TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発436ログ3

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
14:14 (GM_re) 1d100*0.8 生存率
14:14 (Toybox) GM_re -> 1d100*0.8 = [24]*0.8 = 19.2
14:14 *nick Joss → Fred22_2
14:14 (Roland21_2) ひっくい
14:14 (GM_re) 5回に一度ぐらい
14:14 (Fred22_2) そんな数字のような気は
14:14 (Fred22_2) していた
14:14 (Alteria09_3) 幸先不安だ
14:14 *nick M_take → Xeno9_1
14:14 (Roland21_2) たまにはぜんめつもありだよね(持ったコーヒーをこぼしつつ
14:15 (Rado_15_1) 1d100*1.2 全滅率
14:15 (Toybox) Rado_15_1 -> 1d100*1.2 = [67]*1.2 = 80.4
14:15 (Roland21_2) すっごいかみ合ってるんですけど
14:15 (Alteria09_3) きっちり残り半分とりおって。
14:15 (Roland21_2) 生存率と
14:16 (GM_re) さてさて、
14:16 (GM_re) 参加者の皆様方、準備できましたら挙手願います
14:16 (Rado_15_1) ノ
14:16 (Alteria09_3) ノ
14:16 (Xeno9_1) ノ
14:16 (Fred22_2) ノ
14:16 (GM_re) ノ ・ Δ ・ノ
14:16 (Roland21_2) の
14:16 (GM_re) それでは再開しますー。よろしくお願いしますね
14:17 (Fred22_2) よろしくお願いしますー
14:17 (Alteria09_3) よろしくお願いしますー
14:17 (Roland21_2) しまーす!
14:17 (Xeno9_1) よろしくお願いします!
14:17 (GM_re) 現在、机と椅子がある部屋。西の扉の向こうにゾンビがいます。
14:18 (Fred22_2) どうするべーね
14:18 (Rado_15_1) よろしくお願いします
14:18 (Xeno9_1) 戦っちゃう?北から逃げる?
14:18 (Roland21_2) 北の扉しまってんですっけ
14:18 (Alteria09_3) しまってますね。
14:18 (Xeno9_1) 鍵がかかってるはずー
14:18 (Fred22_2) 確か北の扉鍵ってるので
14:18 (Fred22_2) 逃げるにしても5分かかる
14:18 (GM_re) デストロイする?
14:18 (Roland21_2) こっちが?
14:18 (Alteria09_3) 難易度5だから、ローランドさんが8以上出せば成功?
14:19 (Roland21_2) 一回ゾンビ調べたいのはありますよねー
14:19 (Fred22_2) アルタリアさんこっちに置いて戦うという手もありますねみたいな話は
14:19 (Fred22_2) してたね
14:19 (Roland21_2) うむ
14:19 (Xeno9_1) 戦うとしたら、今のうちに魔法盾使ったら効果継続したまま戦闘に入れますか?
14:19 (Fred22_2) アルタリアさんが判定できれば一番確実なんですけどね。鍵開け
14:19 (Alteria09_3) 今最大HPではないし、
14:19 (Roland21_2) 鍵開けでもHPへるもんなー
14:19 (Roland21_2) ああ、そういえば
14:20 (Rado_15_1) だとしても保険でその猶予は残しておきたい
14:20 (Rado_15_1) >最大HP
14:20 (Alteria09_3) やってもHPに変化はないから自分にしかできないことはやろうとおもうよ。
14:20 (Alteria09_3) あと最大で判定できる回数が6回か
14:21 (Roland21_2) ゾンビはあと一回行動したら
14:21 (Roland21_2) 戦闘かな
14:21 (GM_re) じゃろうな >あと一回
14:22 (Roland21_2) こっからゾンビを鑑定できませんか
14:22 (Alteria09_3) まあ最悪ぞんびをどうにかできればドアブッ壊しで済むんですけどねえ
14:22 (Fred22_2) 識別してるうちに結局
14:22 (Roland21_2) うむん
14:22 (Roland21_2) でも上手いこといけば
14:22 (Fred22_2) 5分経って戦闘だと
14:22 (Fred22_2) 思うけども>こっから
14:22 (Rado_15_1) こっちに入られると困るし
14:22 (Roland21_2) 今鍵空け、鑑定で
14:22 (Rado_15_1) 出来れば打って出たい
14:22 (Roland21_2) 戦闘後即逃走できるよ!
14:23 (Fred22_2) アルタリアさんがこっちに居る時点で
14:23 (GM_re) ドア開けないと。
14:23 (Fred22_2) それをやると逃走の判定が発生するから
14:23 (GM_re) 識別は無理やな。
14:23 (Fred22_2) アルタリアさんの消費が厳しい気がするよ
14:23 (Xeno9_1) ですよね…
14:23 (Alteria09_3) ふーむ
14:23 (Roland21_2) ああ、そのタイミングでアルタリャさん戦闘参加しないってのは
14:23 (Roland21_2) 出来ないのか
14:23 (Alteria09_3) ふふふ、足手まといですな…
14:24 (Rado_15_1) うむ
14:24 (Fred22_2) ひどい
14:24 (Xeno9_1) 部屋の中にいればどうしても呪殺の対象になるだろうし
14:24 (Rado_15_1) なんでこっちから西に行くか
14:24 (Roland21_2) そうか視界内だったな
14:24 (Rado_15_1) アルタリアさんを北に逃すか
14:24 (Roland21_2) なるほど
14:24 (Alteria09_3) 今西へ打って出れば
14:25 (Alteria09_3) やっぱ無理―ってなって東に逃走も可能だとおもう。
14:25 (Roland21_2) じゃ西かな
14:25 (Roland21_2) すまねえあまり理解できてなくて
14:25 (Alteria09_3) そしたら西ドア閉めて、改めて北を壊すか開けるかの選択はできるんじゃないかな。
14:26 (Alteria09_3) 西ドア開けた瞬間こっちの部屋に入って来られたら知らん
14:26 (Rado_15_1) 誰かがドアを開けます
14:26 (Rado_15_1) 誰かがタックルして押し込む・・・無理があるな
14:27 (Alteria09_3) いや可能だと思いますよ!
14:27 (Alteria09_3) ばとる参照
14:27 (Fred22_2) やるなら武勇高いラドさんやな
14:27 (Rado_15_1) とにかく
14:28 (Xeno9_1) 突っ込むかい?
14:28 (Rado_15_1) 西に行くのなら西の壁際隅にアルタリアさんはいたほうがいいかもしれない
14:28 (Rado_15_1) 死角にいれば視界内には入るまい
14:28 (Xeno9_1) ですねぇ
14:28 (Alteria09_3) おっけい
14:28 (Roland21_2) じゃ突っ込むか!
14:28 (Roland21_2) なんでやねん!
14:28 (Xeno9_1) 準備とかはなしですか!
14:28 (Alteria09_3) くすっときた
14:28 (GM_re) 西に突っ込んで、アルタリアさんだけこの部屋待機という扱いでしょうかな
14:28 (Alteria09_3) 移動は基本場面変化じゃないかなぁ
14:29 (Rado_15_1) はい、壁際にいてもら・・・
14:29 (GM_re) 場面変化やな。
14:29 (Xeno9_1) 治癒魔法とかもなしでええかな
14:29 (Rado_15_1) ゼノさん辺り護衛で残しておいてもいいのかなこれ
14:29 (Roland21_2) ああ
14:29 (Alteria09_3) 東の部屋で壁際に避難しております、待機ですね
14:29 (Fred22_2) んー
14:29 (Alteria09_3) ゼノさん自己犠牲もっとらんやんからあまり… >護衛
14:30 (Xeno9_1) うん…
14:30 (Fred22_2) ゾンビに精神での攻撃はまず通じないので
14:30 (Rado_15_1) そうか・・・
14:30 (Roland21_2) よし全突やんな!
14:30 (Xeno9_1) HP厳しいんで後列に下がってもいいかな
14:30 (Fred22_2) 武勇か機敏でちゃんと殴れる人を置いておく、という
14:30 (Fred22_2) のは
14:30 (Alteria09_3) 識別失敗したらどうするんですか!
14:30 (Fred22_2) きっつい
14:30 (Alteria09_3) 最悪勝てなくても
14:30 (Alteria09_3) 情報はほしい!!
14:30 (Xeno9_1) せやね!
14:30 (Roland21_2) うむん!
14:30 *nick Xeno9_1 → Xeno9_3
14:31 (Fred22_2) うむんー
14:31 (Xeno9_3) とりあえずは識別チャレンジするよ!
14:31 (Alteria09_3) 一発くらい範囲きても治癒でなおすよ!
14:32 (Roland21_2) よしいくか!
14:32 (GM_re) ではでは、アルタリアさん放置で他は突入、でよろしいですかな
14:32 (Rado_15_1) はい
14:32 (Xeno9_3) 固定値の差が9点だから攻撃きたら死ぬ確率高いけどな…!
14:32 (Fred22_2) ぜーのん不屈あるし
14:32 (Alteria09_3) ぜーのん不屈持ってないんだっけ
14:32 (GM_re) では、どうぞ。
14:32 (Roland21_2) 銃殺しかこないことを祈ろう
14:32 (Xeno9_3) ないよ!
14:32 (Fred22_2) ひどかったら特上の傷薬
14:32 (Fred22_2) 投げるよ
14:32 (Fred22_2) あれなかったっけ
14:32 (Roland21_2) じゅさつで変換これでるんだ
14:32 (Fred22_2) あった気がした
14:32 (Alteria09_3) あった気がしたね
14:32 (GM_re) 因子だそれ。
14:33 (Xeno9_3) らーなっこで不屈ったのは因子だよ!
14:33 (Rado_15_1) ははは
14:33 (Alteria09_3) へへへ
14:33 (Fred22_2) まぁ
14:33 (Fred22_2) しょうがないしいこうぜ!
14:33 (Alteria09_3) こういうとき上等な傷薬欲しいですね
14:33 (Fred22_2) 特上なら
14:33 (GM_re) ろーるしてごー。
14:33 (Fred22_2) あるよ
14:33 (Fred22_2) 最悪投げるよ
14:33 (Roland21_2) 商人すげえ
14:33 (Xeno9_3) よし突っ込もう
14:33 (Fred22_2) 確かいろいろあってすてーやんと物々交換した
14:33 (Rado_15_1) GM、ドアは内開ですか?
14:34 (Alteria09_3) 「ええと、あたしを一人にして向こうの部屋へとつげきーですか?」
14:34 (GM_re) 奥に開きますな。
14:34 (Rado_15_1) 了解、ならいいか
14:34 (Fred22_2) 「とりあえずの手としてそうなりますね。どんどん泥沼に嵌ってる気はするんですけどねこれ
14:35 (Alteria09_3) 「そうですね…」しょんぼり
14:35 (Roland21_2) 「まぁ五体満足で帰れるようにがんばろう」
14:35 (Xeno9_3) 「よーし、覚悟決めるか」
14:35 (Rado_15_1) 「行くか」
14:36 (Roland21_2) 「おーう」
14:36 (Rado_15_1) ドアを押し開けてもいいかい
14:36 (Fred22_2) ごーう
14:36 (Xeno9_3) どうぞ!
14:36 (Alteria09_3) 「ほどほどにご武運をお祈ります」
14:36 (Rado_15_1) ではやや乱暴にドアを押し開ける
14:36 (Xeno9_3) ローランドさんが狙われる可能性は高いが
14:36 (Rado_15_1) そのまま部屋に、入れるなら入るよ!
14:36 (Xeno9_3) はいるぞー!
14:37 (Roland21_2) なぁにだいじょうぶさ(無責任
14:37 (Roland21_2) うおおー!
14:37 (GM_re) では、
14:38 (GM_re) ボロボロな死体がこんにちはしますな!
14:38 (GM_re) 「アアアアァァァ…!」
14:38 (Xeno9_3) カクゴォ
14:38 (GM_re) 前衛:彷徨う襤褸な死体
14:38 (Fred22_2) 「しかしこれ指輪持ち狙うのならローランド君置いてきたほうがよかったんじゃないですかね」
14:38 (Alteria09_3) 襤褸ってぼろって読むんですか?
14:38 (GM_re) そのまま死体は片目でぎろりとにらみつける。さぁ、いにし。
14:38 (Fred22_2) ぼろですよ
14:38 (Alteria09_3) #sort r
14:38 (Alteria09_3) Nino : わすれたよー
14:38 (Alteria09_3) #sort s
14:38 (Alteria09_3) Nino : 準備完了だよー
14:38 (Rado_15_1) 1d20+3
14:38 (Toybox) Rado_15_1 -> 1d20+3 = [7]+3 = 10
14:38 (Rado_15_1) 襲い
14:38 (Roland21_2) 1d20+7
14:38 (Toybox) Roland21_2 -> 1d20+7 = [19]+7 = 26
14:38 (Roland21_2) はっや
14:38 (GM_re) 1d20+3
14:38 (Toybox) GM_re -> 1d20+3 = [2]+3 = 5
14:38 (Xeno9_3) 1d20+1
14:38 (Toybox) Xeno9_3 -> 1d20+1 = [5]+1 = 6
14:39 (Xeno9_3) かった!
14:39 (Fred22_2) 「ローランド君までブルーになられると後々困りますよ僕ら」機敏が壊滅する
14:39 (GM_re) ゾンビとはえてして遅いもの
14:39 (Fred22_2) 1d20+2 フレッド
14:39 (Toybox) Fred22_2 -> 1d20+2 = [3]+2 = 5
14:39 (Fred22_2) だが同時だ
14:39 (Roland21_2) 「いやーオレポジティブがウリなんだけどなー」
14:39 (Alteria09_3) #sort p
14:39 (Alteria09_3) Nino : 並び順だよー
14:39 (Alteria09_3) 26Roland21_2>10Rado_15_1>6Xeno9_3>5GM_re=5Fred22_2
14:39 *Alteria09_3 topic : 26Roland21_2>10Rado_15_1>6Xeno9_3>5GM_re=5Fred22_2
14:39 (Fred22_2) 「いえ君のムードメーカーとしての能力に関してはああもういいや」
14:39 (Xeno9_3) よしがんばれ!
14:39 (Roland21_2) 「座右の銘は目を開ければどこみても前向き」
14:39 (Roland21_2) よしなぐっか!
14:39 (GM_re) かもん。
14:40 (Roland21_2) 2d6+11 二刀流機敏突 うおおー!
14:40 (Toybox) Roland21_2 -> 2d6+11 = [6,6](6ゾロ)+11 = 23
14:40 (Roland21_2) うわ
14:40 (Xeno9_3) おおお!
14:40 (Alteria09_3) wa-o
14:40 (GM_re) 2d6+3 はんげ、うわー
14:40 (Toybox) GM_re -> 2d6+3 = [5,4]+3 = 12
14:40 (Roland21_2) では低空飛行で加速しつつ
14:40 (Xeno9_3) たかい!
14:40 (GM_re) 6.
14:40 (Roland21_2) レイピアでめったざしにします
14:40 (Alteria09_3) 出目で勝ったのには変わりない!
14:40 (Rado_15_1) いったあ!
14:40 (Xeno9_3) いいね!
14:40 (Roland21_2) 半減なんだよなー!
14:40 (GM_re) さらにボロボロになる……
14:41 (Roland21_2) 「うひいすっげえうまくいったのに」
14:41 (GM_re) 「……ジャマ、ジャマァァァア!」
14:41 (Roland21_2) 「次ラド君よろしく!」
14:41 (Roland21_2) 逃げるように中列へ
14:41 (Rado_15_1) 「その腕前分けて欲しいよ、ったく」
14:41 (Rado_15_1) 2d6+10 武勇打 踏み込む!
14:41 (Toybox) Rado_15_1 -> 2d6+10 = [4,6]+10 = 20
14:41 (Fred22_2) おお
14:41 (Xeno9_3) いいね!
14:42 (GM_re) 2d6+3
14:42 (Toybox) GM_re -> 2d6+3 = [6,5]+3 = 14
14:42 (GM_re) 6テンゴスッ
14:42 (Fred22_2) くっそう
14:42 (Rado_15_1) それでも6点だ!
14:42 (Xeno9_3) だから高いって!?
14:42 (Rado_15_1) [
14:42 (Xeno9_3) よしそれでは魔物知識!
14:42 (Roland21_2) このゾンビやるわー!
14:42 (Rado_15_1) 「ああくそかてえな!」
14:42 (GM_re) かもん
14:42 (Xeno9_3) 2d6+6 ボーナスなどない
14:42 (Toybox) Xeno9_3 -> 2d6+6 = [4,3]+6 = 13
14:42 (Xeno9_3) 期待値!
