21:25 *Toybox join #taigagaga表
21:25 (Toybox) ご招待ありがとう。おもちゃ箱の鍵を開けて、ステキな時間を楽しもうねっ☆
21:25 (Frieda_22_2) 1d100
21:25 (Toybox) Frieda_22_2 -> 1d100 = [26] = 26
21:25 (GM_re) 1d100*2 コメディ率
21:25 (Toybox) GM_re -> 1d100*2 = [71]*2 = 142
21:25 (GM_re) Oh
21:25 (Sty-21-2) きききりんって芸人じゃなくて役者じゃないっけ。
21:26 (Frieda_22_2) あれ、そうでしたっけ
21:26 (Xeno24_1) 女優さん!女優さんです!
21:26 (GM_re) シナリオとしてはかなり粗削りでテキストは用意できなかったけれど、
21:26 (kreuz24_1) えっせいすとだとおもってた<きききりん
21:26 (GM_re) 洋書は書き終えたのでアドリブでなんとかする!(カッ
21:26 (GM_re) 要所。
21:26 (GM_re) ガクリ
21:27 (kreuz24_1) 洋書ください。
21:27 (Sty-21-2) 洋書。
21:27 (GM_re) っ 洋書「アフロ」
21:27 (Sty-21-2) 多分シナリオに出てくる書物の文章だけ書き終えたんだ。
21:27 (kreuz24_1) わぁぃ。
21:27 (GM_re) 書物の文章は書いた……
21:27 (Frieda_22_2) アフロを覗くとき、アフロもまたこちらを覗いている、かも
21:27 (GM_re) じょずっぽが来るまで待ちまする。
21:28 (GM_re) シナリオとしては短いのだけど、
21:28 (GM_re) こう、ネタ的なのも多いので、若干長いかもしれない
21:29 *nick Frieda_22_2 → Frieda_22_3
21:29 (Frieda_22_3) ササッ
21:30 (kreuz24_1) 八割ネタ
21:30 (Sty-21-2) 12割ネタ
21:30 (GM_re) 二八ネタ
21:30 (GM_re) そばみたいな。
21:31 (Sty-21-2) 28割ネタか。
21:31 (GM_re) 主題としてはシリアス、しかし道中はコメディ、
21:31 (Sty-21-2) でも行き先ハロンなんですけど。
21:31 (GM_re) ううん、
21:31 (GM_re) はろんいかない。
21:31 (Sawil22_1) 遅くなりました……
21:31 (Sty-21-2) いかないの!?
21:31 (Frieda_22_3) おかえりなさいー
21:32 (GM_re) おかえりなさいー
21:32 (GM_re) 背景的に、
21:32 (Sty-21-2) オカリー
21:32 (GM_re) いかない。
21:32 (GM_re) おかえりなさー
21:32 (kreuz24_1) むしろ出発がはろん。
21:33 (Sawil22_1) おかん「ちょっと遅れそうだから送ってってー」「いや自分で行く言うてたやん」「いやそう思ってたけど遅れそうだから」
21:34 (Xeno24_1) おかーん!
21:34 (GM_re) ぜのきー……
21:34 (kreuz24_1) はじまりますかー
21:34 (Frieda_22_3) わくわく
21:34 (GM_re) ではでは、シティだと思ったら普通に探索系だったシナリオを。
21:35 (GM_re) 参加者の皆様方、準備できましたら挙手願いますー
21:35 (kreuz24_1) ノ
21:35 (Frieda_22_3) ノ
21:35 (Sty-21-2) |
21:35 (Sawil22_1) ノ
21:35 (Xeno24_1) ノ
21:35 (GM_re) それでは、シナリオ「●●する者のドヤ顔(仮」 を始めます
21:36 (GM_re) よろしくお願いしますー
21:36 (Frieda_22_3) 宜しくお願いしますー
21:36 (kreuz24_1) よろしくおねがいしますーシナリオ名!
21:36 (Sty-21-2) おねがいしますーどやぁー
21:36 (Xeno24_1) よろしくお願いしまーす
21:36 (Xeno24_1) ドヤッ
21:37 (Sawil22_1) よろしくお願いしますー
21:37 (GM_re) ここはとあるホームの酒場……
21:37 (Sty-21-2) ではなく。
21:37 (Frieda_22_3) えっ
21:37 (GM_re) の奥の個室です。
21:37 (Sty-21-2) よみがはずれた。
21:38 (GM_re) 内密に商談を行うような場所に皆様一同集まっています。
21:38 (GM_re) 依頼人はまだ来ておりませんが、
21:38 (GM_re) 「会長が到着するまで、もうしばらくお待ち下さいませ」
21:38 (GM_re) と言ったきり、壁際に立って動かない黒服の執事っぽい人いたりはします。
21:38 (kreuz24_1) 「はーいどうもー」
21:38 (Sty-21-2) あ、召喚魔法あらかじめ使っておきますが
21:38 (GM_re) まぁ、まったりご歓談? を……。
21:38 (Sty-21-2) 二人目は部屋でお留守番してます、
21:38 (GM_re) はーい。
21:38 (kreuz24_1) なにしてん。
21:38 (Xeno24_1) 「ああー」
21:39 (Sty-21-2) 「なんか八割がたみた事あるメンバー」
21:39 (Xeno24_1) ぞるんにどっきりしかけるんですか
21:39 (kreuz24_1) 「なんかおつかいかーっておもってきたわりにはメンバーがそうそうたるかんじなんですけど」
21:39 (Frieda_22_3) 「あれ、皆さんお知り合いで?」
21:39 (Xeno24_1) 「やー、しばらくぶりだね」
21:39 (kreuz24_1) 「どうもどうもー、あ、こちらは初めての方ですね」
21:39 (kreuz24_1) 「クロイツともうしますよしなに」 ながれるように
21:39 (Sawil22_1) 「あー、そうだねぇ」
21:40 (Xeno24_1) 「そうそう、一時期立て続けに一緒に仕事しててね」
21:40 (Sawil22_1) 「なんかこの面子」
21:40 (Xeno24_1) 「ゼノだ、よろしく」
21:40 (Sty-21-2) 「ストレリチアといいますー」
21:40 (Sty-21-2) 「スティと及びください」
21:40 (Sawil22_1) 「そういう縁みたいのあるんじゃないの? あ、俺はサウィル」
21:40 (Sty-21-2) お呼び。
21:40 (Sawil22_1) スティとお呼び
21:40 (Sty-21-2) オーホホホ!!!
21:40 (Frieda_22_3) 「どうもそうみたいです。フリーダです。どうぞ宜しく」 > 初めて
21:40 (Sty-21-2) キャラ違いすぎて何も想像できねえ。
21:40 (kreuz24_1) 及び腰
21:41 (kreuz24_1) 「えーと今回の仕事は」
21:41 (kreuz24_1) 「おつかいですよね、何度見ても」
21:42 (Xeno24_1) 「そうらしいねぇ」
21:42 (kreuz24_1) ふぁたーる商会について最近おもいあたることとかはありますかね
21:42 (GM_re) 最近かー。
21:42 (Sty-21-2) (全て内密にとかの時点で微妙に普通のおつかいにはみえない……)
21:42 (GM_re) まぁ、振ってみますかな、風来技能必須、任意能力値判定
21:42 (kreuz24_1) わぁぃ。
21:43 (Sty-21-2) zzz
21:43 (kreuz24_1) 2d6+4+2 ふーらい精神
21:43 (Toybox) kreuz24_1 -> 2d6+4+2 = [5,1]+4+2 = 12
21:43 (Sawil22_1) 「ま、そうだねぇ。いんじゃないの。たまには」
21:43 (Sawil22_1) 風來のクロイツ
21:43 (kreuz24_1) 「サウィル君そういや背のびました?」
21:43 (kreuz24_1) 頭の上で手をかざすにゅあんす
21:43 (Sawil22_1) 「ん。そう?」
21:43 (GM_re) 良くも悪くもハロンの中ではふつうの商会で、特に変な噂があったとかは聞かないですな。
21:43 (Sawil22_1) 「言われて見ればそうかも
21:44 (kreuz24_1) 「やっぱりあのアレが」
21:44 (Sawil22_1) 「しんないんだけど」
21:44 (kreuz24_1) 「ラブが」
21:44 (Xeno24_1) ハロンの中では
21:44 (kreuz24_1) 「人を変える的な」
21:44 (Xeno24_1) 「ああー」
21:44 (GM_re) ハロン基準で普通。
21:44 (Frieda_22_3) 「内密に、手紙を届けるんですよね。何書いてあるのか気になりますねー」
21:44 (Xeno24_1) あの後もらーなっこ通ってるのかいうぃるん
21:44 (kreuz24_1) 「いやいやダメですよ、ハロンの人の手紙とか超あけちゃだめですよ」
21:44 (Sty-21-2) 「愛の力ってずいぶん物理的ですね」
21:44 (Sawil22_1) といいつつ自分の頭に手のっけて前に自分でやってる
21:45 (Xeno24_1) 「愛の力で背が伸びた奴は初めてみたな」
21:45 (kreuz24_1) 「あけるとグラム47えんで売られることになってしまいますよ、でもやむを得ない場合はそれに限らないですけど」
21:45 (Sty-21-2) 「ぐらむよんじゅーななえん」
21:45 (Sawil22_1) 「ん。安いのそれ」
21:45 (kreuz24_1) 「わりと」
21:45 (Frieda_22_3) 「お手ごろ価格で叩き売りはやだなぁ」
21:45 (kreuz24_1) いつでも件の人がきてもいい気が前
21:46 (GM_re) ではでは、そんな中、執事っぽい人が音もなく扉を開き、
21:46 (GM_re) 黒の礼服を着こなす二十代後半ぐらいの男性が入ってきますね。
21:46 (GM_re) こう、いかにもいかにもな、アレな感じをもたらす……
21:46 (Sty-21-2) 「こんにちわー」
21:46 (kreuz24_1) アレなかんじというと。
21:47 (Sawil22_1) 「どうもー?」
21:47 (kreuz24_1) 風来とかで。
21:47 (GM_re) 二匹の蛇が絡みついた長剣を図案化した、飾りボタンが特徴的であります。
21:47 (kreuz24_1) しってますか。
21:47 (kreuz24_1) 「どうもこんにちはー」
21:47 (Sty-21-2) ぱぁーぱぁーぱぁーぱぁーぱーららーらー(ゴッドファーザーの曲
21:47 (kreuz24_1) 軽く帽子をあげてあいさつ
21:47 (Frieda_22_3) 「こんにちはー」
21:47 (GM_re) なんか見たことあるようなないような紋章? >風来
21:47 (GM_re) 「どうも、こんにちは」
21:47 (GM_re) 「さて、此度ファタールに協力してくれるのは君達五人、で間違いないかね?」
21:48 (kreuz24_1) 「そうなりますね、よろしくお願いします」
21:48 (Frieda_22_3) 「宜しくお願いしまーす」
21:48 (Sty-21-2) 「えーとそうですね」
21:48 (Sty-21-2) 「お願いしますー」
21:49 (Xeno24_1) 「どうもどうも」
21:49 (GM_re) 「商会長のベルトランだ。よろしく頼む」
21:50 (GM_re) 「早速依頼についてだが……まず、私の口から話された内容は全て口外しないよう頼む」
21:51 (Xeno24_1) 「ふむ」
21:51 (Sawil22_1) 「(早速お使いっぽくないねぇ)」とかこそこそ赤魔とかに言ってよう
21:51 (kreuz24_1) 「はいはい」
21:51 (kreuz24_1) 「え、お使いでしょう」 いまのところは。
21:51 (Frieda_22_3) 「内緒の話ですか? わっかりました」
21:52 (Sawil22_1) 「そうかなぁ」
22:12 (GM_re) 「君達には、この手紙を魔術師のフェイカー殿に届けてほしい」 と、五つの封書を懐より取り出します。
22:13 (kreuz24_1) 「フェイカー殿」
22:13 (Sty-21-2) 「……はいはい、フェイカーさんですねー」特に何事も無い風に受け取る
22:13 (GM_re) 「注意すべき点としては、この手紙には二つの魔術が組み込まれている」
22:13 (Xeno24_1) 「魔術師か」
22:13 (GM_re) 渡しつつ。
22:13 (Sty-21-2) 「まじつ」
22:13 (kreuz24_1) 「ほほう」
22:13 (GM_re) 「宛先以外の人物が開くと発火・大爆発を起こす魔術と、場所探知の魔術だ」
22:13 (Frieda_22_3) 「開けたらボーン! だった」
22:13 (Sty-21-2) ほほうがさがさどごおーん
22:13 (Sty-21-2) ということはしません。
22:13 (kreuz24_1) 「5つあるのはなにか意味が?」
22:14 (GM_re) 「気付いたら五つになっていた」
22:14 (Frieda_22_3) 「えっ」
22:14 (kreuz24_1) 「え!?」
22:14 (Sty-21-2) 「!?」
22:14 (Sty-21-2) 「あぁ、手紙が長くてってことですか」
22:14 (GM_re) 「筆が乗ったのだよ」
22:14 (kreuz24_1) 「え、大丈夫ですか、僕らが懐にいれてあっちについたら32個に増えてたりしませんか」
22:14 (kreuz24_1) 「なーんだ」
22:14 (kreuz24_1) ひたいをふく仕草
22:14 (Xeno24_1) 「えっ、いやええっ」
22:15 (Xeno24_1) ひとつごとの厚さはどれくらいですか
22:15 (Sty-21-2) 5センチくらい。
22:15 (kreuz24_1) ぶあつ。
22:15 (Xeno24_1) ぶあつい!!
22:15 (GM_re) 四ミリぐらい
22:15 (kreuz24_1) 四ミリならまとめなよ!!
22:15 (Sawil22_1) 「ああ、なるほど?」
22:15 (Xeno24_1) わりと普通の手紙…?
22:16 (Xeno24_1) 「ひとつの封筒に纏まりそうな量に見えるけど、うーん…?」
22:16 (Sty-21-2) 「あんまり分厚くなってもアレなんじゃないですかねー」
22:16 (kreuz24_1) 「アレなんでしょうか」
22:17 (kreuz24_1) 「えーと、こちらをとどけるそのフェイカーさんの住所とかは」
22:17 (kreuz24_1) 手紙を見分はしないのかい、かかってる魔術について。
22:17 (GM_re) 「フェイカー殿が住む場所については」
22:18 (GM_re) 「ここから徒歩で日帰りも不可能ではない場所にある」 と言って、地図を広げますね。ホーム北方の森の中の洞窟らしいです。
22:18 (GM_re) 意外と近い。ちょう近い
22:18 (Sty-21-2) 相手から説明されたからあんましみるつもりはない。
22:18 (Sty-21-2) 「ちっかッッッッ」
22:18 (Sty-21-2) 「えっちっかッッッッ」
22:18 (Frieda_22_3) 今ここで、ではなくてもいいような > 手紙検分
22:18 (Xeno24_1) ちかい!
22:18 (Sawil22_1) 「人を頼んで届けるような距離にも見えないんだけど」
22:18 (kreuz24_1) じゃあ自分で見よう。魔術知識とかいるかな
22:18 (Sawil22_1) 「何かあるの?」
22:19 (GM_re) んー、精神知識判定の魔術知識可、必須ではないです
22:19 (kreuz24_1) 2d6+4
22:19 (Toybox) kreuz24_1 -> 2d6+4 = [5,4]+4 = 13
22:19 (Xeno24_1) 2d6+6+2 おらー
22:19 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6+2 = [3,4]+6+2 = 15
22:19 (kreuz24_1) がんばっているよ
22:19 (Frieda_22_3) 「手紙配達なんて、郵便屋にでもなった気分ですね」
22:19 (kreuz24_1) 僕は依頼人がはなしているめのまえで手紙にてをのばして
22:19 (kreuz24_1) 裏表をひっくりかえしてみたりして確認します。
22:19 (GM_re) 「魔術師というのは、奥まった所に住むを良しとするものも多く」
22:19 (Xeno24_1) それを一緒に見よう
22:20 (Xeno24_1) 「どれどれ?」
22:20 (kreuz24_1) 「開けると爆発、場所検知は開けなくても随時といったところでしょうか」 ぺらぺら
22:20 (Sty-21-2) 「あぁ、確かに魔術師は洞窟か廃屋か立派な研究室かどれかに住むのが作法だと……本で読みました」
22:21 (kreuz24_1) 「え、塔でしょう、塔」 口をはさむ
22:21 (Sty-21-2) 「出来れば脚は椅子に座った状態で後ろ向きに出迎えるのがよいと……」
22:21 (GM_re) 「まぁ、危険を冒して洞窟の奥まで入るのはどうかと思ってな。場所が場所だけに、冒険者の力を借りるもよいかと」
22:21 (Frieda_22_3) そうしてお二人が手紙を調べている中、依頼人を観察する。じー
22:21 (Sty-21-2) 脚はは要らないな。
22:21 (GM_re) 大体言った通りの感じ >手紙>あかま
22:21 (kreuz24_1) おうけい、おうけい
22:21 (GM_re) ぜーのんは、
22:21 (Xeno24_1) はい
22:22 (Sty-21-2) は。
22:22 (Sawil22_1) は
22:22 (Frieda_22_3) 「結構危険な場所にお住まいなんですね、フェイカーさんは」
22:22 (Sawil22_1) 「なるほど?」
22:23 (GM_re) 宛名に書かれた「名前」をトリガーとせず、もっと深い「根源」をトリガーとする感知→発火魔術であることがわかる
22:23 (Sawil22_1) 何か釈然としない様子だがまぁ特に何を言うこともない
22:23 (kreuz24_1) ほほぅ。
22:23 (GM_re) 若いなぁ >依頼人観察
22:23 (Xeno24_1) ふむふむ
22:23 (Xeno24_1) 同姓同名の人が開けてもだめってことか
22:23 (Sawil22_1) つまり相手が宛名通りのフェイカーさんじゃない可能性もあるのか
22:24 (kreuz24_1) 手の込んだ文通だなー。
22:24 (GM_re) 同姓同名でもどかんとなるし、逆に本名でなく偽名でも識別が可能
22:24 (Xeno24_1) まぁ私らが開けないほうがいいことは変わらないな!
