TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発437ログ2

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
21:45 (GMy) よおおおおおおおおし!
21:45 (GMy) 皆準備いいかあああああああ!
21:45 (Frieda_22_3) いえーい
21:45 (Nanshi22_2) ホーイ
21:45 (Sonya24_1) はーい
21:45 (Kiel-21-1) イェア!
21:45 (GMy) それではー!雪山の怪物
21:45 (GMy) はっじまっるよー☆
21:46 (GMy) よろしくお願いしますー
21:46 (Frieda_22_3) 宜しくお願いしますー
21:46 (Nanshi22_2) よろしくお願いしますー
21:46 (GMy) 前回までのあらすじ!
21:46 (Rindy21_2) よろしくお願いしますー
21:46 (GMy) 山 竜 雪
21:46 (GMy) この三文字をつかって短文を作りなさい
21:46 (Nanshi22_2) ドゥラゴォン
21:46 (GMy) 以上!
21:46 (GMy) というわけで皆さんは村に大量の食料をプレゼントし
21:46 (Kiel-21-1) 山姥が竜を雪で埋めて殺害しました。
21:47 (GMy) いざ!山岳民族の下へ!という
21:47 (GMy) ノリで山を登ろうとするのです
21:47 (GMy) 結構雪ふっとるが
21:47 (GMy) 山姥つええ!!!!!!!!
21:47 (GMy) さて、そんなこんなで
21:47 (GMy) 皆さんは名も知らぬご婦人その他村人から手を振られながら
21:48 (GMy) 雪山強行軍を行うのだ!
21:48 (Kiel-21-1) 「上でも何かせびれるかも知れねえな」ざくざく
21:48 (GMy) 外は雪がぶおおおおと吹きすさび、耳とか末梢が痒い通り越してちょっと痛いですな
21:48 (Nanshi22_2) 「気分だけでも暖かく行こう!!」 アラビア音階でポロロン
21:48 (GMy) ざっくざっくと雪に足跡を刻みつつ
21:48 (GMy) 皆さんは進みます
21:49 (GMy) 途中岩場とか滑りやすいので気をつけて
21:49 (GMy) そして代表者1d6お願いします
21:49 (Kiel-21-1) 鉄兜の内側に布はってるのでぬくい。
21:49 (Kiel-21-1) 脚はさむい。
21:49 (irc.cre.ne.jp) *** GMy invited Toybox into the channel
21:49 (Toybox) ご招待ありがとう。おもちゃ箱の鍵を開けて、ステキな時間を楽しもうねっ☆
21:49 (Kiel-21-1) だいひょうしゃー
21:49 (Kiel-21-1) 誰だ。
21:50 (Rindy21_2) 「せびるなんて良くないですよ。厳しい環境で生活している人はとても大変なんです」具体的にどう大変なのか本人は知らないの
21:50 (Frieda_22_3) 誰だ
21:50 (Nanshi22_2) 俺だ
21:50 (Frieda_22_3) お前か
21:50 (Rindy21_2) ならばふれい
21:50 (Sonya24_1) 「その村だってこの吹雪では苦労なさっているのでしょう、力になれればいいのですが…」
21:50 (Kiel-21-1) 「大変だろうが何だろうが仕事押し付けてくるんなら金払うのが礼儀だろうがよ」
21:50 (Nanshi22_2) 1d6 天の足が不自由な人がなんちゃらー!!
21:50 (Toybox) Nanshi22_2 -> 1d6 = [4] = 4
21:50 (GMy) 動植物もどこかに避難しているのか、見当たりませんね
21:50 (GMy) 4か
21:50 (Kiel-21-1) 植物が避難してるのか。
21:50 (Nanshi22_2) 植物も非難してるのか…
21:51 (GMy) 地面にな
21:51 (GMy) 4はですね
21:51 (GMy) 4 あっ雪山ゴリラだ。 雪山ゴリラは君たちに会釈をして去っていく 望むなら戦ってもいい
21:51 (Frieda_22_3) 雪の下で冬を越してるんだ。たぶん
21:51 (Kiel-21-1) いやまて。
21:51 (GMy) スッと曲がり角で
21:51 (GMy) ゴリラに出会いました
21:51 (Kiel-21-1) いや
21:51 (Kiel-21-1) どっから
21:51 (Kiel-21-1) どっから突っ込めばいいんだ。
21:51 (Kiel-21-1) どっから。
21:51 (Frieda_22_3) こいつはゴリラじゃなくてイエティだ!
21:51 (Nanshi22_2) 雪山ゴリラに関して判定はー
21:51 (GMy) あ、知識してもいいですよ
21:52 (Kiel-21-1) 2d6+7 ちしき。
21:52 (Toybox) Kiel-21-1 -> 2d6+7 = [6,1]+7 = 14
21:52 (Nanshi22_2) 2d6+5 伝承のれー
21:52 (Toybox) Nanshi22_2 -> 2d6+5 = [4,3]+5 = 12
21:52 (Kiel-21-1) キール君このまえっから7ばっかり出てる気がする
21:52 (Sonya24_1) 実在したとは…
21:52 (Rindy21_2) 2d6+5 ちしき
21:52 (Toybox) Rindy21_2 -> 2d6+5 = [1,6]+5 = 12
21:52 (GMy) 11以上は全部わかる!
21:52 (GMy) http://www.geocities.jp/cran_ruina/mamono.htm
21:52 (Toybox) (サイトのタイトル)大河物語 モンスターデータ [リンクは自己責任で飛ぼうね。]
21:52 (GMy) ここの
21:52 (GMy) 暴れざるのデータを参照してね!
21:52 (Frieda_22_3) 「ま真っ白いお猿さんですねねね」 ぶるぶる
21:52 (GMy) スッと会釈して
21:53 (GMy) 腕を寒そうにさすりながらのっしのっしと歩いていく
21:53 (Rindy21_2) 「それは勿論そうですけど、礼儀っていうのは相手に求めるものじゃないんですよ?」
21:53 (Rindy21_2) 「あら」
21:53 (Nanshi22_2) 「こんにちはー」
21:53 (GMy) 会釈を返します
21:53 (Kiel-21-1) 「いやまて」
21:53 (Rindy21_2) 「雪山ゴリラさんですね。先生に習いました」
21:53 (Kiel-21-1) 「おかしくね今の流れ!?」
21:53 (Rindy21_2) 「こんにちは」
21:53 (Rindy21_2) 「ダメですよキールさん」
21:54 (Kiel-21-1) 「いやいやいやいや」
21:54 (Rindy21_2) 「挨拶されたらこちらも返さないと。礼儀ですよ」
21:54 (Kiel-21-1) 「おっかしいだろ!?」
21:54 (Rindy21_2) 人差し指を立てて
21:54 (Kiel-21-1) 「お前ら何!?頭に羽毛でも詰まってんの!?」
21:54 (Rindy21_2) お姉さんっぽい動作で言う
21:54 (Nanshi22_2) キール君なら正面から殴り合っても
21:54 (Nanshi22_2) まったく問題ないな
21:54 (Kiel-21-1) 「オラア!!!」立てた人差し指を
21:54 (GMy) うむ、さほど強くは無い
21:54 (Kiel-21-1) 横から水平にチョップする。
21:54 (Sonya24_1) 「襲ってくる様子はなさそうね…」
21:55 (Frieda_22_3) 「まじで! ちょっと分けてくれませんかかか」 > 羽毛
21:55 (Nanshi22_2) 「いやあまった。 会釈してきたということはだ、キール。」
21:55 (Nanshi22_2) 「ある程度理解してるかもよ、こっちの言葉とか」
21:55 (Kiel-21-1) 「会釈してきたということはだ、じゃねえよ!!!」
21:55 (Kiel-21-1) 「ゴリラが会釈すること自体驚けよお前ら!?」
21:55 (GMy) ゴリラは頭のいい動物ウホ
21:55 (Rindy21_2) 「あのですねキールさん」
21:55 (Rindy21_2) 「雪山ゴリラさんはとても頭のいい動物なんですよ?」
21:56 (Kiel-21-1) 「知らんわ!!!!!!!!!!」
21:56 (Kiel-21-1) 雪山にこだまする勢いで。
21:56 (Frieda_22_3) 「まあ敵意も無いみたいですし、先を急ぎ…へっくし」
21:56 (Rindy21_2) 「人間と交友を持てる雪山ゴリラさんも居ると先生も仰っていました。そんな相手にあまり失礼な事を言うのは」
21:56 (GMy) では雪山ゴリラは
21:56 (Rindy21_2) 「よくないですよ?」
21:56 (GMy) てくてくとどこぞへ歩いていきます
21:56 (Kiel-21-1) 「お前あったまおかっしいよ!!」
21:56 (GMy) そんなわけで特に何もおこらなかった!
21:57 (Sonya24_1) 「あんな下等な生き物に人間の機微が理解できるのかしら?」
21:57 (GMy) というわけで皆さんは雪山ゴリラに別れを告げ
21:57 (GMy) てくてくと再び上るわけです
21:57 (Rindy21_2) 「む」
21:57 (GMy) ところでサバイバル持ちいらっしゃいますか
21:57 (Kiel-21-1) いにゃい。l
21:57 (Sonya24_1) いない
21:57 (GMy) では雪山の寒さにより、2ダメージうけてください
21:57 (Kiel-21-1) 寒い。
21:58 (Rindy21_2) 「ソーニャさんも、そんなこと言っちゃいけません。むやみに……へっくち」くしゃみ
21:58 (GMy) 今後、ランダムイベントダイスを振るたびにダメージが入ります
21:58 *nick Sonya24_1 → Sonya22_1
21:58 *nick Rindy21_2 → Rindy19_2
21:58 (Kiel-21-1) 今のキール君に触れると肌が金属に張り付くぞ。
21:58 (Rindy19_2) ええー
21:58 *nick Kiel-21-1 → Kiel-19-1
21:58 (Frieda_22_3) 「我々が上等なのかどうかも怪しいものですが…あっ」 つるっ 
21:58 (Frieda_22_3) 頭を地面にぶつけてダメージ
21:58 (GMy) ごしゃあああ
21:59 *nick Frieda_22_3 → Frieda_20_3
21:59 (Frieda_20_3) 「ほらね…」 額をさすっている
22:00 (Rindy19_2) 「だ、大丈夫ですかフリーダさん。お怪我は?」鼻水ずるずる
22:00 *Nanshi22_2 quit (Ping timeout: 121 seconds)
22:01 (Frieda_20_3) 「リンディさんこそ大丈夫ですか…それ…」 また出てる出てると指差す
22:02 (GMy) さて、そんなわけで皆さんは再び雪山を登り始めるのです
22:02 (GMy) というわけで皆さん好きな能力値で登山判定をどうぞ
22:02 (Sonya22_1) 「先を急いだほうがいいわね…」
22:02 (Rindy19_2) 「問題ありません」きりっとしたかお
22:02 (GMy) 達成値は11ですよ
22:02 (Rindy19_2) 達成値が固定された
22:02 (Kiel-19-1) 2d6+7 精神で登山。
22:02 (Toybox) Kiel-19-1 -> 2d6+7 = [4,6]+7 = 17
22:02 (GMy) 達成値じゃねえ
22:02 (Kiel-19-1) 結界系の魔法使いなので
22:02 (Rindy19_2) 2d6+5 謎の精神登山
22:02 (Toybox) Rindy19_2 -> 2d6+5 = [1,4]+5 = 10
22:03 (Kiel-19-1) 足元にプチ結界を作りながらこう
22:03 *nick yutorest → Nanshi22_2
22:03 (Rindy19_2) うむ。お嬢様だしな
22:03 (Kiel-19-1) カンジキみたいな感じで
22:03 (Kiel-19-1) 楽に進む。
22:03 (Kiel-19-1) 人生楽してナンボです。
22:03 (Sonya22_1) 2d6+4 精神
22:03 (Toybox) Sonya22_1 -> 2d6+4 = [2,6]+4 = 12
22:03 *nick Nanshi22_2 → Nanshi20_2
22:03 (Sonya22_1) 危ないところはこっそり転移しながらひょいひょい
22:04 (Frieda_20_3) 2d6+7 精神
22:04 (Toybox) Frieda_20_3 -> 2d6+7 = [2,6]+7 = 15
22:04 (Nanshi20_2) なんの精神だろう
22:04 (GMy) あ、登山判定です
22:05 (Kiel-19-1) 22:02 (GMy) というわけで皆さん好きな能力値で登山判定をどうぞ
22:05 (Kiel-19-1) 22:02 (GMy) 達成値は11ですよ
22:05 (Rindy19_2) 好きな能力値で判定なんですけど
22:05 (Nanshi20_2) 2d6+5 ウラア!!
