11:13 GM_resol > ううう、ではふつつか者ですが始まりの会をはじめます
11:13 Zac27_1 > はーい
11:13 Nanshi22_2 > きりーつ、れーい
11:13 Iris23_2 > はーい
11:13 GM_resol > 本日はどうもよろしくおねがいしますー
11:13 Zac27_1 > よろしくおねがいしまーす
11:13 Nanshi22_2 > よろしくお願いします!
11:13 Iris23_2 > よろしくおねがいしますー
11:14 Frieda_22_3 > よろしくおねがいしますー
11:14 Zac27_1 > ちゃくせーき
11:14 Shams22_3 > よろしくお願いします!
11:14 GM_resol > はいでは皆さまは大陸を渡り歩く冒険者の皆さまということでよろしいですかな?
11:15 Nanshi22_2 > まさしく
11:15 Iris23_2 > ねりあるくね
11:15 Frieda_22_3 > ねりねり
11:15 Shams22_3 > 放浪中
11:15 Zac27_1 > 町にいっては酒で路銀を使い果たし、そこで路銀を稼いで次の街に行くながれ
11:16 Iris23_2 > 乗ってきた客船がトラブルで動かなくて暇つぶしで宿を除いたりしてみた
11:16 Iris23_2 > 観光である
11:16 Nanshi22_2 > いつものように吟遊舞人行脚していますね
11:16 Shams22_3 > 適当に乗った船がたまたま着いた
11:16 GM_resol > では依頼のついでか、丁度海の幸が食べたくなったのか、丁度皆さんは偶然イシヤという国の一宿に居合わせておりました。 時刻はまだ午前中です
11:16 GM_resol > http://homepage1.nifty.com/blackhat/taiga/sekai/tiri.htm#■イシヤ■
11:16 Frieda_22_3 > あさだー
11:16 Nanshi22_2 > 吟遊生活してもいいですか?
11:17 GM_resol > いいですよ、効果も貼りつけていただけると助かります
11:17 Zac27_1 > カウンターのすみっこで飲んでいます
11:17 Iris23_2 > 昼前から山盛りロブスター相手にわははーと豪遊していよう
11:17 Nanshi22_2 > <吟遊生活>
11:17 Nanshi22_2 > セッション中に楽器を使用した精神判定を行い、達成値の2倍の二乗に等しいGまたはCを得られる
11:18 GM_resol > 宿は一階が料亭兼酒場です、こちらで依頼の取り扱いも行われますね。
11:18 Nanshi22_2 > こんなスキルです。 踊りと楽器と歌すべて使いますが、踊り子の剣の+2をつけてもよろしいですか?
11:18 Frieda_22_3 > 飲み物を貰いながらうつらうつら。寝癖も直してない
11:18 Shams22_3 > 身形のいいカモ探し中
11:19 Iris23_2 > 完全にかもじゃないですかー
11:19 GM_resol > 踊りはどちらかというと機敏判定として扱うので踊り子はなしかなあ、申し訳ないが
11:19 Nanshi22_2 > はいー、では振ります。
11:19 Nanshi22_2 > 2d6+7
11:19 GM_resol > Nanshi22_2 -> 2D6+7 = [1,1]+7 = 9
11:19 GM_resol > ふわああああ
11:19 Nanshi22_2 > うぼあ
11:19 GM_resol > いきなり一ゾロですかぁ!?
11:19 Zac27_1 > あー
11:19 Shams22_3 > 失敗……
11:20 Frieda_22_3 > なんという…
11:20 Iris23_2 > 「この街にはあまりいい歌い手さんはいないのかしら?」
11:20 Nanshi22_2 > では、腰につけたハープで朝の旋律を奏で…
11:20 GM_resol > いや18の2乗もらってもいいですよ…
11:20 Nanshi22_2 > 弦が切れた
11:20 Iris23_2 > もしゃもしゃ
11:20 GM_resol > これは通常の判定ではなく達成値の値だけ結果を得られる形式のやつだから
11:20 Nanshi22_2 > 歌と剣舞で挽回するぜ!最低賃金はいただきます!
11:21 Frieda_22_3 > 「(朝からよく食べる人だ… あ、あれ、見た事あるような)」
11:21 Nanshi22_2 > 1d1-1+18*18
11:21 GM_resol > Nanshi22_2 -> 1D1-1+18*18 = [1]-1+18*18 = 324
11:21 Zac27_1 > 「……」ちらっとも見ないでウィスキーをあおる
11:21 Nanshi22_2 > とんだはした金
11:22 Shams22_3 > 係わると面倒そうだと思いながら、面白そうだから眺めてる
11:22 Iris23_2 > フリさんには気がつかないでもしゃもsy「おかわりですわー」
11:22 Nanshi22_2 > では、歌を終え、微妙な面持ちをしながら段を降りようかな
11:22 GM_resol > 酒場のマスターは夜の仕込みをしながら皆さんを暇そうと判断したのか、話しかけます。
11:23 GM_resol > マスター「ふむ、少しよろしいですか? 冒険者とお見受けしましたが…」
11:23 Nanshi22_2 > 「ごめんねマスター、今日は調子悪かったみたい。」 にへらー
11:23 Iris23_2 > 「ん?」
11:23 Shams22_3 > 冒険者ではなく、神官姿なので虫
11:23 Iris23_2 > 口から尻尾出してマスターの方をみよう
11:24 GM_resol > 「なに、太陽が昇りきらない内はまだ調子が上がらないのもご無理はないでしょう」
11:24 Zac27_1 > 「……仕事か」
11:24 Frieda_22_3 > 「なんでしょう。あ、ここ水美味しいですね」
11:24 GM_resol > 「ええ、実は期間限定の採取依頼を引き受けてくれる方を探しておりまして」
11:25 Nanshi22_2 > 「次この街に来ることがあったらもう一回歌わせてよ、次は目に物を見せちゃうからね!」 芸人スマイル
11:25 Shams22_3 > 採取と聞いて、耳を傾ける
11:26 Iris23_2 > 「期間限定の採取って…はっ!もしかして旬のおいしいものかしら?」
11:26 Nanshi22_2 > 「あ、依頼かな? 丁度今日は稼ぎが少なかったし、アタシやるよー?」 弦を張りなおしながら
11:26 Iris23_2 > 興味津々で聞いていよう
11:26 Shams22_3 > 「私も拝聴してよろしいですか?」期間限定ものなら高く売れ売れるかも
11:26 GM_resol > 「もちろん。 実はイシヤ沖のとある一点にヒメル海洞窟と呼ばれるスポットがあり、一年に一度の大引潮の時にだけ、その入口が開かれ探索が許されます」
11:27 GM_resol > 「その時期が丁度今日なのですよ」
11:27 Iris23_2 > 「な、なんか潮干狩りみたいですわね…」
11:27 Nanshi22_2 > 「ほほう。 それは良いインスピレーションになりそう」
11:27 Zac27_1 > 「ふむ」
11:27 Frieda_22_3 > 「間違いなくイリスさんだ。ご無沙汰しておりますー」 今ので確信した。大仰に一礼
11:28 GM_resol > 「確かに潮干狩りという一面もございましょう。しかし取っていただきたいのは貝ではなく塩です」
11:28 Zac27_1 > 「塩、か」
11:28 Iris23_2 > 「あっと…あらたしかフリーダさんでしたっけ♪」ぽんっと両手をあわせて思い出す
11:29 Shams22_3 > 「塩……」ますます売れそうだと感じ、目を煌めかせる。
11:29 Frieda_22_3 > 「」
11:29 Iris23_2 > 「しお…」
11:29 Iris23_2 > なにかものすごくテンションの下がるお嬢さん
11:29 GM_resol > 「ヒメル海塩と呼ばれているのですが。 ──そこは海流が集まりやすい場所で、わだかまった海水が美しい塩の結晶を形成するのです」
11:29 Nanshi22_2 > 「ふーむ塩ねえ…。」 舞の時の肩掛け薄絹をホロリと取る。健康的な肌色と耳の尖りでダークエルフとわかるね。
11:29 Iris23_2 > 美味しいと聞いてぱっとかがやくお嬢さん
11:30 Iris23_2 > 「それ、おいしいんですの?」
11:30 GM_resol > 「栄養豊富で味も良く、見た目も綺麗ということから一種のブランド品として取り扱われているのですが、皆さまに依頼することから分かる通り少々危険地でして」
11:30 Zac27_1 > 「具体的に危険というのは……原生生物か?」
11:31 GM_resol > 「中には水が取り残されている場所があり、手ごわい海の生物が生息する場合が多いのです」
11:31 Iris23_2 > 「海の生物…」
11:31 GM_resol > 「しかしまあ、そういうものに限って極めて美味なんですがね。 たくましい分、身が引き締まっているのでしょうね」
11:31 Shams22_3 > 損得勘定中。「いいでしょう。引き受けます」
11:32 Nanshi22_2 > 「なあるほどねえ…。 そりゃ面白そうだね」
11:32 Zac27_1 > 「報酬は」
11:32 Iris23_2 > ぽわぽわとシーフードの図しかうかばない
11:32 Iris23_2 > 「いきますわ!」
11:32 Frieda_22_3 > 「あっという間に承諾とは。勇ましい方がいらっしゃる」
11:32 Zac27_1 > イリスさんクラーケンたべそうだな……
11:33 Nanshi22_2 > 「お嬢様はグルメな方かい。 随分乗り気だね。」 >>イリスさん
11:33 GM_resol > 「ヒメル海塩は結晶の状態で持ちかえっていただければ1つ500G、それより小さな欠片でも1つ100Gで買い取ります」
11:33 Iris23_2 > 「フリーダ様もご一緒しましょう、フリーダ様お料理お上手でしたものね♪」
11:33 Shams22_3 > 「いえ、神に仕える身として人の役に立つのが当たり前ですから」とか言いながら、危なくなったら逃げる気満々>フレンダさん
11:33 Frieda_22_3 > イリスさんの前では、皆等しく皿に盛られたランチなのか…
11:34 GM_resol > と、ここで軽くルールを貼りますね。
11:34 Zac27_1 > <混沌>とかもたべますよきっと。
11:34 Nanshi22_2 > 「アタシもやるー! どうせならそこで昼飯も取ってきちゃおう」
11:34 Iris23_2 > 「お魚、お魚♪」
11:34 Shams22_3 > 訂正>フリーダさん
11:34 Iris23_2 > 割ともう聞いてない
11:34 GM_resol > ・欠片1つにつき100G買い取り
11:34 GM_resol > ・結晶1つにつき500G買い取り
11:34 GM_resol > ※ただし一人が持てる量は欠片10個分、結晶は欠片3個相当。
11:34 GM_resol >
11:34 GM_resol > ヒメル海塩の欠片(売値50G/消耗品)
11:34 GM_resol > ヒメル海塩の結晶(売値200G/消耗品/10回分)
11:34 GM_resol > 限られた時期にしか開かれない蒼い洞窟で採取できる高栄養分な塩。
11:34 GM_resol > おいしい料理を1つ作成する際に消費すると回復量が+1される。
11:34 Zac27_1 > おー
11:34 Frieda_22_3 > 「ええ、まあ。興味はありますね。塩とか危険とか」
11:34 Iris23_2 > おー
11:34 Zac27_1 > 「……」酒代の足しにはなるかとか考えた
11:34 Zac27_1 > 「……まあ、受けるか」
11:34 GM_resol > お持ちかえりも可能ということですね、ここで買い取ってもらったほうがもうかりますが。
11:35 Shams22_3 > 持ち帰った方が得だと考え直す
11:35 Nanshi22_2 > 「しかし魔術師さんに剣士さんに神官さんか…。 これなら全然なんとかなりそうだね。」
11:35 Shams22_3 > 持ち帰るというか、酒場に帰って来ることです
11:36 Shams22_3 > (偽者だけどね)
11:36 Nanshi22_2 > 見掛けが神官なら気づくまで騙されていよう。
11:36 GM_resol > 「舟と案内はこちらで用意します、引き受けていただけるのならばすぐに取り掛かりますよ」
11:36 Iris23_2 > 「そうと決まれば準備ですわね…えっと塩をとるって何が必要なのかしら?」
11:36 Shams22_3 > 助かります>ナンシーさん
11:37 Nanshi22_2 > 「ぜひお願いしますー、ここの方たちは皆参加する感じかな?」
11:37 Zac27_1 > 「ああ……あのお嬢様の腹が鳴る前に用意してくれ」
11:37 GM_resol > 「結晶は岩にこべり付いてる場合が多いのでマトックか何かがあれば心強いでしょう」
11:37 Nanshi22_2 > ひーふーみーよーと人数を数えていよう。
11:37 Shams22_3 > 「洞窟なら、ロープと灯りが必要ではないですか?」
11:38 Frieda_22_3 > 「私はお受けしようかと。せっかくですので」
11:38 Iris23_2 > 「ロープと灯りですわね!」
11:38 Shams22_3 > 「私も参加の意思は変わりません」
11:38 Zac27_1 > 「…………ないな」がさごそと荷物をあさる。
11:38 Shams22_3 > 「ロープなら私が持ち合わせていますよ」
11:39 Iris23_2 > 「イリスもないですわね…ちょっと買ってこようかしら」
11:39 Nanshi22_2 > 「洞窟のことは慣れている冒険者さんに任せるよ。 もうちょっとマシな演奏すればマトックの一つも買えたかもしれないねー」 苦笑
11:40 GM_resol > それでは他に質問がないならば準備に移りましょうかー
11:40 Frieda_22_3 > はーい
11:40 Iris23_2 > はいー
11:40 Nanshi22_2 > はーい
11:40 Iris23_2 > というわけで買い物しますよー
11:40 Shams22_3 > 了解
11:40 Nanshi22_2 > きたぞ、イリス様の買い物だ…。
11:40 Nanshi22_2 > ざわざわ…。
11:40 Iris23_2 > 資産を5枚つかいます
11:40 Iris23_2 > じゃらじゃら
11:40 GM_resol > こんなの絶対おかしいよ!
11:40 Zac27_1 > まずその数がひどい。
11:41 Nanshi22_2 > 資産の扱いは10000Gでよいのですかね
11:41 Shams22_3 > ……唖然
11:41 GM_resol > 資産 消費 ・公式または突発セッション1回ごとに1回の収入を得られる。
11:41 GM_resol > このスキルを使うと、その場で1万Gを入手できます。
11:41 Frieda_22_3 > ちょっとした武器なら買えるぞ…
11:41 GM_resol > う、うん10000Gでいいですよ(裏声
11:42 Nanshi22_2 > ゲームバランスのため、資産で手に入れたGは今セッション使いきりという体裁が多いです。
11:42 Shams22_3 > (絶対、割に合わない)
11:43 Iris23_2 > 15000 技能装備(P荷物袋+犠牲+不屈)
11:43 Iris23_2 > 15000 霊薬
11:43 Iris23_2 > 15000 蘇生
11:43 Iris23_2 > 2000 万能
11:43 Iris23_2 > 2400 アークフィアの札2
11:43 Iris23_2 > 500 ロープ
11:43 Shams22_3 > 分かりました。ありがとうございます>ナンシーさん
11:43 Iris23_2 > これに商談かけてきます買い物します
11:43 Zac27_1 > ああ、ひどい。
11:43 GM_resol > まままままぁいりすさんのスキル構成は特殊中の特殊もいいところななななのであまり真に受けないでいいいいいですうわああああああああ
11:43 Nanshi22_2 > マトックはどなたかもってますかね?
11:43 Frieda_22_3 > 無い
11:43 Iris23_2 > あまりで買うから大丈夫だよ
11:44 Iris23_2 > 1d6+1 商談
11:44 GM_resol > Iris23_2 -> 1D6+1 = [2]+1 = 3
11:44 GM_resol > ええいさっさと引導を渡すんだ!
11:44 Iris23_2 > 3割
11:44 Nanshi22_2 > こちらは控えめ
11:44 Iris23_2 > 20000余り
11:44 Shams22_3 > 「何とも心強い方ですね」(笑顔で)
11:44 Frieda_22_3 > 余り…?
11:44 Nanshi22_2 > 「うん…すごいね…。」 唖然
11:44 Zac27_1 > 「……」
11:44 GM_resol > 商談 消費 ・物品の売買で、値切りや吹っ掛けができる
11:44 GM_resol > 値切りやボッタクリをするためのスキルです。
11:44 GM_resol > このスキルを使うと、1D6割引でアイテムを購入でき、1D6割増でアイテムを売却できます。
11:44 GM_resol > ダイスがない場合は、3割引・3割増になります。
11:44 GM_resol >
11:44 GM_resol > <購入する場合>
11:44 GM_resol > ①買いたい品物を選ぶ
11:45 GM_resol > ②合計金額(定価)が自分の所持金以内であることを確認する
11:45 GM_resol > ③「商談」による値切りでの購入を宣言し、ダイスを振る。この時点でスキルを消費する
11:45 GM_resol > ④ダイスの結果が示す金額で購入するか、取引を中止するか選択する
11:45 GM_resol > ⑤「商談」終了
11:45 Iris23_2 > 傷薬を9個と、マトックを2追加しよう
11:45 GM_resol > おかしいから、おかしいからね傷薬9個って。
11:46 Iris23_2 > これで49900
11:46 GM_resol > ちなみにこれくらいの規模のセッションだと1回の報酬で傷薬1個買えるくらいの額なんですよ…
11:46 Iris23_2 > 荷物袋にぎゅうぎゅうして帰ってこよう
11:46 Iris23_2 > 「これも使えそうじゃないかしら!」
11:46 Zac27_1 > 「……多いな」
11:46 Shams22_3 > イリスさんはもう、規格外なんですね……
11:46 Iris23_2 > マトックを誇らしげに引きずってこよう
11:46 Iris23_2 > ずるずるー
11:47 Iris23_2 > 「重いですわ…」
11:47 GM_resol > ここで琴線感覚を狂わさないようにね!
11:47 GM_resol > 金銭感覚金銭感覚。
11:47 Iris23_2 > ごめんよ変なキャラでごめんよ
11:48 Shams22_3 > 大丈夫ですよ。寧ろ、シャムスなら嬉々としていそうな←
11:48 GM_resol > では準備はいいかなー?ちなみにマトックやロープといった消耗品は一人10個までしか持てないという制約がありますが大丈夫かい?
11:48 Nanshi22_2 > 絶対カモだとおもってるー!!
11:48 GM_resol > 持てない分は他のPCに預けるといいですよ。
11:48 Nanshi22_2 > 「もってあげなよー旦那」 >>ザックさん
11:48 Zac27_1 > 「……構わんが」
11:48 Shams22_3 > 「私が持ちましょう」>イリスさん
11:49 Zac27_1 > ではマトックとか、重そうなものからひょいひょい取り上げよう
11:49 Iris23_2 > マトックやロープは持ってもらいたいかな
11:49 Zac27_1 > 何をいくつ誰に渡すかはおまかせー
11:49 Nanshi22_2 > 「じゃあ私ロープ持つねー」 ガサゴソ
11:49 Iris23_2 > ザックさんとシャムスさんにマトックを渡そう
11:50 Iris23_2 > 男の子だもん!
11:50 Frieda_22_3 > 「やー、頼りになる方々ばかりだ。楽できそう」 治癒魔法要らんな
11:51 Shams22_3 > (マトックは手に入れたが、あの貴族と知り合いになったら結構楽できそうだ)とか考えちゃってる
11:51 Iris23_2 > イリス傷5(蘇生・万能) 王佐傷4(霊薬))
11:51 GM_resol > 王佐というのはイリスさんがスキルペットで取得したサブキャラクターですね
11:52 GM_resol > ペット 常備 ・1スキルにつき1体のペットを作成し、セッションに同行させられる。
11:52 GM_resol > ・1セッションには1体のペットしか同行できない。そのセッションで同行させるペットはセッション開始前に(投下時などに)選択する。
11:52 GM_resol > ・ただし、フレーバーや演出の範囲内で参加することは可能。
11:52 GM_resol > <ペットの能力>
11:52 GM_resol > ・歩行型:HP15
11:52 GM_resol > 騎乗可能
11:52 GM_resol > 通常は精神攻撃は不可
11:52 GM_resol > ・飛行型:HP12
11:52 GM_resol > 騎乗可能
11:52 GM_resol > 飛行スキルを持つ
11:52 GM_resol > 騎乗中も飛行できる
11:52 GM_resol > 通常は精神攻撃は不可
11:52 GM_resol > ・精霊型:HP10
11:52 GM_resol > 火・水・氷・空・雷・地・聖・闇のどれかに属し、その属性の精神攻撃ができる。
11:52 GM_resol > また、自己が属する属性の攻撃を無効化する能力を持つ。
11:52 GM_resol >
11:52 Nanshi22_2 > ペットは能力は初期では劣りますが、アイテムは通常どおり使えるのを利用した戦略ですね、たぶん。
11:53 Nanshi22_2 > 「さて、ここらで自己紹介しとかない?」 提案ー
11:53 GM_resol > 王佐さんは水属性の精神型HP10+武勇1で、装飾品で自己犠牲スキルが使用できたり、アイテムを持てるようになったりと強化されております。
11:54 Nanshi22_2 > あ、アイテムって強化しないと持てないのか…。
11:54 GM_resol > ですよー
11:54 Shams22_3 > (自己紹介の内容を捏造中)
11:55 Frieda_22_3 > 「では、私から。フリーダです。お名前を伺っても?」 と、初対面の方々に
11:55 Iris23_2 > 「まあ、そうですわね折角ご一緒したんですもの♪」
11:55 Zac27_1 > 「ああ………………………………ザックだ」
11:55 Nanshi22_2 > 「アタシはナンシー、旅歩きしてる芸人だよ。 よろしくね。」 自然な所作でくるっと一回転して礼。
11:56 Nanshi22_2 > 芸人として洗練されてる動きをしてるね、さっきは1ゾロだったけど
11:56 Shams22_3 > 「私はシャムスと申します。見ての通り、しがない神官をしております」にっこりと微笑む
11:56 GM_resol > 1ゾロ芸人、これは流行る
11:56 Iris23_2 > 「私はイリスですの、えっと…そうね冒険者ですわきっと」にこにこ
11:56 Shams22_3 > (違うだろう!)と心の中で突っ込む
11:57 Zac27_1 > 「……」
11:57 GM_resol > 冒険の準備が終わりましたら、いよいよ船出ですが
11:57 GM_resol > そろそろお昼休憩にいい時間になってきましたね。
11:58 Shams22_3 > そうですね。
11:58 Iris23_2 > お昼休憩かな
11:58 Nanshi22_2 > ふむ
11:58 Frieda_22_3 > おっと
11:58 Zac27_1 > はいなー
11:59 Zac27_1 > 13時くらいかな再開
11:59 GM_resol > ここから13時までお昼休憩とりたいと思うのですが、まあ始まるのも遅かったかもしれぬし集まり次第再開でいいかな
11:59 Iris23_2 > では、ささっとなんかたべてこよー
11:59 Frieda_22_3 > ささっとー
11:59 Shams22_3 > 了解しました。顔出しは裏の方で宜しいですか?
11:59 Zac27_1 > そうですねー
12:00 Zac27_1 > 名前はこのまんまでもいいけど、裏でひと通りあつまったら、表で再開ですおねがいしまーすみたいな。
12:00 GM_resol > そうですね
12:01 GM_resol > それではしばしの休憩にはいりたいと思いますーお疲れ様でした!
12:01 Zac27_1 > おつかれさまーい
12:01 Frieda_22_3 > お疲れ様ですー
12:01 * GM_resol topic : "れぞる突発 13時目途 集まり次第再開"
12:02 Nanshi22_2 > お疲れ様でしたー
12:02 * nick Frieda_22_3 → Frieda_22_3_afk
12:02 Frieda_22_3_afk > ほいでは、昼食済ませてきます。いってきまーす
12:02 Zac27_1 > てらー
12:03 * nick GM_resol → M_resoleaf
12:03 M_resoleaf > では私も席を外させていただきますー
12:03 * nick Shams22_3 → Shams22_3_afk
12:03 * nick Zac27_1 → Zac27_1_afk
12:03 Shams22_3_afk > 席を外します。
12:23 * M_Ebi quit : "Quit: Leaving..."
12:34 * nick Frieda_22_3_afk → Frieda_22_3
12:34 Frieda_22_3 > 復活
12:38 M_resoleaf > もぐもぐしながら席についてます
12:38 Iris23_2 > yはー甘寧一番乗りー
12:38 Iris23_2 > 一番じゃないだと…くぅ
12:46 * nick Shams22_3_afk → Shams22_3
12:57 * nick M_resoleaf → GM_resol
12:57 GM_resol > なんだかんだで結局ぎりぎりまでお時間いただいてしまった
12:58 Nanshi22_2 > GMが冠を被った!
12:58 Frieda_22_3 > がたっ
12:59 GM_resol > あとはみっふーかなー
12:59 Frieda_22_3 > ですなー
13:06 * nick Zac27_1_afk → Zac27_1
13:06 Zac27_1 > すみませんおくれましたっ
13:07 GM_resol > ではみなさん集まったようなので再開したいと思います。
13:07 Zac27_1 > はいい
13:07 Frieda_22_3 > ひゃあい
13:07 GM_resol > よろしくお願いしますー
13:07 Shams22_3 > お願いします
13:07 Iris23_2 > よろしくおねがいしますー
13:07 Frieda_22_3 > 宜しくお願いしますー
13:08 Zac27_1 > よろしくおねがいしまーす
13:08 Nanshi22_2 > よろしくお願いしますー
13:08 Nanshi22_2 > うおおー! 海だあああああ!!
13:09 GM_resol > では皆さんはマスターの許可を得て、舟を借りてヒメル海洞窟へ向かうこととなります
13:09 Zac27_1 > どんぶらこ
13:09 Frieda_22_3 > 早い、早いよ!もう着いた!
13:09 Iris23_2 > 船乗りー!
13:09 Nanshi22_2 > では、海にちなんだ歌でも弾き歌いしながらー
13:09 GM_resol > 船着き場では既に大干潮が始まっているようで、陸によこたわる哀れな舟の姿がちらほら見受けられます。
13:10 Nanshi22_2 > 「地平線の先のどこかに~♪ いるはずの君を~♪」 ポロロン♪
13:11 Zac27_1 > 妙にうまい舵さばきでどんぶらこっとしていよう
13:11 Frieda_22_3 > やんややんや拍手を交え、観光気分
13:11 GM_resol > ではー、マスターの言った通りに舟を走らせますと
13:11 Nanshi22_2 > 「よ~そろ~♪」
13:11 Iris23_2 > 「お魚、お魚、お刺身、ムニエル、焼き魚なー♪」
13:11 GM_resol > イシヤからはそう遠くない地点に、情報通りの洞穴の入口が見えてまいりました。
13:11 Shams22_3 > 周りの様子を窺い、逃走ルートを構築中。
13:12 GM_resol > ヒメル海洞窟
13:12 GM_resol > 普段はイシヤの海に沈んでいるほら穴。
13:12 GM_resol > 年に一度の大きな引潮の時にのみ姿を現し、探検することができる。
13:12 GM_resol > 海底とはまた違う色とりどりの珊瑚や海草が茂り、そこでしか見れない海洋生物も生息。
13:12 GM_resol > ●制限時間は特になし
13:12 GM_resol > ●休憩はサバイバル所持者がいる場合に限り一回分(2時間)取る猶予がある。
13:13 Nanshi22_2 > サバイバルはいないかな、確か
13:13 Frieda_22_3 > 無いな
13:13 Shams22_3 > 持っていないです。
13:13 Zac27_1 > サバイバルはなかったきがする
13:13 Iris23_2 > ないねー
13:13 GM_resol > http://resol.web.fc2.com/umimap.png こちらがMAPとなっております、赤丸が現在地ですね
13:14 Zac27_1 > おお、地図きた
13:14 GM_resol > 入口を舟をぶつけないよう慎重に潜ると、蒼い岩肌で覆われた内部が待っておりました。
13:14 * M_ichigo join #taigagaga表
13:14 GM_resol > 干潮の今、海水が行きとどいているのは入口から入ってすぐまでなので、ここで舟を止める必要があるでしょう。
13:14 Frieda_22_3 > 地図まで。すごい
13:14 Iris23_2 > 地図ー
13:14 Nanshi22_2 > すげえ自作!!
13:14 Shams22_3 > うわあ! すごい!
13:14 GM_resol > 洞窟は北と西へ続いているようです。
13:15 Iris23_2 > 「なんかおもしろいですわー」きょろきょろ
13:15 Shams22_3 > 「どちらに行きましょうか?」
13:15 GM_resol > 素材はwikiにあるので、それをぱぱっと塗りつぶしてがーっと構成書いてがーっと隠すだけでできあがりますよっ
13:16 GM_resol > ◆気配探知について
13:16 GM_resol > 一つのエリアごとに一人一回、2d6+好きな能力値で気配探知を行えます。
13:16 GM_resol > 武勇はそのエリアでの殺気の有無について
13:16 GM_resol > 機敏はそのエリアでの生物全般の有無について、高達成値の場合は隣接したエリアの結果も
13:16 GM_resol > 精神はそのエリアでの魔力を放つ存在の有無について、高達成値の場合は隣接したエリアの結果も
13:16 Nanshi22_2 > 「すごい!暗い!涼しい!湿ってる!」
13:16 Zac27_1 > 「ふむ」
13:16 Nanshi22_2 > 声は反響してたりしますかね
13:16 GM_resol > まあシナリオ傾向として言ってしまいますが、
13:17 GM_resol > 今回魔力の出番はあんまないと思っていただいてけっこうだ
13:17 Nanshi22_2 > あらら、残念
13:17 GM_resol > 響きますよーくぐもってますよー >声
13:17 Iris23_2 > 「やっほー」
13:18 GM_resol > 蒼い岩壁の間には、ところどころ珊瑚がはえていたりしてますね、黄色とかピンク色とか色とりどりです
13:18 Iris23_2 > 帰ってくる反響を楽しむ緊張感の無さ
13:18 Shams22_3 > 珊瑚を見て、売れそうかどうか思案中。
13:18 Frieda_22_3 > 「これ、お土産にいいかも。貰っておこう」 珊瑚をごりごり
13:19 Nanshi22_2 > 「次は人魚のお話でも作ろうかな。 海の洞窟って思ったよりステキね」
13:19 GM_resol > 近所のお土産店でアクセサリーに加工されて売られてそうですね >売れそうか
13:19 Shams22_3 > ありがとうございます>GM
13:20 Iris23_2 > 「あら、探し物は塩ですわよ?美味しいお塩。」
13:20 Shams22_3 > こっそり袋に珊瑚を忍ばせる。
13:20 GM_resol > 記念に持ちかえってもいいが、さすがに売れませんw
13:20 Frieda_22_3 > 「おっと、そうでした。塩でしたね塩」
13:20 Shams22_3 > ……投げ捨てる。
13:20 Zac27_1 > 見たところ、北の道と西の道で違いはありますか?
13:20 Nanshi22_2 > 「あ、珊瑚いいなあ、アタシも持ってかえってアクセサリーにしようかなー」 ごりごり
13:21 GM_resol > ぱっと見違いは分かりませんね、しいていえばさっきまで水につかっていたせいかびしょびしょで滑りやすいそうです
13:21 Nanshi22_2 > ではここで機敏の出番だろうか
13:21 Frieda_22_3 > はっ、家事でフレーバーアクセサリーとか作れますか。ありですか
13:21 Nanshi22_2 > ください、ください
13:21 Zac27_1 > では気配探知をおこなってみようか
13:22 Shams22_3 > それがいいでしょうね
13:22 GM_resol > 家事の領分からは離れるかなぁ、でも職人さんに頼んだりでフレーバーで作ってもいいですよっ
13:22 Nanshi22_2 > 2d6+2 ただし数値は低い
13:22 GM_resol > Nanshi22_2 -> 2D6+2 = [3,4]+2 = 9
13:22 Frieda_22_3 > わあい。覚えておこう
13:22 Zac27_1 > 2d6+7 ぶゆう気配ー
13:22 GM_resol > Zac27_1 -> 2D6+7 = [6,6]+7 = 19
13:22 GM_resol > ギエー
13:23 Iris23_2 > ふいた
13:23 Frieda_22_3 > ぞろった
13:23 Nanshi22_2 > さあ情報を全部吐くんだGM!!
13:23 Zac27_1 > でも武勇なので入り口に殺気がないと……
13:23 GM_resol > せっかくの六ゾロだし武勇でも隣接結果教えてしまうか…今回だけ特別ですよ!
13:23 Zac27_1 > わあい
13:23 GM_resol > ナンシーさんは生物の気配は感じることができませんでした
13:24 GM_resol > ザックさんはこの近くには殺気は感じないと思いました!(北・西含め
13:24 Zac27_1 > おー
13:24 Nanshi22_2 > 「うーん、こういうのは良く分からないよ…。」 ポロポロとハープを弄りつつ
13:25 Zac27_1 > 「……少なくとも、周辺にこちらを伺っている生き物はいないようだ」
13:25 Zac27_1 > 「とっとと進むぞ」
13:25 Shams22_3 > 「どちらの方へ?」
13:25 Nanshi22_2 > 「前いこうよ前、気分的に」
13:25 Iris23_2 > 「そうね、いきましょう、いきましょう♪」
13:25 Frieda_22_3 > 「はーい。塩どこだー?」
13:26 Shams22_3 > (気分かよっ!)一行の後ろについて行く。
13:26 Frieda_22_3 > となると、西かな
13:26 Iris23_2 > 「じゃあ、こっちですわねー」ひょいひょい
13:26 Shams22_3 > そうですね。西が真直ぐ前ですね
13:27 Zac27_1 > にしにしー
13:27 Nanshi22_2 > 進むぜー
13:27 GM_resol > はーいちょっとお待ちをー
13:27 Iris23_2 > 王佐の能力で足元の濡れたとこは乾燥させながらすすんでいこう
13:27 Frieda_22_3 > そんな機能まであるのか…
13:27 Iris23_2 > 無意識の安全確保
13:27 Nanshi22_2 > 水を操れるからか…
13:27 Shams22_3 > やるなー。とか思ってる
13:28 Iris23_2 > 水を自由に操れるのさ!
13:28 Nanshi22_2 > 「すごーい、水が勝手に道を開けてるみたい」 イリスさんの能力に
13:29 GM_resol > http://resol.web.fc2.com/umimap1.png ちょっとあぷろが上手くいかなかったので貼り直しです
13:29 Iris23_2 > 「あら、ほんと?不思議ですわー」
13:29 Zac27_1 > 「……」
13:30 GM_resol > この部屋は特に色とりどりの珊瑚が密集しており、蒼い岩壁と相まって幻想的な空間を作り上げております
13:30 Nanshi22_2 > 「…これはいいね…。」
13:30 GM_resol > 生物の気配も感じないし手頃な岩場もあるので気軽に休憩が取れそうです
13:30 GM_resol > この地点ではサバイバルがなくとも休憩を取ることができ、さらに回復値が+1されます。
13:31 Frieda_22_3 > ワーオ
13:31 Iris23_2 > 「なんだか宝石箱の中のようですわね」
13:31 Shams22_3 > 「ここは体力が少なくなったら、もう一度訪れた方がよさそうですね」
13:32 Nanshi22_2 > 「そうね、見たところ安全そう。」
13:32 Frieda_22_3 > 「景色もなかなかいいですね。潮が引いているときにしか来られないなんて、勿体無い」
13:33 Frieda_22_3 > と、言いつつさらに西にぺたぺたと
13:34 Nanshi22_2 > 一応機敏して、先に進みたい気持ち
13:34 Nanshi22_2 > 2d6+2 きびんぬ
13:34 GM_resol > Nanshi22_2 -> 2D6+2 = [6,1]+2 = 9
13:34 Nanshi22_2 > どこまでも期待値
13:34 Zac27_1 > 2d6+7 ぶゆうぬ
13:34 GM_resol > Zac27_1 -> 2D6+7 = [3,5]+7 = 15
13:34 Iris23_2 > 2d6+3 機敏いちおう
13:34 GM_resol > Iris23_2 -> 2D6+3 = [1,2]+3 = 6
13:34 Iris23_2 > ぽへー
13:34 Frieda_22_3 > あえてしない
13:35 GM_resol > 周辺に生き物の気配は感じることができない >ナンシーさん・イリスさん
13:35 GM_resol > このエリアに殺気はない >ザックさん
13:35 Nanshi22_2 > シャムスさんの機敏判定が欲しい所
13:35 Iris23_2 > 「お魚さん本当にいますのここ?」
13:35 Shams22_3 > 了解しました。
13:35 Frieda_22_3 > いっけーい
13:35 Shams22_3 > 2d6+5 機敏
13:35 GM_resol > Shams22_3 -> 2D6+5 = [3,5]+5 = 13
13:36 Nanshi22_2 > いいね!