22:24 (Sty-21-2) でぃすぺーる(ぱぱらぱー
22:24 (Sty-21-2) 冗談です。
22:24 (GM_re) パパラパー
22:24 (Frieda_22_3) えー
22:24 (Xeno24_1) この情報は特に周囲に伝える必要はなさそうだ
22:25 (kreuz24_1) のちのちあるかもしれない
22:25 (Xeno24_1) 「しかし手の込んだことしなさるね、この魔法はあんたが?」
22:25 (Xeno24_1) と、依頼人に聞いてみる
22:26 (GM_re) 「これを施した術師については明言を控えさせてもらいたい」
22:26 (Xeno24_1) 「了解了解」
22:26 (GM_re) 「墓場まで持って行く必要のある、"秘密"を知りたい内ならこの限りではないが」
22:26 (Sty-21-2) ちょっとしりたいな……
22:26 (Frieda_22_3) 「え、いいんですか。聞いていいんですか」
22:26 (kreuz24_1) どういう顔でいってるんだろうそれ
22:27 (Sawil22_1) 「ん。まぁ興味なくもないけど」
22:27 (Sty-21-2) そうだ、ここで魅了だ。
22:27 (Sawil22_1) 「面倒そうだしなぁ」
22:27 (Sawil22_1) 実に正直に言う
22:27 (Xeno24_1) 「いやぁ、あんまり重いもの背負込むのはちょっと」
22:27 (kreuz24_1) 「僕も特に」
22:27 (Sty-21-2) 「えーとお仕事内容はこの手紙をふぇいかーさん探して持っていく、で」
22:27 (Sty-21-2) 「以上でいいんですかね」
22:27 (GM_re) 内ってなんだ……(誤字
22:28 (kreuz24_1) しりたいうち
22:28 (Xeno24_1) 「それよりはー、件のフェイカーさんについてお聞きしたいかな」
22:28 (Xeno24_1) 「洞窟住まいってことだけど、罠どっさり仕掛けて待ってるような人なのかね」
22:28 (GM_re) 「認識としてはそれで構わない。不在ならば、先ほどの場所に置いて行ってもかまわない」 >以上
22:29 (GM_re) 「探知の術により、依頼の遂行はこちらで判断できる」
22:29 (Xeno24_1) あって渡す必要はなしと
22:29 (Sty-21-2) 「はいはい」
22:29 (Xeno24_1) 「なるほど?」
22:29 (kreuz24_1) 「ふむ」
22:29 (GM_re) 「用心深く、そして臆病な印象はあるな」 >フェイカー
22:29 (kreuz24_1) 「そんなに重要じゃないんですかこれ」
22:29 (Frieda_22_3) 「便利な術だなぁ」
22:30 (GM_re) 「重要でないことに、わざわざこのような手間はかけないよ」
22:30 (kreuz24_1) 「ふむ、さて」
22:30 (kreuz24_1) 「とりあえず了承しました」
22:31 (Sawil22_1) 「重要なものをとりあえず洞窟に置いてくってのもどうかなぁ……」
22:31 (Sty-21-2) 「まぁ開けたらどうせ爆発するらしいですし……」
22:31 (Frieda_22_3) 「お手紙配達して、帰ってくる、と。要はそれだけですよね」
22:31 (kreuz24_1) 「あっ」 手をあげる。
22:31 (kreuz24_1) 「どれくらい爆発しますか」
22:32 (GM_re) 「さすがに洞窟に入ってすぐに置くは駄目だとは言っておく」
22:33 (GM_re) 「普通ならば死人は出ない程度、運が悪ければその限りではない程度、といったところか」 >どのくらい
22:33 (kreuz24_1) 「以外にも良心的」
22:33 (Sty-21-2) 6ゾロで人が死ぬくらい。
22:33 (Sawil22_1) 「ふうん……」
22:33 (Xeno24_1) 「書斎っぽい部屋でも見つけられたら、そこへ置いておけばよさそうか」
22:33 (kreuz24_1) 「手紙は消失するくらいです?」
22:33 (GM_re) 「消失するようにしてある」
22:33 (kreuz24_1) 「なるほどなるほど」
22:34 (kreuz24_1) 「こちらは以上でー」
22:34 (Frieda_22_3) 「わーこわいこわい」 と、手紙をじろじろ。何書いてあるんだろうな、何かなー
22:34 (Sty-21-2) 「私も得にはー?」
22:35 (Sty-21-2) 「あ」
22:35 (Sty-21-2) 「住んでるとこの地図って言うか」
22:35 (Sty-21-2) 「どこらへんに住んでるかの詳細って言うか間取り図っていうか」
22:35 (Sty-21-2) 「ありますか」
22:35 (GM_re) 「間取りはないな」
22:36 (Sty-21-2) 「では自分で探す感じで?」
22:36 (Xeno24_1) 「そういや爆発する魔法って話だけどさ」
22:36 (GM_re) 「ああ、そのように頼む」
22:36 (Xeno24_1) 「手紙を開ける以外で爆発することはないのかね」
22:37 (GM_re) 「基本的にはない」
22:37 (kreuz24_1) 「爆発したら報酬はどうなりますか」
22:37 (kreuz24_1) ひどい質問だな。
22:37 (Sawil22_1) 「基本的には」
22:37 (Sty-21-2) 「基本的には……」
22:37 (GM_re) 「読もうとする意志をもって、抜け道を探すのはやめといた方がいい、ということだ」 >基本的
22:38 (Xeno24_1) ああ
22:38 (Xeno24_1) 透かしてみようとしたりとか…
22:38 (Xeno24_1) 「なるほど」
22:38 (GM_re) 「状況によるな。五通の内、一通ぐらいなら大目に見よう」 >爆発で報酬
22:39 (Xeno24_1) いいんだ!
22:39 (kreuz24_1) 「それはよかった」
22:39 (kreuz24_1) 「誰か悪い人が追いかけてきたときにうわーおとしちまったーといいながら投げつける」
22:39 (kreuz24_1) モーション付き。
22:40 (Sty-21-2) 「いやいやいやいや」
22:40 (Sawil22_1) 「薄い紙だし」
22:40 (Sawil22_1) 「上手く遠くまで飛ばなかったら」
22:40 (Sawil22_1) 「危なくない?」
22:40 (kreuz24_1) 「大丈夫ですよ」
22:40 (Sty-21-2) 「いやそう言う事じゃなくて。」
22:40 (kreuz24_1) 射撃あるし。
22:40 (Sty-21-2) トランプシュリケンとか出来る。
22:41 (Frieda_22_3) 「紙飛行機でもいいなぁ」
22:41 (Sawil22_1) 「かみひこうき」
22:41 (Sawil22_1) というかこの世界飛行機っていう概念あるのか
22:41 (Xeno24_1) 「それ読むかなぁ…」
22:41 (kreuz24_1) 「今になってなんですけど」
22:41 (Sty-21-2) 「あ」
22:41 (Frieda_22_3) そこまで考えてなかった
22:41 (kreuz24_1) 「開けたら爆発する術ってすごく知りたいですよね」
22:41 (Sty-21-2) 「フェイカーさんの容姿」
22:41 (Sty-21-2) 「聞いとかないと困らないですかね」
22:41 (kreuz24_1) 「わたして爆発したら偽物」
22:41 (Sawil22_1) 「成程」
22:41 (Sty-21-2) 「あなたふぇいかーさんですかーうんそうだよーじゃあこれどうぞーべりべりぼかーん」
22:42 (Xeno24_1) 「あー」
22:42 (Frieda_22_3) 「にせものめー」
22:42 (kreuz24_1) 「2つ3つ爆発したらマズいのであらかじめきいておきましょう」
22:42 (Sty-21-2) 「容姿というか」
22:42 (Sawil22_1) 「まぁでもそんな輩が居る時点でそのフェイカーっていう人」
22:42 (Sty-21-2) 「相手が本物だと分かる何かって言うか」
22:42 (Sawil22_1) 「無事じゃなさそうかなー」
22:42 (GM_re) 「ふむ」
22:42 (Sawil22_1) >にせもの
22:43 (Xeno24_1) 「どの位の歳だとかー、男か女かも聞いといたほうがいいか」
22:43 (GM_re) 「フェイカー殿は……まぁ、魔術師らしい魔術師の格好、あるいは魔女らしい魔女の格好をした女性だよ」
22:44 (Sty-21-2) 「うん?」
22:44 (Xeno24_1) 女の人だった!
22:44 (Frieda_22_3) 「あれ、お知り合いじゃないんですか」
22:44 (GM_re) 「燃えるような赤い髪の毛に金の瞳を持つ。しかし、あまり顔を見られるのが好きではないらしく」
22:44 (GM_re) 「俯きがちで、帽子で髪の毛を抑え込むことも多かったな」
22:44 (Sawil22_1) なにそれあざとい
22:44 (GM_re) 「商売相手だ」
22:44 (GM_re) あざとい。
22:44 (kreuz24_1) 「ははあーん」
22:45 (kreuz24_1) したり顔。
22:45 (Sty-21-2) 「赤い髪の毛に金の瞳にー」
22:45 (Sty-21-2) 「帽子でまほうつかいーのおんなのー年齢は?」
22:45 (Xeno24_1) クロイツさんが悪いこと考えてそうだ
22:45 (kreuz24_1) わるくないよ、ないよ
22:45 (GM_re) 「私と同じぐらい」
22:45 (Frieda_22_3) 心当たりでもありそうな?
22:45 (GM_re) 年齢不詳の人のおなじぐらい程あてにならないものはない。
22:46 (Xeno24_1) ああ
22:46 (kreuz24_1) 「同じぐらい年齢不詳」
22:46 (Sty-21-2) 「おなじくらい……」
22:46 (Xeno24_1) 二人とも実年齢途方もないことになってたり
22:46 (Sty-21-2) 依頼人の顔をみる
22:46 (Frieda_22_3) 「結構お若い方、かな」
22:46 (Sty-21-2) 「にじゅうだい」めもる
22:47 (GM_re) 「さて、報酬は依頼書の通り。他に質問はあるかな」
22:47 (kreuz24_1) 「いいえー」
22:47 (Sty-21-2) 「えーとほかに聞かないと困る事……」
22:47 (Frieda_22_3) 「ありませーん」
22:47 (Xeno24_1) 「特には浮かばないね」
22:48 (Sawil22_1) 「特にー?」
22:48 (Sty-21-2) 「普通にべるとらんさんからでぇーすって」
22:48 (Sty-21-2) 「手紙渡しても良いんですかね」
22:48 (GM_re) 「それで構わない」
22:48 (Sty-21-2) 「はいはい」
22:48 (Sty-21-2) 「あーとーはー無い、ですかね……」
22:49 (Sty-21-2) ないかな……
22:49 (Xeno24_1) たぶん…ない…!
22:49 (GM_re) 「では後は頼んだ。しばらくこの町に滞在するが、できる限り早く頼む」
22:49 (Xeno24_1) 「じゃあ、確かに請け負ったよ」
22:50 (kreuz24_1) 「了解しましたー」
22:50 (kreuz24_1) 「返事とかは受け取ってこなくていいんですよね」
22:51 (GM_re) 「ああ、構わないよ。届けるだけでいい」
22:51 (GM_re) 執事っぽい人が扉を開いて、そのままベルトランは部屋から出ていく
22:51 (kreuz24_1) 「あらためてこんな場所に執事連れというのがなんというか」
22:51 (kreuz24_1) 「面白い人ですね」
22:51 (kreuz24_1) みおくる。
22:52 (GM_re) 執事っぽい何か。
22:52 (Sty-21-2) 召喚生物。
22:52 (Sawil22_1) 「んー。なんか偉い人ってそんな感じじゃない?」
22:52 (Xeno24_1) 「お金持ちにゃ珍しくもないんじゃないかね」
22:52 (Sty-21-2) 「赤い髪でー目が金色でーまじょーでーぼうし」
22:52 (Sty-21-2) 復唱している
22:52 (Frieda_22_3) 「お若い商会長。出来る人っぽいなー」
22:53 (GM_re) さてはて、そんなこんなで、
22:53 (GM_re) そのまま出発してしまいますか?
22:53 (Xeno24_1) します!
22:53 (kreuz24_1) おけーでーす
22:53 (Sawil22_1) おけーい?
22:54 (kreuz24_1) 「すてーさんこれ、言ってた以外の魔術的ななにがしがかかってないかちょっと見てくださいよ」
22:54 (Sty-21-2) 「はい?」
22:54 (kreuz24_1) ぐいぐい。
22:54 (Sty-21-2) ではいちおーみる。
22:54 (Xeno24_1) 前金って受け取ってるのかな既に
22:54 (Frieda_22_3) 「何でこんなに用心してるのか。でもなんで私達に届けさせるのか。中身はなんて書いてあるのか」
22:54 (Frieda_22_3) 「気になるなぁ、気になるなぁ」
22:54 (kreuz24_1) 「相手に届くことについてはさほど重要視してないように感じるんですよね」
22:54 (GM_re) あ、前金はどうぞどうぞ
22:54 (kreuz24_1) ちゃりんちゃりん
22:55 (kreuz24_1) あ、あとアレふりたいですGM
22:55 (Xeno24_1) 銀貨ー
22:55 (GM_re) 誰が持っているとか必要でしたら決めてくださいな
22:55 (Xeno24_1) はっきのこ
22:55 (Sty-21-2) えーとまじつちしきでの鑑定ですっけ
22:55 (GM_re) 魔術知識可です
22:55 (kreuz24_1) 本の出版。
22:55 (GM_re) はいはい。
22:55 (Sty-21-2) 2d6+10+2+2 まじつちしき
22:55 (Toybox) Sty-21-2 -> 2d6+10+2+2 = [4,6]+10+2+2 = 24
22:55 (kreuz24_1) 1d6*100
22:55 (Toybox) kreuz24_1 -> 1d6*100 = [6]*100 = 600
22:55 (GM_re) ぜーのんとおんなじ。
22:55 (kreuz24_1) けっこううれたな。
22:55 (Sty-21-2) 「とくになにもー?」
22:55 (Sty-21-2) かえす。
22:55 (Sawil22_1) 売れている
22:56 (kreuz24_1) 「はいはいどうも」
22:56 (GM_re) あ、
22:56 (Sty-21-2) い、
22:56 (Xeno24_1) ●贈蝕茸(財宝/価値20G /売値10G)
22:56 (Xeno24_1) PT全体で1セッションに1回、この茸の保有数を 2d6 増やすことができる。
22:56 (kreuz24_1) 213+600Gになった。
22:56 (Xeno24_1) れっつキノコタイム!
22:56 (Frieda_22_3) なにこの数値。かてるきしない > すていさん
22:56 (GM_re) 爆発の補正値は20の物理全体ぐらい >すてぃやん
22:56 (Sty-21-2) まだ二刀流賢者の小杖がありますよ。
22:56 (Xeno24_1) ブッ
22:56 (GM_re) 物理というか武勇。
22:56 (kreuz24_1) 死なない…ギリギリ!!!
22:56 (kreuz24_1) いやしぬ!!!
22:56 (Sty-21-2) 「えーと」
22:56 (Xeno24_1) 2d6 きのこー
22:56 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6 = [3,3] = 6
22:56 (GM_re) 気絶するけど死なない死なない
22:56 (Xeno24_1) 6個増えた
22:57 (Sty-21-2) 「好奇心がいくらあってもあけない方が良いです」
22:57 (GM_re) ふえました。ろっこ。
22:57 (Xeno24_1) 「……」黙って麻袋の中を見詰め
22:57 (Xeno24_1) そっと閉める
22:57 (kreuz24_1) ふうつづけていく。
22:57 (Frieda_22_3) 「分かってますよ。ちぇー」
22:57 (kreuz24_1) 「さほど開けるつもりないんですよね、以外なことに」
22:57 (kreuz24_1) 「むしろだれかにあけさせてどれくらい爆発するかのほうが」
22:57 (kreuz24_1) 「興味があるというか」
22:57 (kreuz24_1) 「あけませんか」 すてぃさんの目をみる
22:58 (Frieda_22_3) スティさんから離れよう。ささっ
22:58 (Sty-21-2) 「え」
22:58 (Sty-21-2) 「何でですか」
22:58 (kreuz24_1) 「ほら」
22:58 (kreuz24_1) 「知識欲」
22:58 (kreuz24_1) 「身を持って」
22:58 (Sty-21-2) 「いやいや」
22:58 (Sawil22_1) 「開けたら読めないけどね」
22:58 (Sty-21-2) 「何アホ言ってるんですか」
22:58 (Sty-21-2) ディスペルしたら
22:58 (kreuz24_1) 「じゃあだれかこの手紙を狙う追手がくることをいのりながら」
22:59 (Sty-21-2) 居場所特定する魔法とかも
22:59 (Sty-21-2) でぃすぺっちゃいそうだし
22:59 (Xeno24_1) うん
22:59 (kreuz24_1) 「出発しましょう」
22:59 (Sty-21-2) そもそもでぃすぺったことがばれそう。
22:59 (kreuz24_1) そうするとパキューンですね
22:59 (GM_re) パキューン
22:59 (Frieda_22_3) 「いざ、フェイカーさんのお宅へ」
22:59 (Xeno24_1) 「おー」
22:59 (Xeno24_1) ぐっ
22:59 (kreuz24_1) 「フェイカーってなんかきいたことありませんっけ?」
22:59 (GM_re) では出発ー。
22:59 (kreuz24_1) てくてく。
22:59 (Sty-21-2) あ
23:00 (Sty-21-2) 出発するときに
23:00 (GM_re) 増えるのか……。
23:00 (Sty-21-2) ひばり亭のスティの部屋からスティがもう一人出てきます。
23:00 *Sty2-21-3 join #taigagaga表
23:00 (Xeno24_1) 「ん」
23:00 (GM_re) ふえた。
23:00 (Sty2-21-3) []
23:00 (Sty2-21-3) 「おや、おはようございます」
23:00 (kreuz24_1) 「あれ」
23:00 (Xeno24_1) すてーやんのほうを振りかえる
23:00 (Sty-21-2) 居る。
23:00 (Frieda_22_3) 「なんですか、これ」
23:00 (Xeno24_1) 「んんん?」
23:00 (kreuz24_1) 「多いですね」
23:00 (kreuz24_1) 「はっ」
23:00 (Sty-21-2) ドヤ顔している。
23:00 (kreuz24_1) 「スティさん、すてぃさん」
23:00 (Xeno24_1) 「あれ、双子だったのかい?」
23:00 *Frieda_22_3 mode +o Sty2-21-3
23:00 (kreuz24_1) 今でてきたほうにこえをかける。
23:01 (Sty2-21-3) 「何ですか?」
23:01 (Sawil22_1) 「あれっ」
23:01 (kreuz24_1) 「ここに手紙があるんですけどこれを少し離れたところであけてくれませんか」
23:01 (Xeno24_1) ひどい
23:01 (kreuz24_1) てくてく(早足
23:01 (Sty2-21-3) 「私が明ける必要性も感じられないですし脈絡が分からないのですけれども」
23:01 (Xeno24_1) 「いや待て待て待て」
23:01 (Sawil22_1) 「というかあれ」
23:01 (Sawil22_1) 「増えたの?」
23:01 (Sty-21-2) 「増えました」どやぁ
23:01 (Sawil22_1) 「へぇー」
23:01 (Xeno24_1) 「ええっ」
23:01 (Sty2-21-3) 「増やされました」むすぅ
23:01 (kreuz24_1) 「ふふん、なるほど、なるほど」
23:02 (Xeno24_1) なんとなくキノコ入れてる鞄を見てしまう
23:02 (Sawil22_1) 「ちょっと変わってるなぁって思ってたけど」
23:02 (Sawil22_1) 「増えるんだ」
23:02 (Xeno24_1) それからステー2号をみる
23:02 (Sawil22_1) 感心している
23:02 (kreuz24_1) 「最近の若い人は増えるらしいですよ」
23:02 (Sawil22_1) 「あれっ」
23:02 (Sty-21-2) 「あれ、なんか皆リアクション薄い……」
23:02 (Sawil22_1) 「俺多分同い年ぐらいだと思うんだけど」
23:02 (Sawil22_1) 「増えるのかなぁ俺」
23:02 (Sawil22_1) 残像ぐらいなら出る
23:02 (kreuz24_1) 「サウィル君もっとお肉とか食べないと」
23:03 (kreuz24_1) いいながらすてーさん二号の頭をぽふぽふする。
23:03 (Xeno24_1) 「いやぁ、お姉さんか妹さんかと思ったんだけど」
23:03 (Sawil22_1) 「ベーコンは週一回ぐらい食べてるよ?」
23:03 (Xeno24_1) 「スティなら増えてもしょうがないかなーって」
23:03 (Sty2-21-3) 「むぅ」とは言うが逆らいはしない
23:03 (Xeno24_1) 「なんとなく」
23:03 *nick Sty2-21-3 → Sty-B-21-3
23:03 (Sty-B-21-3) こっちのがみやすいな。
23:04 (kreuz24_1) ふえてる。
23:04 (kreuz24_1) 「まああけると爆発する手紙もありますし」
23:04 (kreuz24_1) 「ポケットをたたくとふえるスティさんくらいいるでしょう」
23:04 (Sty-B-21-3) こっちの方は黒ろーぶです。
23:04 (kreuz24_1) こっちのほうがみなれてるな。
23:04 (kreuz24_1) 「じゃあ出発しましょうかー」
23:04 (kreuz24_1) 二人つれていくながれ。
23:05 (Frieda_22_3) 「はいはーい」
23:05 (Xeno24_1) 「おっけー」
23:05 (Sty-21-2) 「はいはい」
23:05 (Sty-B-21-3) 「はーい」
23:05 (GM_re) ではー出発ー
23:05 (GM_re) 導入長い!