22:05 (Toybox) Nanshi20_2 -> 2d6+5 = [5,5]+5 = 15
22:05 (Kiel-19-1) 達成値ではなくて目標値。
22:05 (Rindy19_2) 精神だらけである
22:05 (GMy) チッ1ゾロがいねえ
22:05 (GMy) では皆さんは
22:05 *Frieda_20_3 mode +o Nanshi20_2
22:05 (GMy) あっリンディさんミスってるな
22:06 (GMy) リンディさんはうっかり雪に脚をとられ
22:06 (GMy) 少しくじいてしまいました
22:06 (GMy) というわけでさらに2ダメージどうぞ
22:06 *nick Rindy19_2 → Rindy17_2
22:07 (GMy) では代表者は1d6をお願いします
22:07 (Rindy17_2) 「私は大丈夫ですからさぁ行きましょァァっ」転ぶ
22:07 (Nanshi20_2) 次は誰だ
22:07 (Sonya22_1) 「大丈夫…ですか?」
22:07 (Rindy17_2) ならば行くぞー
22:07 (Sonya22_1) 手を貸して立たせよう(鉄腕
22:07 (Sonya22_1) ずぼぉあ
22:07 (GMy) ごしゃあああああ
22:08 (Rindy17_2) 1d6 「まったく問題ありませんよぉー!」涙目
22:08 (Toybox) Rindy17_2 -> 1d6 = [6] = 6
22:08 (Rindy17_2) ふっ
22:08 (Kiel-19-1) 「歩けっか、歩けるなら良いな、行くぞ」
22:08 (GMy) 6 休めそうな洞穴だ!望むならここで休息や食事をとっていい
22:08 (GMy) では皆さんは道なき道(雪)をひたすら歩いていると
22:08 (GMy) 偶然、いい感じの洞穴を発見しました
22:09 (Kiel-19-1) 雪山で洞窟なんかふぶいてきて出れなくなって身を寄せ合って暖めあうフラグだろうが!!!
22:09 (Kiel-19-1) 無視してゆこう。
22:09 (GMy) ちょうど雪もはいってこないようですし、どうやら休めそうだ
22:09 (Nanshi20_2) 「…ん? あれは…。」
22:09 (GMy) 雪で若干視界が遮られる中、洞窟を発見した!
22:10 (GMy) したのだ!
22:10 (Sonya22_1) 「どうかなさいました?」
22:10 (GMy) そのとき我々が目にしたものは!(CM
22:10 (Nanshi20_2) 「あそこ、洞窟じゃない?」
22:10 (Rindy17_2) 二時間で1回復だしなぁ休んでも
22:10 (Nanshi20_2) 指差し
22:10 (Rindy17_2) 「あら……」
22:10 (Kiel-19-1) 「さっきのゴリラの家かなんかか?」
22:10 (Rindy17_2) 「雪山ゴリラさんの住処かしら」
22:10 (Rindy17_2) かぶった
22:10 (Kiel-19-1) 「くっそ!!!!!!!」
22:10 (Nanshi20_2) ガチ休憩するほど歩いてないしなあ
22:10 (Kiel-19-1) 「オラア!!!!」何故か雪玉を
22:10 (Kiel-19-1) リンディさんに投げつける
22:11 (Rindy17_2) 「ええっ」
22:11 (Sonya22_1) でもたぶん寒いと思うんだ!暖を取りたいと思うんだ都会育ち
22:11 (GMy) めっちゃ寒い
22:11 (Rindy17_2) 「冷たいです! 何するんですか!」
22:11 (GMy) 雪で服がしめるレベル
22:11 (Kiel-19-1) 「うるせーばーか!!!!」
22:11 (Frieda_20_3) 「なにやってんですかかか、ややつあたりは良くないですよよよ」
22:11 (Sonya22_1) 「あそこなら少しは休めそうかしら…」
22:11 (Nanshi20_2) 「どうどう、喧嘩しないで。 体力が減るでしょー?」
22:12 (Nanshi20_2) 体力が減るってゲーム的な響きだな
22:12 (Kiel-19-1) 今太陽の位置的に
22:12 (Kiel-19-1) どのくらいの時間だろうか、っていうか太陽見えるかな。
22:12 (GMy) 見えん
22:12 (Sonya22_1) 吹雪いて真っ白なイメージ
22:12 (GMy) うむ、そんな感じです
22:13 (Kiel-19-1) 顔面に雪がたたきつけてきて鼻が痛い(体験談
22:13 (Frieda_20_3) 冷た痛い
22:13 (Rindy17_2) 指先の感覚はなくなってくるんだけど
22:13 (Kiel-19-1) あとうつむきがちにでないと前が見えない、目に雪が入ってきて。
22:13 (Rindy17_2) 手の甲とか半端に残ってて
22:13 (Rindy17_2) 痛いんだよな
22:13 (Kiel-19-1) 寒いっていうか
22:13 (Kiel-19-1) 痛い。
22:13 (GMy) うむ
22:13 (Kiel-19-1) 耳とか千切れそうになる。
22:14 (Sonya22_1) 「中の様子をみてきますね」
22:14 (Nanshi20_2) 霜焼けでリアルタイム痒くなってくる
22:14 (Kiel-19-1) ときどき千切れてないかなって耳触ったりする。
22:14 (GMy) ではソーニャさんが中を見ると、吹雪いていないのもあり、外よりかは暖かいですね
22:14 (Frieda_20_3) 「あ、待ってー」 ソーニャさんに続いて駆け込もう
22:14 (GMy) 中はそこそこ広く、横になってやすめそうだ
22:15 (GMy) よく見てみると、焚き火を起こした後もありますね 誰かがかなり前にたちよったことがあるらしいですな
22:15 (Kiel-19-1) 洞窟の入口あたりまでは付いていくが
22:15 (GMy) 今日のトリビア:炭素はそれ以上どうにもならないので自然に帰らない
22:15 (Kiel-19-1) 休むと言う発想がないので中に入らない。
22:15 (Kiel-19-1) へぇー。
22:15 (Rindy17_2) 「一人で入ると危ないですよー」
22:15 (Rindy17_2) 「キールさんもほら」
22:15 (Rindy17_2) 「一人で居ると」
22:16 (Rindy17_2) 「はぐれちゃった時大変ですよ」と引っ張ろうとするが
22:16 (Sonya22_1) 「以前に誰かが使ったような跡もありますわ…休憩するには問題なさそうです」
22:16 (Rindy17_2) 箸より重いものを持ったことがないパワー
22:16 (Kiel-19-1) 「……」
22:16 (Nanshi20_2) 「ふむふむ、割と空気も暖かいね」
22:16 (Kiel-19-1) 引っ張られてあげる優しさ。
22:16 (Sonya22_1) ごそごそ中に入る、この座標を覚える
22:16 (Sonya22_1) 大事
22:17 (Nanshi20_2) おお
22:17 (Sonya22_1) 誰か火をおこしてくれ寒いじゃないかー
22:17 (GMy) ではそんなこんなで2ダメージを…
22:18 (Sonya22_1) 寒さでダメージが蓄積していく…
22:18 (Frieda_20_3) 火! 火ならあるよ! あるよ!
22:18 (GMy) (火達磨
22:18 (Frieda_20_3) こんがり…
22:18 (Nanshi20_2) 「ぽつぽつぽつ、私はいーま♪」 不安になる音をほわぁぁあん
22:19 (Rindy17_2) キールさんいい人や……
22:19 (Nanshi20_2) 「貴方のうーしろっ♪」 洞窟の中で反響して
22:19 *nick Kiel-19-1 → Kiel-17-1
22:19 (Nanshi20_2) いい感じでホラーテイスト
22:19 *nick Frieda_20_3 → Frieda_18_3
22:19 *nick Sonya22_1 → Sonya20_1
22:19 *nick Nanshi20_2 → Nanshi8_2
22:19 *nick Nanshi8_2 → Nanshi18_2
22:19 (Kiel-17-1) ソーニャさん
22:19 (Kiel-17-1) 意外とまっちょだな
22:20 (Nanshi18_2) ソーニャさんは今回で一番強いのでは
22:20 (Nanshi18_2) マッソー的に
22:20 (Rindy17_2) 武勇要員だしな
22:20 (GMy) マッソーニャさん
22:20 (Sonya20_1) 肉付きがいい感じなんだよ!ニーソがぷにるぐらいだよ!
22:20 (GMy) さて、では休憩せずに進むかな!
22:21 (Frieda_18_3) ソーニャさんに抱きついて暖をとろう
22:21 (Kiel-17-1) 「満足したら行くぞー」
22:21 (Kiel-17-1) きーるくんは行くつもり。
22:21 *nick Rindy17_2 → Rindy15_2
22:21 (GMy) 登山をするなら再び登山判定を!目標値は13です
22:21 (Rindy15_2) 「あ、はい」
22:21 (Kiel-17-1) あがっとる。
22:21 (Nanshi18_2) 高くなってるー!!
22:21 (Frieda_18_3) 「ま、またかぁ…」
22:21 (Rindy15_2) 「あ、でもあんまり一人で行っちゃダメですよキールさん」
22:21 (Rindy15_2) 「迷子になっちゃったら見つけられませんからね」
22:21 (Kiel-17-1) 「るっせえな」
22:22 (Nanshi18_2) ソーニャさんとフリーダさんどっちが背高いのかな
22:22 (Kiel-17-1) 「むしろ迷子になるとしたらテメエだろ」
22:22 (Rindy15_2) 「えっ」
22:22 (Rindy15_2) 心底不思議そうな顔
22:22 (Sonya20_1) 「それではまいりましょうか」
22:22 (Rindy15_2) 「あ、はい」
22:22 (Kiel-17-1) ごーごー。
22:22 (GMy) あっ失敗したら2ダメージどうぞ
22:22 (Kiel-17-1) 2d6+7 精神ですたこら。
22:22 (Toybox) Kiel-17-1 -> 2d6+7 = [3,3]+7 = 13
22:22 (Kiel-17-1) おっけい。
22:22 (Sonya20_1) 雪をかけて火の始末はしておこうぽふぽふ
22:22 (Frieda_18_3) 年齢から察するに…?
22:22 (Rindy15_2) 2d6+5 折角なので機敏
22:22 (Toybox) Rindy15_2 -> 2d6+5 = [4,5]+5 = 14
22:22 (Rindy15_2) よしっ
22:22 (Nanshi18_2) 2d6+5 セイシーン
22:22 (Toybox) Nanshi18_2 -> 2d6+5 = [2,4]+5 = 11
22:23 (Frieda_18_3) 2d6+7 精神
22:23 (Toybox) Frieda_18_3 -> 2d6+7 = [3,2]+7 = 12
22:23 (Nanshi18_2) ウボア
22:23 *nick Nanshi18_2 → Nanshi16_2
22:23 (Frieda_18_3) ゲフウ
22:23 *nick Frieda_18_3 → Frieda_16_3
22:23 (Sonya20_1) 2d6+4 武勇 鉄腕とか…
22:23 (Toybox) Sonya20_1 -> 2d6+4 = [4,1]+4 = 9
22:23 (GMy) 皆さんは再び上り始めます
22:23 (GMy) 鉄腕か…のらないかな…
22:23 (Rindy15_2) 早足である
22:23 *nick Sonya20_1 → Sonya18_1
22:23 (Nanshi16_2) 「…私は乾燥地帯生まれでさ。 日照りの日も結構あったんだよね。」
22:23 (Nanshi16_2) 「つまり寒いヤバイ」
22:24 (GMy) しかしついに道を示す目印らしきものが見えなくなり
22:24 (Kiel-17-1) 兜のバイザーを下ろす。
22:24 (GMy) 進む方向も段々険しくなってきましたね
22:24 (Frieda_16_3) 「雪景色を楽しむ余裕もなくなってきた」
22:24 (Kiel-17-1) フルヘルムキール君。
22:24 (Sonya18_1) 羅針盤あるぜ羅針盤
22:24 (GMy) 顔に容赦なく雪がたたきつけられ、若干行きするのもしんどいです
22:24 (Rindy15_2) 「ナンシーさんは荒野からいらっしゃった方とお見受けします。温かいんですね」
22:24 (Sonya18_1) くるくるー
22:24 (GMy) 寒すぎて痛みすら感じ始めますね
22:24 (Rindy15_2) 金属鎧フルフェイスってこの寒さの中
22:24 (Rindy15_2) すげぇ冷たくないかキールくんよ
22:24 (GMy) 一歩踏みしめるために膝上まである雪から足をひっこぬき
22:24 (Kiel-17-1) 内側に布張ってあるよ。
22:25 (Kiel-17-1) 布。
22:25 (Nanshi16_2) 「んー、放浪してたからねえ。 でもこっちに来たのは親から離れてからかな」
22:25 (Kiel-17-1) クロースアーマーはフルメイルの基本だよ。
22:25 (GMy) ふたたび雪に脚をうずめながら
22:25 (Kiel-17-1) ただ
22:25 (GMy) 進み続けます
22:25 (Kiel-17-1) 外から触ると張り付く。
22:25 (GMy) というわけで1d6どうぞ!
