フリード:-17: では、武勇で殴って見ます、
ルート: 前から行きましょうか
ルート: どうぞー
フリード:-17: 2d6+3
dice_cre: フリード:-17: 12(2D6: 6 6)+3 = 15
GM: 2d6+1
レアン: たいれつじゅんでいいよね
dice_cre: GM: 8(2D6: 4 4)+1 = 9
ルート: おじさまがかっこいい
GM: 3点ー
GM: 死んだー
レアン: おー
スクールド:おおっ よわいぞ からす
フリード:-17: 「っと、まずは一つだな」
ロイファー:おお
GM: だって からすだもの
ルート: 死んだカラスを霊的視力で見たいけど、流石に余裕なさそう
エリーム: たおしたー
ロイファー:じゃあ次いってみます
GM: はいー
スクールド:いけどーん
ロイファー:機敏攻撃
レアン: そんなのに2撃www orz
エリーム: がんばれー
ロイファー:2d6+6「とうッ」
dice_cre:ロイファー:9(2D6: 3 6)+6 = 15 「とうッ」
GM: 2d6+3
dice_cre: GM: 6(2D6: 5 1)+3 = 9
レアン: おー
GM: 3点ー 死んだー
スクールド:つええーー
ルート: 15と9しかでない呪い
ロイファー:「よし!」
レアン: パターンが同じですなあ
スクールド:(やるじゃねえかと心の中で思っておこう)
GM: 残り一羽ー
ルート: 「さぁて、いきますよー」
ルート: 武勇で
スクールド:神官かっけえ
ロイファー:パワフル神官伝説
ルート: 2d6+5 :聖鎚に怪しい気配まとってぼかっと
dice_cre: ルート: 6(2D6: 1 5)+5 = 11 :聖鎚に怪しい気配まとってぼかっと
ロイファー:(……なんか見えた)
GM: 2d6+1
dice_cre: GM: 8(2D6: 4 4)+1 = 9
GM: 1点ー
ロイファー:1点
ルート: 1点ー
レアン: 聖鎚なのに怪しい気配とな
ルート: 中和されそう
ルート: でも武勇だから関係なっし
レアン: って
GM: 次はレアンさんですね! 機敏ですか!
レアン: えりさーん
レアン: 次どうぞ
ルート: レアンさんのターン
レアン: 抜かされてた
エリーム: を
ルート: あれっ
スクールド:エリエリ
GM: 本当だ
GM: エリームさんの攻撃
エリーム: あ、じゃあいっちゃうよー
GM: どうぞー
レアン: ロイ君がさりげなかったぜ
フリード:-17: えりりんカモン!
ロイファー:ああ、隊列順な事に今気付いた
レアン: いけいけ
ルート: ロイさんがエリさんの代わりに出てて気付かなかったー
ロイファー:まぁいいか
エリーム: 武勇でー
レアン: えりりんは別ものだからだめー
GM: はいー
スクールド:ゴゴー
ルート: 3番目ってことしか頭になかったごめんー
エリーム: 2d6+4 「斬!」
dice_cre: エリーム: 6(2D6: 1 5)+4 = 10 「斬!」
GM: 2d6+1 武勇防御
dice_cre: GM: 6(2D6: 5 1)+1 = 7 武勇防御
スクールド:ちみちみとおってるぞう
GM: 切り捨てで1点ー
スクールド:次こそレアンだ
ロイファー:体力は3点かカラス
ルート: 機敏ですねー
スクールド:いけー!切り捨てろ!
レアン: あれ、おわりじゃないのか
エリーム: いけー!
ルート: レアンさん機敏ですよねー
ロイファー:ごうッ!
GM: 後1点残ってますね
ルート: ごー
レアン: 2d6+6 武勇 「カラスごときにビクビクしていられないのだよっ」
dice_cre: レアン: 8(2D6: 4 4)+6 = 14 武勇 「カラスごときにビクビクしていられないのだよっ」
GM: 2d6+1
dice_cre: GM: 2(2D6: 1 1)+1 = 3
スクールド:きめた
GM: 素通しー
ルート: 貴重なファンブルがー
レアン: PLは超ビクビクしてる
レアン: おわあ
スクールド:ずしゃあああ!