23:05 (Xeno24_1) すてーやんとすてーやん2は独立した人格なのかな
23:05 (Sty-21-2) いちおう。
23:05 (Xeno24_1) ふむふむ
23:05 (GM_re) さて、出発してからというもの特に障害はなく、
23:05 (GM_re) まぁ、人目に付きにくいというか入り組んでいる場所ではありますが、ふつーに洞窟入口にたどり着きます
23:06 (Frieda_22_3) はやい
23:06 (Sty-21-2) 「えーとこの中に居る」
23:06 (kreuz24_1) 「追手とかきませんでしたね」きょろきょろ
23:06 (Sawil22_1) 「割とすんなり」
23:06 (Sawil22_1) 「いやまぁ」
23:06 (GM_re) 陽の光が洞窟内に入り込んではいますが、奥はまぁ、暗いですね
23:06 (Sty-21-2) 「そう言えば向こう側には私たちが来る事は伝わってるんですかね……」
23:06 (Xeno24_1) 「近かったなぁ」
23:06 (Sawil22_1) 「そのまんまお使いならそれはそれで」
23:06 (kreuz24_1) 「サウィル君、気配とかないんですか」
23:06 (kreuz24_1) 「殺気とか」
23:06 (Sawil22_1) 「いんじゃないのっと、あー」
23:07 (Sawil22_1) 「どうかなー」
23:07 (Sawil22_1) 気配探知とか
23:07 (Sawil22_1) できますか
23:07 (GM_re) 気配 → 任意能力値判定。
23:07 (GM_re) うさみみとかは乗りますが多分いないはず
23:07 (Sawil22_1) 2d6+11 ならば機敏だよ
23:07 (Toybox) Sawil22_1 -> 2d6+11 = [4,5]+11 = 20
23:07 (GM_re) たかすぎるよ……
23:07 (kreuz24_1) ひどい数字だ
23:07 (GM_re) 何かのささやき声? が洞窟内から聞こえる
23:07 (Sawil22_1) 「ふむふむ?」
23:07 (Frieda_22_3) 「この中に例のフェイカーさんが住んでらっしゃるのかな」
23:08 (Sawil22_1) 「なんかこう」
23:08 (Sawil22_1) 「ぼそぼそっと」
23:08 (Sawil22_1) 「囁いてる」
23:08 (Sty-B-21-3) 本体の方をちらりと見てから洞窟の方をちらりと見る
23:08 (Sty-B-21-3) 2d6+5 気配精神。
23:08 (Toybox) Sty-B-21-3 -> 2d6+5 = [5,4]+5 = 14
23:08 (Sawil22_1) 「流石に内容までは分かんないかな。この距離じゃ」
23:08 (kreuz24_1) 「ひとりごとだったらどうしよう」
23:08 (GM_re) 知覚には特に魔力的サムシングはなさそうです >すてぃやん
23:08 (kreuz24_1) 「いやでもスティさんとか二人いますし、一人でも会話くらいしますよね」
23:09 (Sty-21-2) 「えっ」
23:09 (Sawil22_1) 「フェイカーって人増えるのかなぁ」
23:09 (kreuz24_1) 「スティさんこんど一人コントとかしてくださいよ」
23:09 (kreuz24_1) 「クッションとか枕とかなげますんで、僕」 モーションつき。
23:09 (Frieda_22_3) 「なにそれ楽しそう」
23:09 (Xeno24_1) 「あー、双子の芸人とかいるよね」
23:10 (Sawil22_1) 「あー」
23:10 (Sawil22_1) 「なんか幽体離脱とかしたり」
23:10 (Sty-21-2) 「いやいや」
23:10 (Sty-21-2) 「やらないですからね」
23:10 (Sawil22_1) 「何人かで縦に並んでぐるぐる回ったり?」
23:10 (kreuz24_1) 「内容はともかく、距離とかはわかりませんかね」
23:10 (kreuz24_1) えぐざいる。
23:10 (Sawil22_1) わかりますかねGM
23:10 (Sty-B-21-3) 特に何も言わないで近くに立っている
23:11 (kreuz24_1) あまりしゃべらないすていさんが新鮮なようだ。
23:11 (Frieda_22_3) 「どういう仕組みなんだろ」 スティさんBをじろじろ
23:11 (GM_re) さうぃるんじゃないと気付かないぐらいの距離
23:11 (kreuz24_1) 遠いか
23:11 (Sty-21-2) とおい。
23:12 (Sawil22_1) 「んー」
23:12 (Sawil22_1) 「結構遠いかな。耳良くない人だと気づかないと思う」
23:12 (kreuz24_1) 「じゃあけっこう洞窟も深そうですね」
23:12 (kreuz24_1) 中をちょっとうかがってからはいろう。
23:12 (Frieda_22_3) あ、【霊的視力】だと何か見えませんか
23:13 (GM_re) 今のところ特に何も見えませんな
23:13 (kreuz24_1) 霊的視力あったのか
23:13 (kreuz24_1) 依頼人みたかったな、れーてきしりょく
23:13 (Frieda_22_3) ああ、それは確かに
23:13 (Sty-B-21-3) 「まぁその話声が件のフェイカーさんの物であるとも限りませんけれども」といいつつ赤魔についていく
23:13 (GM_re) では洞窟の中へ?
23:13 (Xeno24_1) ごめんくださーい、って言いたくなる
23:14 (Sty-21-2) そしてさらにその後ろからついていく。
23:14 (kreuz24_1) はいりまーす。
23:14 (Xeno24_1) 入ります1
23:14 (GM_re) 洞窟内へ。
23:14 (Sawil22_1) がうがう
23:14 (Frieda_22_3) 「お邪魔しまーす?」 てくてく
23:14 (GM_re) 明かりは! お客様の中に明かりは…!
23:15 (Frieda_22_3) フレーバーでは駄目ですか!
23:15 (kreuz24_1) まほうつかいぐみがもっているよきっと
23:15 (Xeno24_1) 蛍火出すよ!
23:15 (GM_re) フレーバーで構わないです
23:15 (Sty-21-2) ヒカリゴケの瓶なら……
23:15 (Xeno24_1) 光球ふよよ
23:15 (Xeno24_1) ○~
23:15 (GM_re) ふよよよよ
23:15 (Sty-21-2) ぜのきー。
23:15 (GM_re) 洞窟内を進んでいく、
23:15 (Xeno24_1) ぜのきちゃうよ!
23:15 (GM_re) しばらくてくてく。
23:16 (GM_re) 洞窟内は途中から、明らかに人の手が加わえられた通路になっていく。
23:16 (GM_re) 壁も床も平らに、そして直角に精度良く削られて整っている。
23:16 (Sty-21-2) 「……失礼しまーす」整ってくるあたりからふいに。
23:16 (GM_re) さらに進んでいくと、十字路が見えてくる。
23:16 (Sawil22_1) 「しかしこういう構造のところ来るたび思うけど」
23:16 (Frieda_22_3) 「あれ、あれれ」
23:16 (Sawil22_1) 「わざわざ洞窟整備するのってえらい手間じゃない? やっぱ魔法かな」
23:17 (kreuz24_1) 「なんじゃないですか?」
23:17 (kreuz24_1) 十字路の左右確認しよう。
23:17 (GM_re) 左右と前方、一見違いは見られなさそうです
23:17 (Sty-21-2) 「あるいはある程度削ってから上から塗っているのかもしれないですねー」
23:17 (kreuz24_1) 「話し声はどっちからきこえますかね」
23:18 (Sty-B-21-3) 手持無沙汰そうに壁の方に寄りかかっている
23:18 (Xeno24_1) 「うーん」
23:18 (Sawil22_1) もっかいけはーい?>話し声
23:18 (Xeno24_1) 気配探知してみます
23:18 (GM_re) 気配 → 任意能力値判定。
23:18 (Sawil22_1) 「んー。ちょっとどうかね」
23:19 (Sawil22_1) 2d6+11 きびん
23:19 (Toybox) Sawil22_1 -> 2d6+11 = [6,4]+11 = 21
23:19 (Xeno24_1) 2d6+6 精神!
23:19 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [4,3]+6 = 13
23:19 (GM_re) たかいよう。
23:19 (Xeno24_1) たかぁい
23:19 (kreuz24_1) ひどうい
23:19 (Sty-B-21-3) 2d6+5 精神でけはい。
23:19 (Toybox) Sty-B-21-3 -> 2d6+5 = [2,3]+5 = 10
23:19 (Sawil22_1) 耳の横に掌をくっつけつつ
23:19 (Sty-B-21-3) 壁によっかかっていたので。
23:19 (Sty-B-21-3) だからダイスが低いのですよ。
23:19 (GM_re) 北(直進)方向から聞こえる >さうぃるん
23:19 (GM_re) 北方向に魔力的な何かがあるようなきがしないでもない >ぜーのん
23:19 (Xeno24_1) ふむ
23:20 (GM_re) あ、
23:20 (GM_re) 西方向もです。
23:20 (Xeno24_1) 「北に何かあるようなないような」
23:20 (GM_re) >ぜーのん
23:20 (Xeno24_1) ほうほう
23:20 (Xeno24_1) 「西にもうーん?」
23:20 (kreuz24_1) 「ふむ」 さうぃるんを見る
23:21 (Sty-B-21-3) ぽけー
23:22 (Sawil22_1) 「んー。同じく?」
23:22 (Sawil22_1) 「喋ってるのもそっちかな」
23:22 (kreuz24_1) 「北か西ですか?」
23:22 (Sty-21-2) 「となるとー、どちらへ行きます?」
23:22 (GM_re) 声は北。魔力疑惑は北と西
23:22 (Frieda_22_3) 「人を探してるのだから、喋り声の主を確かめたいところですね」
23:23 (Frieda_22_3) 「あ、でも、直接渡さなくてもいいのか」
23:23 (kreuz24_1) 「まあでもいらっしゃるのに放置するのもちょっと」
23:24 (Xeno24_1) 「本人いるなら挨拶くらいは、ねぇ」
23:24 (Sty-21-2) 「一応まぁ確かめに行った方がーですよね」
23:24 (Sty-B-21-3) 「もし侵入者であるとしても放置しておいては危険ですしね」
23:24 (Xeno24_1) 「喋ってるのが聞こえるのって、北でいいのかね」
23:24 (kreuz24_1) それそれ。
23:25 (GM_re) では北に行くのかしら。
23:25 (kreuz24_1) 北にいきたいのです。
23:25 (Sawil22_1) 寄り道せずに
23:25 (Sawil22_1) いこう
23:25 (GM_re) では北へ向かって……
23:25 (Frieda_22_3) てってく
23:25 (kreuz24_1) サウィル君の返答まちだったのだ
23:25 (kreuz24_1) 北北。
23:26 (Sty-21-2) ごーごー。
23:26 (GM_re) 通路を進んでいくと、突き当りとなって道は左右に分かれており……
23:26 (GM_re) 突き当りの壁に2つの顔がくっついたかのような石のレリーフがあり、
23:26 (kreuz24_1) 「あれ結構入り組んでますね」
23:26 (GM_re) その下には金属のプレートが埋め込まれ、さらに下には拳大の穴がある。そして、なんと、
23:26 (kreuz24_1) なんと、
23:26 (Sawil22_1) 「ん」
23:26 (Sty-21-2) 「……」
23:26 (GM_re) このレリーフ、口の部分が動き続けていてぶつぶつ何か呟いている。
23:26 (Sawil22_1) 「あー」
23:26 (Xeno24_1) わぁ
23:26 (GM_re) きもい。
23:26 (Xeno24_1) 「うわっ」
23:26 (kreuz24_1) 「…」
23:26 (Sty-B-21-3) 「ストレリチアと言う存在としては気持ち悪いと言う感想を抱かずには居られない光景ですね」
23:26 (GM_re) 双顔のレリーフ「ボソボソボソボソボソボソボソ……」
23:27 (kreuz24_1) 「フェイカーさんはおどろくほど寂しがり屋ですね」
23:27 (Frieda_22_3) 「何て言ってるんだろう」 聞き取れますか
23:27 (Sawil22_1) 「なうほど成程」
23:27 (GM_re) 双顔のレリーフ「ボソボソボソボソボソボソボソ……」 >聞き取る
23:27 (Sawil22_1) 「周りくどいね」>ストレリチアという
23:27 (Xeno24_1) 「ええと、どういった意図で作られたものなんだこれ」
23:27 (GM_re) また、プレートには「等価なる物を返す者」と書かれてありますね
23:27 (Xeno24_1) ほうほう
23:27 (Frieda_22_3) 「駄目だ。わかんない」
23:27 (kreuz24_1) 「でもスティさんも自分を増やすとかだいぶある種の人からはキモいといわざるをえないほどのさみしがりやもしくはナルシストですよ」
23:27 (Sty-21-2) 「えっ!?」
23:27 (kreuz24_1) ぼそぼそにまぎれる。
23:27 (Xeno24_1) なんか入れたらなんか出てくる!
23:27 (Sty-B-21-3) 「客観的にはそうですよね」
23:28 (kreuz24_1) 「ですよねー」
23:28 (Xeno24_1) 精神で調べられますか?>顔
23:28 (Sawil22_1) 「殴ったら同じぐらいで殴り返してくるとか」>とうかとうか
23:28 (kreuz24_1) 「罵倒したら同じくらい罵倒される」
23:28 (GM_re) 精神、ええと、職業技能の補正値はこっちでいれます、の知識判定
23:28 (Sty-21-2) 「体を張ったネタだったのにリアクション薄かった時の悲しさが分かってたまるかぁーうおぉー!!」赤魔の服をぺちぃーんとたたく、
23:28 (Frieda_22_3) 「"等価なる物を返す者"ですって。律儀?なのかな」
23:28 (Sty-21-2) ばふぅ。
23:28 (Xeno24_1) 「危ないものではーなさそうかな」
23:28 (kreuz24_1) 「いたい!」
23:28 (Xeno24_1) 2d6+6 せいしん!
23:28 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [1,2]+6 = 9
23:28 (Xeno24_1) ふっ
23:29 (kreuz24_1) 「でもこっちのスティさんなかなか可愛いとおもいますよ」B
23:29 (GM_re) なんかぶつぶついってる >ぜーのん
23:29 (Sawil22_1) ぜのきぃ
23:29 (Sty-21-2) 2d6+10 賢者の小杖有り 魔術知識有り 魔物知識有り 精神顔。
23:29 (Toybox) Sty-21-2 -> 2d6+10 = [2,6]+10 = 18
23:29 (Xeno24_1) 「うん、わからん」
23:29 (Sawil22_1) 「差、あるの?」
23:29 (Sty-B-21-3) 「……」
23:29 (kreuz24_1) 2d6+4 精神のみ、もってるのはフーライ
23:29 (Toybox) kreuz24_1 -> 2d6+4 = [3,5]+4 = 12
23:29 (Sty-B-21-3) うつむく。
23:29 (kreuz24_1) 「こちらのほうが冷静キャラです」
23:29 (Frieda_22_3) 2d6+7+2 精神。賢者杖
23:29 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+7+2 = [3,2]+7+2 = 14
23:30 (GM_re) ほぼ永続的に呪文を唱え続けるレリーフである >スティやん フリーダさん
23:30 (Sawil22_1) 「あ、そうなんだ」
23:30 (Sty-21-2) 「えーと……」
23:30 (Frieda_22_3) 呪文って、何の?
23:30 (GM_re) 特定条件下で、何かが起きそうな、そんな感じもある >お二人
23:30 (Sty-21-2) 「呪文……ですかね……しゃべってる事は聞き取れないんですけど……」
23:31 (GM_re) 攻撃的なものではなさそうですね。しかし、判別しかねます
23:31 (Sty-21-2) 耳を近づけてみても聞こえないかな、何言ってるかは
23:31 (GM_re) 異世界言語みたいな >耳近づけ
23:31 (Sty-21-2) 「うひぃ」離れる
23:31 (kreuz24_1) 「ふむ」
23:31 (kreuz24_1) 「なんかそういうの前にもみたことがあるような」
23:31 (Sty-21-2) 離れた後で「あれ、でもこういうの何回か聞いた事あった……」
23:31 (kreuz24_1) 「何の呪文なのかはわからないんですね」
23:31 (Sty-21-2) 「よくわかんないですねー」
23:31 (Frieda_22_3) 「何かしてみますか? 依頼とは全っっく関係なさそーですけど」
23:32 (kreuz24_1) 「等価交換ですっけ」
23:32 (Sawil22_1) 「ふむ?」
23:32 (Sawil22_1) 解毒薬を
23:32 (kreuz24_1) 「なんで2つあるんでしょう」
23:32 (Sawil22_1) 放り込んでみる
23:32 (kreuz24_1) 「こっちからはいってこっちからでるとか?」
23:32 (GM_re) 解毒薬を放り込んだ。
23:32 (Xeno24_1) 「ふーむ」
23:32 (GM_re) ……
23:32 (Sty-21-2) 「……」
23:32 (Frieda_22_3) 「あ、サウィルさんが何か入れた」
23:33 (Sawil22_1) 「なんかそれっぽい穴があるしつい」
23:33 (GM_re) 何かが穴から飛び出してきた。
23:33 (kreuz24_1) 「あ、この手紙をいれるという僕の」
23:33 (Sawil22_1) 「おっ」
23:33 (kreuz24_1) 飛び出してきた!?
23:33 (GM_re) 500G
23:33 (Sty-21-2) 等価だ。
23:33 (kreuz24_1) !!!!!!!!!!!!!!!!
23:33 (Sawil22_1) あ やせいの 500Gが 飛び出してきたぞ!
23:33 (Sawil22_1) 「ん」
23:33 (kreuz24_1) 「換金!?」
23:33 (Sawil22_1) 「成程?」
23:33 (kreuz24_1) 「あっ」
23:33 (Xeno24_1) おお
23:33 (kreuz24_1) 「手がかってに」 手紙をいれたいそぶり
23:34 (Xeno24_1) 「やめい」
23:34 (Sty-21-2) 「いやいやいやいや」押さえる
23:34 (Sawil22_1) 500Gを手にとって懐に入れる
23:34 (Sty-21-2) フェイカー因子をつっこんだら
23:34 (Sty-21-2) どうなるんだろう。
23:34 (Xeno24_1) じゃあ試しに
23:34 (Xeno24_1) キノコ*6を投入してみる
23:34 (kreuz24_1) キノコォ
23:34 (GM_re) ……。
23:34 (GM_re) …………。
23:34 (Xeno24_1) 「わくわく」
23:34 (GM_re) 真っ白いキノコが穴から飛び出してきた。
23:34 (Xeno24_1) 沈黙が…
23:34 (Sty-B-21-3) 「押さえては居ますが実の所ストレリチアと言う存在としても市場的に価値のつけられない物を入れた場合何を持って等価とするのかは気になる所ですが」
23:35 (Xeno24_1) なにぃ
23:35 (kreuz24_1) 合体した。
23:35 (Sty-21-2) 「違うの出てきた!?」
23:35 (Xeno24_1) 「えっなにこれ」
23:35 (Xeno24_1) 鑑定できますか!
23:35 (kreuz24_1) 「ですよねーきになりますよねー」
23:35 (GM_re) 鑑定 → 精神知識判定、物品鑑定可(その他職業補正はGM側で処理します)
23:35 (kreuz24_1) ほうほう。
23:35 (Frieda_22_3) 「面白そう! 私も何かないかな」 手荷物をがさごそ
23:35 (Xeno24_1) 2d6+6 せいしん補正はないぞうりゃ!
23:35 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [6,6](6ゾロ)+6 = 18
23:35 (Sty-21-2) うわあ。
23:35 (Xeno24_1) おわあx
23:35 (GM_re) ああ……。
23:35 (Frieda_22_3) ワーオ
23:36 (GM_re) 個のキノコのすべてを知ってしまった。
23:36 (Xeno24_1) すごく無駄な運使ったきが!