14:42 (Alteria09_3) んー、でも固定値差で大体それくらいのダメージは見込めるんですよね
14:42 (GM_re) うーん……
14:42 (Xeno9_3) これHPは割れなそうだな
14:43 (GM_re) 最低限度は抜けたけど、HPは残念ながら
14:43 (Xeno9_3) ですよね…
14:43 (GM_re) スキルも残念ながら
14:43 (Xeno9_3) ふふふ
14:44 (Fred22_2) ぐぬぬぬ
14:44 (Roland21_2) ギギギ
14:44 (Xeno9_3) 「うん、よくわからん!」
14:44 (GM_re) ★彷徨う襤褸な死体 / 処刑された仕立て屋の亡霊
14:44 (GM_re) 能力値:HP?? 攻撃3/3/15 防御3/3/20 (基本3/3/15 武器1(0/0/0), 防具1(0/0/5))
14:44 (GM_re) 攻属性:武/機/精  切/切/闇
14:44 (GM_re) 耐弱1:火-5,聖-5,銀-5 / 水+2,氷+2,雷+2,闇+2,[突1/2],[闇1/2]
14:44 (GM_re) 耐弱2:[特定人物に弱い|防御値-10], [状態異常遅延/3T]
14:44 (GM_re) 特殊スキル:
14:44 (GM_re)  <状態異常遅延/3T> 状態異常の発生が 3手番 遅延する。例えばスタン攻撃を受けた場合、その後 2手番 は行動可能。
14:44 (GM_re)  <復活直後鈍足> 復活からHPが完全回復するまでの間、行動した次のターンはイニシ決定のダイスを振ることができず、行動もできない。
14:44 (GM_re)  <不死:執念> 特定の方法以外で行動不能になった場合、一定時間後に最大HPの1/2で復活する。
14:44 (GM_re)  <修復> HPを10点回復する。5分必要。
14:44 (GM_re)  <呪殺>
14:44 (GM_re)    任意の一人を対象とする精神基本値による対抗判定を行い、勝利した場合は対象に【呪殺 Lv.1】の状態異常を与える。
14:44 (GM_re)    この状態異常を複数回受けると、その分だけ状態異常のレベルが上昇する。
14:44 (GM_re) ここまで。
14:44 (Alteria09_3) なんですって
14:44 (Roland21_2) しゅうふく!!!!!!!!!!!
14:44 (Xeno9_3) ふはははは
14:44 (Rado_15_1) よし
14:44 (Fred22_2) ゲェー
14:44 (Rado_15_1) ここで削るだけ削って
14:44 (Rado_15_1) 動けなくする
14:45 (Roland21_2) でも
14:45 (Fred22_2) ああ
14:45 (Fred22_2) もたもたしてたのは
14:45 (Roland21_2) ああ、そうか
14:45 (Fred22_2) ちょくちょく修復してたのかこの人
14:45 (Rado_15_1) でしょうな
14:45 (Xeno9_3) なるほどな…
14:45 (Roland21_2) よし、殴り倒しましょうか!
14:45 (Xeno9_3) がんば!
14:45 (GM_re) この戦闘開始時は全快ですね
14:45 (Alteria09_3) 特定人物は私でしょうなー
14:45 (Fred22_2) アルタリアさんに弱い
14:46 (Alteria09_3) でも精神防御かってえんだよ!!
14:46 (Rado_15_1) 何という不運でしょう
14:46 (Fred22_2) スタンは2ラウンド後には適用されるから
14:46 (Fred22_2) ぜーのんが頑張って調整すれば
14:46 (Fred22_2) あるいは
14:46 (Xeno9_3) ううむ
14:46 (Fred22_2) 威圧も効かないわけではないしな
14:47 (Fred22_2) 適用が遅れるだけだ
14:47 (GM_re) 反応が鈍いゾンビ
14:47 (Roland21_2) 鈍ビ
14:47 (Fred22_2) いっこくどう
14:47 (Xeno9_3) 「とりあえずー、かくかくしかじか」
14:47 (Roland21_2) 声が送れンビ
14:47 (Roland21_2) 「あー、じゃあ一応倒す意味はあるんね」
14:47 (GM_re) さて、同時ですがゾンビのターン。
14:48 (Xeno9_3) 「ということはわかったがいかんせんどれくらいしぶといのかはわからん!」
14:48 (Xeno9_3) コイヤァ
14:48 (GM_re) ローランドさんにぎろり。
14:48 (Alteria09_3) あふん
14:48 (Roland21_2) 「ゾンビってこう、かたいいめえじよねってうひい」
14:48 (Xeno9_3) ですよね…
14:48 (Rado_15_1) あふん
14:48 (GM_re) 2d6+15 <呪殺> 精神対抗判定 「シネ」
14:48 (Toybox) GM_re -> 2d6+15 = [3,3]+15 = 21
14:48 (Rado_15_1) 「やっぱり来やがったな・・・」
14:48 (Roland21_2) 2d6+1 「まだやりのこしたことがあー!」
14:48 (Toybox) Roland21_2 -> 2d6+1 = [1,1](1ゾロ)+1 = 3
14:48 (Roland21_2) ああ
14:48 (Rado_15_1) ヒュー
14:48 (Alteria09_3) ははは
14:48 (Xeno9_3) ブッ
14:48 (GM_re) 綺麗に入った。
14:48 (Fred22_2) ぶふぅ
14:48 (Roland21_2) ここで死ねと
14:48 (Fred22_2) 「ちょお」
14:48 (Roland21_2) そういわれている
14:49 (Xeno9_3) 「うわっ」
14:49 (GM_re) 禍々しい気がぶわぶわしている
14:49 (Rado_15_1) 「どうする、下がらせるか」
14:49 *nick Roland21_2 → Roland19_2
14:49 (Fred22_2) ん
14:49 (Fred22_2) 下がらないよまだ
14:49 (Roland19_2) あ、そうか
14:49 (GM_re) まだ下がりません。まだ。
14:49 (Xeno9_3) まだだね!
14:49 (Roland19_2) 受けたすぐはまだでしたね
14:49 (Rado_15_1) っは
14:49 *nick Roland19_2 → Roland21_2
14:49 (Xeno9_3) 次からガンガン削れるけど!
14:49 (Rado_15_1) そうだったか!
14:50 (Roland21_2) 「気分悪い」
14:50 (Alteria09_3) ふーむ
14:50 (Alteria09_3) これは次のイニシで逃げるべきでしょうな
14:50 (Fred22_2) 「ああもうやっぱりローランド君は置いてきたほうがよかったですね。どのみち相性もよくない」
14:50 (Roland21_2) 「めんご」
14:50 (Xeno9_3) その間にアルタリアさんに鍵開けチャレンジしてもらうことはできるのかな
14:50 (Fred22_2) 「めんごはいいです」
14:50 (Fred22_2) 5分だしなぁ
14:51 (Fred22_2) 戦闘のラウンド数でいったら
14:51 (Fred22_2) 5ラウンド
14:51 (Alteria09_3) この時点で仲間の声を聞いて鍵開けチャレンジできますか?
14:51 (GM_re) んー、
14:51 (GM_re) しててもいい
14:51 (Alteria09_3) よし!!
14:51 (Xeno9_3) 頼んだ!
14:51 (Alteria09_3) 叫んでくれ!
14:51 (Xeno9_3) 「やっぱ無理だこれー!」
14:52 (Alteria09_3) 「逃げ道確保しますかー?」
14:52 (Roland21_2) 「帰って寝たいわー!」
14:52 (Xeno9_3) 「アルタリア!退路を頼む!」
14:52 (Roland21_2) 「おなしゃーす!」
14:52 (Alteria09_3) 「はぁい」よろよろと北扉へ
14:52 (Alteria09_3) ここで成功しないと話にならんな
14:52 (Rado_15_1) 「後は頼む」
14:52 (GM_re) フレッドさんのターンです
14:52 (Fred22_2) ふうむ
14:52 (GM_re) 鍵開けの判定は、合流直前の扱いとします。
14:52 (Alteria09_3) よしよしありがとうGM
14:52 (Fred22_2) 武勇で殴っておこう
14:53 (Xeno9_3) つまり合流してから5分…
14:53 (Alteria09_3) ん?
14:53 (GM_re) ううん
14:53 (GM_re) 合流前に終わるけれど、
14:53 (GM_re) 戦闘中に結果がわかることはない。
14:53 (Xeno9_3) ああ、なるほど
14:53 (GM_re) ということです
14:53 (Fred22_2) 2d6+3 「ええいもう僕は商売人なんですけどね」そろばんで殴りかかる武勇打
14:53 (Toybox) Fred22_2 -> 2d6+3 = [5,5]+3 = 13
14:53 (Xeno9_3) 了解!
14:53 (GM_re) 2d6+3
14:53 (Toybox) GM_re -> 2d6+3 = [3,4]+3 = 10
14:53 (GM_re) さんてんごすっ
14:53 (Xeno9_3) 3点!
14:53 (Fred22_2) 多少削っておけば
14:53 (Fred22_2) 再生で時間をとられて
14:53 (Fred22_2) くれるはずだ
14:53 (Alteria09_3) 今15点か
14:54 (GM_re) では再イニシ。
14:54 (Xeno9_3) 1d20+1
14:54 (Toybox) Xeno9_3 -> 1d20+1 = [3]+1 = 4
14:54 (Roland21_2) 1d20+7
14:54 (Toybox) Roland21_2 -> 1d20+7 = [1]+7 = 8
14:54 (Xeno9_3) おそい!
14:54 (Roland21_2) うわ
14:54 (GM_re) 1d20+3
14:54 (Toybox) GM_re -> 1d20+3 = [18]+3 = 21
14:54 (GM_re) はやい。
14:54 (Roland21_2) ネガティブになりすぎだろ
14:54 (Fred22_2) 1d20+2 フレッド
14:54 (Toybox) Fred22_2 -> 1d20+2 = [20]+2 = 22
14:54 (Fred22_2) うおー!
14:54 (Fred22_2) 無意味な素早さ
14:54 (GM_re) らどさんー。
14:54 (Fred22_2) でもローランド君今呪われてるから
14:54 (Fred22_2) 退却の判定がきびっしい
14:54 (Fred22_2) つらい
14:55 (Alteria09_3) どっちにしろローランド君を殿にする選択肢はないんじゃないかなぁ
14:55 (Xeno9_3) ラドさんやー
14:55 (Fred22_2) しみんー
14:55 (Xeno9_3) 消えた…
14:55 (Alteria09_3) 市民ー!
14:55 (Alteria09_3) ぴんぐーの反応はあるな
14:56 (Rado_15_1) すまない
14:56 (Xeno9_3) いた!
14:56 (Rado_15_1) 1d20+3 
14:56 (Toybox) Rado_15_1 -> 1d20+3 = [11]+3 = 14
14:56 (GM_re) ふれ>ぞん>らど>ろー>ぜの
14:56 (Rado_15_1) すまない・・・遅くなって・・・
14:56 (GM_re) さて、逃げるのかい
14:56 (Alteria09_3) 殿ふれっどくんを提案します。
14:56 (Fred22_2) あいあい
14:56 (GM_re) 全員ゾンビにかちゃいいんだよ、かちゃ
14:57 (Fred22_2) 全員かっても
14:57 (Xeno9_3) すまねぇ
14:57 (Fred22_2) 一番遅い人が喰らうんじゃなかったっけ
14:57 (GM_re) ううん
14:57 (Fred22_2) いやまぁどっちにしろ厳しい
14:57 (Alteria09_3) あ、逃走ルール見直そう
14:57 (Xeno9_3) 機敏判定自分より高い相手ですね
14:57 (Fred22_2) 機敏1と2が合計3人居るし
14:57 (Xeno9_3) 殿判定は達成値0
14:57 (Xeno9_3) 宣言
14:58 (Xeno9_3) なので、一番低い人がゾンビに勝てばノーダメージ
14:58 (GM_re) さて、逃げるならば機敏判定ですな。
14:58 (Alteria09_3) ○個別で逃げる場合
14:58 (Alteria09_3) ・敵が少ない場合は自分の手番時に無条件退却できる場合がある。
14:58 (Alteria09_3) ・但し、最後に逃げる一人は機敏による対抗判定に勝たなければならない。
14:58 (Rado_15_1) 逃げるかい
14:58 (Roland21_2) よし、逃げよう
14:58 (Rado_15_1) 削るかい
14:59 *Alteria09_3 topic : ふれ>ぞん>らど>ろー>ぜの
14:59 (Xeno9_3) それ手番だからなー!
14:59 (Alteria09_3) ゾンビの手番が早いから今回は選びたくないですねえ
14:59 (Fred22_2) よし
14:59 (Fred22_2) 退却だ
14:59 (Rado_15_1) 了解
14:59 (Xeno9_3) 退却だー!
14:59 (GM_re) よし、逃げたまえ。
14:59 (Rado_15_1) フレッドさん殿でいいかい
14:59 (Roland21_2) 2d6+7 うおおお!
14:59 (Toybox) Roland21_2 -> 2d6+7 = [5,5]+7 = 17
14:59 (Fred22_2) いいよ
14:59 (Xeno9_3) すまぬ
14:59 (Rado_15_1) ハヤイ
14:59 (Xeno9_3) 2d6+1 機敏!
14:59 (Toybox) Xeno9_3 -> 2d6+1 = [5,1]+1 = 7
14:59 (Alteria09_3) ありがとうフレッド君!
15:00 (Fred22_2) よかった殿っといてよかった
15:00 (Rado_15_1) 2d6+3 機敏
15:00 (Toybox) Rado_15_1 -> 2d6+3 = [5,5]+3 = 13
15:00 (GM_re) 2d6+3 ここで6ゾロ出したりするのがGMクオリティ
15:00 (Toybox) GM_re -> 2d6+3 = [4,6]+3 = 13
15:00 (Alteria09_3) あぶねえな!!
15:00 (GM_re) 逃げきれました。
15:00 (Fred22_2) よかったマジで
15:00 (Xeno9_3) よかった…
15:00 (Fred22_2) よかった
15:00 (Fred22_2) こいや
15:00 (Rado_15_1) 良かったね・・・
15:00 (GM_re) フレッドさんに一発。
15:00 (GM_re) 2d6+15 精神 闇  ぶわわと蝕む怨念
15:00 (Toybox) GM_re -> 2d6+15 = [6,5]+15 = 26
15:00 (GM_re) GMくおりてぃ
15:00 (Xeno9_3) 高いって!?
15:00 (Alteria09_3) ひっでえなぁ
15:00 (Fred22_2) 2d6+5 いってぇ!
15:00 (Toybox) Fred22_2 -> 2d6+5 = [2,3]+5 = 10
15:00 (Roland21_2) つええ!
15:00 (Alteria09_3) めっちゃくらいましたな
15:00 (Xeno9_3) きっついな
15:00 *nick Fred22_2 → Fred06_2
15:00 (Fred06_2) 「ああもう痛い!」
15:00 (Fred06_2) 「反則ですよアレ!?」
15:01 (GM_re) すんごいびりびりする。
15:01 (Alteria09_3) では鍵開けですね!!
15:01 (Xeno9_3) がんば!
15:01 (GM_re) 鍵開けの判定どうぞー
15:01 (Alteria09_3) 2d6+4 がちゃがちゃ
15:01 (Toybox) Alteria09_3 -> 2d6+4 = [4,2]+4 = 10
15:01 (Xeno9_3) よし!
15:01 (GM_re) 開いたー
15:01 (Alteria09_3) 9/10
15:02 (Fred06_2) よかった。よかった
15:02 (Roland21_2) あっ、私へりますっけ
15:02 (GM_re) 減ります。
15:02 (Fred06_2) へる
15:02 (Alteria09_3) 「ふぅ」
15:02 *nick Roland21_2 → Roland19_2
15:02 (GM_re) では合流!
15:03 (Rado_15_1) しかしこれで10分稼いだ
15:03 (Xeno9_3) 「お待たせ!」
15:03 (Fred06_2) 「結構死にそうです」
15:03 (Alteria09_3) 「治療したほうがいいですか?」
15:03 (Rado_15_1) 「まあまずは移動だ移動」
15:03 (Alteria09_3) うむHPだけみたら割と満身創痍
15:03 (Alteria09_3) では北のドアを開けます
15:03 (Xeno9_3) 北へいこういこう
15:03 (Fred06_2) ゾンビの攻撃力を考えると
15:03 (Roland19_2) うおおー!
15:04 (Fred06_2) ローランド君以外安定して即死圏内
15:04 (Xeno9_3) うむ
15:04 (Rado_15_1) 北に移動しました
15:04 (GM_re) 北に移動しました。
15:04 (GM_re) 特に何も変わりありません。
15:04 (Xeno9_3) そのまま西かな!
15:04 (Rado_15_1) いや・・・
15:04 (Roland19_2) ですかね!
15:04 (Xeno9_3) それとも東のほういってみるかい!