13:36 Zac27_1 > いい目だ
13:36 Iris23_2 > 機敏は任せた!
13:36 Shams22_3 > 任されました!
13:36 GM_resol > このエリアには生き物の気配はないが、北になんかいそう…? >シャムスさん
13:36 Nanshi22_2 > ほほう
13:36 Zac27_1 > ふむー
13:37 GM_resol > はっ
13:37 Zac27_1 > 北へ道はつながってないから、何処かから回る形かな。
13:37 Nanshi22_2 > 北というと漠然と方角的に北って感じですか
13:37 GM_resol > みすりました、失礼、北の気配もないな!
13:37 Frieda_22_3 > きのせいだった
13:37 GM_resol > ごめんなせえごめんなせえ
13:37 GM_resol > うむ、東西からも生物の気配はないとしてください。
13:38 Nanshi22_2 > 「特に変わった所はみつからないね」
13:38 Shams22_3 > 「それでは先に進みましょうか」
13:38 Zac27_1 > うっかりさんめ
13:38 Zac27_1 > ではいこうー
13:38 Iris23_2 > 「もっと奥ってことですわね」
13:38 Nanshi22_2 > 「ごーごー」
13:38 Iris23_2 > るんたるんたと足取りは軽い
13:38 Frieda_22_3 > 「何が出るかな」 まだ珊瑚ごりごり
13:39 Shams22_3 > (危機感はないのか!)と、後方でもやもやしてる。
13:39 GM_resol > では皆さん、マップ画面で更新を押してください
13:39 Nanshi22_2 > なるほどすげえ!
13:39 Shams22_3 > おー! すごい!!
13:39 Nanshi22_2 > そういうことか
13:39 Zac27_1 > 南は水辺につながってるかんじかな
13:40 Shams22_3 > 音とか聞こえますか?
13:40 GM_resol > 珊瑚林の部屋を抜けると、どうやら南北に道が分かれているのが見えてきましたね
13:41 GM_resol > 南は見て分かる通り、水音がしているので聞いても分かる通り
13:41 Shams22_3 > 了解しました
13:41 GM_resol > 道の傍を海水が流れているようです
13:41 Iris23_2 > 「分かれ道ですわー」
13:41 Iris23_2 > きょろきょろと左右を確認してみる
13:41 Shams22_3 > 「南は後回しにした方がよさそうですね。水が残ってると言うことは海洋生物が居そうですし」
13:41 Frieda_22_3 > 「海水がある、ってことは塩に近付いてるんでしょうかね」 立ち止まる
13:42 Zac27_1 > 「南は水辺か……」ちらと見て、北を見る
13:42 Zac27_1 > 2d6+7 ぶゆるー
13:42 GM_resol > Zac27_1 -> 2D6+7 = [1,6]+7 = 14
13:42 Shams22_3 > 機敏判定しますか?
13:42 Nanshi22_2 > 「そだねえ…。」
13:42 GM_resol > 殺気はしませんー >ザックさん
13:42 Iris23_2 > 「でも、美味しいっていってましたわよ!」
13:42 Nanshi22_2 > 2d6+5 ここでなんとなく精神
13:42 GM_resol > Nanshi22_2 -> 2D6+5 = [5,5]+5 = 15
13:42 Shams22_3 > 高い!
13:43 Frieda_22_3 > 「さーて、私もそろそろ働きましょうか」 と、精神一応
13:43 Frieda_22_3 > 2d6+6 精神気配ー
13:43 GM_resol > Frieda_22_3 -> 2D6+6 = [2,1]+6 = 9
13:43 GM_resol > ここ周辺に魔力は感じません(南北含め) >ナンシーさん
13:43 Nanshi22_2 > なむい
13:43 Shams22_3 > (美味しいって……目的は塩だろ! お前の頭の中は食べ物でいっぱいか!)と、叫びかける。
13:43 Frieda_22_3 > やる気ない
13:43 GM_resol > フリーダさんも感じませんでしたね。
13:43 Shams22_3 > 2d6+5 機敏 お願いします。
13:43 GM_resol > Shams22_3 -> 2D6+5 = [1,2]+5 = 8
13:44 Iris23_2 > 2d6+3 機敏いりす
13:44 GM_resol > Iris23_2 -> 2D6+3 = [6,3]+3 = 12
13:44 Shams22_3 > ひくっ!
13:44 Frieda_22_3 > なかーま
13:44 GM_resol > 生物の気配を感じ取ることは出来なかった >シャルマさん
13:44 GM_resol > このエリアに少なくとも生物はいないようです >イリスさん
13:44 Zac27_1 > 「……ならば、北か」
13:45 Iris23_2 > 「お魚ぁ…」
13:45 Shams22_3 > 「イリスさんのおかげでどちらも安全だと分かりましたし、私は皆さんについて行きます」あくまで後方にいる。
13:46 Nanshi22_2 > 「すごい、お魚探知機と化している…」 イリスさん機敏
13:46 GM_resol > さかなさかなさかなーさかなーをたべーるとー
13:46 Shams22_3 > (お魚だけではないだろう)とか思ってる。
13:46 GM_resol > さてどちらへ進みますか?
13:47 Frieda_22_3 > 「魚だけでは物足りないでしょう。塩もあると尚美味しいですよ」 と、吹き込む
13:47 Nanshi22_2 > 「そういえば、塩ってどういう環境で結晶化してるんだろうね。 どこにでもあるわけじゃなさそうね」
13:47 Zac27_1 > 北へいっぴょうー
13:47 Shams22_3 > 「私はザックさんの意見に賛成します」
13:47 Nanshi22_2 > 北ですかねー
13:47 Iris23_2 > 海の男に従おう
13:47 * M_Aikagi quit : "Ping timeout: 121 seconds"
13:47 Zac27_1 > いまは陸の男だよ
13:47 Nanshi22_2 > りくおくん
13:47 Frieda_22_3 > 陸に上がった海の男
13:47 Shams22_3 > 「確かに……酒場の主人に聞いておくべきでしたね」(迂闊だった)
13:47 Iris23_2 > 「ほんとですの?じゃあ、お魚の前にお塩もいっぱい取らないといけませんわね」
13:48 Iris23_2 > 「お塩、お塩♪」
13:48 Nanshi22_2 > 「じゃあ先いこうか?」
13:48 GM_resol > 北ですねー
13:48 Shams22_3 > そうですね。北でお願いします。
13:49 Frieda_22_3 > 北へよーすろー
13:49 Zac27_1 > よーそろー
13:49 GM_resol > 更新しました。
13:49 Zac27_1 > おお広い
13:49 GM_resol > 北へ進むと幅広い道が続いており、
13:49 Iris23_2 > なんかひろいー
13:49 Nanshi22_2 > わあ広い
13:49 Frieda_22_3 > うお、通路増えた
13:50 Shams22_3 > 此処でこそ、判定の出番。
13:50 GM_resol > 東へ続く道が2本、西へ続く道が1本見つかりました。 また奥には海水が通路のように見えますね
13:50 GM_resol > 水路!通路じゃなくて水路ですね!
13:50 Zac27_1 > ははは
13:51 Zac27_1 > この辺りは何か目にとまるものはありますか?
13:51 Zac27_1 > それも含めての判定かな?
13:51 Shams22_3 > それは是非とも知りたいですね。
13:51 GM_resol > 目星判定を行うならば機敏判定でお願いします
13:51 Shams22_3 > 了解しましたー。
13:52 Frieda_22_3 > 気配に徹するとしよう
13:52 Shams22_3 > 2d6+5 機敏 挽回!
13:52 GM_resol > Shams22_3 -> 2D6+5 = [6,5]+5 = 16
13:52 GM_resol > 目星は気配とは別にできるからかまわずやるといいですよん
13:52 Nanshi22_2 > すげえ!
13:52 Shams22_3 > やったー!
13:52 Iris23_2 > すてき
13:52 GM_resol > しかしこれは一発でわかってしまうな
13:52 Shams22_3 > 目星お願いします^^
13:53 GM_resol > シャムスさんは最北の水路…その一角である不自然な点に気づきます。
13:53 Frieda_22_3 > なんかきた
13:53 GM_resol > 水面に泡がぷくぷくと立っているのです。
13:53 Zac27_1 > ぷくー
13:53 Iris23_2 > ぷくぷく
13:53 Frieda_22_3 > 「間欠泉とかですかね」 近付いてみる
13:53 Shams22_3 > 「あれは……なんでしょうね
13:54 Zac27_1 > 「……呼吸、か?」
13:54 GM_resol > 目星判定をしたのはシャムスさんなので、シャムスさんが知らせるまで他の皆さんはわかりませんよー
13:54 Nanshi22_2 > フリーダさんが気づいた訳ではないんだぜ…。
13:54 Frieda_22_3 > おおっと、すまぬ…
13:54 GM_resol > さて、水底を覗きこむと、光に反射して何色にも煌めく巨大な貝が息づいていました。
13:55 Zac27_1 > ぱくんと。ぱくんといくんですね
13:55 GM_resol > 大きさはうーん、幅は人の肩幅くらいありますね。
13:55 Shams22_3 > (……他の誰かに潜らせたいな)「こっちに来てください! すごいものが見れますよ!」
13:55 Frieda_22_3 > ペナルティなら甘んじて受けよう…
13:55 Nanshi22_2 > 「うわあ、これはめっけもんだね」
13:56 Zac27_1 > 「ほう」近づかない
13:56 GM_resol > この状態ならば生物識別を精神判定で行えますよ
13:56 Nanshi22_2 > 2d6+5 精神
13:56 GM_resol > Nanshi22_2 -> 2D6+5 = [4,2]+5 = 11
13:56 Iris23_2 > 「なんですのなんですの?」
13:56 Zac27_1 > がんばー
13:56 Iris23_2 > 興味津々
13:56 Nanshi22_2 > やや低め
13:56 Shams22_3 > ちょっと離れておく
13:57 Iris23_2 > なんでしょうかGM、たべれそうですか?
13:57 Nanshi22_2 > シャムスさんより近いけど、覗き込んだりはしてないね
13:57 GM_resol > 大きさはともかくホタテに似てますね >イリスさん
13:57 Iris23_2 > よしとろう
13:57 Shams22_3 > 貝殻とか使えますかね。
13:57 Zac27_1 > ほたてですってよお嬢様。
13:57 Iris23_2 > 「なんかおいしそうですわよ!」
13:57 Frieda_22_3 > 貝柱うめぇ
13:57 Iris23_2 > 深さはどのぐらいだろう
13:58 GM_resol > ナンシーさんはその貝が、表面の美しさからオーロラシェルと呼ばれることだけを知ってました。
13:58 Zac27_1 > 「逆に食われても知らんぞ」
13:58 Shams22_3 > (いや、あの貝殻の方が価値ありそうだろう)と、遠い目をする
13:58 Nanshi22_2 > 「あ、これ話聞いたことあるかも」
13:58 Iris23_2 > 「でも、イリスおいしくないですわよ?」
13:58 GM_resol > 深さはそんなに深くありません、人の胸から腹あたりまでですかね
13:58 Nanshi22_2 > 「オーロラシェルだっけ? 綺麗さでは有名だね。」
13:59 Shams22_3 > 「危険な生物ですか?」
13:59 Iris23_2 > 水を操るの能力で道は出来ませんか
13:59 Frieda_22_3 > 「へ、そんな有名な貝でしたか。売れますか」
14:00 GM_resol > 精神2のペットではむりですね! >水を操る
14:00 Nanshi22_2 > 「詳しくは分からないなあ、実は危険なモンスターでしたー、って可能性も」
14:00 Iris23_2 > しょうがないざぶざぶと入っていこう
14:00 Frieda_22_3 > 行ったー!
14:00 Shams22_3 > 水の中だと、機敏には行動できないですか?
14:00 Shams22_3 > 「はあっ!?」思わず
14:00 Zac27_1 > 「おい……」
14:01 Zac27_1 > 流石に水面近くまで近づこう
14:01 Iris23_2 > 「フリーダ様ー、あとでおいしくしてくださいねー」
14:01 GM_resol > うむー水中だと多少のペナルティを考えてますが今はまだ考えなくて大丈夫です
14:01 GM_resol > ではイリスさんが貝へ近づくと
14:01 Shams22_3 > 了解しました。 杖を構える
14:01 Frieda_22_3 > 「その前に、美味しく頂かれたりしないでくださいよー?」
14:01 Zac27_1 > 一応右手の剣を抜いておこう
14:01 Nanshi22_2 > 「一人で上げれる? 手伝おうか?」 と近づくだけ近づこう
14:01 Nanshi22_2 > 水に入る感じで
14:01 GM_resol > 水底の二枚貝はぱかっと開き、中からぎょろっと一つ目のようなものを覗かせ
14:02 Iris23_2 > 「近くで見ると結構大きいわね…あら?」
14:02 GM_resol > 2d6+7 イリスさんに向かって水噴射しました 精神水属性にたいして防御お願いします
14:02 GM_resol > GM_resol -> 2D6+7 = [6,2]+7 = 15
14:02 Frieda_22_3 > いてっ
14:02 Zac27_1 > いたい
14:02 Shams22_3 > うはあ……
14:02 Nanshi22_2 > 強いな!
14:02 Iris23_2 > 2d6+3 精神防御 水闇+2 水+2
14:02 GM_resol > Iris23_2 -> 2D6+3 = [6,5]+3 = 14
14:03 GM_resol > ふぇぇん防がれたよぉ…
14:03 Nanshi22_2 > やっぱり水には強かった
14:03 Iris23_2 > 一点だけど王佐で自己犠牲させとく
14:03 Shams22_3 > 強い。
14:03 GM_resol > ん?水耐性+2入れたら無傷ではないですかね
14:03 Iris23_2 > ああそうか
14:04 Iris23_2 > 「きゃぁあ」
14:04 GM_resol > アークフィアの札は水属性の攻撃に対し+2の防御補正を得ますが
14:04 GM_resol > 水属性の攻撃を受けたときに強制発動なので、一回分消費してくださいなー
14:04 Iris23_2 > 「なんか、なんか吐き出しましたわよ!」
14:04 Zac27_1 > 「……」言わんこっちゃない、といいたげにため息をつく
14:04 Shams22_3 > 「イリスさん、大丈夫ですか?」ちょっと近づいてから呼びかける。
14:04 Iris23_2 > 札残り3
14:04 GM_resol > オーロラシェルは不意打ちが失敗するやいなや、パワフルに殻をふるわせて水面から飛び出しました。
14:05 Iris23_2 > とびだしたー
14:05 GM_resol > では初戦闘ですよー
14:05 Zac27_1 > いきがいいよ
14:05 Iris23_2 > 鮮度抜群!
14:05 Zac27_1 > イニシアチブはどういう形ですかGM
14:05 GM_resol > #sort s
14:05 GM_resol > Nino : 準備完了だよー
14:05 GM_resol > #sort r
14:05 GM_resol > Nino : わすれたよー
14:05 GM_resol > #sort s
14:05 GM_resol > Nino : 準備完了だよー
14:05 Nanshi22_2 > 「うわっ! きたよきた!!」 ハープを右手で押さえ左手で曲刀を抜く
14:05 Zac27_1 > (といぼっくすじゃないからに~のつかえないんじゃ
14:05 GM_resol > あ。
14:05 Zac27_1 > 手動でいきますね
14:05 GM_resol > 失礼失礼、では手動ですね
14:05 Shams22_3 > 「地上に出たなら、火で蒸し焼きにできるか……」ぼそっ
14:05 Zac27_1 > そしてダイスは1d20でいいのかい
14:05 GM_resol > 戦闘の行動順をイニシアチブといいますが
14:06 * M_Aikagi join #taigagaga表
14:06 GM_resol > 今回は1d20+機敏基本値で決定してください。
14:06 Frieda_22_3 > 「いやいや、活きが良いので刺身も捨てがたい」
14:06 Shams22_3 > 1d20+5 いきますー。
14:06 GM_resol > Shams22_3 -> 1D20+5 = [16]+5 = 21
14:07 GM_resol > はやいね!
14:07 Nanshi22_2 > 1d20+2
14:07 GM_resol > Nanshi22_2 -> 1D20+2 = [6]+2 = 8
14:07 Iris23_2 > 1d20+3 @イリス
14:07 GM_resol > Iris23_2 -> 1D20+3 = [2]+3 = 5
14:07 Iris23_2 > 1d20+1 @王佐
14:07 GM_resol > Iris23_2 -> 1D20+1 = [4]+1 = 5
14:07 Frieda_22_3 > 1d20+2
14:07 GM_resol > Frieda_22_3 -> 1D20+2 = [15]+2 = 17
14:07 Iris23_2 > なかよし
14:07 Nanshi22_2 > 水面組はびっくりしてる
14:07 Iris23_2 > がぼがぼー
14:07 Zac27_1 > 1d20+1
14:07 GM_resol > Zac27_1 -> 1D20+1 = [18]+1 = 19
14:07 GM_resol > 1d20+1 貝
14:07 GM_resol > GM_resol -> 1D20+1 = [15]+1 = 16
14:07 GM_resol > syamusu
14:07 GM_resol > おっとと
14:07 GM_resol > シャムス>ザック>フリーダ>貝>ナンシー>イリス=王佐
14:08 * GM_resol topic : "シャムス>ザック>フリーダ>貝>ナンシー>イリス=王佐 "
14:08 GM_resol > ではこの順に行動を進めますー
14:08 Iris23_2 > ずぶぬれのすけすけでぺたんこしていよう
14:08 Shams22_3 > []
14:08 Nanshi22_2 > それを背景で助け起こしてよう
14:08 GM_resol > 貝<カタカタカタカタカタ
14:08 Shams22_3 > 「水生生物なら火に弱いでしょう」
14:09 Iris23_2 > 「びっくりしましたわ!」
14:09 Shams22_3 > 2d6+3 精神攻撃
14:09 GM_resol > Shams22_3 -> 2D6+3 = [6,4]+3 = 13
14:09 GM_resol > 2d6+4
14:09 GM_resol > GM_resol -> 2D6+4 = [6,3]+4 = 13
14:09 Iris23_2 > 互角!
14:10 Nanshi22_2 > 「襲って来る! とりあえず沖に逃げよう!」 イリスさんぐいぐい
14:10 Shams22_3 > 相打ちかー。
14:10 GM_resol > ぬう、こっちも出目が良かったのではじきました。
14:10 Shams22_3 > 「水の中はあいつのテリトリーですよ!」
14:11 Iris23_2 > ずるずると引きずられる
14:11 Nanshi22_2 > ではシャムスさんとザックさんをしっしっしながらイリスさん持っていこう
14:11 Nanshi22_2 > 服装がね、うん。
14:11 GM_resol > さてシャムスさんここらでちょっと特殊ですが機敏判定してみてください。
14:11 Shams22_3 > 2d6+5 機敏判定 します。
14:11 GM_resol > Shams22_3 -> 2D6+5 = [4,5]+5 = 14
14:11 GM_resol > いいね!
14:12 GM_resol > ではシャムスさんは戦いのさなか、
14:12 GM_resol > せわしなく開閉する貝の中身はふっくらとした貝の肉と時折光り輝くものが見えますね
14:12 Nanshi22_2 > 真珠だ!
14:12 Shams22_3 > 盗めますか?
14:12 GM_resol > 盗めるとも
14:12 Nanshi22_2 > おお!シャムスさん盗み持ってる!
14:13 GM_resol > だが次の手番でね!
14:13 Iris23_2 > 口の中に手を突っ込んで引きずり出すのか!かっけえ
14:13 Shams22_3 > おそらく、すんごく目を輝かせてます。子供みたいに(笑)
14:13 Frieda_22_3 > そして発動するトラップ:はさむ
14:13 Iris23_2 > ひでぇw
14:13 Nanshi22_2 > では次はザックさん?
14:13 Zac27_1 > はいなー
14:13 Nanshi22_2 > ざっくざくの刺身にしてやれー
14:14 Zac27_1 > ではなぐるぞぉー
14:14 GM_resol > こーい
14:14 Zac27_1 > 右手に持った一振りと、左手の義手からももう一振り、剣があらわれます
14:14 Frieda_22_3 > なんだとっ
14:14 Nanshi22_2 > 義手作ったんだったね
14:14 Shams22_3 > えー!
14:15 Zac27_1 > 2d6+13 武勇斬 斬鉄剣の効果により相手の防具1つ無効なんだけど貝だからなあ。
14:15 GM_resol > Zac27_1 -> 2D6+13 = [1,5]+13 = 19
14:15 Iris23_2 > つええ
14:15 GM_resol > うむ…防御補正は機敏だけなんだ…
14:15 Nanshi22_2 > 綺麗な殻がまっぷたつ!
14:15 GM_resol > 2d6+3
14:15 GM_resol > GM_resol -> 2D6+3 = [6,4]+3 = 13
14:15 Zac27_1 > たかいよ!
14:15 GM_resol > 6点のだめーじ。
14:15 GM_resol > それでもいたいよ!
14:15 Nanshi22_2 > ダイス目ェ…。
14:15 Shams22_3 > 気づかれないように、ほっと、安堵の息を吐いていたり。
14:15 Frieda_22_3 > よし、見切るか
14:15 Zac27_1 > 「……貝を斬るのは慣れないな」
14:16 Shams22_3 > 「仕方がありませんよ」(よっしゃ)内心ガッツポーズ
14:16 Zac27_1 > 「人のほうがまだ楽だ」
14:16 Frieda_22_3 > 「いや、それもどうかと」
14:16 Zac27_1 > シャムスさんを見たような気がしないでもない
14:17 Frieda_22_3 > ほいでは、弱点看破を試みよう
14:17 Shams22_3 > (物騒な奴……)自分のことは棚に上げる。目線は貝まっしぐら。正しくは真珠。
14:17 Frieda_22_3 > 弱点看破:対象単体に、知識に関する精神の対抗判定を行い、勝利すると、対象の弱点が明確に分かる。
14:17 Frieda_22_3 > 以降、その戦闘の間、対象の弱点の効果が2倍になる
14:17 GM_resol > 了解です、判定どうぞ。
14:18 Frieda_22_3 > 2d6+6+2 弱点看破。杖先の水晶を通して覗き見る
14:18 GM_resol > Frieda_22_3 -> 2D6+6+2 = [1,3]+6+2 = 12
14:18 * M_Aikagi quit : "Quit: Leaving..."
14:18 GM_resol > 2d6+4
14:18 Zac27_1 > 出目があぶない
14:18 GM_resol > GM_resol -> 2D6+4 = [2,3]+4 = 9
14:18 Frieda_22_3 > あぶねい
14:18 Shams22_3 > フリーダさん、ナイスです!
14:18 GM_resol > 精神型なんだがなあ、では看破されました。
14:18 Zac27_1 > よすよす
14:18 GM_resol > 打-1/雷-1 が打-2/雷-2になりました!
14:18 Zac27_1 > 雷ですってよ
14:19 Iris23_2 > つまりかみなりパンチ!
14:19 Frieda_22_3 > 火じゃなかった
14:19 Nanshi22_2 > フリーダさん使えるな雷
14:19 Shams22_3 > ありゃー、火と闇です。
14:19 GM_resol > では貝のターンか
14:19 Iris23_2 > こいやー
14:19 * M_ichigo quit : "Quit: Leaving..."
14:19 Zac27_1 > かいー
14:19 Frieda_22_3 > 「ぶっ叩くか、ビリリとしてやると良いみたいです」 と、弱点通知
14:20 Shams22_3 > 「うーん……私では相手をできなさそうですね」苦笑
14:20 GM_resol > 1d6 対象は前にいる人を優先にしつつランダム。1~4ザックさん5イリスさん6ナンシーさん
14:20 GM_resol > GM_resol -> 1D6 = [6] = 6
14:20 Iris23_2 > 「叩けばいいのね!」
14:20 Nanshi22_2 > いやああああ
14:20 Zac27_1 > なーんしーぃ
14:20 GM_resol > ナンシーさんにではー
14:21 GM_resol > オーロラシェルは大きく殻で踏ん張ったかと思うと、突然飛びかかってきます。
14:21 GM_resol > 2d6+3*2 武勇打・必殺技 からではさむ攻撃!
14:21 GM_resol > GM_resol -> 2D6+3*2 = [3,2]+3*2 = 11
14:21 Nanshi22_2 > 「きゃっ…!!」
14:21 GM_resol > 出目は有情
14:21 Nanshi22_2 > 2d6+2
14:21 GM_resol > Nanshi22_2 -> 2D6+2 = [4,4]+2 = 10
14:21 Zac27_1 > おー
14:21 GM_resol > むう
14:22 Shams22_3 > 必殺技を防いだ。すげー。
14:22 GM_resol > ではちょっとだけはさまれました。
14:22 Iris23_2 > はむ
14:22 Nanshi22_2 > では、挟もうとする貝の口に剣を縦に立てて
14:22 Zac27_1 > ちょっとだけはさまれるっていたい
14:22 Shams22_3 > ……指先か髪の毛的なダメージ?
14:23 Frieda_22_3 > 小指か
14:23 GM_resol > 痛い!
14:23 Nanshi22_2 > 回避、抜くときに指先だけ噛まれよう
14:23 Nanshi22_2 > 「ってて…。 よくもやったな!!」
14:23 Nanshi22_2 > そして私の番ですね。
14:24 GM_resol > はーい
14:24 Shams22_3 > いけー。ナンシーさん
14:24 Nanshi22_2 > 2d6+7 精神・音
14:24 GM_resol > Nanshi22_2 -> 2D6+7 = [2,2]+7 = 11
14:24 GM_resol > 2d6+4
14:24 GM_resol > GM_resol -> 2D6+4 = [6,1]+4 = 11
14:24 Zac27_1 > かたい
14:24 Frieda_22_3 > 拮抗している…
14:24 Shams22_3 > あ。互角。
14:24 Nanshi22_2 > 指痛めたからうまく弾けないな
14:24 Iris23_2 > やりおる貝
14:24 GM_resol > さすが貝、びくともしないぜ!
14:25 GM_resol > ではイリスさんと王佐さんのターンです
14:25 Iris23_2 > ではぺたんこから立ち上がりまして
14:25 Iris23_2 > 双剣をスラリ引き抜くと周囲にキラキラと水滴が舞い散る
14:26 Iris23_2 > 「えっと…叩けばいいのよね…叩けば…」
14:26 Zac27_1 > 「……」
14:26 Iris23_2 > 2d6+7 武勇攻撃・斬・水めこー
14:26 GM_resol > Iris23_2 -> 2D6+7 = [1,1]+7 = 9
14:26 Nanshi22_2 > あ
14:26 Shams22_3 > 空ぶった!
14:26 GM_resol > こ、これは失敗ですね…
14:26 Iris23_2 > 斬属性で叩くという暴挙
14:26 Zac27_1 > あー。
14:26 Nanshi22_2 > 攻撃側が振るわない呪いか
14:27 Iris23_2 > 「ぜんぜん効かないですわよ!」
14:27 Zac27_1 > これがオーロラシェルの特殊能力……
14:27 GM_resol > あ、そういえば戦闘中の攻撃・防御のクリティカル・ファンブルの裁定のせてませんね
14:27 Iris23_2 > カンカン
14:27 Frieda_22_3 > 「刃折れますよ!?」
14:27 GM_resol > 攻撃の六ゾロは達成値+1d6、1ゾロは自動失敗
14:27 Iris23_2 > 「折れますの!?」
14:27 GM_resol > 防御判定の六ゾロはノーダメージ、1ゾロは達成値半減でお願いします。
14:27 Shams22_3 > サイトに書いてあったとおりですね。
14:28 Iris23_2 > まじまじと刀を見つめてみる
14:28 Iris23_2 > いい刀です
14:28 GM_resol > つやつや
14:28 Iris23_2 > 王佐さんは待機
14:28 GM_resol > では一番最初にもどって、シャムスさんのターンです。
14:28 Shams22_3 > ところで質問です。杖を持ち替えるのと、一歩前進は手番1つで足りますか?
14:28 * nick Nanshi22_2 → Nanshi21_2
14:28 Frieda_22_3 > 戻ったー
14:29 Nanshi21_2 > 装備変更には1ターンかかりますねー
14:29 GM_resol > 1歩移動はいりませんが、武器の交換は1手番かかりますね
14:29 Zac27_1 > うーん、もちかえに1手番かかるような
14:29 Shams22_3 > あー。すると、盗みは出来ませんね。
14:29 Shams22_3 > 倒した後に真珠が手に入る確率はどのくらいでしょうか?
14:29 Frieda_22_3 > 盗みをするだけなら、前に出る
14:30 GM_resol > 一応武器なしでも攻撃はできるのですが、鉄腕がないと1d6+能力値になるんですよね…
14:30 Nanshi21_2 > ここで一歩進んで武器交換で一手番って感じになります。
14:30 Frieda_22_3 > +盗みー、はできないかな
14:30 GM_resol > んー、
14:30 GM_resol > そのへんを知るには、真珠の有無を知った上で精神判定をすると分かります
14:31 Zac27_1 > 徒手空拳(1d6)でいいのなら、もしかするとできるかもしれないが……
14:31 Zac27_1 > ほむほむ
14:31 Nanshi21_2 > 大体達成値3.5減少だからきつくなるね
14:31 Frieda_22_3 > 教えて貰えば精神判定するぞー
14:32 Shams22_3 > おそらく、シャムスは教えないと思うww
14:32 Frieda_22_3 > そうか…
14:32 GM_resol > では自力で調べるといい
14:32 Nanshi21_2 > 自分だけ知っててもデータ的には全部自分の取り分になるというケースは稀かと思います。
14:32 Nanshi21_2 > でもたぶんキャラ的に教えなさそうですね。
14:33 Frieda_22_3 > よくばりさんめ
14:33 Shams22_3 > こんな奴ですみませんm(__)m
14:34 GM_resol > 精神判定はどうしますかね?
14:35 Shams22_3 > んー。知りたいですけど、真珠まっしぐらな感じで、ナイフを密かに用意で手番終了します。
14:35 GM_resol > 了解ー
14:35 Shams22_3 > でも。熱視線のせいでばれそうですが……
14:36 Frieda_22_3 > そんなに熱い視線を送っているとは
14:36 Shams22_3 > そういうのってアリなんですかね?
14:37 Shams22_3 > 特にザックさん辺りが気付きそう←
14:37 GM_resol > 物の伝え方はロール次第でいろいろありにしちゃって大丈夫だと思いますよ、双方が納得するならば!
14:37 Zac27_1 > 『PCはこれこれこういうつもりだけど、無意識にでてしまう○○によって伝わる』っていうのは、PLさんの意向によってはありだとおもう
14:37 Nanshi21_2 > それはPLであるミトラさんがどれだけ必死に隠そうとするかですね
14:37 Iris23_2 > イリスも熱視線送ってますよ(おなかすいたー
14:37 Zac27_1 > ただざっくさんはきづいてもなにもいわんぞ
14:37 Iris23_2 > キラキラ
14:37 Nanshi21_2 > キャラとして隠してるだけならバレてもおかしくはないですね
14:37 Frieda_22_3 > イリスさんはすけすけ隠してください
14:38 Zac27_1 > イリスさんはかくしてください。
14:38 Iris23_2 > もう乾かないもん!
14:38 Shams22_3 > キャラとして隠してるだけです。私はばれた方が面白そうだと思ってますので。
14:38 GM_resol > そういう時こそ水を操ってかわかそうよ…!
14:38 Iris23_2 > そんな能力あったっけか…?
14:38 Frieda_22_3 > 悟っていいですか。いじるぞいじるぞ
14:39 Shams22_3 > ばっちこいです!
14:39 Nanshi21_2 > まずはザックさんのざっくざくターンだ
14:39 Frieda_22_3 > やったあ
14:39 Zac27_1 > ではざっくるか
14:39 GM_resol > どぞー
14:39 Zac27_1 > 何を隠しているのかは知っているのかいないのか、何もないかのように二刀をふりかぶる
14:39 Zac27_1 > 2d6+13 武勇斬
14:39 GM_resol > Zac27_1 -> 2D6+13 = [6,4]+13 = 23
14:40 GM_resol > ふぇぇ
14:40 Shams22_3 > かっけええ!><
14:40 GM_resol > 2d6+3
14:40 Frieda_22_3 > 真珠ごと割れる勢い
14:40 GM_resol > GM_resol -> 2D6+3 = [6,6]+3 = 15
14:40 GM_resol > ふええええ!?
14:40 Iris23_2 > かてええ!
14:40 Nanshi21_2 > ぬおあああ
14:40 Zac27_1 > えー
14:40 Shams22_3 > うーわー。ここで66くるか。
14:40 Iris23_2 > 斬属性に対して鉄壁の守備
14:40 Zac27_1 > 「ちっ」
14:40 GM_resol > ごめんノーダメで☆
14:40 Nanshi21_2 > さっきから防御側の運がすごすぎる
14:40 Iris23_2 > さすが貝だぜ
14:40 GM_resol > いやほんとすみません初戦からこんなグダグダで…
14:41 Shams22_3 > 時の運ですよ>GM
14:41 Zac27_1 > ダイス様だからしかたない
14:41 GM_resol > ではフリーダさんの番です
14:41 Frieda_22_3 > やふー
14:42 Frieda_22_3 > では、シャムスさんが貝に送る熱~い視線を不審に思い、貝を見やる
14:43 GM_resol > 貝<きらきら
14:43 Shams22_3 > まだ気づかない。
14:43 Frieda_22_3 > で、精神で調べてみます
14:43 GM_resol > どうぞ。
14:43 Zac27_1 > 「……」
14:44 Frieda_22_3 > 2d6+6 賢者杖入るかどうかは分からないから抜いておこう
14:44 GM_resol > Frieda_22_3 -> 2D6+6 = [4,1]+6 = 11
14:44 GM_resol > んーむ、この達成値だとヒントまでかな…
14:44 GM_resol > ではフリーダさん
14:44 Frieda_22_3 > ほい
14:45 GM_resol > あのきらきら光るものは少なくともあの強固な二枚貝に護られている内は無事と判断できる
14:45 GM_resol > しかしその殻が攻撃され続けてやがて破壊されるともはや保証できません。
14:46 Nanshi21_2 > これはやはり「盗む」か…。
14:46 Frieda_22_3 > しかも、生きているうちに、かな
14:46 GM_resol > しかし殻が完全に破壊される前に
14:46 Nanshi21_2 > とりあえず、真珠の存在は分かる感じですかね
14:46 Shams22_3 > 貝殻ごと砕け散る前に、ですね。
14:46 GM_resol > 一気に内部までとどめを刺すことができれば…?
14:46 Frieda_22_3 > ほほう…
14:47 Zac27_1 > ほほう(知らない
14:47 Iris23_2 > ほぇ?(頭悪い
14:47 GM_resol > ナンシーさんがシャムスさんの視線にきづくかどうかですね、フリーダさんは判定を行ったのでもう気づいている扱いで。
14:47 Shams22_3 > フリーダの様子に気がついた。はらはらしてる。
14:48 Nanshi21_2 > えっ、なぜ私
14:48 GM_resol > 14:46 (Nanshi21_2) とりあえず、真珠の存在は分かる感じですかね
14:48 Nanshi21_2 > ああ、それですか
14:48 Nanshi21_2 > フリーダさんが真珠の存在に気づいていれば
14:48 GM_resol > うむ、まあ気にせんでくれー
14:48 Nanshi21_2 > 教えるという選択肢もあるかなーと
14:48 Frieda_22_3 > 「…中の物を盗るのなら、お早めに。殻が潰れたら、中身の保証はできないかと」 と、シャムスさんにひそひそ
14:49 Nanshi21_2 > まあとりあえず貝のターンですね
14:49 Nanshi21_2 > 「何話してるのー?」 面白半分で身を寄せる
14:49 Frieda_22_3 > 「それか、一思いに一気に砕くとあるいは。まあ、頑張ってください」 くすくすっ
14:49 GM_resol > むー、では通常攻撃いきますかね
14:49 Shams22_3 > ぎくりっ! 「おまえっ!」口を塞ぐ。「他の連中には黙ってろよ」とひそひそ。
14:50 Frieda_22_3 > 「内緒です。内緒。ふふふ」 > ナンシーさん
14:50 GM_resol > 1d6 1~3ザックさん4イリスさん5ナンシーさん6後列の誰か
14:50 GM_resol > GM_resol -> 1D6 = [3] = 3
14:50 GM_resol > ではザックさんに水噴射ぶばばばば
14:50 Zac27_1 > 「……何やってるんだお前ら」離れた所から>さんにん
14:50 Zac27_1 > こいやー
14:50 GM_resol > 2d6+7 投射魔法精神水
14:50 GM_resol > GM_resol -> 2D6+7 = [1,4]+7 = 12
14:50 Iris23_2 > ザックさんの水耐性はすごいんだぞー
14:50 Nanshi21_2 > 耐水性ザックさん
14:50 Shams22_3 > 「いえ、お気になさらず。それよも水が!」
14:50 Frieda_22_3 > 「もがが、私は口は固い方です。ご安心を」
14:50 Zac27_1 > 2d6+3+3 防御2の水+3のアクアガーブをみせてやる!