23:36 (GM_re) このキノコの
23:36 (Xeno24_1) ええっ
23:36 (GM_re) 全てを知ってしまった。
23:36 (kreuz24_1) キノコはかせ
23:36 (Xeno24_1) ドヤァッ
23:36 (Sawil22_1) なんだというんだ
23:36 (GM_re) 身体も心も、すべて知ってしまった。
23:36 (Sawil22_1) なんかそんな子供
23:36 (Sawil22_1) 居ましたね
23:36 (Sawil22_1) >きのこはかせ
23:36 (Xeno24_1) いったい何きのこだというんだ…
23:36 (Sty-21-2) いや心て。
23:36 (GM_re) ●ソバニイルダケ(財宝/価値----G /処分費1000G)) /野・魔 12
23:36 (GM_re) 毒にも薬にもならないが、物凄く呪われているキノコ。
23:36 (GM_re) 通常の手段では廃棄や譲渡,売却はできない(食べるなどしても、いつの間にか荷物に紛れる)。
23:36 (GM_re) 憂い祓い・禍祓い等で解除可能、目標値20。
23:36 (Xeno24_1) ブッ
23:36 (kreuz24_1) ひいい
23:36 (GM_re) どうぞお納めください。
23:37 (Frieda_22_3) やったね?
23:37 (Xeno24_1) わ、わーい
23:37 (Sawil22_1) 「わぁお?」
23:37 (kreuz24_1) でもこれ
23:37 (Sty-21-2) ざいほ
23:37 (Xeno24_1) 「なにこれこわい」
23:37 (Sty-21-2) 財宝……
23:37 (kreuz24_1) 食べても食べてもなくならないんですよね
23:37 (Sty-21-2) 財宝…………
23:37 (kreuz24_1) 便利。
23:37 (kreuz24_1) えいようはない。
23:37 (Frieda_22_3) 「ん? どうしました? ゼノさん」
23:37 (GM_re) キノコだから……。
23:37 (kreuz24_1) 「じゃあ僕も」
23:37 (kreuz24_1) ・『闇夜に残された紫の眼鏡』
23:37 (kreuz24_1) いれる。
23:37 (GM_re) いれたあああ
23:37 (Sty-21-2) 「なんですかそれ気になる気になる」>キノコ
23:37 (kreuz24_1) もう読んだし。
23:37 (Xeno24_1) これって私の所持品確定なんですか!
23:37 (Sawil22_1) 「俺が言うのもなんなんだけど」
23:37 (Xeno24_1) 「ほしいならあげるよ」
23:38 (Sty-21-2) 「え、いらないです」
23:38 (GM_re) 『鬱蒼とした頭上の森』 > あかま
23:38 (Sawil22_1) 「とりあえずなんでも突っ込むのやめない?」
23:38 (Frieda_22_3) 「あ、私は結構です。なんとなく」 > キノコ
23:38 (Sty-B-21-3) 「実に正直な所要らないです」
23:38 (kreuz24_1) 「うわコレ便利だ」
23:38 (GM_re) ぜーのんの所有物です。
23:38 (Xeno24_1) 「チェー」
23:38 (Xeno24_1) ですよねぇええええええええ
23:38 (Sawil22_1) 「ん」
23:38 (GM_re) 入れたものの所有者が、
23:38 (Sawil22_1) 「じゃあさ」
23:38 (GM_re) ぜーのんゆえに。
23:38 (Sawil22_1) 「このきのこもっかい」
23:38 (Sawil22_1) 「入れたらどうなるの?」
23:38 (Frieda_22_3) 「あ、なるほど」
23:38 (Xeno24_1) 同じの出てくるようなきが…
23:39 (Xeno24_1) 「うーん…」
23:39 (Sawil22_1) まぁもっと呪われても
23:39 (Sawil22_1) 僕は知らない
23:39 (Xeno24_1) 入れてみる
23:39 (Xeno24_1) ぽい
23:39 (GM_re) 入れてみた。
23:39 (GM_re) しばらくすると
23:39 (GM_re) 最初に入れたキノコ6がでてきた
23:39 (Sawil22_1) よかったね
23:39 (kreuz24_1) 「あー」
23:39 (kreuz24_1) 「じゃあこれをもどしても別な本にはならないのかな」
23:39 (Frieda_22_3) 「よーし、私も一つ…」 毒抜き失敗したカエル肉を押し込む
23:39 (Frieda_22_3) ぐいぐい
23:39 (Xeno24_1) 「うーん…」
23:39 (Sty-21-2) 「……とすると」
23:39 (GM_re) そのキノコをしまおうとすると、袋の中にすでにさっきの白いキノコが!
23:40 (Sawil22_1) ひどい
23:40 (kreuz24_1) 笑った
23:40 (Xeno24_1) ですよね!!!!!!!1
23:40 (Sty-21-2) ですよねー。
23:40 (Sty-21-2) あれ
23:40 (Sty-21-2) これぜーのん
23:40 (Sty-21-2) キノコふえたじゃん!!!!!
23:40 (kreuz24_1) とくしたね。
23:40 (Sty-21-2) やったね!!!!!!!
23:40 (Xeno24_1) 「そうくると思ったよクソァ!!!」
23:40 (kreuz24_1) やったね!!!!!!!
23:40 (kreuz24_1) 「えっ!?」
23:40 (Sty-21-2) 「!?」
23:40 (Sawil22_1) 「ん?」
23:40 (Frieda_22_3) 「食べられないんですか? これ」 > きのこ
23:41 (GM_re) 毒抜き失敗したカエル肉を入れると……
23:41 (Sawil22_1) 食べてもなぜか
23:41 (Sawil22_1) 戻ってくる
23:41 (GM_re) 毒ガエルが飛び出してきた。
23:41 (GM_re) げこげこ
23:41 (kreuz24_1) わあ。
23:41 (kreuz24_1) 戦闘に。
23:41 (Sawil22_1) 「生き返ってる」
23:41 (Sty-21-2) 「かえる。」
23:41 (Sawil22_1) 「凄いなこれ」
23:41 (Sty-21-2) 「かえるがいきかえる……」
23:41 (Sawil22_1) 「死んだカエルが生き返ったよ」
23:41 (kreuz24_1) 「僕はつっこみませんよ」
23:41 (Sty-21-2) 「えっ」
23:41 (kreuz24_1) 「よし」
23:42 (kreuz24_1) ・銀の義手をいれよう。
23:42 (Frieda_22_3) 「おー…」 カエルを持ち上げてみる
23:42 (GM_re) げこげこ
23:42 (Xeno24_1) 「えっ、これ実は相当すごいんじゃ」
23:42 (Frieda_22_3) つんつん
23:42 (GM_re) 用途のわからない物入れられるとどうしたらいいかわからない…
23:42 (GM_re) どんなのでしたっけ、銀の義手
23:43 (kreuz24_1) 3000円相当で
23:43 (kreuz24_1) そのうちになにかやくにたつかもといわれたけどそのまま
23:43 (kreuz24_1) たちきえになった。
23:44 (GM_re) …………。
23:44 (GM_re) これは。
23:44 (GM_re) やってしまいましたな。
23:44 (Sawil22_1) GMの発想力を試す会
23:44 (Sawil22_1) えっ
23:44 (kreuz24_1) なんだ。
23:44 (kreuz24_1) なにがおきた。
23:44 (Sty-21-2) えっ。
23:44 (Frieda_22_3) 何かが起きた
23:44 (kreuz24_1) よし。
23:44 (kreuz24_1) なにかおこそう。
23:44 (Sawil22_1) なんかすてーやん変なユニーク山ほど持ってたし
23:44 (Sawil22_1) なんか適当に突っ込みませんか
23:45 (GM_re) 双顔のレリーフ「ボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボ
23:45 (GM_re) ソボソボソボソボソ」
23:45 (Sty-21-2) 「ひゃっ!?」
23:45 (kreuz24_1) 「!?」
23:45 (Frieda_22_3) どんどん本筋からずれていく
23:45 (Sty-B-21-3) 「!?」
23:45 (Sawil22_1) 「なんか言ってるけど」
23:45 (GM_re) 双顔のレリーフ「ボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソ」
23:45 (GM_re) 双顔のレリーフ「ボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソ」
23:45 (kreuz24_1) 「なんか」
23:45 (Sawil22_1) 「なんか凄い」
23:45 (Xeno24_1) 困ってる!
23:45 (kreuz24_1) 「すみません…」
23:45 (Frieda_22_3) 「壊れちゃいましたかね」
23:45 (Sawil22_1) 「言ってるけど」
23:45 (Xeno24_1) 「えーっと」
23:45 (Xeno24_1) 「困ってる……んだろうか……」
23:45 (kreuz24_1) 「ダメならそのままかえしてくれてもいいですよ」
23:45 (Sty-21-2) 「こ、こまるものいれられたなら戻しても良いんですよ……」
23:45 (Frieda_22_3) 「何入れたんですかクロイツさん」
23:45 (GM_re) 凄いぼそぼそしゃべっている
23:45 (kreuz24_1) 「え、昔なんか手に入れたヤツです」
23:46 (kreuz24_1) 「詳細は僕もわすれました」
23:46 (Sty-21-2) 「おばか!!!」ぺしぃーん
23:46 (kreuz24_1) 「え!?」
23:46 (Sawil22_1) 「いやほんと俺が言うのもなんなんだけどさ」
23:46 (kreuz24_1) 「そんなに怒られるようなものじゃないとおもったんですよぉ」
23:46 (Sawil22_1) 「とりあえずなんでも突っ込むのやめない?」
23:46 (kreuz24_1) 「だって」
23:46 (Xeno24_1) 「大丈夫かい、これ襲ってきたりしないかい」
23:46 (kreuz24_1) 「ここにレゾル君がいたらつっこんでみるのに」 はぁ、といきをつく
23:46 (Frieda_22_3) 「楽しいけど、依頼もありますし、我慢しますか…」
23:46 (Sawil22_1) 「どうしようか」
23:46 (GM_re) ただすんごいぼそぼそしているだけのようです。
23:47 (Xeno24_1) 万能薬入れたかったなぁ
23:47 (Sawil22_1) 「まだぼそぼそしてるけど」
23:47 (kreuz24_1) でも出ないんですよね
23:47 (Sawil22_1) 「まだ何か入れてみる?」
23:47 (kreuz24_1) 飲まれたか。
23:47 (kreuz24_1) 「でも何もでてきてないのに次のいれていいんでしょうか」
23:47 (Sty-21-2) 「ええええ……」
23:47 (Xeno24_1) 肉入れてみよう
23:47 (Sawil22_1) 「なんか上手いこと合体とかして」
23:47 (kreuz24_1) 遠慮ない。
23:47 (Sawil22_1) 「出てくるかもしんないし」
23:47 (Xeno24_1) 「えい」
23:47 (Xeno24_1) っ肉
23:48 (Frieda_22_3) 「そもそも、何の意味があるのやら」
23:48 (GM_re) にくをいれた。
23:48 (kreuz24_1) 「ヒマつぶし用のおもちゃではないんですか」
23:48 (GM_re) 野菜が出てきた。
23:48 (Frieda_22_3) 「確かに楽しいですけどね」
23:48 (kreuz24_1) 「うわ」
23:48 (kreuz24_1) 「便利」
23:48 (Xeno24_1) 「あ、ちゃんと動くよまだ」
23:48 (Xeno24_1) じゃあ万能薬も入れる
23:48 (GM_re) 双顔のレリーフ「ボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソ」
23:48 (Sawil22_1) 「じゃあさっきのアレ」
23:48 (Sawil22_1) 「もう戻ってこないのかな」
23:48 (kreuz24_1) 「ですかねー」
23:49 (Sawil22_1) レリーフをぺちぺち叩く
23:49 (kreuz24_1) 「まあとくにおしいものではないですが」
23:49 (Xeno24_1) 「とう」っ万能薬
23:49 (kreuz24_1) 「三千円になったらうれしいなーとおもったりはしました」
23:49 (Frieda_22_3) 円!?
23:49 (GM_re) 暗黒鍋(?) が出てきた
23:49 (Sawil22_1) 「えっ」
23:49 (Xeno24_1) なべー!!
23:49 (Sawil22_1) 「あれどういうことこれ」
23:49 (Xeno24_1) 「うわっ」
23:50 (Xeno24_1) これはセッション持ち越せるタイプですか!
23:50 (Sty-21-2) 「……」
23:50 (Sty-21-2) 「なんでもなおるくすりーとー」
23:50 (Sty-21-2) 「何かどっかしら悪くなる食べ物……?」
23:50 (kreuz24_1) 「ははあん」
23:50 (GM_re) 暗黒鍋(ミニ) 対象は本来と異なり、前列のみとなる。持越し可。
23:50 (Sty-21-2) おお
23:50 (Sty-21-2) 鍋タッパだ。
23:50 (Sty-21-2) 鍋タッパ。
23:50 (kreuz24_1) 「じゃあこの破壊爆弾をいれると」
23:51 (kreuz24_1) 懐からチラッ
23:51 (Sty-21-2) 「いやいやいやいや」
23:51 (Sty-21-2) 「反省してくださいよ!?」
23:51 (kreuz24_1) 「ええー…」
23:51 (GM_re) 双顔のレリーフ「ボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソ」
23:51 (Frieda_22_3) 「クロイツさん、悪戯とか好きそうだなぁ」
23:51 (kreuz24_1) 「レリーフにまで怒られた気分です」
23:51 (GM_re) まだすごい勢いでつぶやき続けている
23:51 (Sty-B-21-3) ボソボソしているレリーフを見ている。
23:51 (Xeno24_1) じー
23:51 (kreuz24_1) ボソボソしてるレリーフは口がうごいてるのでしょうか。
23:52 (GM_re) それはもうものすごく動いている
23:52 (Xeno24_1) 「話し合ってるのかなぁ」
23:52 (Sty-B-21-3) さっきと今とで
23:52 (kreuz24_1) じゃあそこに羊皮紙をかませてみる。
23:52 (Sty-B-21-3) ボソってる言葉は変わったりしてるだろうか
23:52 (Sty-B-21-3) 「……えー」>羊皮紙
23:52 (GM_re) 変わってないけど勢いが変わっている
23:52 (GM_re) 羊皮紙を噛ませた。
23:52 (Frieda_22_3) 早くなっている?
23:52 (GM_re) 羊皮紙一枚消費しました。
23:52 (Sty-21-2) 食べた!?
23:52 (kreuz24_1) 「食べた!!」
23:52 (GM_re) 口からインクがブシュー!
23:52 (GM_re) (等価交換
23:52 (Sawil22_1) 「完全に面白がってるね」
23:53 (Sty-B-21-3) 「うっわ!?」
23:53 (Sawil22_1) 「あれ」
23:53 (kreuz24_1) 「ここからでもいいんだ!?」
23:53 (Frieda_22_3) 「わっ」 飛びのく
23:53 (kreuz24_1) 機敏回避。
23:53 (Xeno24_1) 「あぶなっ」
23:53 (Sty-B-21-3) もたもた(ブシュー
23:53 (GM_re) 早くなってますね >ぼそぼそ
23:53 (Sawil22_1) 「紙の等価ってインクなんだ」
23:53 (kreuz24_1) 「うわあー」
23:53 (kreuz24_1) 「面白いですねこれ」
23:53 (kreuz24_1) 「とれないかな」
23:53 (kreuz24_1) 周りの壁をぺたぺた。
23:53 (GM_re) ぺたぺた
23:53 (Sty-B-21-3) 「いやあの、服が……」
23:53 (kreuz24_1) 「黒いから大丈夫ですよ」
23:53 (kreuz24_1) フォロー。
23:53 (Sty-B-21-3) 「主観的に言えば、インク臭くなりますよ」
23:53 (GM_re) ィァ 服を放り込む
23:54 (Sawil22_1) いいね
23:54 (kreuz24_1) 「インクっていいにおいですよね」
23:54 (Sawil22_1) もっとオサレな服とか
23:54 (Sawil22_1) 出るかもしれないよ
23:54 (Sawil22_1) インクまみれの
23:54 (Sty-21-2) 「あっ」
23:54 (Frieda_22_3) 「どんどんボソボソが早くなってるのは何故なんでしょう。うーむ」
23:54 (Sty-21-2) 「夏服そう言えば持ってたんですよ」
23:54 (Sty-21-2) 夏服じゃない。
23:54 (Sty-21-2) 冬服。
23:54 (Sawil22_1) 「入れるの?」
23:54 (Sty-21-2) かばんのそこからずるずると
23:54 (Sty-21-2) 厚手の黒ローブ、ふわふわ飾りがついている、
23:54 (Sty-21-2) これをとりだす。
23:55 (Sty-21-2) 穴に入れてみる。
23:55 (Sawil22_1) 布に戻って帰ってくる
23:55 (Sty-21-2) あるある。
23:55 (GM_re) 色が反転して、夏服の様相になったものが。
23:55 (kreuz24_1) 白く。
23:55 (Sty-21-2) 「これは白い……」
23:56 (Frieda_22_3) 「ありゃ、本当に便利」
23:56 (kreuz24_1) 「うーん」
23:56 (kreuz24_1) 「何いれましょう」
23:56 (Sty-21-2) 「……いや」
23:56 (Sty-21-2) 「仕事しましょうよ」
23:56 (Sty-21-2) 「そもそもこれ人の物ですし考えてみれば」
23:56 (kreuz24_1) 「そう、我々にはこの洞窟を調査するという仕事が」
23:56 (kreuz24_1) キリッ
23:57 (Xeno24_1) 「いやいやいや」
23:57 (kreuz24_1) 「しかるべき実験の結果をまとめる必要が」
23:57 (Xeno24_1) 私はもう入れたいものないな…
23:57 (Sawil22_1) 「えーっと」
23:57 (Sty-21-2) 「とりあえず呟き声はこれでした」
23:57 (Sawil22_1) 「だね」
23:57 (GM_re) キノコさんを。
23:57 (Sawil22_1) 「となるとー」
23:57 (Sty-21-2) 「ので次に……」
23:57 (Sawil22_1) 「西にもなんかあったんだっけ」
23:57 (Xeno24_1) もういれないよ!!
23:57 (Sty-21-2) 「さっきの所まで戻って西ですかね?」
23:57 (Sty-21-2) 一応
23:57 (Sty-21-2) 入れてみたい物は
23:57 (Sty-21-2) 幾つかあるけど
23:57 (kreuz24_1) 行き止まりで左右にわかれてたようなきがするけど
23:57 (Sty-21-2) いれるのはこわい。
23:57 (Sawil22_1) 「あ、ここでも一応探ってはみるかな」
23:57 (kreuz24_1) 左右には通路はないんですよね、ここ
23:57 (kreuz24_1) つきあたりでしょうか
23:58 (GM_re) さゆうにつうろあるある。
23:58 (kreuz24_1) あったあった
23:58 (Frieda_22_3) 丁字路?
23:58 (Sty-21-2) ですな
23:58 (Sawil22_1) 2d6+11 きびんけはーい
23:58 (Toybox) Sawil22_1 -> 2d6+11 = [5,4]+11 = 20
23:58 (Sawil22_1) どうしたのこの子
23:58 (Xeno24_1) 2d6+6 精神けはーい
23:58 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [3,2]+6 = 11
23:58 (Sty-B-21-3) インクをきにしている。
23:58 (GM_re) 北側の左右は特に気配とか物音はなさそうです >さうぃるん
23:58 (Sty-21-2) のでこっちが気配をふる。
23:58 (Sty-21-2) 2d6+10 精神気配
23:58 (Toybox) Sty-21-2 -> 2d6+10 = [6,2]+10 = 18
23:59 (GM_re) 荷物の中からキノコの気配がする >ぜーのん
23:59 (kreuz24_1) キノコ「そばにいるよ」
23:59 (Sawil22_1) 「んー。特に? 少なくとも俺の分かる範囲では」
23:59 (Sawil22_1) 耳に掌当てながら
23:59 (Xeno24_1) いきてる!いきてるよこいつ!
23:59 (Xeno24_1) 「……」
23:59 (Xeno24_1) (あきらめ
23:59 (GM_re) 西側の通路に何かありそう、東側の通路にも何かありそう、南西側にもなにかありそう。魔力的な意味で >すてぃやん
21:25 (Toybox) ご招待ありがとう。おもちゃ箱の鍵を開けて、ステキな時間を楽しもうねっ☆
21:25 (Frieda_22_2) 1d100
21:25 (Toybox) Frieda_22_2 -> 1d100 = [26] = 26
21:25 (GM_re) 1d100*2 コメディ率
21:25 (Toybox) GM_re -> 1d100*2 = [71]*2 = 142
21:25 (GM_re) Oh
21:25 (Sty-21-2) きききりんって芸人じゃなくて役者じゃないっけ。
21:26 (Frieda_22_2) あれ、そうでしたっけ
21:26 (Xeno24_1) 女優さん!女優さんです!
21:26 (GM_re) シナリオとしてはかなり粗削りでテキストは用意できなかったけれど、
21:26 (kreuz24_1) えっせいすとだとおもってた<きききりん
21:26 (GM_re) 洋書は書き終えたのでアドリブでなんとかする!(カッ
21:26 (GM_re) 要所。
21:26 (GM_re) ガクリ
21:27 (kreuz24_1) 洋書ください。
21:27 (Sty-21-2) 洋書。
21:27 (GM_re) っ 洋書「アフロ」
21:27 (Sty-21-2) 多分シナリオに出てくる書物の文章だけ書き終えたんだ。
21:27 (kreuz24_1) わぁぃ。
21:27 (GM_re) 書物の文章は書いた……
21:27 (Frieda_22_2) アフロを覗くとき、アフロもまたこちらを覗いている、かも
21:27 (GM_re) じょずっぽが来るまで待ちまする。
21:28 (GM_re) シナリオとしては短いのだけど、
21:28 (GM_re) こう、ネタ的なのも多いので、若干長いかもしれない
21:29 *nick Frieda_22_2 → Frieda_22_3
21:29 (Frieda_22_3) ササッ
21:30 (kreuz24_1) 八割ネタ
21:30 (Sty-21-2) 12割ネタ
21:30 (GM_re) 二八ネタ
21:30 (GM_re) そばみたいな。
21:31 (Sty-21-2) 28割ネタか。
21:31 (GM_re) 主題としてはシリアス、しかし道中はコメディ、
21:31 (Sty-21-2) でも行き先ハロンなんですけど。
21:31 (GM_re) ううん、
21:31 (GM_re) はろんいかない。
21:31 (Sawil22_1) 遅くなりました……
21:31 (Sty-21-2) いかないの!?
21:31 (Frieda_22_3) おかえりなさいー
21:32 (GM_re) おかえりなさいー
21:32 (GM_re) 背景的に、
21:32 (Sty-21-2) オカリー
21:32 (GM_re) いかない。
21:32 (GM_re) おかえりなさー
21:32 (kreuz24_1) むしろ出発がはろん。
21:33 (Sawil22_1) おかん「ちょっと遅れそうだから送ってってー」「いや自分で行く言うてたやん」「いやそう思ってたけど遅れそうだから」
21:34 (Xeno24_1) おかーん!
21:34 (GM_re) ぜのきー……
21:34 (kreuz24_1) はじまりますかー
21:34 (Frieda_22_3) わくわく
21:34 (GM_re) ではでは、シティだと思ったら普通に探索系だったシナリオを。
21:35 (GM_re) 参加者の皆様方、準備できましたら挙手願いますー
21:35 (kreuz24_1) ノ
21:35 (Frieda_22_3) ノ
21:35 (Sty-21-2) |
21:35 (Sawil22_1) ノ
21:35 (Xeno24_1) ノ
21:35 (GM_re) それでは、シナリオ「●●する者のドヤ顔(仮」 を始めます
21:36 (GM_re) よろしくお願いしますー
21:36 (Frieda_22_3) 宜しくお願いしますー
21:36 (kreuz24_1) よろしくおねがいしますーシナリオ名!
21:36 (Sty-21-2) おねがいしますーどやぁー
21:36 (Xeno24_1) よろしくお願いしまーす
21:36 (Xeno24_1) ドヤッ
21:37 (Sawil22_1) よろしくお願いしますー
21:37 (GM_re) ここはとあるホームの酒場……
21:37 (Sty-21-2) ではなく。
21:37 (Frieda_22_3) えっ
21:37 (GM_re) の奥の個室です。
21:37 (Sty-21-2) よみがはずれた。
21:38 (GM_re) 内密に商談を行うような場所に皆様一同集まっています。
21:38 (GM_re) 依頼人はまだ来ておりませんが、
21:38 (GM_re) 「会長が到着するまで、もうしばらくお待ち下さいませ」
21:38 (GM_re) と言ったきり、壁際に立って動かない黒服の執事っぽい人いたりはします。
21:38 (kreuz24_1) 「はーいどうもー」
21:38 (Sty-21-2) あ、召喚魔法あらかじめ使っておきますが
21:38 (GM_re) まぁ、まったりご歓談? を……。
21:38 (Sty-21-2) 二人目は部屋でお留守番してます、
21:38 (GM_re) はーい。
21:38 (kreuz24_1) なにしてん。
21:38 (Xeno24_1) 「ああー」
21:39 (Sty-21-2) 「なんか八割がたみた事あるメンバー」
21:39 (Xeno24_1) ぞるんにどっきりしかけるんですか
21:39 (kreuz24_1) 「なんかおつかいかーっておもってきたわりにはメンバーがそうそうたるかんじなんですけど」
21:39 (Frieda_22_3) 「あれ、皆さんお知り合いで?」
21:39 (Xeno24_1) 「やー、しばらくぶりだね」
21:39 (kreuz24_1) 「どうもどうもー、あ、こちらは初めての方ですね」
21:39 (kreuz24_1) 「クロイツともうしますよしなに」 ながれるように
21:39 (Sawil22_1) 「あー、そうだねぇ」
21:40 (Xeno24_1) 「そうそう、一時期立て続けに一緒に仕事しててね」
21:40 (Sawil22_1) 「なんかこの面子」
21:40 (Xeno24_1) 「ゼノだ、よろしく」
21:40 (Sty-21-2) 「ストレリチアといいますー」
21:40 (Sty-21-2) 「スティと及びください」
21:40 (Sawil22_1) 「そういう縁みたいのあるんじゃないの? あ、俺はサウィル」
21:40 (Sty-21-2) お呼び。
21:40 (Sawil22_1) スティとお呼び
21:40 (Sty-21-2) オーホホホ!!!
21:40 (Frieda_22_3) 「どうもそうみたいです。フリーダです。どうぞ宜しく」 > 初めて
21:40 (Sty-21-2) キャラ違いすぎて何も想像できねえ。
21:40 (kreuz24_1) 及び腰
21:41 (kreuz24_1) 「えーと今回の仕事は」
21:41 (kreuz24_1) 「おつかいですよね、何度見ても」
21:42 (Xeno24_1) 「そうらしいねぇ」
21:42 (kreuz24_1) ふぁたーる商会について最近おもいあたることとかはありますかね
21:42 (GM_re) 最近かー。
21:42 (Sty-21-2) (全て内密にとかの時点で微妙に普通のおつかいにはみえない……)
21:42 (GM_re) まぁ、振ってみますかな、風来技能必須、任意能力値判定
21:42 (kreuz24_1) わぁぃ。
21:43 (Sty-21-2) zzz
21:43 (kreuz24_1) 2d6+4+2 ふーらい精神
21:43 (Toybox) kreuz24_1 -> 2d6+4+2 = [5,1]+4+2 = 12
21:43 (Sawil22_1) 「ま、そうだねぇ。いんじゃないの。たまには」
21:43 (Sawil22_1) 風來のクロイツ
21:43 (kreuz24_1) 「サウィル君そういや背のびました?」
21:43 (kreuz24_1) 頭の上で手をかざすにゅあんす
21:43 (Sawil22_1) 「ん。そう?」
21:43 (GM_re) 良くも悪くもハロンの中ではふつうの商会で、特に変な噂があったとかは聞かないですな。
21:43 (Sawil22_1) 「言われて見ればそうかも
21:44 (kreuz24_1) 「やっぱりあのアレが」
21:44 (Sawil22_1) 「しんないんだけど」
21:44 (kreuz24_1) 「ラブが」
21:44 (Xeno24_1) ハロンの中では
21:44 (kreuz24_1) 「人を変える的な」
21:44 (Xeno24_1) 「ああー」
21:44 (GM_re) ハロン基準で普通。
21:44 (Frieda_22_3) 「内密に、手紙を届けるんですよね。何書いてあるのか気になりますねー」
21:44 (Xeno24_1) あの後もらーなっこ通ってるのかいうぃるん
21:44 (kreuz24_1) 「いやいやダメですよ、ハロンの人の手紙とか超あけちゃだめですよ」
21:44 (Sty-21-2) 「愛の力ってずいぶん物理的ですね」
21:44 (Sawil22_1) といいつつ自分の頭に手のっけて前に自分でやってる
21:45 (Xeno24_1) 「愛の力で背が伸びた奴は初めてみたな」
21:45 (kreuz24_1) 「あけるとグラム47えんで売られることになってしまいますよ、でもやむを得ない場合はそれに限らないですけど」
21:45 (Sty-21-2) 「ぐらむよんじゅーななえん」
21:45 (Sawil22_1) 「ん。安いのそれ」
21:45 (kreuz24_1) 「わりと」
21:45 (Frieda_22_3) 「お手ごろ価格で叩き売りはやだなぁ」
21:45 (kreuz24_1) いつでも件の人がきてもいい気が前
21:46 (GM_re) ではでは、そんな中、執事っぽい人が音もなく扉を開き、
21:46 (GM_re) 黒の礼服を着こなす二十代後半ぐらいの男性が入ってきますね。
21:46 (GM_re) こう、いかにもいかにもな、アレな感じをもたらす……
21:46 (Sty-21-2) 「こんにちわー」
21:46 (kreuz24_1) アレなかんじというと。
21:47 (Sawil22_1) 「どうもー?」
21:47 (kreuz24_1) 風来とかで。
21:47 (GM_re) 二匹の蛇が絡みついた長剣を図案化した、飾りボタンが特徴的であります。
21:47 (kreuz24_1) しってますか。
21:47 (kreuz24_1) 「どうもこんにちはー」
21:47 (Sty-21-2) ぱぁーぱぁーぱぁーぱぁーぱーららーらー(ゴッドファーザーの曲
21:47 (kreuz24_1) 軽く帽子をあげてあいさつ
21:47 (Frieda_22_3) 「こんにちはー」
21:47 (GM_re) なんか見たことあるようなないような紋章? >風来
21:47 (GM_re) 「どうも、こんにちは」
21:47 (GM_re) 「さて、此度ファタールに協力してくれるのは君達五人、で間違いないかね?」
21:48 (kreuz24_1) 「そうなりますね、よろしくお願いします」
21:48 (Frieda_22_3) 「宜しくお願いしまーす」
21:48 (Sty-21-2) 「えーとそうですね」
21:48 (Sty-21-2) 「お願いしますー」
21:49 (Xeno24_1) 「どうもどうも」
21:49 (GM_re) 「商会長のベルトランだ。よろしく頼む」
21:50 (GM_re) 「早速依頼についてだが……まず、私の口から話された内容は全て口外しないよう頼む」
21:51 (Xeno24_1) 「ふむ」
21:51 (Sawil22_1) 「(早速お使いっぽくないねぇ)」とかこそこそ赤魔とかに言ってよう
21:51 (kreuz24_1) 「はいはい」
21:51 (kreuz24_1) 「え、お使いでしょう」 いまのところは。
21:51 (Frieda_22_3) 「内緒の話ですか? わっかりました」
21:52 (Sawil22_1) 「そうかなぁ」
22:12 (GM_re) 「君達には、この手紙を魔術師のフェイカー殿に届けてほしい」 と、五つの封書を懐より取り出します。
22:13 (kreuz24_1) 「フェイカー殿」
22:13 (Sty-21-2) 「……はいはい、フェイカーさんですねー」特に何事も無い風に受け取る
22:13 (GM_re) 「注意すべき点としては、この手紙には二つの魔術が組み込まれている」
22:13 (Xeno24_1) 「魔術師か」
22:13 (GM_re) 渡しつつ。
22:13 (Sty-21-2) 「まじつ」
22:13 (kreuz24_1) 「ほほう」
22:13 (GM_re) 「宛先以外の人物が開くと発火・大爆発を起こす魔術と、場所探知の魔術だ」
22:13 (Frieda_22_3) 「開けたらボーン! だった」
22:13 (Sty-21-2) ほほうがさがさどごおーん
22:13 (Sty-21-2) ということはしません。
22:13 (kreuz24_1) 「5つあるのはなにか意味が?」
22:14 (GM_re) 「気付いたら五つになっていた」
22:14 (Frieda_22_3) 「えっ」
22:14 (kreuz24_1) 「え!?」
22:14 (Sty-21-2) 「!?」
22:14 (Sty-21-2) 「あぁ、手紙が長くてってことですか」
22:14 (GM_re) 「筆が乗ったのだよ」
22:14 (kreuz24_1) 「え、大丈夫ですか、僕らが懐にいれてあっちについたら32個に増えてたりしませんか」
22:14 (kreuz24_1) 「なーんだ」
22:14 (kreuz24_1) ひたいをふく仕草
22:14 (Xeno24_1) 「えっ、いやええっ」
22:15 (Xeno24_1) ひとつごとの厚さはどれくらいですか
22:15 (Sty-21-2) 5センチくらい。
22:15 (kreuz24_1) ぶあつ。
22:15 (Xeno24_1) ぶあつい!!
22:15 (GM_re) 四ミリぐらい
22:15 (kreuz24_1) 四ミリならまとめなよ!!
22:15 (Sawil22_1) 「ああ、なるほど?」
22:15 (Xeno24_1) わりと普通の手紙…?
22:16 (Xeno24_1) 「ひとつの封筒に纏まりそうな量に見えるけど、うーん…?」
22:16 (Sty-21-2) 「あんまり分厚くなってもアレなんじゃないですかねー」
22:16 (kreuz24_1) 「アレなんでしょうか」
22:17 (kreuz24_1) 「えーと、こちらをとどけるそのフェイカーさんの住所とかは」
22:17 (kreuz24_1) 手紙を見分はしないのかい、かかってる魔術について。
22:17 (GM_re) 「フェイカー殿が住む場所については」
22:18 (GM_re) 「ここから徒歩で日帰りも不可能ではない場所にある」 と言って、地図を広げますね。ホーム北方の森の中の洞窟らしいです。
22:18 (GM_re) 意外と近い。ちょう近い
22:18 (Sty-21-2) 相手から説明されたからあんましみるつもりはない。
22:18 (Sty-21-2) 「ちっかッッッッ」
22:18 (Sty-21-2) 「えっちっかッッッッ」
22:18 (Frieda_22_3) 今ここで、ではなくてもいいような > 手紙検分
22:18 (Xeno24_1) ちかい!
22:18 (Sawil22_1) 「人を頼んで届けるような距離にも見えないんだけど」
22:18 (kreuz24_1) じゃあ自分で見よう。魔術知識とかいるかな
22:18 (Sawil22_1) 「何かあるの?」
22:19 (GM_re) んー、精神知識判定の魔術知識可、必須ではないです
22:19 (kreuz24_1) 2d6+4
22:19 (Toybox) kreuz24_1 -> 2d6+4 = [5,4]+4 = 13
22:19 (Xeno24_1) 2d6+6+2 おらー
22:19 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6+2 = [3,4]+6+2 = 15
22:19 (kreuz24_1) がんばっているよ
22:19 (Frieda_22_3) 「手紙配達なんて、郵便屋にでもなった気分ですね」
22:19 (kreuz24_1) 僕は依頼人がはなしているめのまえで手紙にてをのばして
22:19 (kreuz24_1) 裏表をひっくりかえしてみたりして確認します。
22:19 (GM_re) 「魔術師というのは、奥まった所に住むを良しとするものも多く」
22:19 (Xeno24_1) それを一緒に見よう
22:20 (Xeno24_1) 「どれどれ?」
22:20 (kreuz24_1) 「開けると爆発、場所検知は開けなくても随時といったところでしょうか」 ぺらぺら
22:20 (Sty-21-2) 「あぁ、確かに魔術師は洞窟か廃屋か立派な研究室かどれかに住むのが作法だと……本で読みました」
22:21 (kreuz24_1) 「え、塔でしょう、塔」 口をはさむ
22:21 (Sty-21-2) 「出来れば脚は椅子に座った状態で後ろ向きに出迎えるのがよいと……」
22:21 (GM_re) 「まぁ、危険を冒して洞窟の奥まで入るのはどうかと思ってな。場所が場所だけに、冒険者の力を借りるもよいかと」
22:21 (Frieda_22_3) そうしてお二人が手紙を調べている中、依頼人を観察する。じー
22:21 (Sty-21-2) 脚はは要らないな。
22:21 (GM_re) 大体言った通りの感じ >手紙>あかま
22:21 (kreuz24_1) おうけい、おうけい
22:21 (GM_re) ぜーのんは、
22:21 (Xeno24_1) はい
22:22 (Sty-21-2) は。
22:22 (Sawil22_1) は
22:22 (Frieda_22_3) 「結構危険な場所にお住まいなんですね、フェイカーさんは」
22:22 (Sawil22_1) 「なるほど?」
22:23 (GM_re) 宛名に書かれた「名前」をトリガーとせず、もっと深い「根源」をトリガーとする感知→発火魔術であることがわかる
22:23 (Sawil22_1) 何か釈然としない様子だがまぁ特に何を言うこともない
22:23 (kreuz24_1) ほほぅ。
22:23 (GM_re) 若いなぁ >依頼人観察
22:23 (Xeno24_1) ふむふむ
22:23 (Xeno24_1) 同姓同名の人が開けてもだめってことか
22:23 (Sawil22_1) つまり相手が宛名通りのフェイカーさんじゃない可能性もあるのか
22:24 (kreuz24_1) 手の込んだ文通だなー。
22:24 (GM_re) 同姓同名でもどかんとなるし、逆に本名でなく偽名でも識別が可能
22:24 (Xeno24_1) まぁ私らが開けないほうがいいことは変わらないな!