15:04 (Rado_15_1) 東金
15:04 (Alteria09_3) 北西に逃げ道があるかどうかだなぁ
15:05 (Rado_15_1) 東を提案したい
15:05 (Alteria09_3) ……
15:05 (Xeno9_3) ちょっとドア開けてみて、人形みっ尻かどうか見て見ますか
15:05 (Xeno9_3) みっしり
15:05 (GM_re) どあをあける。
15:05 (GM_re) 特に通路には何もいません。
15:05 (Xeno9_3) いなかった!
15:05 (Roland19_2) わーい
15:06 (Alteria09_3) ちょっと提案があるんですが
15:06 (Alteria09_3) これロールでやっていいですか?
15:06 (Rado_15_1) はい
15:06 (Xeno9_3) というかドア残ってたんでしょうか…!
15:06 (Fred06_2) でもまた最初の入り口にちかづいたら来そうだな。人形
15:06 (Alteria09_3) 「…あのう、皆さま」
15:06 (Fred06_2) まだ壊したところとは別なんでは
15:06 (Roland19_2) 「んあ」
15:06 (Fred06_2) なかろうか
15:06 (Xeno9_3) 「ん」
15:06 (Rado_15_1) 「なんだ」
15:06 (Fred06_2) 「はい」
15:07 (Alteria09_3) 「ゾンビはいまだ追いかけて、まだ進むべき道に見当もつかない段階」
15:07 (Alteria09_3) 「でも彼の狙いはおそらくこの私」
15:08 (Alteria09_3) 「そこで、めでたくこの4部屋で一周したことですし」
15:08 (Fred06_2) 「後ローランドくんもです多分」
15:08 (Roland19_2) 「うむん」
15:08 (Alteria09_3) 「私がゾンビとこの周辺で追いかけっこして時間を稼いでいましょうか」
15:08 (Xeno9_3) 「いやいや」
15:08 (Rado_15_1) 「やめとけ」
15:08 (Xeno9_3) 「無茶だろうそれは」
15:09 (Fred06_2) 「そう何十分も追いかけっこなんてしちゃいられないでしょう」
15:09 (Rado_15_1) 「あのゾンビが追いかけず、回復のために動きを止めたのに気が付けなければ、ヘタすれば鉢合わせするぞ」
15:09 (Alteria09_3) 「しかし仮に北や東に進んで袋小路だった場合は共倒れに…」
15:09 (Fred06_2) 「まぁそうなんですが」
15:10 (Fred06_2) 「一つ良い材料があるとすれば」
15:10 (Xeno9_3) 「時間稼ぐたって、そのあとどう合流するつもりさね」
15:10 (Fred06_2) 「件のご友人方はなんとかして自力で帰ってくる段階までは来てるんですよ」
15:10 (Rado_15_1) 「この北の扉が開くならまだ判断は出来るんだが
15:10 (Alteria09_3) 「うーーーん…もちろん死にたくはないんですけど」
15:10 (Fred06_2) 「そして僕はそのご友人方が」
15:10 (Fred06_2) 「あの人形の群れを無理やり突破したとは思わない」
15:10 (Roland19_2) 「うんうん」
15:11 (Fred06_2) 「まぁ魔法で飛んで帰ってきたとかならかなり厳しいんですが」
15:11 (Xeno9_3) 「どこかに出口はあるーと」
15:11 (Fred06_2) 「他に出口はあると思うんです」
15:11 (Alteria09_3) 「…ここは廃墟の一角、その可能性はもちろんありましょうが…」
15:11 (Fred06_2) 「折角向こうの目的が2つに散ってるんですから」
15:12 (Fred06_2) 「そういうのを切り売りする段階にはまだ早いと思いますよ僕は」
15:12 (Rado_15_1) 「もう少し手段がなくなってからってことか」
15:12 (Alteria09_3) 「……この堂々巡りの機会を得られたのは少なくともチャンスの一つにはなるでしょうから提案したんですけども」
15:12 (Alteria09_3) 「そう言っていただけるならばあたしも嬉しいです」
15:13 (Alteria09_3) 力なく微笑み、口を閉じます
15:13 (Roland19_2) 「よし、それじゃあどっちいこっか」
15:13 (Rado_15_1) (しかし、この二組の指輪を捨てることで気を逸らし、回避した可能性も否定は出来ないか)
15:13 (Fred06_2) ああ」
15:14 (Fred06_2) まぁどっちみち
15:14 (Xeno9_3) 赤は外せないし…
15:14 (Fred06_2) 人形の群れを突破するにはそれだけだと不十分だと思うんですよね
15:14 (Fred06_2) というかガチで生き延びるためなら
15:14 (Fred06_2) 両方捨てると思うんですよ
15:14 (Xeno9_3) ああ、友人たちか
15:14 (Fred06_2) それをやらず、あるいはやれずに生き延びたってことなら
15:14 (Rado_15_1) そうなんだよなあ・・・
15:14 (Fred06_2) そのための何かがあったと思うんです
15:15 (Rado_15_1) OK、俺は東を推す
15:15 (Xeno9_3) 東行こうか!
15:15 (Alteria09_3) 私はどっちとも言えないからおまかせしますー!
15:15 (Roland19_2) おう!
15:15 (GM_re) 東、でよろしいですか。
15:15 (Xeno9_3) いいとも!
15:15 (GM_re) では、通路へでました。特に異常はありません。
15:16 (Alteria09_3) そのまま東ですね
15:16 (Xeno9_3) そのまま東へダッシュ!
15:16 (GM_re) そのままダッシュ。
15:16 (Roland19_2) ごおおおお
15:16 (GM_re) 入口と、最初にゾンビがいた部屋のドア
15:16 (Alteria09_3) 扉は、まあこの際鍵以外の仕掛けはないと決め打ちしてもいいと思うんですが
15:16 (GM_re) のところについても特に異常はりません。
15:16 (GM_re) ありません、
15:16 (Xeno9_3) よし!
15:16 (Rado_15_1) そのまま真っすぐ進むしかねえ
15:16 (Xeno9_3) 突っ切ろう
15:16 (GM_re) そのまままっすぐ進みました。
15:16 (GM_re) ドアがあります。
15:17 (Fred06_2) とりあえず
15:17 (Fred06_2) 開くかどうかだけ確かめてみようか
15:17 (Fred06_2) ドアノブ回して
15:17 (Roland19_2) ぐりい
15:17 (Xeno9_3) 治癒はまだやめときます?
15:17 (GM_re) ぐりいしますか。
15:17 (Fred06_2) 判定が発生しない行為なので早めにやっといてもいいと思いますけどね
15:18 (Roland19_2) 一撃県内だししておいてもいいかなー
15:19 (Fred06_2) んむー
15:20 (Rado_15_1) フレッドさんでいいか、治癒は
15:20 (Rado_15_1) ゼノさんかフレッドさん
15:20 (Alteria09_3) うち全体治癒11いけますぜ
15:20 (Rado_15_1) ヒュー
15:20 (Xeno9_3) わー
15:21 (Xeno9_3) ではお願いしていいかな
15:21 (Alteria09_3) おーけい
15:21 (Alteria09_3) 「あ、そういえば治療でしたな」
15:21 (Xeno9_3) ありがとう!
15:21 (Alteria09_3) すうっと息を吸って静かに歌をつむぎます、全体治癒11ぱぱらぱー
15:22 *nick Alteria09_3 → Alteria10_3
15:22 (GM_re) ぱぱらぱー
15:22 (Xeno9_3) 「助かるよ」
15:22 *nick Xeno9_3 → Xeno20_3
15:22 *nick Rado_15_1 → Rado_25_1
15:22 *nick Fred06_2 → Fred17_2
15:22 (Rado_25_1) 「すまんな」 少し鼻血出た
15:22 (Alteria10_3) あと残ってるのは発見だけですねえ。
15:22 (Fred17_2) 「生き返りますね」
15:23 (Rado_25_1) またなんか怪しい扉が出てきたら発見かなあ
15:23 (Fred17_2) すまない。商談二枚とか人徳とかこの状況で何の役にも立たない能力ばっかり残っててすまない
15:23 (Xeno20_3) 役に立たないスキルなら任せろー
15:23 (Roland19_2) なぁにこの後の清算でやくにたつさ
15:23 (Rado_25_1) この威圧何処で使えっていうんですか=!
15:23 (Alteria10_3) 「感謝の印とおもっていただければー」
15:24 (Rado_25_1) 「扉はどうだ?」
15:24 *nick Xeno20_3 → Xeno20_2
15:25 (Roland19_2) ぐりってみます
15:25 (GM_re) ノブぐりいしました
15:25 (Xeno20_2) どうぞ!
15:25 (GM_re) 開きそうです。
15:25 (Roland19_2) ではそっと覗こう
15:25 (GM_re) 鋏を持った人形がにたいいますね
15:25 (Xeno20_2) デタァ
15:25 (Alteria10_3) いきなりかぁ
15:25 (GM_re) 扉は
15:26 (Fred17_2) は
15:26 (GM_re) 南と東にあります。北は今の扉の死角になって見えません
15:26 (GM_re) 他には特に何もありません。
15:26 (Roland19_2) 【はさみもってるのがいるわー」
15:26 (Roland19_2) とかくしか
15:26 (Xeno20_2) よし突っ込みますか
15:26 (Roland19_2) いくか!
15:26 (Fred17_2) ごう
15:26 (Alteria10_3) いきますか
15:26 (Xeno20_2) 「さっきのやつらと同じやつかねぇ」
15:27 (GM_re) 突っ込む、でよろしいですか。
15:27 (Roland19_2) いこうぜ!
15:27 (Xeno20_2) 突っ込む!
15:27 (GM_re) では、
15:27 (Alteria10_3) あんま一人になりたくないし、一撃なら耐えるだろう
15:27 (GM_re) 案の定、人形二体は動き出す!
15:27 (GM_re) 前衛:のっぺらな人形(鋏)A B
15:27 (Xeno20_2) コイヤァ
15:27 (Roland19_2) しねえ!
15:28 (Alteria10_3) 「恨みはありませんが再び沈黙してもらいますよー」
15:28 (Roland19_2) 有機体ならぶっ殺す!無機物ならぶっ壊す!
15:28 (Fred17_2) よし
15:28 (GM_re) いざイニシ。
15:28 (Roland19_2) 「ちょっと今急いでるからごめんねえー」
15:28 (Alteria10_3) #sort r
15:28 (Alteria10_3) Nino : わすれたよー
15:28 (Alteria10_3) #sort s
15:28 (Alteria10_3) Nino : 準備完了だよー
15:28 (GM_re) 1d20+1 A
15:28 (Toybox) GM_re -> 1d20+1 = [17]+1 = 18
15:28 (GM_re) 1d20+1 B
15:28 (Toybox) GM_re -> 1d20+1 = [15]+1 = 16
15:28 (Roland19_2) 1d20+1
15:28 (Toybox) Roland19_2 -> 1d20+1 = [12]+1 = 13
15:28 (Xeno20_2) 1d20+1
15:28 (Toybox) Xeno20_2 -> 1d20+1 = [19]+1 = 20
15:28 (Alteria10_3) 1d20+4
15:28 (Toybox) Alteria10_3 -> 1d20+4 = [6]+4 = 10
15:28 (Roland19_2) はええぞこいつら!
15:28 (Alteria10_3) はやいです><
15:28 (Xeno20_2) よぉし
15:28 (Fred17_2) 1d20+2 「力押しするしかないのが歯がゆいですねぇもう」
15:28 (Toybox) Fred17_2 -> 1d20+2 = [3]+2 = 5
15:28 (Rado_25_1) 1d20+3
15:28 (Toybox) Rado_25_1 -> 1d20+3 = [1]+3 = 4
15:28 (GM_re) ハサミ=はやい  ゾンビ=おそい・つよい
15:28 (GM_re) の法則
15:28 (Alteria10_3) まあ大事なのは次のイニシだ
15:28 (Alteria10_3) ここで勝負はつくまい
15:29 (Fred17_2) まぁの
15:29 (Rado_25_1) ちょうおそい!”
15:29 (Alteria10_3) #sort p
15:29 (Alteria10_3) Nino : 並び順だよー
15:29 (Alteria10_3) 20Xeno20_2>18GM_re>16GM_re>13Roland19_2>10Alteria10_3>5Fred17_2>4Rado_25_1
15:29 (GM_re) ぜーのんが一撃で何とかしてくれる。
15:29 *Alteria10_3 topic : 20Xeno20_2>18GM_re>16GM_re>13Roland19_2>10Alteria10_3>5Fred17_2>4Rado_25_1
15:29 (Xeno20_2) ではAに攻撃を
15:29 (Xeno20_2) 火力ないよ!!
15:29 (Xeno20_2) 水耐性あるだろうし!
15:29 (Alteria10_3) ぜーのん武勇でこうげきしてみては?
15:29 (Fred17_2) 向こうは
15:29 (Fred17_2) 武勇高いはずよ
15:29 (Xeno20_2) ぶゆーたかかったきが
15:29 (Alteria10_3) 防御は違うと言う可能性…
15:29 (Xeno20_2) 精神水のほうが多分通る
15:29 (Fred17_2) 素で防御5あったはずよ
15:30 (Alteria10_3) あそっか
15:30 (Xeno20_2) らどさん殴ってなかったっけ…
15:30 (Fred17_2) ラドさん殴ってたもん
15:30 (Alteria10_3) 失礼失礼
15:30 (Xeno20_2) 2d6+9 精神水!Aにざっぱーん
15:30 (Toybox) Xeno20_2 -> 2d6+9 = [2,5]+9 = 16
15:30 (Xeno20_2) きたいち!
15:30 (Xeno20_2) 「ほっ!」
15:30 (GM_re) 2d6+2+2 ファンブルなら落ちる
15:30 (Toybox) GM_re -> 2d6+2+2 = [2,2]+2+2 = 8
15:30 (Alteria10_3) よしよし
15:30 (GM_re) ちょっとのこった。
15:30 (Fred17_2) ぐぬぬ
15:30 (GM_re) ニンギョウズのターン
15:30 (Xeno20_2) HP10か
15:30 (GM_re) 2d6
15:30 (Toybox) GM_re -> 2d6 = [1,3] = 4
15:31 (Xeno20_2) こいやぁ
15:31 (Alteria10_3) きたよ…
15:31 (GM_re) …………。
15:31 (Fred17_2) アルタリアさぁん
15:31 (Alteria10_3) まあこれで躊躇なく攻撃に移れるな
15:31 (Roland19_2) ポジティブ!
15:31 (GM_re) 2d6+9 武勇 切(長射程)  はさみでザクザク  >アルタリアさん
15:31 (Toybox) GM_re -> 2d6+9 = [2,3]+9 = 14
15:31 (GM_re) やさしみ。
15:31 (Xeno20_2) がんば!
15:31 (Fred17_2) やさしみのサービスシーン
15:32 (Alteria10_3) 2d6+2
15:32 (Toybox) Alteria10_3 -> 2d6+2 = [4,6]+2 = 12
15:32 (Rado_25_1) おおお
15:32 (GM_re) ヨロイ割りします。
15:32 (Xeno20_2) おおお
15:32 (Rado_25_1) 丁度だ
15:32 (GM_re) ぺりぺり
15:32 (Alteria10_3) はいはい。
15:32 (Fred17_2) ちょうどだな
15:32 (Rado_25_1) 丁度すぎる
15:32 *nick Alteria10_3 → Alteria08_3
15:32 (Alteria08_3) 「痛いでーす」
15:32 (GM_re) もう一体もラドさんにぺりぺりします
15:32 (Rado_25_1) 俺か
15:32 (GM_re) 2d6+9 武勇 切(長射程)  はさみでザクザク
15:32 (Toybox) GM_re -> 2d6+9 = [1,6]+9 = 16
15:32 (Fred17_2) 筋肉のサービスシーン
15:32 (Rado_25_1) 2d6+5 武勇
15:32 (Toybox) Rado_25_1 -> 2d6+5 = [2,1]+5 = 8
15:32 (Alteria08_3) ああ…
15:32 (GM_re) なんかすんごいはいった。
15:32 *nick Rado_25_1 → Rado_17_1
15:32 (GM_re) ヨロイ割りします
15:32 (Xeno20_2) らどさーん?!
15:32 (Fred17_2) いてぇよ
15:33 (Rado_17_1) 出目が死んでいる
15:33 (Alteria08_3) 行動が裏目な上にダイスも残念気味とかどうしろと!!!
15:33 (Rado_17_1) 大丈夫だ
15:33 (Rado_17_1) 主にダイスが酷いのは俺だからな・・・!毎回のことだったよ
15:33 (Fred17_2) ローランドくんどうしようか
15:33 (Roland19_2) ううむ
15:33 (Roland19_2) なぐっていいかな
15:33 (Fred17_2) 待機も手ですよ
15:34 (Fred17_2) おまかせする
15:34 (Roland19_2) でも他の人が2ダメージ異常はいりそうだし
15:34 (Roland19_2) 殴ろう
15:34 (Roland19_2) 減ってる方に殴るぜ!