22:25 (Sonya18_1) 「本当にこの方向でいいのかしら?」
22:25 (GMy) 一応上って入るように見えますね
22:25 (Sonya18_1) せっかくなので振ろう
22:25 (GMy) のぼってはいるように!
22:25 (Sonya18_1) 1d6
22:25 (Toybox) Sonya18_1 -> 1d6 = [4] = 4
22:25 (Kiel-17-1) 「上に行きゃあいいんだよ上に行きゃあ」
22:26 (Nanshi16_2) ゴリラ再来
22:26 (Sonya18_1) ゴリラてめえか!
22:26 (Frieda_16_3) また会ったな
22:26 (GMy) 4 あっ雪山ゴリラだ。 雪山ゴリラは君たちに会釈をして去っていく 望むなら戦ってもいい
22:26 (GMy) 今度は
22:26 (GMy) 二匹組だ
22:26 (Sonya18_1) 目的地は同じか…
22:26 (Kiel-17-1) 無視してひたすら歩く。
22:26 (GMy) 気がつくと、吹雪の中から
22:26 (Nanshi16_2) 「君たちは寒いのが得意そうだねえ。 こんにちは。」
22:26 (GMy) 君たちと並走するようにゴリラが歩いている
22:26 (GMy) 並走…?
22:26 (Kiel-17-1) 無視。
22:26 (Kiel-17-1) 無視する。
22:26 (Frieda_16_3) 「い、いつの間に…」
22:26 (GMy) 会釈をする
22:26 (Rindy15_2) 「あ、こんにちはゴリラさん」
22:26 (Sonya18_1) 相手にはしない
22:27 (Kiel-17-1) ガン無視。
22:27 (GMy) おじぎをしろ、ポッター
22:27 (Rindy15_2) 会釈を返す
22:27 (Kiel-17-1) 誰だよ!!!
22:27 (Rindy15_2) スネイプ先生的な
22:27 (GMy) では会釈をした後
22:27 (GMy) 再び雪の中へと消えていく
22:27 (Rindy15_2) これ本当に遭難しそうだな
22:27 (Sonya18_1) あの毛皮奪えば…ゴクリ
22:27 (GMy) というわけでゴリラのせいで2ダメージを
22:27 (GMy) あ、戦います?
22:27 *nick Rindy15_2 → Rindy13_2
22:28 (Nanshi16_2) 実は雪竜はゴリラの別名
22:28 (Frieda_16_3) ゴリラのせいなの!?
22:28 (Kiel-17-1) 無駄な体力使いたくないですいや俺一人ならやばくなったら吸血鬼で吸い尽くすけど。
22:28 *nick Kiel-17-1 → Kiel-15-1
22:28 *nick Frieda_16_3 → Frieda_14_3
22:28 *nick Nanshi16_2 → Nanshi14_2
22:28 (Sonya18_1) まずは村へですね
22:28 *nick Sonya18_1 → Sonya16_1
22:28 (GMy) では、再び登山判定を
22:28 (GMy) 目標値は15です
22:28 (Sonya16_1) じわじわ痛いですね
22:28 (Rindy13_2) そろそろ厳しくなってきたな
22:29 (Rindy13_2) 2d6+5 機敏ー
22:29 (Toybox) Rindy13_2 -> 2d6+5 = [5,1]+5 = 11
22:29 (Sonya16_1) この辺からもう無理だな
22:29 (Rindy13_2) 無理
22:29 (Frieda_14_3) ごりごり削られる…
22:29 (Nanshi14_2) 2d6+5 これは無理だろうなあ
22:29 (Toybox) Nanshi14_2 -> 2d6+5 = [6,3]+5 = 14
22:29 *nick Rindy13_2 → Rindy11_2
22:29 (Nanshi14_2) 惜しい
22:29 (Frieda_14_3) 2d6+7 精神
22:29 (Toybox) Frieda_14_3 -> 2d6+7 = [2,4]+7 = 13
22:29 (Kiel-15-1) 2d6+7 精神
22:29 (Toybox) Kiel-15-1 -> 2d6+7 = [1,2]+7 = 10
22:29 *nick Nanshi14_2 → Nanshi12_2
22:29 (Rindy11_2) これは本当に遭難コースかなぁ
22:29 (Sonya16_1) 2d6+4 精神
22:29 (Toybox) Sonya16_1 -> 2d6+4 = [6,2]+4 = 12
22:29 (Kiel-15-1) やはり
22:29 *nick Frieda_14_3 → Frieda_12_3
22:29 (Kiel-15-1) フルメイルは
22:29 (Kiel-15-1) 寒い。
22:29 (Kiel-15-1) 寒いのだ。
22:29 *nick Kiel-15-1 → Kiel-13-1
22:29 *nick Sonya16_1 → Sonya14_1
22:29 (GMy) ではもはや
22:29 (GMy) 前が見えねえレベルで雪がひどくなってきました
22:30 (GMy) もはや一寸先も雪 世界ってこんなに白いのねスティーブ…
22:30 (Kiel-13-1) 「……」
22:30 (GMy) 前のめりにならないと、風と雪でふっとばされそうですね
22:30 (Kiel-13-1) 「寒いな」改めて。
22:30 (Frieda_12_3) 「物凄く、寒いです…」 
22:30 (GMy) さて、そこで
22:30 (GMy) 機敏判定をどうぞ
22:31 (Sonya14_1) 「山の上ってこういうものなのかしら?」
22:31 (Kiel-13-1) 2d6+1 ないよそんなの。
22:31 (Toybox) Kiel-13-1 -> 2d6+1 = [5,2]+1 = 8
22:31 (Nanshi12_2) 「いやー!! 雪に埋もれるー!!」
22:31 (Frieda_12_3) 2d6+2 きびん
22:31 (Toybox) Frieda_12_3 -> 2d6+2 = [6,1]+2 = 9
22:31 (Nanshi12_2) 2d6+2 機敏
22:31 (Toybox) Nanshi12_2 -> 2d6+2 = [3,2]+2 = 7
22:31 (Rindy11_2) 2d6+5 きびいん
22:31 (Toybox) Rindy11_2 -> 2d6+5 = [6,3]+5 = 14
22:31 (Rindy11_2) よしっ
22:31 (Sonya14_1) 2d6+1 機敏
22:31 (Toybox) Sonya14_1 -> 2d6+1 = [2,2]+1 = 5
22:31 (GMy) ではリンディさんは気がつきます
22:31 (GMy) かすかに、リンディさんの右のほうでしょうか
22:32 (GMy) 「おーい…」と小さな、弱弱しい声が
22:32 (GMy) 聞こえてきましたね
22:32 (Kiel-13-1) 妖怪だな。
22:32 (Rindy11_2) 「……はっ」
22:32 (Kiel-13-1) 雪山にはそういう妖怪が
22:32 (Kiel-13-1) よく出る。
22:32 (Kiel-13-1) ばっちゃがいってた。
22:32 (Rindy11_2) 「こ、これは」
22:32 (Nanshi12_2) そうだね。
22:32 (Rindy11_2) 「ええと」
22:32 (Rindy11_2) 「そ、そうだ」
22:33 (Rindy11_2) 「遭難者が」
22:33 (GMy) そうなんですよおー
22:33 (Rindy11_2) 「居らっしゃるみたいです」
22:33 (Kiel-13-1) 審議拒否
22:33 (Kiel-13-1) 「あ?」
22:33 (Sonya14_1) 「遭難しそうなのはこっちじゃないかしら?」
22:33 (Frieda_12_3) 「そうなんですか…」
22:33 (Rindy11_2) 「聴こえませんか? ええっと、あっちの方から」
22:33 (GMy) では皆さんが耳をすますならば
22:33 (Rindy11_2) 右を曖昧に指差す
22:33 (Frieda_12_3) 「お仲間になれそうですね…」
22:33 (GMy) 吹雪の音にまぎれて、かすかに
22:34 (GMy) 「たすけて…くれー…」と
22:34 (Rindy11_2) 「そうなんです」>そうなんですか
22:34 (GMy) 声が聞こえてきますね
22:34 (Rindy11_2) 真顔
22:34 (Nanshi12_2) 「ホントだ!! 聞こえた聞こえた!!」
22:34 (Kiel-13-1) 「お前ら何言ってんの?」
22:34 (Rindy11_2) 「えっ」>なにいってんの?
22:34 (Kiel-13-1) 「え?」
22:34 (Sonya14_1) 「確かに助けを求めてますわね…」
22:34 (Frieda_12_3) 「遭難しそうな人がいるそうなんですよ」
22:35 (Kiel-13-1) 「だれか答えた方いいんじゃねえのか」
22:35 (Sonya14_1) 「行きましょう」
22:35 (Kiel-13-1) 「いや待て待て」
22:35 (Kiel-13-1) 「下手に道を逸れると…………」
22:35 (Kiel-13-1) 自分の足元を見る。
22:35 (Kiel-13-1) 「いやまあ置いといて道を逸れると危ない」
22:35 (GMy) 足跡どこいったっけ
22:35 (GMy) >足元
22:35 (Frieda_12_3) 「なら、放っておくんですか…?」
22:35 (Kiel-13-1) 既に逸れてる疑惑。
22:35 (Sonya14_1) 「ここが道ですの?」
22:36 (Nanshi12_2) 「聞こえる程度ならそんなに遠くもないでしょう」
22:36 (Rindy11_2) 「助けを求めている方がいらっしゃる以上は」
22:36 (Rindy11_2) 「いかないと」
22:36 (Kiel-13-1) 「向こうが動けるんならこっちに合流してもらった方がいいんじゃねえか」
22:36 (Rindy11_2) 「それにですよ?」
22:36 (Rindy11_2) 「吹雪が酷くて前も後ろも見えないですし」
22:36 (Rindy11_2) 「私達がまっすぐ進めてる保証ってあんまりないんじゃないかって思うんです」
22:37 (Rindy11_2) すごく脳天気な顔で言う
22:37 (Kiel-13-1) 「まぁ無いけどな」
22:37 (Nanshi12_2) 「あるいは、あの人が何か情報を持ってたりすればいいんだけど」
22:37 (Kiel-13-1) 「いやだからと言って下手に方向を変えていいってわけじゃないだろうが……」
22:37 (Rindy11_2) 「じゃああんまり変わらないですよ。行きましょう」
22:37 (Kiel-13-1) 「あぁもうわーった、わーったよ」
22:37 (Frieda_12_3) 「道を聞けるかも。でも、迷ってる?みたいだしなぁ…」
22:37 (Nanshi12_2) 一応遭難者に声かけるか
22:38 (Nanshi12_2) 「聞こえますかー!!」
22:38 (GMy) 「おお…たすけてくれー…」と
22:38 (GMy) 反応します
22:38 (Rindy11_2) ブラジルの人聞こえますかー!
22:39 (GMy) やぎ!!!!!!