22:24 (Sty-21-2) でぃすぺーる(ぱぱらぱー
22:24 (Sty-21-2) 冗談です。
22:24 (GM_re) パパラパー
22:24 (Frieda_22_3) えー
22:24 (Xeno24_1) この情報は特に周囲に伝える必要はなさそうだ
22:25 (kreuz24_1) のちのちあるかもしれない
22:25 (Xeno24_1) 「しかし手の込んだことしなさるね、この魔法はあんたが?」
22:25 (Xeno24_1) と、依頼人に聞いてみる
22:26 (GM_re) 「これを施した術師については明言を控えさせてもらいたい」
22:26 (Xeno24_1) 「了解了解」
22:26 (GM_re) 「墓場まで持って行く必要のある、"秘密"を知りたい内ならこの限りではないが」
22:26 (Sty-21-2) ちょっとしりたいな……
22:26 (Frieda_22_3) 「え、いいんですか。聞いていいんですか」
22:26 (kreuz24_1) どういう顔でいってるんだろうそれ
22:27 (Sawil22_1) 「ん。まぁ興味なくもないけど」
22:27 (Sty-21-2) そうだ、ここで魅了だ。
22:27 (Sawil22_1) 「面倒そうだしなぁ」
22:27 (Sawil22_1) 実に正直に言う
22:27 (Xeno24_1) 「いやぁ、あんまり重いもの背負込むのはちょっと」
22:27 (kreuz24_1) 「僕も特に」
22:27 (Sty-21-2) 「えーとお仕事内容はこの手紙をふぇいかーさん探して持っていく、で」
22:27 (Sty-21-2) 「以上でいいんですかね」
22:27 (GM_re) 内ってなんだ……(誤字
22:28 (kreuz24_1) しりたいうち
22:28 (Xeno24_1) 「それよりはー、件のフェイカーさんについてお聞きしたいかな」
22:28 (Xeno24_1) 「洞窟住まいってことだけど、罠どっさり仕掛けて待ってるような人なのかね」
22:28 (GM_re) 「認識としてはそれで構わない。不在ならば、先ほどの場所に置いて行ってもかまわない」 >以上
22:29 (GM_re) 「探知の術により、依頼の遂行はこちらで判断できる」
22:29 (Xeno24_1) あって渡す必要はなしと
22:29 (Sty-21-2) 「はいはい」
22:29 (Xeno24_1) 「なるほど?」
22:29 (kreuz24_1) 「ふむ」
22:29 (GM_re) 「用心深く、そして臆病な印象はあるな」 >フェイカー
22:29 (kreuz24_1) 「そんなに重要じゃないんですかこれ」
22:29 (Frieda_22_3) 「便利な術だなぁ」
22:30 (GM_re) 「重要でないことに、わざわざこのような手間はかけないよ」
22:30 (kreuz24_1) 「ふむ、さて」
22:30 (kreuz24_1) 「とりあえず了承しました」
22:31 (Sawil22_1) 「重要なものをとりあえず洞窟に置いてくってのもどうかなぁ……」
22:31 (Sty-21-2) 「まぁ開けたらどうせ爆発するらしいですし……」
22:31 (Frieda_22_3) 「お手紙配達して、帰ってくる、と。要はそれだけですよね」
22:31 (kreuz24_1) 「あっ」 手をあげる。
22:31 (kreuz24_1) 「どれくらい爆発しますか」
22:32 (GM_re) 「さすがに洞窟に入ってすぐに置くは駄目だとは言っておく」
22:33 (GM_re) 「普通ならば死人は出ない程度、運が悪ければその限りではない程度、といったところか」 >どのくらい
22:33 (kreuz24_1) 「以外にも良心的」
22:33 (Sty-21-2) 6ゾロで人が死ぬくらい。
22:33 (Sawil22_1) 「ふうん……」
22:33 (Xeno24_1) 「書斎っぽい部屋でも見つけられたら、そこへ置いておけばよさそうか」
22:33 (kreuz24_1) 「手紙は消失するくらいです?」
22:33 (GM_re) 「消失するようにしてある」
22:33 (kreuz24_1) 「なるほどなるほど」
22:34 (kreuz24_1) 「こちらは以上でー」
22:34 (Frieda_22_3) 「わーこわいこわい」 と、手紙をじろじろ。何書いてあるんだろうな、何かなー
22:34 (Sty-21-2) 「私も得にはー?」
22:35 (Sty-21-2) 「あ」
22:35 (Sty-21-2) 「住んでるとこの地図って言うか」
22:35 (Sty-21-2) 「どこらへんに住んでるかの詳細って言うか間取り図っていうか」
22:35 (Sty-21-2) 「ありますか」
22:35 (GM_re) 「間取りはないな」
22:36 (Sty-21-2) 「では自分で探す感じで?」
22:36 (Xeno24_1) 「そういや爆発する魔法って話だけどさ」
22:36 (GM_re) 「ああ、そのように頼む」
22:36 (Xeno24_1) 「手紙を開ける以外で爆発することはないのかね」
22:37 (GM_re) 「基本的にはない」
22:37 (kreuz24_1) 「爆発したら報酬はどうなりますか」
22:37 (kreuz24_1) ひどい質問だな。
22:37 (Sawil22_1) 「基本的には」
22:37 (Sty-21-2) 「基本的には……」
22:37 (GM_re) 「読もうとする意志をもって、抜け道を探すのはやめといた方がいい、ということだ」 >基本的
22:38 (Xeno24_1) ああ
22:38 (Xeno24_1) 透かしてみようとしたりとか…
22:38 (Xeno24_1) 「なるほど」
22:38 (GM_re) 「状況によるな。五通の内、一通ぐらいなら大目に見よう」 >爆発で報酬
22:39 (Xeno24_1) いいんだ!
22:39 (kreuz24_1) 「それはよかった」
22:39 (kreuz24_1) 「誰か悪い人が追いかけてきたときにうわーおとしちまったーといいながら投げつける」
22:39 (kreuz24_1) モーション付き。
22:40 (Sty-21-2) 「いやいやいやいや」
22:40 (Sawil22_1) 「薄い紙だし」
22:40 (Sawil22_1) 「上手く遠くまで飛ばなかったら」
22:40 (Sawil22_1) 「危なくない?」
22:40 (kreuz24_1) 「大丈夫ですよ」
22:40 (Sty-21-2) 「いやそう言う事じゃなくて。」
22:40 (kreuz24_1) 射撃あるし。
22:40 (Sty-21-2) トランプシュリケンとか出来る。
22:41 (Frieda_22_3) 「紙飛行機でもいいなぁ」
22:41 (Sawil22_1) 「かみひこうき」
22:41 (Sawil22_1) というかこの世界飛行機っていう概念あるのか
22:41 (Xeno24_1) 「それ読むかなぁ…」
22:41 (kreuz24_1) 「今になってなんですけど」
22:41 (Sty-21-2) 「あ」
22:41 (Frieda_22_3) そこまで考えてなかった
22:41 (kreuz24_1) 「開けたら爆発する術ってすごく知りたいですよね」
22:41 (Sty-21-2) 「フェイカーさんの容姿」
22:41 (Sty-21-2) 「聞いとかないと困らないですかね」
22:41 (kreuz24_1) 「わたして爆発したら偽物」
22:41 (Sawil22_1) 「成程」
22:41 (Sty-21-2) 「あなたふぇいかーさんですかーうんそうだよーじゃあこれどうぞーべりべりぼかーん」
22:42 (Xeno24_1) 「あー」
22:42 (Frieda_22_3) 「にせものめー」
22:42 (kreuz24_1) 「2つ3つ爆発したらマズいのであらかじめきいておきましょう」
22:42 (Sty-21-2) 「容姿というか」
22:42 (Sawil22_1) 「まぁでもそんな輩が居る時点でそのフェイカーっていう人」
22:42 (Sty-21-2) 「相手が本物だと分かる何かって言うか」
22:42 (Sawil22_1) 「無事じゃなさそうかなー」
22:42 (GM_re) 「ふむ」
22:42 (Sawil22_1) >にせもの
22:43 (Xeno24_1) 「どの位の歳だとかー、男か女かも聞いといたほうがいいか」
22:43 (GM_re) 「フェイカー殿は……まぁ、魔術師らしい魔術師の格好、あるいは魔女らしい魔女の格好をした女性だよ」
22:44 (Sty-21-2) 「うん?」
22:44 (Xeno24_1) 女の人だった!
22:44 (Frieda_22_3) 「あれ、お知り合いじゃないんですか」
22:44 (GM_re) 「燃えるような赤い髪の毛に金の瞳を持つ。しかし、あまり顔を見られるのが好きではないらしく」
22:44 (GM_re) 「俯きがちで、帽子で髪の毛を抑え込むことも多かったな」
22:44 (Sawil22_1) なにそれあざとい
22:44 (GM_re) 「商売相手だ」
22:44 (GM_re) あざとい。
22:44 (kreuz24_1) 「ははあーん」
22:45 (kreuz24_1) したり顔。
22:45 (Sty-21-2) 「赤い髪の毛に金の瞳にー」
22:45 (Sty-21-2) 「帽子でまほうつかいーのおんなのー年齢は?」
22:45 (Xeno24_1) クロイツさんが悪いこと考えてそうだ
22:45 (kreuz24_1) わるくないよ、ないよ
22:45 (GM_re) 「私と同じぐらい」
22:45 (Frieda_22_3) 心当たりでもありそうな?
22:45 (GM_re) 年齢不詳の人のおなじぐらい程あてにならないものはない。
22:46 (Xeno24_1) ああ
22:46 (kreuz24_1) 「同じぐらい年齢不詳」
22:46 (Sty-21-2) 「おなじくらい……」
22:46 (Xeno24_1) 二人とも実年齢途方もないことになってたり
22:46 (Sty-21-2) 依頼人の顔をみる
22:46 (Frieda_22_3) 「結構お若い方、かな」
22:46 (Sty-21-2) 「にじゅうだい」めもる
22:47 (GM_re) 「さて、報酬は依頼書の通り。他に質問はあるかな」
22:47 (kreuz24_1) 「いいえー」
22:47 (Sty-21-2) 「えーとほかに聞かないと困る事……」
22:47 (Frieda_22_3) 「ありませーん」
22:47 (Xeno24_1) 「特には浮かばないね」
22:48 (Sawil22_1) 「特にー?」
22:48 (Sty-21-2) 「普通にべるとらんさんからでぇーすって」
22:48 (Sty-21-2) 「手紙渡しても良いんですかね」
22:48 (GM_re) 「それで構わない」
22:48 (Sty-21-2) 「はいはい」
22:48 (Sty-21-2) 「あーとーはー無い、ですかね……」
22:49 (Sty-21-2) ないかな……
22:49 (Xeno24_1) たぶん…ない…!
22:49 (GM_re) 「では後は頼んだ。しばらくこの町に滞在するが、できる限り早く頼む」
22:49 (Xeno24_1) 「じゃあ、確かに請け負ったよ」
22:50 (kreuz24_1) 「了解しましたー」
22:50 (kreuz24_1) 「返事とかは受け取ってこなくていいんですよね」
22:51 (GM_re) 「ああ、構わないよ。届けるだけでいい」
22:51 (GM_re) 執事っぽい人が扉を開いて、そのままベルトランは部屋から出ていく
22:51 (kreuz24_1) 「あらためてこんな場所に執事連れというのがなんというか」
22:51 (kreuz24_1) 「面白い人ですね」
22:51 (kreuz24_1) みおくる。
22:52 (GM_re) 執事っぽい何か。
22:52 (Sty-21-2) 召喚生物。
22:52 (Sawil22_1) 「んー。なんか偉い人ってそんな感じじゃない?」
22:52 (Xeno24_1) 「お金持ちにゃ珍しくもないんじゃないかね」
22:52 (Sty-21-2) 「赤い髪でー目が金色でーまじょーでーぼうし」
22:52 (Sty-21-2) 復唱している
22:52 (Frieda_22_3) 「お若い商会長。出来る人っぽいなー」
22:53 (GM_re) さてはて、そんなこんなで、
22:53 (GM_re) そのまま出発してしまいますか?
22:53 (Xeno24_1) します!
22:53 (kreuz24_1) おけーでーす
22:53 (Sawil22_1) おけーい?
22:54 (kreuz24_1) 「すてーさんこれ、言ってた以外の魔術的ななにがしがかかってないかちょっと見てくださいよ」
22:54 (Sty-21-2) 「はい?」
22:54 (kreuz24_1) ぐいぐい。
22:54 (Sty-21-2) ではいちおーみる。
22:54 (Xeno24_1) 前金って受け取ってるのかな既に
22:54 (Frieda_22_3) 「何でこんなに用心してるのか。でもなんで私達に届けさせるのか。中身はなんて書いてあるのか」
22:54 (Frieda_22_3) 「気になるなぁ、気になるなぁ」
22:54 (kreuz24_1) 「相手に届くことについてはさほど重要視してないように感じるんですよね」
22:54 (GM_re) あ、前金はどうぞどうぞ
22:54 (kreuz24_1) ちゃりんちゃりん
22:55 (kreuz24_1) あ、あとアレふりたいですGM
22:55 (Xeno24_1) 銀貨ー
22:55 (GM_re) 誰が持っているとか必要でしたら決めてくださいな
22:55 (Xeno24_1) はっきのこ
22:55 (Sty-21-2) えーとまじつちしきでの鑑定ですっけ
22:55 (GM_re) 魔術知識可です
22:55 (kreuz24_1) 本の出版。
22:55 (GM_re) はいはい。
22:55 (Sty-21-2) 2d6+10+2+2 まじつちしき
22:55 (Toybox) Sty-21-2 -> 2d6+10+2+2 = [4,6]+10+2+2 = 24
22:55 (kreuz24_1) 1d6*100
22:55 (Toybox) kreuz24_1 -> 1d6*100 = [6]*100 = 600
22:55 (GM_re) ぜーのんとおんなじ。
22:55 (kreuz24_1) けっこううれたな。
22:55 (Sty-21-2) 「とくになにもー?」
22:55 (Sty-21-2) かえす。
22:55 (Sawil22_1) 売れている
22:56 (kreuz24_1) 「はいはいどうも」
22:56 (GM_re) あ、
22:56 (Sty-21-2) い、
22:56 (Xeno24_1) ●贈蝕茸(財宝/価値20G /売値10G)
22:56 (Xeno24_1) PT全体で1セッションに1回、この茸の保有数を 2d6 増やすことができる。
22:56 (kreuz24_1) 213+600Gになった。
22:56 (Xeno24_1) れっつキノコタイム!
22:56 (Frieda_22_3) なにこの数値。かてるきしない > すていさん
22:56 (GM_re) 爆発の補正値は20の物理全体ぐらい >すてぃやん
22:56 (Sty-21-2) まだ二刀流賢者の小杖がありますよ。
22:56 (Xeno24_1) ブッ
22:56 (GM_re) 物理というか武勇。
22:56 (kreuz24_1) 死なない…ギリギリ!!!
22:56 (kreuz24_1) いやしぬ!!!
22:56 (Sty-21-2) 「えーと」
22:56 (Xeno24_1) 2d6 きのこー
22:56 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6 = [3,3] = 6
22:56 (GM_re) 気絶するけど死なない死なない
22:56 (Xeno24_1) 6個増えた
22:57 (Sty-21-2) 「好奇心がいくらあってもあけない方が良いです」
22:57 (GM_re) ふえました。ろっこ。
22:57 (Xeno24_1) 「……」黙って麻袋の中を見詰め
22:57 (Xeno24_1) そっと閉める
22:57 (kreuz24_1) ふうつづけていく。
22:57 (Frieda_22_3) 「分かってますよ。ちぇー」
22:57 (kreuz24_1) 「さほど開けるつもりないんですよね、以外なことに」
22:57 (kreuz24_1) 「むしろだれかにあけさせてどれくらい爆発するかのほうが」
22:57 (kreuz24_1) 「興味があるというか」
22:57 (kreuz24_1) 「あけませんか」 すてぃさんの目をみる
22:58 (Frieda_22_3) スティさんから離れよう。ささっ
22:58 (Sty-21-2) 「え」
22:58 (Sty-21-2) 「何でですか」
22:58 (kreuz24_1) 「ほら」
22:58 (kreuz24_1) 「知識欲」
22:58 (kreuz24_1) 「身を持って」
22:58 (Sty-21-2) 「いやいや」
22:58 (Sawil22_1) 「開けたら読めないけどね」
22:58 (Sty-21-2) 「何アホ言ってるんですか」
22:58 (Sty-21-2) ディスペルしたら
22:58 (kreuz24_1) 「じゃあだれかこの手紙を狙う追手がくることをいのりながら」
22:59 (Sty-21-2) 居場所特定する魔法とかも
22:59 (Sty-21-2) でぃすぺっちゃいそうだし
22:59 (Xeno24_1) うん
22:59 (kreuz24_1) 「出発しましょう」
22:59 (Sty-21-2) そもそもでぃすぺったことがばれそう。
22:59 (kreuz24_1) そうするとパキューンですね
22:59 (GM_re) パキューン
22:59 (Frieda_22_3) 「いざ、フェイカーさんのお宅へ」
22:59 (Xeno24_1) 「おー」
22:59 (Xeno24_1) ぐっ
22:59 (kreuz24_1) 「フェイカーってなんかきいたことありませんっけ?」
22:59 (GM_re) では出発ー。
22:59 (kreuz24_1) てくてく。
22:59 (Sty-21-2) あ
23:00 (Sty-21-2) 出発するときに
23:00 (GM_re) 増えるのか……。
23:00 (Sty-21-2) ひばり亭のスティの部屋からスティがもう一人出てきます。
23:00 *Sty2-21-3 join #taigagaga表
23:00 (Xeno24_1) 「ん」
23:00 (GM_re) ふえた。
23:00 (Sty2-21-3) []
23:00 (Sty2-21-3) 「おや、おはようございます」
23:00 (kreuz24_1) 「あれ」
23:00 (Xeno24_1) すてーやんのほうを振りかえる
23:00 (Sty-21-2) 居る。
23:00 (Frieda_22_3) 「なんですか、これ」
23:00 (Xeno24_1) 「んんん?」
23:00 (kreuz24_1) 「多いですね」
23:00 (kreuz24_1) 「はっ」
23:00 (Sty-21-2) ドヤ顔している。
23:00 (kreuz24_1) 「スティさん、すてぃさん」
23:00 (Xeno24_1) 「あれ、双子だったのかい?」
23:00 *Frieda_22_3 mode +o Sty2-21-3
23:00 (kreuz24_1) 今でてきたほうにこえをかける。
23:01 (Sty2-21-3) 「何ですか?」
23:01 (Sawil22_1) 「あれっ」
23:01 (kreuz24_1) 「ここに手紙があるんですけどこれを少し離れたところであけてくれませんか」
23:01 (Xeno24_1) ひどい
23:01 (kreuz24_1) てくてく(早足
23:01 (Sty2-21-3) 「私が明ける必要性も感じられないですし脈絡が分からないのですけれども」
23:01 (Xeno24_1) 「いや待て待て待て」
23:01 (Sawil22_1) 「というかあれ」
23:01 (Sawil22_1) 「増えたの?」
23:01 (Sty-21-2) 「増えました」どやぁ
23:01 (Sawil22_1) 「へぇー」
23:01 (Xeno24_1) 「ええっ」
23:01 (Sty2-21-3) 「増やされました」むすぅ
23:01 (kreuz24_1) 「ふふん、なるほど、なるほど」
23:02 (Xeno24_1) なんとなくキノコ入れてる鞄を見てしまう
23:02 (Sawil22_1) 「ちょっと変わってるなぁって思ってたけど」
23:02 (Sawil22_1) 「増えるんだ」
23:02 (Xeno24_1) それからステー2号をみる
23:02 (Sawil22_1) 感心している
23:02 (kreuz24_1) 「最近の若い人は増えるらしいですよ」
23:02 (Sawil22_1) 「あれっ」
23:02 (Sty-21-2) 「あれ、なんか皆リアクション薄い……」
23:02 (Sawil22_1) 「俺多分同い年ぐらいだと思うんだけど」
23:02 (Sawil22_1) 「増えるのかなぁ俺」
23:02 (Sawil22_1) 残像ぐらいなら出る
23:02 (kreuz24_1) 「サウィル君もっとお肉とか食べないと」
23:03 (kreuz24_1) いいながらすてーさん二号の頭をぽふぽふする。
23:03 (Xeno24_1) 「いやぁ、お姉さんか妹さんかと思ったんだけど」
23:03 (Sawil22_1) 「ベーコンは週一回ぐらい食べてるよ?」
23:03 (Xeno24_1) 「スティなら増えてもしょうがないかなーって」
23:03 (Sty2-21-3) 「むぅ」とは言うが逆らいはしない
23:03 (Xeno24_1) 「なんとなく」
23:03 *nick Sty2-21-3 → Sty-B-21-3
23:03 (Sty-B-21-3) こっちのがみやすいな。
23:04 (kreuz24_1) ふえてる。
23:04 (kreuz24_1) 「まああけると爆発する手紙もありますし」
23:04 (kreuz24_1) 「ポケットをたたくとふえるスティさんくらいいるでしょう」
23:04 (Sty-B-21-3) こっちの方は黒ろーぶです。
23:04 (kreuz24_1) こっちのほうがみなれてるな。
23:04 (kreuz24_1) 「じゃあ出発しましょうかー」
23:04 (kreuz24_1) 二人つれていくながれ。
23:05 (Frieda_22_3) 「はいはーい」
23:05 (Xeno24_1) 「おっけー」
23:05 (Sty-21-2) 「はいはい」
23:05 (Sty-B-21-3) 「はーい」
23:05 (GM_re) ではー出発ー
23:05 (GM_re) 導入長い!
