22:00 (GM_re) 裏目って全滅する未来がちょっと見えた。
22:00 (Xeno24) ヒィ
22:00 (Alteria22_2) やめて!!
22:00 (GM_re) うらめんなければだいじょうぶ。だいじょうぶ
22:00 (Xeno24) 有翼盗賊!
22:01 (Alteria22_2) けっきょくどんなめんつなんだろ
22:01 (GM_re) おかん・芸人・心霊家・商人・緑
22:02 (Fred22_2) 割と
22:02 (Xeno24) わりとバランスよさそう!
22:02 (Fred22_2) ファンタジーより
22:02 (Fred22_2) ホラーっぽい面子に
22:02 *nick Xeno24 → Xeno24_1
22:02 (Fred22_2) なりましたね
22:02 (GM_re) 悲報:後衛的なさむしんぐがいない
22:02 (GM_re) さてさて、
22:02 (Roland21_2) 仕方ないね…
22:02 (Alteria22_2) 後衛…?
22:02 (GM_re) 参加者の皆様方、準備できましたら挙手願います
22:02 (Xeno24_1) ノ
22:02 (Alteria22_2) ノ
22:02 (Fred22_2) なんかキャスさんとか、現代ものにいても割といけると思う。緑のアロハシャツ着た変なおっちゃん
22:02 (Fred22_2) ノ
22:02 (Rado_25) ノ
22:03 *nick Rado_25 → Rado_25_1
22:03 (Xeno24_1) 一応投射魔法あるけど…3列目作ったほうがいいのかな…
22:03 (Roland21_2) の
22:03 (Roland21_2) いいさ!
22:03 (GM_re) それでは、『瞳の歪んだ這い寄る鎖』(仮題 を始めます
22:03 (Roland21_2) 仲良くなぎはらわれようぜ☆
22:03 (GM_re) よろしくお願いしますー
22:03 (Roland21_2) よろしくおねがいしますー!
22:03 (Rado_25_1) よろしくお願いします
22:03 (Xeno24_1) よろしくお願いします!
22:03 (Alteria22_2) よろしくお願いしますー
22:03 (Fred22_2) よろしくお願いしますー
22:04 (GM_re) さてさて、皆様は前述の内容の、誤字まみれの依頼書を囲み、
22:04 (GM_re) さぁ、これから一仕事しよう! という感じに集まりました。
22:04 (Alteria22_2) ハイサー
22:04 (Roland21_2) わー!
22:04 (Xeno24_1) ワイワイ
22:05 (GM_re) 依頼人は気紛れなタイミングでやってまいりますので、それまでお食事なり雑談なり自己紹介なり爆発なりしてくださいませ
22:05 (Alteria22_2) あ、投下データの果物1個多いな、現在4個のはず
22:05 (Rado_25_1) んじゃ、まあカウンター席で水でも飲んでよう
22:05 (Roland21_2) 「ああ、あんたら依頼受けに来た人ら?誤字だらけでひどかったよなアレ」
22:05 (Alteria22_2) うう…集まってるのなら演奏はできないな…
22:06 (Roland21_2) とワイン的なサムシングを頼みつつ適当に振る
22:06 (Xeno24_1) 「まぁ冒険者っていえば色んな人がいるだろうからねぇ」
22:06 (Fred22_2) 「そうですねぇ。名前もあまり見ないものですし、異民族の方ですかね」
22:06 (Alteria22_2) 「あれで一つ歌でも書いたら面白そうですね」
22:07 (Roland21_2) 「歌はまぁ聞き取れなくても評価されてんのもあるしね」
22:07 (Xeno24_1) 「遺失物の捜索って話だったが、お仲間かね」
22:07 (Xeno24_1) 飲み物ぐびぐび
22:07 (Rado_25_1) 「ま、仕事は仕事だ、依頼人がどうであろうと俺達は頼まれたことをしっかりやればいい」
22:08 (Alteria22_2) 「……?」ラドさんに目を向けてなんとなく凝視している
22:08 (Alteria22_2) (どこかで会ったような…
22:08 (Fred22_2) 「まぁ、依頼の内容もよくよく考えれば妙な気もするんですが」
22:08 (Alteria22_2) (まぁいいや
22:08 (Roland21_2) 「しかし遺跡ってやばいのね、冒険者が死ぬって結構なレベルじゃない?」
22:08 (Xeno24_1) はっ
22:08 (Xeno24_1) きのこ増やします
22:08 (Xeno24_1) 2d6
22:08 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6 = [2,5] = 7
22:08 (Roland21_2) でた
22:08 (Xeno24_1) 7個ぉ
22:08 (GM_re) なんか増やしている。
22:09 (Xeno24_1) ●贈蝕茸(財宝/価値20G /売値10G)
22:09 (Xeno24_1) PT全体で1セッションに1回、この茸の保有数を 2d6 増やすことができる。
22:09 (Rado_25_1) 「……」凝視には気にしない
22:09 (Xeno24_1) ええとこれが7個増えました
22:09 (Alteria22_2) 「さてはて、逃げる間もなく…という風でしたからな」
22:09 (Xeno24_1) 「……」道具袋で何かがうごめいてるけど気にしない
22:09 (Roland21_2) それ見えて良いんですか
22:09 (Roland21_2) 「うわー、ヤバイわー」
22:09 (Xeno24_1) キノコを!?
22:10 (Xeno24_1) 「あ、一ついるかい」
22:10 (Xeno24_1) っキノコ
22:10 (Rado_25_1) 「いや、まあ死ぬのはそこまで珍しくないだろう、このご時世」
22:10 (Roland21_2) フレッドさんと同い年か
22:10 (Fred22_2) キャラは結構違いそうだ
22:10 (Roland21_2) 「マジで?そんな死ぬやつ多いんだこの業界
22:10 (Rado_25_1) 「準備万端でも不意打ちやら、特に遺跡ってなら罠とかもあるだろうし事故死はよくある」
22:10 (Xeno24_1) 「簡単に増やせて、一つ10Gくらいで売れるが」
22:11 (Alteria22_2) 「ぬ…本当ですか」
22:11 (Roland21_2) 「カバンで増やしてんのそれ」
22:11 (Alteria22_2) 「それがあればびんぼう修道院にまた一つ光明が…」
22:11 (Fred22_2) 「ふむ。そういう人間の遺品を高い依頼料を出して回収しよう、というのは知り合いなのか、あるいはよほどのものを持って行ったのか、と考えると中々興味を惹かれますかね」
22:11 (Roland21_2) 「お友達だったらまあかわいそうねえ」
22:12 (Rado_25_1) 「食っても平気なのか…売れるんだから平気か。寧ろ食事にすればいいんじゃないか。元手ただだぞ」
22:12 (Alteria22_2) きのこクレクレ
22:12 (Xeno24_1) 「カバンの中でもご自宅でもー、好きなところで増やせるよ」
22:12 (Roland21_2) 「あっ、そうそう自己紹介忘れてたわ オレ、ローランド よろしくね」
22:12 (Xeno24_1) というわけで、ローさんとアルタリアさんにキノコひとつずつお渡しします
22:12 (Fred22_2) 遺品→遺失物あたりに脳内変換しといておいてほしい
22:12 (Alteria22_2) 「ありがたし、植木鉢が寂しい時にいれときましょ」
22:12 (Roland21_2) 「おお、ありがとう …これカバンの中汚れない?」
22:13 (Xeno24_1) 「一応専用の袋用意したほうがいいかも?」
22:13 (Xeno24_1) 「麻袋とかで大丈夫だとは思うがー」
22:13 (Roland21_2) 「どこでも増えんのねこれ」
22:13 (Xeno24_1) 胞子だらけになるかもしれないしな
22:14 (Fred22_2) 「あ、僕ァはフレッド・シャーディンといいます。拙いながら行商の真似事などしていますので何か処分したいものやご入用なものがあれば是非に」
22:14 (Fred22_2) は、を抜いておいて
22:14 (Fred22_2) ほしい
22:14 (Xeno24_1) 「私はゼノだ、是非ともよろしくよろしく」
22:14 (Roland21_2) 「マジで?今って高値で取引されてるの何?」
22:15 (Roland21_2) 頭悪い質問だな
22:15 (Rado_25_1) 「ラド、鍛冶屋だ」
22:15 (Alteria22_2) 「あたしはアルタリア・アウラ・アエスタス。まぁお手柔らかにー」手をひらひら
22:15 (GM_re) 「僕はウラドだよ。よっろしくねー」
22:15 (Alteria22_2) 「よろしくー」
22:15 (Rado_25_1) 「…」
22:15 (Xeno24_1) 「おわっ!?」
22:15 (Rado_25_1) 「多くないか」
22:15 (GM_re) 足元の方に、
22:15 (Xeno24_1) 「いつの間に…って」
22:16 (GM_re) 赤と緑の継ぎ接ぎな衣を羽織ったヘンチクリンな少年(ホ)がぬるりと姿を現す
22:16 (Xeno24_1) 見る
22:16 (Xeno24_1) ホビット!
22:16 (Roland21_2) 「うわっ…ちっちゃい」
22:16 (Alteria22_2) 「おやぁ」
22:16 (Roland21_2) 「初めてみたわ 初見さんだわ」
22:16 (Xeno24_1) 「やぁやぁ、あんたがご依頼主か」
22:16 (Rado_25_1) 「依頼人のウラド、で構わないのかな」
22:16 (GM_re) 「落し物捜し、引き受けてくれるのは君らかいー?」
22:16 (Fred22_2) 「この街の冒険者だと主流は刀剣類や盾ですかねぇ…… 鈍器や槍はどういうわけか人気がありません。魔法具は自前のものを持っている方が多くてあまり」みたいなことを言っているうちに
22:16 (Fred22_2) いらっしゃった
22:16 (GM_re) 「おー、おっけい! ありがとうありがとう!」
22:17 (Xeno24_1) 「ああ、その前に話を聞かせてもらいたいがー」
22:17 (GM_re) 「じゃ、早速せっつめいするよー!」
22:17 (Fred22_2) 魔法具がフレーバーで自前の才能だったり経験だったりお守りとかなんだったりする人が結構多い印象
22:17 (Xeno24_1) きくしせい!
22:17 (Roland21_2) 「あーそのへんちょっと重くてしんどいなー でもさんきゅ」>刀剣
22:17 (GM_re) 「君らに捜してほしいのは、この指輪の片割れ!」
22:17 (GM_re) と、 丸い赤の宝石が嵌められた丸みを帯びたデザインの指輪を仰々しく掲げます。
22:17 (Xeno24_1) 「ふむ、曰くつきの品かね」
22:18 (Xeno24_1) 鑑定できますか!
22:18 (Alteria22_2) 「ふんふん」
22:18 (Fred22_2) 「ふむ」
22:18 (Roland21_2) 「えっもしかして遺跡にいたの恋人っ」はわわっみたいなモーションで口を押さえる
22:18 (GM_re) してもいいー、魔術知識可ですな
22:18 (Fred22_2) 興味深げに見ている
22:18 (Xeno24_1) わーい
22:18 (Roland21_2) 「ああ、今の動きはないな」
22:18 (Roland21_2) 自分に
22:18 (GM_re) 「見事見つけて僕のところに持ってきたら、10000G進呈!」
22:18 (Alteria22_2) やるだけ鑑定しようかな
22:18 (Xeno24_1) 2d6+6+2 魔術!
22:18 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6+2 = [6,5]+6+2 = 19
22:18 (GM_re) 「ということで、おおけー?」
22:18 (Roland21_2) 「やったあー!」
22:18 (Xeno24_1) おお
22:18 (Alteria22_2) むりだ…
22:18 (Alteria22_2) 2d6+5 すぶりん
22:18 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+5 = [6,4]+5 = 15
22:18 (Roland21_2) 2d6+1
22:18 (Toybox) Roland21_2 -> 2d6+1 = [6,1]+1 = 8
22:18 (Alteria22_2) 出目も補正値も負けた…!
22:18 (Roland21_2) あれは…ダイアモンドだ!
22:18 (Xeno24_1) ふふふ
22:18 (Alteria22_2) しかも奇数だ!!
22:18 (Fred22_2) 2d6+5 魔術はもってないなぁ
22:18 (Toybox) Fred22_2 -> 2d6+5 = [4,5]+5 = 14
22:19 (GM_re) もくひょう、14
22:19 (Alteria22_2) お、やった
22:19 (Rado_25_1) 「一人2000Gと、遺跡で何か別のものを拾ったら、それの出自がどうアレこっちの物で構わないか?」
22:19 (Fred22_2) 物品鑑定とかは乗りませんよね
22:19 (GM_re) 「? いいんじゃない?」
22:19 (Rado_25_1) (他に落し物はなさそうか)
22:19 (GM_re) ●執愛者の指輪(赤)(装飾品/価値10000G /売値5000G)
22:20 (GM_re) 装備者は『執愛者の指輪(青)』の位置を把握することができる。
22:20 (GM_re) 方向は確実に分かるが、距離の精度は装備者の精神基本値に依存し、
22:20 (GM_re) 最大で【100-精神×10】%程度の差(負となる場合は0)が生じる。
22:20 (Fred22_2) ふむ
22:20 (Fred22_2) このホビット
22:20 (Alteria22_2) ストーカーリングじゃねぇか。
22:20 (Roland21_2) この人精神いくらだ…
22:20 (GM_re) たとえば、精神7の人が装備すると、距離1000mに対して700m~1300mの範囲まで絞り込める
22:20 (Fred22_2) 精神低そうだな……
22:20 (Fred22_2) 「ふむ」
22:20 (GM_re) けど、10ないとすごく不安定
22:20 (Roland21_2) ああ
22:20 (Rado_25_1) そりゃそうだわな…
22:20 (Fred22_2) 「この指輪があると多少的を絞りやすくなると思うんですが」
22:20 (Fred22_2) 「お借りするわけにはいきませんか」
22:21 (GM_re) 「いいよー大事に扱ってねー」
22:21 (GM_re) っ輪
22:21 (Rado_25_1) 「いいのか」
22:21 (Fred22_2) 「おやあっさり」
22:21 (Roland21_2) 「わあーい」
22:21 (Alteria22_2) 「そうですなぁ…」
22:21 (GM_re) 「片方だと価値無いような物じゃん!」
22:21 (Roland21_2) 「一理あるわ」
22:22 (Xeno24_1) 「担保とかは必要ないかね」
22:22 (Rado_25_1) 「確認をしておきたい。回収するのはその指輪のみで構わないと?」
22:22 (Roland21_2) 「あっ、フレッド君フレッド君ちょっとそれ貸してよ」
22:22 (Xeno24_1) 一応売れば5000Gらしいが
22:22 (Fred22_2) 「ご尤もで。はい?」
22:22 (GM_re) 「別にいらないよー」 >担保
22:22 (Roland21_2) >指輪
22:22 (GM_re) 「おっけいー」 >回収
22:22 (Alteria22_2) 「信頼勝負というわけですなー」
22:22 (Xeno24_1) 「では丁重に預かろうか」
22:22 (Rado_25_1) 「まあこの商売、信頼が命ではあるしな」
22:22 (Roland21_2) 「うんうん」
22:22 (Fred22_2) 「構いませんが、何か気になることでも?」そもそもこいつのものでもないしな
22:23 (GM_re) 男性が身に着けるとなると、可愛らしい指輪。
22:23 (Roland21_2) 「綺麗だし」
22:23 (Fred22_2) ローランド君に貸しつつ
22:23 (Roland21_2) では掲げてみてる
22:23 (Rado_25_1) 「期限など、何かしらの失敗条件は?」
22:23 (Alteria22_2) でもぜーのんの達成値でもなにもでなかったとなると、追加効果はほかにはなさげ?
22:23 (GM_re) なさげ。
22:23 (Roland21_2) ねえな!
22:23 (Alteria22_2) はぁい
22:23 (GM_re) 「期限はー」
22:24 (GM_re) 「まぁ、特にないけど、三日ぐらいしたら僕もここたとうと思うから」
22:24 (GM_re) 「それ以降は頑張って見つけてね!」
22:24 (Roland21_2) 「わかった!」
22:24 (Alteria22_2) 「ははあ」
22:24 (Xeno24_1) 「ちょお」
22:24 (Rado_25_1) 「事実上、3日か」
22:24 (Xeno24_1) 「いやホビットは大らかとは聞いてたが…」
22:24 (Alteria22_2) イセキってこっからどれくらいかかりますかね
22:24 (Rado_25_1) (指輪を貸してもらわないほうが探しやすいかもしれん)
22:25 (Xeno24_1) ああ
22:25 (Roland21_2) 本当だ
22:25 (GM_re) さー? >遺跡
22:25 (Alteria22_2) 「ところでイセキってどこにありますかね」
22:25 (Alteria22_2) 聞いてみた。
22:25 (GM_re) 「大廃虚のどっかに」
22:25 (Roland21_2) 遺跡の動きをしていよう
22:25 (Fred22_2) 「指輪をお借りせずに、もう片割れを時間をかけて見つけたほうが後々ラクになるやもしれませんねぇそれは」
22:25 (Xeno24_1) 「ああ」
22:25 (Roland21_2) 「あ、ここなんだ」
22:25 (Rado_25_1) 「ココの地下か」
22:25 (Alteria22_2) 「だいはいきょー…」
22:25 (Xeno24_1) 「大廃墟のどの遺跡かっていうのはわからないのかね」
22:26 (GM_re) 「聞いてないからわかんない」
22:26 (Roland21_2) 「あそこ悪霊とかいるらしいじゃん?こわーい」
22:26 (Xeno24_1) これはやっぱり指輪必要か
22:26 (Rado_25_1) 「そういや俺一度も潜ったことねえな」
22:26 (Alteria22_2) 「貴方が一緒にもぐったわけじゃーないのですね」
22:26 (Xeno24_1) 「そーいや、その指輪落としたのってお友達かね」
22:26 (Xeno24_1) 「何の用で遺跡に潜ってたんだい」
22:26 (GM_re) 「もぐったわけじゃないよー。そしてみんなお友達」
22:27 (Roland21_2) 人類みな
22:27 (GM_re) 「さぁ?」
22:27 (Xeno24_1) おともだち!
22:27 (Fred22_2) 「ふむ」
22:27 (Xeno24_1) ふわっふわしとる!
22:27 (Xeno24_1) 「んー」
22:27 (Fred22_2) 「そういえば探索失敗? としか書いてありませんけど」
22:27 (Fred22_2) 「その方々は今は?」
22:27 (Roland21_2) 「何でほしいん?指輪」
22:27 (Xeno24_1) 「まぁいいか、その指輪があれば大体の場所はわかるだろうし」
22:27 (Fred22_2) まぁ死んでそうではあるが
22:27 (Fred22_2) 一応確認
22:27 (GM_re) 「んっとねー」
22:28 (GM_re) 「この指輪押し付けてどっかいった!」
22:28 (Fred22_2) 「困った方ですねぇそれは」
22:28 (Xeno24_1) 「えっ」
22:28 (GM_re) 「指輪はねー」
22:28 (Roland21_2) 「やだプロポーズ」ハッみたいなかまえ
22:28 (Alteria22_2) 「ふうむ…」
22:28 (Fred22_2) 「プロポーズなら逆なんじゃないですかね」
22:29 (GM_re) 「欲しいから欲しいのだ!」
22:29 (Fred22_2) 「わかりました」
22:29 (Xeno24_1) 「そうか!」
22:29 (Fred22_2) 「ああ、それと」
22:29 (GM_re) 「ずーっと欲しかったんだけど、ねだってねだって、くれくれしたんだけど、その人たち中々くれなくて」
22:29 (Roland21_2) 「ああ、それは仕方ないわ」
22:29 (Fred22_2) 「指輪の持ち主の人となりとかも分かると」
22:29 (GM_re) 「片方なくしたとたんに、なんか、あっさりもらえた!」
22:29 (GM_re) 「けど、両方そろってるのが僕だって欲しかったんだよう~」
22:29 (Xeno24_1) なんかやばげなにおいが…
22:29 (Fred22_2) 「どう動いてどう落としたのかとかなんとなく予想がつくかもしれないので」
22:29 (Alteria22_2) 「そらぁそうでしょうな…」
22:29 (Fred22_2) 「お聞かせ願えると」
22:30 (Fred22_2) 「ありがたいのですが
22:30 (Xeno24_1) 「うーん…?」
22:30 (GM_re) 「人となりーはー」
22:30 (GM_re) 「よくあるふつーのぼうけんしゃ」
22:30 (GM_re) 「どううごいたとかくわしいことはあんまり?」
22:30 (Alteria22_2) 「冒険者っていろいろいますからねぇー…」
22:30 (GM_re) 「なんか、えらいことにあったみたいで、なんか」
22:31 (Fred22_2) 「えらいことに」
22:31 (GM_re) 「みんな落ち着きがなかったし」
22:31 (GM_re) 「よくわかんない」
22:31 (Fred22_2) 「成程」
22:31 (Xeno24_1) 「そうか」
22:31 (Alteria22_2) 「今どうしてるんです?」
22:31 (Xeno24_1) うむふわっふわ
22:31 (GM_re) 「さぁ?」
22:31 (Fred22_2) 「我々は今からその落ち着きがなくなってしまった方々が」
22:31 (Fred22_2) 「最後に探索した場所に出向くのですね」
22:31 (GM_re) 「うん!」
22:31 (GM_re) 「土産話期待!」
22:31 (Alteria22_2) 「えへへへ…」
22:31 (Roland21_2) 「大惨事じゃないといいね」
22:31 (Fred22_2) やや乾いた笑みを浮かべつつ
22:32 (Xeno24_1) 「ははは」
22:32 (Roland21_2) 「がっはっは!」
22:32 (Fred22_2) 「まぁ、とりあえずは当たりをつけるところから始めますかね。この指輪で」
22:32 (Roland21_2) 「おう!」
22:32 (GM_re) 「それじゃ、よっろしくねー!」
22:32 (Xeno24_1) 「任せとくれってー」
22:32 (Alteria22_2) 「なんとかなりますよきっと」
22:33 (Fred22_2) 「ならなかったら困りますよ実際」
22:33 (Xeno24_1) 多少の不安はあるものの、基本楽天家なので気にしない
22:33 (Roland21_2) 「これどやってつかうのん」
22:33 (Rado_25_1) 「……」
22:33 (Rado_25_1) 「まさか盗賊団とかそういう話ではない、とは思いたいな」
22:33 (Xeno24_1) 「嵌めればいいんじゃないかね」
22:33 (GM_re) 指輪にはめる → なんかわかる → 以上 >鑑定成功の人々
22:34 (Alteria22_2) 「遺跡行って落ち着かなくなったらあたしが歌うたって落ち着かせますから!」胸をどーんと叩く。
22:34 (Xeno24_1) 呪われてたりしませんよね!
22:34 (GM_re) 呪われている感じはしなかったですな。
22:34 (Roland21_2) 精神1がはめるとやばいな…
22:34 (GM_re) すんごいあばうとになる >精神1
22:34 (GM_re) あと、
22:34 (Xeno24_1) 「魔力が強いほうがよさそうだがー」
22:34 (Roland21_2) この地球上どこかにいる!
22:34 (GM_re) 装飾品枠を使います。
22:34 (Xeno24_1) ですよね
22:34 (Alteria22_2) あー、
22:34 (Roland21_2) オゾンより下だからもんだいない!
22:34 (Fred22_2) ふーむ
22:34 (Alteria22_2) 私装飾品ゼロだから装備しましょうか?
22:34 (Fred22_2) フレッドもいけるでー
22:34 (Alteria22_2) わかってる!すぐ行く! >オゾン
22:34 (Roland21_2) 朝まで騒ぎたいわー
22:35 (Xeno24_1) お二人とも精神5か
22:35 (Roland21_2) 「これ誰がつけてもいいのん?」
22:35 (Alteria22_2) 「んー、魔力高い人のほうが正確ですかね」
22:35 (Rado_25_1) 「いいんじゃないか、別に鑑定結果に女性限定とか無いわけだし」
22:35 (Roland21_2) 「あ、じゃあアルちゃんかゼノちゃんかフレッド君…あ、ちゃん付けでいい?ごめんね」
22:36 (GM_re) 可愛らしい指輪。
22:36 (Xeno24_1) 「構わないよー」
22:36 (Roland21_2) 「が頭よさそうだから誰かお願い」
22:36 (Alteria22_2) 「? 何か問題でもー?」 >ごめんね
22:36 (Roland21_2) 「ちゃん付けすると怒る子とかいるからさあ一応ね!」
22:36 (Alteria22_2) 男が付けると可愛らしい指輪、とあるが女がつけるとどう見えるんです?
22:36 (Rado_25_1) 「こういうのは頭いい連中に任せたほうがいいからな…」
22:36 (Roland21_2) かわいい
22:36 (GM_re) ひとによる。
22:36 (Roland21_2) 真理
22:37 (Rado_25_1) ああそうだ、GM、ウラドは3日間の間であればここにいれば会える、でいいでしょうか
22:37 (Alteria22_2) 「ふむ…よくわかりませんねえ…」 >怒る人いる
22:37 (GM_re) おおけいです。
22:37 (Fred22_2) 「ふむ。ではアルタリアさんお願いできますかね」
22:37 (Alteria22_2) 「お、あたしですかあたしですか?いいですよ」
22:37 (Xeno24_1) 「すまないね」
22:37 (Fred22_2) 「僕は魔術師ではありませんし」
22:37 (Xeno24_1) 水リング外すと攻撃力がしょっぱいことに
22:38 (Fred22_2) うむ
22:38 (Roland21_2) 「じゃあアルちゃんおねがいね 似合うと思うよ」無責任
22:38 (Alteria22_2) 躊躇なく装着する、右手人差し指にでも。
22:38 (Roland21_2) 「わあかわいい~」
22:38 (Roland21_2) イラッ
22:39 (Alteria22_2) 「うーーーん…」
22:39 (Xeno24_1) ろーさんはチャラ男系か
22:39 (Roland21_2) あ、イラッはローランドに対してPLがですよ
22:39 (Fred22_2) ちゃら翼
22:39 (Roland21_2) ピアスとかはめてるよ
22:39 (Xeno24_1) ちゃらい!
22:39 (Fred22_2) チャラい
22:39 (Roland21_2) ハナピは射たそうだからしないよ
22:39 (Alteria22_2) 「リンゴのような照り輝く赤です…悪くないですね」
22:40 (Rado_25_1) ウラドはまだいますか?
22:40 (Rado_25_1) っていねえ!
22:40 (Fred22_2) 「詩的ですねぇ」と心のこもってない声で言いつつ
22:40 (Fred22_2) 少し考えて
22:40 (Fred22_2) 霊視力眼鏡を取り出そう
22:40 (Xeno24_1) おお
22:40 (Roland21_2) 便利ッ
22:41 (Alteria22_2) どっかで見たことあるなぁ…(PLが
22:41 (Rado_25_1) 便利すぎる
22:41 (Fred22_2) 「アルタリアさんこれもいかがですか。見えないものが視えるそうですよ」
22:41 (Roland21_2) 「マジで?空気見えるの空気」
22:41 (Alteria22_2) 「眼鏡は嫌いです」ぷいっ
22:42 (Fred22_2) 「空気は残念ながら……」
22:42 (Rado_25_1) 「何故眼鏡にそんな嫌悪感を…」
22:42 (Roland21_2) 「そんな…」
22:42 (GM_re) ウラドはもういません
22:42 (GM_re) もういません。
22:42 (Alteria22_2) 「自分の目に自信を持っていると言ってください」
22:42 (Rado_25_1) やはりな
22:42 (Xeno24_1) いない…!
22:42 (Fred22_2) 「それは失礼致しました。致し方無いですねぇ……」
22:42 (Fred22_2) と
22:42 (Fred22_2) 自分でかける
22:42 (Roland21_2) 「裸眼!」裸眼のぽーず
22:42 (Fred22_2) ピンク色のかわいらしいフレームの下で
22:43 (Alteria22_2) 裸眼のポーズってなに!?w
22:43 (Fred22_2) 糸っぽい目が更に細くなる
22:43 (Rado_25_1) 「さて、依頼人も行ったようだが…どうする?準備をきっちりしてから向かうか。はたまたとっとと行くか」
22:43 (Rado_25_1) 「いやまあ今鑑定中っぽいけどさ」
22:43 (Roland21_2) 裸眼アピールのための構え
22:43 (GM_re) 現状とくになにもみえない霊視メガネ
22:43 (Xeno24_1) 「私は特に準備することはないねー」
22:43 (Roland21_2) 「オレは特に用意ないかなー ちょっと今厳しくて持ち合わせもないし」」
22:43 (Alteria22_2) 「あたしはいつも通りこのままで行くつもりですよー」
22:43 (Fred22_2) 「死者の霊とか、そういうものが視えるそうで、こういう時は多少役に立ちそうなんですが」
22:44 (Xeno24_1) 「へぇ」
22:44 (Fred22_2) 「生憎デザインが女性向けなんですよねぇ」
22:44 (Alteria22_2) マトックとかはあると便利かもしれないがPLが持つ主義ではない!
22:44 (Xeno24_1) もってるよ!
22:44 (Alteria22_2) ありがてぇ
22:44 (GM_re) まとにき。
22:44 (Rado_25_1) 「…ゼノでもいいんじゃないか」
22:44 (Rado_25_1) >女性向け
22:44 (Xeno24_1) ロープマトックフック3点セット!
22:44 (Xeno24_1) にきちゃうし!