22:39 (GMy) いややぎだっけ
22:39 (Frieda_12_3) メエエェェ
22:40 (Rindy11_2) 「今行きますよー!」
22:40 (Rindy11_2) 行ってどうにかなるわけではない気もするが
22:40 (Rindy11_2) 考えない
22:40 (GMy) では言ってみますか
22:40 (Frieda_12_3) ごうごう
22:41 (GMy) では皆さんは
22:41 (GMy) 声の方へと向かいます
22:41 (Kiel-13-1) あーあーって顔しながら(フルヘルムで見えない)
22:41 (GMy) ざく、ざく、ざく
22:41 (Kiel-13-1) 後ろからついていく。
22:41 (Sonya14_1) 今の場所は覚えておこう
22:41 (GMy) あ、先頭誰ですか
22:41 (Rindy11_2) ノ
22:41 (Nanshi12_2) リンディさん
22:41 (Rindy11_2) あ、隊列1にしていいですか
22:41 (Nanshi12_2) 次くらいが私なイマジン
22:41 (GMy) あ、どうぞー
22:41 *nick Rindy11_2 → Rindy11_1
22:41 (Rindy11_1) いめじてきに
22:41 (Sonya14_1) どぞどぞ
22:42 (Rindy11_1) ふふふ
22:42 (GMy) ではリンディさんは機敏か精神判定をどうぞ
22:42 (Frieda_12_3) Oh
22:42 (Sonya14_1) 誰かがやるならお任せするスタイル
22:42 (Rindy11_1) すてーやんの半分ぐらいはお花畑だぞこの子
22:42 (Rindy11_1) どっちも5だな
22:42 (GMy) そんなに!?
22:42 (Rindy11_1) 2d6+5 せいしんアホの子
22:42 (Toybox) Rindy11_1 -> 2d6+5 = [4,1]+5 = 10
22:42 (Rindy11_1) ふっ
22:42 (Kiel-13-1) もっとお花畑じゃないんですか。
22:42 (Rindy11_1) そんな馬鹿な
22:42 (GMy) あっ気がつかないな
22:42 (Kiel-13-1) 多分崖。
22:42 (Nanshi12_2) すれ違う二人
22:43 (GMy) うむ
22:43 (GMy) リンディさんが一歩踏み出すと
22:43 (Rindy11_1) と
22:43 (Nanshi12_2) あいつはいい奴だつたよ…。
22:43 (GMy) ボゴォ!と突然地面の雪が
22:43 (Kiel-13-1) ムチャシヤガッテ……
22:43 (GMy) 落下していきますね
22:43 (Frieda_12_3) うわぁー!
22:43 (Rindy11_1) さらば
22:43 (Kiel-13-1) 手つかめますか。
22:43 (Rindy11_1) さらば
22:43 (Sonya14_1) クレバスに落ちてからが本番だよ!
22:43 (GMy) 機敏でどうぞ
22:43 (Nanshi12_2) 「リンディ!!」
22:43 (Kiel-13-1) 2d6+1
22:43 (Toybox) Kiel-13-1 -> 2d6+1 = [3,4]+1 = 8
22:43 (GMy) どうやらクレバスが開いていたようですね
22:43 (Kiel-13-1) むりだわー。
22:43 (Nanshi12_2) 2d6+2 キビンヌ
22:43 (Toybox) Nanshi12_2 -> 2d6+2 = [6,1]+2 = 9
22:43 (GMy) あっ無理だわ
22:43 (Kiel-13-1) ちょうむりだわー。
22:43 (Kiel-13-1) 「あっ」
22:44 (Rindy11_1) 「へっ」
22:44 (Kiel-13-1) 見送る体勢になる。
22:44 (Sonya14_1) 2d6+1 機敏
22:44 (Toybox) Sonya14_1 -> 2d6+1 = [2,5]+1 = 8
22:44 (Frieda_12_3) 「リンディさんあぶないー!」
22:44 (Sonya14_1) きびんないわー
22:44 (Frieda_12_3) 2d6+2 機敏
22:44 (Toybox) Frieda_12_3 -> 2d6+2 = [2,2]+2 = 6
22:44 (Nanshi12_2) 機敏専門の人がピンチだかんね…。
22:44 (Kiel-13-1) さくらーふぶーきのー
22:44 (Rindy11_1) 専門じゃないけどな
22:44 (Frieda_12_3) これはまずい
22:44 (Kiel-13-1) おちていくリンディの姿はその時
22:44 (Kiel-13-1) スローモーションで輝く雪にまみれてなんか美しかったので
22:44 (GMy) ではリンディさんは
22:44 (Kiel-13-1) 僕たちは何も言えずにただおちていく彼女を見送るしかできなかったのだ(BGMサライ
22:44 (GMy) 8mほど(というか8m)のクレバスを
22:45 (Rindy11_1) さくらーふぶーきのー
22:45 (GMy) 落下していきます
22:45 (Nanshi12_2) リンディさんのことを忘れないように歌にして語り継ぐナンシーであった
22:45 (Rindy11_1) たけぇ
22:45 (Rindy11_1) 8Mって落下ダメージいくつだっけ
22:45 (GMy) というわけで20から好きな防御値で
22:45 (GMy) 防御してください
22:45 (Rindy11_1) うん
22:45 (Rindy11_1) 死ぬな
22:45 (Frieda_12_3) いたい
22:45 (Kiel-13-1) 8Mから落下しても
22:45 (Kiel-13-1) 20に任意の防御で防御で済むって
22:45 (Kiel-13-1) 大河人ってすげえな。
22:45 (GMy) あ、ダイスは触れますよ
22:45 (Nanshi12_2) 雪がクッションになるアレ
22:45 (Nanshi12_2) スーパー大河人
22:46 (GMy) ハンターか何かなのか
22:46 (Kiel-13-1) あぁでもドラゴンとか4,5人で倒すし
22:46 (Kiel-13-1) 似たようなもんかもしれない。
22:46 (Rindy11_1) 2d6+6 機敏
22:46 (Toybox) Rindy11_1 -> 2d6+6 = [1,6]+6 = 13
22:46 (GMy) 7ダメージか
22:46 *nick Rindy11_1 → Rindy04_1
22:46 (Nanshi12_2) 生きてるって素晴らしい
22:46 (Rindy04_1) でも
22:47 (Rindy04_1) 二回ランダムイベント起きたら死ぬんだよな
22:47 (Kiel-13-1) 「おーい」上から
22:47 (GMy) ではリンディさんは
22:47 (Kiel-13-1) 「上がってこれっか、っつーか生きてっか」
22:47 (GMy) かろうじて首からいくことは避けました
22:47 (Rindy04_1) 「問題ないです!」ふらっ
22:47 (Nanshi12_2) 最悪、ソーニャさんの記憶してる洞窟まで戻るか…。
22:48 (Rindy04_1) 「ただ(ふらっ) ちょっと深いところに(ふらっ)落ちたので」
22:48 (Sonya14_1) 「あの感じじゃ、大丈夫ではなさそうね…」
22:48 (Kiel-13-1) 「わかった、良いから上がって来いお前」
22:48 (Rindy04_1) 「引っ張ってくださると(ふらっ) 助かります!」
22:48 (GMy) よし、では上りますか
22:48 (Nanshi12_2) 「まずいね。 ほら、捕まって。」 引っ張って抱き寄せるか何かしよう。
22:48 (Frieda_12_3) 「問題大有りじゃないですか…」
22:48 (Sonya14_1) 声の主はどこだろう
22:48 (GMy) ではリンディさんは無事助け出されます
22:49 (Sonya14_1) クレバスの先かな?
22:49 (GMy) クレバスは結構な亀裂でしたが、雪で覆い隠されていたようですね
22:49 (GMy) というところで
22:49 (Rindy04_1) 「あ、ありがとうございます」
22:49 (GMy) 皆さん精神判定をどうぞ
22:49 (Nanshi12_2) 2d6+5 セイシーン
22:49 (Toybox) Nanshi12_2 -> 2d6+5 = [4,2]+5 = 11
22:49 (Rindy04_1) 2d6+5 ほりゃっ
22:49 (Toybox) Rindy04_1 -> 2d6+5 = [3,2]+5 = 10
22:49 (Sonya14_1) 2d6+4 精神
22:49 (Toybox) Sonya14_1 -> 2d6+4 = [2,1]+4 = 7
22:49 (Rindy04_1) こいつもうあかんな
22:49 (Frieda_12_3) 2d6+7 せーしん
22:49 (Toybox) Frieda_12_3 -> 2d6+7 = [5,3]+7 = 15
22:49 (Kiel-13-1) 2d6+7
22:49 (Toybox) Kiel-13-1 -> 2d6+7 = [5,5]+7 = 17
22:49 (Kiel-13-1) ドヤァ
22:49 (Nanshi12_2) フリーダさん救世主(メシア)
22:49 (GMy) たっけえな
22:49 (Sonya14_1) 寒くて注意散漫な都会っ子
22:50 (Nanshi12_2) と思ったらキールさんが上を行った
22:50 (GMy) 2d6+6
22:50 (Toybox) GMy -> 2d6+6 = [6,2]+6 = 14
22:50 (Kiel-13-1) なんだ。
22:50 (Kiel-13-1) 誰だそのダイス。
22:50 (Nanshi12_2) 対抗…だと!!
22:50 (Kiel-13-1) 誰だ。
22:50 (GMy) フリーダさん以上は気がつきます
22:50 (GMy) 1d5
22:50 (Toybox) GMy -> 1d5 = [1] = 1
22:50 (GMy) あ、フリーダさんの足元から突然
22:50 (GMy) 何か棒状のものが地面をえぐり出現しました
22:51 (GMy) そしてそれはフリーダさんの脚をつかまえようとしますね
22:51 (GMy) きがついたんで逃げていいよ!
22:51 (Kiel-13-1) 今のうちにりんでぃさん治療したいな……
22:51 (GMy) 何かあるならいいよ!
22:52 (Kiel-13-1) 『再儀の樹刀』 -/1/1 片手剣(突) 売値10000
22:52 (Kiel-13-1) 枯れた蔓が巻き付いた古びた小刀
22:52 (Kiel-13-1) 僅かに魔力を感じる事ができる
22:52 (Kiel-13-1)  
22:52 (Kiel-13-1) この効果はセッションに一度だけ使用できる
22:52 (Kiel-13-1) 機敏で攻撃し対象は必ず精神値で防御する(イバ信仰は防御+2のボーナス)
22:52 (Kiel-13-1) 防御値が上回った場合その数値だけ対象のHPが回復する
22:52 (Kiel-13-1) 戦闘不能対象にも使用可能、その場合対象はHP1で復帰し成否に関わらずこの武器は失われる
22:52 (Kiel-13-1) これ。
22:52 (Frieda_12_3) 「うわっ! 何か出てきた!? 皆さん気をつけて!」 素早く避けて皆さんに知らせる
22:52 (Nanshi12_2) おお!アレか!
22:52 (Kiel-13-1) 私が機敏でリンディさん殴れば5で防御だから
22:52 (Kiel-13-1) 普通に行けば
22:52 (GMy) うむむ、まぁいいよ!
22:52 (Kiel-13-1) 3点回復する。
22:52 (GMy) 治癒とかは許可するよていだったしな!
22:52 (GMy) ていうかそれ欲しいな
22:52 (Sonya14_1) 失敗すると死なねえかな…
22:52 (Kiel-13-1) しなないしなない
22:53 (Kiel-13-1) しぬなんてないさ、しぬなんてうそさ、
22:53 (Rindy04_1) 不屈あるから即死はしない
22:53 (Nanshi12_2) キール君がトドメを刺す展開
22:53 (Kiel-13-1) やっていいですかりんでぃさん。
22:53 (Rindy04_1) いいよ!
22:53 (Kiel-13-1) 「チッ……おいお前こっち来い」リンディさんの腕をがっとつかんで引き寄せる
22:53 (Rindy04_1) 「はえっ」ふらっ
22:54 (Rindy04_1) 引き寄せられる
22:54 (Kiel-13-1) そのまま肩に手を置き至近距離から相手の顔を見て「動くなよ」と言ってから
22:54 (Kiel-13-1) 一拍置いて刺す。
22:54 (GMy) ぶしゃああああああああ
22:54 (Rindy04_1) 「え、ちょっ」至近距離にちょっと色々びびりつつ
22:54 (Nanshi12_2) 「え…。」
22:54 (Rindy04_1) 「えっ」
22:54 (Kiel-13-1) 何もイベントは無かった。フラグなど無かったのだ。
22:54 (Kiel-13-1) 2d6+2
22:54 (Toybox) Kiel-13-1 -> 2d6+2 = [4,4]+2 = 10
22:55 (Rindy04_1) 2d6+5 
22:55 (Toybox) Rindy04_1 -> 2d6+5 = [1,2]+5 = 8
22:55 (Frieda_12_3) こんなときに限って
22:55 (Kiel-13-1) 「あっ」
22:55 (Rindy04_1) 「いたっ」
22:55 (Kiel-13-1) 「ツボ間違えたわ」
22:55 (Sonya14_1) 普通に刺さった…
22:55 *nick Rindy04_1 → Rindy02_1
22:55 (Nanshi12_2) 「き、キール…?」
22:55 (Rindy02_1) 「えええっ」
22:55 (Kiel-13-1) 「悪い悪い」
22:55 (Sonya14_1) 「貴様っなにを!」
22:55 (Kiel-13-1) 「いや治癒の魔力が有るはずなんだよこれ……」
22:55 (Nanshi12_2) 「…まさかキールがそこまでする人だったなんて…」
22:55 (Kiel-13-1) ナイフをぶんぶんふっている。
22:56 (Rindy02_1) 「ええと……
22:56 (Kiel-13-1) んん?間違ったかな。
22:56 (GMy) オレはてんさいだー!