14:50 GM_resol > Zac27_1 -> 2D6+3+3 = [3,4]+3+3 = 13
14:51 Zac27_1 > よっし
14:51 GM_resol > ちぇっ
14:51 Zac27_1 > 「かかったうちにも入らん」
14:51 GM_resol > 両者決定打が出ない状態が続いております。
14:51 Shams22_3 > 男前~
14:51 Nanshi21_2 > よし打つぞー
14:51 Zac27_1 > なあに、ここからイリスさんが食べ尽くしてくれる
14:51 Zac27_1 > なんしーさんがんばー
14:51 Iris23_2 > 火力ないから!
14:51 Shams22_3 > はらはらしてる。
14:52 Nanshi21_2 > 2d6+7 精神・音 ポロポロとアラビアンな音色を放ちます
14:52 GM_resol > Nanshi21_2 -> 2D6+7 = [5,3]+7 = 15
14:52 GM_resol > 2d6+4
14:52 GM_resol > GM_resol -> 2D6+4 = [5,1]+4 = 10
14:52 Frieda_22_3 > 入った!
14:52 Shams22_3 > おー。
14:52 GM_resol > 5ダメージです
14:52 GM_resol > そろそろ殻に傷が付きそう。
14:52 Nanshi21_2 > …砂漠の熱気を感じる。 ぎらつく太陽の熱気。
14:52 Shams22_3 > ところでHPって20が基本ですか?
14:53 Zac27_1 > PCはね。
14:53 GM_resol > エネミーのHPはばらばらですね。
14:53 Nanshi21_2 > それは人間以外に生物にも影響を与え、相手の精神に擬似的なって殻にダメージか。
14:53 Zac27_1 > エネミーさんは30とか40とかもあるし、雑魚さんなら8とか10とかもざらなのでなんともいえない
14:53 Frieda_22_3 > 場合によりけり
14:53 Shams22_3 > 了解しました。
14:53 Iris23_2 > その攻撃でよろけたところに走りこんで
14:53 Nanshi21_2 > 「――♪」
14:53 Iris23_2 > 2d6+7 武勇攻撃・斬・水
14:53 GM_resol > Iris23_2 -> 2D6+7 = [5,4]+7 = 16
14:53 GM_resol > 2d6+3
14:53 GM_resol > GM_resol -> 2D6+3 = [1,6]+3 = 10
14:54 GM_resol > ほぁっ
14:54 Iris23_2 > 「こんどこそー」べきー
14:54 GM_resol > イリスさんの一撃をうけて
14:54 Shams22_3 > 殻割れたんじゃないですか?
14:54 GM_resol > 殻にびきびきびきっと盛大なヒビが走りました。
14:54 GM_resol > <殻に護られた身体>常備。HPが半分を切ると全ての防御が-2される。
14:54 Zac27_1 > びきびきー
14:54 GM_resol > 半分を切ったので防御力が低下します。
14:55 Frieda_22_3 > ちらり、とシャムスさんを見やる
14:55 Iris23_2 > では王佐は再び待機です
14:55 Shams22_3 > 「……一気に止めを刺せば、あの内側のも手に入るんだな?」ひそひそ>フリーダさん
14:55 Iris23_2 > 「もうちょっとで食べれそうですわよ!」
14:55 Iris23_2 > ガスガス
14:55 Nanshi21_2 > いやこれもう駄目じゃないかな…?
14:56 Frieda_22_3 > 「…どうでしょう。見た限り、もう危ないのでは」 ひそひそ
14:56 Zac27_1 > なあに、しゃむすんがこれから盗んでくれる
14:56 Nanshi21_2 > 次はシャムスさんか
14:56 Shams22_3 > 諦めが悪い子です。設定で十代後半から二十代前半にしてたけど、絶対、十代前半だわ。
14:57 Nanshi21_2 > シャムスさんが縮んだ
14:57 GM_resol > バーロー
14:57 Iris23_2 > 背伸びしてたんだよ!
14:57 Frieda_22_3 > いじらしい
14:57 Iris23_2 > 今日から等身大の自分だよ!
14:57 Shams22_3 > 「……」貝を見て、思案中。
14:58 Nanshi21_2 > このままではイリスさんが食べてしまうな。
14:58 Iris23_2 > おいしく焼いてください
14:58 Frieda_22_3 > まかせろーバリバリ
14:59 Shams22_3 > (おっさんがとどめを刺せるな)とか思っちゃう。
14:59 Zac27_1 > どうせろくぞろですよ。
14:59 Shams22_3 > すねないでえ!! 一歩前進して、盗み発動しますー
15:00 Zac27_1 > ははは
15:00 Frieda_22_3 > きたっ
15:00 Nanshi21_2 > おお!!
15:00 Zac27_1 > がんばれー
15:00 Zac27_1 > ここで盗んだらかっこいいよ!
15:00 GM_resol > こぉい
15:00 Shams22_3 > 2d6+5 俊敏 盗み
15:00 GM_resol > Shams22_3 -> 2D6+5 = [5,5]+5 = 15
15:00 Nanshi21_2 > つええ!
15:00 Iris23_2 > つええ
15:00 Shams22_3 > どうじゃい!
15:00 GM_resol > 2d6+3-2 殻が破れてるため防御低下
15:00 GM_resol > GM_resol -> 2D6+3-2 = [2,5]+3-2 = 8
15:00 Zac27_1 > ふぁいず、ふぁいずじゃないか
15:00 GM_resol > 成功!
15:00 Zac27_1 > これはいけた
15:00 Zac27_1 > やほー
15:01 Zac27_1 > 盗んだのは見えてもいいかな>しゃむすさん
15:01 GM_resol > 貴方は極光貝の真珠を盗むことに成功しました。
15:01 GM_resol > パヤパヤー
15:01 Iris23_2 > 何が盗めたか…女の子じゃないか…
15:01 Zac27_1 > イリスさんの心か
15:01 Shams22_3 > ナイフと真珠を隠して「硬くて駄目でした」とか、苦笑してのたまう。
15:01 Zac27_1 > 「……ふん」
15:01 Nanshi21_2 > 真珠に気づいていいですか
15:01 Zac27_1 > かくしてって言ってるしなあ
15:02 Nanshi21_2 > 駄目かー
15:02 Zac27_1 > どうなんでしょう
15:02 Shams22_3 > 持ち物を改めて書いた方がいいですか?
15:02 Nanshi21_2 > えっとですね、冒険での収穫物は大抵の場合は自分だけの物ではないので
15:02 Zac27_1 > というかこう、殻が割れたなら真珠がなくなってるかどうかはみえるような気がするんですが
15:02 Frieda_22_3 > 「駄目でしたか。そうですかそうですか」 にやにや
15:02 Zac27_1 > そこんとこどうなんでしょうGM
15:02 Shams22_3 > ですよねー。
15:02 Nanshi21_2 > 隠しても自分だけの収入にはなりませんよたぶん
15:03 GM_resol > むーん、すみませんがここはトラブルをなくすため共有化する方へもっていただけると…
15:03 Zac27_1 > ではー、気づいてもいいかな?
15:03 GM_resol > ただロール的に納得がゆくほうが良かったですね、GMの力不足ですみません。
15:04 Shams22_3 > 了解しました。いえ、もうこの子は盗賊として残念な子でいいんです(笑) 滑っていて、真珠が思うように掴めず、床に転がる。
15:04 Zac27_1 > いいのか!?
15:04 Frieda_22_3 > ころろ
15:04 Zac27_1 > 貝から真珠きえた!ってだけでもいいんですが、まあいいか
15:04 Shams22_3 > 「……」しまったという顔。
15:04 Nanshi21_2 > 「あ、なにこれ綺麗」
15:04 Zac27_1 > 「……」
15:05 Zac27_1 > ちら、と見て
15:05 Shams22_3 > 「……」明後日の方向を見る。
15:05 Zac27_1 > 「………………」
15:05 Frieda_22_3 > 「あら、あららら」
15:05 Zac27_1 > ため息を1つついて
15:05 Iris23_2 > 真珠とか石ころと同義のお嬢さん
15:05 Zac27_1 > 剣を構える
15:06 Shams22_3 > 何気ない素振りで真珠を拾う。
15:06 Shams22_3 > んで、何故か磨く。
15:06 Zac27_1 > 「取り分の話は後だな」
15:06 Zac27_1 > 2d6+13 武勇斬
15:06 GM_resol > Zac27_1 -> 2D6+13 = [1,1]+13 = 15
15:06 GM_resol > …
15:06 Zac27_1 > ではシャムスさんを斬るふりをしてなにもしない。
15:06 Shams22_3 > こくりと、頷く。
15:07 Frieda_22_3 > ニコニコと様子を見ていよう
15:07 GM_resol > ザックさんこわっ
15:07 Iris23_2 > ザックさんよ…
15:07 Zac27_1 > 「先に言え、馬鹿者」拳でこつんとしよう
15:07 GM_resol > みっふーはすねていいよ…
15:07 Zac27_1 > うん…てん
15:07 Shams22_3 > 頭を摩りながら、舌打ちをする。
15:07 GM_resol > ええっとフリーダさんの番ですね
15:07 Frieda_22_3 > ほい
15:08 * M_peta join #taigagaga表
15:08 Frieda_22_3 > 2d6+7 精神:雷。雷撃が蛇のようにうねうね
15:08 GM_resol > Frieda_22_3 -> 2D6+7 = [4,3]+7 = 14
15:09 Zac27_1 > うねね
15:09 Iris23_2 > 電気きたー
15:09 GM_resol > 2d6+4-2-2 弱点+防御減衰
15:09 GM_resol > GM_resol -> 2D6+4-2-2 = [1,6]+4-2-2 = 7
15:09 GM_resol > 7点!
15:09 Shams22_3 > おー!
15:10 Iris23_2 > 「なんか…変わった料理法ですわね…」
15:10 GM_resol > 貝はとうとうぼろぼろになってやがて大人しくなりました。
15:10 Shams22_3 > 消し炭……?
15:10 Frieda_22_3 > 「味は保証しかねますー」
15:10 GM_resol > フリーダさんはドロップとして2d6を振ってください
15:10 Frieda_22_3 > 2d6
15:10 GM_resol > Frieda_22_3 -> 2D6 = [6,1] = 7
15:10 Zac27_1 > 「……珍味だと思えば……どうだろう……」
15:11 Zac27_1 > 自分では食わない。食わない
15:11 GM_resol > ふりーださんは極光貝の身*1を手に入れた!
15:11 Iris23_2 > 「もう、食べて平気ですのね!」
15:11 GM_resol > 極光貝の真珠:売値1000G 宝石の代わりにもなる
15:11 GM_resol > 極光貝の身:サバイバル・または家事スキル所持で調理可能。1つでおいしい料理にできる。
15:11 GM_resol > 更にヒメル海塩を使用すると通常の効果に加えそのセッション中好きな防御値+1になる。
15:11 Iris23_2 > フレーバーもしゃもしゃ
15:11 Zac27_1 > おー
15:11 Shams22_3 > 「これを食う奴はただの馬鹿だろ」ぼっ
15:11 Zac27_1 > 「ただの馬鹿でもなきゃ……ああ、まあ、いいな」
15:11 Iris23_2 > もっきゅもっきゅ
15:11 Shams22_3 > おー。絶対、羨ましそうに見てるわ。
15:11 Frieda_22_3 > 「いやいや、やり方でどうとでもなりますよ。たぶん」
15:12 Zac27_1 > 背景で立ってよう
15:12 Iris23_2 > 「なんか、かたいですわよ…もきゅぅ」
15:12 Nanshi21_2 > 「動かなければただの美味しそうな貝だよね」
15:12 GM_resol > ただやっぱり戦闘で損傷した部分が多くって食べられる部分が1食分しかなかったって感じですね。
15:12 Zac27_1 > 周囲の警戒などをしている
15:12 Shams22_3 > 「こんな化け物貝を食う女って……」唖然
15:12 Zac27_1 > 普通の人が食べられる部分が一食分でも
15:12 Zac27_1 > イリスさんが食べられる部分はもっとあるよ。
15:13 Shams22_3 > あ。隊列の番号今更ながら直していいですか?
15:13 Iris23_2 > 貝殻のお皿のスープを飲み干すまでがフレーバーずずー
15:14 Iris23_2 > 「なんか変な味でしたわ!」
15:14 Zac27_1 > 「……そうか……」
15:14 Shams22_3 > 「当たり前だろっ!」思わず突っ込む。
15:14 GM_resol > いいですよー
15:14 Shams22_3 > ありがとうございます。
15:14 * nick Shams22_3 → Shams22_2
15:14 Iris23_2 > 「やっぱりお塩が必要なのかしら?」
15:15 Frieda_22_3 > 「こんな程度で驚いていては冒険者は務まらないかと。あ、イリスさんの真似はできませんけど」
15:15 Iris23_2 > 塩探しを思い出す
15:15 Zac27_1 > 思い出してくれた!
15:15 Iris23_2 > きょろきょろ
15:15 Shams22_2 > 「俺、冒険者じゃなくて神官だし」
15:16 GM_resol > さてあたりは元の静かな空間に戻りました
15:16 Frieda_22_3 > 「肩書きなんて当てになりませんよ。ささ、行きましょう」
15:16 Zac27_1 > 「……神官にも見えんが」
15:17 Iris23_2 > 「ちょっと少ないわ…もう一匹ぐらいいないかしら?」
15:17 Zac27_1 > 「まずは奥まで行くか、それとも入り口に続く道を探すか」地図で言う、上部左右の道を示す
15:17 Shams22_2 > 「なんだこいつら……」とか言っちゃう。「ミーアクックの神官なんだよ!」>ザック では、機敏判定してよろしいですか?
15:17 Iris23_2 > ごはんさがして!
15:18 Frieda_22_3 > 三千里
15:18 Zac27_1 > さっきたべたでしょ!
15:18 GM_resol > 気配感知ですか?どうぞー
15:19 Zac27_1 > 2d6+7 ぶゆるー
15:19 GM_resol > Zac27_1 -> 2D6+7 = [6,1]+7 = 14
15:19 GM_resol > 殺気を発していた物はさっきまでいましたね >ザックさん
15:19 Zac27_1 > いましたね。
15:19 Zac27_1 > イリスさんがおいしくいただきました
15:19 Frieda_22_3 > 2d6+6 精神気配
15:19 GM_resol > Frieda_22_3 -> 2D6+6 = [4,4]+6 = 14
15:19 Nanshi21_2 > ふむ、では水路の続く方向に声を発して
15:19 GM_resol > 魔力を発していたものはさっきまでいましたね >フリーダさん
15:19 Nanshi21_2 > 音が跳ね返ってくるか試します
15:19 Frieda_22_3 > がくり
15:20 GM_resol > くぐもる声が、反響することはなかったかなー けっこう距離があるようです >ナンシーさん
15:20 Shams22_2 > 2d6+5 俊敏 お願いします。
15:20 GM_resol > Shams22_2 -> 2D6+5 = [2,1]+5 = 8
15:20 Nanshi21_2 > なるほど
15:21 Shams22_2 > ……
15:21 Iris23_2 > 2d6+3 機敏気配補佐
15:21 GM_resol > Iris23_2 -> 2D6+3 = [4,2]+3 = 9
15:21 Zac27_1 > おつつ
15:21 GM_resol > 生き物の気配は感じることが出来ない! >ふたり
15:21 Nanshi21_2 > 「ここから先は長いみたい。 行くなら長い間水に漬かる覚悟が必要だね。」 水路を示し
15:21 Iris23_2 > 「もういないみたいですわねー」
15:22 Iris23_2 > ばしゃばしゃと水辺から上がってきたりする図
15:22 Zac27_1 > 「他をまわるか」
15:22 Frieda_22_3 > 「そうしますか。イリスさん、風邪ひきますよ」
15:22 Shams22_2 > 「……」さりげなく列の後方に回ろうとする。
15:23 Iris23_2 > 「そうね、他のばしょにいけばまだいるかもしれませんものね♪」
15:23 Nanshi21_2 > 「西のほう行ってみない? なんとなくだけど」
15:23 Zac27_1 > 「構わん」
15:24 Frieda_22_3 > 「奥へ奥へと。わくわくしますね」
15:24 GM_resol > 西ですねー
15:24 Shams22_2 > 三列目に移動しても大丈夫ですか?
15:24 GM_resol > いいよ!
15:24 Shams22_2 > ありがとうございます。ついでに武器の持ち替えも宜しいでしょうか?
15:25 Iris23_2 > 「やっぱり水辺だとああいうのいっぱいいるのかしら?」
15:25 Iris23_2 > 海の男に聞いてみたり
15:25 Zac27_1 > 「……多くはないんじゃないか?」
15:25 GM_resol > お待たせしました、マップ更新です
15:26 Zac27_1 > いきどまったー
15:26 GM_resol > 水路を脇にした道を更に進むと、一同は美しい結晶に囲まれた部屋に出ました。
15:26 Nanshi21_2 > さあ塩か!
15:26 * nick Shams22_2 → Shams22_3
15:26 Zac27_1 > 塩か!
15:26 Shams22_3 > 「行き止まり……」
15:26 Iris23_2 > 「多くないんですの…」しょんぼり
15:26 GM_resol > ぱっと見水晶のようにも見えますが、充満する潮の香りから判断するに、これがマスターの言っていた塩の結晶でしょう。
15:26 Zac27_1 > 「言っておくが漁師ではないからな。知らんぞ」
15:27 Zac27_1 > しおしおー
15:27 Zac27_1 > マトックで削れそうかな
15:27 Shams22_3 > 塩の採取の方法はどうやればよろしいんでしょうか?
15:27 Iris23_2 > 武勇組みがんばれ!
15:27 Frieda_22_3 > 指でつつい、と。舐める。しょっぱい
15:27 GM_resol > 蒼い岩に反射した光に照らされてきらきらしています。
15:27 GM_resol > しょっぱいですね
15:28 Iris23_2 > ぺろぺろと直に舐めるお嬢さん
15:28 GM_resol > ◆採取判定
15:28 GM_resol > 一人につき一回、マトックの使用回数を1減らしてどちらかの方法で採取可能
15:28 GM_resol > ・力任せに採取:武勇(鉄腕所持者は+1)
15:28 GM_resol > ・塊を崩さないように採取:機敏
15:28 GM_resol > ※サバイバル所持者は+1、海の狩人の職業書所持者は+2
15:28 Iris23_2 > 「しょっぱいですわ><」
15:28 Frieda_22_3 > 「うん、塩ですね。どうみても」
15:28 Nanshi21_2 > 武勇機敏はどちらも2かー
15:28 Zac27_1 > く、技能書などない!
15:28 GM_resol > ぜーのん歓喜
15:28 Iris23_2 > 「でも、おいしいですわよ、家で使ってたのと同じかしら?」
15:28 Zac27_1 > なんで漁師と上級船乗りとあるんですかくらんさああああん
15:29 Zac27_1 > では武勇で採ろう
15:29 Zac27_1 > 「……」
15:29 GM_resol > マトックは変わりばんこという形でかまいません、人数分使用回数へらしてねー
15:29 Frieda_22_3 > わあい
15:29 Zac27_1 > 2d6+7+1 武勇7 鉄腕で1
15:29 GM_resol > Zac27_1 -> 2D6+7+1 = [4,3]+7+1 = 15
15:29 Zac27_1 > きたいちをくらえー
15:30 GM_resol > ザックさんは塩の欠片を7つ手に入れました。
15:30 Nanshi21_2 > マトックが10回だから20回採取できるのか…。
15:30 Iris23_2 > 一人一回だよ
15:30 Nanshi21_2 > 一番上に書いてあったでござる
15:30 Zac27_1 > なあに、ここの他にもあるかもしれないじゃないか
15:30 Nanshi21_2 > これは機敏だと結晶になる感じかな
15:31 Iris23_2 > 機敏の出番だ!
15:31 Frieda_22_3 > だ!
15:31 Nanshi21_2 > 結晶のほうが重量辺りの価値が高いんですよね確か
15:31 Shams22_3 > 「次は俺がやる」と、進み出る。
15:31 Shams22_3 > 確かそうだったような。
15:31 GM_resol > そうですね。
15:32 Zac27_1 > 11:34 GM_resol > ・欠片1つにつき100G買い取り
15:32 Zac27_1 > 11:34 GM_resol > ・結晶1つにつき500G買い取り
15:32 GM_resol > 1つ500Gで欠片3つ分の量です
15:32 Nanshi21_2 > gv@y
15:32 Nanshi21_2 > ミス
15:33 Shams22_3 > 2d6+5 機敏 よろしくお願いしますー
15:33 GM_resol > Shams22_3 -> 2D6+5 = [2,5]+5 = 12
15:33 GM_resol > お、成功ですね
15:33 Nanshi21_2 > 私はどちらでもできるので結果をみつつですかね
15:33 Nanshi21_2 > どちらもできないとも言う
15:33 GM_resol > シャムスさんは塩の結晶を一つ入手しました。
15:34 GM_resol > 器用に崩さず!
15:34 Nanshi21_2 > やっぱり結晶は数が取れないか
15:34 Iris23_2 > 「上手なものですわね…こうかしら?」
15:35 Iris23_2 > 2d6+3 機敏で塩
15:35 GM_resol > Iris23_2 -> 2D6+3 = [5,1]+3 = 9
15:35 GM_resol > あれこれ試行錯誤しましたが、むなしく微量の塩が削れた程度でした
15:35 GM_resol > っ塩の欠片*1
15:35 Nanshi21_2 > よし、武勇でいこう
15:35 Iris23_2 > 「だめみたい…私には難しいわね」
15:36 * M_ratafly quit : "Ping timeout: 121 seconds"
15:36 Nanshi21_2 > 2d6+2 武勇掘削
15:36 GM_resol > Nanshi21_2 -> 2D6+2 = [3,1]+2 = 6
15:36 Nanshi21_2 > ぶー
15:36 Frieda_22_3 > 「さてさて、私もやってみよう」
15:36 Frieda_22_3 > Oh…
15:36 GM_resol > ナンシーさんの力では削れなかった
15:36 Nanshi21_2 > 「えい! とおっ! はあ…ふぅ。」 からっきし
15:36 * M_ichigo join #taigagaga表
15:37 Frieda_22_3 > 2d6+2 機敏で!
15:37 GM_resol > Frieda_22_3 -> 2D6+2 = [6,4]+2 = 12
15:37 Nanshi21_2 > すげえ!
15:37 Iris23_2 > フリさんがすげえ
15:37 GM_resol > おお、結晶1つ入手しました
15:37 Frieda_22_3 > よしあ
15:37 Shams22_3 > 「……」ナンシーをちらりと見て、「重いから持て」とかって押し付ける。 何気に真珠の一件がばれたので罪悪感有。
15:37 GM_resol > 現在結晶*2 欠片*8 ですね
15:38 Nanshi21_2 > 「えっ、これ? うんいいけど…。」
15:38 GM_resol > 腕の中でころがる塩の結晶は宝石のようです。
15:39 Zac27_1 > きらりん
15:39 Nanshi21_2 > 「すごい、これが塩なのね…。」
15:39 Frieda_22_3 > 「悪そうなんだか、どっちなんだか」 くすくす
15:39 Shams22_3 > あれ。なんか、シーフォンに似てきた……
15:39 Zac27_1 > しゃむぽん
15:39 * M_ratafly join #taigagaga表
15:40 Shams22_3 > おかしい……! 飄々としたラバンさん目指したのにorz←
15:40 Iris23_2 > マトック残16
15:40 Iris23_2 > いや15か
15:40 Nanshi21_2 > 全員やりましたっけ?
15:40 GM_resol > やりましたねー
15:40 Zac27_1 > みんなやったら15かな
15:40 GM_resol > 15で会ってます
15:40 Zac27_1 > 「……ここはこんなものか」
15:40 Shams22_3 > いや。Ruinaで一番いいキャラしてるなーって思ったのはシーフォンだけどさ、
15:41 Frieda_22_3 > しーぽんいいよしーぽん
15:41 Shams22_3 > 「次行こうぜ」
15:41 Iris23_2 > 「これはとれませんのー?」とか無理そうな奴を指差したりする
15:41 Zac27_1 > 「無茶を言うな」
15:41 Frieda_22_3 > 「それはちょっと」 むりむり
15:41 Nanshi21_2 > 「私も踊り子やってて力はあるつもりだったけど、駄目だね、硬い。」
15:41 GM_resol > 貼りつきすぎて取れない分は、次の年により大きく成長して収穫の時を待つでしょう。
15:41 Iris23_2 > 「お塩集めるのも大変なのね…」
15:42 Shams22_3 > 「元来た道を戻るしかないな……」
15:42 Iris23_2 > 下々の暮らしを垣間見る視点である
15:42 Zac27_1 > 「……」
15:42 Nanshi21_2 > 「ふう、次いこうか。」
15:42 Frieda_22_3 > 「誰にでも得手不得手はあるものです。気にしない気にしない」
15:43 Iris23_2 > 「じゃあ、もどりましょうかー」るんるんと貝の間へ
15:43 Nanshi21_2 > 次はどっちいきますかねー
15:43 GM_resol > 元の部屋へもどりました
15:43 Shams22_3 > そういえば、一度違う場面に行ってから戻って、もう一度判定って使えるんですか?
15:43 GM_resol > 今回は時間経過の概念がないので無理でお願いします。
15:44 Shams22_3 > 了解しました。
15:44 * M_ratafly quit : "Ping timeout: 121 seconds"
15:44 Iris23_2 > 上と下があるね
15:44 Shams22_3 > 「んで、北側と南側のどっちに行くんだ?」何故かザックさんを見る
15:44 Zac27_1 > うむうむ
15:44 Frieda_22_3 > 水辺が気になる。個人的に
15:45 Shams22_3 > 水辺ですか?
15:45 Iris23_2 > 蟹が食べれるな
15:45 Zac27_1 > 「どうせひと通り回るならどこからでもいいだろう」と北側の道を示す
15:45 Nanshi21_2 > 水辺の先なんかありそうと感じる冒険者魂
15:45 Frieda_22_3 > 「それもそうですね。全部回れば一緒だ」
15:45 Iris23_2 > 「じゃあ、こっちの道ね♪」
15:45 Nanshi21_2 > 「じゃあジャブジャブいく?」
15:46 Shams22_3 > 黙って後をついて行く。
15:46 Nanshi21_2 > 北側って水路のほうか、それとも東の壁の北側だろうか
15:46 Zac27_1 > シャムスさんの後ろを行こう
15:46 Nanshi21_2 > ああ、これは東の壁の北側か
15:46 Iris23_2 > 「お塩、お塩、綺麗なお塩はどこかしらー?」
15:46 Nanshi21_2 > じゃあジャブジャブはなしでー
15:46 Zac27_1 > 東の壁の北側のつもりでいた
15:46 Shams22_3 > (……監視されてる!?)
15:46 Iris23_2 > ずんずん
15:46 Frieda_22_3 > てくてく
15:47 GM_resol > 上のほうの東ですねー
15:47 Iris23_2 > びっくりするぐらいの無軽快な足取りですすんでいこう
15:47 Iris23_2 > 軽快だったw
15:47 Shams22_3 > そちらでお願いします>GM
15:48 GM_resol > 更新しました
15:48 Zac27_1 > ひろうい
15:48 Frieda_22_3 > よこなが
15:48 GM_resol > 一同は水路を脇にしながら幅の広い道を進みます
15:48 GM_resol > やがて道は真っ直ぐと、南へ分かれているのが見えました。
15:48 Nanshi21_2 > 南側がつながってるくさい
15:49 Iris23_2 > 「また広い場所にでましたわよ?」
15:49 Shams22_3 > 「目星つけるか」
15:49 Iris23_2 > イリスの方向感覚ではもう迷ってる
15:49 Iris23_2 > ぐるぐるー
15:50 GM_resol > 目星をつけるなら機敏判定だー
15:50 Shams22_3 > シャムスの方向感覚は優れてると思いたい。荒野人だし。
15:50 Zac27_1 > 「……前の道と繋がりそうだな」
15:50 Nanshi21_2 > 2d6+5 結果は期待できないけど精神かなあ
15:50 GM_resol > Nanshi21_2 -> 2D6+5 = [2,4]+5 = 11
15:50 GM_resol > 魔力はかんじないねー >なんしーさん
15:50 Shams22_3 > 2d6+5 機敏判定 目星 お願いします。
15:50 GM_resol > Shams22_3 -> 2D6+5 = [4,4]+5 = 13
15:50 Iris23_2 > 「どうして判りますのそんなこと?」
15:50 GM_resol > おっけい、ではシャムさんは
15:50 Frieda_22_3 > 「進んでるのかー? 戻ってるのかー?」 くるくる
15:51 Zac27_1 > 2d6+7 ぶゆる
15:51 GM_resol > Zac27_1 -> 2D6+7 = [4,4]+7 = 15
15:51 GM_resol > またしても水面にぷくぷくと泡がうかんでいるのにきづきました
15:51 Zac27_1 > いかん。いりすさんが……
15:51 Nanshi21_2 > 「入り口はこっちだよー」 迷子組に指差しー
15:51 GM_resol > ザックさんはずばりそのぷかぷかから殺気が出ているのがわかります
15:51 Iris23_2 > イリスは気がついてないよまだ!
15:51 Shams22_3 > 「……」ちらりと引きつった貌で面々を見渡す
15:51 Zac27_1 > 「……また、いるな」
15:51 Frieda_22_3 > 「え、どこどこ」
15:51 Shams22_3 > 指差し
15:52 Zac27_1 > 「そこだ……泡が見えるか」
15:52 Iris23_2 > 「ん、なんですの?」
15:52 GM_resol > 指さした水面の底を覗きこむと
15:52 Nanshi21_2 > 「もしかしてここらへんって多いのかもね」
15:52 Frieda_22_3 > 「おー、またボコボコと」
15:52 GM_resol > 蟹が二体ほど……
15:52 Shams22_3 > 蟹!?
15:52 GM_resol > その対面は蒼い岩に反射されているせいなのか蒼く見えます。
15:53 GM_resol > いや、殻その物が蒼いのではないか。
15:53 Shams22_3 > 「貝みたいに真珠も期待できねえし、ほっとこうぜ」と水辺から離れる。
15:53 Zac27_1 > かにーぃ
15:53 Frieda_22_3 > 青い蟹か…
15:53 Iris23_2 > 「だって…カニですわよ!カニ!」
15:53 Nanshi21_2 > 「いやー、これはきっとイリスさんが…。」
15:53 Iris23_2 > 「おいしいいですわよ!絶対!」
15:53 GM_resol > この時点でエネミー識別ができますよー
15:53 Shams22_3 > 「食い物のことしか頭にないのか!?」
15:53 Frieda_22_3 > いや、色が、色が「」
15:54 Iris23_2 > 「塩の事だって考えてますわよ?」
15:54 Nanshi21_2 > 「それに、カニの身って結構値段するものじゃない? そんなに良い物食べれないから分からないけど」
15:54 Zac27_1 > 「落ち着け……」
15:54 Frieda_22_3 > よし、識別を試みる
15:54 Shams22_3 > 「……」損得勘定中「よし、やろう!」即決。
15:54 Frieda_22_3 > 精神、ですか?
15:54 GM_resol > ちょろいなシャム君!
15:54 GM_resol > 精神ですよー
15:54 Zac27_1 > がんばれー
15:54 Shams22_3 > がんばー。
15:54 Frieda_22_3 > 2d6+6+2 賢者杖入るといいな
15:54 GM_resol > Frieda_22_3 -> 2D6+6+2 = [3,1]+6+2 = 12
15:54 Nanshi21_2 > 2d6+5 精神じゃ!
15:54 GM_resol > Nanshi21_2 -> 2D6+5 = [3,6]+5 = 14
15:55 Frieda_22_3 > なん…だと…
15:55 GM_resol > 知識乗ります、が…おおこれなら
15:55 Shams22_3 > これなら?
15:56 GM_resol > 蒼殻蟹
15:56 GM_resol > HP15
15:56 GM_resol > 基本4/3/1
15:56 GM_resol > 攻撃6/4/‐ 物理:切
15:56 GM_resol > 防御4/3/1 打-1、切斬+1/雷-1
15:56 GM_resol > 条件DP:竜牙砕きを当てるor斬属性で最も大きいダメージを与える
15:56 GM_resol > 説明:
15:56 GM_resol > 蒼い洞窟に保護色し、大振りの鋏で得物を狩る大型の蟹。
15:56 GM_resol > 中身まで青いということはなく、引きしまった肉が大変美味。
15:57 Nanshi21_2 > 「しかし、食べるとしたら殻が邪魔になるね。」
15:57 Shams22_3 > PLとして。武勇が高いですね……
15:57 Zac27_1 > おー
15:57 Zac27_1 > 斬+1かあ
15:57 Shams22_3 > 「さっきの貝みたく壊せば?」
15:57 Zac27_1 > 条件DPてなんだろう
15:57 GM_resol > 最も大きいダメージ、というのはHP15を削った中で最も大きい数値を出せ、ということですね
15:58 Frieda_22_3 > 「美味しく頂けますね」
15:58 GM_resol > HP1の時に大ダメージを出してもそれは1ダメージ分にしかなりませぬ。
15:58 GM_resol > 条件ドロップは達成してみてのお楽しみで。
15:58 Nanshi21_2 > 「こっちはそんなに表面は硬くないみたいで、斬ったりする攻撃が利くかもよ」
15:58 Zac27_1 > ああ、どろっぷか
15:58 Nanshi21_2 > ザックさんが斬ればいいのか
15:58 Zac27_1 > まあむりだな。
15:58 Zac27_1 > どうせ6ぞろですよ。
15:58 Nanshi21_2 > いじけるなー
15:58 Zac27_1 > へっ
15:59 Shams22_3 > ザックさんならいける!
15:59 Zac27_1 > ではイニシかいー
15:59 Nanshi21_2 > ですねー
15:59 Iris23_2 > だいたいザックさんがどうにかしてくれる
15:59 GM_resol > さて向こうから仕掛ける様子はまだないが、こっちが仕掛けるならイニシです
15:59 Zac27_1 > してなかったよ!
15:59 Shams22_3 > イニシ?
15:59 GM_resol > 当然向こうも気づいてるので不意打ち扱いにはなりませんよ。
15:59 Zac27_1 > いにしあちぶ
15:59 GM_resol > 戦闘開始=イニシアチブを決定するという意味ですね
16:00 Nanshi21_2 > うむ、なら最初に芸能うっておくのはできますか?
16:00 GM_resol > つまり1d20+機敏を振るのだ
16:00 Zac27_1 > 手番じゃないかなあ
16:00 Shams22_3 > 了解しました。ありがとうございます
16:00 Nanshi21_2 > なるほど、こっちから火蓋を落とすことができるってことか
16:00 GM_resol > んーむ、まあ今回はOKとしましょう >芸能
16:01 Nanshi21_2 > おお!まさかの!
16:01 Frieda_22_3 > これは仕掛ける流れかな
16:01 Shams22_3 > わくわく
16:01 Nanshi21_2 > 「よし、ちょっと待っててねー」 と、ハープを用意しポロロン
16:01 Frieda_22_3 > 「待ってまーす」
16:03 Nanshi21_2 > 2d6+5+1 「命はめぐり~♪流る~♪ 今はただ静かに~♪」 と、バラード調の歌を始めますね
16:03 GM_resol > Nanshi21_2 -> 2D6+5+1 = [6,2]+5+1 = 14
16:03 Nanshi21_2 > 芸能使用します。
16:04 Iris23_2 > 「あら?上手に弾けましたのね♪」宿での演奏を思い出しつつ
16:04 GM_resol > 2d6+1 蟹は単細胞
16:04 GM_resol > GM_resol -> 2D6+1 = [5,5]+1 = 11
16:04 GM_resol > 2d6+1 にたいめ
16:04 GM_resol > GM_resol -> 2D6+1 = [3,4]+1 = 8
16:04 GM_resol > がんばったけどムリィ
16:04 GM_resol > では蟹は一回休みの状態で、皆さんイニシアチブをお降り下さい
16:05 Nanshi21_2 > 「まだまだ、アレも実力のうちだよ」 >>イリスさん
16:05 GM_resol > 蟹は音楽にあわせて足や鋏を上下させているように見える。
16:05 Zac27_1 > ではいにしふるぞー
16:05 Nanshi21_2 > 自分は一行動分っぽいですね
16:05 Zac27_1 > 「……」
16:06 Zac27_1 > 1d20+1
16:06 GM_resol > Zac27_1 -> 1D20+1 = [16]+1 = 17
16:06 Frieda_22_3 > 1d20+2 「ノってますなー」
16:06 GM_resol > Frieda_22_3 -> 1D20+2 = [12]+2 = 14
16:06 Nanshi21_2 > 1d20+2
16:06 GM_resol > Nanshi21_2 -> 1D20+2 = [4]+2 = 6
16:06 Iris23_2 > 1d20+3 @イリス
16:06 GM_resol > Iris23_2 -> 1D20+3 = [11]+3 = 14
16:06 Iris23_2 > 1d20+1 @王佐
16:06 GM_resol > Iris23_2 -> 1D20+1 = [16]+1 = 17
16:06 Shams22_3 > 1d20+5
16:06 GM_resol > Shams22_3 -> 1D20+5 = [8]+5 = 13
16:07 GM_resol > かには次のターンにダイス振ろう
16:07 Zac27_1 > ザック=王佐>イリス>シャムス>ナンシー
16:07 Iris23_2 > 王佐さんは待機
16:07 Zac27_1 > かな?