スクールド:そしてとびちる黒い羽
スクールド:はらはら
GM: 3羽撃破しました
レアン: ボス戦で出してよwww
ルート: ここは機敏のほうがおいしかったのにぃ
フリード:-17: 薬草とか無いかな—、
ルート: とりあえず、カラスに霊的視力
GM: ここにはないですね。
レアン: ルートさんがひどーい
GM: カラスはカラスでした。
スクールド:残念だ
ルート: 残念でした
ルート: じゃあカラス拾っていきます
フリード:-17: ペンダントはどんなんです?殺気と比べて、
スクールド:ええ!?
レアン: ここなにもないのかな
ロイファー:(ルートさんこええよう)
レアン: うわお
ルート: カラスといえば何かに使えそう
スクールド:まぁね!たしかにそうだけどね!
GM: ペンダントの反応は先ほどとあまり変わりません。
スクールド:又進むしかないのかなー
ルート: 「【小声】媒体確保ー」
GM: 東西南北に進めます
エリーム: 「ペンダントは変わってないよ」
エリーム: 「カラス肉…(ゴクリ」
スクールド:「…くうのかよ」
ロイファー:今回女性陣おかしいぞw
スクールド:かわいらしいのでもんだいない
レアン: 「はは、個性的な方ですね」
ロイファー:「だ、だめっすよもっとちゃんとしたもの食べなきゃ。おなか壊すっすよ」
レアン: うーむ
スクールド:すすむしかないのかーーー
レアン: 北いってみる?
ルート: 北でしょうかねー
スクールド:まぁ光具合みながらな
レアン: 北東かな、とおもうんだけど
フリード:-17: 「……やはり、北かな、こいつは」
GM: 北に進みますか?
レアン: そのまえに
ロイファー:行きましょうか
GM: そのまえに・・・
レアン: 気配、深み!
スクールド:2d6+4 一応ちぇぅく
dice_cre: スクールド:7(2D6: 6 1)+4 = 11 一応ちぇぅく
ロイファー:2d6+5気配
dice_cre:ロイファー:7(2D6: 4 3)+5 = 12 気配
GM: 気配はありません。深みもありません。
スクールド:うい
ルート: 2d6 :気配ちぇっくかーらーすー
dice_cre: ルート: 7(2D6: 3 4) = 7 :気配ちぇっくかーらーすー
レアン: おーし
ロイファー:ま た 1 2 か
レアン: いくぞー
エリーム: 2d6+3
GM: 北に進みました。
dice_cre: エリーム: 5(2D6: 3 2)+3 = 8
ルート: 北に着きましたー
ロイファー:カラスもちぇっくしよう
レアン: コンスタントでいいじゃないか
GM: 何もありませんということはありません。
レアン: ええー
ルート: 何かあるー
スクールド:どういうことだー
スクールド:傷薬は!死守!
ロイファー:何があったんですw
GM: ラブズ1つ入手。
エリーム: 何かある…?
ルート: わーい
エリーム: お
レアン: わーい
スクールド:草か!!!
ロイファー:おー
ルート: おじさまかっこいいセリフを!
レアン: おっさんおっさん
エリーム: やったー!
レアン: せりふ!
ロイファー:「これ、何すかね」
フリード:-17: 「……お、あったぞ、さっき言ってた草だ」
GM: これを使用すると、仲間一人の能力値を戻すか、イベントで無駄に消費されたスキルを回復できます。
スクールド:「…ふーん…それがねえ…」(形状を上から下までなめまわすように見て記憶中)
ルート: 治癒か機敏か
ロイファー:治癒魔法戻しましょうか
スクールド:けっこうすごい草じゃんか!!!
レアン: 「へえ…」観察
スクールド:いやー レアンこのままなのは
レアン: すごいねえ
GM: なお、沼の外に持ち出したりするともれなく豚箱行きです。
ルート: ちなみに味の程はどうなんでしょうか?
レアン: 治癒でもよさそうです
スクールド:動きにくかろう
GM: 味っていうか、吸う。
スクールド:あぶなさそうだ!!