22:56 (Rindy02_1) 「悪気がなかったのならええと」
22:56 (Rindy02_1) 「いいです。気にしないことにします」
22:56 (Kiel-13-1) 「いや、今のはすまん、まぁ後ろに隠れとけ」
22:56 (Frieda_12_3) 「も、もめているところ申し訳ないけど、何かいるよ!」 出てきた何かをしきりに指差す
22:56 (GMy) 天使かこの子
22:56 (GMy) ではそちらを見てみると
22:57 (Rindy02_1) 「あ、それはダメです。騎士ですから」>後ろ
22:57 (GMy) 腕、いや
22:57 (GMy) 元腕ですね
22:57 (Kiel-13-1) モト腕
22:57 (GMy) 人間の腕だったものが地面から突き出しています
22:57 (Sonya14_1) 「リンディ様、このままでは命を落としますよ…」
22:57 (GMy) そしてそれがビクンと動き始めると
22:57 (Kiel-13-1) 「いや刺した俺が言うのもなんだけどちょっとぐらい気にしろよ……」
22:57 (GMy) それに呼応するように雪が盛り上がり
22:57 (Nanshi12_2) 「まずいよね、この寒さだけでも致命傷なのに…」
22:57 (GMy) その腕の持ち主も含め、三つの人影が立ち上がります
22:58 (GMy) 背後はクレバスなのですが
22:58 (GMy) 皆さんを落とそうと、彼らは動きはじめますね
22:58 (Frieda_12_3) 「絶対絶命、デスネー…」
22:58 (Nanshi12_2) 「一難去――ってもいないウチにまたっ!!」
22:58 (GMy) ではイニシだ!
22:58 (Kiel-13-1) 「オウこら来いやゴラァ」むしろ相手に近づいて行ってガン付ける。
22:58 (Nanshi12_2) 剣を構えてハープに手を伸ばします。
22:58 (Frieda_12_3) #sort r
22:58 (Frieda_12_3) Nino : わすれたよー
22:58 (Sonya14_1) 襲われておる!
22:58 (Frieda_12_3) #sort s
22:58 (Frieda_12_3) Nino : 準備完了だよー
22:59 (GMy) 前中後ろに
22:59 (Frieda_12_3) おk
22:59 (GMy) 一体いるぞ!
22:59 (GMy) ありがとう!
22:59 (GMy) 1d20+2 前ゾンビ
22:59 (Toybox) GMy -> 1d20+2 = [14]+2 = 16
22:59 (Rindy02_1) 1d20+5 いにーし
22:59 (Toybox) Rindy02_1 -> 1d20+5 = [2]+5 = 7
22:59 (Nanshi12_2) ゾンビなのか
22:59 (Rindy02_1) おせぇ
22:59 (Kiel-13-1) 1d20+1
22:59 (Toybox) Kiel-13-1 -> 1d20+1 = [8]+1 = 9
22:59 (Rindy02_1) これはぞんびですか
22:59 (Sonya14_1) 1d20+1 @ソーニャおそいぞー
22:59 (Toybox) Sonya14_1 -> 1d20+1 = [5]+1 = 6
22:59 (Nanshi12_2) 1d20+2 ナンシー
22:59 (Toybox) Nanshi12_2 -> 1d20+2 = [5]+2 = 7
22:59 (GMy) 1d20+3 中ゾンビ
22:59 (Toybox) GMy -> 1d20+3 = [10]+3 = 13
22:59 (Rindy02_1) おかしいよ
22:59 (Frieda_12_3) 1d20+2 ふり
22:59 (Toybox) Frieda_12_3 -> 1d20+2 = [16]+2 = 18
22:59 (Rindy02_1) おかしいよ
22:59 (Nanshi12_2) めっちゃホリディ
22:59 (Frieda_12_3) せーふ
22:59 (GMy) 1d20+3 後ろゾンビ
22:59 (Toybox) GMy -> 1d20+3 = [5]+3 = 8
23:00 (Sonya14_1) フリさんが救世主
23:00 (Nanshi12_2) ホリディというかフリーダさん以外大体バケーション
23:00 (Sonya14_1) 節減の天使
23:00 (GMy) ちなみにゾンビですが
23:00 (GMy) 麓の村で見たような防寒具をつけていますね
23:00 (Frieda_12_3) けちるよけちるよ
23:00 (Kiel-13-1) ぞんびーぐ
23:00 (GMy) かつて雪山に消えていった人たちでしょうね
23:01 (Frieda_12_3) #sort p
23:01 (Frieda_12_3) Nino : 並び順だよー
23:01 (Frieda_12_3) 18Frieda_12_3>16GMy>13GMy>9Kiel-13-1>8GMy>7Rindy02_1=7Nanshi12_2>6Sonya14_1
23:01 (GMy) まぁ予想どーりですよね!
23:02 (GMy) ではフリーダさんどうぞ!
23:02 *GMy topic : 18Frieda_12_3>16GMy>13GMy>9Kiel-13-1>8GMy>7Rindy02_1=7Nanshi12_2>6Sonya14_1
23:02 (Frieda_12_3) 【治癒魔法】! 全体で
23:02 (Nanshi12_2) ナイス過ぎる
23:02 (GMy) 神か
23:03 (Sonya14_1) 女神め!
23:03 (Rindy02_1) いくつ回復ですか!
23:03 (Frieda_12_3) 8点でーす
23:03 *nick Rindy02_1 → Rindy10_1
23:03 *nick Nanshi12_2 → Nanshi20_2
23:03 *nick Kiel-13-1 → Kiel-21-1
23:03 (Rindy10_1) よし
23:03 (Rindy10_1) これで戦える
23:03 *nick Sonya14_1 → Sonya22_1
23:04 (GMy) あ、わたしか
23:04 (GMy) では前ゾンビがなぐるぞー!
23:04 (Kiel-21-1) そうだ、そなただ
23:04 (GMy) 1d4
23:04 (Toybox) GMy -> 1d4 = [1] = 1
23:04 (Frieda_12_3) 「寒い! とにかく暖をとろう!」 と、周囲に灯火を出す。少しだけ寒さを和らげた
23:04 (GMy) あ、キール君に必殺技で
23:04 (Nanshi20_2) よし!
23:04 (Kiel-21-1) へいへーい。
23:04 (Kiel-21-1) ファオッ!!
23:04 (Nanshi20_2) キール君なら殴り放題1000Gだ!
23:05 (Rindy10_1) ファオっ
23:05 (GMy) 2d6+12 前ゾンビは寒さで固まった腕を突き出しながら
23:05 (Toybox) GMy -> 2d6+12 = [3,4]+12 = 19
23:05 (Frieda_12_3) いてぇ
23:05 (Kiel-21-1) つよいんすけど。
23:05 (Rindy10_1) 強い強い
23:05 (Kiel-21-1) 属性と能力なんどすか
23:05 (Rindy10_1) 何これ超強い
23:05 *nick Frieda_12_3 → Frieda_20_3
23:05 (GMy) 同じく凍りついた顎でキールさんを噛み付きます
23:05 (GMy) あ、打です かみつきだけど
23:05 (Rindy10_1) 人間の歯は
23:05 (Rindy10_1) 割と丸いからな
23:05 (Kiel-21-1) 武勇かな、武勇だろうな。クッソァ!!!
23:05 (GMy) あ、失礼武勇必殺です
23:06 (Kiel-21-1) いやそういや必殺って
23:06 (Kiel-21-1) 普通武勇だったわ。
23:06 (Rindy10_1) 基本は武勇だよ
23:06 (Kiel-21-1) 2d6+5
23:06 (Toybox) Kiel-21-1 -> 2d6+5 = [4,3]+5 = 12
23:06 (GMy) むしゃあああああああ
23:06 (Nanshi20_2) 痛え!!
23:06 (Kiel-21-1) 「なろぅ」腕をかませて首とかには来ないようにする
23:06 *nick Kiel-21-1 → Kiel-14-1
23:06 (Rindy10_1) そしてまた
23:06 (Rindy10_1) ゾンビなんだよな
23:06 (GMy) あっ忘れてましたけどゾンビーズは
23:06 (GMy) しきりに「おーい…」「たすけてくれー…」と
23:07 (Rindy10_1) ゾンビに次ぐゾンビ
23:07 (GMy) 口からうめくようにだしている
23:07 (Rindy10_1) 知能犯!
23:07 (Rindy10_1) 知能犯だよこいつら!
23:07 (Kiel-14-1) あぁこれ
23:07 (Nanshi20_2) 「くっ、うかつだったよ」
23:07 (Kiel-14-1) 私が行った
23:07 (Kiel-14-1) ばっちゃんが言ってた雪山の妖怪と
23:07 (GMy) そして中ゾンビ!
23:07 (Kiel-14-1) 同じ!!!!!
23:07 (GMy) 1d3
23:07 (Toybox) GMy -> 1d3 = [3] = 3
23:07 (GMy) ソーニャさんだ!
23:07 (Frieda_20_3) 「ああ、声の主は彼らでしたか…」
23:07 (Nanshi20_2) 「こういう話はよく伝承であるからね。」
23:07 (Sonya22_1) こいよやー
23:07 (Rindy10_1) 「……」
23:08 (Rindy10_1) 珍しく難しい顔で何かを考えている
23:08 (GMy) 2d6+4 機敏斬!錆びたナイフで間接をゴキゴキいわせながらきりつけてきます
23:08 (Toybox) GMy -> 2d6+4 = [4,6]+4 = 14
23:08 (Sonya22_1) 機敏だとこの!
23:08 (Sonya22_1) 2d6+3 機敏防 射雷+1
23:08 (Toybox) Sonya22_1 -> 2d6+3 = [5,3]+3 = 11
23:08 (Nanshi20_2) 緻密に能力の穴を付いてくるな…。
23:08 (Rindy10_1) ううん。かざすべきか迷う
23:09 (GMy) 脳は凍りつけにされ、腐っていなかったか
23:09 (Rindy10_1) いいか。出目いいし
23:09 (Sonya22_1) 「…速いか」
23:09 (Rindy10_1) うーん
23:09 (GMy) ではキールさんだ!
23:09 (Kiel-14-1) 前ゾンビを殴り返そう。
23:09 (Kiel-14-1) 吸血鬼の魔法使います。
23:09 (GMy) こいよ!
23:09 (Kiel-14-1) へへっ。
23:09 (GMy) げえっ
23:10 *nick Sonya22_1 → Sonya19_1
23:10 (Frieda_20_3) もう既にカラカラであろうに
23:10 (GMy) ゾンビ汁。
23:10 (Nanshi20_2) 吸い尽くせー!!
23:10 (Kiel-14-1) 2d6+6 闇 「んだゴラァ!!」腕を噛んできたゾンビをそのまま押し倒してマウントを取ろうとする
23:10 (Toybox) Kiel-14-1 -> 2d6+6 = [4,4]+6 = 14
23:10 (Kiel-14-1) 精神どす。
23:10 (Rindy10_1) ゾンビを押し倒している
23:10 (GMy) 2d6+2 ぐわわー!