23:05 (Xeno24_1) すてーやんとすてーやん2は独立した人格なのかな
23:05 (Sty-21-2) いちおう。
23:05 (Xeno24_1) ふむふむ
23:05 (GM_re) さて、出発してからというもの特に障害はなく、
23:05 (GM_re) まぁ、人目に付きにくいというか入り組んでいる場所ではありますが、ふつーに洞窟入口にたどり着きます
23:06 (Frieda_22_3) はやい
23:06 (Sty-21-2) 「えーとこの中に居る」
23:06 (kreuz24_1) 「追手とかきませんでしたね」きょろきょろ
23:06 (Sawil22_1) 「割とすんなり」
23:06 (Sawil22_1) 「いやまぁ」
23:06 (GM_re) 陽の光が洞窟内に入り込んではいますが、奥はまぁ、暗いですね
23:06 (Sty-21-2) 「そう言えば向こう側には私たちが来る事は伝わってるんですかね……」
23:06 (Xeno24_1) 「近かったなぁ」
23:06 (Sawil22_1) 「そのまんまお使いならそれはそれで」
23:06 (kreuz24_1) 「サウィル君、気配とかないんですか」
23:06 (kreuz24_1) 「殺気とか」
23:06 (Sawil22_1) 「いんじゃないのっと、あー」
23:07 (Sawil22_1) 「どうかなー」
23:07 (Sawil22_1) 気配探知とか
23:07 (Sawil22_1) できますか
23:07 (GM_re) 気配 → 任意能力値判定。
23:07 (GM_re) うさみみとかは乗りますが多分いないはず
23:07 (Sawil22_1) 2d6+11 ならば機敏だよ
23:07 (Toybox) Sawil22_1 -> 2d6+11 = [4,5]+11 = 20
23:07 (GM_re) たかすぎるよ……
23:07 (kreuz24_1) ひどい数字だ
23:07 (GM_re) 何かのささやき声? が洞窟内から聞こえる
23:07 (Sawil22_1) 「ふむふむ?」
23:07 (Frieda_22_3) 「この中に例のフェイカーさんが住んでらっしゃるのかな」
23:08 (Sawil22_1) 「なんかこう」
23:08 (Sawil22_1) 「ぼそぼそっと」
23:08 (Sawil22_1) 「囁いてる」
23:08 (Sty-B-21-3) 本体の方をちらりと見てから洞窟の方をちらりと見る
23:08 (Sty-B-21-3) 2d6+5 気配精神。
23:08 (Toybox) Sty-B-21-3 -> 2d6+5 = [5,4]+5 = 14
23:08 (Sawil22_1) 「流石に内容までは分かんないかな。この距離じゃ」
23:08 (kreuz24_1) 「ひとりごとだったらどうしよう」
23:08 (GM_re) 知覚には特に魔力的サムシングはなさそうです >すてぃやん
23:08 (kreuz24_1) 「いやでもスティさんとか二人いますし、一人でも会話くらいしますよね」
23:09 (Sty-21-2) 「えっ」
23:09 (Sawil22_1) 「フェイカーって人増えるのかなぁ」
23:09 (kreuz24_1) 「スティさんこんど一人コントとかしてくださいよ」
23:09 (kreuz24_1) 「クッションとか枕とかなげますんで、僕」 モーションつき。
23:09 (Frieda_22_3) 「なにそれ楽しそう」
23:09 (Xeno24_1) 「あー、双子の芸人とかいるよね」
23:10 (Sawil22_1) 「あー」
23:10 (Sawil22_1) 「なんか幽体離脱とかしたり」
23:10 (Sty-21-2) 「いやいや」
23:10 (Sty-21-2) 「やらないですからね」
23:10 (Sawil22_1) 「何人かで縦に並んでぐるぐる回ったり?」
23:10 (kreuz24_1) 「内容はともかく、距離とかはわかりませんかね」
23:10 (kreuz24_1) えぐざいる。
23:10 (Sawil22_1) わかりますかねGM
23:10 (Sty-B-21-3) 特に何も言わないで近くに立っている
23:11 (kreuz24_1) あまりしゃべらないすていさんが新鮮なようだ。
23:11 (Frieda_22_3) 「どういう仕組みなんだろ」 スティさんBをじろじろ
23:11 (GM_re) さうぃるんじゃないと気付かないぐらいの距離
23:11 (kreuz24_1) 遠いか
23:11 (Sty-21-2) とおい。
23:12 (Sawil22_1) 「んー」
23:12 (Sawil22_1) 「結構遠いかな。耳良くない人だと気づかないと思う」
23:12 (kreuz24_1) 「じゃあけっこう洞窟も深そうですね」
23:12 (kreuz24_1) 中をちょっとうかがってからはいろう。
23:12 (Frieda_22_3) あ、【霊的視力】だと何か見えませんか
23:13 (GM_re) 今のところ特に何も見えませんな
23:13 (kreuz24_1) 霊的視力あったのか
23:13 (kreuz24_1) 依頼人みたかったな、れーてきしりょく
23:13 (Frieda_22_3) ああ、それは確かに
23:13 (Sty-B-21-3) 「まぁその話声が件のフェイカーさんの物であるとも限りませんけれども」といいつつ赤魔についていく
23:13 (GM_re) では洞窟の中へ?
23:13 (Xeno24_1) ごめんくださーい、って言いたくなる
23:14 (Sty-21-2) そしてさらにその後ろからついていく。
23:14 (kreuz24_1) はいりまーす。
23:14 (Xeno24_1) 入ります1
23:14 (GM_re) 洞窟内へ。
23:14 (Sawil22_1) がうがう
23:14 (Frieda_22_3) 「お邪魔しまーす?」 てくてく
23:14 (GM_re) 明かりは! お客様の中に明かりは…!
23:15 (Frieda_22_3) フレーバーでは駄目ですか!
23:15 (kreuz24_1) まほうつかいぐみがもっているよきっと
23:15 (Xeno24_1) 蛍火出すよ!
23:15 (GM_re) フレーバーで構わないです
23:15 (Sty-21-2) ヒカリゴケの瓶なら……
23:15 (Xeno24_1) 光球ふよよ
23:15 (Xeno24_1) ○~
23:15 (GM_re) ふよよよよ
23:15 (Sty-21-2) ぜのきー。
23:15 (GM_re) 洞窟内を進んでいく、
23:15 (Xeno24_1) ぜのきちゃうよ!
23:15 (GM_re) しばらくてくてく。
23:16 (GM_re) 洞窟内は途中から、明らかに人の手が加わえられた通路になっていく。
23:16 (GM_re) 壁も床も平らに、そして直角に精度良く削られて整っている。
23:16 (Sty-21-2) 「……失礼しまーす」整ってくるあたりからふいに。
23:16 (GM_re) さらに進んでいくと、十字路が見えてくる。
23:16 (Sawil22_1) 「しかしこういう構造のところ来るたび思うけど」
23:16 (Frieda_22_3) 「あれ、あれれ」
23:16 (Sawil22_1) 「わざわざ洞窟整備するのってえらい手間じゃない? やっぱ魔法かな」
23:17 (kreuz24_1) 「なんじゃないですか?」
23:17 (kreuz24_1) 十字路の左右確認しよう。
23:17 (GM_re) 左右と前方、一見違いは見られなさそうです
23:17 (Sty-21-2) 「あるいはある程度削ってから上から塗っているのかもしれないですねー」
23:17 (kreuz24_1) 「話し声はどっちからきこえますかね」
23:18 (Sty-B-21-3) 手持無沙汰そうに壁の方に寄りかかっている
23:18 (Xeno24_1) 「うーん」
23:18 (Sawil22_1) もっかいけはーい?>話し声
23:18 (Xeno24_1) 気配探知してみます
23:18 (GM_re) 気配 → 任意能力値判定。
23:18 (Sawil22_1) 「んー。ちょっとどうかね」
23:19 (Sawil22_1) 2d6+11 きびん
23:19 (Toybox) Sawil22_1 -> 2d6+11 = [6,4]+11 = 21
23:19 (Xeno24_1) 2d6+6 精神!
23:19 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [4,3]+6 = 13
23:19 (GM_re) たかいよう。
23:19 (Xeno24_1) たかぁい
23:19 (kreuz24_1) ひどうい
23:19 (Sty-B-21-3) 2d6+5 精神でけはい。
23:19 (Toybox) Sty-B-21-3 -> 2d6+5 = [2,3]+5 = 10
23:19 (Sawil22_1) 耳の横に掌をくっつけつつ
23:19 (Sty-B-21-3) 壁によっかかっていたので。
23:19 (Sty-B-21-3) だからダイスが低いのですよ。
23:19 (GM_re) 北(直進)方向から聞こえる >さうぃるん
23:19 (GM_re) 北方向に魔力的な何かがあるようなきがしないでもない >ぜーのん
23:19 (Xeno24_1) ふむ
23:20 (GM_re) あ、
23:20 (GM_re) 西方向もです。
23:20 (Xeno24_1) 「北に何かあるようなないような」
23:20 (GM_re) >ぜーのん
23:20 (Xeno24_1) ほうほう
23:20 (Xeno24_1) 「西にもうーん?」
23:20 (kreuz24_1) 「ふむ」 さうぃるんを見る
23:21 (Sty-B-21-3) ぽけー
23:22 (Sawil22_1) 「んー。同じく?」
23:22 (Sawil22_1) 「喋ってるのもそっちかな」
23:22 (kreuz24_1) 「北か西ですか?」
23:22 (Sty-21-2) 「となるとー、どちらへ行きます?」
23:22 (GM_re) 声は北。魔力疑惑は北と西
23:22 (Frieda_22_3) 「人を探してるのだから、喋り声の主を確かめたいところですね」
23:23 (Frieda_22_3) 「あ、でも、直接渡さなくてもいいのか」
23:23 (kreuz24_1) 「まあでもいらっしゃるのに放置するのもちょっと」
23:24 (Xeno24_1) 「本人いるなら挨拶くらいは、ねぇ」
23:24 (Sty-21-2) 「一応まぁ確かめに行った方がーですよね」
23:24 (Sty-B-21-3) 「もし侵入者であるとしても放置しておいては危険ですしね」
23:24 (Xeno24_1) 「喋ってるのが聞こえるのって、北でいいのかね」
23:24 (kreuz24_1) それそれ。
23:25 (GM_re) では北に行くのかしら。
23:25 (kreuz24_1) 北にいきたいのです。
23:25 (Sawil22_1) 寄り道せずに
23:25 (Sawil22_1) いこう
23:25 (GM_re) では北へ向かって……
23:25 (Frieda_22_3) てってく
23:25 (kreuz24_1) サウィル君の返答まちだったのだ
23:25 (kreuz24_1) 北北。
23:26 (Sty-21-2) ごーごー。
23:26 (GM_re) 通路を進んでいくと、突き当りとなって道は左右に分かれており……
23:26 (GM_re) 突き当りの壁に2つの顔がくっついたかのような石のレリーフがあり、
23:26 (kreuz24_1) 「あれ結構入り組んでますね」
23:26 (GM_re) その下には金属のプレートが埋め込まれ、さらに下には拳大の穴がある。そして、なんと、
23:26 (kreuz24_1) なんと、
23:26 (Sawil22_1) 「ん」
23:26 (Sty-21-2) 「……」
23:26 (GM_re) このレリーフ、口の部分が動き続けていてぶつぶつ何か呟いている。
23:26 (Sawil22_1) 「あー」
23:26 (Xeno24_1) わぁ
23:26 (GM_re) きもい。
23:26 (Xeno24_1) 「うわっ」
23:26 (kreuz24_1) 「…」
23:26 (Sty-B-21-3) 「ストレリチアと言う存在としては気持ち悪いと言う感想を抱かずには居られない光景ですね」
23:26 (GM_re) 双顔のレリーフ「ボソボソボソボソボソボソボソ……」
23:27 (kreuz24_1) 「フェイカーさんはおどろくほど寂しがり屋ですね」
23:27 (Frieda_22_3) 「何て言ってるんだろう」 聞き取れますか
23:27 (Sawil22_1) 「なうほど成程」
23:27 (GM_re) 双顔のレリーフ「ボソボソボソボソボソボソボソ……」 >聞き取る
23:27 (Sawil22_1) 「周りくどいね」>ストレリチアという
23:27 (Xeno24_1) 「ええと、どういった意図で作られたものなんだこれ」
23:27 (GM_re) また、プレートには「等価なる物を返す者」と書かれてありますね
23:27 (Xeno24_1) ほうほう
23:27 (Frieda_22_3) 「駄目だ。わかんない」
23:27 (kreuz24_1) 「でもスティさんも自分を増やすとかだいぶある種の人からはキモいといわざるをえないほどのさみしがりやもしくはナルシストですよ」
23:27 (Sty-21-2) 「えっ!?」
23:27 (kreuz24_1) ぼそぼそにまぎれる。
23:27 (Xeno24_1) なんか入れたらなんか出てくる!
23:27 (Sty-B-21-3) 「客観的にはそうですよね」
23:28 (kreuz24_1) 「ですよねー」
23:28 (Xeno24_1) 精神で調べられますか?>顔
23:28 (Sawil22_1) 「殴ったら同じぐらいで殴り返してくるとか」>とうかとうか
23:28 (kreuz24_1) 「罵倒したら同じくらい罵倒される」
23:28 (GM_re) 精神、ええと、職業技能の補正値はこっちでいれます、の知識判定
23:28 (Sty-21-2) 「体を張ったネタだったのにリアクション薄かった時の悲しさが分かってたまるかぁーうおぉー!!」赤魔の服をぺちぃーんとたたく、
23:28 (Frieda_22_3) 「"等価なる物を返す者"ですって。律儀?なのかな」
23:28 (Sty-21-2) ばふぅ。
23:28 (Xeno24_1) 「危ないものではーなさそうかな」
23:28 (kreuz24_1) 「いたい!」
23:28 (Xeno24_1) 2d6+6 せいしん!
23:28 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [1,2]+6 = 9
23:28 (Xeno24_1) ふっ
23:29 (kreuz24_1) 「でもこっちのスティさんなかなか可愛いとおもいますよ」B
23:29 (GM_re) なんかぶつぶついってる >ぜーのん
23:29 (Sawil22_1) ぜのきぃ
23:29 (Sty-21-2) 2d6+10 賢者の小杖有り 魔術知識有り 魔物知識有り 精神顔。
23:29 (Toybox) Sty-21-2 -> 2d6+10 = [2,6]+10 = 18
23:29 (Xeno24_1) 「うん、わからん」
23:29 (Sawil22_1) 「差、あるの?」
23:29 (Sty-B-21-3) 「……」
23:29 (kreuz24_1) 2d6+4 精神のみ、もってるのはフーライ
23:29 (Toybox) kreuz24_1 -> 2d6+4 = [3,5]+4 = 12
23:29 (Sty-B-21-3) うつむく。
23:29 (kreuz24_1) 「こちらのほうが冷静キャラです」
23:29 (Frieda_22_3) 2d6+7+2 精神。賢者杖
23:29 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+7+2 = [3,2]+7+2 = 14
23:30 (GM_re) ほぼ永続的に呪文を唱え続けるレリーフである >スティやん フリーダさん
23:30 (Sawil22_1) 「あ、そうなんだ」
23:30 (Sty-21-2) 「えーと……」
23:30 (Frieda_22_3) 呪文って、何の?
23:30 (GM_re) 特定条件下で、何かが起きそうな、そんな感じもある >お二人
23:30 (Sty-21-2) 「呪文……ですかね……しゃべってる事は聞き取れないんですけど……」
23:31 (GM_re) 攻撃的なものではなさそうですね。しかし、判別しかねます
23:31 (Sty-21-2) 耳を近づけてみても聞こえないかな、何言ってるかは
23:31 (GM_re) 異世界言語みたいな >耳近づけ
23:31 (Sty-21-2) 「うひぃ」離れる
23:31 (kreuz24_1) 「ふむ」
23:31 (kreuz24_1) 「なんかそういうの前にもみたことがあるような」
23:31 (Sty-21-2) 離れた後で「あれ、でもこういうの何回か聞いた事あった……」
23:31 (kreuz24_1) 「何の呪文なのかはわからないんですね」
23:31 (Sty-21-2) 「よくわかんないですねー」
23:31 (Frieda_22_3) 「何かしてみますか? 依頼とは全っっく関係なさそーですけど」
23:32 (kreuz24_1) 「等価交換ですっけ」
23:32 (Sawil22_1) 「ふむ?」
23:32 (Sawil22_1) 解毒薬を
23:32 (kreuz24_1) 「なんで2つあるんでしょう」
23:32 (Sawil22_1) 放り込んでみる
23:32 (kreuz24_1) 「こっちからはいってこっちからでるとか?」
23:32 (GM_re) 解毒薬を放り込んだ。
23:32 (Xeno24_1) 「ふーむ」
23:32 (GM_re) ……
23:32 (Sty-21-2) 「……」
23:32 (Frieda_22_3) 「あ、サウィルさんが何か入れた」
23:33 (Sawil22_1) 「なんかそれっぽい穴があるしつい」
23:33 (GM_re) 何かが穴から飛び出してきた。
23:33 (kreuz24_1) 「あ、この手紙をいれるという僕の」
23:33 (Sawil22_1) 「おっ」
23:33 (kreuz24_1) 飛び出してきた!?
23:33 (GM_re) 500G
23:33 (Sty-21-2) 等価だ。
23:33 (kreuz24_1) !!!!!!!!!!!!!!!!
23:33 (Sawil22_1) あ やせいの 500Gが 飛び出してきたぞ!
23:33 (Sawil22_1) 「ん」
23:33 (kreuz24_1) 「換金!?」
23:33 (Sawil22_1) 「成程?」
23:33 (kreuz24_1) 「あっ」
23:33 (Xeno24_1) おお
23:33 (kreuz24_1) 「手がかってに」 手紙をいれたいそぶり
23:34 (Xeno24_1) 「やめい」
23:34 (Sty-21-2) 「いやいやいやいや」押さえる
23:34 (Sawil22_1) 500Gを手にとって懐に入れる
23:34 (Sty-21-2) フェイカー因子をつっこんだら
23:34 (Sty-21-2) どうなるんだろう。
23:34 (Xeno24_1) じゃあ試しに
23:34 (Xeno24_1) キノコ*6を投入してみる
23:34 (kreuz24_1) キノコォ
23:34 (GM_re) ……。
23:34 (GM_re) …………。
23:34 (Xeno24_1) 「わくわく」
23:34 (GM_re) 真っ白いキノコが穴から飛び出してきた。
23:34 (Xeno24_1) 沈黙が…
23:34 (Sty-B-21-3) 「押さえては居ますが実の所ストレリチアと言う存在としても市場的に価値のつけられない物を入れた場合何を持って等価とするのかは気になる所ですが」
23:35 (Xeno24_1) なにぃ
23:35 (kreuz24_1) 合体した。
23:35 (Sty-21-2) 「違うの出てきた!?」
23:35 (Xeno24_1) 「えっなにこれ」
23:35 (Xeno24_1) 鑑定できますか!
23:35 (kreuz24_1) 「ですよねーきになりますよねー」
23:35 (GM_re) 鑑定 → 精神知識判定、物品鑑定可(その他職業補正はGM側で処理します)
23:35 (kreuz24_1) ほうほう。
23:35 (Frieda_22_3) 「面白そう! 私も何かないかな」 手荷物をがさごそ
23:35 (Xeno24_1) 2d6+6 せいしん補正はないぞうりゃ!
23:35 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [6,6](6ゾロ)+6 = 18
23:35 (Sty-21-2) うわあ。
23:35 (Xeno24_1) おわあx
23:35 (GM_re) ああ……。
23:35 (Frieda_22_3) ワーオ
23:36 (GM_re) 個のキノコのすべてを知ってしまった。
23:36 (Xeno24_1) すごく無駄な運使ったきが!