22:44 (Fred22_2) ゼノさんは装飾品枠がきついからなぁというメタ的な
22:44 (Roland21_2) 「いいじゃん、結構女性用とかファッション的にはいいかもよ」
22:44 (Fred22_2) 視点
22:44 (Rado_25_1) マトックしか無いぞ!
22:44 (Xeno24_1) うん
22:45 (Rado_25_1) あ、解毒薬がなぜかあります
22:45 (Alteria22_2) あ、果物ありますよ私!
22:45 (GM_re) ……。
22:45 (Xeno24_1) PC発言で言っていいのかすごく迷うんだがな…!>装飾品一杯
22:45 (Roland21_2) 何もない、そう、なにも
22:45 (GM_re) (' ・∀・)
22:45 (Fred22_2) 「ではローランド君いかがですか。僕よりはお似合いになると思いますよ」
22:45 (Roland21_2) 「マジで、ちょっとかしてみかしてみ」
22:45 (Xeno24_1) 微妙な顔!
22:45 (Fred22_2) 「はいはい。欲しければお売りしますよ」といいつつ
22:46 (Fred22_2) きれいな布を取り出して
22:46 (Xeno24_1) 「私はそういうのは似合わないからねぇ」
22:46 (Fred22_2) 眼鏡を拭いてから
22:46 (Fred22_2) 渡す
22:46 (Alteria22_2) ローランドさんを見て
22:46 (Xeno24_1) >ぜのでも
22:46 (Roland21_2) ではつけてみて
22:46 (Roland21_2) 前髪ファッサアアアアアする
22:46 (Alteria22_2) 君には失望した、と言いたげな目線を送る
22:46 (Xeno24_1) うざい!
22:46 (Roland21_2) 「あ、鏡無い?鏡、どうこれ」
22:46 (GM_re) ファサァ
22:46 (Xeno24_1) 「おお、似合う似合う」
22:47 (Rado_25_1) 「そうか」
22:47 (Roland21_2) 「うわよかったー 今度伊達眼鏡つくってみようかな」
22:47 (Roland21_2) 「あ、フレッド君ありがとね」
22:47 (Roland21_2) とかえそう
22:47 (Roland21_2) 「今ちょっと手持ちがないから買うのはやめとくね」
22:47 (Roland21_2) 手を合わせてごめんぬ
22:47 (Fred22_2) 「はいはい。無い袖を振れとはいいませんよ。不毛ですしね」
22:48 (Roland21_2) 「よし、じゃあそろそろいく?」
22:48 (Xeno24_1) 「だね」
22:48 (Alteria22_2) 「はいー」袖をふりふり
22:48 (Rado_25_1) 「あいよ」
22:48 (Fred22_2) しょうがないので自分でつけ、ようとして
22:48 (Fred22_2) 「一応流れとしてお尋ねしますが」
22:48 (Fred22_2) 「ラドさんはいかがでしょうか」
22:48 (Alteria22_2) 指輪装備してますが、今方角は何を指して距離はどんくらいでしょうか
22:48 (Fred22_2) 「趣味は人それぞれだと思いますけども」
22:48 (Rado_25_1) 「やめておく」
22:49 (Alteria22_2) GM~
22:49 (GM_re) 地面の方、
22:49 (Rado_25_1) 潜るか
22:49 (GM_re) まぁ、大廃虚の方、
22:49 (Fred22_2) 「分かりました」といいつつ、自分でつける
22:49 (GM_re) そこそこ深いかのう
22:49 (Xeno24_1) ふむふむ
22:49 (GM_re) さて、準備はよろしいか…!
22:49 (Roland21_2) おう!
22:49 (Xeno24_1) いいよ!
22:49 (Alteria22_2) 「ふむ、確かにあっちのほうですね、まず滝の洞窟へ向かうのが得策でしょう」
22:49 (Rado_25_1) 行くぞ!丸太はもったか!
22:49 (Roland21_2) うおおおお!(突貫
22:49 (Fred22_2) ラドさんとか心霊家だから
22:50 (Fred22_2) 役に立つと思うんだけどな眼鏡
22:50 (Xeno24_1) 「あの洞窟に潜るのも久々のような」
22:50 (GM_re) ではそんなこんなで、一行は遺跡もぐりを始めました。
22:50 (Rado_25_1) わざわざ見に行く気はないよ!?
22:50 (Xeno24_1) わくわく
22:50 (Roland21_2) 「狭い」
22:50 (Alteria22_2) もぐもぐ
22:50 (GM_re) 滝の洞窟を超え、
22:50 (Roland21_2) ちょっと飛びながら
22:50 (GM_re) 指輪の導きに従い、スムーズに
22:50 (Roland21_2) 「これさー、上下すると天井あたんないかなー」
22:50 (Xeno24_1) 途中宮殿通るな…
22:50 (Alteria22_2) 「洞窟の窮屈感は確かに好きくないですねえ…」
22:51 (Fred22_2) 「どうしても場所によって高低はありますから」
22:51 (Roland21_2) 「ひんやりしてるのはいいけどさ、やっぱ暗いしじめじめだしいやん」
22:51 (Roland21_2) 「ヤマガスキー」
22:51 (Fred22_2) 「ローランド君は高い場所が多いことを祈るしかありませんかね」
22:51 (Rado_25_1) 何も言わずただ前に進む
22:51 (Rado_25_1) なんか見えてしまいそうで
22:51 (Rado_25_1) 進む
22:51 (GM_re) にょろが大量発生していたりとか、宮殿で変な声が聞こえたりいろいろありましたが、ふつーに大廃虚までたどり着きます。
22:51 (Fred22_2) どうして山から降りてきたんだろうこの人みたいなことをちょyっと思っている
22:51 (Alteria22_2) ひゃっほい
22:51 (Roland21_2) 隙間女が
22:52 (Xeno24_1) 「この辺かー」
22:52 (GM_re) 指輪は宮殿からほど近い、一つの廃屋を指しておりますな
22:52 (Xeno24_1) お
22:52 (GM_re) やや下の方を指しています
22:52 (Roland21_2) 廃屋か…
22:53 (Xeno24_1) 誤差を考えて、ほかに候補になりそうな建物は周りにありませんか
22:53 (Alteria22_2) 「こっち、こっちです。 ようよう近くなって参りましたね」
22:53 (Xeno24_1) 「ふむふむ」
22:53 (GM_re) 廃屋に近づくと、
22:54 (Rado_25_1) 「…入る前に何かしておくべきことはあるか」
22:54 (GM_re) 示す方向は急速に真下の方に近づきますな
22:54 (Alteria22_2) 「この下を指しております」
22:54 (Roland21_2) 「武器出しといたほうがいいんかな」
22:54 (Fred22_2) とりあえず霊視力眼鏡をかけたまま歩いている。特に関係のない霊とかちょこちょこ居そうである
22:54 (Rado_25_1) 「下か」
22:55 (GM_re) ノ ・∀・ノ ヤァ >関係のない霊
22:55 (Rado_25_1) 「…依頼者が普通に戻ってきていることを考えると、恐らく怪談だとは思うが、もしかしたら穴か何かあるかもしれん」
22:55 (Xeno24_1) ふむふむ
22:55 (Alteria22_2) 「ただでさえ足場悪いところですからねえ」
22:55 (Rado_25_1) 「流石に周囲に何か仕掛けが、とは無いと思うけれど」
22:55 (Roland21_2) 「一応しらべとく?」
22:55 (Roland21_2) 機敏で大丈夫ですかGM
22:55 (GM_re) 機敏か精神の、発見スキル持ち+1でどうぞ
22:56 (Fred22_2) ふむふむ
22:56 (Roland21_2) 2d6+7 オラァ!
22:56 (Toybox) Roland21_2 -> 2d6+7 = [3,6]+7 = 16
22:56 (Roland21_2) よさげ
22:56 (Xeno24_1) 2d6+6
22:56 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [6,6](6ゾロ)+6 = 18
22:56 (Xeno24_1) せいしん!
22:56 (Rado_25_1) ヒュー
22:56 (Roland21_2) つえええ!
22:56 (Fred22_2) 2d6+5+1 精神おらー!
22:56 (Toybox) Fred22_2 -> 2d6+5+1 = [4,5]+5+1 = 15
22:56 (Fred22_2) 皆いいな
22:56 (Roland21_2) あ、わたしは機敏です
22:56 (Alteria22_2) 私は自分の運動神経に自信を持っているので振りません(キリッ
22:56 (Fred22_2) 「しかし、この辺りはアレですね」
22:56 (Fred22_2) 「野良の亡霊とか多くて」
22:57 (Fred22_2) 「何が手がかりで何が何の役に立たないか見極める段から入らないと役に立たないなこれは」
22:57 (Xeno24_1) 「亡霊って野良って呼ぶものなのかい」
22:57 (GM_re) 危険そうな場所は特に見当たらなそうです >ろーらんどさん
22:57 (GM_re) ろくぞろか。
22:57 (Rado_25_1) 「もう亡霊とか悪魔とかゾンビとかそういのはよくある話だからな」
22:57 (Roland21_2) 「何もなさげ!」
22:57 (Alteria22_2) 「ここはスピリチュアルポイントに近いのでしょうなぁ、あたしはよく見えないんですけど」
22:57 (Fred22_2) 「まぁ少なくとも何か今現在起きている事件の関係者ではない、ぐらいの意味で」>野良って
22:57 (Roland21_2) 「えっそんなありふれてんのゾンビとか」
22:57 (Rado_25_1) 割と
22:58 (Fred22_2) 「とりあえずこのへんにはありふれてるみたいですよ。視ますかローランド君」
22:58 (Rado_25_1) 「それなりにいるんじゃないか」
22:58 (GM_re) 廃屋の地下の方、なんか妙な違和感があるというか、よく分からない感じ >ぜーのん
22:58 (Roland21_2) 「いやんこわーいん」くねくね
22:58 (Xeno24_1) ふむ
22:58 (Fred22_2) 「
22:58 (Xeno24_1) 「うーん…」
22:58 (Xeno24_1) 「なーんか、なーんかこう」
22:58 (Fred22_2) 「どうかなさいましたか」
22:58 (GM_re) 特に異常らしい異常はなさそうですな >フレッドさん
22:58 (Alteria22_2) 「もやっと?」
22:58 (Xeno24_1) 「ちょっとこう、地下のほうから妙な感じが」
22:58 (Rado_25_1) 「…注意はしておくべきか」
22:59 (Xeno24_1) 「気のせいだといいんだけどねぇ」
22:59 (Roland21_2) 「幽霊って刺せる系?」
22:59 (Alteria22_2) 「嫌な予感がしてもツッこむ以外の選択肢がない状況って」
22:59 (Alteria22_2) 「いやですよねえ」しみじみ。
22:59 (Rado_25_1) 「物理はあまり通らん、そんな感じだ……俺は何でここにいるんだろうな」
22:59 (Fred22_2) 「まぁ」
23:00 (Roland21_2) 「ほら、逆にすぐ突っ込めるじゃん?」
23:00 (Rado_25_1) 「行くしか無いなら行くしかあるまい、覚悟を決められるだけいいさ」
23:00 (Fred22_2) 「霊がいるからって一々そういうのと切った張ったするわけじゃありませんし」
23:00 (Roland21_2) 「余計なこと考えずに ポジティブ!」
23:00 (Alteria22_2) 「そうですねえ」
23:00 (Alteria22_2) では入る。
23:00 (Fred22_2) 「そんなこと言ったら僕なんて行商人ですよ」
23:00 (GM_re) 廃屋に入りました。
23:00 (Roland21_2) 「そっか、じゃあ安心だね」>きったはったするわけじゃ
23:00 (Roland21_2) うおおー!
23:00 (Xeno24_1) わー!
23:01 (Alteria22_2) 「たのもぉー」
23:01 (Rado_25_1) とりあえず壁に手をつけつつ入ろう
23:01 (GM_re) 中はすんごいぼろぼろというか、瓦礫にまみれていますが、
23:01 (Fred22_2) 本当になんでこいつたまに冒険者に混じってんのかなってたまに思う
23:01 (GM_re) 奥の方の一角がなにやら綺麗に片づけられておりますな
23:01 (Fred22_2) 「ふむ」
23:01 (Rado_25_1) 「……」
23:01 (Xeno24_1) 「あれ」
23:01 (Roland21_2) 「あ、あそこ怪しくない?」
23:01 (Rado_25_1) 「霊視か頭のいい奴らチェックしてくれないか」
23:01 (Alteria22_2) 通れる道はあるのでしょうか
23:01 (Fred22_2) 「件のご友人方が漁ってまとめたか」
23:02 (GM_re) 普通に通れます。
23:02 (Rado_25_1) 「近づかないでいいなら、出来れば遠距離から出」
23:02 (Fred22_2) 「或いは何かが後から整えているのか、って」
23:02 (Fred22_2) 「とこですかね」と
23:02 (Alteria22_2) まだ分かれ道はないとー
23:02 (Alteria22_2) おけおけ。
23:02 (Fred22_2) 眼鏡を軽く指で整える
23:02 (Rado_25_1) 「あのまあ綺麗になってるところだわな」
23:02 (Xeno24_1) 「件のお友達が来たときにいじったのかもしれないがー、怪しいことは怪しい」
23:02 (Alteria22_2) 「んー、まだここの勝手が分からないのでなんとも」
23:03 (GM_re) 特に目立つ霊は見えません >メガネ
23:03 (Xeno24_1) 近づく前に精神で罠や気配などを探りたいです
23:03 (GM_re) チェック → 機敏または精神判定、発見スキル持ち+1
23:03 (Fred22_2) 「ふむ。今のところ、ですが、霊の類は特に。今のところは、ですが」
23:03 (Xeno24_1) 2d6+6 精神
23:03 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [1,4]+6 = 11
23:03 (Roland21_2) 2d6+7
23:03 (Toybox) Roland21_2 -> 2d6+7 = [4,5]+7 = 16
23:03 (Xeno24_1) ふっ
23:03 (Xeno24_1) ろーさん!
23:03 (Rado_25_1) 「そうか…」
23:03 (Roland21_2) 今日で目いいな
23:03 (Alteria22_2) 2d6+5+1 はっけんもちー
23:03 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+5+1 = [1,1](1ゾロ)+5+1 = 8
23:03 (GM_re) とくになにも >ぜーのん
23:03 (Rado_25_1) ん?
23:03 (Alteria22_2) うぇえ
23:03 (Alteria22_2) あ、精神です
23:03 (Fred22_2) 2d6+5+1 せーしんはっけんもちー
23:03 (Toybox) Fred22_2 -> 2d6+5+1 = [5,6]+5+1 = 17
23:03 (Xeno24_1) あるてさーん!!
23:03 (Fred22_2) よしっ
23:04 (Roland21_2) 1ぞろが…!
23:04 (Rado_25_1) GM、ここ穴か地下への道はありませんか?
23:04 (GM_re) よくわかんなーい >あるたぁ
23:04 (Xeno24_1) はっここで鉄腕
23:04 (GM_re) ローランドさんはー、
23:04 (Alteria22_2) 「ぐずぐずせずに通り過ぎよという猫神のお告げが聞こえた気がします」
23:04 (Fred22_2) 「あまりありがたくない天啓ですね」
23:05 (GM_re) まぁ、きれいに片付いている方へ続く足跡と、そこからこちらへ向かってくるような足跡があることがわかりますな
23:05 (GM_re) 危険そうなものは見当たらない
23:05 (Roland21_2) 「おっ足跡発見」
23:05 (Alteria22_2) 往復した足跡ということですね
23:05 (Roland21_2) 「ほらここ」と見せる
23:05 (GM_re) 特に魔力的な意思掛けとかはなさそうですな >ふれっどさん
23:05 (Xeno24_1) 「ふむ」
23:06 (Rado_25_1) 「冒険者のものかね」
23:06 (Fred22_2) 「特に魔法の仕掛けに類するものも、なさそうですし」
23:06 (Roland21_2) 「でも一応帰ってってるね」
23:06 (Roland21_2) 同じ足跡ですか?
23:06 (Fred22_2) 「とりあえず近づいて探ってみても」
23:06 (Fred22_2) 「いいんじゃないですかね」
23:06 (Roland21_2) 「うんうん」
23:06 (Alteria22_2) 「ふんふん」
23:06 (Roland21_2) というわけで近づいてみる
23:06 (Rado_25_1) 「だな、埒が明かん。地下への道もないし」
23:06 (GM_re) 近付くと……
23:06 (GM_re) 特に何も起きませんが。
23:06 (Alteria22_2) 進むよー
23:07 (GM_re) 片づけられた一角、
23:07 (Roland21_2) GOGO
23:07 (Xeno24_1) 進もう!
23:07 (Alteria22_2) な、なんだね!
23:07 (Rado_25_1) む
23:07 (Rado_25_1) 一角に入る前に一度立ち止まってはみたいが…いいか
23:07 (GM_re) 床に扉っぽいさむしんぐがありますな
23:07 (Xeno24_1) 地下室!
23:07 (Xeno24_1) 「ははぁ」
23:07 (Rado_25_1) 良かった、入ったらワープとかじゃなかった
23:07 (Roland21_2) 「お、扉だ」
23:07 (Fred22_2) 「成程」
23:07 (Rado_25_1) 「ここから地下に向かう形か」
23:08 (Fred22_2) 「散らかっていると不便ですし」
23:08 (Alteria22_2) 「手っ取り早く下へ行けますねえ」
23:08 (Xeno24_1) 「指輪の気配はどうだい?下にありそうかな」
23:08 (Fred22_2) 「足跡が往復しているのもなんら不思議ではありませんね」
23:08 (Alteria22_2) 方角を確かめますー >指輪
23:08 (GM_re) 指輪:方角は下でやや若干北の方
23:09 (Roland21_2) 扉を機敏で調べていいですか
23:09 (GM_re) チェック → 機敏または精神判定、発見スキル持ち+1
23:09 (Roland21_2) 2d6+7
23:09 (Toybox) Roland21_2 -> 2d6+7 = [5,4]+7 = 16
23:09 (Fred22_2) やや若干、というふわっふわした表現が不安定さをよく表している
23:09 (Roland21_2) 9ばっかだな 後がこええ
23:09 (GM_re) 機械的な仕掛けはなさそうです。 >ローランドさん
23:09 (Alteria22_2) 「おおむね下ですねー」
23:09 (Fred22_2) 2d6+5+1 精神ちぇっく発見
23:09 (Toybox) Fred22_2 -> 2d6+5+1 = [3,6]+5+1 = 15
23:09 (Roland21_2) 「んー、罠はないね」てきぱき
23:09 (Fred22_2) こいつも妙にいいな
23:09 (Xeno24_1) 2d6+6 せいしーん
23:09 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [3,3]+6 = 12
23:09 (GM_re) 魔力的な仕掛けもなさそうです。
23:09 (GM_re) >ふれっどさん
23:09 (GM_re) >ぜーのん
23:09 (Xeno24_1) はーい
23:10 (Fred22_2) 「魔法的なものも特に。ただの扉ですね。いえ位置は妙ですけど」
23:10 (Fred22_2) 「ただの変なところについてる扉です」
23:10 (Roland21_2) では開いてみます
23:10 (GM_re) ギギギギギギギギ
23:10 (GM_re) 開きました。
23:10 (Xeno24_1) ワーワー
23:10 (Roland21_2) 「ふるい。」
23:10 (Rado_25_1) 開いたなあ
23:10 (Xeno24_1) 中は暗いかな
23:10 (GM_re) 狭くて、暗い暗い、
23:10 (Alteria22_2) 「ありますよほら、屋根裏部屋への戸とかに」 >妙
23:10 (GM_re) 下り階段がございます
23:10 (Roland21_2) 「あ、明かりある?」
23:10 (Xeno24_1) いや今すでに灯りは点けてるか
23:11 (Rado_25_1) 「はは、誰かロープでも付けて先行でもするかい」
23:11 (Rado_25_1) 暗い階段見つつ
23:11 (Xeno24_1) 「こういうのでよければ」蛍火ふわー
23:11 (Roland21_2) 「うわすごい!あかるい!」
23:11 (Xeno24_1) ○~
23:11 (Xeno24_1) 「便利だろー」
23:11 (Roland21_2) 「じゃいってみる?」
23:11 (Rado_25_1) 「便利便利、行くか」
23:11 (Roland21_2) 「いいなーオレも欲しい」
23:12 (Fred22_2) 「油代がかからないのは経済的で実に宜しいですね」
23:12 (Alteria22_2) 階段の向こうは何か臭いとかしますかね
23:12 (Rado_25_1) ガス臭い
23:12 (Xeno24_1) 「初歩の魔術だから、コツつかめばできるかもねぇ」
23:12 (Rado_25_1) 火種を入れたら
23:12 (Rado_25_1) だいばくはつ
23:12 (Roland21_2) 「あ、明かり抑えられるそれ教えてよ」
23:12 (Roland21_2) 懐かしい
23:12 (Alteria22_2) ぽぽぽぽーん
23:12 (GM_re) ひんやりとした匂い
23:13 (Alteria22_2) そうか…
23:13 (Rado_25_1) GM
23:13 (Rado_25_1) 階段の幅はどうですか
23:13 (Xeno24_1) 「じゃー帰ったら初心者用の教本貸そうか」
23:13 (Rado_25_1) 狭いか
23:13 (GM_re) 狭いです。
23:13 (Rado_25_1) 順番決めますか
23:13 (Alteria22_2) あ!!
23:13 (Roland21_2) 「おお、ありがとーゼノちゃん」
23:13 (GM_re) 横並びでもなんらかまいませんが、
23:13 (Roland21_2) じゃいいまのままでいいかな
23:13 (Alteria22_2) 一番になりたいですー
23:13 (GM_re) 長柄はぺな食らうぐらいの幅です
23:13 (Xeno24_1) 「構わんさー」
23:13 (Roland21_2) いいよ!
23:13 (Fred22_2) げぇ
23:13 (Rado_25_1) よしいけアルタリアさん
23:13 (Xeno24_1) ふむ
23:14 (Alteria22_2) ててて
23:14 (Alteria22_2) (だが2列目
23:14 (Fred22_2) まぁいいか、基本、魔法しか使わぬし
23:14 (GM_re) そうか、長柄がいた
23:14 (Fred22_2) そろばんは長柄なのだ
23:14 (Xeno24_1) 精神使うときはペナ入りませんよね
23:14 (GM_re) 降りますかー?
23:14 (Alteria22_2) 「では出発しますかー」
23:14 (Xeno24_1) 「よし!」
23:14 (Rado_25_1) 降りるよ!
23:14 (Alteria22_2) 降りますー
23:14 (GM_re) 精神はペナはいんないけど、長射程でもないです >長柄
23:15 (Fred22_2) ですよね
23:15 (GM_re) こつんこつんー……
23:15 (GM_re) 階段を下りました。
23:15 (GM_re) 階段の先は、同じく狭くて長い通路が続いています。
23:15 (Roland21_2) 機敏調査!
23:15 (GM_re) 指輪の指し示す方向は水平となりました。
23:15 (Xeno24_1) ふむふむ
23:15 (GM_re) まっすぐ通路の先を指示しています。
23:15 (GM_re) 指し示して
23:15 (GM_re) います。
23:16 (Alteria22_2) 「あ、下じゃなくなりました」
23:16 (Roland21_2) 「このまままっすぐ系?まっすぐ系男子?」
23:16 (GM_re) チェック → 機敏または精神判定、発見スキル持ち+1
23:16 (Roland21_2) 2d6+7
23:16 (Toybox) Roland21_2 -> 2d6+7 = [2,2]+7 = 11
23:16 (Alteria22_2) 「通路の方角ですね、案外複雑ではないのでしょうか」
23:16 (Xeno24_1) 「となるとこの階かーさてはて」
23:16 (GM_re) ようわからん。
23:16 (Xeno24_1) 2d6+6 精神!
23:16 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [1,2]+6 = 9
23:16 (GM_re) ようわからん。
23:16 (Xeno24_1) ふっ
23:16 (Fred22_2) 2d6+5+1 精神はっけん
23:16 (Toybox) Fred22_2 -> 2d6+5+1 = [1,5]+5+1 = 12
23:16 (Fred22_2) ぐぬー
23:16 (Roland21_2) 皆落ち着いてきた
23:16 (Rado_25_1) 2d6+3 精神
23:16 (Toybox) Rado_25_1 -> 2d6+3 = [3,1]+3 = 7
23:16 (Rado_25_1) よしわからん
23:16 (Alteria22_2) 2d6+5+1 しんはっけん。
23:16 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+5+1 = [5,3]+5+1 = 14
23:16 (Alteria22_2) まあまあ。
23:16 (Roland21_2) やるう!
23:16 (Xeno24_1) あるてさーん!
23:17 (GM_re) 上と比べて随分ときれいな感じがしますね >フレッドさん・アルタリアさん
23:17 (Rado_25_1) すげえ!
23:17 (GM_re) 特に異常は見当たりません。
23:17 (Roland21_2) よし進もう
23:17 (Xeno24_1) きれいなのか…
23:17 (Fred22_2) 「ふむ」
23:17 (Xeno24_1) 進もう!
23:17 (Fred22_2) 「こんな地下室の割に」
23:17 (Fred22_2) 「妙に小奇麗なのが気になりますねぇ」
23:17 (Xeno24_1) 「言われてみれば」
23:17 (Rado_25_1) 「ずっと密閉されてたならまだしも、誰か入った割には綺麗ってのもおかしな話だ。」
23:17 (Alteria22_2) 「誰か住んでたりしてるかもですねー」
23:17 (GM_re) 先に進んでいくとー……
23:18 (GM_re) 広間のような空間が見えてきますな
23:18 (Fred22_2) 「あまり歓迎されないでしょうねぇこういう闖入者は」
23:18 (Roland21_2) 「お茶くらいひねり出してもらおう」
23:18 (Alteria22_2) 「一応玄関でたのもぉーって言ったんですけどね」
23:18 (Rado_25_1) 「いいのかそれで」
23:18 (Roland21_2) ぶぶづけをおかわりする
23:18 (Fred22_2) 「それ通っちゃったら居直り強盗天国ですよ」
23:18 (Rado_25_1) 「…何でまた地下に広間が」
23:19 (Xeno24_1) 「ふーむ」
23:19 (Alteria22_2) 広間から顔を出して内部を観察したい。
23:19 (Rado_25_1) 「寧ろアレか、実は俺達が入ったのは屋根裏とかそういう話なのか。ねえか」
23:19 (Xeno24_1) 気配を探ってみたいです
23:19 (GM_re) 内部を観察しました。
23:19 (GM_re) 壁際にびっしり、
23:19 (Roland21_2) 「ありうる…!」
23:19 (GM_re) おくのかべにもびっしり、
23:19 (Alteria22_2) した!
23:19 (GM_re) のぺらっとした、
23:19 (GM_re) 灰色の
23:19 (GM_re) 等身大の
23:19 (GM_re) 人形が
23:19 (Xeno24_1) おわぁ
23:19 (GM_re) 整列していますね
23:19 (Rado_25_1) 「……」
23:20 (Xeno24_1) 「……」
23:20 (Alteria22_2) 「ひぃ」
23:20 (Xeno24_1) 「ええと」
23:20 (Roland21_2) 「キモッ」
23:20 (Rado_25_1) 「退路確保しておくか」
23:20 (Fred22_2) 「まぁ廃墟ですから、建物自体が埋まっていて屋根だけ頭を出していることがないとはいいませんけど、普通は屋根に入り口はつけないと思いますよおおっとう」
23:20 (Roland21_2) 「ああ、動く系男子?」
23:20 (Xeno24_1) 「人形、だよね」
23:20 (Rado_25_1) GM、別に上の蓋は落ちてるわけではないですよね?
23:20 (Fred22_2) ふむ
23:20 (Alteria22_2) 「びっくりしてしまった」
23:20 (Fred22_2) 人形を
23:20 (Fred22_2) 物品鑑定したい
23:20 (GM_re) おちていないですね >蓋
23:20 (Rado_25_1) マトックはゼノさん持ってるし、それで蓋が落ちないように固定でもしておくか
23:21 (Xeno24_1) どうぞどうぞー
23:21 (Alteria22_2) 「人形師さんのおうちなんでしょうか」
23:21 (GM_re) また、まっすぐ突き当りの奥の壁、人形に埋もれて一つの扉がありますね
23:21 (Xeno24_1) っマトック
23:21 (Rado_25_1) 違うんだゼノさん
23:21 (Rado_25_1) 俺がマトック持ってる
23:21 (Xeno24_1) ああ!
23:21 (Xeno24_1) なるほどなるほど
23:21 (Rado_25_1) それで固定するよ!
23:21 (Xeno24_1) わかった!
23:21 (Rado_25_1) と言っても支え棒みたいな感じぐらいにしか出来ないとは思うけど
23:21 (GM_re) 気配 → 任意能力値判定。 >ぜーのんとか
23:21 (GM_re) 鑑定は、精神知識判定の物品鑑定可、ですね。
23:21 (Rado_25_1) 俺は階段の上の方に行ってるのでいない
23:22 (GM_re) つっかえ棒おおけいです
23:22 (Roland21_2) 2d6+7 じゃあきびんけはいをば
23:22 (Toybox) Roland21_2 -> 2d6+7 = [6,4]+7 = 17
23:22 (Roland21_2) たっか
23:22 (Xeno24_1) 2d6+6 精神で気配!