16:07 GM_resol > ザック=王佐>イリス=フリーダ>シャムス>ナンシー
16:07 Nanshi21_2 > ザックさんが先だとかなりやりやすいな
16:07 * GM_resol topic : "ザック=王佐>イリス=フリーダ>シャムス>ナンシー"
16:07 GM_resol > ですな。
16:07 Zac27_1 > おっとと
16:08 Zac27_1 > すまねえ
16:08 Zac27_1 > 王佐さんはどうされるー
16:08 GM_resol > 待機だそうです
16:08 Zac27_1 > らじゃーい
16:09 Zac27_1 > ではAさんをなぐろう
16:09 Zac27_1 > 2d6+13 武勇斬 防具一個無視
16:09 GM_resol > Zac27_1 -> 2D6+13 = [1,6]+13 = 20
16:09 Zac27_1 > きたいちをくらえー
16:09 Frieda_22_3 > たけえ
16:09 Iris23_2 > つよーい
16:09 Shams22_3 > おー
16:10 GM_resol > 2d6+4 カニィィィィ斬耐性無視にしよう
16:10 GM_resol > GM_resol -> 2D6+4 = [3,3]+4 = 10
16:10 Zac27_1 > じってん
16:10 GM_resol > 10だめ、条件クリアですね。
16:10 Nanshi21_2 > よすよす
16:10 GM_resol > どんなものを落とすかは討伐後のお楽しみ。
16:11 Iris23_2 > 「ああ、ずるいですわー」
16:11 Zac27_1 > 「……」
16:11 Zac27_1 > ずんばらりしよう
16:11 Iris23_2 > そっちは確定なのでイリスはもうかたっぽを攻撃しようか
16:11 Frieda_22_3 > イリスさんの結果で考えよう
16:12 Iris23_2 > 「こっちはイリスのですわよ!」
16:12 GM_resol > だうぞ。
16:12 Iris23_2 > 2d6+7 武勇攻撃・斬・水もう一匹に
16:12 GM_resol > Iris23_2 -> 2D6+7 = [2,3]+7 = 12
16:12 Iris23_2 > ひくいい
16:12 GM_resol > 2d6+1 精神は紙なのだよ!
16:12 GM_resol > GM_resol -> 2D6+1 = [2,1]+1 = 4
16:12 Iris23_2 > 武勇だよ!
16:12 GM_resol > 8ダメージってギリギリ確定じゃねえか!
16:12 Frieda_22_3 > やったね
16:12 Nanshi21_2 > おっし!
16:13 GM_resol > あ、では防御+4で4ダメージだ
16:13 Zac27_1 > おしおし
16:13 Shams22_3 > ナイスです!
16:13 GM_resol > 失礼失礼
16:13 Zac27_1 > く、つおい
16:13 Iris23_2 > 「蟹かたーい」
16:13 GM_resol > 耐性もあるからねー
16:13 Shams22_3 > ありゃー、
16:13 Iris23_2 > こんこん
16:13 Iris23_2 > 動かないのでつんつんする構え
16:14 Nanshi21_2 > 次はアリーダさんですね
16:14 Frieda_22_3 > 誰だ
16:14 Nanshi21_2 > 間違った、フリーダさん
16:14 Zac27_1 > アリーダさんかあ
16:14 Shams22_3 > ドンマイです
16:14 Frieda_22_3 > アリーダさんなら仕方ない。私は引っ込もう
16:15 Zac27_1 > でていくんだふりーださん
16:15 Zac27_1 > アリーダさんは先日引退されました
16:15 Frieda_22_3 > 冗談ですとも。イリスさんがお手つきした方に攻撃しようか
16:15 Nanshi21_2 > ごめん!ごめんよ!
16:16 Frieda_22_3 > そんなに謝らなくても!
16:16 Nanshi21_2 > しかしドロップ狙うなら判断が難しい所
16:17 Frieda_22_3 > 2d6+7 精神:雷。地面を這ってしびびと
16:17 GM_resol > Frieda_22_3 -> 2D6+7 = [2,6]+7 = 15
16:17 GM_resol > 2d6+1
16:17 GM_resol > GM_resol -> 2D6+1 = [2,6]+1 = 9
16:17 GM_resol > 6だめーぞ、合計10です
16:18 Iris23_2 > こっちの条件ドロップは消えたのでもう遠慮いらない!
16:18 Frieda_22_3 > すまん!
16:18 Nanshi21_2 > シャム君ぶちかませー
16:18 Iris23_2 > おいしくいただければもんだいねえ!
16:18 Shams22_3 > 「最初に数を減らした方が楽だな」というわけで、イリスさん・フリーダさんが攻撃した方を標的にしてます。
16:18 GM_resol > シャムって猫みたいな呼び方ですね
16:19 Frieda_22_3 > ねこねこ
16:19 Iris23_2 > 荒野盗賊ッぽい
16:19 Iris23_2 > アラビアンな
16:19 Shams22_3 > 2d6+3 精神攻撃 下火でことこと
16:19 GM_resol > Shams22_3 -> 2D6+3 = [6,4]+3 = 13
16:19 GM_resol > しゃむしーる(武器
16:19 GM_resol > 2d6+1
16:19 GM_resol > GM_resol -> 2D6+1 = [6,4]+1 = 11
16:19 GM_resol > しなねぇ。
16:20 Shams22_3 > ……。
16:20 Nanshi21_2 > よし、同じ敵攻撃しますねー
16:20 Shams22_3 > かっこつかなかったね、シャムス。
16:20 Iris23_2 > 泡か…泡で熱をふせいだだと…
16:20 Iris23_2 > ぶくぶくー
16:20 GM_resol > いやさっきから出目コピーしてるだけだからおあいこですよね!
16:21 Nanshi21_2 > 2d6+7 精神・音 「カッリアーレ!!」
16:21 GM_resol > Nanshi21_2 -> 2D6+7 = [4,3]+7 = 14
16:21 Frieda_22_3 > 水から揚がったばかりだから、湿っているのかもしれない
16:21 GM_resol > 2d6+1
16:21 GM_resol > GM_resol -> 2D6+1 = [3,1]+1 = 5
16:21 GM_resol > おお、死にました
16:21 Zac27_1 > おー
16:21 GM_resol > オーバーキルだよ!
16:21 Iris23_2 > 盛大にほぐれそう
16:21 Nanshi21_2 > 歌声によって女王の気迫を再現し、魔力をぶつけて攻撃を行う!
16:21 Shams22_3 > 音波で調理
16:21 GM_resol > カニ味噌が音波でシェイクされてどろどろになってそうです
16:21 Frieda_22_3 > うわぁ…
16:21 Zac27_1 > 「…………」
16:22 Zac27_1 > イリスさんが食べやすくなりましたね
16:22 Iris23_2 > 「あれ、動かなくなりましたわね…」
16:22 Shams22_3 > 「瓶を持ってくれば良かった」ぼそっとな
16:22 Iris23_2 > つんつん
16:22 GM_resol > では蟹の内一匹は足を折りぱたりと動かなくなりました
16:22 Nanshi21_2 > 「たぶん今ので倒したと思う」
16:22 GM_resol > 残された蟹は我に帰ると仲間を打たれたことに怒り出しました
16:23 GM_resol > というわけでイニシ参加するぞー
16:23 Iris23_2 > まあ、そうですの?というようね驚きの表情でりょうてをぽふ
16:23 Frieda_22_3 > きたー
16:23 GM_resol > 1d20+3
16:23 Shams22_3 > はーい。
16:23 Zac27_1 > こい!
16:23 GM_resol > GM_resol -> 1D20+3 = [11]+3 = 14
16:23 Zac27_1 > 14ならさきになぐっていいな
16:23 * GM_resol topic : "ザック=王佐>イリス=フリーダ=蟹>シャムス>ナンシー"
16:23 Frieda_22_3 > 南無
16:23 GM_resol > ですね(死
16:23 Nanshi21_2 > ザックさんはええ
16:23 Shams22_3 > 黙祷
16:23 Zac27_1 > 2d6+13 武勇斬→蟹 防具一個無視
16:23 GM_resol > Zac27_1 -> 2D6+13 = [6,3]+13 = 22
16:23 * M_ichigo quit : "Quit: Leaving..."
16:23 GM_resol > 2d6+4 カニイイイイイイ
16:23 Iris23_2 > 蟹殺しのザックさん
16:23 GM_resol > GM_resol -> 2D6+4 = [6,6]+4 = 16
16:23 GM_resol > あれ。
16:23 Nanshi21_2 > おい
16:23 * M_ratafly join #taigagaga表
16:23 Frieda_22_3 > なに
16:23 Iris23_2 > かにいいいいいいい!
16:24 Zac27_1 > もういいです。
16:24 GM_resol > GM大笑い
16:24 Zac27_1 > 後は若い人たちでどうぞ
16:24 Nanshi21_2 > 今はちょっとありえるかもって思った私が悪かったんだ!!
16:24 Frieda_22_3 > ザックさんすねた…
16:24 Zac27_1 > ぷいす
16:24 Shams22_3 > すごい確率な……
16:24 GM_resol > よ、よし一矢報いることができるぞ
16:24 Iris23_2 > 先に動くといい蟹!
16:25 GM_resol > おっけーい
16:25 Frieda_22_3 > こいやあ
16:25 Nanshi21_2 > カニィ
16:25 GM_resol > 蟹はわさわさと皆さんの隙間を高速で動き、大きな鋏を振りかざした!
16:26 GM_resol > 2d6+6 武勇切なぎ払い 2列目までの皆さんは武勇で防御お願いします。
16:26 GM_resol > GM_resol -> 2D6+6 = [6,4]+6 = 16
16:26 Iris23_2 > 「う、動き出しましたわよ!」
16:26 Nanshi21_2 > うっ
16:26 Frieda_22_3 > なぎぃ
16:26 Nanshi21_2 > 2d6+2
16:26 GM_resol > Nanshi21_2 -> 2D6+2 = [1,4]+2 = 7
16:26 Zac27_1 > 2d6+7 なぎなぎ
16:26 GM_resol > Zac27_1 -> 2D6+7 = [6,5]+7 = 18
16:26 GM_resol > カサカサカサビュンビュン
16:26 Iris23_2 > 2d6+3 武勇防御 水闇+2
16:26 GM_resol > Iris23_2 -> 2D6+3 = [4,6]+3 = 13
16:27 GM_resol > ううむ、仇が一番ダメージを受けているからいいか…
16:27 GM_resol > では引導を渡すといい!
16:27 Iris23_2 > 三点もらってナンシーさんのは王佐が引き受けよう
16:27 GM_resol > なにぃ
16:27 * nick o-sa11_3 → o-sa2_3
16:27 GM_resol > 自己犠牲の効果ですね。ダメージの肩代わり
16:27 Nanshi21_2 > 仇すら討たせないというのか…。
16:27 Nanshi21_2 > ありがとうございます!
16:27 * nick Iris23_2 → Iris20_2
16:28 Frieda_22_3 > ああ、後は美味しく頂かれてしまうのか…
16:28 Shams22_3 > それが蟹の運命
16:28 * M_ratafly quit : "Ping timeout: 121 seconds"
16:28 Iris20_2 > 「きゃぁっ」
16:28 Iris20_2 > ペタン子
16:28 GM_resol > パワーディバイドめ…
16:28 Iris20_2 > ナンシーさんの周りには謎の水の雫のような守護がきらきら
16:29 Nanshi21_2 > 「あれ…さっき危ないと思ったんだけど…。」 目をパチクリ
16:29 Iris20_2 > 「いたいですわね、もう!」
16:29 Iris20_2 > 「フリーダ様!
16:30 Frieda_22_3 > 「へっ」
16:30 Iris20_2 > 「おいしくしてくださいな!」
16:30 Iris20_2 > びしーっと蟹を指差す
16:30 Frieda_22_3 > 「それは保証しかねる…」
16:31 Nanshi21_2 > フリーダさんが攻撃になるのかな
16:31 Frieda_22_3 > イリスさんは攻撃しないのか。いいのかい
16:31 Iris20_2 > 焼き上がりを待つ構え
16:31 Iris20_2 > じー
16:31 Frieda_22_3 > ならやってしまうか…
16:32 Frieda_22_3 > 2d6+7 精神:雷 中からこんがりと
16:32 GM_resol > Frieda_22_3 -> 2D6+7 = [2,3]+7 = 12
16:33 Zac27_1 > こんがりがんばれー
16:33 GM_resol > 2d6+1-1 雷弱点なのだー
16:33 GM_resol > GM_resol -> 2D6+1-1 = [6,5]+1-1 = 11
16:34 GM_resol > しなねぇ。
16:34 Frieda_22_3 > んなー!
16:34 Nanshi21_2 > GMダイスだ
16:34 Iris20_2 > 「ぷもー。いいかげんにめしあがられなさいな!」
16:34 Zac27_1 > よし、もうそろそろぞるんにダイレクトアタックだ!
16:34 Iris20_2 > 2d6+6 精神攻撃・水
16:34 GM_resol > Iris20_2 -> 2D6+6 = [1,6]+6 = 13
16:35 Frieda_22_3 > 「活きが良すぎるのも考え物ですな」
16:35 GM_resol > 2d6+1
16:35 GM_resol > GM_resol -> 2D6+1 = [5,6]+1 = 12
16:35 GM_resol > 何故死なない…
16:35 Nanshi21_2 > 機敏・牙での攻撃かと思ってた
16:35 GM_resol > いやさっきから防御ダイスが66、56、65なんですけどなんですかこれ。
16:35 Iris20_2 > 「おなかすいたー」
16:35 Nanshi21_2 > さっきから10以下の出目を見ていない
16:35 Shams22_3 > れぞるさんの運が冴えている
16:36 Nanshi21_2 > シャムスさんトドメさしてー!!
16:36 GM_resol > こんなところで運つかいたくないですよ!
16:36 Iris20_2 > シャムスさんを期待のまなざしで見つめる
16:36 Frieda_22_3 > 負けたら食われるしな。そりゃ必死だ
16:36 Shams22_3 > ですよねー。
16:36 Shams22_3 > 「……」ちょっと顔を引きつらせながら
16:36 Zac27_1 > イリスさんの捕食者の目がいかんのだ
16:37 Shams22_3 > 2d6+3 精神攻撃:火
16:37 GM_resol > Shams22_3 -> 2D6+3 = [3,5]+3 = 11
16:37 GM_resol > 2d6+1
16:37 GM_resol > GM_resol -> 2D6+1 = [4,4]+1 = 9
16:37 Iris20_2 > 美味しく食べるのが供養だっておばあちゃんがいってたよ!
16:37 GM_resol > 10+1+1+2っていくつだっけ
16:37 Shams22_3 > 14
16:37 GM_resol > うん、いち足りないですね…
16:37 Iris20_2 > いちたりねえ…
16:38 Shams22_3 > ナンシーさん!!
16:38 Frieda_22_3 > まだナンシーさんがいる!
16:38 Shams22_3 > バトンタッチ!
16:38 Nanshi21_2 > 2d6+7 精神・音 殺してやる!
16:38 GM_resol > Nanshi21_2 -> 2D6+7 = [1,2]+7 = 10
16:38 GM_resol > 2d6+1 それでも9以上じゃないと生き残れない!
16:38 GM_resol > GM_resol -> 2D6+1 = [2,2]+1 = 5
16:38 GM_resol > おお、やはりナンシーさんが弱点だったようだ
16:38 Nanshi21_2 > せめて痛みを知らずやすらかに眠れ…。
16:38 Iris20_2 > 蟹はナンシーが弱点覚えた
16:38 Shams22_3 > 蟹殺しのナンシー……
16:38 Zac27_1 > 弱点:美人の踊り子に弱い
16:39 GM_resol > では蟹は仲間と同じく脳内シェイクされ力つきました…
16:39 Nanshi21_2 > 「ふう、終わった終わった」
16:39 GM_resol > ナンシーさんは通常ドロップとして2d6を2回お降り下さい
16:39 Shams22_3 > 「へえ。酒場の主人が言ってた通り、結構、手ごわいな」
16:40 Nanshi21_2 > 2d6
16:40 GM_resol > Nanshi21_2 -> 2D6 = [3,5] = 8
16:40 Nanshi21_2 > 2d6
16:40 GM_resol > Nanshi21_2 -> 2D6 = [3,4] = 7
16:40 Iris20_2 > 「身が引き締まってるってこういうことですのね…」
16:40 Nanshi21_2 > 期待値あたり
16:40 GM_resol > っ蒼殻蟹の肉*1
16:40 Frieda_22_3 > 「(いかん、つられてお腹空いてきた…)」
16:40 GM_resol > そして特殊ドロップとして
16:40 Zac27_1 > かにかにどこかに
16:40 Nanshi21_2 > ザックさんがざっくりした特殊ドロップだ
16:41 GM_resol > ザックさんの斬撃が当たった蟹がふと、ぽろりと大ばさみの腕がもげ落ちました
16:41 GM_resol > 蒼色の大鋏:売値500G 巨人のリストバンドの代わりにもなる
16:41 Zac27_1 > 「……持って帰るか」>うで
16:41 GM_resol > 蒼殻蟹の肉:サバイバル・または家事スキル所持で調理可能。1つでおいしい料理にできる。
16:41 GM_resol > 更にヒメル海塩を使用すると通常の効果に加えそのセッション中好きな攻撃値+1になる。
16:41 Iris20_2 > 他の脚はいりすが美味しくいただこう…
16:41 Iris20_2 > 「もう食べても大丈夫かしら…」
16:41 Iris20_2 > つんつん
16:42 GM_resol > 活きがいいのできっと生で食べても大丈夫。
16:42 Iris20_2 > イリスは左足から血をダラダラしながら蟹を食べるもしゃもしゃ
16:42 Nanshi21_2 > 「うん。あと無事だった脚も一つ持って帰ろうよ」 と、蒼殻蟹の肉いただきます
16:43 Iris20_2 > 「おいしいですわよ、やっぱり蟹ですわ、これ蟹ですわよ」
16:43 Iris20_2 > もしゃもしゃ
16:43 Shams22_3 > 「……貴族?」
16:43 Frieda_22_3 > 「いや、そりゃ蟹ですし。って、塩、塩」
16:43 Iris20_2 > 微妙に焼けた部分とかうめえ
16:44 Zac27_1 > 「…………」
16:44 GM_resol > さてあたりは静寂にもどりましたがいかがなされますかー
16:44 GM_resol > 東と南に新たな道は続いている。
16:44 Shams22_3 > 時間は大丈夫ですか?
16:44 * M_ratafly join #taigagaga表
16:44 Zac27_1 > まずはけはいだーってしたいが、リアル時間が若干アレかな
16:45 Nanshi21_2 > 「南の方を一旦見に行きたいかな。 ザックも言ってたけど繋がってそうだし」
16:45 GM_resol > 時間的にもう一部屋いけるかいけないかーって感じですが中断しますかな
16:45 Nanshi21_2 > 私はまだいけます
16:45 Frieda_22_3 > 私も問題ないですが、どうしませう
16:45 Shams22_3 > なら行きますか。
16:45 Nanshi21_2 > もし戦闘とかあったらその前に終了で
16:45 Iris20_2 > 再開予定も立ってるしもう一部屋いきましょう
16:46 Shams22_3 > ではちゃちゃっと気配探ります
16:46 Zac27_1 > ではけはろう
16:46 Shams22_3 > 2d6+5 機敏気配
16:46 GM_resol > Shams22_3 -> 2D6+5 = [2,4]+5 = 11
16:46 Frieda_22_3 > よっしゃー
16:46 Iris20_2 > 蟹に夢中
16:46 Zac27_1 > 2d6+7 ぶゆるん
16:46 GM_resol > Zac27_1 -> 2D6+7 = [3,3]+7 = 13
16:46 Nanshi21_2 > 2d6+5 セイシーン
16:46 GM_resol > Nanshi21_2 -> 2D6+5 = [2,2]+5 = 9
16:46 Frieda_22_3 > 2d6+6 精神
16:46 GM_resol > Frieda_22_3 -> 2D6+6 = [5,6]+6 = 17
16:47 GM_resol > おおー
16:47 GM_resol > 周囲に生き物の気配はしません >機敏のかたがた
16:48 GM_resol > このエリアに殺気をはなつものはもういません >武勇のかた
16:48 Zac27_1 > もうたべましたからね
16:48 Iris20_2 > 捕食中
16:48 Frieda_22_3 > イリスさんがおいしくいただきました
16:48 GM_resol > ここ一帯に魔力を放つ存在はございませぬ >ふりーださん
16:48 GM_resol > ナンシーさんはわからない!
16:49 Shams22_3 > 「貝とか蟹とかごめんだし、南に行こうぜ」と提案する。
16:49 Zac27_1 > 「……南か」
16:49 Iris20_2 > 「貝はともかく、蟹はおいしいですわよ」
16:49 Nanshi21_2 > 「さんせー」
16:49 Iris20_2 > っほぐし身
16:49 Frieda_22_3 > 「南下南下」
16:49 GM_resol > 南ですね、では更新しましたー
16:49 Iris20_2 > 「あーん、してくださいな」
16:50 Iris20_2 > シャムスさんに蟹を食わせる作業
16:50 GM_resol > 南へ進むとこれまたある程度の広さがある空間に出ましたが、
16:50 * M_ratafly quit : "Ping timeout: 121 seconds"
16:50 GM_resol > 結晶や珊瑚の代わりに異様なものがちらばっていることに気が付きます
16:50 Shams22_3 > 「食べるかっ!」すたすたと早足更新
16:50 Zac27_1 > ほほう異様
16:51 Nanshi21_2 > うわあなんだ!!
16:51 Iris20_2 > 「えー、おいしいのにー」
16:51 Shams22_3 > どんなものなんでしょうか?
16:51 GM_resol > それは魚の骨であったり、貝殻だったり、蟹の殻だったり
16:51 Zac27_1 > (アレの相手はあいつに任せればいいな……)とか考えている
16:51 Iris20_2 > ぺろり♪
16:51 Zac27_1 > ほほう
16:51 Frieda_22_3 > こ、これは…
16:51 Nanshi21_2 > イリスさんがもう一人…。
16:51 Zac27_1 > イリスさんが通った後ですね
16:51 Frieda_22_3 > そうかー、イリスさんだったか
16:51 Shams22_3 > 「なんかの巣なんじゃねえか、ここ」
16:51 GM_resol > 何かを探すのならまたしても目星として機敏判定でございます。
16:51 Iris20_2 > 「あーん、先を越されてましたのね…」
16:51 * M_ratafly join #taigagaga表
16:52 Shams22_3 > 2d6+5 目星
16:52 GM_resol > Shams22_3 -> 2D6+5 = [4,5]+5 = 14
16:52 Iris20_2 > 残骸を口惜しそうに見つめる
16:52 Iris20_2 > すげえ
16:52 GM_resol > 重傷すぎる… >口惜しそう
16:52 Shams22_3 > ちょっとイリスから後退って距離を取る。
16:52 Frieda_22_3 > 2d6+2 駄目元目星きびん
16:52 GM_resol > Frieda_22_3 -> 2D6+2 = [5,2]+2 = 9
16:52 GM_resol > ではシャムスさんは魚介類の死骸の中から一つ変わった物を見つけます
16:53 GM_resol > それは錆ついたナイフのように見えます、が…
16:53 Shams22_3 > 見えますが?
16:53 Zac27_1 > ががが
16:54 GM_resol > それは小型すぎて、刃の向きも妙な形で、何かを割くにはいかにも不向きです。もちろん価値は感じられませんね
16:54 Shams22_3 > 「この錆びついたナイフ……なんかおかしくねえか?」と、首を傾げる
16:54 * E-sa join #taigagaga表
16:54 Zac27_1 > かにすぷーん、かにすぷーんではないか
16:54 Iris20_2 > 蟹すぷーん…
16:54 Zac27_1 > 冗談だよ!
16:54 GM_resol > カニスプーンだったら小さいノミとかな説明にするかな…
16:55 Zac27_1 > うん、しってた……
16:55 Iris20_2 > 魔力は魔力は感じられませんか
16:55 GM_resol > 何に使う用途かは、知識判定で降るとわかるかもしれません
16:55 Shams22_3 > 「まあ、いいか」価値が見いだせないものに興味なし
16:55 Frieda_22_3 > 「ああ、勿体無い」
16:55 Shams22_3 > 知識判定お願いします
16:55 GM_resol > 魔力はないですねー
16:56 Frieda_22_3 > 「ちょっとお借りしますよ」 受け取って知識判定だっ
16:56 GM_resol > どぞ。
16:56 Frieda_22_3 > 2d6+6+2 つえー
16:56 GM_resol > Frieda_22_3 -> 2D6+6+2 = [6,5]+6+2 = 19
16:56 Nanshi21_2 > すげえ!
16:56 Shams22_3 > おー! 高い!
16:56 GM_resol > うわぁまるっとお見通しです
16:56 GM_resol > ずばりフリーダさんは
16:56 GM_resol > それが彫刻刀というものだと分かりますね
16:57 Frieda_22_3 > わお
16:57 Zac27_1 > おー
16:57 GM_resol > 錆がついてて判断が付きづらかったのですがよくぞ分かりました
16:57 Shams22_3 > 誰か住んでる?
16:57 GM_resol > この部屋で分かることは以上ですね
16:57 Iris20_2 > 流れ着いた可能性も普通にあるのがにくい演出である
16:58 Nanshi21_2 > 食った跡と彫刻刀か
16:58 * M_ratafly quit : "Ping timeout: 121 seconds"
16:58 Zac27_1 > ふむー
16:59 Iris20_2 > ともあれイリスにはよくわからないのでぽへー
16:59 Zac27_1 > ええと、このあたりは潮がひかなくても海水にうもれないのでしょうか
16:59 GM_resol > 各自いろいろ思いが巡るかもしれませんが、そろそろ中断のお時間です
16:59 Frieda_22_3 > 「彫刻刀ですね。なんでこんなところに…?」 周りの死骸を見ながら首をかしげる
16:59 Nanshi21_2 > いい所で中断できましたね
16:59 Frieda_22_3 > おおっと
17:00 Shams22_3 > ちょうど1700ですしね
17:00 Iris20_2 > 手にした彫刻等を見つめるところでいい引き
17:00 GM_resol > それを知る術は現段階ではないかと思われます >今も海水
17:00 Zac27_1 > ないのか
17:00 Zac27_1 > 壁に水の跡とかないですか
17:01 GM_resol > 違いが分からないね。
17:01 Zac27_1 > 水の跡というか、小さな貝がくっついていたりとか海藻がついていないか
17:01 Zac27_1 > 岩肌はごつごつしているか、それとも水にさらされていてもおかしくないくらいに削られているのか
17:01 GM_resol > 他の壁と一緒で違いが分かりません、というのが答えです
17:01 Shams22_3 > 洞窟で暗いでしょうしねえ。
17:01 Zac27_1 > 天井まで一緒、という解釈でいいかな
17:02 Shams22_3 > 次回の再開は土曜日の1300からでよろしいでしょうか?
17:02 Zac27_1 > いやすみません、変なことを聞きました。
17:02 GM_resol > 天井まで照らせるかなぁ…
17:02 * M_ratafly join #taigagaga表
17:02 GM_resol > 土曜13時で問題なさそうなら13時にしようかと思います。
17:02 Nanshi21_2 > 大丈夫ですー
17:02 Iris20_2 > 土曜の1300了解ですー
17:02 Zac27_1 > だいじょぶですよー
17:02 Shams22_3 > 私は問題なしです。
17:03 Frieda_22_3 > 無問題です。大丈夫
17:03 GM_resol > ありがとうー、では本日は長らくお疲れ様でした。
17:03 Shams22_3 > お疲れさまでしたー。
17:03 Frieda_22_3 > お疲れ様でしたー!
17:03 Iris20_2 > おつかれさまでしたー
17:03 Zac27_1 > おつかれさまでしたー
17:03 Nanshi21_2 > お疲れ様でしたー
17:03 * Zac27_1 mode +ooo E-sa Joss M_HKSafk
17:03 * Zac27_1 mode +ooo M_kafk M_peta M_ratafly
17:03 * nick Nanshi21_2 → yutorest
17:03 * Zac27_1 mode +ooo M_Shizzz M_take miphone
17:03 * nick Zac27_1 → M_mifafk
17:03 * nick Shams22_3 → M_MTR
17:04 * nick Frieda_22_3 → M_Frieda
17:04 * nick GM_resol → M_resol
17:04 M_resol > いやあ結局中断になってしまいました
17:04 M_resol > いや5割くらいは貝と蟹のせいですよね
17:05 Iris20_2 > 7部屋と戦闘2回消化してるし速いと思うよ
17:07 * o-sa2_3 quit : "Quit: Leaving..."
17:07 * nick Iris20_2 → nase
17:08 nase > 王佐さんが死にそうだ回復しとかないとな…
17:08 M_MTR > 私が夜にできればよかったんですけどね;
17:08 M_Frieda > 傷薬ごばー
17:08 M_resol > あー、ええっと資産品管理まかせてもいいですかいりすさん
17:08 nase > はい、だいじょうぶですよー
17:09 M_Frieda > そこはまあ仕方ないかと > 夜できれば
17:09 M_MTR > っと、ちょっと席外します
17:09 M_Frieda > いってらっしゃーい
17:09 * nick M_MTR → M_MTR_AFK
17:09 M_resol > はぁいおつかれさまー
17:10 nase > くぅ、やはりイリスでは…
17:10 M_mifafk > おつかれさまーい
17:11 M_kafk > 一部屋三十分 戦闘一時間 オープニング一時間
17:11 E-sa > エンディング50時間
17:11 M_kafk > 三時間三十分+二時間+一時間
17:11 M_kafk > 六時間半、それにチュートリアル補正かけたらだいたい
17:11 nase > なげえ、エンディングが
17:11 M_kafk > 妥当なところではないだろうか
17:11 M_resol > そんなものかのー
17:12 M_kafk > 部屋が多めかもしれませんな
17:12 M_resol > これでも圧縮したほうなんですぜ…
17:13 M_Frieda > わくわくする
17:13 M_resol > やはりCRPGのマップをモデルにするのは多少のズレが生じてしまいますね
17:13 M_kafk > 七時間目安でやりきるにはシナリオのボリュームがあったというだけだ!
17:13 M_kafk > CRPGはソロですからねえ
17:13 * M_MTR_AFK quit : "Ping timeout: 121 seconds"
17:13 M_resol > うむうむ
17:13 M_kafk > 「どうする」「こうしよう」「こうした」「なるほど」「じゃあつぎ」の流れに三十分かかる
17:14 M_kafk > ともあれおつかれさまぞるんやすらかにねむりたまえ
17:14 M_mifafk > そこに「いりすさんはご飯をたべます」「やいてくえよ」「なまでくうなよ」がはさまります
17:14 nase > きのうからねてないんだろう…
17:14 M_mifafk > おやすみたまえ
17:14 M_resol > まあ徹夜は自業自得なんですけども
17:14 M_kafk > うむ。
17:14 M_resol > あとアニメ見るまで寝れぬ…
17:14 M_kafk > だめにんげんだー。
17:14 M_Frieda > おおう、って、まだ起きてるんですか
17:15 M_resol > とりあえず見終わったら寝るから今の内に歯ぁみがいておくよ!
17:15 nase > しかし、どのタイミングで霊薬をかければいいのだろうか…
17:15 M_kafk > いまさ!
17:15 nase > いきなりかけたら怒られそうじゃん…ガクブル
17:16 M_Frieda > ああっと、手が滑ったぁー!?(ざばあ
17:16 nase > イリスが転ぶ→盗みが回復
17:17 nase > こうか何もおかしくないな!
17:17 yutorest > その場でイリスさんの財産を盗みそうである
17:17 nase > わははー資産はからっぱさぁね
17:17 nase > 普通の女の子だよ
17:17 M_Frieda > 皆見てるので大丈夫でしょう。みて●るよ
17:18 M_mifafk > 普通の女の子はあんな貝を食べようとざぶざぶはいっていかないよ
17:18 yutorest > 魅了と盗むの連携技能所とか考えてて力尽きたんだった思い出した
17:18 nase > 大きいホタテだよ!
17:18 nase > おいしそうは女の子の特権だよ!
17:19 M_Frieda > もう何でもありだな…
17:19 * nick M_resol → M_resoleaf
17:20 nase > イリスの迂闊さは他の追随を許さないぞ
17:20 nase > 迷惑な話である
17:20 * yutorest quit : "Quit: Leaving..."
17:21 nase > 大切なのはイリスが戦闘不能でもアイテムはのこるということだよ
17:21 nase > 後は任せた…(傷薬)
17:21 E-sa > いりすさんがたおれたぞー!!いりすさんがかってたそせいやくときずぐすりをながしこむんだー!!!
17:21 M_mifafk > いりすさんどうしてポララポかわなかったんですか?
17:22 nase > そらじゃ、ただの迷惑な子だよ!
17:22 M_Frieda > 実はこうしてやられたフリをして、誰かに助けてもらうという作戦なんだろう
17:22 * M_ratafly quit : "Ping timeout: 121 seconds"
17:22 M_Frieda > いつかの突発で美味しい思いをしましたっけ
17:22 E-sa > あ
17:22 E-sa > いりすさんいりすさん
17:22 E-sa > なんで食戦士の技能書持ってないんですか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
17:23 nase > 金がねえんだよ!
17:23 M_mifafk > あるじゃん!!!!
17:23 nase > あぶく銭じゃダメなんだよ!
17:23 E-sa > イリスさんの所持金は
17:23 E-sa > バブルがはじけると全部借金に代わる類のお金
17:24 nase > 自分で働いたお金で買うから価値があるって叔父様がいってたもの!
17:24 nase > 領民からすい上げたおかねじゃ美味しさも半減だよ!
17:24 nase > ドンペリうめぇ
17:25 M_Frieda > 途中まで格好良かったのに…
17:26 nase > イリスの大食いにはちゃんと設定があるんですよ、とおいとおい昔にさかのぼる
17:26 M_mifafk > そこには脈々と受け継がれるフードファイターの血筋が
17:26 nase > やわさんの思い出シナリオ用にとってあるんだ!
17:26 E-sa > 20000Gほどかかるのか大食いの技能
17:27 nase > キャラとしては欲しいですが、効果のほどはあまりあれなんですよね
17:27 M_kafk > たっかいんですよねー
17:28 nase > 美味しい料理つくれないし…
17:28 E-sa > 料理出来る人だと
17:28 nase > だれかお嫁にしよう
17:28 E-sa > 毎セッション200Gで上等な傷薬が買えると
17:28 E-sa > 考えると
17:28 E-sa > まぁうんまぁうんええとうん……
17:28 E-sa > くらいの性能
17:28 E-sa > でも美味しい料理じゃなくても
17:29 M_kafk > 10000だとお得すぎるだろうしなあ…
17:29 E-sa > リンゴをその場でいきなりがじがじしはじめても
17:29 E-sa > 1は回復しますよ
17:29 nase > 食事での回復をチョコパイにまわしたいときとかはまあ使えなくも無いんですけど
17:29 E-sa > 値段15000くらいだと思ってたな
17:29 nase > 霊薬でいいやというイリスの現状…
17:29 E-sa > 20000か。
17:29 E-sa > 11回ほどセッションに出ると元が取れる。
17:30 * M_ratafly join #taigagaga表
17:31 nase > これ特殊効果も効けば強いんですけどね
17:31 nase > 蜜とか蜜とか
17:31 nase > 蜜
17:32 E-sa > ポララポ早食いできないかなぁ
17:32 nase > 4d6か…
17:33 M_mifafk > ポララポ早食わせできないかなぁ
17:33 nase > 胃に重いな
17:33 E-sa > あ
17:33 E-sa > その技能作ろう。
17:33 E-sa > いや、アイテムかなどっちかって言うと。
17:33 E-sa > 口にろうとを突っ込んでポララポを流し込む。
17:33 M_mifafk > いかん
17:33 M_Frieda > 拷問にしか見えない
17:34 nase > っフランさんのポララポ(擬態ポララポ)
17:34 nase > 見た目だけはがんばった料理みたいな
11:13 Zac27_1 > はーい
11:13 Nanshi22_2 > きりーつ、れーい
11:13 Iris23_2 > はーい
11:13 GM_resol > 本日はどうもよろしくおねがいしますー
11:13 Zac27_1 > よろしくおねがいしまーす
11:13 Nanshi22_2 > よろしくお願いします!
