
dice_cre:ロイファー:9(2D6: 3 6)+1 = 10
フリード:: 2d6+2 対処法
dice_cre: フリード:: 8(2D6: 6 2)+2 = 10 対処法
ルート: 2d6+5 :じゃあ対処法
dice_cre: ルート: 6(2D6: 2 4)+5 = 11 :じゃあ対処法
GM: が ん ば れ!
スクールド:なんだみんな!!!
スクールド:たっけえな!!
フリード:: ……精神の対抗判定なんだろうなぁ、
スクールド:ムキー
GM: というかわざわざ自分から沼地に行く地元の人なんて自殺志願者しかいないですね。
レアン: 対処法→がんばれ でおk?
フリード:: じーえむ、サバイバル技能を使ってミント系の眠気に効く薬草を探していいですか?
GM: OK>がんばれ
レアン: なるほどw
GM: いいですよー>薬草
フリード:: 機敏判定? あるいは無条件で取得?
GM: 機敏判定でー
スクールド:(ちっこいロイファー
フリード:: 2d6+4
dice_cre: フリード:: 5(2D6: 4 1)+4 = 9
フリード:: ちくせう、ダイス様ー、
GM: 失敗!
ロイファー:オッサーン!
ルート: おじさまー
スクールド:おじさまー
フリード:: 「……ちぃ、眠気に効く薬草があるんだが……ここらには生えて無いみたいだな」
レアン: あ
レアン: 買い物は?
GM: 沼地で余計な荷物を持つと申すかw
ルート: お金なんて持ち歩かなかった
レアン: 眠り対抗なかったからいいや
スクールド:聞き込みはこんなもんかなー
フリード:: では、傷1ポイントでもいいからに効く薬草とかどうでしょう!? サバイバル技能乱射は流石にだめですかねっ!?
レアン: おっさんが必死
GM: そこまで準備しなくてもいいと思うけどなw レアンさん以外はw
ルート: 悲しいおっさん
レアン: 解毒薬って眠りに効かない?w
フリード:: 必死なのは中の人なんです、HAHAHA,
ルート: レアンさん祈っておこう
GM: 毒的な眠りじゃないですしねー>解毒薬
スクールド:揺さぶる意外に方法がないな
レアン: 了解
レアン: 素直に死んどく
スクールド:イキロ
エリーム: びんただー
ルート: 幽霊になるのを見届ける
スクールド:ばし!ばし!
GM: 大丈夫。レアンさん以外は確実に生きて戻れるから
フリード:: 魔術的な眠りですから禍払いでしょうねぇ、
ロイファー:頑張ってレアンさん
フリード:: 効くとするなら、
レアン: なんでわたしここにいるんですか…
レアン: とりあえず沼かなあ?
フリード:: うーむ、後は……収拾すべき情報あります?
ロイファー:思いつかないなぁ
レアン: 旦那さんの目撃証言ないから
スクールド:あ 沼攫う道具借りなきゃじゃね
レアン: それ系きいてもしょうがなさそうだし
エリーム: そうだね
スクールド:長い棒とかかりれるかね
エリーム: このまま沼いっちゃいます?
GM: 借りられますね。
レアン: 長い棒…槍があるな…
GM: こう、T字型のやつを
スクールド:盗賊で盗みもあるから 盗賊七つ道具のフックでもくくりつけておこう棒
ルート: 聖鎚じゃあむりっぽい……
エリーム: あ、死体回収に必要なものいりますね…
ロイファー:剣と槍を組み合わせる事で
ロイファー:十字の棒に……
スクールド:ささって回収になりそうだあ
ルート: あの先っぽが鉤ついてる棒
レアン: とりあえず道具借りますねー
GM: はいー