23:22 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [4,2]+6 = 12
23:22 (Fred22_2) 2d6+5+2 ぶっぴんかんてーである
23:22 (Toybox) Fred22_2 -> 2d6+5+2 = [4,5]+5+2 = 16
23:22 (Fred22_2) よし
23:22 (Xeno24_1) たかいなぁ
23:22 (GM_re) 動くものの気配は感じない >ローランドさん
23:22 (Alteria22_2) んー…気配いってみますか
23:22 (Xeno24_1) さすが商人
23:22 (Alteria22_2) 2d6+5 精神気配
23:22 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+5 = [2,5]+5 = 12
23:22 (Alteria22_2) うたごうことなき期待値
23:22 (GM_re) 特に魔力的な異常は認められない >ぜーのん・あるたりあさん
23:23 (GM_re) フレッドさんはこの人形の使用目的がわかった。
23:23 (Fred22_2) ほう
23:23 (Alteria22_2) 「ふんふん…」
23:23 (GM_re) マネキンである
23:23 (Fred22_2) つまり
23:23 (Fred22_2) 人体の構造を模した標本なのだね
23:24 (GM_re) 衣裳を着せる人体の構造をしたオブジェクトですね
23:24 (Fred22_2) 「ふむふむふむ。成程」
23:24 (Rado_25_1) 「何かわかったか」上から戻ってきた
23:24 (Alteria22_2) 何製かは分かります?
23:24 (GM_re) よくわかんない製
23:24 (Xeno24_1) わかんない…!
23:24 (Alteria22_2) ははは
23:24 (GM_re) 木ではなさそう、石でもなさそう? 石膏…? なんかちがうような。
23:24 (Fred22_2) 「等身大の着せ替え人形ですね。成程」
23:24 (GM_re) そんなぶったい。
23:24 (Alteria22_2) 触った感触は石っぽいのかな
23:25 (Roland21_2) 「へー、オシャンティーな施設だったんね」
23:25 (GM_re) 石っぽいといえば石っぽい
23:25 (Alteria22_2) 「おーしゃんてぃー?」
23:25 (Fred22_2) 「こういうのに実際の服を着せて店先なんかに並べれば」
23:25 (Alteria22_2) 海茶
23:25 (Roland21_2) 「オシャレオブオシャレみたいな」
23:25 (Fred22_2) 「見本としてはよさそうだ。いやぁしかし」
23:25 (Roland21_2) みたいな↑
23:25 (Rado_25_1) 「…人形についてわかっただけか」
23:25 (Fred22_2) 「何で出来ているんでしょうねぇこれ」
23:25 (Roland21_2) 「じゃ動かない系?」
23:25 (Alteria22_2) 「ふーんー?」ぴんときてない表情 >おしゃおぶおしゃ
23:26 (Rado_25_1) 2d6+5 一応武勇判定
23:26 (Toybox) Rado_25_1 -> 2d6+5 = [4,2]+5 = 11
23:26 (Xeno24_1) 「ふーむ」
23:26 (Rado_25_1) 何もわからない
23:26 (GM_re) さついはかんじない
23:26 (Rado_25_1) ならいいか
23:26 (Fred22_2) 「お伽話なら、何かの魔術で人間が石にされているとか」
23:26 (Roland21_2) 「すすんじゃう?」
23:26 (Fred22_2) 「定番なんですが」
23:26 (Rado_25_1) 「待て」
23:26 (Rado_25_1) 「指輪はどの方向を指してる?」
23:26 (Roland21_2) 「あ、じゃあ高値で売れるかもね」
23:27 (Alteria22_2) 指輪確かめてみますー、広場のド真ん中で
23:27 (Fred22_2) 「今の流れでその発想は流石にちょっと引きますよ僕」>高値で
23:27 (GM_re) まっすぐ奥の扉(人形に埋もれている)を指している
23:27 (Roland21_2) 「やだなあジョークジョーク」
23:27 (Alteria22_2) 「まだまっつぐですね」
23:27 (Alteria22_2) 「あっちですけど人形さんが塞いでますねー」
23:27 (Rado_25_1) 「どかすか、どかせるなら」
23:28 (GM_re) どかすなら、
23:28 (GM_re) 武勇判定鉄腕可
23:28 (Alteria22_2) 今こそギャリーさんになるのだラドさん
23:28 (Xeno24_1) 二人がかりで運んだりはできますか
23:29 (Xeno24_1) 「手伝うかい?」
23:29 (Rado_25_1) 「助かる」
23:29 (GM_re) 二人掛かりならば、達成値足してかまいません
23:29 (Xeno24_1) おお
23:29 (Fred22_2) おお
23:29 (Xeno24_1) いける!
23:29 (GM_re) ただし、ファンブル率2倍
23:29 (Alteria22_2) 「んーむ、どいてくださいって言ってどいてくれたら助かるんですけど」
23:29 (Rado_25_1) ワーイ
23:29 (Roland21_2) 1だからやめておこう
23:29 (Rado_25_1) 2d6+5+2 鉄腕込み武勇 でもどうせ30とか達成値出さないと無理なんでしょう…?
23:29 (Toybox) Rado_25_1 -> 2d6+5+2 = [1,6]+5+2 = 14
23:29 (Xeno24_1) 2d6+4+2 武勇+鉄腕
23:29 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+4+2 = [5,2]+4+2 = 13
23:29 (Fred22_2) 周り見てよう
23:29 (Xeno24_1) よすよす
23:29 (Roland21_2) 「元人間だったりしたらさー、落としたらヤバいじゃん?」
23:29 (GM_re) うごいたうごいた
23:29 (Alteria22_2) ずずずず
23:29 (Xeno24_1) おっけい
23:29 (Roland21_2) 「つまり仕事しないほうがいいじゃん?オレ」
23:29 (GM_re) 人の重さぐらいあるけど動かせた。
23:30 (Alteria22_2) 嫌なたとえだなぁ
23:30 (Rado_25_1) 「……嫌な重さだ」
23:30 (Roland21_2) 「おお、二人ともやるう」
23:30 (Xeno24_1) 「結構重いな…よっと」
23:30 (Alteria22_2) 「どうもどうも」
23:30 (Alteria22_2) 扉チェックしようかな
23:30 (Xeno24_1) 「ふっふっふ、力仕事は慣れてるさ」
23:30 (Rado_25_1) 「悪いな、助かった」
23:30 (Roland21_2) 「たあよれるう!」
23:30 (Alteria22_2) ん、いや私は足跡チェックしよう
23:30 (Alteria22_2) 扉の下に足跡は続いてるかー
23:30 (GM_re) 通路チェック → 機敏または精神判定、発見スキル持ち+1
23:31 (Roland21_2) 2d6+7 うおお!機敏!”
23:31 (Toybox) Roland21_2 -> 2d6+7 = [3,1]+7 = 11
23:31 (Rado_25_1) 今俺たちが色々やってたから残ってるかね、足あと
23:31 (Fred22_2) 「もし本当に人だったとして、割れた状態で元に戻ったらどうなるんでしょうねぇ」とか特に心のこもってない声でいいつつ
23:31 (Alteria22_2) 2d6+4+1 機敏ちぇっくちぇっく
23:31 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+4+1 = [5,2]+4+1 = 12
23:31 (Rado_25_1) 「死ぬんじゃねえか」
23:31 (Alteria22_2) !!!!!
23:31 (GM_re) よくわからん >ふたり。
23:31 (Fred22_2) 2d6+5+1 通路精神はっけん
23:31 (Toybox) Fred22_2 -> 2d6+5+1 = [1,3]+5+1 = 10
23:31 (Alteria22_2) ナンテコッタイ
23:31 (Fred22_2) くう
23:31 (GM_re) よくわからん
23:31 (Xeno24_1) 2d6+6 精神通路
23:31 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [3,6]+6 = 15
23:31 (Fred22_2) ぜーのん!
23:31 (Rado_25_1) 2d6+3 通路機敏
23:31 (Toybox) Rado_25_1 -> 2d6+3 = [2,3]+3 = 8
23:31 (Xeno24_1) いえい!
23:31 (Roland21_2) 「じゃあ落としたら痛まないようにしておいたほうがいいね」
23:31 (Rado_25_1) よし無理だ
23:31 (GM_re) よくわからん >らどさん
23:32 (Rado_25_1) 「頭念入りに砕いておけばいいんかね…」
23:32 (Alteria22_2) 「あまり一つの可能性に固執して考えるのもいかがなものかとー」
23:32 (GM_re) 特に異常はなさそうですね。外と比べてキレイダー >ぜーのん
23:32 (Fred22_2) 「まぁこんなところで長いこと放置されてる時点で殆ど死んでるようなものですし」
23:32 (Xeno24_1) ふむふむ
23:32 (Fred22_2) 「運が悪かったと思ってもらいましょうその時は。思う意識あるか知りませんけど」
23:32 (Xeno24_1) 「異常はなさそうだが…やっぱり綺麗だな」
23:32 (Rado_25_1) 「ま、ここで色々話してても仕方ない、行くか」
23:32 (Rado_25_1) 「……しかしだ」
23:33 (Alteria22_2) 「でもー」
23:33 (Xeno24_1) なんとなく壁を指でなぞってみる
23:33 (Roland21_2) 「はーい」
23:33 (GM_re) 壁がびくびくしたりとかそういうのはなかった >なぞる
23:33 (Rado_25_1) 「指輪をこの億で落としたのなら、人形をここに置いたのは誰なんだろうな」
23:33 (Alteria22_2) 「もしお友達さんがこの先を通って指輪おっこどしたのなら、」
23:33 (GM_re) 埃が指にどっぺりということもないですね
23:33 (Xeno24_1) ふむふむ
23:33 (Alteria22_2) 「ここから帰るときわざわざ人形で塞いだってことですよね」
23:33 (Roland21_2) 「ああ、そっか」
23:33 (Xeno24_1) 「ああ」
23:33 (Xeno24_1) 「……」
23:33 (Rado_25_1) 「もしくは勝手にふさがったかだな」
23:34 (Fred22_2) 「ご友人方がわざわざそんな面倒をしたと考えるよりは」
23:34 (Alteria22_2) 「足跡見れば分かるかなーと思ったのですが……いやはや修行が足りませんね」
23:34 (Roland21_2) 「こわーい」(´・ω・`)・ω・`) キャー
23:34 (Rado_25_1) 「…依頼者が地上にいる以上は、そうそうそんな事はないと思うが」
23:34 (GM_re) 背後霊が!
23:34 (Fred22_2) 「勝手に塞がるか、塞ぐようなものがここにいると考えたほうが」
23:34 (Fred22_2) ありそうな話では有りますね」
23:34 (Roland21_2) 「しかもいるとしたら後ろ側に?」
23:34 (Rado_25_1) 「確認しておくか?」
23:35 (Alteria22_2) 「いやあ好きにやらせていいんじゃないかなぁ」
23:35 (Xeno24_1) 「やれやれ、厄介な話になってきたな」
23:35 (Roland21_2) 「んー、通りかかりにいなかったしねー」
23:35 (Rado_25_1) 「まあ、依頼者が地上に出てるってことは、少なくとも誰か逃げ出す猶予はあるんじゃないか」
23:35 (Xeno24_1) 「できれば仕事が終わるまで大人しくしていて貰いたいもんだが…」
23:36 (Xeno24_1) そういうわけにもいかないんだろうなーというこころもち
23:36 (Xeno24_1) はぁ
23:36 (Alteria22_2) 「ま、落し物拾いに来ただけですからねー私達」
23:36 (Rado_25_1) 「ロープでドアでも固定しておくかははは」
23:36 (Xeno24_1) 「ロープも切られたりしてねぇはははっ」
23:36 (Alteria22_2) 「ドア固定しても人形が前にぎっしりしたら意味ないですよ★」
23:36 (Roland21_2) 「わっはっは!」
23:36 (Fred22_2) 「まー」
23:36 (Fred22_2) 「あるいは」
23:36 (Fred22_2) 「指輪のズレがよくない悪さをしていて」
23:36 (Rado_25_1) 「そうだなさっきみたいならともかくぎっしりじゃ無理だなあ!
23:37 (Fred22_2) 「実はご友人方はこんなところ全然全く通ってない、という線も」
23:37 (Fred22_2) 「全くないとは言い切れないと思いますけどね」
23:37 (Roland21_2) 「ありうる」
23:37 (Alteria22_2) 「むー」
23:37 (Xeno24_1) 「一応、この部屋よく調べてみるかい?」
23:37 (Rado_25_1) 「そしたらそれはそれで引き返すしかねえな」
23:37 (Roland21_2) 「ま、すすんでみよっか」
23:38 (Roland21_2) 一回振ったしメタ的には大丈夫だとおもうなー
23:38 (Alteria22_2) 「ミーアクック神官の方向感覚を疑うと申しますか」
23:38 (GM_re) さぁ
23:38 (Xeno24_1) では進もうか!
23:38 (GM_re) どうでしょうな。
23:38 (Roland21_2) よし調べよう
23:38 (Roland21_2) 進むか
23:38 (Alteria22_2) ここ発見使ってみたい気もするんだよね。
23:38 (Rado_25_1) まあ道に落ちてる可能性もあるので
23:38 (Xeno24_1) なかったら帰りに調べてみれば
23:38 (Roland21_2) うむ
23:38 (Xeno24_1) 発見お二人いるからなー
23:38 (Fred22_2) 「アルタリアさんの方向感覚を疑うわけではありませんが、その指輪は元より、余程の魔力がなければずれるものだそうですから」
23:38 (Rado_25_1) 探しながら歩くのは吉
23:39 (Fred22_2) 「……手に入れてどうしたかったんでしょうねぇ依頼人の彼は」
23:39 (Alteria22_2) 「むー」
23:39 (GM_re) 進むのかいー?
23:39 (Rado_25_1) 進むよ!
23:39 (Alteria22_2) 扉チェックしてませんねまだ。
23:39 (Roland21_2) おまかせ!
23:39 (Alteria22_2) 我らがやったのは
23:39 (Alteria22_2) 通路!!
23:39 (Rado_25_1) 開けてないね
23:39 (Fred22_2) 「多分、ズレにズレて殆ど使い物にならないと思うんですがあの様子だと」
23:39 (Fred22_2) うむ
23:39 (Roland21_2) ああ、そうか
23:39 (GM_re) そうそう、
23:39 (Roland21_2) では扉調べます
23:40 (Roland21_2) 2d6+7 機敏ぬ
23:40 (Toybox) Roland21_2 -> 2d6+7 = [6,3]+7 = 16
23:40 (Rado_25_1) 安定
23:40 (Alteria22_2) 方角はいくら魔力は低くても正確って説明にあったような
23:40 (GM_re) 遺跡内はいったので、そろそろ言おうかと思ったのでありますが、
23:40 (GM_re) 全ての判定はGM側で時間経過処理(5分)を行っています。複数人で並行作業すればその分時間短縮にはなります。
23:40 (GM_re) 重要。
23:40 (Rado_25_1) ヒィ
23:40 (Xeno24_1) 重要!
23:40 (Roland21_2) なんだって
23:40 (Xeno24_1) 2d6+6 扉精神!
23:40 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [1,3]+6 = 10
23:40 (Fred22_2) 2d6+5+1 精神発見。でいいのかな。もうローランド君判定したしな
23:40 (Toybox) Fred22_2 -> 2d6+5+1 = [4,6]+5+1 = 16
23:40 (Fred22_2) よし
23:40 (GM_re) まだ重要じゃないですけどネ
23:40 (Alteria22_2) アッハイ
23:41 (Roland21_2) まだかー^^
23:41 (GM_re) 機械的な仕掛けはなさそうです >ろーらんどさん
23:41 (GM_re) よくわかんない >ぜーのん
23:41 (Xeno24_1) わかんない!
23:41 (Roland21_2) 「んー、罠はないね そも、何の施設ってか家なんかなー」
23:41 (GM_re) 魔力的な仕掛けはなさそうです >ふれっどさん
23:41 (Fred22_2) 「ふうむ。何もないですね」
23:41 (Alteria22_2) 「んじゃ開けますよー」
23:41 (Fred22_2) 「しかしまぁ」
23:41 (Roland21_2) 「GOGO!]
23:41 (Alteria22_2) ガチャッ
23:41 (GM_re) 開けました。
23:42 (Fred22_2) 「この調子で扉一つ一つ、床一つ一つ調べて回っていると結構時間を食いますねぇ」
23:42 (GM_re) 狭くて長い一直線の通路が続き、
23:42 (GM_re) 突き当りに一つの扉が見えます。
23:42 (Rado_25_1) 「……」
23:42 (Alteria22_2) 狭いってことは
23:42 (Alteria22_2) 一列に並ばないほど?
23:42 (Roland21_2) 「うわまた通路だね」
23:42 (Xeno24_1) 「長いねぇ」
23:43 (Alteria22_2) 「細長い家なんですね」
23:43 (Rado_25_1) 「何か直線型の罠があったら一気に死ぬな」
23:43 (Xeno24_1) 調べてみたほうがいいな
23:43 (Fred22_2) 「こんなところにそんなものを仕掛けたら」
23:43 (GM_re) 別に隊列はry
23:43 (GM_re) 長柄はry
23:43 (Alteria22_2) りょうかーい
23:43 (Fred22_2) 「仕掛けた本人も身動き取りにくいですし」
23:43 (Rado_25_1) 「まあ普通仕掛けないわな」
23:43 (Fred22_2) 「無いんじゃないですかねぇ」
23:44 (Roland21_2) 「じゃすすむ?」
23:44 (Xeno24_1) 「ふむ」
23:44 (Xeno24_1) 歩いてみる
23:44 (Alteria22_2) 「行きましょうー」
23:44 (Rado_25_1) 「床は見ておいたほうがいいだろ」
23:44 (Alteria22_2) 杖を床にぺしぺし叩きながら。
23:44 (Rado_25_1) 「落ちてる可能性は否定できねえし」
23:44 (GM_re) 特に何も起きません >歩いてみる
23:44 (GM_re) 痛がったりはしません >ぺしぺし
23:45 (Alteria22_2) 特に何も起きないのなら扉の前まで進むかな
23:45 (GM_re) 進みました。
23:45 (GM_re) 特に何も起きません
23:45 (Alteria22_2) 指輪の方角を確かめます
23:45 (GM_re) まっすぐこのまま北を指し示しています
23:45 (Alteria22_2) 扉の向こう?
23:45 (GM_re) 扉の向こう。
23:46 (Alteria22_2) 「まだずっと向こうですね」みんなにむかって。
23:46 (Roland21_2) 「扉は流石に調べた方がいいよね」
23:46 (Xeno24_1) 「ふーむ」
23:46 (Xeno24_1) 調べようか!
23:46 (Fred22_2) せやな
23:46 (Fred22_2) 同時に
23:46 (Fred22_2) 気配とかも
23:46 (Alteria22_2) んー…
23:46 (GM_re) いつも通りでどうぞ
23:46 (Fred22_2) すべきだろうか
23:46 (Roland21_2) じゃ私は扉を機敏で
23:46 (Roland21_2) 役割分担したほうがよさげですねー
23:46 (Xeno24_1) では先に扉調べますね
23:46 (Alteria22_2) 扉2人・気配2人とかでもいいかもねー
23:47 (Roland21_2) はーい
23:47 (Fred22_2) 扉を精神でいこうと思いま、おおっと
23:47 (Fred22_2) 発見かかる分
23:47 (Xeno24_1) おおっと
23:47 (Roland21_2) あ、それとGM
23:47 (Xeno24_1) ではお任せします!
23:47 (Fred22_2) 同じ判定値ならこっちのほうがいいんではないかと思う
23:47 (Roland21_2) 機敏と精神で情報違いますか
23:47 (Rado_25_1) じゃあ武勇で気配でも探ってるか
23:47 (GM_re) 違いますよ。
23:47 (Rado_25_1) それしか出来ないしな
23:48 (Fred22_2) 2d6+5+1 まぁ分担するとダイスが怖い精神扉チェック。発見持ち
23:48 (Toybox) Fred22_2 -> 2d6+5+1 = [2,3]+5+1 = 11
23:48 (Fred22_2) ぐあー
23:48 (Alteria22_2) GM、距離はあとどれくらいですかね
23:48 (Roland21_2) 2d6+7 では扉機敏
23:48 (Toybox) Roland21_2 -> 2d6+7 = [6,1]+7 = 14
23:48 (GM_re) ええと、50%前後ずれるのか、
23:48 (Alteria22_2) 精神5ですねー
23:49 (Xeno24_1) 2d6+6 精神気配!
23:49 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [2,3]+6 = 11
23:49 (Xeno24_1) ほろい
23:49 (GM_re) 1d10
23:49 (Toybox) GM_re -> 1d10 = [5] = 5
23:49 (Alteria22_2) 精神10どころか特化さんもいないのよね今回。
23:49 (Rado_25_1) 2d6+5 武勇気配
23:49 (Toybox) Rado_25_1 -> 2d6+5 = [2,1]+5 = 8
23:49 (Rado_25_1) なにも
23:49 (Rado_25_1) わからん
23:49 (Alteria22_2) あ、私は精神扉やっておきますね
23:50 (GM_re) 扉の向こう20メートルぐらい >指輪
23:50 (Alteria22_2) 2d6+5+1 じょいや
23:50 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+5+1 = [5,5]+5+1 = 16
23:50 (Alteria22_2) 近い!!
23:50 (Rado_25_1) 近いね!
23:50 (Alteria22_2) 「あっずっとじゃなくてもう大分近いかも」
23:50 (GM_re) 特に魔力的な仕掛けはない >アルタリアさん
23:50 (Xeno24_1) 「おお」
23:50 (Alteria22_2) 「20mくらい」
23:50 (GM_re) 機械的な仕掛けはなさそうです >ローランドさん
23:50 (Roland21_2) 「ちかっ」
23:50 (GM_re) よくわからん >その他
23:51 (Roland21_2) 「んー、何も無いね 扉はあんしんなのかなー」油断
23:51 (Alteria22_2) 「こちらも問題なし。では開けますね」
23:51 (Alteria22_2) ガチャァー
23:51 (GM_re) 開けました。
23:51 (Rado_25_1) 開いた
23:51 (GM_re) 扉の向こうすぐ目の前に扉があります。
23:51 (GM_re) また、左右に通路が伸びており、
23:52 (Xeno24_1) 左右!
23:52 (GM_re) それぞれの突き当りには扉が見えます。
23:52 (Fred22_2) 「ふうむ」
23:52 (Alteria22_2) 「ここに来て十字路ですか」
23:52 (Roland21_2) 「わ、わかれおったで…!」
23:52 (Rado_25_1) 「依頼達成のためなら目の前の扉を開ければ解決だが」
23:52 (Fred22_2) 「指輪はどうです?」
23:52 (Xeno24_1) Tじゃないかな
23:52 (Rado_25_1) 「鍵でもかかってるかね」
23:52 (Alteria22_2) Tだけども北へ延びてるのは確実なのでじゅうじ。
23:53 (Alteria22_2) 指輪は目の前の扉をさしてるー?
23:53 (Xeno24_1) 「とりあえず分かれ道まで行ってみようか」
23:53 (Roland21_2) うんうん
23:53 (Roland21_2) 「うんうん」
23:53 (Xeno24_1) 行くまでもない距離か
23:53 (Rado_25_1) 一歩踏み出せば
23:53 (Rado_25_1) そうじゃないか
23:53 (Xeno24_1) 分かれ道にアルテさんを押し込もう
23:54 (Alteria22_2) 「ふぎゅあ」
23:54 (Alteria22_2) オシダサレタ
23:54 (Xeno24_1) 一応右のほうにいるよ!
23:54 (Rado_25_1) じゃあ左に行くか
23:54 (Xeno24_1) 「どうだい、やっぱり真っすぐっぽい?」
23:55 (Alteria22_2) GMGM-どうかな指輪。
23:55 (GM_re) まっすぐ北の扉ですな
23:55 (Alteria22_2) 「変わることなく」
23:55 (Xeno24_1) 「じゃあ進むか」
23:55 (Rado_25_1) 「開くかね」
23:56 (Xeno24_1) 扉調べます?
23:56 (Roland21_2) すすんでいいんじゃないかなー
23:56 (Xeno24_1) では開こうがちゃり
23:56 (GM_re) 開いちゃった……。
23:56 (Alteria22_2) ええええ
23:56 (Fred22_2) ガチャアー
23:56 (Xeno24_1) ああ…
23:56 (Roland21_2) なんだって…
23:56 (GM_re) 調べないで開いちゃった。
23:56 (Roland21_2) すまねえ…
23:56 (Xeno24_1) ダミーか…
23:57 (GM_re) 扉の奥
23:57 (Alteria22_2) こっちも調べないでいいんじゃないかなーと思っていたからなぁ
23:57 (GM_re) 何やら布地が散乱した大きな作業台がひとつあり、
23:57 (GM_re) その奥には何やら高そうな服が着せられたさっきの人形がひとつつあり、
23:57 (GM_re) そして、
23:57 (Alteria22_2) 一筒
23:58 (GM_re) 何者かが作業台の前の椅子に座っている
23:58 (Xeno24_1) 閉じよう
23:58 (Fred22_2) すっ
23:58 (Rado_25_1) パタン
23:58 (GM_re) 閉じた。
23:58 (Roland21_2) えっ!?
23:58 (Alteria22_2) 「あっ」
23:58 (Rado_25_1) 「よし、落ち着こう」
23:58 (Xeno24_1) 「うん」
23:58 (Alteria22_2) 「挨拶したほうが!」
23:58 (GM_re) 背を向けていたのでよくわかりませんがなんかいました
23:58 (Fred22_2) 人差し指を口元に当てて
23:58 (Fred22_2) 「とりあえず」
23:58 (Roland21_2) なんだったか見えましたか
23:58 (Fred22_2) 「一旦見なかったことに」
23:58 (Fred22_2) 「しましょうか」
23:58 (Fred22_2) 小声
23:58 (Rado_25_1) 「ああ、そうだな」
23:58 (Xeno24_1) こっちに気づいてたっぽいですか!
23:58 (Roland21_2) 「もう手遅れじゃない」小声
23:59 (GM_re) 気付いたようには見えないかな…?
23:59 (Xeno24_1) 「うん覚悟はしてる」
23:59 (GM_re) 特に動く様子は見えませんでした。
23:59 (Rado_25_1) 「とりあえず対処法を考えないか」
23:59 (Fred22_2) 「かもしれませんが、何かの作業をしていたようなのでまぁ、希望がないわけではない」
23:59 (Alteria22_2) 「やっぱり誰か住んでいたのですか」
23:59 (Rado_25_1) 「……ん、いや待ってくれ」
23:59 (Rado_25_1) 「なあ、俺達が見たのは作業台に座ってる何者かだよな」
23:59 (Xeno24_1) 椅子だよ!
23:59 (Alteria22_2) 扉を開けたとき、他に続くような道は見当たりませんでした?
23:59 (Rado_25_1) 「作業をしているわけでなく、作業台の椅子に座ってるだけの」
23:59 (Xeno24_1) 作業台の前の椅子だよ!
00:00 (Rado_25_1) 知ってる!
00:00 (GM_re) 机に座っている的な。
00:00 (GM_re) 特に道はなさそうでしたね
00:00 (Rado_25_1) 「生きてるのか、あれ」
00:00 (Xeno24_1) 「うーん」
00:00 (Roland21_2) 【生きてたらここのこと聞けそうじゃない?「」
00:00 (Alteria22_2) 部屋の内部は何m×何mくらいかな。
00:00 (Xeno24_1) 「あれも人形って可能性もあるが」
00:00 (Roland21_2) 「入った人らとかのこともさ」
00:01 (Fred22_2) 「ふうむ」
00:01 (Fred22_2) 「確かに先住民が居るなら」
00:01 (Fred22_2) 「流石に友人方がなにも言わないで消えるのも」
00:01 (Rado_25_1) 「何にしろ開けてみるしか無いんだが、しかしこれで開けたら目の前にいたとか怖すぎるぞ」
00:01 (Fred22_2) 「妙な話なのですよねぇ」
00:02 (Alteria22_2) 「ラドさんは面白いかたなんですねえ」
00:02 (Xeno24_1) 「ふーむ」
00:02 (Xeno24_1) 扉越しに魔力感知してみたいのですが!
00:02 (GM_re) 五分掛かりますが?
00:02 (Xeno24_1) じゃあやめとく!
00:02 (GM_re) 気配と同様にどうぞー
00:02 (Alteria22_2) あ、GM!部屋の広さ知りたいですー
00:03 (GM_re) かなりひろい。
00:03 (Rado_25_1) 「よし、覚悟を決めて開けるしか無いか」
00:03 (Roland21_2) 「うむん」
00:03 (Alteria22_2) 奥は20m以上ありそう?
00:03 (Xeno24_1) 「開けちゃうかー」
00:03 (GM_re) そこまではないかなー >奥
00:03 (Xeno24_1) やはり迂回コース…
00:03 (Alteria22_2) んー、可能性は捨てきれないラインだ
00:03 (Rado_25_1) 「…この中で一番ガタイがいいのは俺か」
00:03 (Alteria22_2) 行くしかないね!
00:03 (Fred22_2) 「そのようです」
00:04 (Roland21_2) うおおー!