ルート: 吸う……
レアン: ははは
ロイファー:と言うか設定的に、能力値戻っても別の問題が発生しそうなんですが
レアン: やっぱそっちだよね
フリード:-17: 「割と希少な薬草でな……精神を高揚させる作用がある、まぁ、ちぃとばかし危ない物ではあるがな」
レアン: ハイになりたくないですぅ
ルート: もう既にハイになってますー
スクールド:じゃあやはりルートか
ロイファー:「危ないっすか……尖ったりはしてないなぁ」
フリード:-17: 「葉と根を煎じて、良く炙り、煙を吸う……一種のドラッグみたいなものだ」
ルート: じゃあレアンさんだ
スクールド:ゆずりあっとる!!
ルート: 幽霊見られる仲間を増やそう!
スクールド:「で 目がさめるっての?」
ルート: この際幻覚でも構わないです
レアン: 「その手の薬はいろいろと効き目が違うと聞くが……まぁ、世話にはなりたくないものだな」苦笑い
フリード:-17: 「本当ならばあまり厄介にはなりたくない類の薬草だが……まぁこの眠気は簡単に飛ぶだろうよ」
レアン: いってやったいってやった
ルート: 「眠い人いますかー?」
レアン: 治癒魔法ほしいよね!
ロイファー:でもレアンさん危ないですよ
レアン: うう
フリード:-17: 「とりあえず、体に害はそこまでは無い筈だ……必要ならここで煎じてやるぜ?」
スクールド:「アンタはどうなんだよ」>ちからぬけたルート
ルート: だって、私は変わらないですよー。既にハイですしー
スクールド:「…まぁ 目はさめてそうだな」
スクールド:治癒魔法ー
ルート: 「カラス拾って、コイン拾って満足ですよー」
レアン: どうしよう、治癒か私かか
ロイファー:「俺達はさほど変わってないっすけど……ちょっと集中できないくらいで。でも二人とも調子良くはなさそうっす」
ルート: すっとカラスの頭掴んで見せ付ける
ロイファー:えー
レアン: ルート殿が大暴走でござる
スクールド:「…みせんでいい」(からすおしやる
ロイファー:「な、なんすか?」
ルート: 大暴走でござる
ロイファー:ござる
ロイファー:中身がレーターさんだと言うに
ルート: 言っちゃ駄目ですよー
レアン: 「むむ…背に腹は変えられないか…」
スクールド:「まーね これで死んで名誉の死ってんならとめないけど?」>敏捷
レアン: 私がいただこう!(涙目
GM: 本当に大河が全年齢向けTRPGと言っていいかどうか不安になってきた
ロイファー:最後の砦に裏切られた気分だ
レアン: PLとGMのせいです
ルート: こういうのも良いじゃありませんか
レアン: >大河が〜
スクールド:taigaga−
フリード:-17: 「……(ごーりごーり)さて、ま、毒じゃあないさ、むしろ戦場ではこういったもんに頼らなきゃやってられん事もある」
スクールド:(にやにや)
GM: カニバ カニバ 多重人格ときてドラッグだよ!
ロイファー:(マザー、皆、俺、立派な冒険者になれるか不安になってきたよ)
レアン: 「まだやることは残っているのでね、名誉のとはいえ、死んでいる暇はないな」
スクールド:「いい心構えだと俺は思うけどね」
レアン: カニバってたのあったっけ
ルート: 4回。
GM: 公式第四回 公式第七回
スクールド:ヒイイイ
レアン: あーなるほどw
フリード:-17: 「ほれ、とりあえず、軽く吸いな、あまり吸いすぎるなよ、俺は責任を取らん」
スクールド:「ほら騎士様 気付け薬」(にやにや)
ルート: 七は……ハロンのエルフ?
ロイファー:7回?……
GM: 種族問わずに・・・>エルフ
ロイファー:ああ
レアン: 「……頂戴する」すごい嫌そうな感じ
ロイファー:うちの子も売られそうになりました
スクールド:(にやにやしてみてる)
スクールド:ドナドナ>うられ
ロイファー:若干心配そうに見てます
レアン: かわいそうにw
スクールド:(なんか心底楽しそうに見てる)
レアン: いい演出が思いつかないのではいつかいましたーっと
ルート: 霊魂出てこないかどうか見ている
スクールド:おk
スクールド:さすがルート めの付けどころが違う
ロイファー:最高にハイなレアンさんかー
エリーム: 「お大事にね」
レアン: ないない
スクールド:精神が高ぶって俺は何でも出来るぜ状態になるのか
ロイファー:どんなレアンさんだろう
GM: 吸い終わったらマイナス補正が消えるよー
ルート: 眠気すっきりレアンさん
スクールド:ふわあー
スクールド:しゃき!
スクールド:りぽDか!
レアン: 「…確かに楽にはなるが、これは怖い薬だな……」
GM: そしてペンダントがさっきよりもちょっと明るさを増したよ。
GM: 割と近い・・・かも。
スクールド:「良い体験したじゃん」(わらって肩たたいてる)
レアン: ハイなロールなんかするものかっ
スクールド:ほほう
エリーム: 「ん…さっきより明るい…」 ペンダントに気づく
レアン: 東?北?
ルート: 「何か見えませんかー?」 >レアンさん
レアン: 「残念ながら」>見えませんか
ロイファー:恐い薬だなとかいいつつにんまりしてそう
スクールド:「…このあたりなのか ここなのか」(棒であたりをさらってみる
フリード:-17: 「……そろそろ、か」
ルート: 「残念ですねー」
スクールド:「今アンタに幻視つかったら かかりやすくなってんのかなー(ぽそ)」
レアン: スクールド殿の言葉は気づかないことにしておこう
ロイファー:「気を引き締めなくちゃいけないっすね」
レアン: 精神が高揚するって怖いと思うのよね
ルート: 2d6 :一応気配チェックー
dice_cre: ルート: 9(2D6: 3 6) = 9 :一応気配チェックー
GM: 良く分からない!
スクールド:2d6+4 ちぇっく
dice_cre: スクールド:10(2D6: 6 4)+4 = 14 ちぇっく
ロイファー:2d6+5チェックー
dice_cre:ロイファー:4(2D6: 2 2)+5 = 9 チェックー
スクールド:むだうち!!!
フリード:-17: 霊的視力お願いしますー、
ロイファー:下がった
スクールド:毎度無駄内
ルート: ロイさんと一緒だー
フリード:-17: 私は機敏で気配ちぇっく、
スクールド:棒でずぶずぶ
フリード:-17: 2d6+4
dice_cre: フリード:-17: 6(2D6: 3 3)+4 = 10
レアン: 12じゃなかったねー
GM: 生き物の気配はありませんね。真北に深みがあるようです。気をつければ渡れます。
ルート: じゃあ、霊的視力ー
GM: 視力ー
GM: 北側の方に何かいるかも。
ルート: とりあえず北?
ルート: 北だったー
スクールド:きをつけてわたるってロール必要??
フリード:-17: サバイバル技能で深みを正確に把握しつつ浅い所を渡ります、
GM: 特に必要はないです。>ロール
ルート: 「北のほうに何かいるみたいですよー」
レアン: GMは優しい
ルート: からすの頭を北に向けます
スクールド:るーとwww
レアン: 「なるほど……それ、そろそろしまいませんか?」
ルート: 「……はーい」 カラスを包帯にくるんでしまいます
スクールド:じゃあおっさんの手引きで安全にわたれたと
ロイファー:短剣二本を抜いておこう
フリード:-17: 「……北に向かうんなら気をつけろよ、またさっきみたいにはまりたいなら話は別だがな」
スクールド:「そんなヘマしねー」といいつつおっちゃんのまねしてわたる
ロイファー:(皆……冒険者って恐い職業だ。俺、頑張るよ)
スクールド:(マントのなかでナイフを弄ぶ
レアン: 「気をつけておこう、助言ありがとう」>フリード殿
レアン: ということで、きをつけて北かな
GM: ところどころに深みのある場所にたどり着きました。ペンダントの光はかなり強いですね。
レアン: おー
スクールド:おおーー
レアン: 捜すのかな
ルート: おおー
ロイファー:「この辺りっすかね」おそるおそっる渡りながら
フリード:-17: 「……この深みのどれかにいるかも知れねぇな……」
スクールド:2d6+4 っちぇーく
dice_cre: スクールド:4(2D6: 1 3)+4 = 8 っちぇーく
ロイファー:その発想は無かった
GM: ワカラナイ!>
ロイファー:2d6+5チェック
dice_cre:ロイファー:6(2D6: 5 1)+5 = 11 チェック
スクールド:だろうよ!!!