15:34 (Roland19_2) 2d6+11 二刀流機敏突 えいや
15:34 (Toybox) Roland19_2 -> 2d6+11 = [1,3]+11 = 15
15:34 (Roland19_2) ひっく
15:34 (Xeno20_2) どうかな…
15:34 (GM_re) 2d6+1 はんげん
15:34 (Toybox) GM_re -> 2d6+1 = [4,4]+1 = 9
15:34 (Fred17_2) よしっ
15:34 (GM_re) さん
15:35 (Xeno20_2) よし
15:35 (GM_re) たおれた!
15:35 *nick Roland19_2 → Roland17_2
15:35 (Xeno20_2) やったー!
15:35 (Roland17_2) よっしゃあ!
15:35 (Xeno20_2) 「いいぞ!」
15:35 (Alteria08_3) んんんー
15:35 (Alteria08_3) あーうあうあうあ
15:35 (Fred17_2) アルタリアさんは寿命減らさないほうが
15:35 (Fred17_2) いい気もする
15:35 (Rado_17_1) うむ
15:35 (Roland17_2) うむ
15:35 (Xeno20_2) ひとまずフレッドさんとラドさんに先に動いてもらってもいいと思う
15:35 (Alteria08_3) いい気がするじゃなくていい気もってあたりが。
15:35 (Alteria08_3) じゃあ待機しますねー
15:35 (GM_re) はいさー
15:35 (Fred17_2) 正直今何が正しいか
15:35 (Fred17_2) わからないんだよ
15:36 (Xeno20_2) 楽しもう!
15:36 (Alteria08_3) 私の不幸な姿を。
15:36 (Rado_17_1) ひでえ
15:36 (Xeno20_2) そうは言ってないよ!?
15:36 (Alteria08_3) ジョーダンですよジョーダン。
15:36 (Fred17_2) 2d6+7 まぁ精神水をくらえ!
15:36 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+7 = [3,1]+7 = 11
15:36 (GM_re) 2d6+2+2
15:36 (Toybox) GM_re -> 2d6+2+2 = [3,5]+2+2 = 12
15:36 (Xeno20_2) やさしみ
15:36 (GM_re) あれー
15:36 (Fred17_2) くっ
15:36 (Xeno20_2) ウワー
15:36 (Fred17_2) すまぬ…… すまぬ……
15:37 (Xeno20_2) どんまい!
15:37 (Roland17_2) GMの出目が常にいいな…
15:37 (Alteria08_3) 3の差くらいダイス様なら簡単にくつがえすさ
15:37 (Rado_17_1) 2d6+10 武勇打 オラァ
15:37 (Toybox) Rado_17_1 -> 2d6+10 = [3,2]+10 = 15
15:37 (Rado_17_1) 出目が
15:37 (Xeno20_2) らどさーん!
15:37 (Rado_17_1) 何故期待値すら出ない!?
15:37 (GM_re) 2d6+5-2
15:37 (Toybox) GM_re -> 2d6+5-2 = [4,1]+5-2 = 8
15:37 (GM_re) たりない
15:37 (Xeno20_2) 7点
15:37 (Xeno20_2) くっ
15:37 (Rado_17_1) イニシアチブ!
15:37 (Xeno20_2) イニシ!!
15:37 (GM_re) 再イニシ? イニシ?
15:37 (Fred17_2) 次のイニシにかけて
15:37 (Alteria08_3) んー
15:37 (Alteria08_3) 行動放棄していいのかしら。
15:37 (Xeno20_2) だれか先手取れれば勝てる!
15:37 (Fred17_2) アルタリアさんは待機でいい気がするがうむ
15:37 (Xeno20_2) ええよ!
15:38 (Fred17_2) よし
15:38 (GM_re) 放棄してもええのよ
15:38 (Alteria08_3) ではします!
15:38 (Rado_17_1) 放棄しなさい!
15:38 (GM_re) イニシ!
15:38 (Fred17_2) 1d20+2 ふおらー! フレッド
15:38 (Toybox) Fred17_2 -> 1d20+2 = [7]+2 = 9
15:38 (GM_re) 1d20+1
15:38 (Toybox) GM_re -> 1d20+1 = [7]+1 = 8
15:38 (Alteria08_3) 「はぁ…しんどいです」
15:38 (Roland17_2) 1d20+7 おらあああ!
15:38 (Toybox) Roland17_2 -> 1d20+7 = [12]+7 = 19
15:38 (Fred17_2) よっしゃあ!
15:38 (Xeno20_2) 1d20+1
15:38 (Toybox) Xeno20_2 -> 1d20+1 = [13]+1 = 14
15:38 (GM_re) ~完~
15:38 (Xeno20_2) よし!!
15:38 (Alteria08_3) 1d20+4
15:38 (Toybox) Alteria08_3 -> 1d20+4 = [10]+4 = 14
15:38 (Fred17_2) ローランド君は待機で良い気がしつつ
15:38 (Fred17_2) どうしますかぜーのん
15:38 (Xeno20_2) 殴るよ!
15:38 (Fred17_2) 識別はまぁいいか
15:38 (Roland17_2) ですなー待機させてもらおう
15:38 (GM_re) ラドさんが振ってない。
15:38 (Alteria08_3) ラド山0
15:38 (Xeno20_2) 精神で!
15:38 (Fred17_2) 大体わかるしな
15:39 (Rado_17_1) 1d20+3
15:39 (Toybox) Rado_17_1 -> 1d20+3 = [12]+3 = 15
15:39 (GM_re) Oh
15:39 (Alteria08_3) これは待機してもよさそうだね。
15:39 (Xeno20_2) よし
15:39 (GM_re) ラドさんのターンです。
15:39 (Rado_17_1) 2d6+10 おらー
15:39 (Toybox) Rado_17_1 -> 2d6+10 = [5,1]+10 = 16
15:39 (Alteria08_3) ロラ>ラド>ゼノ=アル>フレ>人
15:39 *Alteria08_3 topic : ロラ>ラド>ゼノ=アル>フレ>人
15:39 (Roland17_2) たいきだー!
15:39 (GM_re) 2d6+5-2 実質ラドさんの連続パンチ
15:39 (Toybox) GM_re -> 2d6+5-2 = [5,5]+5-2 = 13
15:39 (GM_re) ジャスト!
15:39 (Fred17_2) よしっ
15:40 (Xeno20_2) じゃすと!
15:40 (Alteria08_3) よかったぁ
15:40 (Xeno20_2) 勝ったー!
15:40 (Rado_17_1) ではハンマーで二回殴ったら死んだ
15:40 (GM_re) 一応ドロップをどうぞ
15:40 (Rado_17_1) 完!
15:40 (Xeno20_2) 「よし!」
15:40 (Roland17_2) 2ターンきる!
15:40 (Rado_17_1) 2d6 ドロップ
15:40 (Toybox) Rado_17_1 -> 2d6 = [2,2] = 4
15:40 (Rado_17_1) うん
15:40 (Rado_17_1) 出目悪いな本当に!
15:40 (GM_re) なかった。
15:40 (Roland17_2) 2d6
15:40 (Toybox) Roland17_2 -> 2d6 = [1,4] = 5
15:40 (GM_re) なかった。
15:40 (Xeno20_2) ない!
15:40 (Roland17_2) なんもねえな!
15:40 (Alteria08_3) 今日星座占いで11位だったなそういえば。
15:40 (Fred17_2) まぁそれはいい!
15:40 (GM_re) 北側には扉がありました。少し頑丈そうですね
15:41 (Fred17_2) 88ある星座のなかで11位ってかなりいい感じじゃないですか とポジティブに
15:41 (Xeno20_2) ふむふむ
15:41 (Fred17_2) ただ避難先としてはともかくとして
15:41 (Fred17_2) 頑丈そうな扉が出口に繋がってる気は
15:41 (Fred17_2) あんまりしない気もする
15:41 (Alteria08_3) 発見使うべきかな…
15:41 (Xeno20_2) ここも扉3つか
15:41 (Fred17_2) 大事な何かが保管されてるとかはありそうだけど
15:41 (Alteria08_3) まず開けるかどうか全部確かめてみましょうか
15:41 (Xeno20_2) そうしましょうか
15:42 (Xeno20_2) 私が明けてまわろう、罠来ても耐えられるだろうし
15:42 (GM_re) あ、
15:42 (Fred17_2) ん
15:42 (GM_re) 東も少し頑丈そうでした。
15:42 (Xeno20_2) こ
15:42 (GM_re) 開けて回りますか。
15:42 (Alteria08_3) 「うう…広い住まいというのも考えものですね…こんなヒドい目に遭うなんて」
15:42 (Rado_17_1) おいしい!
15:42 (Xeno20_2) 回っていいかな?
15:42 (Roland17_2) おねがいします
15:42 (Alteria08_3) お願いしますー
15:42 (Xeno20_2) ではまず南から
15:43 (GM_re) あかない。
15:43 (Xeno20_2) そーっと
15:43 (Xeno20_2) あかない!
15:43 (Xeno20_2) 続いて東
15:43 (Fred17_2) 「それ住まいの広さの問題なんですかね……」
15:43 (GM_re) あかない。
15:43 (Xeno20_2) 北へ!
15:43 (GM_re) あかない。
15:43 (GM_re) てへへ……。
15:43 (Rado_17_1) 流行り全部鍵か
15:43 (Alteria08_3) はいはい。
15:43 (Xeno20_2) 「やっぱりここも鍵だらけだね」
15:43 (Alteria08_3) ぶっこわすか開けるかだな
15:43 (Xeno20_2) とほほ
15:43 (Fred17_2) というか
15:43 (Alteria08_3) ああ開ける前に
15:43 (Roland17_2) 「うーん、困るー」
15:43 (Alteria08_3) 有無か
15:43 (Fred17_2) ゾンビは扉ぜんぜん壊す気なさそうだから
15:43 (Fred17_2) 頑丈さってさほど嬉しくないな
15:43 (Xeno20_2) 合鍵持ってるんだろうなぁ
15:44 (Xeno20_2) 鍵の掛ってる部屋もきれいだし
15:44 (Alteria08_3) ノーリスクで判定できるのがあと3人かぁ
15:44 (Roland17_2) これはまいる
15:44 (Xeno20_2) ここで発見使っていいと思いますが
15:44 (Roland17_2) あのゾンビを倒せる手順がわかればなー
15:45 (Alteria08_3) んー…
15:45 (Alteria08_3) まあ頑丈ならば鍵開けのほうが現実的か、使いましょう
15:45 (Rado_17_1) 呪殺で最大HPを0にして復活自体を不可能にする
15:46 (Xeno20_2) 鏡やな
15:46 (Alteria08_3) 今後使う機会が来なければいいが…まあ積みになるなんてことはあるまい
15:46 (Alteria08_3) っ発見
15:46 (GM_re) 北・東: 開錠目標値15 / HP20 防5/15/15
15:46 (Xeno20_2) たかぁい
15:46 (Roland17_2) うわしんどい!
15:46 (GM_re) 南: 開錠目標値 5 / HP10 防5/10/10
15:46 (GM_re) 破壊については前回述べた通り。
15:46 (Xeno20_2) け破ったほうが早いかな
15:47 (GM_re) 防御というのは、固定値であって達成値は出しません。
15:47 (GM_re) 鉄腕キックで15だせばのーだめーじ
15:47 (Xeno20_2) ラドさんと私でけ破ればどっちかは破れそう
15:47 (Alteria08_3) 解錠は東北10出さないとあけらんないので
15:47 (Roland17_2) ちょっときついですねー
15:47 (Fred17_2) 一箇所に集中してげしげししたほうが
15:47 (Alteria08_3) では部屋に関してはかくしかで伝える。
15:47 (GM_re) 一発で開けられないと、2ダメージ
15:47 (Fred17_2) いい気がする>けやぶり
15:47 (Xeno20_2) うむ
15:47 (Roland17_2) どかーん
15:47 (Fred17_2) 素手なら2ダメージですむしな
15:48 (GM_re) 武器使ってもええんよ
15:48 (Xeno20_2) こわれる!
15:48 (Fred17_2) 壊れる
15:48 (GM_re) 一発で壊せないと壊れるけど
15:48 (Xeno20_2) 南いくにしても、先に通路確保したい気持ちが
15:48 (Alteria08_3) 「全部通れるようにするなら南引き受けますけども」
15:48 (Xeno20_2) 「それじゃあ他の扉はぶちぬいてみようか」
15:49 (Alteria08_3) ロラさん:余裕あるけど8以上 アル:8しかないけどふぁんぶらなきゃいける
15:49 (Alteria08_3) ひどい話ですね。
15:49 (Roland17_2) かなしみ
15:49 (Fred17_2) 「ふうむ。壊すならどちらか一つに絞ったほうがいいと思いますね」
15:49 (Xeno20_2) アルタリアさん判定あと4回…
15:49 (Roland17_2) 「んでも余裕あるしオレがやったがよくない」
15:50 (Xeno20_2) 北の扉け破ってみていいかな?
15:50 (Roland17_2) お願いしますー
15:50 (Xeno20_2) おk!
15:50 (Rado_17_1) 了解
15:51 (Xeno20_2) 2d6+4+2 北の扉 武勇打 鉄腕きーっく!
15:51 (Toybox) Xeno20_2 -> 2d6+4+2 = [6,6](6ゾロ)+4+2 = 18
15:51 (Alteria08_3) 「んー、んー…」
15:51 (Xeno20_2) おわぁ
15:51 (GM_re) 砕け散った。
15:51 (Rado_17_1) ぶっー
15:51 (Roland17_2) ごしゃああああああ
15:51 (GM_re) なんぞ……。
15:51 (Fred17_2) 砕けた
15:51 (Xeno20_2) 「決まった!」
15:51 (Xeno20_2) ぐっ
15:51 (Fred17_2) 「えええ」
15:51 (Rado_17_1) 「すげえ」
15:51 (Alteria08_3) 「あー、すごいですねー」
15:51 (Fred17_2) 「いやまぁそれはそれでいいんですけど」
15:51 (Roland17_2) 「うわあなにそれこわい」
15:52 (Xeno20_2) 「いや私もこう綺麗に壊れるとは思わなかったけど」
15:52 (GM_re) 北の扉の奥は
15:52 (GM_re) なんか、弦楽器が置かれておりました。
15:52 (Roland17_2) ほう
15:52 (Fred17_2) ほう
15:52 (Rado_17_1) 楽器
15:52 (GM_re) ドアの破片とかでなんかめっさきづついているけれど
15:52 (Rado_17_1) 演奏なんて出来ないね
15:52 (GM_re) 傷ついているけれど。
15:52 (Fred17_2) では壊れたドア越しに
15:53 (Fred17_2) 楽器の鑑定とか
15:53 (Fred17_2) できませんか
15:53 (GM_re) また、奥の部屋の東側には今壊したのと同じようなドアがありますね
15:53 (GM_re) 精神知識判定の物品鑑定可、でいけますが、さて。
15:53 (Xeno20_2) また鍵か…
15:53 (Alteria08_3) 「やはり広いですねえ…」
15:53 (Xeno20_2) 鑑定したらのろわれる系の
15:53 (Roland17_2) 「出口ほかにあんのかなあ…」
15:53 (Fred17_2) この場合ぜーのんが蹴ったのと同時という扱いなのか
15:53 (Fred17_2) 処理後なのでさらに5分かかるのか
15:53 (Fred17_2) どっちなのかな!
15:54 (Alteria08_3) とりあえずぜーのんが判定したので、ふれっどくんとらどさんも何か行動しておくことがあればー
15:54 (GM_re) 処理後……といいたいところだけど、
15:54 (Xeno20_2) ドアをぶち抜いた瞬間に金目のものに目を光らすフレッドくん
15:54 (GM_re) まぁ、六ゾロだからいいよ
15:54 (Fred17_2) ありがとう!
15:54 (Xeno20_2) ヤッタァ
15:54 (Fred17_2) 2d6+5+2 じゃあやるだけやってみる
15:54 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+5+2 = [4,3]+5+2 = 14
15:54 (Fred17_2) 期待値
15:54 (Rado_17_1) ・・・・・・一応武勇気配
15:54 (Rado_17_1) 2d6+5
15:54 (Toybox) Rado_17_1 -> 2d6+5 = [2,5]+5 = 12
15:55 (GM_re) 名匠の楽器(やや破損)
15:55 (Roland17_2) よし、パクってこう
15:55 (GM_re) 使う分には問題ございませんが、
15:55 (Alteria08_3) 呪われてないよなぁ…
15:55 (GM_re) 売値は……。
15:55 (GM_re) 呪いは…・・・。
15:55 (Xeno20_2) ふっ
15:55 (GM_re) ……。
15:55 (GM_re) …………。
15:55 (Rado_17_1) これ
15:55 (GM_re) 他に何かする人はー?