11:13 Iris23_2 > よろしくおねがいしますー
11:14 Frieda_22_3 > よろしくおねがいしますー
11:14 Zac27_1 > ちゃくせーき
11:14 Shams22_3 > よろしくお願いします!
11:14 GM_resol > はいでは皆さまは大陸を渡り歩く冒険者の皆さまということでよろしいですかな?
11:15 Nanshi22_2 > まさしく
11:15 Iris23_2 > ねりあるくね
11:15 Frieda_22_3 > ねりねり
11:15 Shams22_3 > 放浪中
11:15 Zac27_1 > 町にいっては酒で路銀を使い果たし、そこで路銀を稼いで次の街に行くながれ
11:16 Iris23_2 > 乗ってきた客船がトラブルで動かなくて暇つぶしで宿を除いたりしてみた
11:16 Iris23_2 > 観光である
11:16 Nanshi22_2 > いつものように吟遊舞人行脚していますね
11:16 Shams22_3 > 適当に乗った船がたまたま着いた
11:16 GM_resol > では依頼のついでか、丁度海の幸が食べたくなったのか、丁度皆さんは偶然イシヤという国の一宿に居合わせておりました。 時刻はまだ午前中です
11:16 GM_resol > http://homepage1.nifty.com/blackhat/taiga/sekai/tiri.htm#■イシヤ■
11:16 Frieda_22_3 > あさだー
11:16 Nanshi22_2 > 吟遊生活してもいいですか?
11:17 GM_resol > いいですよ、効果も貼りつけていただけると助かります
11:17 Zac27_1 > カウンターのすみっこで飲んでいます
11:17 Iris23_2 > 昼前から山盛りロブスター相手にわははーと豪遊していよう
11:17 Nanshi22_2 > <吟遊生活>
11:17 Nanshi22_2 > セッション中に楽器を使用した精神判定を行い、達成値の2倍の二乗に等しいGまたはCを得られる
11:18 GM_resol > 宿は一階が料亭兼酒場です、こちらで依頼の取り扱いも行われますね。
11:18 Nanshi22_2 > こんなスキルです。 踊りと楽器と歌すべて使いますが、踊り子の剣の+2をつけてもよろしいですか?
11:18 Frieda_22_3 > 飲み物を貰いながらうつらうつら。寝癖も直してない
11:18 Shams22_3 > 身形のいいカモ探し中
11:19 Iris23_2 > 完全にかもじゃないですかー
11:19 GM_resol > 踊りはどちらかというと機敏判定として扱うので踊り子はなしかなあ、申し訳ないが
11:19 Nanshi22_2 > はいー、では振ります。
11:19 Nanshi22_2 > 2d6+7
11:19 GM_resol > Nanshi22_2 -> 2D6+7 = [1,1]+7 = 9
11:19 GM_resol > ふわああああ
11:19 Nanshi22_2 > うぼあ
11:19 GM_resol > いきなり一ゾロですかぁ!?
11:19 Zac27_1 > あー
11:19 Shams22_3 > 失敗……
11:20 Frieda_22_3 > なんという…
11:20 Iris23_2 > 「この街にはあまりいい歌い手さんはいないのかしら?」
11:20 Nanshi22_2 > では、腰につけたハープで朝の旋律を奏で…
11:20 GM_resol > いや18の2乗もらってもいいですよ…
11:20 Nanshi22_2 > 弦が切れた
11:20 Iris23_2 > もしゃもしゃ
11:20 GM_resol > これは通常の判定ではなく達成値の値だけ結果を得られる形式のやつだから
11:20 Nanshi22_2 > 歌と剣舞で挽回するぜ!最低賃金はいただきます!
11:21 Frieda_22_3 > 「(朝からよく食べる人だ… あ、あれ、見た事あるような)」
11:21 Nanshi22_2 > 1d1-1+18*18
11:21 GM_resol > Nanshi22_2 -> 1D1-1+18*18 = [1]-1+18*18 = 324
11:21 Zac27_1 > 「……」ちらっとも見ないでウィスキーをあおる
11:21 Nanshi22_2 > とんだはした金
11:22 Shams22_3 > 係わると面倒そうだと思いながら、面白そうだから眺めてる
11:22 Iris23_2 > フリさんには気がつかないでもしゃもsy「おかわりですわー」
11:22 Nanshi22_2 > では、歌を終え、微妙な面持ちをしながら段を降りようかな
11:22 GM_resol > 酒場のマスターは夜の仕込みをしながら皆さんを暇そうと判断したのか、話しかけます。
11:23 GM_resol > マスター「ふむ、少しよろしいですか? 冒険者とお見受けしましたが…」
11:23 Nanshi22_2 > 「ごめんねマスター、今日は調子悪かったみたい。」 にへらー
11:23 Iris23_2 > 「ん?」
11:23 Shams22_3 > 冒険者ではなく、神官姿なので虫
11:23 Iris23_2 > 口から尻尾出してマスターの方をみよう
11:24 GM_resol > 「なに、太陽が昇りきらない内はまだ調子が上がらないのもご無理はないでしょう」
11:24 Zac27_1 > 「……仕事か」
11:24 Frieda_22_3 > 「なんでしょう。あ、ここ水美味しいですね」
11:24 GM_resol > 「ええ、実は期間限定の採取依頼を引き受けてくれる方を探しておりまして」
11:25 Nanshi22_2 > 「次この街に来ることがあったらもう一回歌わせてよ、次は目に物を見せちゃうからね!」 芸人スマイル
11:25 Shams22_3 > 採取と聞いて、耳を傾ける
11:26 Iris23_2 > 「期間限定の採取って…はっ!もしかして旬のおいしいものかしら?」
11:26 Nanshi22_2 > 「あ、依頼かな? 丁度今日は稼ぎが少なかったし、アタシやるよー?」 弦を張りなおしながら
11:26 Iris23_2 > 興味津々で聞いていよう
11:26 Shams22_3 > 「私も拝聴してよろしいですか?」期間限定ものなら高く売れ売れるかも
11:26 GM_resol > 「もちろん。 実はイシヤ沖のとある一点にヒメル海洞窟と呼ばれるスポットがあり、一年に一度の大引潮の時にだけ、その入口が開かれ探索が許されます」
11:27 GM_resol > 「その時期が丁度今日なのですよ」
11:27 Iris23_2 > 「な、なんか潮干狩りみたいですわね…」
11:27 Nanshi22_2 > 「ほほう。 それは良いインスピレーションになりそう」
11:27 Zac27_1 > 「ふむ」
11:27 Frieda_22_3 > 「間違いなくイリスさんだ。ご無沙汰しておりますー」 今ので確信した。大仰に一礼
11:28 GM_resol > 「確かに潮干狩りという一面もございましょう。しかし取っていただきたいのは貝ではなく塩です」
11:28 Zac27_1 > 「塩、か」
11:28 Iris23_2 > 「あっと…あらたしかフリーダさんでしたっけ♪」ぽんっと両手をあわせて思い出す
11:29 Shams22_3 > 「塩……」ますます売れそうだと感じ、目を煌めかせる。
11:29 Frieda_22_3 > 「」
11:29 Iris23_2 > 「しお…」
11:29 Iris23_2 > なにかものすごくテンションの下がるお嬢さん
11:29 GM_resol > 「ヒメル海塩と呼ばれているのですが。 ──そこは海流が集まりやすい場所で、わだかまった海水が美しい塩の結晶を形成するのです」
11:29 Nanshi22_2 > 「ふーむ塩ねえ…。」 舞の時の肩掛け薄絹をホロリと取る。健康的な肌色と耳の尖りでダークエルフとわかるね。
11:29 Iris23_2 > 美味しいと聞いてぱっとかがやくお嬢さん
11:30 Iris23_2 > 「それ、おいしいんですの?」
11:30 GM_resol > 「栄養豊富で味も良く、見た目も綺麗ということから一種のブランド品として取り扱われているのですが、皆さまに依頼することから分かる通り少々危険地でして」
11:30 Zac27_1 > 「具体的に危険というのは……原生生物か?」
11:31 GM_resol > 「中には水が取り残されている場所があり、手ごわい海の生物が生息する場合が多いのです」
11:31 Iris23_2 > 「海の生物…」
11:31 GM_resol > 「しかしまあ、そういうものに限って極めて美味なんですがね。 たくましい分、身が引き締まっているのでしょうね」
11:31 Shams22_3 > 損得勘定中。「いいでしょう。引き受けます」
11:32 Nanshi22_2 > 「なあるほどねえ…。 そりゃ面白そうだね」
11:32 Zac27_1 > 「報酬は」
11:32 Iris23_2 > ぽわぽわとシーフードの図しかうかばない
11:32 Iris23_2 > 「いきますわ!」
11:32 Frieda_22_3 > 「あっという間に承諾とは。勇ましい方がいらっしゃる」
11:32 Zac27_1 > イリスさんクラーケンたべそうだな……
11:33 Nanshi22_2 > 「お嬢様はグルメな方かい。 随分乗り気だね。」 >>イリスさん
11:33 GM_resol > 「ヒメル海塩は結晶の状態で持ちかえっていただければ1つ500G、それより小さな欠片でも1つ100Gで買い取ります」
11:33 Iris23_2 > 「フリーダ様もご一緒しましょう、フリーダ様お料理お上手でしたものね♪」
11:33 Shams22_3 > 「いえ、神に仕える身として人の役に立つのが当たり前ですから」とか言いながら、危なくなったら逃げる気満々>フレンダさん
11:33 Frieda_22_3 > イリスさんの前では、皆等しく皿に盛られたランチなのか…
11:34 GM_resol > と、ここで軽くルールを貼りますね。
11:34 Zac27_1 > <混沌>とかもたべますよきっと。
11:34 Nanshi22_2 > 「アタシもやるー! どうせならそこで昼飯も取ってきちゃおう」
11:34 Iris23_2 > 「お魚、お魚♪」
11:34 Shams22_3 > 訂正>フリーダさん
11:34 Iris23_2 > 割ともう聞いてない
11:34 GM_resol > ・欠片1つにつき100G買い取り
11:34 GM_resol > ・結晶1つにつき500G買い取り
11:34 GM_resol > ※ただし一人が持てる量は欠片10個分、結晶は欠片3個相当。
11:34 GM_resol >
11:34 GM_resol > ヒメル海塩の欠片(売値50G/消耗品)
11:34 GM_resol > ヒメル海塩の結晶(売値200G/消耗品/10回分)
11:34 GM_resol > 限られた時期にしか開かれない蒼い洞窟で採取できる高栄養分な塩。
11:34 GM_resol > おいしい料理を1つ作成する際に消費すると回復量が+1される。
11:34 Zac27_1 > おー
11:34 Frieda_22_3 > 「ええ、まあ。興味はありますね。塩とか危険とか」
11:34 Iris23_2 > おー
11:34 Zac27_1 > 「……」酒代の足しにはなるかとか考えた
11:34 Zac27_1 > 「……まあ、受けるか」
11:34 GM_resol > お持ちかえりも可能ということですね、ここで買い取ってもらったほうがもうかりますが。
11:35 Shams22_3 > 持ち帰った方が得だと考え直す
11:35 Nanshi22_2 > 「しかし魔術師さんに剣士さんに神官さんか…。 これなら全然なんとかなりそうだね。」
11:35 Shams22_3 > 持ち帰るというか、酒場に帰って来ることです
11:36 Shams22_3 > (偽者だけどね)
11:36 Nanshi22_2 > 見掛けが神官なら気づくまで騙されていよう。
11:36 GM_resol > 「舟と案内はこちらで用意します、引き受けていただけるのならばすぐに取り掛かりますよ」
11:36 Iris23_2 > 「そうと決まれば準備ですわね…えっと塩をとるって何が必要なのかしら?」
11:36 Shams22_3 > 助かります>ナンシーさん
11:37 Nanshi22_2 > 「ぜひお願いしますー、ここの方たちは皆参加する感じかな?」
11:37 Zac27_1 > 「ああ……あのお嬢様の腹が鳴る前に用意してくれ」
11:37 GM_resol > 「結晶は岩にこべり付いてる場合が多いのでマトックか何かがあれば心強いでしょう」
11:37 Nanshi22_2 > ひーふーみーよーと人数を数えていよう。
11:37 Shams22_3 > 「洞窟なら、ロープと灯りが必要ではないですか?」
11:38 Frieda_22_3 > 「私はお受けしようかと。せっかくですので」
11:38 Iris23_2 > 「ロープと灯りですわね!」
11:38 Shams22_3 > 「私も参加の意思は変わりません」
11:38 Zac27_1 > 「…………ないな」がさごそと荷物をあさる。
11:38 Shams22_3 > 「ロープなら私が持ち合わせていますよ」
11:39 Iris23_2 > 「イリスもないですわね…ちょっと買ってこようかしら」
11:39 Nanshi22_2 > 「洞窟のことは慣れている冒険者さんに任せるよ。 もうちょっとマシな演奏すればマトックの一つも買えたかもしれないねー」 苦笑
11:40 GM_resol > それでは他に質問がないならば準備に移りましょうかー
11:40 Frieda_22_3 > はーい
11:40 Iris23_2 > はいー
11:40 Nanshi22_2 > はーい
11:40 Iris23_2 > というわけで買い物しますよー
11:40 Shams22_3 > 了解
11:40 Nanshi22_2 > きたぞ、イリス様の買い物だ…。
11:40 Nanshi22_2 > ざわざわ…。
11:40 Iris23_2 > 資産を5枚つかいます
11:40 Iris23_2 > じゃらじゃら
11:40 GM_resol > こんなの絶対おかしいよ!
11:40 Zac27_1 > まずその数がひどい。
11:41 Nanshi22_2 > 資産の扱いは10000Gでよいのですかね
11:41 Shams22_3 > ……唖然
11:41 GM_resol > 資産 消費 ・公式または突発セッション1回ごとに1回の収入を得られる。
11:41 GM_resol > このスキルを使うと、その場で1万Gを入手できます。
11:41 Frieda_22_3 > ちょっとした武器なら買えるぞ…
11:41 GM_resol > う、うん10000Gでいいですよ(裏声
11:42 Nanshi22_2 > ゲームバランスのため、資産で手に入れたGは今セッション使いきりという体裁が多いです。
11:42 Shams22_3 > (絶対、割に合わない)
11:43 Iris23_2 > 15000 技能装備(P荷物袋+犠牲+不屈)
11:43 Iris23_2 > 15000 霊薬
11:43 Iris23_2 > 15000 蘇生
11:43 Iris23_2 > 2000 万能
11:43 Iris23_2 > 2400 アークフィアの札2
11:43 Iris23_2 > 500 ロープ
11:43 Shams22_3 > 分かりました。ありがとうございます>ナンシーさん
11:43 Iris23_2 > これに商談かけてきます買い物します
11:43 Zac27_1 > ああ、ひどい。
11:43 GM_resol > まままままぁいりすさんのスキル構成は特殊中の特殊もいいところななななのであまり真に受けないでいいいいいですうわああああああああ
11:43 Nanshi22_2 > マトックはどなたかもってますかね?
11:43 Frieda_22_3 > 無い
11:43 Iris23_2 > あまりで買うから大丈夫だよ
11:44 Iris23_2 > 1d6+1 商談
11:44 GM_resol > Iris23_2 -> 1D6+1 = [2]+1 = 3
11:44 GM_resol > ええいさっさと引導を渡すんだ!
11:44 Iris23_2 > 3割
11:44 Nanshi22_2 > こちらは控えめ
11:44 Iris23_2 > 20000余り
11:44 Shams22_3 > 「何とも心強い方ですね」(笑顔で)
11:44 Frieda_22_3 > 余り…?
11:44 Nanshi22_2 > 「うん…すごいね…。」 唖然
11:44 Zac27_1 > 「……」
11:44 GM_resol > 商談 消費 ・物品の売買で、値切りや吹っ掛けができる
11:44 GM_resol > 値切りやボッタクリをするためのスキルです。
11:44 GM_resol > このスキルを使うと、1D6割引でアイテムを購入でき、1D6割増でアイテムを売却できます。
11:44 GM_resol > ダイスがない場合は、3割引・3割増になります。
11:44 GM_resol >
11:44 GM_resol > <購入する場合>
11:44 GM_resol > ①買いたい品物を選ぶ
11:45 GM_resol > ②合計金額(定価)が自分の所持金以内であることを確認する
11:45 GM_resol > ③「商談」による値切りでの購入を宣言し、ダイスを振る。この時点でスキルを消費する
11:45 GM_resol > ④ダイスの結果が示す金額で購入するか、取引を中止するか選択する
11:45 GM_resol > ⑤「商談」終了
11:45 Iris23_2 > 傷薬を9個と、マトックを2追加しよう
11:45 GM_resol > おかしいから、おかしいからね傷薬9個って。
11:46 Iris23_2 > これで49900
11:46 GM_resol > ちなみにこれくらいの規模のセッションだと1回の報酬で傷薬1個買えるくらいの額なんですよ…
11:46 Iris23_2 > 荷物袋にぎゅうぎゅうして帰ってこよう
11:46 Iris23_2 > 「これも使えそうじゃないかしら!」
11:46 Zac27_1 > 「……多いな」
11:46 Shams22_3 > イリスさんはもう、規格外なんですね……
11:46 Iris23_2 > マトックを誇らしげに引きずってこよう
11:46 Iris23_2 > ずるずるー
11:47 Iris23_2 > 「重いですわ…」
11:47 GM_resol > ここで琴線感覚を狂わさないようにね!
11:47 GM_resol > 金銭感覚金銭感覚。
11:47 Iris23_2 > ごめんよ変なキャラでごめんよ
11:48 Shams22_3 > 大丈夫ですよ。寧ろ、シャムスなら嬉々としていそうな←
11:48 GM_resol > では準備はいいかなー?ちなみにマトックやロープといった消耗品は一人10個までしか持てないという制約がありますが大丈夫かい?
11:48 Nanshi22_2 > 絶対カモだとおもってるー!!
11:48 GM_resol > 持てない分は他のPCに預けるといいですよ。
11:48 Nanshi22_2 > 「もってあげなよー旦那」 >>ザックさん
11:48 Zac27_1 > 「……構わんが」
11:48 Shams22_3 > 「私が持ちましょう」>イリスさん
11:49 Zac27_1 > ではマトックとか、重そうなものからひょいひょい取り上げよう
11:49 Iris23_2 > マトックやロープは持ってもらいたいかな
11:49 Zac27_1 > 何をいくつ誰に渡すかはおまかせー
11:49 Nanshi22_2 > 「じゃあ私ロープ持つねー」 ガサゴソ
11:49 Iris23_2 > ザックさんとシャムスさんにマトックを渡そう
11:50 Iris23_2 > 男の子だもん!
11:50 Frieda_22_3 > 「やー、頼りになる方々ばかりだ。楽できそう」 治癒魔法要らんな
11:51 Shams22_3 > (マトックは手に入れたが、あの貴族と知り合いになったら結構楽できそうだ)とか考えちゃってる
11:51 Iris23_2 > イリス傷5(蘇生・万能) 王佐傷4(霊薬))
11:51 GM_resol > 王佐というのはイリスさんがスキルペットで取得したサブキャラクターですね
11:52 GM_resol > ペット 常備 ・1スキルにつき1体のペットを作成し、セッションに同行させられる。
11:52 GM_resol > ・1セッションには1体のペットしか同行できない。そのセッションで同行させるペットはセッション開始前に(投下時などに)選択する。
11:52 GM_resol > ・ただし、フレーバーや演出の範囲内で参加することは可能。
11:52 GM_resol > <ペットの能力>
11:52 GM_resol > ・歩行型:HP15
11:52 GM_resol > 騎乗可能
11:52 GM_resol > 通常は精神攻撃は不可
11:52 GM_resol > ・飛行型:HP12
11:52 GM_resol > 騎乗可能
11:52 GM_resol > 飛行スキルを持つ
11:52 GM_resol > 騎乗中も飛行できる
11:52 GM_resol > 通常は精神攻撃は不可
11:52 GM_resol > ・精霊型:HP10
11:52 GM_resol > 火・水・氷・空・雷・地・聖・闇のどれかに属し、その属性の精神攻撃ができる。
11:52 GM_resol > また、自己が属する属性の攻撃を無効化する能力を持つ。
11:52 GM_resol >
11:52 Nanshi22_2 > ペットは能力は初期では劣りますが、アイテムは通常どおり使えるのを利用した戦略ですね、たぶん。
11:53 Nanshi22_2 > 「さて、ここらで自己紹介しとかない?」 提案ー
11:53 GM_resol > 王佐さんは水属性の精神型HP10+武勇1で、装飾品で自己犠牲スキルが使用できたり、アイテムを持てるようになったりと強化されております。
11:54 Nanshi22_2 > あ、アイテムって強化しないと持てないのか…。
11:54 GM_resol > ですよー
11:54 Shams22_3 > (自己紹介の内容を捏造中)
11:55 Frieda_22_3 > 「では、私から。フリーダです。お名前を伺っても?」 と、初対面の方々に
11:55 Iris23_2 > 「まあ、そうですわね折角ご一緒したんですもの♪」
11:55 Zac27_1 > 「ああ………………………………ザックだ」
11:55 Nanshi22_2 > 「アタシはナンシー、旅歩きしてる芸人だよ。 よろしくね。」 自然な所作でくるっと一回転して礼。
11:56 Nanshi22_2 > 芸人として洗練されてる動きをしてるね、さっきは1ゾロだったけど
11:56 Shams22_3 > 「私はシャムスと申します。見ての通り、しがない神官をしております」にっこりと微笑む
11:56 GM_resol > 1ゾロ芸人、これは流行る
11:56 Iris23_2 > 「私はイリスですの、えっと…そうね冒険者ですわきっと」にこにこ
11:56 Shams22_3 > (違うだろう!)と心の中で突っ込む
11:57 Zac27_1 > 「……」
11:57 GM_resol > 冒険の準備が終わりましたら、いよいよ船出ですが
11:57 GM_resol > そろそろお昼休憩にいい時間になってきましたね。
11:58 Shams22_3 > そうですね。
11:58 Iris23_2 > お昼休憩かな
11:58 Nanshi22_2 > ふむ
11:58 Frieda_22_3 > おっと
11:58 Zac27_1 > はいなー
11:59 Zac27_1 > 13時くらいかな再開
11:59 GM_resol > ここから13時までお昼休憩とりたいと思うのですが、まあ始まるのも遅かったかもしれぬし集まり次第再開でいいかな
11:59 Iris23_2 > では、ささっとなんかたべてこよー
11:59 Frieda_22_3 > ささっとー
11:59 Shams22_3 > 了解しました。顔出しは裏の方で宜しいですか?
11:59 Zac27_1 > そうですねー
12:00 Zac27_1 > 名前はこのまんまでもいいけど、裏でひと通りあつまったら、表で再開ですおねがいしまーすみたいな。
12:00 GM_resol > そうですね
12:01 GM_resol > それではしばしの休憩にはいりたいと思いますーお疲れ様でした!
12:01 Zac27_1 > おつかれさまーい
12:01 Frieda_22_3 > お疲れ様ですー
12:01 * GM_resol topic : "れぞる突発 13時目途 集まり次第再開"
12:02 Nanshi22_2 > お疲れ様でしたー
12:02 * nick Frieda_22_3 → Frieda_22_3_afk
12:02 Frieda_22_3_afk > ほいでは、昼食済ませてきます。いってきまーす
12:02 Zac27_1 > てらー
12:03 * nick GM_resol → M_resoleaf
12:03 M_resoleaf > では私も席を外させていただきますー
12:03 * nick Shams22_3 → Shams22_3_afk
12:03 * nick Zac27_1 → Zac27_1_afk
12:03 Shams22_3_afk > 席を外します。
12:23 * M_Ebi quit : "Quit: Leaving..."
12:34 * nick Frieda_22_3_afk → Frieda_22_3
12:34 Frieda_22_3 > 復活
12:38 M_resoleaf > もぐもぐしながら席についてます
12:38 Iris23_2 > yはー甘寧一番乗りー
12:38 Iris23_2 > 一番じゃないだと…くぅ
12:46 * nick Shams22_3_afk → Shams22_3
12:57 * nick M_resoleaf → GM_resol
12:57 GM_resol > なんだかんだで結局ぎりぎりまでお時間いただいてしまった
12:58 Nanshi22_2 > GMが冠を被った!
12:58 Frieda_22_3 > がたっ
12:59 GM_resol > あとはみっふーかなー
12:59 Frieda_22_3 > ですなー
13:06 * nick Zac27_1_afk → Zac27_1
13:06 Zac27_1 > すみませんおくれましたっ
13:07 GM_resol > ではみなさん集まったようなので再開したいと思います。
13:07 Zac27_1 > はいい
13:07 Frieda_22_3 > ひゃあい
13:07 GM_resol > よろしくお願いしますー
13:07 Shams22_3 > お願いします
13:07 Iris23_2 > よろしくおねがいしますー
13:07 Frieda_22_3 > 宜しくお願いしますー
13:08 Zac27_1 > よろしくおねがいしまーす
13:08 Nanshi22_2 > よろしくお願いしますー
13:08 Nanshi22_2 > うおおー! 海だあああああ!!
13:09 GM_resol > では皆さんはマスターの許可を得て、舟を借りてヒメル海洞窟へ向かうこととなります
13:09 Zac27_1 > どんぶらこ
13:09 Frieda_22_3 > 早い、早いよ!もう着いた!
13:09 Iris23_2 > 船乗りー!
13:09 Nanshi22_2 > では、海にちなんだ歌でも弾き歌いしながらー
13:09 GM_resol > 船着き場では既に大干潮が始まっているようで、陸によこたわる哀れな舟の姿がちらほら見受けられます。
13:10 Nanshi22_2 > 「地平線の先のどこかに~♪ いるはずの君を~♪」 ポロロン♪
13:11 Zac27_1 > 妙にうまい舵さばきでどんぶらこっとしていよう
13:11 Frieda_22_3 > やんややんや拍手を交え、観光気分
13:11 GM_resol > ではー、マスターの言った通りに舟を走らせますと
13:11 Nanshi22_2 > 「よ~そろ~♪」
13:11 Iris23_2 > 「お魚、お魚、お刺身、ムニエル、焼き魚なー♪」
13:11 GM_resol > イシヤからはそう遠くない地点に、情報通りの洞穴の入口が見えてまいりました。
13:11 Shams22_3 > 周りの様子を窺い、逃走ルートを構築中。
13:12 GM_resol > ヒメル海洞窟
13:12 GM_resol > 普段はイシヤの海に沈んでいるほら穴。
13:12 GM_resol > 年に一度の大きな引潮の時にのみ姿を現し、探検することができる。
13:12 GM_resol > 海底とはまた違う色とりどりの珊瑚や海草が茂り、そこでしか見れない海洋生物も生息。
13:12 GM_resol > ●制限時間は特になし
13:12 GM_resol > ●休憩はサバイバル所持者がいる場合に限り一回分(2時間)取る猶予がある。
13:13 Nanshi22_2 > サバイバルはいないかな、確か
13:13 Frieda_22_3 > 無いな
13:13 Shams22_3 > 持っていないです。
13:13 Zac27_1 > サバイバルはなかったきがする
13:13 Iris23_2 > ないねー
13:13 GM_resol > http://resol.web.fc2.com/umimap.png こちらがMAPとなっております、赤丸が現在地ですね
13:14 Zac27_1 > おお、地図きた
13:14 GM_resol > 入口を舟をぶつけないよう慎重に潜ると、蒼い岩肌で覆われた内部が待っておりました。
13:14 * M_ichigo join #taigagaga表
13:14 GM_resol > 干潮の今、海水が行きとどいているのは入口から入ってすぐまでなので、ここで舟を止める必要があるでしょう。
13:14 Frieda_22_3 > 地図まで。すごい
13:14 Iris23_2 > 地図ー
13:14 Nanshi22_2 > すげえ自作!!
13:14 Shams22_3 > うわあ! すごい!
13:14 GM_resol > 洞窟は北と西へ続いているようです。
13:15 Iris23_2 > 「なんかおもしろいですわー」きょろきょろ
13:15 Shams22_3 > 「どちらに行きましょうか?」
13:15 GM_resol > 素材はwikiにあるので、それをぱぱっと塗りつぶしてがーっと構成書いてがーっと隠すだけでできあがりますよっ
13:16 GM_resol > ◆気配探知について
13:16 GM_resol > 一つのエリアごとに一人一回、2d6+好きな能力値で気配探知を行えます。
13:16 GM_resol > 武勇はそのエリアでの殺気の有無について
13:16 GM_resol > 機敏はそのエリアでの生物全般の有無について、高達成値の場合は隣接したエリアの結果も
13:16 GM_resol > 精神はそのエリアでの魔力を放つ存在の有無について、高達成値の場合は隣接したエリアの結果も
13:16 Nanshi22_2 > 「すごい!暗い!涼しい!湿ってる!」
13:16 Zac27_1 > 「ふむ」
13:16 Nanshi22_2 > 声は反響してたりしますかね
13:16 GM_resol > まあシナリオ傾向として言ってしまいますが、
13:17 GM_resol > 今回魔力の出番はあんまないと思っていただいてけっこうだ
13:17 Nanshi22_2 > あらら、残念
13:17 GM_resol > 響きますよーくぐもってますよー >声
13:17 Iris23_2 > 「やっほー」
13:18 GM_resol > 蒼い岩壁の間には、ところどころ珊瑚がはえていたりしてますね、黄色とかピンク色とか色とりどりです
13:18 Iris23_2 > 帰ってくる反響を楽しむ緊張感の無さ
13:18 Shams22_3 > 珊瑚を見て、売れそうかどうか思案中。
13:18 Frieda_22_3 > 「これ、お土産にいいかも。貰っておこう」 珊瑚をごりごり
13:19 Nanshi22_2 > 「次は人魚のお話でも作ろうかな。 海の洞窟って思ったよりステキね」
13:19 GM_resol > 近所のお土産店でアクセサリーに加工されて売られてそうですね >売れそうか
13:19 Shams22_3 > ありがとうございます>GM
13:20 Iris23_2 > 「あら、探し物は塩ですわよ?美味しいお塩。」
13:20 Shams22_3 > こっそり袋に珊瑚を忍ばせる。
13:20 GM_resol > 記念に持ちかえってもいいが、さすがに売れませんw
13:20 Frieda_22_3 > 「おっと、そうでした。塩でしたね塩」
13:20 Shams22_3 > ……投げ捨てる。
13:20 Zac27_1 > 見たところ、北の道と西の道で違いはありますか?
13:20 Nanshi22_2 > 「あ、珊瑚いいなあ、アタシも持ってかえってアクセサリーにしようかなー」 ごりごり
13:21 GM_resol > ぱっと見違いは分かりませんね、しいていえばさっきまで水につかっていたせいかびしょびしょで滑りやすいそうです
13:21 Nanshi22_2 > ではここで機敏の出番だろうか
13:21 Frieda_22_3 > はっ、家事でフレーバーアクセサリーとか作れますか。ありですか
13:21 Nanshi22_2 > ください、ください
13:21 Zac27_1 > では気配探知をおこなってみようか
13:22 Shams22_3 > それがいいでしょうね
13:22 GM_resol > 家事の領分からは離れるかなぁ、でも職人さんに頼んだりでフレーバーで作ってもいいですよっ
13:22 Nanshi22_2 > 2d6+2 ただし数値は低い
13:22 GM_resol > Nanshi22_2 -> 2D6+2 = [3,4]+2 = 9
13:22 Frieda_22_3 > わあい。覚えておこう
13:22 Zac27_1 > 2d6+7 ぶゆう気配ー
13:22 GM_resol > Zac27_1 -> 2D6+7 = [6,6]+7 = 19
13:22 GM_resol > ギエー
13:23 Iris23_2 > ふいた
13:23 Frieda_22_3 > ぞろった
13:23 Nanshi22_2 > さあ情報を全部吐くんだGM!!
13:23 Zac27_1 > でも武勇なので入り口に殺気がないと……
13:23 GM_resol > せっかくの六ゾロだし武勇でも隣接結果教えてしまうか…今回だけ特別ですよ!
13:23 Zac27_1 > わあい
13:23 GM_resol > ナンシーさんは生物の気配は感じることができませんでした
13:24 GM_resol > ザックさんはこの近くには殺気は感じないと思いました!(北・西含め
13:24 Zac27_1 > おー
13:24 Nanshi22_2 > 「うーん、こういうのは良く分からないよ…。」 ポロポロとハープを弄りつつ
13:25 Zac27_1 > 「……少なくとも、周辺にこちらを伺っている生き物はいないようだ」
13:25 Zac27_1 > 「とっとと進むぞ」
13:25 Shams22_3 > 「どちらの方へ?」
13:25 Nanshi22_2 > 「前いこうよ前、気分的に」
13:25 Iris23_2 > 「そうね、いきましょう、いきましょう♪」
13:25 Frieda_22_3 > 「はーい。塩どこだー?」
13:26 Shams22_3 > (気分かよっ!)一行の後ろについて行く。
13:26 Frieda_22_3 > となると、西かな
13:26 Iris23_2 > 「じゃあ、こっちですわねー」ひょいひょい
13:26 Shams22_3 > そうですね。西が真直ぐ前ですね
13:27 Zac27_1 > にしにしー
13:27 Nanshi22_2 > 進むぜー
13:27 GM_resol > はーいちょっとお待ちをー
13:27 Iris23_2 > 王佐の能力で足元の濡れたとこは乾燥させながらすすんでいこう
13:27 Frieda_22_3 > そんな機能まであるのか…
13:27 Iris23_2 > 無意識の安全確保
13:27 Nanshi22_2 > 水を操れるからか…
13:27 Shams22_3 > やるなー。とか思ってる
13:28 Iris23_2 > 水を自由に操れるのさ!
13:28 Nanshi22_2 > 「すごーい、水が勝手に道を開けてるみたい」 イリスさんの能力に
13:29 GM_resol > http://resol.web.fc2.com/umimap1.png ちょっとあぷろが上手くいかなかったので貼り直しです
13:29 Iris23_2 > 「あら、ほんと?不思議ですわー」
13:29 Zac27_1 > 「……」
13:30 GM_resol > この部屋は特に色とりどりの珊瑚が密集しており、蒼い岩壁と相まって幻想的な空間を作り上げております
13:30 Nanshi22_2 > 「…これはいいね…。」
13:30 GM_resol > 生物の気配も感じないし手頃な岩場もあるので気軽に休憩が取れそうです
13:30 GM_resol > この地点ではサバイバルがなくとも休憩を取ることができ、さらに回復値が+1されます。
13:31 Frieda_22_3 > ワーオ
13:31 Iris23_2 > 「なんだか宝石箱の中のようですわね」
13:31 Shams22_3 > 「ここは体力が少なくなったら、もう一度訪れた方がよさそうですね」
13:32 Nanshi22_2 > 「そうね、見たところ安全そう。」
13:32 Frieda_22_3 > 「景色もなかなかいいですね。潮が引いているときにしか来られないなんて、勿体無い」
13:33 Frieda_22_3 > と、言いつつさらに西にぺたぺたと
13:34 Nanshi22_2 > 一応機敏して、先に進みたい気持ち
13:34 Nanshi22_2 > 2d6+2 きびんぬ
13:34 GM_resol > Nanshi22_2 -> 2D6+2 = [6,1]+2 = 9
13:34 Nanshi22_2 > どこまでも期待値
13:34 Zac27_1 > 2d6+7 ぶゆうぬ
13:34 GM_resol > Zac27_1 -> 2D6+7 = [3,5]+7 = 15
13:34 Iris23_2 > 2d6+3 機敏いちおう
13:34 GM_resol > Iris23_2 -> 2D6+3 = [1,2]+3 = 6
13:34 Iris23_2 > ぽへー
13:34 Frieda_22_3 > あえてしない
13:35 GM_resol > 周辺に生き物の気配は感じることができない >ナンシーさん・イリスさん
13:35 GM_resol > このエリアに殺気はない >ザックさん
13:35 Nanshi22_2 > シャムスさんの機敏判定が欲しい所
13:35 Iris23_2 > 「お魚さん本当にいますのここ?」
13:35 Shams22_3 > 了解しました。
13:35 Frieda_22_3 > いっけーい
13:35 Shams22_3 > 2d6+5 機敏
13:35 GM_resol > Shams22_3 -> 2D6+5 = [3,5]+5 = 13
13:36 Nanshi22_2 > いいね!
13:36 Zac27_1 > いい目だ
13:36 Iris23_2 > 機敏は任せた!