00:04 (Roland21_2) 「よし、いこっか」
00:04 (Fred22_2) とりあえず他の4人は前の扉から避難しておいて
00:04 (Rado_25_1) 「俺が開ける、左右は少し空けておいたほうがいいかもしれん」
00:04 (Alteria22_2) 「そんなぁ、いい人かもしれませんよ」
00:04 (Fred22_2) ラドさんを送り込んで様子を見るという
00:04 (Fred22_2) 案
00:04 (Xeno24_1) 「頼んだ」
00:04 (Rado_25_1) それでいいんじゃないかな
00:04 (Xeno24_1) 中にはみんなで行ったほうが…!
00:04 (Fred22_2) 「良い人だったらいいですけど、いい人じゃなかったらまずいでしょう」
00:05 (Rado_25_1) 一応、何かしら攻撃が来るのを考えて防御態勢を整えて開けるよ
00:05 (GM_re) 開けました。
00:05 (GM_re) 特に何も起こりませんでした。
00:05 (Rado_25_1) 中はどうなっていますか
00:05 (GM_re) 椅子の上には誰もいませんでした。
00:05 (Xeno24_1) いねぇ!
00:05 (Rado_25_1) …
00:05 (Rado_25_1) ドアの後ろか、死角は
00:05 (Xeno24_1) 人形はそのままですか
00:05 (GM_re) 人形はそのままです
00:05 (Rado_25_1) アルタリアさん
00:05 (Roland21_2) 「うわあふあーん」
00:05 (Alteria22_2) わかっておる
00:05 (Alteria22_2) 指輪だな
00:05 (Rado_25_1) ああ
00:06 (Alteria22_2) でも気づいてないので
00:06 (Rado_25_1) 「何もいない、気付かれたな」
00:06 (Alteria22_2) 口で言ってください。
00:06 (Rado_25_1) 「指輪の場所確認頼む、持って移動されたかもしれん」
00:07 (Alteria22_2) 「…?」方角を確認します
00:07 (GM_re) 方角を確認しました。
00:07 (GM_re) ……?
00:07 (GM_re) 変な感じがしました。
00:07 (Roland21_2) どんな!?
00:07 (Alteria22_2) 変な感じ。
00:07 (Rado_25_1) あれだ
00:07 (Fred22_2) へんなかんじ
00:07 (Rado_25_1) 背後0mとか
00:07 (GM_re) 逆に探られたような
00:07 (Alteria22_2) 羅針盤ぐーるぐる、みたいな。
00:07 (GM_re) 感じがしました
00:08 (Xeno24_1) わぁい
00:08 (GM_re) 「ユビワ……」
00:08 (Rado_25_1) ああそうか
00:08 (GM_re) のそりのそりと、
00:08 (Roland21_2) 「おっ」
00:08 (Alteria22_2) 「んー? なんか…」
00:08 (GM_re) ドアの後ろから人影が顔を出す
00:08 (Rado_25_1) やはりな!
00:08 (Alteria22_2) 「嫌な予感が」
00:08 (Fred22_2) 「ちょ」
00:08 (Rado_25_1) 「やっぱりか」
00:08 (Xeno24_1) 「おわぁ」
00:08 (GM_re) 片眼は抜け落ち、
00:08 (Roland21_2) 「おっなになに」と後ろを見る
00:08 (GM_re) ところどころ腐敗して、ぼろぼろな
00:08 (GM_re) 人影が、
00:08 (GM_re) 目の前に。
00:09 (GM_re) ぬるりと。
00:09 (Rado_25_1) もう
00:09 (Rado_25_1) 慣れたよ
00:09 (Roland21_2) 「ゾンビだああああああああああああ!」
00:09 (Xeno24_1) アンデッド!
00:09 (Fred22_2) 「うへぇ」
00:09 (Rado_25_1) 「……」
00:09 (Rado_25_1) 「指輪がどうかしたのか」
00:09 (Alteria22_2) 「ぴい」
00:09 (GM_re) 「ユビワァァアアア…!」
00:09 (GM_re) のそりのそりと
00:09 (Fred22_2) 「どうかしたのかっていうか!?」
00:09 (GM_re) 歩み寄る
00:09 (Alteria22_2) 「やややや話せば分かります分かります!!」
00:09 (GM_re) 案の定というかなんというか、
00:09 (Rado_25_1) 一応俺が壁になってるから
00:09 (Alteria22_2) 下がる。
00:09 (GM_re) 人影さんは青い指輪はめてますな
00:09 (Rado_25_1) アルタリアさんの方には行けないはずだ!
00:09 (Xeno24_1) おお
00:10 (Roland21_2) おっ
00:10 (Xeno24_1) 結果オーライ!!
00:10 (GM_re) 身体は何か鳥についばままれたような、
00:10 (Alteria22_2) 瞬間移動とかそういうこぎようなことはしなかったか。
00:10 (Roland21_2) 「おっ!指輪だ」
00:10 (GM_re) 穴が所々に開いています。
00:10 (Roland21_2) 私じゃないです。
00:10 (Xeno24_1) 「…!あれがそうなのか…?」
00:10 (Xeno24_1) チュンチュン
00:10 (Rado_25_1) 「指輪が欲しいのか、どうなのか、答えられるなら答えて欲しいんだがな」
00:10 (Roland21_2) 「会話はでぇきないんじゃないかなあ」
00:10 (GM_re) 「ジャマ、シネ」 >らどさん
00:10 (Rado_25_1) 「そうじゃなきゃ、殴って奪って終わりだ」
00:11 (GM_re) 前衛:彷徨う襤褸な死体
00:11 (Roland21_2) 「おっ話はやいじゃーん出来れば面倒なの嫌だったけど」
00:11 (Alteria22_2) 「いい具合に固執してらっしゃる!!」
00:11 (GM_re) 死体はラドさんの方に腕を伸ばす……
00:11 (Rado_25_1) 防御態勢は整えているぞ!
00:11 (GM_re) では普通にいにしだ。
00:11 (Alteria22_2) ブッ倒すしかねえな!
00:11 (Fred22_2) 「妙な話なんですけどねぇ。ああもう厭だなぁ」
00:11 (Xeno24_1) 1d20+1 いにし!
00:11 (Toybox) Xeno24_1 -> 1d20+1 = [17]+1 = 18
00:11 (Alteria22_2) #sort r
00:11 (Alteria22_2) Nino : わすれたよー
00:11 (Fred22_2) 「僕こういうバイオレンスなの苦手なんですよいやもう本当にもう」
00:11 (Alteria22_2) #sort s
00:11 (Alteria22_2) Nino : 準備完了だよー
00:11 (Xeno24_1) よすよす
00:11 (Rado_25_1) 「全くだ、友達たちってのは一体何を見た」
00:11 (GM_re) 1d20+3 死体
00:11 (Toybox) GM_re -> 1d20+3 = [5]+3 = 8
00:12 (Alteria22_2) 1d20+4 たりあん
00:12 (Toybox) Alteria22_2 -> 1d20+4 = [12]+4 = 16
00:12 (Rado_25_1) 1d20+3 @らど
00:12 (Toybox) Rado_25_1 -> 1d20+3 = [4]+3 = 7
00:12 (Roland21_2) 1d20+7 @ろら
00:12 (Toybox) Roland21_2 -> 1d20+7 = [10]+7 = 17
00:12 (Fred22_2) 1d20+2 ふれっど
00:12 (Toybox) Fred22_2 -> 1d20+2 = [10]+2 = 12
00:12 (Xeno24_1) 1d20*0+18 ぜのさしこみ
00:12 (Toybox) Xeno24_1 -> 1d20*0+18 = [15]*0+18 = 18
00:12 (Rado_25_1) ふっ
00:12 (Rado_25_1) 皆後は頼んだ
00:12 (Alteria22_2) #sort p
00:12 (Alteria22_2) Nino : 並び順だよー
00:12 (Alteria22_2) 18Xeno24_1>17Roland21_2>16Alteria22_2>12Fred22_2>8GM_re>7Rado_25_1
00:12 *Alteria22_2 topic : 18Xeno24_1>17Roland21_2>16Alteria22_2>12Fred22_2>8GM_re>7Rado_25_1
00:12 (GM_re) かける0
00:12 (Alteria22_2) a,
00:12 (Alteria22_2) ん、そういえば盗みあるじゃん!
00:12 (Xeno24_1) はっ
00:12 (Rado_25_1) スピード解決すぎる
00:12 (GM_re) ぜーのんはいったいなんぞこれ
00:12 (Alteria22_2) でも呪われてそうだから
00:12 (Roland21_2) うむ
00:13 (Alteria22_2) やめといたほうがいいか…!
00:13 (Xeno24_1) 00:11 (Xeno24_1) 1d20+1 いにし!
00:13 (Xeno24_1) 00:11 (Toybox) Xeno24_1 -> 1d20+1 = [17]+1 = 18
00:13 (Roland21_2) いやコレを逃したらできなさそうだから
00:13 (Roland21_2) 盗む!
00:13 (GM_re) ああ、なるなるです
00:13 (Xeno24_1) ニーノセッティング前に振っちゃったのでー
00:13 (Alteria22_2) ですなー
00:13 (GM_re) まぁ、どうぞどうぞ
00:13 (Alteria22_2) お手数おかけした。
00:13 (GM_re) ぜーのんからです
00:13 (Xeno24_1) ゾンビはラドさんに向ってるっぽいです?
00:13 (GM_re) どちらともいえない
00:13 (GM_re) ああ、
00:14 (GM_re) ついでに。
00:14 (GM_re) 部屋の中での戦闘でないので、長柄等は狭所ペナ入ります
00:14 (Roland21_2) マジで
00:14 (GM_re) 通路だもの。
00:14 (Xeno24_1) ああ…
00:14 (Xeno24_1) どーしよう
00:14 (Rado_25_1) 仕方ないね
00:14 (Xeno24_1) 普通に攻撃しとこう
00:14 (Alteria22_2) そのためが怖いよ!
00:14 (GM_re) まぁ、ゼノさんからです
00:15 (Xeno24_1) 2d6+9 武勇切!
00:15 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+9 = [3,3]+9 = 15
00:15 (Xeno24_1) 「はっ!」
00:15 (Alteria22_2) ずばぁ
00:15 (GM_re) 2d6+3
00:15 (Toybox) GM_re -> 2d6+3 = [2,6]+3 = 11
00:15 (GM_re) 四点。
00:15 (Xeno24_1) わりとやわい!
00:15 (Alteria22_2) 不気味だなァ…
00:15 (Rado_25_1) 何か有りますよねこれ
00:15 (GM_re) ローランドさんです
00:15 (Fred22_2) うむ
00:15 (Fred22_2) こわいよなぁ
00:15 (Roland21_2) 盗んで良いかな
00:15 (Xeno24_1) あるといいけどたぶん持ってる人いないだろうっていうスキルこれか…
00:15 (Alteria22_2) ゾンビ自体になんかあるのか、ダンジョンそのものがうわーなのかまだなんとも。
00:15 (Xeno24_1) がんば!
00:16 (Roland21_2) よおし一応盗むかー!
00:16 (Xeno24_1) いけー!
00:16 (GM_re) かもん。
00:16 (Alteria22_2) おおお…ぐっどらっく。
00:16 (Roland21_2) 2d6+11 ダメージなくなるけどごめんね!機敏突盗み
00:16 (Toybox) Roland21_2 -> 2d6+11 = [1,5]+11 = 17
00:16 (Xeno24_1) おお
00:16 (Xeno24_1) いい値!
00:16 (GM_re) ……。
00:16 (Roland21_2) 「まぁ、あんまり強盗とかは面倒なんで」
00:16 (GM_re) 2d6+3 突半減
00:16 (Toybox) GM_re -> 2d6+3 = [2,5]+3 = 10
00:16 (Xeno24_1) ぎり!!
00:16 (Roland21_2) なんだと
00:16 (GM_re) 通った。
00:16 (Alteria22_2) ああああぶなああああい
00:16 (Roland21_2) あぶねえ
00:16 (Xeno24_1) 3点!3点です!
00:16 (GM_re) 盗めました。
00:17 (GM_re) ゆびわげっとー!
00:17 (Xeno24_1) いえーい!!
00:17 (Roland21_2) ではレイピアを連射しつつ
00:17 (GM_re) …………。
00:17 (Roland21_2) するっと右手を差し込んで指輪をひきぬく
00:17 (Alteria22_2) (ふあんだ。
00:17 (Roland21_2) 「っとおゲットォー」
00:17 (Xeno24_1) 「やるぅ」
00:17 (GM_re) 「ユビワァァアァァァア…!」
00:17 (Xeno24_1) b
00:17 (Xeno24_1) オコッタァ
00:17 (Alteria22_2) 「あらあら」
00:17 (Roland21_2) 「あんま正面から盗むこと無いけどうまくいくもんだなあ」
00:18 (Alteria22_2) 「どうしましょう、ごめんなさいじゃ済みませんよね」
00:18 (Fred22_2) 「言って通じる相手だといいんですけど通じないと思いますこれ」
00:18 (Roland21_2) 「襲ってくるしねえ」
00:18 (Fred22_2) 「なんか代わりの指輪とか」
00:18 (Alteria22_2) 「まぁ死者への手向けは専門ではないですけど、放っておくわけにもいきますまい」
00:18 (Fred22_2) 「用意してくればよかったんですけど」
00:18 (Alteria22_2) 精神音で攻撃します
00:19 (Fred22_2) 「ほっといてここに閉じ込めときたいんですけどね気持ち的には」
00:19 (GM_re) どうぞ
00:19 (Alteria22_2) 2d6+8 わわわわー
00:19 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+8 = [4,3]+8 = 15
00:19 (Roland21_2) 「えーかわいそうじゃん」
00:19 (GM_re) 2d6+20-10
00:19 (Toybox) GM_re -> 2d6+20-10 = [6,2]+20-10 = 18
00:19 (Alteria22_2) なんじゃあこりゃあ!
00:19 (Xeno24_1) 精神たっかぁ
00:19 (Roland21_2) うわあなにこれ
00:19 (Alteria22_2) 「聞く耳持たない!」
00:19 (Alteria22_2) 「後はまかせます……」
00:19 (GM_re) 「アァァァア…!」
00:19 (Roland21_2) これげきおこで
00:19 (GM_re) フレッドさんのターンです
00:19 (Roland21_2) パワーアップしてんのかな
00:20 (Alteria22_2) そういや識別してねえな。
00:20 (Xeno24_1) 指輪組は後列に下がってたほうがよさそうかな
00:20 (Roland21_2) 「これさあ、もしかして強くなってたりしてないよね」
00:20 (Xeno24_1) 「……」
00:20 (Xeno24_1) 「いやまさか」
00:21 (Fred22_2) ううむ
00:21 (Alteria22_2) まさかの盗み地雷
00:21 (Fred22_2) 「僕帰りたいんですけどねェー」
00:21 (Alteria22_2) いやまだ早計だとおもいましよ!
00:21 (Fred22_2) 精神水
00:21 (GM_re) かもん。
00:21 (Roland21_2) まぁそうだとしたら
00:21 (Fred22_2) 2d6+7 そろばんの玉の間から
00:21 (Toybox) Fred22_2 -> 2d6+7 = [5,5]+7 = 17
00:21 (Fred22_2) 水ぱしゃあ
00:21 (GM_re) 2d6+20+2
00:21 (Toybox) GM_re -> 2d6+20+2 = [4,6]+20+2 = 32
00:21 (Roland21_2) 指輪二つ渡して殴ろう
00:21 (Fred22_2) 「ムリですこれ」
00:21 (Fred22_2) 「ムリです」
00:22 (Roland21_2) 「かえそっか」
00:22 (Fred22_2) 「ムリです」
00:22 (GM_re) 水はかき消された。
00:22 (GM_re) 亡霊のターン。
00:22 (Fred22_2) 「大事なことなので何回でも言いますけどムリです」
00:22 (Roland21_2) 「返して落ち着いてもらってから」
00:22 (Roland21_2) 「殴ろう」
00:22 (GM_re) アルタリアさんに
00:22 (Roland21_2) ワンパンのしぐさ
00:22 (Alteria22_2) い、いやぁん!
00:22 (Xeno24_1) 南無…
00:22 (GM_re) <呪殺>
00:22 (Roland21_2) うわ
00:22 (GM_re) 任意の一人を対象とする精神基本値による対抗判定を行い、勝利した場合は対象に【呪殺 Lv.1】の状態異常を与える。
00:22 (GM_re) この状態異常を複数回受けると、その分だけ状態異常のレベルが上昇する。
00:22 (Alteria22_2) あ、無理だこれ
00:22 (GM_re) 2d6+20 <呪殺> 精神対抗判定
00:22 (Toybox) GM_re -> 2d6+20 = [1,5]+20 = 26
00:23 (Alteria22_2) ほら20もあるし。
00:23 (Alteria22_2) うーぬぬぬ、六ゾロ来ないとは思うが
00:23 (Alteria22_2) 2d6+5 心の準備完了!!
00:23 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+5 = [3,4]+5 = 12
00:24 (GM_re) 「ワタシノモトニ……」
00:24 (Roland21_2) 指輪押し付けていったのは
00:24 (Xeno24_1) すまない…
00:24 (Roland21_2) こういうことかあ
00:24 (GM_re) 「コイ!」 片目でぎろり
00:24 (Alteria22_2) 「…!?」
00:24 (GM_re) 今のところ特に異常はありません。
00:24 (GM_re) 今のところ。
00:24 (Xeno24_1) 「なんだ今の…!?」
00:24 (Alteria22_2) 困ったなァこれ。
00:24 (Roland21_2) 「これさあ、逃げられるかな」
00:25 (Xeno24_1) 転移とかあればなぁ
00:25 (Fred22_2) 「物凄く頑張って」
00:25 (Xeno24_1) 「逃げようとしたらさっきの人形がーとか」
00:25 (Fred22_2) 「追いかけてきそうですよ」
00:25 (Fred22_2) 「今のところだと」
00:25 (Alteria22_2) 「分かりません…でも悪い予感しかー…」
00:25 (Fred22_2) 「アルタリアさんとローランド君を」
00:25 (Fred22_2) 「追いかけてきそうですよ」
00:25 (Fred22_2) 「僕先帰っていいですかね」
00:25 (Roland21_2) 外まで出たら空ににげるんだけどなあ
00:25 (Roland21_2) 「」つけわすれた
00:25 (Roland21_2) 「まってまって見捨てないで」
00:25 (Xeno24_1) GM、呪殺は射程関係ないスキルでしょうか
00:26 (GM_re) 任意の対象なので
00:26 (GM_re) 目視できるなら普通に届きます
00:26 (Xeno24_1) ですよね…!
00:26 (Alteria22_2) 「んー、いざとなったらそうしてください」
00:26 (Fred22_2) つまり
00:26 (Xeno24_1) 鏡とか持ってましたっけ
00:26 (Fred22_2) 皆で肉襦袢になって
00:26 (Roland21_2) 「えええアルちゃん男前すぎるでしょう」
00:26 (Fred22_2) アルタリアさんをまるごと包み込んで見えなくすれば
00:26 (Fred22_2) 大丈夫
00:26 (Alteria22_2) そう上手く行くかね
00:27 (Fred22_2) いやぜったい行かないと思いつつ言った
00:27 (Roland21_2) ちなみにGM、逃走ってできますかね
00:27 (Xeno24_1) 後ろの扉に一人だけ隠れるとか
00:27 (GM_re) 冒頭に提示した裁定の中の、逃走のルールに従います。
00:27 (Fred22_2) 「いやまぁ尽くせるだけ手は尽くしましょう。最悪諦めてもらうのも念頭に」
00:27 (Rado_25_1) ふむ・・・
00:28 (Rado_25_1) スタン攻撃で3ターン行動不能にしてその間に逃げ切る
00:28 (GM_re) スタンは2ターンや
00:28 (Rado_25_1) 間違えたぜ
00:28 (Xeno24_1) スタン効くかなゾンビ…
00:28 (Fred22_2) というか
00:28 (GM_re) だれも識別してないからどうでしょうな。
00:28 (Alteria22_2) 効かなかったら普通にダメージ通るから
00:28 (Fred22_2) 今の状態で通るかなスタン……
00:28 (Alteria22_2) 悪い話でもなさそうですが。
00:29 (Fred22_2) 元々精神が高いだけならいいんですけどね
00:29 (Xeno24_1) よしラドさんがんば
00:29 (Roland21_2) ノックしてみるのも手ですな
00:29 (Rado_25_1) 威圧という手もないわけでh無いんですが
00:29 (Rado_25_1) どうしましょうかね
00:29 (Xeno24_1) うーん
00:30 (Xeno24_1) 威圧こそ効くか怪しいな
00:30 (Alteria22_2) 個人的にはスタンより望み薄かな
00:30 (Xeno24_1) スタンはダメでもダメージ通るので
00:30 (Xeno24_1) もしくは能力値わかる
00:30 (GM_re) 誰も識別しないから……。
00:31 (Xeno24_1) ほろい…
00:31 (Rado_25_1) 武勇、機敏は3ですな
00:31 (Rado_25_1) 防御値が、ですが
00:31 (Fred22_2) 指輪を奪う前と奪った後でなんの変化もない保証もないんですよねーという
00:31 (Xeno24_1) ですね!
00:31 (Fred22_2) アレ
00:31 (GM_re) あ、
00:31 (GM_re) 間違えていました。
00:31 (Fred22_2) んな
00:31 (GM_re) 呪殺の補正値15です(関係ない
00:31 (Alteria22_2) はぁい…
00:31 (Fred22_2) 関係ないな
00:32 (Xeno24_1) 15か…
00:32 (Rado_25_1) 一応武勇で殴っておくか
00:32 (Alteria22_2) スタン入れないんです?
00:32 (Rado_25_1) 分かった入れるよ!
00:32 (Xeno24_1) がんば!!
00:33 (Alteria22_2) 入れたくなきゃ入れなくてもいいんだよ!?
00:33 (Rado_25_1) 2d6+5+3+2+2 鉄腕、ハンマーによるスタン攻撃補正を入れた武勇打スタン攻撃を喰らえ―
00:33 (Toybox) Rado_25_1 -> 2d6+5+3+2+2 = [3,5]+5+3+2+2 = 20
00:34 (GM_re) なにこれひどい
00:34 (Xeno24_1) つええ
00:34 (Alteria22_2) らどさんつよぉい
00:34 (GM_re) 2d6+3
00:34 (Toybox) GM_re -> 2d6+3 = [6,6](6ゾロ)+3 = 15
00:34 (GM_re) !?
00:34 (Alteria22_2) ひっでえ。
00:34 (Xeno24_1) なにぃいいいいいいいいいい
00:34 (Fred22_2) ゲェー!
00:34 (Roland21_2) これは
00:34 (Roland21_2) ひどい
00:34 (Rado_25_1) なあに
00:34 (Rado_25_1) 私がこういうキャラなのは分かっていたさ
00:34 (GM_re) ファンタジーじゃないんだからアンデッドを物理で殺そうなんて
00:34 (Fred22_2) どうしようこれ
00:34 (Fred22_2) どうしよう
00:34 (GM_re) という状態
00:34 (Alteria22_2) ここファンタジーですよ!!
00:35 (Alteria22_2) ファンタジーでくらい希望持ったっていいじゃない!!!
00:35 (Roland21_2) まぁスタン無効かもしれへんしな…
00:35 (Alteria22_2) 問題は
00:35 (GM_re) 再いにしですー
00:35 (Xeno24_1) よし逃げるか
00:35 (Fred22_2) うむ
00:35 (Alteria22_2) それすら分からないという
00:35 (Alteria22_2) かなしさ
00:35 (Alteria22_2) 逃げれるかなぁ
00:35 (Fred22_2) 機敏に変更がないなら
00:35 (Fred22_2) まぁ逃げられると思いますよ
00:35 (Xeno24_1) にーの待ち
00:36 (Fred22_2) ローランド君いるし
00:36 (Alteria22_2) #sort r
00:36 (Alteria22_2) Nino : わすれたよー
00:36 (Alteria22_2) #sort s
00:36 (Alteria22_2) Nino : 準備完了だよー
00:36 (Roland21_2) 1d20+7
00:36 (Toybox) Roland21_2 -> 1d20+7 = [17]+7 = 24
00:36 (Roland21_2) お
00:36 (Alteria22_2) 1d20+4
00:36 (Toybox) Alteria22_2 -> 1d20+4 = [11]+4 = 15
00:36 (Alteria22_2) 期待値ですな
00:36 (GM_re) 1d20+3
00:36 (Toybox) GM_re -> 1d20+3 = [3]+3 = 6
00:36 (Xeno24_1) 1d20+1
00:36 (Toybox) Xeno24_1 -> 1d20+1 = [5]+1 = 6
00:36 (GM_re) おそい。
00:36 (Fred22_2) 1d20+2 ほうやっ
00:36 (Toybox) Fred22_2 -> 1d20+2 = [14]+2 = 16
00:36 (GM_re) ぜーのんなみにおそい
00:36 (Xeno24_1) 同値!
00:36 (Xeno24_1) ふふふ
00:36 (Fred22_2) 逃げるなら殿つとめますよ
00:36 (Rado_25_1) 1d20+3
00:36 (Toybox) Rado_25_1 -> 1d20+3 = [20]+3 = 23
00:36 (Roland21_2) ありがてえ…
00:36 (Roland21_2) はやっ
00:37 (Alteria22_2) 行動前ならこの時点で全員逃走可能ですね
00:37 (Rado_25_1) 俺もHPは高いから殿になろう
00:37 (Alteria22_2) #sort p
00:37 (Alteria22_2) Nino : 並び順だよー
00:37 (Alteria22_2) 24Roland21_2>23Rado_25_1>16Fred22_2>15Alteria22_2>6GM_re=6Xeno24_1
00:37 *Alteria22_2 topic : 24Roland21_2>23Rado_25_1>16Fred22_2>15Alteria22_2>6GM_re=6Xeno24_1
00:37 (Xeno24_1) 精神高くてHP高めなんで私が殿でも
00:37 (Rado_25_1) もう3人で殿やろうか
00:37 (Xeno24_1) みんな0…
00:38 (Xeno24_1) 私精神1なんで、ローランドさんのファンブルに備えてお二人振っておいてください!
00:38 (Xeno24_1) 機敏1だた!
00:38 (GM_re) さぁ、どうなさる。
00:38 (Fred22_2) ではぜーのん殿にして
00:38 (Fred22_2) 退却かな
00:38 (Rado_25_1) 了解
00:38 (Roland21_2) じゃとりあえずふるか!
00:38 (GM_re) かもん
00:38 (Roland21_2) 2d6+7 オラァ!
00:38 (Toybox) Roland21_2 -> 2d6+7 = [3,3]+7 = 13
00:38 (Fred22_2) 2d6+2 とあー!
00:38 (Toybox) Fred22_2 -> 2d6+2 = [2,6]+2 = 10
00:38 (Xeno24_1) 殿宣言ー
00:38 (Alteria22_2) 私も機敏高めだから一応振るかな。
00:39 (Alteria22_2) 2d6+4
00:39 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+4 = [2,1]+4 = 7
00:39 (Alteria22_2) あふん
00:39 (Fred22_2) あるたりあさああん
00:39 (Xeno24_1) ほろい
00:39 (Alteria22_2) ファンブルじゃないだけもうけもんよ
00:39 (Rado_25_1) ふむ・・・・・・・
00:39 (GM_re) 2d6+3 追う判定
00:39 (Toybox) GM_re -> 2d6+3 = [2,6]+3 = 11
00:39 (GM_re) あぶいな。
00:39 (Rado_25_1) ああ、私も殿でいいかなこれ
00:39 (Roland21_2) わあよゆー☆
00:39 (Xeno24_1) ギリィ
00:39 (Roland21_2) 絶対なんかあるうー☆
00:39 (GM_re) ぜーのんに通常攻撃
00:39 (Xeno24_1) こいやー
00:39 (GM_re) の前に。
00:39 (Roland21_2) あ、そうか
00:40 (GM_re) アルタリアさんは最大HPが2点減少しました。
00:40 (Alteria22_2) なんと。
00:40 (Roland21_2) なんだと
00:40 (Xeno24_1) うわ
00:40 *nick Alteria22_2 → Alteria20_2
00:40 (Rado_25_1) 20になって分かりやすく成ったよ!
00:40 (Fred22_2) ノロワレテルゥー!
00:40 (Fred22_2) 毎ターン-2とかだと
00:40 (Roland21_2) これゾンビ化すんじゃね
00:40 (Alteria20_2) HPペナルティくらいならまだ分かりやすいけどね。
00:40 (Fred22_2) あっという間にアルタリアがナイタリアさんに
00:40 (Fred22_2) なってしまうな
00:41 (Alteria20_2) 毎ターンとか酷いことにはならんとおもうけど、時間経過で増えそう。
00:41 (GM_re) そしてぜーのんに通常撃ちますね
00:41 (Xeno24_1) こい!
00:41 (GM_re) 2d6+15 精神 闇 ぶわわと蝕む怨念
00:41 (Toybox) GM_re -> 2d6+15 = [2,2]+15 = 19
00:41 (GM_re) やさしめ
00:41 (Rado_25_1) セーフ
00:41 (Rado_25_1) セーフ・・・?
00:41 (Roland21_2) やさしいかこれ…w
00:41 (Xeno24_1) 2d6+6 精神防御!
00:41 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [2,6]+6 = 14
00:41 (Xeno24_1) よし!
00:41 (GM_re) よすよす
00:41 (Fred22_2) あにきぃ!
00:41 (Alteria20_2) ぜーのん正解でしたのう
00:41 *nick Xeno24_1 → Xeno19_1
22:00 (Xeno24) ヒィ
22:00 (Alteria22_2) やめて!!