23:36 (GM_re) このキノコの
23:36 (Xeno24_1) ええっ
23:36 (GM_re) 全てを知ってしまった。
23:36 (kreuz24_1) キノコはかせ
23:36 (Xeno24_1) ドヤァッ
23:36 (Sawil22_1) なんだというんだ
23:36 (GM_re) 身体も心も、すべて知ってしまった。
23:36 (Sawil22_1) なんかそんな子供
23:36 (Sawil22_1) 居ましたね
23:36 (Sawil22_1) >きのこはかせ
23:36 (Xeno24_1) いったい何きのこだというんだ…
23:36 (Sty-21-2) いや心て。
23:36 (GM_re) ●ソバニイルダケ(財宝/価値----G /処分費1000G)) /野・魔 12
23:36 (GM_re) 毒にも薬にもならないが、物凄く呪われているキノコ。
23:36 (GM_re) 通常の手段では廃棄や譲渡,売却はできない(食べるなどしても、いつの間にか荷物に紛れる)。
23:36 (GM_re) 憂い祓い・禍祓い等で解除可能、目標値20。
23:36 (Xeno24_1) ブッ
23:36 (kreuz24_1) ひいい
23:36 (GM_re) どうぞお納めください。
23:37 (Frieda_22_3) やったね?
23:37 (Xeno24_1) わ、わーい
23:37 (Sawil22_1) 「わぁお?」
23:37 (kreuz24_1) でもこれ
23:37 (Sty-21-2) ざいほ
23:37 (Xeno24_1) 「なにこれこわい」
23:37 (Sty-21-2) 財宝……
23:37 (kreuz24_1) 食べても食べてもなくならないんですよね
23:37 (Sty-21-2) 財宝…………
23:37 (kreuz24_1) 便利。
23:37 (kreuz24_1) えいようはない。
23:37 (Frieda_22_3) 「ん? どうしました? ゼノさん」
23:37 (GM_re) キノコだから……。
23:37 (kreuz24_1) 「じゃあ僕も」
23:37 (kreuz24_1) ・『闇夜に残された紫の眼鏡』
23:37 (kreuz24_1) いれる。
23:37 (GM_re) いれたあああ
23:37 (Sty-21-2) 「なんですかそれ気になる気になる」>キノコ
23:37 (kreuz24_1) もう読んだし。
23:37 (Xeno24_1) これって私の所持品確定なんですか!
23:37 (Sawil22_1) 「俺が言うのもなんなんだけど」
23:37 (Xeno24_1) 「ほしいならあげるよ」
23:38 (Sty-21-2) 「え、いらないです」
23:38 (GM_re) 『鬱蒼とした頭上の森』 > あかま
23:38 (Sawil22_1) 「とりあえずなんでも突っ込むのやめない?」
23:38 (Frieda_22_3) 「あ、私は結構です。なんとなく」 > キノコ
23:38 (Sty-B-21-3) 「実に正直な所要らないです」
23:38 (kreuz24_1) 「うわコレ便利だ」
23:38 (GM_re) ぜーのんの所有物です。
23:38 (Xeno24_1) 「チェー」
23:38 (Xeno24_1) ですよねぇええええええええ
23:38 (Sawil22_1) 「ん」
23:38 (GM_re) 入れたものの所有者が、
23:38 (Sawil22_1) 「じゃあさ」
23:38 (GM_re) ぜーのんゆえに。
23:38 (Sawil22_1) 「このきのこもっかい」
23:38 (Sawil22_1) 「入れたらどうなるの?」
23:38 (Frieda_22_3) 「あ、なるほど」
23:38 (Xeno24_1) 同じの出てくるようなきが…
23:39 (Xeno24_1) 「うーん…」
23:39 (Sawil22_1) まぁもっと呪われても
23:39 (Sawil22_1) 僕は知らない
23:39 (Xeno24_1) 入れてみる
23:39 (Xeno24_1) ぽい
23:39 (GM_re) 入れてみた。
23:39 (GM_re) しばらくすると
23:39 (GM_re) 最初に入れたキノコ6がでてきた
23:39 (Sawil22_1) よかったね
23:39 (kreuz24_1) 「あー」
23:39 (kreuz24_1) 「じゃあこれをもどしても別な本にはならないのかな」
23:39 (Frieda_22_3) 「よーし、私も一つ…」 毒抜き失敗したカエル肉を押し込む
23:39 (Frieda_22_3) ぐいぐい
23:39 (Xeno24_1) 「うーん…」
23:39 (Sty-21-2) 「……とすると」
23:39 (GM_re) そのキノコをしまおうとすると、袋の中にすでにさっきの白いキノコが!
23:40 (Sawil22_1) ひどい
23:40 (kreuz24_1) 笑った
23:40 (Xeno24_1) ですよね!!!!!!!1
23:40 (Sty-21-2) ですよねー。
23:40 (Sty-21-2) あれ
23:40 (Sty-21-2) これぜーのん
23:40 (Sty-21-2) キノコふえたじゃん!!!!!
23:40 (kreuz24_1) とくしたね。
23:40 (Sty-21-2) やったね!!!!!!!
23:40 (Xeno24_1) 「そうくると思ったよクソァ!!!」
23:40 (kreuz24_1) やったね!!!!!!!
23:40 (kreuz24_1) 「えっ!?」
23:40 (Sty-21-2) 「!?」
23:40 (Sawil22_1) 「ん?」
23:40 (Frieda_22_3) 「食べられないんですか? これ」 > きのこ
23:41 (GM_re) 毒抜き失敗したカエル肉を入れると……
23:41 (Sawil22_1) 食べてもなぜか
23:41 (Sawil22_1) 戻ってくる
23:41 (GM_re) 毒ガエルが飛び出してきた。
23:41 (GM_re) げこげこ
23:41 (kreuz24_1) わあ。
23:41 (kreuz24_1) 戦闘に。
23:41 (Sawil22_1) 「生き返ってる」
23:41 (Sty-21-2) 「かえる。」
23:41 (Sawil22_1) 「凄いなこれ」
23:41 (Sty-21-2) 「かえるがいきかえる……」
23:41 (Sawil22_1) 「死んだカエルが生き返ったよ」
23:41 (kreuz24_1) 「僕はつっこみませんよ」
23:41 (Sty-21-2) 「えっ」
23:41 (kreuz24_1) 「よし」
23:42 (kreuz24_1) ・銀の義手をいれよう。
23:42 (Frieda_22_3) 「おー…」 カエルを持ち上げてみる
23:42 (GM_re) げこげこ
23:42 (Xeno24_1) 「えっ、これ実は相当すごいんじゃ」
23:42 (Frieda_22_3) つんつん
23:42 (GM_re) 用途のわからない物入れられるとどうしたらいいかわからない…
23:42 (GM_re) どんなのでしたっけ、銀の義手
23:43 (kreuz24_1) 3000円相当で
23:43 (kreuz24_1) そのうちになにかやくにたつかもといわれたけどそのまま
23:43 (kreuz24_1) たちきえになった。
23:44 (GM_re) …………。
23:44 (GM_re) これは。
23:44 (GM_re) やってしまいましたな。
23:44 (Sawil22_1) GMの発想力を試す会
23:44 (Sawil22_1) えっ
23:44 (kreuz24_1) なんだ。
23:44 (kreuz24_1) なにがおきた。
23:44 (Sty-21-2) えっ。
23:44 (Frieda_22_3) 何かが起きた
23:44 (kreuz24_1) よし。
23:44 (kreuz24_1) なにかおこそう。
23:44 (Sawil22_1) なんかすてーやん変なユニーク山ほど持ってたし
23:44 (Sawil22_1) なんか適当に突っ込みませんか
23:45 (GM_re) 双顔のレリーフ「ボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボ
23:45 (GM_re) ソボソボソボソボソ」
23:45 (Sty-21-2) 「ひゃっ!?」
23:45 (kreuz24_1) 「!?」
23:45 (Frieda_22_3) どんどん本筋からずれていく
23:45 (Sty-B-21-3) 「!?」
23:45 (Sawil22_1) 「なんか言ってるけど」
23:45 (GM_re) 双顔のレリーフ「ボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソ」
23:45 (GM_re) 双顔のレリーフ「ボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソ」
23:45 (kreuz24_1) 「なんか」
23:45 (Sawil22_1) 「なんか凄い」
23:45 (Xeno24_1) 困ってる!
23:45 (kreuz24_1) 「すみません…」
23:45 (Frieda_22_3) 「壊れちゃいましたかね」
23:45 (Sawil22_1) 「言ってるけど」
23:45 (Xeno24_1) 「えーっと」
23:45 (Xeno24_1) 「困ってる……んだろうか……」
23:45 (kreuz24_1) 「ダメならそのままかえしてくれてもいいですよ」
23:45 (Sty-21-2) 「こ、こまるものいれられたなら戻しても良いんですよ……」
23:45 (Frieda_22_3) 「何入れたんですかクロイツさん」
23:45 (GM_re) 凄いぼそぼそしゃべっている
23:45 (kreuz24_1) 「え、昔なんか手に入れたヤツです」
23:46 (kreuz24_1) 「詳細は僕もわすれました」
23:46 (Sty-21-2) 「おばか!!!」ぺしぃーん
23:46 (kreuz24_1) 「え!?」
23:46 (Sawil22_1) 「いやほんと俺が言うのもなんなんだけどさ」
23:46 (kreuz24_1) 「そんなに怒られるようなものじゃないとおもったんですよぉ」
23:46 (Sawil22_1) 「とりあえずなんでも突っ込むのやめない?」
23:46 (kreuz24_1) 「だって」
23:46 (Xeno24_1) 「大丈夫かい、これ襲ってきたりしないかい」
23:46 (kreuz24_1) 「ここにレゾル君がいたらつっこんでみるのに」 はぁ、といきをつく
23:46 (Frieda_22_3) 「楽しいけど、依頼もありますし、我慢しますか…」
23:46 (Sawil22_1) 「どうしようか」
23:46 (GM_re) ただすんごいぼそぼそしているだけのようです。
23:47 (Xeno24_1) 万能薬入れたかったなぁ
23:47 (Sawil22_1) 「まだぼそぼそしてるけど」
23:47 (kreuz24_1) でも出ないんですよね
23:47 (Sawil22_1) 「まだ何か入れてみる?」
23:47 (kreuz24_1) 飲まれたか。
23:47 (kreuz24_1) 「でも何もでてきてないのに次のいれていいんでしょうか」
23:47 (Sty-21-2) 「ええええ……」
23:47 (Xeno24_1) 肉入れてみよう
23:47 (Sawil22_1) 「なんか上手いこと合体とかして」
23:47 (kreuz24_1) 遠慮ない。
23:47 (Sawil22_1) 「出てくるかもしんないし」
23:47 (Xeno24_1) 「えい」
23:47 (Xeno24_1) っ肉
23:48 (Frieda_22_3) 「そもそも、何の意味があるのやら」
23:48 (GM_re) にくをいれた。
23:48 (kreuz24_1) 「ヒマつぶし用のおもちゃではないんですか」
23:48 (GM_re) 野菜が出てきた。
23:48 (Frieda_22_3) 「確かに楽しいですけどね」
23:48 (kreuz24_1) 「うわ」
23:48 (kreuz24_1) 「便利」
23:48 (Xeno24_1) 「あ、ちゃんと動くよまだ」
23:48 (Xeno24_1) じゃあ万能薬も入れる
23:48 (GM_re) 双顔のレリーフ「ボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソ」
23:48 (Sawil22_1) 「じゃあさっきのアレ」
23:48 (Sawil22_1) 「もう戻ってこないのかな」
23:48 (kreuz24_1) 「ですかねー」
23:49 (Sawil22_1) レリーフをぺちぺち叩く
23:49 (kreuz24_1) 「まあとくにおしいものではないですが」
23:49 (Xeno24_1) 「とう」っ万能薬
23:49 (kreuz24_1) 「三千円になったらうれしいなーとおもったりはしました」
23:49 (Frieda_22_3) 円!?
23:49 (GM_re) 暗黒鍋(?) が出てきた
23:49 (Sawil22_1) 「えっ」
23:49 (Xeno24_1) なべー!!
23:49 (Sawil22_1) 「あれどういうことこれ」
23:49 (Xeno24_1) 「うわっ」
23:50 (Xeno24_1) これはセッション持ち越せるタイプですか!
23:50 (Sty-21-2) 「……」
23:50 (Sty-21-2) 「なんでもなおるくすりーとー」
23:50 (Sty-21-2) 「何かどっかしら悪くなる食べ物……?」
23:50 (kreuz24_1) 「ははあん」
23:50 (GM_re) 暗黒鍋(ミニ) 対象は本来と異なり、前列のみとなる。持越し可。
23:50 (Sty-21-2) おお
23:50 (Sty-21-2) 鍋タッパだ。
23:50 (Sty-21-2) 鍋タッパ。
23:50 (kreuz24_1) 「じゃあこの破壊爆弾をいれると」
23:51 (kreuz24_1) 懐からチラッ
23:51 (Sty-21-2) 「いやいやいやいや」
23:51 (Sty-21-2) 「反省してくださいよ!?」
23:51 (kreuz24_1) 「ええー…」
23:51 (GM_re) 双顔のレリーフ「ボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソ」
23:51 (Frieda_22_3) 「クロイツさん、悪戯とか好きそうだなぁ」
23:51 (kreuz24_1) 「レリーフにまで怒られた気分です」
23:51 (GM_re) まだすごい勢いでつぶやき続けている
23:51 (Sty-B-21-3) ボソボソしているレリーフを見ている。
23:51 (Xeno24_1) じー
23:51 (kreuz24_1) ボソボソしてるレリーフは口がうごいてるのでしょうか。
23:52 (GM_re) それはもうものすごく動いている
23:52 (Xeno24_1) 「話し合ってるのかなぁ」
23:52 (Sty-B-21-3) さっきと今とで
23:52 (kreuz24_1) じゃあそこに羊皮紙をかませてみる。
23:52 (Sty-B-21-3) ボソってる言葉は変わったりしてるだろうか
23:52 (Sty-B-21-3) 「……えー」>羊皮紙
23:52 (GM_re) 変わってないけど勢いが変わっている
23:52 (GM_re) 羊皮紙を噛ませた。
23:52 (Frieda_22_3) 早くなっている?
23:52 (GM_re) 羊皮紙一枚消費しました。
23:52 (Sty-21-2) 食べた!?
23:52 (kreuz24_1) 「食べた!!」
23:52 (GM_re) 口からインクがブシュー!
23:52 (GM_re) (等価交換
23:52 (Sawil22_1) 「完全に面白がってるね」
23:53 (Sty-B-21-3) 「うっわ!?」
23:53 (Sawil22_1) 「あれ」
23:53 (kreuz24_1) 「ここからでもいいんだ!?」
23:53 (Frieda_22_3) 「わっ」 飛びのく
23:53 (kreuz24_1) 機敏回避。
23:53 (Xeno24_1) 「あぶなっ」
23:53 (Sty-B-21-3) もたもた(ブシュー
23:53 (GM_re) 早くなってますね >ぼそぼそ
23:53 (Sawil22_1) 「紙の等価ってインクなんだ」
23:53 (kreuz24_1) 「うわあー」
23:53 (kreuz24_1) 「面白いですねこれ」
23:53 (kreuz24_1) 「とれないかな」
23:53 (kreuz24_1) 周りの壁をぺたぺた。
23:53 (GM_re) ぺたぺた
23:53 (Sty-B-21-3) 「いやあの、服が……」
23:53 (kreuz24_1) 「黒いから大丈夫ですよ」
23:53 (kreuz24_1) フォロー。
23:53 (Sty-B-21-3) 「主観的に言えば、インク臭くなりますよ」
23:53 (GM_re) ィァ 服を放り込む
23:54 (Sawil22_1) いいね
23:54 (kreuz24_1) 「インクっていいにおいですよね」
23:54 (Sawil22_1) もっとオサレな服とか
23:54 (Sawil22_1) 出るかもしれないよ
23:54 (Sawil22_1) インクまみれの
23:54 (Sty-21-2) 「あっ」
23:54 (Frieda_22_3) 「どんどんボソボソが早くなってるのは何故なんでしょう。うーむ」
23:54 (Sty-21-2) 「夏服そう言えば持ってたんですよ」
23:54 (Sty-21-2) 夏服じゃない。
23:54 (Sty-21-2) 冬服。
23:54 (Sawil22_1) 「入れるの?」
23:54 (Sty-21-2) かばんのそこからずるずると
23:54 (Sty-21-2) 厚手の黒ローブ、ふわふわ飾りがついている、
23:54 (Sty-21-2) これをとりだす。
23:55 (Sty-21-2) 穴に入れてみる。
23:55 (Sawil22_1) 布に戻って帰ってくる
23:55 (Sty-21-2) あるある。
23:55 (GM_re) 色が反転して、夏服の様相になったものが。
23:55 (kreuz24_1) 白く。
23:55 (Sty-21-2) 「これは白い……」
23:56 (Frieda_22_3) 「ありゃ、本当に便利」
23:56 (kreuz24_1) 「うーん」
23:56 (kreuz24_1) 「何いれましょう」
23:56 (Sty-21-2) 「……いや」
23:56 (Sty-21-2) 「仕事しましょうよ」
23:56 (Sty-21-2) 「そもそもこれ人の物ですし考えてみれば」
23:56 (kreuz24_1) 「そう、我々にはこの洞窟を調査するという仕事が」
23:56 (kreuz24_1) キリッ
23:57 (Xeno24_1) 「いやいやいや」
23:57 (kreuz24_1) 「しかるべき実験の結果をまとめる必要が」
23:57 (Xeno24_1) 私はもう入れたいものないな…
23:57 (Sawil22_1) 「えーっと」
23:57 (Sty-21-2) 「とりあえず呟き声はこれでした」
23:57 (Sawil22_1) 「だね」
23:57 (GM_re) キノコさんを。
23:57 (Sawil22_1) 「となるとー」
23:57 (Sty-21-2) 「ので次に……」
23:57 (Sawil22_1) 「西にもなんかあったんだっけ」
23:57 (Xeno24_1) もういれないよ!!
23:57 (Sty-21-2) 「さっきの所まで戻って西ですかね?」
23:57 (Sty-21-2) 一応
23:57 (Sty-21-2) 入れてみたい物は
23:57 (Sty-21-2) 幾つかあるけど
23:57 (kreuz24_1) 行き止まりで左右にわかれてたようなきがするけど
23:57 (Sty-21-2) いれるのはこわい。
23:57 (Sawil22_1) 「あ、ここでも一応探ってはみるかな」
23:57 (kreuz24_1) 左右には通路はないんですよね、ここ
23:57 (kreuz24_1) つきあたりでしょうか
23:58 (GM_re) さゆうにつうろあるある。
23:58 (kreuz24_1) あったあった
23:58 (Frieda_22_3) 丁字路?
23:58 (Sty-21-2) ですな
23:58 (Sawil22_1) 2d6+11 きびんけはーい
23:58 (Toybox) Sawil22_1 -> 2d6+11 = [5,4]+11 = 20
23:58 (Sawil22_1) どうしたのこの子
23:58 (Xeno24_1) 2d6+6 精神けはーい
23:58 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [3,2]+6 = 11
23:58 (Sty-B-21-3) インクをきにしている。
23:58 (GM_re) 北側の左右は特に気配とか物音はなさそうです >さうぃるん
23:58 (Sty-21-2) のでこっちが気配をふる。
23:58 (Sty-21-2) 2d6+10 精神気配
23:58 (Toybox) Sty-21-2 -> 2d6+10 = [6,2]+10 = 18
23:59 (GM_re) 荷物の中からキノコの気配がする >ぜーのん
23:59 (kreuz24_1) キノコ「そばにいるよ」
23:59 (Sawil22_1) 「んー。特に? 少なくとも俺の分かる範囲では」
23:59 (Sawil22_1) 耳に掌当てながら
23:59 (Xeno24_1) いきてる!いきてるよこいつ!
23:59 (Xeno24_1) 「……」
23:59 (Xeno24_1) (あきらめ
23:59 (GM_re) 西側の通路に何かありそう、東側の通路にも何かありそう、南西側にもなにかありそう。魔力的な意味で >すてぃやん