23:10 (Toybox) GMy -> 2d6+2 = [1,3]+2 = 6
23:10 (GMy) いってえ
23:10 (Kiel-14-1) 8点ダメージの4点回復。
23:10 (Rindy10_1) 4回復か
23:11 (GMy) では腕あたりがその衝撃で
23:11 (GMy) ボキる
23:11 (Kiel-14-1) そのままマウントをとった状態で相手の頭を掴んでエナジー的なサムシングを吸収していると有る程度したらヴァーされて押し返されます、
23:11 (Rindy10_1) そしてラストゾンビ
23:11 *nick Kiel-14-1 → Kiel-18-1
23:11 (GMy) では後ろゾンビは投射魔法で後列を狙うんだがフリーダさんのみか
23:12 (Rindy10_1) そもそも
23:12 (Rindy10_1) 届かないんじゃないか
23:12 (GMy) ハッ
23:12 (GMy) そうか
23:12 (GMy) 久しぶりすぎて忘れていた
23:12 (Kiel-18-1) 投射・射撃って射程4だっけ
23:12 (Rindy10_1) 後列から後列は届かないよ。4だよ確か
23:12 (GMy) 1d4 しかたねえ
23:12 (Toybox) GMy -> 1d4 = [1] = 1
23:12 (GMy) きーるくんだわ
23:12 (Frieda_20_3) あぶなかったぜ
23:12 (Rindy10_1) 問題ねぇな
23:12 (Nanshi20_2) よし
23:12 (Kiel-18-1) ヘイヘーイ。
23:12 (GMy) 2d6+6 氷属性 吹雪が突然強まり、氷がふりそそぐぜ!
23:12 (Toybox) GMy -> 2d6+6 = [1,5]+6 = 12
23:12 (Kiel-18-1) ファウ!!
23:12 (GMy) 弱い。
23:12 (Kiel-18-1) 2d6+7
23:12 (Toybox) Kiel-18-1 -> 2d6+7 = [4,1]+7 = 12
23:12 (Rindy10_1) かきん
23:12 (Frieda_20_3) ぴったし
23:13 (GMy) ちくせう!
23:13 (GMy) りんでぃさんだよ!
23:13 (Kiel-18-1) 「ざけてんじゃねえぞゴラァ!!」一瞬防壁的なものをはり防ぐ。
23:14 (Kiel-18-1) 基本ガラが悪い。
23:14 (Frieda_20_3) しってた
23:14 (GMy) ふりょう
23:14 (GMy) よくない
23:14 (Kiel-18-1) ヤンキー。
23:14 (Nanshi20_2) ふ(かわ)りょう
23:14 (Rindy10_1) では
23:14 (GMy) おまえんちのてんじょう、ひくくね?
23:14 (Kiel-18-1) お前んち天井低いぞオラァ!
23:14 (Frieda_20_3) 無頼漢、はどうよ
23:14 (Rindy10_1) キール君を押し倒して(きゃっ)いる前ゾンビを
23:15 (GMy) いやあん(素)
23:15 (Rindy10_1) 2d6+8 精神雷。箸より軽い剣に雷を纏わせて斬る
23:15 (Toybox) Rindy10_1 -> 2d6+8 = [4,3]+8 = 15
23:15 (Rindy10_1) 「ええーい!」
23:15 (GMy) 2d6+2 うおああああ!
23:15 (Toybox) GMy -> 2d6+2 = [3,5]+2 = 10
23:15 (Rindy10_1) 牢名主とかどうですか
23:15 (GMy) あっいきてる
23:15 (GMy) では辛うじて
23:15 (GMy) 首がつながっている!
23:15 (Frieda_20_3) 悪化した!
23:15 (Rindy10_1) 「えい、離れて! 離れて!」べしっ、ぶすっ
23:16 (GMy) そして追撃どうぞ!
23:16 (Rindy10_1) 多分キール君に
23:16 (Nanshi20_2) では精神音で!!
23:16 (Rindy10_1) 静電気とかぴりっとくる
23:16 (GMy) こいやああ!
23:16 (Kiel-18-1) 範囲魔法がほしいな。
23:17 (Nanshi20_2) 2d6+5 「カッリアーレ!!」 女王の演技の気迫を物理的衝撃にしてうんぬん!!
23:17 (Toybox) Nanshi20_2 -> 2d6+5 = [3,6]+5 = 14
23:17 (Nanshi20_2) 対象は前ゾンビだ!
23:17 (Kiel-18-1) カッリアーゲ
23:17 (GMy) 2d6+2 ごげー!
23:17 (Toybox) GMy -> 2d6+2 = [3,1]+2 = 6
23:17 (GMy) あ、死ぬわそりゃ
23:17 (GMy) ではその攻撃をうけて
23:17 (GMy) ハジケ飛んで吹雪に吹き飛ばされて見えなくなりました
23:17 *GMy topic : 18Frieda_12_313GMy>9Kiel-13-1>8GMy>7Rindy02_1=7Nanshi12_2>6Sonya14_1
23:17 *GMy topic : 18Frieda_12_3>13GMy>9Kiel-13-1>8GMy>7Rindy02_1=7Nanshi12_2>6Sonya14_1
23:18 (GMy) そしてソーニャさんや!
23:18 (Kiel-18-1) そにゃーん。
23:18 (Sonya19_1) どうするか機敏ゾンビでいいな、さっきやられたしな
23:18 (GMy) ニャーン!(犬)
23:18 (Frieda_20_3) にゃにゃーん
23:18 (Rindy10_1) このPT精神に穴あんまないしな
23:18 (Kiel-18-1) ニャーン! ひ よ こ
23:18 (Nanshi20_2) 殺伐としてセッションに羊を
23:18 (Sonya19_1) では切りかかるとしよう
23:18 (Kiel-18-1) 精神 精神 精神 機精 武精
23:18 (GMy) おおいわ!!!!!!!!
23:19 (Sonya19_1) 「邪悪に囚われし者よ…女神の光背が救いを与えましょう…」
23:19 (GMy) バランスかんけいねえっつったけども!
23:19 (Sonya19_1) 2d6+9 武勇切銀
23:19 (Toybox) Sonya19_1 -> 2d6+9 = [6,2]+9 = 17
23:19 (Frieda_20_3) そりゃ遭難するわ
23:19 (Sonya19_1) 銀でもくらえ!
23:19 (GMy) 2d6+3-2 弱点ですわー!
23:19 (Toybox) GMy -> 2d6+3-2 = [2,2]+3-2 = 5
23:19 (GMy) あっぶねえ!
23:19 (Kiel-18-1) 凄い弱点だ。
23:19 (Frieda_20_3) ごりっといったー
23:19 (GMy) 1残った!
23:20 (Sonya19_1) 「今楽にして差し上げます…」
23:20 (GMy) ではもはやがくがくしている
23:20 (GMy) そして一周かな!
23:20 (Sonya19_1) その哀れな死体に目をつむろう
23:20 (GMy) イニシは固定だよ!
23:20 (Frieda_20_3) イニシは振り直しですか? そのままのようだ
23:20 (Rindy10_1) 振り直しがないならフリーダさんのターンやな
23:20 (GMy) どうぞー!
23:20 (Sonya19_1) がんばれー
23:21 (Frieda_20_3) では、ソーニャさんが攻撃したゾンビに追撃を
23:22 (GMy) こいやあ!
23:22 (Frieda_20_3) 2d6+8 精神:火 「せめて安らかに…燃料になってください…」 火球を飛ばす。もえあがれー
23:22 (Toybox) Frieda_20_3 -> 2d6+8 = [5,1]+8 = 14
23:22 (GMy) 2d6+2 ぐわわー!
23:22 (Toybox) GMy -> 2d6+2 = [1,4]+2 = 7
23:22 (GMy) 死ぬわ
23:22 (Nanshi20_2) 意外、弱点ではない
23:22 (GMy) では吹雪の中燃え上がり
23:23 (GMy) そのまま灰はながれていく
23:23 (Kiel-18-1) 意外と人体って燃えないしね。
23:23 *GMy topic : 18Frieda_12_3>9Kiel-13-1>8GMy>7Rindy02_1=7Nanshi12_2>6Sonya14_1
23:23 (GMy) カラカラになってたんだきっと
23:23 (GMy) なってないんだ
23:23 (GMy) ではきーるさんどうぞ!
23:23 (Kiel-18-1) うーむ。
23:23 (Kiel-18-1) 普通に殴ろう。
23:24 (Frieda_20_3) 氷河の中から見つかった大昔の遺体は瑞々しかったそうだが今は何の関係も無いな
23:24 (Kiel-18-1) 2d6+9 精神闇 「我は我なり、彼は彼死ねよやウラァ!!」ナイフの柄で殴りつける
23:24 (Toybox) Kiel-18-1 -> 2d6+9 = [5,4]+9 = 18
23:24 (GMy) 2d6+5 オラァ!
23:24 (Toybox) GMy -> 2d6+5 = [4,1]+5 = 10
23:24 (GMy) いてえ!
23:25 (Kiel-18-1) ぶつかる瞬間衝撃波がドゴオンする感じの魔法ですドゴオ
23:25 (GMy) ダイスメがわるい!
23:25 (GMy) ではばちいいいん!とはじいて凍っていた腕が飛ぶ
23:25 (GMy) ぽーん
23:25 (GMy) そして行動まわってきたやったー!
23:25 (Frieda_20_3) きたぁ
23:25 (Rindy10_1) キタヨー
23:25 (Rindy10_1) そして朗報だ
23:25 (Rindy10_1) 前列中列がいったから
23:25 (Rindy10_1) 後列にも投射が届く
23:26 (Kiel-18-1) よかったね。
23:26 (Frieda_20_3) わあ、こっちくんなー
23:26 (Sonya19_1) フリーダさんなら安心だね
23:26 (GMy) 2d6+6 範囲魔法氷!突然雪が氷の粒となって皆さんにたたきつけられるぞ
23:26 (Toybox) GMy -> 2d6+6 = [2,5]+6 = 13
23:26 (GMy) きたいち
23:26 (Kiel-18-1) 2d6+7 範囲だったわ。
23:26 (Toybox) Kiel-18-1 -> 2d6+7 = [1,2]+7 = 10
23:26 (Kiel-18-1) あっ。
23:26 *nick Kiel-18-1 → Kiel-15-1
23:26 (Sonya19_1) 2d6+4 精神防 射雷+1
23:26 (Toybox) Sonya19_1 -> 2d6+4 = [2,1]+4 = 7
23:26 (Sonya19_1) あん
23:26 (Frieda_20_3) 2d6+7 範囲だとう
23:26 (Toybox) Frieda_20_3 -> 2d6+7 = [1,4]+7 = 12
23:27 (Frieda_20_3) いてっ
23:27 *nick Sonya19_1 → Sonya14_1
23:27 (GMy) 我が仕事は終わった
23:27 *nick Frieda_20_3 → Frieda_19_3
23:27 (Sonya14_1) 寒さが身にしみる…
23:27 (Nanshi20_2) 2d6+5 範囲だ
23:27 (Toybox) Nanshi20_2 -> 2d6+5 = [2,4]+5 = 11
23:27 *nick Nanshi20_2 → Nanshi18_2
23:27 (Rindy10_1) 2d6+5 出目、出目
23:27 (Toybox) Rindy10_1 -> 2d6+5 = [1,4]+5 = 10
23:27 (Rindy10_1) こいつもうあかんwくぁ
23:27 *nick Rindy10_1 → Rindy07_1
23:28 (Rindy07_1) えーっと
23:28 (Rindy07_1) ソーニャさんに盾かざし
23:28 (Rindy07_1) します
23:28 (Sonya14_1) いやいやいや、その状態でしなくていいのよ!
23:28 (Rindy07_1) 2d6+5 だがする!
23:28 (Toybox) Rindy07_1 -> 2d6+5 = [2,6]+5 = 13
23:28 (Rindy07_1) よし!
23:28 (Kiel-15-1) はじいた。
23:28 (Frieda_19_3) ワーオ
23:28 (Nanshi18_2) 執念か
23:28 *nick Sonya14_1 → Sonya19_1
23:29 (Sonya19_1) 「リンディ様っ!?」
23:29 (Rindy07_1) 「危ない!」びゅおーっと顔半分ぐらい氷の粒食らいつつソーニャさんに飛びついて、雷の魔力で保護する
23:29 (GMy) 雷が氷の粒を蒸発させ幻想的な
23:29 (GMy) キラキラが(真面目がもたない
23:30 (Sonya19_1) 「無茶な事を…ご自分の身を案じてください」
23:30 (Frieda_19_3) 「(何か責任でも感じてたりするんだろうか。無理までして…)」 ふと思う
23:30 (GMy) よっしゃではとどめよろしく!