GM: ワカラナイ!
ルート: じーっとみます。沼を見ます(霊的視力
ロイファー:微妙だなぁ
フリード:-17: 2d6+4 ちぇーっく、
dice_cre: フリード:-17: 5(2D6: 3 2)+4 = 9 ちぇーっく、
GM: このあたりには何もないかなー>視力
スクールド:うへあ 不安な数字ばかりだな!
GM: ただ、
GM: 北西の方に
ルート: 2d6 :一応ちぇっく
dice_cre: ルート: 9(2D6: 5 4) = 9 :一応ちぇっく
GM: 何かいそう
スクールド:…
レアン: わあ
ルート: 北西……。
スクールド:沼の中ってこと?
エリーム: 2d6+3
dice_cre: エリーム: 8(2D6: 4 4)+3 = 11
GM: ええとここから北西の地点ですね。
ルート: 「北西のほうにも何かいるみたいですよー」
レアン: 死体もそっちなのかなあ
エリーム: 「もうすぐかな」
スクールド:「…かもな」
レアン: あ、でもここにもなにかあるんだっけ
ルート: どうなんでしょうねぇ
スクールド:(いちおう棒であたりをさらってみる)
GM: なにもなーい>棒で
スクールド:「ちっ」
ロイファー:「(深呼吸)行こう」
スクールド:「しゃーねえ あっちも見るか」
ルート: ぬっちゃぬっちゃ進みましょうか
スクールド:じゅぶじゅぶねりねり
レアン: 「依頼はご主人の遺体の回収ゆえ、必要なければ戦わなくても良いかと思ったのだが…」
エリーム: 「うん」
レアン: おー
GM: どちらに進みますかー
エリーム: ずるりずるり
フリード:-17: 「……北西か、とりあえずは行ってみるかね……」
レアン: 西?
GM: 東西南北か、HP-1して斜めか
ルート: 北か西かー
スクールド:北 西 の順番でいくか
フリード:-17: 西に行きますかー?
スクールド:じゃあ西で?
レアン: んじゃ、北西
レアン: あれw
ルート: おじさまにしたがって西ー
レアン: じゃあにしで!
GM: あーあ
スクールド:先頭にしたがって西ー サバイバルは任せた
スクールド:えええ
ルート: 先頭さん誘導よろしくー
レアン: ええw
ルート: えー
GM: 気配チェックなしで西に・・・
GM: 行ってしまった・・・
レアン: えええ
スクールド:ああああ
レアン: してなかったかっ
ロイファー:あら
エリーム: ひぃ
スクールド:わすれてたよー
レアン: 今からじゃ遅いよね!
ルート: さっきのはちがかったのか
GM: 周囲チェックかな
ルート: じゃあ仕方ないー
スクールド:さぁこい!
レアン: ごっちゃになってたなあ
GM: 巨大蟻が1匹襲いかかってきます
レアン: おおう
ルート: でかい。
スクールド:ジャイアントアント!!
スクールド:ギチギチ!!
GM: アリだー!
GM: 1d6
dice_cre: GM: 3(1D6: 3) = 3
ルート: 「湿地帯なのに元気ですねー」
フリード:-17: 「……ほぉ、なかなかに手ごたえのありそうな物が出たな」
レアン: おっさんおっさん
フリード:-17: イニシは私ですかー?
スクールド:いにしってくれ
レアン: 今日の主役はおっさんに決めた個人的に
ルート: リーダーはおじさまです
フリード:-17: 1d6
dice_cre: フリード:-17: 3(1D6: 3) = 3
スクールド:きみにきめた!
GM: 振り直しー
スクールド:ガチだ!
GM: 1d6
dice_cre: GM: 3(1D6: 3) = 3
フリード:-17: 1d6
dice_cre: フリード:-17: 3(1D6: 3) = 3
スクールド:wwwww
レアン: なんだこれはwww
ルート: なにこれ
GM: もう一回ー
スクールド:なんだこのあいこ
GM: 1d6
dice_cre: GM: 1(1D6: 1) = 1
スクールド:ハハハ
レアン: これはかつる
フリード:-17: 譲らず! このフリード・ランフォードは!
フリード:-17: 1d6
dice_cre: フリード:-17: 5(1D6: 5) = 5
スクールド:かつた
レアン: 容赦ないな
GM: PLのターンですね
ロイファー:おお
ルート: ぐっじょぶー
スクールド:いけ!おやじ!
ロイファー:隊列どうなってましたっけ
レアン: おっさんにかけてよかったよ!
フリード:-17: 「……っと、その動きで俺から先手を取るのは二十年早いぜ!」(機敏で斬ります、
レアン: 移動なしだな
フリード:-17: 2d6+4
dice_cre: フリード:-17: 5(2D6: 1 4)+4 = 9
スクールド:そのまんまじゃなかったかね
ルート: 隊列はトピック↑
フリード:-17: あうち、
GM: 2d6+2
dice_cre: GM: 11(2D6: 5 6)+2 = 13
ロイファー:じゃあ
レアン: かわる?
GM: かきーん
ルート: この蟻つよい
ロイファー:エリさんがんばって
スクールド:さすが固いぜアント
フリード:-17: 「……チィッ、流石に硬いか……」
スクールド:ギチギチ!!
GM: ところで
スクールド:ん?
ロイファー:「でっかいだけじゃなさそうっすね」
ロイファー:うん?
GM: アリは何やら歯を鳴らしていますね
ルート: 仲間がー
レアン: よんでるーなかまよんでるー
スクールド:(カチカチカチカチカチ
GM: 早くやっちまわないとまずいかもですね
ロイファー:さっさと倒さないと
スクールド:「…ちっ めんどうな奴だな…」
ルート: 逃げましょうかって、私は機敏0だった
レアン: 「……これは、もしや…」
フリード:-17: 「……ほぉ、仲間を読んでるってわけか……流石にこれを大量に相手するのは骨だな」
レアン: えりさーん
スクールド:まぁさっさとやっちまおう
エリーム: 「とりあえずいってみよう」
GM: 今なら簡単に逃げられそう
レアン: どうぞどうぞ
レアン: おやw
ルート: 逃げられるらしいですよー
レアン: どうしようか
GM: 一匹だし
ロイファー:どうしましょ
スクールド:逃げるとどっちの方向に進むことになるの?
エリーム: どうしよう
ロイファー:さっさと倒したら仲間は来ないのかなぁ
ルート: おじさまのかっこいい決断を期待してみる
GM: 好きな方向へどうぞ。ただ、このブロックは以後通れなくなります。
フリード:-17: でも精神攻撃弱そうだよね、
レアン: 倒しておこうか?
スクールド:俊敏も2だけど
レアン: とおれなくなるのもちょっと…
フリード:-17: 武勇が3、機敏が2、精神が1と予測してみる、
ロイファー:困りますねぇ
スクールド:やっちまうか! リーダー!どうするリーダー!
スクールド:>おじさま
ロイファー:やっちまいたい
レアン: おっさんどうするー?
ルート: おじさまの決断はいかに……!
ロイファー:おっさんどうしよう
スクールド:おっちゃーん!
フリード:-17: 「……逃げたにしても北に何があるかも分からん、とりあえずはまだ一匹しかいないんだ、潰すぞ」
ロイファー:「了解
ロイファー:っす!」
エリーム: 「うん…っ」
スクールド:「それしかねぇだろうな」
レアン: 「わかった、蟻とはいえ全力で迎え撃とう」
ルート: 「ふふ……蟻さん潰しちゃうわけですかー」
スクールド:ルートwww
レアン: いいキャラだなあ
ロイファー:(ルートさん恐いよう)
ルート: ごめんね。こんなキャラで。
スクールド:ルートかわいいよルート