22:00 (GM_re) うらめんなければだいじょうぶ。だいじょうぶ
22:00 (Xeno24) 有翼盗賊!
22:01 (Alteria22_2) けっきょくどんなめんつなんだろ
22:01 (GM_re) おかん・芸人・心霊家・商人・緑
22:02 (Fred22_2) 割と
22:02 (Xeno24) わりとバランスよさそう!
22:02 (Fred22_2) ファンタジーより
22:02 (Fred22_2) ホラーっぽい面子に
22:02 *nick Xeno24 → Xeno24_1
22:02 (Fred22_2) なりましたね
22:02 (GM_re) 悲報:後衛的なさむしんぐがいない
22:02 (GM_re) さてさて、
22:02 (Roland21_2) 仕方ないね…
22:02 (Alteria22_2) 後衛…?
22:02 (GM_re) 参加者の皆様方、準備できましたら挙手願います
22:02 (Xeno24_1) ノ
22:02 (Alteria22_2) ノ
22:02 (Fred22_2) なんかキャスさんとか、現代ものにいても割といけると思う。緑のアロハシャツ着た変なおっちゃん
22:02 (Fred22_2) ノ
22:02 (Rado_25) ノ
22:03 *nick Rado_25 → Rado_25_1
22:03 (Xeno24_1) 一応投射魔法あるけど…3列目作ったほうがいいのかな…
22:03 (Roland21_2) の
22:03 (Roland21_2) いいさ!
22:03 (GM_re) それでは、『瞳の歪んだ這い寄る鎖』(仮題 を始めます
22:03 (Roland21_2) 仲良くなぎはらわれようぜ☆
22:03 (GM_re) よろしくお願いしますー
22:03 (Roland21_2) よろしくおねがいしますー!
22:03 (Rado_25_1) よろしくお願いします
22:03 (Xeno24_1) よろしくお願いします!
22:03 (Alteria22_2) よろしくお願いしますー
22:03 (Fred22_2) よろしくお願いしますー
22:04 (GM_re) さてさて、皆様は前述の内容の、誤字まみれの依頼書を囲み、
22:04 (GM_re) さぁ、これから一仕事しよう! という感じに集まりました。
22:04 (Alteria22_2) ハイサー
22:04 (Roland21_2) わー!
22:04 (Xeno24_1) ワイワイ
22:05 (GM_re) 依頼人は気紛れなタイミングでやってまいりますので、それまでお食事なり雑談なり自己紹介なり爆発なりしてくださいませ
22:05 (Alteria22_2) あ、投下データの果物1個多いな、現在4個のはず
22:05 (Rado_25_1) んじゃ、まあカウンター席で水でも飲んでよう
22:05 (Roland21_2) 「ああ、あんたら依頼受けに来た人ら?誤字だらけでひどかったよなアレ」
22:05 (Alteria22_2) うう…集まってるのなら演奏はできないな…
22:06 (Roland21_2) とワイン的なサムシングを頼みつつ適当に振る
22:06 (Xeno24_1) 「まぁ冒険者っていえば色んな人がいるだろうからねぇ」
22:06 (Fred22_2) 「そうですねぇ。名前もあまり見ないものですし、異民族の方ですかね」
22:06 (Alteria22_2) 「あれで一つ歌でも書いたら面白そうですね」
22:07 (Roland21_2) 「歌はまぁ聞き取れなくても評価されてんのもあるしね」
22:07 (Xeno24_1) 「遺失物の捜索って話だったが、お仲間かね」
22:07 (Xeno24_1) 飲み物ぐびぐび
22:07 (Rado_25_1) 「ま、仕事は仕事だ、依頼人がどうであろうと俺達は頼まれたことをしっかりやればいい」
22:08 (Alteria22_2) 「……?」ラドさんに目を向けてなんとなく凝視している
22:08 (Alteria22_2) (どこかで会ったような…
22:08 (Fred22_2) 「まぁ、依頼の内容もよくよく考えれば妙な気もするんですが」
22:08 (Alteria22_2) (まぁいいや
22:08 (Roland21_2) 「しかし遺跡ってやばいのね、冒険者が死ぬって結構なレベルじゃない?」
22:08 (Xeno24_1) はっ
22:08 (Xeno24_1) きのこ増やします
22:08 (Xeno24_1) 2d6
22:08 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6 = [2,5] = 7
22:08 (Roland21_2) でた
22:08 (Xeno24_1) 7個ぉ
22:08 (GM_re) なんか増やしている。
22:09 (Xeno24_1) ●贈蝕茸(財宝/価値20G /売値10G)
22:09 (Xeno24_1) PT全体で1セッションに1回、この茸の保有数を 2d6 増やすことができる。
22:09 (Rado_25_1) 「……」凝視には気にしない
22:09 (Xeno24_1) ええとこれが7個増えました
22:09 (Alteria22_2) 「さてはて、逃げる間もなく…という風でしたからな」
22:09 (Xeno24_1) 「……」道具袋で何かがうごめいてるけど気にしない
22:09 (Roland21_2) それ見えて良いんですか
22:09 (Roland21_2) 「うわー、ヤバイわー」
22:09 (Xeno24_1) キノコを!?
22:10 (Xeno24_1) 「あ、一ついるかい」
22:10 (Xeno24_1) っキノコ
22:10 (Rado_25_1) 「いや、まあ死ぬのはそこまで珍しくないだろう、このご時世」
22:10 (Roland21_2) フレッドさんと同い年か
22:10 (Fred22_2) キャラは結構違いそうだ
22:10 (Roland21_2) 「マジで?そんな死ぬやつ多いんだこの業界
22:10 (Rado_25_1) 「準備万端でも不意打ちやら、特に遺跡ってなら罠とかもあるだろうし事故死はよくある」
22:10 (Xeno24_1) 「簡単に増やせて、一つ10Gくらいで売れるが」
22:11 (Alteria22_2) 「ぬ…本当ですか」
22:11 (Roland21_2) 「カバンで増やしてんのそれ」
22:11 (Alteria22_2) 「それがあればびんぼう修道院にまた一つ光明が…」
22:11 (Fred22_2) 「ふむ。そういう人間の遺品を高い依頼料を出して回収しよう、というのは知り合いなのか、あるいはよほどのものを持って行ったのか、と考えると中々興味を惹かれますかね」
22:11 (Roland21_2) 「お友達だったらまあかわいそうねえ」
22:12 (Rado_25_1) 「食っても平気なのか…売れるんだから平気か。寧ろ食事にすればいいんじゃないか。元手ただだぞ」
22:12 (Alteria22_2) きのこクレクレ
22:12 (Xeno24_1) 「カバンの中でもご自宅でもー、好きなところで増やせるよ」
22:12 (Roland21_2) 「あっ、そうそう自己紹介忘れてたわ オレ、ローランド よろしくね」
22:12 (Xeno24_1) というわけで、ローさんとアルタリアさんにキノコひとつずつお渡しします
22:12 (Fred22_2) 遺品→遺失物あたりに脳内変換しといておいてほしい
22:12 (Alteria22_2) 「ありがたし、植木鉢が寂しい時にいれときましょ」
22:12 (Roland21_2) 「おお、ありがとう …これカバンの中汚れない?」
22:13 (Xeno24_1) 「一応専用の袋用意したほうがいいかも?」
22:13 (Xeno24_1) 「麻袋とかで大丈夫だとは思うがー」
22:13 (Roland21_2) 「どこでも増えんのねこれ」
22:13 (Xeno24_1) 胞子だらけになるかもしれないしな
22:14 (Fred22_2) 「あ、僕ァはフレッド・シャーディンといいます。拙いながら行商の真似事などしていますので何か処分したいものやご入用なものがあれば是非に」
22:14 (Fred22_2) は、を抜いておいて
22:14 (Fred22_2) ほしい
22:14 (Xeno24_1) 「私はゼノだ、是非ともよろしくよろしく」
22:14 (Roland21_2) 「マジで?今って高値で取引されてるの何?」
22:15 (Roland21_2) 頭悪い質問だな
22:15 (Rado_25_1) 「ラド、鍛冶屋だ」
22:15 (Alteria22_2) 「あたしはアルタリア・アウラ・アエスタス。まぁお手柔らかにー」手をひらひら
22:15 (GM_re) 「僕はウラドだよ。よっろしくねー」
22:15 (Alteria22_2) 「よろしくー」
22:15 (Rado_25_1) 「…」
22:15 (Xeno24_1) 「おわっ!?」
22:15 (Rado_25_1) 「多くないか」
22:15 (GM_re) 足元の方に、
22:15 (Xeno24_1) 「いつの間に…って」
22:16 (GM_re) 赤と緑の継ぎ接ぎな衣を羽織ったヘンチクリンな少年(ホ)がぬるりと姿を現す
22:16 (Xeno24_1) 見る
22:16 (Xeno24_1) ホビット!
22:16 (Roland21_2) 「うわっ…ちっちゃい」
22:16 (Alteria22_2) 「おやぁ」
22:16 (Roland21_2) 「初めてみたわ 初見さんだわ」
22:16 (Xeno24_1) 「やぁやぁ、あんたがご依頼主か」
22:16 (Rado_25_1) 「依頼人のウラド、で構わないのかな」
22:16 (GM_re) 「落し物捜し、引き受けてくれるのは君らかいー?」
22:16 (Fred22_2) 「この街の冒険者だと主流は刀剣類や盾ですかねぇ…… 鈍器や槍はどういうわけか人気がありません。魔法具は自前のものを持っている方が多くてあまり」みたいなことを言っているうちに
22:16 (Fred22_2) いらっしゃった
22:16 (GM_re) 「おー、おっけい! ありがとうありがとう!」
22:17 (Xeno24_1) 「ああ、その前に話を聞かせてもらいたいがー」
22:17 (GM_re) 「じゃ、早速せっつめいするよー!」
22:17 (Fred22_2) 魔法具がフレーバーで自前の才能だったり経験だったりお守りとかなんだったりする人が結構多い印象
22:17 (Xeno24_1) きくしせい!
22:17 (Roland21_2) 「あーそのへんちょっと重くてしんどいなー でもさんきゅ」>刀剣
22:17 (GM_re) 「君らに捜してほしいのは、この指輪の片割れ!」
22:17 (GM_re) と、 丸い赤の宝石が嵌められた丸みを帯びたデザインの指輪を仰々しく掲げます。
22:17 (Xeno24_1) 「ふむ、曰くつきの品かね」
22:18 (Xeno24_1) 鑑定できますか!
22:18 (Alteria22_2) 「ふんふん」
22:18 (Fred22_2) 「ふむ」
22:18 (Roland21_2) 「えっもしかして遺跡にいたの恋人っ」はわわっみたいなモーションで口を押さえる
22:18 (GM_re) してもいいー、魔術知識可ですな
22:18 (Fred22_2) 興味深げに見ている
22:18 (Xeno24_1) わーい
22:18 (Roland21_2) 「ああ、今の動きはないな」
22:18 (Roland21_2) 自分に
22:18 (GM_re) 「見事見つけて僕のところに持ってきたら、10000G進呈!」
22:18 (Alteria22_2) やるだけ鑑定しようかな
22:18 (Xeno24_1) 2d6+6+2 魔術!
22:18 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6+2 = [6,5]+6+2 = 19
22:18 (GM_re) 「ということで、おおけー?」
22:18 (Roland21_2) 「やったあー!」
22:18 (Xeno24_1) おお
22:18 (Alteria22_2) むりだ…
22:18 (Alteria22_2) 2d6+5 すぶりん
22:18 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+5 = [6,4]+5 = 15
22:18 (Roland21_2) 2d6+1
22:18 (Toybox) Roland21_2 -> 2d6+1 = [6,1]+1 = 8
22:18 (Alteria22_2) 出目も補正値も負けた…!
22:18 (Roland21_2) あれは…ダイアモンドだ!
22:18 (Xeno24_1) ふふふ
22:18 (Alteria22_2) しかも奇数だ!!
22:18 (Fred22_2) 2d6+5 魔術はもってないなぁ
22:18 (Toybox) Fred22_2 -> 2d6+5 = [4,5]+5 = 14
22:19 (GM_re) もくひょう、14
22:19 (Alteria22_2) お、やった
22:19 (Rado_25_1) 「一人2000Gと、遺跡で何か別のものを拾ったら、それの出自がどうアレこっちの物で構わないか?」
22:19 (Fred22_2) 物品鑑定とかは乗りませんよね
22:19 (GM_re) 「? いいんじゃない?」
22:19 (Rado_25_1) (他に落し物はなさそうか)
22:19 (GM_re) ●執愛者の指輪(赤)(装飾品/価値10000G /売値5000G)
22:20 (GM_re) 装備者は『執愛者の指輪(青)』の位置を把握することができる。
22:20 (GM_re) 方向は確実に分かるが、距離の精度は装備者の精神基本値に依存し、
22:20 (GM_re) 最大で【100-精神×10】%程度の差(負となる場合は0)が生じる。
22:20 (Fred22_2) ふむ
22:20 (Fred22_2) このホビット
22:20 (Alteria22_2) ストーカーリングじゃねぇか。
22:20 (Roland21_2) この人精神いくらだ…
22:20 (GM_re) たとえば、精神7の人が装備すると、距離1000mに対して700m~1300mの範囲まで絞り込める
22:20 (Fred22_2) 精神低そうだな……
22:20 (Fred22_2) 「ふむ」
22:20 (GM_re) けど、10ないとすごく不安定
22:20 (Roland21_2) ああ
22:20 (Rado_25_1) そりゃそうだわな…
22:20 (Fred22_2) 「この指輪があると多少的を絞りやすくなると思うんですが」
22:20 (Fred22_2) 「お借りするわけにはいきませんか」
22:21 (GM_re) 「いいよー大事に扱ってねー」
22:21 (GM_re) っ輪
22:21 (Rado_25_1) 「いいのか」
22:21 (Fred22_2) 「おやあっさり」
22:21 (Roland21_2) 「わあーい」
22:21 (Alteria22_2) 「そうですなぁ…」
22:21 (GM_re) 「片方だと価値無いような物じゃん!」
22:21 (Roland21_2) 「一理あるわ」
22:22 (Xeno24_1) 「担保とかは必要ないかね」
22:22 (Rado_25_1) 「確認をしておきたい。回収するのはその指輪のみで構わないと?」
22:22 (Roland21_2) 「あっ、フレッド君フレッド君ちょっとそれ貸してよ」
22:22 (Xeno24_1) 一応売れば5000Gらしいが
22:22 (Fred22_2) 「ご尤もで。はい?」
22:22 (GM_re) 「別にいらないよー」 >担保
22:22 (Roland21_2) >指輪
22:22 (GM_re) 「おっけいー」 >回収
22:22 (Alteria22_2) 「信頼勝負というわけですなー」
22:22 (Xeno24_1) 「では丁重に預かろうか」
22:22 (Rado_25_1) 「まあこの商売、信頼が命ではあるしな」
22:22 (Roland21_2) 「うんうん」
22:22 (Fred22_2) 「構いませんが、何か気になることでも?」そもそもこいつのものでもないしな
22:23 (GM_re) 男性が身に着けるとなると、可愛らしい指輪。
22:23 (Roland21_2) 「綺麗だし」
22:23 (Fred22_2) ローランド君に貸しつつ
22:23 (Roland21_2) では掲げてみてる
22:23 (Rado_25_1) 「期限など、何かしらの失敗条件は?」
22:23 (Alteria22_2) でもぜーのんの達成値でもなにもでなかったとなると、追加効果はほかにはなさげ?
22:23 (GM_re) なさげ。
22:23 (Roland21_2) ねえな!
22:23 (Alteria22_2) はぁい
22:23 (GM_re) 「期限はー」
22:24 (GM_re) 「まぁ、特にないけど、三日ぐらいしたら僕もここたとうと思うから」
22:24 (GM_re) 「それ以降は頑張って見つけてね!」
22:24 (Roland21_2) 「わかった!」
22:24 (Alteria22_2) 「ははあ」
22:24 (Xeno24_1) 「ちょお」
22:24 (Rado_25_1) 「事実上、3日か」
22:24 (Xeno24_1) 「いやホビットは大らかとは聞いてたが…」
22:24 (Alteria22_2) イセキってこっからどれくらいかかりますかね
22:24 (Rado_25_1) (指輪を貸してもらわないほうが探しやすいかもしれん)
22:25 (Xeno24_1) ああ
22:25 (Roland21_2) 本当だ
22:25 (GM_re) さー? >遺跡
22:25 (Alteria22_2) 「ところでイセキってどこにありますかね」
22:25 (Alteria22_2) 聞いてみた。
22:25 (GM_re) 「大廃虚のどっかに」
22:25 (Roland21_2) 遺跡の動きをしていよう
22:25 (Fred22_2) 「指輪をお借りせずに、もう片割れを時間をかけて見つけたほうが後々ラクになるやもしれませんねぇそれは」
22:25 (Xeno24_1) 「ああ」
22:25 (Roland21_2) 「あ、ここなんだ」
22:25 (Rado_25_1) 「ココの地下か」
22:25 (Alteria22_2) 「だいはいきょー…」
22:25 (Xeno24_1) 「大廃墟のどの遺跡かっていうのはわからないのかね」
22:26 (GM_re) 「聞いてないからわかんない」
22:26 (Roland21_2) 「あそこ悪霊とかいるらしいじゃん?こわーい」
22:26 (Xeno24_1) これはやっぱり指輪必要か
22:26 (Rado_25_1) 「そういや俺一度も潜ったことねえな」
22:26 (Alteria22_2) 「貴方が一緒にもぐったわけじゃーないのですね」
22:26 (Xeno24_1) 「そーいや、その指輪落としたのってお友達かね」
22:26 (Xeno24_1) 「何の用で遺跡に潜ってたんだい」
22:26 (GM_re) 「もぐったわけじゃないよー。そしてみんなお友達」
22:27 (Roland21_2) 人類みな
22:27 (GM_re) 「さぁ?」
22:27 (Xeno24_1) おともだち!
22:27 (Fred22_2) 「ふむ」
22:27 (Xeno24_1) ふわっふわしとる!
22:27 (Xeno24_1) 「んー」
22:27 (Fred22_2) 「そういえば探索失敗? としか書いてありませんけど」
22:27 (Fred22_2) 「その方々は今は?」
22:27 (Roland21_2) 「何でほしいん?指輪」
22:27 (Xeno24_1) 「まぁいいか、その指輪があれば大体の場所はわかるだろうし」
22:27 (Fred22_2) まぁ死んでそうではあるが
22:27 (Fred22_2) 一応確認
22:27 (GM_re) 「んっとねー」
22:28 (GM_re) 「この指輪押し付けてどっかいった!」
22:28 (Fred22_2) 「困った方ですねぇそれは」
22:28 (Xeno24_1) 「えっ」
22:28 (GM_re) 「指輪はねー」
22:28 (Roland21_2) 「やだプロポーズ」ハッみたいなかまえ
22:28 (Alteria22_2) 「ふうむ…」
22:28 (Fred22_2) 「プロポーズなら逆なんじゃないですかね」
22:29 (GM_re) 「欲しいから欲しいのだ!」
22:29 (Fred22_2) 「わかりました」
22:29 (Xeno24_1) 「そうか!」
22:29 (Fred22_2) 「ああ、それと」
22:29 (GM_re) 「ずーっと欲しかったんだけど、ねだってねだって、くれくれしたんだけど、その人たち中々くれなくて」
22:29 (Roland21_2) 「ああ、それは仕方ないわ」
22:29 (Fred22_2) 「指輪の持ち主の人となりとかも分かると」
22:29 (GM_re) 「片方なくしたとたんに、なんか、あっさりもらえた!」
22:29 (GM_re) 「けど、両方そろってるのが僕だって欲しかったんだよう~」
22:29 (Xeno24_1) なんかやばげなにおいが…
22:29 (Fred22_2) 「どう動いてどう落としたのかとかなんとなく予想がつくかもしれないので」
22:29 (Alteria22_2) 「そらぁそうでしょうな…」
22:29 (Fred22_2) 「お聞かせ願えると」
22:30 (Fred22_2) 「ありがたいのですが
22:30 (Xeno24_1) 「うーん…?」
22:30 (GM_re) 「人となりーはー」
22:30 (GM_re) 「よくあるふつーのぼうけんしゃ」
22:30 (GM_re) 「どううごいたとかくわしいことはあんまり?」
22:30 (Alteria22_2) 「冒険者っていろいろいますからねぇー…」
22:30 (GM_re) 「なんか、えらいことにあったみたいで、なんか」
22:31 (Fred22_2) 「えらいことに」
22:31 (GM_re) 「みんな落ち着きがなかったし」
22:31 (GM_re) 「よくわかんない」
22:31 (Fred22_2) 「成程」
22:31 (Xeno24_1) 「そうか」
22:31 (Alteria22_2) 「今どうしてるんです?」
22:31 (Xeno24_1) うむふわっふわ
22:31 (GM_re) 「さぁ?」
22:31 (Fred22_2) 「我々は今からその落ち着きがなくなってしまった方々が」
22:31 (Fred22_2) 「最後に探索した場所に出向くのですね」
22:31 (GM_re) 「うん!」
22:31 (GM_re) 「土産話期待!」
22:31 (Alteria22_2) 「えへへへ…」
22:31 (Roland21_2) 「大惨事じゃないといいね」
22:31 (Fred22_2) やや乾いた笑みを浮かべつつ
22:32 (Xeno24_1) 「ははは」
22:32 (Roland21_2) 「がっはっは!」
22:32 (Fred22_2) 「まぁ、とりあえずは当たりをつけるところから始めますかね。この指輪で」
22:32 (Roland21_2) 「おう!」
22:32 (GM_re) 「それじゃ、よっろしくねー!」
22:32 (Xeno24_1) 「任せとくれってー」
22:32 (Alteria22_2) 「なんとかなりますよきっと」
22:33 (Fred22_2) 「ならなかったら困りますよ実際」
22:33 (Xeno24_1) 多少の不安はあるものの、基本楽天家なので気にしない
22:33 (Roland21_2) 「これどやってつかうのん」
22:33 (Rado_25_1) 「……」
22:33 (Rado_25_1) 「まさか盗賊団とかそういう話ではない、とは思いたいな」
22:33 (Xeno24_1) 「嵌めればいいんじゃないかね」
22:33 (GM_re) 指輪にはめる → なんかわかる → 以上 >鑑定成功の人々
22:34 (Alteria22_2) 「遺跡行って落ち着かなくなったらあたしが歌うたって落ち着かせますから!」胸をどーんと叩く。
22:34 (Xeno24_1) 呪われてたりしませんよね!
22:34 (GM_re) 呪われている感じはしなかったですな。
22:34 (Roland21_2) 精神1がはめるとやばいな…
22:34 (GM_re) すんごいあばうとになる >精神1
22:34 (GM_re) あと、
22:34 (Xeno24_1) 「魔力が強いほうがよさそうだがー」
22:34 (Roland21_2) この地球上どこかにいる!
22:34 (GM_re) 装飾品枠を使います。
22:34 (Xeno24_1) ですよね
22:34 (Alteria22_2) あー、
22:34 (Roland21_2) オゾンより下だからもんだいない!
22:34 (Fred22_2) ふーむ
22:34 (Alteria22_2) 私装飾品ゼロだから装備しましょうか?
22:34 (Fred22_2) フレッドもいけるでー
22:34 (Alteria22_2) わかってる!すぐ行く! >オゾン
22:34 (Roland21_2) 朝まで騒ぎたいわー
22:35 (Xeno24_1) お二人とも精神5か
22:35 (Roland21_2) 「これ誰がつけてもいいのん?」
22:35 (Alteria22_2) 「んー、魔力高い人のほうが正確ですかね」
22:35 (Rado_25_1) 「いいんじゃないか、別に鑑定結果に女性限定とか無いわけだし」
22:35 (Roland21_2) 「あ、じゃあアルちゃんかゼノちゃんかフレッド君…あ、ちゃん付けでいい?ごめんね」
22:36 (GM_re) 可愛らしい指輪。
22:36 (Xeno24_1) 「構わないよー」
22:36 (Roland21_2) 「が頭よさそうだから誰かお願い」
22:36 (Alteria22_2) 「? 何か問題でもー?」 >ごめんね
22:36 (Roland21_2) 「ちゃん付けすると怒る子とかいるからさあ一応ね!」
22:36 (Alteria22_2) 男が付けると可愛らしい指輪、とあるが女がつけるとどう見えるんです?
22:36 (Rado_25_1) 「こういうのは頭いい連中に任せたほうがいいからな…」
22:36 (Roland21_2) かわいい
22:36 (GM_re) ひとによる。
22:36 (Roland21_2) 真理
22:37 (Rado_25_1) ああそうだ、GM、ウラドは3日間の間であればここにいれば会える、でいいでしょうか
22:37 (Alteria22_2) 「ふむ…よくわかりませんねえ…」 >怒る人いる
22:37 (GM_re) おおけいです。
22:37 (Fred22_2) 「ふむ。ではアルタリアさんお願いできますかね」
22:37 (Alteria22_2) 「お、あたしですかあたしですか?いいですよ」
22:37 (Xeno24_1) 「すまないね」
22:37 (Fred22_2) 「僕は魔術師ではありませんし」
22:37 (Xeno24_1) 水リング外すと攻撃力がしょっぱいことに
22:38 (Fred22_2) うむ
22:38 (Roland21_2) 「じゃあアルちゃんおねがいね 似合うと思うよ」無責任
22:38 (Alteria22_2) 躊躇なく装着する、右手人差し指にでも。
22:38 (Roland21_2) 「わあかわいい~」
22:38 (Roland21_2) イラッ
22:39 (Alteria22_2) 「うーーーん…」
22:39 (Xeno24_1) ろーさんはチャラ男系か
22:39 (Roland21_2) あ、イラッはローランドに対してPLがですよ
22:39 (Fred22_2) ちゃら翼
22:39 (Roland21_2) ピアスとかはめてるよ
22:39 (Xeno24_1) ちゃらい!
22:39 (Fred22_2) チャラい
22:39 (Roland21_2) ハナピは射たそうだからしないよ
22:39 (Alteria22_2) 「リンゴのような照り輝く赤です…悪くないですね」
22:40 (Rado_25_1) ウラドはまだいますか?
22:40 (Rado_25_1) っていねえ!
22:40 (Fred22_2) 「詩的ですねぇ」と心のこもってない声で言いつつ
22:40 (Fred22_2) 少し考えて
22:40 (Fred22_2) 霊視力眼鏡を取り出そう
22:40 (Xeno24_1) おお
22:40 (Roland21_2) 便利ッ
22:41 (Alteria22_2) どっかで見たことあるなぁ…(PLが
22:41 (Rado_25_1) 便利すぎる
22:41 (Fred22_2) 「アルタリアさんこれもいかがですか。見えないものが視えるそうですよ」
22:41 (Roland21_2) 「マジで?空気見えるの空気」
22:41 (Alteria22_2) 「眼鏡は嫌いです」ぷいっ
22:42 (Fred22_2) 「空気は残念ながら……」
22:42 (Rado_25_1) 「何故眼鏡にそんな嫌悪感を…」
22:42 (Roland21_2) 「そんな…」
22:42 (GM_re) ウラドはもういません
22:42 (GM_re) もういません。
22:42 (Alteria22_2) 「自分の目に自信を持っていると言ってください」
22:42 (Rado_25_1) やはりな
22:42 (Xeno24_1) いない…!
22:42 (Fred22_2) 「それは失礼致しました。致し方無いですねぇ……」
22:42 (Fred22_2) と
22:42 (Fred22_2) 自分でかける
22:42 (Roland21_2) 「裸眼!」裸眼のぽーず
22:42 (Fred22_2) ピンク色のかわいらしいフレームの下で
22:43 (Alteria22_2) 裸眼のポーズってなに!?w
22:43 (Fred22_2) 糸っぽい目が更に細くなる
22:43 (Rado_25_1) 「さて、依頼人も行ったようだが…どうする?準備をきっちりしてから向かうか。はたまたとっとと行くか」
22:43 (Rado_25_1) 「いやまあ今鑑定中っぽいけどさ」
22:43 (Roland21_2) 裸眼アピールのための構え
22:43 (GM_re) 現状とくになにもみえない霊視メガネ
22:43 (Xeno24_1) 「私は特に準備することはないねー」
22:43 (Roland21_2) 「オレは特に用意ないかなー ちょっと今厳しくて持ち合わせもないし」」
22:43 (Alteria22_2) 「あたしはいつも通りこのままで行くつもりですよー」
22:43 (Fred22_2) 「死者の霊とか、そういうものが視えるそうで、こういう時は多少役に立ちそうなんですが」
22:44 (Xeno24_1) 「へぇ」
22:44 (Fred22_2) 「生憎デザインが女性向けなんですよねぇ」
22:44 (Alteria22_2) マトックとかはあると便利かもしれないがPLが持つ主義ではない!
22:44 (Xeno24_1) もってるよ!
22:44 (Alteria22_2) ありがてぇ
22:44 (GM_re) まとにき。
22:44 (Rado_25_1) 「…ゼノでもいいんじゃないか」
22:44 (Rado_25_1) >女性向け
22:44 (Xeno24_1) ロープマトックフック3点セット!
22:44 (Xeno24_1) にきちゃうし!
22:44 (Fred22_2) ゼノさんは装飾品枠がきついからなぁというメタ的な
22:44 (Roland21_2) 「いいじゃん、結構女性用とかファッション的にはいいかもよ」
22:44 (Fred22_2) 視点
22:44 (Rado_25_1) マトックしか無いぞ!
22:44 (Xeno24_1) うん
22:45 (Rado_25_1) あ、解毒薬がなぜかあります
22:45 (Alteria22_2) あ、果物ありますよ私!
22:45 (GM_re) ……。
22:45 (Xeno24_1) PC発言で言っていいのかすごく迷うんだがな…!>装飾品一杯
22:45 (Roland21_2) 何もない、そう、なにも
22:45 (GM_re) (' ・∀・)
22:45 (Fred22_2) 「ではローランド君いかがですか。僕よりはお似合いになると思いますよ」
22:45 (Roland21_2) 「マジで、ちょっとかしてみかしてみ」
22:45 (Xeno24_1) 微妙な顔!
22:45 (Fred22_2) 「はいはい。欲しければお売りしますよ」といいつつ
22:46 (Fred22_2) きれいな布を取り出して
22:46 (Xeno24_1) 「私はそういうのは似合わないからねぇ」
22:46 (Fred22_2) 眼鏡を拭いてから
22:46 (Fred22_2) 渡す
22:46 (Alteria22_2) ローランドさんを見て
22:46 (Xeno24_1) >ぜのでも
22:46 (Roland21_2) ではつけてみて
22:46 (Roland21_2) 前髪ファッサアアアアアする
22:46 (Alteria22_2) 君には失望した、と言いたげな目線を送る
22:46 (Xeno24_1) うざい!
22:46 (Roland21_2) 「あ、鏡無い?鏡、どうこれ」
22:46 (GM_re) ファサァ
22:46 (Xeno24_1) 「おお、似合う似合う」
22:47 (Rado_25_1) 「そうか」
22:47 (Roland21_2) 「うわよかったー 今度伊達眼鏡つくってみようかな」
22:47 (Roland21_2) 「あ、フレッド君ありがとね」
22:47 (Roland21_2) とかえそう
22:47 (Roland21_2) 「今ちょっと手持ちがないから買うのはやめとくね」
22:47 (Roland21_2) 手を合わせてごめんぬ
22:47 (Fred22_2) 「はいはい。無い袖を振れとはいいませんよ。不毛ですしね」
22:48 (Roland21_2) 「よし、じゃあそろそろいく?」
22:48 (Xeno24_1) 「だね」
22:48 (Alteria22_2) 「はいー」袖をふりふり
22:48 (Rado_25_1) 「あいよ」
22:48 (Fred22_2) しょうがないので自分でつけ、ようとして
22:48 (Fred22_2) 「一応流れとしてお尋ねしますが」
22:48 (Fred22_2) 「ラドさんはいかがでしょうか」
22:48 (Alteria22_2) 指輪装備してますが、今方角は何を指して距離はどんくらいでしょうか
22:48 (Fred22_2) 「趣味は人それぞれだと思いますけども」
22:48 (Rado_25_1) 「やめておく」
22:49 (Alteria22_2) GM~
22:49 (GM_re) 地面の方、
22:49 (Rado_25_1) 潜るか
22:49 (GM_re) まぁ、大廃虚の方、
22:49 (Fred22_2) 「分かりました」といいつつ、自分でつける
22:49 (GM_re) そこそこ深いかのう
22:49 (Xeno24_1) ふむふむ
22:49 (GM_re) さて、準備はよろしいか…!
22:49 (Roland21_2) おう!
22:49 (Xeno24_1) いいよ!
22:49 (Alteria22_2) 「ふむ、確かにあっちのほうですね、まず滝の洞窟へ向かうのが得策でしょう」
22:49 (Rado_25_1) 行くぞ!丸太はもったか!
22:49 (Roland21_2) うおおおお!(突貫
22:49 (Fred22_2) ラドさんとか心霊家だから
22:50 (Fred22_2) 役に立つと思うんだけどな眼鏡
22:50 (Xeno24_1) 「あの洞窟に潜るのも久々のような」
22:50 (GM_re) ではそんなこんなで、一行は遺跡もぐりを始めました。
22:50 (Rado_25_1) わざわざ見に行く気はないよ!?
22:50 (Xeno24_1) わくわく
22:50 (Roland21_2) 「狭い」
22:50 (Alteria22_2) もぐもぐ
22:50 (GM_re) 滝の洞窟を超え、
22:50 (Roland21_2) ちょっと飛びながら
22:50 (GM_re) 指輪の導きに従い、スムーズに
22:50 (Roland21_2) 「これさー、上下すると天井あたんないかなー」
22:50 (Xeno24_1) 途中宮殿通るな…
22:50 (Alteria22_2) 「洞窟の窮屈感は確かに好きくないですねえ…」
22:51 (Fred22_2) 「どうしても場所によって高低はありますから」
22:51 (Roland21_2) 「ひんやりしてるのはいいけどさ、やっぱ暗いしじめじめだしいやん」
22:51 (Roland21_2) 「ヤマガスキー」
22:51 (Fred22_2) 「ローランド君は高い場所が多いことを祈るしかありませんかね」
22:51 (Rado_25_1) 何も言わずただ前に進む
22:51 (Rado_25_1) なんか見えてしまいそうで
22:51 (Rado_25_1) 進む
22:51 (GM_re) にょろが大量発生していたりとか、宮殿で変な声が聞こえたりいろいろありましたが、ふつーに大廃虚までたどり着きます。
22:51 (Fred22_2) どうして山から降りてきたんだろうこの人みたいなことをちょyっと思っている
22:51 (Alteria22_2) ひゃっほい
22:51 (Roland21_2) 隙間女が
22:52 (Xeno24_1) 「この辺かー」
22:52 (GM_re) 指輪は宮殿からほど近い、一つの廃屋を指しておりますな
22:52 (Xeno24_1) お
22:52 (GM_re) やや下の方を指しています
22:52 (Roland21_2) 廃屋か…
22:53 (Xeno24_1) 誤差を考えて、ほかに候補になりそうな建物は周りにありませんか
22:53 (Alteria22_2) 「こっち、こっちです。 ようよう近くなって参りましたね」
22:53 (Xeno24_1) 「ふむふむ」
22:53 (GM_re) 廃屋に近づくと、
22:54 (Rado_25_1) 「…入る前に何かしておくべきことはあるか」
22:54 (GM_re) 示す方向は急速に真下の方に近づきますな
22:54 (Alteria22_2) 「この下を指しております」
22:54 (Roland21_2) 「武器出しといたほうがいいんかな」
22:54 (Fred22_2) とりあえず霊視力眼鏡をかけたまま歩いている。特に関係のない霊とかちょこちょこ居そうである
22:54 (Rado_25_1) 「下か」
22:55 (GM_re) ノ ・∀・ノ ヤァ >関係のない霊
22:55 (Rado_25_1) 「…依頼者が普通に戻ってきていることを考えると、恐らく怪談だとは思うが、もしかしたら穴か何かあるかもしれん」
22:55 (Xeno24_1) ふむふむ
22:55 (Alteria22_2) 「ただでさえ足場悪いところですからねえ」
22:55 (Rado_25_1) 「流石に周囲に何か仕掛けが、とは無いと思うけれど」
22:55 (Roland21_2) 「一応しらべとく?」
22:55 (Roland21_2) 機敏で大丈夫ですかGM
22:55 (GM_re) 機敏か精神の、発見スキル持ち+1でどうぞ
22:56 (Fred22_2) ふむふむ
22:56 (Roland21_2) 2d6+7 オラァ!
22:56 (Toybox) Roland21_2 -> 2d6+7 = [3,6]+7 = 16
22:56 (Roland21_2) よさげ
22:56 (Xeno24_1) 2d6+6
22:56 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [6,6](6ゾロ)+6 = 18
22:56 (Xeno24_1) せいしん!
22:56 (Rado_25_1) ヒュー
22:56 (Roland21_2) つえええ!
22:56 (Fred22_2) 2d6+5+1 精神おらー!
22:56 (Toybox) Fred22_2 -> 2d6+5+1 = [4,5]+5+1 = 15
22:56 (Fred22_2) 皆いいな
22:56 (Roland21_2) あ、わたしは機敏です
22:56 (Alteria22_2) 私は自分の運動神経に自信を持っているので振りません(キリッ
22:56 (Fred22_2) 「しかし、この辺りはアレですね」
22:56 (Fred22_2) 「野良の亡霊とか多くて」
22:57 (Fred22_2) 「何が手がかりで何が何の役に立たないか見極める段から入らないと役に立たないなこれは」
22:57 (Xeno24_1) 「亡霊って野良って呼ぶものなのかい」
22:57 (GM_re) 危険そうな場所は特に見当たらなそうです >ろーらんどさん
22:57 (GM_re) ろくぞろか。
22:57 (Rado_25_1) 「もう亡霊とか悪魔とかゾンビとかそういのはよくある話だからな」
22:57 (Roland21_2) 「何もなさげ!」
22:57 (Alteria22_2) 「ここはスピリチュアルポイントに近いのでしょうなぁ、あたしはよく見えないんですけど」
22:57 (Fred22_2) 「まぁ少なくとも何か今現在起きている事件の関係者ではない、ぐらいの意味で」>野良って
22:57 (Roland21_2) 「えっそんなありふれてんのゾンビとか」
22:57 (Rado_25_1) 割と
22:58 (Fred22_2) 「とりあえずこのへんにはありふれてるみたいですよ。視ますかローランド君」
22:58 (Rado_25_1) 「それなりにいるんじゃないか」
22:58 (GM_re) 廃屋の地下の方、なんか妙な違和感があるというか、よく分からない感じ >ぜーのん
22:58 (Roland21_2) 「いやんこわーいん」くねくね
22:58 (Xeno24_1) ふむ
22:58 (Fred22_2) 「
22:58 (Xeno24_1) 「うーん…」
22:58 (Xeno24_1) 「なーんか、なーんかこう」
22:58 (Fred22_2) 「どうかなさいましたか」
22:58 (GM_re) 特に異常らしい異常はなさそうですな >フレッドさん
22:58 (Alteria22_2) 「もやっと?」
22:58 (Xeno24_1) 「ちょっとこう、地下のほうから妙な感じが」
22:58 (Rado_25_1) 「…注意はしておくべきか」
22:59 (Xeno24_1) 「気のせいだといいんだけどねぇ」
22:59 (Roland21_2) 「幽霊って刺せる系?」
22:59 (Alteria22_2) 「嫌な予感がしてもツッこむ以外の選択肢がない状況って」
22:59 (Alteria22_2) 「いやですよねえ」しみじみ。
22:59 (Rado_25_1) 「物理はあまり通らん、そんな感じだ……俺は何でここにいるんだろうな」
22:59 (Fred22_2) 「まぁ」
23:00 (Roland21_2) 「ほら、逆にすぐ突っ込めるじゃん?」
23:00 (Rado_25_1) 「行くしか無いなら行くしかあるまい、覚悟を決められるだけいいさ」
23:00 (Fred22_2) 「霊がいるからって一々そういうのと切った張ったするわけじゃありませんし」
23:00 (Roland21_2) 「余計なこと考えずに ポジティブ!」
23:00 (Alteria22_2) 「そうですねえ」
23:00 (Alteria22_2) では入る。
23:00 (Fred22_2) 「そんなこと言ったら僕なんて行商人ですよ」
23:00 (GM_re) 廃屋に入りました。
23:00 (Roland21_2) 「そっか、じゃあ安心だね」>きったはったするわけじゃ
23:00 (Roland21_2) うおおー!
23:00 (Xeno24_1) わー!
23:01 (Alteria22_2) 「たのもぉー」
23:01 (Rado_25_1) とりあえず壁に手をつけつつ入ろう
23:01 (GM_re) 中はすんごいぼろぼろというか、瓦礫にまみれていますが、
23:01 (Fred22_2) 本当になんでこいつたまに冒険者に混じってんのかなってたまに思う
23:01 (GM_re) 奥の方の一角がなにやら綺麗に片づけられておりますな
23:01 (Fred22_2) 「ふむ」
23:01 (Rado_25_1) 「……」
23:01 (Xeno24_1) 「あれ」
23:01 (Roland21_2) 「あ、あそこ怪しくない?」
23:01 (Rado_25_1) 「霊視か頭のいい奴らチェックしてくれないか」
23:01 (Alteria22_2) 通れる道はあるのでしょうか
23:01 (Fred22_2) 「件のご友人方が漁ってまとめたか」
23:02 (GM_re) 普通に通れます。
23:02 (Rado_25_1) 「近づかないでいいなら、出来れば遠距離から出」
23:02 (Fred22_2) 「或いは何かが後から整えているのか、って」
23:02 (Fred22_2) 「とこですかね」と
23:02 (Alteria22_2) まだ分かれ道はないとー
23:02 (Alteria22_2) おけおけ。
23:02 (Fred22_2) 眼鏡を軽く指で整える
23:02 (Rado_25_1) 「あのまあ綺麗になってるところだわな」
23:02 (Xeno24_1) 「件のお友達が来たときにいじったのかもしれないがー、怪しいことは怪しい」
23:02 (Alteria22_2) 「んー、まだここの勝手が分からないのでなんとも」
23:03 (GM_re) 特に目立つ霊は見えません >メガネ
23:03 (Xeno24_1) 近づく前に精神で罠や気配などを探りたいです
23:03 (GM_re) チェック → 機敏または精神判定、発見スキル持ち+1
23:03 (Fred22_2) 「ふむ。今のところ、ですが、霊の類は特に。今のところは、ですが」
23:03 (Xeno24_1) 2d6+6 精神
23:03 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [1,4]+6 = 11
23:03 (Roland21_2) 2d6+7
23:03 (Toybox) Roland21_2 -> 2d6+7 = [4,5]+7 = 16
23:03 (Xeno24_1) ふっ
23:03 (Xeno24_1) ろーさん!
23:03 (Rado_25_1) 「そうか…」
23:03 (Roland21_2) 今日で目いいな
23:03 (Alteria22_2) 2d6+5+1 はっけんもちー
23:03 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+5+1 = [1,1](1ゾロ)+5+1 = 8
23:03 (GM_re) とくになにも >ぜーのん
23:03 (Rado_25_1) ん?
23:03 (Alteria22_2) うぇえ
23:03 (Alteria22_2) あ、精神です
23:03 (Fred22_2) 2d6+5+1 せーしんはっけんもちー
23:03 (Toybox) Fred22_2 -> 2d6+5+1 = [5,6]+5+1 = 17
23:03 (Xeno24_1) あるてさーん!!
23:03 (Fred22_2) よしっ
23:04 (Roland21_2) 1ぞろが…!
23:04 (Rado_25_1) GM、ここ穴か地下への道はありませんか?
23:04 (GM_re) よくわかんなーい >あるたぁ
23:04 (Xeno24_1) はっここで鉄腕
23:04 (GM_re) ローランドさんはー、
23:04 (Alteria22_2) 「ぐずぐずせずに通り過ぎよという猫神のお告げが聞こえた気がします」
23:04 (Fred22_2) 「あまりありがたくない天啓ですね」
23:05 (GM_re) まぁ、きれいに片付いている方へ続く足跡と、そこからこちらへ向かってくるような足跡があることがわかりますな
23:05 (GM_re) 危険そうなものは見当たらない
23:05 (Roland21_2) 「おっ足跡発見」
23:05 (Alteria22_2) 往復した足跡ということですね
23:05 (Roland21_2) 「ほらここ」と見せる
23:05 (GM_re) 特に魔力的な意思掛けとかはなさそうですな >ふれっどさん
23:05 (Xeno24_1) 「ふむ」
23:06 (Rado_25_1) 「冒険者のものかね」
23:06 (Fred22_2) 「特に魔法の仕掛けに類するものも、なさそうですし」
23:06 (Roland21_2) 「でも一応帰ってってるね」
23:06 (Roland21_2) 同じ足跡ですか?
23:06 (Fred22_2) 「とりあえず近づいて探ってみても」
23:06 (Fred22_2) 「いいんじゃないですかね」
23:06 (Roland21_2) 「うんうん」
23:06 (Alteria22_2) 「ふんふん」
23:06 (Roland21_2) というわけで近づいてみる
23:06 (Rado_25_1) 「だな、埒が明かん。地下への道もないし」
23:06 (GM_re) 近付くと……
23:06 (GM_re) 特に何も起きませんが。
23:06 (Alteria22_2) 進むよー
23:07 (GM_re) 片づけられた一角、
23:07 (Roland21_2) GOGO
23:07 (Xeno24_1) 進もう!
23:07 (Alteria22_2) な、なんだね!
23:07 (Rado_25_1) む
23:07 (Rado_25_1) 一角に入る前に一度立ち止まってはみたいが…いいか
23:07 (GM_re) 床に扉っぽいさむしんぐがありますな
23:07 (Xeno24_1) 地下室!
23:07 (Xeno24_1) 「ははぁ」
23:07 (Rado_25_1) 良かった、入ったらワープとかじゃなかった
23:07 (Roland21_2) 「お、扉だ」
23:07 (Fred22_2) 「成程」
23:07 (Rado_25_1) 「ここから地下に向かう形か」
23:08 (Fred22_2) 「散らかっていると不便ですし」
23:08 (Alteria22_2) 「手っ取り早く下へ行けますねえ」
23:08 (Xeno24_1) 「指輪の気配はどうだい?下にありそうかな」
23:08 (Fred22_2) 「足跡が往復しているのもなんら不思議ではありませんね」
23:08 (Alteria22_2) 方角を確かめますー >指輪
23:08 (GM_re) 指輪:方角は下でやや若干北の方
23:09 (Roland21_2) 扉を機敏で調べていいですか
23:09 (GM_re) チェック → 機敏または精神判定、発見スキル持ち+1
23:09 (Roland21_2) 2d6+7
23:09 (Toybox) Roland21_2 -> 2d6+7 = [5,4]+7 = 16
23:09 (Fred22_2) やや若干、というふわっふわした表現が不安定さをよく表している
23:09 (Roland21_2) 9ばっかだな 後がこええ
23:09 (GM_re) 機械的な仕掛けはなさそうです。 >ローランドさん
23:09 (Alteria22_2) 「おおむね下ですねー」
23:09 (Fred22_2) 2d6+5+1 精神ちぇっく発見
23:09 (Toybox) Fred22_2 -> 2d6+5+1 = [3,6]+5+1 = 15
23:09 (Roland21_2) 「んー、罠はないね」てきぱき
23:09 (Fred22_2) こいつも妙にいいな
23:09 (Xeno24_1) 2d6+6 せいしーん
23:09 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [3,3]+6 = 12
23:09 (GM_re) 魔力的な仕掛けもなさそうです。
23:09 (GM_re) >ふれっどさん
23:09 (GM_re) >ぜーのん
23:09 (Xeno24_1) はーい
23:10 (Fred22_2) 「魔法的なものも特に。ただの扉ですね。いえ位置は妙ですけど」
23:10 (Fred22_2) 「ただの変なところについてる扉です」
23:10 (Roland21_2) では開いてみます
23:10 (GM_re) ギギギギギギギギ
23:10 (GM_re) 開きました。
23:10 (Xeno24_1) ワーワー
23:10 (Roland21_2) 「ふるい。」
23:10 (Rado_25_1) 開いたなあ
23:10 (Xeno24_1) 中は暗いかな
23:10 (GM_re) 狭くて、暗い暗い、
23:10 (Alteria22_2) 「ありますよほら、屋根裏部屋への戸とかに」 >妙
23:10 (GM_re) 下り階段がございます
23:10 (Roland21_2) 「あ、明かりある?」
23:10 (Xeno24_1) いや今すでに灯りは点けてるか
23:11 (Rado_25_1) 「はは、誰かロープでも付けて先行でもするかい」
23:11 (Rado_25_1) 暗い階段見つつ
23:11 (Xeno24_1) 「こういうのでよければ」蛍火ふわー
23:11 (Roland21_2) 「うわすごい!あかるい!」
23:11 (Xeno24_1) ○~
23:11 (Xeno24_1) 「便利だろー」
23:11 (Roland21_2) 「じゃいってみる?」
23:11 (Rado_25_1) 「便利便利、行くか」
23:11 (Roland21_2) 「いいなーオレも欲しい」
23:12 (Fred22_2) 「油代がかからないのは経済的で実に宜しいですね」
23:12 (Alteria22_2) 階段の向こうは何か臭いとかしますかね
23:12 (Rado_25_1) ガス臭い
23:12 (Xeno24_1) 「初歩の魔術だから、コツつかめばできるかもねぇ」
23:12 (Rado_25_1) 火種を入れたら
23:12 (Rado_25_1) だいばくはつ
23:12 (Roland21_2) 「あ、明かり抑えられるそれ教えてよ」
23:12 (Roland21_2) 懐かしい
23:12 (Alteria22_2) ぽぽぽぽーん
23:12 (GM_re) ひんやりとした匂い
23:13 (Alteria22_2) そうか…
23:13 (Rado_25_1) GM
23:13 (Rado_25_1) 階段の幅はどうですか
23:13 (Xeno24_1) 「じゃー帰ったら初心者用の教本貸そうか」
23:13 (Rado_25_1) 狭いか
23:13 (GM_re) 狭いです。
23:13 (Rado_25_1) 順番決めますか
23:13 (Alteria22_2) あ!!
23:13 (Roland21_2) 「おお、ありがとーゼノちゃん」
23:13 (GM_re) 横並びでもなんらかまいませんが、
23:13 (Roland21_2) じゃいいまのままでいいかな
23:13 (Alteria22_2) 一番になりたいですー
23:13 (GM_re) 長柄はぺな食らうぐらいの幅です
23:13 (Xeno24_1) 「構わんさー」
23:13 (Roland21_2) いいよ!
23:13 (Fred22_2) げぇ
23:13 (Rado_25_1) よしいけアルタリアさん
23:13 (Xeno24_1) ふむ
23:14 (Alteria22_2) ててて
23:14 (Alteria22_2) (だが2列目
23:14 (Fred22_2) まぁいいか、基本、魔法しか使わぬし
23:14 (GM_re) そうか、長柄がいた
23:14 (Fred22_2) そろばんは長柄なのだ
23:14 (Xeno24_1) 精神使うときはペナ入りませんよね
23:14 (GM_re) 降りますかー?
23:14 (Alteria22_2) 「では出発しますかー」
23:14 (Xeno24_1) 「よし!」
23:14 (Rado_25_1) 降りるよ!
23:14 (Alteria22_2) 降りますー
23:14 (GM_re) 精神はペナはいんないけど、長射程でもないです >長柄
23:15 (Fred22_2) ですよね
23:15 (GM_re) こつんこつんー……
23:15 (GM_re) 階段を下りました。
23:15 (GM_re) 階段の先は、同じく狭くて長い通路が続いています。
23:15 (Roland21_2) 機敏調査!
23:15 (GM_re) 指輪の指し示す方向は水平となりました。
23:15 (Xeno24_1) ふむふむ
23:15 (GM_re) まっすぐ通路の先を指示しています。
23:15 (GM_re) 指し示して
23:15 (GM_re) います。
23:16 (Alteria22_2) 「あ、下じゃなくなりました」
23:16 (Roland21_2) 「このまままっすぐ系?まっすぐ系男子?」
23:16 (GM_re) チェック → 機敏または精神判定、発見スキル持ち+1
23:16 (Roland21_2) 2d6+7
23:16 (Toybox) Roland21_2 -> 2d6+7 = [2,2]+7 = 11
23:16 (Alteria22_2) 「通路の方角ですね、案外複雑ではないのでしょうか」
23:16 (Xeno24_1) 「となるとこの階かーさてはて」
23:16 (GM_re) ようわからん。
23:16 (Xeno24_1) 2d6+6 精神!
23:16 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [1,2]+6 = 9
23:16 (GM_re) ようわからん。
23:16 (Xeno24_1) ふっ
23:16 (Fred22_2) 2d6+5+1 精神はっけん
23:16 (Toybox) Fred22_2 -> 2d6+5+1 = [1,5]+5+1 = 12
23:16 (Fred22_2) ぐぬー
23:16 (Roland21_2) 皆落ち着いてきた
23:16 (Rado_25_1) 2d6+3 精神
23:16 (Toybox) Rado_25_1 -> 2d6+3 = [3,1]+3 = 7
23:16 (Rado_25_1) よしわからん
23:16 (Alteria22_2) 2d6+5+1 しんはっけん。
23:16 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+5+1 = [5,3]+5+1 = 14
23:16 (Alteria22_2) まあまあ。
23:16 (Roland21_2) やるう!
23:16 (Xeno24_1) あるてさーん!
23:17 (GM_re) 上と比べて随分ときれいな感じがしますね >フレッドさん・アルタリアさん
23:17 (Rado_25_1) すげえ!
23:17 (GM_re) 特に異常は見当たりません。
23:17 (Roland21_2) よし進もう
23:17 (Xeno24_1) きれいなのか…
23:17 (Fred22_2) 「ふむ」
23:17 (Xeno24_1) 進もう!
23:17 (Fred22_2) 「こんな地下室の割に」
23:17 (Fred22_2) 「妙に小奇麗なのが気になりますねぇ」
23:17 (Xeno24_1) 「言われてみれば」
23:17 (Rado_25_1) 「ずっと密閉されてたならまだしも、誰か入った割には綺麗ってのもおかしな話だ。」
23:17 (Alteria22_2) 「誰か住んでたりしてるかもですねー」
23:17 (GM_re) 先に進んでいくとー……
23:18 (GM_re) 広間のような空間が見えてきますな
23:18 (Fred22_2) 「あまり歓迎されないでしょうねぇこういう闖入者は」
23:18 (Roland21_2) 「お茶くらいひねり出してもらおう」
23:18 (Alteria22_2) 「一応玄関でたのもぉーって言ったんですけどね」
23:18 (Rado_25_1) 「いいのかそれで」
23:18 (Roland21_2) ぶぶづけをおかわりする
23:18 (Fred22_2) 「それ通っちゃったら居直り強盗天国ですよ」
23:18 (Rado_25_1) 「…何でまた地下に広間が」
23:19 (Xeno24_1) 「ふーむ」
23:19 (Alteria22_2) 広間から顔を出して内部を観察したい。
23:19 (Rado_25_1) 「寧ろアレか、実は俺達が入ったのは屋根裏とかそういう話なのか。ねえか」
23:19 (Xeno24_1) 気配を探ってみたいです
23:19 (GM_re) 内部を観察しました。
23:19 (GM_re) 壁際にびっしり、
23:19 (Roland21_2) 「ありうる…!」
23:19 (GM_re) おくのかべにもびっしり、
23:19 (Alteria22_2) した!
23:19 (GM_re) のぺらっとした、
23:19 (GM_re) 灰色の
23:19 (GM_re) 等身大の
23:19 (GM_re) 人形が
23:19 (Xeno24_1) おわぁ
23:19 (GM_re) 整列していますね
23:19 (Rado_25_1) 「……」
23:20 (Xeno24_1) 「……」
23:20 (Alteria22_2) 「ひぃ」
23:20 (Xeno24_1) 「ええと」
23:20 (Roland21_2) 「キモッ」
23:20 (Rado_25_1) 「退路確保しておくか」
23:20 (Fred22_2) 「まぁ廃墟ですから、建物自体が埋まっていて屋根だけ頭を出していることがないとはいいませんけど、普通は屋根に入り口はつけないと思いますよおおっとう」
23:20 (Roland21_2) 「ああ、動く系男子?」
23:20 (Xeno24_1) 「人形、だよね」
23:20 (Rado_25_1) GM、別に上の蓋は落ちてるわけではないですよね?
23:20 (Fred22_2) ふむ
23:20 (Alteria22_2) 「びっくりしてしまった」
23:20 (Fred22_2) 人形を
23:20 (Fred22_2) 物品鑑定したい
23:20 (GM_re) おちていないですね >蓋
23:20 (Rado_25_1) マトックはゼノさん持ってるし、それで蓋が落ちないように固定でもしておくか
23:21 (Xeno24_1) どうぞどうぞー
23:21 (Alteria22_2) 「人形師さんのおうちなんでしょうか」
23:21 (GM_re) また、まっすぐ突き当りの奥の壁、人形に埋もれて一つの扉がありますね
23:21 (Xeno24_1) っマトック
23:21 (Rado_25_1) 違うんだゼノさん
23:21 (Rado_25_1) 俺がマトック持ってる
23:21 (Xeno24_1) ああ!
23:21 (Xeno24_1) なるほどなるほど
23:21 (Rado_25_1) それで固定するよ!
23:21 (Xeno24_1) わかった!
23:21 (Rado_25_1) と言っても支え棒みたいな感じぐらいにしか出来ないとは思うけど
23:21 (GM_re) 気配 → 任意能力値判定。 >ぜーのんとか
23:21 (GM_re) 鑑定は、精神知識判定の物品鑑定可、ですね。
23:21 (Rado_25_1) 俺は階段の上の方に行ってるのでいない
23:22 (GM_re) つっかえ棒おおけいです
23:22 (Roland21_2) 2d6+7 じゃあきびんけはいをば
23:22 (Toybox) Roland21_2 -> 2d6+7 = [6,4]+7 = 17
23:22 (Roland21_2) たっか
23:22 (Xeno24_1) 2d6+6 精神で気配!
23:22 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [4,2]+6 = 12
23:22 (Fred22_2) 2d6+5+2 ぶっぴんかんてーである
23:22 (Toybox) Fred22_2 -> 2d6+5+2 = [4,5]+5+2 = 16
23:22 (Fred22_2) よし
23:22 (Xeno24_1) たかいなぁ
23:22 (GM_re) 動くものの気配は感じない >ローランドさん
23:22 (Alteria22_2) んー…気配いってみますか
23:22 (Xeno24_1) さすが商人
23:22 (Alteria22_2) 2d6+5 精神気配
23:22 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+5 = [2,5]+5 = 12
23:22 (Alteria22_2) うたごうことなき期待値
23:22 (GM_re) 特に魔力的な異常は認められない >ぜーのん・あるたりあさん
23:23 (GM_re) フレッドさんはこの人形の使用目的がわかった。
23:23 (Fred22_2) ほう
23:23 (Alteria22_2) 「ふんふん…」
23:23 (GM_re) マネキンである
23:23 (Fred22_2) つまり
23:23 (Fred22_2) 人体の構造を模した標本なのだね
23:24 (GM_re) 衣裳を着せる人体の構造をしたオブジェクトですね
23:24 (Fred22_2) 「ふむふむふむ。成程」
23:24 (Rado_25_1) 「何かわかったか」上から戻ってきた
23:24 (Alteria22_2) 何製かは分かります?
23:24 (GM_re) よくわかんない製
23:24 (Xeno24_1) わかんない…!
23:24 (Alteria22_2) ははは
23:24 (GM_re) 木ではなさそう、石でもなさそう? 石膏…? なんかちがうような。
23:24 (Fred22_2) 「等身大の着せ替え人形ですね。成程」
23:24 (GM_re) そんなぶったい。
23:24 (Alteria22_2) 触った感触は石っぽいのかな
23:25 (Roland21_2) 「へー、オシャンティーな施設だったんね」
23:25 (GM_re) 石っぽいといえば石っぽい
23:25 (Alteria22_2) 「おーしゃんてぃー?」
23:25 (Fred22_2) 「こういうのに実際の服を着せて店先なんかに並べれば」
23:25 (Alteria22_2) 海茶
23:25 (Roland21_2) 「オシャレオブオシャレみたいな」
23:25 (Fred22_2) 「見本としてはよさそうだ。いやぁしかし」
23:25 (Roland21_2) みたいな↑
23:25 (Rado_25_1) 「…人形についてわかっただけか」
23:25 (Fred22_2) 「何で出来ているんでしょうねぇこれ」
23:25 (Roland21_2) 「じゃ動かない系?」
23:25 (Alteria22_2) 「ふーんー?」ぴんときてない表情 >おしゃおぶおしゃ
23:26 (Rado_25_1) 2d6+5 一応武勇判定
23:26 (Toybox) Rado_25_1 -> 2d6+5 = [4,2]+5 = 11
23:26 (Xeno24_1) 「ふーむ」
23:26 (Rado_25_1) 何もわからない
23:26 (GM_re) さついはかんじない
23:26 (Rado_25_1) ならいいか
23:26 (Fred22_2) 「お伽話なら、何かの魔術で人間が石にされているとか」
23:26 (Roland21_2) 「すすんじゃう?」
23:26 (Fred22_2) 「定番なんですが」
23:26 (Rado_25_1) 「待て」
23:26 (Rado_25_1) 「指輪はどの方向を指してる?」
23:26 (Roland21_2) 「あ、じゃあ高値で売れるかもね」
23:27 (Alteria22_2) 指輪確かめてみますー、広場のド真ん中で
23:27 (Fred22_2) 「今の流れでその発想は流石にちょっと引きますよ僕」>高値で
23:27 (GM_re) まっすぐ奥の扉(人形に埋もれている)を指している
23:27 (Roland21_2) 「やだなあジョークジョーク」
23:27 (Alteria22_2) 「まだまっつぐですね」
23:27 (Alteria22_2) 「あっちですけど人形さんが塞いでますねー」
23:27 (Rado_25_1) 「どかすか、どかせるなら」
23:28 (GM_re) どかすなら、
23:28 (GM_re) 武勇判定鉄腕可
23:28 (Alteria22_2) 今こそギャリーさんになるのだラドさん
23:28 (Xeno24_1) 二人がかりで運んだりはできますか
23:29 (Xeno24_1) 「手伝うかい?」
23:29 (Rado_25_1) 「助かる」
23:29 (GM_re) 二人掛かりならば、達成値足してかまいません
23:29 (Xeno24_1) おお
23:29 (Fred22_2) おお
23:29 (Xeno24_1) いける!
23:29 (GM_re) ただし、ファンブル率2倍
23:29 (Alteria22_2) 「んーむ、どいてくださいって言ってどいてくれたら助かるんですけど」
23:29 (Rado_25_1) ワーイ
23:29 (Roland21_2) 1だからやめておこう
23:29 (Rado_25_1) 2d6+5+2 鉄腕込み武勇 でもどうせ30とか達成値出さないと無理なんでしょう…?
23:29 (Toybox) Rado_25_1 -> 2d6+5+2 = [1,6]+5+2 = 14
23:29 (Xeno24_1) 2d6+4+2 武勇+鉄腕
23:29 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+4+2 = [5,2]+4+2 = 13
23:29 (Fred22_2) 周り見てよう
23:29 (Xeno24_1) よすよす
23:29 (Roland21_2) 「元人間だったりしたらさー、落としたらヤバいじゃん?」
23:29 (GM_re) うごいたうごいた
23:29 (Alteria22_2) ずずずず
23:29 (Xeno24_1) おっけい
23:29 (Roland21_2) 「つまり仕事しないほうがいいじゃん?オレ」
23:29 (GM_re) 人の重さぐらいあるけど動かせた。
23:30 (Alteria22_2) 嫌なたとえだなぁ
23:30 (Rado_25_1) 「……嫌な重さだ」
23:30 (Roland21_2) 「おお、二人ともやるう」
23:30 (Xeno24_1) 「結構重いな…よっと」
23:30 (Alteria22_2) 「どうもどうも」
23:30 (Alteria22_2) 扉チェックしようかな
23:30 (Xeno24_1) 「ふっふっふ、力仕事は慣れてるさ」
23:30 (Rado_25_1) 「悪いな、助かった」
23:30 (Roland21_2) 「たあよれるう!」
23:30 (Alteria22_2) ん、いや私は足跡チェックしよう
23:30 (Alteria22_2) 扉の下に足跡は続いてるかー
23:30 (GM_re) 通路チェック → 機敏または精神判定、発見スキル持ち+1
23:31 (Roland21_2) 2d6+7 うおお!機敏!”
23:31 (Toybox) Roland21_2 -> 2d6+7 = [3,1]+7 = 11
23:31 (Rado_25_1) 今俺たちが色々やってたから残ってるかね、足あと
23:31 (Fred22_2) 「もし本当に人だったとして、割れた状態で元に戻ったらどうなるんでしょうねぇ」とか特に心のこもってない声でいいつつ
23:31 (Alteria22_2) 2d6+4+1 機敏ちぇっくちぇっく
23:31 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+4+1 = [5,2]+4+1 = 12
23:31 (Rado_25_1) 「死ぬんじゃねえか」
23:31 (Alteria22_2) !!!!!
23:31 (GM_re) よくわからん >ふたり。
23:31 (Fred22_2) 2d6+5+1 通路精神はっけん
23:31 (Toybox) Fred22_2 -> 2d6+5+1 = [1,3]+5+1 = 10
23:31 (Alteria22_2) ナンテコッタイ
23:31 (Fred22_2) くう
23:31 (GM_re) よくわからん
23:31 (Xeno24_1) 2d6+6 精神通路
23:31 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [3,6]+6 = 15
23:31 (Fred22_2) ぜーのん!
23:31 (Rado_25_1) 2d6+3 通路機敏
23:31 (Toybox) Rado_25_1 -> 2d6+3 = [2,3]+3 = 8
23:31 (Xeno24_1) いえい!
23:31 (Roland21_2) 「じゃあ落としたら痛まないようにしておいたほうがいいね」
23:31 (Rado_25_1) よし無理だ
23:31 (GM_re) よくわからん >らどさん
23:32 (Rado_25_1) 「頭念入りに砕いておけばいいんかね…」
23:32 (Alteria22_2) 「あまり一つの可能性に固執して考えるのもいかがなものかとー」
23:32 (GM_re) 特に異常はなさそうですね。外と比べてキレイダー >ぜーのん
23:32 (Fred22_2) 「まぁこんなところで長いこと放置されてる時点で殆ど死んでるようなものですし」
23:32 (Xeno24_1) ふむふむ
23:32 (Fred22_2) 「運が悪かったと思ってもらいましょうその時は。思う意識あるか知りませんけど」
23:32 (Xeno24_1) 「異常はなさそうだが…やっぱり綺麗だな」
23:32 (Rado_25_1) 「ま、ここで色々話してても仕方ない、行くか」
23:32 (Rado_25_1) 「……しかしだ」
23:33 (Alteria22_2) 「でもー」
23:33 (Xeno24_1) なんとなく壁を指でなぞってみる
23:33 (Roland21_2) 「はーい」
23:33 (GM_re) 壁がびくびくしたりとかそういうのはなかった >なぞる
23:33 (Rado_25_1) 「指輪をこの億で落としたのなら、人形をここに置いたのは誰なんだろうな」
23:33 (Alteria22_2) 「もしお友達さんがこの先を通って指輪おっこどしたのなら、」
23:33 (GM_re) 埃が指にどっぺりということもないですね
23:33 (Xeno24_1) ふむふむ
23:33 (Alteria22_2) 「ここから帰るときわざわざ人形で塞いだってことですよね」
23:33 (Roland21_2) 「ああ、そっか」
23:33 (Xeno24_1) 「ああ」
23:33 (Xeno24_1) 「……」
23:33 (Rado_25_1) 「もしくは勝手にふさがったかだな」
23:34 (Fred22_2) 「ご友人方がわざわざそんな面倒をしたと考えるよりは」
23:34 (Alteria22_2) 「足跡見れば分かるかなーと思ったのですが……いやはや修行が足りませんね」
23:34 (Roland21_2) 「こわーい」(´・ω・`)・ω・`) キャー
23:34 (Rado_25_1) 「…依頼者が地上にいる以上は、そうそうそんな事はないと思うが」
23:34 (GM_re) 背後霊が!
23:34 (Fred22_2) 「勝手に塞がるか、塞ぐようなものがここにいると考えたほうが」
23:34 (Fred22_2) ありそうな話では有りますね」
23:34 (Roland21_2) 「しかもいるとしたら後ろ側に?」
23:34 (Rado_25_1) 「確認しておくか?」
23:35 (Alteria22_2) 「いやあ好きにやらせていいんじゃないかなぁ」
23:35 (Xeno24_1) 「やれやれ、厄介な話になってきたな」
23:35 (Roland21_2) 「んー、通りかかりにいなかったしねー」
23:35 (Rado_25_1) 「まあ、依頼者が地上に出てるってことは、少なくとも誰か逃げ出す猶予はあるんじゃないか」
23:35 (Xeno24_1) 「できれば仕事が終わるまで大人しくしていて貰いたいもんだが…」
23:36 (Xeno24_1) そういうわけにもいかないんだろうなーというこころもち
23:36 (Xeno24_1) はぁ
23:36 (Alteria22_2) 「ま、落し物拾いに来ただけですからねー私達」
23:36 (Rado_25_1) 「ロープでドアでも固定しておくかははは」
23:36 (Xeno24_1) 「ロープも切られたりしてねぇはははっ」
23:36 (Alteria22_2) 「ドア固定しても人形が前にぎっしりしたら意味ないですよ★」
23:36 (Roland21_2) 「わっはっは!」
23:36 (Fred22_2) 「まー」
23:36 (Fred22_2) 「あるいは」
23:36 (Fred22_2) 「指輪のズレがよくない悪さをしていて」
23:36 (Rado_25_1) 「そうだなさっきみたいならともかくぎっしりじゃ無理だなあ!
23:37 (Fred22_2) 「実はご友人方はこんなところ全然全く通ってない、という線も」
23:37 (Fred22_2) 「全くないとは言い切れないと思いますけどね」
23:37 (Roland21_2) 「ありうる」
23:37 (Alteria22_2) 「むー」
23:37 (Xeno24_1) 「一応、この部屋よく調べてみるかい?」
23:37 (Rado_25_1) 「そしたらそれはそれで引き返すしかねえな」
23:37 (Roland21_2) 「ま、すすんでみよっか」
23:38 (Roland21_2) 一回振ったしメタ的には大丈夫だとおもうなー
23:38 (Alteria22_2) 「ミーアクック神官の方向感覚を疑うと申しますか」
23:38 (GM_re) さぁ
23:38 (Xeno24_1) では進もうか!
23:38 (GM_re) どうでしょうな。
23:38 (Roland21_2) よし調べよう
23:38 (Roland21_2) 進むか
23:38 (Alteria22_2) ここ発見使ってみたい気もするんだよね。
23:38 (Rado_25_1) まあ道に落ちてる可能性もあるので
23:38 (Xeno24_1) なかったら帰りに調べてみれば
23:38 (Roland21_2) うむ
23:38 (Xeno24_1) 発見お二人いるからなー
23:38 (Fred22_2) 「アルタリアさんの方向感覚を疑うわけではありませんが、その指輪は元より、余程の魔力がなければずれるものだそうですから」
23:38 (Rado_25_1) 探しながら歩くのは吉
23:39 (Fred22_2) 「……手に入れてどうしたかったんでしょうねぇ依頼人の彼は」
23:39 (Alteria22_2) 「むー」
23:39 (GM_re) 進むのかいー?
23:39 (Rado_25_1) 進むよ!
23:39 (Alteria22_2) 扉チェックしてませんねまだ。
23:39 (Roland21_2) おまかせ!
23:39 (Alteria22_2) 我らがやったのは
23:39 (Alteria22_2) 通路!!
23:39 (Rado_25_1) 開けてないね
23:39 (Fred22_2) 「多分、ズレにズレて殆ど使い物にならないと思うんですがあの様子だと」
23:39 (Fred22_2) うむ
23:39 (Roland21_2) ああ、そうか
23:39 (GM_re) そうそう、
23:39 (Roland21_2) では扉調べます
23:40 (Roland21_2) 2d6+7 機敏ぬ
23:40 (Toybox) Roland21_2 -> 2d6+7 = [6,3]+7 = 16
23:40 (Rado_25_1) 安定
23:40 (Alteria22_2) 方角はいくら魔力は低くても正確って説明にあったような
23:40 (GM_re) 遺跡内はいったので、そろそろ言おうかと思ったのでありますが、
23:40 (GM_re) 全ての判定はGM側で時間経過処理(5分)を行っています。複数人で並行作業すればその分時間短縮にはなります。
23:40 (GM_re) 重要。
23:40 (Rado_25_1) ヒィ
23:40 (Xeno24_1) 重要!
23:40 (Roland21_2) なんだって
23:40 (Xeno24_1) 2d6+6 扉精神!
23:40 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [1,3]+6 = 10
23:40 (Fred22_2) 2d6+5+1 精神発見。でいいのかな。もうローランド君判定したしな
23:40 (Toybox) Fred22_2 -> 2d6+5+1 = [4,6]+5+1 = 16
23:40 (Fred22_2) よし
23:40 (GM_re) まだ重要じゃないですけどネ
23:40 (Alteria22_2) アッハイ
23:41 (Roland21_2) まだかー^^
23:41 (GM_re) 機械的な仕掛けはなさそうです >ろーらんどさん
23:41 (GM_re) よくわかんない >ぜーのん
23:41 (Xeno24_1) わかんない!
23:41 (Roland21_2) 「んー、罠はないね そも、何の施設ってか家なんかなー」
23:41 (GM_re) 魔力的な仕掛けはなさそうです >ふれっどさん
23:41 (Fred22_2) 「ふうむ。何もないですね」
23:41 (Alteria22_2) 「んじゃ開けますよー」
23:41 (Fred22_2) 「しかしまぁ」
23:41 (Roland21_2) 「GOGO!]
23:41 (Alteria22_2) ガチャッ
23:41 (GM_re) 開けました。
23:42 (Fred22_2) 「この調子で扉一つ一つ、床一つ一つ調べて回っていると結構時間を食いますねぇ」
23:42 (GM_re) 狭くて長い一直線の通路が続き、
23:42 (GM_re) 突き当りに一つの扉が見えます。
23:42 (Rado_25_1) 「……」
23:42 (Alteria22_2) 狭いってことは
23:42 (Alteria22_2) 一列に並ばないほど?
23:42 (Roland21_2) 「うわまた通路だね」
23:42 (Xeno24_1) 「長いねぇ」
23:43 (Alteria22_2) 「細長い家なんですね」
23:43 (Rado_25_1) 「何か直線型の罠があったら一気に死ぬな」
23:43 (Xeno24_1) 調べてみたほうがいいな
23:43 (Fred22_2) 「こんなところにそんなものを仕掛けたら」
23:43 (GM_re) 別に隊列はry
23:43 (GM_re) 長柄はry
23:43 (Alteria22_2) りょうかーい
23:43 (Fred22_2) 「仕掛けた本人も身動き取りにくいですし」
23:43 (Rado_25_1) 「まあ普通仕掛けないわな」
23:43 (Fred22_2) 「無いんじゃないですかねぇ」
23:44 (Roland21_2) 「じゃすすむ?」
23:44 (Xeno24_1) 「ふむ」
23:44 (Xeno24_1) 歩いてみる
23:44 (Alteria22_2) 「行きましょうー」
23:44 (Rado_25_1) 「床は見ておいたほうがいいだろ」
23:44 (Alteria22_2) 杖を床にぺしぺし叩きながら。
23:44 (Rado_25_1) 「落ちてる可能性は否定できねえし」
23:44 (GM_re) 特に何も起きません >歩いてみる
23:44 (GM_re) 痛がったりはしません >ぺしぺし
23:45 (Alteria22_2) 特に何も起きないのなら扉の前まで進むかな
23:45 (GM_re) 進みました。
23:45 (GM_re) 特に何も起きません
23:45 (Alteria22_2) 指輪の方角を確かめます
23:45 (GM_re) まっすぐこのまま北を指し示しています
23:45 (Alteria22_2) 扉の向こう?
23:45 (GM_re) 扉の向こう。
23:46 (Alteria22_2) 「まだずっと向こうですね」みんなにむかって。
23:46 (Roland21_2) 「扉は流石に調べた方がいいよね」
23:46 (Xeno24_1) 「ふーむ」
23:46 (Xeno24_1) 調べようか!
23:46 (Fred22_2) せやな
23:46 (Fred22_2) 同時に
23:46 (Fred22_2) 気配とかも
23:46 (Alteria22_2) んー…
23:46 (GM_re) いつも通りでどうぞ
23:46 (Fred22_2) すべきだろうか
23:46 (Roland21_2) じゃ私は扉を機敏で
23:46 (Roland21_2) 役割分担したほうがよさげですねー
23:46 (Xeno24_1) では先に扉調べますね
23:46 (Alteria22_2) 扉2人・気配2人とかでもいいかもねー
23:47 (Roland21_2) はーい
23:47 (Fred22_2) 扉を精神でいこうと思いま、おおっと
23:47 (Fred22_2) 発見かかる分
23:47 (Xeno24_1) おおっと
23:47 (Roland21_2) あ、それとGM
23:47 (Xeno24_1) ではお任せします!
23:47 (Fred22_2) 同じ判定値ならこっちのほうがいいんではないかと思う
23:47 (Roland21_2) 機敏と精神で情報違いますか
23:47 (Rado_25_1) じゃあ武勇で気配でも探ってるか
23:47 (GM_re) 違いますよ。
23:47 (Rado_25_1) それしか出来ないしな
23:48 (Fred22_2) 2d6+5+1 まぁ分担するとダイスが怖い精神扉チェック。発見持ち
23:48 (Toybox) Fred22_2 -> 2d6+5+1 = [2,3]+5+1 = 11
23:48 (Fred22_2) ぐあー
23:48 (Alteria22_2) GM、距離はあとどれくらいですかね
23:48 (Roland21_2) 2d6+7 では扉機敏
23:48 (Toybox) Roland21_2 -> 2d6+7 = [6,1]+7 = 14
23:48 (GM_re) ええと、50%前後ずれるのか、
23:48 (Alteria22_2) 精神5ですねー
23:49 (Xeno24_1) 2d6+6 精神気配!
23:49 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [2,3]+6 = 11
23:49 (Xeno24_1) ほろい
23:49 (GM_re) 1d10
23:49 (Toybox) GM_re -> 1d10 = [5] = 5
23:49 (Alteria22_2) 精神10どころか特化さんもいないのよね今回。
23:49 (Rado_25_1) 2d6+5 武勇気配
23:49 (Toybox) Rado_25_1 -> 2d6+5 = [2,1]+5 = 8
23:49 (Rado_25_1) なにも
23:49 (Rado_25_1) わからん
23:49 (Alteria22_2) あ、私は精神扉やっておきますね
23:50 (GM_re) 扉の向こう20メートルぐらい >指輪
23:50 (Alteria22_2) 2d6+5+1 じょいや
23:50 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+5+1 = [5,5]+5+1 = 16
23:50 (Alteria22_2) 近い!!
23:50 (Rado_25_1) 近いね!
23:50 (Alteria22_2) 「あっずっとじゃなくてもう大分近いかも」
23:50 (GM_re) 特に魔力的な仕掛けはない >アルタリアさん
23:50 (Xeno24_1) 「おお」
23:50 (Alteria22_2) 「20mくらい」
23:50 (GM_re) 機械的な仕掛けはなさそうです >ローランドさん
23:50 (Roland21_2) 「ちかっ」
23:50 (GM_re) よくわからん >その他
23:51 (Roland21_2) 「んー、何も無いね 扉はあんしんなのかなー」油断
23:51 (Alteria22_2) 「こちらも問題なし。では開けますね」
23:51 (Alteria22_2) ガチャァー
23:51 (GM_re) 開けました。
23:51 (Rado_25_1) 開いた
23:51 (GM_re) 扉の向こうすぐ目の前に扉があります。
23:51 (GM_re) また、左右に通路が伸びており、
23:52 (Xeno24_1) 左右!
23:52 (GM_re) それぞれの突き当りには扉が見えます。
23:52 (Fred22_2) 「ふうむ」
23:52 (Alteria22_2) 「ここに来て十字路ですか」
23:52 (Roland21_2) 「わ、わかれおったで…!」
23:52 (Rado_25_1) 「依頼達成のためなら目の前の扉を開ければ解決だが」
23:52 (Fred22_2) 「指輪はどうです?」
23:52 (Xeno24_1) Tじゃないかな
23:52 (Rado_25_1) 「鍵でもかかってるかね」
23:52 (Alteria22_2) Tだけども北へ延びてるのは確実なのでじゅうじ。
23:53 (Alteria22_2) 指輪は目の前の扉をさしてるー?
23:53 (Xeno24_1) 「とりあえず分かれ道まで行ってみようか」
23:53 (Roland21_2) うんうん
23:53 (Roland21_2) 「うんうん」
23:53 (Xeno24_1) 行くまでもない距離か
23:53 (Rado_25_1) 一歩踏み出せば
23:53 (Rado_25_1) そうじゃないか
23:53 (Xeno24_1) 分かれ道にアルテさんを押し込もう
23:54 (Alteria22_2) 「ふぎゅあ」
23:54 (Alteria22_2) オシダサレタ
23:54 (Xeno24_1) 一応右のほうにいるよ!
23:54 (Rado_25_1) じゃあ左に行くか
23:54 (Xeno24_1) 「どうだい、やっぱり真っすぐっぽい?」
23:55 (Alteria22_2) GMGM-どうかな指輪。
23:55 (GM_re) まっすぐ北の扉ですな
23:55 (Alteria22_2) 「変わることなく」
23:55 (Xeno24_1) 「じゃあ進むか」
23:55 (Rado_25_1) 「開くかね」
23:56 (Xeno24_1) 扉調べます?
23:56 (Roland21_2) すすんでいいんじゃないかなー
23:56 (Xeno24_1) では開こうがちゃり
23:56 (GM_re) 開いちゃった……。
23:56 (Alteria22_2) ええええ
23:56 (Fred22_2) ガチャアー
23:56 (Xeno24_1) ああ…
23:56 (Roland21_2) なんだって…
23:56 (GM_re) 調べないで開いちゃった。
23:56 (Roland21_2) すまねえ…
23:56 (Xeno24_1) ダミーか…
23:57 (GM_re) 扉の奥
23:57 (Alteria22_2) こっちも調べないでいいんじゃないかなーと思っていたからなぁ
23:57 (GM_re) 何やら布地が散乱した大きな作業台がひとつあり、
23:57 (GM_re) その奥には何やら高そうな服が着せられたさっきの人形がひとつつあり、
23:57 (GM_re) そして、
23:57 (Alteria22_2) 一筒
23:58 (GM_re) 何者かが作業台の前の椅子に座っている
23:58 (Xeno24_1) 閉じよう
23:58 (Fred22_2) すっ
23:58 (Rado_25_1) パタン
23:58 (GM_re) 閉じた。
23:58 (Roland21_2) えっ!?
23:58 (Alteria22_2) 「あっ」
23:58 (Rado_25_1) 「よし、落ち着こう」
23:58 (Xeno24_1) 「うん」
23:58 (Alteria22_2) 「挨拶したほうが!」
23:58 (GM_re) 背を向けていたのでよくわかりませんがなんかいました
23:58 (Fred22_2) 人差し指を口元に当てて
23:58 (Fred22_2) 「とりあえず」
23:58 (Roland21_2) なんだったか見えましたか
23:58 (Fred22_2) 「一旦見なかったことに」
23:58 (Fred22_2) 「しましょうか」
23:58 (Fred22_2) 小声
23:58 (Rado_25_1) 「ああ、そうだな」
23:58 (Xeno24_1) こっちに気づいてたっぽいですか!
23:58 (Roland21_2) 「もう手遅れじゃない」小声
23:59 (GM_re) 気付いたようには見えないかな…?
23:59 (Xeno24_1) 「うん覚悟はしてる」
23:59 (GM_re) 特に動く様子は見えませんでした。
23:59 (Rado_25_1) 「とりあえず対処法を考えないか」
23:59 (Fred22_2) 「かもしれませんが、何かの作業をしていたようなのでまぁ、希望がないわけではない」
23:59 (Alteria22_2) 「やっぱり誰か住んでいたのですか」
23:59 (Rado_25_1) 「……ん、いや待ってくれ」
23:59 (Rado_25_1) 「なあ、俺達が見たのは作業台に座ってる何者かだよな」
23:59 (Xeno24_1) 椅子だよ!
23:59 (Alteria22_2) 扉を開けたとき、他に続くような道は見当たりませんでした?
23:59 (Rado_25_1) 「作業をしているわけでなく、作業台の椅子に座ってるだけの」
23:59 (Xeno24_1) 作業台の前の椅子だよ!
00:00 (Rado_25_1) 知ってる!
00:00 (GM_re) 机に座っている的な。
00:00 (GM_re) 特に道はなさそうでしたね
00:00 (Rado_25_1) 「生きてるのか、あれ」
00:00 (Xeno24_1) 「うーん」
00:00 (Roland21_2) 【生きてたらここのこと聞けそうじゃない?「」
00:00 (Alteria22_2) 部屋の内部は何m×何mくらいかな。
00:00 (Xeno24_1) 「あれも人形って可能性もあるが」
00:00 (Roland21_2) 「入った人らとかのこともさ」
00:01 (Fred22_2) 「ふうむ」
00:01 (Fred22_2) 「確かに先住民が居るなら」
00:01 (Fred22_2) 「流石に友人方がなにも言わないで消えるのも」
00:01 (Rado_25_1) 「何にしろ開けてみるしか無いんだが、しかしこれで開けたら目の前にいたとか怖すぎるぞ」
00:01 (Fred22_2) 「妙な話なのですよねぇ」
00:02 (Alteria22_2) 「ラドさんは面白いかたなんですねえ」
00:02 (Xeno24_1) 「ふーむ」
00:02 (Xeno24_1) 扉越しに魔力感知してみたいのですが!
00:02 (GM_re) 五分掛かりますが?
00:02 (Xeno24_1) じゃあやめとく!
00:02 (GM_re) 気配と同様にどうぞー
00:02 (Alteria22_2) あ、GM!部屋の広さ知りたいですー
00:03 (GM_re) かなりひろい。
00:03 (Rado_25_1) 「よし、覚悟を決めて開けるしか無いか」
00:03 (Roland21_2) 「うむん」
00:03 (Alteria22_2) 奥は20m以上ありそう?
00:03 (Xeno24_1) 「開けちゃうかー」
00:03 (GM_re) そこまではないかなー >奥
00:03 (Xeno24_1) やはり迂回コース…
00:03 (Alteria22_2) んー、可能性は捨てきれないラインだ
00:03 (Rado_25_1) 「…この中で一番ガタイがいいのは俺か」
00:03 (Alteria22_2) 行くしかないね!
00:03 (Fred22_2) 「そのようです」
00:04 (Roland21_2) うおおー!
00:04 (Roland21_2) 「よし、いこっか」
00:04 (Fred22_2) とりあえず他の4人は前の扉から避難しておいて
00:04 (Rado_25_1) 「俺が開ける、左右は少し空けておいたほうがいいかもしれん」
00:04 (Alteria22_2) 「そんなぁ、いい人かもしれませんよ」
00:04 (Fred22_2) ラドさんを送り込んで様子を見るという
00:04 (Fred22_2) 案
00:04 (Xeno24_1) 「頼んだ」
00:04 (Rado_25_1) それでいいんじゃないかな
00:04 (Xeno24_1) 中にはみんなで行ったほうが…!
00:04 (Fred22_2) 「良い人だったらいいですけど、いい人じゃなかったらまずいでしょう」
00:05 (Rado_25_1) 一応、何かしら攻撃が来るのを考えて防御態勢を整えて開けるよ
00:05 (GM_re) 開けました。
00:05 (GM_re) 特に何も起こりませんでした。
00:05 (Rado_25_1) 中はどうなっていますか
00:05 (GM_re) 椅子の上には誰もいませんでした。
00:05 (Xeno24_1) いねぇ!
00:05 (Rado_25_1) …
00:05 (Rado_25_1) ドアの後ろか、死角は
00:05 (Xeno24_1) 人形はそのままですか
00:05 (GM_re) 人形はそのままです
00:05 (Rado_25_1) アルタリアさん
00:05 (Roland21_2) 「うわあふあーん」
00:05 (Alteria22_2) わかっておる
00:05 (Alteria22_2) 指輪だな
00:05 (Rado_25_1) ああ
00:06 (Alteria22_2) でも気づいてないので
00:06 (Rado_25_1) 「何もいない、気付かれたな」
00:06 (Alteria22_2) 口で言ってください。
00:06 (Rado_25_1) 「指輪の場所確認頼む、持って移動されたかもしれん」
00:07 (Alteria22_2) 「…?」方角を確認します
00:07 (GM_re) 方角を確認しました。
00:07 (GM_re) ……?
00:07 (GM_re) 変な感じがしました。
00:07 (Roland21_2) どんな!?
00:07 (Alteria22_2) 変な感じ。
00:07 (Rado_25_1) あれだ
00:07 (Fred22_2) へんなかんじ
00:07 (Rado_25_1) 背後0mとか
00:07 (GM_re) 逆に探られたような
00:07 (Alteria22_2) 羅針盤ぐーるぐる、みたいな。
00:07 (GM_re) 感じがしました
00:08 (Xeno24_1) わぁい
00:08 (GM_re) 「ユビワ……」
00:08 (Rado_25_1) ああそうか
00:08 (GM_re) のそりのそりと、
00:08 (Roland21_2) 「おっ」
00:08 (Alteria22_2) 「んー? なんか…」
00:08 (GM_re) ドアの後ろから人影が顔を出す
00:08 (Rado_25_1) やはりな!
00:08 (Alteria22_2) 「嫌な予感が」
00:08 (Fred22_2) 「ちょ」
00:08 (Rado_25_1) 「やっぱりか」
00:08 (Xeno24_1) 「おわぁ」
00:08 (GM_re) 片眼は抜け落ち、
00:08 (Roland21_2) 「おっなになに」と後ろを見る
00:08 (GM_re) ところどころ腐敗して、ぼろぼろな
00:08 (GM_re) 人影が、
00:08 (GM_re) 目の前に。
00:09 (GM_re) ぬるりと。
00:09 (Rado_25_1) もう
00:09 (Rado_25_1) 慣れたよ
00:09 (Roland21_2) 「ゾンビだああああああああああああ!」
00:09 (Xeno24_1) アンデッド!
00:09 (Fred22_2) 「うへぇ」
00:09 (Rado_25_1) 「……」
00:09 (Rado_25_1) 「指輪がどうかしたのか」
00:09 (Alteria22_2) 「ぴい」
00:09 (GM_re) 「ユビワァァアアア…!」
00:09 (GM_re) のそりのそりと
00:09 (Fred22_2) 「どうかしたのかっていうか!?」
00:09 (GM_re) 歩み寄る
00:09 (Alteria22_2) 「やややや話せば分かります分かります!!」
00:09 (GM_re) 案の定というかなんというか、
00:09 (Rado_25_1) 一応俺が壁になってるから
00:09 (Alteria22_2) 下がる。
00:09 (GM_re) 人影さんは青い指輪はめてますな
00:09 (Rado_25_1) アルタリアさんの方には行けないはずだ!
00:09 (Xeno24_1) おお
00:10 (Roland21_2) おっ
00:10 (Xeno24_1) 結果オーライ!!
00:10 (GM_re) 身体は何か鳥についばままれたような、
00:10 (Alteria22_2) 瞬間移動とかそういうこぎようなことはしなかったか。
00:10 (Roland21_2) 「おっ!指輪だ」
00:10 (GM_re) 穴が所々に開いています。
00:10 (Roland21_2) 私じゃないです。
00:10 (Xeno24_1) 「…!あれがそうなのか…?」
00:10 (Xeno24_1) チュンチュン
00:10 (Rado_25_1) 「指輪が欲しいのか、どうなのか、答えられるなら答えて欲しいんだがな」
00:10 (Roland21_2) 「会話はでぇきないんじゃないかなあ」
00:10 (GM_re) 「ジャマ、シネ」 >らどさん
00:10 (Rado_25_1) 「そうじゃなきゃ、殴って奪って終わりだ」
00:11 (GM_re) 前衛:彷徨う襤褸な死体
00:11 (Roland21_2) 「おっ話はやいじゃーん出来れば面倒なの嫌だったけど」
00:11 (Alteria22_2) 「いい具合に固執してらっしゃる!!」
00:11 (GM_re) 死体はラドさんの方に腕を伸ばす……
00:11 (Rado_25_1) 防御態勢は整えているぞ!
00:11 (GM_re) では普通にいにしだ。
00:11 (Alteria22_2) ブッ倒すしかねえな!
00:11 (Fred22_2) 「妙な話なんですけどねぇ。ああもう厭だなぁ」
00:11 (Xeno24_1) 1d20+1 いにし!
00:11 (Toybox) Xeno24_1 -> 1d20+1 = [17]+1 = 18
00:11 (Alteria22_2) #sort r
00:11 (Alteria22_2) Nino : わすれたよー
00:11 (Fred22_2) 「僕こういうバイオレンスなの苦手なんですよいやもう本当にもう」
00:11 (Alteria22_2) #sort s
00:11 (Alteria22_2) Nino : 準備完了だよー
00:11 (Xeno24_1) よすよす
00:11 (Rado_25_1) 「全くだ、友達たちってのは一体何を見た」
00:11 (GM_re) 1d20+3 死体
00:11 (Toybox) GM_re -> 1d20+3 = [5]+3 = 8
00:12 (Alteria22_2) 1d20+4 たりあん
00:12 (Toybox) Alteria22_2 -> 1d20+4 = [12]+4 = 16
00:12 (Rado_25_1) 1d20+3 @らど
00:12 (Toybox) Rado_25_1 -> 1d20+3 = [4]+3 = 7
00:12 (Roland21_2) 1d20+7 @ろら
00:12 (Toybox) Roland21_2 -> 1d20+7 = [10]+7 = 17
00:12 (Fred22_2) 1d20+2 ふれっど
00:12 (Toybox) Fred22_2 -> 1d20+2 = [10]+2 = 12
00:12 (Xeno24_1) 1d20*0+18 ぜのさしこみ
00:12 (Toybox) Xeno24_1 -> 1d20*0+18 = [15]*0+18 = 18
00:12 (Rado_25_1) ふっ
00:12 (Rado_25_1) 皆後は頼んだ
00:12 (Alteria22_2) #sort p
00:12 (Alteria22_2) Nino : 並び順だよー
00:12 (Alteria22_2) 18Xeno24_1>17Roland21_2>16Alteria22_2>12Fred22_2>8GM_re>7Rado_25_1
00:12 *Alteria22_2 topic : 18Xeno24_1>17Roland21_2>16Alteria22_2>12Fred22_2>8GM_re>7Rado_25_1
00:12 (GM_re) かける0
00:12 (Alteria22_2) a,
00:12 (Alteria22_2) ん、そういえば盗みあるじゃん!
00:12 (Xeno24_1) はっ
00:12 (Rado_25_1) スピード解決すぎる
00:12 (GM_re) ぜーのんはいったいなんぞこれ
00:12 (Alteria22_2) でも呪われてそうだから
00:12 (Roland21_2) うむ
00:13 (Alteria22_2) やめといたほうがいいか…!
00:13 (Xeno24_1) 00:11 (Xeno24_1) 1d20+1 いにし!
00:13 (Xeno24_1) 00:11 (Toybox) Xeno24_1 -> 1d20+1 = [17]+1 = 18
00:13 (Roland21_2) いやコレを逃したらできなさそうだから
00:13 (Roland21_2) 盗む!
00:13 (GM_re) ああ、なるなるです
00:13 (Xeno24_1) ニーノセッティング前に振っちゃったのでー
00:13 (Alteria22_2) ですなー
00:13 (GM_re) まぁ、どうぞどうぞ
00:13 (Alteria22_2) お手数おかけした。
00:13 (GM_re) ぜーのんからです
00:13 (Xeno24_1) ゾンビはラドさんに向ってるっぽいです?
00:13 (GM_re) どちらともいえない
00:13 (GM_re) ああ、
00:14 (GM_re) ついでに。
00:14 (GM_re) 部屋の中での戦闘でないので、長柄等は狭所ペナ入ります
00:14 (Roland21_2) マジで
00:14 (GM_re) 通路だもの。
00:14 (Xeno24_1) ああ…
00:14 (Xeno24_1) どーしよう
00:14 (Rado_25_1) 仕方ないね
00:14 (Xeno24_1) 普通に攻撃しとこう
00:14 (Alteria22_2) そのためが怖いよ!
00:14 (GM_re) まぁ、ゼノさんからです
00:15 (Xeno24_1) 2d6+9 武勇切!
00:15 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+9 = [3,3]+9 = 15
00:15 (Xeno24_1) 「はっ!」
00:15 (Alteria22_2) ずばぁ
00:15 (GM_re) 2d6+3
00:15 (Toybox) GM_re -> 2d6+3 = [2,6]+3 = 11
00:15 (GM_re) 四点。
00:15 (Xeno24_1) わりとやわい!
00:15 (Alteria22_2) 不気味だなァ…
00:15 (Rado_25_1) 何か有りますよねこれ
00:15 (GM_re) ローランドさんです
00:15 (Fred22_2) うむ
00:15 (Fred22_2) こわいよなぁ
00:15 (Roland21_2) 盗んで良いかな
00:15 (Xeno24_1) あるといいけどたぶん持ってる人いないだろうっていうスキルこれか…
00:15 (Alteria22_2) ゾンビ自体になんかあるのか、ダンジョンそのものがうわーなのかまだなんとも。
00:15 (Xeno24_1) がんば!
00:16 (Roland21_2) よおし一応盗むかー!
00:16 (Xeno24_1) いけー!
00:16 (GM_re) かもん。
00:16 (Alteria22_2) おおお…ぐっどらっく。
00:16 (Roland21_2) 2d6+11 ダメージなくなるけどごめんね!機敏突盗み
00:16 (Toybox) Roland21_2 -> 2d6+11 = [1,5]+11 = 17
00:16 (Xeno24_1) おお
00:16 (Xeno24_1) いい値!
00:16 (GM_re) ……。
00:16 (Roland21_2) 「まぁ、あんまり強盗とかは面倒なんで」
00:16 (GM_re) 2d6+3 突半減
00:16 (Toybox) GM_re -> 2d6+3 = [2,5]+3 = 10
00:16 (Xeno24_1) ぎり!!
00:16 (Roland21_2) なんだと
00:16 (GM_re) 通った。
00:16 (Alteria22_2) ああああぶなああああい
00:16 (Roland21_2) あぶねえ
00:16 (Xeno24_1) 3点!3点です!
00:16 (GM_re) 盗めました。
00:17 (GM_re) ゆびわげっとー!
00:17 (Xeno24_1) いえーい!!
00:17 (Roland21_2) ではレイピアを連射しつつ
00:17 (GM_re) …………。
00:17 (Roland21_2) するっと右手を差し込んで指輪をひきぬく
00:17 (Alteria22_2) (ふあんだ。
00:17 (Roland21_2) 「っとおゲットォー」
00:17 (Xeno24_1) 「やるぅ」
00:17 (GM_re) 「ユビワァァアァァァア…!」
00:17 (Xeno24_1) b
00:17 (Xeno24_1) オコッタァ
00:17 (Alteria22_2) 「あらあら」
00:17 (Roland21_2) 「あんま正面から盗むこと無いけどうまくいくもんだなあ」
00:18 (Alteria22_2) 「どうしましょう、ごめんなさいじゃ済みませんよね」
00:18 (Fred22_2) 「言って通じる相手だといいんですけど通じないと思いますこれ」
00:18 (Roland21_2) 「襲ってくるしねえ」
00:18 (Fred22_2) 「なんか代わりの指輪とか」
00:18 (Alteria22_2) 「まぁ死者への手向けは専門ではないですけど、放っておくわけにもいきますまい」
00:18 (Fred22_2) 「用意してくればよかったんですけど」
00:18 (Alteria22_2) 精神音で攻撃します
00:19 (Fred22_2) 「ほっといてここに閉じ込めときたいんですけどね気持ち的には」
00:19 (GM_re) どうぞ
00:19 (Alteria22_2) 2d6+8 わわわわー
00:19 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+8 = [4,3]+8 = 15
00:19 (Roland21_2) 「えーかわいそうじゃん」
00:19 (GM_re) 2d6+20-10
00:19 (Toybox) GM_re -> 2d6+20-10 = [6,2]+20-10 = 18
00:19 (Alteria22_2) なんじゃあこりゃあ!
00:19 (Xeno24_1) 精神たっかぁ
00:19 (Roland21_2) うわあなにこれ
00:19 (Alteria22_2) 「聞く耳持たない!」
00:19 (Alteria22_2) 「後はまかせます……」
00:19 (GM_re) 「アァァァア…!」
00:19 (Roland21_2) これげきおこで
00:19 (GM_re) フレッドさんのターンです
00:19 (Roland21_2) パワーアップしてんのかな
00:20 (Alteria22_2) そういや識別してねえな。
00:20 (Xeno24_1) 指輪組は後列に下がってたほうがよさそうかな
00:20 (Roland21_2) 「これさあ、もしかして強くなってたりしてないよね」
00:20 (Xeno24_1) 「……」
00:20 (Xeno24_1) 「いやまさか」
00:21 (Fred22_2) ううむ
00:21 (Alteria22_2) まさかの盗み地雷
00:21 (Fred22_2) 「僕帰りたいんですけどねェー」
00:21 (Alteria22_2) いやまだ早計だとおもいましよ!
00:21 (Fred22_2) 精神水
00:21 (GM_re) かもん。
00:21 (Roland21_2) まぁそうだとしたら
00:21 (Fred22_2) 2d6+7 そろばんの玉の間から
00:21 (Toybox) Fred22_2 -> 2d6+7 = [5,5]+7 = 17
00:21 (Fred22_2) 水ぱしゃあ
00:21 (GM_re) 2d6+20+2
00:21 (Toybox) GM_re -> 2d6+20+2 = [4,6]+20+2 = 32
00:21 (Roland21_2) 指輪二つ渡して殴ろう
00:21 (Fred22_2) 「ムリですこれ」
00:21 (Fred22_2) 「ムリです」
00:22 (Roland21_2) 「かえそっか」
00:22 (Fred22_2) 「ムリです」
00:22 (GM_re) 水はかき消された。
00:22 (GM_re) 亡霊のターン。
00:22 (Fred22_2) 「大事なことなので何回でも言いますけどムリです」
00:22 (Roland21_2) 「返して落ち着いてもらってから」
00:22 (Roland21_2) 「殴ろう」
00:22 (GM_re) アルタリアさんに
00:22 (Roland21_2) ワンパンのしぐさ
00:22 (Alteria22_2) い、いやぁん!
00:22 (Xeno24_1) 南無…
00:22 (GM_re) <呪殺>
00:22 (Roland21_2) うわ
00:22 (GM_re) 任意の一人を対象とする精神基本値による対抗判定を行い、勝利した場合は対象に【呪殺 Lv.1】の状態異常を与える。
00:22 (GM_re) この状態異常を複数回受けると、その分だけ状態異常のレベルが上昇する。
00:22 (Alteria22_2) あ、無理だこれ
00:22 (GM_re) 2d6+20 <呪殺> 精神対抗判定
00:22 (Toybox) GM_re -> 2d6+20 = [1,5]+20 = 26
00:23 (Alteria22_2) ほら20もあるし。
00:23 (Alteria22_2) うーぬぬぬ、六ゾロ来ないとは思うが
00:23 (Alteria22_2) 2d6+5 心の準備完了!!
00:23 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+5 = [3,4]+5 = 12
00:24 (GM_re) 「ワタシノモトニ……」
00:24 (Roland21_2) 指輪押し付けていったのは
00:24 (Xeno24_1) すまない…
00:24 (Roland21_2) こういうことかあ
00:24 (GM_re) 「コイ!」 片目でぎろり
00:24 (Alteria22_2) 「…!?」
00:24 (GM_re) 今のところ特に異常はありません。
00:24 (GM_re) 今のところ。
00:24 (Xeno24_1) 「なんだ今の…!?」
00:24 (Alteria22_2) 困ったなァこれ。
00:24 (Roland21_2) 「これさあ、逃げられるかな」
00:25 (Xeno24_1) 転移とかあればなぁ
00:25 (Fred22_2) 「物凄く頑張って」
00:25 (Xeno24_1) 「逃げようとしたらさっきの人形がーとか」
00:25 (Fred22_2) 「追いかけてきそうですよ」
00:25 (Fred22_2) 「今のところだと」
00:25 (Alteria22_2) 「分かりません…でも悪い予感しかー…」
00:25 (Fred22_2) 「アルタリアさんとローランド君を」
00:25 (Fred22_2) 「追いかけてきそうですよ」
00:25 (Fred22_2) 「僕先帰っていいですかね」
00:25 (Roland21_2) 外まで出たら空ににげるんだけどなあ
00:25 (Roland21_2) 「」つけわすれた
00:25 (Roland21_2) 「まってまって見捨てないで」
00:25 (Xeno24_1) GM、呪殺は射程関係ないスキルでしょうか
00:26 (GM_re) 任意の対象なので
00:26 (GM_re) 目視できるなら普通に届きます
00:26 (Xeno24_1) ですよね…!
00:26 (Alteria22_2) 「んー、いざとなったらそうしてください」
00:26 (Fred22_2) つまり
00:26 (Xeno24_1) 鏡とか持ってましたっけ
00:26 (Fred22_2) 皆で肉襦袢になって
00:26 (Roland21_2) 「えええアルちゃん男前すぎるでしょう」
00:26 (Fred22_2) アルタリアさんをまるごと包み込んで見えなくすれば
00:26 (Fred22_2) 大丈夫
00:26 (Alteria22_2) そう上手く行くかね
00:27 (Fred22_2) いやぜったい行かないと思いつつ言った
00:27 (Roland21_2) ちなみにGM、逃走ってできますかね
00:27 (Xeno24_1) 後ろの扉に一人だけ隠れるとか
00:27 (GM_re) 冒頭に提示した裁定の中の、逃走のルールに従います。
00:27 (Fred22_2) 「いやまぁ尽くせるだけ手は尽くしましょう。最悪諦めてもらうのも念頭に」
00:27 (Rado_25_1) ふむ・・・
00:28 (Rado_25_1) スタン攻撃で3ターン行動不能にしてその間に逃げ切る
00:28 (GM_re) スタンは2ターンや
00:28 (Rado_25_1) 間違えたぜ
00:28 (Xeno24_1) スタン効くかなゾンビ…
00:28 (Fred22_2) というか
00:28 (GM_re) だれも識別してないからどうでしょうな。
00:28 (Alteria22_2) 効かなかったら普通にダメージ通るから
00:28 (Fred22_2) 今の状態で通るかなスタン……
00:28 (Alteria22_2) 悪い話でもなさそうですが。
00:29 (Fred22_2) 元々精神が高いだけならいいんですけどね
00:29 (Xeno24_1) よしラドさんがんば
00:29 (Roland21_2) ノックしてみるのも手ですな
00:29 (Rado_25_1) 威圧という手もないわけでh無いんですが
00:29 (Rado_25_1) どうしましょうかね
00:29 (Xeno24_1) うーん
00:30 (Xeno24_1) 威圧こそ効くか怪しいな
00:30 (Alteria22_2) 個人的にはスタンより望み薄かな
00:30 (Xeno24_1) スタンはダメでもダメージ通るので
00:30 (Xeno24_1) もしくは能力値わかる
00:30 (GM_re) 誰も識別しないから……。
00:31 (Xeno24_1) ほろい…
00:31 (Rado_25_1) 武勇、機敏は3ですな
00:31 (Rado_25_1) 防御値が、ですが
00:31 (Fred22_2) 指輪を奪う前と奪った後でなんの変化もない保証もないんですよねーという
00:31 (Xeno24_1) ですね!
00:31 (Fred22_2) アレ
00:31 (GM_re) あ、
00:31 (GM_re) 間違えていました。
00:31 (Fred22_2) んな
00:31 (GM_re) 呪殺の補正値15です(関係ない
00:31 (Alteria22_2) はぁい…
00:31 (Fred22_2) 関係ないな
00:32 (Xeno24_1) 15か…
00:32 (Rado_25_1) 一応武勇で殴っておくか
00:32 (Alteria22_2) スタン入れないんです?
00:32 (Rado_25_1) 分かった入れるよ!
00:32 (Xeno24_1) がんば!!
00:33 (Alteria22_2) 入れたくなきゃ入れなくてもいいんだよ!?
00:33 (Rado_25_1) 2d6+5+3+2+2 鉄腕、ハンマーによるスタン攻撃補正を入れた武勇打スタン攻撃を喰らえ―
00:33 (Toybox) Rado_25_1 -> 2d6+5+3+2+2 = [3,5]+5+3+2+2 = 20
00:34 (GM_re) なにこれひどい
00:34 (Xeno24_1) つええ
00:34 (Alteria22_2) らどさんつよぉい
00:34 (GM_re) 2d6+3
00:34 (Toybox) GM_re -> 2d6+3 = [6,6](6ゾロ)+3 = 15
00:34 (GM_re) !?
00:34 (Alteria22_2) ひっでえ。
00:34 (Xeno24_1) なにぃいいいいいいいいいい
00:34 (Fred22_2) ゲェー!
00:34 (Roland21_2) これは
00:34 (Roland21_2) ひどい
00:34 (Rado_25_1) なあに
00:34 (Rado_25_1) 私がこういうキャラなのは分かっていたさ
00:34 (GM_re) ファンタジーじゃないんだからアンデッドを物理で殺そうなんて
00:34 (Fred22_2) どうしようこれ
00:34 (Fred22_2) どうしよう
00:34 (GM_re) という状態
00:34 (Alteria22_2) ここファンタジーですよ!!
00:35 (Alteria22_2) ファンタジーでくらい希望持ったっていいじゃない!!!
00:35 (Roland21_2) まぁスタン無効かもしれへんしな…
00:35 (Alteria22_2) 問題は
00:35 (GM_re) 再いにしですー
00:35 (Xeno24_1) よし逃げるか
00:35 (Fred22_2) うむ
00:35 (Alteria22_2) それすら分からないという
00:35 (Alteria22_2) かなしさ
00:35 (Alteria22_2) 逃げれるかなぁ
00:35 (Fred22_2) 機敏に変更がないなら
00:35 (Fred22_2) まぁ逃げられると思いますよ
00:35 (Xeno24_1) にーの待ち
00:36 (Fred22_2) ローランド君いるし
00:36 (Alteria22_2) #sort r
00:36 (Alteria22_2) Nino : わすれたよー
00:36 (Alteria22_2) #sort s
00:36 (Alteria22_2) Nino : 準備完了だよー
00:36 (Roland21_2) 1d20+7
00:36 (Toybox) Roland21_2 -> 1d20+7 = [17]+7 = 24
00:36 (Roland21_2) お
00:36 (Alteria22_2) 1d20+4
00:36 (Toybox) Alteria22_2 -> 1d20+4 = [11]+4 = 15
00:36 (Alteria22_2) 期待値ですな
00:36 (GM_re) 1d20+3
00:36 (Toybox) GM_re -> 1d20+3 = [3]+3 = 6
00:36 (Xeno24_1) 1d20+1
00:36 (Toybox) Xeno24_1 -> 1d20+1 = [5]+1 = 6
00:36 (GM_re) おそい。
00:36 (Fred22_2) 1d20+2 ほうやっ
00:36 (Toybox) Fred22_2 -> 1d20+2 = [14]+2 = 16
00:36 (GM_re) ぜーのんなみにおそい
00:36 (Xeno24_1) 同値!
00:36 (Xeno24_1) ふふふ
00:36 (Fred22_2) 逃げるなら殿つとめますよ
00:36 (Rado_25_1) 1d20+3
00:36 (Toybox) Rado_25_1 -> 1d20+3 = [20]+3 = 23
00:36 (Roland21_2) ありがてえ…
00:36 (Roland21_2) はやっ
00:37 (Alteria22_2) 行動前ならこの時点で全員逃走可能ですね
00:37 (Rado_25_1) 俺もHPは高いから殿になろう
00:37 (Alteria22_2) #sort p
00:37 (Alteria22_2) Nino : 並び順だよー
00:37 (Alteria22_2) 24Roland21_2>23Rado_25_1>16Fred22_2>15Alteria22_2>6GM_re=6Xeno24_1
00:37 *Alteria22_2 topic : 24Roland21_2>23Rado_25_1>16Fred22_2>15Alteria22_2>6GM_re=6Xeno24_1
00:37 (Xeno24_1) 精神高くてHP高めなんで私が殿でも
00:37 (Rado_25_1) もう3人で殿やろうか
00:37 (Xeno24_1) みんな0…
00:38 (Xeno24_1) 私精神1なんで、ローランドさんのファンブルに備えてお二人振っておいてください!
00:38 (Xeno24_1) 機敏1だた!
00:38 (GM_re) さぁ、どうなさる。
00:38 (Fred22_2) ではぜーのん殿にして
00:38 (Fred22_2) 退却かな
00:38 (Rado_25_1) 了解
00:38 (Roland21_2) じゃとりあえずふるか!
00:38 (GM_re) かもん
00:38 (Roland21_2) 2d6+7 オラァ!
00:38 (Toybox) Roland21_2 -> 2d6+7 = [3,3]+7 = 13
00:38 (Fred22_2) 2d6+2 とあー!
00:38 (Toybox) Fred22_2 -> 2d6+2 = [2,6]+2 = 10
00:38 (Xeno24_1) 殿宣言ー
00:38 (Alteria22_2) 私も機敏高めだから一応振るかな。
00:39 (Alteria22_2) 2d6+4
00:39 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+4 = [2,1]+4 = 7
00:39 (Alteria22_2) あふん
00:39 (Fred22_2) あるたりあさああん
00:39 (Xeno24_1) ほろい
00:39 (Alteria22_2) ファンブルじゃないだけもうけもんよ
00:39 (Rado_25_1) ふむ・・・・・・・
00:39 (GM_re) 2d6+3 追う判定
00:39 (Toybox) GM_re -> 2d6+3 = [2,6]+3 = 11
00:39 (GM_re) あぶいな。
00:39 (Rado_25_1) ああ、私も殿でいいかなこれ
00:39 (Roland21_2) わあよゆー☆
00:39 (Xeno24_1) ギリィ
00:39 (Roland21_2) 絶対なんかあるうー☆
00:39 (GM_re) ぜーのんに通常攻撃
00:39 (Xeno24_1) こいやー
00:39 (GM_re) の前に。
00:39 (Roland21_2) あ、そうか
00:40 (GM_re) アルタリアさんは最大HPが2点減少しました。
00:40 (Alteria22_2) なんと。
00:40 (Roland21_2) なんだと
00:40 (Xeno24_1) うわ
00:40 *nick Alteria22_2 → Alteria20_2
00:40 (Rado_25_1) 20になって分かりやすく成ったよ!
00:40 (Fred22_2) ノロワレテルゥー!
00:40 (Fred22_2) 毎ターン-2とかだと
00:40 (Roland21_2) これゾンビ化すんじゃね
00:40 (Alteria20_2) HPペナルティくらいならまだ分かりやすいけどね。
00:40 (Fred22_2) あっという間にアルタリアがナイタリアさんに
00:40 (Fred22_2) なってしまうな
00:41 (Alteria20_2) 毎ターンとか酷いことにはならんとおもうけど、時間経過で増えそう。
00:41 (GM_re) そしてぜーのんに通常撃ちますね
00:41 (Xeno24_1) こい!
00:41 (GM_re) 2d6+15 精神 闇 ぶわわと蝕む怨念
00:41 (Toybox) GM_re -> 2d6+15 = [2,2]+15 = 19
00:41 (GM_re) やさしめ
00:41 (Rado_25_1) セーフ
00:41 (Rado_25_1) セーフ・・・?
00:41 (Roland21_2) やさしいかこれ…w
00:41 (Xeno24_1) 2d6+6 精神防御!
00:41 (Toybox) Xeno24_1 -> 2d6+6 = [2,6]+6 = 14
00:41 (Xeno24_1) よし!
00:41 (GM_re) よすよす
00:41 (Fred22_2) あにきぃ!
00:41 (Alteria20_2) ぜーのん正解でしたのう
00:41 *nick Xeno24_1 → Xeno19_1