15:55 (Xeno20_2) 触らないほうがいい気がするな…
15:56 (Roland17_2) じゃあ南鍵明け試みていいかな!
15:56 (Rado_17_1) 多分手記にあった型落ち品では
15:56 (Fred17_2) ただの良い楽器ですねぇ。傷もついてるし、ありがたい代物ではないかな……」
15:56 (GM_re) 達成値-10でゴーです >南鍵明けのローランドさん
15:56 (Fred17_2) 成程
15:56 (Roland17_2) 「ああ、でも古いものなら売れそうだねえ のろわれてなければ…いやそういうの欲しがる人もいるか」
15:56 (Alteria08_3) まてまて
15:57 (Roland17_2) はい!
15:57 (Alteria08_3) 少し頑丈ってことは六ゾロ以外無理やん!
15:57 (Alteria08_3) あ、南か
15:57 (Alteria08_3) ごめんごめん!
15:57 (Fred17_2) うむ
15:57 (Alteria08_3) 8以上ですね
15:57 (Alteria08_3) ダイスどうぞどうぞ。
15:58 (Roland17_2) 2d6+7-10 おらああああ!
15:58 (Toybox) Roland17_2 -> 2d6+7-10 = [5,1]+7-10 = 3
15:58 (Roland17_2) すまん
15:58 (Xeno20_2) ほろい
15:58 (Xeno20_2) いいんだ!
15:58 (GM_re) ざんねん。
15:58 *nick Roland17_2 → Roland15_2
15:58 (Roland15_2) 「オレ転職しようかな」
15:58 (Fred17_2) 「急に何を」
15:58 (GM_re) さて、他には。
15:58 (GM_re) ないか。
15:59 (Alteria08_3) ん…ううう
15:59 (GM_re) 進めますかー?
15:59 (Rado_17_1) 気配は特に無しと、進めましょうか
15:59 (Alteria08_3) ここで時間的切迫はまだやってきてないと判断しよう
15:59 (Alteria08_3) パスします
15:59 (GM_re) 特に近くに殺気らしいものはありませんね >ラドさん
16:00 (GM_re) 他の人の行動に影響があるものは、結果を最後に明かすのです
16:00 (GM_re) というわけで、時間軸が進みました。
16:00 (Xeno20_2) ではどうしましょう
16:00 (Roland15_2) 北いってみます?
16:00 (Xeno20_2) 北へ進んでみます?それとも他の扉も開けときます?
16:01 (Alteria08_3) 北でいいとおもう…戻ってこれるとも限らないし
16:01 (Fred17_2) うむ
16:01 (Roland15_2) では北でいいかな
16:01 (Xeno20_2) よし北行こう!
16:01 (Fred17_2) ごー
16:01 (Alteria08_3) 心臓に悪いよう
16:01 (GM_re) 北へ進みました。
16:01 (GM_re) 弦楽器以外に目につくものはありません
16:02 (Fred17_2) 「どうしますかこれ」
16:02 (Fred17_2) 「下手に触らないほうが賢い気はしますけど
16:02 (GM_re) 東には少し頑丈そうな扉があります。
16:02 (Fred17_2) 」
16:02 (Alteria08_3) 「あたし歌専門ですから…」
16:02 (Roland15_2) 「個人的には持って帰りたいけど露骨だよねえ」
16:02 (Xeno20_2) 「楽器にあんまり興味は」
16:02 (Roland15_2) 「肋骨」
16:02 (Fred17_2) 露骨な肋骨
16:02 (Alteria08_3) 「はい?」
16:02 (Rado_17_1) 「行き先は東だけか」
16:02 (Fred17_2) 「大丈夫ですか?」>肋骨
16:02 (Roland15_2) 「なごむかなって」
16:02 (Fred17_2) 「大丈夫ですか?」
16:02 (Alteria08_3) 「はい?」
16:02 (Xeno20_2) とりあえず東を開けてみよう
16:02 (Rado_17_1) 「・・・弦楽器の中身は空洞というが、何かある、ことはないか」
16:02 (GM_re) 開かない
16:02 (GM_re)  >東
16:03 (Xeno20_2) 「ここも鍵がかかってそうだ」
16:03 (Fred17_2) 「さっきのと似たような感じですし」
16:03 (Fred17_2) 「お願いできませんか」と
16:03 (Fred17_2) ラドゼノさんに
16:03 (Xeno20_2) 「よしきた」
16:03 (Roland15_2) シャドーの構え
16:03 (Xeno20_2) ではけ破るぞー
16:03 (Alteria08_3) 少し頑丈とあったものね。
16:03 (Roland15_2) しゅっしゅっ!
16:03 (Rado_17_1) 「あいよ」
16:03 (GM_re) ゆけー
16:04 (Xeno20_2) 2d6+4+2 鉄腕キック!
16:04 (Toybox) Xeno20_2 -> 2d6+4+2 = [4,5]+4+2 = 15
16:04 (Rado_17_1) 弦楽器の中に鍵がとかないよね
16:04 (Xeno20_2) たかい
16:04 (GM_re) 10点。
16:04 (Fred17_2) じゃあお二人が頑張ってる間に
16:04 (GM_re) ダメージ2点
16:04 (Fred17_2) フレッドは弦楽器に魔法的なアレがないか
16:04 (Fred17_2) 調べてみよう
16:04 (Xeno20_2) 「くっ、流石にそう何度もうまくいかないか」
16:04 *nick Xeno20_2 → Xeno18_2
16:04 (Rado_17_1) 2d6+7 鉄腕パンチ
16:04 (Toybox) Rado_17_1 -> 2d6+7 = [3,1]+7 = 11
16:04 (GM_re) 6点
16:04 (Rado_17_1) こやつめははは
16:04 (Alteria08_3) あぶない
16:04 (GM_re) 残り4点
16:04 (Alteria08_3) たりなかった
16:04 *nick Rado_17_1 → Rado_15_1
16:04 (GM_re) 2点ダメージ
16:05 (Roland15_2) ぐふうかてえ
16:05 (GM_re) 微妙に足りない。
16:05 (Xeno18_2) あと4点なら武器でいけばいけそう?
16:05 (Alteria08_3) フレッド君って武勇攻撃いくつですっけ
16:05 (Fred17_2) 3じゃよ
16:05 (GM_re) 魔法的なあれがどうかは、
16:05 (GM_re) まぁ、魔術知識可の精神知識判定ですな
16:05 (Alteria08_3) 出目で6以上出せば
16:05 (Fred17_2) ふうむ
16:05 (Alteria08_3) 壊せる
16:05 (Alteria08_3) でも失敗したらそろばん何無
16:05 (Xeno18_2) 扉への攻撃自体は武勇限定じゃなかったはず
16:05 (Fred17_2) 失敗したらそろばん壊れるんだよなぁ
16:05 (Fred17_2) 武勇が一番
16:05 (Xeno18_2) 楽器使おうぜ
16:06 (Rado_15_1) うむ
16:06 (Fred17_2) 防御が
16:06 (Fred17_2) アレなんですよ
16:06 (GM_re) 武勇限定ではないけれど、防御が。
16:06 (Roland15_2) うううむ
16:06 (Alteria08_3) 悩ましいな…
16:06 (Fred17_2) よし
16:06 (Fred17_2) そろばんで
16:06 (Fred17_2) 殴る
16:06 (Fred17_2) 壊れたら
16:06 (Fred17_2) まぁ
16:06 (Fred17_2) しょうがない
16:06 (Roland15_2) いったっ!?
16:06 (Xeno18_2) 行くのか…!
16:06 (Fred17_2) 2d6+3 武勇打 しねい!
16:06 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+3 = [5,1]+3 = 9
16:06 (Xeno18_2) おお
16:06 (Alteria08_3) ああああああ
16:06 (Fred17_2) よしっ
16:06 (Rado_15_1) よし
16:06 (GM_re) あぶい!
16:06 (Rado_15_1) 通った!
16:06 (Alteria08_3) ありがとう神様!!
16:06 (Fred17_2) 「僕はねぇ!」
16:06 (Xeno18_2) やった!
16:07 (Fred17_2) 「行商人なんですよ!?」っていいながら
16:07 (Fred17_2) そろばんでガシッガシと
16:07 (Fred17_2) 扉を殴る
16:07 (GM_re) ドアがばこーんしました。
16:07 (Xeno18_2) かっこいい!
16:07 (Roland15_2) 「行商すごい!」
16:07 (Rado_15_1) 「流石行商」
16:07 (GM_re) 扉の向こうは
16:07 (GM_re) 北に扉、南に扉
16:07 (Fred17_2) 「さすがっていうか!?」
16:07 (GM_re) そして床に骨があります。
16:07 (Fred17_2) 骨
16:07 (Xeno18_2) ほね
16:07 (Fred17_2) うげぇ
16:07 (Alteria08_3) 「わぁ」
16:07 (Roland15_2) 「ちょっとこのPTで非力なのオレだけじゃない?みたいな?」
16:07 (Xeno18_2) 「あれは」
16:08 (Roland15_2) 「おっ」
16:08 (Rado_15_1) 「何だ、誰のだ」
16:08 (Fred17_2) なぜ自分はこんなことをしているのか、という
16:08 (Fred17_2) 僕はねぇ、だった
16:08 (Alteria08_3) いろりろ調べるものができたぞ
16:08 (Xeno18_2) 近づいたら動き出しそうだけども
16:08 (Alteria08_3) いやー
16:08 (Rado_15_1) 骨だろ、砕く
16:09 (Xeno18_2) でももたもたしてたらゾンビくるかな…
16:09 (Alteria08_3) そうだとしても私は入っていいと思う
16:09 (Rado_15_1) 入ろう
16:09 (Roland15_2) ですなー
16:09 (Xeno18_2) 入ろう!
16:09 (Roland15_2) 入ろう入ろう
16:09 (GM_re) では入りました。
16:09 (GM_re) 特に異常はありません。
16:09 (Alteria08_3) やはりな…
16:09 (Xeno18_2) 扉はどんな扉でしょうか
16:09 (GM_re) 普通の扉みたいですね
16:09 (Xeno18_2) ふむ
16:10 (Alteria08_3) 開けられるか確かめたいね
16:10 (Fred17_2) うむ
16:10 (Roland15_2) うんうん
16:10 (Alteria08_3) (誰かに期待を向けるまなざし
16:10 (Roland15_2) よし明けに言ってみよう
16:10 (Roland15_2) 北の扉を開けてみます
16:11 (GM_re) 開きそうです。開けますか?
16:11 (Roland15_2) あけて良いかな
16:11 (Rado_15_1) ここは開くのか
16:11 (Fred17_2) 確かめてみよう
16:11 (Alteria08_3) 確かみてみろ!
16:11 (Roland15_2) では除く
16:11 (Xeno18_2) どうぞ!
16:11 (GM_re) 殺風景な部屋になっており、西に扉が見えます。
16:11 (Roland15_2) ハドゥーケン!
16:12 (GM_re) 北の壁際には、鍵束が掛けられておりますな。
16:12 (Alteria08_3) うわあああああああ
16:12 (Xeno18_2) おお
16:12 (Roland15_2) 「おっ鍵だ」
16:12 (Fred17_2) 鍵束ぁぁぁぁぁ
16:12 (Rado_15_1) ここでかあー
16:12 (Roland15_2) 「罠ありそおー!」
16:12 (Xeno18_2) 「……屋敷の鍵かね」
16:12 (Alteria08_3) めっちゃ重要そうなんがぁぁぁ!!
16:12 (Rado_15_1) ・・・・・・
16:12 (Xeno18_2) とったら罠とか!
16:12 (Rado_15_1) ここで鍵束取るために入ると
16:12 (Fred17_2) まぁでも
16:12 (Rado_15_1) 割と逃げきれなく鳴る気がする、袋小路というか
16:12 (Roland15_2) 「ここの扉開いてたのがさらに罠ありそおー!
16:12 (Fred17_2) 「しかしあの鍵束の中から」
16:12 (Alteria08_3) 「警戒したくなる気持ちはわかります」
16:13 (Fred17_2) 「鍵のある扉に出会う度に必要な鍵を探すのは」
16:13 (Fred17_2) 「それはそれで時間のかかる作業だと思いますよ多分」
16:13 (Rado_15_1) 「無視するか?」
16:13 (Roland15_2) 「まぁでも五分よりかは短いんじゃない?わかんないけど」
16:13 (Alteria08_3) 「この骨さんも気になりますしねー…」
16:13 (Roland15_2) 「あの魔法鍵も開くかもよ?」
16:13 (Xeno18_2) 南も開けてみようか
16:13 (Roland15_2) うむ
16:13 (Roland15_2) 次は南をみてみよう
16:13 (Xeno18_2) では南をがちゃり
16:13 (Rado_15_1) 「そうなんだよなあ・・・」>魔法鍵
16:13 (Roland15_2) というかあけてみよう
16:13 (Fred17_2) 「それはありますね」>魔法鍵
16:13 (Xeno18_2) 「こっちは開くかなー」
16:13 (GM_re) 南も開きました。
16:13 (GM_re) 開けますか。
16:14 (Xeno18_2) そーっと!
16:14 (Roland15_2) その間に骨をみておこう
16:14 (Xeno18_2) 中を覗いてみる!
16:14 (Roland15_2) じーっと
16:14 (GM_re) 衣裳部屋になっているようです。
16:14 (GM_re) まっすぐ奥には扉が見えますね
16:14 (Xeno18_2) ふむ
16:14 (Alteria08_3) 西にはドアなし?
16:14 (GM_re) 骨? にみえます >ラドさん
16:14 (Roland15_2) こっちもそこそこ重要そうだな…
16:14 (GM_re) あります >にし
16:15 (Roland15_2) ?ついてるぞ
16:15 (Rado_15_1) じゃあ俺は待ってくれ
16:15 (Rado_15_1) 俺は骨を調べていたのか?
16:15 (Alteria08_3) 骨調べたいな
16:15 (Fred17_2) 骨は調べたいけど
16:15 (Fred17_2) 時間かかりそうだな
16:15 (GM_re) 5分掛かりますが。
16:15 (Fred17_2) 気配全然してないから
16:15 (Xeno18_2) もってく?
16:15 (Fred17_2) ゾンビがどのへんに居るのか
16:15 (GM_re) 調べるなら機敏か精神ですね。
16:15 (Fred17_2) 今わかんないんだよな
16:15 (Rado_15_1) 骨を見たのはローランドさんじゃないか
16:16 (GM_re) ほんとだ。
16:16 (GM_re) すまぬすまぬ
16:16 (Alteria08_3) うーーんん
16:16 (Alteria08_3) とりあえずここで扉を調べなくてもいいことにはなったし
16:16 (Alteria08_3) この部屋でできる判定は気配と骨調べくらいじゃないかな
16:16 (Roland15_2) 骨調べつつ
16:16 (Roland15_2) 他の部屋を調べるってできますか
16:16 (Fred17_2) 判定をせずに南に行って鍵をとるっていう選択もあるんやで
16:17 (GM_re) 分断になりますね。
16:17 (GM_re) >他の部屋。
16:17 (Rado_15_1) 鍵があるのは北では
16:17 (Fred17_2) 北か
16:17 (Xeno18_2) 北ですね!
16:17 (Xeno18_2) 南は衣装
16:17 (Fred17_2) 申し訳ねぇ
16:17 (Xeno18_2) 骨を持って行って調べるという手
16:17 (Roland15_2) とりあえず北の床を罠調査したい
16:17 (Roland15_2) HP?しらんなあ
16:17 (Alteria08_3) うわばばば
16:17 (GM_re) チェックはいつもの。
16:17 (Fred17_2) なら骨を
16:17 (Fred17_2) 調べてみます
16:18 (Alteria08_3) アルタリアは今回もぱすで…
16:18 (GM_re) 機敏か精神でどうぞ >骨
16:18 (Xeno18_2) うーむどう動こう
16:18 (Alteria08_3) 骨を然程気合いいれずに見ておこう
16:18 (Fred17_2) 2d6+5 精神うらー!
16:18 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+5 = [5,5]+5 = 15
16:18 (Fred17_2) よし
16:18 (Alteria08_3) でかしたー!
16:18 (Xeno18_2) 北の部屋に魔法掛かってないか調べるか
16:18 (Rado_15_1) ん
16:18 (Alteria08_3) じゃあラドさんは気配見てもらえませぬか
16:19 (Rado_15_1) そういえばあの西北の鍵は魔法鍵でしたよね
16:19 (Fred17_2) うん
16:19 (Roland15_2) ですね
16:19 (Rado_15_1) 仮にあれに合う鍵があるなら魔力を感じるのでは
16:19 (Fred17_2) ほほう
16:19 (Xeno18_2) なるほろ
16:19 (Rado_15_1) つまり魔力を感じなかったらあの鍵束は罠
16:19 (Fred17_2) いや
16:19 (Alteria08_3) いやいやいや
16:19 (Roland15_2) 天才…
16:19 (Fred17_2) 普通の鍵を開けるための
16:19 (Fred17_2) 鍵束じゃあかんねんの
16:19 (Alteria08_3) 普通の鍵が開くのも十分ありがたいですし。
16:19 (Rado_15_1) いやそうなんですがね
16:19 (Roland15_2) よし、じゃあ私は北の罠調査を
16:19 (Fred17_2) 魔法鍵はそもそも鍵で開けるのではなく、何かの仕掛けを使用することで魔法が作動して開くのかもしれんしな
16:20 (Alteria08_3) 魔法鍵があくかもーっていうのはもしかしたらって話ですからね
16:20 (Rado_15_1) 2d6+5 いつも通りの気配探知
16:20 (Toybox) Rado_15_1 -> 2d6+5 = [3,3]+5 = 11
16:20 (Rado_15_1) 期待値以上なんて出ない、いいね
16:20 (GM_re) ちかくにけはいはかんじないですね >ラドさん
16:20 (Alteria08_3) よかった
16:20 (Xeno18_2) 2d6+6 北の部屋、魔力感知
16:20 (Toybox) Xeno18_2 -> 2d6+6 = [1,1](1ゾロ)+6 = 8
16:20 (Roland15_2) 2d6+7 きびんぬ
16:20 (Toybox) Roland15_2 -> 2d6+7 = [6,5]+7 = 18
16:20 (Xeno18_2) あ
16:20 (Roland15_2) おあああああ!
16:20 (Xeno18_2) 駄目だったよ…
16:20 (Fred17_2) ぜーのおおおん
16:20 (Alteria08_3) んー…
16:20 (GM_re) まりょくなんてなかった >ぜーのん
16:20 (Alteria08_3) そんな日もあるさ
16:20 (GM_re) たぶんね。
16:21 (Xeno18_2) 「何も感じない…?」
16:21 (Alteria08_3) ずっと働かせてすまんね
16:21 (GM_re) 機械的な仕掛けはなさそうです >ローランドさん
16:21 (GM_re) そして、
16:21 (Fred17_2) 「普通の鍵ですかね……あるいは罠?」
16:21 (Xeno18_2) やはり脳筋…
16:21 (GM_re) この骨、骨じゃない >フレッドさん
16:21 (Alteria08_3) えー
16:21 (Rado_15_1) ワーオ
16:21 (Xeno18_2) なにぃ
16:21 (Fred17_2) 「……うん?」
16:21 (Roland15_2) じゃあなに!?
16:21 (GM_re) 骨格モデルの残骸的な
16:21 (Xeno18_2) ああ
16:21 (GM_re) 人工物の骨
16:21 (Fred17_2) 「ああ、成程」
16:21 (Roland15_2) あー
16:21 (Alteria08_3) 骨格標本
16:21 (Xeno18_2) なーんだ
16:21 (GM_re) 骨もどき
16:21 (Roland15_2) なんだまぎらわしい!
16:21 (Rado_15_1) なんか普通に鍵持って行って良さげだ!
16:22 (Fred17_2) 「骨っぽい標本ですね。あの人形を作るのにでも使ったのかな」
16:22 (Roland15_2) 「まぎらわしい」
16:22 (Xeno18_2) 北いっちゃう?いっちゃう?
16:22 (Roland15_2) いこうか…!
16:22 (Xeno18_2) 「なーんだ」
16:22 (Alteria08_3) なら侵入者が死んだ跡とかではないのですね、上手くミスリードにされた気がするが
16:22 (Roland15_2) 「じゃ、鍵とっちゃおうか
16:22 (GM_re) 無駄に判定リソースを食うオブジェクト
16:22 (Alteria08_3) 「ああ…犠牲者ではないのはちょっと嬉しいですね」
16:23 (GM_re) さて、どちらへ向かいますかな
16:23 (Alteria08_3) 鍵束回収のために北かな
16:23 (Roland15_2) うむ
16:23 (GM_re) では北に進みました。
16:23 (GM_re) 特に何も起きません。
16:23 (Xeno18_2) よし
16:23 (GM_re) ?
16:23 (GM_re) 起きません。
16:23 (Xeno18_2) ?
16:23 (Alteria08_3) なんかありそぉぉぉぉ
16:24 (Roland15_2) 機敏探査は
16:24 (Alteria08_3) あの鍵動くんじゃね
16:24 (Xeno18_2) 先に西の扉開くか確認しよう
16:24 (Roland15_2) 部屋全体になるんですか
16:24 (Roland15_2) 大正が
16:24 (Roland15_2) 対象!
16:24 (GM_re) 一応全体的に、
16:24 (GM_re) ざっくりと
16:24 (GM_re) なさそうとおもいましたな。
16:24 (Rado_15_1) なさそう!
16:24 (Alteria08_3) 困ったなぁ
16:24 (Xeno18_2) 西の扉を開けてみます、がちゃりこ
16:24 (GM_re) あいた。
16:24 (Xeno18_2) のぞいてみる
16:24 (Xeno18_2) そー
16:24 (GM_re) 下り階段になっていますね。
16:25 (Xeno18_2) 下り!
16:25 (Alteria08_3) なんで昇りじゃないの!?
16:25 (Xeno18_2) 「あれ」
16:25 (Roland15_2) 「どしたん」
16:25 (Xeno18_2) 「まだ下があるよ」
16:25 (Alteria08_3) あれか、
16:25 (Xeno18_2) 手招きちょいちょい
16:25 (Roland15_2) 「うそん」
16:25 (Roland15_2) 見てみる
16:25 (Fred17_2) 「これ以上下がるのはちょっと」
16:25 (Alteria08_3) 逆に上に登りたいって状況だからこそ下がるという発想が。
16:25 (Fred17_2) 「泥沼に入り込みそうで嫌ですね」
16:25 (Alteria08_3) 「なんてそそられる状況…」
16:25 (Xeno18_2) 西だったら登り階段があったりして
16:25 (Rado_15_1) 「魔力的な何かは地下にあるんだろう」
16:25 (Alteria08_3) 「一人だったら入っちゃいますね」
16:26 (Rado_15_1) 「原因は更に地下にあるのかね」
16:26 (Fred17_2) 「こういう時だけ微妙に明るくなるのやめませんか」>そそられる
16:26 (Xeno18_2) どうしたものか…
16:26 (Alteria08_3) 「常識だけでは打開しようなどとは思いませんから!」
16:27 (Roland15_2) 「まぁ何かありそうではあるよねえー」
16:27 (Xeno18_2) 「うーん…この先に出口があるならいいんだが…」
16:27 (Alteria08_3) 迷うなー
16:27 (Rado_15_1) 「・・・どっちにしろ」
16:27 (Alteria08_3) ここで迷いすぎて時間経過とかはないですかGM
16:27 (GM_re) さぁ?
16:27 (Alteria08_3) やめてyと!!!!!
16:28 (Xeno18_2) 鍵どうしましょうか
16:28 (Rado_15_1) 「引き返す場合、鉢合わせの可能性は高いぞ」
16:28 (Roland15_2) 鍵棚に罠しかけてないか調べたいけどとっていいかな…
16:28 (Alteria08_3) 「一応南へと言う逃げ道はありますが…ここで選ぶ必要がありますね」
16:29 (Alteria08_3) というかそもそも
16:29 (Fred17_2) 「というかここただの服飾施設だと思うんですけど」
16:29 (Alteria08_3) 「あ、ていうかここを件の友達が通ったんですかね?」
16:29 (Fred17_2) 「これだけ広大な土地に加えて地下ってのは」
16:29 (Fred17_2) 「一体何の用途があるんですかね
16:29 (Roland15_2) 「ここが二階だったり?」
16:29 (Rado_15_1) 「そもそも何でそんなただの服飾施設が地下に進むように出来てるんだ」
16:30 (Xeno18_2) 「確かに」
16:30 (Rado_15_1) 「それこの前俺が言ったら、屋根に入り口付けませんよねって言われたぞ」
16:30 (Alteria08_3) 「あたしが彼らならば、あの鍵を取らない手はないと思っていたんですが」
16:30 (Roland15_2) 「二理くらいある」
16:31 (Roland15_2) 「まぁ急いでてそれどころじゃなかったかもよ」
16:31 (Alteria08_3) あうあうああー
16:32 (Alteria08_3) もう1d2にしてもいい気がする
16:32 (Roland15_2) 個人的には鍵とってくだりたい
16:32 (Rado_15_1) 1D2 1取る 2取らない
16:32 (Toybox) Rado_15_1 -> 1D2 = [2] = 2
16:32 (Rado_15_1) とはいえ取りたい人が多いなら取っていいと思うんですよね、今まで罠らしい罠がないし
16:33 (Alteria08_3) じゃあ取るか!
16:33 (Xeno18_2) もう一回調べてみなくていいのかい!
16:33 (Alteria08_3) もう襲ってきても後悔しないぞ!!!!!!
16:33 (GM_re) とっちゃいます?
16:33 (Rado_15_1) 分かった
16:33 (Roland15_2) とるか!
16:33 (Rado_15_1) 俺が取ろう
16:33 (Fred17_2) とっちゃおうぜ
16:33 (Roland15_2) かっこいい…!
16:33 (Alteria08_3) 他にやることがあったなら調べても良いとおもったんですけどね
16:33 (Rado_15_1) 取った!(宣言)
16:33 (GM_re) 取りました。
16:33 (GM_re) とくになにもおきませんねたぶんきっとおそらく。
16:33 (Xeno18_2) どきどき
16:33 (Rado_15_1) よし地下いくか
16:33 (Xeno18_2) ワァ
16:34 (Xeno18_2) 衣裳部屋はみなくてもおk?
16:34 (Alteria08_3) いい!!
16:34 (Xeno18_2) そうか!
16:34 (Xeno18_2) ではどきどき地下探索だー
16:34 (Alteria08_3) と一個人としてな!
16:34 (Alteria08_3) 何が正しいかなんて分からないよチクショウ!!
16:34 (GM_re) では階段を降りますか?
16:35 (Xeno18_2) 降りる!
16:35 (Roland15_2) うおおー!
16:35 (Fred17_2) ええーい!
16:35 (GM_re) では一行は階段を下りていく。
16:35 (Fred17_2) おりよう
16:35 (GM_re) 何事もなく下りていく。
16:35 (GM_re) 終点に扉が見えますね。
16:35 (Xeno18_2) 開けよう
16:35 (Xeno18_2) がちゃり
16:35 (GM_re) 開きました。
16:35 (Xeno18_2) おお
16:35 (Xeno18_2) 中をのぞきます!
16:35 (Roland15_2) NOZOKI!
16:35 (GM_re) 奥は書庫になっているようです。
16:35 (GM_re) 向こう側にも扉が見えますね。
16:35 (Xeno18_2) 書庫!
16:36 (Alteria08_3) 「ほんっとひろいですね」
16:36 (Xeno18_2) 「ここはー、書庫か」
16:36 (Alteria08_3) 「行き止まりか先に進む道か…あたしはどっちを望んでいたのでしょう…」
16:36 (Rado_15_1) やはりな
16:36 (Rado_15_1) 「調べるか?時間は少ないかもしれんが」
16:36 (Fred17_2) 「ますますここの主がどういう人間なのかわからなくなってきますよね」
16:36 (Fred17_2) 「ふむ」
16:36 (Alteria08_3) ここで発見使いたかったナー
16:37 (Roland15_2) 「ちょっといいものないか調べようか 何か手がかりあるのかもよ」何かの
16:37 (Alteria08_3) ここは重要そうだと思います
16:37 (Fred17_2) 「階段なら足音も多少響きますし」
16:37 (Fred17_2) 「来たらわかるかも」
16:37 (Xeno18_2) 「そうだねぇ」
16:37 (Xeno18_2) 扉開くかだけみとこう
16:37 (Xeno18_2) 西の扉を開けてみます
16:37 (Alteria08_3) 「そもそも指輪がなければこちらを見失う可能性も残されてますからねえ」
16:37 (GM_re) 開きます。
16:37 (Xeno18_2) のぞいてみる!
16:37 (GM_re) 西はのぼり階段ですね
16:37 (Alteria08_3) 「まあ希望的観測」
16:37 (Xeno18_2) ふむ
16:37 (Alteria08_3) マップ見るとそこはかとなく西とつながってそうである
16:38 (Xeno18_2) 「こっちも階段だ」
16:38 (Xeno18_2) 「今度は登りだね」
16:38 (Roland15_2) 「つながってるっぽいねえ」
16:38 (Alteria08_3) 「んー……」
16:39 (Fred17_2) 「ふうむ」
16:39 (Xeno18_2) ここならどっちかからゾンビ来てももう片方へ逃げられるか
16:39 (Alteria08_3) ここで価値のありそうな本を探す場合も5分で済みますかね >GM
16:39 (GM_re) 5分ですな。
16:39 (Alteria08_3) よし、
16:39 (Roland15_2) 探そう
16:39 (Alteria08_3) 私はここで判定する!!
16:39 (Fred17_2) うむ
16:39 (Fred17_2) まぁでも
16:39 (Roland15_2) 精神かな
16:39 (GM_re) 任意能力値判定、発見スキル持ち+1でどうぞ。
16:39 (Xeno18_2) おお
16:39 (GM_re) まぁ、
16:39 (GM_re) 武勇で判定してもお察しである。
16:40 (Fred17_2) 2d6+5+1 精神うらー!
16:40 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+5+1 = [5,3]+5+1 = 14
16:40 (Xeno18_2) 2d6+6 精神で探す!
16:40 (Toybox) Xeno18_2 -> 2d6+6 = [6,1]+6 = 13
16:40 (Xeno18_2) 期待値!
16:40 (Fred17_2) よすよす
16:40 (Alteria08_3) 2d6+5+1 精神発見持ちです
16:40 (Toybox) Alteria08_3 -> 2d6+5+1 = [4,3]+5+1 = 13
16:40 (Alteria08_3) 期待値か…
16:40 *nick Alteria08_3 → Alteria06_3
16:40 (Rado_15_1) ふむ・・・
16:40 (Roland15_2) 機敏振ったほうがいいかな…
16:40 (Xeno18_2) あと3回…
16:40 (Fred17_2) 3かいふったら
16:40 (Rado_15_1) 俺は念の為に外見ておくべきか・・・
16:40 (Fred17_2) しんでしまうよアルタリアさん
16:40 (Xeno18_2) うん
16:40 (Alteria06_3) すいませんロールに優先してしまった
16:40 (GM_re) かなりまずい状況ですな。
16:41 (GM_re) 他なかたはどうなさいます?
16:41 (Rado_15_1) 武勇気配にしようと思うがどうだろう
16:41 (Alteria06_3) おねがいします
16:41 (Xeno18_2) お願いしたいー
16:41 (Rado_15_1) 2d6+5 武勇気配 期待値以下
16:41 (Toybox) Rado_15_1 -> 2d6+5 = [4,6]+5 = 15
16:41 (Rado_15_1) 何故こういう時だけ
16:41 (Alteria06_3) 喜ぼうよそこは。
16:42 (Roland15_2) 私待機してていいかな…
16:42 (Fred17_2) いいんでないかな
16:42 (Alteria06_3) ええよ
16:42 (Roland15_2) すまぬ
16:42 (GM_re) では
16:42 (Xeno18_2) いいよ!
16:42 (GM_re) 近くに殺気のある物体はいませんね >ラドさん
16:42 (Alteria06_3) あ、伝承とか乗りませんかれーさん
16:42 (GM_re) 伝承かー。
16:42 (GM_re) 内部処理。
16:42 (Alteria06_3) どもども
16:42 (Xeno18_2) そして見つかるおとぎ話の本
16:42 (Fred17_2) 風来とか物品鑑定とか市場とかはまぁいいや内部処理してもらえるといいな
16:43 (Alteria06_3) あと職業書2冊はほしい。
16:43 (GM_re) 服飾の本? を見つけた > ぜーのん
16:43 (Xeno18_2) わー
16:43 (Fred17_2) わぁい
16:43 (Roland15_2) また?ついとるわ!
16:43 (GM_re) 楽譜? を見つけた >フレッドさん
16:43 (Xeno18_2) 「らしいっちゃらしいが」
16:43 (Fred17_2) 「楽譜」
16:43 (GM_re) 詩集? を見つけた >アルタリアさん
16:43 (Xeno18_2) 鑑定は後やな
16:43 (Alteria06_3) うっわ
16:43 (Fred17_2) 「音楽をやる人がいらっしゃったのか」
16:43 (Fred17_2) 「客から押し付けられたのか」
16:44 (Roland15_2) 「古代のものだと結構値打ちものかもね 苦労したかいがあるかもないかも」
16:44 (Alteria06_3) 「うーーん、今必要であるわけではないが興味出そうなのでした」
16:44 (Fred17_2) 「しかし今この状況ではあまり役に立たなそうですねぇ」
16:44 (Rado_15_1) さて
16:45 (Rado_15_1) 「進むか?」
16:45 (Alteria06_3) 西行くか
16:45 (Xeno18_2) 行こう!
16:45 (Roland15_2) 「そーね」
16:45 (GM_re) 西へ行く。
16:45 (GM_re) でよろしいですか?
16:45 (Rado_15_1) はい
16:45 (GM_re) のぼり階段があります。
16:45 (Alteria06_3) 最悪鉢合わせの可能性もあるな…
16:45 (Rado_15_1) そんな気はしていた
16:46 (Xeno18_2) 殿は任せろー
16:46 (Fred17_2) のぼるか
16:46 (Xeno18_2) あと2回くらいはいけるぞー
16:46 (GM_re) 上りますか?
16:46 (Xeno18_2) 上る!
16:47 (Roland15_2) だかだかだか!
16:47 (Fred17_2) まぁ頑丈な魔法鍵つきの扉の中に出るはずなので
16:47 (Fred17_2) 多少は安心できるといいなぁ
16:47 (Fred17_2) (きぼうてきかんそく
16:47 (Xeno18_2) いや
16:47 (Xeno18_2) 頑丈な扉は通り過ぎるはず
16:47 (Fred17_2) すぎるっけ
16:47 (Rado_15_1) そうだね
16:47 (Xeno18_2) そのひとつとなりの部屋かなたぶん
16:47 (GM_re) 階段を上っていくと、突き当りに扉が見えますね
16:47 (Rado_15_1) 予測が合ってれば過ぎる
16:48 (Fred17_2) かー
16:48 (Alteria06_3) 気配見たいね
16:48 (Fred17_2) というかなんだかんだで地図埋まってきちゃったんですけど
16:48 (Fred17_2) これ出口あんのかな……
16:48 (Fred17_2) 最初の入り口以外に
16:48 (Roland15_2) 往復してた足跡があるから
16:49 (Roland15_2) どうにかやって人形の手前に出るところでもないかぎりないきがしてきた
16:50 (Fred17_2) ふうむ
16:50 (Alteria06_3) ラドさん気配やって
16:50 (Alteria06_3) その間フレッドさんとぜーのん本見てもらえまえんか
16:50 (Fred17_2) ちょっとフレッド当たり
16:50 (Fred17_2) うむ
16:50 (Xeno18_2) おk
16:51 (Rado_15_1) 了解
16:51 (Rado_15_1) 気配します、構いませんか
16:51 (Alteria06_3) どれに優先順位つけるかはおまかせする
16:51 (Xeno18_2) 服飾の本から見てみよう
16:51 (Xeno18_2) 走り書きとかあるかもしれぬ
16:51 (Rado_15_1) 2d6+5 武勇気配
16:51 (Toybox) Rado_15_1 -> 2d6+5 = [6,2]+5 = 13
16:52 (Fred17_2) んーでは
16:52 (Fred17_2) 楽譜みてみよう
16:52 (GM_re) 精神知識判定、物品鑑定可。いちおう、読むだけ読むこともできます。
16:52 (Xeno18_2) 鑑定します!
16:52 (Fred17_2) 2d6+5+2 がくふかんてぇい
16:52 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+5+2 = [6,5]+5+2 = 18
16:52 (Xeno18_2) 2d6+6 精神服飾
16:52 (Toybox) Xeno18_2 -> 2d6+6 = [2,3]+6 = 11
16:52 (GM_re) 他に何かする人は。
16:52 (Xeno18_2) ほろい
16:52 (Roland15_2) たけえ
16:52 (Alteria06_3) _
16:53 (Fred17_2) し、死んでる
16:53 (Xeno18_2) あと一冊読むだけ読んでみても
16:53 (Fred17_2) いいかな
16:53 (GM_re) 開くかい、詩集
16:53 (GM_re) 詩集を
16:53 (GM_re) 開くかい?
16:54 (Xeno18_2) うーん…
16:54 (GM_re) ぜーのんはまた、
16:54 (GM_re) 詩集を
16:54 (Fred17_2) とりあえず他の2つの結果見てからでいいかな
16:54 (GM_re) 開くのかい?
16:54 (Alteria06_3) ここでデストラだったらきついなぁ
16:54 (Xeno18_2) 閲覧禁止詩集…
16:54 (Xeno18_2) ひらかない!
16:54 (GM_re) では時間軸を勧めます
16:54 (Fred17_2) 読むだけなら時間はかからなろうし
16:54 (GM_re) ただの服飾の本だとおもいました >ぜーのん
16:54 (GM_re) おもいました。
16:54 (Alteria06_3) 念押し。
16:54 (Xeno18_2) 微妙な達成値…
16:55 (GM_re) 楽譜。
16:55 (GM_re) ●「聖者の追奏譜面」(技能書/価値10000G /売値5000G)
16:55 (GM_re) <追奏>
16:55 (GM_re) セッション開始時に、楽器を使用する技能書を1つだけ指定する。
16:55 (GM_re) 指定した技能書の使用可能回数が本来の2倍になるが、増加した回数による使用はスキル併用不可になる。
16:55 (Fred17_2) 「いいものなんですけどねぇー!」
16:55 (Fred17_2) 頭わしゃわしゃ
16:55 (Xeno18_2) おお
16:55 (Fred17_2) 「今あんまり……」
16:55 (Roland15_2) おお
16:55 (Alteria06_3) 「ははは」
16:55 (GM_re) 扉を開けるとすぐ目の前にいる気がする >ラドさん
16:56 (Alteria06_3) へへへ
16:56 (Xeno18_2) ヒィ
16:56 (Fred17_2) うげえ
16:56 (Alteria06_3) 逃げよう。
16:56 (Xeno18_2) 逃げましょうか
16:56 (Rado_15_1) 「待ち伏せされていたようだ、逃げるぞ」
16:56 (Alteria06_3) 私先頭で逃げたら視界に入らないとありがたいのだが…
16:56 (Xeno18_2) 「よしきた」
16:56 (Alteria06_3) 「は、はぁい」
16:57 (Fred17_2) 「はい……」
16:57 (Roland15_2) 「「うおー」
16:57 (GM_re) 階段を降りました。
16:57 (Xeno18_2) にげようにげよう
16:57 (GM_re) 書庫です。
16:57 (GM_re) 特に変化はありません。
16:57 (Alteria06_3) 良かったなんともなかった
16:57 (Xeno18_2) そのまま東に逃げよう
16:57 (Rado_15_1) ・・・・・・
16:57 (GM_re) そのまま東に抜けました。
16:57 (Rado_15_1) 別にゾンビじゃない可能性もあったがまあいいか、抜けよう
16:57 (GM_re) 階段を上りますか?
16:57 (Roland15_2) 分裂してたりしてね!
16:57 (Fred17_2) 人形は多分
16:58 (Alteria06_3) 武勇だったら殺気なので、ぞんびーと思いますね。
16:58 (Fred17_2) こっちに遭遇してない段階で
16:58 (Fred17_2) 殺気はないんじゃないかと
16:58 (Fred17_2) 思ったり
16:58 (Alteria06_3) 衣装部屋行ってみます?
16:58 (Fred17_2) いけたらな
16:58 (GM_re) 階段を
16:58 (GM_re) 上りますか?
16:58 (Roland15_2) とりあえずのぼろう
16:58 (Rado_15_1) 登ります
16:58 (Alteria06_3) あああああ
16:58 (Xeno18_2) 鏡でも見つかれば倒せそうな気がする
16:58 (GM_re) 上りました。
16:58 (Xeno18_2) 登ろう!
16:58 (GM_re) 扉があります。
16:59 (Xeno18_2) 開ける!
16:59 (GM_re) 開けました。特に変化はないようです。
16:59 (Xeno18_2) 衣裳部屋のほう行ってみます?
16:59 (Alteria06_3) ここまで来たら衣装部屋しかあるまい
16:59 (Fred17_2) いってみやう
16:59 (Roland15_2) うむうむ
16:59 (Roland15_2) 鍵は放置のまんまかな
16:59 (GM_re) 鍵は。
16:59 (Alteria06_3) 持っているでしょう。
16:59 (GM_re) とった。
16:59 (Fred17_2) 鍵持ってるよね
17:00 (Roland15_2) マジで
17:00 (Xeno18_2) あれ取りましたよね
17:00 (Roland15_2) すまん
17:00 (Roland15_2) 何を見て痛んだ俺は…
17:00 (GM_re) 鍵のあった部屋です。
17:00 (GM_re) いかがなさいますか
17:00 (Xeno18_2) 南へ向かう!
17:00 (Alteria06_3) 南にでましょう。
17:00 (Fred17_2) 衣裳部屋に向かおう
17:00 (GM_re) 南に出ました。
17:00 (GM_re) 骨の部屋です。
17:00 (GM_re) 特に異常は
17:00 (GM_re) ……
17:00 (GM_re) ないようです。
17:01 (Xeno18_2) ……
17:01 (Alteria06_3) 南に行きましょう
17:01 (GM_re) いかがなさいますか?
17:01 (Rado_15_1) 衣裳部屋へそのまま以降
17:01 (Xeno18_2) こわい!
17:01 (Xeno18_2) 南行きます!
17:01 (Fred17_2) こええよ。こええよ
17:01 (Roland15_2) シュタタタタ
17:01 (Fred17_2) 南にいこう
17:01 (GM_re) では衣裳部屋に入りました。
17:01 (Fred17_2) 何かあるかな!
17:01 (Roland15_2) よし、調査だ
17:01 (GM_re) 漁るなら、
17:01 (Alteria06_3) ニートに徹する。
17:02 (GM_re) 任意能力値判定、発見スキル持ち+1、まぁ、武勇はry
17:02 (Fred17_2) ニートリアさん
17:02 (Rado_15_1) 2d6+5 武勇気配
17:02 (Toybox) Rado_15_1 -> 2d6+5 = [1,1](1ゾロ)+5 = 7
17:02 (Rado_15_1) 何も感じない
17:02 (Fred17_2) 2d6+5+1 精神あっさりーん
17:02 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+5+1 = [4,1]+5+1 = 11
17:02 (Fred17_2) ひくい
17:02 (GM_re) キノコを踏んだ。
17:02 (GM_re) ねちょー >らどさん
17:02 (Xeno18_2) 2d6+6 精神であさる!
17:02 (Toybox) Xeno18_2 -> 2d6+6 = [4,5]+6 = 15
17:02 (Fred17_2) きのこ!?
17:02 (Xeno18_2) おお
17:02 (Fred17_2) ローランド君どうするね
17:02 (Roland15_2) んんn
17:02 (Roland15_2) 振るか
17:02 (Roland15_2) 2d6+7 えいや
17:03 (Toybox) Roland15_2 -> 2d6+7 = [3,3]+7 = 13
17:03 (Alteria06_3) 期待値期待値。
17:03 *nick Roland15_2 → Roland13_2
17:03 (GM_re) さて、
17:03 (GM_re) ぜーのんは、
17:03 (GM_re) 物凄く。
17:03 (Xeno18_2) はい
17:03 (GM_re) 高そうな。
17:03 (GM_re) 服を。
17:03 (GM_re) 見つけた。
17:03 (GM_re) ものすごく、たかそうな、ふくを、みつけた。
17:03 (Xeno18_2) ……
17:03 (Roland13_2) わあすてき!
17:03 (Fred17_2) すてき!
17:03 (Rado_15_1) 目の前でやぶこうぜ!
17:03 (Xeno18_2) うえでぃんぐどれすてきなさむしんぐだったり
17:03 (Roland13_2) ビリビリヴァン!
17:04 (Xeno18_2) しませんか!
17:04 (Alteria06_3) 鑑定したいなぁ…
17:04 (GM_re) さぁ?
17:04 (Alteria06_3) 何色ですか?
17:04 (Fred17_2) 鑑定したいが時間あるかなぁ
17:04 (Xeno18_2) 「これは…かなり高そうだが…」
17:04 (Xeno18_2) 手を出す度胸はない!
17:04 (GM_re) ローランドさんは、
17:04 (GM_re) なんと
17:04 (GM_re) 服を漁っていると、
17:04 (GM_re) 隙間から、
17:04 (GM_re) 人形の首がにょっきり生えているのを見つけた。
17:04 (Xeno18_2) ひぃ
17:05 (Roland13_2) 「あっ首だ」
17:05 (Fred17_2) 「えっ」
17:05 (Alteria06_3) えええー…
17:05 (Roland13_2) 「首だ!?」
17:05 (Xeno18_2) 「ちょ」
17:05 (Alteria06_3) 「う、うごくんですかうごくんですか」
17:05 (Xeno18_2) 動きますか!
17:05 (Roland13_2) どうですか!
17:05 (GM_re) 別に動かない。
17:05 (Fred17_2) 「ふむ
17:05 (GM_re) 引っ張ればとれそうですね。
17:05 (Roland13_2) 「なんだただの人形だよウフフ」
17:05 (Fred17_2) 「なんでそんなとこに入ってるんですかね」
17:05 (Fred17_2) ちなみに
17:05 (Fred17_2) 人形に
17:05 (Fred17_2) 顔はありますか
17:05 (GM_re) ないです。
17:05 (Fred17_2) ないか
17:06 (GM_re) のっぺらとしていますな
17:06 (Alteria06_3) 引っ張り出すのに判定いります?
17:06 (GM_re) 特には。
17:06 (Rado_15_1) 「意味なく生えているとは思えねえが」
17:06 (Roland13_2) じゃずるりとだしてみよう
17:06 (Roland13_2) ずるり
17:06 (Xeno18_2) 出すんだ…
17:06 (GM_re) ずるっぶちっ
17:06 (Fred17_2) ずるぅ……
17:06 (GM_re) ぼとぼと……
17:06 (Alteria06_3) 「え」
17:06 (Fred17_2) なんか落ちとる
17:06 (GM_re) 首の下から何か黄色い液体がぼとぼとと
17:06 (GM_re) 垂れますね。
17:06 (GM_re) 人形の
17:06 (Xeno18_2) なにそれ…
17:06 (Fred17_2) 「勘弁して下さいよ」
17:07 (GM_re) 首の下から、
17:07 (Alteria06_3) 何故だ…
17:07 (Fred17_2) 「勘弁して下さいよ」
17:07 (GM_re) ぼとぼとと……
17:07 (Xeno18_2) 「ちょおい」
17:07 (Alteria06_3) 「この世の中には不可解な事であふれてますね」
17:07 (Roland13_2) なんなのかわかりますかこれ
17:07 (GM_re) さぁ?
17:07 (Roland13_2) 「…レモンジュースかな?」
17:07 (Fred17_2) よし
17:07 (Fred17_2) 見てみよう
17:07 (Xeno18_2) 「いやうや」
17:07 (Xeno18_2) いやいや
17:07 (GM_re) 調べるなら精神知識判定。
17:08 (Fred17_2) 「なめてみたらいかがですか。僕はやりませんけど」
17:08 (Rado_15_1) 「別に血ってわけでもなさそうだが・・・油?でもねえか」
17:08 (Alteria06_3) そないだに本見てほしいな
17:08 (Roland13_2) 「いやあちょっとそれは」
17:08 (Fred17_2) 「油なんじゃないですかね」
17:08 (Fred17_2) 「さっきの人形からも
17:08 (Xeno18_2) 「本当にレモンジュースだとしても、確実に腐ってるよ」
17:08 (Fred17_2) 「とれましたし」
17:08 (Roland13_2) 「あー」
17:09 (Xeno18_2) さっきのドロップ品の油と見比べてみます
17:09 (GM_re) にてる。
17:09 (Xeno18_2) にてる!
17:10 (GM_re) というかおんなじじゃないかな
17:10 (Alteria06_3) なんだ!!
17:10 (Xeno18_2) 「油だね」
17:10 (Roland13_2) 「よくもえそう」
17:10 (Fred17_2) 「あぶらがとれただけですね」
17:10 (Xeno18_2) やった!油取り放題!
17:10 (Fred17_2) 「どうしましょうか」
17:10 (Alteria06_3) 「どうにもできないとおもいますな…」
17:10 (Xeno18_2) ほかの人たちの判定の結果を待とう
17:10 (Fred17_2) 「そんなこと仰らず」
17:11 (Rado_15_1) 「・・・」
17:11 (Rado_15_1) 「この先に部屋があったりしてな」
17:11 (Fred17_2) もう出るだけ出たんじゃないですかね
17:11 (GM_re) 他には特にないでござるな。
17:11 (Xeno18_2) ふむ
17:11 (Xeno18_2) では南の扉を開けてみる
17:11 (Alteria06_3) むむむむむ…
17:11 (Xeno18_2) 衣装は放置
17:11 (Fred17_2) 衣装は
17:11 (Fred17_2) もっていこう
17:12 (Xeno18_2) まじで!?
17:12 (GM_re) もっていく。
17:12 (GM_re) でよろしいですか。
17:12 (Fred17_2) いいよ。もういいよ。なんかもう何が正しいのかわからないよ
17:12 (Roland13_2) もってこうもってこう
17:12 (Alteria06_3) 次にフレッド君にじゅさつきたらははっわろすしよう
17:12 (Roland13_2) もうもてるものはもってこうぜ
17:12 (GM_re) 南の扉は開きました。
17:12 (Xeno18_2) 中をのぞくよ!
17:12 (GM_re) 奥には寝台が一つあり、西に扉が一つ見えます。
17:13 (Xeno18_2) しんだい
17:13 (Roland13_2) こっちもベッドが
17:13 (Alteria06_3) 「まさか」
17:13 (Alteria06_3) 「ふたりぐらし」
17:13 (Xeno18_2) 「うーん」
17:13 (Xeno18_2) とりあえず入ってみよう
17:13 (Fred17_2) 「ベッドが幾つかあるのですよね」
17:13 (GM_re) 入りました。
17:13 (GM_re) 特に異常はありません。
17:13 (Fred17_2) 「手記の内容とか」
17:13 (Fred17_2) 「指輪が2つあるとか鑑みるに」
17:13 (Roland13_2) ベッドあたりに何か落ちてないかみてみよう
17:14 (Fred17_2) 「恋人でもいらっしゃったんですかね」
17:14 (GM_re) ベッドの、
17:14 (Roland13_2) 「にしちゃ寝室とおくない?」
17:14 (GM_re) どこを調べますか。
17:14 (Rado_15_1) 「なら恋人は何処にいるんだろうな」
17:14 (Fred17_2) 「紳士協定ですよ」
17:14 (Fred17_2) 「素直に考えたら死んでますよそんなもん」
17:14 (Alteria06_3) 「基本的なおしえとしては」
17:14 (Xeno18_2) 「昔は親御さんと一緒に暮らしてたのかもしれないし」
17:14 (Alteria06_3) 「不死者は何らかの未練に執着してこの世にとどまるといわれています」
17:15 (Fred17_2) 「そういえばアルタリアさんは神官のような方でしたね」
17:15 (Alteria06_3) 「その原因をどうにかしない限り彼を完全に退けることは無理かもしれません…」
17:16 (Fred17_2) そしてろーらんどくんは
17:16 (Xeno18_2) アルタリアさんがさっきのドレスを着てあげるとか…
17:16 (Fred17_2) べっどをどうするんだい
17:16 (Alteria06_3) 着てあげるならば
17:16 (Alteria06_3) 真ん中の部屋の服じゃないかな
17:16 (Rado_15_1) 実は人形はすべてある人物をモチーフにされているのだ
17:16 (Roland13_2) 何かおちてるかなって…
17:16 (Fred17_2) それも考えたんですけど
17:16 (Fred17_2) 顔無いんですよね人形
17:16 (GM_re) ゆかにはとくに >なにかおちてる
17:17 (Xeno18_2) 西の扉開くか確認しておこう
17:17 (Xeno18_2) がちゃ
17:17 (GM_re) 開いた。
17:17 (Xeno18_2) のぞくよ!
17:17 (GM_re) 奥の部屋には棚がありますね。
17:17 (Fred17_2) 棚
17:17 (Xeno18_2) おお
17:17 (GM_re) 北側には扉があります
17:18 (Rado_15_1) 2d6+5 武勇気配確認
17:18 (Toybox) Rado_15_1 -> 2d6+5 = [6,4]+5 = 15
17:18 (Xeno18_2) いいね!
17:18 (GM_re) さて、
17:18 (GM_re) 振ってしまいましたのでこの時間軸で何かする人は。
17:18 (Alteria06_3) 服を調べるか本を調べるか
17:18 (Fred17_2) 服を
17:18 (Alteria06_3) 鍵束も調べられるな…
17:18 (Fred17_2) 調べたい
17:18 (Xeno18_2) がんば!
17:18 (Roland13_2) 待機しよう
17:18 (Alteria06_3) 貴婦人の服と予想してみよう
17:18 (Xeno18_2) 詩集を調べてみたい
17:19 (GM_re) 精神知識判定の物品鑑定可、それ以外は内部処理 >服
17:19 (Alteria06_3) 私は何もしないで
17:19 (GM_re) 詩集はさっきの本と同じくして。
17:19 (Fred17_2) 2d6+5+2 ぶっぴんかんてぇ!
17:19 (Toybox) Fred17_2 -> 2d6+5+2 = [5,2]+5+2 = 14
17:19 (Xeno18_2) 2d6+6 精神詩集 調べるだけ!
17:19 (Fred17_2) 期待値をくらえい
17:19 (Toybox) Xeno18_2 -> 2d6+6 = [4,6]+6 = 16
17:19 (GM_re) では、
17:19 (Xeno18_2) たかい
17:19 (GM_re) まず気配。
17:19 (GM_re) 近くには何もいなさそうですね
17:19 (Fred17_2) ほっ
17:19 (Alteria06_3) ほっ
17:20 (GM_re) 黄衣だとおもいました 
17:20 (GM_re) >フレッドさん
17:20 (Xeno18_2) ちょっとぉ
17:20 (Fred17_2) なにぃぃぃぃ
17:20 (Alteria06_3) うわああああああ
17:20 (Fred17_2) 「えええええええ」
17:20 (Roland13_2) うそおおおおおおおん!?
17:20 (Alteria06_3) 絶対なんかあるううううう
17:20 (Xeno18_2) 「ど、どうした」
17:20 (Roland13_2) 「えっどしたん」
17:20 (Alteria06_3) 「なんですー」
17:20 (Rado_15_1) あわわ
17:21 (Fred17_2) 「あのですね、これに巧妙な偽装がしてあって僕の目がそれを見抜けなかったとかそういうものではない場合」
17:21 (Fred17_2) 「この衣には剣や槍を弾く魔法的な加工と、高い魔法への耐性が付加されていて」
17:21 (Fred17_2) 「大体普通に買うと7万Gぐらいします」
17:21 (Rado_15_1) 「・・・・・・・・・・・・・」
17:21 (Alteria06_3) 「ふわー」
17:21 (Xeno18_2) 「ななまん」
17:21 (Roland13_2) ブーッ
17:21 (Rado_15_1) 「待て
17:22 (Rado_15_1) 「いや待て」
17:22 (Xeno18_2) 「さすがになにか」
17:22 (Rado_15_1) 「そんな値の張るものがなにゆえココに」
17:22 (Alteria06_3) 「さすがに泥棒する気がおきませんね」
17:22 (Xeno18_2) 「うらがあるんじゃ」
17:22 (Roland13_2) 「グググ」
17:22 (Fred17_2) 「貴族に頼まれて作ってたとかじゃなければ」
17:22 (Fred17_2) 「何かあるでしょうな」
17:22 (Rado_15_1) 「いやまあそんな防具は正直誰かに着て欲しいが・・・いや着ないほうがいいとしか思えないが」
17:22 (Roland13_2) 「呪いとかそういう…のは…」
17:23 (Roland13_2) 何もないわけねえわなああああ!
17:24 (Alteria06_3) 「あと、仮に本物で会っても生きて帰らないと無価値ですしー」
17:24 (Alteria06_3) ぼろぼろの袖をふりふり
17:24 (Fred17_2) 「あっはっは」
17:24 (GM_re) そして詩集の方、
17:24 (Xeno18_2) はい
17:24 (GM_re) これはなんと、
17:24 (Xeno18_2) なんと
17:24 (GM_re) 詩集ではあるが、
17:24 (GM_re) 楽譜でもあった。
17:24 (Fred17_2) ほう
17:24 (Alteria06_3) なんですって
17:24 (Xeno18_2) まじで
17:25 (GM_re) 「古聖の詩集」
17:25 (GM_re) (相当:「みんなのうた 2」)
17:25 (Xeno18_2) おお
17:25 (Xeno18_2) 売れるのかな、かな
17:25 (Fred17_2) これ生きて帰れたらすげぇおいしいな
17:25 (Fred17_2) 帰れたら
17:25 (Roland13_2) 帰ろう
17:25 (Alteria06_3) みんなのうた2ってなんでしたっけ
17:25 (Roland13_2) バサラだっけ
17:25 (GM_re) レクイエム。
17:25 (Alteria06_3) うっわ
17:25 (Roland13_2) かみあうわ
17:26 (Alteria06_3) ごめんさっきの判定…
17:26 (Fred17_2) 「ん」
17:26 (Fred17_2) 「待ってください」
17:26 (Fred17_2) 「それってうまくやったら」
17:26 (Fred17_2) 「あの人」
17:26 (Fred17_2) 「成仏するんじゃないですか」
17:26 (Xeno18_2) 「ああ」
17:26 (Rado_15_1) 「・・・やってみるか?」
17:26 (Fred17_2) ああでも
17:26 (Fred17_2) ダメージ通らないな
17:26 (Alteria06_3) GM、確認したい事が
17:26 (Xeno18_2) でも準備に時間かかるな
17:26 (Fred17_2) スタンだ
17:26 (GM_re) はいさ、
17:27 (Xeno18_2) 音属性-10になってた気がする
17:27 (Alteria06_3) 「みんなのうた 2」 20000G <レクイエム> 1日に1回、3ターン継続して「歌う」行動を行った場合、4ターン目に「レクイエム」を発動できる。
17:27 (Alteria06_3) その戦場(または半径15メートル以内のどちらか狭い方)の不死者全員に楽器による精神攻撃を行い、1以上のダメージを与えた場合、対象は即座に戦闘不能となる。
17:27 (Alteria06_3) ただし、GMの判断によっては戦闘不能とならない場合もある。
17:27 (GM_re) なってないよ?
17:27 (Xeno18_2) アルタリアさんが攻撃したとき
17:27 (Xeno18_2) あれぇ
17:27 (Alteria06_3) 特定の人物判定でしょうね
17:27 (Xeno18_2) ああ
17:27 (Xeno18_2) あれか…!
17:27 (Alteria06_3) これって、
17:27 (Alteria06_3) 対象が最初から15m以内にいなかくても、歌い終わった瞬間に範囲内にいたら
17:28 (Alteria06_3) 効果はききますか?
17:28 (GM_re) いたら、
17:28 (GM_re) ききますが判定です。
17:28 (Alteria06_3) よし
17:28 (Rado_15_1) ふむ
17:28 (Roland13_2) ううむ
17:28 (Rado_15_1) スタン攻撃で2ターン
17:28 (Xeno18_2) さっきの楽器もこれ用かな…
17:28 (Alteria06_3) 全ての布石は揃いましたね
17:28 (Roland13_2) 一応あれですね バステ遅延もあるから
17:28 (Rado_15_1) 効くかわからないが威圧で1ターンは稼げるか・・・?
17:29 (Xeno18_2) これに合わせるようにスタンしかけましょうか
17:29 (Roland13_2) 即効スタンしてもだいじょ…うぶかこれ
17:29 (Alteria06_3) 相手が壁から出てくるのをみはからって3ターン歌うのもあり
17:29 (Xeno18_2) 素通しできるなら大きい
17:29 (Roland13_2) あ、ちなみにGM
17:29 (GM_re) はいさ。
17:29 (Roland13_2) あのゾンビHP0状態でこれ使った場合
17:29 (Roland13_2) 抵抗してくるんですかっていうか
17:29 (Roland13_2) 死んでるから意味ねえな
17:29 (Roland13_2) あるかもしれんが
17:30 (GM_re) さぁ?
17:30 (Roland13_2) じゃとりあえずゾンビ探します?
17:30 (Alteria06_3) んー
17:30 (Xeno18_2) まず西の部屋見てみても
17:30 (Alteria06_3) ちょっと提案!!
17:30 (Xeno18_2) はいさ!
17:31 (Fred17_2) はい
17:31 (Alteria06_3) さっきーええっと
17:31 (Alteria06_3) ぞんびが隙間からにょっきりする状態
17:31 (GM_re) いつだ、
17:31 (Fred17_2) ええっと
17:31 (Roland13_2) ああ、下から
17:32 (Xeno18_2) 結構前ですね
17:32 (Fred17_2) 作業台があった部屋で
17:32 (Fred17_2) ラドさんが
17:32 (GM_re) 下の隙間から。
17:32 (Fred17_2) 扉を抑えていた時だな
17:32 (Rado_15_1) ああ
17:32 (Rado_15_1) あれですか
17:32 (Alteria06_3) あの状況を再現したい
17:32 (Fred17_2) 成程
17:32 (Rado_15_1) ・・・ドア全部無事じゃないと難しいですね
17:33 (Alteria06_3) 最悪西の空間まで戻れればいいのですが、
17:33 (Alteria06_3) こまめに気配探知すればどこにいるか掴めると思います
17:34 (Fred17_2) もう一つ訊きたい
17:34 (Fred17_2) ●「聖者の追奏譜面」(技能書/価値10000G /売値5000G) これは本来セッション開始時に選ぶものだけども
17:34 (Fred17_2) 今回はどう足掻いても使えませんか
17:34 (Fred17_2) 使えるならレクイエムの使用回数の保険にしたい
17:34 (Roland13_2) おお
17:34 (GM_re) おーけーです。
17:34 (Xeno18_2) おお
17:34 (Roland13_2) やったあ!
17:35 (Rado_15_1) おおっとセーフ入りましたあー!
17:35 (Alteria06_3) 使えるのかー!
17:35 (Alteria06_3) んー…あとは
17:35 (Alteria06_3) 攻撃が通るか通らないかか
17:35 (Fred17_2) さっきの服飾の本もこの分だと何かあってもおかしかないので
17:35 (Fred17_2) 時間あったら見ておきたいな
17:35 (Xeno18_2) スタン中なら行けるかな…
17:35 (Xeno18_2) ですねぇ
17:35 (Roland13_2) ですな
17:36 (Fred17_2) ラドさんからハンマー狩りて
17:36 (Fred17_2) 借りて
17:36 (Fred17_2) ぜーのんが
17:36 (Fred17_2) 殴る
17:36 (Alteria06_3) わりとあり。
17:36 (Xeno18_2) いいね
17:37 (Xeno18_2) 2ターンひっぱって、3ターン目にスタンチャレンジかなやるなら
17:37 (Rado_15_1) ふむ
17:37 (Alteria06_3) あと気になるのは
17:37 (Fred17_2) スタンの適用は
17:37 (Alteria06_3) 真ん中の部屋かな
17:37 (Fred17_2) 遅れるんですよね確か
17:37 (Alteria06_3) あの衣装にもなんか秘密ありそう
17:37 (Fred17_2) ありそうだけどいけるかな……
17:37 (Roland13_2) うん
17:37 (Rado_15_1) ・・・・・・
17:37 (Roland13_2) 書記ほかにねえかな
17:37 (Rado_15_1) 楽器をまず獲得
17:38 (Alteria06_3) 楽器はもうあるよ。
17:38 (Rado_15_1) あったのか
17:38 (Alteria06_3) 補正値+3なので。
17:38 (Roland13_2) 楽器衣装楽譜か
17:38 (Rado_15_1) では中央の部屋に行って待ち受けます?
17:38 (Xeno18_2) アルタリアさんの自前楽器
17:38 (Roland13_2) そろえたらなんかあるんじゃねってきがしてきた
17:38 (Xeno18_2) まず西の部屋しらべようぜ!
17:38 (Xeno18_2) 棚があるよ!
17:38 (Rado_15_1) そうだね!
17:38 (Alteria06_3) せやね!
17:38 (Roland13_2) しらべっか!
17:38 (Alteria06_3) あと中断だね!
17:39 (Fred17_2) すまない……
17:39 (Alteria06_3) 謝ることなどない!
17:40 (GM_re) では中断ー、再開は21時。
17:40 (Rado_15_1) 了解です、お疲れ様でした
17:41 *nick Alteria06_3 → M_resoleaf
17:41 (M_resoleaf) 私もちょい離席ー
17:41 (Roland13_2) お疲れ様でしたー
17:43 (Rado_15_1) 行ってらっしゃいませ
17:43 *nick Rado_15_1 → M_Shiafk
17:43 (M_Shiafk) 私も離席しますね・・・
17:43 (Xeno18_2) いってらー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー