22:02 GM_Fri > 時間だっ。では、準備ができましたら挙手をお願いします
22:02 * nick yutorest → Kail22_1
22:02 * nick M_kafk → calvlence22_2
22:02 Alteria > がしょーん
22:02 Alteria > ノ
22:02 Kail22_1 > ノ
22:02 Monika21_3 > ドギャーン
22:03 calvlence22_2 > っ
22:03 Monika21_3 > calさんとKailさんだから見た目は迷わなくて済みそうだ(ほっ
22:03 Else27_1 > ノ
22:04 calvlence22_2 > かるさんえるさんかいるさん
22:04 GM_Fri > アルタリアさん、HPは… まあすぐ戦闘でもないしいいか
22:04 Alteria > あるさんもいれて。
22:04 * nick Alteria → Alteria22_2
22:05 calvlence22_2 > かえるさん。
22:05 Monika21_3 > かえるさんかー
22:05 Alteria22_2 > 隊列様子見したかったのでー、でも二列でいいですよな
22:05 Kail22_1 > げこげこ
22:05 Monika21_3 > 中列いてくれるとうれしいー
22:05 calvlence22_2 > どのれつでもいいうろうろ
22:06 GM_Fri > 戦闘前にちょろっとアナウンスするので、そこでもいいですー > 隊列
22:06 GM_Fri > ではでは、始めましょうか
22:07 Alteria22_2 > よろしくお願いしますっ!
22:07 Monika21_3 > よろしくおねがいしますー
22:07 calvlence22_2 > よろしくおねがいしまーす
22:07 Kail22_1 > よろしくおねがいしますー
22:07 GM_Fri > 第何回目の公式。宜しくお願いしますー
22:07 Else27_1 > よろしくおねがいしますー
22:07 Alteria22_2 > 79回目かな
22:08 GM_Fri > ありがとー さて、あなたたちはひばり亭に…いてもいいし、入ってきてもいいよ!
22:08 Alteria22_2 > 時間帯はいつごろでしょう
22:08 GM_Fri > 10時頃、かな
22:09 Monika21_3 > 甘ったるいカフェオレとチーズケーキつついてます
22:09 Kail22_1 > ひばり亭で皿洗いとかの雑用してていいですか
22:09 GM_Fri > どうぞどうぞ
22:09 calvlence22_2 > 遅い朝ごはんをたべていよう
22:09 Alteria22_2 > んー、ちょっと早い時間帯だけど歌っちゃおうかな
22:09 calvlence22_2 > 今歌わないと歌いそこねるという焦燥につつまれるあるたりあさん
22:09 Monika21_3 > 歌こそ人生
22:10 Alteria22_2 > つつぬけだよ!
22:10 Kail22_1 > 「オハラさん無理言ってすみませんね、働いていないと落ち着かないもので」 ちょうどキッチンから出てきた
22:10 Alteria22_2 > というわけで吟遊生活いっていいですかー
22:10 GM_Fri > どうぞー
22:11 GM_Fri > 「助かるわー 今日は結構賑わってるしね」
22:11 Alteria22_2 > 補正値はカシュと武器補正どうなりましょう
22:13 Alteria22_2 > 「♪Lalala Find in caerula avis beatitudinis~」目覚ましい勢いで歌う。
22:13 GM_Fri > 精神攻撃値+カシュ補正でok
22:13 Alteria22_2 > わあありがとうありがとう
22:14 Alteria22_2 > 2d6+4+3+1 ていっ
22:14 Toybox > Alteria22_2 -> 2d6+4+3+1 = [1,3]+4+3+1 = 12
22:14 Monika21_3 > コーヒーカップを両手で持って、口につけつつ演奏されている方を見よう
22:14 Alteria22_2 > ねむたかった
22:14 GM_Fri > 「楽器を使って…」とあるし、いいかな
22:14 calvlence22_2 > 目覚ましにならなかった
22:14 Alteria22_2 > 576Gいただきますー、鉢にお金がたまる。
22:15 Monika21_3 > ちゃらりん
22:15 Kail22_1 > 「ふむふむ…。 オハラさん、お紅茶を淹れさせていただけませんか? 代金は私持ちで」
22:15 calvlence22_2 > 「やっぱりただで聞くとシメられちゃうんですか」アルタリアさんのちかくの席で朝ごはんをたべつつ
22:15 Kail22_1 > 今いる冒険者の方に優雅なお昼を提供したい
22:15 GM_Fri > 「代金払ってくれるなら好きにするといいわ」
22:16 Else27_1 > では、そんなところに入っていきます
22:16 Kail22_1 > 「ありがとうございます、では…。」 と、上品に一礼して置くへ
22:16 Else27_1 > いつものコートに普通の服装
22:16 Alteria22_2 > 「ん~、そんなことはありませんよ」 >カルさん
22:17 calvlence22_2 > 「ショバ代とかをカツアゲされるって…」
22:17 Else27_1 > カツコツとヒールを鳴らしながら依頼の掲示板を見に行こう
22:17 Alteria22_2 > 「そして幸せの現わし方は人それぞれ。あの人たちはお金で幸せを表現したのよー」
22:17 Kail22_1 > では、ちょっと時間の歪みがあるけど奥から出てきて
22:18 Kail22_1 > 「さきほどのお歌、素晴らしかったです。」 アルタリアさん一同の元へ
22:18 calvlence22_2 > 「なるほどー」
22:18 Alteria22_2 > 「そういう形式ばったところは苦手だねー」 >しょば代
22:18 Alteria22_2 > 「あ、どうもどうも」 >カイルさん
22:19 calvlence22_2 > どこまでが一同なのだろう
22:19 Kail22_1 > 「麗らかなお昼に相応しく、私も紅茶を淹れて参りました、皆様どうぞどうぞ」 といって配りだす
22:19 GM_Fri > 依頼の掲示板にはまだ何もありません > エルセさん
22:19 Kail22_1 > エルセさんだけちょっと離れてるイメージですかね
22:19 Kail22_1 > 私の中では
22:19 Else27_1 > ですかねー
22:19 calvlence22_2 > 「ありがとうございまーす」遠慮無くもらう
22:20 Else27_1 > 「…ないわねぇ」
22:20 Monika21_3 > もにーはいってたのか。
22:20 Alteria22_2 > 「ほぁー、歌った喉に染みわたりますねー」
22:20 Else27_1 > 唇に指を這わせて
22:20 Kail22_1 > 「―そちらの方もいかがですか?」 モニカさんへも突撃だー
22:20 Monika21_3 > わーい
22:20 Monika21_3 > 「ありがとー」普通にもらおう
22:21 GM_Fri > そんな中、入り口の扉がゆっくりと開かれ、髭を生やしたやや恰幅の良い男声が入ってくるよ
22:21 calvlence22_2 > ボイス
22:21 Alteria22_2 > ヴォヴォヴォイス
22:22 Monika21_3 > ヴォーイス
22:22 calvlence22_2 > 紅茶をいただきつつあれっ冒険者じゃないっぽい人がきたなーと視線をやる
22:22 Monika21_3 > ケーキを丁度食べ終わって顔をあげよう
22:23 Kail22_1 > 「いらっしゃいませ。」 上品に一礼
22:23 GM_Fri > 「依頼があるのだが… ここでいいのかね…?」
22:23 Alteria22_2 > 「ごくごく」
22:23 calvlence22_2 > 「オハラさんー依頼だそうですー」
22:24 Monika21_3 > 目で追う
22:24 Else27_1 > 掲示板の前で目だけを男の方に
22:24 Kail22_1 > 「ええ、まずはお掛けください。」 といって椅子を引き、紅茶をスタンバる職業病
22:24 Alteria22_2 > 「プハー、おや依頼ですか?」
22:25 GM_Fri > 「はいはい。ちょっと今手が離せないから、代わりに聞いてくれない?」とオハラさん
22:26 GM_Fri > 「ああ、ありがとうございます」 一礼の後、座ります
22:26 calvlence22_2 > 「ええっ元締め料とか上前をはねないんですか」
22:27 Kail22_1 > 「どうぞ、店主は仕事に追われているのでこちらでお伺いします。」 >>依頼人
22:27 Alteria22_2 > 「元締がいらないくらい仕事がはかどってるようだね」
22:27 calvlence22_2 > 「すごいなー、宿って儲かるんですねー」
22:28 Alteria22_2 > 一緒のテーブルにすわる。
22:28 Else27_1 > では、掲示板のかかっている壁辺りに寄り掛かって聞いていよう
22:28 GM_Fri > 「そんなにはねて欲しいなら仕方ないわね… あなたたちの取り分は4割でもいいのね?」
22:28 Monika21_3 > カイルさんが入れてくれた紅茶に口つけつつ、椅子ごとそっち向いていよう
22:28 calvlence22_2 > 「人間社会って厳しいです」ほろほろ
22:28 GM_Fri > 「依頼の件なのですが、人と荷物を探して貰いたいのです」
22:28 Monika21_3 > 「ひととにもつ」
22:29 calvlence22_2 > 「どんな方とどんな荷物ですか?」
22:30 GM_Fri > 「荷物は鉄、ですね。人というのはそれを運んでいる商隊の面々です」
22:30 Kail22_1 > 紅茶を一口して「…腕が鈍りましたかね」 とか言ってよう
22:30 GM_Fri > 「昨日にもここへ来るはずなのですが、音沙汰がなくて…」
22:31 Monika21_3 > 「商隊が到着しないの……どこから来るはずの人達だったの?」
22:31 calvlence22_2 > 「みちくさをくっているのでしょうか」
22:31 Alteria22_2 > 「旅に不測の事態はつきものですが」
22:33 GM_Fri > 「ネス公国からの、ですね。これを滝の都に運ぶ予定だったのですが」
22:33 GM_Fri > 「滝の都で運河の修理の為、鉄の需要が高まっていまして、急ぎなのです。道草はないでしょう」
22:34 Kail22_1 > 小隊が大体どの道を通っていくのかというのは、地図を見れば分かってもよいですか?
22:34 GM_Fri > いいよー
22:35 Kail22_1 > 経路はネスのどこか→ホルム→滝の都ですか
22:35 GM_Fri > そんなとこです
22:35 Alteria22_2 > 「ネスと滝の都の距離なら多少のズレはありそうですな、悪天候で足を止められたりってこともございますし」
22:35 calvlence22_2 > 「そうなんですかー、真面目な方たちなんですね」
22:35 Kail22_1 > では、懐からまだ新しいが記入の多い地図を出そう
22:36 calvlence22_2 > 最近悪天候とかそっちの街道のほうでなにか事件や土砂崩れなどが発生したような話というのはありますかGM
22:36 Kail22_1 > 「貿易の細かいルートなどはご存知でしょうか?」 地図を広げつつ
22:36 Monika21_3 > 「ええとー……」ちょこちょこ近づいて、カイルさんが広げた地図をちらみ
22:37 GM_Fri > それはない。ただ、盗賊が出ている、ってのは知っててもいいよ!
22:37 Alteria22_2 > なんかキャラが分かってないけど、PCの発言だとやっぱりそういう解釈になってるなー
22:37 Monika21_3 > ほほう
22:37 GM_Fri > > カルさん
22:37 calvlence22_2 > 「最近天気はとてもいいですよ!」
22:37 Kail22_1 > かくしかでいいから地図上の経路を知っておきたい
22:37 GM_Fri > いいよー
22:38 GM_Fri > 「それと、荷の件のことですが、滝の都で我々の扱っている物と、とても近い状態の鉄が市場に出ていまして…」
22:38 Alteria22_2 > 「ふーむ…? ああここは通り道ってことかな」
22:39 Monika21_3 > 「近い状態?」
22:39 calvlence22_2 > 「??」
22:39 GM_Fri > 「かなり似ているもの、ですかね」
22:39 Monika21_3 > 「おんなじもの、かもしれない?」
22:39 Else27_1 > 「盗賊が奪った品物を横流ししてる、かも?」
22:39 calvlence22_2 > 「ええっ」
22:39 Else27_1 > 遠くから口をはさむ
22:40 calvlence22_2 > そしてエルセさんを二度見
22:40 calvlence22_2 > 「と、盗賊ですか!」
22:40 * Kail22_1 quit : "Connection closed"
22:40 calvlence22_2 > イナァイ
22:40 Monika21_3 > いない!
22:41 Else27_1 > 「出るんでしょう?盗賊」
22:41 Alteria22_2 > 「鉄ってどれも一緒のように見えますけど……、貴殿もそう思われるので?」
22:41 Alteria22_2 > >おっさん
22:41 calvlence22_2 > 「あ、たしかに盗賊がそのあたりで出るって聴いたことがあります」
22:41 calvlence22_2 > 今やっと盗賊の噂と結びついた
22:41 Monika21_3 > 「とうぞくっ」
22:41 GM_Fri > 「インゴットの状態を見れば、その筋のものには分かるものです」 > アルタリアさん
22:42 * YUTOREST2 join #taigagaga表
22:42 GM_Fri > 「我々もそうではないかと…」 > エルセさん
22:42 Alteria22_2 > 「なーるほどー」
22:42 Else27_1 > 「あらぁ、そうなのねぇ、奇遇だわ」
22:43 Alteria22_2 > 「そしてそれが昨日来るはずだった荷物だとしたらー…由々しき事態ですね」
22:43 calvlence22_2 > 「えっえっ、それじゃあ」
22:43 calvlence22_2 > 「もう荷物は取られて売られてしまったということでしょうか」
22:44 Else27_1 > 「それじゃあちょっと早すぎるかしらね」
22:44 * yutorest join #taigagaga表
22:44 Monika21_3 > 「他の商隊のものじゃないかな……」
22:44 * nick yutorest → Kail22_1
22:44 GM_Fri > 「明らかに市場価格と違うので誰も手を出していないようです。疑っている、との噂です」
22:45 calvlence22_2 > 「他にも行方がわからなくなった商隊の方々がいらっしゃるのですか?」
22:45 GM_Fri > 「我々の隊だけのようです」
22:46 Else27_1 > 「ふうん…」
22:46 Alteria22_2 > 「妙ですねえ」
22:46 calvlence22_2 > [???」
22:46 Monika21_3 > 「えっと、品物以外に狙われるあてはある?」
22:46 Else27_1 > 「たとえばぁ、隊商の中に手引きしてる人がいてこれまでちょこっとだけおイタしてたとか?」
22:46 Kail22_1 > 「それで、その鉄はどこの市場に上がっていたのですか? まだ流れていないということは」
22:46 GM_Fri > 「皆さんには滝の街へ行って頂き、その真偽を確かめて貰いたい。そこから何か分かるかもしれない」
22:47 Kail22_1 > 滝の街か
22:47 Monika21_3 > ほうほう
22:47 GM_Fri > 「いえ、特には…」 > モニカさん
22:47 Monika21_3 > 街道のほうかとおもった
22:47 calvlence22_2 > 「滝の都ですか!!」 パアア
22:47 Kail22_1 > 「たぶん、そこで何かが分かるのでしょうね」
22:47 calvlence22_2 > 滝の都いけるんですかー!やったー!
22:47 Alteria22_2 > 「商隊の目的地と一緒のところで、移動時間を何らかの手段でカットしてまで売りに出すメリットというのはどれ程なんでしょうね?」
22:48 GM_Fri > 「それはないでしょう。身辺の調査は済んでいるものたちばかりなので」
22:48 GM_Fri > > エルセさん
22:48 Monika21_3 > 「ネスの街道にも人をまわしたほうがいいかも……? 商隊の人も見つかってないんだよね?」
22:49 GM_Fri > 「そちらはまた別の者が手配しております」 > モニカさん
22:49 Else27_1 > 「えっと、商隊の人を探すのが依頼だったわよね?」
22:50 GM_Fri > 「そうです。そこから何か手がかりが見つかるのではないかと…」 > エルセさん
22:51 Monika21_3 > 「滝の都かあ……その鉄を売っていた商人については、何かわかってることある?」
22:53 GM_Fri > 「あまり見かけない商人だったそうで。値のこともあり、疑わしいのではないかと」
22:53 Monika21_3 > 「ふむー」
22:54 calvlence22_2 > 「なるほどー」
22:54 Monika21_3 > 「現地で他の商人さんに聞いたら、直接見た人にも会えるかもしれないね」
22:54 Alteria22_2 > 「値ってのはやっぱ安すぎるって意味ですよね」
22:54 GM_Fri > 「そうです」 > 値
22:54 Kail22_1 > 「疑われるような値を出すということは、やはり精通した人ではないと見えます」
22:55 Else27_1 > 「その疑わしい鉄が売られていたっていうのはどこの町なのかしら」
22:55 calvlence22_2 > なんかむつかしい話になっているのできょろきょろしている
22:55 Else27_1 > がんばれゆる翼
22:56 GM_Fri > 「滝の都への早馬はこちらで用意しております。どうか、引き受けて頂けませんか」
22:56 calvlence22_2 > 「あ、はいわかりました!」
22:56 calvlence22_2 > 引き受けていただけませんかに反応した
22:57 Alteria22_2 > 「ふーむー、じゃあ報酬について聞いても?」
22:57 Kail22_1 > 「ええ、請けましょう。 情報が揃っているのは助かります。」
22:57 Monika21_3 > よかった
22:57 Monika21_3 > 報酬についてきいてくれるひとがいてよかった
22:57 calvlence22_2 > 報酬とはいったい…
22:57 Alteria22_2 > 聖職者なのに報酬を聞く事態。
22:58 Kail22_1 > 一番大事なことなのに忘れがちという不思議
22:58 Monika21_3 > 芸人にはだいじなことだよ
22:58 Alteria22_2 > げっげいにんじゃないし!
22:58 calvlence22_2 > 聖職者って誰です?
22:58 Alteria22_2 > ノ
22:59 calvlence22_2 > 芸人さんのあたらしい持ちネタか…
22:59 Monika21_3 > えっ
22:59 GM_Fri > 「お一人3000Gご用意しております」
22:59 Monika21_3 > 「おおー」
23:00 Monika21_3 > 「ケーキ何個食べられるかな……」
23:01 calvlence22_2 > 「ケーキいいですねー」
23:01 Alteria22_2 > 「はいー、貴方も同行する感じですかな」
23:01 Monika21_3 > 「じゃあ私もいくー」
23:01 Else27_1 > 「私もご一緒していいかしらぁ」
23:02 Else27_1 > 「生活していくにはお金が必要だものね、んふふ」
23:02 calvlence22_2 > 「お金がないとこわいひとにメってされてしまいますからね…」なにかをおもいだしつつ
23:02 Kail22_1 > 「どうぞどうぞ、いざという時を考えれば人は多いほうが良いです」
23:03 Monika21_3 > 「めってされたらこわいね……」
23:03 Else27_1 > 「メッてね、んふふ」
23:03 Monika21_3 > 「じゃあ行こうか」
23:03 GM_Fri > 「ありがとうございます…」深々と頭を下げる
23:03 GM_Fri > さて、出発しますか?
23:03 calvlence22_2 > 「はいー」
23:04 Monika21_3 > 「街道の方も何か見つかるといいわね」
23:04 Alteria22_2 > 「ハーイ」
23:04 Else27_1 > 「そうねぇ、行く道中ですれ違っちゃったりしたら」
23:04 Else27_1 > 「どうする?んふふ」
23:04 calvlence22_2 > 「それはびっくりしますねー」
23:05 Alteria22_2 > 「あたし目には自信あるのでー」
23:05 Kail22_1 > 「その場で盗賊だと分かるとよいのですがねー」
23:05 GM_Fri > 出発するぞー?
23:05 Monika21_3 > 「わ、たのもしいー」
23:05 Monika21_3 > ぞー
23:06 Kail22_1 > いくぞー
23:06 calvlence22_2 > わー
23:06 Alteria22_2 > おっさんは結局
23:06 Alteria22_2 > ついていくのですか!
23:06 Else27_1 > しゅっぱつー
23:06 Monika21_3 > おっさんは街道の方しらべるんじゃないかなとおもっていた
23:07 GM_Fri > そっちの人手を手配するために残った。としよう。品の鑑定にモブ一人が同行します
23:07 Kail22_1 > 増えた!
23:07 Monika21_3 > もぶー!
23:07 Monika21_3 > よろしくもぶ!
23:07 calvlence22_2 > なんかきた!!
23:07 GM_Fri > では、馬車の中でゴトゴト。自己紹介も一緒にどうぞ
23:07 Else27_1 > もぶいー
23:07 Monika21_3 > はーい
23:07 Alteria22_2 > あーい
23:07 Monika21_3 > 「あ、そういえば名前……」
23:07 calvlence22_2 > あっ早馬って馬車なのか
23:07 GM_Fri > 超早い馬車
23:08 Alteria22_2 > 「ではお初の方はどうもはじめまして。 アルタリア・アウラ・アエスタスと言います」
23:08 Monika21_3 > はやいばしゃだ
23:08 calvlence22_2 > 「はい、カルバランス・コットと申します、よろしくおねがいします」モフモフ
23:08 Kail22_1 > 「申し送れました、私はカイルと申します。」
23:08 Else27_1 > 「エルセよ、よろしくねぇ、んふふ」にこにこ笑いつつ唇に指
23:08 Monika21_3 > 「私はモニカね。魔術師っぽいのやってます」
23:08 Monika21_3 > もふもふ
23:08 Kail22_1 > 「まだ此処に来て日は浅いですが、どうかよろしくお願いしますね」
23:08 calvlence22_2 > ふかぶかとあたまをさげるともふもふと翼がバサバサ
23:08 Alteria22_2 > 猫のお守りを下げた杖を肩に乗せ、座席に座ってゆるゆると笑ってます
23:08 Else27_1 > 「あらあら、んふふふふ」
23:09 calvlence22_2 > 「私も最近こちらにきましたー」
23:09 Alteria22_2 > 「奇遇ですね。あたしもだよ」
23:09 Monika21_3 > もふもふ
23:09 Monika21_3 > 「短くはないけど私も浅いかなー」
23:10 GM_Fri > 一段落したらのなら着くぞ。はやいぞ
23:10 Monika21_3 > おー
23:10 calvlence22_2 > ガラガラガラ
23:10 Monika21_3 > はやいぞー
23:10 GM_Fri > 1日ぐらいか。また朝頃
23:11 calvlence22_2 > すんごい早い
23:11 Monika21_3 > はええ
23:11 Alteria22_2 > 翌朝、モブは無残な姿で発見された…
23:11 calvlence22_2 > モブさんの自己紹介はないのでしょうか
23:12 GM_Fri > 滝の都の概観はヴェネチアでも想像してくださいまし
23:12 Kail22_1 > 占いCO、エルセさんは●だな
23:12 Monika21_3 > もぶー!
23:12 GM_Fri > ない。品を確かめるだけ > モブ
23:12 Kail22_1 > リトマス紙と同じような扱い
23:12 calvlence22_2 > モブに人権はなかった
23:12 GM_Fri > で、あなたたちは早速市場へ。賑わっております
23:12 Monika21_3 > がやがや
23:13 Monika21_3 > 鉱石や鉄材を扱っている商人は見つかるかな
23:13 Else27_1 > 「ここに怪しい鉄が出ているのねぇ」
23:13 Alteria22_2 > 「ふわぁー」あくびしている。
23:13 Kail22_1 > 「さて、私はさほど市場は詳しくないのですが」
23:13 calvlence22_2 > 「わー、すごいですねー、すごい人がいっぱいですねー」きょろきょろ
23:13 GM_Fri > 情報収集
23:13 GM_Fri > 精神判定:目標値12
23:13 GM_Fri > < 騎士の誉れ >、< 市場知識 > 所持:+2
23:13 GM_Fri > 「人徳」消費:自動成功
23:13 GM_Fri > 市場を見回る
23:13 GM_Fri > 機敏判定:目標値12
23:13 GM_Fri > < 諜報活動 > 所持:+2
23:13 GM_Fri > 「発見」消費:自動成功
23:13 GM_Fri > だ!
23:14 Monika21_3 > じょうほうしゅうしゅうしようー
23:14 calvlence22_2 > だっ
23:14 calvlence22_2 > 市場を見物しようー
23:14 Kail22_1 > たぶん、私達より品物を定めるモブの方が詳しい気が…。
23:14 Else27_1 > なにもない!
23:14 Monika21_3 > 2d6+6 精神で情報収集
23:14 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+6 = [5,4]+6 = 15
23:14 calvlence22_2 > 2d6+6 機敏ー
23:14 Toybox > calvlence22_2 -> 2d6+6 = [1,3]+6 = 10
23:14 calvlence22_2 > へろへろ
23:14 Alteria22_2 > 知りたい情報は、項目別になってたりしますか?盗賊についてとか行方不明者についてとか
23:14 GM_Fri > 人の怪しさ、とかならあなたたちでも分かるんじゃないかと
23:14 Kail22_1 > 2d6+6 機敏
23:14 Toybox > Kail22_1 -> 2d6+6 = [3,6]+6 = 15
23:15 Alteria22_2 > あれ、出番ない…?
23:15 calvlence22_2 > わーい機敏はカイルさんにおまかせー
23:15 Else27_1 > 適当に見て回ろう
23:15 Else27_1 > 2d6+1 きびん
23:15 Toybox > Else27_1 -> 2d6+1 = [3,5]+1 = 9
23:15 Kail22_1 > モブから聞き出すのはまあ不可能でしょうね
23:15 Alteria22_2 > 2d6+4 猫神官の人徳を見よ
23:15 Toybox > Alteria22_2 -> 2d6+4 = [6,6](6ゾロ)+4 = 16
23:15 Alteria22_2 > キラキラキラ
23:15 Kail22_1 > まぶしい!
23:15 calvlence22_2 > 猫ォ
23:15 Alteria22_2 > あ!精神です!
23:15 Monika21_3 > すげえや猫芸人
23:15 calvlence22_2 > 猫芸人ってすごい!
23:15 Alteria22_2 > あれ…?
23:15 Else27_1 > ねこい!
23:16 GM_Fri > 項目別かな。情報収集なら怪しい人が出入りしてないか、とか
23:16 Alteria22_2 > それはっきりさせる前に振ってしまったな…
23:16 GM_Fri > 見回りなら、怪しい動きがないか、とか
23:16 Monika21_3 > ふっちゃったね、ごめん
23:16 Kail22_1 > 機敏はまあ、怪しい人かなー
23:16 GM_Fri > まああまり大差ない! 要するに、盗賊のアジトへの辻褄合わせに過ぎない
23:17 Alteria22_2 > 事後宣言でだいじょうぶかな
23:17 GM_Fri > おk
23:17 Alteria22_2 > とりあえずー、鉄を売ってる怪しい商人について他の商人さんたちに聞き込みしましたよ
23:17 Kail22_1 > ゾクっぽい人を機敏で探したよ
23:17 calvlence22_2 > ぼんやりと市場を見物したよ!
23:18 Monika21_3 > 見慣れない商人についてききこんだつもりだー
23:18 GM_Fri > 精神から処理しますよ
23:19 Else27_1 > はーい
23:19 Alteria22_2 > ウェーイ
23:20 GM_Fri > 依頼人の言っていた怪しい値段の鉄と人について、場所を教えて貰えました > モニカさん
23:21 GM_Fri > ↑と、その人物が客を伴って何処かへ行く様子を見た、との情報も教えて貰えました > アルタリアさん
23:21 Monika21_3 > ほうほう
23:21 GM_Fri > 精神は以上かな
23:21 Alteria22_2 > どもども
23:21 GM_Fri > 次は機微の方っ
23:21 Kail22_1 > 機敏でビンビンだ!
23:23 calvlence22_2 > ほうほう
23:23 GM_Fri > 街を見回してみたものの、商人に「これいいよー」的に絡まれ、いまいち何も見つけられなかった > カルさん、エルセさん
23:23 calvlence22_2 > なにかどうでもいいものをかわされなくては…
23:24 Else27_1 > 「あらそうお?んー、でもどうしようかしらぁ」
23:24 Else27_1 > のらりくらり
23:24 GM_Fri > 今まさに、誰かが客を伴って何処かへ行く様子を見た > カイルさん
23:24 calvlence22_2 > 「うわー、ここが光ってここが回るんですかー」
23:24 calvlence22_2 > 「しかも温度もわかるんですね!」
23:24 Kail22_1 > よし、では一番動じなさそうな人……エルセさんに
23:24 Monika21_3 > いかん、かっちゃいかんやつだ
23:25 Kail22_1 > とんとん、として気づかせて
23:25 Else27_1 > 「あら、なあに?」
23:25 Alteria22_2 > 変身ベルト…?
23:25 Kail22_1 > 視線だけで、怪しい人達を指します
23:25 Alteria22_2 > 全員集合していいかな。
23:25 Else27_1 > 「あらあらぁ」
23:25 GM_Fri > おk > 集合
23:26 Else27_1 > 「どうする?追跡とかしてみちゃう?」にこにこ
23:26 Alteria22_2 > 「んー、怪しい人が客を連れてどこかへ行ったと聞いたのですが…」
23:26 Kail22_1 > 「どうしましょう、店を聞きに回った人にも話しを聞きたいですが」
23:27 calvlence22_2 > 「えっ、なにかありましたか、なんでしょうか」ててて
23:27 Kail22_1 > 「…ああ、ビンゴですね。」
23:27 Monika21_3 > 「ええっ」
23:27 Monika21_3 > 寄ってこよう
23:27 calvlence22_2 > 「え、どうしました、なにかありましたか」きょろきょろ
23:27 Alteria22_2 > 「追っかけましょう!」楽しそうな顔で
23:27 Kail22_1 > 「見てください、アレ」
23:27 calvlence22_2 > アレを見る
23:27 Else27_1 > 「じゃあ気づかれないようにそっとよ?」
23:27 Kail22_1 > 「あ、追いかけるのならできるだけ音量は落としてくださいね」
23:28 calvlence22_2 > 「わかりました!!!!!!(こごえ)」
23:28 Kail22_1 > 自分だけで追うのはマズイかなあ
23:28 Kail22_1 > 場所が分かれば後で落ち合って伝えることもできるし
23:28 Kail22_1 > やっぱり追尾は判定ありますよね?
23:28 GM_Fri > なし
23:29 calvlence22_2 > ひとりでいくなんて危ないですよ!!!!!!!と主張します
23:29 Alteria22_2 > ないんか!
23:29 Kail22_1 > おお!では大挙しよう!
23:29 calvlence22_2 > ゾロロ
23:29 GM_Fri > では全員で
23:29 Monika21_3 > ぞろろ
23:30 GM_Fri > 人通りの無い裏路地で、商談中のようです。結構多い。10人ほどいた
23:30 Monika21_3 > ほほう
23:30 Alteria22_2 > |ω・)
23:30 Alteria22_2 > 10人ほどっていうのは商人側がかな?
23:30 Monika21_3 > 客と商人、どっちがどのくらいのわりあいだろう。客は一人?
23:30 Else27_1 > 内容は聞こえますかしら
23:30 GM_Fri > 商人1に謎9人
23:31 Else27_1 > なぞおおい
23:31 Kail22_1 > 機敏で聞き耳立てるかな
23:31 Else27_1 > 商人ぴんち
23:31 calvlence22_2 > うわあ
23:31 Monika21_3 > なぞい
23:31 GM_Fri > 内容は判定なしで聞こえてよい。安いな! 安いよ! 欲しい! 買いなよ! 的な会話が
23:32 Monika21_3 > ヤスイヨーヤスイヨー
23:32 Alteria22_2 > あやすいー
23:32 GM_Fri > でも内緒な! 絶対内緒な!
23:32 Kail22_1 > ここはまだ泳がせるかな、証拠が欲しい
23:32 calvlence22_2 > 「わーすっごいあやしいですねー」 口パク
23:32 Monika21_3 > 「あーやしーい」口パク
23:33 Alteria22_2 > 10人だと今出てきても分が悪いですものね
23:33 GM_Fri > では、ずずいと鉄のインゴットが出てきますよ
23:33 GM_Fri > 武器は持ってない
23:33 Kail22_1 > 商人の懐からですか?
23:33 calvlence22_2 > "10人殺しの"という二つ名を得るなら今がチャンス
23:33 GM_Fri > 謎の人たちが運んできました
23:33 calvlence22_2 > どこからもってきたのかな
23:33 Alteria22_2 > なぜかショボく聞こえるふしぎ >10人殺し
23:34 calvlence22_2 > そういう微妙にショボいのかすごいのかわからない2つなっていいとおもうんですよ。
23:34 Kail22_1 > 「ここで直接渡すとすれば、今捕まえないと鉄の回収は厳しいですね」(小声)
23:34 calvlence22_2 > 「どうしますか?」(ぱくぱく
23:34 GM_Fri > 何処から… か。新たに現れた人たちが、かな
23:34 calvlence22_2 > 十人の上にもっと!?
23:35 GM_Fri > 増えた
23:35 Alteria22_2 > 「回収も依頼でしたからねー」こそこそ
23:35 Monika21_3 > 「ど、どかーんしちゃう?」こそこそ
23:35 Else27_1 > 「回収もなんだった?面倒ねぇ」
23:35 Kail22_1 > では、裏を回って挟み撃ちできる状態を作りたいけどできるかな?
23:36 GM_Fri > いいよー でも、踏み込んでも戦闘にはなんないよ
23:36 GM_Fri > 武器持ってたら商談どころじゃないんじゃなかろうか
23:36 Alteria22_2 > 逃げ場をつくらないのが大事ですからね
23:36 Kail22_1 > 「…通路の逆側に待機します。 行ってきますね。」 ササッ
23:36 Monika21_3 > 頷く
23:36 Alteria22_2 > ぽー
23:36 calvlence22_2 > 「えっえっ」 きょろきょろしている
23:37 Kail22_1 > 普通に行けていいですか?
23:37 GM_Fri > どうぞ
23:37 Kail22_1 > こっちの角度から見ても特に変わったものは?
23:37 GM_Fri > 無いです。残念ながら
23:37 Kail22_1 > そして商談はどの段階かな。
23:38 GM_Fri > また御贔屓に、てな感じ。まとまったようだ
23:38 Kail22_1 > では、立ちはだかろう
23:38 calvlence22_2 > ドォーン
23:39 Kail22_1 > 「ご商談中に失礼しますねー」 と、客も返さないように塞ぐ
23:39 GM_Fri > 「なんだ? あんた」
23:39 Kail22_1 > 仲間に出ておいでーって奥に目配せしよう
23:39 Alteria22_2 > よし、では建物の上から
23:39 Monika21_3 > 最後尾でびくびくしていよう
23:40 Kail22_1 > 「いえね、この鉄のインゴッド、どこかで見たことあるんですよー」
23:40 Kail22_1 > インゴッドには製造番号などがありますか?
23:40 Alteria22_2 > 意味もなくシュタッ
23:40 Kail22_1 > なくても全然いいけどな! 力ずくで奪い取る!
23:40 Else27_1 > モニカさんの横にいよう
23:40 calvlence22_2 > 「あれっ出ていいんですか?」背景(見切れ気味
23:40 GM_Fri > モブさんがかくしか。確かに我々の物です、と
23:40 calvlence22_2 > いたの!?
23:40 Else27_1 > 「こわいわね、ね」
23:40 Monika21_3 > 見切れ気味
23:40 Kail22_1 > ないすリトマス君!
23:41 Kail22_1 > 「それが盗品だということは、こちらで調べさせていただきました」
23:41 GM_Fri > 「確かめなくても、その通りだ。盗品だ。これは」
23:42 Alteria22_2 > 「いさぎよいー」
23:42 GM_Fri > はぁーここまでか… みたいな諦めムード
23:42 calvlence22_2 > 「ええーっ」
23:42 calvlence22_2 > 「ではあなた方は盗賊さんたちなのでしょうか」
23:42 Kail22_1 > 「さて、では襲った小隊の安否を教えてください。 行商を襲ったのでしょう?」
23:43 Alteria22_2 > お客さんは無罪のようなら逃がしてしまおう
23:44 GM_Fri > 「そうだ。団長がこれを売り捌いてこい、と言ってな。これを逃走資金にして抜けちまうつもりだった」
23:44 Monika21_3 > 「も、元の持ち主を捜してるの」
23:44 GM_Fri > 「商隊のやつらはアジトにいるぜ。団長が取り引きに要るんだと。俺らのお使いは人払いも兼ねてるんだ」
23:44 Else27_1 > 「まだ他にもいるのねぇ」
23:45 Alteria22_2 > 「ふーむ」
23:45 calvlence22_2 > 「取引?」
23:45 Kail22_1 > 「ふーむ、どうせ退団してしまうのでしょう? ならば、吐くことは吐いてしまっても問題ないですよね」
23:46 GM_Fri > 「ああ、詳しくは知らないが、大金が入るってよ。だが、ちょっと面倒なところから拝借した品みたいでな…」
23:46 GM_Fri > 「巻き込まれる前で丁度良かったのさ」
23:47 Monika21_3 > 「めんどうなところって?」
23:47 Kail22_1 > 積荷はまさかここにあるもので全てではないですよね?
23:48 GM_Fri > 荷はここで全部だとまずいのか
23:48 Kail22_1 > いえ、人が持って歩ける分で全てではないだろうなーという推測
23:49 Monika21_3 > 全部ぼっしう出来るなら嬉しいなという希望的観測
23:49 Kail22_1 > 「それで、聞きたいことがあるのですが」
23:49 Else27_1 > もぶい人が積むに違いない
23:49 GM_Fri > なら全部没収でいいや。運ぶのは馬とか使っただろう
23:50 Monika21_3 > おー
23:50 Kail22_1 > 「その盗品の鉄、素直にこちらに渡す気はありませんか?」
23:50 Else27_1 > 「お金払っちゃう前でよかったわね、ね」商人に
23:51 Kail22_1 > むしろ客からしたら災難なのよなー
23:51 Alteria22_2 > 「こちらは雇われで盗品と商人さんを助けるのが目的なので」
23:51 GM_Fri > 「ああ、いいぜ。ここで尽きる運だったと諦めもつく」
23:51 Kail22_1 > あれ、以外と素直にお縄に付く気か
23:51 Else27_1 > 「あらぁ、素直ね」
23:51 Monika21_3 > 「やたっ」
23:51 Alteria22_2 > 「なぁに、一芸でもあれば生きて行けますよ」
23:52 calvlence22_2 > 「盗賊の方々って以外に真面目なんですねー」
23:52 GM_Fri > 「団長が時々仕事とかやりとりしてた連中だ」 > めんどうなところ
23:53 Else27_1 > 「商人の人も助けないといけないのよ、ね?」
23:53 Monika21_3 > 「商隊の人達が必要で、盗賊団が仕事のやりとりをしていたところ……」
23:53 Kail22_1 > 「で、私達の仕事は盗賊の検挙ではないので、このまま見逃してあげてもいい所なんですが…。」
23:53 calvlence22_2 > 「えっ、そうなんですか?」
23:54 Alteria22_2 > 「向こうは急ぎの方がよろしいですし、彼らに構う暇はないでしょうー」
23:54 Kail22_1 > 「…盗賊に所属していたのなら、アジトの場所をご存知ですよね?」
23:55 Kail22_1 > 「アジトの場所を教えていただければ、見逃しても良いかもしれません、どうでしょう?」 仲間に意見を聞く
23:55 Kail22_1 > 案外、盗賊が素直だったので空回り気味である
23:55 GM_Fri > 「勿論だ。案内してもいい。命の保証があるならな」 姑息
23:56 Else27_1 > 「そうねぇ、それでもいいかもぉ」
23:56 Monika21_3 > 「依頼はものと人をみつけることだもんね」
23:57 Else27_1 > 「別に動いて危険を知らせたりとかぁ、後ろから襲ったりされちゃったら怖いからぁ」
23:57 calvlence22_2 > 「命の保証ですかー、衛視の方々に引き渡した場合は盗賊の方は縛り首になると伺っているので、そうなるとアジトの場所を伺ったほうがいいのでしょうかー」
23:57 Else27_1 > 「みんな一緒に案内してもらえる?」
23:57 Alteria22_2 > 「そうですねー、じゃあ貴方は荷物を持って待機ってことほうが安全でしょうか~」 モブさんに
23:57 Kail22_1 > 「案内さえしていただければ、その後は一目散に逃げてくださっても宜しいですから」
23:57 Alteria22_2 > ことほうはみすみす
23:57 calvlence22_2 > ことほう
23:58 Monika21_3 > ことほう
23:58 Kail22_1 > さて、では盗賊に対して
23:58 GM_Fri > もぶ「おk」
23:58 Monika21_3 > もぶありがとう!
23:58 Kail22_1 > 何か暗器を持っていないか機敏で判定
23:58 GM_Fri > どうぞ。まあ持ってないけど
23:58 Kail22_1 > 2d6+6
23:58 Toybox > Kail22_1 -> 2d6+6 = [3,6]+6 = 15
23:59 Kail22_1 > 分かるな
23:59 Kail22_1 > 鉄はもうこちらの手にあるのですか
23:59 GM_Fri > 「それでいいぜ。命が助かるなら何でもやるぜ」 > エルセさん、カイルさん
00:00 Kail22_1 > 「よし、では早速参りましょうか?」 仲間に
00:00 Alteria22_2 > まあ逃走資金は取って行っちゃうんですけどね!!
00:00 GM_Fri > では、案内されますか?
00:01 Alteria22_2 > んー
00:01 Alteria22_2 > アジトが見える位置までいったら、別れる感じかな。そういえば残りの人々はどうなったんだろう
00:01 GM_Fri > 残り?
00:02 Kail22_1 > そうですね、変に深入りして寝返りでもされたら困りますから
00:02 Alteria22_2 > 10人ほどいた人々。
00:02 Kail22_1 > 10人は客じゃないでしょうか
00:02 GM_Fri > 運んできたのに客は無いかと。客一人以外は皆一緒さ!
00:02 calvlence22_2 > すごくいようなこうけい。
00:03 Alteria22_2 > 他の人は案内しないでそのまま逃げる感じかしらー
00:03 Kail22_1 > ぞろぞろしてるのか
00:03 Else27_1 > 一人でいいから
00:03 Else27_1 > 残りは差し出してもいいね
00:03 GM_Fri > じゃ、モブが手伝い要求した、てのでどうでしょう
00:03 Monika21_3 > あれー
00:04 Kail22_1 > どんどん増えるモブ
00:04 Alteria22_2 > モブ度胸ありすぎるだろ!
00:04 Monika21_3 > モブは強いからね
00:04 Monika21_3 > とりあえずこう、鉄の方はモブに任せてアジトに案内してもらうかんじでいいのだね
00:04 Else27_1 > かな
00:04 Kail22_1 > いこうズラ
00:05 GM_Fri > ではー
00:05 Alteria22_2 > ではあじとへー
00:05 GM_Fri > ホルムと滝の都を繋ぐ街道の中間、そこから北へ向かって森の中へ
00:05 Monika21_3 > ほうほう
00:05 Monika21_3 > ずらずら
00:05 GM_Fri > 色々あって、洞窟前まで辿りつきました
00:06 calvlence22_2 > たどりついとる!!
00:06 Monika21_3 > 天然の洞窟なのかな
00:06 GM_Fri > 外観はそうですね
00:06 Kail22_1 > さて、では盗賊さん達はもう解雇でいいかな
00:07 Alteria22_2 > 後は野となれ山となれ
00:07 Else27_1 > まだー
00:07 GM_Fri > 中に2人ほどいるのが見えてもいい
00:07 Monika21_3 > そだねえ
00:07 Monika21_3 > ほうほう
00:07 Monika21_3 > 武装はしてますかな
00:07 GM_Fri > してます
00:08 Else27_1 > 「いるわねぇ、嘘じゃないみたいね、んふふ」
00:08 Monika21_3 > どんな武器もってらっしゃるかな 剣とか弓とか
00:08 Kail22_1 > 「さて、ここで間違いなさそうですね」
00:08 Monika21_3 > 「ぅう……」
00:08 Else27_1 > 「中にはあと何人いるのかしらぁ」
00:08 calvlence22_2 > 「ここが盗賊さんたちのお家ですかー」
00:08 Monika21_3 > 腰が引けている
00:08 GM_Fri > 槌 > 武器
00:08 Monika21_3 > ぶゆうだー
00:08 Kail22_1 > ちっ、武勇か
00:09 Alteria22_2 > 「ふふん、いよいよ腕の見せ所ですね」
00:09 Alteria22_2 > 奇襲はできそうですかね?
00:10 Kail22_1 > 「さて、では貴方達の役目はもう終わりです、洞窟の中で寝返られても困りますしね」
00:10 Monika21_3 > 「あ、そのまえに」
00:10 Monika21_3 > 「人数、どのくらいいるのかな」
00:10 calvlence22_2 > ねがえられてもこまりますしね(さくっ
00:10 Monika21_3 > と盗賊さんに聞いておこう
00:10 Monika21_3 > こわいわーかいるさんこわいわー
00:10 Else27_1 > さくっ
00:10 GM_Fri > 「まだ団には20ぐらいいるんじゃ…」ぐさり。ばた
00:10 Else27_1 > しんだ
00:11 Monika21_3 > ちょお
00:11 Monika21_3 > いきるんだ!
00:11 calvlence22_2 > いきろ!
00:11 Kail22_1 > エルセさんさくったの!?
00:11 Else27_1 > まだしてないよ?
00:11 Alteria22_2 > それくろさんの冗談ですから、ですから
00:11 calvlence22_2 > フェイントだ!フェイント!
00:11 GM_Fri > えー
00:11 Else27_1 > ふぇいんとだったー
00:12 Monika21_3 > 純真なじいえむを騙すとは……
00:12 Alteria22_2 > 「それではここでお別れですね、貴方が日のあたる道に戻れることを祈ってます。 なぁに運が良ければ神殿でも恵んでもらえます」
00:12 GM_Fri > じゃあ、次から殺す、と意思表示あると助かります。生き返らないけど
00:12 Else27_1 > 「あとぉ、さっき言ってた面倒な品物ってぇ」
00:12 calvlence22_2 > セリフでもなければ行動演出もしてないよ!?
00:12 Else27_1 > 「どんなものなのかしら?」
00:12 Kail22_1 > えっ、本当に死んだの? >>生き返らない
00:13 Monika21_3 > しんでないよ、ないよ
00:13 GM_Fri > ぶっちゃけ、居ても居なくてm(ry
00:13 Monika21_3 > もぶのかなしいうんめい
00:13 Else27_1 > はっはっは
00:13 Alteria22_2 > PCにとっては
00:14 Alteria22_2 > いてもいなくてもいい、ってわけじゃないよ!
00:14 GM_Fri > そ、そうか… ごめんなさい
00:14 Else27_1 > 「あなたたちは知ってるの?」
00:14 GM_Fri > じゃ、無し無し
00:15 Else27_1 > なしなし
00:15 Else27_1 > で、質問に答えていただけると…
00:15 GM_Fri > 「俺らは知らされてねぇんだ。知りたくもねぇが」
00:15 Else27_1 > 「取引の相手も?」
00:16 calvlence22_2 > 「知りたくもない、というのはなぜでしょう?」
00:16 Monika21_3 > 「んー、何なんだろう……商隊の人達そのものが売り物になるわけでもないし……」
00:16 GM_Fri > 「変なローブやら長衣着た連中だった」 > 相手
00:16 Monika21_3 > 「い」
00:17 Monika21_3 > 「いけにえ、とか……」
00:17 Else27_1 > 「ふうん、何か言ったりしてなかった?ちょっと聞こえちゃったりとかぁ」
00:17 calvlence22_2 > 「ええっ」
00:17 Alteria22_2 > 「あわわわわ、一気にきな臭く…こりゃ急いで正解でしたねえ」
00:17 Kail22_1 > 「…それなら小隊事態が売り物という可能性も…。」
00:17 GM_Fri > 「いや、話すときは奥の部屋に籠っちまうからな。何も聞こえねぇよ」
00:18 Else27_1 > 「あら、そう」
00:19 Else27_1 > 「じゃあそろそろお別れしましょっか」
00:19 Alteria22_2 > あるたりあさんは靴をとんとんして待機していよう
00:19 Kail22_1 > 「そうですね、急いだほうがいい」
00:20 Alteria22_2 > 別れの挨拶はさっき済ませたからね!
00:20 Kail22_1 > じゃあもう突入でいいかな
00:20 Monika21_3 > いいね
00:20 Else27_1 > 奇襲するのかな
00:20 GM_Fri > いいの?『2人見える』ところへ突入、で
00:21 Alteria22_2 > 奇襲できるのかな?
00:21 calvlence22_2 > 中には二十人くらいいるそうですが
00:21 GM_Fri > 入り口に20人はないけど
00:22 GM_Fri > 隠れてたりするかもよ
00:22 calvlence22_2 > マップはないんですよね
00:22 calvlence22_2 > 絵チャットとか
00:22 Monika21_3 > んーと
00:22 Kail22_1 > 奇襲とすれば、遠距離持ってる人はいますか?
00:22 calvlence22_2 > ノ 射撃
00:22 Monika21_3 > とうしゃまほううちこんでみるとか
00:22 Monika21_3 > ノ 投射
00:22 GM_Fri > 入って倒したら地図奪う感じでマップを出そうかと
00:22 Monika21_3 > なるなるい
00:22 Monika21_3 > 奇襲はできそうかな
00:23 Kail22_1 > 一応、カイルの苦無も投げられる
00:23 GM_Fri > 射撃、投射魔法持ちは先制攻撃可能 or 全員イニシアチブ +10 で戦闘開始、でどうでしょう
00:23 calvlence22_2 > 二人見えるーのは玄関の前に二人たってるようなイメージでいいのかな
00:23 GM_Fri > そうですね
00:23 calvlence22_2 > 見えるー(さんがいの屋上に)
00:23 calvlence22_2 > とかではないんですね!
00:23 Alteria22_2 > んー、遠距離はないけど先制おいしいですね
00:24 GM_Fri > とかではないよ!
00:24 Monika21_3 > ふむふむ
00:24 GM_Fri > あからさまに入り口に立ってはいないけど、外から見える感じ
00:24 Monika21_3 > みんないにし+でぽこぽこしますか?
00:25 Kail22_1 > よし殴ろうか!
00:25 Alteria22_2 > よぉし!
00:25 Alteria22_2 > あ。
00:25 calvlence22_2 > よしわかった!!
00:25 Monika21_3 > きしゅうるかい
00:25 Else27_1 > いけー
00:26 Alteria22_2 > ちょっと突入の前に、洞窟の側面まで行って誰かいないか確認します。
00:26 GM_Fri > お好きな能力値でどうぞ
00:26 Alteria22_2 > 2d6+4 機敏ころころ。
00:26 Toybox > Alteria22_2 -> 2d6+4 = [2,3]+4 = 9
00:26 Alteria22_2 > がくり。
00:26 Kail22_1 > 2d6+6
00:26 Toybox > Kail22_1 -> 2d6+6 = [5,4]+6 = 15
00:27 calvlence22_2 > カイルさん高いなー
00:27 Monika21_3 > 執事力
00:27 Kail22_1 > 前回もですけど、何故か執事はダイスがやばいです
00:28 GM_Fri > あれ、お二人だけ、でいいんだろうか
00:28 calvlence22_2 > 精神はないのかい
00:29 calvlence22_2 > 武勇気配とか!!
00:29 GM_Fri > 00:26 (GM_Fri) お好きな能力値でどうぞ
00:29 calvlence22_2 > うむなのでエルセさんとかはふらないのかい!
00:29 Alteria22_2 > モニカさん精神お頼めるか、ロールしたほうがいいですかな?
00:29 Else27_1 > ないよ
00:29 calvlence22_2 > なかった。
00:29 GM_Fri > で、伝わったのとばかり…
00:29 calvlence22_2 > ではこの二人だけで。
00:29 Kail22_1 > エルセさんの生存が心配
00:30 Kail22_1 > あ、いた。
00:30 Monika21_3 > にゃあ
00:30 Monika21_3 > 積極的に調べに行くキャラではなかった……
00:30 Else27_1 > や、移動して確認してるのでは?
00:30 Monika21_3 > ふったほうがいいかい
00:30 Alteria22_2 > んー、まあいいか
00:31 Alteria22_2 > こちらもものを頼む人じゃないからな…
00:31 Else27_1 > アルタリアさんは移動して確認しますと宣言しておられるので
00:31 Else27_1 > 留まって様子見してましたわよ
00:32 Kail22_1 > 私は一緒に側面まで行って調べたつもりでした
00:32 GM_Fri > ん、じゃあ情報伝えた方が良かったのか! ごめんなさい…
00:32 Alteria22_2 > では2人で側面確認して機敏ふったー、でいいかな
00:32 Monika21_3 > こちらこそすみませんでしたー
00:32 GM_Fri > ではそれでー
00:33 Monika21_3 > あるたいるさんが機敏でしらべたかんじですね
00:33 calvlence22_2 > あるたいるー
00:33 Else27_1 > おおわしざー
00:34 Alteria22_2 > アルタイルさんは別のNPCや。
00:34 GM_Fri > 二人以外には見えないが、本当に二人だけ? と疑問に思った > アルタリアさん
00:34 Alteria22_2 > 姿は見えないが、気配は感じるかんじか。
00:34 GM_Fri > 微かに二人以外の人の気配がする。さらに二人ほど > カイルさん
00:35 GM_Fri > 隠密中
00:35 Alteria22_2 > うわあ発見してえ。
00:35 Kail22_1 > 前面に二人、側面らへんに二人かな
00:35 Monika21_3 > わあい
00:35 GM_Fri > そうですね。そんな感じで
00:35 Else27_1 > なかなか厳重
00:35 Kail22_1 > 「……。 ああこれ、思ったよりも警備が固いですね」
00:36 Alteria22_2 > 「うーん…?」
00:36 Kail22_1 > 隠密先も分かりますかね?
00:36 GM_Fri > 気付いたことをかくしかすれば、隠密無効にしてもいい
00:36 calvlence22_2 > 「?」
00:36 Monika21_3 > 「え?」
00:36 GM_Fri > だいたいの位置は分かる > カイルさん
00:36 Alteria22_2 > 「やれやれ、これでは洞窟の上から驚かすことができないじゃないですか」
00:36 Kail22_1 > 「あと二人いますね…。」 そこまでいって、敵に聞こえないようにかくしか
00:36 Kail22_1 > 大体の場所を教えたよ
00:37 Monika21_3 > 「アルタリア、上にのぼるのすきだね……」
00:37 Alteria22_2 > 「しかし逆を言えば、隠れてる人にも既に気付かれてる可能性がありますね。 さっさと向かいましょうか」
00:37 calvlence22_2 > 「あーそうですねー、いきましょうー」
00:37 Alteria22_2 > 「それほどでもないよっ」キリッ
00:38 GM_Fri > では、隠密は無効になりました。姿はまだ見えないけど、不意は突かれないでしょう
00:38 Monika21_3 > わーい
00:38 Alteria22_2 > 突入はー、全員イニシ+10のほうでいいかな?
00:38 Monika21_3 > そのほうがいいきがするー
00:38 Kail22_1 > ですねー
00:39 GM_Fri > #sort r
00:39 GM_Fri > Nino : わすれたよー
00:39 GM_Fri > #sort s
00:39 GM_Fri > Nino : 準備完了だよー
00:39 Alteria22_2 > どもども、ではいくぞー!
00:39 Monika21_3 > では+10でふるぞー
00:39 GM_Fri > どうぞっ
00:39 Monika21_3 > 1d20+2+10
00:39 Toybox > Monika21_3 -> 1d20+2+10 = [19]+2+10 = 31
00:39 Else27_1 > 1d10+1
00:39 Toybox > Else27_1 -> 1d10+1 = [4]+1 = 5
00:39 Alteria22_2 > 1d20+4+10 ぴょんぴょこぴょーん
00:39 Toybox > Alteria22_2 -> 1d20+4+10 = [1]+4+10 = 15
00:39 Alteria22_2 > ええええ、ないわー!
00:39 calvlence22_2 > 1d20+6+10
00:39 Toybox > calvlence22_2 -> 1d20+6+10 = [19]+6+10 = 35
00:39 Kail22_1 > 1d20+6+10
00:39 Toybox > Kail22_1 -> 1d20+6+10 = [16]+6+10 = 32
00:39 calvlence22_2 > ひどい数値でてるでてる
00:40 GM_Fri > 1d20+2 槌1
00:40 Toybox > GM_Fri -> 1d20+2 = [15]+2 = 17
00:40 Monika21_3 > ひどいね
00:40 GM_Fri > 1d20+2 槌2
00:40 Toybox > GM_Fri -> 1d20+2 = [3]+2 = 5
00:40 Alteria22_2 > ぬ、抜かされた…(´・ω・`)
00:40 GM_Fri > 1d20+2 隠れ1
00:40 Toybox > GM_Fri -> 1d20+2 = [7]+2 = 9
00:40 Monika21_3 > 奇襲とは一体なんだったのか
00:40 GM_Fri > あ、隠れ1間違えた… 後で直そう
00:40 GM_Fri > 1d20+4 隠れ1
00:40 Toybox > GM_Fri -> 1d20+4 = [8]+4 = 12
00:40 GM_Fri > 1d20+4 隠れ2
00:40 Toybox > GM_Fri -> 1d20+4 = [12]+4 = 16
00:41 Else27_1 > ああ、+10か…
00:41 Else27_1 > まあいいか
00:41 GM_Fri > 加算して修正するよー
00:41 GM_Fri > #sort p
00:41 GM_Fri > Nino : 並び順だよー
00:41 GM_Fri > 35calvlence22_2>32Kail22_1>31Monika21_3>17GM_Fri>16GM_Fri>15Alteria22_2>12GM_Fri>9GM_Fri>5Else27_1=5GM_Fri
00:41 * calvlence22_2 topic : ""
00:43 * Else27_1 topic : "35calvlence22_2>32Kail22_1>31Monika21_3>17GM_Fri>16GM_Fri>15Alteria22_2>12GM_Fri>9GM_Fri>5Else27_1=5GM_Fri"
00:43 * calvlence22_2 topic : "35calvlence22_2>32Kail22_1>31Monika21_3>17GM_Fri>16かくれ2>15Alteria22_2>12かくれ1>9槌2>5Else27_1=5槌1"
00:43 calvlence22_2 > すまねえすまねえ
00:43 Else27_1 > おお
00:43 GM_Fri > あー… ありがとうございます
00:43 Else27_1 > すまないすまない
00:43 Alteria22_2 > どもども
00:43 calvlence22_2 > あれなんかまちがってるきがする
00:44 * Monika21_3 topic : "35calvlence22_2>32Kail22_1>31Monika21_3>17GM_Fri>16かくれ2>15Alteria22_2=Else27_1>12かくれ1>9槌2>5槌1"
00:44 Monika21_3 > えるせさんうごかしてみた
00:44 calvlence22_2 > どうもどうも
00:44 calvlence22_2 > まだひとつまちがいがのこっている
00:44 Else27_1 > ああ、いや
00:44 calvlence22_2 > 9のかくれがいらないのか
00:44 Alteria22_2 > 「ここで会ったが百年m」ずべしゃ
00:44 Monika21_3 > 鎚1が17 2が5 隠れ1が12 隠れ2が16
00:44 Else27_1 > わたし1d10ふったんだ…
00:44 Monika21_3 > 芸人や。
00:44 Monika21_3 > なんと……
00:44 Else27_1 > だから+10しなくていいのよ…
00:45 Else27_1 > ああ、してもいいのか
00:45 Alteria22_2 > もう振り直そうよ!!
00:45 * GM_Fri topic : "35calvlence22_2>32Kail22_1>31Monika21_3>槌1>隠れ2>15Else27_1=15Alteria22_2>隠れ1>槌2"
00:45 GM_Fri > こうだ!
00:45 Else27_1 > もうこれでいい!
00:45 calvlence22_2 > よし!!
00:45 calvlence22_2 > ならそれだ!!
00:45 Alteria22_2 > 私も実は1d10だったんだ、いや1d1だったんだよ!!
00:45 GM_Fri > エルセさんは10加算しておいた
00:45 Monika21_3 > よし!
00:45 GM_Fri > え
00:45 Monika21_3 > あるたりゃーさんは
00:45 Monika21_3 > 芸人ダイスです。
00:46 Else27_1 > そういう
00:46 Else27_1 > うそはいってはいけない
00:46 GM_Fri > なんだー うそかー
00:46 Else27_1 > えっと
00:46 Monika21_3 > うそだー
00:46 Monika21_3 > ではかるさんだ
00:46 Else27_1 > かるさんからか
00:46 GM_Fri > だー
00:46 Monika21_3 > もふもふあたーっく
00:46 calvlence22_2 > もさもさ
00:47 Alteria22_2 > (´・ω・`)ネコショボーン
00:47 calvlence22_2 > 2d6+9 では機敏で槌2のひとに 突射 獣+2
00:47 Toybox > calvlence22_2 -> 2d6+9 = [2,1]+9 = 12
00:47 calvlence22_2 > へろりろ
00:47 calvlence22_2 > カル君安定してるなーダイス
00:47 Monika21_3 > 安定してはるな
00:48 Kail22_1 > すげえ!またファンブル回避しやがった!
00:48 Monika21_3 > そういう観点!?
00:48 GM_Fri > 2d6+2
00:48 Toybox > GM_Fri -> 2d6+2 = [3,4]+2 = 9
00:48 calvlence22_2 > わあいあたったー
00:48 GM_Fri > 3点
00:48 Monika21_3 > いえい
00:49 Monika21_3 > ではカイルさんだー
00:49 Kail22_1 > さて、では同じく槌の人に機敏・突だー
00:50 Kail22_1 > 2d6+9
00:50 Toybox > Kail22_1 -> 2d6+9 = [3,5]+9 = 17
00:50 GM_Fri > 2d6+2
00:50 Toybox > GM_Fri -> 2d6+2 = [4,2]+2 = 8
00:50 calvlence22_2 > カイルさんもこの安定である
00:50 Monika21_3 > いいね
00:50 GM_Fri > 9点
00:50 Alteria22_2 > 12点かー、このペースで1人は落とさないときついですね。
00:51 Monika21_3 > 圧力かけられた!
00:51 Alteria22_2 > かけてないよぜんぜん(ふるふる
00:51 calvlence22_2 > モニカさんならやってくれる(ぐいぐい
00:51 Monika21_3 > まあ鎚2さんイニシ最後だからえるせさんがあるたりゃーさんちょっきんしてくれればいいね
00:51 Monika21_3 > よしうつぞー
00:51 Monika21_3 > 2d6+7 精神火→鎚2
00:51 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+7 = [4,6]+7 = 17
00:51 calvlence22_2 > いいね!
00:51 Monika21_3 > へっぴり腰で杖をふろう
00:52 GM_Fri > 2d6
00:52 Toybox > GM_Fri -> 2d6 = [4,1] = 5
00:52 Monika21_3 > 「へりゃあ」
00:52 calvlence22_2 > 「わあ」
00:52 Monika21_3 > 炎球がとんでいく へろろん
00:52 calvlence22_2 > 素防御だー
00:52 Alteria22_2 > ああ、てっきりモニカさんがエルセさんが自分をちょっきればいいね、と言ってると思ってびっくりしました
00:52 Monika21_3 > あれほんとだ
00:52 Alteria22_2 > みっふーはそんな酷いこと言わないもんね。
00:52 GM_Fri > 被る。「熱っ! やりやがったな…!」 もう落ちる
00:53 Monika21_3 > いわないよ(めそらし
00:53 Else27_1 > 槌か
00:53 Alteria22_2 > 「おみごとー」
00:53 GM_Fri > ですなー
00:54 Monika21_3 > 鎚2さんがおちたー
00:54 * Alteria22_2 topic : "35calvlence22_2>32Kail22_1>31Monika21_3>槌1>隠れ2>15Else27_1=15Alteria22_2>隠れ1"
00:54 GM_Fri > まだ落ちてないよ!
00:54 Monika21_3 > まだか!
00:54 Alteria22_2 > えっ
00:54 calvlence22_2 > ェー
00:54 Monika21_3 > もう落ちる寸前か
00:54 * Alteria22_2 topic : "35calvlence22_2>32Kail22_1>31Monika21_3>槌1>隠れ2>15Else27_1=15Alteria22_2>隠れ1>鎚2"
00:54 GM_Fri > もうじき、と言った方が良かったね…
00:54 Monika21_3 > 武勇型だからちょっとのこってるんですね
00:55 Alteria22_2 > えるせさんにとどめさされるなんてなんて運の悪い…
00:55 Monika21_3 > ほろろ
00:55 Else27_1 > ぼけー
00:55 Alteria22_2 > 鎚1さんかな
00:55 Monika21_3 > まあ手番は鎚1さんだ
00:55 GM_Fri > では、槌1がモニカさん…は狙えないので、エルセさんに狙いを定めます
00:56 Else27_1 > えー
00:56 Monika21_3 > かよわいおんなのこになんてこと
00:56 Alteria22_2 > ムッツリか。
00:56 GM_Fri > 2d6+6 武勇:打 「てめぇら、なめやがってー!」槌を振りかぶる
00:56 Toybox > GM_Fri -> 2d6+6 = [1,2]+6 = 9
00:56 calvlence22_2 > なんだカル君か
00:57 Alteria22_2 > ま、まて。何でアルタリアは狙われないんだ。
00:57 Monika21_3 > かるくんだった
00:57 Else27_1 > 2d6+7
00:57 Toybox > Else27_1 -> 2d6+7 = [4,2]+7 = 13
00:57 Monika21_3 > あるたりゃーさんは芸人だから?
00:57 calvlence22_2 > 芸人さんは殴れないから?
00:57 Else27_1 > 「あら、危ないわ」
00:57 Monika21_3 > いいね
00:57 Else27_1 > 柄のあたりを掴んで止めよう
00:57 GM_Fri > そんなに狙われたいのなら仕方ない。じゃあ次だ
00:58 Alteria22_2 > い、いやシステム的不具合を指摘したのであって…!
00:58 Kail22_1 > 執事はこっちだ!
00:58 Monika21_3 > いやあアルタリアさんがそこまでいうなら、ねえ。
00:58 GM_Fri > 「なっ!」
00:58 calvlence22_2 > 「わあ…」
00:58 GM_Fri > で、隠れ2
00:58 Monika21_3 > 「す、すごいなあ……」
00:59 Monika21_3 > 素機敏4の隠れさんがうごくぞー
00:59 Kail22_1 > 執事はこっちだ!
00:59 Alteria22_2 > 武勇完全防御はかっこいいよなー!
00:59 GM_Fri > ばっと飛び出して(ばれてるけど)、弩を構えアルタリアさんに向けて矢を放ちます
00:59 Alteria22_2 > ヒャー
01:00 GM_Fri > 2d6+6 機敏:突 射
01:00 Toybox > GM_Fri -> 2d6+6 = [5,2]+6 = 13
01:00 Monika21_3 > がんばれっ
01:00 Kail22_1 > うげー
01:00 calvlence22_2 > わあ高い
01:00 Alteria22_2 > 隠密込みだったら+12か…洒落にならん
01:00 Alteria22_2 > 2d6+4 すきびん防御ー
01:00 Toybox > Alteria22_2 -> 2d6+4 = [1,2]+4 = 7
01:00 calvlence22_2 > チョオイ
01:00 Monika21_3 > だいすが!
01:00 Alteria22_2 > カル君ののろいが!!!
01:00 calvlence22_2 > たてかざそう
01:00 Else27_1 > これは痛い
01:00 Monika21_3 > おお
01:00 Alteria22_2 > 「うわわっ」
01:00 calvlence22_2 > 2d6+6 「アルタリアさん!」
01:00 Toybox > calvlence22_2 -> 2d6+6 = [2,1]+6 = 9
01:00 calvlence22_2 > 「いたい!!}
01:00 Monika21_3 > きみたち!
01:01 Kail22_1 > こっちも低かった!
01:01 calvlence22_2 > 相変わらずである。
01:01 Monika21_3 > ぶれねえな!
01:01 * nick calvlence22_2 → calvlence18_2
01:01 Monika21_3 > 「あわわわ」
01:01 Alteria22_2 > 「あうー、すみません」
01:01 Else27_1 > 少し減ったね…
01:01 calvlence18_2 > 「痛いです!」
01:01 GM_Fri > エルセさん、だー
01:01 GM_Fri > いや、アルタリアさんも同時だ
01:01 Else27_1 > はいはい、では剣を無造作にふりまわす
01:01 calvlence18_2 > やっちまえー
01:01 Alteria22_2 > ん
01:02 Else27_1 > 槌の痛そうな人に
01:02 Else27_1 > 2d6+8
01:02 Toybox > Else27_1 -> 2d6+8 = [2,5]+8 = 15
01:02 Kail22_1 > いいね
01:02 Else27_1 > ぶゆーです
01:02 Alteria22_2 > では鎚2は残りわずからしいので攻撃値低いこちらが…取られたからええや!
01:02 Else27_1 > じゃあ
01:03 Else27_1 > 隠れて出てきた人にしようか
01:03 Alteria22_2 > いいのよいいのよ。
01:03 GM_Fri > どうしますかー?
01:04 Alteria22_2 > 防御ダイス見てから決めようと思ったけど、決めた方がいいかな?
01:04 Else27_1 > かくれてたひとにしますー
01:04 GM_Fri > 2だろうか、1だろうか
01:05 Else27_1 > いまでてきたほう
01:05 Else27_1 > 2か
01:05 GM_Fri > はーい
01:05 Alteria22_2 > では楽譜をばさばさ取り出し、鎚さんに攻撃だー
01:05 GM_Fri > 2d6+2
01:05 Toybox > GM_Fri -> 2d6+2 = [5,4]+2 = 11
01:05 GM_Fri > 4点
01:05 Alteria22_2 > 2d6+7 精神音 「贖いなさいー」
01:05 Toybox > Alteria22_2 -> 2d6+7 = [4,5]+7 = 16
01:06 Alteria22_2 > 怒りの歌
01:06 Alteria22_2 > もちろん鎚2さんへだ!
01:06 GM_Fri > 2d6
01:06 Toybox > GM_Fri -> 2d6 = [2,1] = 3
01:06 Monika21_3 > きょうは3がおおい
01:07 Alteria22_2 > カル君の呪い
01:07 calvlence18_2 > のろってやるー
01:07 GM_Fri > 「うあああ…!」 耳を押さえ、倒れこむ。槌2は倒れた
01:07 * GM_Fri topic : "35calvlence22_2>32Kail22_1>31Monika21_3>槌1>隠れ2>15Else27_1=15Alteria22_2>隠れ1"
01:07 Monika21_3 > ぱたりろ
01:07 Else27_1 > かくれんぼ最後の一人
01:08 GM_Fri > では最後
01:08 calvlence18_2 > こいやーこいやー
01:08 Kail22_1 > 執事はこっちだ!
01:08 Monika21_3 > 謎の執事アピール
01:09 GM_Fri > 一人倒れて焦ったのか、横なぎに弩を連射します。「なぎ払い」使用
01:09 Alteria22_2 > ふぇぇ
01:09 Kail22_1 > 全体きたよこれ
01:09 GM_Fri > 「これでもくらいやがれ!」ばばばば
01:09 calvlence18_2 > 全体かー
01:09 Alteria22_2 > 乱れ撃ちにしてもいいんよ。
01:09 Monika21_3 > ひゃあい
01:09 GM_Fri > 2d6+6 機敏:突 射
01:09 Toybox > GM_Fri -> 2d6+6 = [4,1]+6 = 11
01:10 Alteria22_2 > 2d5+4 しゅばば
01:10 Toybox > Alteria22_2 -> 2d5+4 = [5,1]+4 = 10
01:10 Alteria22_2 > 一点かすった!
01:10 * nick Alteria22_2 → Alteria21_2
01:10 calvlence18_2 > 2d6+6
01:10 Toybox > calvlence18_2 -> 2d6+6 = [3,3]+6 = 12
01:10 Kail22_1 > 2d6+7
01:10 Toybox > Kail22_1 -> 2d6+7 = [4,3]+7 = 14
01:10 Monika21_3 > 2d6+4
01:10 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+4 = [4,4]+4 = 12
01:10 Else27_1 > 2d6+1
01:10 Toybox > Else27_1 -> 2d6+1 = [6,5]+1 = 12
01:10 Monika21_3 > 「ぴゃー」
01:10 calvlence18_2 > わろうた。
01:10 Alteria21_2 > 「痛いですねこんにゃろー」一人だけ被弾か…
01:10 GM_Fri > イニシは固定でっ
01:10 calvlence18_2 > 「わっわっ」首をすくめる
01:10 Monika21_3 > 中の人補正つよくないですか、あるとりあさん
01:10 Alteria21_2 > おっけい!
01:10 Else27_1 > 「何か飛んできた?」
01:10 Monika21_3 > ではかるかるからだー
01:11 Kail22_1 > 問題なくリボンで装飾された刀で払い落とそう
01:11 Alteria21_2 > 中の人補正ってなんでしょう
01:11 calvlence18_2 > ゾルゾル
01:11 Alteria21_2 > 特別ダイスがひどいわけじゃないと思うんですけどね…
01:12 calvlence18_2 > 2d6+9 槌1さんに突射機敏
01:12 Toybox > calvlence18_2 -> 2d6+9 = [3,2]+9 = 14
01:12 calvlence18_2 > ひろりろ
01:12 Monika21_3 > りろりろ
01:12 GM_Fri > 2d6+2
01:12 Toybox > GM_Fri -> 2d6+2 = [4,4]+2 = 10
01:12 Monika21_3 > ろりろり4てん
01:12 GM_Fri > 4点
01:12 Alteria21_2 > カル君、期待値以上見たことない…
01:12 Monika21_3 > さあいくんだしつじー
01:12 Else27_1 > ひつじー
01:12 calvlence18_2 > 防御の時にはたまにでるんですけどね
01:12 Alteria21_2 > めぇめぇ
01:13 Kail22_1 > 隠密してた人2はもうドロンしたのかな
01:13 GM_Fri > いえ、出てきてます
01:13 Monika21_3 > まだ健在だったきがする
01:14 Alteria21_2 > 武勇に弱い人がそこそこなのかな?鎚攻撃し続けていいとおもうー
01:14 Kail22_1 > エルセさんとアルタリアさんが誰を攻撃したのかが分からないが
01:14 Kail22_1 > 槌1行っておくか
01:15 Else27_1 > それぞれ別のを攻撃しました
01:15 GM_Fri > エルセさんが隠れ2、アルタリアさんが槌2を落とした、はず
01:15 Kail22_1 > 2d6+9 機敏・突
01:15 Toybox > Kail22_1 -> 2d6+9 = [6,1]+9 = 16
01:15 Kail22_1 > まだ期待値から落ちないか、粘るな…。
01:15 GM_Fri > 2d6+2
01:15 Toybox > GM_Fri -> 2d6+2 = [1,2]+2 = 5
01:16 calvlence18_2 > いいね
01:16 Monika21_3 > いいね
01:16 Kail22_1 > では、槌での牽制攻撃を交わして二連撃だ
01:16 Monika21_3 > べしべし
01:17 Alteria21_2 > 3が多いなぁ
01:17 GM_Fri > もろに受けます。半分以下。息も荒く、疲労が見える
01:17 Monika21_3 > そしてまだ落ちない様子なら、カイルさんが離れた直後に炎球を飛ばそう
01:17 Monika21_3 > 2d6+7 精神火「はやー」
01:17 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+7 = [2,4]+7 = 13
01:18 Monika21_3 > 鎚1さんどうぞー
01:18 GM_Fri > 2d6
01:18 Toybox > GM_Fri -> 2d6 = [5,4] = 9
01:18 Alteria21_2 > 「はやー」
01:18 GM_Fri > 4点
01:18 GM_Fri > 「ぐああっ! 畜生!」 火傷しつつも炎を振り払う
01:19 GM_Fri > 槌1は…そうだなぁ
01:19 Alteria21_2 > 「武器を持っていたので正攻法でしたけども、通してくれませんよね…」
01:19 Kail22_1 > 執事はこっちだ!
01:19 Monika21_3 > なぜあぴーるするんだ
01:19 calvlence18_2 > 執事に恨みがある人のためさ
01:19 GM_Fri > カルさんにいくか
01:19 Alteria21_2 > みどころにいれておこう
01:19 GM_Fri > だが断る
01:19 calvlence18_2 > Σ
01:20 GM_Fri > > 執事こっちだ!
01:20 Monika21_3 > ヘイ執事ヘイ!
01:20 calvlence18_2 > ヘイヘー
01:20 GM_Fri > 2d6+6 武勇:打 下から振り上げるように。「おらぁ!」
01:20 Toybox > GM_Fri -> 2d6+6 = [5,1]+6 = 12
01:21 calvlence18_2 > 2d6+4-1 「うわっ」
01:21 Toybox > calvlence18_2 -> 2d6+4-1 = [4,1]+4-1 = 8
01:21 Monika21_3 > おらー
01:21 calvlence18_2 > ドーン
01:21 Kail22_1 > カル君が飛んだ!
01:21 Alteria21_2 > 板金鎧ガー
01:21 * nick calvlence18_2 → calvlence14_2
01:21 Alteria21_2 > 「かるばらんすさんー」
01:21 calvlence14_2 > ばさばさ(羽根
01:21 calvlence14_2 > 「くらくらしますー」
01:21 GM_Fri > で、隠れ2
01:21 Else27_1 > 「あらぁ」
01:22 Monika21_3 > 「か、かるあんばらんすになってるよう」
01:22 Alteria21_2 > 「ブフッ」
01:22 Monika21_3 > 「あれ」
01:22 GM_Fri > 執事さんに… < 高等剣術 > + 「必殺技」
01:22 Monika21_3 > うわあい
01:22 Monika21_3 > 執事きたこれ
01:22 Kail22_1 > アピールしすぎた所為だよ…。
01:22 GM_Fri > 機敏だ。頑張ってね
01:23 Monika21_3 > がんばってね!
01:23 calvlence14_2 > やったね!
01:23 Kail22_1 > 受けれる範囲でお願いします
01:23 Alteria21_2 > いけるいける!
01:23 GM_Fri > 2d6+12 連射弩どどど
01:23 Toybox > GM_Fri -> 2d6+12 = [6,6](6ゾロ)+12 = 24
01:23 calvlence14_2 > わあい
01:23 GM_Fri > あ
01:23 Monika21_3 > アピールが通じた!
01:23 Alteria21_2 > ハハハ
01:23 Kail22_1 > ここで1ゾロからの身翻しだな
01:24 Kail22_1 > 2d6+7
01:24 Toybox > Kail22_1 -> 2d6+7 = [6,1]+7 = 14
01:24 calvlence14_2 > イタアイ
01:24 Alteria21_2 > ど真ん中でしたね。
01:24 Monika21_3 > イタリアイ
01:24 Kail22_1 > 人生はそう上手くいかないものだった
01:24 calvlence14_2 > 戦いの中で人生を知る執事
01:24 Monika21_3 > これを受け入れる事で男の器がひろくなるんだよ
01:24 Alteria21_2 > まさにバトラーだね!
01:24 GM_Fri > エルセさん、アルタリアさんの手番です
01:24 * calvlence14_2 topic : "35calvlence22_2>32Kail22_1>31Monika21_3>槌1>隠れ2>15Else27_1=15Alteria22_2>隠れ1(Alteria21_2) まさにバトラーだね!"
01:25 * nick Kail22_1 → Kail12_1
01:25 calvlence14_2 > やっちまえー
01:25 Alteria21_2 > 「さてさて、止めませんよくらえー」
01:25 GM_Fri > バトラーより、グラディエーターがいいかな
01:25 Alteria21_2 > 鎚さんに精神音です
01:25 GM_Fri > ko-i
01:25 Alteria21_2 > 2d6+7
01:25 Toybox > Alteria21_2 -> 2d6+7 = [2,5]+7 = 14
01:25 Alteria21_2 > きたいちー
01:25 GM_Fri > 2d6
01:25 Toybox > GM_Fri -> 2d6 = [3,4] = 7
01:25 GM_Fri > 7点
01:25 Alteria21_2 > んーまだ倒れんか
01:26 GM_Fri > もうちょい。膝をつき、耳を押さえ悶えます
01:26 Else27_1 > おなじのに剣をぶんぶん
01:26 Else27_1 > 2d6+8
01:26 Toybox > Else27_1 -> 2d6+8 = [2,5]+8 = 15
01:26 GM_Fri > 2d6+4
01:26 Toybox > GM_Fri -> 2d6+4 = [5,5]+4 = 14
01:26 Else27_1 > ちく
01:26 GM_Fri > 1足りない
01:26 Monika21_3 > かてい
01:27 Kail12_1 > 敵が頑張った
01:27 Else27_1 > いつものことだね!
01:27 GM_Fri > 苦し紛れの足掻きが剣を弾く
01:27 GM_Fri > で、隠れ2か
01:28 GM_Fri > 隠れ2は狙いをすまし
01:28 GM_Fri > 矢がモニカさんに打ち込まれる
01:29 Kail12_1 > ぐさあ!
01:29 calvlence14_2 > もにー!
01:29 GM_Fri > 2d6+6 機敏:突 射
01:29 Toybox > GM_Fri -> 2d6+6 = [5,4]+6 = 15
01:29 Alteria21_2 > ひええ高いなあ
01:29 calvlence14_2 > 高い高い、
01:29 Monika21_3 > 2d6+4 「ひゃわあ」
01:29 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+4 = [5,2]+4 = 11
01:29 * nick Monika21_3 → Monika17_3
01:29 calvlence14_2 > 「モニカさんっ」
01:29 Monika17_3 > 「あっ」
01:29 Kail12_1 > 結構辛い戦闘だなあ
01:30 Monika17_3 > 「いたいよう」
01:30 Alteria21_2 > いうてこっち治癒3つだからのう、そのせいで攻撃が激しめなのかもしれない
01:30 calvlence14_2 > みっつもあったのか
01:30 GM_Fri > にやり
01:30 Kail12_1 > そんなにあったのか
01:30 Monika17_3 > みっつもあったんだ
01:30 Alteria21_2 > もにー2つでアルさんが1つで3つ。
01:31 Monika17_3 > もにー二つも持ってたとは……
01:31 Alteria21_2 > !?
01:31 Else27_1 > ちょー
01:31 Monika17_3 > まあ冗談はさておき
01:31 Alteria21_2 > ああよかった間違えたのかとおもった。
01:31 Monika17_3 > かるさんかな?
01:31 GM_Fri > ですねー
01:31 calvlence14_2 > 槌にとどめかなー
01:32 calvlence14_2 > 2d6+9 機敏突射
01:32 Toybox > calvlence14_2 -> 2d6+9 = [1,1](1ゾロ)+9 = 11
01:32 Alteria21_2 > インド王を渡すのだー
01:32 calvlence14_2 > ひろろろ
01:32 Alteria21_2 > ズコー
01:32 calvlence14_2 > 「あれっ」
01:32 calvlence14_2 > ブレねえな…
01:32 Monika17_3 > ほろろ
01:32 Kail12_1 > インド王の呪い
01:32 Monika17_3 > インド王の執事がんばれー
01:33 Kail12_1 > 槌さん死ね!
01:33 Alteria21_2 > ストレートすぎっぞ!
01:33 Kail12_1 > インド王が女の子だったら嬉しい
01:33 Kail12_1 > 2d6+6 機敏・突
01:33 Toybox > Kail12_1 -> 2d6+6 = [5,6]+6 = 17
01:33 GM_Fri > それだと王女になるんじゃ
01:33 Else27_1 > つええ
01:33 calvlence14_2 > さすがインド王だ
01:33 GM_Fri > 2d6+2
01:33 Toybox > GM_Fri -> 2d6+2 = [1,2]+2 = 5
01:33 GM_Fri > げふん
01:33 Monika17_3 > インドつええ
01:34 Kail12_1 > これはオーバーインド王だな
01:34 Monika17_3 > オーバーインド王かあ
01:34 Alteria21_2 > 王女じゃなくインド女王じゃないかな…
01:34 Kail12_1 > では、カルさんが作った隙に入り込んで斬撃を叩き込む!
01:34 GM_Fri > あ、そっか
01:35 GM_Fri > 防いだ槌ごと切り裂かれる。そのままばたり。槌1アウト
01:35 Monika17_3 > ぱたりろ
01:35 * GM_Fri topic : "35calvlence22_2>32Kail22_1>31Monika21_3>隠れ2>15Else27_1=15Alteria22_2>隠れ1(Alteria21_2) まさにバトラーだね!"
01:35 Kail12_1 > タイキックならぬインドキック
01:35 Monika17_3 > ええと隠れさんってどっちダメージうけてますっけ
01:36 calvlence14_2 > ニかな
01:36 GM_Fri > 2が4点ですねー
01:36 Monika17_3 > 2か。では隠れ2のひとを燃やそう
01:36 Kail12_1 > もーにんいけー
01:36 calvlence14_2 > もえろぉー
01:36 Monika17_3 > 2d6+7 精神火「へいやっ」
01:36 Toybox > Monika17_3 -> 2d6+7 = [5,3]+7 = 15
01:36 GM_Fri > 2d6
01:36 Toybox > GM_Fri -> 2d6 = [3,4] = 7
01:36 GM_Fri > 8点
01:36 Monika17_3 > はちてん
01:37 GM_Fri > 「ぐわああ!」火達磨になり、床に転がる
01:37 Alteria21_2 > ぺちてん!
01:37 Alteria21_2 > 「燃えてる、燃えてる」
01:37 Monika17_3 > 「わわわ、どうしよう」
01:37 calvlence14_2 > 干物を炙りたい
01:37 GM_Fri > 「っこの野郎…じゃねぇ、アマぁ!」 リベンジ
01:38 GM_Fri > モニカさんに再び射撃
01:38 calvlence14_2 > もーにん!
01:38 GM_Fri > 2d6+6 機敏:突 射
01:38 Toybox > GM_Fri -> 2d6+6 = [3,2]+6 = 11
01:38 Monika17_3 > 2d6+4 「にゃああっ」
01:38 Toybox > Monika17_3 -> 2d6+4 = [1,1](1ゾロ)+4 = 6
01:38 Monika17_3 > にゃああ
01:38 Kail12_1 > うげ
01:38 calvlence14_2 > アカーン
01:38 Monika17_3 > 1ぞろってどういうあれですっけ
01:38 GM_Fri > 素…
01:38 Alteria21_2 > ニャーン
01:39 Alteria21_2 > あばばばば
01:39 Monika17_3 > 11てんかな
01:39 GM_Fri > です
01:39 * nick Monika17_3 → Monika06_3
01:39 Kail12_1 > 死ななかったから幸運だよ!
01:39 calvlence14_2 > 「モ、モニカさんっ」
01:39 calvlence14_2 > アババ
01:39 Monika06_3 > 「ぃたい……」
01:39 Kail12_1 > 「つっ…!! そろそろマズいか…。」
01:39 GM_Fri > エルセさん、アルタリアさん、だよー
01:39 Monika06_3 > 涙目でへたりこもう
01:39 Alteria21_2 > 「ぐぬぬ」
01:40 Alteria21_2 > これは義憤にかられん
01:40 Alteria21_2 > 2d6+7 精神音で隠れにーさんに!
01:40 Toybox > Alteria21_2 -> 2d6+7 = [6,3]+7 = 16
01:41 Monika06_3 > 義憤にかられている
01:41 Alteria21_2 > 楽譜を左手に、右手を伸ばし歌をのべる
01:41 GM_Fri > 2d6
01:41 Toybox > GM_Fri -> 2d6 = [5,3] = 8
01:41 Alteria21_2 > 8てんぬ
01:41 GM_Fri > でもまだだ
01:41 GM_Fri > 「ぐぎぎ…」耳を塞ぎながらも耐えるよ
01:43 GM_Fri > では隠れ1
01:43 GM_Fri > エルセさんに射撃る
01:43 Alteria21_2 > ま、まつんよ
01:44 Alteria21_2 > エルセさんの手番は…
01:44 Else27_1 > まだ
01:44 GM_Fri > あっとっと
01:44 GM_Fri > セーフせーふ
01:44 Else27_1 > 動いてないのよ
01:44 GM_Fri > ごめんなさい
01:44 Else27_1 > 隠れ2にー
01:44 Else27_1 > 剣をぶんぶん
01:44 Monika06_3 > えるせさんしとめてまえー
01:44 Else27_1 > 2d6+8
01:44 Toybox > Else27_1 -> 2d6+8 = [6,6](6ゾロ)+8 = 20
01:44 calvlence14_2 > うはあ
01:44 Else27_1 > なんだこれ
01:44 Monika06_3 > うはあ
01:44 calvlence14_2 > 首がとぶぞー
01:44 Alteria21_2 > わっほい
01:44 GM_Fri > 飛ばしたからお怒りだ…
01:45 GM_Fri > 防具補正消える…よね
01:45 Kail12_1 > 防御判定値によって首の飛距離が決まる
01:45 Else27_1 > きえないのよ
01:46 Alteria21_2 > 剣装備だから
01:46 Alteria21_2 > ちょっきんじゃないのですな
01:46 GM_Fri > 了解です
01:46 GM_Fri > 2d6+2
01:46 Toybox > GM_Fri -> 2d6+2 = [3,1]+2 = 6
01:47 Monika06_3 > これはひどい
01:47 Alteria21_2 > くびがー
01:47 Else27_1 > ちょっきんではないね
01:47 Else27_1 > 14点切
01:47 Kail12_1 > 14m
01:47 Else27_1 > さくさくぱんだ
01:48 GM_Fri > 肩からざっくり。仰向けに倒れた。隠れ2戦闘不能
01:48 Monika06_3 > いえい
01:48 * GM_Fri topic : "35calvlence22_2>32Kail22_1>31Monika21_3>15Else27_1=15Alteria22_2>隠れ1(Alteria21_2) まさにバトラーだね!"
01:48 Else27_1 > 「あらいい感じ」
01:48 GM_Fri > で、今度こそ1か… ごめんね!
01:48 Kail12_1 > 執事は今忙しいんだ!
01:49 Else27_1 > 構ってほしいそうですよ、執事
01:49 calvlence14_2 > 執事はこっちですよ
01:49 Monika06_3 > 執事どうぞ
01:49 Kail12_1 > この体力だからやめてー
01:49 Alteria21_2 > 「降参するのが身のためですよー、今なら100回げんこつで許しますから!」
01:49 Monika06_3 > こっちの執事はあーまいぞ
01:49 Kail12_1 > モニカさんの次にやめてー
01:49 Else27_1 > そっちの執事はアカン
01:49 GM_Fri > 仲間を討たれ、激情と恐怖が入り混じりつつも、エルセさんへ
01:50 Monika06_3 > かよわいじょせいになんたるもの
01:50 GM_Fri > 2d6+6 機敏:突 射撃 「う、うわあああ!」乱射
01:50 Toybox > GM_Fri -> 2d6+6 = [3,5]+6 = 14
01:50 Else27_1 > 2d6+1
01:50 Toybox > Else27_1 -> 2d6+1 = [1,6]+1 = 8
01:50 Kail12_1 > 割と的確な乱射だ
01:50 Else27_1 > いたい
01:50 Monika06_3 > いたい
01:50 calvlence14_2 > イターイ
01:50 * nick Else27_1 → Else21_1
01:50 Alteria21_2 > 満遍なく傷ついておるな…
01:51 Else21_1 > 「あらあら…んふふ」
01:51 Else21_1 > 刺さった矢を抜いて口にくわえておこう
01:51 Kail12_1 > あとはアルタリアさんを調整すれば皆傷ついてることになるな
01:51 Alteria21_2 > い、一点うけてるよ
01:51 Monika06_3 > よおし、あるたりあさんがんばれ
01:51 calvlence14_2 > 「エルセさん大丈夫ですかっ」
01:52 calvlence14_2 > あ、カルかな
01:52 Else21_1 > 「大丈夫よぉ、んふふ」
01:52 Alteria21_2 > 「それはよかったー」
01:52 * nick calvlence14_2 → calvlence14_3
01:52 GM_Fri > カルさんどうぞー
01:52 calvlence14_3 > 一歩さがりつつーのー機敏突射
01:52 calvlence14_3 > 2d6+9
01:52 Toybox > calvlence14_3 -> 2d6+9 = [2,6]+9 = 17
01:52 Else21_1 > おお
01:52 Kail12_1 > おお
01:52 Monika06_3 > おお
01:52 Alteria21_2 > おお…
01:52 Kail12_1 > おめでとう!!
01:52 calvlence14_3 > 期待値以上がでたぞー
01:52 GM_Fri > 2d6+4
01:52 Toybox > GM_Fri -> 2d6+4 = [2,3]+4 = 9
01:53 Monika06_3 > おめでとう!
01:53 Alteria21_2 > 8点ッ
01:53 calvlence14_3 > ビシチ
01:53 Else21_1 > これは
01:53 Alteria21_2 > 熱き矢対決
01:53 Else21_1 > 行動が回るまでに行ける
01:53 Monika06_3 > 本物の射撃というものをみせてくれるーですね
01:54 Monika06_3 > そして執事だ!
01:54 GM_Fri > びすびすっと刺さる。傷は深い
01:54 calvlence14_3 > そこな執事だー
01:54 Kail12_1 > 2d6+6 機敏・突
01:54 Toybox > Kail12_1 -> 2d6+6 = [1,2]+6 = 9
01:54 GM_Fri > 2d6+4
01:54 Toybox > GM_Fri -> 2d6+4 = [2,1]+4 = 7
01:54 Alteria21_2 > 呪い呪いすぎる
01:54 Kail12_1 > やっぱり執事のファンブル回避力は凄いぜ!
01:55 Kail12_1 > あ、達成値に+3です
01:55 Kail12_1 > 武器の上昇値忘れていた
01:55 Alteria21_2 > 5点かなー
01:55 GM_Fri > おうけー
01:55 Monika06_3 > ごてーん、まだ倒れてないかな
01:55 GM_Fri > まだ。あとすこし
01:55 Monika06_3 > では尻餅着いたまま
01:55 Monika06_3 > 目をつむってあてずっぽうに杖をふろう
01:56 Monika06_3 > 2d6+7 精神火
01:56 Toybox > Monika06_3 -> 2d6+7 = [2,5]+7 = 14
01:56 GM_Fri > 2d6
01:56 Toybox > GM_Fri -> 2d6 = [4,2] = 6
01:56 calvlence14_3 > ぼうぼう
01:56 Alteria21_2 > あてずっぽう(的確
01:56 GM_Fri > 燃え上がる。だがまだ気力で立っている
01:56 Kail12_1 > 目を瞑ってのあてずっぽうの乱射攻撃とかすれば6ゾロでるのかな
01:57 Monika06_3 > あとはまかせたー
01:57 Alteria21_2 > 攻撃してもよいかー
01:57 Kail12_1 > いけー
01:57 Kail12_1 > 聴覚を破壊しろー
01:57 Alteria21_2 > 2d6+7 「もう休むのです!」 精神音
01:57 Toybox > Alteria21_2 -> 2d6+7 = [1,1](1ゾロ)+7 = 9
01:57 Alteria21_2 > ホワァー
01:57 Else21_1 > ちょ
01:57 Monika06_3 > もう休むのです……
01:58 Kail12_1 > 声が裏返ったな
01:58 Else21_1 > うたいすぎです
01:58 calvlence14_3 > ホワァー
01:58 calvlence14_3 > のどあめを射撃しないと
01:58 GM_Fri > エルセさん、だっ
01:58 Monika06_3 > えるせさーん
01:58 Alteria21_2 > 「あっといけない、間違えました」口をおさえ
01:58 Else21_1 > 剣をふりふり
01:58 Else21_1 > 2d6+8
01:58 Toybox > Else21_1 -> 2d6+8 = [4,1]+8 = 13
01:58 Else21_1 > ひくいや
01:58 GM_Fri > 2d6+2
01:58 Toybox > GM_Fri -> 2d6+2 = [6,6](6ゾロ)+2 = 14
01:58 GM_Fri > うっは
01:58 Alteria21_2 > あれえ…
01:58 Monika06_3 > たかいわ
01:58 calvlence14_3 > なんと
01:59 Kail12_1 > なんか今日のダイスさんは楽しそうだ
01:59 calvlence14_3 > さがっといてよかた
01:59 GM_Fri > 生き返ったかのように身をかわす
01:59 Else21_1 > 「あら、まだまだ元気じゃない」
01:59 Else21_1 > 矢を咥えたままにやり
01:59 Kail12_1 > 隠れ1はダンスやってるからな…。
01:59 GM_Fri > 「っはぁ…はぁ…」答える余裕もない
02:00 GM_Fri > 苦し紛れの一発
02:00 Monika06_3 > ダンスやってるならしかたないね
02:00 Else21_1 > ツヨシぃー!
02:00 GM_Fri > アルタリアさんに射撃る
02:00 Monika06_3 > ならしにきた!
02:00 Alteria21_2 > ほんとにダメ調整にきたよ!
02:00 GM_Fri > 2d6+6 どどど連射
02:00 Toybox > GM_Fri -> 2d6+6 = [4,5]+6 = 15
02:00 Kail12_1 > つええ
02:00 Else21_1 > こらまた
02:00 Monika06_3 > つよい!
02:00 Alteria21_2 > 2d6+4 ぎゃー
02:00 Toybox > Alteria21_2 -> 2d6+4 = [2,1]+4 = 7
02:00 Else21_1 > いたいな
02:00 Monika06_3 > いたいね
02:00 Alteria21_2 > 「やめるのです、やめるのです!」
02:01 calvlence14_3 > 「あわわわ」
02:01 * nick Alteria21_2 → Alteria13_2
02:01 Alteria13_2 > ビシビシビシ
02:01 calvlence14_3 > スティーブ並にささってる
02:01 GM_Fri > 「うるせぇ! お前らがやめたらやめてやる!」
02:01 calvlence14_3 > 「なんという事を…」
02:01 Alteria13_2 > 「ん?それは話し合おうということですか?」
02:02 calvlence14_3 > 2d6+9 そんな背後から機敏突射
02:02 Toybox > calvlence14_3 -> 2d6+9 = [1,5]+9 = 15
02:02 GM_Fri > 2d6+4
02:02 Toybox > GM_Fri -> 2d6+4 = [3,6]+4 = 13
02:02 Kail12_1 > ひでえ
02:02 Alteria13_2 > 慈悲はない!
02:02 GM_Fri > でも残ったよ1
02:02 calvlence14_3 > 二点か、たりぬな
02:02 Monika06_3 > かるさんようしゃねえ
02:02 Kail12_1 > 2d6+9
02:02 Toybox > Kail12_1 -> 2d6+9 = [5,6]+9 = 20
02:02 GM_Fri > 2d6+4
02:02 Toybox > GM_Fri -> 2d6+4 = [4,5]+4 = 13
02:02 Monika06_3 > 執事力つええ
02:02 calvlence14_3 > 執事も容赦ない
02:02 calvlence14_3 > そこに執事がいるからさ
02:02 Kail12_1 > この流れを無視して一閃!
02:03 Alteria13_2 > 「あー…」
02:03 Alteria13_2 > 合掌
02:03 GM_Fri > 「あぐわっ!」ばたり
02:03 Kail12_1 > 「外野の警備をさせられている人達になにかできると思いますか…。」
02:03 Else21_1 > 終わったか
02:03 Else21_1 > ようやく
02:04 Alteria13_2 > 「いやー、出来れば争いたくないのが常です」
02:04 Else21_1 > 長い戦いだった…
02:04 Monika06_3 > 長い闘いだったね……
02:04 calvlence14_3 > 僕達の戦いはこれからだー
02:04 calvlence14_3 > 「ふう」
02:04 Else21_1 > 未完
02:04 Monika06_3 > 「ぁうぅ……くらくらする~」
02:04 calvlence14_3 > 「だいぶボロボロですー」
02:04 Monika06_3 > よし、全体治癒うっていいかな
02:04 Alteria13_2 > 「こっちもいたーいですよ…」
02:04 Kail12_1 > 「…しかしだいぶ消耗しましたね」
02:05 Else21_1 > とりあえず槌を拾って
02:05 Else21_1 > 持ち主の頭をぶっておこう
02:05 Else21_1 > ぐちゃ
02:05 Monika06_3 > クランさんルールという話なので、回復値は精神攻撃+各種補正でいいでしょうか?>GM
02:05 Kail12_1 > 弓拾って持ち帰ろう
02:05 GM_Fri > あい。それでー > 回復
02:05 Alteria13_2 > 追剥ー
02:06 Monika06_3 > 1d6+7+1+4 全体ちゆー
02:06 Toybox > Monika06_3 -> 1d6+7+1+4 = [5]+7+1+4 = 17
02:06 Else21_1 > 咥えてた矢を持ち主の喉辺りにでも返しておこう
02:06 Else21_1 > ぷす
02:06 Kail12_1 > 機敏だから弓も使えたらいいよね
02:06 Monika06_3 > 順調にとどめをさしている。
02:06 GM_Fri > ぐちゃ、ぷす。二人息絶えた
02:06 * nick Alteria13_2 → Alteria22_2
02:06 Else21_1 > という感じで
02:06 * nick Monika06_3 → Monika21_3
02:06 Else21_1 > あとの二人も葬ろう
02:06 calvlence14_3 > 「あっあっ」
02:06 Else21_1 > 話が聞きたいなら一人残しとくけども
02:07 Alteria22_2 > 「……」
02:07 Else21_1 > 聞くかい?
02:07 GM_Fri > カイルさん2回、アルタリアさん、エルセさん1回ずつドロップどうぞ
02:07 * nick calvlence14_3 → calvlence22_3
02:07 Kail12_1 > そんなに知っているとも思えないんだよなあ、この人たち
02:07 Alteria22_2 > 普通に振ろうかな
02:07 Else21_1 > 2d6
02:07 Toybox > Else21_1 -> 2d6 = [5,2] = 7
02:07 Alteria22_2 > 2d6
02:07 Toybox > Alteria22_2 -> 2d6 = [5,2] = 7
02:07 Kail12_1 > 2d6 …槌のほう?
02:07 Toybox > Kail12_1 -> 2d6 = [5,4] = 9
02:08 Kail12_1 > 2d6 …たしか弓だったはず
02:08 Toybox > Kail12_1 -> 2d6 = [3,3] = 6
02:08 GM_Fri > カイルさんは両方倒してる
02:08 Monika21_3 > あ、カイルさんあるたりあさんえるせさん、治癒17点どうぞー
02:08 calvlence22_3 > 「あ、モニカさんありがとうございますー」
02:08 Else21_1 > あ、ありがとー
02:08 Alteria22_2 > 「あ、ありがとうありがとう」もにーにぺこぺこ
02:08 * nick Kail12_1 → Kail22_1
02:08 * nick Else21_1 → Else27_1
02:08 Monika21_3 > 「ちがたりない~」
02:08 Kail22_1 > 「ありがとうございます、助かりました」
02:08 Else27_1 > 「ん?」
02:09 Else27_1 > 「血なら…」足元指さす
02:09 Monika21_3 > 「ぴい!」
02:09 GM_Fri > カイルさんはブルーチーズの欠片 * 2 ( 0G )を見つけた
02:09 Monika21_3 > 後ずさる>あしもと
02:09 Monika21_3 > ぶるーちーず!
02:09 Kail22_1 > 紅茶のお供にしろというのですね >>ブルーチーズ
02:09 GM_Fri > それ以外は誰も何も見つけることはできなかった
02:09 Alteria22_2 > 「……はぁ」ころころされた人々を見てため息
02:09 Monika21_3 > 「そ、そうゆうのじゃなくってっ」
02:10 GM_Fri > 調合ルールの抽出アイテムでござい
02:10 Else27_1 > 顎に指
02:10 Alteria22_2 > 「どうかその魂がまよわぬように」軽く指を組んでおいのり
02:10 Else27_1 > 「じゃあ…レバー?」
02:10 Kail22_1 > 「これだけ騒ぎを起こしたのに出てこないことを考えると」
02:10 Else27_1 > 「食べとく?」
02:10 Kail22_1 > 「もう既に商談が進んでいる可能性もあります」
02:10 GM_Fri > あ、あと、地図も見つけた!
02:10 Else27_1 > (取り出しにかかる
02:10 Monika21_3 > やったね!
02:10 GM_Fri > [MAP]
02:10 calvlence22_3 > 地図わあい
02:10 Toybox > (FetchTitle) (image/jpeg; 277,674 bytes) [AR]
02:10 Monika21_3 > 「た、たべないたべない」
02:10 GM_Fri > 今はA
02:10 Else27_1 > 「そうお?」
02:11 Monika21_3 > 「帰ったらケーキ食べる」
02:11 calvlence22_3 > 「あっあの、こちらの人はわりとそういう文化があるのでしょうか」 うしろこそこそ
02:11 Monika21_3 > 「から、だいじょうぶよ」
02:11 Else27_1 > おお、すてきな地図
02:11 Monika21_3 > あとずさりさり
02:11 Alteria22_2 > いいね!
02:11 Monika21_3 > 地図が綺麗だ
02:11 calvlence22_3 > どっち入り口なんだろ
02:11 calvlence22_3 > Aのほうかな
02:11 Monika21_3 > 入り口はどこにあたるんだろう、Aかな
02:11 GM_Fri > ですー
02:11 Else27_1 > 「ケーキじゃ精は付かないと思うけどなぁ」
02:11 Monika21_3 > 「つくもん」
02:12 Else27_1 > 「人による、かしらねぇ」にこにこ>かるさん
02:12 Kail22_1 > 「それはたぶんエルセさんの個人的なアレです私達はしません」 >>カル君
02:12 Else27_1 > 「いやあね、わたしは食べないわよぉ?」
02:13 Alteria22_2 > 「…うーん」
02:13 Else27_1 > 「それともぉ、食べられたい?」>カイルくん
02:13 Kail22_1 > 「…とりあえず、貴方がどういった人なのかはなんとなく分かりました」
02:13 calvlence22_3 > 「なんと、世界は広いです…」
02:13 Else27_1 > 「あら、どういう人なのかしら?興味あるわぁ」
02:14 Alteria22_2 > 「確かに世の中は広いのです…皆楽しく暮らせたらいいんですけどねえ」
02:15 Else27_1 > 「じゃ、行きましょっか」
02:15 Alteria22_2 > では地図を広げます
02:15 Monika21_3 > 後ろから見ます
02:16 Alteria22_2 > 「真ん中のいちばん広い部屋がクサいですねー」
02:16 calvlence22_3 > 「けっこう広いですねー」
02:16 Alteria22_2 > 「入口はどこだろ、左上かなー」
02:16 Else27_1 > 「なにかしてるならこの部屋って感じよね、んふふ」
02:17 Monika21_3 > 「人を閉じ込めるのは小部屋がちょうどいいかもしれない?」
02:17 Monika21_3 > 「入ってみようか」
02:17 Alteria22_2 > 「ではでは」
02:17 Alteria22_2 > 洞窟にれっつらごー
02:17 GM_Fri > では、Aを抜け、Bかな?
02:17 Kail22_1 > ゴウテゥギャザー
02:17 Else27_1 > Bへー
02:18 Monika21_3 > びー
02:18 Alteria22_2 > いえーい
02:18 calvlence22_3 > Aは結局入り口の部屋?なのだろうか?
02:18 calvlence22_3 > それとも外なんだろうか?
02:18 GM_Fri > 入り口の部屋ー
02:18 Alteria22_2 > 「しかし入口のやからで4人、あと16人いるとなると大変かな」
02:18 calvlence22_3 > 今たたかってたのって入り口の外ですよね
02:18 calvlence22_3 > 入り口の部屋はとくになにもなくスルーなのかな
02:18 Else27_1 > 「こっちの小部屋は牢屋っぽくはあるかもねぇ」
02:19 Kail22_1 > 「気づかれずに商隊だけ…っていうのは難しいですよね」
02:19 GM_Fri > スルーです
02:19 calvlence22_3 > 「あー、そんなかんじですねー」
02:19 GM_Fri > 洞窟へ足を踏み入れました。Bには…
02:19 Alteria22_2 > 「でも人質にされてはかないませんし、最優先でいきたいのであります」
02:20 Alteria22_2 > 杖を右手にかつんかつん
02:20 Monika21_3 > にはには
02:20 GM_Fri > 馬が何頭か繋がれております。どうやら厩舎のようです
02:20 Kail22_1 > 鳴くなよ、啼くなよ
02:20 Alteria22_2 > 「おおー」
02:20 Else27_1 > 「なんだかぁ、よからぬことも考えてるみたいだからぁ、放って帰っちゃうのはどうなのかしらねぇ」
02:21 calvlence22_3 > えるせさんがまともなことを言ってる!!!!
02:21 Alteria22_2 > 馬をなでてみる
02:21 GM_Fri > 洞窟を改造して作ったようです。が
02:21 Else27_1 > 言うよ、まともなことぐらい
02:21 calvlence22_3 > いいますね、何度もみてます
02:21 Else27_1 > 本心から言ってるとは限らないけど
02:21 Kail22_1 > 「襲われた小隊の馬はそういえば、どうしたんでしたっけ」
02:22 Monika21_3 > 「馬が見つかったとは言われてないから、いっしょにさらわれたのかも?」
02:22 Else27_1 > 「聞いてないわねぇ」
02:22 Monika21_3 > 「襲われたときに逃げちゃったのかも」
02:22 calvlence22_3 > 「こちらにその馬もいらっしゃるんでしょうか?」
02:22 GM_Fri > アルタリアさんに触られてびくりとし、それに合わせ周囲の馬も騒ぎ出します!
02:22 Alteria22_2 > アウチ
02:22 GM_Fri > なだめてね!
02:22 calvlence22_3 > 「わわわ」
02:22 Monika21_3 > あるたりゃさんならできる
02:22 GM_Fri > 馬をなだめる
02:22 GM_Fri > 武勇、精神判定:目標値14
02:22 Kail22_1 > 愛情を持って接せばまだ!
02:22 GM_Fri > 「ペット」、「騎乗」:+2
02:22 calvlence22_3 > むしろ外に放してしまったらどうだろうか
02:22 GM_Fri > 「威圧」消費:自動成功
02:22 Monika21_3 > 「わひゃっ」
02:22 Alteria22_2 > な、なだめるって何判定!?
02:22 Monika21_3 > ぶゆうかせいしん
02:23 Alteria22_2 > 「あわっ」
02:23 Alteria22_2 > 10以上とか無茶な!
02:23 Monika21_3 > 2d6+6 精神「お、おちついておちついてっ」
02:23 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+6 = [4,1]+6 = 11
02:23 Else27_1 > おおー
02:23 Else27_1 > ここはもにかさんに任せた方が
02:23 Alteria22_2 > 困ったな
02:23 Monika21_3 > 目標値14なのよ。
02:23 Else27_1 > 絵面がきれいだな
02:23 Monika21_3 > わたししっぱいなのよ。
02:23 GM_Fri > なのよ…
02:23 Else27_1 > たけえ
02:23 calvlence22_3 > なのよな。
02:24 Alteria22_2 > GM-、芸能で何とかできませんかぁ
02:24 Else27_1 > っていうか無理じゃね
02:24 Monika21_3 > えるっさん、大人の色気(武勇)でなんとか……
02:24 calvlence22_3 > 芸能って音でるんじゃね
02:24 Else27_1 > 2d6+7 ぶゆー
02:24 Toybox > Else27_1 -> 2d6+7 = [1,1](1ゾロ)+7 = 9
02:24 Alteria22_2 > アワー
02:24 Monika21_3 > だめだった
02:24 Kail22_1 > うわあ駄目だあ!
02:24 Else27_1 > まったくあかんw
02:24 calvlence22_3 > わあい
02:24 Monika21_3 > 薫る血の臭いで興奮してしまうね
02:24 Else27_1 > 「馬はダメねぇ」
02:24 Alteria22_2 > ど、どないしよう
02:25 calvlence22_3 > 「そ、外に逃がしてしまったらどうでしょうかっ」
02:25 Else27_1 > 「馬並っていうけれど、あんなのじゃ痛いわよね」
02:25 GM_Fri > 芸能って… 例えば…?
02:25 Monika21_3 > にがしちゃっていいとおもわれるー
02:25 Alteria22_2 > 歌で落ち着かせるのですよー!
02:25 Else27_1 > と、困った同意を求める
02:25 Monika21_3 > こまるね
02:25 Monika21_3 > 「?」もにーさんには通じてないね>えるっさん
02:25 Monika21_3 > 「そ、そうだね逃がしちゃおうか」
02:25 GM_Fri > うーん
02:26 Alteria22_2 > ま、まってまだGMに聞いてる…だめなら却下していいよ!
02:26 calvlence22_3 > 歌でおちつかせると歌が聞こえてしまいそうなのがどうだろう…
02:26 GM_Fri > ボリューム低めなら… いいか
02:26 calvlence22_3 > 無言で踊ってなだめようぜ!!
02:26 Alteria22_2 > しかし、私は今何故か妙な自信にあふれているからダイス振らせてもいいよ。
02:26 Monika21_3 > ふるといいのよ
02:27 calvlence22_3 > そのダイスをみよう
02:27 Alteria22_2 > 2d6+4 うなれ猫人徳!!!!!!
02:27 Toybox > Alteria22_2 -> 2d6+4 = [6,6](6ゾロ)+4 = 16
02:27 Alteria22_2 > おらあ!!
02:27 Kail22_1 > おおおおおおおおおおおおお
02:27 calvlence22_3 > でた!
02:27 Monika21_3 > わあお
02:27 GM_Fri > 補正もいらんかった
02:27 Monika21_3 > アルトリアさんの猫ダイス!
02:27 calvlence22_3 > さすが芸人だ。
02:27 Alteria22_2 > これが天佑だ!!!!
02:28 Alteria22_2 > 「だいじょうぶ、落ち着くのです」さすさす
02:28 calvlence22_3 > 落ち着くのですの歌
02:28 GM_Fri > 落ち着かせることに成功した。何もおこらない
02:28 Monika21_3 > ほっ
02:28 Alteria22_2 > 鼻歌もうたおう
02:29 Kail22_1 > 「…今ので感づかれていないといいのですが…。」
02:29 Alteria22_2 > 「ふうむ、君達は攫われてやってきたのかい?」
02:29 calvlence22_3 > 「お、おちついた…?」
02:29 Monika21_3 > 「……すごーい。アルトリアって馬と話せる人だったんだ」
02:29 calvlence22_3 > あるたりあ、あるたりあ
02:29 GM_Fri > エルセさんが近付くと再発。1ゾロ効果(今頃
02:29 Alteria22_2 > 「言葉は持ち合わせていないけど、意志疎通の術はひとつじゃないですからね」
02:30 Else27_1 > 動物はわかるんだね
02:31 Alteria22_2 > 「それで、逃がすのかな? この中に攫われた子もいるのなら、商人さんらと一緒にのほうが良さそうだけども」
02:31 GM_Fri > さて、道は二つに別れている。南と…
02:31 Else27_1 > 「ううん、馬の事までは頼まれてないものねぇ」
02:31 Monika21_3 > 「アルトリア、さらわれたかどうかわからない?」
02:31 calvlence22_3 > あ、アルタリアだよ!!
02:31 Monika21_3 > すまねえ!
02:32 GM_Fri > 東に
02:32 Alteria22_2 > 「さすがにわからないね…」しょんぼり
02:32 Monika21_3 > ううむ、例の怪しい部屋も近いし小部屋も近いから南をみてみたい
02:32 Monika21_3 > 精神で気配を察知する事は出来ますか?
02:33 GM_Fri > 南方向を探る、ということでしょうか
02:33 calvlence22_3 > 「落ち着いたならとも思いますが、逃したら盗賊の方たちも探しに出るかなと思ったんですよー」
02:33 Monika21_3 > はいなー
02:33 GM_Fri > おっけー
02:33 Monika21_3 > 2d6+6 では精神南ごー
02:33 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+6 = [2,3]+6 = 11
02:33 Alteria22_2 > 「んー、とりあえず廊下の様子を見ましょうかー」
02:33 Alteria22_2 > 南の廊下を機敏で振れます?
02:34 GM_Fri > おっけ
02:34 Alteria22_2 > 2d6+4 エイッ
02:34 Toybox > Alteria22_2 -> 2d6+4 = [3,1]+4 = 8
02:34 Kail22_1 > 機敏で南振ります
02:34 Alteria22_2 > 猫がつかなきゃ所詮このありさまよ。
02:34 Kail22_1 > 2d6+6
02:34 Toybox > Kail22_1 -> 2d6+6 = [5,5]+6 = 16
02:34 calvlence22_3 > ねこねこ。
02:34 calvlence22_3 > 2d6+6 機敏東
02:34 Toybox > calvlence22_3 -> 2d6+6 = [4,6]+6 = 16
02:34 GM_Fri > 微かな、本当に微かな魔力の気配を感じた > モニカさん
02:35 Monika21_3 > かすかい
02:35 calvlence22_3 > ねこはかすがい
02:36 Monika21_3 > 「……魔力は、少しだけ……大がかりな儀式はされてないみたいね」
02:36 Monika21_3 > 「たぶん」
02:36 GM_Fri > 足跡がある。南とC間を往復したような > カルさん、カイルさん
02:36 calvlence22_3 > 僕東ですよー
02:37 Alteria22_2 > 「モニカさんのいう大掛かりってどのくらいな感じです?」
02:37 GM_Fri > おおっと
02:37 calvlence22_3 > 南とCならでも東もはいるか
02:37 GM_Fri > では、カイルさんは↑で
02:37 Else27_1 > 地図を見て「ここって他に出入り口はあるのかしらぁ」
02:37 Monika21_3 > 「ええと、部屋いっぱいに魔法陣かくようなー? でも感覚的なものだから……」>おおがかり
02:38 calvlence22_3 > 南とBではなく南とBの間なのです?
02:38 calvlence22_3 > おなじや
02:38 Monika21_3 > 「あ、裏口から逃げられたら困るものね」
02:38 GM_Fri > がやがやと声が聞こえる > カルさん
02:38 Alteria22_2 > 「ふーむふーむ、いやぁここから感じるのならけっこうすごいなーと思ったのですよ」
02:38 calvlence22_3 > びくう
02:38 Kail22_1 > 「ふむ、足跡がありますね…。」
02:38 calvlence22_3 > こっちにがやがやくるかんじではないんですね<がや
02:39 calvlence22_3 > 「あちらにはたくさん人がいそうです」とCの方を指差そう
02:39 GM_Fri > そこに留まっている感じですね
02:39 calvlence22_3 > 「気づかれてはいないみたいです」
02:39 Monika21_3 > 「うーん、違う方からみてく……?」
02:39 Kail22_1 > 「どうやら、あちらの部屋とこっちの通路を行き来したようですね」
02:40 Kail22_1 > と、Cの部屋と南の通路を
02:40 Alteria22_2 > 「見回りでしょうかー」
02:40 GM_Fri > Dを囲う黒いとこは通路ではなく壁です、と今頃
02:41 Kail22_1 > Cの方向と南の通路方向と
02:41 Kail22_1 > どちら向きの足跡が多いとかありますか?
02:41 calvlence22_3 > えっ白いところも壁ですよね
02:41 Else27_1 > 「どっちを先にする?」
02:41 Monika21_3 > ななめおうだんはできないよ、ということかとおもった
02:41 GM_Fri > そうですけど、脆い壁、かな。掘ると壊せる
02:42 calvlence22_3 > なんと!?
02:42 Monika21_3 > 「わ、私は人が少ないところから……」南をしめそう
02:42 calvlence22_3 > 地図に←脆い とかかいてあるのか
02:42 Kail22_1 > 「私も、今は大人数を相手にしたくはありません」
02:42 GM_Fri > 補強の必要あり!とでもあるのだろう
02:43 calvlence22_3 > 「それでは、南でしょうか?」
02:44 Else27_1 > 「後に回しても違いはないと思うけどぉ、南ね?」
02:44 GM_Fri > 南かな
02:44 Else27_1 > 南ですね
02:44 Monika21_3 > みなみー
02:44 GM_Fri > では、南へ進みます。てくてく
02:45 GM_Fri > そのまま丁字路へ差し掛かります。が… どうします?
02:45 Kail22_1 > 罠がないか機敏で振ります
02:45 GM_Fri > はーい
02:46 Kail22_1 > 2d6+6
02:46 Toybox > Kail22_1 -> 2d6+6 = [4,1]+6 = 11
02:46 Monika21_3 > さっき感じた魔力って、やっぱりD方面から感じるのでしょうか? 探るの精神かな
02:46 calvlence22_3 > 機敏気配感知ーしたいですー
02:46 GM_Fri > どうぞ > 気配
02:47 calvlence22_3 > 2d6+6
02:47 Toybox > calvlence22_3 -> 2d6+6 = [3,4]+6 = 13
02:47 Else27_1 > 「地図だとぉ、こっちが怪しそうな場所でこっちが牢屋みたいな場所よね」
02:48 GM_Fri > DではなくE、F、Gあたりだとは分かってもいいかな > モニカさん
02:48 Monika21_3 > ほほう
02:48 Kail22_1 > 牢獄チックな所か…
02:48 Monika21_3 > 「ん……さっきの魔力、あっち側からかも……」
02:48 GM_Fri > 罠の類はありません。ごく普通の通路のようです > カイルさん
02:49 Else27_1 > 「あら、牢屋の方?」
02:49 GM_Fri > 人の気配はありません > カルさん
02:49 Else27_1 > 「牢屋じゃなくて宝物庫なのかしらぁ」
02:49 Else27_1 > 顎に指当てて
02:49 Kail22_1 > 「特になにかが仕掛けられている様子は無いようです」
02:49 calvlence22_3 > 「かも…しれません、人の気配はいまのところ感じないです」
02:50 Kail22_1 > 「…行って見てみるしかないですかね」
02:50 Else27_1 > 「どうする?なにもなさそうな方ならこっち(D)だけど」
02:50 Alteria22_2 > 「むむ…行ってみるしかありませんか」
02:51 calvlence22_3 > 「とりあえず、牢屋かどうかだけでも確認したらどうでしょうかー」
02:51 Else27_1 > 「行ってみちゃう?いいわよ?」
02:51 calvlence22_3 > ちらっとみるだけでも!
02:52 Alteria22_2 > そだね!
02:52 GM_Fri > では… どっちだ
02:52 Alteria22_2 > そのまま南かな
02:52 Kail22_1 > 牢獄側の十字路まで進んでチラッとみてみたいな
02:53 calvlence22_3 > Fの扉がみえるところくらいまですすんでみたい
02:53 Monika21_3 > えっふー
02:53 GM_Fri > では十字路まで、ですかね。てくてく
02:54 Monika21_3 > てくく
02:54 GM_Fri > 十字路あたりまできました。Fの中が見えますが、何かが無造作に積まれているのが見えます
02:55 Kail22_1 > 積荷かなー
02:55 GM_Fri > なんか布っぽいもの?
02:56 Monika21_3 > ほうほう
02:56 calvlence22_3 > Fはドアがないのかな
02:56 Alteria22_2 > 魔力の正体はそれかな?
02:56 Kail22_1 > 忍び足でスルッとFの中身を確認してきたいかな
02:56 calvlence22_3 > 「なんでしょう、布?」
02:56 GM_Fri > ないですね。ドアは。魔力はGからです
02:57 Alteria22_2 > それぞれ別の用途なのね
02:57 GM_Fri > カイルさんが部屋に入る、でいいのだろうか。物品ははっきりと分かるでしょう
02:57 Kail22_1 > よし、この十字路からFの入り口に機敏で罠探知
02:57 Alteria22_2 > 「んー、まさか人を布で包むことはないとおもうけども」
02:57 Kail22_1 > それで問題がなければ入ります
02:57 calvlence22_3 > 「ミイラですね!」
02:58 GM_Fri > 機敏おっけー
02:58 calvlence22_3 > おっけー
02:58 Kail22_1 > 2d6+6
02:58 Toybox > Kail22_1 -> 2d6+6 = [6,3]+6 = 15
02:58 Alteria22_2 > 「ミイラー」
02:58 GM_Fri > やはり罠は無い。足跡はあるけども
02:58 Kail22_1 > 足跡はどちらへ?
02:59 GM_Fri > E往復が多め。F、Gは少なめ
03:00 Else27_1 > 「なんの部屋なのかしらねぇ?」
03:00 calvlence22_3 > 機敏気配しとこう
03:00 Kail22_1 > 「足跡が、妙にEの方向に集中してますね」
03:00 Alteria22_2 > んー、魔力がGだけだし魔力的仕掛けもないと見ていいかな?
03:00 calvlence22_3 > なにかアイテムあるかもしれませんねー
03:00 Else27_1 > 「ならそっちに行ってみるしかないわね」
03:00 Alteria22_2 > エルセさんがまともなことを…!!
03:00 calvlence22_3 > 2d6+6 気配していいかなー
03:00 Toybox > calvlence22_3 -> 2d6+6 = [2,2]+6 = 10
03:00 GM_Fri > 魔力的サムシングは、その僅かな反応だけ
03:01 calvlence22_3 > ひろひろ
03:01 Alteria22_2 > ほろり
03:01 Else27_1 > えるっさんわりとまともなこと言ってる気がするけどなぁ
03:01 Else27_1 > 言うだけは
03:01 GM_Fri > 気配ごめんね! 人の気配も、また無い
03:01 Alteria22_2 > 「それじゃあ西から順々に見ます…?」
03:01 Kail22_1 > ちょっと忍び足でE見てきていいですか
03:01 GM_Fri > 生物的なものもない
03:01 calvlence22_3 > そんなに足あとがあると後路からひとがこないか不安
03:02 Else27_1 > 「魔力と足跡は別なのね」
03:02 calvlence22_3 > 「なにかあるんでしょうかー」
03:02 calvlence22_3 > ちらっと後路をふりかえりつつ
03:02 Else27_1 > 「じゃ、ああ」
03:03 GM_Fri > E見ますか? > カイルさん
03:03 Else27_1 > 「後ろからなにか来ても大丈夫なようにここにいてあげるから、見てきてみたらどうかしら」
03:03 Else27_1 > くすくす笑いしながら
03:03 Kail22_1 > 「ちょっと見てきます。 一人ならたぶん早々見つかることもないでしょう」
03:03 Kail22_1 > さて、Eを見に行きます。 出来るだけ忍び足で
03:03 Alteria22_2 > 「あー、じゃああたしも行きます。 何か怪しいものないか探すんで」
03:04 calvlence22_3 > 「えっえっ」
03:04 calvlence22_3 > 「じゃあ私も」
03:04 Else27_1 > 「あらあら」
03:04 calvlence22_3 > フラグを立てつつ
03:04 calvlence22_3 > あるたりゃーさんはどこいきます
03:04 Else27_1 > くすくす
03:04 Alteria22_2 > カイルさんと一緒かな?
03:04 calvlence22_3 > じゃあGみてこよう
03:04 Alteria22_2 > 人の気配はないらしいのでみつかるまい
03:05 Kail22_1 > そろそろ
03:05 Else27_1 > なぜかかるくんが一人
03:05 calvlence22_3 > てくてく
03:05 GM_Fri > Eがカイルさん、アルタリアさん。Gがカルさん、でいいかな?
03:05 calvlence22_3 > はーい
03:05 Kail22_1 > はーい
03:05 GM_Fri > ではEから
03:05 Alteria22_2 > モニカさんとエルセさん2人きりか…
03:06 Else27_1 > えるっさんは
03:06 calvlence22_3 > もにーさん…
03:06 Else27_1 > 中身がいなくなる
03:06 Else27_1 > |彡サッ
03:06 calvlence22_3 > もにーさんきてもいいんですよ(まりょくてきないみで
03:06 Monika21_3 > よしいくか
03:06 Monika21_3 > Gにもにかもいきますー
03:06 calvlence22_3 > いくぞー
03:06 GM_Fri > Eには… 薬品と食料の備蓄があった。食べ物でも取りに来ているのだろう
03:07 GM_Fri > Gにモニカさん追加、りょうかいー
03:07 Alteria22_2 > 「取り越し苦労のようですねえ」
03:07 GM_Fri > もっとよく調べますか? 使えるものも見つかるだろう
03:07 Kail22_1 > 「ハズレですかね、普通に生活品ばかりのようです」
03:07 Alteria22_2 > あ、果物あったらいただくつもりでした。
03:08 GM_Fri > 調べるのならば、ドロップ判定をどうぞ
03:08 Kail22_1 > 2d6
03:08 Toybox > Kail22_1 -> 2d6 = [3,2] = 5
03:08 Alteria22_2 > 2d6
03:08 Toybox > Alteria22_2 -> 2d6 = [2,5] = 7
03:08 Alteria22_2 > ぶなん。
03:09 Alteria22_2 > 発見しておけばよかったな…
03:09 GM_Fri > 食べ物(フレーバー)は自由に取ってもいいよ!
03:10 GM_Fri > 薬棚から霊薬のような何か ( 非売品 ) : スキルか技能書スキルを1つだけ復活させることができる。このセッション内のみ有効。
03:10 GM_Fri > を
03:10 Alteria22_2 > 素敵!!
03:10 calvlence22_3 > アバウト!?
03:10 GM_Fri > さらに、紙切れを拾った。『 1 6 7 4 3 2 8 5 』と記してある
03:10 Alteria22_2 > おお、探して良かった
03:10 Kail22_1 > 結構大事そうなのがあった!
03:10 Monika21_3 > うおおう
03:11 Alteria22_2 > 「何かはっけーん」シャリシャリ
03:11 GM_Fri > では、G組の皆さんですね
03:11 Monika21_3 > じー
03:11 calvlence22_3 > じー
03:12 GM_Fri > Eは飲み物食べ物でしたが、こちらは建築資材とかですね。魔力は南側の壁から発せられています
03:12 Monika21_3 > 「……壁……?」
03:12 Monika21_3 > 壁しらべてみてもいいですか
03:12 calvlence22_3 > 「壁?ですか?」
03:12 GM_Fri > マトック (1/10) * 3 入手。使い込まれすぎて売れない。ゴミ。
03:12 Monika21_3 > やったね!
03:12 GM_Fri > どうぞ > 壁
03:13 Monika21_3 > 2d6+6 せいしーん
03:13 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+6 = [4,4]+6 = 14
03:13 calvlence22_3 > D側の壁を機敏探査してみたい 黒い脆いところ
03:13 GM_Fri > 隠し通路のようだ。合言葉を唱えると作動する
03:13 calvlence22_3 > ほほぅ
03:13 Alteria22_2 > ふなぁ
03:13 Monika21_3 > ほほーう
03:14 GM_Fri > D側どうぞっ
03:14 Monika21_3 > 「ここ……隠し通路?」とかつたえつつ、どうぞー
03:14 calvlence22_3 > 2d6+6 きびんかべ
03:14 Toybox > calvlence22_3 -> 2d6+6 = [3,4]+6 = 13
03:14 calvlence22_3 > 「魔法の隠し通路ですか?」
03:14 Monika21_3 > 「うん、たぶん、合い言葉に反応する通路……だと思う」
03:14 GM_Fri > カルさんは壁が脆く、壊せることが分かった。判定は以下に
03:14 calvlence22_3 > そういやBから南にきたとき、Dの部屋には扉があったんでしょうか
03:15 GM_Fri > 壁破り
03:15 GM_Fri > 武勇判定:目標値12
03:15 GM_Fri > 「鉄腕」・マトック無し:ボーナス無し。判定1回ごとに2のダメージ
03:15 GM_Fri > 「鉄腕」:+2 のボーナス。判定1回ごとに1のダメージ
03:15 GM_Fri > マトック:+2 のボーナス
03:15 GM_Fri > 「鉄腕」 + マトック:自動成功
03:15 Alteria22_2 > わー
03:15 Alteria22_2 > 壊してくれといわんばかりな!
03:16 Monika21_3 > まとおーっく
03:17 calvlence22_3 > GM-
03:17 GM_Fri > はーい
03:17 calvlence22_3 > Bから南にきたとき、Dの部屋には扉はあったのでしょうかー
03:17 GM_Fri > あったことにしましょう。見られちゃうし
03:17 calvlence22_3 > あれっだれかいるのか
03:17 Monika21_3 > みちゃいやん
03:18 calvlence22_3 > では壁をぺたぺたしたくらいでもどろー
03:18 calvlence22_3 > マトックもっていきます、
03:18 Monika21_3 > ぺたしー
03:18 Alteria22_2 > ではもどってきた。
03:19 Alteria22_2 > 十字路で待ち合わせするかんじかな(フレーバーりんごかじりながら
03:21 calvlence22_3 > てくてくもどってきたー
03:21 Else27_1 > 「何もいなかったみたいね、んふふ」
03:21 calvlence22_3 > 「隠し通路がありましたー」ててて
03:21 Alteria22_2 > 「変なメモをみつけましたー」(シャリシャリ
03:21 Alteria22_2 > 「あと変なおくすり」
03:21 calvlence22_3 > 「えっ、あいことばですか?」
03:21 Monika21_3 > 「めもめも」
03:22 Alteria22_2 > 数字の書かれたメモをぴらり(シャリシャリ
03:22 Else27_1 > 「数字ねぇ」
03:22 calvlence22_3 > 「うーん数字ですねー」
03:22 Kail22_1 > 「8個の数字が羅列されています、これがこのまま合言葉なのでしょうか」
03:22 calvlence22_3 > これが37564とかならわかりやすいのに
03:22 Monika21_3 > こわい!
03:22 Alteria22_2 > 98782
03:22 Monika21_3 > 「うーん、合い言葉っていうかんじではなさそうな」
03:22 Monika21_3 > 4649
03:22 Alteria22_2 > あ、まちがえた、もういいや!
03:23 calvlence22_3 > 5963
03:23 Monika21_3 > 783-640
03:23 calvlence22_3 > 「真ん中の部屋もすこしみましょうか」
03:23 Monika21_3 > 「うん、そうだね」
03:23 calvlence22_3 > では真ん中にてくてくしていきます
03:23 GM_Fri > Fですね
03:23 Alteria22_2 > 「そうですねー、食糧庫とおもったらすごいヒントそうなものがあったわけですし」
03:23 Else27_1 > 「布は何なのかしらね」
03:24 Alteria22_2 > ほいほいとFの部屋にはいろう
03:24 GM_Fri > Fには… 盗賊たちの使い古された衣服が山積みになっていた。若干汗臭い
03:24 Kail22_1 > うわあ
03:24 calvlence22_3 > 「けほ」
03:25 Alteria22_2 > 「くさーい」
03:25 calvlence22_3 > 目をぎゅっとつぶって口元に手をあてる
03:25 Else27_1 > 「選択してくれるような女の子はいないみたいね、んふふ」
03:25 GM_Fri > ぎりぎり使えそう? 彼らの衣服が入手できる。でもやっぱり汗臭い
03:25 Kail22_1 > 「こういう点で生活のレベルが低いのを見ると」
03:25 Monika21_3 > 「うえ」
03:25 Else27_1 > 洗濯やーえらんでどうする
03:25 Kail22_1 > 「こう、ちょっとなんとかしてあげたくなりますね」
03:25 Else27_1 > 「なんとか?」
03:25 Monika21_3 > 「なんとかー?・」
03:26 Alteria22_2 > 「盗賊さんの服に合言葉のメモーとかあったらめんどい」
03:26 Kail22_1 > 「職業病ですよ、さすがにこれを洗濯するのはヤですけど」
03:26 calvlence22_3 > 「あー、あるがぼじれ゛ま゛ぜんべー」
03:26 Alteria22_2 > 何か探すには判定かな?
03:26 Monika21_3 > 鼻つまんでる
03:26 GM_Fri > 判定は無しで。服はどうぞご自由に
03:27 Kail22_1 > いらねえ!
03:27 Monika21_3 > 遠慮します。
03:27 Else27_1 > 服はいらない
03:27 GM_Fri > えー
03:27 calvlence22_3 > ポッケをあさる
03:27 Else27_1 > ポケットに何か入ってたり
03:27 Alteria22_2 > ジャンプだジャンプ
03:27 Monika21_3 > ああ、ポケットティッシュいれたまま洗濯できないものね
03:27 calvlence22_3 > おうジャンプしてみろ
03:27 Alteria22_2 > ああ、そうか
03:27 Else27_1 > かるくんとべー
03:27 Kail22_1 > では部屋そのものを見て回ろう
03:27 calvlence22_3 > バサバサ
03:27 Alteria22_2 > これで一応変装とかできるわけですね。
03:27 Alteria22_2 > ヤだけど。
03:27 calvlence22_3 > へんそ…う…
03:27 Monika21_3 > どうぞ。
03:27 calvlence22_3 > はねが…
03:27 GM_Fri > 飛んでも何も無いぞ!
03:27 calvlence22_3 > とべないからだいじょうぶだ
03:27 Monika21_3 > 頭ゴンするからやめるんだ
03:27 calvlence22_3 > いたい。
03:28 Else27_1 > たかいたかいしてあげる
03:28 GM_Fri > まあ、そういうことです。 > 変装
03:28 Alteria22_2 > じゃあさっさと退散しますかー
03:28 calvlence22_3 > はねが…<へんそう
03:28 Monika21_3 > ですねえ
03:28 calvlence22_3 > ではなにもないのかな
03:28 Else27_1 > はね
03:28 Else27_1 > とる?
03:28 calvlence22_3 > とらないとらない(ふるふる
03:28 Monika21_3 > てばさき?
03:28 Else27_1 > てばもと
03:28 calvlence22_3 > とったらいたいからとらない!
03:28 Else27_1 > いたくないように
03:28 Monika21_3 > ではここはおしまいかな
03:28 Else27_1 > 脳の活動を止めてからとる
03:28 Else27_1 > おしまいだね
03:29 calvlence22_3 > いたくないとそれはそれでちめいてきだからだめ!
03:29 GM_Fri > 中断、かなー?
03:29 calvlence22_3 > はーい
03:29 calvlence22_3 > おつかれさまでしたー次回はいつかなー
03:29 Kail22_1 > すみませんね
03:29 Else27_1 > おつかれさまー
03:29 Kail22_1 > お疲れさまですー
03:29 Alteria22_2 > おつかれさまれすー
03:29 Else27_1 > 来週かな
03:29 GM_Fri > では中断。お疲れ様ですー 次回の予定を決めませう
03:29 Monika21_3 > 私もおつかれっふーなので助かります
03:29 Else27_1 > おつおつっふー
03:29 Kail22_1 > 私は明日はとかげ吸血再会ですね
03:30 Monika21_3 > ええと、明日明後日はちょっときつい
03:30 Alteria22_2 > らいすーかなぁ
03:30 Else27_1 > 来週土曜
03:30 Kail22_1 > いけます
03:30 Monika21_3 > 土曜夜はいけるよー
03:30 Alteria22_2 > どよるおけおけ
03:30 GM_Fri > 来週土曜、かな。開始時間はどうしましょう
03:31 Else27_1 > 20時?
03:31 Else27_1 > 21時?
03:31 Kail22_1 > そのくらいかなと
03:31 Monika21_3 > どっちでもいけるー
03:31 Kail22_1 > 21時が安定かなーと
03:31 Alteria22_2 > 21時かな?
03:31 Else27_1 > 21時予定で集まり次第
03:32 GM_Fri > 21時にしましょうかー
03:32 Monika21_3 > はーい
03:32 Kail22_1 > はい
03:32 GM_Fri > ではでは、遅くまでお疲れ様でしたー
03:32 Kail22_1 > お疲れさまでしたー
03:32 Else27_1 > おつかれさまでしたー
03:32 Monika21_3 > おつかれさまでしたー
03:32 Monika21_3 > .part
03:32 Toybox > 失礼させて頂きますわ☆
03:32 * Toybox part : ""
03:32 Alteria22_2 > おつかれさまですよーう
03:33 calvlence22_3 > おつかれさまーい
22:02 * nick yutorest → Kail22_1
22:02 * nick M_kafk → calvlence22_2
22:02 Alteria > がしょーん
22:02 Alteria > ノ
22:02 Kail22_1 > ノ
22:02 Monika21_3 > ドギャーン
22:03 calvlence22_2 > っ
22:03 Monika21_3 > calさんとKailさんだから見た目は迷わなくて済みそうだ(ほっ
22:03 Else27_1 > ノ
22:04 calvlence22_2 > かるさんえるさんかいるさん
22:04 GM_Fri > アルタリアさん、HPは… まあすぐ戦闘でもないしいいか
22:04 Alteria > あるさんもいれて。
22:04 * nick Alteria → Alteria22_2
22:05 calvlence22_2 > かえるさん。
22:05 Monika21_3 > かえるさんかー
22:05 Alteria22_2 > 隊列様子見したかったのでー、でも二列でいいですよな
22:05 Kail22_1 > げこげこ
22:05 Monika21_3 > 中列いてくれるとうれしいー
22:05 calvlence22_2 > どのれつでもいいうろうろ
22:06 GM_Fri > 戦闘前にちょろっとアナウンスするので、そこでもいいですー > 隊列
22:06 GM_Fri > ではでは、始めましょうか
22:07 Alteria22_2 > よろしくお願いしますっ!
22:07 Monika21_3 > よろしくおねがいしますー
22:07 calvlence22_2 > よろしくおねがいしまーす
22:07 Kail22_1 > よろしくおねがいしますー
22:07 GM_Fri > 第何回目の公式。宜しくお願いしますー
22:07 Else27_1 > よろしくおねがいしますー
22:07 Alteria22_2 > 79回目かな
22:08 GM_Fri > ありがとー さて、あなたたちはひばり亭に…いてもいいし、入ってきてもいいよ!
22:08 Alteria22_2 > 時間帯はいつごろでしょう
22:08 GM_Fri > 10時頃、かな
22:09 Monika21_3 > 甘ったるいカフェオレとチーズケーキつついてます
22:09 Kail22_1 > ひばり亭で皿洗いとかの雑用してていいですか
22:09 GM_Fri > どうぞどうぞ
22:09 calvlence22_2 > 遅い朝ごはんをたべていよう
22:09 Alteria22_2 > んー、ちょっと早い時間帯だけど歌っちゃおうかな
22:09 calvlence22_2 > 今歌わないと歌いそこねるという焦燥につつまれるあるたりあさん
22:09 Monika21_3 > 歌こそ人生
22:10 Alteria22_2 > つつぬけだよ!
22:10 Kail22_1 > 「オハラさん無理言ってすみませんね、働いていないと落ち着かないもので」 ちょうどキッチンから出てきた
22:10 Alteria22_2 > というわけで吟遊生活いっていいですかー
22:10 GM_Fri > どうぞー
22:11 GM_Fri > 「助かるわー 今日は結構賑わってるしね」
22:11 Alteria22_2 > 補正値はカシュと武器補正どうなりましょう
22:13 Alteria22_2 > 「♪Lalala Find in caerula avis beatitudinis~」目覚ましい勢いで歌う。
22:13 GM_Fri > 精神攻撃値+カシュ補正でok
22:13 Alteria22_2 > わあありがとうありがとう
22:14 Alteria22_2 > 2d6+4+3+1 ていっ
22:14 Toybox > Alteria22_2 -> 2d6+4+3+1 = [1,3]+4+3+1 = 12
22:14 Monika21_3 > コーヒーカップを両手で持って、口につけつつ演奏されている方を見よう
22:14 Alteria22_2 > ねむたかった
22:14 GM_Fri > 「楽器を使って…」とあるし、いいかな
22:14 calvlence22_2 > 目覚ましにならなかった
22:14 Alteria22_2 > 576Gいただきますー、鉢にお金がたまる。
22:15 Monika21_3 > ちゃらりん
22:15 Kail22_1 > 「ふむふむ…。 オハラさん、お紅茶を淹れさせていただけませんか? 代金は私持ちで」
22:15 calvlence22_2 > 「やっぱりただで聞くとシメられちゃうんですか」アルタリアさんのちかくの席で朝ごはんをたべつつ
22:15 Kail22_1 > 今いる冒険者の方に優雅なお昼を提供したい
22:15 GM_Fri > 「代金払ってくれるなら好きにするといいわ」
22:16 Else27_1 > では、そんなところに入っていきます
22:16 Kail22_1 > 「ありがとうございます、では…。」 と、上品に一礼して置くへ
22:16 Else27_1 > いつものコートに普通の服装
22:16 Alteria22_2 > 「ん~、そんなことはありませんよ」 >カルさん
22:17 calvlence22_2 > 「ショバ代とかをカツアゲされるって…」
22:17 Else27_1 > カツコツとヒールを鳴らしながら依頼の掲示板を見に行こう
22:17 Alteria22_2 > 「そして幸せの現わし方は人それぞれ。あの人たちはお金で幸せを表現したのよー」
22:17 Kail22_1 > では、ちょっと時間の歪みがあるけど奥から出てきて
22:18 Kail22_1 > 「さきほどのお歌、素晴らしかったです。」 アルタリアさん一同の元へ
22:18 calvlence22_2 > 「なるほどー」
22:18 Alteria22_2 > 「そういう形式ばったところは苦手だねー」 >しょば代
22:18 Alteria22_2 > 「あ、どうもどうも」 >カイルさん
22:19 calvlence22_2 > どこまでが一同なのだろう
22:19 Kail22_1 > 「麗らかなお昼に相応しく、私も紅茶を淹れて参りました、皆様どうぞどうぞ」 といって配りだす
22:19 GM_Fri > 依頼の掲示板にはまだ何もありません > エルセさん
22:19 Kail22_1 > エルセさんだけちょっと離れてるイメージですかね
22:19 Kail22_1 > 私の中では
22:19 Else27_1 > ですかねー
22:19 calvlence22_2 > 「ありがとうございまーす」遠慮無くもらう
22:20 Else27_1 > 「…ないわねぇ」
22:20 Monika21_3 > もにーはいってたのか。
22:20 Alteria22_2 > 「ほぁー、歌った喉に染みわたりますねー」
22:20 Else27_1 > 唇に指を這わせて
22:20 Kail22_1 > 「―そちらの方もいかがですか?」 モニカさんへも突撃だー
22:20 Monika21_3 > わーい
22:20 Monika21_3 > 「ありがとー」普通にもらおう
22:21 GM_Fri > そんな中、入り口の扉がゆっくりと開かれ、髭を生やしたやや恰幅の良い男声が入ってくるよ
22:21 calvlence22_2 > ボイス
22:21 Alteria22_2 > ヴォヴォヴォイス
22:22 Monika21_3 > ヴォーイス
22:22 calvlence22_2 > 紅茶をいただきつつあれっ冒険者じゃないっぽい人がきたなーと視線をやる
22:22 Monika21_3 > ケーキを丁度食べ終わって顔をあげよう
22:23 Kail22_1 > 「いらっしゃいませ。」 上品に一礼
22:23 GM_Fri > 「依頼があるのだが… ここでいいのかね…?」
22:23 Alteria22_2 > 「ごくごく」
22:23 calvlence22_2 > 「オハラさんー依頼だそうですー」
22:24 Monika21_3 > 目で追う
22:24 Else27_1 > 掲示板の前で目だけを男の方に
22:24 Kail22_1 > 「ええ、まずはお掛けください。」 といって椅子を引き、紅茶をスタンバる職業病
22:24 Alteria22_2 > 「プハー、おや依頼ですか?」
22:25 GM_Fri > 「はいはい。ちょっと今手が離せないから、代わりに聞いてくれない?」とオハラさん
22:26 GM_Fri > 「ああ、ありがとうございます」 一礼の後、座ります
22:26 calvlence22_2 > 「ええっ元締め料とか上前をはねないんですか」
22:27 Kail22_1 > 「どうぞ、店主は仕事に追われているのでこちらでお伺いします。」 >>依頼人
22:27 Alteria22_2 > 「元締がいらないくらい仕事がはかどってるようだね」
22:27 calvlence22_2 > 「すごいなー、宿って儲かるんですねー」
22:28 Alteria22_2 > 一緒のテーブルにすわる。
22:28 Else27_1 > では、掲示板のかかっている壁辺りに寄り掛かって聞いていよう
22:28 GM_Fri > 「そんなにはねて欲しいなら仕方ないわね… あなたたちの取り分は4割でもいいのね?」
22:28 Monika21_3 > カイルさんが入れてくれた紅茶に口つけつつ、椅子ごとそっち向いていよう
22:28 calvlence22_2 > 「人間社会って厳しいです」ほろほろ
22:28 GM_Fri > 「依頼の件なのですが、人と荷物を探して貰いたいのです」
22:28 Monika21_3 > 「ひととにもつ」
22:29 calvlence22_2 > 「どんな方とどんな荷物ですか?」
22:30 GM_Fri > 「荷物は鉄、ですね。人というのはそれを運んでいる商隊の面々です」
22:30 Kail22_1 > 紅茶を一口して「…腕が鈍りましたかね」 とか言ってよう
22:30 GM_Fri > 「昨日にもここへ来るはずなのですが、音沙汰がなくて…」
22:31 Monika21_3 > 「商隊が到着しないの……どこから来るはずの人達だったの?」
22:31 calvlence22_2 > 「みちくさをくっているのでしょうか」
22:31 Alteria22_2 > 「旅に不測の事態はつきものですが」
22:33 GM_Fri > 「ネス公国からの、ですね。これを滝の都に運ぶ予定だったのですが」
22:33 GM_Fri > 「滝の都で運河の修理の為、鉄の需要が高まっていまして、急ぎなのです。道草はないでしょう」
22:34 Kail22_1 > 小隊が大体どの道を通っていくのかというのは、地図を見れば分かってもよいですか?
22:34 GM_Fri > いいよー
22:35 Kail22_1 > 経路はネスのどこか→ホルム→滝の都ですか
22:35 GM_Fri > そんなとこです
22:35 Alteria22_2 > 「ネスと滝の都の距離なら多少のズレはありそうですな、悪天候で足を止められたりってこともございますし」
22:35 calvlence22_2 > 「そうなんですかー、真面目な方たちなんですね」
22:35 Kail22_1 > では、懐からまだ新しいが記入の多い地図を出そう
22:36 calvlence22_2 > 最近悪天候とかそっちの街道のほうでなにか事件や土砂崩れなどが発生したような話というのはありますかGM
22:36 Kail22_1 > 「貿易の細かいルートなどはご存知でしょうか?」 地図を広げつつ
22:36 Monika21_3 > 「ええとー……」ちょこちょこ近づいて、カイルさんが広げた地図をちらみ
22:37 GM_Fri > それはない。ただ、盗賊が出ている、ってのは知っててもいいよ!
22:37 Alteria22_2 > なんかキャラが分かってないけど、PCの発言だとやっぱりそういう解釈になってるなー
22:37 Monika21_3 > ほほう
22:37 GM_Fri > > カルさん
22:37 calvlence22_2 > 「最近天気はとてもいいですよ!」
22:37 Kail22_1 > かくしかでいいから地図上の経路を知っておきたい
22:37 GM_Fri > いいよー
22:38 GM_Fri > 「それと、荷の件のことですが、滝の都で我々の扱っている物と、とても近い状態の鉄が市場に出ていまして…」
22:38 Alteria22_2 > 「ふーむ…? ああここは通り道ってことかな」
22:39 Monika21_3 > 「近い状態?」
22:39 calvlence22_2 > 「??」
22:39 GM_Fri > 「かなり似ているもの、ですかね」
22:39 Monika21_3 > 「おんなじもの、かもしれない?」
22:39 Else27_1 > 「盗賊が奪った品物を横流ししてる、かも?」
22:39 calvlence22_2 > 「ええっ」
22:39 Else27_1 > 遠くから口をはさむ
22:40 calvlence22_2 > そしてエルセさんを二度見
22:40 calvlence22_2 > 「と、盗賊ですか!」
22:40 * Kail22_1 quit : "Connection closed"
22:40 calvlence22_2 > イナァイ
22:40 Monika21_3 > いない!
22:41 Else27_1 > 「出るんでしょう?盗賊」
22:41 Alteria22_2 > 「鉄ってどれも一緒のように見えますけど……、貴殿もそう思われるので?」
22:41 Alteria22_2 > >おっさん
22:41 calvlence22_2 > 「あ、たしかに盗賊がそのあたりで出るって聴いたことがあります」
22:41 calvlence22_2 > 今やっと盗賊の噂と結びついた
22:41 Monika21_3 > 「とうぞくっ」
22:41 GM_Fri > 「インゴットの状態を見れば、その筋のものには分かるものです」 > アルタリアさん
22:42 * YUTOREST2 join #taigagaga表
22:42 GM_Fri > 「我々もそうではないかと…」 > エルセさん
22:42 Alteria22_2 > 「なーるほどー」
22:42 Else27_1 > 「あらぁ、そうなのねぇ、奇遇だわ」
22:43 Alteria22_2 > 「そしてそれが昨日来るはずだった荷物だとしたらー…由々しき事態ですね」
22:43 calvlence22_2 > 「えっえっ、それじゃあ」
22:43 calvlence22_2 > 「もう荷物は取られて売られてしまったということでしょうか」
22:44 Else27_1 > 「それじゃあちょっと早すぎるかしらね」
22:44 * yutorest join #taigagaga表
22:44 Monika21_3 > 「他の商隊のものじゃないかな……」
22:44 * nick yutorest → Kail22_1
22:44 GM_Fri > 「明らかに市場価格と違うので誰も手を出していないようです。疑っている、との噂です」
22:45 calvlence22_2 > 「他にも行方がわからなくなった商隊の方々がいらっしゃるのですか?」
22:45 GM_Fri > 「我々の隊だけのようです」
22:46 Else27_1 > 「ふうん…」
22:46 Alteria22_2 > 「妙ですねえ」
22:46 calvlence22_2 > [???」
22:46 Monika21_3 > 「えっと、品物以外に狙われるあてはある?」
22:46 Else27_1 > 「たとえばぁ、隊商の中に手引きしてる人がいてこれまでちょこっとだけおイタしてたとか?」
22:46 Kail22_1 > 「それで、その鉄はどこの市場に上がっていたのですか? まだ流れていないということは」
22:46 GM_Fri > 「皆さんには滝の街へ行って頂き、その真偽を確かめて貰いたい。そこから何か分かるかもしれない」
22:47 Kail22_1 > 滝の街か
22:47 Monika21_3 > ほうほう
22:47 GM_Fri > 「いえ、特には…」 > モニカさん
22:47 Monika21_3 > 街道のほうかとおもった
22:47 calvlence22_2 > 「滝の都ですか!!」 パアア
22:47 Kail22_1 > 「たぶん、そこで何かが分かるのでしょうね」
22:47 calvlence22_2 > 滝の都いけるんですかー!やったー!
22:47 Alteria22_2 > 「商隊の目的地と一緒のところで、移動時間を何らかの手段でカットしてまで売りに出すメリットというのはどれ程なんでしょうね?」
22:48 GM_Fri > 「それはないでしょう。身辺の調査は済んでいるものたちばかりなので」
22:48 GM_Fri > > エルセさん
22:48 Monika21_3 > 「ネスの街道にも人をまわしたほうがいいかも……? 商隊の人も見つかってないんだよね?」
22:49 GM_Fri > 「そちらはまた別の者が手配しております」 > モニカさん
22:49 Else27_1 > 「えっと、商隊の人を探すのが依頼だったわよね?」
22:50 GM_Fri > 「そうです。そこから何か手がかりが見つかるのではないかと…」 > エルセさん
22:51 Monika21_3 > 「滝の都かあ……その鉄を売っていた商人については、何かわかってることある?」
22:53 GM_Fri > 「あまり見かけない商人だったそうで。値のこともあり、疑わしいのではないかと」
22:53 Monika21_3 > 「ふむー」
22:54 calvlence22_2 > 「なるほどー」
22:54 Monika21_3 > 「現地で他の商人さんに聞いたら、直接見た人にも会えるかもしれないね」
22:54 Alteria22_2 > 「値ってのはやっぱ安すぎるって意味ですよね」
22:54 GM_Fri > 「そうです」 > 値
22:54 Kail22_1 > 「疑われるような値を出すということは、やはり精通した人ではないと見えます」
22:55 Else27_1 > 「その疑わしい鉄が売られていたっていうのはどこの町なのかしら」
22:55 calvlence22_2 > なんかむつかしい話になっているのできょろきょろしている
22:55 Else27_1 > がんばれゆる翼
22:56 GM_Fri > 「滝の都への早馬はこちらで用意しております。どうか、引き受けて頂けませんか」
22:56 calvlence22_2 > 「あ、はいわかりました!」
22:56 calvlence22_2 > 引き受けていただけませんかに反応した
22:57 Alteria22_2 > 「ふーむー、じゃあ報酬について聞いても?」
22:57 Kail22_1 > 「ええ、請けましょう。 情報が揃っているのは助かります。」
22:57 Monika21_3 > よかった
22:57 Monika21_3 > 報酬についてきいてくれるひとがいてよかった
22:57 calvlence22_2 > 報酬とはいったい…
22:57 Alteria22_2 > 聖職者なのに報酬を聞く事態。
22:58 Kail22_1 > 一番大事なことなのに忘れがちという不思議
22:58 Monika21_3 > 芸人にはだいじなことだよ
22:58 Alteria22_2 > げっげいにんじゃないし!
22:58 calvlence22_2 > 聖職者って誰です?
22:58 Alteria22_2 > ノ
22:59 calvlence22_2 > 芸人さんのあたらしい持ちネタか…
22:59 Monika21_3 > えっ
22:59 GM_Fri > 「お一人3000Gご用意しております」
22:59 Monika21_3 > 「おおー」
23:00 Monika21_3 > 「ケーキ何個食べられるかな……」
23:01 calvlence22_2 > 「ケーキいいですねー」
23:01 Alteria22_2 > 「はいー、貴方も同行する感じですかな」
23:01 Monika21_3 > 「じゃあ私もいくー」
23:01 Else27_1 > 「私もご一緒していいかしらぁ」
23:02 Else27_1 > 「生活していくにはお金が必要だものね、んふふ」
23:02 calvlence22_2 > 「お金がないとこわいひとにメってされてしまいますからね…」なにかをおもいだしつつ
23:02 Kail22_1 > 「どうぞどうぞ、いざという時を考えれば人は多いほうが良いです」
23:03 Monika21_3 > 「めってされたらこわいね……」
23:03 Else27_1 > 「メッてね、んふふ」
23:03 Monika21_3 > 「じゃあ行こうか」
23:03 GM_Fri > 「ありがとうございます…」深々と頭を下げる
23:03 GM_Fri > さて、出発しますか?
23:03 calvlence22_2 > 「はいー」
23:04 Monika21_3 > 「街道の方も何か見つかるといいわね」
23:04 Alteria22_2 > 「ハーイ」
23:04 Else27_1 > 「そうねぇ、行く道中ですれ違っちゃったりしたら」
23:04 Else27_1 > 「どうする?んふふ」
23:04 calvlence22_2 > 「それはびっくりしますねー」
23:05 Alteria22_2 > 「あたし目には自信あるのでー」
23:05 Kail22_1 > 「その場で盗賊だと分かるとよいのですがねー」
23:05 GM_Fri > 出発するぞー?
23:05 Monika21_3 > 「わ、たのもしいー」
23:05 Monika21_3 > ぞー
23:06 Kail22_1 > いくぞー
23:06 calvlence22_2 > わー
23:06 Alteria22_2 > おっさんは結局
23:06 Alteria22_2 > ついていくのですか!
23:06 Else27_1 > しゅっぱつー
23:06 Monika21_3 > おっさんは街道の方しらべるんじゃないかなとおもっていた
23:07 GM_Fri > そっちの人手を手配するために残った。としよう。品の鑑定にモブ一人が同行します
23:07 Kail22_1 > 増えた!
23:07 Monika21_3 > もぶー!
23:07 Monika21_3 > よろしくもぶ!
23:07 calvlence22_2 > なんかきた!!
23:07 GM_Fri > では、馬車の中でゴトゴト。自己紹介も一緒にどうぞ
23:07 Else27_1 > もぶいー
23:07 Monika21_3 > はーい
23:07 Alteria22_2 > あーい
23:07 Monika21_3 > 「あ、そういえば名前……」
23:07 calvlence22_2 > あっ早馬って馬車なのか
23:07 GM_Fri > 超早い馬車
23:08 Alteria22_2 > 「ではお初の方はどうもはじめまして。 アルタリア・アウラ・アエスタスと言います」
23:08 Monika21_3 > はやいばしゃだ
23:08 calvlence22_2 > 「はい、カルバランス・コットと申します、よろしくおねがいします」モフモフ
23:08 Kail22_1 > 「申し送れました、私はカイルと申します。」
23:08 Else27_1 > 「エルセよ、よろしくねぇ、んふふ」にこにこ笑いつつ唇に指
23:08 Monika21_3 > 「私はモニカね。魔術師っぽいのやってます」
23:08 Monika21_3 > もふもふ
23:08 Kail22_1 > 「まだ此処に来て日は浅いですが、どうかよろしくお願いしますね」
23:08 calvlence22_2 > ふかぶかとあたまをさげるともふもふと翼がバサバサ
23:08 Alteria22_2 > 猫のお守りを下げた杖を肩に乗せ、座席に座ってゆるゆると笑ってます
23:08 Else27_1 > 「あらあら、んふふふふ」
23:09 calvlence22_2 > 「私も最近こちらにきましたー」
23:09 Alteria22_2 > 「奇遇ですね。あたしもだよ」
23:09 Monika21_3 > もふもふ
23:09 Monika21_3 > 「短くはないけど私も浅いかなー」
23:10 GM_Fri > 一段落したらのなら着くぞ。はやいぞ
23:10 Monika21_3 > おー
23:10 calvlence22_2 > ガラガラガラ
23:10 Monika21_3 > はやいぞー
23:10 GM_Fri > 1日ぐらいか。また朝頃
23:11 calvlence22_2 > すんごい早い
23:11 Monika21_3 > はええ
23:11 Alteria22_2 > 翌朝、モブは無残な姿で発見された…
23:11 calvlence22_2 > モブさんの自己紹介はないのでしょうか
23:12 GM_Fri > 滝の都の概観はヴェネチアでも想像してくださいまし
23:12 Kail22_1 > 占いCO、エルセさんは●だな
23:12 Monika21_3 > もぶー!
23:12 GM_Fri > ない。品を確かめるだけ > モブ
23:12 Kail22_1 > リトマス紙と同じような扱い
23:12 calvlence22_2 > モブに人権はなかった
23:12 GM_Fri > で、あなたたちは早速市場へ。賑わっております
23:12 Monika21_3 > がやがや
23:13 Monika21_3 > 鉱石や鉄材を扱っている商人は見つかるかな
23:13 Else27_1 > 「ここに怪しい鉄が出ているのねぇ」
23:13 Alteria22_2 > 「ふわぁー」あくびしている。
23:13 Kail22_1 > 「さて、私はさほど市場は詳しくないのですが」
23:13 calvlence22_2 > 「わー、すごいですねー、すごい人がいっぱいですねー」きょろきょろ
23:13 GM_Fri > 情報収集
23:13 GM_Fri > 精神判定:目標値12
23:13 GM_Fri > < 騎士の誉れ >、< 市場知識 > 所持:+2
23:13 GM_Fri > 「人徳」消費:自動成功
23:13 GM_Fri > 市場を見回る
23:13 GM_Fri > 機敏判定:目標値12
23:13 GM_Fri > < 諜報活動 > 所持:+2
23:13 GM_Fri > 「発見」消費:自動成功
23:13 GM_Fri > だ!
23:14 Monika21_3 > じょうほうしゅうしゅうしようー
23:14 calvlence22_2 > だっ
23:14 calvlence22_2 > 市場を見物しようー
23:14 Kail22_1 > たぶん、私達より品物を定めるモブの方が詳しい気が…。
23:14 Else27_1 > なにもない!
23:14 Monika21_3 > 2d6+6 精神で情報収集
23:14 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+6 = [5,4]+6 = 15
23:14 calvlence22_2 > 2d6+6 機敏ー
23:14 Toybox > calvlence22_2 -> 2d6+6 = [1,3]+6 = 10
23:14 calvlence22_2 > へろへろ
23:14 Alteria22_2 > 知りたい情報は、項目別になってたりしますか?盗賊についてとか行方不明者についてとか
23:14 GM_Fri > 人の怪しさ、とかならあなたたちでも分かるんじゃないかと
23:14 Kail22_1 > 2d6+6 機敏
23:14 Toybox > Kail22_1 -> 2d6+6 = [3,6]+6 = 15
23:15 Alteria22_2 > あれ、出番ない…?
23:15 calvlence22_2 > わーい機敏はカイルさんにおまかせー
23:15 Else27_1 > 適当に見て回ろう
23:15 Else27_1 > 2d6+1 きびん
23:15 Toybox > Else27_1 -> 2d6+1 = [3,5]+1 = 9
23:15 Kail22_1 > モブから聞き出すのはまあ不可能でしょうね
23:15 Alteria22_2 > 2d6+4 猫神官の人徳を見よ
23:15 Toybox > Alteria22_2 -> 2d6+4 = [6,6](6ゾロ)+4 = 16
23:15 Alteria22_2 > キラキラキラ
23:15 Kail22_1 > まぶしい!
23:15 calvlence22_2 > 猫ォ
23:15 Alteria22_2 > あ!精神です!
23:15 Monika21_3 > すげえや猫芸人
23:15 calvlence22_2 > 猫芸人ってすごい!
23:15 Alteria22_2 > あれ…?
23:15 Else27_1 > ねこい!
23:16 GM_Fri > 項目別かな。情報収集なら怪しい人が出入りしてないか、とか
23:16 Alteria22_2 > それはっきりさせる前に振ってしまったな…
23:16 GM_Fri > 見回りなら、怪しい動きがないか、とか
23:16 Monika21_3 > ふっちゃったね、ごめん
23:16 Kail22_1 > 機敏はまあ、怪しい人かなー
23:16 GM_Fri > まああまり大差ない! 要するに、盗賊のアジトへの辻褄合わせに過ぎない
23:17 Alteria22_2 > 事後宣言でだいじょうぶかな
23:17 GM_Fri > おk
23:17 Alteria22_2 > とりあえずー、鉄を売ってる怪しい商人について他の商人さんたちに聞き込みしましたよ
23:17 Kail22_1 > ゾクっぽい人を機敏で探したよ
23:17 calvlence22_2 > ぼんやりと市場を見物したよ!
23:18 Monika21_3 > 見慣れない商人についてききこんだつもりだー
23:18 GM_Fri > 精神から処理しますよ
23:19 Else27_1 > はーい
23:19 Alteria22_2 > ウェーイ
23:20 GM_Fri > 依頼人の言っていた怪しい値段の鉄と人について、場所を教えて貰えました > モニカさん
23:21 GM_Fri > ↑と、その人物が客を伴って何処かへ行く様子を見た、との情報も教えて貰えました > アルタリアさん
23:21 Monika21_3 > ほうほう
23:21 GM_Fri > 精神は以上かな
23:21 Alteria22_2 > どもども
23:21 GM_Fri > 次は機微の方っ
23:21 Kail22_1 > 機敏でビンビンだ!
23:23 calvlence22_2 > ほうほう
23:23 GM_Fri > 街を見回してみたものの、商人に「これいいよー」的に絡まれ、いまいち何も見つけられなかった > カルさん、エルセさん
23:23 calvlence22_2 > なにかどうでもいいものをかわされなくては…
23:24 Else27_1 > 「あらそうお?んー、でもどうしようかしらぁ」
23:24 Else27_1 > のらりくらり
23:24 GM_Fri > 今まさに、誰かが客を伴って何処かへ行く様子を見た > カイルさん
23:24 calvlence22_2 > 「うわー、ここが光ってここが回るんですかー」
23:24 calvlence22_2 > 「しかも温度もわかるんですね!」
23:24 Kail22_1 > よし、では一番動じなさそうな人……エルセさんに
23:24 Monika21_3 > いかん、かっちゃいかんやつだ
23:25 Kail22_1 > とんとん、として気づかせて
23:25 Else27_1 > 「あら、なあに?」
23:25 Alteria22_2 > 変身ベルト…?
23:25 Kail22_1 > 視線だけで、怪しい人達を指します
23:25 Alteria22_2 > 全員集合していいかな。
23:25 Else27_1 > 「あらあらぁ」
23:25 GM_Fri > おk > 集合
23:26 Else27_1 > 「どうする?追跡とかしてみちゃう?」にこにこ
23:26 Alteria22_2 > 「んー、怪しい人が客を連れてどこかへ行ったと聞いたのですが…」
23:26 Kail22_1 > 「どうしましょう、店を聞きに回った人にも話しを聞きたいですが」
23:27 calvlence22_2 > 「えっ、なにかありましたか、なんでしょうか」ててて
23:27 Kail22_1 > 「…ああ、ビンゴですね。」
23:27 Monika21_3 > 「ええっ」
23:27 Monika21_3 > 寄ってこよう
23:27 calvlence22_2 > 「え、どうしました、なにかありましたか」きょろきょろ
23:27 Alteria22_2 > 「追っかけましょう!」楽しそうな顔で
23:27 Kail22_1 > 「見てください、アレ」
23:27 calvlence22_2 > アレを見る
23:27 Else27_1 > 「じゃあ気づかれないようにそっとよ?」
23:27 Kail22_1 > 「あ、追いかけるのならできるだけ音量は落としてくださいね」
23:28 calvlence22_2 > 「わかりました!!!!!!(こごえ)」
23:28 Kail22_1 > 自分だけで追うのはマズイかなあ
23:28 Kail22_1 > 場所が分かれば後で落ち合って伝えることもできるし
23:28 Kail22_1 > やっぱり追尾は判定ありますよね?
23:28 GM_Fri > なし
23:29 calvlence22_2 > ひとりでいくなんて危ないですよ!!!!!!!と主張します
23:29 Alteria22_2 > ないんか!
23:29 Kail22_1 > おお!では大挙しよう!
23:29 calvlence22_2 > ゾロロ
23:29 GM_Fri > では全員で
23:29 Monika21_3 > ぞろろ
23:30 GM_Fri > 人通りの無い裏路地で、商談中のようです。結構多い。10人ほどいた
23:30 Monika21_3 > ほほう
23:30 Alteria22_2 > |ω・)
23:30 Alteria22_2 > 10人ほどっていうのは商人側がかな?
23:30 Monika21_3 > 客と商人、どっちがどのくらいのわりあいだろう。客は一人?
23:30 Else27_1 > 内容は聞こえますかしら
23:30 GM_Fri > 商人1に謎9人
23:31 Else27_1 > なぞおおい
23:31 Kail22_1 > 機敏で聞き耳立てるかな
23:31 Else27_1 > 商人ぴんち
23:31 calvlence22_2 > うわあ
23:31 Monika21_3 > なぞい
23:31 GM_Fri > 内容は判定なしで聞こえてよい。安いな! 安いよ! 欲しい! 買いなよ! 的な会話が
23:32 Monika21_3 > ヤスイヨーヤスイヨー
23:32 Alteria22_2 > あやすいー
23:32 GM_Fri > でも内緒な! 絶対内緒な!
23:32 Kail22_1 > ここはまだ泳がせるかな、証拠が欲しい
23:32 calvlence22_2 > 「わーすっごいあやしいですねー」 口パク
23:32 Monika21_3 > 「あーやしーい」口パク
23:33 Alteria22_2 > 10人だと今出てきても分が悪いですものね
23:33 GM_Fri > では、ずずいと鉄のインゴットが出てきますよ
23:33 GM_Fri > 武器は持ってない
23:33 Kail22_1 > 商人の懐からですか?
23:33 calvlence22_2 > "10人殺しの"という二つ名を得るなら今がチャンス
23:33 GM_Fri > 謎の人たちが運んできました
23:33 calvlence22_2 > どこからもってきたのかな
23:33 Alteria22_2 > なぜかショボく聞こえるふしぎ >10人殺し
23:34 calvlence22_2 > そういう微妙にショボいのかすごいのかわからない2つなっていいとおもうんですよ。
23:34 Kail22_1 > 「ここで直接渡すとすれば、今捕まえないと鉄の回収は厳しいですね」(小声)
23:34 calvlence22_2 > 「どうしますか?」(ぱくぱく
23:34 GM_Fri > 何処から… か。新たに現れた人たちが、かな
23:34 calvlence22_2 > 十人の上にもっと!?
23:35 GM_Fri > 増えた
23:35 Alteria22_2 > 「回収も依頼でしたからねー」こそこそ
23:35 Monika21_3 > 「ど、どかーんしちゃう?」こそこそ
23:35 Else27_1 > 「回収もなんだった?面倒ねぇ」
23:35 Kail22_1 > では、裏を回って挟み撃ちできる状態を作りたいけどできるかな?
23:36 GM_Fri > いいよー でも、踏み込んでも戦闘にはなんないよ
23:36 GM_Fri > 武器持ってたら商談どころじゃないんじゃなかろうか
23:36 Alteria22_2 > 逃げ場をつくらないのが大事ですからね
23:36 Kail22_1 > 「…通路の逆側に待機します。 行ってきますね。」 ササッ
23:36 Monika21_3 > 頷く
23:36 Alteria22_2 > ぽー
23:36 calvlence22_2 > 「えっえっ」 きょろきょろしている
23:37 Kail22_1 > 普通に行けていいですか?
23:37 GM_Fri > どうぞ
23:37 Kail22_1 > こっちの角度から見ても特に変わったものは?
23:37 GM_Fri > 無いです。残念ながら
23:37 Kail22_1 > そして商談はどの段階かな。
23:38 GM_Fri > また御贔屓に、てな感じ。まとまったようだ
23:38 Kail22_1 > では、立ちはだかろう
23:38 calvlence22_2 > ドォーン
23:39 Kail22_1 > 「ご商談中に失礼しますねー」 と、客も返さないように塞ぐ
23:39 GM_Fri > 「なんだ? あんた」
23:39 Kail22_1 > 仲間に出ておいでーって奥に目配せしよう
23:39 Alteria22_2 > よし、では建物の上から
23:39 Monika21_3 > 最後尾でびくびくしていよう
23:40 Kail22_1 > 「いえね、この鉄のインゴッド、どこかで見たことあるんですよー」
23:40 Kail22_1 > インゴッドには製造番号などがありますか?
23:40 Alteria22_2 > 意味もなくシュタッ
23:40 Kail22_1 > なくても全然いいけどな! 力ずくで奪い取る!
23:40 Else27_1 > モニカさんの横にいよう
23:40 calvlence22_2 > 「あれっ出ていいんですか?」背景(見切れ気味
23:40 GM_Fri > モブさんがかくしか。確かに我々の物です、と
23:40 calvlence22_2 > いたの!?
23:40 Else27_1 > 「こわいわね、ね」
23:40 Monika21_3 > 見切れ気味
23:40 Kail22_1 > ないすリトマス君!
23:41 Kail22_1 > 「それが盗品だということは、こちらで調べさせていただきました」
23:41 GM_Fri > 「確かめなくても、その通りだ。盗品だ。これは」
23:42 Alteria22_2 > 「いさぎよいー」
23:42 GM_Fri > はぁーここまでか… みたいな諦めムード
23:42 calvlence22_2 > 「ええーっ」
23:42 calvlence22_2 > 「ではあなた方は盗賊さんたちなのでしょうか」
23:42 Kail22_1 > 「さて、では襲った小隊の安否を教えてください。 行商を襲ったのでしょう?」
23:43 Alteria22_2 > お客さんは無罪のようなら逃がしてしまおう
23:44 GM_Fri > 「そうだ。団長がこれを売り捌いてこい、と言ってな。これを逃走資金にして抜けちまうつもりだった」
23:44 Monika21_3 > 「も、元の持ち主を捜してるの」
23:44 GM_Fri > 「商隊のやつらはアジトにいるぜ。団長が取り引きに要るんだと。俺らのお使いは人払いも兼ねてるんだ」
23:44 Else27_1 > 「まだ他にもいるのねぇ」
23:45 Alteria22_2 > 「ふーむ」
23:45 calvlence22_2 > 「取引?」
23:45 Kail22_1 > 「ふーむ、どうせ退団してしまうのでしょう? ならば、吐くことは吐いてしまっても問題ないですよね」
23:46 GM_Fri > 「ああ、詳しくは知らないが、大金が入るってよ。だが、ちょっと面倒なところから拝借した品みたいでな…」
23:46 GM_Fri > 「巻き込まれる前で丁度良かったのさ」
23:47 Monika21_3 > 「めんどうなところって?」
23:47 Kail22_1 > 積荷はまさかここにあるもので全てではないですよね?
23:48 GM_Fri > 荷はここで全部だとまずいのか
23:48 Kail22_1 > いえ、人が持って歩ける分で全てではないだろうなーという推測
23:49 Monika21_3 > 全部ぼっしう出来るなら嬉しいなという希望的観測
23:49 Kail22_1 > 「それで、聞きたいことがあるのですが」
23:49 Else27_1 > もぶい人が積むに違いない
23:49 GM_Fri > なら全部没収でいいや。運ぶのは馬とか使っただろう
23:50 Monika21_3 > おー
23:50 Kail22_1 > 「その盗品の鉄、素直にこちらに渡す気はありませんか?」
23:50 Else27_1 > 「お金払っちゃう前でよかったわね、ね」商人に
23:51 Kail22_1 > むしろ客からしたら災難なのよなー
23:51 Alteria22_2 > 「こちらは雇われで盗品と商人さんを助けるのが目的なので」
23:51 GM_Fri > 「ああ、いいぜ。ここで尽きる運だったと諦めもつく」
23:51 Kail22_1 > あれ、以外と素直にお縄に付く気か
23:51 Else27_1 > 「あらぁ、素直ね」
23:51 Monika21_3 > 「やたっ」
23:51 Alteria22_2 > 「なぁに、一芸でもあれば生きて行けますよ」
23:52 calvlence22_2 > 「盗賊の方々って以外に真面目なんですねー」
23:52 GM_Fri > 「団長が時々仕事とかやりとりしてた連中だ」 > めんどうなところ
23:53 Else27_1 > 「商人の人も助けないといけないのよ、ね?」
23:53 Monika21_3 > 「商隊の人達が必要で、盗賊団が仕事のやりとりをしていたところ……」
23:53 Kail22_1 > 「で、私達の仕事は盗賊の検挙ではないので、このまま見逃してあげてもいい所なんですが…。」
23:53 calvlence22_2 > 「えっ、そうなんですか?」
23:54 Alteria22_2 > 「向こうは急ぎの方がよろしいですし、彼らに構う暇はないでしょうー」
23:54 Kail22_1 > 「…盗賊に所属していたのなら、アジトの場所をご存知ですよね?」
23:55 Kail22_1 > 「アジトの場所を教えていただければ、見逃しても良いかもしれません、どうでしょう?」 仲間に意見を聞く
23:55 Kail22_1 > 案外、盗賊が素直だったので空回り気味である
23:55 GM_Fri > 「勿論だ。案内してもいい。命の保証があるならな」 姑息
23:56 Else27_1 > 「そうねぇ、それでもいいかもぉ」
23:56 Monika21_3 > 「依頼はものと人をみつけることだもんね」
23:57 Else27_1 > 「別に動いて危険を知らせたりとかぁ、後ろから襲ったりされちゃったら怖いからぁ」
23:57 calvlence22_2 > 「命の保証ですかー、衛視の方々に引き渡した場合は盗賊の方は縛り首になると伺っているので、そうなるとアジトの場所を伺ったほうがいいのでしょうかー」
23:57 Else27_1 > 「みんな一緒に案内してもらえる?」
23:57 Alteria22_2 > 「そうですねー、じゃあ貴方は荷物を持って待機ってことほうが安全でしょうか~」 モブさんに
23:57 Kail22_1 > 「案内さえしていただければ、その後は一目散に逃げてくださっても宜しいですから」
23:57 Alteria22_2 > ことほうはみすみす
23:57 calvlence22_2 > ことほう
23:58 Monika21_3 > ことほう
23:58 Kail22_1 > さて、では盗賊に対して
23:58 GM_Fri > もぶ「おk」
23:58 Monika21_3 > もぶありがとう!
23:58 Kail22_1 > 何か暗器を持っていないか機敏で判定
23:58 GM_Fri > どうぞ。まあ持ってないけど
23:58 Kail22_1 > 2d6+6
23:58 Toybox > Kail22_1 -> 2d6+6 = [3,6]+6 = 15
23:59 Kail22_1 > 分かるな
23:59 Kail22_1 > 鉄はもうこちらの手にあるのですか
23:59 GM_Fri > 「それでいいぜ。命が助かるなら何でもやるぜ」 > エルセさん、カイルさん
00:00 Kail22_1 > 「よし、では早速参りましょうか?」 仲間に
00:00 Alteria22_2 > まあ逃走資金は取って行っちゃうんですけどね!!
00:00 GM_Fri > では、案内されますか?
00:01 Alteria22_2 > んー
00:01 Alteria22_2 > アジトが見える位置までいったら、別れる感じかな。そういえば残りの人々はどうなったんだろう
00:01 GM_Fri > 残り?
00:02 Kail22_1 > そうですね、変に深入りして寝返りでもされたら困りますから
00:02 Alteria22_2 > 10人ほどいた人々。
00:02 Kail22_1 > 10人は客じゃないでしょうか
00:02 GM_Fri > 運んできたのに客は無いかと。客一人以外は皆一緒さ!
00:02 calvlence22_2 > すごくいようなこうけい。
00:03 Alteria22_2 > 他の人は案内しないでそのまま逃げる感じかしらー
00:03 Kail22_1 > ぞろぞろしてるのか
00:03 Else27_1 > 一人でいいから
00:03 Else27_1 > 残りは差し出してもいいね
00:03 GM_Fri > じゃ、モブが手伝い要求した、てのでどうでしょう
00:03 Monika21_3 > あれー
00:04 Kail22_1 > どんどん増えるモブ
00:04 Alteria22_2 > モブ度胸ありすぎるだろ!
00:04 Monika21_3 > モブは強いからね
00:04 Monika21_3 > とりあえずこう、鉄の方はモブに任せてアジトに案内してもらうかんじでいいのだね
00:04 Else27_1 > かな
00:04 Kail22_1 > いこうズラ
00:05 GM_Fri > ではー
00:05 Alteria22_2 > ではあじとへー
00:05 GM_Fri > ホルムと滝の都を繋ぐ街道の中間、そこから北へ向かって森の中へ
00:05 Monika21_3 > ほうほう
00:05 Monika21_3 > ずらずら
00:05 GM_Fri > 色々あって、洞窟前まで辿りつきました
00:06 calvlence22_2 > たどりついとる!!
00:06 Monika21_3 > 天然の洞窟なのかな
00:06 GM_Fri > 外観はそうですね
00:06 Kail22_1 > さて、では盗賊さん達はもう解雇でいいかな
00:07 Alteria22_2 > 後は野となれ山となれ
00:07 Else27_1 > まだー
00:07 GM_Fri > 中に2人ほどいるのが見えてもいい
00:07 Monika21_3 > そだねえ
00:07 Monika21_3 > ほうほう
00:07 Monika21_3 > 武装はしてますかな
00:07 GM_Fri > してます
00:08 Else27_1 > 「いるわねぇ、嘘じゃないみたいね、んふふ」
00:08 Monika21_3 > どんな武器もってらっしゃるかな 剣とか弓とか
00:08 Kail22_1 > 「さて、ここで間違いなさそうですね」
00:08 Monika21_3 > 「ぅう……」
00:08 Else27_1 > 「中にはあと何人いるのかしらぁ」
00:08 calvlence22_2 > 「ここが盗賊さんたちのお家ですかー」
00:08 Monika21_3 > 腰が引けている
00:08 GM_Fri > 槌 > 武器
00:08 Monika21_3 > ぶゆうだー
00:08 Kail22_1 > ちっ、武勇か
00:09 Alteria22_2 > 「ふふん、いよいよ腕の見せ所ですね」
00:09 Alteria22_2 > 奇襲はできそうですかね?
00:10 Kail22_1 > 「さて、では貴方達の役目はもう終わりです、洞窟の中で寝返られても困りますしね」
00:10 Monika21_3 > 「あ、そのまえに」
00:10 Monika21_3 > 「人数、どのくらいいるのかな」
00:10 calvlence22_2 > ねがえられてもこまりますしね(さくっ
00:10 Monika21_3 > と盗賊さんに聞いておこう
00:10 Monika21_3 > こわいわーかいるさんこわいわー
00:10 Else27_1 > さくっ
00:10 GM_Fri > 「まだ団には20ぐらいいるんじゃ…」ぐさり。ばた
00:10 Else27_1 > しんだ
00:11 Monika21_3 > ちょお
00:11 Monika21_3 > いきるんだ!
00:11 calvlence22_2 > いきろ!
00:11 Kail22_1 > エルセさんさくったの!?
00:11 Else27_1 > まだしてないよ?
00:11 Alteria22_2 > それくろさんの冗談ですから、ですから
00:11 calvlence22_2 > フェイントだ!フェイント!
00:11 GM_Fri > えー
00:11 Else27_1 > ふぇいんとだったー
00:12 Monika21_3 > 純真なじいえむを騙すとは……
00:12 Alteria22_2 > 「それではここでお別れですね、貴方が日のあたる道に戻れることを祈ってます。 なぁに運が良ければ神殿でも恵んでもらえます」
00:12 GM_Fri > じゃあ、次から殺す、と意思表示あると助かります。生き返らないけど
00:12 Else27_1 > 「あとぉ、さっき言ってた面倒な品物ってぇ」
00:12 calvlence22_2 > セリフでもなければ行動演出もしてないよ!?
00:12 Else27_1 > 「どんなものなのかしら?」
00:12 Kail22_1 > えっ、本当に死んだの? >>生き返らない
00:13 Monika21_3 > しんでないよ、ないよ
00:13 GM_Fri > ぶっちゃけ、居ても居なくてm(ry
00:13 Monika21_3 > もぶのかなしいうんめい
00:13 Else27_1 > はっはっは
00:13 Alteria22_2 > PCにとっては
00:14 Alteria22_2 > いてもいなくてもいい、ってわけじゃないよ!
00:14 GM_Fri > そ、そうか… ごめんなさい
00:14 Else27_1 > 「あなたたちは知ってるの?」
00:14 GM_Fri > じゃ、無し無し
00:15 Else27_1 > なしなし
00:15 Else27_1 > で、質問に答えていただけると…
00:15 GM_Fri > 「俺らは知らされてねぇんだ。知りたくもねぇが」
00:15 Else27_1 > 「取引の相手も?」
00:16 calvlence22_2 > 「知りたくもない、というのはなぜでしょう?」
00:16 Monika21_3 > 「んー、何なんだろう……商隊の人達そのものが売り物になるわけでもないし……」
00:16 GM_Fri > 「変なローブやら長衣着た連中だった」 > 相手
00:16 Monika21_3 > 「い」
00:17 Monika21_3 > 「いけにえ、とか……」
00:17 Else27_1 > 「ふうん、何か言ったりしてなかった?ちょっと聞こえちゃったりとかぁ」
00:17 calvlence22_2 > 「ええっ」
00:17 Alteria22_2 > 「あわわわわ、一気にきな臭く…こりゃ急いで正解でしたねえ」
00:17 Kail22_1 > 「…それなら小隊事態が売り物という可能性も…。」
00:17 GM_Fri > 「いや、話すときは奥の部屋に籠っちまうからな。何も聞こえねぇよ」
00:18 Else27_1 > 「あら、そう」
00:19 Else27_1 > 「じゃあそろそろお別れしましょっか」
00:19 Alteria22_2 > あるたりあさんは靴をとんとんして待機していよう
00:19 Kail22_1 > 「そうですね、急いだほうがいい」
00:20 Alteria22_2 > 別れの挨拶はさっき済ませたからね!
00:20 Kail22_1 > じゃあもう突入でいいかな
00:20 Monika21_3 > いいね
00:20 Else27_1 > 奇襲するのかな
00:20 GM_Fri > いいの?『2人見える』ところへ突入、で
00:21 Alteria22_2 > 奇襲できるのかな?
00:21 calvlence22_2 > 中には二十人くらいいるそうですが
00:21 GM_Fri > 入り口に20人はないけど
00:22 GM_Fri > 隠れてたりするかもよ
00:22 calvlence22_2 > マップはないんですよね
00:22 calvlence22_2 > 絵チャットとか
00:22 Monika21_3 > んーと
00:22 Kail22_1 > 奇襲とすれば、遠距離持ってる人はいますか?
00:22 calvlence22_2 > ノ 射撃
00:22 Monika21_3 > とうしゃまほううちこんでみるとか
00:22 Monika21_3 > ノ 投射
00:22 GM_Fri > 入って倒したら地図奪う感じでマップを出そうかと
00:22 Monika21_3 > なるなるい
00:22 Monika21_3 > 奇襲はできそうかな
00:23 Kail22_1 > 一応、カイルの苦無も投げられる
00:23 GM_Fri > 射撃、投射魔法持ちは先制攻撃可能 or 全員イニシアチブ +10 で戦闘開始、でどうでしょう
00:23 calvlence22_2 > 二人見えるーのは玄関の前に二人たってるようなイメージでいいのかな
00:23 GM_Fri > そうですね
00:23 calvlence22_2 > 見えるー(さんがいの屋上に)
00:23 calvlence22_2 > とかではないんですね!
00:23 Alteria22_2 > んー、遠距離はないけど先制おいしいですね
00:24 GM_Fri > とかではないよ!
00:24 Monika21_3 > ふむふむ
00:24 GM_Fri > あからさまに入り口に立ってはいないけど、外から見える感じ
00:24 Monika21_3 > みんないにし+でぽこぽこしますか?
00:25 Kail22_1 > よし殴ろうか!
00:25 Alteria22_2 > よぉし!
00:25 Alteria22_2 > あ。
00:25 calvlence22_2 > よしわかった!!
00:25 Monika21_3 > きしゅうるかい
00:25 Else27_1 > いけー
00:26 Alteria22_2 > ちょっと突入の前に、洞窟の側面まで行って誰かいないか確認します。
00:26 GM_Fri > お好きな能力値でどうぞ
00:26 Alteria22_2 > 2d6+4 機敏ころころ。
00:26 Toybox > Alteria22_2 -> 2d6+4 = [2,3]+4 = 9
00:26 Alteria22_2 > がくり。
00:26 Kail22_1 > 2d6+6
00:26 Toybox > Kail22_1 -> 2d6+6 = [5,4]+6 = 15
00:27 calvlence22_2 > カイルさん高いなー
00:27 Monika21_3 > 執事力
00:27 Kail22_1 > 前回もですけど、何故か執事はダイスがやばいです
00:28 GM_Fri > あれ、お二人だけ、でいいんだろうか
00:28 calvlence22_2 > 精神はないのかい
00:29 calvlence22_2 > 武勇気配とか!!
00:29 GM_Fri > 00:26 (GM_Fri) お好きな能力値でどうぞ
00:29 calvlence22_2 > うむなのでエルセさんとかはふらないのかい!
00:29 Alteria22_2 > モニカさん精神お頼めるか、ロールしたほうがいいですかな?
00:29 Else27_1 > ないよ
00:29 calvlence22_2 > なかった。
00:29 GM_Fri > で、伝わったのとばかり…
00:29 calvlence22_2 > ではこの二人だけで。
00:29 Kail22_1 > エルセさんの生存が心配
00:30 Kail22_1 > あ、いた。
00:30 Monika21_3 > にゃあ
00:30 Monika21_3 > 積極的に調べに行くキャラではなかった……
00:30 Else27_1 > や、移動して確認してるのでは?
00:30 Monika21_3 > ふったほうがいいかい
00:30 Alteria22_2 > んー、まあいいか
00:31 Alteria22_2 > こちらもものを頼む人じゃないからな…
00:31 Else27_1 > アルタリアさんは移動して確認しますと宣言しておられるので
00:31 Else27_1 > 留まって様子見してましたわよ
00:32 Kail22_1 > 私は一緒に側面まで行って調べたつもりでした
00:32 GM_Fri > ん、じゃあ情報伝えた方が良かったのか! ごめんなさい…
00:32 Alteria22_2 > では2人で側面確認して機敏ふったー、でいいかな
00:32 Monika21_3 > こちらこそすみませんでしたー
00:32 GM_Fri > ではそれでー
00:33 Monika21_3 > あるたいるさんが機敏でしらべたかんじですね
00:33 calvlence22_2 > あるたいるー
00:33 Else27_1 > おおわしざー
00:34 Alteria22_2 > アルタイルさんは別のNPCや。
00:34 GM_Fri > 二人以外には見えないが、本当に二人だけ? と疑問に思った > アルタリアさん
00:34 Alteria22_2 > 姿は見えないが、気配は感じるかんじか。
00:34 GM_Fri > 微かに二人以外の人の気配がする。さらに二人ほど > カイルさん
00:35 GM_Fri > 隠密中
00:35 Alteria22_2 > うわあ発見してえ。
00:35 Kail22_1 > 前面に二人、側面らへんに二人かな
00:35 Monika21_3 > わあい
00:35 GM_Fri > そうですね。そんな感じで
00:35 Else27_1 > なかなか厳重
00:35 Kail22_1 > 「……。 ああこれ、思ったよりも警備が固いですね」
00:36 Alteria22_2 > 「うーん…?」
00:36 Kail22_1 > 隠密先も分かりますかね?
00:36 GM_Fri > 気付いたことをかくしかすれば、隠密無効にしてもいい
00:36 calvlence22_2 > 「?」
00:36 Monika21_3 > 「え?」
00:36 GM_Fri > だいたいの位置は分かる > カイルさん
00:36 Alteria22_2 > 「やれやれ、これでは洞窟の上から驚かすことができないじゃないですか」
00:36 Kail22_1 > 「あと二人いますね…。」 そこまでいって、敵に聞こえないようにかくしか
00:36 Kail22_1 > 大体の場所を教えたよ
00:37 Monika21_3 > 「アルタリア、上にのぼるのすきだね……」
00:37 Alteria22_2 > 「しかし逆を言えば、隠れてる人にも既に気付かれてる可能性がありますね。 さっさと向かいましょうか」
00:37 calvlence22_2 > 「あーそうですねー、いきましょうー」
00:37 Alteria22_2 > 「それほどでもないよっ」キリッ
00:38 GM_Fri > では、隠密は無効になりました。姿はまだ見えないけど、不意は突かれないでしょう
00:38 Monika21_3 > わーい
00:38 Alteria22_2 > 突入はー、全員イニシ+10のほうでいいかな?
00:38 Monika21_3 > そのほうがいいきがするー
00:38 Kail22_1 > ですねー
00:39 GM_Fri > #sort r
00:39 GM_Fri > Nino : わすれたよー
00:39 GM_Fri > #sort s
00:39 GM_Fri > Nino : 準備完了だよー
00:39 Alteria22_2 > どもども、ではいくぞー!
00:39 Monika21_3 > では+10でふるぞー
00:39 GM_Fri > どうぞっ
00:39 Monika21_3 > 1d20+2+10
00:39 Toybox > Monika21_3 -> 1d20+2+10 = [19]+2+10 = 31
00:39 Else27_1 > 1d10+1
00:39 Toybox > Else27_1 -> 1d10+1 = [4]+1 = 5
00:39 Alteria22_2 > 1d20+4+10 ぴょんぴょこぴょーん
00:39 Toybox > Alteria22_2 -> 1d20+4+10 = [1]+4+10 = 15
00:39 Alteria22_2 > ええええ、ないわー!
00:39 calvlence22_2 > 1d20+6+10
00:39 Toybox > calvlence22_2 -> 1d20+6+10 = [19]+6+10 = 35
00:39 Kail22_1 > 1d20+6+10
00:39 Toybox > Kail22_1 -> 1d20+6+10 = [16]+6+10 = 32
00:39 calvlence22_2 > ひどい数値でてるでてる
00:40 GM_Fri > 1d20+2 槌1
00:40 Toybox > GM_Fri -> 1d20+2 = [15]+2 = 17
00:40 Monika21_3 > ひどいね
00:40 GM_Fri > 1d20+2 槌2
00:40 Toybox > GM_Fri -> 1d20+2 = [3]+2 = 5
00:40 Alteria22_2 > ぬ、抜かされた…(´・ω・`)
00:40 GM_Fri > 1d20+2 隠れ1
00:40 Toybox > GM_Fri -> 1d20+2 = [7]+2 = 9
00:40 Monika21_3 > 奇襲とは一体なんだったのか
00:40 GM_Fri > あ、隠れ1間違えた… 後で直そう
00:40 GM_Fri > 1d20+4 隠れ1
00:40 Toybox > GM_Fri -> 1d20+4 = [8]+4 = 12
00:40 GM_Fri > 1d20+4 隠れ2
00:40 Toybox > GM_Fri -> 1d20+4 = [12]+4 = 16
00:41 Else27_1 > ああ、+10か…
00:41 Else27_1 > まあいいか
00:41 GM_Fri > 加算して修正するよー
00:41 GM_Fri > #sort p
00:41 GM_Fri > Nino : 並び順だよー
00:41 GM_Fri > 35calvlence22_2>32Kail22_1>31Monika21_3>17GM_Fri>16GM_Fri>15Alteria22_2>12GM_Fri>9GM_Fri>5Else27_1=5GM_Fri
00:41 * calvlence22_2 topic : ""
00:43 * Else27_1 topic : "35calvlence22_2>32Kail22_1>31Monika21_3>17GM_Fri>16GM_Fri>15Alteria22_2>12GM_Fri>9GM_Fri>5Else27_1=5GM_Fri"
00:43 * calvlence22_2 topic : "35calvlence22_2>32Kail22_1>31Monika21_3>17GM_Fri>16かくれ2>15Alteria22_2>12かくれ1>9槌2>5Else27_1=5槌1"
00:43 calvlence22_2 > すまねえすまねえ
00:43 Else27_1 > おお
00:43 GM_Fri > あー… ありがとうございます
00:43 Else27_1 > すまないすまない
00:43 Alteria22_2 > どもども
00:43 calvlence22_2 > あれなんかまちがってるきがする
00:44 * Monika21_3 topic : "35calvlence22_2>32Kail22_1>31Monika21_3>17GM_Fri>16かくれ2>15Alteria22_2=Else27_1>12かくれ1>9槌2>5槌1"
00:44 Monika21_3 > えるせさんうごかしてみた
00:44 calvlence22_2 > どうもどうも
00:44 calvlence22_2 > まだひとつまちがいがのこっている
00:44 Else27_1 > ああ、いや
00:44 calvlence22_2 > 9のかくれがいらないのか
00:44 Alteria22_2 > 「ここで会ったが百年m」ずべしゃ
00:44 Monika21_3 > 鎚1が17 2が5 隠れ1が12 隠れ2が16
00:44 Else27_1 > わたし1d10ふったんだ…
00:44 Monika21_3 > 芸人や。
00:44 Monika21_3 > なんと……
00:44 Else27_1 > だから+10しなくていいのよ…
00:45 Else27_1 > ああ、してもいいのか
00:45 Alteria22_2 > もう振り直そうよ!!
00:45 * GM_Fri topic : "35calvlence22_2>32Kail22_1>31Monika21_3>槌1>隠れ2>15Else27_1=15Alteria22_2>隠れ1>槌2"
00:45 GM_Fri > こうだ!
00:45 Else27_1 > もうこれでいい!
00:45 calvlence22_2 > よし!!
00:45 calvlence22_2 > ならそれだ!!
00:45 Alteria22_2 > 私も実は1d10だったんだ、いや1d1だったんだよ!!
00:45 GM_Fri > エルセさんは10加算しておいた
00:45 Monika21_3 > よし!
00:45 GM_Fri > え
00:45 Monika21_3 > あるたりゃーさんは
00:45 Monika21_3 > 芸人ダイスです。
00:46 Else27_1 > そういう
00:46 Else27_1 > うそはいってはいけない
00:46 GM_Fri > なんだー うそかー
00:46 Else27_1 > えっと
00:46 Monika21_3 > うそだー
00:46 Monika21_3 > ではかるさんだ
00:46 Else27_1 > かるさんからか
00:46 GM_Fri > だー
00:46 Monika21_3 > もふもふあたーっく
00:46 calvlence22_2 > もさもさ
00:47 Alteria22_2 > (´・ω・`)ネコショボーン
00:47 calvlence22_2 > 2d6+9 では機敏で槌2のひとに 突射 獣+2
00:47 Toybox > calvlence22_2 -> 2d6+9 = [2,1]+9 = 12
00:47 calvlence22_2 > へろりろ
00:47 calvlence22_2 > カル君安定してるなーダイス
00:47 Monika21_3 > 安定してはるな
00:48 Kail22_1 > すげえ!またファンブル回避しやがった!
00:48 Monika21_3 > そういう観点!?
00:48 GM_Fri > 2d6+2
00:48 Toybox > GM_Fri -> 2d6+2 = [3,4]+2 = 9
00:48 calvlence22_2 > わあいあたったー
00:48 GM_Fri > 3点
00:48 Monika21_3 > いえい
00:49 Monika21_3 > ではカイルさんだー
00:49 Kail22_1 > さて、では同じく槌の人に機敏・突だー
00:50 Kail22_1 > 2d6+9
00:50 Toybox > Kail22_1 -> 2d6+9 = [3,5]+9 = 17
00:50 GM_Fri > 2d6+2
00:50 Toybox > GM_Fri -> 2d6+2 = [4,2]+2 = 8
00:50 calvlence22_2 > カイルさんもこの安定である
00:50 Monika21_3 > いいね
00:50 GM_Fri > 9点
00:50 Alteria22_2 > 12点かー、このペースで1人は落とさないときついですね。
00:51 Monika21_3 > 圧力かけられた!
00:51 Alteria22_2 > かけてないよぜんぜん(ふるふる
00:51 calvlence22_2 > モニカさんならやってくれる(ぐいぐい
00:51 Monika21_3 > まあ鎚2さんイニシ最後だからえるせさんがあるたりゃーさんちょっきんしてくれればいいね
00:51 Monika21_3 > よしうつぞー
00:51 Monika21_3 > 2d6+7 精神火→鎚2
00:51 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+7 = [4,6]+7 = 17
00:51 calvlence22_2 > いいね!
00:51 Monika21_3 > へっぴり腰で杖をふろう
00:52 GM_Fri > 2d6
00:52 Toybox > GM_Fri -> 2d6 = [4,1] = 5
00:52 Monika21_3 > 「へりゃあ」
00:52 calvlence22_2 > 「わあ」
00:52 Monika21_3 > 炎球がとんでいく へろろん
00:52 calvlence22_2 > 素防御だー
00:52 Alteria22_2 > ああ、てっきりモニカさんがエルセさんが自分をちょっきればいいね、と言ってると思ってびっくりしました
00:52 Monika21_3 > あれほんとだ
00:52 Alteria22_2 > みっふーはそんな酷いこと言わないもんね。
00:52 GM_Fri > 被る。「熱っ! やりやがったな…!」 もう落ちる
00:53 Monika21_3 > いわないよ(めそらし
00:53 Else27_1 > 槌か
00:53 Alteria22_2 > 「おみごとー」
00:53 GM_Fri > ですなー
00:54 Monika21_3 > 鎚2さんがおちたー
00:54 * Alteria22_2 topic : "35calvlence22_2>32Kail22_1>31Monika21_3>槌1>隠れ2>15Else27_1=15Alteria22_2>隠れ1"
00:54 GM_Fri > まだ落ちてないよ!
00:54 Monika21_3 > まだか!
00:54 Alteria22_2 > えっ
00:54 calvlence22_2 > ェー
00:54 Monika21_3 > もう落ちる寸前か
00:54 * Alteria22_2 topic : "35calvlence22_2>32Kail22_1>31Monika21_3>槌1>隠れ2>15Else27_1=15Alteria22_2>隠れ1>鎚2"
00:54 GM_Fri > もうじき、と言った方が良かったね…
00:54 Monika21_3 > 武勇型だからちょっとのこってるんですね
00:55 Alteria22_2 > えるせさんにとどめさされるなんてなんて運の悪い…
00:55 Monika21_3 > ほろろ
00:55 Else27_1 > ぼけー
00:55 Alteria22_2 > 鎚1さんかな
00:55 Monika21_3 > まあ手番は鎚1さんだ
00:55 GM_Fri > では、槌1がモニカさん…は狙えないので、エルセさんに狙いを定めます
00:56 Else27_1 > えー
00:56 Monika21_3 > かよわいおんなのこになんてこと
00:56 Alteria22_2 > ムッツリか。
00:56 GM_Fri > 2d6+6 武勇:打 「てめぇら、なめやがってー!」槌を振りかぶる
00:56 Toybox > GM_Fri -> 2d6+6 = [1,2]+6 = 9
00:56 calvlence22_2 > なんだカル君か
00:57 Alteria22_2 > ま、まて。何でアルタリアは狙われないんだ。
00:57 Monika21_3 > かるくんだった
00:57 Else27_1 > 2d6+7
00:57 Toybox > Else27_1 -> 2d6+7 = [4,2]+7 = 13
00:57 Monika21_3 > あるたりゃーさんは芸人だから?
00:57 calvlence22_2 > 芸人さんは殴れないから?
00:57 Else27_1 > 「あら、危ないわ」
00:57 Monika21_3 > いいね
00:57 Else27_1 > 柄のあたりを掴んで止めよう
00:57 GM_Fri > そんなに狙われたいのなら仕方ない。じゃあ次だ
00:58 Alteria22_2 > い、いやシステム的不具合を指摘したのであって…!
00:58 Kail22_1 > 執事はこっちだ!
00:58 Monika21_3 > いやあアルタリアさんがそこまでいうなら、ねえ。
00:58 GM_Fri > 「なっ!」
00:58 calvlence22_2 > 「わあ…」
00:58 GM_Fri > で、隠れ2
00:58 Monika21_3 > 「す、すごいなあ……」
00:59 Monika21_3 > 素機敏4の隠れさんがうごくぞー
00:59 Kail22_1 > 執事はこっちだ!
00:59 Alteria22_2 > 武勇完全防御はかっこいいよなー!
00:59 GM_Fri > ばっと飛び出して(ばれてるけど)、弩を構えアルタリアさんに向けて矢を放ちます
00:59 Alteria22_2 > ヒャー
01:00 GM_Fri > 2d6+6 機敏:突 射
01:00 Toybox > GM_Fri -> 2d6+6 = [5,2]+6 = 13
01:00 Monika21_3 > がんばれっ
01:00 Kail22_1 > うげー
01:00 calvlence22_2 > わあ高い
01:00 Alteria22_2 > 隠密込みだったら+12か…洒落にならん
01:00 Alteria22_2 > 2d6+4 すきびん防御ー
01:00 Toybox > Alteria22_2 -> 2d6+4 = [1,2]+4 = 7
01:00 calvlence22_2 > チョオイ
01:00 Monika21_3 > だいすが!
01:00 Alteria22_2 > カル君ののろいが!!!
01:00 calvlence22_2 > たてかざそう
01:00 Else27_1 > これは痛い
01:00 Monika21_3 > おお
01:00 Alteria22_2 > 「うわわっ」
01:00 calvlence22_2 > 2d6+6 「アルタリアさん!」
01:00 Toybox > calvlence22_2 -> 2d6+6 = [2,1]+6 = 9
01:00 calvlence22_2 > 「いたい!!}
01:00 Monika21_3 > きみたち!
01:01 Kail22_1 > こっちも低かった!
01:01 calvlence22_2 > 相変わらずである。
01:01 Monika21_3 > ぶれねえな!
01:01 * nick calvlence22_2 → calvlence18_2
01:01 Monika21_3 > 「あわわわ」
01:01 Alteria22_2 > 「あうー、すみません」
01:01 Else27_1 > 少し減ったね…
01:01 calvlence18_2 > 「痛いです!」
01:01 GM_Fri > エルセさん、だー
01:01 GM_Fri > いや、アルタリアさんも同時だ
01:01 Else27_1 > はいはい、では剣を無造作にふりまわす
01:01 calvlence18_2 > やっちまえー
01:01 Alteria22_2 > ん
01:02 Else27_1 > 槌の痛そうな人に
01:02 Else27_1 > 2d6+8
01:02 Toybox > Else27_1 -> 2d6+8 = [2,5]+8 = 15
01:02 Kail22_1 > いいね
01:02 Else27_1 > ぶゆーです
01:02 Alteria22_2 > では鎚2は残りわずからしいので攻撃値低いこちらが…取られたからええや!
01:02 Else27_1 > じゃあ
01:03 Else27_1 > 隠れて出てきた人にしようか
01:03 Alteria22_2 > いいのよいいのよ。
01:03 GM_Fri > どうしますかー?
01:04 Alteria22_2 > 防御ダイス見てから決めようと思ったけど、決めた方がいいかな?
01:04 Else27_1 > かくれてたひとにしますー
01:04 GM_Fri > 2だろうか、1だろうか
01:05 Else27_1 > いまでてきたほう
01:05 Else27_1 > 2か
01:05 GM_Fri > はーい
01:05 Alteria22_2 > では楽譜をばさばさ取り出し、鎚さんに攻撃だー
01:05 GM_Fri > 2d6+2
01:05 Toybox > GM_Fri -> 2d6+2 = [5,4]+2 = 11
01:05 GM_Fri > 4点
01:05 Alteria22_2 > 2d6+7 精神音 「贖いなさいー」
01:05 Toybox > Alteria22_2 -> 2d6+7 = [4,5]+7 = 16
01:06 Alteria22_2 > 怒りの歌
01:06 Alteria22_2 > もちろん鎚2さんへだ!
01:06 GM_Fri > 2d6
01:06 Toybox > GM_Fri -> 2d6 = [2,1] = 3
01:06 Monika21_3 > きょうは3がおおい
01:07 Alteria22_2 > カル君の呪い
01:07 calvlence18_2 > のろってやるー
01:07 GM_Fri > 「うあああ…!」 耳を押さえ、倒れこむ。槌2は倒れた
01:07 * GM_Fri topic : "35calvlence22_2>32Kail22_1>31Monika21_3>槌1>隠れ2>15Else27_1=15Alteria22_2>隠れ1"
01:07 Monika21_3 > ぱたりろ
01:07 Else27_1 > かくれんぼ最後の一人
01:08 GM_Fri > では最後
01:08 calvlence18_2 > こいやーこいやー
01:08 Kail22_1 > 執事はこっちだ!
01:08 Monika21_3 > 謎の執事アピール
01:09 GM_Fri > 一人倒れて焦ったのか、横なぎに弩を連射します。「なぎ払い」使用
01:09 Alteria22_2 > ふぇぇ
01:09 Kail22_1 > 全体きたよこれ
01:09 GM_Fri > 「これでもくらいやがれ!」ばばばば
01:09 calvlence18_2 > 全体かー
01:09 Alteria22_2 > 乱れ撃ちにしてもいいんよ。
01:09 Monika21_3 > ひゃあい
01:09 GM_Fri > 2d6+6 機敏:突 射
01:09 Toybox > GM_Fri -> 2d6+6 = [4,1]+6 = 11
01:10 Alteria22_2 > 2d5+4 しゅばば
01:10 Toybox > Alteria22_2 -> 2d5+4 = [5,1]+4 = 10
01:10 Alteria22_2 > 一点かすった!
01:10 * nick Alteria22_2 → Alteria21_2
01:10 calvlence18_2 > 2d6+6
01:10 Toybox > calvlence18_2 -> 2d6+6 = [3,3]+6 = 12
01:10 Kail22_1 > 2d6+7
01:10 Toybox > Kail22_1 -> 2d6+7 = [4,3]+7 = 14
01:10 Monika21_3 > 2d6+4
01:10 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+4 = [4,4]+4 = 12
01:10 Else27_1 > 2d6+1
01:10 Toybox > Else27_1 -> 2d6+1 = [6,5]+1 = 12
01:10 Monika21_3 > 「ぴゃー」
01:10 calvlence18_2 > わろうた。
01:10 Alteria21_2 > 「痛いですねこんにゃろー」一人だけ被弾か…
01:10 GM_Fri > イニシは固定でっ
01:10 calvlence18_2 > 「わっわっ」首をすくめる
01:10 Monika21_3 > 中の人補正つよくないですか、あるとりあさん
01:10 Alteria21_2 > おっけい!
01:10 Else27_1 > 「何か飛んできた?」
01:10 Monika21_3 > ではかるかるからだー
01:11 Kail22_1 > 問題なくリボンで装飾された刀で払い落とそう
01:11 Alteria21_2 > 中の人補正ってなんでしょう
01:11 calvlence18_2 > ゾルゾル
01:11 Alteria21_2 > 特別ダイスがひどいわけじゃないと思うんですけどね…
01:12 calvlence18_2 > 2d6+9 槌1さんに突射機敏
01:12 Toybox > calvlence18_2 -> 2d6+9 = [3,2]+9 = 14
01:12 calvlence18_2 > ひろりろ
01:12 Monika21_3 > りろりろ
01:12 GM_Fri > 2d6+2
01:12 Toybox > GM_Fri -> 2d6+2 = [4,4]+2 = 10
01:12 Monika21_3 > ろりろり4てん
01:12 GM_Fri > 4点
01:12 Alteria21_2 > カル君、期待値以上見たことない…
01:12 Monika21_3 > さあいくんだしつじー
01:12 Else27_1 > ひつじー
01:12 calvlence18_2 > 防御の時にはたまにでるんですけどね
01:12 Alteria21_2 > めぇめぇ
01:13 Kail22_1 > 隠密してた人2はもうドロンしたのかな
01:13 GM_Fri > いえ、出てきてます
01:13 Monika21_3 > まだ健在だったきがする
01:14 Alteria21_2 > 武勇に弱い人がそこそこなのかな?鎚攻撃し続けていいとおもうー
01:14 Kail22_1 > エルセさんとアルタリアさんが誰を攻撃したのかが分からないが
01:14 Kail22_1 > 槌1行っておくか
01:15 Else27_1 > それぞれ別のを攻撃しました
01:15 GM_Fri > エルセさんが隠れ2、アルタリアさんが槌2を落とした、はず
01:15 Kail22_1 > 2d6+9 機敏・突
01:15 Toybox > Kail22_1 -> 2d6+9 = [6,1]+9 = 16
01:15 Kail22_1 > まだ期待値から落ちないか、粘るな…。
01:15 GM_Fri > 2d6+2
01:15 Toybox > GM_Fri -> 2d6+2 = [1,2]+2 = 5
01:16 calvlence18_2 > いいね
01:16 Monika21_3 > いいね
01:16 Kail22_1 > では、槌での牽制攻撃を交わして二連撃だ
01:16 Monika21_3 > べしべし
01:17 Alteria21_2 > 3が多いなぁ
01:17 GM_Fri > もろに受けます。半分以下。息も荒く、疲労が見える
01:17 Monika21_3 > そしてまだ落ちない様子なら、カイルさんが離れた直後に炎球を飛ばそう
01:17 Monika21_3 > 2d6+7 精神火「はやー」
01:17 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+7 = [2,4]+7 = 13
01:18 Monika21_3 > 鎚1さんどうぞー
01:18 GM_Fri > 2d6
01:18 Toybox > GM_Fri -> 2d6 = [5,4] = 9
01:18 Alteria21_2 > 「はやー」
01:18 GM_Fri > 4点
01:18 GM_Fri > 「ぐああっ! 畜生!」 火傷しつつも炎を振り払う
01:19 GM_Fri > 槌1は…そうだなぁ
01:19 Alteria21_2 > 「武器を持っていたので正攻法でしたけども、通してくれませんよね…」
01:19 Kail22_1 > 執事はこっちだ!
01:19 Monika21_3 > なぜあぴーるするんだ
01:19 calvlence18_2 > 執事に恨みがある人のためさ
01:19 GM_Fri > カルさんにいくか
01:19 Alteria21_2 > みどころにいれておこう
01:19 GM_Fri > だが断る
01:19 calvlence18_2 > Σ
01:20 GM_Fri > > 執事こっちだ!
01:20 Monika21_3 > ヘイ執事ヘイ!
01:20 calvlence18_2 > ヘイヘー
01:20 GM_Fri > 2d6+6 武勇:打 下から振り上げるように。「おらぁ!」
01:20 Toybox > GM_Fri -> 2d6+6 = [5,1]+6 = 12
01:21 calvlence18_2 > 2d6+4-1 「うわっ」
01:21 Toybox > calvlence18_2 -> 2d6+4-1 = [4,1]+4-1 = 8
01:21 Monika21_3 > おらー
01:21 calvlence18_2 > ドーン
01:21 Kail22_1 > カル君が飛んだ!
01:21 Alteria21_2 > 板金鎧ガー
01:21 * nick calvlence18_2 → calvlence14_2
01:21 Alteria21_2 > 「かるばらんすさんー」
01:21 calvlence14_2 > ばさばさ(羽根
01:21 calvlence14_2 > 「くらくらしますー」
01:21 GM_Fri > で、隠れ2
01:21 Else27_1 > 「あらぁ」
01:22 Monika21_3 > 「か、かるあんばらんすになってるよう」
01:22 Alteria21_2 > 「ブフッ」
01:22 Monika21_3 > 「あれ」
01:22 GM_Fri > 執事さんに… < 高等剣術 > + 「必殺技」
01:22 Monika21_3 > うわあい
01:22 Monika21_3 > 執事きたこれ
01:22 Kail22_1 > アピールしすぎた所為だよ…。
01:22 GM_Fri > 機敏だ。頑張ってね
01:23 Monika21_3 > がんばってね!
01:23 calvlence14_2 > やったね!
01:23 Kail22_1 > 受けれる範囲でお願いします
01:23 Alteria21_2 > いけるいける!
01:23 GM_Fri > 2d6+12 連射弩どどど
01:23 Toybox > GM_Fri -> 2d6+12 = [6,6](6ゾロ)+12 = 24
01:23 calvlence14_2 > わあい
01:23 GM_Fri > あ
01:23 Monika21_3 > アピールが通じた!
01:23 Alteria21_2 > ハハハ
01:23 Kail22_1 > ここで1ゾロからの身翻しだな
01:24 Kail22_1 > 2d6+7
01:24 Toybox > Kail22_1 -> 2d6+7 = [6,1]+7 = 14
01:24 calvlence14_2 > イタアイ
01:24 Alteria21_2 > ど真ん中でしたね。
01:24 Monika21_3 > イタリアイ
01:24 Kail22_1 > 人生はそう上手くいかないものだった
01:24 calvlence14_2 > 戦いの中で人生を知る執事
01:24 Monika21_3 > これを受け入れる事で男の器がひろくなるんだよ
01:24 Alteria21_2 > まさにバトラーだね!
01:24 GM_Fri > エルセさん、アルタリアさんの手番です
01:24 * calvlence14_2 topic : "35calvlence22_2>32Kail22_1>31Monika21_3>槌1>隠れ2>15Else27_1=15Alteria22_2>隠れ1(Alteria21_2) まさにバトラーだね!"
01:25 * nick Kail22_1 → Kail12_1
01:25 calvlence14_2 > やっちまえー
01:25 Alteria21_2 > 「さてさて、止めませんよくらえー」
01:25 GM_Fri > バトラーより、グラディエーターがいいかな
01:25 Alteria21_2 > 鎚さんに精神音です
01:25 GM_Fri > ko-i
01:25 Alteria21_2 > 2d6+7
01:25 Toybox > Alteria21_2 -> 2d6+7 = [2,5]+7 = 14
01:25 Alteria21_2 > きたいちー
01:25 GM_Fri > 2d6
01:25 Toybox > GM_Fri -> 2d6 = [3,4] = 7
01:25 GM_Fri > 7点
01:25 Alteria21_2 > んーまだ倒れんか
01:26 GM_Fri > もうちょい。膝をつき、耳を押さえ悶えます
01:26 Else27_1 > おなじのに剣をぶんぶん
01:26 Else27_1 > 2d6+8
01:26 Toybox > Else27_1 -> 2d6+8 = [2,5]+8 = 15
01:26 GM_Fri > 2d6+4
01:26 Toybox > GM_Fri -> 2d6+4 = [5,5]+4 = 14
01:26 Else27_1 > ちく
01:26 GM_Fri > 1足りない
01:26 Monika21_3 > かてい
01:27 Kail12_1 > 敵が頑張った
01:27 Else27_1 > いつものことだね!
01:27 GM_Fri > 苦し紛れの足掻きが剣を弾く
01:27 GM_Fri > で、隠れ2か
01:28 GM_Fri > 隠れ2は狙いをすまし
01:28 GM_Fri > 矢がモニカさんに打ち込まれる
01:29 Kail12_1 > ぐさあ!
01:29 calvlence14_2 > もにー!
01:29 GM_Fri > 2d6+6 機敏:突 射
01:29 Toybox > GM_Fri -> 2d6+6 = [5,4]+6 = 15
01:29 Alteria21_2 > ひええ高いなあ
01:29 calvlence14_2 > 高い高い、
01:29 Monika21_3 > 2d6+4 「ひゃわあ」
01:29 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+4 = [5,2]+4 = 11
01:29 * nick Monika21_3 → Monika17_3
01:29 calvlence14_2 > 「モニカさんっ」
01:29 Monika17_3 > 「あっ」
01:29 Kail12_1 > 結構辛い戦闘だなあ
01:30 Monika17_3 > 「いたいよう」
01:30 Alteria21_2 > いうてこっち治癒3つだからのう、そのせいで攻撃が激しめなのかもしれない
01:30 calvlence14_2 > みっつもあったのか
01:30 GM_Fri > にやり
01:30 Kail12_1 > そんなにあったのか
01:30 Monika17_3 > みっつもあったんだ
01:30 Alteria21_2 > もにー2つでアルさんが1つで3つ。
01:31 Monika17_3 > もにー二つも持ってたとは……
01:31 Alteria21_2 > !?
01:31 Else27_1 > ちょー
01:31 Monika17_3 > まあ冗談はさておき
01:31 Alteria21_2 > ああよかった間違えたのかとおもった。
01:31 Monika17_3 > かるさんかな?
01:31 GM_Fri > ですねー
01:31 calvlence14_2 > 槌にとどめかなー
01:32 calvlence14_2 > 2d6+9 機敏突射
01:32 Toybox > calvlence14_2 -> 2d6+9 = [1,1](1ゾロ)+9 = 11
01:32 Alteria21_2 > インド王を渡すのだー
01:32 calvlence14_2 > ひろろろ
01:32 Alteria21_2 > ズコー
01:32 calvlence14_2 > 「あれっ」
01:32 calvlence14_2 > ブレねえな…
01:32 Monika17_3 > ほろろ
01:32 Kail12_1 > インド王の呪い
01:32 Monika17_3 > インド王の執事がんばれー
01:33 Kail12_1 > 槌さん死ね!
01:33 Alteria21_2 > ストレートすぎっぞ!
01:33 Kail12_1 > インド王が女の子だったら嬉しい
01:33 Kail12_1 > 2d6+6 機敏・突
01:33 Toybox > Kail12_1 -> 2d6+6 = [5,6]+6 = 17
01:33 GM_Fri > それだと王女になるんじゃ
01:33 Else27_1 > つええ
01:33 calvlence14_2 > さすがインド王だ
01:33 GM_Fri > 2d6+2
01:33 Toybox > GM_Fri -> 2d6+2 = [1,2]+2 = 5
01:33 GM_Fri > げふん
01:33 Monika17_3 > インドつええ
01:34 Kail12_1 > これはオーバーインド王だな
01:34 Monika17_3 > オーバーインド王かあ
01:34 Alteria21_2 > 王女じゃなくインド女王じゃないかな…
01:34 Kail12_1 > では、カルさんが作った隙に入り込んで斬撃を叩き込む!
01:34 GM_Fri > あ、そっか
01:35 GM_Fri > 防いだ槌ごと切り裂かれる。そのままばたり。槌1アウト
01:35 Monika17_3 > ぱたりろ
01:35 * GM_Fri topic : "35calvlence22_2>32Kail22_1>31Monika21_3>隠れ2>15Else27_1=15Alteria22_2>隠れ1(Alteria21_2) まさにバトラーだね!"
01:35 Kail12_1 > タイキックならぬインドキック
01:35 Monika17_3 > ええと隠れさんってどっちダメージうけてますっけ
01:36 calvlence14_2 > ニかな
01:36 GM_Fri > 2が4点ですねー
01:36 Monika17_3 > 2か。では隠れ2のひとを燃やそう
01:36 Kail12_1 > もーにんいけー
01:36 calvlence14_2 > もえろぉー
01:36 Monika17_3 > 2d6+7 精神火「へいやっ」
01:36 Toybox > Monika17_3 -> 2d6+7 = [5,3]+7 = 15
01:36 GM_Fri > 2d6
01:36 Toybox > GM_Fri -> 2d6 = [3,4] = 7
01:36 GM_Fri > 8点
01:36 Monika17_3 > はちてん
01:37 GM_Fri > 「ぐわああ!」火達磨になり、床に転がる
01:37 Alteria21_2 > ぺちてん!
01:37 Alteria21_2 > 「燃えてる、燃えてる」
01:37 Monika17_3 > 「わわわ、どうしよう」
01:37 calvlence14_2 > 干物を炙りたい
01:37 GM_Fri > 「っこの野郎…じゃねぇ、アマぁ!」 リベンジ
01:38 GM_Fri > モニカさんに再び射撃
01:38 calvlence14_2 > もーにん!
01:38 GM_Fri > 2d6+6 機敏:突 射
01:38 Toybox > GM_Fri -> 2d6+6 = [3,2]+6 = 11
01:38 Monika17_3 > 2d6+4 「にゃああっ」
01:38 Toybox > Monika17_3 -> 2d6+4 = [1,1](1ゾロ)+4 = 6
01:38 Monika17_3 > にゃああ
01:38 Kail12_1 > うげ
01:38 calvlence14_2 > アカーン
01:38 Monika17_3 > 1ぞろってどういうあれですっけ
01:38 GM_Fri > 素…
01:38 Alteria21_2 > ニャーン
01:39 Alteria21_2 > あばばばば
01:39 Monika17_3 > 11てんかな
01:39 GM_Fri > です
01:39 * nick Monika17_3 → Monika06_3
01:39 Kail12_1 > 死ななかったから幸運だよ!
01:39 calvlence14_2 > 「モ、モニカさんっ」
01:39 calvlence14_2 > アババ
01:39 Monika06_3 > 「ぃたい……」
01:39 Kail12_1 > 「つっ…!! そろそろマズいか…。」
01:39 GM_Fri > エルセさん、アルタリアさん、だよー
01:39 Monika06_3 > 涙目でへたりこもう
01:39 Alteria21_2 > 「ぐぬぬ」
01:40 Alteria21_2 > これは義憤にかられん
01:40 Alteria21_2 > 2d6+7 精神音で隠れにーさんに!
01:40 Toybox > Alteria21_2 -> 2d6+7 = [6,3]+7 = 16
01:41 Monika06_3 > 義憤にかられている
01:41 Alteria21_2 > 楽譜を左手に、右手を伸ばし歌をのべる
01:41 GM_Fri > 2d6
01:41 Toybox > GM_Fri -> 2d6 = [5,3] = 8
01:41 Alteria21_2 > 8てんぬ
01:41 GM_Fri > でもまだだ
01:41 GM_Fri > 「ぐぎぎ…」耳を塞ぎながらも耐えるよ
01:43 GM_Fri > では隠れ1
01:43 GM_Fri > エルセさんに射撃る
01:43 Alteria21_2 > ま、まつんよ
01:44 Alteria21_2 > エルセさんの手番は…
01:44 Else27_1 > まだ
01:44 GM_Fri > あっとっと
01:44 GM_Fri > セーフせーふ
01:44 Else27_1 > 動いてないのよ
01:44 GM_Fri > ごめんなさい
01:44 Else27_1 > 隠れ2にー
01:44 Else27_1 > 剣をぶんぶん
01:44 Monika06_3 > えるせさんしとめてまえー
01:44 Else27_1 > 2d6+8
01:44 Toybox > Else27_1 -> 2d6+8 = [6,6](6ゾロ)+8 = 20
01:44 calvlence14_2 > うはあ
01:44 Else27_1 > なんだこれ
01:44 Monika06_3 > うはあ
01:44 calvlence14_2 > 首がとぶぞー
01:44 Alteria21_2 > わっほい
01:44 GM_Fri > 飛ばしたからお怒りだ…
01:45 GM_Fri > 防具補正消える…よね
01:45 Kail12_1 > 防御判定値によって首の飛距離が決まる
01:45 Else27_1 > きえないのよ
01:46 Alteria21_2 > 剣装備だから
01:46 Alteria21_2 > ちょっきんじゃないのですな
01:46 GM_Fri > 了解です
01:46 GM_Fri > 2d6+2
01:46 Toybox > GM_Fri -> 2d6+2 = [3,1]+2 = 6
01:47 Monika06_3 > これはひどい
01:47 Alteria21_2 > くびがー
01:47 Else27_1 > ちょっきんではないね
01:47 Else27_1 > 14点切
01:47 Kail12_1 > 14m
01:47 Else27_1 > さくさくぱんだ
01:48 GM_Fri > 肩からざっくり。仰向けに倒れた。隠れ2戦闘不能
01:48 Monika06_3 > いえい
01:48 * GM_Fri topic : "35calvlence22_2>32Kail22_1>31Monika21_3>15Else27_1=15Alteria22_2>隠れ1(Alteria21_2) まさにバトラーだね!"
01:48 Else27_1 > 「あらいい感じ」
01:48 GM_Fri > で、今度こそ1か… ごめんね!
01:48 Kail12_1 > 執事は今忙しいんだ!
01:49 Else27_1 > 構ってほしいそうですよ、執事
01:49 calvlence14_2 > 執事はこっちですよ
01:49 Monika06_3 > 執事どうぞ
01:49 Kail12_1 > この体力だからやめてー
01:49 Alteria21_2 > 「降参するのが身のためですよー、今なら100回げんこつで許しますから!」
01:49 Monika06_3 > こっちの執事はあーまいぞ
01:49 Kail12_1 > モニカさんの次にやめてー
01:49 Else27_1 > そっちの執事はアカン
01:49 GM_Fri > 仲間を討たれ、激情と恐怖が入り混じりつつも、エルセさんへ
01:50 Monika06_3 > かよわいじょせいになんたるもの
01:50 GM_Fri > 2d6+6 機敏:突 射撃 「う、うわあああ!」乱射
01:50 Toybox > GM_Fri -> 2d6+6 = [3,5]+6 = 14
01:50 Else27_1 > 2d6+1
01:50 Toybox > Else27_1 -> 2d6+1 = [1,6]+1 = 8
01:50 Kail12_1 > 割と的確な乱射だ
01:50 Else27_1 > いたい
01:50 Monika06_3 > いたい
01:50 calvlence14_2 > イターイ
01:50 * nick Else27_1 → Else21_1
01:50 Alteria21_2 > 満遍なく傷ついておるな…
01:51 Else21_1 > 「あらあら…んふふ」
01:51 Else21_1 > 刺さった矢を抜いて口にくわえておこう
01:51 Kail12_1 > あとはアルタリアさんを調整すれば皆傷ついてることになるな
01:51 Alteria21_2 > い、一点うけてるよ
01:51 Monika06_3 > よおし、あるたりあさんがんばれ
01:51 calvlence14_2 > 「エルセさん大丈夫ですかっ」
01:52 calvlence14_2 > あ、カルかな
01:52 Else21_1 > 「大丈夫よぉ、んふふ」
01:52 Alteria21_2 > 「それはよかったー」
01:52 * nick calvlence14_2 → calvlence14_3
01:52 GM_Fri > カルさんどうぞー
01:52 calvlence14_3 > 一歩さがりつつーのー機敏突射
01:52 calvlence14_3 > 2d6+9
01:52 Toybox > calvlence14_3 -> 2d6+9 = [2,6]+9 = 17
01:52 Else21_1 > おお
01:52 Kail12_1 > おお
01:52 Monika06_3 > おお
01:52 Alteria21_2 > おお…
01:52 Kail12_1 > おめでとう!!
01:52 calvlence14_3 > 期待値以上がでたぞー
01:52 GM_Fri > 2d6+4
01:52 Toybox > GM_Fri -> 2d6+4 = [2,3]+4 = 9
01:53 Monika06_3 > おめでとう!
01:53 Alteria21_2 > 8点ッ
01:53 calvlence14_3 > ビシチ
01:53 Else21_1 > これは
01:53 Alteria21_2 > 熱き矢対決
01:53 Else21_1 > 行動が回るまでに行ける
01:53 Monika06_3 > 本物の射撃というものをみせてくれるーですね
01:54 Monika06_3 > そして執事だ!
01:54 GM_Fri > びすびすっと刺さる。傷は深い
01:54 calvlence14_3 > そこな執事だー
01:54 Kail12_1 > 2d6+6 機敏・突
01:54 Toybox > Kail12_1 -> 2d6+6 = [1,2]+6 = 9
01:54 GM_Fri > 2d6+4
01:54 Toybox > GM_Fri -> 2d6+4 = [2,1]+4 = 7
01:54 Alteria21_2 > 呪い呪いすぎる
01:54 Kail12_1 > やっぱり執事のファンブル回避力は凄いぜ!
01:55 Kail12_1 > あ、達成値に+3です
01:55 Kail12_1 > 武器の上昇値忘れていた
01:55 Alteria21_2 > 5点かなー
01:55 GM_Fri > おうけー
01:55 Monika06_3 > ごてーん、まだ倒れてないかな
01:55 GM_Fri > まだ。あとすこし
01:55 Monika06_3 > では尻餅着いたまま
01:55 Monika06_3 > 目をつむってあてずっぽうに杖をふろう
01:56 Monika06_3 > 2d6+7 精神火
01:56 Toybox > Monika06_3 -> 2d6+7 = [2,5]+7 = 14
01:56 GM_Fri > 2d6
01:56 Toybox > GM_Fri -> 2d6 = [4,2] = 6
01:56 calvlence14_3 > ぼうぼう
01:56 Alteria21_2 > あてずっぽう(的確
01:56 GM_Fri > 燃え上がる。だがまだ気力で立っている
01:56 Kail12_1 > 目を瞑ってのあてずっぽうの乱射攻撃とかすれば6ゾロでるのかな
01:57 Monika06_3 > あとはまかせたー
01:57 Alteria21_2 > 攻撃してもよいかー
01:57 Kail12_1 > いけー
01:57 Kail12_1 > 聴覚を破壊しろー
01:57 Alteria21_2 > 2d6+7 「もう休むのです!」 精神音
01:57 Toybox > Alteria21_2 -> 2d6+7 = [1,1](1ゾロ)+7 = 9
01:57 Alteria21_2 > ホワァー
01:57 Else21_1 > ちょ
01:57 Monika06_3 > もう休むのです……
01:58 Kail12_1 > 声が裏返ったな
01:58 Else21_1 > うたいすぎです
01:58 calvlence14_3 > ホワァー
01:58 calvlence14_3 > のどあめを射撃しないと
01:58 GM_Fri > エルセさん、だっ
01:58 Monika06_3 > えるせさーん
01:58 Alteria21_2 > 「あっといけない、間違えました」口をおさえ
01:58 Else21_1 > 剣をふりふり
01:58 Else21_1 > 2d6+8
01:58 Toybox > Else21_1 -> 2d6+8 = [4,1]+8 = 13
01:58 Else21_1 > ひくいや
01:58 GM_Fri > 2d6+2
01:58 Toybox > GM_Fri -> 2d6+2 = [6,6](6ゾロ)+2 = 14
01:58 GM_Fri > うっは
01:58 Alteria21_2 > あれえ…
01:58 Monika06_3 > たかいわ
01:58 calvlence14_3 > なんと
01:59 Kail12_1 > なんか今日のダイスさんは楽しそうだ
01:59 calvlence14_3 > さがっといてよかた
01:59 GM_Fri > 生き返ったかのように身をかわす
01:59 Else21_1 > 「あら、まだまだ元気じゃない」
01:59 Else21_1 > 矢を咥えたままにやり
01:59 Kail12_1 > 隠れ1はダンスやってるからな…。
01:59 GM_Fri > 「っはぁ…はぁ…」答える余裕もない
02:00 GM_Fri > 苦し紛れの一発
02:00 Monika06_3 > ダンスやってるならしかたないね
02:00 Else21_1 > ツヨシぃー!
02:00 GM_Fri > アルタリアさんに射撃る
02:00 Monika06_3 > ならしにきた!
02:00 Alteria21_2 > ほんとにダメ調整にきたよ!
02:00 GM_Fri > 2d6+6 どどど連射
02:00 Toybox > GM_Fri -> 2d6+6 = [4,5]+6 = 15
02:00 Kail12_1 > つええ
02:00 Else21_1 > こらまた
02:00 Monika06_3 > つよい!
02:00 Alteria21_2 > 2d6+4 ぎゃー
02:00 Toybox > Alteria21_2 -> 2d6+4 = [2,1]+4 = 7
02:00 Else21_1 > いたいな
02:00 Monika06_3 > いたいね
02:00 Alteria21_2 > 「やめるのです、やめるのです!」
02:01 calvlence14_3 > 「あわわわ」
02:01 * nick Alteria21_2 → Alteria13_2
02:01 Alteria13_2 > ビシビシビシ
02:01 calvlence14_3 > スティーブ並にささってる
02:01 GM_Fri > 「うるせぇ! お前らがやめたらやめてやる!」
02:01 calvlence14_3 > 「なんという事を…」
02:01 Alteria13_2 > 「ん?それは話し合おうということですか?」
02:02 calvlence14_3 > 2d6+9 そんな背後から機敏突射
02:02 Toybox > calvlence14_3 -> 2d6+9 = [1,5]+9 = 15
02:02 GM_Fri > 2d6+4
02:02 Toybox > GM_Fri -> 2d6+4 = [3,6]+4 = 13
02:02 Kail12_1 > ひでえ
02:02 Alteria13_2 > 慈悲はない!
02:02 GM_Fri > でも残ったよ1
02:02 calvlence14_3 > 二点か、たりぬな
02:02 Monika06_3 > かるさんようしゃねえ
02:02 Kail12_1 > 2d6+9
02:02 Toybox > Kail12_1 -> 2d6+9 = [5,6]+9 = 20
02:02 GM_Fri > 2d6+4
02:02 Toybox > GM_Fri -> 2d6+4 = [4,5]+4 = 13
02:02 Monika06_3 > 執事力つええ
02:02 calvlence14_3 > 執事も容赦ない
02:02 calvlence14_3 > そこに執事がいるからさ
02:02 Kail12_1 > この流れを無視して一閃!
02:03 Alteria13_2 > 「あー…」
02:03 Alteria13_2 > 合掌
02:03 GM_Fri > 「あぐわっ!」ばたり
02:03 Kail12_1 > 「外野の警備をさせられている人達になにかできると思いますか…。」
02:03 Else21_1 > 終わったか
02:03 Else21_1 > ようやく
02:04 Alteria13_2 > 「いやー、出来れば争いたくないのが常です」
02:04 Else21_1 > 長い戦いだった…
02:04 Monika06_3 > 長い闘いだったね……
02:04 calvlence14_3 > 僕達の戦いはこれからだー
02:04 calvlence14_3 > 「ふう」
02:04 Else21_1 > 未完
02:04 Monika06_3 > 「ぁうぅ……くらくらする~」
02:04 calvlence14_3 > 「だいぶボロボロですー」
02:04 Monika06_3 > よし、全体治癒うっていいかな
02:04 Alteria13_2 > 「こっちもいたーいですよ…」
02:04 Kail12_1 > 「…しかしだいぶ消耗しましたね」
02:05 Else21_1 > とりあえず槌を拾って
02:05 Else21_1 > 持ち主の頭をぶっておこう
02:05 Else21_1 > ぐちゃ
02:05 Monika06_3 > クランさんルールという話なので、回復値は精神攻撃+各種補正でいいでしょうか?>GM
02:05 Kail12_1 > 弓拾って持ち帰ろう
02:05 GM_Fri > あい。それでー > 回復
02:05 Alteria13_2 > 追剥ー
02:06 Monika06_3 > 1d6+7+1+4 全体ちゆー
02:06 Toybox > Monika06_3 -> 1d6+7+1+4 = [5]+7+1+4 = 17
02:06 Else21_1 > 咥えてた矢を持ち主の喉辺りにでも返しておこう
02:06 Else21_1 > ぷす
02:06 Kail12_1 > 機敏だから弓も使えたらいいよね
02:06 Monika06_3 > 順調にとどめをさしている。
02:06 GM_Fri > ぐちゃ、ぷす。二人息絶えた
02:06 * nick Alteria13_2 → Alteria22_2
02:06 Else21_1 > という感じで
02:06 * nick Monika06_3 → Monika21_3
02:06 Else21_1 > あとの二人も葬ろう
02:06 calvlence14_3 > 「あっあっ」
02:06 Else21_1 > 話が聞きたいなら一人残しとくけども
02:07 Alteria22_2 > 「……」
02:07 Else21_1 > 聞くかい?
02:07 GM_Fri > カイルさん2回、アルタリアさん、エルセさん1回ずつドロップどうぞ
02:07 * nick calvlence14_3 → calvlence22_3
02:07 Kail12_1 > そんなに知っているとも思えないんだよなあ、この人たち
02:07 Alteria22_2 > 普通に振ろうかな
02:07 Else21_1 > 2d6
02:07 Toybox > Else21_1 -> 2d6 = [5,2] = 7
02:07 Alteria22_2 > 2d6
02:07 Toybox > Alteria22_2 -> 2d6 = [5,2] = 7
02:07 Kail12_1 > 2d6 …槌のほう?
02:07 Toybox > Kail12_1 -> 2d6 = [5,4] = 9
02:08 Kail12_1 > 2d6 …たしか弓だったはず
02:08 Toybox > Kail12_1 -> 2d6 = [3,3] = 6
02:08 GM_Fri > カイルさんは両方倒してる
02:08 Monika21_3 > あ、カイルさんあるたりあさんえるせさん、治癒17点どうぞー
02:08 calvlence22_3 > 「あ、モニカさんありがとうございますー」
02:08 Else21_1 > あ、ありがとー
02:08 Alteria22_2 > 「あ、ありがとうありがとう」もにーにぺこぺこ
02:08 * nick Kail12_1 → Kail22_1
02:08 * nick Else21_1 → Else27_1
02:08 Monika21_3 > 「ちがたりない~」
02:08 Kail22_1 > 「ありがとうございます、助かりました」
02:08 Else27_1 > 「ん?」
02:09 Else27_1 > 「血なら…」足元指さす
02:09 Monika21_3 > 「ぴい!」
02:09 GM_Fri > カイルさんはブルーチーズの欠片 * 2 ( 0G )を見つけた
02:09 Monika21_3 > 後ずさる>あしもと
02:09 Monika21_3 > ぶるーちーず!
02:09 Kail22_1 > 紅茶のお供にしろというのですね >>ブルーチーズ
02:09 GM_Fri > それ以外は誰も何も見つけることはできなかった
02:09 Alteria22_2 > 「……はぁ」ころころされた人々を見てため息
02:09 Monika21_3 > 「そ、そうゆうのじゃなくってっ」
02:10 GM_Fri > 調合ルールの抽出アイテムでござい
02:10 Else27_1 > 顎に指
02:10 Alteria22_2 > 「どうかその魂がまよわぬように」軽く指を組んでおいのり
02:10 Else27_1 > 「じゃあ…レバー?」
02:10 Kail22_1 > 「これだけ騒ぎを起こしたのに出てこないことを考えると」
02:10 Else27_1 > 「食べとく?」
02:10 Kail22_1 > 「もう既に商談が進んでいる可能性もあります」
02:10 GM_Fri > あ、あと、地図も見つけた!
02:10 Else27_1 > (取り出しにかかる
02:10 Monika21_3 > やったね!
02:10 GM_Fri > [MAP]
02:10 calvlence22_3 > 地図わあい
02:10 Toybox > (FetchTitle) (image/jpeg; 277,674 bytes) [AR]
02:10 Monika21_3 > 「た、たべないたべない」
02:10 GM_Fri > 今はA
02:10 Else27_1 > 「そうお?」
02:11 Monika21_3 > 「帰ったらケーキ食べる」
02:11 calvlence22_3 > 「あっあの、こちらの人はわりとそういう文化があるのでしょうか」 うしろこそこそ
02:11 Monika21_3 > 「から、だいじょうぶよ」
02:11 Else27_1 > おお、すてきな地図
02:11 Monika21_3 > あとずさりさり
02:11 Alteria22_2 > いいね!
02:11 Monika21_3 > 地図が綺麗だ
02:11 calvlence22_3 > どっち入り口なんだろ
02:11 calvlence22_3 > Aのほうかな
02:11 Monika21_3 > 入り口はどこにあたるんだろう、Aかな
02:11 GM_Fri > ですー
02:11 Else27_1 > 「ケーキじゃ精は付かないと思うけどなぁ」
02:11 Monika21_3 > 「つくもん」
02:12 Else27_1 > 「人による、かしらねぇ」にこにこ>かるさん
02:12 Kail22_1 > 「それはたぶんエルセさんの個人的なアレです私達はしません」 >>カル君
02:12 Else27_1 > 「いやあね、わたしは食べないわよぉ?」
02:13 Alteria22_2 > 「…うーん」
02:13 Else27_1 > 「それともぉ、食べられたい?」>カイルくん
02:13 Kail22_1 > 「…とりあえず、貴方がどういった人なのかはなんとなく分かりました」
02:13 calvlence22_3 > 「なんと、世界は広いです…」
02:13 Else27_1 > 「あら、どういう人なのかしら?興味あるわぁ」
02:14 Alteria22_2 > 「確かに世の中は広いのです…皆楽しく暮らせたらいいんですけどねえ」
02:15 Else27_1 > 「じゃ、行きましょっか」
02:15 Alteria22_2 > では地図を広げます
02:15 Monika21_3 > 後ろから見ます
02:16 Alteria22_2 > 「真ん中のいちばん広い部屋がクサいですねー」
02:16 calvlence22_3 > 「けっこう広いですねー」
02:16 Alteria22_2 > 「入口はどこだろ、左上かなー」
02:16 Else27_1 > 「なにかしてるならこの部屋って感じよね、んふふ」
02:17 Monika21_3 > 「人を閉じ込めるのは小部屋がちょうどいいかもしれない?」
02:17 Monika21_3 > 「入ってみようか」
02:17 Alteria22_2 > 「ではでは」
02:17 Alteria22_2 > 洞窟にれっつらごー
02:17 GM_Fri > では、Aを抜け、Bかな?
02:17 Kail22_1 > ゴウテゥギャザー
02:17 Else27_1 > Bへー
02:18 Monika21_3 > びー
02:18 Alteria22_2 > いえーい
02:18 calvlence22_3 > Aは結局入り口の部屋?なのだろうか?
02:18 calvlence22_3 > それとも外なんだろうか?
02:18 GM_Fri > 入り口の部屋ー
02:18 Alteria22_2 > 「しかし入口のやからで4人、あと16人いるとなると大変かな」
02:18 calvlence22_3 > 今たたかってたのって入り口の外ですよね
02:18 calvlence22_3 > 入り口の部屋はとくになにもなくスルーなのかな
02:18 Else27_1 > 「こっちの小部屋は牢屋っぽくはあるかもねぇ」
02:19 Kail22_1 > 「気づかれずに商隊だけ…っていうのは難しいですよね」
02:19 GM_Fri > スルーです
02:19 calvlence22_3 > 「あー、そんなかんじですねー」
02:19 GM_Fri > 洞窟へ足を踏み入れました。Bには…
02:19 Alteria22_2 > 「でも人質にされてはかないませんし、最優先でいきたいのであります」
02:20 Alteria22_2 > 杖を右手にかつんかつん
02:20 Monika21_3 > にはには
02:20 GM_Fri > 馬が何頭か繋がれております。どうやら厩舎のようです
02:20 Kail22_1 > 鳴くなよ、啼くなよ
02:20 Alteria22_2 > 「おおー」
02:20 Else27_1 > 「なんだかぁ、よからぬことも考えてるみたいだからぁ、放って帰っちゃうのはどうなのかしらねぇ」
02:21 calvlence22_3 > えるせさんがまともなことを言ってる!!!!
02:21 Alteria22_2 > 馬をなでてみる
02:21 GM_Fri > 洞窟を改造して作ったようです。が
02:21 Else27_1 > 言うよ、まともなことぐらい
02:21 calvlence22_3 > いいますね、何度もみてます
02:21 Else27_1 > 本心から言ってるとは限らないけど
02:21 Kail22_1 > 「襲われた小隊の馬はそういえば、どうしたんでしたっけ」
02:22 Monika21_3 > 「馬が見つかったとは言われてないから、いっしょにさらわれたのかも?」
02:22 Else27_1 > 「聞いてないわねぇ」
02:22 Monika21_3 > 「襲われたときに逃げちゃったのかも」
02:22 calvlence22_3 > 「こちらにその馬もいらっしゃるんでしょうか?」
02:22 GM_Fri > アルタリアさんに触られてびくりとし、それに合わせ周囲の馬も騒ぎ出します!
02:22 Alteria22_2 > アウチ
02:22 GM_Fri > なだめてね!
02:22 calvlence22_3 > 「わわわ」
02:22 Monika21_3 > あるたりゃさんならできる
02:22 GM_Fri > 馬をなだめる
02:22 GM_Fri > 武勇、精神判定:目標値14
02:22 Kail22_1 > 愛情を持って接せばまだ!
02:22 GM_Fri > 「ペット」、「騎乗」:+2
02:22 calvlence22_3 > むしろ外に放してしまったらどうだろうか
02:22 GM_Fri > 「威圧」消費:自動成功
02:22 Monika21_3 > 「わひゃっ」
02:22 Alteria22_2 > な、なだめるって何判定!?
02:22 Monika21_3 > ぶゆうかせいしん
02:23 Alteria22_2 > 「あわっ」
02:23 Alteria22_2 > 10以上とか無茶な!
02:23 Monika21_3 > 2d6+6 精神「お、おちついておちついてっ」
02:23 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+6 = [4,1]+6 = 11
02:23 Else27_1 > おおー
02:23 Else27_1 > ここはもにかさんに任せた方が
02:23 Alteria22_2 > 困ったな
02:23 Monika21_3 > 目標値14なのよ。
02:23 Else27_1 > 絵面がきれいだな
02:23 Monika21_3 > わたししっぱいなのよ。
02:23 GM_Fri > なのよ…
02:23 Else27_1 > たけえ
02:23 calvlence22_3 > なのよな。
02:24 Alteria22_2 > GM-、芸能で何とかできませんかぁ
02:24 Else27_1 > っていうか無理じゃね
02:24 Monika21_3 > えるっさん、大人の色気(武勇)でなんとか……
02:24 calvlence22_3 > 芸能って音でるんじゃね
02:24 Else27_1 > 2d6+7 ぶゆー
02:24 Toybox > Else27_1 -> 2d6+7 = [1,1](1ゾロ)+7 = 9
02:24 Alteria22_2 > アワー
02:24 Monika21_3 > だめだった
02:24 Kail22_1 > うわあ駄目だあ!
02:24 Else27_1 > まったくあかんw
02:24 calvlence22_3 > わあい
02:24 Monika21_3 > 薫る血の臭いで興奮してしまうね
02:24 Else27_1 > 「馬はダメねぇ」
02:24 Alteria22_2 > ど、どないしよう
02:25 calvlence22_3 > 「そ、外に逃がしてしまったらどうでしょうかっ」
02:25 Else27_1 > 「馬並っていうけれど、あんなのじゃ痛いわよね」
02:25 GM_Fri > 芸能って… 例えば…?
02:25 Monika21_3 > にがしちゃっていいとおもわれるー
02:25 Alteria22_2 > 歌で落ち着かせるのですよー!
02:25 Else27_1 > と、困った同意を求める
02:25 Monika21_3 > こまるね
02:25 Monika21_3 > 「?」もにーさんには通じてないね>えるっさん
02:25 Monika21_3 > 「そ、そうだね逃がしちゃおうか」
02:25 GM_Fri > うーん
02:26 Alteria22_2 > ま、まってまだGMに聞いてる…だめなら却下していいよ!
02:26 calvlence22_3 > 歌でおちつかせると歌が聞こえてしまいそうなのがどうだろう…
02:26 GM_Fri > ボリューム低めなら… いいか
02:26 calvlence22_3 > 無言で踊ってなだめようぜ!!
02:26 Alteria22_2 > しかし、私は今何故か妙な自信にあふれているからダイス振らせてもいいよ。
02:26 Monika21_3 > ふるといいのよ
02:27 calvlence22_3 > そのダイスをみよう
02:27 Alteria22_2 > 2d6+4 うなれ猫人徳!!!!!!
02:27 Toybox > Alteria22_2 -> 2d6+4 = [6,6](6ゾロ)+4 = 16
02:27 Alteria22_2 > おらあ!!
02:27 Kail22_1 > おおおおおおおおおおおおお
02:27 calvlence22_3 > でた!
02:27 Monika21_3 > わあお
02:27 GM_Fri > 補正もいらんかった
02:27 Monika21_3 > アルトリアさんの猫ダイス!
02:27 calvlence22_3 > さすが芸人だ。
02:27 Alteria22_2 > これが天佑だ!!!!
02:28 Alteria22_2 > 「だいじょうぶ、落ち着くのです」さすさす
02:28 calvlence22_3 > 落ち着くのですの歌
02:28 GM_Fri > 落ち着かせることに成功した。何もおこらない
02:28 Monika21_3 > ほっ
02:28 Alteria22_2 > 鼻歌もうたおう
02:29 Kail22_1 > 「…今ので感づかれていないといいのですが…。」
02:29 Alteria22_2 > 「ふうむ、君達は攫われてやってきたのかい?」
02:29 calvlence22_3 > 「お、おちついた…?」
02:29 Monika21_3 > 「……すごーい。アルトリアって馬と話せる人だったんだ」
02:29 calvlence22_3 > あるたりあ、あるたりあ
02:29 GM_Fri > エルセさんが近付くと再発。1ゾロ効果(今頃
02:29 Alteria22_2 > 「言葉は持ち合わせていないけど、意志疎通の術はひとつじゃないですからね」
02:30 Else27_1 > 動物はわかるんだね
02:31 Alteria22_2 > 「それで、逃がすのかな? この中に攫われた子もいるのなら、商人さんらと一緒にのほうが良さそうだけども」
02:31 GM_Fri > さて、道は二つに別れている。南と…
02:31 Else27_1 > 「ううん、馬の事までは頼まれてないものねぇ」
02:31 Monika21_3 > 「アルトリア、さらわれたかどうかわからない?」
02:31 calvlence22_3 > あ、アルタリアだよ!!
02:31 Monika21_3 > すまねえ!
02:32 GM_Fri > 東に
02:32 Alteria22_2 > 「さすがにわからないね…」しょんぼり
02:32 Monika21_3 > ううむ、例の怪しい部屋も近いし小部屋も近いから南をみてみたい
02:32 Monika21_3 > 精神で気配を察知する事は出来ますか?
02:33 GM_Fri > 南方向を探る、ということでしょうか
02:33 calvlence22_3 > 「落ち着いたならとも思いますが、逃したら盗賊の方たちも探しに出るかなと思ったんですよー」
02:33 Monika21_3 > はいなー
02:33 GM_Fri > おっけー
02:33 Monika21_3 > 2d6+6 では精神南ごー
02:33 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+6 = [2,3]+6 = 11
02:33 Alteria22_2 > 「んー、とりあえず廊下の様子を見ましょうかー」
02:33 Alteria22_2 > 南の廊下を機敏で振れます?
02:34 GM_Fri > おっけ
02:34 Alteria22_2 > 2d6+4 エイッ
02:34 Toybox > Alteria22_2 -> 2d6+4 = [3,1]+4 = 8
02:34 Kail22_1 > 機敏で南振ります
02:34 Alteria22_2 > 猫がつかなきゃ所詮このありさまよ。
02:34 Kail22_1 > 2d6+6
02:34 Toybox > Kail22_1 -> 2d6+6 = [5,5]+6 = 16
02:34 calvlence22_3 > ねこねこ。
02:34 calvlence22_3 > 2d6+6 機敏東
02:34 Toybox > calvlence22_3 -> 2d6+6 = [4,6]+6 = 16
02:34 GM_Fri > 微かな、本当に微かな魔力の気配を感じた > モニカさん
02:35 Monika21_3 > かすかい
02:35 calvlence22_3 > ねこはかすがい
02:36 Monika21_3 > 「……魔力は、少しだけ……大がかりな儀式はされてないみたいね」
02:36 Monika21_3 > 「たぶん」
02:36 GM_Fri > 足跡がある。南とC間を往復したような > カルさん、カイルさん
02:36 calvlence22_3 > 僕東ですよー
02:37 Alteria22_2 > 「モニカさんのいう大掛かりってどのくらいな感じです?」
02:37 GM_Fri > おおっと
02:37 calvlence22_3 > 南とCならでも東もはいるか
02:37 GM_Fri > では、カイルさんは↑で
02:37 Else27_1 > 地図を見て「ここって他に出入り口はあるのかしらぁ」
02:37 Monika21_3 > 「ええと、部屋いっぱいに魔法陣かくようなー? でも感覚的なものだから……」>おおがかり
02:38 calvlence22_3 > 南とBではなく南とBの間なのです?
02:38 calvlence22_3 > おなじや
02:38 Monika21_3 > 「あ、裏口から逃げられたら困るものね」
02:38 GM_Fri > がやがやと声が聞こえる > カルさん
02:38 Alteria22_2 > 「ふーむふーむ、いやぁここから感じるのならけっこうすごいなーと思ったのですよ」
02:38 calvlence22_3 > びくう
02:38 Kail22_1 > 「ふむ、足跡がありますね…。」
02:38 calvlence22_3 > こっちにがやがやくるかんじではないんですね<がや
02:39 calvlence22_3 > 「あちらにはたくさん人がいそうです」とCの方を指差そう
02:39 GM_Fri > そこに留まっている感じですね
02:39 calvlence22_3 > 「気づかれてはいないみたいです」
02:39 Monika21_3 > 「うーん、違う方からみてく……?」
02:39 Kail22_1 > 「どうやら、あちらの部屋とこっちの通路を行き来したようですね」
02:40 Kail22_1 > と、Cの部屋と南の通路を
02:40 Alteria22_2 > 「見回りでしょうかー」
02:40 GM_Fri > Dを囲う黒いとこは通路ではなく壁です、と今頃
02:41 Kail22_1 > Cの方向と南の通路方向と
02:41 Kail22_1 > どちら向きの足跡が多いとかありますか?
02:41 calvlence22_3 > えっ白いところも壁ですよね
02:41 Else27_1 > 「どっちを先にする?」
02:41 Monika21_3 > ななめおうだんはできないよ、ということかとおもった
02:41 GM_Fri > そうですけど、脆い壁、かな。掘ると壊せる
02:42 calvlence22_3 > なんと!?
02:42 Monika21_3 > 「わ、私は人が少ないところから……」南をしめそう
02:42 calvlence22_3 > 地図に←脆い とかかいてあるのか
02:42 Kail22_1 > 「私も、今は大人数を相手にしたくはありません」
02:42 GM_Fri > 補強の必要あり!とでもあるのだろう
02:43 calvlence22_3 > 「それでは、南でしょうか?」
02:44 Else27_1 > 「後に回しても違いはないと思うけどぉ、南ね?」
02:44 GM_Fri > 南かな
02:44 Else27_1 > 南ですね
02:44 Monika21_3 > みなみー
02:44 GM_Fri > では、南へ進みます。てくてく
02:45 GM_Fri > そのまま丁字路へ差し掛かります。が… どうします?
02:45 Kail22_1 > 罠がないか機敏で振ります
02:45 GM_Fri > はーい
02:46 Kail22_1 > 2d6+6
02:46 Toybox > Kail22_1 -> 2d6+6 = [4,1]+6 = 11
02:46 Monika21_3 > さっき感じた魔力って、やっぱりD方面から感じるのでしょうか? 探るの精神かな
02:46 calvlence22_3 > 機敏気配感知ーしたいですー
02:46 GM_Fri > どうぞ > 気配
02:47 calvlence22_3 > 2d6+6
02:47 Toybox > calvlence22_3 -> 2d6+6 = [3,4]+6 = 13
02:47 Else27_1 > 「地図だとぉ、こっちが怪しそうな場所でこっちが牢屋みたいな場所よね」
02:48 GM_Fri > DではなくE、F、Gあたりだとは分かってもいいかな > モニカさん
02:48 Monika21_3 > ほほう
02:48 Kail22_1 > 牢獄チックな所か…
02:48 Monika21_3 > 「ん……さっきの魔力、あっち側からかも……」
02:48 GM_Fri > 罠の類はありません。ごく普通の通路のようです > カイルさん
02:49 Else27_1 > 「あら、牢屋の方?」
02:49 GM_Fri > 人の気配はありません > カルさん
02:49 Else27_1 > 「牢屋じゃなくて宝物庫なのかしらぁ」
02:49 Else27_1 > 顎に指当てて
02:49 Kail22_1 > 「特になにかが仕掛けられている様子は無いようです」
02:49 calvlence22_3 > 「かも…しれません、人の気配はいまのところ感じないです」
02:50 Kail22_1 > 「…行って見てみるしかないですかね」
02:50 Else27_1 > 「どうする?なにもなさそうな方ならこっち(D)だけど」
02:50 Alteria22_2 > 「むむ…行ってみるしかありませんか」
02:51 calvlence22_3 > 「とりあえず、牢屋かどうかだけでも確認したらどうでしょうかー」
02:51 Else27_1 > 「行ってみちゃう?いいわよ?」
02:51 calvlence22_3 > ちらっとみるだけでも!
02:52 Alteria22_2 > そだね!
02:52 GM_Fri > では… どっちだ
02:52 Alteria22_2 > そのまま南かな
02:52 Kail22_1 > 牢獄側の十字路まで進んでチラッとみてみたいな
02:53 calvlence22_3 > Fの扉がみえるところくらいまですすんでみたい
02:53 Monika21_3 > えっふー
02:53 GM_Fri > では十字路まで、ですかね。てくてく
02:54 Monika21_3 > てくく
02:54 GM_Fri > 十字路あたりまできました。Fの中が見えますが、何かが無造作に積まれているのが見えます
02:55 Kail22_1 > 積荷かなー
02:55 GM_Fri > なんか布っぽいもの?
02:56 Monika21_3 > ほうほう
02:56 calvlence22_3 > Fはドアがないのかな
02:56 Alteria22_2 > 魔力の正体はそれかな?
02:56 Kail22_1 > 忍び足でスルッとFの中身を確認してきたいかな
02:56 calvlence22_3 > 「なんでしょう、布?」
02:56 GM_Fri > ないですね。ドアは。魔力はGからです
02:57 Alteria22_2 > それぞれ別の用途なのね
02:57 GM_Fri > カイルさんが部屋に入る、でいいのだろうか。物品ははっきりと分かるでしょう
02:57 Kail22_1 > よし、この十字路からFの入り口に機敏で罠探知
02:57 Alteria22_2 > 「んー、まさか人を布で包むことはないとおもうけども」
02:57 Kail22_1 > それで問題がなければ入ります
02:57 calvlence22_3 > 「ミイラですね!」
02:58 GM_Fri > 機敏おっけー
02:58 calvlence22_3 > おっけー
02:58 Kail22_1 > 2d6+6
02:58 Toybox > Kail22_1 -> 2d6+6 = [6,3]+6 = 15
02:58 Alteria22_2 > 「ミイラー」
02:58 GM_Fri > やはり罠は無い。足跡はあるけども
02:58 Kail22_1 > 足跡はどちらへ?
02:59 GM_Fri > E往復が多め。F、Gは少なめ
03:00 Else27_1 > 「なんの部屋なのかしらねぇ?」
03:00 calvlence22_3 > 機敏気配しとこう
03:00 Kail22_1 > 「足跡が、妙にEの方向に集中してますね」
03:00 Alteria22_2 > んー、魔力がGだけだし魔力的仕掛けもないと見ていいかな?
03:00 calvlence22_3 > なにかアイテムあるかもしれませんねー
03:00 Else27_1 > 「ならそっちに行ってみるしかないわね」
03:00 Alteria22_2 > エルセさんがまともなことを…!!
03:00 calvlence22_3 > 2d6+6 気配していいかなー
03:00 Toybox > calvlence22_3 -> 2d6+6 = [2,2]+6 = 10
03:00 GM_Fri > 魔力的サムシングは、その僅かな反応だけ
03:01 calvlence22_3 > ひろひろ
03:01 Alteria22_2 > ほろり
03:01 Else27_1 > えるっさんわりとまともなこと言ってる気がするけどなぁ
03:01 Else27_1 > 言うだけは
03:01 GM_Fri > 気配ごめんね! 人の気配も、また無い
03:01 Alteria22_2 > 「それじゃあ西から順々に見ます…?」
03:01 Kail22_1 > ちょっと忍び足でE見てきていいですか
03:01 GM_Fri > 生物的なものもない
03:01 calvlence22_3 > そんなに足あとがあると後路からひとがこないか不安
03:02 Else27_1 > 「魔力と足跡は別なのね」
03:02 calvlence22_3 > 「なにかあるんでしょうかー」
03:02 calvlence22_3 > ちらっと後路をふりかえりつつ
03:02 Else27_1 > 「じゃ、ああ」
03:03 GM_Fri > E見ますか? > カイルさん
03:03 Else27_1 > 「後ろからなにか来ても大丈夫なようにここにいてあげるから、見てきてみたらどうかしら」
03:03 Else27_1 > くすくす笑いしながら
03:03 Kail22_1 > 「ちょっと見てきます。 一人ならたぶん早々見つかることもないでしょう」
03:03 Kail22_1 > さて、Eを見に行きます。 出来るだけ忍び足で
03:03 Alteria22_2 > 「あー、じゃああたしも行きます。 何か怪しいものないか探すんで」
03:04 calvlence22_3 > 「えっえっ」
03:04 calvlence22_3 > 「じゃあ私も」
03:04 Else27_1 > 「あらあら」
03:04 calvlence22_3 > フラグを立てつつ
03:04 calvlence22_3 > あるたりゃーさんはどこいきます
03:04 Else27_1 > くすくす
03:04 Alteria22_2 > カイルさんと一緒かな?
03:04 calvlence22_3 > じゃあGみてこよう
03:04 Alteria22_2 > 人の気配はないらしいのでみつかるまい
03:05 Kail22_1 > そろそろ
03:05 Else27_1 > なぜかかるくんが一人
03:05 calvlence22_3 > てくてく
03:05 GM_Fri > Eがカイルさん、アルタリアさん。Gがカルさん、でいいかな?
03:05 calvlence22_3 > はーい
03:05 Kail22_1 > はーい
03:05 GM_Fri > ではEから
03:05 Alteria22_2 > モニカさんとエルセさん2人きりか…
03:06 Else27_1 > えるっさんは
03:06 calvlence22_3 > もにーさん…
03:06 Else27_1 > 中身がいなくなる
03:06 Else27_1 > |彡サッ
03:06 calvlence22_3 > もにーさんきてもいいんですよ(まりょくてきないみで
03:06 Monika21_3 > よしいくか
03:06 Monika21_3 > Gにもにかもいきますー
03:06 calvlence22_3 > いくぞー
03:06 GM_Fri > Eには… 薬品と食料の備蓄があった。食べ物でも取りに来ているのだろう
03:07 GM_Fri > Gにモニカさん追加、りょうかいー
03:07 Alteria22_2 > 「取り越し苦労のようですねえ」
03:07 GM_Fri > もっとよく調べますか? 使えるものも見つかるだろう
03:07 Kail22_1 > 「ハズレですかね、普通に生活品ばかりのようです」
03:07 Alteria22_2 > あ、果物あったらいただくつもりでした。
03:08 GM_Fri > 調べるのならば、ドロップ判定をどうぞ
03:08 Kail22_1 > 2d6
03:08 Toybox > Kail22_1 -> 2d6 = [3,2] = 5
03:08 Alteria22_2 > 2d6
03:08 Toybox > Alteria22_2 -> 2d6 = [2,5] = 7
03:08 Alteria22_2 > ぶなん。
03:09 Alteria22_2 > 発見しておけばよかったな…
03:09 GM_Fri > 食べ物(フレーバー)は自由に取ってもいいよ!
03:10 GM_Fri > 薬棚から霊薬のような何か ( 非売品 ) : スキルか技能書スキルを1つだけ復活させることができる。このセッション内のみ有効。
03:10 GM_Fri > を
03:10 Alteria22_2 > 素敵!!
03:10 calvlence22_3 > アバウト!?
03:10 GM_Fri > さらに、紙切れを拾った。『 1 6 7 4 3 2 8 5 』と記してある
03:10 Alteria22_2 > おお、探して良かった
03:10 Kail22_1 > 結構大事そうなのがあった!
03:10 Monika21_3 > うおおう
03:11 Alteria22_2 > 「何かはっけーん」シャリシャリ
03:11 GM_Fri > では、G組の皆さんですね
03:11 Monika21_3 > じー
03:11 calvlence22_3 > じー
03:12 GM_Fri > Eは飲み物食べ物でしたが、こちらは建築資材とかですね。魔力は南側の壁から発せられています
03:12 Monika21_3 > 「……壁……?」
03:12 Monika21_3 > 壁しらべてみてもいいですか
03:12 calvlence22_3 > 「壁?ですか?」
03:12 GM_Fri > マトック (1/10) * 3 入手。使い込まれすぎて売れない。ゴミ。
03:12 Monika21_3 > やったね!
03:12 GM_Fri > どうぞ > 壁
03:13 Monika21_3 > 2d6+6 せいしーん
03:13 Toybox > Monika21_3 -> 2d6+6 = [4,4]+6 = 14
03:13 calvlence22_3 > D側の壁を機敏探査してみたい 黒い脆いところ
03:13 GM_Fri > 隠し通路のようだ。合言葉を唱えると作動する
03:13 calvlence22_3 > ほほぅ
03:13 Alteria22_2 > ふなぁ
03:13 Monika21_3 > ほほーう
03:14 GM_Fri > D側どうぞっ
03:14 Monika21_3 > 「ここ……隠し通路?」とかつたえつつ、どうぞー
03:14 calvlence22_3 > 2d6+6 きびんかべ
03:14 Toybox > calvlence22_3 -> 2d6+6 = [3,4]+6 = 13
03:14 calvlence22_3 > 「魔法の隠し通路ですか?」
03:14 Monika21_3 > 「うん、たぶん、合い言葉に反応する通路……だと思う」
03:14 GM_Fri > カルさんは壁が脆く、壊せることが分かった。判定は以下に
03:14 calvlence22_3 > そういやBから南にきたとき、Dの部屋には扉があったんでしょうか
03:15 GM_Fri > 壁破り
03:15 GM_Fri > 武勇判定:目標値12
03:15 GM_Fri > 「鉄腕」・マトック無し:ボーナス無し。判定1回ごとに2のダメージ
03:15 GM_Fri > 「鉄腕」:+2 のボーナス。判定1回ごとに1のダメージ
03:15 GM_Fri > マトック:+2 のボーナス
03:15 GM_Fri > 「鉄腕」 + マトック:自動成功
03:15 Alteria22_2 > わー
03:15 Alteria22_2 > 壊してくれといわんばかりな!
03:16 Monika21_3 > まとおーっく
03:17 calvlence22_3 > GM-
03:17 GM_Fri > はーい
03:17 calvlence22_3 > Bから南にきたとき、Dの部屋には扉はあったのでしょうかー
03:17 GM_Fri > あったことにしましょう。見られちゃうし
03:17 calvlence22_3 > あれっだれかいるのか
03:17 Monika21_3 > みちゃいやん
03:18 calvlence22_3 > では壁をぺたぺたしたくらいでもどろー
03:18 calvlence22_3 > マトックもっていきます、
03:18 Monika21_3 > ぺたしー
03:18 Alteria22_2 > ではもどってきた。
03:19 Alteria22_2 > 十字路で待ち合わせするかんじかな(フレーバーりんごかじりながら
03:21 calvlence22_3 > てくてくもどってきたー
03:21 Else27_1 > 「何もいなかったみたいね、んふふ」
03:21 calvlence22_3 > 「隠し通路がありましたー」ててて
03:21 Alteria22_2 > 「変なメモをみつけましたー」(シャリシャリ
03:21 Alteria22_2 > 「あと変なおくすり」
03:21 calvlence22_3 > 「えっ、あいことばですか?」
03:21 Monika21_3 > 「めもめも」
03:22 Alteria22_2 > 数字の書かれたメモをぴらり(シャリシャリ
03:22 Else27_1 > 「数字ねぇ」
03:22 calvlence22_3 > 「うーん数字ですねー」
03:22 Kail22_1 > 「8個の数字が羅列されています、これがこのまま合言葉なのでしょうか」
03:22 calvlence22_3 > これが37564とかならわかりやすいのに
03:22 Monika21_3 > こわい!
03:22 Alteria22_2 > 98782
03:22 Monika21_3 > 「うーん、合い言葉っていうかんじではなさそうな」
03:22 Monika21_3 > 4649
03:22 Alteria22_2 > あ、まちがえた、もういいや!
03:23 calvlence22_3 > 5963
03:23 Monika21_3 > 783-640
03:23 calvlence22_3 > 「真ん中の部屋もすこしみましょうか」
03:23 Monika21_3 > 「うん、そうだね」
03:23 calvlence22_3 > では真ん中にてくてくしていきます
03:23 GM_Fri > Fですね
03:23 Alteria22_2 > 「そうですねー、食糧庫とおもったらすごいヒントそうなものがあったわけですし」
03:23 Else27_1 > 「布は何なのかしらね」
03:24 Alteria22_2 > ほいほいとFの部屋にはいろう
03:24 GM_Fri > Fには… 盗賊たちの使い古された衣服が山積みになっていた。若干汗臭い
03:24 Kail22_1 > うわあ
03:24 calvlence22_3 > 「けほ」
03:25 Alteria22_2 > 「くさーい」
03:25 calvlence22_3 > 目をぎゅっとつぶって口元に手をあてる
03:25 Else27_1 > 「選択してくれるような女の子はいないみたいね、んふふ」
03:25 GM_Fri > ぎりぎり使えそう? 彼らの衣服が入手できる。でもやっぱり汗臭い
03:25 Kail22_1 > 「こういう点で生活のレベルが低いのを見ると」
03:25 Monika21_3 > 「うえ」
03:25 Else27_1 > 洗濯やーえらんでどうする
03:25 Kail22_1 > 「こう、ちょっとなんとかしてあげたくなりますね」
03:25 Else27_1 > 「なんとか?」
03:25 Monika21_3 > 「なんとかー?・」
03:26 Alteria22_2 > 「盗賊さんの服に合言葉のメモーとかあったらめんどい」
03:26 Kail22_1 > 「職業病ですよ、さすがにこれを洗濯するのはヤですけど」
03:26 calvlence22_3 > 「あー、あるがぼじれ゛ま゛ぜんべー」
03:26 Alteria22_2 > 何か探すには判定かな?
03:26 Monika21_3 > 鼻つまんでる
03:26 GM_Fri > 判定は無しで。服はどうぞご自由に
03:27 Kail22_1 > いらねえ!
03:27 Monika21_3 > 遠慮します。
03:27 Else27_1 > 服はいらない
03:27 GM_Fri > えー
03:27 calvlence22_3 > ポッケをあさる
03:27 Else27_1 > ポケットに何か入ってたり
03:27 Alteria22_2 > ジャンプだジャンプ
03:27 Monika21_3 > ああ、ポケットティッシュいれたまま洗濯できないものね
03:27 calvlence22_3 > おうジャンプしてみろ
03:27 Alteria22_2 > ああ、そうか
03:27 Else27_1 > かるくんとべー
03:27 Kail22_1 > では部屋そのものを見て回ろう
03:27 calvlence22_3 > バサバサ
03:27 Alteria22_2 > これで一応変装とかできるわけですね。
03:27 Alteria22_2 > ヤだけど。
03:27 calvlence22_3 > へんそ…う…
03:27 Monika21_3 > どうぞ。
03:27 calvlence22_3 > はねが…
03:27 GM_Fri > 飛んでも何も無いぞ!
03:27 calvlence22_3 > とべないからだいじょうぶだ
03:27 Monika21_3 > 頭ゴンするからやめるんだ
03:27 calvlence22_3 > いたい。
03:28 Else27_1 > たかいたかいしてあげる
03:28 GM_Fri > まあ、そういうことです。 > 変装
03:28 Alteria22_2 > じゃあさっさと退散しますかー
03:28 calvlence22_3 > はねが…<へんそう
03:28 Monika21_3 > ですねえ
03:28 calvlence22_3 > ではなにもないのかな
03:28 Else27_1 > はね
03:28 Else27_1 > とる?
03:28 calvlence22_3 > とらないとらない(ふるふる
03:28 Monika21_3 > てばさき?
03:28 Else27_1 > てばもと
03:28 calvlence22_3 > とったらいたいからとらない!
03:28 Else27_1 > いたくないように
03:28 Monika21_3 > ではここはおしまいかな
03:28 Else27_1 > 脳の活動を止めてからとる
03:28 Else27_1 > おしまいだね
03:29 calvlence22_3 > いたくないとそれはそれでちめいてきだからだめ!
03:29 GM_Fri > 中断、かなー?
03:29 calvlence22_3 > はーい
03:29 calvlence22_3 > おつかれさまでしたー次回はいつかなー
03:29 Kail22_1 > すみませんね
03:29 Else27_1 > おつかれさまー
03:29 Kail22_1 > お疲れさまですー
03:29 Alteria22_2 > おつかれさまれすー
03:29 Else27_1 > 来週かな
03:29 GM_Fri > では中断。お疲れ様ですー 次回の予定を決めませう
03:29 Monika21_3 > 私もおつかれっふーなので助かります
03:29 Else27_1 > おつおつっふー
03:29 Kail22_1 > 私は明日はとかげ吸血再会ですね
03:30 Monika21_3 > ええと、明日明後日はちょっときつい
03:30 Alteria22_2 > らいすーかなぁ
03:30 Else27_1 > 来週土曜
03:30 Kail22_1 > いけます
03:30 Monika21_3 > 土曜夜はいけるよー
03:30 Alteria22_2 > どよるおけおけ
03:30 GM_Fri > 来週土曜、かな。開始時間はどうしましょう
03:31 Else27_1 > 20時?
03:31 Else27_1 > 21時?
03:31 Kail22_1 > そのくらいかなと
03:31 Monika21_3 > どっちでもいけるー
03:31 Kail22_1 > 21時が安定かなーと
03:31 Alteria22_2 > 21時かな?
03:31 Else27_1 > 21時予定で集まり次第
03:32 GM_Fri > 21時にしましょうかー
03:32 Monika21_3 > はーい
03:32 Kail22_1 > はい
03:32 GM_Fri > ではでは、遅くまでお疲れ様でしたー
03:32 Kail22_1 > お疲れさまでしたー
03:32 Else27_1 > おつかれさまでしたー
03:32 Monika21_3 > おつかれさまでしたー
03:32 Monika21_3 > .part
03:32 Toybox > 失礼させて頂きますわ☆
03:32 * Toybox part : ""
03:32 Alteria22_2 > おつかれさまですよーう
03:33 calvlence22_3 > おつかれさまーい