21:08 *nick ywrk → GMy
21:09 (GMy) 準備が出来たら名前かえてね!
21:09 *nick Joss → Rindy15_1
21:09 (Kiel-21-1) ずざーごろんごろんごろんご。
21:09 *nick nase → Sonya18_1
21:09 (GMy) ズザーズザーズザー
21:10 (Frieda_14_3) スリーアウッ、チェンジ
21:10 (GMy) ゲームセッ!
21:10 (Frieda_14_3) アリャシター
21:11 (Frieda_14_3) そして、揃ったと思われる
21:12 (Rindy15_1) ノ
21:12 (Nancy14_2) ノ
21:12 (Sonya18_1) ノ
21:12 (Kiel-21-1) ノ
21:12 (Frieda_14_3) 」
21:12 (GMy) うおー!
21:13 (GMy) それでは多分今日で終わりのー
21:13 (GMy) 雪山の怪物、再開させていただきますー
21:13 (Nancy14_2) よろしくお願いします!
21:13 (Frieda_14_3) 宜しくお願いしますー
21:13 (Sonya18_1) よろしくおねがいしますー
21:13 (Kiel-21-1) おねがいしまーすーぅぁー!!!
21:13 (GMy) ではみなさんは無事巣にて地中の凶獣を退け
21:14 (GMy) 頂上の竜の巣へとたどり着きました
21:14 (Rindy15_1) よろしくお願いしますー
21:14 (GMy) そしてユキに考える時間を与え、しばらく後
21:14 (GMy) というところから再開だ!
21:14 (Frieda_14_3) 人間に狩られた、という認識でいいんだろうか
21:14 (GMy) 何かキャラクター達で話したいこととかあるかな
21:14 (GMy) うむ、そのようです
21:14 (Frieda_14_3) ヤッパリカー
21:14 (GMy) しかしこのへんまでは普通の人間はこないでしょうな
21:15 (Sonya18_1) ハンターの仕業か
21:15 (GMy) オラッ竜玉だせっ
21:15 (Frieda_14_3) ざんねん それは 竜骨 だ
21:16 (Nancy14_2) 昨日の尻切れだけれども、あの発言まででいいかなーという感じがしてきた
21:16 (GMy) ではユキは静かに雪竜の幼体と抱き合っていましたが
21:16 (GMy) ふいに立ち上がり、皆さんの方に向き直りますね
21:17 (GMy) 「…いこう」
21:17 (Frieda_14_3) 「どこへ?」
21:17 (GMy) 「ボクの村に…帰るよ この子を置いて」
21:19 (Frieda_14_3) 「そうですか。まあ、そうですよね」 ちら、と皆さんの方を見やる
21:19 (Rindy15_1) 「……いいんですか?」というかそれで解決すんのかな、という疑問もPLにはあるが
21:19 (Nancy14_2) うーん、高い所とはいえ遠くで吹雪いているかなんて確認できないよなあ
21:20 (GMy) うむ、ちょっとわかりませんな
21:20 (Kiel-21-1) てーんい、てんいらららてーんいー
21:20 (Kiel-21-1) ふぅーっふぅーっ
21:21 (Kiel-21-1) つまり駄目だったら転移で戻ってきて殺そうよ
21:21 (GMy) 天才…!
21:21 (Sonya18_1) キールさんにこっそり話をしておきたかったが
21:21 (Kiel-21-1) こっそりばなしって今だろうか。
21:21 (Sonya18_1) 大気中に
21:21 (Frieda_14_3) ずるいずるいー
21:21 (Kiel-21-1) よしきたぁー
21:22 (Sonya18_1) ユキの決断待ちの間にかな
21:22 (Nancy14_2) ここで縁を切ったならば、翌日に殺しにきても約束違反ではあるまい
21:22 (GMy) あっ今してもいいよ!
21:22 (Kiel-21-1) じゃあその間キール君外で待ってたんで
21:22 (Kiel-21-1) 一方その頃てきなかんじで。
21:22 (Sonya18_1) では背後にすっと現れよう
21:22 (Sonya18_1) 「随分とひどい選択をさせるものですね?」
21:23 (Kiel-21-1) 「あぁ?」
21:23 (Frieda_14_3) くっ、混ざりたい
21:23 (Sonya18_1) 「ここで竜と共に死ぬか、捨てて帰れと言っているようなものです」
21:23 (Sonya18_1) 落ち着いた感じで淡々と
21:24 (Nancy14_2) それ私たちには聞こえるのかな
21:24 (Sonya18_1) 聞こえない
21:24 (Kiel-21-1) きこえない。
21:24 (Nancy14_2) おけい
21:25 (Sonya18_1) 「貴方はあの子がどちらを選ぶほうが幸せだと?」
21:26 (Kiel-21-1) 「幸せかどうかは俺の知ったこっちゃねえよ」
21:26 (Sonya18_1) 「ずるい人ですね」
21:27 (Kiel-21-1) 「おう」
21:27 (Sonya18_1) 「でもそのほうが話が早いわ…」
21:27 (Sonya18_1) 「先ほどの戦いを見させていただきました」
21:28 (Sonya18_1) 「さすがはおーざーど…でしたっけ?」
21:28 (Kiel-21-1) 「ウォーザード、戦術師だ、末代まで語り継ぎやがれ」
21:29 (Sonya18_1) 「ではその武勇伝に竜殺しを加えていただきたい」
21:30 (Kiel-21-1) 「必要が有ればな」
21:30 (Sonya18_1) 「あの子が竜をここに置いていく選択をしたのならば、殺す必要があります」
21:31 (Sonya18_1) 「食糧庫の件、あれはおそらくユキの仕業でしょう」
21:31 (Kiel-21-1) 「あぁ」
21:32 (Sonya18_1) 「生かしておけば禍の元になるでしょう」
21:32 (Kiel-21-1) 「かもしれんな」
21:34 (Sonya18_1) 「ええ、可能性にすぎません」
21:34 (Kiel-21-1) 「だが可能性は出来る限り断つべきだろうな」
21:34 (Sonya18_1) 「そういうことです」
21:35 (Sonya18_1) 「ユキたちを村に転移させる際、貴方を残します」
21:36 (Kiel-21-1) 「……金だしな」
21:36 (Sonya18_1) 「いくらですか?」
21:36 (Kiel-21-1) 首の骨をごきごき言わせながら
21:37 (Kiel-21-1) 「てめえの悩みと良心に釣りあう分でいいよ」
21:37 (Kiel-21-1) 「……殺すべきだってえ意見自体は真っ当だがよ、お前の話、所々矛盾してんだよ」
21:38 (Sonya18_1) 「矛盾?」
21:38 (Nancy14_2) 2d6+2 可否はGMとお二人次第だがまず聞き耳、機敏。
21:38 (Toybox) Nancy14_2 -> 2d6+2 = [6,6](6ゾロ)+2 = 14
21:38 (GMy) ああ、もうそれは
21:38 (GMy) きこえていいわ
21:38 (Frieda_14_3) うわあ
21:38 (GMy) 聞こえてていいです
21:39 (Sonya18_1) ええい、こそこそしてんのに!
21:39 (Nancy14_2) 二人で勝手に進めるのならGMの認めるルール内で盗み聞きするまでよ
21:39 (Frieda_14_3) 後で聞かせてねー
21:39 (Kiel-21-1) 「お前はあの子供に対して俺がする事を残酷だと言う、だがお前は何も言わずに竜を殺すべきだと言う……」
21:40 (Sonya18_1) 「幼い子には見せてはいけないものがあるのです」
21:41 (Sonya18_1) 「キール様は子猫を拾ったことがございますか?」
21:41 (Kiel-21-1) 「ねえよ」
21:41 (Sonya18_1) 「私はございます、まだ幼い…そう、丁度あの子ぐらいの時分でしょうか」
21:42 (Sonya18_1) 「屋敷の裏手に捨てられた小さな箱の中、痩せ衰えて凍えている子猫を拾ったことが」
21:42 (Sonya18_1) 「命の尊さという物を教えられていた私にとってそれは当然のことで有り」
21:43 (Sonya18_1) 「私に課せられた義務であるとすら感じた物です」
21:43 (Sonya18_1) ぽつぽつと話す
21:43 (Sonya18_1) 「両親は私の慈悲とその行いを大いに褒めて下さいました」
21:44 (Sonya18_1) 「その夜は一緒にお風呂に入り、ミルクを与え、その小さな体を抱いてベットを共にしました」
21:45 (Sonya18_1) 「まるで母親にでもなったような、自分が少しだけ大人になったような気がしたものです」
21:45 (Sonya18_1) ちょっと遠い目で昔話
21:45 (Kiel-21-1) 腕組みして黙って聞いている
21:46 (Sonya18_1) 「でも次の日、教会お勤めを終えて帰ってきたときにはもう子猫は居ませんでした」
21:46 (Sonya18_1) 「すっかり元気になって、迎えに来た母猫と出て行ったのだと…そう説明されました」
21:47 (Sonya18_1) 「寂しい反面、あの子が元気になったことに、そしてひとりぼっちで無いことに安心も致しました」
21:48 (Sonya18_1) 「今考えれば捨て猫の母親が迎えに来るなどあるはずありません、もちろん外に出歩ける程に元気になることも…」
21:48 (Sonya18_1) 「おそらく力尽き死んだか、でなければ不衛生だと殺されたか、人気の無い遠くに棄てられたのでしょう」
21:49 (Sonya18_1) 「でもあの時の幼い私にはそれで良かったのです」
21:49 (Sonya18_1) 「もし目の前で息絶えれば私は己の信仰の弱さに自分を責め続けたことでしょう」
21:50 (Sonya18_1) 「あの子を山に連れて行くことに反対したのはそのためです」
21:50 (Sonya18_1) 「どこかで生きているかもしれないその希望を失わせないため」
21:51 (Kiel-21-1) 「……お前は」口を開く
21:52 (Kiel-21-1) 「唯悲しみを合理化しているだけだ、悲しみを悲しみのまま受け止めきれないから、残酷さに甘い衣を被せ、それを覆い隠しているだけだ」
21:53 (Kiel-21-1) 「やるのは構わねえよ、ただやるんならよ、誰の為とかどいつの為とか綺麗事言って誤魔化してんじゃねえよ」
21:54 (Kiel-21-1) 「誰かの大事にしてる物をバラバラにぶっ壊す、その行動自体は変わらねえよ」
21:55 (Sonya18_1) 「誰も恨みを持たないようにする方法をさがすべきと言いました」
21:56 (Sonya18_1) 「おそらくはこれが最善だと思っただけです」
21:57 (Sonya18_1) 「貴方には私の得るべきだった報酬をすべてお渡ししましょう」
21:57 (Sonya18_1) 「むろん竜の死骸も好きになさるといい」
21:57 (Kiel-21-1) 「他者の安寧の為に個人を踏みにじってる事に違いはねえよ、それを自覚しない奴は悪党にさえなる資格はねえ」
21:57 (Kiel-21-1) 「お前は自身が悪党だと自覚するべきだ」
21:58 (Sonya18_1) 「では今日から自覚することにしますわ」
21:59 (Sonya18_1) 「神への懺悔などもうあきるほど済ませましたけどね…」
21:59 (Kiel-21-1) 「……」
21:59 (Sonya18_1) そういってユキたちのほうを振り向こう
22:00 (Frieda_14_3) ガタッ
22:00 (Kiel-21-1) 軽くため息をついて、鉄兜を軽くがんがん叩いてゆきたちの所へと戻る、
22:00 (Kiel-21-1) ため息が白くなって空に昇っていく。
22:01 (Sonya18_1) そしてさっきの場面に戻る感じかな
22:01 (GMy) ですかな!
22:01 (Sonya18_1) 長くて済まねえ
22:01 (GMy) ではそんなわけで
22:01 (Frieda_14_3) しかし、全て漏れなく聞かれていた!
22:01 (GMy) ユキは村に帰る選択をしたわけです
22:01 (GMy) ユキは拳を強く握り、少しだけ震えていますね
22:03 (GMy) そして皆さんのほうへ歩いてきます
22:03 (GMy) 「…帰ろう」
22:04 (Kiel-21-1) 竜は付いてきそうですか
22:04 (GMy) うむ、ユキが歩き出すと
22:04 (GMy) てくてくとついてきますね
22:04 (Frieda_14_3) Oh
22:05 (Kiel-21-1) 「俺が結界で暫くコイツをここに閉じ込める」
22:05 (GMy) それを見てユキは「きちゃダメだ…さよならなんだよ…」と優しく語り掛けますね
22:05 (GMy) 「と、閉じ込めるって…!」
22:05 (Kiel-21-1) 「その間に転移術で先に村に行け、足跡も無けりゃ追ってはこれねえだろ」
22:06 (Kiel-21-1) 「大した強度はねえよ、数分もすりゃあ破られる」
22:06 (Frieda_14_3) []
22:06 (Rindy15_1) 「あら?」
22:06 (Frieda_14_3) おっと
22:06 (Rindy15_1) 「あの」
22:06 (Rindy15_1) 「キールさんは」
22:06 (Rindy15_1) 「一人で降りてくるんですか?」
22:06 (Kiel-21-1) 「そうするしかねえだろ」
22:06 (Rindy15_1) 「えええと」
22:06 (Frieda_14_3) 「閉じ込める? はあ、それだけですか? 本当に?」
22:06 (Sonya18_1) 「私が、すぐに迎えに来ます」
22:06 (Rindy15_1) 「だ、大丈夫ですか? 迷子になりませんか?」
22:06 (Kiel-21-1) 「お前俺を何だと思ってるわけ!?」
22:06 (Nancy14_2) 「…ついてくるのは何よりも危ないことなんだよ。」 >>フリーダさんに
22:07 (Nancy14_2) 「最悪、街にも被害が出るかもしれないから」
22:07 (GMy) 「…」
22:07 (Rindy15_1) 「ううん」
22:07 (Rindy15_1) 「でもそれだと」
22:07 (Rindy15_1) 「この子はユキ君を探すためにここを出て」
22:07 (Rindy15_1) 「また山の中を歩きまわるんじゃないですかね」
22:08 (GMy) 「ごめん、ちょっと待って」
22:08 (Kiel-21-1) 「んなこた最初っから分かってんだろうが」
22:08 (Rindy15_1) ゆきくん→ゆきさん
22:09 (GMy) と、ユキは竜に駆け寄りますね
22:09 (Sonya18_1) おすわり
22:09 (Frieda_14_3) まて
22:09 (Sonya18_1) おすわりを仕込んでいただと…
22:09 (Kiel-21-1) ふせ。
22:09 (Kiel-21-1) 待て、待て、待てだよー……(徐々に遠ざかる
22:10 (GMy) そして竜にむかって「ごめんね…寂しいかもしれないけど…」
22:10 (GMy) 「ここで強く生きるんだよ…絶対に、私についてきちゃいけないからね…」
22:10 (Nancy14_2) 私
22:10 (GMy) あっ一人小ちげえ
22:11 (Kiel-21-1) 絶対に吾輩についてきてはならぬぞ……
22:11 (GMy) と語りかけ
22:11 (GMy) 最後にもう一度だけギュっと抱きしめ
22:11 (GMy) ユキは立ち上がりますね
22:12 (Sonya18_1) その様子を見つめていよう
22:12 (GMy) かなり辛そうですね
22:12 (GMy) でも、竜に背を向けて皆さんのほうへ歩いてきます
22:13 (GMy) 竜はまたついてこようとしますが
22:13 (Rindy15_1) 結局この子はおとこのこなのかおんなのこなのか
22:13 (Sonya18_1) ではユキを抱きしめるように迎えよう
22:13 (GMy) ユキが「来るな!」と叫ぶと
22:13 (GMy) 竜は目を丸くしてその場にとどまりますね
22:14 (Frieda_14_3) 「で、どうやって帰るんです? 徒歩?」
22:14 (Sonya18_1) 「村まで転移します…」
22:14 (Nancy14_2) 「結界を使う理由は、なさそうだね。」 含みのある言い方
22:15 (Sonya18_1) 「ユキ…こっちへ」
22:15 (GMy) 「…うん」といわれる通りに
22:15 (GMy) そちらへ行きますね
22:15 (Rindy15_1) 「じゃあキールさんも一緒に帰るんですかね?」 ぽけー
22:15 (Nancy14_2) 「そうなるね。」
22:16 (GMy) えっ残らないんですか
22:16 (Kiel-21-1) 精神4だから
22:16 (Kiel-21-1) 私はいらな0なー
22:16 (Rindy15_1) 魔力付与ありますよ
22:16 (Kiel-21-1) はいらないなー
22:16 (Kiel-21-1) あぶれちゃうなー
22:16 (Sonya18_1) 「一度には無理ですので…キール様は少しお待ちを」
22:16 (Sonya18_1) 「すぐに戻ります」
22:16 (Rindy15_1) 「無理なんですか?」
22:16 (Frieda_14_3) 「あ、私も残っていいですか」
22:17 (Sonya18_1) キールさんの方を少し見てみよう
22:17 (Frieda_14_3) 「この人が寂しそうなんで」 と、キールさんを指差す
22:17 (Kiel-21-1) 「寝言は寝てから言え」
22:17 (Nancy14_2) 「転移ってあと何回くらい使えそうなの?」
22:17 (Rindy15_1) 「うーん」
22:18 (Rindy15_1) 「私思うんですけど」
22:18 (Rindy15_1) 「そういう理由で残るんでしたらこういう場所ですし」
22:18 (Rindy15_1) 「ユキさんだけ帰して、ソーニャさんが戻ってらっしゃるまで皆で残ったほうが」
22:18 (Rindy15_1) 「いいんじゃないでしょうか」
22:18 (Frieda_14_3) 「じゃあ…この人が何するのか、見ていたいんで」 訂正する
22:19 (Nancy14_2) 「…。」 フリーダさんのほうに一瞥をくれる。興味深げに。
22:19 (Kiel-21-1) 「あぁ?」
22:19 (Frieda_14_3) 「あなたは…どうします?」 > ナンシーさん
22:20 (Nancy14_2) 「えっ、私かあ…。」 とぼけっ
22:21 (Sonya18_1) リンディさんが残るのはソニャとしては避けたいな
22:21 (Nancy14_2) 「ユキくんに先に帰ってもらうほうがいいと思うな。」
22:21 (Nancy14_2) 「一応同行してる冒険者だしね。」
22:21 (Rindy15_1) 「さっきのような事がないとは限りませんし」人差し指を立てる
22:21 (Rindy15_1) 避けたいんだろうなぁとPLとしては思いながらもまぁ
22:22 (Kiel-21-1) 「わーったよ」
22:22 (Rindy15_1) 提案自体は不自然じゃないとも思いますので言ってみた
22:22 (GMy) ではユキは残らなければいけないなら少しでも竜と一緒に居たそうだが
22:22 (GMy) 何かを我慢している
22:23 (Sonya18_1) 「私とリンディ様でこの子を送ります」
22:23 (Rindy15_1) 「あら?」
22:24 (Sonya18_1) 「皆さまは少々お待ちを…すぐに戻りますので、くれぐれもお気をつけて」
22:24 (Nancy14_2) 「…2:3か。 それならどっちかで何かあっても安心だよね。」
22:24 (Sonya18_1) キールさんに後は任せますの視線を送る
22:24 (Frieda_14_3) 「どっちかで何かあるんです? これから?」
22:25 (Rindy15_1) 「あの……?」なんだかのけものにされているような空気を感じてキョロキョロしている
22:25 (Frieda_14_3) 転移の人数的な意味で…
22:25 (Sonya18_1) このまま転移するぞー
22:25 (Rindy15_1) 転移って
22:25 (GMy) よーしではするがいいー!
22:25 (Rindy15_1) 拒否れないんですか
22:25 (Nancy14_2) そういう体裁はみたことないなあ
22:25 (Rindy15_1) じゃあ
22:25 (Kiel-21-1) 体裁。
22:26 (Nancy14_2) 裁定
22:26 (Sonya18_1) そもそも拒否する理由があるのかい!?
22:26 (Nancy14_2) 同じ過ちを繰り返してしまった
22:26 (Rindy15_1) 飛行持ちPCが敵と一緒に100M上空まで転移すれば最強やな
22:26 (Rindy15_1) だって
22:26 (Frieda_14_3) ああ、そんな話題もありましたね
22:26 (Rindy15_1) なんか二人で行く理由ロクに説明してくんないまま流れで行こうとしてるし!
22:26 (GMy) なるほど
22:27 (GMy) では拒否るなら乗らないでもいいよ!
22:27 (Kiel-21-1) 思い切り殴って
22:27 (Kiel-21-1) 昏倒させて
22:27 (Kiel-21-1) 連れて行こう。」
22:27 (GMy) 腹パンか
22:27 (GMy) 当身
22:27 (Kiel-21-1) グサッ!!
22:27 (Kiel-21-1) 今のはミネウチだ……
22:27 (Sonya18_1) ユキを屋敷まで送る必要があるし、ソニャは彼らを連れ戻りの戻らなければならない
22:27 (Sonya18_1) なのでユキともう一人は必要
22:27 (Frieda_14_3) 回復しようとしてダメージ与えた人が何か言ってる
22:28 (Sonya18_1) 一番なついているであろうリンディさんを選ぶのはごく自然の流れ
22:29 (Rindy15_1) ユキさんを先に返すのならきとうしさんと直接面識あるキール君が行って事情説明したほうがいいんじゃないだろうかとい考え方もありますよ。というかロールで言おうぜ
22:29 (GMy) 死ねッ!みねうちっ!
22:29 (Nancy14_2) 打算とロールが乖離しすぎていてヤバイ
22:29 (Sonya18_1) そもそも残る必要あるのはキールさんだけでいいんだよ!
22:29 (Kiel-21-1) というかPL知識でのあれがほらあれあれ。
22:29 (Frieda_14_3) みねうち、みねうち、みねうち。相手の心が折れるまで。みねうち、みねうち、みねうち
22:30 (GMy) ほら、そういうことをロールでロールで
22:30 (Kiel-21-1) うむ。
22:30 (Sonya18_1) 状況的に転移で送りますね「やだっ!」っておかしいよ
22:30 (Kiel-21-1) PLレベルで会話するのもよくないしPLレベルの思考をPCに投げ入れて不自然な流れになるのもよくはない。
22:30 (Kiel-21-1) だから
22:30 (Kiel-21-1) PCではなそう。
22:30 (Rindy15_1) うむ
22:30 (Rindy15_1) だからせめて
22:30 (Rindy15_1) なんで一緒くたにされるかを
22:30 (Rindy15_1) PCレベルで説明してから
22:30 (Rindy15_1) 飛ばしてくれ!
22:32 (Sonya18_1) 22:16 (Sonya18_1) 「一度には無理ですので…キール様は少しお待ちを」
22:32 (Sonya18_1) 説明はしてあると思うのだけど
22:33 (Rindy15_1) あの
22:33 (Rindy15_1) キールさんだけ残す理由がないことも
22:33 (Rindy15_1) PCレベルで説明してますよね
22:34 (Kiel-21-1) 全体的にPLでの話とPCでの話がみんなごっちゃになってるから10分ほど休憩設けた方がいいと思います。
22:34 (Kiel-21-1) しばし頭冷やした方がいい。
22:35 (Rindy15_1) うむん
22:35 (Rindy15_1) すいません
22:35 (Kiel-21-1) 全体的にプレイヤーのやりたい事の話になってきて
22:35 (Kiel-21-1) プレイヤー同士の喧嘩になりかけている。
22:36 (Nancy14_2) せやね。
22:37 (Frieda_14_3) 休憩とります?
22:38 (Sonya18_1) 説明と言われてもキール様を残し、リンディさんを弾きたいのはソニャの内心だからロールといわれても無理という本音
22:38 (Nancy14_2) そこを言い訳を通せないのなら
22:38 (Nancy14_2) 諦めるかバトルするしかあるまい。
22:41 (Kiel-21-1) じゃあこっちで話すわ!!!!
22:41 (Kiel-21-1) 私が説明するわ!!!!!
22:41 (GMy) すまねえ…
22:42 (GMy) じゃ誰かユキを避難させろ
22:42 (Kiel-21-1) 「つってもよ、そのガキを村の前まで置いてそのまんまほっぽってまた戻ってくるわけにゃいかねえだろ」
22:42 (Kiel-21-1) 「運ぶ担当以外に一人二人ついててやった方がいいだろ」
22:42 (Rindy15_1) 「ほあ」
22:42 (Kiel-21-1) 「あ、お前論外な」ふりーださんを指さす。
22:43 (Nancy14_2) 「ソーニャが一度に運べる人数は?」
22:43 (Rindy15_1) 「そういえばそうですね」フリーダさん……
22:43 (Frieda_14_3) 「えー!?」
22:43 (Sonya18_1) 「4人までですね」
22:43 (Rindy15_1) 「じゃあ
22:43 (Rindy15_1) 」
22:43 (Frieda_14_3) 「信用されてない私。酷いや」 ぶわっ
22:44 (Rindy15_1) 「ええっと、きとうしさんの所ですね!」
22:44 (Rindy15_1) 「行きましょう」
22:44 (Kiel-21-1) 「信用されるわけねえだろうが」>ふりいださん
22:44 (Nancy14_2) 「つまり一回目には二人以上連れていかないと駄目ってことだね。」
22:44 (Kiel-21-1) 「俺が行くよか人当たりの良い奴が行った方がいいだろ」
22:44 (Rindy15_1) 「私は騎士ですからね。よく知らない人に話をするときにはいいのです」謎の誇らしげ
22:45 (Sonya18_1) 「では私とリンディ様とユキで先に村へ戻ります」
22:46 (Sonya18_1) 「よろしいですか?」
22:46 (Kiel-21-1) 「おう」
22:46 (Sonya18_1) 「すぐに戻りますのであまり場所を動かれぬよう」
22:47 (GMy) ではー転移しますか
22:47 (Sonya18_1) 転移します
22:47 (Rindy15_1) はーい
22:47 (GMy) それではソーニャさんたちは
22:47 (GMy) ユキをつれ、一瞬にして村まで転移します
22:48 (Sonya18_1) 村の中央辺りに飛ぼう
22:48 (GMy) では村に到着すると
22:48 (GMy) ユキはうつむいたまま「ありがとう」と小さくつぶやいて
22:48 (GMy) 帰ろうとします
22:49 (Rindy15_1) 「あ、一緒に行きますよ!」
22:49 (Rindy15_1) 「親御さんに事情を話さないといけませんからね!」
22:49 (GMy) 「今は…一人になりたい」
22:49 (Rindy15_1) 「ええ」
22:49 (Rindy15_1) 「そ、うですか」
22:50 (Sonya18_1) 「夜道に一人では危険です、屋敷まで送ってあげては?」
22:50 (Sonya18_1) ソニャが行ってもいいけど
22:50 (Rindy15_1) 「いえ、ユキさんはえっと、少し時間が必要なんだと思います、ので」
22:50 (Rindy15_1) 「私は先に帰ってますね」
22:51 (Rindy15_1) 「ソーニャさんもお気をつけて! 迷子になっちゃだめですよ!」とソーニャさんに声をかけて、横にいって
22:52 (Rindy15_1) 「泣いてるところって見られたくないと思うんです。きっと」と小声で言って
22:52 (Rindy15_1) 宿に戻ろう
22:52 (Sonya18_1) 「すぐに帰ってきますよ、すぐ終わります」
22:53 (Sonya18_1) ユキが屋敷の方に消えるのを確認してから、雪山に戻ろう
22:53 (Sonya18_1) すでに終わっている気もする
22:53 (Kiel-21-1) 戦闘は1ラウンド1分だから
22:53 (Kiel-21-1) そんなすぐおわらんよ。
22:53 (GMy) うむ
22:54 (Rindy15_1) 竜の子
22:54 (Rindy15_1) 普通にデータある程度には強いしな
22:54 (GMy) では戻りますか
22:54 (Nancy14_2) 戦うにしても合流後のがよさそう
22:55 (Sonya18_1) では戻ったでいいのかな
22:56 (Nancy14_2) 戻った時点のシーンからでいいのかな?
22:56 (GMy) ではー戻った!
22:56 (GMy) 戦闘始めるならば
22:56 (GMy) ちょっと遅れますが待ってますか
22:56 (Frieda_14_3) #sort r
22:56 (Frieda_14_3) Nino : わすれたよー
22:56 (Frieda_14_3) #sort s
22:56 (Frieda_14_3) Nino : 準備完了だよー
22:56 (Frieda_14_3) 一応
22:56 (Nancy14_2) ちょいまち
22:56 (Nancy14_2) 竜を殺すのはまだ総意ではありませんよ。
22:56 (GMy) ありがてえ!
22:57 (Sonya18_1) 殺すことに対して説明とか受けてるのかい?
22:57 (GMy) では戻ってからの時点からでいいかな!
22:57 (Kiel-21-1) つまりその前に
22:57 (Kiel-21-1) 俺がお前らをぶち殴るんだよ(カッ
22:57 (Nancy14_2) ナンシーが盗み聞きしたのみ。 フリーダさんは感づいてるっぽい。
22:57 (Nancy14_2) くらいですかね。
22:57 (Frieda_14_3) 感づいてなくとも、やり始めれば分かるだろうし
22:57 (Nancy14_2) 「…おかえり。」
22:58 (Nancy14_2) 「あのさソーニャ…。 人に危害を加える可能性のある竜が、まだ山頂にいるっていうのは」
22:58 (Nancy14_2) 「神官としてどう思う…?」
22:59 (Kiel-21-1) 俺は何も言わないでぽけーっと待ってたので多分
22:59 (Kiel-21-1) そーにゃさんがくるまでのあいだは無言だった。
22:59 (Kiel-21-1) 喋るのはただ温泉卵をおしつけてくるふりーださんだけだった。
22:59 (Nancy14_2) ナンシーもーかな。
22:59 (Sonya18_1) 「どうと言われますと?」
22:59 (Frieda_14_3) 温泉卵押し付けて欲しいのか、仕方ないなぁ…
22:59 (Kiel-21-1) いらんわ。
22:59 (Frieda_14_3) えー
23:00 (Nancy14_2) 「うーん、じゃあどう思うかじゃなくて」
23:00 (Nancy14_2) 「どうしたい? って聞くべきかな。」
23:01 (Sonya18_1) 「したいしたくないではないでしょう、やらなければいけない、ただそれだけです」
23:01 (Nancy14_2) 「…話、聞いてたんだ、さっき。」
23:02 (Nancy14_2) 「私としては。 ヒトに危害を加える可能性よりも」
23:02 (Sonya18_1) 「なら、説明はいらないでしょう?」
23:02 (Nancy14_2) 「この竜が生きていることのほうが大切だと思えるんだよね。」
23:03 (Kiel-21-1) 「そりゃあ人によって思うこった違うわな」
23:03 (Sonya18_1) 「子供の感傷のために山岳の村とふもとの村の命を危険にさらすわけにはいきません」
23:04 (Frieda_14_3) 「ふああ…」 欠伸
23:04 (Nancy14_2) 「それも可能性の話だよ。」
23:05 (Nancy14_2) 「それに、私たちが人であるからといって、人だけを守らなければいけない訳じゃない。」
23:05 (Nancy14_2) と、竜とPTの間に立ってみせよう。
23:05 (Nancy14_2) 「…フリーダはどう思う? ――いや。」
23:05 (Sonya18_1) 「なら襲ってきた狼も救うべきでしょうね、先ほどの化け物も」
23:05 (Nancy14_2) 「どうしたい?」
23:06 (Nancy14_2) 「私は、ここで竜を殺さずに終わる物語のほうが好きなんだ。」
23:06 (Nancy14_2) 「もちろん、それを語り継いで金儲けしようなんて意味じゃなくてね」
23:06 (Frieda_14_3) 「私に振るんですか? というか、やっぱり殺すんですか」
23:07 (Nancy14_2) 「そう。 さっきから何か感づいてたみたいだし、それに」
23:07 (Nancy14_2) 「私の力では貴方たちを止められない。」
23:09 (Frieda_14_3) 「旗色悪いんですか」
23:10 (Frieda_14_3) 「んー…」 考え込んで
23:12 (Frieda_14_3) 「リンディさんだけ返したのも、ユキさんと同じような気を使って、ということで?」
23:13 (Sonya18_1) 「やるならば少ないほうがいいと思っただけです」
23:14 (GMy) ところでソーニャさんあと何枚転移もってますっけ
23:14 (Sonya18_1) あと一枚だな
23:14 (GMy) わかりました
23:15 (Frieda_14_3) 「お、そうだ」 ぽん、と手を叩いて
23:16 (Frieda_14_3) 「ならば、万全の準備をして、仕切り直しと致しましょう。やるなら確実にしたいでしょう?」
23:16 (Sonya18_1) 「万全?」
23:17 (Frieda_14_3) 「ほら、道中色々ありましたし、お疲れじゃないですか。失敗したら誰が代わりをするんです?」
23:18 (Frieda_14_3) 「引き受けた以上は、我々が最後までやり遂げたい、でしょう?」
23:18 (Sonya18_1) 「協力してくださると?」
23:18 (Frieda_14_3) 「と、いう訳で、また来れますよね? 一度戻って準備して、で、また来ましょう」
23:19 (Nancy14_2) 「雪山を登るのは体力を消耗するよね」
23:19 (Frieda_14_3) 「それはまだ何とも」 にこり
23:20 (Nancy14_2) 「そして、これ以上ユキ君に頼って雪山を登ることもできないよ。 ソーニャの転移術がもう一回できるようになるまで村で待つことも…。」
23:20 (Nancy14_2) 「…不自然だと思われるよね、たぶん。」
23:21 (Frieda_14_3) 「そこはほら、口八丁手八丁で」
23:21 (Sonya18_1) 「竜があの子を追って村に戻る事も考えられます」
23:22 (Frieda_14_3) 「じゃ、見張りを置きましょう。キールさんが結界張って、私かナンシーさんを置いておいて」
23:22 (GMy) 先に言っておくと
23:23 (GMy) HPは回復しますがスキルは回復しませんよ
23:23 (Frieda_14_3) じゃあまだ何も使ってない私が残るか
23:24 (Sonya18_1) フリーダさんの真意がよめん
23:24 (Rindy15_1) 転移の枚数足りないからそれやっても戻るのに苦労するしあかんと思うの
23:24 (Nancy14_2) 「えっと、どゆこと?」 >>結界とか見張りとか
23:24 (Nancy14_2) 「やっぱりここで決めないと駄目だよ。 フリーダ。」
23:24 (Frieda_14_3) 「えー、やっぱりそう思います?」
23:26 (Nancy14_2) 「…ある程度は理解してるつもりだよ。 私の感じ方がズレてるのは。」
23:26 (Sonya18_1) 「始めましょう…」
23:26 (Frieda_14_3) 「リンディさんに戻ってきて貰えば、より確実になると思うんだけどなぁ、って、あれ」
23:27 (Nancy14_2) 「でもあるいは、救おうとした猫を最後まで守ろうと奮闘するって筋書きも」
23:27 (Nancy14_2) 「私は好きだし、応援したいかな。」
23:28 (Sonya18_1) ゆっくりと竜に接近しよう
23:28 (Nancy14_2) 「…駄目か。 フリーダの協力も得られればと思ったんだけど」
23:28 (GMy) では竜はぼーっとその場に佇んでいますね
23:28 (Nancy14_2) ソーニャさんが至近距離まで来たのなら
23:28 (Nancy14_2) 身を引きますね。 竜との間に立っているので
23:29 (Nancy14_2) 一応、私が退かなければ行けないような位置取りにはなってます。
23:29 (Frieda_14_3) 「私を当てにされても…」
23:29 (Sonya18_1) 「子猫ならそれでもいいんですけどね…」
23:30 (Sonya18_1) ポツリ呟いて竜の脇に移動する
23:30 (Nancy14_2) では、通り過ぎられよう。
23:31 (Sonya18_1) 切りかかっていいかなGM?
23:31 (GMy) では竜はソーニャさんを見上げます
23:31 (Nancy14_2) 戦闘には参加する気配はありませんね。
23:31 (GMy) いいよ
23:31 (Kiel-21-1) あ、とめます。
23:31 (Frieda_14_3) 「あーら?」
23:31 (Kiel-21-1) 「俺にやらせろ」
23:31 (Sonya18_1) 「働き者だとは思いませんでした」
23:31 (Sonya18_1) くすりと笑おう
23:32 (Kiel-21-1) 「俺の結論は俺以外のだれにも渡したくはねえんだよ」
23:33 (Nancy14_2) 「つまり、雇われたからって理由じゃないんだね。」
23:33 (Sonya18_1) 「ご自由に」
23:33 (Frieda_14_3) 「なーんでこうなっちゃうかなぁ」
23:33 (GMy) では切りかかるなら攻撃判定を
23:34 (Kiel-21-1) ナイフを抜いて手で弄んでいる
23:35 (Kiel-21-1) じーえむじーえむ
23:35 (Kiel-21-1) 竜と自分 | 他の人となるように結界魔法を入れます
23:35 (Frieda_14_3) あーずるい
23:35 (GMy) OK
23:35 (Sonya18_1) いやん
23:35 (GMy) では防御力は
23:36 (GMy) 防御力とかは
23:36 (GMy) クランさんルールでいいかな
23:36 (Kiel-21-1) じゃあ達成値で
23:36 (Kiel-21-1) HP出す式ですかね
23:36 (GMy) ですです
23:36 (GMy) 防御力は全部1
23:36 (GMy) 破壊しようと思えばできる
23:36 (Kiel-21-1) 2d6+8 精神攻撃でいいんですっけ。
23:36 (Toybox) Kiel-21-1 -> 2d6+8 = [1,1](1ゾロ)+8 = 10
23:36 (Kiel-21-1) あっ。
23:36 (Nancy14_2) ぶっ
23:36 (Frieda_14_3) ああ
23:36 (Sonya18_1) おふぅ
23:37 (Kiel-21-1) 10として、せめて10として……
23:37 (GMy) えーっと…
23:37 (Kiel-21-1) いや5でもいいから……
23:37 (GMy) 書いてねえし5でいいです…
23:37 (Kiel-21-1) ではなんか
23:37 (Frieda_14_3) よし、壊すか
23:37 (Kiel-21-1) うすっぺらいひにゃひにゃな結界が。
23:37 (Kiel-21-1) 「……」
23:37 (Kiel-21-1) 「るせえコラァ!!!」何故か斬れる。
23:38 (Kiel-21-1) そして誰もうるさいわけではない。
23:38 (Frieda_14_3) 「ぷっくくく…」 堪えきれず
23:38 (Kiel-21-1) そしてえーと
23:38 (Sonya18_1) 「何のつも…いえなんでもありません」
23:38 (Kiel-21-1) 自分以外の三人に向け直ってナイフを水平に構える
23:39 (Frieda_14_3) 「ほらほらぁ、こんな状態なのに、仕切り直しませんか。ね?」
23:39 (Kiel-21-1) 「この件に関わった人間を全てこの場所に呼べ!! さもねえと俺ァコイツを殺す事もしねえし、コイツを自由にもしねえ!!」
23:39 (Kiel-21-1) 「るせえばーか!!!!」
23:39 (Kiel-21-1) 「ばーかばーか!!!!!」
23:39 (Frieda_14_3) 「あっはっはっはっは、ひひひははは!」 破裂
23:39 (Kiel-21-1) 「村の人間も、あのクソガキ、あの祈祷師だろうが頭ん中花畑の騎士だろうが全員呼べ!! ばーか!!」
23:40 (Frieda_14_3) 「そうこなくっちゃ、そうこなくっちゃ」
23:40 (Nancy14_2) 「…キール、あんたは…。」
23:40 (Kiel-21-1) 「罪を背負うだ? 一番良い結論だ? 誰も傷つかないだ? アホ言ってんじゃねえよバァカ!!」
23:41 (Kiel-21-1) 「自分の為した罪くらい、自分の痛みくらい、自分の責任くらい自分たちに背負わせるべきだろうが!!!」
23:41 (Frieda_14_3) 「今、一番格好良いですよ! くくくっ」 笑いが止まらん
23:41 (Sonya18_1) 「あきれた話だ…吹雪きの中に村人を晒して命を危険にさせるおつもりか?」
23:42 (Nancy14_2) 「言ってることは分かるけど…。」 流石に困惑している様子
23:42 (Kiel-21-1) 「どうするか選ぶのはテメエじゃねえよ」
23:42 (Kiel-21-1) 「俺がお前らを脅してんだよ!!」 結界はへにょい。
23:43 (Frieda_14_3) 「脅されては仕方ない、仕方ない。ぷっ… あーあ、気が抜けちゃった」
23:44 (Sonya18_1) 「貴方という人が私にはわからないな…」
23:44 (Kiel-21-1) 「おう分からねえで構わねえよ、だが」
23:45 (Kiel-21-1) 「山岳民族も麓の方の人間も、全員呼びな、さもねえと俺はここから動かねえし、結界を超えてきたら俺はてめえらをぶっ飛ばす」
23:45 (Kiel-21-1) 「テメエ転移有るんだろうが!!さっさと行ってきやがれタァコ!!!!」
23:46 (Sonya18_1) 「ならこちらから連れていけばいいでしょう」
23:46 (Sonya18_1) 5人だ運べるな
23:47 (Sonya18_1) どうだいGM
23:47 (GMy) うむ
23:47 (GMy) 運べるぞよ
23:47 (Kiel-21-1) 竜入れて五人か。
23:47 (Sonya18_1) 結界ごとまとめて村の中心に運ぼう
23:48 (Sonya18_1) 無言で転移させる
23:48 (Kiel-21-1) 特に抵抗はしない。
23:48 (Sonya18_1) 「これで満足か?」
23:48 (Nancy14_2) 抵抗はしませんね。
23:48 (Nancy14_2) ああ、結界の中か
23:48 (GMy) では深夜の村
23:48 (GMy) 皆さんはその中心部に転移してきました
23:48 (Frieda_14_3) 「うーん、戻ってきたぁ…」 屈伸
23:49 (GMy) リンディさんはそんなに時間たってないから
23:49 (GMy) あれ、帰ってきたぞと
23:49 (GMy) 発見してもいいです
23:49 (Kiel-21-1) 竜連れてる。
23:49 (Rindy15_1) 「……あら?」
23:50 (Rindy15_1) 「え、ええ?」ぽけーと外を見ていて
23:50 (Rindy15_1) 皆帰ってきたな-と思ってたら
23:50 (Rindy15_1) 竜いるのに気づく(パジャマ
23:50 (Frieda_14_3) 「やっ、ご無沙汰?」 軽々
23:50 (Nancy14_2) 「…ホントにきちゃったね…。」
23:50 (Rindy15_1) 「え、ええと?」
23:50 (Rindy15_1) 「あの」
23:50 (Rindy15_1) 「なぜその子が?」
23:50 (Kiel-21-1) 「村人を全員集めろ!!!」
23:50 (Kiel-21-1) 「さもねえとな、ええと」
23:50 (Frieda_14_3) 「まあ色々あって…」
23:51 (Rindy15_1) 「あのぉ!?」
23:51 (Frieda_14_3) 「とりあえず、寝るのはもう少し先になりそうですよ?」
23:51 (Kiel-21-1) 「俺がここで脱いで猥褻物を陳列してチビッコの心にトラウマを植え付けるぞ!!!!!!!!」
23:51 (Frieda_14_3) 「やーん」
23:51 (GMy) 変態じゃねえか!!!!
23:51 (Rindy15_1) 「それは駄目です!」
23:51 (GMy) ではその大声で
23:51 (Kiel-21-1) だって他に脅せる手段が……
23:51 (Rindy15_1) 「というか! あの!」
23:51 (GMy) 「うるせーっ!今何時だと思ってんだボケ!」と
23:51 (Rindy15_1) 「事情が飲み込めません!」
23:51 (GMy) 窓からオッサンが叫ぶ
23:52 (Kiel-21-1) 「うるせえ深夜二時だバカヤロー!!」マジレス。
23:52 (GMy) 魔法の言葉かくしかで説明するんだ!
23:52 (Frieda_14_3) 「ささ、準備してきてください、リンディさん。あなたも。ほらほら」
23:52 (Rindy15_1) 「な、なんのですか」
23:52 (Frieda_14_3) 「えーと、竜退治?」
23:53 (Sonya18_1) 「後は好きにするといい、貴方の得物なのでしょう」
23:53 (Nancy14_2) 「…。 ここまできたら一度呼ぶしかないか…。」
23:53 (Rindy15_1) 「……はい?」
23:54 (Kiel-21-1) 「雪竜の一件に関わった人間、被害を受けた人間をここに全部呼べ!!!」
23:54 (Kiel-21-1) 「さもねえと脱ぐ!!!!」
23:54 (Frieda_14_3) 「きゃー」
23:54 (GMy) ではそうこうして騒いでいると
23:55 (GMy) 「うるせっつって…あん?」とさっきの親父が
23:55 (GMy) 竜を見て
23:55 (GMy) 「ひょええええええええええええ!なんじゃありゃあ!おい起きろ!」と
23:55 (GMy) 嫁を叩き起こし
23:55 (GMy) そこからパニックが伝染するように
23:55 (GMy) 村人達が次々とおきてきますね
23:55 (Frieda_14_3) 「ははは、これは凄いや。とんでもないことになってきた」
23:56 (GMy) そしてわらわらと村人が集まってきますほとんどの人はパジャマですが
23:56 (Nancy14_2) ユキや祈祷師の姿は確認できますか?
23:56 (GMy) クワやさすまたなど、武器になりそうなものを構えている人も少なくないですね
23:56 (Rindy15_1) 「ちょ、あの」
23:56 (GMy) ええ、途中祈祷師が何故かナイトキャップを被って登場し
23:56 (GMy) 「こ、これはいったいどういう…!?」
23:57 (GMy) そしてユキも何事かと来て
23:57 (Rindy15_1) がしっとええと
23:57 (Rindy15_1) 一番近いの誰だ
23:57 (GMy) 竜を見て顔面蒼白になりますね
23:57 (Rindy15_1) PCで
23:57 (Frieda_14_3) 誰でもいいんだ
23:57 (Frieda_14_3) 好きな人つかまえれ
23:57 (GMy) ユキ「なっ…なんで!」
23:57 (Sonya18_1) キールさんにちがいない
23:57 (Rindy15_1) 1d4
23:57 (Toybox) Rindy15_1 -> 1d4 = [2] = 2
23:57 (Rindy15_1) キールさんだ
23:57 (Nancy14_2) キールさん結界の中よ…。
23:57 (Rindy15_1) じゃあ
23:57 (Rindy15_1) 1d3
23:57 (Toybox) Rindy15_1 -> 1d3 = [2] = 2
23:57 (Nancy14_2) しかも今脱ごうとしているよ
23:58 (Kiel-21-1) ま、まだ脱がないよ。
23:58 (Frieda_14_3) 2好きなんですね…
23:58 (Kiel-21-1) 脅しだから。
23:58 (Rindy15_1) ナンシーさんだな
23:58 (Rindy15_1) 箸より重いもの持ったことないパワーでなんしーさんをがしっと
23:58 (Rindy15_1) つかもう
23:58 (Nancy14_2) 「ひゃっ…!! リンディか…。」
23:58 (Rindy15_1) 「せ、説明を」
23:58 (Nancy14_2) カ
23:58 (Rindy15_1) 「説明をしてください」
23:58 (Rindy15_1) 「よくわからないですけど今私ええと」
23:58 (Rindy15_1) 「すごくまずい気がしてええと」
23:59 (Rindy15_1) 「多分怒ってます」
23:59 (Nancy14_2) 「キールが、結界の中に閉じこもってる」
23:59 (Rindy15_1) 「それはいいんですけど」
23:59 (Rindy15_1) それは(どうでも)いいんですけど
23:59 (GMy) ユキ「なん…この…馬鹿っ!アホッ!」とキールさんを罵倒している
23:59 (Nancy14_2) 「中の竜ごと転移してきてて、竜に関わった全員を呼べって」
23:59 (Kiel-21-1) 「るせえバーカバアカ!!」
23:59 (Rindy15_1) 「何がどうしてそうなったんですか!?」
23:59 (Frieda_14_3) 「混沌としてきたぁ…」
00:00 (Rindy15_1) 「その子は頂上でおとなしくしてもらうんじゃなかったんですか!?」
00:00 (GMy) 祈祷師「これはいったいどういうことなんですか旅の方!それは雪竜ですね!?」
00:00 (Kiel-21-1) 「オウこら静粛にしやがれクソ一般ピーポー!!」
00:00 (Nancy14_2) 「私たちの中で、やっぱり竜は殺すべきだって言って揉めてたんだ」
00:00 (GMy) ざわざわざわざわざわ
00:01 (Rindy15_1) 「えっ」
00:01 (GMy) ざわわ…
00:01 (Nancy14_2) 「それでこうなった! 私もちょっと図りかねてる!」
00:01 (Kiel-21-1) 「貴様らには知る権利と! 知る義務と! 選択する権利と! 選択する義務と!!」
00:01 (Rindy15_1) 「えええと」
00:01 (Kiel-21-1) 「痛みを背負う義務が有る」
00:01 (Rindy15_1) 「やっぱり私怒りますよ」
00:01 (Frieda_14_3) 「キール様のお言葉を聴くのですー」 囃し立てる。仰々しく
00:01 (GMy) 村人Y「なんだとこのヤクザ!説明しやがれ!」
00:02 (Kiel-21-1) 「うるせえ村人Y!!だぁってろ!!!」
00:02 (Nancy14_2) 「…言うことがあるなら言うべきだ。 おそらく全部しゃべるつもりだよキールは」 >>リンディさん
00:02 (Sonya18_1) 斜に構えて壁に寄りかかる姿勢
00:02 (GMy) 結界はHP5ですよ
00:02 (Kiel-21-1) 「テメエらだけが何も知らねえでノホホンと」
00:02 (GMy) ALL1ですよ能力
00:02 (Kiel-21-1) 「罪も、痛みも背負う事無く他者を踏みつけて通るのは気に食わねえ」
00:02 (Frieda_14_3) 今のうちに壊しちゃおうか
00:02 (Kiel-21-1) やめろ!!!
00:02 (Kiel-21-1) 脱ぐぞ!!!
00:03 (Frieda_14_3) よおし!
00:03 (GMy) 祈祷師「いったい何を…!?」
00:03 (Kiel-21-1) 下から順に脱ぐぞコラ!!!!
00:03 (Rindy15_1) というか今ここで結界壊しても実はあんまり状況
00:03 (Rindy15_1) 変わらんよな
00:03 (Nancy14_2) うん。
00:03 (GMy) うむ
00:03 (Frieda_14_3) まあそうなんだけど
00:03 (GMy) むしろちゃんと説明しないから
00:03 (GMy) パニックなるかもしらんすな
00:03 (Frieda_14_3) しーらない
00:03 (Kiel-21-1) 「……」
00:04 (Kiel-21-1) 「おうクソガキ」ゆっきーの方を指す
00:04 (GMy) 「ボ、ボク…?」
00:04 (Kiel-21-1) 「こっちこいや」てまねき
00:04 (GMy) では一瞬戸惑いますが
00:04 (GMy) 竜がいるので駆け寄ってきますね
00:05 (Rindy15_1) そして
00:05 (Rindy15_1) ふにゃふにゃの結界にぶつかって
00:05 (Rindy15_1) 突き破る
00:05 (Kiel-21-1) 駆け寄った勢いで結界が。
00:05 (GMy) 「その子をどうする気だ…!」と小声でくいかかりますね
00:05 (Kiel-21-1) いやいや。
00:05 (Kiel-21-1) 「……本当に村の奴らが好きなんだったらよ」ゆきくんにだけ聞こえるように
00:05 (GMy) ガラバッシャアアアアン
00:06 (Frieda_14_3) 最終防衛ライン、突破ー
00:06 (Kiel-21-1) 「お前の痛みは、奴らに押し付けてやらねえとだめだ」
00:06 (GMy) 「ど、どういうこと…!?」
00:06 (Kiel-21-1) 「それが誰かを好きになるって事で、それが、子供で有るって事なんだ」
00:06 (GMy) 突然のことであまり理解できていないようですね 戸惑っています
00:06 (Kiel-21-1) 「良いかテメエらぁー!!」大声で。
00:06 (Sonya18_1) まあ突然にもほどがある
00:07 (Kiel-21-1) 「かいつまんで説明するぞ」
00:07 (Rindy15_1) 「あの」
00:07 (Rindy15_1) 「なるべく私にもわかるように!」
00:08 (Kiel-21-1) 「おう任せろィ!!」
00:08 (Frieda_14_3) 「さっすがぁ」
00:08 (Kiel-21-1) 「この竜は」竜の頭に手をぽんと置く 「親竜を失い、山頂からこっちにふらふら流れてきた、それが今回の吹雪の原因だ」
00:08 (Rindy15_1) たぶん
00:08 (GMy) イラッ>ぽんぽん
00:08 (Kiel-21-1) うむ。
00:09 (Kiel-21-1) 多分ふりはらわれる。
00:09 (GMy) 村人W「な、なんだって!それならやっぱりそいつを退治すればいいじゃないか!」
00:09 (Kiel-21-1) 「もともと人里離れたとこに居たんだが親が無くなりこっちに流れてきた、それを」
00:09 (Kiel-21-1) 「親を先日亡くしたばかりのそこのガキが拾った」
00:10 (GMy) ではいきなりバラされて
00:10 (Rindy15_1) お前らAから順番に喋れ>村人
00:10 (GMy) ユキがさらに白い顔になりますね
00:10 (Frieda_14_3) それは言ってはいけない > 村人
00:10 (GMy) 祈祷師「なん…ですって… ユキ!貴方はなんてことを!」と
00:10 (GMy) ツカツカとユキに歩み寄りますね祈祷師
00:10 (Frieda_14_3) 「おおっと」 割り込む
00:10 (Kiel-21-1) 「……食料が定期的に無くなっていたのは多分コイツが竜に与えるために持ち出していたんだ」
00:11 (GMy) 村人R「なんですって!私たちは親が亡くなったからあの子によくしてあげてたのに…!なんて子かしら!」
00:11 (Frieda_14_3) 「まだ話の途中ですよ。ね? 最後まで聞きましょうよー」 威圧的に
00:11 (GMy) 村人K「大切な食料を…!」
00:11 (Kiel-21-1) 「それで今回、この竜を人里離れた場所に送れば吹雪も消えるだろう、と」
00:11 (GMy) 祈祷師「しかし…!」
00:11 (Sonya18_1) (当然の反応だ…足りない食糧を補うために狩りに出て死んだとすればユキが責められる)
00:11 (Kiel-21-1) 「元住んでいた山頂に俺たちとこのガキでコイツを戻しに行った」
00:12 (GMy) 村人α「それなら何故わざわざこの村に!」
00:12 (Frieda_14_3) αまで出てきた!
00:12 (Frieda_14_3) どこまでゆくのだろう
00:12 (Rindy15_1) 26人よりは多いんだな
00:12 (GMy) うむ
00:13 (Kiel-21-1) 「コイツは人に慣れすぎている、それにまだガキだがその内大人になった時、まだ人に被害を与えないでいるかは分からねえ」
00:13 (Kiel-21-1) 「だから俺たちの中でコイツを今のうちに殺すべきだと言う意見が出た」ゆきのほうをちらっと見る。
00:13 (GMy) 祈祷師「それならなおさら…!」
00:13 (GMy) ではユキは「おまえ…!おまえらーっ!」と
00:13 (GMy) 泣きながら結界に殴りかかろうとしますね
00:14 (GMy) 村人達はみな「そうだそれなら殺すべきだ!」と
00:14 (Kiel-21-1) 「じゃあ貴様らは今、このガキの目の前で、自分の手で、コイツを殺せるのか」>むらびとーズ
00:14 (Frieda_14_3) 「ああ、私は肯定はしてないからね、からね」 言い訳
00:14 (Kiel-21-1) 「コイツからもう一度家族を奪おうってえ根性がテメエらにはあんのか」
00:14 (GMy) ではそれに対して村人が
00:14 (GMy) 「当たり前だ!この冬を越せなければ我々全員が死ぬかもしれない!」
00:15 (GMy) 「それなら未来のことを考えても、そいつを殺すのが一番いいじゃないか!」と
00:15 (GMy) 若者が叫ぶと、周りの人々もそうだそうだと同意していきますね
00:15 (Rindy15_1) 「ま、待ってください。待って!」ちょっと言いたい。言いたいよ
00:15 (GMy) どうぞ!
00:16 (Sonya18_1) 当然だろう顔をしていよう
00:16 (Nancy14_2) 今のうちに祈祷師の側に密かに移動しよう。
00:16 (GMy) 祈祷師はユキと対照的に
00:16 (GMy) 真っ赤な顔をして拳を握り締めていますね
00:16 (Nancy14_2) 特に今は何もしませんね。
00:16 (Rindy15_1) 「この子は、この竜はそれでもユキさんの友達なんですよ。家族なんですよ」
00:17 (Rindy15_1) 「ユキさんは」
00:17 (Rindy15_1) 「この村の人の事だって好きだって言うんですよ?」
00:17 (Rindy15_1) 「それをわかっていて皆さんは」
00:17 (Rindy15_1) 「簡単にそんな事を」
00:17 (Rindy15_1) 「口にするんですか」
00:17 (Rindy15_1) すげぇ青臭いこいつ。ヤバイ
00:18 (Sonya18_1) (だから?春を待たずに死ねと?)
00:18 (Kiel-21-1) ヨモギくらい青臭い。
00:18 (GMy) 「それならばそのために我々…いやそれだけではない!この付近の村人全員の命が危うくなってもいいというのか!」
00:18 (Frieda_14_3) 「大を捨てて、小を取る道理は無いですしー」
00:18 (Kiel-21-1) 「そうじゃねえ」
00:18 (Rindy15_1) 「違います! そうじゃないです。ですけど」
00:18 (Rindy15_1) 「でも、それを少しでも悲しんであげられないのは」
00:18 (Rindy15_1) 「あまりにも」
00:19 (Rindy15_1) 「辛いです」
00:19 (Kiel-21-1) 「俺はお前らに選ばせに、そして責任と痛みを背負わせに、そしてお前らの行動如何によっては」
00:19 (Kiel-21-1) 「一人の人間の未来と人格を殺させに来た」無表情に、淡々と告げる
00:20 (GMy) では村人達は激昂しているのでしょう、皆が口々に叫び、もはや何を言っているかあまり聞き取れませんが
00:20 (GMy) その中で、祈祷師が静かに、しかし通る声で言いますね
00:21 (GMy) 「その選択をせねばならないというなら…私たちは竜を殺す選択をします」
00:21 (Kiel-21-1) 「おう、んなこたぁ知ってらあ」
00:21 (GMy) 「ならば」
00:22 (GMy) 「もう茶番は結構でしょう」
00:22 (Kiel-21-1) 「茶番じゃねえ」
00:22 (Kiel-21-1) 「俺がいいてえのはコイツを殺すなって事じゃあねえんだ」
00:22 (Kiel-21-1) 「お前らにどういう選択しろって事でもねえ、だが」
00:23 (Kiel-21-1) 「お前らが選んだ選択の中には、必ず踏みつぶされる奴がいて」
00:23 (Kiel-21-1) 「ソイツは特大の悲鳴をあげている、それを聞こえないふりをして、無かった事にして歩いて行く」
00:23 (Kiel-21-1) 「それが俺は気に食わねえんだ」
00:23 (Kiel-21-1) 「お前らは痛みを背負うべきだ」静かに
00:24 (GMy) 「わかったような事を…!」
00:24 (Kiel-21-1) まっすぐと相手の眼を見て言う
00:24 (GMy) 祈祷師もまっすぐに見返します
00:24 (Kiel-21-1) 「じゃあお前は分かってたのかい」
00:24 (Kiel-21-1) 「分からなかったんだろう、痛みが、それはこのガキも同じだ」
00:25 (Kiel-21-1) 「だから知らねばならない、相手が好きな相手であるからこそ、その痛みを」
00:25 (Kiel-21-1) 「お前らは感じ取らなければならないんだ」
00:26 (GMy) 祈祷師はユキを一瞥しますが
00:26 (Rindy15_1) キールさんが大体言いたいことを噛み砕いてくれてしまったので
00:26 (Rindy15_1) いうことがない。唇を噛んでいる
00:26 (GMy) 表情は変わりません
00:26 (Kiel-21-1) 「……三つ目の選択だ」
00:27 (Kiel-21-1) 「北域ってえ場所知ってるかお前ら」
00:27 (GMy) 「突然何を…?」
00:28 (Kiel-21-1) 「そこを超えた先に、僅かな巨人と小人のみが住まう、永久凍土、人住まわぬ不毛の土地、冬の領域が有る」
00:30 (GMy) 「それが今何の関係があるというのです!」
00:30 (Kiel-21-1) 「そこまで追放出来りゃあ大人になろうがなんだろうが、ここに居るやつらにゃあ何もできねえだろう」
00:31 (GMy) 「それは…貴方方がそれを行うということ…ですかな?」
00:32 (GMy) 何を言っているんだこいつはという顔
00:32 (Frieda_14_3) 「報酬次第?」 首傾げ
00:33 (Kiel-21-1) 「選ぶんだ、お前らが」
00:33 (Kiel-21-1) 「誰を殺すかを」
00:33 (GMy) では
00:33 (GMy) 村は静まり返りますね
00:34 (Kiel-21-1) ゆっきーの方を見て小さく
00:35 (Kiel-21-1) 「悪いな、俺はお前らを苦しめに来た」と呟く
00:35 (Rindy15_1) くそっ
00:35 (Rindy15_1) 良い人め
00:35 (GMy) 「もしその竜が」
00:36 (GMy) 「元の巣に戻ってきたらどうするのです」
00:36 (GMy) 「貴方は責任を取れるのですか?」
00:36 (Frieda_14_3) 「そうそう、そうやって誰かに選ばせて、自分は責任逃れするんでしょう。この悪人めー、おにちくー」
00:36 (Frieda_14_3) 「ちくわー」
00:36 (Kiel-21-1) 「そしたら俺が殺してやるよ」
00:37 (GMy) 「成体となっていたとしても?」
00:37 (Sonya18_1) (よくいう…)
00:37 (GMy) 「その戦いに我々が巻き込まれたのならば」
00:37 (GMy) 「どうするのです
00:38 (Kiel-21-1) 「その時はお前らには俺を殺す権利が有る」
00:38 (GMy) 「勝手なことを…!」
00:38 (Kiel-21-1) 「それだけの話だ」
00:38 (Rindy15_1) それが嫌ならこの場で殺せよ、と
00:38 (Rindy15_1) キール君は
00:38 (Rindy15_1) 言ってるわけだな
00:38 (Kiel-21-1) 「おうよ、勝手さ、だがお前らが自分の手を汚さずに」
00:38 (Kiel-21-1) 「ただノホホンと見てるだけってのも十分に勝手なんじゃないかい」
00:39 (Kiel-21-1) 「どうしろとは言わねえよ、だが自分の手を汚せ」
00:40 (GMy) 村人達は
00:40 (GMy) 迷っているようですね
00:41 (Rindy15_1) 「……キールさん」
00:42 (Rindy15_1) 「わた、わたし、は」
00:42 (Rindy15_1) 唇が震えている
00:42 (Rindy15_1) 「こういうとき、に、どうすればいい、のかわからない、です。です、けど」
00:43 (Rindy15_1) 「1つだけ、言いたいです。いい、ます」
00:43 (Rindy15_1) 「もし、この子を、大きくなった後、でも殺さなくてはならない、なら」
00:44 (Rindy15_1) 「わたしも、やらなきゃ、だめなんだと、思います。だめ、です」顔がくしゃくしゃの真っ赤である
00:44 (Kiel-21-1) 「……そォか」
00:44 (Rindy15_1) 「わた、しは、ユキさんに、皆を、幸せにしたい、て、言いましたから」
00:45 (GMy) ではちょっと
00:45 (GMy) PCの皆さんはどうしたいかを
00:45 (Rindy15_1) 「できなかったけど、私は頑張った、から、最後は、任せ、ていい、って、いっちゃだめです」
00:45 (GMy) おおっと失礼
00:46 (Rindy15_1) リンディとしては第三の案をとりたいが
00:46 (Rindy15_1) キールさんの提案に訂正を先に入れておく
00:46 (Rindy15_1) 殺すのなら自分もやる
00:47 (GMy) ではPCの皆さんは自分がどうしたいか発言していただいていいかな
00:47 (GMy) もう言った方は
00:47 (GMy) 大丈夫です
00:47 (Nancy14_2) PLが事実関係を確認したいですね
00:47 (Nancy14_2) 第三の案を取るのを選択できるのは私達なんですか?
00:47 (Sonya18_1) 道中の被害とか考えて第三案は否定する、そもそも最初から殺すつもり
00:47 (Kiel-21-1) ぶっちゃけ最北最果てに捨てに行くよーっていうのはむっちゃ遠いと思う。
00:47 (GMy) うむ
00:48 (Frieda_14_3) デスヨネー
00:48 (GMy) 正直無謀でしょうね
00:48 (Rindy15_1) うむ
00:48 (GMy) しかし村人達は
00:48 (GMy) 魔物のすむ山を越えて帰ってきたということなので
00:48 (GMy) 実力はちょっとだけ信じてますね
00:49 (Rindy15_1) でっかいマンモスの牙とか
00:49 (GMy) なので第三の案をとるならば
00:49 (Rindy15_1) 背負ってるしな
00:49 (Kiel-21-1) そういやあったね。
00:49 (GMy) 説得すればいけるかもしれない
00:49 (Nancy14_2) 第三案を取るならば説得か。
00:49 (Rindy15_1) ただ
00:49 (Rindy15_1) キール君がやりたいのは
00:49 (Rindy15_1) そうじゃないんだよな
00:49 (Rindy15_1) 俺らじゃねぇんだお前ら選べって
00:49 (Frieda_14_3) 苦しめたいだけ
00:49 (Rindy15_1) 話なんだよな最初から
00:49 (Kiel-21-1) でも
00:50 (Kiel-21-1) PC達が説得するんだったらそれもいいんじゃないかなぁ
00:50 (Kiel-21-1) それも関わった人間の意見だし。
00:51 (Rindy15_1) 「……私、私は」唇を噛んで震えを落ち着かせる
00:52 (Frieda_14_3) えーと、どうしたものか
00:52 (Rindy15_1) ぶっちゃけ震えながら喋るロール
00:52 (Rindy15_1) めんどい
00:52 (Frieda_14_3) 言っちゃった
00:52 (Nancy14_2) リアルタイム悩みしている。 自分の脳が動かない。
00:52 (Rindy15_1) 「私は、気持ちとしては」
00:52 (Rindy15_1) 「この子を殺すのは、嫌です」
00:53 (Rindy15_1) 「でも、そのために、皆さんに飢えろというのも」
00:53 (Rindy15_1) 「嫌です」
00:54 (Rindy15_1) 「この子は、その北の果てなら」
00:54 (Rindy15_1) 「生きていけますか?」
00:54 (Kiel-21-1) 「知らん」
00:54 (Kiel-21-1) みもふたもねえ。
00:54 (Rindy15_1) 「……です、よね」
00:54 (Rindy15_1) 「でも、そうしないと」
00:55 (Rindy15_1) 「死んでしまうのなら」
00:55 (Rindy15_1) 「私はそうしたい」
00:55 (Nancy14_2) 「私はね。」
00:55 (Rindy15_1) 「それでも、えっと、大人になってこの子が戻ってくるなら」
00:56 (Rindy15_1) 「そうしたらキールさん」
00:56 (Rindy15_1) 「一緒にこの子を」
00:57 (Rindy15_1) 「殺し、ましょう」吐きそうな顔で言う
00:57 (Kiel-21-1) 「……あぁよ」
00:57 (Frieda_14_3) 「と、言っているリンディさんに力を貸してあげたい、気分です。私は」 しれっと
00:57 (Nancy14_2) 「私はね、なんというか、まだ足りないんだ。気持ちが。」
00:58 (Nancy14_2) 「もし、ここの村人達が、キールのいう苦しみと責任を感じることができるならば」
00:58 (Nancy14_2) 「これから、ユキの気持ちを図ろうとする気持ちがあるのなら」
00:58 (Nancy14_2) 「私の足は、北域へと向く。」
01:00 (GMy) ソーニャさんは
01:00 (GMy) キャラで何か言うことあるかな
01:00 (Nancy14_2) 「もし、厄介払いができたと安心して、今回のことを忘れようとしようものならば」
01:00 (Sonya18_1) 特にないなーただ馬鹿げているとみている感じ
01:00 (Frieda_14_3) クール
01:00 (Nancy14_2) 「そのくらいならば、殺すべきだ。」
01:01 (GMy) では祈祷師は
01:02 (GMy) 「冬の領土に到達し、この竜を離せるのですか?」と聞きますね
01:02 (Kiel-21-1) 「一つ具体案が有る」
01:03 (Kiel-21-1) 「幸いこの竜はこのガキになついている、だから俺がこの竜を離せる場所を探索しに行っている間、この竜に山頂に居るように、このガキが言う」
01:04 (Kiel-21-1) 「そんで場所を探してきてから、転移で輸送する、まぁそこの姉ちゃんが協力したくねえっつうのでも転移ぐらい俺にもできらぁ」出来ないけどGM点注げばできらぁ。
01:04 (GMy) なんだと
01:05 (GMy) これだから転移はよおおおおおおおおおお!
01:05 (Sonya18_1) もう転移できないよあたしゃ
01:05 (Kiel-21-1) べんりよね。
01:05 (Rindy15_1) まぁ一回現地に行く必要があるしな
01:05 (GMy) 転移と自己犠牲(とばっちり)はよおおおおおおおおおおおお!
01:05 (Rindy15_1) 多分それやるなら別のセッションになるような気がする≧もうできない
01:05 (GMy) では祈祷師は
01:05 (Kiel-21-1) 「まぁ現地に行くまでの間は山頂に置いとく事になるが」
01:05 (Kiel-21-1) 「どうせ被害が出なきゃ問題ねえだろ」
01:05 (GMy) しばらく顎に手を当て考えた後
01:06 (GMy) 「…わかりました お願いしましょう」と答えますね
01:06 (GMy) それを聞いて村人は「祈祷師様!?」と驚きますが
01:06 (GMy) 祈祷師は「もしこの者達が失敗したならば、私も共に責任を負いましょう…勝手な話ですがね」
01:07 (Kiel-21-1) 「……わぁった」
01:07 (Kiel-21-1) 「悪いな」
01:07 (GMy) 「いえ」
01:07 (Rindy15_1) 「……こんな、事を言える立場じゃない、ですけど」
01:08 (Rindy15_1) 「ユキさんは、村からすれば悪い事をしました」
01:08 (Rindy15_1) 「叱って、でも、また」
01:08 (Rindy15_1) 「この村の一員で居させてあげてください」
01:08 (Kiel-21-1) 「あぁ、そうだ、一つ忘れてたわ」
01:08 (Kiel-21-1) 「その前にやることあんだろが」
01:08 (Frieda_14_3) 「え?」
01:08 (Sonya18_1) 脱ぐのか…
01:08 (Kiel-21-1) 「お前謝れ、土下座しろ、土下座。」>ゆっきー
01:08 (Kiel-21-1) ぬがねえよ!?
01:09 (Frieda_14_3) めがねー
01:09 (GMy) ではいつの間にかユキは
01:09 (Kiel-21-1) 目がねえよ
01:09 (GMy) 涙でぐちゃぐちゃになっていますね 村人の迫力に怯えていたようだ
01:09 (GMy) そしてキールさんの言葉にも特に言い返さず
01:09 (Kiel-21-1) 「悪い事は、した、だから謝れ」
01:10 (GMy) 村の皆に向かって、嗚咽混じりに小さく「ごめん…なさい」と鼻水をすすりながら
01:10 (GMy) 謝りますね
01:10 (GMy) そして祈祷師はユキに歩み寄り
01:10 (GMy) 大きく振りかぶって頬を叩いた後
01:11 (Rindy15_1) 首が360度ぐらい回るんだな
01:11 (GMy) 背を向けて家へと帰りますね
01:12 (GMy) そして村人達もユキに冷たい視線を浴びせ
01:12 (GMy) ますが、特に何も言わず
01:12 (GMy) おのおのの家に帰っていきますね
01:12 (GMy) あ、祈祷師は去り際に
01:13 (Rindy15_1) つばをはいていきますか
01:13 (Frieda_14_3) やめい
01:13 (GMy) キールさんに「後ほど我が家へ来てください」といいますね
01:13 (Kiel-21-1) やばい
01:13 (Kiel-21-1) リンチされる。
01:13 (Frieda_14_3) あーあ
01:13 (Rindy15_1) 結婚を申し込まれるのかもしれない
01:13 (Sonya18_1) そこには武器を持った村人が
01:13 (Kiel-21-1) なにい。
01:13 (Rindy15_1) 武器を持った村人の集団に
01:13 (Sonya18_1) ボス戦だな
01:13 (GMy) ではそんな感じで
01:13 (Rindy15_1) 結婚を申し込まれるのかもしれない
01:14 (GMy) 今回のセッションは終了していいかなー!
01:14 (GMy) 続くが!
01:14 (Frieda_14_3) はーい!
01:14 (GMy) 続くが!
01:14 (Kiel-21-1) あいあい。
01:14 (Nancy14_2) はーい!
01:14 (Sonya18_1) 竜とかづすんのこれ?
01:14 (Sonya18_1) どうする
01:14 (Kiel-21-1) キール君がようしじゃあもっかい山頂においてくっかぁー
01:14 (Kiel-21-1) くっかぁ……(どんより
01:14 (Nancy14_2) 場合によっては外れるかもしれんなナンシー
01:14 (Kiel-21-1) としている。
01:14 (Frieda_14_3) 手伝ってあげますってー
01:14 (GMy) では次回までに
01:15 (GMy) 頑張って一旦頂上まで戻したということで
01:15 (GMy) さて、ですがー
01:15 (GMy) まず次回続けて参加したいという人どれくらいいますかね
01:15 (Rindy15_1) ノ
01:15 (Kiel-21-1) 私は参加しないと
01:15 (Kiel-21-1) 叱られるよね。
01:15 (Kiel-21-1) よね。
01:15 (GMy) それによって今回の経験点英雄点を
01:15 (GMy) 変えようと思います
01:15 (Kiel-21-1) やっぱここでおれやめたぁー!!!!!って
01:16 (Kiel-21-1) ありえないよね。よね。
01:16 (Frieda_14_3) ノ 乗りかかった(ry
01:16 (Sonya18_1) ロードに転移じゃまじゃないだろうか
01:16 (Nancy14_2) ナンシーの実力、気力ではここらで抜けるべきかも知れないが…。
01:17 (Kiel-21-1) ノシ とりあえず分かりやすいように挙手はする
01:17 (Sonya18_1) まあ竜は殺したいので参加するか
01:17 (Sonya18_1) ノ
01:17 (Frieda_14_3) わあお
01:17 (Rindy15_1) 腹に一物抱えてるよこの人
01:17 (GMy) よっしゃ殺そうぜ☆
01:17 (Nancy14_2) まずい、また深い悩みの中へ
01:17 (GMy) ちょっとはぐれたら
01:17 (GMy) サクッ☆といこう
01:18 (Kiel-21-1) おいてきたよー(きらやか
01:18 (GMy) ではひとまずー
01:18 (Kiel-21-1) そう、地獄にな
01:18 (GMy) 次回参加する人は
01:18 (GMy) 経験点5、英雄店-5
01:18 (Rindy15_1) ソーニャさんがすげぇ劇画風に
01:18 (Kiel-21-1) -5
01:18 (Rindy15_1) ああ
01:18 (GMy) 参加しない方は
01:18 (Frieda_14_3) 引かれたー
01:18 (Kiel-21-1) あ、ちょうど5点あった。
01:18 (Rindy15_1) わぁい
01:18 (GMy) 経験点7 英雄点3で
01:18 (Sonya18_1) そりゃマイナスだわ
01:19 (GMy) そしてまだ解決してないので
01:19 (GMy) もちろん報酬はドロップ品のみです
01:19 (Frieda_14_3) 牙と…きのこか
01:19 (Kiel-21-1) えーと
01:19 (Sonya18_1) とりあえず-3500だな
01:19 (Kiel-21-1) きのことほね
01:19 (GMy) あ、あと
01:19 (GMy) 宝石
01:19 (GMy) じゃねえ
01:19 (GMy) 銀貨
01:19 (Frieda_14_3) あ、私が拾ったやつか
01:20 (Nancy14_2) ええい!!参加だ!!
01:20 (Frieda_14_3) つづく!
01:20 (Rindy15_1) とりあえず
01:20 (GMy) では
01:20 (GMy) 全員参加だな!
01:20 (Rindy15_1) はい
01:20 (GMy) ではそういうわけでー!
01:20 (GMy) リザルトだ!
01:20 (GMy) 経験点5!英雄ー5!
01:21 (GMy) そして
01:21 (GMy) 骨槍 片手槍 長射程 10000G
01:21 (GMy) 1/0/0 突・打 なぎ払い+1
01:21 (GMy) なぎ払い使用時、地属性となり飛行状態の敵にも通常通りダメージを与える。
01:21 (GMy) また、魔力盾・鉄壁の効果をこの効果による攻撃時のみ無効化する。
01:21 (GMy) 地中の獣の巨大な牙から作られた槍
01:21 (GMy) 見た目より軽く、地を砕く力を持つ
01:21 (GMy) これとムシクサダケ二個で200G!
01:21 (GMy) あと古代の銀貨 売価1000G!
01:21 (GMy) 以上!
01:21 (GMy) ほしい人は
01:21 (GMy) 言え!
01:21 (GMy) 全部売れば
01:21 (Frieda_14_3) 言わぬ
01:22 (GMy) 一人2240Gだ!
01:22 (Frieda_14_3) やっふー
01:22 (Sonya18_1) -1260でだれも救えなかったよ
01:22 (Rindy15_1) わぁいまぁ赤字なんですけど
01:22 (GMy) というわけで全員2240Gうけとれー!
01:22 (Rindy15_1) 短期的な視点でいえば
01:23 (Rindy15_1) 竜はとりあえず山頂で一旦吹雪収まるし
01:23 (Rindy15_1) 最初に持ってきた食料もあるので
01:23 (Rindy15_1) 救えなかったは言い過ぎではある
01:23 (GMy) 下の人たちは全くそういうの知らんので
01:23 (Kiel-21-1) お金マイナスなの食料持ってきて代金いりませんしたからだしな。
01:23 (GMy) 山頂に置いた後で報酬暮れっていえば
01:23 (Frieda_14_3) ぎりぎりまあ良いところで現状維持?
01:23 (Kiel-21-1) あっいいね。
01:23 (GMy) 約束の5000Gはくれる
01:24 (Sonya18_1) 成長して吹雪範囲パワーアップとかするのかなこいつ
01:24 (Kiel-21-1) キノコ二つはほしいかなぁー
01:24 (GMy) する
01:24 (Frieda_14_3) 受け取れー きのこぐりぃ
01:24 (GMy) でもだいたいは成長するにしたがってコントロールは出来るようになるらしい
01:24 (Nancy14_2) 成長すると調節できるようになるって情報開示ありませんでしたっけ
01:24 (Sonya18_1) 時間とか無い話になってきたな
01:25 (Nancy14_2) ただ竜が大人になるまで
01:25 (Nancy14_2) どれほどかかるか
01:25 (GMy) http://www2u.biglobe.ne.jp/~mogutan/scenario/0003.htm
01:25 (Toybox) (サイトのタイトル)scenario“No.0003” [リンクは自己責任で飛ぼうね。]
01:25 (Kiel-21-1) じゃあ私は2040Gとキノコ2を貰います。
01:25 (GMy) どうでもいいですが今回のシナリオ(他所)
01:25 (GMy) ここの管理人の方ありがとう!
01:25 (Frieda_14_3) ねたばれだ!
01:25 (Kiel-21-1) あ
01:25 (Kiel-21-1) うーん
01:25 (Kiel-21-1) 500Gずつ他の人にあげよう。
01:25 (Kiel-21-1) 40Gは自分で貰う。
01:25 (GMy) 未来はかわった
01:26 (GMy) ではー
01:26 (GMy) キールさんは40Gで
01:26 (GMy) 受け取るならば皆さんは
01:26 (GMy) 2740Gだな!
01:26 (Frieda_14_3) やったー キールさんありがとー
01:27 (Nancy14_2) 500Gは一体…?
01:27 (Kiel-21-1) 迷惑代。
01:27 (Rindy15_1) あ、じゃあ受け取らない
01:28 (Sonya18_1) キールさんにはあとでソニャの報酬をくれてやりますよ
01:28 (Kiel-21-1) えっなんで。
01:28 (Nancy14_2) 竜を殺すのを条件でーじゃありませんでしたっけ
01:28 (Kiel-21-1) 俺結局依頼遂行してねえし。
01:28 (Sonya18_1) 仕事しろという話
01:29 (Kiel-21-1) したらもらうわ。
01:29 (Sonya18_1) じゃあするんだ
01:29 (Kiel-21-1) 状況による。
01:29 (Sonya18_1) あの状況でしないなら
01:30 (Sonya18_1) もう殺さない気もする
01:30 (GMy) うむ
01:30 (GMy) いや
01:30 (GMy) 責任取るときになったら
01:30 (GMy) やるな
01:30 (Kiel-21-1) うん。
01:30 (Sonya18_1) 殺せないんだろうとも思う
01:31 (GMy) ではー!そんなわけでー!
01:31 (Sonya18_1) これ合間に成長していいのかな
01:31 (GMy) あ、いいですよ
01:31 (Kiel-21-1) 殺せないと言うよりは目茶苦茶にしたかっ
01:31 (Frieda_14_3) やった
01:31 (GMy) 開始アナウンスがあるまでは
01:31 (GMy) それまでに得た経験点つかっていいです
01:31 (Kiel-21-1) わーい。
01:31 (Frieda_14_3) これで服とか買える
01:31 (GMy) なんせ最初に言ったとおり
01:31 (GMy) サザエさん時空!
01:31 (Frieda_14_3) ごつごうしゅぎ
01:31 (GMy) そうか…やわさんはこれを見越して…!
01:32 (Rindy15_1) そもそもリンディ他のキャンペ凍結中なんだよなという
01:32 (Frieda_14_3) 自分で言っちゃった
01:32 (GMy) うむ、去年の冬の話なので
01:32 (GMy) 今成長してもいい 適応される
01:32 (GMy) ん?
01:32 (Kiel-21-1) 時空がゆがみ
01:33 (Kiel-21-1) 世界の法則が乱れる
01:33 (GMy) ではーそんなこんなでえええー!
01:33 (GMy) 雪山の怪物、しゅうりょうでーす!
01:33 (GMy) お疲れ様でしたー!
01:33 (Rindy15_1) お疲れ様でしたー!
01:33 (Sonya18_1) おつかれさまでしたー
01:33 (GMy) 続く!
01:33 (Nancy14_2) お疲れ様でしたー!
01:33 (Frieda_14_3) 本当に、本当にお疲れ様でしたー!
01:33 (Rindy15_1) 良ければ後日にでも
01:33 (Kiel-21-1) おつかれでしたぁー私からの500G受け取る人結局誰ですか
01:33 (Rindy15_1) このシーンの直後でロールしたいことあるんですけど
01:33 (Sonya18_1) うけとらねえ
01:33 (Rindy15_1) お付き合いいただけませんかと
01:33 (Kiel-21-1) あいあい。
01:33 (GMy) うむ、私もちょっとやりたい>ロール
01:33 (Rindy15_1) 頼んでおく
01:33 (Nancy14_2) うーん、迷惑掛けられたっちゃ掛けられたのかなあ…。
01:33 (Rindy15_1) うけとらねぇ
01:33 (GMy) ただ居なかったら私ぬきでやって
01:33 (GMy) ログあげといてください!
01:33 (Kiel-21-1) 存在が迷惑。」
01:33 (Rindy15_1) リンディはむしろ
01:34 (GMy) 見る!
01:34 (Rindy15_1) 竜を殺さない可能性を自力では絶対思いつかなかったので
01:34 (Nancy14_2) 受け取っておこう。
01:34 (Rindy15_1) その点ではキールさんに感謝すらしている。その点では
01:34 (Frieda_14_3) わーい、出る出る > シーン後のロール
01:34 (Kiel-21-1) ふりーださんはうけとりますか
01:34 (Rindy15_1) まぁ他に色々腸煮えてるんですけどアホの子なりに
01:34 (Kiel-21-1) あ!!!!
01:34 (Kiel-21-1) 商談使い損ねた!!!!!
01:34 (Frieda_14_3) 貰える物は貰うよ
01:34 (GMy) あっ!
01:34 (GMy) まだ遅くないよ!
01:35 (GMy) 皆いる!
01:35 (Nancy14_2) 商談かかれー!!
01:35 (Kiel-21-1) えっと骨槍の売却に商談!!!!!
01:35 (GMy) おう!
01:35 (Kiel-21-1) 1d6
01:35 (Toybox) Kiel-21-1 -> 1d6 = [1] = 1
01:35 (GMy) ふ
01:35 (GMy) 200円追加か皆
01:35 (Kiel-21-1) うん。
01:35 (Sonya18_1) 弱ってる
01:35 (Kiel-21-1) 200G追加ですね。
01:35 (Frieda_14_3) いえーい
01:35 (GMy) ではー!今度こそ乙だー!
01:35 (GMy) いええええええ!
01:35 (GMy) きゃっほおおおおおおおおお!
01:36 (GMy) てんしょんあがるうー!
01:36 (Kiel-21-1) おつかれでしたー!!!!
01:36 (GMy) ねれねえー!
01:36 (Frieda_14_3) 2,940G?
01:36 (Nancy14_2) お疲れ様でしたー
01:36 (GMy) ですなー
01:36 (Sonya18_1) おつかれさまでしたー
01:36 (Kiel-21-1) 今英雄点と資金が0だったから
01:36 (Kiel-21-1) 資金を間違えて
01:36 (Kiel-21-1) 英雄のとこにかいて
01:36 (Sonya18_1) 迷惑かけてすまんね
01:36 (Kiel-21-1) 英雄点1240点になってた。
01:36 (GMy) やべえ
01:36 (GMy) もう神だよ神
01:36 (Rindy15_1) 神だ
01:36 (GMy) あ、0下回ったら
01:36 (GMy) ちゃんとマイナスにしててね!
01:36 (Kiel-21-1) ジャスト0です。
01:37 (Rindy15_1) 変な二つ名を取得して
01:37 (GMy) くっ
01:37 (Rindy15_1) 相殺する
01:37 (GMy) エロのマンモス
01:37 (Rindy15_1) ちなみにゲインちゃんはそれを使って初期で二つ名持ちになった
01:37 (Rindy15_1) それどっちも
01:37 (Kiel-21-1) なんかへんなことしてごめんな、ごめんな……(スヤア
01:37 (Rindy15_1) プラスなんでダメです
01:37 *nick Kiel-21-1 → E-sa
01:37 (Frieda_14_3) ところで、そのシーン後のロールはいつだろう。明日はいるけども、それ以降は金曜まで来れそうにないのです
01:37 (GMy) ところで誰かユキの性別きめてください
01:37 (Frieda_14_3) 申し訳ないんだけども
01:37 (GMy) どっちのほうがやる気でますか
01:37 (Sonya18_1) 男の子じゃないのか?
01:37 (Frieda_14_3) 男の子で
01:38 (Rindy15_1) わからないままでいいじゃん
01:38 (E-sa) おかま
01:38 (GMy) シナリオでは男なのですが
01:38 (Frieda_14_3) じゃあ少年で
01:38 (Sonya18_1) ずっと男の子だと
01:38 (Nancy14_2) 英雄点-4か…。
01:38 (Rindy15_1) 明日いけるなら明日やりたいですけど
01:38 (Rindy15_1) ダメだったら諦める
01:38 (GMy) でも雪竜守るっての母性だよなーと思って
01:38 (E-sa) 男の方がしっくりきますね
01:38 (Sonya18_1) 彼とか言ってたよ
01:38 (GMy) どっちでもよくしてた
01:38 (GMy) じゃあ男だな!
01:38 (GMy) 男決定!
01:38 (GMy) じゃあ明日
01:38 *nick Frieda_14_3 → M_Frieda
01:38 (GMy) 皆さんいけるかなロール
01:38 (M_Frieda) いけますー
01:38 (Sonya18_1) 大丈夫です
01:39 (E-sa) あいあい
01:39 (Rindy15_1) ありがてぇ
01:39 (Nancy14_2) あ、明日のロールで参加を決めてもいいですか?
01:39 (GMy) あっいいよ!
01:39 *nick GMy → ywrk
01:39 (ywrk) ああ、あと
01:39 *nick Rindy15_1 → Joss
01:39 (Nancy14_2) では経験点英雄点は保留にしておこう
01:39 (ywrk) まだわかりませんけど六人体制にして一人追加人員とか
01:40 (ywrk) やってもいいですか
01:40 (ywrk) まだわからんけど
01:40 (E-sa) いいよ!!!!
01:40 (ywrk) あんま多いとアレだし一人だけ新規もちょっとついていけんかもしれんし
01:40 (M_Frieda) ああ、しかし、こうもいい加減なロールしかできないとは、我ながら嘆かわしい。皆さん凄いわ
01:40 (Joss) GMがきめなせい!
01:40 (Joss) フリーダさんのようないい加減な立ち位置も
01:40 (Sonya18_1) 6人か
01:40 (Joss) 緩衝材としては
01:40 (Joss) 必要だと僕は
01:40 (Joss) おもうよ
01:40 (ywrk) 冬の領土だしこう
01:40 (M_Frieda) そう言ってくださると少し楽になります。ありがとう
01:40 (ywrk) 冒険者が冒険者募集するのって
01:41 (ywrk) ちょっと言いなって思って
01:41 (ywrk) こう
01:41 (Joss) 能力値超偏ってるしな現在
01:41 (ywrk) イメージ先行型
01:41 (M_Frieda) 精神多め
01:41 (Sonya18_1) 武勇と機敏がいないからな
01:41 (Nancy14_2) 私をクビにしてマッシヴ足そう。
01:41 (Nancy14_2) あっやわさん。
01:41 (Nancy14_2) 冒険者足すんですか?
01:42 *nick Sonya18_1 → M_nase
01:42 (Nancy14_2) いや、やっぱりいいや
01:43 (ywrk) あ、まだわからないかなーってかんじです
01:43 (ywrk) 足してもいいなーってノリです
01:43 (Nancy14_2) ナンシー行けなくなったら別のキャラで参加とかできるかなーとかふと思ったんですけど
01:43 (ywrk) あっ、いいですよー
01:43 (Nancy14_2) それなら他の参加希望者と平等にするべきかと思いまして
01:44 (ywrk) ああ、それもそうですね
01:44 (ywrk) ではもしナンシーさんでなければ
01:44 (ywrk) 他の方と同じような感じでダイスとかそういう
01:44 (ywrk) きめかたでー
01:44 (Nancy14_2) ありがとうございます
21:09 (GMy) 準備が出来たら名前かえてね!
21:09 *nick Joss → Rindy15_1
21:09 (Kiel-21-1) ずざーごろんごろんごろんご。
21:09 *nick nase → Sonya18_1
21:09 (GMy) ズザーズザーズザー
21:10 (Frieda_14_3) スリーアウッ、チェンジ
21:10 (GMy) ゲームセッ!
21:10 (Frieda_14_3) アリャシター
21:11 (Frieda_14_3) そして、揃ったと思われる
21:12 (Rindy15_1) ノ
21:12 (Nancy14_2) ノ
21:12 (Sonya18_1) ノ
21:12 (Kiel-21-1) ノ
21:12 (Frieda_14_3) 」
21:12 (GMy) うおー!
21:13 (GMy) それでは多分今日で終わりのー
21:13 (GMy) 雪山の怪物、再開させていただきますー
21:13 (Nancy14_2) よろしくお願いします!
21:13 (Frieda_14_3) 宜しくお願いしますー
21:13 (Sonya18_1) よろしくおねがいしますー
21:13 (Kiel-21-1) おねがいしまーすーぅぁー!!!
21:13 (GMy) ではみなさんは無事巣にて地中の凶獣を退け
21:14 (GMy) 頂上の竜の巣へとたどり着きました
21:14 (Rindy15_1) よろしくお願いしますー
21:14 (GMy) そしてユキに考える時間を与え、しばらく後
21:14 (GMy) というところから再開だ!
21:14 (Frieda_14_3) 人間に狩られた、という認識でいいんだろうか
21:14 (GMy) 何かキャラクター達で話したいこととかあるかな
21:14 (GMy) うむ、そのようです
21:14 (Frieda_14_3) ヤッパリカー
21:14 (GMy) しかしこのへんまでは普通の人間はこないでしょうな
21:15 (Sonya18_1) ハンターの仕業か
21:15 (GMy) オラッ竜玉だせっ
21:15 (Frieda_14_3) ざんねん それは 竜骨 だ
21:16 (Nancy14_2) 昨日の尻切れだけれども、あの発言まででいいかなーという感じがしてきた
21:16 (GMy) ではユキは静かに雪竜の幼体と抱き合っていましたが
21:16 (GMy) ふいに立ち上がり、皆さんの方に向き直りますね
21:17 (GMy) 「…いこう」
21:17 (Frieda_14_3) 「どこへ?」
21:17 (GMy) 「ボクの村に…帰るよ この子を置いて」
21:19 (Frieda_14_3) 「そうですか。まあ、そうですよね」 ちら、と皆さんの方を見やる
21:19 (Rindy15_1) 「……いいんですか?」というかそれで解決すんのかな、という疑問もPLにはあるが
21:19 (Nancy14_2) うーん、高い所とはいえ遠くで吹雪いているかなんて確認できないよなあ
21:20 (GMy) うむ、ちょっとわかりませんな
21:20 (Kiel-21-1) てーんい、てんいらららてーんいー
21:20 (Kiel-21-1) ふぅーっふぅーっ
21:21 (Kiel-21-1) つまり駄目だったら転移で戻ってきて殺そうよ
21:21 (GMy) 天才…!
21:21 (Sonya18_1) キールさんにこっそり話をしておきたかったが
21:21 (Kiel-21-1) こっそりばなしって今だろうか。
21:21 (Sonya18_1) 大気中に
21:21 (Frieda_14_3) ずるいずるいー
21:21 (Kiel-21-1) よしきたぁー
21:22 (Sonya18_1) ユキの決断待ちの間にかな
21:22 (Nancy14_2) ここで縁を切ったならば、翌日に殺しにきても約束違反ではあるまい
21:22 (GMy) あっ今してもいいよ!
21:22 (Kiel-21-1) じゃあその間キール君外で待ってたんで
21:22 (Kiel-21-1) 一方その頃てきなかんじで。
21:22 (Sonya18_1) では背後にすっと現れよう
21:22 (Sonya18_1) 「随分とひどい選択をさせるものですね?」
21:23 (Kiel-21-1) 「あぁ?」
21:23 (Frieda_14_3) くっ、混ざりたい
21:23 (Sonya18_1) 「ここで竜と共に死ぬか、捨てて帰れと言っているようなものです」
21:23 (Sonya18_1) 落ち着いた感じで淡々と
21:24 (Nancy14_2) それ私たちには聞こえるのかな
21:24 (Sonya18_1) 聞こえない
21:24 (Kiel-21-1) きこえない。
21:24 (Nancy14_2) おけい
21:25 (Sonya18_1) 「貴方はあの子がどちらを選ぶほうが幸せだと?」
21:26 (Kiel-21-1) 「幸せかどうかは俺の知ったこっちゃねえよ」
21:26 (Sonya18_1) 「ずるい人ですね」
21:27 (Kiel-21-1) 「おう」
21:27 (Sonya18_1) 「でもそのほうが話が早いわ…」
21:27 (Sonya18_1) 「先ほどの戦いを見させていただきました」
21:28 (Sonya18_1) 「さすがはおーざーど…でしたっけ?」
21:28 (Kiel-21-1) 「ウォーザード、戦術師だ、末代まで語り継ぎやがれ」
21:29 (Sonya18_1) 「ではその武勇伝に竜殺しを加えていただきたい」
21:30 (Kiel-21-1) 「必要が有ればな」
21:30 (Sonya18_1) 「あの子が竜をここに置いていく選択をしたのならば、殺す必要があります」
21:31 (Sonya18_1) 「食糧庫の件、あれはおそらくユキの仕業でしょう」
21:31 (Kiel-21-1) 「あぁ」
21:32 (Sonya18_1) 「生かしておけば禍の元になるでしょう」
21:32 (Kiel-21-1) 「かもしれんな」
21:34 (Sonya18_1) 「ええ、可能性にすぎません」
21:34 (Kiel-21-1) 「だが可能性は出来る限り断つべきだろうな」
21:34 (Sonya18_1) 「そういうことです」
21:35 (Sonya18_1) 「ユキたちを村に転移させる際、貴方を残します」
21:36 (Kiel-21-1) 「……金だしな」
21:36 (Sonya18_1) 「いくらですか?」
21:36 (Kiel-21-1) 首の骨をごきごき言わせながら
21:37 (Kiel-21-1) 「てめえの悩みと良心に釣りあう分でいいよ」
21:37 (Kiel-21-1) 「……殺すべきだってえ意見自体は真っ当だがよ、お前の話、所々矛盾してんだよ」
21:38 (Sonya18_1) 「矛盾?」
21:38 (Nancy14_2) 2d6+2 可否はGMとお二人次第だがまず聞き耳、機敏。
21:38 (Toybox) Nancy14_2 -> 2d6+2 = [6,6](6ゾロ)+2 = 14
21:38 (GMy) ああ、もうそれは
21:38 (GMy) きこえていいわ
21:38 (Frieda_14_3) うわあ
21:38 (GMy) 聞こえてていいです
21:39 (Sonya18_1) ええい、こそこそしてんのに!
21:39 (Nancy14_2) 二人で勝手に進めるのならGMの認めるルール内で盗み聞きするまでよ
21:39 (Frieda_14_3) 後で聞かせてねー
21:39 (Kiel-21-1) 「お前はあの子供に対して俺がする事を残酷だと言う、だがお前は何も言わずに竜を殺すべきだと言う……」
21:40 (Sonya18_1) 「幼い子には見せてはいけないものがあるのです」
21:41 (Sonya18_1) 「キール様は子猫を拾ったことがございますか?」
21:41 (Kiel-21-1) 「ねえよ」
21:41 (Sonya18_1) 「私はございます、まだ幼い…そう、丁度あの子ぐらいの時分でしょうか」
21:42 (Sonya18_1) 「屋敷の裏手に捨てられた小さな箱の中、痩せ衰えて凍えている子猫を拾ったことが」
21:42 (Sonya18_1) 「命の尊さという物を教えられていた私にとってそれは当然のことで有り」
21:43 (Sonya18_1) 「私に課せられた義務であるとすら感じた物です」
21:43 (Sonya18_1) ぽつぽつと話す
21:43 (Sonya18_1) 「両親は私の慈悲とその行いを大いに褒めて下さいました」
21:44 (Sonya18_1) 「その夜は一緒にお風呂に入り、ミルクを与え、その小さな体を抱いてベットを共にしました」
21:45 (Sonya18_1) 「まるで母親にでもなったような、自分が少しだけ大人になったような気がしたものです」
21:45 (Sonya18_1) ちょっと遠い目で昔話
21:45 (Kiel-21-1) 腕組みして黙って聞いている
21:46 (Sonya18_1) 「でも次の日、教会お勤めを終えて帰ってきたときにはもう子猫は居ませんでした」
21:46 (Sonya18_1) 「すっかり元気になって、迎えに来た母猫と出て行ったのだと…そう説明されました」
21:47 (Sonya18_1) 「寂しい反面、あの子が元気になったことに、そしてひとりぼっちで無いことに安心も致しました」
21:48 (Sonya18_1) 「今考えれば捨て猫の母親が迎えに来るなどあるはずありません、もちろん外に出歩ける程に元気になることも…」
21:48 (Sonya18_1) 「おそらく力尽き死んだか、でなければ不衛生だと殺されたか、人気の無い遠くに棄てられたのでしょう」
21:49 (Sonya18_1) 「でもあの時の幼い私にはそれで良かったのです」
21:49 (Sonya18_1) 「もし目の前で息絶えれば私は己の信仰の弱さに自分を責め続けたことでしょう」
21:50 (Sonya18_1) 「あの子を山に連れて行くことに反対したのはそのためです」
21:50 (Sonya18_1) 「どこかで生きているかもしれないその希望を失わせないため」
21:51 (Kiel-21-1) 「……お前は」口を開く
21:52 (Kiel-21-1) 「唯悲しみを合理化しているだけだ、悲しみを悲しみのまま受け止めきれないから、残酷さに甘い衣を被せ、それを覆い隠しているだけだ」
21:53 (Kiel-21-1) 「やるのは構わねえよ、ただやるんならよ、誰の為とかどいつの為とか綺麗事言って誤魔化してんじゃねえよ」
21:54 (Kiel-21-1) 「誰かの大事にしてる物をバラバラにぶっ壊す、その行動自体は変わらねえよ」
21:55 (Sonya18_1) 「誰も恨みを持たないようにする方法をさがすべきと言いました」
21:56 (Sonya18_1) 「おそらくはこれが最善だと思っただけです」
21:57 (Sonya18_1) 「貴方には私の得るべきだった報酬をすべてお渡ししましょう」
21:57 (Sonya18_1) 「むろん竜の死骸も好きになさるといい」
21:57 (Kiel-21-1) 「他者の安寧の為に個人を踏みにじってる事に違いはねえよ、それを自覚しない奴は悪党にさえなる資格はねえ」
21:57 (Kiel-21-1) 「お前は自身が悪党だと自覚するべきだ」
21:58 (Sonya18_1) 「では今日から自覚することにしますわ」
21:59 (Sonya18_1) 「神への懺悔などもうあきるほど済ませましたけどね…」
21:59 (Kiel-21-1) 「……」
21:59 (Sonya18_1) そういってユキたちのほうを振り向こう
22:00 (Frieda_14_3) ガタッ
22:00 (Kiel-21-1) 軽くため息をついて、鉄兜を軽くがんがん叩いてゆきたちの所へと戻る、
22:00 (Kiel-21-1) ため息が白くなって空に昇っていく。
22:01 (Sonya18_1) そしてさっきの場面に戻る感じかな
22:01 (GMy) ですかな!
22:01 (Sonya18_1) 長くて済まねえ
22:01 (GMy) ではそんなわけで
22:01 (Frieda_14_3) しかし、全て漏れなく聞かれていた!
22:01 (GMy) ユキは村に帰る選択をしたわけです
22:01 (GMy) ユキは拳を強く握り、少しだけ震えていますね
22:03 (GMy) そして皆さんのほうへ歩いてきます
22:03 (GMy) 「…帰ろう」
22:04 (Kiel-21-1) 竜は付いてきそうですか
22:04 (GMy) うむ、ユキが歩き出すと
22:04 (GMy) てくてくとついてきますね
22:04 (Frieda_14_3) Oh
22:05 (Kiel-21-1) 「俺が結界で暫くコイツをここに閉じ込める」
22:05 (GMy) それを見てユキは「きちゃダメだ…さよならなんだよ…」と優しく語り掛けますね
22:05 (GMy) 「と、閉じ込めるって…!」
22:05 (Kiel-21-1) 「その間に転移術で先に村に行け、足跡も無けりゃ追ってはこれねえだろ」
22:06 (Kiel-21-1) 「大した強度はねえよ、数分もすりゃあ破られる」
22:06 (Frieda_14_3) []
22:06 (Rindy15_1) 「あら?」
22:06 (Frieda_14_3) おっと
22:06 (Rindy15_1) 「あの」
22:06 (Rindy15_1) 「キールさんは」
22:06 (Rindy15_1) 「一人で降りてくるんですか?」
22:06 (Kiel-21-1) 「そうするしかねえだろ」
22:06 (Rindy15_1) 「えええと」
22:06 (Frieda_14_3) 「閉じ込める? はあ、それだけですか? 本当に?」
22:06 (Sonya18_1) 「私が、すぐに迎えに来ます」
22:06 (Rindy15_1) 「だ、大丈夫ですか? 迷子になりませんか?」
22:06 (Kiel-21-1) 「お前俺を何だと思ってるわけ!?」
22:06 (Nancy14_2) 「…ついてくるのは何よりも危ないことなんだよ。」 >>フリーダさんに
22:07 (Nancy14_2) 「最悪、街にも被害が出るかもしれないから」
22:07 (GMy) 「…」
22:07 (Rindy15_1) 「ううん」
22:07 (Rindy15_1) 「でもそれだと」
22:07 (Rindy15_1) 「この子はユキ君を探すためにここを出て」
22:07 (Rindy15_1) 「また山の中を歩きまわるんじゃないですかね」
22:08 (GMy) 「ごめん、ちょっと待って」
22:08 (Kiel-21-1) 「んなこた最初っから分かってんだろうが」
22:08 (Rindy15_1) ゆきくん→ゆきさん
22:09 (GMy) と、ユキは竜に駆け寄りますね
22:09 (Sonya18_1) おすわり
22:09 (Frieda_14_3) まて
22:09 (Sonya18_1) おすわりを仕込んでいただと…
22:09 (Kiel-21-1) ふせ。
22:09 (Kiel-21-1) 待て、待て、待てだよー……(徐々に遠ざかる
22:10 (GMy) そして竜にむかって「ごめんね…寂しいかもしれないけど…」
22:10 (GMy) 「ここで強く生きるんだよ…絶対に、私についてきちゃいけないからね…」
22:10 (Nancy14_2) 私
22:10 (GMy) あっ一人小ちげえ
22:11 (Kiel-21-1) 絶対に吾輩についてきてはならぬぞ……
22:11 (GMy) と語りかけ
22:11 (GMy) 最後にもう一度だけギュっと抱きしめ
22:11 (GMy) ユキは立ち上がりますね
22:12 (Sonya18_1) その様子を見つめていよう
22:12 (GMy) かなり辛そうですね
22:12 (GMy) でも、竜に背を向けて皆さんのほうへ歩いてきます
22:13 (GMy) 竜はまたついてこようとしますが
22:13 (Rindy15_1) 結局この子はおとこのこなのかおんなのこなのか
22:13 (Sonya18_1) ではユキを抱きしめるように迎えよう
22:13 (GMy) ユキが「来るな!」と叫ぶと
22:13 (GMy) 竜は目を丸くしてその場にとどまりますね
22:14 (Frieda_14_3) 「で、どうやって帰るんです? 徒歩?」
22:14 (Sonya18_1) 「村まで転移します…」
22:14 (Nancy14_2) 「結界を使う理由は、なさそうだね。」 含みのある言い方
22:15 (Sonya18_1) 「ユキ…こっちへ」
22:15 (GMy) 「…うん」といわれる通りに
22:15 (GMy) そちらへ行きますね
22:15 (Rindy15_1) 「じゃあキールさんも一緒に帰るんですかね?」 ぽけー
22:15 (Nancy14_2) 「そうなるね。」
22:16 (GMy) えっ残らないんですか
22:16 (Kiel-21-1) 精神4だから
22:16 (Kiel-21-1) 私はいらな0なー
22:16 (Rindy15_1) 魔力付与ありますよ
22:16 (Kiel-21-1) はいらないなー
22:16 (Kiel-21-1) あぶれちゃうなー
22:16 (Sonya18_1) 「一度には無理ですので…キール様は少しお待ちを」
22:16 (Sonya18_1) 「すぐに戻ります」
22:16 (Rindy15_1) 「無理なんですか?」
22:16 (Frieda_14_3) 「あ、私も残っていいですか」
22:17 (Sonya18_1) キールさんの方を少し見てみよう
22:17 (Frieda_14_3) 「この人が寂しそうなんで」 と、キールさんを指差す
22:17 (Kiel-21-1) 「寝言は寝てから言え」
22:17 (Nancy14_2) 「転移ってあと何回くらい使えそうなの?」
22:17 (Rindy15_1) 「うーん」
22:18 (Rindy15_1) 「私思うんですけど」
22:18 (Rindy15_1) 「そういう理由で残るんでしたらこういう場所ですし」
22:18 (Rindy15_1) 「ユキさんだけ帰して、ソーニャさんが戻ってらっしゃるまで皆で残ったほうが」
22:18 (Rindy15_1) 「いいんじゃないでしょうか」
22:18 (Frieda_14_3) 「じゃあ…この人が何するのか、見ていたいんで」 訂正する
22:19 (Nancy14_2) 「…。」 フリーダさんのほうに一瞥をくれる。興味深げに。
22:19 (Kiel-21-1) 「あぁ?」
22:19 (Frieda_14_3) 「あなたは…どうします?」 > ナンシーさん
22:20 (Nancy14_2) 「えっ、私かあ…。」 とぼけっ
22:21 (Sonya18_1) リンディさんが残るのはソニャとしては避けたいな
22:21 (Nancy14_2) 「ユキくんに先に帰ってもらうほうがいいと思うな。」
22:21 (Nancy14_2) 「一応同行してる冒険者だしね。」
22:21 (Rindy15_1) 「さっきのような事がないとは限りませんし」人差し指を立てる
22:21 (Rindy15_1) 避けたいんだろうなぁとPLとしては思いながらもまぁ
22:22 (Kiel-21-1) 「わーったよ」
22:22 (Rindy15_1) 提案自体は不自然じゃないとも思いますので言ってみた
22:22 (GMy) ではユキは残らなければいけないなら少しでも竜と一緒に居たそうだが
22:22 (GMy) 何かを我慢している
22:23 (Sonya18_1) 「私とリンディ様でこの子を送ります」
22:23 (Rindy15_1) 「あら?」
22:24 (Sonya18_1) 「皆さまは少々お待ちを…すぐに戻りますので、くれぐれもお気をつけて」
22:24 (Nancy14_2) 「…2:3か。 それならどっちかで何かあっても安心だよね。」
22:24 (Sonya18_1) キールさんに後は任せますの視線を送る
22:24 (Frieda_14_3) 「どっちかで何かあるんです? これから?」
22:25 (Rindy15_1) 「あの……?」なんだかのけものにされているような空気を感じてキョロキョロしている
22:25 (Frieda_14_3) 転移の人数的な意味で…
22:25 (Sonya18_1) このまま転移するぞー
22:25 (Rindy15_1) 転移って
22:25 (GMy) よーしではするがいいー!
22:25 (Rindy15_1) 拒否れないんですか
22:25 (Nancy14_2) そういう体裁はみたことないなあ
22:25 (Rindy15_1) じゃあ
22:25 (Kiel-21-1) 体裁。
22:26 (Nancy14_2) 裁定
22:26 (Sonya18_1) そもそも拒否する理由があるのかい!?
22:26 (Nancy14_2) 同じ過ちを繰り返してしまった
22:26 (Rindy15_1) 飛行持ちPCが敵と一緒に100M上空まで転移すれば最強やな
22:26 (Rindy15_1) だって
22:26 (Frieda_14_3) ああ、そんな話題もありましたね
22:26 (Rindy15_1) なんか二人で行く理由ロクに説明してくんないまま流れで行こうとしてるし!
22:26 (GMy) なるほど
22:27 (GMy) では拒否るなら乗らないでもいいよ!
22:27 (Kiel-21-1) 思い切り殴って
22:27 (Kiel-21-1) 昏倒させて
22:27 (Kiel-21-1) 連れて行こう。」
22:27 (GMy) 腹パンか
22:27 (GMy) 当身
22:27 (Kiel-21-1) グサッ!!
22:27 (Kiel-21-1) 今のはミネウチだ……
22:27 (Sonya18_1) ユキを屋敷まで送る必要があるし、ソニャは彼らを連れ戻りの戻らなければならない
22:27 (Sonya18_1) なのでユキともう一人は必要
22:27 (Frieda_14_3) 回復しようとしてダメージ与えた人が何か言ってる
22:28 (Sonya18_1) 一番なついているであろうリンディさんを選ぶのはごく自然の流れ
22:29 (Rindy15_1) ユキさんを先に返すのならきとうしさんと直接面識あるキール君が行って事情説明したほうがいいんじゃないだろうかとい考え方もありますよ。というかロールで言おうぜ
22:29 (GMy) 死ねッ!みねうちっ!
22:29 (Nancy14_2) 打算とロールが乖離しすぎていてヤバイ
22:29 (Sonya18_1) そもそも残る必要あるのはキールさんだけでいいんだよ!
22:29 (Kiel-21-1) というかPL知識でのあれがほらあれあれ。
22:29 (Frieda_14_3) みねうち、みねうち、みねうち。相手の心が折れるまで。みねうち、みねうち、みねうち
22:30 (GMy) ほら、そういうことをロールでロールで
22:30 (Kiel-21-1) うむ。
22:30 (Sonya18_1) 状況的に転移で送りますね「やだっ!」っておかしいよ
22:30 (Kiel-21-1) PLレベルで会話するのもよくないしPLレベルの思考をPCに投げ入れて不自然な流れになるのもよくはない。
22:30 (Kiel-21-1) だから
22:30 (Kiel-21-1) PCではなそう。
22:30 (Rindy15_1) うむ
22:30 (Rindy15_1) だからせめて
22:30 (Rindy15_1) なんで一緒くたにされるかを
22:30 (Rindy15_1) PCレベルで説明してから
22:30 (Rindy15_1) 飛ばしてくれ!
22:32 (Sonya18_1) 22:16 (Sonya18_1) 「一度には無理ですので…キール様は少しお待ちを」
22:32 (Sonya18_1) 説明はしてあると思うのだけど
22:33 (Rindy15_1) あの
22:33 (Rindy15_1) キールさんだけ残す理由がないことも
22:33 (Rindy15_1) PCレベルで説明してますよね
22:34 (Kiel-21-1) 全体的にPLでの話とPCでの話がみんなごっちゃになってるから10分ほど休憩設けた方がいいと思います。
22:34 (Kiel-21-1) しばし頭冷やした方がいい。
22:35 (Rindy15_1) うむん
22:35 (Rindy15_1) すいません
22:35 (Kiel-21-1) 全体的にプレイヤーのやりたい事の話になってきて
22:35 (Kiel-21-1) プレイヤー同士の喧嘩になりかけている。
22:36 (Nancy14_2) せやね。
22:37 (Frieda_14_3) 休憩とります?
22:38 (Sonya18_1) 説明と言われてもキール様を残し、リンディさんを弾きたいのはソニャの内心だからロールといわれても無理という本音
22:38 (Nancy14_2) そこを言い訳を通せないのなら
22:38 (Nancy14_2) 諦めるかバトルするしかあるまい。
22:41 (Kiel-21-1) じゃあこっちで話すわ!!!!
22:41 (Kiel-21-1) 私が説明するわ!!!!!
22:41 (GMy) すまねえ…
22:42 (GMy) じゃ誰かユキを避難させろ
22:42 (Kiel-21-1) 「つってもよ、そのガキを村の前まで置いてそのまんまほっぽってまた戻ってくるわけにゃいかねえだろ」
22:42 (Kiel-21-1) 「運ぶ担当以外に一人二人ついててやった方がいいだろ」
22:42 (Rindy15_1) 「ほあ」
22:42 (Kiel-21-1) 「あ、お前論外な」ふりーださんを指さす。
22:43 (Nancy14_2) 「ソーニャが一度に運べる人数は?」
22:43 (Rindy15_1) 「そういえばそうですね」フリーダさん……
22:43 (Frieda_14_3) 「えー!?」
22:43 (Sonya18_1) 「4人までですね」
22:43 (Rindy15_1) 「じゃあ
22:43 (Rindy15_1) 」
22:43 (Frieda_14_3) 「信用されてない私。酷いや」 ぶわっ
22:44 (Rindy15_1) 「ええっと、きとうしさんの所ですね!」
22:44 (Rindy15_1) 「行きましょう」
22:44 (Kiel-21-1) 「信用されるわけねえだろうが」>ふりいださん
22:44 (Nancy14_2) 「つまり一回目には二人以上連れていかないと駄目ってことだね。」
22:44 (Kiel-21-1) 「俺が行くよか人当たりの良い奴が行った方がいいだろ」
22:44 (Rindy15_1) 「私は騎士ですからね。よく知らない人に話をするときにはいいのです」謎の誇らしげ
22:45 (Sonya18_1) 「では私とリンディ様とユキで先に村へ戻ります」
22:46 (Sonya18_1) 「よろしいですか?」
22:46 (Kiel-21-1) 「おう」
22:46 (Sonya18_1) 「すぐに戻りますのであまり場所を動かれぬよう」
22:47 (GMy) ではー転移しますか
22:47 (Sonya18_1) 転移します
22:47 (Rindy15_1) はーい
22:47 (GMy) それではソーニャさんたちは
22:47 (GMy) ユキをつれ、一瞬にして村まで転移します
22:48 (Sonya18_1) 村の中央辺りに飛ぼう
22:48 (GMy) では村に到着すると
22:48 (GMy) ユキはうつむいたまま「ありがとう」と小さくつぶやいて
22:48 (GMy) 帰ろうとします
22:49 (Rindy15_1) 「あ、一緒に行きますよ!」
22:49 (Rindy15_1) 「親御さんに事情を話さないといけませんからね!」
22:49 (GMy) 「今は…一人になりたい」
22:49 (Rindy15_1) 「ええ」
22:49 (Rindy15_1) 「そ、うですか」
22:50 (Sonya18_1) 「夜道に一人では危険です、屋敷まで送ってあげては?」
22:50 (Sonya18_1) ソニャが行ってもいいけど
22:50 (Rindy15_1) 「いえ、ユキさんはえっと、少し時間が必要なんだと思います、ので」
22:50 (Rindy15_1) 「私は先に帰ってますね」
22:51 (Rindy15_1) 「ソーニャさんもお気をつけて! 迷子になっちゃだめですよ!」とソーニャさんに声をかけて、横にいって
22:52 (Rindy15_1) 「泣いてるところって見られたくないと思うんです。きっと」と小声で言って
22:52 (Rindy15_1) 宿に戻ろう
22:52 (Sonya18_1) 「すぐに帰ってきますよ、すぐ終わります」
22:53 (Sonya18_1) ユキが屋敷の方に消えるのを確認してから、雪山に戻ろう
22:53 (Sonya18_1) すでに終わっている気もする
22:53 (Kiel-21-1) 戦闘は1ラウンド1分だから
22:53 (Kiel-21-1) そんなすぐおわらんよ。
22:53 (GMy) うむ
22:54 (Rindy15_1) 竜の子
22:54 (Rindy15_1) 普通にデータある程度には強いしな
22:54 (GMy) では戻りますか
22:54 (Nancy14_2) 戦うにしても合流後のがよさそう
22:55 (Sonya18_1) では戻ったでいいのかな
22:56 (Nancy14_2) 戻った時点のシーンからでいいのかな?
22:56 (GMy) ではー戻った!
22:56 (GMy) 戦闘始めるならば
22:56 (GMy) ちょっと遅れますが待ってますか
22:56 (Frieda_14_3) #sort r
22:56 (Frieda_14_3) Nino : わすれたよー
22:56 (Frieda_14_3) #sort s
22:56 (Frieda_14_3) Nino : 準備完了だよー
22:56 (Frieda_14_3) 一応
22:56 (Nancy14_2) ちょいまち
22:56 (Nancy14_2) 竜を殺すのはまだ総意ではありませんよ。
22:56 (GMy) ありがてえ!
22:57 (Sonya18_1) 殺すことに対して説明とか受けてるのかい?
22:57 (GMy) では戻ってからの時点からでいいかな!
22:57 (Kiel-21-1) つまりその前に
22:57 (Kiel-21-1) 俺がお前らをぶち殴るんだよ(カッ
22:57 (Nancy14_2) ナンシーが盗み聞きしたのみ。 フリーダさんは感づいてるっぽい。
22:57 (Nancy14_2) くらいですかね。
22:57 (Frieda_14_3) 感づいてなくとも、やり始めれば分かるだろうし
22:57 (Nancy14_2) 「…おかえり。」
22:58 (Nancy14_2) 「あのさソーニャ…。 人に危害を加える可能性のある竜が、まだ山頂にいるっていうのは」
22:58 (Nancy14_2) 「神官としてどう思う…?」
22:59 (Kiel-21-1) 俺は何も言わないでぽけーっと待ってたので多分
22:59 (Kiel-21-1) そーにゃさんがくるまでのあいだは無言だった。
22:59 (Kiel-21-1) 喋るのはただ温泉卵をおしつけてくるふりーださんだけだった。
22:59 (Nancy14_2) ナンシーもーかな。
22:59 (Sonya18_1) 「どうと言われますと?」
22:59 (Frieda_14_3) 温泉卵押し付けて欲しいのか、仕方ないなぁ…
22:59 (Kiel-21-1) いらんわ。
22:59 (Frieda_14_3) えー
23:00 (Nancy14_2) 「うーん、じゃあどう思うかじゃなくて」
23:00 (Nancy14_2) 「どうしたい? って聞くべきかな。」
23:01 (Sonya18_1) 「したいしたくないではないでしょう、やらなければいけない、ただそれだけです」
23:01 (Nancy14_2) 「…話、聞いてたんだ、さっき。」
23:02 (Nancy14_2) 「私としては。 ヒトに危害を加える可能性よりも」
23:02 (Sonya18_1) 「なら、説明はいらないでしょう?」
23:02 (Nancy14_2) 「この竜が生きていることのほうが大切だと思えるんだよね。」
23:03 (Kiel-21-1) 「そりゃあ人によって思うこった違うわな」
23:03 (Sonya18_1) 「子供の感傷のために山岳の村とふもとの村の命を危険にさらすわけにはいきません」
23:04 (Frieda_14_3) 「ふああ…」 欠伸
23:04 (Nancy14_2) 「それも可能性の話だよ。」
23:05 (Nancy14_2) 「それに、私たちが人であるからといって、人だけを守らなければいけない訳じゃない。」
23:05 (Nancy14_2) と、竜とPTの間に立ってみせよう。
23:05 (Nancy14_2) 「…フリーダはどう思う? ――いや。」
23:05 (Sonya18_1) 「なら襲ってきた狼も救うべきでしょうね、先ほどの化け物も」
23:05 (Nancy14_2) 「どうしたい?」
23:06 (Nancy14_2) 「私は、ここで竜を殺さずに終わる物語のほうが好きなんだ。」
23:06 (Nancy14_2) 「もちろん、それを語り継いで金儲けしようなんて意味じゃなくてね」
23:06 (Frieda_14_3) 「私に振るんですか? というか、やっぱり殺すんですか」
23:07 (Nancy14_2) 「そう。 さっきから何か感づいてたみたいだし、それに」
23:07 (Nancy14_2) 「私の力では貴方たちを止められない。」
23:09 (Frieda_14_3) 「旗色悪いんですか」
23:10 (Frieda_14_3) 「んー…」 考え込んで
23:12 (Frieda_14_3) 「リンディさんだけ返したのも、ユキさんと同じような気を使って、ということで?」
23:13 (Sonya18_1) 「やるならば少ないほうがいいと思っただけです」
23:14 (GMy) ところでソーニャさんあと何枚転移もってますっけ
23:14 (Sonya18_1) あと一枚だな
23:14 (GMy) わかりました
23:15 (Frieda_14_3) 「お、そうだ」 ぽん、と手を叩いて
23:16 (Frieda_14_3) 「ならば、万全の準備をして、仕切り直しと致しましょう。やるなら確実にしたいでしょう?」
23:16 (Sonya18_1) 「万全?」
23:17 (Frieda_14_3) 「ほら、道中色々ありましたし、お疲れじゃないですか。失敗したら誰が代わりをするんです?」
23:18 (Frieda_14_3) 「引き受けた以上は、我々が最後までやり遂げたい、でしょう?」
23:18 (Sonya18_1) 「協力してくださると?」
23:18 (Frieda_14_3) 「と、いう訳で、また来れますよね? 一度戻って準備して、で、また来ましょう」
23:19 (Nancy14_2) 「雪山を登るのは体力を消耗するよね」
23:19 (Frieda_14_3) 「それはまだ何とも」 にこり
23:20 (Nancy14_2) 「そして、これ以上ユキ君に頼って雪山を登ることもできないよ。 ソーニャの転移術がもう一回できるようになるまで村で待つことも…。」
23:20 (Nancy14_2) 「…不自然だと思われるよね、たぶん。」
23:21 (Frieda_14_3) 「そこはほら、口八丁手八丁で」
23:21 (Sonya18_1) 「竜があの子を追って村に戻る事も考えられます」
23:22 (Frieda_14_3) 「じゃ、見張りを置きましょう。キールさんが結界張って、私かナンシーさんを置いておいて」
23:22 (GMy) 先に言っておくと
23:23 (GMy) HPは回復しますがスキルは回復しませんよ
23:23 (Frieda_14_3) じゃあまだ何も使ってない私が残るか
23:24 (Sonya18_1) フリーダさんの真意がよめん
23:24 (Rindy15_1) 転移の枚数足りないからそれやっても戻るのに苦労するしあかんと思うの
23:24 (Nancy14_2) 「えっと、どゆこと?」 >>結界とか見張りとか
23:24 (Nancy14_2) 「やっぱりここで決めないと駄目だよ。 フリーダ。」
23:24 (Frieda_14_3) 「えー、やっぱりそう思います?」
23:26 (Nancy14_2) 「…ある程度は理解してるつもりだよ。 私の感じ方がズレてるのは。」
23:26 (Sonya18_1) 「始めましょう…」
23:26 (Frieda_14_3) 「リンディさんに戻ってきて貰えば、より確実になると思うんだけどなぁ、って、あれ」
23:27 (Nancy14_2) 「でもあるいは、救おうとした猫を最後まで守ろうと奮闘するって筋書きも」
23:27 (Nancy14_2) 「私は好きだし、応援したいかな。」
23:28 (Sonya18_1) ゆっくりと竜に接近しよう
23:28 (Nancy14_2) 「…駄目か。 フリーダの協力も得られればと思ったんだけど」
23:28 (GMy) では竜はぼーっとその場に佇んでいますね
23:28 (Nancy14_2) ソーニャさんが至近距離まで来たのなら
23:28 (Nancy14_2) 身を引きますね。 竜との間に立っているので
23:29 (Nancy14_2) 一応、私が退かなければ行けないような位置取りにはなってます。
23:29 (Frieda_14_3) 「私を当てにされても…」
23:29 (Sonya18_1) 「子猫ならそれでもいいんですけどね…」
23:30 (Sonya18_1) ポツリ呟いて竜の脇に移動する
23:30 (Nancy14_2) では、通り過ぎられよう。
23:31 (Sonya18_1) 切りかかっていいかなGM?
23:31 (GMy) では竜はソーニャさんを見上げます
23:31 (Nancy14_2) 戦闘には参加する気配はありませんね。
23:31 (GMy) いいよ
23:31 (Kiel-21-1) あ、とめます。
23:31 (Frieda_14_3) 「あーら?」
23:31 (Kiel-21-1) 「俺にやらせろ」
23:31 (Sonya18_1) 「働き者だとは思いませんでした」
23:31 (Sonya18_1) くすりと笑おう
23:32 (Kiel-21-1) 「俺の結論は俺以外のだれにも渡したくはねえんだよ」
23:33 (Nancy14_2) 「つまり、雇われたからって理由じゃないんだね。」
23:33 (Sonya18_1) 「ご自由に」
23:33 (Frieda_14_3) 「なーんでこうなっちゃうかなぁ」
23:33 (GMy) では切りかかるなら攻撃判定を
23:34 (Kiel-21-1) ナイフを抜いて手で弄んでいる
23:35 (Kiel-21-1) じーえむじーえむ
23:35 (Kiel-21-1) 竜と自分 | 他の人となるように結界魔法を入れます
23:35 (Frieda_14_3) あーずるい
23:35 (GMy) OK
23:35 (Sonya18_1) いやん
23:35 (GMy) では防御力は
23:36 (GMy) 防御力とかは
23:36 (GMy) クランさんルールでいいかな
23:36 (Kiel-21-1) じゃあ達成値で
23:36 (Kiel-21-1) HP出す式ですかね
23:36 (GMy) ですです
23:36 (GMy) 防御力は全部1
23:36 (GMy) 破壊しようと思えばできる
23:36 (Kiel-21-1) 2d6+8 精神攻撃でいいんですっけ。
23:36 (Toybox) Kiel-21-1 -> 2d6+8 = [1,1](1ゾロ)+8 = 10
23:36 (Kiel-21-1) あっ。
23:36 (Nancy14_2) ぶっ
23:36 (Frieda_14_3) ああ
23:36 (Sonya18_1) おふぅ
23:37 (Kiel-21-1) 10として、せめて10として……
23:37 (GMy) えーっと…
23:37 (Kiel-21-1) いや5でもいいから……
23:37 (GMy) 書いてねえし5でいいです…
23:37 (Kiel-21-1) ではなんか
23:37 (Frieda_14_3) よし、壊すか
23:37 (Kiel-21-1) うすっぺらいひにゃひにゃな結界が。
23:37 (Kiel-21-1) 「……」
23:37 (Kiel-21-1) 「るせえコラァ!!!」何故か斬れる。
23:38 (Kiel-21-1) そして誰もうるさいわけではない。
23:38 (Frieda_14_3) 「ぷっくくく…」 堪えきれず
23:38 (Kiel-21-1) そしてえーと
23:38 (Sonya18_1) 「何のつも…いえなんでもありません」
23:38 (Kiel-21-1) 自分以外の三人に向け直ってナイフを水平に構える
23:39 (Frieda_14_3) 「ほらほらぁ、こんな状態なのに、仕切り直しませんか。ね?」
23:39 (Kiel-21-1) 「この件に関わった人間を全てこの場所に呼べ!! さもねえと俺ァコイツを殺す事もしねえし、コイツを自由にもしねえ!!」
23:39 (Kiel-21-1) 「るせえばーか!!!!」
23:39 (Kiel-21-1) 「ばーかばーか!!!!!」
23:39 (Frieda_14_3) 「あっはっはっはっは、ひひひははは!」 破裂
23:39 (Kiel-21-1) 「村の人間も、あのクソガキ、あの祈祷師だろうが頭ん中花畑の騎士だろうが全員呼べ!! ばーか!!」
23:40 (Frieda_14_3) 「そうこなくっちゃ、そうこなくっちゃ」
23:40 (Nancy14_2) 「…キール、あんたは…。」
23:40 (Kiel-21-1) 「罪を背負うだ? 一番良い結論だ? 誰も傷つかないだ? アホ言ってんじゃねえよバァカ!!」
23:41 (Kiel-21-1) 「自分の為した罪くらい、自分の痛みくらい、自分の責任くらい自分たちに背負わせるべきだろうが!!!」
23:41 (Frieda_14_3) 「今、一番格好良いですよ! くくくっ」 笑いが止まらん
23:41 (Sonya18_1) 「あきれた話だ…吹雪きの中に村人を晒して命を危険にさせるおつもりか?」
23:42 (Nancy14_2) 「言ってることは分かるけど…。」 流石に困惑している様子
23:42 (Kiel-21-1) 「どうするか選ぶのはテメエじゃねえよ」
23:42 (Kiel-21-1) 「俺がお前らを脅してんだよ!!」 結界はへにょい。
23:43 (Frieda_14_3) 「脅されては仕方ない、仕方ない。ぷっ… あーあ、気が抜けちゃった」
23:44 (Sonya18_1) 「貴方という人が私にはわからないな…」
23:44 (Kiel-21-1) 「おう分からねえで構わねえよ、だが」
23:45 (Kiel-21-1) 「山岳民族も麓の方の人間も、全員呼びな、さもねえと俺はここから動かねえし、結界を超えてきたら俺はてめえらをぶっ飛ばす」
23:45 (Kiel-21-1) 「テメエ転移有るんだろうが!!さっさと行ってきやがれタァコ!!!!」
23:46 (Sonya18_1) 「ならこちらから連れていけばいいでしょう」
23:46 (Sonya18_1) 5人だ運べるな
23:47 (Sonya18_1) どうだいGM
23:47 (GMy) うむ
23:47 (GMy) 運べるぞよ
23:47 (Kiel-21-1) 竜入れて五人か。
23:47 (Sonya18_1) 結界ごとまとめて村の中心に運ぼう
23:48 (Sonya18_1) 無言で転移させる
23:48 (Kiel-21-1) 特に抵抗はしない。
23:48 (Sonya18_1) 「これで満足か?」
23:48 (Nancy14_2) 抵抗はしませんね。
23:48 (Nancy14_2) ああ、結界の中か
23:48 (GMy) では深夜の村
23:48 (GMy) 皆さんはその中心部に転移してきました
23:48 (Frieda_14_3) 「うーん、戻ってきたぁ…」 屈伸
23:49 (GMy) リンディさんはそんなに時間たってないから
23:49 (GMy) あれ、帰ってきたぞと
23:49 (GMy) 発見してもいいです
23:49 (Kiel-21-1) 竜連れてる。
23:49 (Rindy15_1) 「……あら?」
23:50 (Rindy15_1) 「え、ええ?」ぽけーと外を見ていて
23:50 (Rindy15_1) 皆帰ってきたな-と思ってたら
23:50 (Rindy15_1) 竜いるのに気づく(パジャマ
23:50 (Frieda_14_3) 「やっ、ご無沙汰?」 軽々
23:50 (Nancy14_2) 「…ホントにきちゃったね…。」
23:50 (Rindy15_1) 「え、ええと?」
23:50 (Rindy15_1) 「あの」
23:50 (Rindy15_1) 「なぜその子が?」
23:50 (Kiel-21-1) 「村人を全員集めろ!!!」
23:50 (Kiel-21-1) 「さもねえとな、ええと」
23:50 (Frieda_14_3) 「まあ色々あって…」
23:51 (Rindy15_1) 「あのぉ!?」
23:51 (Frieda_14_3) 「とりあえず、寝るのはもう少し先になりそうですよ?」
23:51 (Kiel-21-1) 「俺がここで脱いで猥褻物を陳列してチビッコの心にトラウマを植え付けるぞ!!!!!!!!」
23:51 (Frieda_14_3) 「やーん」
23:51 (GMy) 変態じゃねえか!!!!
23:51 (Rindy15_1) 「それは駄目です!」
23:51 (GMy) ではその大声で
23:51 (Kiel-21-1) だって他に脅せる手段が……
23:51 (Rindy15_1) 「というか! あの!」
23:51 (GMy) 「うるせーっ!今何時だと思ってんだボケ!」と
23:51 (Rindy15_1) 「事情が飲み込めません!」
23:51 (GMy) 窓からオッサンが叫ぶ
23:52 (Kiel-21-1) 「うるせえ深夜二時だバカヤロー!!」マジレス。
23:52 (GMy) 魔法の言葉かくしかで説明するんだ!
23:52 (Frieda_14_3) 「ささ、準備してきてください、リンディさん。あなたも。ほらほら」
23:52 (Rindy15_1) 「な、なんのですか」
23:52 (Frieda_14_3) 「えーと、竜退治?」
23:53 (Sonya18_1) 「後は好きにするといい、貴方の得物なのでしょう」
23:53 (Nancy14_2) 「…。 ここまできたら一度呼ぶしかないか…。」
23:53 (Rindy15_1) 「……はい?」
23:54 (Kiel-21-1) 「雪竜の一件に関わった人間、被害を受けた人間をここに全部呼べ!!!」
23:54 (Kiel-21-1) 「さもねえと脱ぐ!!!!」
23:54 (Frieda_14_3) 「きゃー」
23:54 (GMy) ではそうこうして騒いでいると
23:55 (GMy) 「うるせっつって…あん?」とさっきの親父が
23:55 (GMy) 竜を見て
23:55 (GMy) 「ひょええええええええええええ!なんじゃありゃあ!おい起きろ!」と
23:55 (GMy) 嫁を叩き起こし
23:55 (GMy) そこからパニックが伝染するように
23:55 (GMy) 村人達が次々とおきてきますね
23:55 (Frieda_14_3) 「ははは、これは凄いや。とんでもないことになってきた」
23:56 (GMy) そしてわらわらと村人が集まってきますほとんどの人はパジャマですが
23:56 (Nancy14_2) ユキや祈祷師の姿は確認できますか?
23:56 (GMy) クワやさすまたなど、武器になりそうなものを構えている人も少なくないですね
23:56 (Rindy15_1) 「ちょ、あの」
23:56 (GMy) ええ、途中祈祷師が何故かナイトキャップを被って登場し
23:56 (GMy) 「こ、これはいったいどういう…!?」
23:57 (GMy) そしてユキも何事かと来て
23:57 (Rindy15_1) がしっとええと
23:57 (Rindy15_1) 一番近いの誰だ
23:57 (GMy) 竜を見て顔面蒼白になりますね
23:57 (Rindy15_1) PCで
23:57 (Frieda_14_3) 誰でもいいんだ
23:57 (Frieda_14_3) 好きな人つかまえれ
23:57 (GMy) ユキ「なっ…なんで!」
23:57 (Sonya18_1) キールさんにちがいない
23:57 (Rindy15_1) 1d4
23:57 (Toybox) Rindy15_1 -> 1d4 = [2] = 2
23:57 (Rindy15_1) キールさんだ
23:57 (Nancy14_2) キールさん結界の中よ…。
23:57 (Rindy15_1) じゃあ
23:57 (Rindy15_1) 1d3
23:57 (Toybox) Rindy15_1 -> 1d3 = [2] = 2
23:57 (Nancy14_2) しかも今脱ごうとしているよ
23:58 (Kiel-21-1) ま、まだ脱がないよ。
23:58 (Frieda_14_3) 2好きなんですね…
23:58 (Kiel-21-1) 脅しだから。
23:58 (Rindy15_1) ナンシーさんだな
23:58 (Rindy15_1) 箸より重いもの持ったことないパワーでなんしーさんをがしっと
23:58 (Rindy15_1) つかもう
23:58 (Nancy14_2) 「ひゃっ…!! リンディか…。」
23:58 (Rindy15_1) 「せ、説明を」
23:58 (Nancy14_2) カ
23:58 (Rindy15_1) 「説明をしてください」
23:58 (Rindy15_1) 「よくわからないですけど今私ええと」
23:58 (Rindy15_1) 「すごくまずい気がしてええと」
23:59 (Rindy15_1) 「多分怒ってます」
23:59 (Nancy14_2) 「キールが、結界の中に閉じこもってる」
23:59 (Rindy15_1) 「それはいいんですけど」
23:59 (Rindy15_1) それは(どうでも)いいんですけど
23:59 (GMy) ユキ「なん…この…馬鹿っ!アホッ!」とキールさんを罵倒している
23:59 (Nancy14_2) 「中の竜ごと転移してきてて、竜に関わった全員を呼べって」
23:59 (Kiel-21-1) 「るせえバーカバアカ!!」
23:59 (Rindy15_1) 「何がどうしてそうなったんですか!?」
23:59 (Frieda_14_3) 「混沌としてきたぁ…」
00:00 (Rindy15_1) 「その子は頂上でおとなしくしてもらうんじゃなかったんですか!?」
00:00 (GMy) 祈祷師「これはいったいどういうことなんですか旅の方!それは雪竜ですね!?」
00:00 (Kiel-21-1) 「オウこら静粛にしやがれクソ一般ピーポー!!」
00:00 (Nancy14_2) 「私たちの中で、やっぱり竜は殺すべきだって言って揉めてたんだ」
00:00 (GMy) ざわざわざわざわざわ
00:01 (Rindy15_1) 「えっ」
00:01 (GMy) ざわわ…
00:01 (Nancy14_2) 「それでこうなった! 私もちょっと図りかねてる!」
00:01 (Kiel-21-1) 「貴様らには知る権利と! 知る義務と! 選択する権利と! 選択する義務と!!」
00:01 (Rindy15_1) 「えええと」
00:01 (Kiel-21-1) 「痛みを背負う義務が有る」
00:01 (Rindy15_1) 「やっぱり私怒りますよ」
00:01 (Frieda_14_3) 「キール様のお言葉を聴くのですー」 囃し立てる。仰々しく
00:01 (GMy) 村人Y「なんだとこのヤクザ!説明しやがれ!」
00:02 (Kiel-21-1) 「うるせえ村人Y!!だぁってろ!!!」
00:02 (Nancy14_2) 「…言うことがあるなら言うべきだ。 おそらく全部しゃべるつもりだよキールは」 >>リンディさん
00:02 (Sonya18_1) 斜に構えて壁に寄りかかる姿勢
00:02 (GMy) 結界はHP5ですよ
00:02 (Kiel-21-1) 「テメエらだけが何も知らねえでノホホンと」
00:02 (GMy) ALL1ですよ能力
00:02 (Kiel-21-1) 「罪も、痛みも背負う事無く他者を踏みつけて通るのは気に食わねえ」
00:02 (Frieda_14_3) 今のうちに壊しちゃおうか
00:02 (Kiel-21-1) やめろ!!!
00:02 (Kiel-21-1) 脱ぐぞ!!!
00:03 (Frieda_14_3) よおし!
00:03 (GMy) 祈祷師「いったい何を…!?」
00:03 (Kiel-21-1) 下から順に脱ぐぞコラ!!!!
00:03 (Rindy15_1) というか今ここで結界壊しても実はあんまり状況
00:03 (Rindy15_1) 変わらんよな
00:03 (Nancy14_2) うん。
00:03 (GMy) うむ
00:03 (Frieda_14_3) まあそうなんだけど
00:03 (GMy) むしろちゃんと説明しないから
00:03 (GMy) パニックなるかもしらんすな
00:03 (Frieda_14_3) しーらない
00:03 (Kiel-21-1) 「……」
00:04 (Kiel-21-1) 「おうクソガキ」ゆっきーの方を指す
00:04 (GMy) 「ボ、ボク…?」
00:04 (Kiel-21-1) 「こっちこいや」てまねき
00:04 (GMy) では一瞬戸惑いますが
00:04 (GMy) 竜がいるので駆け寄ってきますね
00:05 (Rindy15_1) そして
00:05 (Rindy15_1) ふにゃふにゃの結界にぶつかって
00:05 (Rindy15_1) 突き破る
00:05 (Kiel-21-1) 駆け寄った勢いで結界が。
00:05 (GMy) 「その子をどうする気だ…!」と小声でくいかかりますね
00:05 (Kiel-21-1) いやいや。
00:05 (Kiel-21-1) 「……本当に村の奴らが好きなんだったらよ」ゆきくんにだけ聞こえるように
00:05 (GMy) ガラバッシャアアアアン
00:06 (Frieda_14_3) 最終防衛ライン、突破ー
00:06 (Kiel-21-1) 「お前の痛みは、奴らに押し付けてやらねえとだめだ」
00:06 (GMy) 「ど、どういうこと…!?」
00:06 (Kiel-21-1) 「それが誰かを好きになるって事で、それが、子供で有るって事なんだ」
00:06 (GMy) 突然のことであまり理解できていないようですね 戸惑っています
00:06 (Kiel-21-1) 「良いかテメエらぁー!!」大声で。
00:06 (Sonya18_1) まあ突然にもほどがある
00:07 (Kiel-21-1) 「かいつまんで説明するぞ」
00:07 (Rindy15_1) 「あの」
00:07 (Rindy15_1) 「なるべく私にもわかるように!」
00:08 (Kiel-21-1) 「おう任せろィ!!」
00:08 (Frieda_14_3) 「さっすがぁ」
00:08 (Kiel-21-1) 「この竜は」竜の頭に手をぽんと置く 「親竜を失い、山頂からこっちにふらふら流れてきた、それが今回の吹雪の原因だ」
00:08 (Rindy15_1) たぶん
00:08 (GMy) イラッ>ぽんぽん
00:08 (Kiel-21-1) うむ。
00:09 (Kiel-21-1) 多分ふりはらわれる。
00:09 (GMy) 村人W「な、なんだって!それならやっぱりそいつを退治すればいいじゃないか!」
00:09 (Kiel-21-1) 「もともと人里離れたとこに居たんだが親が無くなりこっちに流れてきた、それを」
00:09 (Kiel-21-1) 「親を先日亡くしたばかりのそこのガキが拾った」
00:10 (GMy) ではいきなりバラされて
00:10 (Rindy15_1) お前らAから順番に喋れ>村人
00:10 (GMy) ユキがさらに白い顔になりますね
00:10 (Frieda_14_3) それは言ってはいけない > 村人
00:10 (GMy) 祈祷師「なん…ですって… ユキ!貴方はなんてことを!」と
00:10 (GMy) ツカツカとユキに歩み寄りますね祈祷師
00:10 (Frieda_14_3) 「おおっと」 割り込む
00:10 (Kiel-21-1) 「……食料が定期的に無くなっていたのは多分コイツが竜に与えるために持ち出していたんだ」
00:11 (GMy) 村人R「なんですって!私たちは親が亡くなったからあの子によくしてあげてたのに…!なんて子かしら!」
00:11 (Frieda_14_3) 「まだ話の途中ですよ。ね? 最後まで聞きましょうよー」 威圧的に
00:11 (GMy) 村人K「大切な食料を…!」
00:11 (Kiel-21-1) 「それで今回、この竜を人里離れた場所に送れば吹雪も消えるだろう、と」
00:11 (GMy) 祈祷師「しかし…!」
00:11 (Sonya18_1) (当然の反応だ…足りない食糧を補うために狩りに出て死んだとすればユキが責められる)
00:11 (Kiel-21-1) 「元住んでいた山頂に俺たちとこのガキでコイツを戻しに行った」
00:12 (GMy) 村人α「それなら何故わざわざこの村に!」
00:12 (Frieda_14_3) αまで出てきた!
00:12 (Frieda_14_3) どこまでゆくのだろう
00:12 (Rindy15_1) 26人よりは多いんだな
00:12 (GMy) うむ
00:13 (Kiel-21-1) 「コイツは人に慣れすぎている、それにまだガキだがその内大人になった時、まだ人に被害を与えないでいるかは分からねえ」
00:13 (Kiel-21-1) 「だから俺たちの中でコイツを今のうちに殺すべきだと言う意見が出た」ゆきのほうをちらっと見る。
00:13 (GMy) 祈祷師「それならなおさら…!」
00:13 (GMy) ではユキは「おまえ…!おまえらーっ!」と
00:13 (GMy) 泣きながら結界に殴りかかろうとしますね
00:14 (GMy) 村人達はみな「そうだそれなら殺すべきだ!」と
00:14 (Kiel-21-1) 「じゃあ貴様らは今、このガキの目の前で、自分の手で、コイツを殺せるのか」>むらびとーズ
00:14 (Frieda_14_3) 「ああ、私は肯定はしてないからね、からね」 言い訳
00:14 (Kiel-21-1) 「コイツからもう一度家族を奪おうってえ根性がテメエらにはあんのか」
00:14 (GMy) ではそれに対して村人が
00:14 (GMy) 「当たり前だ!この冬を越せなければ我々全員が死ぬかもしれない!」
00:15 (GMy) 「それなら未来のことを考えても、そいつを殺すのが一番いいじゃないか!」と
00:15 (GMy) 若者が叫ぶと、周りの人々もそうだそうだと同意していきますね
00:15 (Rindy15_1) 「ま、待ってください。待って!」ちょっと言いたい。言いたいよ
00:15 (GMy) どうぞ!
00:16 (Sonya18_1) 当然だろう顔をしていよう
00:16 (Nancy14_2) 今のうちに祈祷師の側に密かに移動しよう。
00:16 (GMy) 祈祷師はユキと対照的に
00:16 (GMy) 真っ赤な顔をして拳を握り締めていますね
00:16 (Nancy14_2) 特に今は何もしませんね。
00:16 (Rindy15_1) 「この子は、この竜はそれでもユキさんの友達なんですよ。家族なんですよ」
00:17 (Rindy15_1) 「ユキさんは」
00:17 (Rindy15_1) 「この村の人の事だって好きだって言うんですよ?」
00:17 (Rindy15_1) 「それをわかっていて皆さんは」
00:17 (Rindy15_1) 「簡単にそんな事を」
00:17 (Rindy15_1) 「口にするんですか」
00:17 (Rindy15_1) すげぇ青臭いこいつ。ヤバイ
00:18 (Sonya18_1) (だから?春を待たずに死ねと?)
00:18 (Kiel-21-1) ヨモギくらい青臭い。
00:18 (GMy) 「それならばそのために我々…いやそれだけではない!この付近の村人全員の命が危うくなってもいいというのか!」
00:18 (Frieda_14_3) 「大を捨てて、小を取る道理は無いですしー」
00:18 (Kiel-21-1) 「そうじゃねえ」
00:18 (Rindy15_1) 「違います! そうじゃないです。ですけど」
00:18 (Rindy15_1) 「でも、それを少しでも悲しんであげられないのは」
00:18 (Rindy15_1) 「あまりにも」
00:19 (Rindy15_1) 「辛いです」
00:19 (Kiel-21-1) 「俺はお前らに選ばせに、そして責任と痛みを背負わせに、そしてお前らの行動如何によっては」
00:19 (Kiel-21-1) 「一人の人間の未来と人格を殺させに来た」無表情に、淡々と告げる
00:20 (GMy) では村人達は激昂しているのでしょう、皆が口々に叫び、もはや何を言っているかあまり聞き取れませんが
00:20 (GMy) その中で、祈祷師が静かに、しかし通る声で言いますね
00:21 (GMy) 「その選択をせねばならないというなら…私たちは竜を殺す選択をします」
00:21 (Kiel-21-1) 「おう、んなこたぁ知ってらあ」
00:21 (GMy) 「ならば」
00:22 (GMy) 「もう茶番は結構でしょう」
00:22 (Kiel-21-1) 「茶番じゃねえ」
00:22 (Kiel-21-1) 「俺がいいてえのはコイツを殺すなって事じゃあねえんだ」
00:22 (Kiel-21-1) 「お前らにどういう選択しろって事でもねえ、だが」
00:23 (Kiel-21-1) 「お前らが選んだ選択の中には、必ず踏みつぶされる奴がいて」
00:23 (Kiel-21-1) 「ソイツは特大の悲鳴をあげている、それを聞こえないふりをして、無かった事にして歩いて行く」
00:23 (Kiel-21-1) 「それが俺は気に食わねえんだ」
00:23 (Kiel-21-1) 「お前らは痛みを背負うべきだ」静かに
00:24 (GMy) 「わかったような事を…!」
00:24 (Kiel-21-1) まっすぐと相手の眼を見て言う
00:24 (GMy) 祈祷師もまっすぐに見返します
00:24 (Kiel-21-1) 「じゃあお前は分かってたのかい」
00:24 (Kiel-21-1) 「分からなかったんだろう、痛みが、それはこのガキも同じだ」
00:25 (Kiel-21-1) 「だから知らねばならない、相手が好きな相手であるからこそ、その痛みを」
00:25 (Kiel-21-1) 「お前らは感じ取らなければならないんだ」
00:26 (GMy) 祈祷師はユキを一瞥しますが
00:26 (Rindy15_1) キールさんが大体言いたいことを噛み砕いてくれてしまったので
00:26 (Rindy15_1) いうことがない。唇を噛んでいる
00:26 (GMy) 表情は変わりません
00:26 (Kiel-21-1) 「……三つ目の選択だ」
00:27 (Kiel-21-1) 「北域ってえ場所知ってるかお前ら」
00:27 (GMy) 「突然何を…?」
00:28 (Kiel-21-1) 「そこを超えた先に、僅かな巨人と小人のみが住まう、永久凍土、人住まわぬ不毛の土地、冬の領域が有る」
00:30 (GMy) 「それが今何の関係があるというのです!」
00:30 (Kiel-21-1) 「そこまで追放出来りゃあ大人になろうがなんだろうが、ここに居るやつらにゃあ何もできねえだろう」
00:31 (GMy) 「それは…貴方方がそれを行うということ…ですかな?」
00:32 (GMy) 何を言っているんだこいつはという顔
00:32 (Frieda_14_3) 「報酬次第?」 首傾げ
00:33 (Kiel-21-1) 「選ぶんだ、お前らが」
00:33 (Kiel-21-1) 「誰を殺すかを」
00:33 (GMy) では
00:33 (GMy) 村は静まり返りますね
00:34 (Kiel-21-1) ゆっきーの方を見て小さく
00:35 (Kiel-21-1) 「悪いな、俺はお前らを苦しめに来た」と呟く
00:35 (Rindy15_1) くそっ
00:35 (Rindy15_1) 良い人め
00:35 (GMy) 「もしその竜が」
00:36 (GMy) 「元の巣に戻ってきたらどうするのです」
00:36 (GMy) 「貴方は責任を取れるのですか?」
00:36 (Frieda_14_3) 「そうそう、そうやって誰かに選ばせて、自分は責任逃れするんでしょう。この悪人めー、おにちくー」
00:36 (Frieda_14_3) 「ちくわー」
00:36 (Kiel-21-1) 「そしたら俺が殺してやるよ」
00:37 (GMy) 「成体となっていたとしても?」
00:37 (Sonya18_1) (よくいう…)
00:37 (GMy) 「その戦いに我々が巻き込まれたのならば」
00:37 (GMy) 「どうするのです
00:38 (Kiel-21-1) 「その時はお前らには俺を殺す権利が有る」
00:38 (GMy) 「勝手なことを…!」
00:38 (Kiel-21-1) 「それだけの話だ」
00:38 (Rindy15_1) それが嫌ならこの場で殺せよ、と
00:38 (Rindy15_1) キール君は
00:38 (Rindy15_1) 言ってるわけだな
00:38 (Kiel-21-1) 「おうよ、勝手さ、だがお前らが自分の手を汚さずに」
00:38 (Kiel-21-1) 「ただノホホンと見てるだけってのも十分に勝手なんじゃないかい」
00:39 (Kiel-21-1) 「どうしろとは言わねえよ、だが自分の手を汚せ」
00:40 (GMy) 村人達は
00:40 (GMy) 迷っているようですね
00:41 (Rindy15_1) 「……キールさん」
00:42 (Rindy15_1) 「わた、わたし、は」
00:42 (Rindy15_1) 唇が震えている
00:42 (Rindy15_1) 「こういうとき、に、どうすればいい、のかわからない、です。です、けど」
00:43 (Rindy15_1) 「1つだけ、言いたいです。いい、ます」
00:43 (Rindy15_1) 「もし、この子を、大きくなった後、でも殺さなくてはならない、なら」
00:44 (Rindy15_1) 「わたしも、やらなきゃ、だめなんだと、思います。だめ、です」顔がくしゃくしゃの真っ赤である
00:44 (Kiel-21-1) 「……そォか」
00:44 (Rindy15_1) 「わた、しは、ユキさんに、皆を、幸せにしたい、て、言いましたから」
00:45 (GMy) ではちょっと
00:45 (GMy) PCの皆さんはどうしたいかを
00:45 (Rindy15_1) 「できなかったけど、私は頑張った、から、最後は、任せ、ていい、って、いっちゃだめです」
00:45 (GMy) おおっと失礼
00:46 (Rindy15_1) リンディとしては第三の案をとりたいが
00:46 (Rindy15_1) キールさんの提案に訂正を先に入れておく
00:46 (Rindy15_1) 殺すのなら自分もやる
00:47 (GMy) ではPCの皆さんは自分がどうしたいか発言していただいていいかな
00:47 (GMy) もう言った方は
00:47 (GMy) 大丈夫です
00:47 (Nancy14_2) PLが事実関係を確認したいですね
00:47 (Nancy14_2) 第三の案を取るのを選択できるのは私達なんですか?
00:47 (Sonya18_1) 道中の被害とか考えて第三案は否定する、そもそも最初から殺すつもり
00:47 (Kiel-21-1) ぶっちゃけ最北最果てに捨てに行くよーっていうのはむっちゃ遠いと思う。
00:47 (GMy) うむ
00:48 (Frieda_14_3) デスヨネー
00:48 (GMy) 正直無謀でしょうね
00:48 (Rindy15_1) うむ
00:48 (GMy) しかし村人達は
00:48 (GMy) 魔物のすむ山を越えて帰ってきたということなので
00:48 (GMy) 実力はちょっとだけ信じてますね
00:49 (Rindy15_1) でっかいマンモスの牙とか
00:49 (GMy) なので第三の案をとるならば
00:49 (Rindy15_1) 背負ってるしな
00:49 (Kiel-21-1) そういやあったね。
00:49 (GMy) 説得すればいけるかもしれない
00:49 (Nancy14_2) 第三案を取るならば説得か。
00:49 (Rindy15_1) ただ
00:49 (Rindy15_1) キール君がやりたいのは
00:49 (Rindy15_1) そうじゃないんだよな
00:49 (Rindy15_1) 俺らじゃねぇんだお前ら選べって
00:49 (Frieda_14_3) 苦しめたいだけ
00:49 (Rindy15_1) 話なんだよな最初から
00:49 (Kiel-21-1) でも
00:50 (Kiel-21-1) PC達が説得するんだったらそれもいいんじゃないかなぁ
00:50 (Kiel-21-1) それも関わった人間の意見だし。
00:51 (Rindy15_1) 「……私、私は」唇を噛んで震えを落ち着かせる
00:52 (Frieda_14_3) えーと、どうしたものか
00:52 (Rindy15_1) ぶっちゃけ震えながら喋るロール
00:52 (Rindy15_1) めんどい
00:52 (Frieda_14_3) 言っちゃった
00:52 (Nancy14_2) リアルタイム悩みしている。 自分の脳が動かない。
00:52 (Rindy15_1) 「私は、気持ちとしては」
00:52 (Rindy15_1) 「この子を殺すのは、嫌です」
00:53 (Rindy15_1) 「でも、そのために、皆さんに飢えろというのも」
00:53 (Rindy15_1) 「嫌です」
00:54 (Rindy15_1) 「この子は、その北の果てなら」
00:54 (Rindy15_1) 「生きていけますか?」
00:54 (Kiel-21-1) 「知らん」
00:54 (Kiel-21-1) みもふたもねえ。
00:54 (Rindy15_1) 「……です、よね」
00:54 (Rindy15_1) 「でも、そうしないと」
00:55 (Rindy15_1) 「死んでしまうのなら」
00:55 (Rindy15_1) 「私はそうしたい」
00:55 (Nancy14_2) 「私はね。」
00:55 (Rindy15_1) 「それでも、えっと、大人になってこの子が戻ってくるなら」
00:56 (Rindy15_1) 「そうしたらキールさん」
00:56 (Rindy15_1) 「一緒にこの子を」
00:57 (Rindy15_1) 「殺し、ましょう」吐きそうな顔で言う
00:57 (Kiel-21-1) 「……あぁよ」
00:57 (Frieda_14_3) 「と、言っているリンディさんに力を貸してあげたい、気分です。私は」 しれっと
00:57 (Nancy14_2) 「私はね、なんというか、まだ足りないんだ。気持ちが。」
00:58 (Nancy14_2) 「もし、ここの村人達が、キールのいう苦しみと責任を感じることができるならば」
00:58 (Nancy14_2) 「これから、ユキの気持ちを図ろうとする気持ちがあるのなら」
00:58 (Nancy14_2) 「私の足は、北域へと向く。」
01:00 (GMy) ソーニャさんは
01:00 (GMy) キャラで何か言うことあるかな
01:00 (Nancy14_2) 「もし、厄介払いができたと安心して、今回のことを忘れようとしようものならば」
01:00 (Sonya18_1) 特にないなーただ馬鹿げているとみている感じ
01:00 (Frieda_14_3) クール
01:00 (Nancy14_2) 「そのくらいならば、殺すべきだ。」
01:01 (GMy) では祈祷師は
01:02 (GMy) 「冬の領土に到達し、この竜を離せるのですか?」と聞きますね
01:02 (Kiel-21-1) 「一つ具体案が有る」
01:03 (Kiel-21-1) 「幸いこの竜はこのガキになついている、だから俺がこの竜を離せる場所を探索しに行っている間、この竜に山頂に居るように、このガキが言う」
01:04 (Kiel-21-1) 「そんで場所を探してきてから、転移で輸送する、まぁそこの姉ちゃんが協力したくねえっつうのでも転移ぐらい俺にもできらぁ」出来ないけどGM点注げばできらぁ。
01:04 (GMy) なんだと
01:05 (GMy) これだから転移はよおおおおおおおおおお!
01:05 (Sonya18_1) もう転移できないよあたしゃ
01:05 (Kiel-21-1) べんりよね。
01:05 (Rindy15_1) まぁ一回現地に行く必要があるしな
01:05 (GMy) 転移と自己犠牲(とばっちり)はよおおおおおおおおおおおお!
01:05 (Rindy15_1) 多分それやるなら別のセッションになるような気がする≧もうできない
01:05 (GMy) では祈祷師は
01:05 (Kiel-21-1) 「まぁ現地に行くまでの間は山頂に置いとく事になるが」
01:05 (Kiel-21-1) 「どうせ被害が出なきゃ問題ねえだろ」
01:05 (GMy) しばらく顎に手を当て考えた後
01:06 (GMy) 「…わかりました お願いしましょう」と答えますね
01:06 (GMy) それを聞いて村人は「祈祷師様!?」と驚きますが
01:06 (GMy) 祈祷師は「もしこの者達が失敗したならば、私も共に責任を負いましょう…勝手な話ですがね」
01:07 (Kiel-21-1) 「……わぁった」
01:07 (Kiel-21-1) 「悪いな」
01:07 (GMy) 「いえ」
01:07 (Rindy15_1) 「……こんな、事を言える立場じゃない、ですけど」
01:08 (Rindy15_1) 「ユキさんは、村からすれば悪い事をしました」
01:08 (Rindy15_1) 「叱って、でも、また」
01:08 (Rindy15_1) 「この村の一員で居させてあげてください」
01:08 (Kiel-21-1) 「あぁ、そうだ、一つ忘れてたわ」
01:08 (Kiel-21-1) 「その前にやることあんだろが」
01:08 (Frieda_14_3) 「え?」
01:08 (Sonya18_1) 脱ぐのか…
01:08 (Kiel-21-1) 「お前謝れ、土下座しろ、土下座。」>ゆっきー
01:08 (Kiel-21-1) ぬがねえよ!?
01:09 (Frieda_14_3) めがねー
01:09 (GMy) ではいつの間にかユキは
01:09 (Kiel-21-1) 目がねえよ
01:09 (GMy) 涙でぐちゃぐちゃになっていますね 村人の迫力に怯えていたようだ
01:09 (GMy) そしてキールさんの言葉にも特に言い返さず
01:09 (Kiel-21-1) 「悪い事は、した、だから謝れ」
01:10 (GMy) 村の皆に向かって、嗚咽混じりに小さく「ごめん…なさい」と鼻水をすすりながら
01:10 (GMy) 謝りますね
01:10 (GMy) そして祈祷師はユキに歩み寄り
01:10 (GMy) 大きく振りかぶって頬を叩いた後
01:11 (Rindy15_1) 首が360度ぐらい回るんだな
01:11 (GMy) 背を向けて家へと帰りますね
01:12 (GMy) そして村人達もユキに冷たい視線を浴びせ
01:12 (GMy) ますが、特に何も言わず
01:12 (GMy) おのおのの家に帰っていきますね
01:12 (GMy) あ、祈祷師は去り際に
01:13 (Rindy15_1) つばをはいていきますか
01:13 (Frieda_14_3) やめい
01:13 (GMy) キールさんに「後ほど我が家へ来てください」といいますね
01:13 (Kiel-21-1) やばい
01:13 (Kiel-21-1) リンチされる。
01:13 (Frieda_14_3) あーあ
01:13 (Rindy15_1) 結婚を申し込まれるのかもしれない
01:13 (Sonya18_1) そこには武器を持った村人が
01:13 (Kiel-21-1) なにい。
01:13 (Rindy15_1) 武器を持った村人の集団に
01:13 (Sonya18_1) ボス戦だな
01:13 (GMy) ではそんな感じで
01:13 (Rindy15_1) 結婚を申し込まれるのかもしれない
01:14 (GMy) 今回のセッションは終了していいかなー!
01:14 (GMy) 続くが!
01:14 (Frieda_14_3) はーい!
01:14 (GMy) 続くが!
01:14 (Kiel-21-1) あいあい。
01:14 (Nancy14_2) はーい!
01:14 (Sonya18_1) 竜とかづすんのこれ?
01:14 (Sonya18_1) どうする
01:14 (Kiel-21-1) キール君がようしじゃあもっかい山頂においてくっかぁー
01:14 (Kiel-21-1) くっかぁ……(どんより
01:14 (Nancy14_2) 場合によっては外れるかもしれんなナンシー
01:14 (Kiel-21-1) としている。
01:14 (Frieda_14_3) 手伝ってあげますってー
01:14 (GMy) では次回までに
01:15 (GMy) 頑張って一旦頂上まで戻したということで
01:15 (GMy) さて、ですがー
01:15 (GMy) まず次回続けて参加したいという人どれくらいいますかね
01:15 (Rindy15_1) ノ
01:15 (Kiel-21-1) 私は参加しないと
01:15 (Kiel-21-1) 叱られるよね。
01:15 (Kiel-21-1) よね。
01:15 (GMy) それによって今回の経験点英雄点を
01:15 (GMy) 変えようと思います
01:15 (Kiel-21-1) やっぱここでおれやめたぁー!!!!!って
01:16 (Kiel-21-1) ありえないよね。よね。
01:16 (Frieda_14_3) ノ 乗りかかった(ry
01:16 (Sonya18_1) ロードに転移じゃまじゃないだろうか
01:16 (Nancy14_2) ナンシーの実力、気力ではここらで抜けるべきかも知れないが…。
01:17 (Kiel-21-1) ノシ とりあえず分かりやすいように挙手はする
01:17 (Sonya18_1) まあ竜は殺したいので参加するか
01:17 (Sonya18_1) ノ
01:17 (Frieda_14_3) わあお
01:17 (Rindy15_1) 腹に一物抱えてるよこの人
01:17 (GMy) よっしゃ殺そうぜ☆
01:17 (Nancy14_2) まずい、また深い悩みの中へ
01:17 (GMy) ちょっとはぐれたら
01:17 (GMy) サクッ☆といこう
01:18 (Kiel-21-1) おいてきたよー(きらやか
01:18 (GMy) ではひとまずー
01:18 (Kiel-21-1) そう、地獄にな
01:18 (GMy) 次回参加する人は
01:18 (GMy) 経験点5、英雄店-5
01:18 (Rindy15_1) ソーニャさんがすげぇ劇画風に
01:18 (Kiel-21-1) -5
01:18 (Rindy15_1) ああ
01:18 (GMy) 参加しない方は
01:18 (Frieda_14_3) 引かれたー
01:18 (Kiel-21-1) あ、ちょうど5点あった。
01:18 (Rindy15_1) わぁい
01:18 (GMy) 経験点7 英雄点3で
01:18 (Sonya18_1) そりゃマイナスだわ
01:19 (GMy) そしてまだ解決してないので
01:19 (GMy) もちろん報酬はドロップ品のみです
01:19 (Frieda_14_3) 牙と…きのこか
01:19 (Kiel-21-1) えーと
01:19 (Sonya18_1) とりあえず-3500だな
01:19 (Kiel-21-1) きのことほね
01:19 (GMy) あ、あと
01:19 (GMy) 宝石
01:19 (GMy) じゃねえ
01:19 (GMy) 銀貨
01:19 (Frieda_14_3) あ、私が拾ったやつか
01:20 (Nancy14_2) ええい!!参加だ!!
01:20 (Frieda_14_3) つづく!
01:20 (Rindy15_1) とりあえず
01:20 (GMy) では
01:20 (GMy) 全員参加だな!
01:20 (Rindy15_1) はい
01:20 (GMy) ではそういうわけでー!
01:20 (GMy) リザルトだ!
01:20 (GMy) 経験点5!英雄ー5!
01:21 (GMy) そして
01:21 (GMy) 骨槍 片手槍 長射程 10000G
01:21 (GMy) 1/0/0 突・打 なぎ払い+1
01:21 (GMy) なぎ払い使用時、地属性となり飛行状態の敵にも通常通りダメージを与える。
01:21 (GMy) また、魔力盾・鉄壁の効果をこの効果による攻撃時のみ無効化する。
01:21 (GMy) 地中の獣の巨大な牙から作られた槍
01:21 (GMy) 見た目より軽く、地を砕く力を持つ
01:21 (GMy) これとムシクサダケ二個で200G!
01:21 (GMy) あと古代の銀貨 売価1000G!
01:21 (GMy) 以上!
01:21 (GMy) ほしい人は
01:21 (GMy) 言え!
01:21 (GMy) 全部売れば
01:21 (Frieda_14_3) 言わぬ
01:22 (GMy) 一人2240Gだ!
01:22 (Frieda_14_3) やっふー
01:22 (Sonya18_1) -1260でだれも救えなかったよ
01:22 (Rindy15_1) わぁいまぁ赤字なんですけど
01:22 (GMy) というわけで全員2240Gうけとれー!
01:22 (Rindy15_1) 短期的な視点でいえば
01:23 (Rindy15_1) 竜はとりあえず山頂で一旦吹雪収まるし
01:23 (Rindy15_1) 最初に持ってきた食料もあるので
01:23 (Rindy15_1) 救えなかったは言い過ぎではある
01:23 (GMy) 下の人たちは全くそういうの知らんので
01:23 (Kiel-21-1) お金マイナスなの食料持ってきて代金いりませんしたからだしな。
01:23 (GMy) 山頂に置いた後で報酬暮れっていえば
01:23 (Frieda_14_3) ぎりぎりまあ良いところで現状維持?
01:23 (Kiel-21-1) あっいいね。
01:23 (GMy) 約束の5000Gはくれる
01:24 (Sonya18_1) 成長して吹雪範囲パワーアップとかするのかなこいつ
01:24 (Kiel-21-1) キノコ二つはほしいかなぁー
01:24 (GMy) する
01:24 (Frieda_14_3) 受け取れー きのこぐりぃ
01:24 (GMy) でもだいたいは成長するにしたがってコントロールは出来るようになるらしい
01:24 (Nancy14_2) 成長すると調節できるようになるって情報開示ありませんでしたっけ
01:24 (Sonya18_1) 時間とか無い話になってきたな
01:25 (Nancy14_2) ただ竜が大人になるまで
01:25 (Nancy14_2) どれほどかかるか
01:25 (GMy) http://www2u.biglobe.ne.jp/~mogutan/scenario/0003.htm
01:25 (Toybox) (サイトのタイトル)scenario“No.0003” [リンクは自己責任で飛ぼうね。]
01:25 (Kiel-21-1) じゃあ私は2040Gとキノコ2を貰います。
01:25 (GMy) どうでもいいですが今回のシナリオ(他所)
01:25 (GMy) ここの管理人の方ありがとう!
01:25 (Frieda_14_3) ねたばれだ!
01:25 (Kiel-21-1) あ
01:25 (Kiel-21-1) うーん
01:25 (Kiel-21-1) 500Gずつ他の人にあげよう。
01:25 (Kiel-21-1) 40Gは自分で貰う。
01:25 (GMy) 未来はかわった
01:26 (GMy) ではー
01:26 (GMy) キールさんは40Gで
01:26 (GMy) 受け取るならば皆さんは
01:26 (GMy) 2740Gだな!
01:26 (Frieda_14_3) やったー キールさんありがとー
01:27 (Nancy14_2) 500Gは一体…?
01:27 (Kiel-21-1) 迷惑代。
01:27 (Rindy15_1) あ、じゃあ受け取らない
01:28 (Sonya18_1) キールさんにはあとでソニャの報酬をくれてやりますよ
01:28 (Kiel-21-1) えっなんで。
01:28 (Nancy14_2) 竜を殺すのを条件でーじゃありませんでしたっけ
01:28 (Kiel-21-1) 俺結局依頼遂行してねえし。
01:28 (Sonya18_1) 仕事しろという話
01:29 (Kiel-21-1) したらもらうわ。
01:29 (Sonya18_1) じゃあするんだ
01:29 (Kiel-21-1) 状況による。
01:29 (Sonya18_1) あの状況でしないなら
01:30 (Sonya18_1) もう殺さない気もする
01:30 (GMy) うむ
01:30 (GMy) いや
01:30 (GMy) 責任取るときになったら
01:30 (GMy) やるな
01:30 (Kiel-21-1) うん。
01:30 (Sonya18_1) 殺せないんだろうとも思う
01:31 (GMy) ではー!そんなわけでー!
01:31 (Sonya18_1) これ合間に成長していいのかな
01:31 (GMy) あ、いいですよ
01:31 (Kiel-21-1) 殺せないと言うよりは目茶苦茶にしたかっ
01:31 (Frieda_14_3) やった
01:31 (GMy) 開始アナウンスがあるまでは
01:31 (GMy) それまでに得た経験点つかっていいです
01:31 (Kiel-21-1) わーい。
01:31 (Frieda_14_3) これで服とか買える
01:31 (GMy) なんせ最初に言ったとおり
01:31 (GMy) サザエさん時空!
01:31 (Frieda_14_3) ごつごうしゅぎ
01:31 (GMy) そうか…やわさんはこれを見越して…!
01:32 (Rindy15_1) そもそもリンディ他のキャンペ凍結中なんだよなという
01:32 (Frieda_14_3) 自分で言っちゃった
01:32 (GMy) うむ、去年の冬の話なので
01:32 (GMy) 今成長してもいい 適応される
01:32 (GMy) ん?
01:32 (Kiel-21-1) 時空がゆがみ
01:33 (Kiel-21-1) 世界の法則が乱れる
01:33 (GMy) ではーそんなこんなでえええー!
01:33 (GMy) 雪山の怪物、しゅうりょうでーす!
01:33 (GMy) お疲れ様でしたー!
01:33 (Rindy15_1) お疲れ様でしたー!
01:33 (Sonya18_1) おつかれさまでしたー
01:33 (GMy) 続く!
01:33 (Nancy14_2) お疲れ様でしたー!
01:33 (Frieda_14_3) 本当に、本当にお疲れ様でしたー!
01:33 (Rindy15_1) 良ければ後日にでも
01:33 (Kiel-21-1) おつかれでしたぁー私からの500G受け取る人結局誰ですか
01:33 (Rindy15_1) このシーンの直後でロールしたいことあるんですけど
01:33 (Sonya18_1) うけとらねえ
01:33 (Rindy15_1) お付き合いいただけませんかと
01:33 (Kiel-21-1) あいあい。
01:33 (GMy) うむ、私もちょっとやりたい>ロール
01:33 (Rindy15_1) 頼んでおく
01:33 (Nancy14_2) うーん、迷惑掛けられたっちゃ掛けられたのかなあ…。
01:33 (Rindy15_1) うけとらねぇ
01:33 (GMy) ただ居なかったら私ぬきでやって
01:33 (GMy) ログあげといてください!
01:33 (Kiel-21-1) 存在が迷惑。」
01:33 (Rindy15_1) リンディはむしろ
01:34 (GMy) 見る!
01:34 (Rindy15_1) 竜を殺さない可能性を自力では絶対思いつかなかったので
01:34 (Nancy14_2) 受け取っておこう。
01:34 (Rindy15_1) その点ではキールさんに感謝すらしている。その点では
01:34 (Frieda_14_3) わーい、出る出る > シーン後のロール
01:34 (Kiel-21-1) ふりーださんはうけとりますか
01:34 (Rindy15_1) まぁ他に色々腸煮えてるんですけどアホの子なりに
01:34 (Kiel-21-1) あ!!!!
01:34 (Kiel-21-1) 商談使い損ねた!!!!!
01:34 (Frieda_14_3) 貰える物は貰うよ
01:34 (GMy) あっ!
01:34 (GMy) まだ遅くないよ!
01:35 (GMy) 皆いる!
01:35 (Nancy14_2) 商談かかれー!!
01:35 (Kiel-21-1) えっと骨槍の売却に商談!!!!!
01:35 (GMy) おう!
01:35 (Kiel-21-1) 1d6
01:35 (Toybox) Kiel-21-1 -> 1d6 = [1] = 1
01:35 (GMy) ふ
01:35 (GMy) 200円追加か皆
01:35 (Kiel-21-1) うん。
01:35 (Sonya18_1) 弱ってる
01:35 (Kiel-21-1) 200G追加ですね。
01:35 (Frieda_14_3) いえーい
01:35 (GMy) ではー!今度こそ乙だー!
01:35 (GMy) いええええええ!
01:35 (GMy) きゃっほおおおおおおおおお!
01:36 (GMy) てんしょんあがるうー!
01:36 (Kiel-21-1) おつかれでしたー!!!!
01:36 (GMy) ねれねえー!
01:36 (Frieda_14_3) 2,940G?
01:36 (Nancy14_2) お疲れ様でしたー
01:36 (GMy) ですなー
01:36 (Sonya18_1) おつかれさまでしたー
01:36 (Kiel-21-1) 今英雄点と資金が0だったから
01:36 (Kiel-21-1) 資金を間違えて
01:36 (Kiel-21-1) 英雄のとこにかいて
01:36 (Sonya18_1) 迷惑かけてすまんね
01:36 (Kiel-21-1) 英雄点1240点になってた。
01:36 (GMy) やべえ
01:36 (GMy) もう神だよ神
01:36 (Rindy15_1) 神だ
01:36 (GMy) あ、0下回ったら
01:36 (GMy) ちゃんとマイナスにしててね!
01:36 (Kiel-21-1) ジャスト0です。
01:37 (Rindy15_1) 変な二つ名を取得して
01:37 (GMy) くっ
01:37 (Rindy15_1) 相殺する
01:37 (GMy) エロのマンモス
01:37 (Rindy15_1) ちなみにゲインちゃんはそれを使って初期で二つ名持ちになった
01:37 (Rindy15_1) それどっちも
01:37 (Kiel-21-1) なんかへんなことしてごめんな、ごめんな……(スヤア
01:37 (Rindy15_1) プラスなんでダメです
01:37 *nick Kiel-21-1 → E-sa
01:37 (Frieda_14_3) ところで、そのシーン後のロールはいつだろう。明日はいるけども、それ以降は金曜まで来れそうにないのです
01:37 (GMy) ところで誰かユキの性別きめてください
01:37 (Frieda_14_3) 申し訳ないんだけども
01:37 (GMy) どっちのほうがやる気でますか
01:37 (Sonya18_1) 男の子じゃないのか?
01:37 (Frieda_14_3) 男の子で
01:38 (Rindy15_1) わからないままでいいじゃん
01:38 (E-sa) おかま
01:38 (GMy) シナリオでは男なのですが
01:38 (Frieda_14_3) じゃあ少年で
01:38 (Sonya18_1) ずっと男の子だと
01:38 (Nancy14_2) 英雄点-4か…。
01:38 (Rindy15_1) 明日いけるなら明日やりたいですけど
01:38 (Rindy15_1) ダメだったら諦める
01:38 (GMy) でも雪竜守るっての母性だよなーと思って
01:38 (E-sa) 男の方がしっくりきますね
01:38 (Sonya18_1) 彼とか言ってたよ
01:38 (GMy) どっちでもよくしてた
01:38 (GMy) じゃあ男だな!
01:38 (GMy) 男決定!
01:38 (GMy) じゃあ明日
01:38 *nick Frieda_14_3 → M_Frieda
01:38 (GMy) 皆さんいけるかなロール
01:38 (M_Frieda) いけますー
01:38 (Sonya18_1) 大丈夫です
01:39 (E-sa) あいあい
01:39 (Rindy15_1) ありがてぇ
01:39 (Nancy14_2) あ、明日のロールで参加を決めてもいいですか?
01:39 (GMy) あっいいよ!
01:39 *nick GMy → ywrk
01:39 (ywrk) ああ、あと
01:39 *nick Rindy15_1 → Joss
01:39 (Nancy14_2) では経験点英雄点は保留にしておこう
01:39 (ywrk) まだわかりませんけど六人体制にして一人追加人員とか
01:40 (ywrk) やってもいいですか
01:40 (ywrk) まだわからんけど
01:40 (E-sa) いいよ!!!!
01:40 (ywrk) あんま多いとアレだし一人だけ新規もちょっとついていけんかもしれんし
01:40 (M_Frieda) ああ、しかし、こうもいい加減なロールしかできないとは、我ながら嘆かわしい。皆さん凄いわ
01:40 (Joss) GMがきめなせい!
01:40 (Joss) フリーダさんのようないい加減な立ち位置も
01:40 (Sonya18_1) 6人か
01:40 (Joss) 緩衝材としては
01:40 (Joss) 必要だと僕は
01:40 (Joss) おもうよ
01:40 (ywrk) 冬の領土だしこう
01:40 (M_Frieda) そう言ってくださると少し楽になります。ありがとう
01:40 (ywrk) 冒険者が冒険者募集するのって
01:41 (ywrk) ちょっと言いなって思って
01:41 (ywrk) こう
01:41 (Joss) 能力値超偏ってるしな現在
01:41 (ywrk) イメージ先行型
01:41 (M_Frieda) 精神多め
01:41 (Sonya18_1) 武勇と機敏がいないからな
01:41 (Nancy14_2) 私をクビにしてマッシヴ足そう。
01:41 (Nancy14_2) あっやわさん。
01:41 (Nancy14_2) 冒険者足すんですか?
01:42 *nick Sonya18_1 → M_nase
01:42 (Nancy14_2) いや、やっぱりいいや
01:43 (ywrk) あ、まだわからないかなーってかんじです
01:43 (ywrk) 足してもいいなーってノリです
01:43 (Nancy14_2) ナンシー行けなくなったら別のキャラで参加とかできるかなーとかふと思ったんですけど
01:43 (ywrk) あっ、いいですよー
01:43 (Nancy14_2) それなら他の参加希望者と平等にするべきかと思いまして
01:44 (ywrk) ああ、それもそうですね
01:44 (ywrk) ではもしナンシーさんでなければ
01:44 (ywrk) 他の方と同じような感じでダイスとかそういう
01:44 (ywrk) きめかたでー
01:44 (Nancy14_2) ありがとうございます