23:30 (Kiel-15-1) 何故かリンディさんを見て舌打ち。
23:31 (Sonya19_1) 「でも…助かりました」
23:31 (Sonya19_1) リンディさんを抱えつつ体勢を立て直そう
23:32 (Nanshi18_2) 抱えられとるから私が先に攻撃しよう!
23:32 (Kiel-15-1) あっ
23:32 (Kiel-15-1) 百合ですね。
23:33 (Nanshi18_2) 2d6+4 機敏切 !!
23:33 (Toybox) Nanshi18_2 -> 2d6+4 = [5,4]+4 = 13
23:33 (GMy) 2d6+2
23:33 (Toybox) GMy -> 2d6+2 = [5,1]+2 = 8
23:33 (GMy) ぐわああああ!
23:33 (GMy) 死んでしまった
23:33 (GMy) というわけで先頭終了だ!
23:33 (Nanshi18_2) 踊り子の剣で華麗に切り伏せる!
23:33 (GMy) ではばっさりと切り捨てられたゾンビは
23:33 (GMy) その場に崩れ落ちる
23:34 (GMy) そして、彼は雪に徐々に埋まっていきます
23:34 (Kiel-15-1) どろっぷをあさろうぜどろっぷ。
23:34 (GMy) と、いうわけで
23:34 (GMy) うむ、ドロップだ
23:34 (Kiel-15-1) 死体が時間経過で亡くなる前に。
23:34 (GMy) 倒した人2d6どうぞ!
23:34 (Nanshi18_2) 2d6 マッソウゾンビ
23:34 (Toybox) Nanshi18_2 -> 2d6 = [5,2] = 7
23:34 (Nanshi18_2) 2d6 インテリゾンビ
23:34 (Toybox) Nanshi18_2 -> 2d6 = [3,4] = 7
23:34 (Rindy07_1) リンディはなんかこー、トラウマったせいかかばいたがりである
23:34 (GMy) 1たりねえ…
23:34 (Frieda_19_3) 2d6 ゾンビケビン
23:34 (Toybox) Frieda_19_3 -> 2d6 = [1,2] = 3
23:35 (GMy) 何もなkった
23:35 (Rindy07_1) 「……今の人達」
23:35 (GMy) 何も
23:35 (Nanshi18_2) くっ
23:35 (Rindy07_1) 「私達を自分と同じにしようとして言っていたんでしょうか」
23:35 (Nanshi18_2) 「遭難者の成れの果てか…。」
23:35 (Rindy07_1) 「……今でも助けを求めていたんでしょうか」
23:35 (Kiel-15-1) 「餌だろ、餌」
23:35 (Frieda_19_3) 「どうでしょうねぇ。今となっては知るすべもなし」
23:35 (Nanshi18_2) 「…私たちは絶対にこうなっちゃ駄目だ。」
23:35 (Sonya19_1) 「違いますは、彼らは助けを求めていたのですよ…救ったのです」
23:36 (Rindy07_1) 「それならよ……いえ、よくはないですね。ごめんなさい、慎重に動くべきでした」何に対してそれなら、なのかよくわからんが
23:36 (Kiel-15-1) 「いやんな事よりお前さっきの悪かったな、大丈夫か」
23:36 (Frieda_19_3) 「ま、見捨てて後悔に苛まれるより、ずっと良かったと思いますよ」
23:36 (Kiel-15-1) さっきの間違ったかな?
23:36 (Kiel-15-1) の所。
23:36 (GMy) ぐさあああああ
23:36 (Sonya19_1) 「リンディ様がその声に気がついて邪悪の束縛から…」
23:37 (Sonya19_1) 適当に埋葬してやろう、適当
23:37 (GMy) さっさっ
23:37 (Sonya19_1) (こちらの風習はわかりませんのでお許しください…)
23:37 (Rindy07_1) 「大丈夫ですよ。武家の娘ですからね私」謎のむねはり>大丈夫か
23:38 (Kiel-15-1) 「そうか……」
23:38 (Kiel-15-1) 「そうか?」
23:38 (Kiel-15-1) 「まぁいいや、後でなんか奢ったるわ」
23:38 (GMy) よし、では
23:38 (Frieda_19_3) 「おお、明日は我が身となるのでしょうか」 埋葬を手伝いつつ
23:38 (GMy) 皆さんどうしますか
23:38 (GMy) 再び上るか、一旦戻るか
23:38 (GMy) ここでなんかするか
23:38 (Rindy07_1) 「えっ、いえ悪いですよ」きょとーん
23:38 (Kiel-15-1) 結界あるから
23:39 (Kiel-15-1) ビバークできそうですよね、ビバーク
23:39 (Frieda_19_3) めしー
23:39 (Kiel-15-1) なのでまぁ登ろうぜ。
23:39 (Nanshi18_2) アイルビバーク
23:39 (GMy) b
23:39 (Kiel-15-1) 「うっせえ、奢らせろ」
23:39 (GMy) では上るならば目標値15ですよ
23:41 (Sonya19_1) リンディさんが死なない程度に村を目指そうか
23:41 (GMy) では皆さん15で判定をどうぞー
23:41 (Kiel-15-1) 2d6+7 精神
23:41 (Toybox) Kiel-15-1 -> 2d6+7 = [2,3]+7 = 12
23:41 (Kiel-15-1) くそう!!!
23:41 (Nanshi18_2) ソニャさん転移の存在が本当に有難いなあ
23:41 (Nanshi18_2) 2d6+5 精神
23:41 (Toybox) Nanshi18_2 -> 2d6+5 = [1,5]+5 = 11
23:42 (Kiel-15-1) 8は出るはずだ。
23:42 (Kiel-15-1) 出るはずなんだよ。
23:42 (Rindy07_1) 2d6+5 きびーん
23:42 (Toybox) Rindy07_1 -> 2d6+5 = [3,5]+5 = 13
23:42 (Rindy07_1) むり
23:42 (Sonya19_1) 2d6+4 精神
23:42 (Toybox) Sonya19_1 -> 2d6+4 = [6,5]+4 = 15
23:42 *nick Rindy07_1 → Rindy05_1
23:42 (Sonya19_1) でたぁ
23:42 (GMy) おお
23:42 (Sonya19_1) ぽわわー
23:42 (Kiel-15-1) 11で出たわ。
23:42 (GMy) それでは再び気合を入れて上り始めます
23:42 (Frieda_19_3) 2d6+7 精神
23:42 (Toybox) Frieda_19_3 -> 2d6+7 = [6,3]+7 = 16
23:43 (Frieda_19_3) あぶねい
23:43 *nick Kiel-15-1 → Kiel-13-1
23:43 (Kiel-13-1) 失敗でHP-2でしたっけ
23:43 (GMy) そしてもはや前進んでんのかもわからんし目あけてられんわってレベルの吹雪に包まれているころ
23:43 (GMy) あ、ですです
23:43 *nick Nanshi18_2 → Nanshi16_2
23:43 (GMy) フリーダさんが一番高いな
23:43 (GMy) フリーダさんは通りかかった岩場にキラッと光るものを目ざとく発見しました
23:43 (Frieda_19_3) めざとく
23:44 (GMy) 確認してみると、どうやら
23:44 (GMy) 古代の銀貨 2000G
23:44 (GMy) こんなんですね
23:44 (Frieda_19_3) 「あっ、今何か光りましたよ。何でしょう?」
23:45 (Frieda_19_3) 岩場か… 取れますかね
23:45 (Kiel-13-1) かねだあああああああわあああああああい
23:45 (GMy) とれるとれる
23:46 (Frieda_19_3) では取ろう。もうけっ
23:46 (GMy) でれれれーん!(例のBGM
23:46 (GMy) では皆さんがそうして運よく古代を手に入れたとき
23:47 (GMy) 「おーい!大丈夫ですかー!」と
23:47 (GMy) 高い声が聞こえてきますね
23:47 (GMy) 「遭難者の方ですかー!大丈夫ですかー!」と
23:47 (Sonya19_1) 「人の声…」
23:47 (Nanshi16_2) 「…。 今度はちゃんと受け答えができるか」
23:47 (GMy) こちらに近づいてきているようで、段々声が大きく聞こえます
23:47 (Nanshi16_2) 「ちょっと話してみようか」
23:48 (Nanshi16_2) 「って近づいてきてる!!」
23:48 (GMy) あ、止めても良いですよ
23:48 (Kiel-13-1) 「いやまぁ流石に天丼はねえと思うけどな……」
23:48 (GMy) 会話する暇はありそう
23:48 (Rindy05_1) 「こんにちはー! そちらはどちらの方でしょうかー!」
23:49 (GMy) 「あ、ボクはこのへんにすんでる民族のものですー!」
23:49 (GMy) 「そちらはー?」
23:50 (Rindy05_1) 「雪竜を退治しに来たものです!」
23:50 (GMy) 「…えっ?雪竜をー!?」
23:51 (Kiel-13-1) 「良いからまず村に案内してくれ、村に」
23:51 (GMy) とかけよってきますね
23:51 (Rindy05_1) 実は雪竜大好きな人とかだったら
23:51 (Rindy05_1) どうしよう
23:51 (GMy) しかしなんか近寄ってきてみると
23:51 (GMy) なんかちっちゃいですね
23:51 (GMy) どうやらまだ子供のようです
23:51 (Rindy05_1) この民族のもの容赦せんっ! とかいって
23:51 (Kiel-13-1) コロボックルは実在したんだ!森の中に隠れ住んでいて力持ち!
23:51 (Rindy05_1) 攻撃してきたらどうしよう
23:52 (GMy) かわいらしい顔立ちですね
23:52 (Frieda_19_3) 今度こそ死ぬな… > 攻撃してきたら
23:52 (GMy) 短髪の黒髪にクリクリとしたどんぐり眼が特徴的だが寒いからか鼻が赤い
23:53 (Sonya19_1) 人?
23:53 (Kiel-13-1) 犬?
23:53 (GMy) 人ですな
23:53 (GMy) 子供だ。
23:53 (Frieda_19_3) トナカイじゃないのか…
23:53 (Rindy05_1) 「わぁ」
23:53 (Nanshi16_2) 「旅の者です。ちょっとここまで登ってきて疲れたから村まで案内してくれると嬉しいな」
23:53 (Kiel-13-1) くりくりしたどんぐり眼っていうから
23:53 (Kiel-13-1) 犬かと。
23:53 (Rindy05_1) 「ダメですよこんなところに一人できちゃあ」
23:53 (Rindy05_1) 「危ないです」
23:54 (Kiel-13-1) リンディさんの頭を掴んで
23:54 (Rindy05_1) 人差し指立ててめっ、な感じ
23:54 (Kiel-13-1) そのまま下にぶんっとふる、雪に顔面たたきつける感じに。
23:54 (Rindy05_1) 「あいたっ」>掴んで
23:54 (Rindy05_1) 「何をっ!?」
23:54 (Frieda_19_3) 「程々にねー 怪我人なんですからー」
23:54 (GMy) 「山登りは慣れてるから…わかったよ」とさきほどまでの気さくそうな喋り方から、何か突き放したような物言いにかわりますな
23:54 (GMy) 「こっちだよ」とてくてく突き進んでいく
23:55 (Rindy05_1) 雪竜発言は割とアウトだったっぽい
23:55 (Rindy05_1) すまぬ
23:55 (Nanshi16_2) 雪竜さん大事にされとるやん!!
23:55 (Kiel-13-1) 「あのよー」
23:55 (Frieda_19_3) うへへ
23:55 (Kiel-13-1) 「何で最近こんなに雪激しいわけ?」
23:55 (Kiel-13-1) ついて行きながら。
23:55 (GMy) 「さぁ…」
23:55 (GMy) てくてく
23:56 (Kiel-13-1) PTの人たちの顔をなんとなく見回してから
23:56 (Kiel-13-1) 肩をすくめる。
23:56 (Kiel-13-1) てくてくついていこう。
23:56 (Sonya19_1) ついていくのです
23:57 (GMy) ではてくてくとついていくと
23:57 (GMy) 遠めに、かなり大きな半透明の半球状のドームが見えますね
23:57 (Kiel-13-1) わぁいドーム
23:57 (Sonya19_1) なにそれ、不思議
23:57 (GMy) さらに近くによって見ると、どうやら結界魔法で村を包んでいることがわかる
23:58 (Nanshi16_2) ハイテクやん
23:58 (GMy) 雪や風から村をまもっているようですね
23:58 (Kiel-13-1) 「あぁアレできるし、あのくらいできるし」
23:58 (Rindy05_1) キール君……7
23:58 (GMy) 「ここだよ」TO
23:58 (Kiel-13-1) TOTO
23:58 (Nanshi16_2) 「すごいね、ここまで大きな結界は初めてみたよ…。」
23:59 (Nanshi16_2) 「うーん、でもなんでそこまでして…。」 小声
23:59 (GMy) と、子供は言って半球ドームにすうっと入っていきますね
23:59 (Frieda_19_3) 「ようやく一息つけそうだ。ああ、寒かった」
23:59 (GMy) で、中で手招きします
23:59 (Sonya19_1) 「大したものね…入れるのかしら」
23:59 (Kiel-13-1) いやーできるわー!!おれこのくらいならできるわー!!