13:36 Shams22_3 > 任されました!
13:36 GM_resol > このエリアには生き物の気配はないが、北になんかいそう…? >シャムスさん
13:36 Nanshi22_2 > ほほう
13:36 Zac27_1 > ふむー
13:37 GM_resol > はっ
13:37 Zac27_1 > 北へ道はつながってないから、何処かから回る形かな。
13:37 Nanshi22_2 > 北というと漠然と方角的に北って感じですか
13:37 GM_resol > みすりました、失礼、北の気配もないな!
13:37 Frieda_22_3 > きのせいだった
13:37 GM_resol > ごめんなせえごめんなせえ
13:37 GM_resol > うむ、東西からも生物の気配はないとしてください。
13:38 Nanshi22_2 > 「特に変わった所はみつからないね」
13:38 Shams22_3 > 「それでは先に進みましょうか」
13:38 Zac27_1 > うっかりさんめ
13:38 Zac27_1 > ではいこうー
13:38 Iris23_2 > 「もっと奥ってことですわね」
13:38 Nanshi22_2 > 「ごーごー」
13:38 Iris23_2 > るんたるんたと足取りは軽い
13:38 Frieda_22_3 > 「何が出るかな」 まだ珊瑚ごりごり
13:39 Shams22_3 > (危機感はないのか!)と、後方でもやもやしてる。
13:39 GM_resol > では皆さん、マップ画面で更新を押してください
13:39 Nanshi22_2 > なるほどすげえ!
13:39 Shams22_3 > おー! すごい!!
13:39 Nanshi22_2 > そういうことか
13:39 Zac27_1 > 南は水辺につながってるかんじかな
13:40 Shams22_3 > 音とか聞こえますか?
13:40 GM_resol > 珊瑚林の部屋を抜けると、どうやら南北に道が分かれているのが見えてきましたね
13:41 GM_resol > 南は見て分かる通り、水音がしているので聞いても分かる通り
13:41 Shams22_3 > 了解しました
13:41 GM_resol > 道の傍を海水が流れているようです
13:41 Iris23_2 > 「分かれ道ですわー」
13:41 Iris23_2 > きょろきょろと左右を確認してみる
13:41 Shams22_3 > 「南は後回しにした方がよさそうですね。水が残ってると言うことは海洋生物が居そうですし」
13:41 Frieda_22_3 > 「海水がある、ってことは塩に近付いてるんでしょうかね」 立ち止まる
13:42 Zac27_1 > 「南は水辺か……」ちらと見て、北を見る
13:42 Zac27_1 > 2d6+7 ぶゆるー
13:42 GM_resol > Zac27_1 -> 2D6+7 = [1,6]+7 = 14
13:42 Shams22_3 > 機敏判定しますか?
13:42 Nanshi22_2 > 「そだねえ…。」
13:42 GM_resol > 殺気はしませんー >ザックさん
13:42 Iris23_2 > 「でも、美味しいっていってましたわよ!」
13:42 Nanshi22_2 > 2d6+5 ここでなんとなく精神
13:42 GM_resol > Nanshi22_2 -> 2D6+5 = [5,5]+5 = 15
13:42 Shams22_3 > 高い!
13:43 Frieda_22_3 > 「さーて、私もそろそろ働きましょうか」 と、精神一応
13:43 Frieda_22_3 > 2d6+6 精神気配ー
13:43 GM_resol > Frieda_22_3 -> 2D6+6 = [2,1]+6 = 9
13:43 GM_resol > ここ周辺に魔力は感じません(南北含め) >ナンシーさん
13:43 Nanshi22_2 > なむい
13:43 Shams22_3 > (美味しいって……目的は塩だろ! お前の頭の中は食べ物でいっぱいか!)と、叫びかける。
13:43 Frieda_22_3 > やる気ない
13:43 GM_resol > フリーダさんも感じませんでしたね。
13:43 Shams22_3 > 2d6+5 機敏 お願いします。
13:43 GM_resol > Shams22_3 -> 2D6+5 = [1,2]+5 = 8
13:44 Iris23_2 > 2d6+3 機敏いりす
13:44 GM_resol > Iris23_2 -> 2D6+3 = [6,3]+3 = 12
13:44 Shams22_3 > ひくっ!
13:44 Frieda_22_3 > なかーま
13:44 GM_resol > 生物の気配を感じ取ることは出来なかった >シャルマさん
13:44 GM_resol > このエリアに少なくとも生物はいないようです >イリスさん
13:44 Zac27_1 > 「……ならば、北か」
13:45 Iris23_2 > 「お魚ぁ…」
13:45 Shams22_3 > 「イリスさんのおかげでどちらも安全だと分かりましたし、私は皆さんについて行きます」あくまで後方にいる。
13:46 Nanshi22_2 > 「すごい、お魚探知機と化している…」 イリスさん機敏
13:46 GM_resol > さかなさかなさかなーさかなーをたべーるとー
13:46 Shams22_3 > (お魚だけではないだろう)とか思ってる。
13:46 GM_resol > さてどちらへ進みますか?
13:47 Frieda_22_3 > 「魚だけでは物足りないでしょう。塩もあると尚美味しいですよ」 と、吹き込む
13:47 Nanshi22_2 > 「そういえば、塩ってどういう環境で結晶化してるんだろうね。 どこにでもあるわけじゃなさそうね」
13:47 Zac27_1 > 北へいっぴょうー
13:47 Shams22_3 > 「私はザックさんの意見に賛成します」
13:47 Nanshi22_2 > 北ですかねー
13:47 Iris23_2 > 海の男に従おう
13:47 * M_Aikagi quit : "Ping timeout: 121 seconds"
13:47 Zac27_1 > いまは陸の男だよ
13:47 Nanshi22_2 > りくおくん
13:47 Frieda_22_3 > 陸に上がった海の男
13:47 Shams22_3 > 「確かに……酒場の主人に聞いておくべきでしたね」(迂闊だった)
13:47 Iris23_2 > 「ほんとですの?じゃあ、お魚の前にお塩もいっぱい取らないといけませんわね」
13:48 Iris23_2 > 「お塩、お塩♪」
13:48 Nanshi22_2 > 「じゃあ先いこうか?」
13:48 GM_resol > 北ですねー
13:48 Shams22_3 > そうですね。北でお願いします。
13:49 Frieda_22_3 > 北へよーすろー
13:49 Zac27_1 > よーそろー
13:49 GM_resol > 更新しました。
13:49 Zac27_1 > おお広い
13:49 GM_resol > 北へ進むと幅広い道が続いており、
13:49 Iris23_2 > なんかひろいー
13:49 Nanshi22_2 > わあ広い
13:49 Frieda_22_3 > うお、通路増えた
13:50 Shams22_3 > 此処でこそ、判定の出番。
13:50 GM_resol > 東へ続く道が2本、西へ続く道が1本見つかりました。 また奥には海水が通路のように見えますね
13:50 GM_resol > 水路!通路じゃなくて水路ですね!
13:50 Zac27_1 > ははは
13:51 Zac27_1 > この辺りは何か目にとまるものはありますか?
13:51 Zac27_1 > それも含めての判定かな?
13:51 Shams22_3 > それは是非とも知りたいですね。
13:51 GM_resol > 目星判定を行うならば機敏判定でお願いします
13:51 Shams22_3 > 了解しましたー。
13:52 Frieda_22_3 > 気配に徹するとしよう
13:52 Shams22_3 > 2d6+5 機敏 挽回!
13:52 GM_resol > Shams22_3 -> 2D6+5 = [6,5]+5 = 16
13:52 GM_resol > 目星は気配とは別にできるからかまわずやるといいですよん
13:52 Nanshi22_2 > すげえ!
13:52 Shams22_3 > やったー!
13:52 Iris23_2 > すてき
13:52 GM_resol > しかしこれは一発でわかってしまうな
13:52 Shams22_3 > 目星お願いします^^
13:53 GM_resol > シャムスさんは最北の水路…その一角である不自然な点に気づきます。
13:53 Frieda_22_3 > なんかきた
13:53 GM_resol > 水面に泡がぷくぷくと立っているのです。
13:53 Zac27_1 > ぷくー
13:53 Iris23_2 > ぷくぷく
13:53 Frieda_22_3 > 「間欠泉とかですかね」 近付いてみる
13:53 Shams22_3 > 「あれは……なんでしょうね
13:54 Zac27_1 > 「……呼吸、か?」
13:54 GM_resol > 目星判定をしたのはシャムスさんなので、シャムスさんが知らせるまで他の皆さんはわかりませんよー
13:54 Nanshi22_2 > フリーダさんが気づいた訳ではないんだぜ…。
13:54 Frieda_22_3 > おおっと、すまぬ…
13:54 GM_resol > さて、水底を覗きこむと、光に反射して何色にも煌めく巨大な貝が息づいていました。
13:55 Zac27_1 > ぱくんと。ぱくんといくんですね
13:55 GM_resol > 大きさはうーん、幅は人の肩幅くらいありますね。
13:55 Shams22_3 > (……他の誰かに潜らせたいな)「こっちに来てください! すごいものが見れますよ!」
13:55 Frieda_22_3 > ペナルティなら甘んじて受けよう…
13:55 Nanshi22_2 > 「うわあ、これはめっけもんだね」
13:56 Zac27_1 > 「ほう」近づかない
13:56 GM_resol > この状態ならば生物識別を精神判定で行えますよ
13:56 Nanshi22_2 > 2d6+5 精神
13:56 GM_resol > Nanshi22_2 -> 2D6+5 = [4,2]+5 = 11
13:56 Iris23_2 > 「なんですのなんですの?」
13:56 Zac27_1 > がんばー
13:56 Iris23_2 > 興味津々
13:56 Nanshi22_2 > やや低め
13:56 Shams22_3 > ちょっと離れておく
13:57 Iris23_2 > なんでしょうかGM、たべれそうですか?
13:57 Nanshi22_2 > シャムスさんより近いけど、覗き込んだりはしてないね
13:57 GM_resol > 大きさはともかくホタテに似てますね >イリスさん
13:57 Iris23_2 > よしとろう
13:57 Shams22_3 > 貝殻とか使えますかね。
13:57 Zac27_1 > ほたてですってよお嬢様。
13:57 Iris23_2 > 「なんかおいしそうですわよ!」
13:57 Frieda_22_3 > 貝柱うめぇ
13:57 Iris23_2 > 深さはどのぐらいだろう
13:58 GM_resol > ナンシーさんはその貝が、表面の美しさからオーロラシェルと呼ばれることだけを知ってました。
13:58 Zac27_1 > 「逆に食われても知らんぞ」
13:58 Shams22_3 > (いや、あの貝殻の方が価値ありそうだろう)と、遠い目をする
13:58 Nanshi22_2 > 「あ、これ話聞いたことあるかも」
13:58 Iris23_2 > 「でも、イリスおいしくないですわよ?」
13:58 GM_resol > 深さはそんなに深くありません、人の胸から腹あたりまでですかね
13:58 Nanshi22_2 > 「オーロラシェルだっけ? 綺麗さでは有名だね。」
13:59 Shams22_3 > 「危険な生物ですか?」
13:59 Iris23_2 > 水を操るの能力で道は出来ませんか
13:59 Frieda_22_3 > 「へ、そんな有名な貝でしたか。売れますか」
14:00 GM_resol > 精神2のペットではむりですね! >水を操る
14:00 Nanshi22_2 > 「詳しくは分からないなあ、実は危険なモンスターでしたー、って可能性も」
14:00 Iris23_2 > しょうがないざぶざぶと入っていこう
14:00 Frieda_22_3 > 行ったー!
14:00 Shams22_3 > 水の中だと、機敏には行動できないですか?
14:00 Shams22_3 > 「はあっ!?」思わず
14:00 Zac27_1 > 「おい……」
14:01 Zac27_1 > 流石に水面近くまで近づこう
14:01 Iris23_2 > 「フリーダ様ー、あとでおいしくしてくださいねー」
14:01 GM_resol > うむー水中だと多少のペナルティを考えてますが今はまだ考えなくて大丈夫です
14:01 GM_resol > ではイリスさんが貝へ近づくと
14:01 Shams22_3 > 了解しました。 杖を構える
14:01 Frieda_22_3 > 「その前に、美味しく頂かれたりしないでくださいよー?」
14:01 Zac27_1 > 一応右手の剣を抜いておこう
14:01 Nanshi22_2 > 「一人で上げれる? 手伝おうか?」 と近づくだけ近づこう
14:01 Nanshi22_2 > 水に入る感じで
14:01 GM_resol > 水底の二枚貝はぱかっと開き、中からぎょろっと一つ目のようなものを覗かせ
14:02 Iris23_2 > 「近くで見ると結構大きいわね…あら?」
14:02 GM_resol > 2d6+7 イリスさんに向かって水噴射しました 精神水属性にたいして防御お願いします
14:02 GM_resol > GM_resol -> 2D6+7 = [6,2]+7 = 15
14:02 Frieda_22_3 > いてっ
14:02 Zac27_1 > いたい
14:02 Shams22_3 > うはあ……
14:02 Nanshi22_2 > 強いな!
14:02 Iris23_2 > 2d6+3 精神防御 水闇+2 水+2
14:02 GM_resol > Iris23_2 -> 2D6+3 = [6,5]+3 = 14
14:03 GM_resol > ふぇぇん防がれたよぉ…
14:03 Nanshi22_2 > やっぱり水には強かった
14:03 Iris23_2 > 一点だけど王佐で自己犠牲させとく
14:03 Shams22_3 > 強い。
14:03 GM_resol > ん?水耐性+2入れたら無傷ではないですかね
14:03 Iris23_2 > ああそうか
14:04 Iris23_2 > 「きゃぁあ」
14:04 GM_resol > アークフィアの札は水属性の攻撃に対し+2の防御補正を得ますが
14:04 GM_resol > 水属性の攻撃を受けたときに強制発動なので、一回分消費してくださいなー
14:04 Iris23_2 > 「なんか、なんか吐き出しましたわよ!」
14:04 Zac27_1 > 「……」言わんこっちゃない、といいたげにため息をつく
14:04 Shams22_3 > 「イリスさん、大丈夫ですか?」ちょっと近づいてから呼びかける。
14:04 Iris23_2 > 札残り3
14:04 GM_resol > オーロラシェルは不意打ちが失敗するやいなや、パワフルに殻をふるわせて水面から飛び出しました。
14:05 Iris23_2 > とびだしたー
14:05 GM_resol > では初戦闘ですよー
14:05 Zac27_1 > いきがいいよ
14:05 Iris23_2 > 鮮度抜群!
14:05 Zac27_1 > イニシアチブはどういう形ですかGM
14:05 GM_resol > #sort s
14:05 GM_resol > Nino : 準備完了だよー
14:05 GM_resol > #sort r
14:05 GM_resol > Nino : わすれたよー
14:05 GM_resol > #sort s
14:05 GM_resol > Nino : 準備完了だよー
14:05 Nanshi22_2 > 「うわっ! きたよきた!!」 ハープを右手で押さえ左手で曲刀を抜く
14:05 Zac27_1 > (といぼっくすじゃないからに~のつかえないんじゃ
14:05 GM_resol > あ。
14:05 Zac27_1 > 手動でいきますね
14:05 GM_resol > 失礼失礼、では手動ですね
14:05 Shams22_3 > 「地上に出たなら、火で蒸し焼きにできるか……」ぼそっ
14:05 Zac27_1 > そしてダイスは1d20でいいのかい
14:05 GM_resol > 戦闘の行動順をイニシアチブといいますが
14:06 * M_Aikagi join #taigagaga表
14:06 GM_resol > 今回は1d20+機敏基本値で決定してください。
14:06 Frieda_22_3 > 「いやいや、活きが良いので刺身も捨てがたい」
14:06 Shams22_3 > 1d20+5 いきますー。
14:06 GM_resol > Shams22_3 -> 1D20+5 = [16]+5 = 21
14:07 GM_resol > はやいね!
14:07 Nanshi22_2 > 1d20+2
14:07 GM_resol > Nanshi22_2 -> 1D20+2 = [6]+2 = 8
14:07 Iris23_2 > 1d20+3 @イリス
14:07 GM_resol > Iris23_2 -> 1D20+3 = [2]+3 = 5
14:07 Iris23_2 > 1d20+1 @王佐
14:07 GM_resol > Iris23_2 -> 1D20+1 = [4]+1 = 5
14:07 Frieda_22_3 > 1d20+2
14:07 GM_resol > Frieda_22_3 -> 1D20+2 = [15]+2 = 17
14:07 Iris23_2 > なかよし
14:07 Nanshi22_2 > 水面組はびっくりしてる
14:07 Iris23_2 > がぼがぼー
14:07 Zac27_1 > 1d20+1
14:07 GM_resol > Zac27_1 -> 1D20+1 = [18]+1 = 19
14:07 GM_resol > 1d20+1 貝
14:07 GM_resol > GM_resol -> 1D20+1 = [15]+1 = 16
14:07 GM_resol > syamusu
14:07 GM_resol > おっとと
14:07 GM_resol > シャムス>ザック>フリーダ>貝>ナンシー>イリス=王佐
14:08 * GM_resol topic : "シャムス>ザック>フリーダ>貝>ナンシー>イリス=王佐 "
14:08 GM_resol > ではこの順に行動を進めますー
14:08 Iris23_2 > ずぶぬれのすけすけでぺたんこしていよう
14:08 Shams22_3 > []
14:08 Nanshi22_2 > それを背景で助け起こしてよう
14:08 GM_resol > 貝<カタカタカタカタカタ
14:08 Shams22_3 > 「水生生物なら火に弱いでしょう」
14:09 Iris23_2 > 「びっくりしましたわ!」
14:09 Shams22_3 > 2d6+3 精神攻撃
14:09 GM_resol > Shams22_3 -> 2D6+3 = [6,4]+3 = 13
14:09 GM_resol > 2d6+4
14:09 GM_resol > GM_resol -> 2D6+4 = [6,3]+4 = 13
14:09 Iris23_2 > 互角!
14:10 Nanshi22_2 > 「襲って来る! とりあえず沖に逃げよう!」 イリスさんぐいぐい
14:10 Shams22_3 > 相打ちかー。
14:10 GM_resol > ぬう、こっちも出目が良かったのではじきました。
14:10 Shams22_3 > 「水の中はあいつのテリトリーですよ!」
14:11 Iris23_2 > ずるずると引きずられる
14:11 Nanshi22_2 > ではシャムスさんとザックさんをしっしっしながらイリスさん持っていこう
14:11 Nanshi22_2 > 服装がね、うん。
14:11 GM_resol > さてシャムスさんここらでちょっと特殊ですが機敏判定してみてください。
14:11 Shams22_3 > 2d6+5 機敏判定 します。
14:11 GM_resol > Shams22_3 -> 2D6+5 = [4,5]+5 = 14
14:11 GM_resol > いいね!
14:12 GM_resol > ではシャムスさんは戦いのさなか、
14:12 GM_resol > せわしなく開閉する貝の中身はふっくらとした貝の肉と時折光り輝くものが見えますね
14:12 Nanshi22_2 > 真珠だ!
14:12 Shams22_3 > 盗めますか?
14:12 GM_resol > 盗めるとも
14:12 Nanshi22_2 > おお!シャムスさん盗み持ってる!
14:13 GM_resol > だが次の手番でね!
14:13 Iris23_2 > 口の中に手を突っ込んで引きずり出すのか!かっけえ
14:13 Shams22_3 > おそらく、すんごく目を輝かせてます。子供みたいに(笑)
14:13 Frieda_22_3 > そして発動するトラップ:はさむ
14:13 Iris23_2 > ひでぇw
14:13 Nanshi22_2 > では次はザックさん?
14:13 Zac27_1 > はいなー
14:13 Nanshi22_2 > ざっくざくの刺身にしてやれー
14:14 Zac27_1 > ではなぐるぞぉー
14:14 GM_resol > こーい
14:14 Zac27_1 > 右手に持った一振りと、左手の義手からももう一振り、剣があらわれます
14:14 Frieda_22_3 > なんだとっ
14:14 Nanshi22_2 > 義手作ったんだったね
14:14 Shams22_3 > えー!
14:15 Zac27_1 > 2d6+13 武勇斬 斬鉄剣の効果により相手の防具1つ無効なんだけど貝だからなあ。
14:15 GM_resol > Zac27_1 -> 2D6+13 = [1,5]+13 = 19
14:15 Iris23_2 > つええ
14:15 GM_resol > うむ…防御補正は機敏だけなんだ…
14:15 Nanshi22_2 > 綺麗な殻がまっぷたつ!
14:15 GM_resol > 2d6+3
14:15 GM_resol > GM_resol -> 2D6+3 = [6,4]+3 = 13
14:15 Zac27_1 > たかいよ!
14:15 GM_resol > 6点のだめーじ。
14:15 GM_resol > それでもいたいよ!
14:15 Nanshi22_2 > ダイス目ェ…。
14:15 Shams22_3 > 気づかれないように、ほっと、安堵の息を吐いていたり。
14:15 Frieda_22_3 > よし、見切るか
14:15 Zac27_1 > 「……貝を斬るのは慣れないな」
14:16 Shams22_3 > 「仕方がありませんよ」(よっしゃ)内心ガッツポーズ
14:16 Zac27_1 > 「人のほうがまだ楽だ」
14:16 Frieda_22_3 > 「いや、それもどうかと」
14:16 Zac27_1 > シャムスさんを見たような気がしないでもない
14:17 Frieda_22_3 > ほいでは、弱点看破を試みよう
14:17 Shams22_3 > (物騒な奴……)自分のことは棚に上げる。目線は貝まっしぐら。正しくは真珠。
14:17 Frieda_22_3 > 弱点看破:対象単体に、知識に関する精神の対抗判定を行い、勝利すると、対象の弱点が明確に分かる。
14:17 Frieda_22_3 > 以降、その戦闘の間、対象の弱点の効果が2倍になる
14:17 GM_resol > 了解です、判定どうぞ。
14:18 Frieda_22_3 > 2d6+6+2 弱点看破。杖先の水晶を通して覗き見る
14:18 GM_resol > Frieda_22_3 -> 2D6+6+2 = [1,3]+6+2 = 12
14:18 * M_Aikagi quit : "Quit: Leaving..."
14:18 GM_resol > 2d6+4
14:18 Zac27_1 > 出目があぶない
14:18 GM_resol > GM_resol -> 2D6+4 = [2,3]+4 = 9
14:18 Frieda_22_3 > あぶねい
14:18 Shams22_3 > フリーダさん、ナイスです!
14:18 GM_resol > 精神型なんだがなあ、では看破されました。
14:18 Zac27_1 > よすよす
14:18 GM_resol > 打-1/雷-1 が打-2/雷-2になりました!
14:18 Zac27_1 > 雷ですってよ
14:19 Iris23_2 > つまりかみなりパンチ!
14:19 Frieda_22_3 > 火じゃなかった
14:19 Nanshi22_2 > フリーダさん使えるな雷
14:19 Shams22_3 > ありゃー、火と闇です。
14:19 GM_resol > では貝のターンか
14:19 Iris23_2 > こいやー
14:19 * M_ichigo quit : "Quit: Leaving..."
14:19 Zac27_1 > かいー
14:19 Frieda_22_3 > 「ぶっ叩くか、ビリリとしてやると良いみたいです」 と、弱点通知
14:20 Shams22_3 > 「うーん……私では相手をできなさそうですね」苦笑
14:20 GM_resol > 1d6 対象は前にいる人を優先にしつつランダム。1~4ザックさん5イリスさん6ナンシーさん
14:20 GM_resol > GM_resol -> 1D6 = [6] = 6
14:20 Iris23_2 > 「叩けばいいのね!」
14:20 Nanshi22_2 > いやああああ
14:20 Zac27_1 > なーんしーぃ
14:20 GM_resol > ナンシーさんにではー
14:21 GM_resol > オーロラシェルは大きく殻で踏ん張ったかと思うと、突然飛びかかってきます。
14:21 GM_resol > 2d6+3*2 武勇打・必殺技 からではさむ攻撃!
14:21 GM_resol > GM_resol -> 2D6+3*2 = [3,2]+3*2 = 11
14:21 Nanshi22_2 > 「きゃっ…!!」
14:21 GM_resol > 出目は有情
14:21 Nanshi22_2 > 2d6+2
14:21 GM_resol > Nanshi22_2 -> 2D6+2 = [4,4]+2 = 10
14:21 Zac27_1 > おー
14:21 GM_resol > むう
14:22 Shams22_3 > 必殺技を防いだ。すげー。
14:22 GM_resol > ではちょっとだけはさまれました。
14:22 Iris23_2 > はむ
14:22 Nanshi22_2 > では、挟もうとする貝の口に剣を縦に立てて
14:22 Zac27_1 > ちょっとだけはさまれるっていたい
14:22 Shams22_3 > ……指先か髪の毛的なダメージ?
14:23 Frieda_22_3 > 小指か
14:23 GM_resol > 痛い!
14:23 Nanshi22_2 > 回避、抜くときに指先だけ噛まれよう
14:23 Nanshi22_2 > 「ってて…。 よくもやったな!!」
14:23 Nanshi22_2 > そして私の番ですね。
14:24 GM_resol > はーい
14:24 Shams22_3 > いけー。ナンシーさん
14:24 Nanshi22_2 > 2d6+7 精神・音
14:24 GM_resol > Nanshi22_2 -> 2D6+7 = [2,2]+7 = 11
14:24 GM_resol > 2d6+4
14:24 GM_resol > GM_resol -> 2D6+4 = [6,1]+4 = 11
14:24 Zac27_1 > かたい
14:24 Frieda_22_3 > 拮抗している…
14:24 Shams22_3 > あ。互角。
14:24 Nanshi22_2 > 指痛めたからうまく弾けないな
14:24 Iris23_2 > やりおる貝
14:24 GM_resol > さすが貝、びくともしないぜ!
14:25 GM_resol > ではイリスさんと王佐さんのターンです
14:25 Iris23_2 > ではぺたんこから立ち上がりまして
14:25 Iris23_2 > 双剣をスラリ引き抜くと周囲にキラキラと水滴が舞い散る
14:26 Iris23_2 > 「えっと…叩けばいいのよね…叩けば…」
14:26 Zac27_1 > 「……」
14:26 Iris23_2 > 2d6+7 武勇攻撃・斬・水めこー
14:26 GM_resol > Iris23_2 -> 2D6+7 = [1,1]+7 = 9
14:26 Nanshi22_2 > あ
14:26 Shams22_3 > 空ぶった!
14:26 GM_resol > こ、これは失敗ですね…
14:26 Iris23_2 > 斬属性で叩くという暴挙
14:26 Zac27_1 > あー。
14:26 Nanshi22_2 > 攻撃側が振るわない呪いか
14:27 Iris23_2 > 「ぜんぜん効かないですわよ!」
14:27 Zac27_1 > これがオーロラシェルの特殊能力……
14:27 GM_resol > あ、そういえば戦闘中の攻撃・防御のクリティカル・ファンブルの裁定のせてませんね
14:27 Iris23_2 > カンカン
14:27 Frieda_22_3 > 「刃折れますよ!?」
14:27 GM_resol > 攻撃の六ゾロは達成値+1d6、1ゾロは自動失敗
14:27 Iris23_2 > 「折れますの!?」
14:27 GM_resol > 防御判定の六ゾロはノーダメージ、1ゾロは達成値半減でお願いします。
14:27 Shams22_3 > サイトに書いてあったとおりですね。
14:28 Iris23_2 > まじまじと刀を見つめてみる
14:28 Iris23_2 > いい刀です
14:28 GM_resol > つやつや
14:28 Iris23_2 > 王佐さんは待機
14:28 GM_resol > では一番最初にもどって、シャムスさんのターンです。
14:28 Shams22_3 > ところで質問です。杖を持ち替えるのと、一歩前進は手番1つで足りますか?
14:28 * nick Nanshi22_2 → Nanshi21_2
14:28 Frieda_22_3 > 戻ったー
14:29 Nanshi21_2 > 装備変更には1ターンかかりますねー
14:29 GM_resol > 1歩移動はいりませんが、武器の交換は1手番かかりますね
14:29 Zac27_1 > うーん、もちかえに1手番かかるような
14:29 Shams22_3 > あー。すると、盗みは出来ませんね。
14:29 Shams22_3 > 倒した後に真珠が手に入る確率はどのくらいでしょうか?
14:29 Frieda_22_3 > 盗みをするだけなら、前に出る
14:30 GM_resol > 一応武器なしでも攻撃はできるのですが、鉄腕がないと1d6+能力値になるんですよね…
14:30 Nanshi21_2 > ここで一歩進んで武器交換で一手番って感じになります。
14:30 Frieda_22_3 > +盗みー、はできないかな
14:30 GM_resol > んー、
14:30 GM_resol > そのへんを知るには、真珠の有無を知った上で精神判定をすると分かります
14:31 Zac27_1 > 徒手空拳(1d6)でいいのなら、もしかするとできるかもしれないが……
14:31 Zac27_1 > ほむほむ
14:31 Nanshi21_2 > 大体達成値3.5減少だからきつくなるね
14:31 Frieda_22_3 > 教えて貰えば精神判定するぞー
14:32 Shams22_3 > おそらく、シャムスは教えないと思うww
14:32 Frieda_22_3 > そうか…
14:32 GM_resol > では自力で調べるといい
14:32 Nanshi21_2 > 自分だけ知っててもデータ的には全部自分の取り分になるというケースは稀かと思います。
14:32 Nanshi21_2 > でもたぶんキャラ的に教えなさそうですね。
14:33 Frieda_22_3 > よくばりさんめ
14:33 Shams22_3 > こんな奴ですみませんm(__)m
14:34 GM_resol > 精神判定はどうしますかね?
14:35 Shams22_3 > んー。知りたいですけど、真珠まっしぐらな感じで、ナイフを密かに用意で手番終了します。
14:35 GM_resol > 了解ー
14:35 Shams22_3 > でも。熱視線のせいでばれそうですが……
14:36 Frieda_22_3 > そんなに熱い視線を送っているとは
14:36 Shams22_3 > そういうのってアリなんですかね?
14:37 Shams22_3 > 特にザックさん辺りが気付きそう←
14:37 GM_resol > 物の伝え方はロール次第でいろいろありにしちゃって大丈夫だと思いますよ、双方が納得するならば!
14:37 Zac27_1 > 『PCはこれこれこういうつもりだけど、無意識にでてしまう○○によって伝わる』っていうのは、PLさんの意向によってはありだとおもう
14:37 Nanshi21_2 > それはPLであるミトラさんがどれだけ必死に隠そうとするかですね
14:37 Iris23_2 > イリスも熱視線送ってますよ(おなかすいたー
14:37 Zac27_1 > ただざっくさんはきづいてもなにもいわんぞ
14:37 Iris23_2 > キラキラ
14:37 Nanshi21_2 > キャラとして隠してるだけならバレてもおかしくはないですね
14:37 Frieda_22_3 > イリスさんはすけすけ隠してください
14:38 Zac27_1 > イリスさんはかくしてください。
14:38 Iris23_2 > もう乾かないもん!
14:38 Shams22_3 > キャラとして隠してるだけです。私はばれた方が面白そうだと思ってますので。
14:38 GM_resol > そういう時こそ水を操ってかわかそうよ…!
14:38 Iris23_2 > そんな能力あったっけか…?
14:38 Frieda_22_3 > 悟っていいですか。いじるぞいじるぞ
14:39 Shams22_3 > ばっちこいです!
14:39 Nanshi21_2 > まずはザックさんのざっくざくターンだ
14:39 Frieda_22_3 > やったあ
14:39 Zac27_1 > ではざっくるか
14:39 GM_resol > どぞー
14:39 Zac27_1 > 何を隠しているのかは知っているのかいないのか、何もないかのように二刀をふりかぶる
14:39 Zac27_1 > 2d6+13 武勇斬
14:39 GM_resol > Zac27_1 -> 2D6+13 = [6,4]+13 = 23
14:40 GM_resol > ふぇぇ
14:40 Shams22_3 > かっけええ!><
14:40 GM_resol > 2d6+3
14:40 Frieda_22_3 > 真珠ごと割れる勢い
14:40 GM_resol > GM_resol -> 2D6+3 = [6,6]+3 = 15
14:40 GM_resol > ふええええ!?
14:40 Iris23_2 > かてええ!
14:40 Nanshi21_2 > ぬおあああ
14:40 Zac27_1 > えー
14:40 Shams22_3 > うーわー。ここで66くるか。
14:40 Iris23_2 > 斬属性に対して鉄壁の守備
14:40 Zac27_1 > 「ちっ」
14:40 GM_resol > ごめんノーダメで☆
14:40 Nanshi21_2 > さっきから防御側の運がすごすぎる
14:40 Iris23_2 > さすが貝だぜ
14:40 GM_resol > いやほんとすみません初戦からこんなグダグダで…
14:41 Shams22_3 > 時の運ですよ>GM
14:41 Zac27_1 > ダイス様だからしかたない
14:41 GM_resol > ではフリーダさんの番です
14:41 Frieda_22_3 > やふー
14:42 Frieda_22_3 > では、シャムスさんが貝に送る熱~い視線を不審に思い、貝を見やる
14:43 GM_resol > 貝<きらきら
14:43 Shams22_3 > まだ気づかない。
14:43 Frieda_22_3 > で、精神で調べてみます
14:43 GM_resol > どうぞ。
14:43 Zac27_1 > 「……」
14:44 Frieda_22_3 > 2d6+6 賢者杖入るかどうかは分からないから抜いておこう
14:44 GM_resol > Frieda_22_3 -> 2D6+6 = [4,1]+6 = 11
14:44 GM_resol > んーむ、この達成値だとヒントまでかな…
14:44 GM_resol > ではフリーダさん
14:44 Frieda_22_3 > ほい
14:45 GM_resol > あのきらきら光るものは少なくともあの強固な二枚貝に護られている内は無事と判断できる
14:45 GM_resol > しかしその殻が攻撃され続けてやがて破壊されるともはや保証できません。
14:46 Nanshi21_2 > これはやはり「盗む」か…。
14:46 Frieda_22_3 > しかも、生きているうちに、かな
14:46 GM_resol > しかし殻が完全に破壊される前に
14:46 Nanshi21_2 > とりあえず、真珠の存在は分かる感じですかね
14:46 Shams22_3 > 貝殻ごと砕け散る前に、ですね。
14:46 GM_resol > 一気に内部までとどめを刺すことができれば…?
14:46 Frieda_22_3 > ほほう…
14:47 Zac27_1 > ほほう(知らない
14:47 Iris23_2 > ほぇ?(頭悪い
14:47 GM_resol > ナンシーさんがシャムスさんの視線にきづくかどうかですね、フリーダさんは判定を行ったのでもう気づいている扱いで。
14:47 Shams22_3 > フリーダの様子に気がついた。はらはらしてる。
14:48 Nanshi21_2 > えっ、なぜ私
14:48 GM_resol > 14:46 (Nanshi21_2) とりあえず、真珠の存在は分かる感じですかね
14:48 Nanshi21_2 > ああ、それですか
14:48 Nanshi21_2 > フリーダさんが真珠の存在に気づいていれば
14:48 GM_resol > うむ、まあ気にせんでくれー
14:48 Nanshi21_2 > 教えるという選択肢もあるかなーと
14:48 Frieda_22_3 > 「…中の物を盗るのなら、お早めに。殻が潰れたら、中身の保証はできないかと」 と、シャムスさんにひそひそ
14:49 Nanshi21_2 > まあとりあえず貝のターンですね
14:49 Nanshi21_2 > 「何話してるのー?」 面白半分で身を寄せる
14:49 Frieda_22_3 > 「それか、一思いに一気に砕くとあるいは。まあ、頑張ってください」 くすくすっ
14:49 GM_resol > むー、では通常攻撃いきますかね
14:49 Shams22_3 > ぎくりっ! 「おまえっ!」口を塞ぐ。「他の連中には黙ってろよ」とひそひそ。
14:50 Frieda_22_3 > 「内緒です。内緒。ふふふ」 > ナンシーさん
14:50 GM_resol > 1d6 1~3ザックさん4イリスさん5ナンシーさん6後列の誰か
14:50 GM_resol > GM_resol -> 1D6 = [3] = 3
14:50 GM_resol > ではザックさんに水噴射ぶばばばば
14:50 Zac27_1 > 「……何やってるんだお前ら」離れた所から>さんにん
14:50 Zac27_1 > こいやー
14:50 GM_resol > 2d6+7 投射魔法精神水
14:50 GM_resol > GM_resol -> 2D6+7 = [1,4]+7 = 12
14:50 Iris23_2 > ザックさんの水耐性はすごいんだぞー
14:50 Nanshi21_2 > 耐水性ザックさん
14:50 Shams22_3 > 「いえ、お気になさらず。それよも水が!」
14:50 Frieda_22_3 > 「もがが、私は口は固い方です。ご安心を」
14:50 Zac27_1 > 2d6+3+3 防御2の水+3のアクアガーブをみせてやる!
14:50 GM_resol > Zac27_1 -> 2D6+3+3 = [3,4]+3+3 = 13
14:51 Zac27_1 > よっし
14:51 GM_resol > ちぇっ
14:51 Zac27_1 > 「かかったうちにも入らん」
14:51 GM_resol > 両者決定打が出ない状態が続いております。
14:51 Shams22_3 > 男前~
14:51 Nanshi21_2 > よし打つぞー
14:51 Zac27_1 > なあに、ここからイリスさんが食べ尽くしてくれる
14:51 Zac27_1 > なんしーさんがんばー
14:51 Iris23_2 > 火力ないから!
14:51 Shams22_3 > はらはらしてる。
14:52 Nanshi21_2 > 2d6+7 精神・音 ポロポロとアラビアンな音色を放ちます
14:52 GM_resol > Nanshi21_2 -> 2D6+7 = [5,3]+7 = 15
14:52 GM_resol > 2d6+4
14:52 GM_resol > GM_resol -> 2D6+4 = [5,1]+4 = 10
14:52 Frieda_22_3 > 入った!
14:52 Shams22_3 > おー。
14:52 GM_resol > 5ダメージです
14:52 GM_resol > そろそろ殻に傷が付きそう。
14:52 Nanshi21_2 > …砂漠の熱気を感じる。 ぎらつく太陽の熱気。
14:52 Shams22_3 > ところでHPって20が基本ですか?
14:53 Zac27_1 > PCはね。
14:53 GM_resol > エネミーのHPはばらばらですね。
14:53 Nanshi21_2 > それは人間以外に生物にも影響を与え、相手の精神に擬似的なって殻にダメージか。
14:53 Zac27_1 > エネミーさんは30とか40とかもあるし、雑魚さんなら8とか10とかもざらなのでなんともいえない
14:53 Frieda_22_3 > 場合によりけり
14:53 Shams22_3 > 了解しました。
14:53 Iris23_2 > その攻撃でよろけたところに走りこんで
14:53 Nanshi21_2 > 「――♪」
14:53 Iris23_2 > 2d6+7 武勇攻撃・斬・水
14:53 GM_resol > Iris23_2 -> 2D6+7 = [5,4]+7 = 16
14:53 GM_resol > 2d6+3
14:53 GM_resol > GM_resol -> 2D6+3 = [1,6]+3 = 10
14:54 GM_resol > ほぁっ
14:54 Iris23_2 > 「こんどこそー」べきー
14:54 GM_resol > イリスさんの一撃をうけて
14:54 Shams22_3 > 殻割れたんじゃないですか?
14:54 GM_resol > 殻にびきびきびきっと盛大なヒビが走りました。
14:54 GM_resol > <殻に護られた身体>常備。HPが半分を切ると全ての防御が-2される。
14:54 Zac27_1 > びきびきー
14:54 GM_resol > 半分を切ったので防御力が低下します。
14:55 Frieda_22_3 > ちらり、とシャムスさんを見やる
14:55 Iris23_2 > では王佐は再び待機です
14:55 Shams22_3 > 「……一気に止めを刺せば、あの内側のも手に入るんだな?」ひそひそ>フリーダさん
14:55 Iris23_2 > 「もうちょっとで食べれそうですわよ!」
14:55 Iris23_2 > ガスガス
14:55 Nanshi21_2 > いやこれもう駄目じゃないかな…?
14:56 Frieda_22_3 > 「…どうでしょう。見た限り、もう危ないのでは」 ひそひそ
14:56 Zac27_1 > なあに、しゃむすんがこれから盗んでくれる
14:56 Nanshi21_2 > 次はシャムスさんか
14:56 Shams22_3 > 諦めが悪い子です。設定で十代後半から二十代前半にしてたけど、絶対、十代前半だわ。
14:57 Nanshi21_2 > シャムスさんが縮んだ
14:57 GM_resol > バーロー
14:57 Iris23_2 > 背伸びしてたんだよ!
14:57 Frieda_22_3 > いじらしい
14:57 Iris23_2 > 今日から等身大の自分だよ!
14:57 Shams22_3 > 「……」貝を見て、思案中。
14:58 Nanshi21_2 > このままではイリスさんが食べてしまうな。
14:58 Iris23_2 > おいしく焼いてください
14:58 Frieda_22_3 > まかせろーバリバリ
14:59 Shams22_3 > (おっさんがとどめを刺せるな)とか思っちゃう。
14:59 Zac27_1 > どうせろくぞろですよ。
14:59 Shams22_3 > すねないでえ!! 一歩前進して、盗み発動しますー
15:00 Zac27_1 > ははは
15:00 Frieda_22_3 > きたっ
15:00 Nanshi21_2 > おお!!
15:00 Zac27_1 > がんばれー
15:00 Zac27_1 > ここで盗んだらかっこいいよ!
15:00 GM_resol > こぉい
15:00 Shams22_3 > 2d6+5 俊敏 盗み
15:00 GM_resol > Shams22_3 -> 2D6+5 = [5,5]+5 = 15
15:00 Nanshi21_2 > つええ!
15:00 Iris23_2 > つええ
15:00 Shams22_3 > どうじゃい!
15:00 GM_resol > 2d6+3-2 殻が破れてるため防御低下
15:00 GM_resol > GM_resol -> 2D6+3-2 = [2,5]+3-2 = 8
15:00 Zac27_1 > ふぁいず、ふぁいずじゃないか
15:00 GM_resol > 成功!
15:00 Zac27_1 > これはいけた
15:00 Zac27_1 > やほー
15:01 Zac27_1 > 盗んだのは見えてもいいかな>しゃむすさん
15:01 GM_resol > 貴方は極光貝の真珠を盗むことに成功しました。
15:01 GM_resol > パヤパヤー
15:01 Iris23_2 > 何が盗めたか…女の子じゃないか…
15:01 Zac27_1 > イリスさんの心か
15:01 Shams22_3 > ナイフと真珠を隠して「硬くて駄目でした」とか、苦笑してのたまう。
15:01 Zac27_1 > 「……ふん」
15:01 Nanshi21_2 > 真珠に気づいていいですか
15:01 Zac27_1 > かくしてって言ってるしなあ
15:02 Nanshi21_2 > 駄目かー
15:02 Zac27_1 > どうなんでしょう
15:02 Shams22_3 > 持ち物を改めて書いた方がいいですか?
15:02 Nanshi21_2 > えっとですね、冒険での収穫物は大抵の場合は自分だけの物ではないので
15:02 Zac27_1 > というかこう、殻が割れたなら真珠がなくなってるかどうかはみえるような気がするんですが
15:02 Frieda_22_3 > 「駄目でしたか。そうですかそうですか」 にやにや
15:02 Zac27_1 > そこんとこどうなんでしょうGM
15:02 Shams22_3 > ですよねー。
15:02 Nanshi21_2 > 隠しても自分だけの収入にはなりませんよたぶん
15:03 GM_resol > むーん、すみませんがここはトラブルをなくすため共有化する方へもっていただけると…
15:03 Zac27_1 > ではー、気づいてもいいかな?
15:03 GM_resol > ただロール的に納得がゆくほうが良かったですね、GMの力不足ですみません。
15:04 Shams22_3 > 了解しました。いえ、もうこの子は盗賊として残念な子でいいんです(笑) 滑っていて、真珠が思うように掴めず、床に転がる。
15:04 Zac27_1 > いいのか!?
15:04 Frieda_22_3 > ころろ
15:04 Zac27_1 > 貝から真珠きえた!ってだけでもいいんですが、まあいいか
15:04 Shams22_3 > 「……」しまったという顔。
15:04 Nanshi21_2 > 「あ、なにこれ綺麗」
15:04 Zac27_1 > 「……」
15:05 Zac27_1 > ちら、と見て
15:05 Shams22_3 > 「……」明後日の方向を見る。
15:05 Zac27_1 > 「………………」
15:05 Frieda_22_3 > 「あら、あららら」
15:05 Zac27_1 > ため息を1つついて
15:05 Iris23_2 > 真珠とか石ころと同義のお嬢さん
15:05 Zac27_1 > 剣を構える
15:06 Shams22_3 > 何気ない素振りで真珠を拾う。
15:06 Shams22_3 > んで、何故か磨く。
15:06 Zac27_1 > 「取り分の話は後だな」
15:06 Zac27_1 > 2d6+13 武勇斬
15:06 GM_resol > Zac27_1 -> 2D6+13 = [1,1]+13 = 15
15:06 GM_resol > …
15:06 Zac27_1 > ではシャムスさんを斬るふりをしてなにもしない。
15:06 Shams22_3 > こくりと、頷く。
15:07 Frieda_22_3 > ニコニコと様子を見ていよう
15:07 GM_resol > ザックさんこわっ
15:07 Iris23_2 > ザックさんよ…
15:07 Zac27_1 > 「先に言え、馬鹿者」拳でこつんとしよう
15:07 GM_resol > みっふーはすねていいよ…
15:07 Zac27_1 > うん…てん
15:07 Shams22_3 > 頭を摩りながら、舌打ちをする。
15:07 GM_resol > ええっとフリーダさんの番ですね
15:07 Frieda_22_3 > ほい
15:08 * M_peta join #taigagaga表
15:08 Frieda_22_3 > 2d6+7 精神:雷。雷撃が蛇のようにうねうね
15:08 GM_resol > Frieda_22_3 -> 2D6+7 = [4,3]+7 = 14
15:09 Zac27_1 > うねね
15:09 Iris23_2 > 電気きたー
15:09 GM_resol > 2d6+4-2-2 弱点+防御減衰
15:09 GM_resol > GM_resol -> 2D6+4-2-2 = [1,6]+4-2-2 = 7
15:09 GM_resol > 7点!
15:09 Shams22_3 > おー!
15:10 Iris23_2 > 「なんか…変わった料理法ですわね…」
15:10 GM_resol > 貝はとうとうぼろぼろになってやがて大人しくなりました。
15:10 Shams22_3 > 消し炭……?
15:10 Frieda_22_3 > 「味は保証しかねますー」
15:10 GM_resol > フリーダさんはドロップとして2d6を振ってください
15:10 Frieda_22_3 > 2d6
15:10 GM_resol > Frieda_22_3 -> 2D6 = [6,1] = 7
15:10 Zac27_1 > 「……珍味だと思えば……どうだろう……」
15:11 Zac27_1 > 自分では食わない。食わない
15:11 GM_resol > ふりーださんは極光貝の身*1を手に入れた!
15:11 Iris23_2 > 「もう、食べて平気ですのね!」
15:11 GM_resol > 極光貝の真珠:売値1000G 宝石の代わりにもなる
15:11 GM_resol > 極光貝の身:サバイバル・または家事スキル所持で調理可能。1つでおいしい料理にできる。
15:11 GM_resol > 更にヒメル海塩を使用すると通常の効果に加えそのセッション中好きな防御値+1になる。
15:11 Iris23_2 > フレーバーもしゃもしゃ
15:11 Zac27_1 > おー
15:11 Shams22_3 > 「これを食う奴はただの馬鹿だろ」ぼっ
15:11 Zac27_1 > 「ただの馬鹿でもなきゃ……ああ、まあ、いいな」
15:11 Iris23_2 > もっきゅもっきゅ
15:11 Shams22_3 > おー。絶対、羨ましそうに見てるわ。
15:11 Frieda_22_3 > 「いやいや、やり方でどうとでもなりますよ。たぶん」
15:12 Zac27_1 > 背景で立ってよう
15:12 Iris23_2 > 「なんか、かたいですわよ…もきゅぅ」
15:12 Nanshi21_2 > 「動かなければただの美味しそうな貝だよね」
15:12 GM_resol > ただやっぱり戦闘で損傷した部分が多くって食べられる部分が1食分しかなかったって感じですね。
15:12 Zac27_1 > 周囲の警戒などをしている
15:12 Shams22_3 > 「こんな化け物貝を食う女って……」唖然
15:12 Zac27_1 > 普通の人が食べられる部分が一食分でも
15:12 Zac27_1 > イリスさんが食べられる部分はもっとあるよ。
15:13 Shams22_3 > あ。隊列の番号今更ながら直していいですか?
15:13 Iris23_2 > 貝殻のお皿のスープを飲み干すまでがフレーバーずずー
15:14 Iris23_2 > 「なんか変な味でしたわ!」
15:14 Zac27_1 > 「……そうか……」
15:14 Shams22_3 > 「当たり前だろっ!」思わず突っ込む。
15:14 GM_resol > いいですよー
15:14 Shams22_3 > ありがとうございます。
15:14 * nick Shams22_3 → Shams22_2
15:14 Iris23_2 > 「やっぱりお塩が必要なのかしら?」
15:15 Frieda_22_3 > 「こんな程度で驚いていては冒険者は務まらないかと。あ、イリスさんの真似はできませんけど」
15:15 Iris23_2 > 塩探しを思い出す
15:15 Zac27_1 > 思い出してくれた!
15:15 Iris23_2 > きょろきょろ
15:15 Shams22_2 > 「俺、冒険者じゃなくて神官だし」
15:16 GM_resol > さてあたりは元の静かな空間に戻りました
15:16 Frieda_22_3 > 「肩書きなんて当てになりませんよ。ささ、行きましょう」
15:16 Zac27_1 > 「……神官にも見えんが」
15:17 Iris23_2 > 「ちょっと少ないわ…もう一匹ぐらいいないかしら?」
15:17 Zac27_1 > 「まずは奥まで行くか、それとも入り口に続く道を探すか」地図で言う、上部左右の道を示す
15:17 Shams22_2 > 「なんだこいつら……」とか言っちゃう。「ミーアクックの神官なんだよ!」>ザック では、機敏判定してよろしいですか?
15:17 Iris23_2 > ごはんさがして!
15:18 Frieda_22_3 > 三千里
15:18 Zac27_1 > さっきたべたでしょ!
15:18 GM_resol > 気配感知ですか?どうぞー
15:19 Zac27_1 > 2d6+7 ぶゆるー
15:19 GM_resol > Zac27_1 -> 2D6+7 = [6,1]+7 = 14
15:19 GM_resol > 殺気を発していた物はさっきまでいましたね >ザックさん
15:19 Zac27_1 > いましたね。
15:19 Zac27_1 > イリスさんがおいしくいただきました
15:19 Frieda_22_3 > 2d6+6 精神気配
15:19 GM_resol > Frieda_22_3 -> 2D6+6 = [4,4]+6 = 14
15:19 Nanshi21_2 > ふむ、では水路の続く方向に声を発して
15:19 GM_resol > 魔力を発していたものはさっきまでいましたね >フリーダさん
15:19 Nanshi21_2 > 音が跳ね返ってくるか試します
15:19 Frieda_22_3 > がくり
15:20 GM_resol > くぐもる声が、反響することはなかったかなー けっこう距離があるようです >ナンシーさん
15:20 Shams22_2 > 2d6+5 俊敏 お願いします。
15:20 GM_resol > Shams22_2 -> 2D6+5 = [2,1]+5 = 8
15:20 Nanshi21_2 > なるほど
15:21 Shams22_2 > ……
15:21 Iris23_2 > 2d6+3 機敏気配補佐
15:21 GM_resol > Iris23_2 -> 2D6+3 = [4,2]+3 = 9
15:21 Zac27_1 > おつつ
15:21 GM_resol > 生き物の気配は感じることが出来ない! >ふたり
15:21 Nanshi21_2 > 「ここから先は長いみたい。 行くなら長い間水に漬かる覚悟が必要だね。」 水路を示し
15:21 Iris23_2 > 「もういないみたいですわねー」
15:22 Iris23_2 > ばしゃばしゃと水辺から上がってきたりする図
15:22 Zac27_1 > 「他をまわるか」
15:22 Frieda_22_3 > 「そうしますか。イリスさん、風邪ひきますよ」
15:22 Shams22_2 > 「……」さりげなく列の後方に回ろうとする。
15:23 Iris23_2 > 「そうね、他のばしょにいけばまだいるかもしれませんものね♪」
15:23 Nanshi21_2 > 「西のほう行ってみない? なんとなくだけど」
15:23 Zac27_1 > 「構わん」
15:24 Frieda_22_3 > 「奥へ奥へと。わくわくしますね」
15:24 GM_resol > 西ですねー
15:24 Shams22_2 > 三列目に移動しても大丈夫ですか?
15:24 GM_resol > いいよ!
15:24 Shams22_2 > ありがとうございます。ついでに武器の持ち替えも宜しいでしょうか?
15:25 Iris23_2 > 「やっぱり水辺だとああいうのいっぱいいるのかしら?」
15:25 Iris23_2 > 海の男に聞いてみたり
15:25 Zac27_1 > 「……多くはないんじゃないか?」
15:25 GM_resol > お待たせしました、マップ更新です
15:26 Zac27_1 > いきどまったー
15:26 GM_resol > 水路を脇にした道を更に進むと、一同は美しい結晶に囲まれた部屋に出ました。
15:26 Nanshi21_2 > さあ塩か!
15:26 * nick Shams22_2 → Shams22_3
15:26 Zac27_1 > 塩か!
15:26 Shams22_3 > 「行き止まり……」
15:26 Iris23_2 > 「多くないんですの…」しょんぼり
15:26 GM_resol > ぱっと見水晶のようにも見えますが、充満する潮の香りから判断するに、これがマスターの言っていた塩の結晶でしょう。
15:26 Zac27_1 > 「言っておくが漁師ではないからな。知らんぞ」
15:27 Zac27_1 > しおしおー
15:27 Zac27_1 > マトックで削れそうかな
15:27 Shams22_3 > 塩の採取の方法はどうやればよろしいんでしょうか?
15:27 Iris23_2 > 武勇組みがんばれ!
15:27 Frieda_22_3 > 指でつつい、と。舐める。しょっぱい
15:27 GM_resol > 蒼い岩に反射した光に照らされてきらきらしています。
15:27 GM_resol > しょっぱいですね
15:28 Iris23_2 > ぺろぺろと直に舐めるお嬢さん
15:28 GM_resol > ◆採取判定
15:28 GM_resol > 一人につき一回、マトックの使用回数を1減らしてどちらかの方法で採取可能
15:28 GM_resol > ・力任せに採取:武勇(鉄腕所持者は+1)
15:28 GM_resol > ・塊を崩さないように採取:機敏
15:28 GM_resol > ※サバイバル所持者は+1、海の狩人の職業書所持者は+2
15:28 Iris23_2 > 「しょっぱいですわ><」
15:28 Frieda_22_3 > 「うん、塩ですね。どうみても」
15:28 Nanshi21_2 > 武勇機敏はどちらも2かー
15:28 Zac27_1 > く、技能書などない!
15:28 GM_resol > ぜーのん歓喜
15:28 Iris23_2 > 「でも、おいしいですわよ、家で使ってたのと同じかしら?」
15:28 Zac27_1 > なんで漁師と上級船乗りとあるんですかくらんさああああん
15:29 Zac27_1 > では武勇で採ろう
15:29 Zac27_1 > 「……」
15:29 GM_resol > マトックは変わりばんこという形でかまいません、人数分使用回数へらしてねー
15:29 Frieda_22_3 > わあい
15:29 Zac27_1 > 2d6+7+1 武勇7 鉄腕で1
15:29 GM_resol > Zac27_1 -> 2D6+7+1 = [4,3]+7+1 = 15
15:29 Zac27_1 > きたいちをくらえー
15:30 GM_resol > ザックさんは塩の欠片を7つ手に入れました。
15:30 Nanshi21_2 > マトックが10回だから20回採取できるのか…。
15:30 Iris23_2 > 一人一回だよ
15:30 Nanshi21_2 > 一番上に書いてあったでござる
15:30 Zac27_1 > なあに、ここの他にもあるかもしれないじゃないか
15:30 Nanshi21_2 > これは機敏だと結晶になる感じかな
15:31 Iris23_2 > 機敏の出番だ!
15:31 Frieda_22_3 > だ!
15:31 Nanshi21_2 > 結晶のほうが重量辺りの価値が高いんですよね確か
15:31 Shams22_3 > 「次は俺がやる」と、進み出る。
15:31 Shams22_3 > 確かそうだったような。
15:31 GM_resol > そうですね。
15:32 Zac27_1 > 11:34 GM_resol > ・欠片1つにつき100G買い取り
15:32 Zac27_1 > 11:34 GM_resol > ・結晶1つにつき500G買い取り
15:32 GM_resol > 1つ500Gで欠片3つ分の量です
15:32 Nanshi21_2 > gv@y
15:32 Nanshi21_2 > ミス
15:33 Shams22_3 > 2d6+5 機敏 よろしくお願いしますー
15:33 GM_resol > Shams22_3 -> 2D6+5 = [2,5]+5 = 12
15:33 GM_resol > お、成功ですね
15:33 Nanshi21_2 > 私はどちらでもできるので結果をみつつですかね
15:33 Nanshi21_2 > どちらもできないとも言う
15:33 GM_resol > シャムスさんは塩の結晶を一つ入手しました。
15:34 GM_resol > 器用に崩さず!
15:34 Nanshi21_2 > やっぱり結晶は数が取れないか
15:34 Iris23_2 > 「上手なものですわね…こうかしら?」
15:35 Iris23_2 > 2d6+3 機敏で塩
15:35 GM_resol > Iris23_2 -> 2D6+3 = [5,1]+3 = 9
15:35 GM_resol > あれこれ試行錯誤しましたが、むなしく微量の塩が削れた程度でした
15:35 GM_resol > っ塩の欠片*1
15:35 Nanshi21_2 > よし、武勇でいこう
15:35 Iris23_2 > 「だめみたい…私には難しいわね」
15:36 * M_ratafly quit : "Ping timeout: 121 seconds"
15:36 Nanshi21_2 > 2d6+2 武勇掘削
15:36 GM_resol > Nanshi21_2 -> 2D6+2 = [3,1]+2 = 6
15:36 Nanshi21_2 > ぶー
15:36 Frieda_22_3 > 「さてさて、私もやってみよう」
15:36 Frieda_22_3 > Oh…
15:36 GM_resol > ナンシーさんの力では削れなかった
15:36 Nanshi21_2 > 「えい! とおっ! はあ…ふぅ。」 からっきし
15:36 * M_ichigo join #taigagaga表
15:37 Frieda_22_3 > 2d6+2 機敏で!
15:37 GM_resol > Frieda_22_3 -> 2D6+2 = [6,4]+2 = 12
15:37 Nanshi21_2 > すげえ!
15:37 Iris23_2 > フリさんがすげえ
15:37 GM_resol > おお、結晶1つ入手しました
15:37 Frieda_22_3 > よしあ
15:37 Shams22_3 > 「……」ナンシーをちらりと見て、「重いから持て」とかって押し付ける。 何気に真珠の一件がばれたので罪悪感有。
15:37 GM_resol > 現在結晶*2 欠片*8 ですね
15:38 Nanshi21_2 > 「えっ、これ? うんいいけど…。」
15:38 GM_resol > 腕の中でころがる塩の結晶は宝石のようです。
15:39 Zac27_1 > きらりん
15:39 Nanshi21_2 > 「すごい、これが塩なのね…。」
15:39 Frieda_22_3 > 「悪そうなんだか、どっちなんだか」 くすくす
15:39 Shams22_3 > あれ。なんか、シーフォンに似てきた……
15:39 Zac27_1 > しゃむぽん
15:39 * M_ratafly join #taigagaga表
15:40 Shams22_3 > おかしい……! 飄々としたラバンさん目指したのにorz←
15:40 Iris23_2 > マトック残16
15:40 Iris23_2 > いや15か
15:40 Nanshi21_2 > 全員やりましたっけ?
15:40 GM_resol > やりましたねー
15:40 Zac27_1 > みんなやったら15かな
15:40 GM_resol > 15で会ってます
15:40 Zac27_1 > 「……ここはこんなものか」
15:40 Shams22_3 > いや。Ruinaで一番いいキャラしてるなーって思ったのはシーフォンだけどさ、
15:41 Frieda_22_3 > しーぽんいいよしーぽん
15:41 Shams22_3 > 「次行こうぜ」
15:41 Iris23_2 > 「これはとれませんのー?」とか無理そうな奴を指差したりする
15:41 Zac27_1 > 「無茶を言うな」
15:41 Frieda_22_3 > 「それはちょっと」 むりむり
15:41 Nanshi21_2 > 「私も踊り子やってて力はあるつもりだったけど、駄目だね、硬い。」
15:41 GM_resol > 貼りつきすぎて取れない分は、次の年により大きく成長して収穫の時を待つでしょう。
15:41 Iris23_2 > 「お塩集めるのも大変なのね…」
15:42 Shams22_3 > 「元来た道を戻るしかないな……」
15:42 Iris23_2 > 下々の暮らしを垣間見る視点である
15:42 Zac27_1 > 「……」
15:42 Nanshi21_2 > 「ふう、次いこうか。」
15:42 Frieda_22_3 > 「誰にでも得手不得手はあるものです。気にしない気にしない」
15:43 Iris23_2 > 「じゃあ、もどりましょうかー」るんるんと貝の間へ
15:43 Nanshi21_2 > 次はどっちいきますかねー
15:43 GM_resol > 元の部屋へもどりました
15:43 Shams22_3 > そういえば、一度違う場面に行ってから戻って、もう一度判定って使えるんですか?
15:43 GM_resol > 今回は時間経過の概念がないので無理でお願いします。
15:44 Shams22_3 > 了解しました。
15:44 * M_ratafly quit : "Ping timeout: 121 seconds"
15:44 Iris23_2 > 上と下があるね
15:44 Shams22_3 > 「んで、北側と南側のどっちに行くんだ?」何故かザックさんを見る
15:44 Zac27_1 > うむうむ
15:44 Frieda_22_3 > 水辺が気になる。個人的に
15:45 Shams22_3 > 水辺ですか?
15:45 Iris23_2 > 蟹が食べれるな
15:45 Zac27_1 > 「どうせひと通り回るならどこからでもいいだろう」と北側の道を示す
15:45 Nanshi21_2 > 水辺の先なんかありそうと感じる冒険者魂
15:45 Frieda_22_3 > 「それもそうですね。全部回れば一緒だ」
15:45 Iris23_2 > 「じゃあ、こっちの道ね♪」
15:45 Nanshi21_2 > 「じゃあジャブジャブいく?」
15:46 Shams22_3 > 黙って後をついて行く。
15:46 Nanshi21_2 > 北側って水路のほうか、それとも東の壁の北側だろうか
15:46 Zac27_1 > シャムスさんの後ろを行こう
15:46 Nanshi21_2 > ああ、これは東の壁の北側か
15:46 Iris23_2 > 「お塩、お塩、綺麗なお塩はどこかしらー?」
15:46 Nanshi21_2 > じゃあジャブジャブはなしでー
15:46 Zac27_1 > 東の壁の北側のつもりでいた
15:46 Shams22_3 > (……監視されてる!?)
15:46 Iris23_2 > ずんずん
15:46 Frieda_22_3 > てくてく
15:47 GM_resol > 上のほうの東ですねー
15:47 Iris23_2 > びっくりするぐらいの無軽快な足取りですすんでいこう
15:47 Iris23_2 > 軽快だったw
15:47 Shams22_3 > そちらでお願いします>GM
15:48 GM_resol > 更新しました
15:48 Zac27_1 > ひろうい
15:48 Frieda_22_3 > よこなが
15:48 GM_resol > 一同は水路を脇にしながら幅の広い道を進みます
15:48 GM_resol > やがて道は真っ直ぐと、南へ分かれているのが見えました。
15:48 Nanshi21_2 > 南側がつながってるくさい
15:49 Iris23_2 > 「また広い場所にでましたわよ?」
15:49 Shams22_3 > 「目星つけるか」
15:49 Iris23_2 > イリスの方向感覚ではもう迷ってる
15:49 Iris23_2 > ぐるぐるー
15:50 GM_resol > 目星をつけるなら機敏判定だー
15:50 Shams22_3 > シャムスの方向感覚は優れてると思いたい。荒野人だし。
15:50 Zac27_1 > 「……前の道と繋がりそうだな」
15:50 Nanshi21_2 > 2d6+5 結果は期待できないけど精神かなあ
15:50 GM_resol > Nanshi21_2 -> 2D6+5 = [2,4]+5 = 11
15:50 GM_resol > 魔力はかんじないねー >なんしーさん
15:50 Shams22_3 > 2d6+5 機敏判定 目星 お願いします。
15:50 GM_resol > Shams22_3 -> 2D6+5 = [4,4]+5 = 13
15:50 Iris23_2 > 「どうして判りますのそんなこと?」
15:50 GM_resol > おっけい、ではシャムさんは
15:50 Frieda_22_3 > 「進んでるのかー? 戻ってるのかー?」 くるくる
15:51 Zac27_1 > 2d6+7 ぶゆる
15:51 GM_resol > Zac27_1 -> 2D6+7 = [4,4]+7 = 15
15:51 GM_resol > またしても水面にぷくぷくと泡がうかんでいるのにきづきました
15:51 Zac27_1 > いかん。いりすさんが……
15:51 Nanshi21_2 > 「入り口はこっちだよー」 迷子組に指差しー
15:51 GM_resol > ザックさんはずばりそのぷかぷかから殺気が出ているのがわかります
15:51 Iris23_2 > イリスは気がついてないよまだ!
15:51 Shams22_3 > 「……」ちらりと引きつった貌で面々を見渡す
15:51 Zac27_1 > 「……また、いるな」
15:51 Frieda_22_3 > 「え、どこどこ」
15:51 Shams22_3 > 指差し
15:52 Zac27_1 > 「そこだ……泡が見えるか」
15:52 Iris23_2 > 「ん、なんですの?」
15:52 GM_resol > 指さした水面の底を覗きこむと
15:52 Nanshi21_2 > 「もしかしてここらへんって多いのかもね」
15:52 Frieda_22_3 > 「おー、またボコボコと」
15:52 GM_resol > 蟹が二体ほど……
15:52 Shams22_3 > 蟹!?
15:52 GM_resol > その対面は蒼い岩に反射されているせいなのか蒼く見えます。
15:53 GM_resol > いや、殻その物が蒼いのではないか。
15:53 Shams22_3 > 「貝みたいに真珠も期待できねえし、ほっとこうぜ」と水辺から離れる。
15:53 Zac27_1 > かにーぃ
15:53 Frieda_22_3 > 青い蟹か…
15:53 Iris23_2 > 「だって…カニですわよ!カニ!」
15:53 Nanshi21_2 > 「いやー、これはきっとイリスさんが…。」
15:53 Iris23_2 > 「おいしいいですわよ!絶対!」
15:53 GM_resol > この時点でエネミー識別ができますよー
15:53 Shams22_3 > 「食い物のことしか頭にないのか!?」
15:53 Frieda_22_3 > いや、色が、色が「」
15:54 Iris23_2 > 「塩の事だって考えてますわよ?」
15:54 Nanshi21_2 > 「それに、カニの身って結構値段するものじゃない? そんなに良い物食べれないから分からないけど」
15:54 Zac27_1 > 「落ち着け……」
15:54 Frieda_22_3 > よし、識別を試みる
15:54 Shams22_3 > 「……」損得勘定中「よし、やろう!」即決。
15:54 Frieda_22_3 > 精神、ですか?
15:54 GM_resol > ちょろいなシャム君!
15:54 GM_resol > 精神ですよー
15:54 Zac27_1 > がんばれー
15:54 Shams22_3 > がんばー。
15:54 Frieda_22_3 > 2d6+6+2 賢者杖入るといいな
15:54 GM_resol > Frieda_22_3 -> 2D6+6+2 = [3,1]+6+2 = 12
15:54 Nanshi21_2 > 2d6+5 精神じゃ!
15:54 GM_resol > Nanshi21_2 -> 2D6+5 = [3,6]+5 = 14
15:55 Frieda_22_3 > なん…だと…
15:55 GM_resol > 知識乗ります、が…おおこれなら
15:55 Shams22_3 > これなら?
15:56 GM_resol > 蒼殻蟹
15:56 GM_resol > HP15
15:56 GM_resol > 基本4/3/1
15:56 GM_resol > 攻撃6/4/‐ 物理:切
15:56 GM_resol > 防御4/3/1 打-1、切斬+1/雷-1
15:56 GM_resol > 条件DP:竜牙砕きを当てるor斬属性で最も大きいダメージを与える
15:56 GM_resol > 説明:
15:56 GM_resol > 蒼い洞窟に保護色し、大振りの鋏で得物を狩る大型の蟹。
15:56 GM_resol > 中身まで青いということはなく、引きしまった肉が大変美味。
15:57 Nanshi21_2 > 「しかし、食べるとしたら殻が邪魔になるね。」
15:57 Shams22_3 > PLとして。武勇が高いですね……
15:57 Zac27_1 > おー
15:57 Zac27_1 > 斬+1かあ
15:57 Shams22_3 > 「さっきの貝みたく壊せば?」
15:57 Zac27_1 > 条件DPてなんだろう
15:57 GM_resol > 最も大きいダメージ、というのはHP15を削った中で最も大きい数値を出せ、ということですね
15:58 Frieda_22_3 > 「美味しく頂けますね」
15:58 GM_resol > HP1の時に大ダメージを出してもそれは1ダメージ分にしかなりませぬ。
15:58 GM_resol > 条件ドロップは達成してみてのお楽しみで。
15:58 Nanshi21_2 > 「こっちはそんなに表面は硬くないみたいで、斬ったりする攻撃が利くかもよ」
15:58 Zac27_1 > ああ、どろっぷか
15:58 Nanshi21_2 > ザックさんが斬ればいいのか
15:58 Zac27_1 > まあむりだな。
15:58 Zac27_1 > どうせ6ぞろですよ。
15:58 Nanshi21_2 > いじけるなー
15:58 Zac27_1 > へっ
15:59 Shams22_3 > ザックさんならいける!
15:59 Zac27_1 > ではイニシかいー
15:59 Nanshi21_2 > ですねー
15:59 Iris23_2 > だいたいザックさんがどうにかしてくれる
15:59 GM_resol > さて向こうから仕掛ける様子はまだないが、こっちが仕掛けるならイニシです
15:59 Zac27_1 > してなかったよ!
15:59 Shams22_3 > イニシ?
15:59 GM_resol > 当然向こうも気づいてるので不意打ち扱いにはなりませんよ。
15:59 Zac27_1 > いにしあちぶ
15:59 GM_resol > 戦闘開始=イニシアチブを決定するという意味ですね
16:00 Nanshi21_2 > うむ、なら最初に芸能うっておくのはできますか?
16:00 GM_resol > つまり1d20+機敏を振るのだ
16:00 Zac27_1 > 手番じゃないかなあ
16:00 Shams22_3 > 了解しました。ありがとうございます
16:00 Nanshi21_2 > なるほど、こっちから火蓋を落とすことができるってことか
16:00 GM_resol > んーむ、まあ今回はOKとしましょう >芸能
16:01 Nanshi21_2 > おお!まさかの!
16:01 Frieda_22_3 > これは仕掛ける流れかな
16:01 Shams22_3 > わくわく
16:01 Nanshi21_2 > 「よし、ちょっと待っててねー」 と、ハープを用意しポロロン
16:01 Frieda_22_3 > 「待ってまーす」
16:03 Nanshi21_2 > 2d6+5+1 「命はめぐり~♪流る~♪ 今はただ静かに~♪」 と、バラード調の歌を始めますね
16:03 GM_resol > Nanshi21_2 -> 2D6+5+1 = [6,2]+5+1 = 14
16:03 Nanshi21_2 > 芸能使用します。
16:04 Iris23_2 > 「あら?上手に弾けましたのね♪」宿での演奏を思い出しつつ
16:04 GM_resol > 2d6+1 蟹は単細胞
16:04 GM_resol > GM_resol -> 2D6+1 = [5,5]+1 = 11
16:04 GM_resol > 2d6+1 にたいめ
16:04 GM_resol > GM_resol -> 2D6+1 = [3,4]+1 = 8
16:04 GM_resol > がんばったけどムリィ
16:04 GM_resol > では蟹は一回休みの状態で、皆さんイニシアチブをお降り下さい
16:05 Nanshi21_2 > 「まだまだ、アレも実力のうちだよ」 >>イリスさん
16:05 GM_resol > 蟹は音楽にあわせて足や鋏を上下させているように見える。
16:05 Zac27_1 > ではいにしふるぞー
16:05 Nanshi21_2 > 自分は一行動分っぽいですね
16:05 Zac27_1 > 「……」
16:06 Zac27_1 > 1d20+1
16:06 GM_resol > Zac27_1 -> 1D20+1 = [16]+1 = 17
16:06 Frieda_22_3 > 1d20+2 「ノってますなー」
16:06 GM_resol > Frieda_22_3 -> 1D20+2 = [12]+2 = 14
16:06 Nanshi21_2 > 1d20+2
16:06 GM_resol > Nanshi21_2 -> 1D20+2 = [4]+2 = 6
16:06 Iris23_2 > 1d20+3 @イリス
16:06 GM_resol > Iris23_2 -> 1D20+3 = [11]+3 = 14
16:06 Iris23_2 > 1d20+1 @王佐
16:06 GM_resol > Iris23_2 -> 1D20+1 = [16]+1 = 17
16:06 Shams22_3 > 1d20+5
16:06 GM_resol > Shams22_3 -> 1D20+5 = [8]+5 = 13
16:07 GM_resol > かには次のターンにダイス振ろう
16:07 Zac27_1 > ザック=王佐>イリス>シャムス>ナンシー
16:07 Iris23_2 > 王佐さんは待機
16:07 Zac27_1 > かな?
16:07 GM_resol > ザック=王佐>イリス=フリーダ>シャムス>ナンシー
16:07 Nanshi21_2 > ザックさんが先だとかなりやりやすいな
16:07 * GM_resol topic : "ザック=王佐>イリス=フリーダ>シャムス>ナンシー"
16:07 GM_resol > ですな。
16:07 Zac27_1 > おっとと
16:08 Zac27_1 > すまねえ
16:08 Zac27_1 > 王佐さんはどうされるー
16:08 GM_resol > 待機だそうです
16:08 Zac27_1 > らじゃーい
16:09 Zac27_1 > ではAさんをなぐろう
16:09 Zac27_1 > 2d6+13 武勇斬 防具一個無視
16:09 GM_resol > Zac27_1 -> 2D6+13 = [1,6]+13 = 20
16:09 Zac27_1 > きたいちをくらえー
16:09 Frieda_22_3 > たけえ
16:09 Iris23_2 > つよーい
16:09 Shams22_3 > おー
16:10 GM_resol > 2d6+4 カニィィィィ斬耐性無視にしよう
16:10 GM_resol > GM_resol -> 2D6+4 = [3,3]+4 = 10
16:10 Zac27_1 > じってん
16:10 GM_resol > 10だめ、条件クリアですね。
16:10 Nanshi21_2 > よすよす
16:10 GM_resol > どんなものを落とすかは討伐後のお楽しみ。
16:11 Iris23_2 > 「ああ、ずるいですわー」
16:11 Zac27_1 > 「……」
16:11 Zac27_1 > ずんばらりしよう
16:11 Iris23_2 > そっちは確定なのでイリスはもうかたっぽを攻撃しようか
16:11 Frieda_22_3 > イリスさんの結果で考えよう
16:12 Iris23_2 > 「こっちはイリスのですわよ!」
16:12 GM_resol > だうぞ。
16:12 Iris23_2 > 2d6+7 武勇攻撃・斬・水もう一匹に
16:12 GM_resol > Iris23_2 -> 2D6+7 = [2,3]+7 = 12
16:12 Iris23_2 > ひくいい
16:12 GM_resol > 2d6+1 精神は紙なのだよ!
16:12 GM_resol > GM_resol -> 2D6+1 = [2,1]+1 = 4
16:12 Iris23_2 > 武勇だよ!
16:12 GM_resol > 8ダメージってギリギリ確定じゃねえか!
16:12 Frieda_22_3 > やったね
16:12 Nanshi21_2 > おっし!
16:13 GM_resol > あ、では防御+4で4ダメージだ
16:13 Zac27_1 > おしおし
16:13 Shams22_3 > ナイスです!
16:13 GM_resol > 失礼失礼
16:13 Zac27_1 > く、つおい
16:13 Iris23_2 > 「蟹かたーい」
16:13 GM_resol > 耐性もあるからねー
16:13 Shams22_3 > ありゃー、
16:13 Iris23_2 > こんこん
16:13 Iris23_2 > 動かないのでつんつんする構え
16:14 Nanshi21_2 > 次はアリーダさんですね
16:14 Frieda_22_3 > 誰だ
16:14 Nanshi21_2 > 間違った、フリーダさん
16:14 Zac27_1 > アリーダさんかあ
16:14 Shams22_3 > ドンマイです
16:14 Frieda_22_3 > アリーダさんなら仕方ない。私は引っ込もう
16:15 Zac27_1 > でていくんだふりーださん
16:15 Zac27_1 > アリーダさんは先日引退されました
16:15 Frieda_22_3 > 冗談ですとも。イリスさんがお手つきした方に攻撃しようか
16:15 Nanshi21_2 > ごめん!ごめんよ!
16:16 Frieda_22_3 > そんなに謝らなくても!
16:16 Nanshi21_2 > しかしドロップ狙うなら判断が難しい所
16:17 Frieda_22_3 > 2d6+7 精神:雷。地面を這ってしびびと
16:17 GM_resol > Frieda_22_3 -> 2D6+7 = [2,6]+7 = 15
16:17 GM_resol > 2d6+1
16:17 GM_resol > GM_resol -> 2D6+1 = [2,6]+1 = 9
16:17 GM_resol > 6だめーぞ、合計10です
16:18 Iris23_2 > こっちの条件ドロップは消えたのでもう遠慮いらない!
16:18 Frieda_22_3 > すまん!
16:18 Nanshi21_2 > シャム君ぶちかませー
16:18 Iris23_2 > おいしくいただければもんだいねえ!
16:18 Shams22_3 > 「最初に数を減らした方が楽だな」というわけで、イリスさん・フリーダさんが攻撃した方を標的にしてます。
16:18 GM_resol > シャムって猫みたいな呼び方ですね
16:19 Frieda_22_3 > ねこねこ
16:19 Iris23_2 > 荒野盗賊ッぽい
16:19 Iris23_2 > アラビアンな
16:19 Shams22_3 > 2d6+3 精神攻撃 下火でことこと
16:19 GM_resol > Shams22_3 -> 2D6+3 = [6,4]+3 = 13
16:19 GM_resol > しゃむしーる(武器
16:19 GM_resol > 2d6+1
16:19 GM_resol > GM_resol -> 2D6+1 = [6,4]+1 = 11
16:19 GM_resol > しなねぇ。
16:20 Shams22_3 > ……。
16:20 Nanshi21_2 > よし、同じ敵攻撃しますねー
16:20 Shams22_3 > かっこつかなかったね、シャムス。
16:20 Iris23_2 > 泡か…泡で熱をふせいだだと…
16:20 Iris23_2 > ぶくぶくー
16:20 GM_resol > いやさっきから出目コピーしてるだけだからおあいこですよね!
16:21 Nanshi21_2 > 2d6+7 精神・音 「カッリアーレ!!」
16:21 GM_resol > Nanshi21_2 -> 2D6+7 = [4,3]+7 = 14
16:21 Frieda_22_3 > 水から揚がったばかりだから、湿っているのかもしれない
16:21 GM_resol > 2d6+1
16:21 GM_resol > GM_resol -> 2D6+1 = [3,1]+1 = 5
16:21 GM_resol > おお、死にました
16:21 Zac27_1 > おー
16:21 GM_resol > オーバーキルだよ!
16:21 Iris23_2 > 盛大にほぐれそう
16:21 Nanshi21_2 > 歌声によって女王の気迫を再現し、魔力をぶつけて攻撃を行う!
16:21 Shams22_3 > 音波で調理
16:21 GM_resol > カニ味噌が音波でシェイクされてどろどろになってそうです
16:21 Frieda_22_3 > うわぁ…
16:21 Zac27_1 > 「…………」
16:22 Zac27_1 > イリスさんが食べやすくなりましたね
16:22 Iris23_2 > 「あれ、動かなくなりましたわね…」
16:22 Shams22_3 > 「瓶を持ってくれば良かった」ぼそっとな
16:22 Iris23_2 > つんつん
16:22 GM_resol > では蟹の内一匹は足を折りぱたりと動かなくなりました
16:22 Nanshi21_2 > 「たぶん今ので倒したと思う」
16:22 GM_resol > 残された蟹は我に帰ると仲間を打たれたことに怒り出しました
16:23 GM_resol > というわけでイニシ参加するぞー
16:23 Iris23_2 > まあ、そうですの?というようね驚きの表情でりょうてをぽふ
16:23 Frieda_22_3 > きたー
16:23 GM_resol > 1d20+3
16:23 Shams22_3 > はーい。
16:23 Zac27_1 > こい!
16:23 GM_resol > GM_resol -> 1D20+3 = [11]+3 = 14
16:23 Zac27_1 > 14ならさきになぐっていいな
16:23 * GM_resol topic : "ザック=王佐>イリス=フリーダ=蟹>シャムス>ナンシー"
16:23 Frieda_22_3 > 南無
16:23 GM_resol > ですね(死
16:23 Nanshi21_2 > ザックさんはええ
16:23 Shams22_3 > 黙祷
16:23 Zac27_1 > 2d6+13 武勇斬→蟹 防具一個無視
16:23 GM_resol > Zac27_1 -> 2D6+13 = [6,3]+13 = 22
16:23 * M_ichigo quit : "Quit: Leaving..."
16:23 GM_resol > 2d6+4 カニイイイイイイ
16:23 Iris23_2 > 蟹殺しのザックさん
16:23 GM_resol > GM_resol -> 2D6+4 = [6,6]+4 = 16
16:23 GM_resol > あれ。
16:23 Nanshi21_2 > おい
16:23 * M_ratafly join #taigagaga表
16:23 Frieda_22_3 > なに
16:23 Iris23_2 > かにいいいいいいい!
16:24 Zac27_1 > もういいです。
16:24 GM_resol > GM大笑い
16:24 Zac27_1 > 後は若い人たちでどうぞ
16:24 Nanshi21_2 > 今はちょっとありえるかもって思った私が悪かったんだ!!
16:24 Frieda_22_3 > ザックさんすねた…
16:24 Zac27_1 > ぷいす
16:24 Shams22_3 > すごい確率な……
16:24 GM_resol > よ、よし一矢報いることができるぞ
16:24 Iris23_2 > 先に動くといい蟹!
16:25 GM_resol > おっけーい
16:25 Frieda_22_3 > こいやあ
16:25 Nanshi21_2 > カニィ
16:25 GM_resol > 蟹はわさわさと皆さんの隙間を高速で動き、大きな鋏を振りかざした!
16:26 GM_resol > 2d6+6 武勇切なぎ払い 2列目までの皆さんは武勇で防御お願いします。
16:26 GM_resol > GM_resol -> 2D6+6 = [6,4]+6 = 16
16:26 Iris23_2 > 「う、動き出しましたわよ!」
16:26 Nanshi21_2 > うっ
16:26 Frieda_22_3 > なぎぃ
16:26 Nanshi21_2 > 2d6+2
16:26 GM_resol > Nanshi21_2 -> 2D6+2 = [1,4]+2 = 7
16:26 Zac27_1 > 2d6+7 なぎなぎ
16:26 GM_resol > Zac27_1 -> 2D6+7 = [6,5]+7 = 18
16:26 GM_resol > カサカサカサビュンビュン
16:26 Iris23_2 > 2d6+3 武勇防御 水闇+2
16:26 GM_resol > Iris23_2 -> 2D6+3 = [4,6]+3 = 13
16:27 GM_resol > ううむ、仇が一番ダメージを受けているからいいか…
16:27 GM_resol > では引導を渡すといい!
16:27 Iris23_2 > 三点もらってナンシーさんのは王佐が引き受けよう
16:27 GM_resol > なにぃ
16:27 * nick o-sa11_3 → o-sa2_3
16:27 GM_resol > 自己犠牲の効果ですね。ダメージの肩代わり
16:27 Nanshi21_2 > 仇すら討たせないというのか…。
16:27 Nanshi21_2 > ありがとうございます!
16:27 * nick Iris23_2 → Iris20_2
16:28 Frieda_22_3 > ああ、後は美味しく頂かれてしまうのか…
16:28 Shams22_3 > それが蟹の運命
16:28 * M_ratafly quit : "Ping timeout: 121 seconds"
16:28 Iris20_2 > 「きゃぁっ」
16:28 Iris20_2 > ペタン子
16:28 GM_resol > パワーディバイドめ…
16:28 Iris20_2 > ナンシーさんの周りには謎の水の雫のような守護がきらきら
16:29 Nanshi21_2 > 「あれ…さっき危ないと思ったんだけど…。」 目をパチクリ
16:29 Iris20_2 > 「いたいですわね、もう!」
16:29 Iris20_2 > 「フリーダ様!
16:30 Frieda_22_3 > 「へっ」
16:30 Iris20_2 > 「おいしくしてくださいな!」
16:30 Iris20_2 > びしーっと蟹を指差す
16:30 Frieda_22_3 > 「それは保証しかねる…」
16:31 Nanshi21_2 > フリーダさんが攻撃になるのかな
16:31 Frieda_22_3 > イリスさんは攻撃しないのか。いいのかい
16:31 Iris20_2 > 焼き上がりを待つ構え
16:31 Iris20_2 > じー
16:31 Frieda_22_3 > ならやってしまうか…
16:32 Frieda_22_3 > 2d6+7 精神:雷 中からこんがりと
16:32 GM_resol > Frieda_22_3 -> 2D6+7 = [2,3]+7 = 12
16:33 Zac27_1 > こんがりがんばれー
16:33 GM_resol > 2d6+1-1 雷弱点なのだー
16:33 GM_resol > GM_resol -> 2D6+1-1 = [6,5]+1-1 = 11
16:34 GM_resol > しなねぇ。
16:34 Frieda_22_3 > んなー!
16:34 Nanshi21_2 > GMダイスだ
16:34 Iris20_2 > 「ぷもー。いいかげんにめしあがられなさいな!」
16:34 Zac27_1 > よし、もうそろそろぞるんにダイレクトアタックだ!
16:34 Iris20_2 > 2d6+6 精神攻撃・水
16:34 GM_resol > Iris20_2 -> 2D6+6 = [1,6]+6 = 13
16:35 Frieda_22_3 > 「活きが良すぎるのも考え物ですな」
16:35 GM_resol > 2d6+1
16:35 GM_resol > GM_resol -> 2D6+1 = [5,6]+1 = 12
16:35 GM_resol > 何故死なない…
16:35 Nanshi21_2 > 機敏・牙での攻撃かと思ってた
16:35 GM_resol > いやさっきから防御ダイスが66、56、65なんですけどなんですかこれ。
16:35 Iris20_2 > 「おなかすいたー」
16:35 Nanshi21_2 > さっきから10以下の出目を見ていない
16:35 Shams22_3 > れぞるさんの運が冴えている
16:36 Nanshi21_2 > シャムスさんトドメさしてー!!
16:36 GM_resol > こんなところで運つかいたくないですよ!
16:36 Iris20_2 > シャムスさんを期待のまなざしで見つめる
16:36 Frieda_22_3 > 負けたら食われるしな。そりゃ必死だ
16:36 Shams22_3 > ですよねー。
16:36 Shams22_3 > 「……」ちょっと顔を引きつらせながら
16:36 Zac27_1 > イリスさんの捕食者の目がいかんのだ
16:37 Shams22_3 > 2d6+3 精神攻撃:火
16:37 GM_resol > Shams22_3 -> 2D6+3 = [3,5]+3 = 11
16:37 GM_resol > 2d6+1
16:37 GM_resol > GM_resol -> 2D6+1 = [4,4]+1 = 9
16:37 Iris20_2 > 美味しく食べるのが供養だっておばあちゃんがいってたよ!
16:37 GM_resol > 10+1+1+2っていくつだっけ
16:37 Shams22_3 > 14
16:37 GM_resol > うん、いち足りないですね…
16:37 Iris20_2 > いちたりねえ…
16:38 Shams22_3 > ナンシーさん!!
16:38 Frieda_22_3 > まだナンシーさんがいる!
16:38 Shams22_3 > バトンタッチ!
16:38 Nanshi21_2 > 2d6+7 精神・音 殺してやる!
16:38 GM_resol > Nanshi21_2 -> 2D6+7 = [1,2]+7 = 10
16:38 GM_resol > 2d6+1 それでも9以上じゃないと生き残れない!
16:38 GM_resol > GM_resol -> 2D6+1 = [2,2]+1 = 5
16:38 GM_resol > おお、やはりナンシーさんが弱点だったようだ
16:38 Nanshi21_2 > せめて痛みを知らずやすらかに眠れ…。
16:38 Iris20_2 > 蟹はナンシーが弱点覚えた
16:38 Shams22_3 > 蟹殺しのナンシー……
16:38 Zac27_1 > 弱点:美人の踊り子に弱い
16:39 GM_resol > では蟹は仲間と同じく脳内シェイクされ力つきました…
16:39 Nanshi21_2 > 「ふう、終わった終わった」
16:39 GM_resol > ナンシーさんは通常ドロップとして2d6を2回お降り下さい
16:39 Shams22_3 > 「へえ。酒場の主人が言ってた通り、結構、手ごわいな」
16:40 Nanshi21_2 > 2d6
16:40 GM_resol > Nanshi21_2 -> 2D6 = [3,5] = 8
16:40 Nanshi21_2 > 2d6
16:40 GM_resol > Nanshi21_2 -> 2D6 = [3,4] = 7
16:40 Iris20_2 > 「身が引き締まってるってこういうことですのね…」
16:40 Nanshi21_2 > 期待値あたり
16:40 GM_resol > っ蒼殻蟹の肉*1
16:40 Frieda_22_3 > 「(いかん、つられてお腹空いてきた…)」
16:40 GM_resol > そして特殊ドロップとして
16:40 Zac27_1 > かにかにどこかに
16:40 Nanshi21_2 > ザックさんがざっくりした特殊ドロップだ
16:41 GM_resol > ザックさんの斬撃が当たった蟹がふと、ぽろりと大ばさみの腕がもげ落ちました
16:41 GM_resol > 蒼色の大鋏:売値500G 巨人のリストバンドの代わりにもなる
16:41 Zac27_1 > 「……持って帰るか」>うで
16:41 GM_resol > 蒼殻蟹の肉:サバイバル・または家事スキル所持で調理可能。1つでおいしい料理にできる。
16:41 GM_resol > 更にヒメル海塩を使用すると通常の効果に加えそのセッション中好きな攻撃値+1になる。
16:41 Iris20_2 > 他の脚はいりすが美味しくいただこう…
16:41 Iris20_2 > 「もう食べても大丈夫かしら…」
16:41 Iris20_2 > つんつん
16:42 GM_resol > 活きがいいのできっと生で食べても大丈夫。
16:42 Iris20_2 > イリスは左足から血をダラダラしながら蟹を食べるもしゃもしゃ
16:42 Nanshi21_2 > 「うん。あと無事だった脚も一つ持って帰ろうよ」 と、蒼殻蟹の肉いただきます
16:43 Iris20_2 > 「おいしいですわよ、やっぱり蟹ですわ、これ蟹ですわよ」
16:43 Iris20_2 > もしゃもしゃ
16:43 Shams22_3 > 「……貴族?」
16:43 Frieda_22_3 > 「いや、そりゃ蟹ですし。って、塩、塩」
16:43 Iris20_2 > 微妙に焼けた部分とかうめえ
16:44 Zac27_1 > 「…………」
16:44 GM_resol > さてあたりは静寂にもどりましたがいかがなされますかー
16:44 GM_resol > 東と南に新たな道は続いている。
16:44 Shams22_3 > 時間は大丈夫ですか?
16:44 * M_ratafly join #taigagaga表
16:44 Zac27_1 > まずはけはいだーってしたいが、リアル時間が若干アレかな
16:45 Nanshi21_2 > 「南の方を一旦見に行きたいかな。 ザックも言ってたけど繋がってそうだし」
16:45 GM_resol > 時間的にもう一部屋いけるかいけないかーって感じですが中断しますかな
16:45 Nanshi21_2 > 私はまだいけます
16:45 Frieda_22_3 > 私も問題ないですが、どうしませう
16:45 Shams22_3 > なら行きますか。
16:45 Nanshi21_2 > もし戦闘とかあったらその前に終了で
16:45 Iris20_2 > 再開予定も立ってるしもう一部屋いきましょう
16:46 Shams22_3 > ではちゃちゃっと気配探ります
16:46 Zac27_1 > ではけはろう
16:46 Shams22_3 > 2d6+5 機敏気配
16:46 GM_resol > Shams22_3 -> 2D6+5 = [2,4]+5 = 11
16:46 Frieda_22_3 > よっしゃー
16:46 Iris20_2 > 蟹に夢中
16:46 Zac27_1 > 2d6+7 ぶゆるん
16:46 GM_resol > Zac27_1 -> 2D6+7 = [3,3]+7 = 13
16:46 Nanshi21_2 > 2d6+5 セイシーン
16:46 GM_resol > Nanshi21_2 -> 2D6+5 = [2,2]+5 = 9
16:46 Frieda_22_3 > 2d6+6 精神
16:46 GM_resol > Frieda_22_3 -> 2D6+6 = [5,6]+6 = 17
16:47 GM_resol > おおー
16:47 GM_resol > 周囲に生き物の気配はしません >機敏のかたがた
16:48 GM_resol > このエリアに殺気をはなつものはもういません >武勇のかた
16:48 Zac27_1 > もうたべましたからね
16:48 Iris20_2 > 捕食中
16:48 Frieda_22_3 > イリスさんがおいしくいただきました
16:48 GM_resol > ここ一帯に魔力を放つ存在はございませぬ >ふりーださん
16:48 GM_resol > ナンシーさんはわからない!
16:49 Shams22_3 > 「貝とか蟹とかごめんだし、南に行こうぜ」と提案する。
16:49 Zac27_1 > 「……南か」
16:49 Iris20_2 > 「貝はともかく、蟹はおいしいですわよ」
16:49 Nanshi21_2 > 「さんせー」
16:49 Iris20_2 > っほぐし身
16:49 Frieda_22_3 > 「南下南下」
16:49 GM_resol > 南ですね、では更新しましたー
16:49 Iris20_2 > 「あーん、してくださいな」
16:50 Iris20_2 > シャムスさんに蟹を食わせる作業
16:50 GM_resol > 南へ進むとこれまたある程度の広さがある空間に出ましたが、
16:50 * M_ratafly quit : "Ping timeout: 121 seconds"
16:50 GM_resol > 結晶や珊瑚の代わりに異様なものがちらばっていることに気が付きます
16:50 Shams22_3 > 「食べるかっ!」すたすたと早足更新
16:50 Zac27_1 > ほほう異様
16:51 Nanshi21_2 > うわあなんだ!!
16:51 Iris20_2 > 「えー、おいしいのにー」
16:51 Shams22_3 > どんなものなんでしょうか?
16:51 GM_resol > それは魚の骨であったり、貝殻だったり、蟹の殻だったり
16:51 Zac27_1 > (アレの相手はあいつに任せればいいな……)とか考えている
16:51 Iris20_2 > ぺろり♪
16:51 Zac27_1 > ほほう
16:51 Frieda_22_3 > こ、これは…
16:51 Nanshi21_2 > イリスさんがもう一人…。
16:51 Zac27_1 > イリスさんが通った後ですね
16:51 Frieda_22_3 > そうかー、イリスさんだったか
16:51 Shams22_3 > 「なんかの巣なんじゃねえか、ここ」
16:51 GM_resol > 何かを探すのならまたしても目星として機敏判定でございます。
16:51 Iris20_2 > 「あーん、先を越されてましたのね…」
16:51 * M_ratafly join #taigagaga表
16:52 Shams22_3 > 2d6+5 目星
16:52 GM_resol > Shams22_3 -> 2D6+5 = [4,5]+5 = 14
16:52 Iris20_2 > 残骸を口惜しそうに見つめる
16:52 Iris20_2 > すげえ
16:52 GM_resol > 重傷すぎる… >口惜しそう
16:52 Shams22_3 > ちょっとイリスから後退って距離を取る。
16:52 Frieda_22_3 > 2d6+2 駄目元目星きびん
16:52 GM_resol > Frieda_22_3 -> 2D6+2 = [5,2]+2 = 9
16:52 GM_resol > ではシャムスさんは魚介類の死骸の中から一つ変わった物を見つけます
16:53 GM_resol > それは錆ついたナイフのように見えます、が…
16:53 Shams22_3 > 見えますが?
16:53 Zac27_1 > ががが
16:54 GM_resol > それは小型すぎて、刃の向きも妙な形で、何かを割くにはいかにも不向きです。もちろん価値は感じられませんね
16:54 Shams22_3 > 「この錆びついたナイフ……なんかおかしくねえか?」と、首を傾げる
16:54 * E-sa join #taigagaga表
16:54 Zac27_1 > かにすぷーん、かにすぷーんではないか
16:54 Iris20_2 > 蟹すぷーん…
16:54 Zac27_1 > 冗談だよ!
16:54 GM_resol > カニスプーンだったら小さいノミとかな説明にするかな…
16:55 Zac27_1 > うん、しってた……
16:55 Iris20_2 > 魔力は魔力は感じられませんか
16:55 GM_resol > 何に使う用途かは、知識判定で降るとわかるかもしれません
16:55 Shams22_3 > 「まあ、いいか」価値が見いだせないものに興味なし
16:55 Frieda_22_3 > 「ああ、勿体無い」
16:55 Shams22_3 > 知識判定お願いします
16:55 GM_resol > 魔力はないですねー
16:56 Frieda_22_3 > 「ちょっとお借りしますよ」 受け取って知識判定だっ
16:56 GM_resol > どぞ。
16:56 Frieda_22_3 > 2d6+6+2 つえー
16:56 GM_resol > Frieda_22_3 -> 2D6+6+2 = [6,5]+6+2 = 19
16:56 Nanshi21_2 > すげえ!
16:56 Shams22_3 > おー! 高い!
16:56 GM_resol > うわぁまるっとお見通しです
16:56 GM_resol > ずばりフリーダさんは
16:56 GM_resol > それが彫刻刀というものだと分かりますね
16:57 Frieda_22_3 > わお
16:57 Zac27_1 > おー
16:57 GM_resol > 錆がついてて判断が付きづらかったのですがよくぞ分かりました
16:57 Shams22_3 > 誰か住んでる?
16:57 GM_resol > この部屋で分かることは以上ですね
16:57 Iris20_2 > 流れ着いた可能性も普通にあるのがにくい演出である
16:58 Nanshi21_2 > 食った跡と彫刻刀か
16:58 * M_ratafly quit : "Ping timeout: 121 seconds"
16:58 Zac27_1 > ふむー
16:59 Iris20_2 > ともあれイリスにはよくわからないのでぽへー
16:59 Zac27_1 > ええと、このあたりは潮がひかなくても海水にうもれないのでしょうか
16:59 GM_resol > 各自いろいろ思いが巡るかもしれませんが、そろそろ中断のお時間です
16:59 Frieda_22_3 > 「彫刻刀ですね。なんでこんなところに…?」 周りの死骸を見ながら首をかしげる
16:59 Nanshi21_2 > いい所で中断できましたね
16:59 Frieda_22_3 > おおっと
17:00 Shams22_3 > ちょうど1700ですしね
17:00 Iris20_2 > 手にした彫刻等を見つめるところでいい引き
17:00 GM_resol > それを知る術は現段階ではないかと思われます >今も海水
17:00 Zac27_1 > ないのか
17:00 Zac27_1 > 壁に水の跡とかないですか
17:01 GM_resol > 違いが分からないね。
17:01 Zac27_1 > 水の跡というか、小さな貝がくっついていたりとか海藻がついていないか
17:01 Zac27_1 > 岩肌はごつごつしているか、それとも水にさらされていてもおかしくないくらいに削られているのか
17:01 GM_resol > 他の壁と一緒で違いが分かりません、というのが答えです
17:01 Shams22_3 > 洞窟で暗いでしょうしねえ。
17:01 Zac27_1 > 天井まで一緒、という解釈でいいかな
17:02 Shams22_3 > 次回の再開は土曜日の1300からでよろしいでしょうか?
17:02 Zac27_1 > いやすみません、変なことを聞きました。
17:02 GM_resol > 天井まで照らせるかなぁ…
17:02 * M_ratafly join #taigagaga表
17:02 GM_resol > 土曜13時で問題なさそうなら13時にしようかと思います。
17:02 Nanshi21_2 > 大丈夫ですー
17:02 Iris20_2 > 土曜の1300了解ですー
17:02 Zac27_1 > だいじょぶですよー
17:02 Shams22_3 > 私は問題なしです。
17:03 Frieda_22_3 > 無問題です。大丈夫
17:03 GM_resol > ありがとうー、では本日は長らくお疲れ様でした。
17:03 Shams22_3 > お疲れさまでしたー。
17:03 Frieda_22_3 > お疲れ様でしたー!
17:03 Iris20_2 > おつかれさまでしたー
17:03 Zac27_1 > おつかれさまでしたー
17:03 Nanshi21_2 > お疲れ様でしたー
17:03 * Zac27_1 mode +ooo E-sa Joss M_HKSafk
17:03 * Zac27_1 mode +ooo M_kafk M_peta M_ratafly
17:03 * nick Nanshi21_2 → yutorest
17:03 * Zac27_1 mode +ooo M_Shizzz M_take miphone
17:03 * nick Zac27_1 → M_mifafk
17:03 * nick Shams22_3 → M_MTR
17:04 * nick Frieda_22_3 → M_Frieda
17:04 * nick GM_resol → M_resol
17:04 M_resol > いやあ結局中断になってしまいました
17:04 M_resol > いや5割くらいは貝と蟹のせいですよね
17:05 Iris20_2 > 7部屋と戦闘2回消化してるし速いと思うよ
17:07 * o-sa2_3 quit : "Quit: Leaving..."
17:07 * nick Iris20_2 → nase
17:08 nase > 王佐さんが死にそうだ回復しとかないとな…
17:08 M_MTR > 私が夜にできればよかったんですけどね;
17:08 M_Frieda > 傷薬ごばー
17:08 M_resol > あー、ええっと資産品管理まかせてもいいですかいりすさん
17:08 nase > はい、だいじょうぶですよー
17:09 M_Frieda > そこはまあ仕方ないかと > 夜できれば
17:09 M_MTR > っと、ちょっと席外します
17:09 M_Frieda > いってらっしゃーい
17:09 * nick M_MTR → M_MTR_AFK
17:09 M_resol > はぁいおつかれさまー
17:10 nase > くぅ、やはりイリスでは…
17:10 M_mifafk > おつかれさまーい
17:11 M_kafk > 一部屋三十分 戦闘一時間 オープニング一時間
17:11 E-sa > エンディング50時間
17:11 M_kafk > 三時間三十分+二時間+一時間
17:11 M_kafk > 六時間半、それにチュートリアル補正かけたらだいたい
17:11 nase > なげえ、エンディングが
17:11 M_kafk > 妥当なところではないだろうか
17:11 M_resol > そんなものかのー
17:12 M_kafk > 部屋が多めかもしれませんな
17:12 M_resol > これでも圧縮したほうなんですぜ…
17:13 M_Frieda > わくわくする
17:13 M_resol > やはりCRPGのマップをモデルにするのは多少のズレが生じてしまいますね
17:13 M_kafk > 七時間目安でやりきるにはシナリオのボリュームがあったというだけだ!
17:13 M_kafk > CRPGはソロですからねえ
17:13 * M_MTR_AFK quit : "Ping timeout: 121 seconds"
17:13 M_resol > うむうむ
17:13 M_kafk > 「どうする」「こうしよう」「こうした」「なるほど」「じゃあつぎ」の流れに三十分かかる
17:14 M_kafk > ともあれおつかれさまぞるんやすらかにねむりたまえ
17:14 M_mifafk > そこに「いりすさんはご飯をたべます」「やいてくえよ」「なまでくうなよ」がはさまります
17:14 nase > きのうからねてないんだろう…
17:14 M_mifafk > おやすみたまえ
17:14 M_resol > まあ徹夜は自業自得なんですけども
17:14 M_kafk > うむ。
17:14 M_resol > あとアニメ見るまで寝れぬ…
17:14 M_kafk > だめにんげんだー。
17:14 M_Frieda > おおう、って、まだ起きてるんですか
17:15 M_resol > とりあえず見終わったら寝るから今の内に歯ぁみがいておくよ!
17:15 nase > しかし、どのタイミングで霊薬をかければいいのだろうか…
17:15 M_kafk > いまさ!
17:15 nase > いきなりかけたら怒られそうじゃん…ガクブル
17:16 M_Frieda > ああっと、手が滑ったぁー!?(ざばあ
17:16 nase > イリスが転ぶ→盗みが回復
17:17 nase > こうか何もおかしくないな!
17:17 yutorest > その場でイリスさんの財産を盗みそうである
17:17 nase > わははー資産はからっぱさぁね
17:17 nase > 普通の女の子だよ
17:17 M_Frieda > 皆見てるので大丈夫でしょう。みて●るよ
17:18 M_mifafk > 普通の女の子はあんな貝を食べようとざぶざぶはいっていかないよ
17:18 yutorest > 魅了と盗むの連携技能所とか考えてて力尽きたんだった思い出した
17:18 nase > 大きいホタテだよ!
17:18 nase > おいしそうは女の子の特権だよ!
17:19 M_Frieda > もう何でもありだな…
17:19 * nick M_resol → M_resoleaf
17:20 nase > イリスの迂闊さは他の追随を許さないぞ
17:20 nase > 迷惑な話である
17:20 * yutorest quit : "Quit: Leaving..."
17:21 nase > 大切なのはイリスが戦闘不能でもアイテムはのこるということだよ
17:21 nase > 後は任せた…(傷薬)
17:21 E-sa > いりすさんがたおれたぞー!!いりすさんがかってたそせいやくときずぐすりをながしこむんだー!!!
17:21 M_mifafk > いりすさんどうしてポララポかわなかったんですか?
17:22 nase > そらじゃ、ただの迷惑な子だよ!
17:22 M_Frieda > 実はこうしてやられたフリをして、誰かに助けてもらうという作戦なんだろう
17:22 * M_ratafly quit : "Ping timeout: 121 seconds"
17:22 M_Frieda > いつかの突発で美味しい思いをしましたっけ
17:22 E-sa > あ
17:22 E-sa > いりすさんいりすさん
17:22 E-sa > なんで食戦士の技能書持ってないんですか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
17:23 nase > 金がねえんだよ!
17:23 M_mifafk > あるじゃん!!!!
17:23 nase > あぶく銭じゃダメなんだよ!
17:23 E-sa > イリスさんの所持金は
17:23 E-sa > バブルがはじけると全部借金に代わる類のお金
17:24 nase > 自分で働いたお金で買うから価値があるって叔父様がいってたもの!
17:24 nase > 領民からすい上げたおかねじゃ美味しさも半減だよ!
17:24 nase > ドンペリうめぇ
17:25 M_Frieda > 途中まで格好良かったのに…
17:26 nase > イリスの大食いにはちゃんと設定があるんですよ、とおいとおい昔にさかのぼる
17:26 M_mifafk > そこには脈々と受け継がれるフードファイターの血筋が
17:26 nase > やわさんの思い出シナリオ用にとってあるんだ!
17:26 E-sa > 20000Gほどかかるのか大食いの技能
17:27 nase > キャラとしては欲しいですが、効果のほどはあまりあれなんですよね
17:27 M_kafk > たっかいんですよねー
17:28 nase > 美味しい料理つくれないし…
17:28 E-sa > 料理出来る人だと
17:28 nase > だれかお嫁にしよう
17:28 E-sa > 毎セッション200Gで上等な傷薬が買えると
17:28 E-sa > 考えると
17:28 E-sa > まぁうんまぁうんええとうん……
17:28 E-sa > くらいの性能
17:28 E-sa > でも美味しい料理じゃなくても
17:29 M_kafk > 10000だとお得すぎるだろうしなあ…
17:29 E-sa > リンゴをその場でいきなりがじがじしはじめても
17:29 E-sa > 1は回復しますよ
17:29 nase > 食事での回復をチョコパイにまわしたいときとかはまあ使えなくも無いんですけど
17:29 E-sa > 値段15000くらいだと思ってたな
17:29 nase > 霊薬でいいやというイリスの現状…
17:29 E-sa > 20000か。
17:29 E-sa > 11回ほどセッションに出ると元が取れる。
17:30 * M_ratafly join #taigagaga表
17:31 nase > これ特殊効果も効けば強いんですけどね
17:31 nase > 蜜とか蜜とか
17:31 nase > 蜜
17:32 E-sa > ポララポ早食いできないかなぁ
17:32 nase > 4d6か…
17:33 M_mifafk > ポララポ早食わせできないかなぁ
17:33 nase > 胃に重いな
17:33 E-sa > あ
17:33 E-sa > その技能作ろう。
17:33 E-sa > いや、アイテムかなどっちかって言うと。
17:33 E-sa > 口にろうとを突っ込んでポララポを流し込む。
17:33 M_mifafk > いかん
17:33 M_Frieda > 拷問にしか見えない
17:34 nase > っフランさんのポララポ(擬態ポララポ)
17:34 nase > 見た目だけはがんばった料理みたいな