23:59 (Nanshi16_2) すうっと入ります
23:59 (Sonya19_1) 手だけ入れてみる
23:59 (Sonya19_1) 入るかな
23:59 (Kiel-13-1) すたすた入ろうとする
23:59 (GMy) こう、水の中に手を突っ込んだような
23:59 (GMy) 感触ですな
23:59 (GMy) するり
23:59 (Kiel-13-1) ぬるり。
23:59 (Frieda_19_3) 「お邪魔しまーす」 手招きされたので
23:59 (Kiel-13-1) キール君だけ入れなくてガイーンみたいな展開は無かった。
23:59 (Nanshi16_2) 「きゃあ!!」 いきなり入ったからビックリ
00:00 (Kiel-13-1) 「自分で入って何驚いてんだよテメー」
00:00 (Sonya19_1) 「面白いものね…結界なのかしら」
00:00 (Rindy05_1) 「お邪魔しますー」
00:00 (GMy) 「祈祷師様のおかげだよ」
00:00 (Nanshi16_2) 「なんか!なんかぬおっとした!」
00:00 (Frieda_19_3) 「おおー、どういう仕組みなんだろ」 出たり入ったり
00:00 (GMy) では皆さんが入ると子供は「じゃあ」と去っていこうとしますな
00:01 (Sonya19_1) 「お待ちなさい」
00:01 (GMy) 「…何?」
00:01 (Sonya19_1) ひきとめよう
00:01 (Sonya19_1) 「あなたの名前を聞いてないわ、これはお礼よ」っチョコ
00:02 (Frieda_19_3) 「何だか素っ気無いですね。でも、助けて貰ったんだしまあいいか」
00:02 (GMy) 「…ユキだけど」
00:02 (GMy) チョコレートは特に受け取るそぶりはしない
00:03 (Sonya19_1) 「ありがとうユキ…助かったわ」
00:03 (Kiel-13-1) 村を見ている。
00:03 (Sonya19_1) その手にむぎゅうして包ませる
00:03 (GMy) 「…それじゃあ」と握らされてちょっとびびるがそのままどこかへ歩き去る
00:03 (GMy) なんだこの黒いもんと思っている
00:03 (Nanshi16_2) 「ふぅむ…。」
00:04 (Kiel-13-1) 虫だよ。
00:04 (GMy) ギャアース!
00:04 (Sonya19_1) 「人見知りなのかしら?」
00:04 (Rindy05_1) 「でも可愛らしい子でしたねー」
00:04 (Sonya19_1) 去っていく後ろ姿をほほえましく見ていよう
00:04 (Kiel-13-1) 「良いよ、ほっとけ、まず宿捜そうぜ、宿」
00:05 (Frieda_19_3) 「そうしませう、そうしませう。疲れたー」
00:05 (GMy) では宿を探しますか
00:05 (Nanshi16_2) 「宿あるかなー。 あんまり人もこなさそうだし」
00:05 (Sonya19_1) 「宿って…こんな場所に宿なんてあるのかしら…」
00:05 (GMy) ねえ
00:05 (Sonya19_1) 見回してみる
00:05 (Kiel-13-1) 「酒場かなんかでもいいよ」
00:06 (GMy) ではそんなわけで相談していると
00:06 (GMy) 第一村人に発見されます
00:06 (GMy) 「おやぁー?貴方方は?」と驚いた様子で
00:06 (Frieda_19_3) なにっ、さっきの子は村人ではなかったのか
00:06 (GMy) オッサンに発見されます
00:06 (GMy) いや村人だけど
00:07 (GMy) 「よくここまでたどり着けましたね…我々でも苦労するような吹雪なのに…
00:08 (Sonya19_1) 「ええ、ユキという子に助けられましたの」
00:09 (GMy) 「えっ…あの子に? それはまぁ・・・運がよかったですな」
00:09 (Rindy05_1) 「はい。ちょっと人見知りみたいですけど、可愛らしい子ですね」にこにこ
00:09 (Sonya19_1) 「やはりこの辺の子供は寒いのにも慣れてらっしゃるのね」ほのぼの
00:09 (GMy) 「こちらへは何の用事で?」
00:10 (Kiel-13-1) 「あぁ、この吹雪の原因を探れっつわれてよ」
00:10 (GMy) 「まぁ、あの子は登山の才能…というのもおかしな話ですが」
00:10 (Kiel-13-1) 「お前なんか知らねえ?」
00:10 (GMy) 「天性のものがあるらしくてですね」
00:10 (GMy) 「ああ!それなら検討はついていますよ!」
00:10 (Frieda_19_3) 「ほほう…それはそれは…」 > 登山の才能
00:10 (GMy) 「おそらく、雪竜というドラゴンの仕業らしくてですね…」
00:10 (GMy) 「我々としてもコマって折るのですよ」
00:10 (Kiel-13-1) 「ほほう」
00:11 (GMy) どういう変換だよ
00:11 (Kiel-13-1) 「はぁん成程な」
00:11 (Rindy05_1) 「ではご安心ください!」
00:11 (Rindy05_1) 「私達が」
00:11 (Rindy05_1) 「なんとかしますから!」
00:11 (Kiel-13-1) 「原因を取り除けっつわれて今からその竜んとこいきてえんだけどよ、その前にちっと休める場所ねえかな、体冷えちまってよ」
00:12 (Rindy05_1) 非常に安心できないものいい
00:12 (GMy) 「本当ですか!?それは助かります!」
00:12 (GMy) 「皆さんは戦闘経験はおありで?」
00:12 (Kiel-13-1) 「おうテメエ誰に向かって口利いてんだよ」
00:12 (Frieda_19_3) 「まあそれなりに。遭難しかけましたが」
00:12 (GMy) 「ええ、そういうことならご準備いたします!この村は温泉がありましてですね、そこで御緩りとどうぞ!」
00:12 (Rindy05_1) 「大丈夫です、私は騎士ですし」
00:13 (GMy) あ、サービスシーンとかしないんで
00:13 (GMy) 各自でどうぞ
00:13 (Sonya19_1) 「まあ、温泉♪」
00:13 (Kiel-13-1) 「驚天動地天地無用天下布武世界最強のウォーザード様に向けて戦闘経験がどうとか」
00:13 (GMy) 「なんと!!!!!!!!!!!!!!!すばらしい!!!!!!!!!!!!」
00:13 (Kiel-13-1) 「戦闘経験がどうとか笑っちゃうよなぁー!!!!!!」
00:13 (Rindy05_1) 「温泉って」
00:13 (Rindy05_1) 「なんでしょう」
00:13 (Nanshi16_2) 「私は多少って所かな。 他の人たちはもっと強いみたい。」
00:13 (Rindy05_1) 「キールさんそれで舌噛まないって」
00:13 (Rindy05_1) 「凄いですね!」
00:13 (GMy) 「我々は、戦う能力はあまりありませんで…いやあ皆さんがいらっしゃって本当によかった!」
00:14 (GMy) 「これも精霊様のご加護ですかなあ」
00:14 (Kiel-13-1) 「すげえだろ」
00:14 (Kiel-13-1) 「今日から先生って呼んでも良いんだぜ」
00:14 (Nanshi16_2) 「精霊様?」
00:14 (Frieda_19_3) 「えーと、自然の風呂…?」 > 温泉
00:14 (GMy) 【温泉というのは】 あったかいお湯である
00:14 (Nanshi16_2) 興味深々
00:14 (Rindy05_1) 「凄いですよキールさん!」
00:16 (GMy) 「ではひとまずこちらへ…ああ、目撃証言などの情報はそちらで説明いたしますので
00:16 (GMy) 「いやあ、これでようやく吹雪を収められますよ…。 本当によかった。」
00:16 (GMy) というわけで案内されます
00:17 (GMy) そんな皆さんを、家の陰から
00:17 (GMy) 冷たい目でユキが見つめているのに気がつきますが
00:17 (GMy) すぐにどこかへ去っていきますね
00:17 (Nanshi16_2) このまま温泉までついて来るつもりだなっ
00:17 (GMy) というところで
00:17 (GMy) 中断かな!
00:17 (Kiel-13-1) はーい。
00:17 (Nanshi16_2) はーい
00:17 (Sonya19_1) はーい
00:17 (Frieda_19_3) サービスシーンは次回に持ち越しか
00:18 (Kiel-13-1) 温泉は混浴ですか別々ですか
00:18 (Frieda_19_3) はーい
00:18 (Sonya19_1) お疲れ様でしたー
00:18 (GMy) どっちでもいいですよ
00:18 (Frieda_19_3) どっちでもいいんですってよ
00:18 (GMy) 多数決とるか!ダイスか!
00:18 (Kiel-13-1) いや聞いたは良いですけど
00:18 (Nanshi16_2) なせさんが本気だしてくる構え
00:18 (Kiel-13-1) 混浴でも誰も得しないんでどうでもいいですよ。
00:18 (Rindy05_1) 混浴でもキールさん別々の時間に入って
00:18 (Rindy05_1) 終わりそうだな
00:19 (Kiel-13-1) うん。
00:19 (Frieda_19_3) 誰か引っ張りこむのだ
00:19 (Sonya19_1) キールさんが入ってる時間にみんな入りに行くんだよ!
00:19 (Nanshi16_2) ユキ君が影から見てるから問題ない
00:20 *nick Rindy05_1 → Joss
00:20 (GMy) というわけで
00:20 (GMy) お疲れ様でしたー!
00:20 *nick GMy → ywrk
00:20 (Sonya19_1) お疲れ様でしたー
00:20 (Nanshi16_2) お疲れ様でしたー
00:20 *nick Frieda_19_3 → M_Frieda
00:20 (M_Frieda) お疲れ様でしたー
00:21 (Kiel-13-1) おつかれでしたー。
00:21 (Kiel-13-1) 女性陣入った後で
00:21 (Kiel-13-1) 入るから
00:21 (Kiel-13-1) もしわざわざ皆来たらツッコミを入れざるを得ないよ。
00:22 (Nanshi16_2) 次は脳みその中身何になるんだろうな…。
00:22 (Sonya19_1) お風呂好きを甘く見るなよ…
00:22 (Nanshi16_2) 温泉卵とかそこらへんか
00:22 (M_Frieda) 誰もいねぇな → 潜水していた!
00:23 (ywrk) 温泉卵いかがっすか!(ガラッ
00:23 (Nanshi16_2) 誰もいねぇな→ 残念だったな!上だよ!!
00:23 (M_Frieda) 1d6 個おくれ
00:23 (Toybox) M_Frieda -> 1d6 = [3] = 3
00:23 (M_Frieda) .part
00:23 (Toybox) 失礼させて頂きますわ☆
00:23 *Toybox part ()
00:23 (Joss) エアリスに襲いかかるセフィロスみたいな感じのアレで
00:23 (ywrk) 「三個っすね!」パカッパカッパカッ(温泉に
00:23 (ywrk) ぐるぐるぐる
00:23 (Joss) 上からキール君に襲いかかる女性陣
00:23 (Sonya19_1) ぽーちどえっぐじゃないか!
00:24 (Sonya19_1) 不意打ちのおかえしに違いない
00:24 (M_Frieda) めしあがれ?
00:24 (Nanshi16_2) お風呂パートで魅了芸能を使い切ろう
00:25 (M_Frieda) 誰に使うんだ、誰に
00:25 (Kiel-13-1) お前らは何をしたいんだ……
00:25 (ywrk) カメラに
00:26 (Sonya19_1) 風呂で襲われて素手で立ち向かうとか基本だよ!
00:26 (M_Frieda) ああっ、1から4カメさんまで、全部とられた
00:28 *nick Sonya19_1 → M_nase

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー