20:38 * topic : "リューニ ヒエン ヴィエリ エリーム>リセ"
20:51 M_Lyce > 入手アイテム 香水の元になる花:ヴィエリ=フランジパニ、リューニ=ラベンダー、エリーム=ベルガモット、リセ=ローズ、ヒエン=ジャスミン
20:52 M_Lyce > 使用済みスキル ヴィエリ:発見
20:54 M_Lyce > 入手アイテム 乾燥させた薬草
20:55 GM-F > りせさんありがとー
20:55 nekoiti > お疲れ様です
20:58 elm > ありがとうですー
20:58 Vieri > ありがとうございますー
20:59 Hien > ありがとうございます
21:00 Lyce > あらすじはGMさんから説明があるね、きっと
21:00 GM-F > 参加者さん挙手おねがいしまーす
21:00 Vieri > ノ
21:00 Lyce > ノ
21:01 Hien > ノ
21:01 ryuni > ノ
21:01 GM-F > エリさんがいらっしゃらないっ
21:01 Lyce > また迷子ー
21:01 elm > おうふ
21:02 elm > ノシ
21:02 Lyce > いたー
21:02 elm > よろしくお願いしまーす
21:02 Vieri > よろしくお願いしますー
21:02 Lyce > よろしくおねがいしまーす
21:02 GM-F > 遅刻でしたので、デフロットさんに献血を…人間じゃなきゃだめだった
21:02 ryuni > よろしくお願いします
21:02 Lyce > そうなのか!
21:02 Lyce > だからエリさんは見てなかったのか!
21:03 GM-F > そうなんですー見た目は好みでしたのにね
21:03 Hien > よろしくおねがいしますー
21:03 GM-F > ということで、よろしくおねがいします
21:03 elm > 貧血なんで(そそくさとGMを通り過ぎる)
21:03 GM-F > 鉄分取りなさい鉄分
21:04 GM-F > あらすじはー
21:04 GM-F > (用意してなかったんだなとか…
21:04 GM-F > 村娘の消息をつかむ依頼をうけた一行は、森の中の吸血鬼のお屋敷に彼女が居ることをつかみました
21:06 GM-F > 身柄を返すよう要請する一行に、館の主吸血鬼デフロットは交換条件として「おいしくて珍しい料理」を求めます
21:06 GM-F > 優しいあなたたちは吸血鬼をふるぼっこすることをせず、交換条件を飲むことにしたようです
21:07 GM-F > さあ、食材探しにでかけましょーう
21:07 Lyce > ノ はーい
21:07 Vieri > でかけましょー
21:07 ryuni > 迷子がまだ何処にいるか分かってないからねえ
21:07 GM-F > という間違いだらけのあらすじでした
21:07 GM-F > あれっ
21:07 Lyce > 間違ってるかなぁ
21:08 Lyce > 迷子は吸血鬼が保管してるんでしょう?
21:08 GM-F > りゅーにんの突撃を受けた気分です
21:08 Vieri > 自分の記憶も保管でした
21:08 ryuni > いや、迷子本人をまだ見てない
21:08 Vieri > リューニさん流石慎重だ
21:09 GM-F > あ、食料はお返しできかねますよって話はしたよねっ
21:09 Vieri > したよっ
21:09 ryuni > したよ!
21:09 Vieri > 明日まで手ぇ出すなよって話もしたよ!
21:09 GM-F > そこらへんをどう判断するかは君たちしだいだ!
21:09 GM-F > ということで、デフロットさんなんかになにかやりたいことが無ければ
21:10 elm > 探しにいく?
21:10 GM-F > 屋敷に出たシーンにしようと思いますが
21:10 Lyce > 食材探すよー
21:10 GM-F > 屋敷からorz
21:10 Lyce > はーい
21:10 Vieri > 探しに行きましょか
21:10 Vieri > はーい
21:11 Hien > 探しに行きますか
21:11 Hien > はーい
21:11 GM-F > じゃあ、一行は不愉快な思いやらをいろいろした屋敷から出てきました
21:11 GM-F > 目の前には薄暗い森が広がっています
21:12 Lyce > 「こ…この中で……食材を探す…んですね…」
21:12 Lyce > なんとなく両方の二の腕をさすっている
21:12 GM-F > 先に進む(村の方向へ戻るとも言う)のであれば、代表者2d6をお願いします
21:13 Vieri > 「しょーじき何から探せばいいやらサッパリなんだが、まあ探すしかねえわなぁ」
21:14 GM-F > 「本日の特売品」で夕飯のメニューを考えるお母さんの気分に似ているかもしれないっ
21:15 Lyce > スーパーに行けば食材があるのと違って、どこにあるかわからないから…w
21:15 ryuni > 「この森の何処に何があるのかさえよく分かってないしな」
21:15 Vieri > お母さんの気分かっ
21:15 elm > 「料理…ねぇ…」 うーんと悩みこむ
21:15 Lyce > っと、2d6ですねっ?
21:15 Vieri > 「女の子二人いるし、ヒエンとリューニも何か出来そうだし、まずは何でもいいから食べれるモン探してみるか?」
21:16 Vieri > ですねっ?
21:16 elm > 誰振りましょう?
21:16 Lyce > 振っちゃっていいかなっ
21:16 Vieri > ごーごー
21:16 GM-F > 最奥はどよどよしているけど、進めば明るくて狩の出来そうな森ですよっと
21:16 ryuni > どうぞ
21:16 elm > どうぞどうぞー
21:16 Lyce > 2d6
21:16 dice_cre > Lyce: 4(2D6: 1 3) = 4
21:16 Vieri > さあどうだっ
21:16 Hien > おー
21:16 elm > どきどき
21:16 Vieri > わくわく
21:16 GM-F > おしい!
21:16 elm > えー
21:16 Vieri > おしいのか!
21:16 Lyce > おしい!?
21:17 ryuni > 一体何がw
21:17 GM-F > 一行は何事も無く屋敷から南(村の方向)へと進みました
21:17 Lyce > 「…こ、こちらだと…村に戻ってしまいそう…ですね…」
21:18 GM-F > あたりはどよどよと暗いですが、西に進めそうな道があります
21:18 Vieri > 周りにめぼしいものはありますか? きのことか、川の音とか
21:18 GM-F > ざわざわと葉擦れの音が聞こえるだけですね
21:19 GM-F > おっと
21:19 ryuni > 「どうする?道なりに進んでみるか?」
21:19 GM-F > 道はふたてにわかれていますっ 南と西
21:19 Vieri > 「んー、とはいえもっと奥の方だとそもそも食材自体が無さそうな……? わかんねえなあ」
21:19 Vieri > はーい
21:19 ryuni > 二手だった
21:19 GM-F > ごめんね!
21:19 Lyce > ふむふむ
21:19 Lyce > きっと南が村に戻る道だね
21:19 Vieri > だねっ
21:19 elm > 「このまま、村に戻って探した方が良いかな、そっちの西の道も気になるね…。」
21:20 Vieri > 「俺様も西の方かな。気になるよなあ」
21:20 Lyce > 「む、村に戻って…村の方に…この森でどんなものが採れるのか、き、聞いても…いいのかもしれないです…ね…」
21:21 elm > ダイス振って決めてみる?
21:21 Hien > 「……ふむ」
21:21 Vieri > 「んー、それも手かあ……えーとデフロットには口止めとかされてたっけ?」
21:22 elm > お星様が回収された
21:22 GM-F > 忘れてたのであります
21:22 Vieri > お星様はお空に帰ったのだよ……
21:22 Lyce > 「…わ、わたしたちで…探したほうが…いいかも…しれないですね…」
21:23 Hien > 忘れていた事?
21:23 ryuni > 星回収
21:23 GM-F > なると回収>忘れ
21:23 Vieri > 「ヒエンとリューニはどうよ?」
21:23 Lyce > 「む、村の人に…食材のことをき、聞いたりして……い、依頼に関係のないことをしていると思われるのも…こ、困ります…し…」
21:24 Hien > あ、なるほど
21:24 ryuni > 「詳しくない俺たちが森の中をうろうろしてもな…」
21:24 Hien > 「…む、そうだな」
21:24 GM-F > 全員精神ふってくださーい
21:24 Vieri > 「ああ、深刻そうな感じだったもんなあ……んー」
21:24 Vieri > 2d6+2
21:24 dice_cre > Vieri: 3(2D6: 2 1)+2 = 5
21:25 Lyce > 2d6+6 せいしんー
21:25 dice_cre > Lyce: 5(2D6: 3 2)+6 = 11 せいしんー
21:25 ryuni > 2d6+1 精神
21:25 dice_cre > ryuni: 6(2D6: 3 3)+1 = 7 精神
21:25 Hien > 2d6+1
21:25 dice_cre > Hien: 5(2D6: 2 3)+1 = 6
21:26 GM-F > エリさーん
21:26 elm > あわわ
21:26 GM-F > 精神振ってくれると思い出せるかも
21:26 elm > 2d6+3
21:26 dice_cre > elm: 11(2D6: 6 5)+3 = 14
21:26 Vieri > おお
21:26 Lyce > おお
21:26 ryuni > すごい!
21:26 GM-F > おー
21:26 elm > なんか冴えてるっ
21:27 Lyce > すてきですっ
21:27 Vieri > エリームちゃん格好いい!
21:27 GM-F > エリームさんは村唯一のお店のことを思い出しました
21:27 Hien > 凄いですねぇ
21:28 GM-F > 小麦粉、卵、チョコレート、べとべとあたりがおいてあったかな…
21:28 GM-F > ほかにもあったけど、なんかずいぶんと高かったような
21:28 Lyce > ふむふむ
21:28 elm > 「あ…村に食材置いていたお店がひとつあったような…見掛けただけだけど…」
21:29 elm > と、ふと思い出したのでみんなに伝えます
21:29 Lyce > 「そ…そこで買える物は…か、買っておいてもいいかも…しれないです…ね…」
21:29 GM-F > 補足:先の4種類が通常値段、他が高価、です
21:29 Hien > 「…そうだな」
21:29 Lyce > なるほどー
21:29 elm > べとべと
21:29 Vieri > 「ほうほう、よく見てるもんだねー」
21:30 Lyce > チョコレートは一応持ってますけどね
21:30 ryuni > 「一度戻ってみるか?」
21:30 elm > そういえば食材の経費って出るのかな
21:30 GM-F > さて、目の前には村へと続く南の道、なにか気になる西の道、があります
21:31 ryuni > だが西も気になる
21:31 elm > うん
21:31 Lyce > とりあえず、誰かに村に買出しに行ってもらったり
21:31 GM-F > 報酬の話が出ていたころには、料理するなんて思いもよりませんでしたので…>経費
21:31 Hien > ですね
21:31 Lyce > それで情報とか聞いてもらうのはどうでしょうか?
21:32 Lyce > 買うのは明日にして、とにかく森の中を調べちゃいます?
21:33 Vieri > 買い出し明日のに賛成ー
21:33 Hien > 同じく賛成
21:33 ryuni > 森から周ろうか
21:33 Lyce > はーい
21:34 GM-F > ぎゃあ、ちょっとりせきを!
21:34 Lyce > えりさんも森でいいですか?
21:34 Lyce > いてらー
21:34 GM-F > すみませんー
21:34 Vieri > いてらー
21:34 ryuni > いってらー
21:35 Hien > いってらー
21:36 Vieri > えりさんはどうなんだろうと思いつつ、絵茶にマッピングしてるけど要ると思いますか? と聞くのを忘れていた
21:36 Lyce > おお
21:36 elm > おお
21:37 Hien > おお
21:37 elm > ごめんなさいな、森いきたいです(´・ω・`)ノ
21:37 ryuni > おお
21:37 Lyce > じゃあ、西の道を進むでいいですねー
21:37 Vieri > んじゃ森を先にしますかー
21:37 Vieri > はーい
21:38 Hien > はいー
21:38 elm > はーい
21:39 ryuni > はーい
21:40 Vieri > 「小麦粉と卵とべとべととチョコレートねえ……メインの食材さえ見つければ、パイにするとかそういった材料には困らない、かな? 俺様料理さっぱりなんでそっちは任せるけど」
21:41 ryuni > 「メインの食材ねえ、そういうのはよく分からんからな」
21:41 Lyce > 「め…珍しい…お料理ということでした…けど……」
21:41 Lyce > 「ど、どんなものが…良いのでしょう…ね…?」
21:41 Vieri > 「あ、そだヒエンヒエン、日輪の料理だったら珍しいんじゃね?」
21:41 GM-F > ごめんなさい、ただいまー
21:41 Lyce > 「ぁ……そ、そうですね…!」
21:42 Vieri > おかえりー、西に進みたいなっ
21:42 Lyce > 西の道へ進みますー
21:42 Hien > 「…珍しい料理か……」
21:42 GM-F > はーい
21:42 Vieri > 「他にも郷土料理なんかがヒントになるかもしれねぇな……ジョズスがいれば楽そうなんだが。まあまずは探しに行こうぜ。西だ西」
21:42 elm > 「村の郷土料理とかないのかなぁ」
21:42 elm > かぶった!
21:43 Lyce > 「き、きっと…日輪国のお料理なら、め、珍しいです…ね…」
21:43 Vieri > かぶっちゃった!
21:43 GM-F > 一行が西に進むと、洞窟に行き当たりました
21:43 GM-F > 薄暗く、じめじめしている。外より少し気温が低いようだ。
21:43 GM-F > 食材になりそうなものがあるとは思えないが…。
21:43 elm > おかえりー
21:43 Vieri > 「おや、洞窟か……」
21:43 Lyce > 洞窟…
21:43 ryuni > 「洞窟か?」
21:43 elm > 「わぁ」
21:44 Lyce > 「こ、ここ…には、なにか…あるでしょうか…?」
21:44 Vieri > 「んー、コウモリ料理とか、コケ料理とか? どうするよ、探してみる?」
21:44 Lyce > 「こ、コウモリ…ですか……」(曖昧に笑う
21:44 GM-F > 食材探索なら、任意の能力値でみなさんどうぞー
21:44 elm > 「探すだけ探してみようか」
21:44 GM-F > 他の探索なら、宣言をしてね
21:45 Lyce > 任意ですかぁ
21:45 Hien > では、取り敢えず霊視能力発動して中を見てみたいです
21:45 Vieri > んー、では人為的な手が加えられた跡はありますか? 判定?
21:45 GM-F > 魔術的なことも、心霊的なこともない、普通の洞窟だ>霊視
21:46 Lyce > なにか動物の足跡があるとか…リセは分からなさそうだ!
21:46 GM-F > みたところ自然窟>人為的
21:46 GM-F > 足跡ーは、機敏でどうぞ
21:46 GM-F > フォローもありです
21:47 Vieri > んじゃ調べてみますー、って誰かフォローしてくれたら嬉しいなっ
21:47 ryuni > 「よく分からんならよく分からんなりに手当たり次第に行くかね?」
21:47 Vieri > しかしフォローってどうやるんだろう
21:47 Lyce > 機敏は少しあった!
21:47 GM-F > あ、ごめんね
21:47 GM-F > 低かったら他の人ふってもいいよっていうか
21:47 GM-F > 全員ふってもいい!
21:47 ryuni > 了解!
21:48 Vieri > GMさんやさしい!
21:48 elm > わーい
21:48 GM-F > といういみだった>フォロー
21:48 Vieri > 2d6+6 機敏であしあとー「あと食材っつったら……あー肉忘れてた肉」
21:48 dice_cre > Vieri: 8(2D6: 6 2)+6 = 14 機敏であしあとー「あと食材っつったら……あー肉忘れてた肉」
21:48 elm > おお
21:49 ryuni > 2d6+1 「どうしたもんかね…」
21:49 dice_cre > ryuni: 10(2D6: 5 5)+1 = 11 「どうしたもんかね…」
21:49 GM-F > リューニさんもあしあと?食材?
21:49 elm > 2d6+3 「何かあるかなぁ」 と洞窟全体を見回しながら
21:49 dice_cre > elm: 2(2D6: 1 1)+3 = 5 「何かあるかなぁ」 と洞窟全体を見回しながら
21:49 ryuni > 足跡のつもりだったけど
21:49 elm > ひどw
21:49 ryuni > いらなかったね!
21:49 Lyce > わぁ
21:49 ryuni > わあ!
21:50 GM-F > とりあえず、ヴィエリさんは人の出入りがあったようだと思いました。
21:50 Vieri > えりさんほろり
21:50 Vieri > ほう
21:50 GM-F > えりさんおめでとう
21:50 GM-F > 「ぬっとりとした菌類」を手に入れました
21:50 Hien > 2d6+3 機敏足跡「…魚が有ればどうとでもなるのだがな……」
21:50 dice_cre > Hien: 4(2D6: 1 3)+3 = 7 機敏足跡「…魚が有ればどうとでもなるのだがな……」
21:50 Vieri > 「なぁ……人の足跡、じゃね? これ」ちょいちょい手招き
21:50 elm > 「暗くてよくみえない!」 拗ねておこうw
21:50 Lyce > じゃあ、このあたりに本で見た食べられるような野草とかないか探してみたいですー
21:51 Vieri > 「はは、どんまいどんまい。エリーム可愛いなあ」
21:51 ryuni > 「足跡?…てことは人が出入りしているのか」
21:51 Lyce > 精神でもいいですか?
21:51 elm > 菌類って私が手に入れたのかな
21:51 GM-F > 種類指定ということでよろしい?>りせさん
21:52 Vieri > 足跡は最近かそうでないか、大人か子どもか等はわかりますか?
21:52 GM-F > エリームさんが手に入れました
21:52 Lyce > 指定でいいですよー
21:52 GM-F > 使用するととても嫌な気分になり次回行動時精神-1。機敏で達成値7以上、射撃があれば無条件で敵に投げられる。
21:52 Vieri > わあ
21:52 GM-F > >ぬっとりした菌類
21:52 Lyce > わぁ、なんか使えるものだった
21:52 ryuni > 射撃持ちとか
21:53 Lyce > 振っていいですかぁ?
21:53 elm > 「ぎゃあ~~なんか手に付いたよう」 ぬっとりしてて涙目
21:53 Lyce > 「あ…あら……大変……」ハンカチか何か出して拭きますー
21:53 Vieri > 「うわあエリームちゃんだいじょぶかっ」
21:53 GM-F > 足跡、というか、人の通った形跡かな。最近のものではない。>ヴィエリさん
21:53 Lyce > ふきふき
21:53 Vieri > はーい、ありがとです
21:54 GM-F > で、食材系ならば任意でいいです
21:54 GM-F > 反応遅くてごめんね!
21:54 Lyce > はーい
21:54 Lyce > 2d6+6
21:54 dice_cre > Lyce: 4(2D6: 2 2)+6 = 10
21:54 Lyce > うにゃ
21:54 Vieri > うーん
21:54 Lyce > なんかリセだとダイス低い気がするんだ…
21:55 GM-F > 食用の野草はこのあたりにはなさそうかな
21:55 Vieri > 「んー、最近のモンじゃねえみてえだ……確実に言えるのは人が通ってたって位か」
21:55 Lyce > 「た、食べられるものは…なさそう…です……」
21:55 Lyce > 「足跡…です…か……」
21:55 Hien > 「…ふむ、どうする?」
21:55 Vieri > 「そっかあ、残念」
21:56 Vieri > 洞窟の中を探索してみる?
21:56 ryuni > 「ふむ、ここでこうしていても仕方ないか、入ってみるか?」
21:56 Lyce > 「な、中に…なにかあ…でしょうか…」
21:56 elm > 「うん、気になるね」
21:56 Hien > 洞窟の中行ってみましょうか?
21:56 Vieri > 「人が出入りしてたって事は、何かあるのかもしれねえし。行ってみよっか」
21:56 Lyce > はーい
21:56 elm > いきましょー
21:56 Vieri > ごー
21:57 Lyce > では蛍火は使えていいですか?
21:57 GM-F > だいじょうぶです
21:57 GM-F > 皆さんは洞窟の中に入りました
21:57 Lyce > それでは、ぽっと灯りを点しますー
21:57 Vieri > 「お、リセちゃんやるぅ」
21:57 GM-F > そう深いものではなさそうですが、もう少しおくに進めそうです
21:58 Vieri > 苔は生えてますか? そもそもじめじめしてるかなあ
21:58 ryuni > 「じゃ、行ってみるか」
21:58 Lyce > 「お、奥がありそう…ですね…?」
21:58 GM-F > 苔はえてますー
21:58 elm > 「丁度いい明かり」
21:58 Vieri > 食べられそうかどうかは判定?
21:59 GM-F > 湿度はなかなかのもの
21:59 Lyce > 使えそうかどうかは判定?
21:59 Hien > 「…苔、か」
21:59 Lyce > キノコとかあるかも?
21:59 GM-F > むしろそこらへんは探索で判定
21:59 Vieri > 「なかなかじめってるなあ。俺様あんま好きくねえんだけど」
21:59 GM-F > 食材探索で、判定orz
22:00 elm > 「またぬっとりしたのあったらやだなぁ…」
22:00 Lyce > 「じめじめ…しますね…」胸元ぱたぱた
22:00 ryuni > 精神かー
22:00 Lyce > ではまた精神で探してみますー
22:00 Vieri > あれ、任意じゃないかな
22:00 Lyce > 任意だよー?
22:00 Lyce > 2d6+6
22:00 dice_cre > Lyce: 8(2D6: 4 4)+6 = 14
22:00 Lyce > あ、ちょっといいかも
22:00 Vieri > 2d6+6 機敏で食材探索「治療薬の材料になるのもあるし、使えるんなら持って行きたいんだけど……」
22:00 dice_cre > Vieri: 8(2D6: 5 3)+6 = 14 機敏で食材探索「治療薬の材料になるのもあるし、使えるんなら持って行きたいんだけど……」
22:00 Vieri > おいついたっ
22:01 ryuni > 武勇でもいいのだろうか
22:01 elm > おお
22:01 Vieri > 任意だからいいんじゃないかなっ
22:01 Lyce > ちょっと岩を持ちあけてみるとか?w
22:01 GM-F > リセさんはカブラ苔、ヴィエリさんは緑光黴を手に入れました
22:01 elm > 私も武勇で振ろう
22:01 Lyce > おお
22:01 Vieri > おお
22:01 ryuni > 2d6+9 「適当に漁ってみるか」
22:01 dice_cre > ryuni: 4(2D6: 1 3)+9 = 13 「適当に漁ってみるか」
22:01 Lyce > でもざんねん調合スキルがなかった
22:01 ryuni > てきとうすぎ!
22:02 Lyce > 適当でそんな数値か!
22:02 Vieri > そしてリセさんの胸元ぱたぱたはちらっと見るだけ見てノーリアクションでいよう。ヒエンこわいよヒエン
22:02 Vieri > 適当でも+9だからなあw
22:02 GM-F > 残念、リューニさんはなにも見つけられなかった…
22:02 elm > 2d6+4 「この岩邪魔だなぁ」 と足元の岩をちょっと割ってみる
22:02 dice_cre > elm: 9(2D6: 3 6)+4 = 13 「この岩邪魔だなぁ」 と足元の岩をちょっと割ってみる
22:02 Lyce > あ、胸元ぱたぱたは手で風送ってるだけですー、襟とかなさそうですし
22:02 Vieri > それでも見るっ
22:02 ryuni > 割った!
22:02 Vieri > 割ったね!
22:03 Lyce > 今だと問題になりそうw
22:03 elm > あせあせ
22:03 GM-F > エリさんも何も見つけられなかったっ っていうか、さっきの菌類で1カウントだったぞ!
22:03 Vieri > 「うわお、エリームちゃんたっくましーぃ」
22:03 elm > なんという
22:03 Vieri > おおう
22:03 elm > 「無駄割りだった…」 がっくし
22:04 GM-F > 場所移動したからあれですよね、GMが悪いです
22:04 elm > 菌射撃ないから持ってて悲しくなるw
22:04 Hien > えっと、それじゃあ武勇で探してみます
22:04 Vieri > 「んー、まあ綺麗に割れたしいんじゃね?」>無駄割り
22:05 GM-F > 射撃無くても機敏判定で7↑だせばよろしいですのよ
22:05 Hien > 2d6+5 「…何かあればよいのだが……」
22:05 dice_cre > Hien: 3(2D6: 2 1)+5 = 8 「…何かあればよいのだが……」
22:05 GM-F > どうぞー>ヒエンさん
22:05 elm > 「わーい、今度みんなでスイカ割りしよう(ニコッ)」
22:05 GM-F > おっと、残念。何も見つからなかった…
22:06 Vieri > 「おお、いいねえスイカ割り。水着で浜辺で水着だったかな」へらへら
22:06 Lyce > 「た、食べられるものって…なかなかないもの…ですね…」
22:06 Vieri > ざんねんっ
22:06 Lyce > 「み、水着……ですか………せ、先日着ました…」
22:06 Hien > 「…何も無いな」
22:06 Vieri > 「え、まじ? ちょっとそれは見たかったなあ。俺様超残念」
22:07 Vieri > 「ま、奥行ってみようぜ。探しまくればどっかで見付かるだろ」
22:07 Hien > 「…水着?」
22:07 Vieri > ヒエンさんから逃れるようにそそくさと奥に行きたいっ
22:07 Lyce > 「ぬ…布が少なくて……は、恥ずかしかった…です…」
22:07 Lyce > ヴィエリさんが先行した!
22:07 ryuni > 「…この間の温泉か」
22:07 GM-F > 奥にすすみますー?と、ヴィエリさんだけか…
22:08 Vieri > みんなおいで!
22:08 Lyce > 「あ……ひ、一人では…き、危険です…よ…?」
22:08 Lyce > いきますよー
22:08 ryuni > 「ああ、今行くぜ」
22:08 Hien > あ、自分も奥に進みます
22:08 ryuni > いくよー
22:08 Vieri > 「あー悪い悪い、みんなもおいでー」先行しつつ
22:08 GM-F > 一行が進むと…
22:08 Vieri > 進むと
22:08 Lyce > 進むと…?
22:08 GM-F > 精神判定をどうぞ!
22:08 elm > 「待ってー」 とてて
22:09 Lyce > わぁ
22:09 Lyce > 2d6+6
22:09 dice_cre > Lyce: 6(2D6: 3 3)+6 = 12
22:09 Vieri > 2d6+2
22:09 ryuni > 2d6+1 精神
22:09 dice_cre > Vieri: 6(2D6: 4 2)+2 = 8
22:09 elm > 2d6+2
22:09 dice_cre > ryuni: 8(2D6: 4 4)+1 = 9 精神
22:09 dice_cre > elm: 8(2D6: 6 2)+2 = 10
22:09 Hien > 2d6+1
22:09 dice_cre > Hien: 12(2D6: 6 6)+1 = 13
22:09 Vieri > ヒエンさんぱねえ
22:09 Lyce > おお
22:09 elm > いいね
22:09 ryuni > すごいな
22:09 Hien > わぁ、無駄なクリティカル
22:09 Lyce > ヒエンさんかっこいいっ
22:09 Vieri > ヒエンさん最高!
22:09 Lyce > 無駄じゃないよっ
22:09 Vieri > 無駄なクリティカルなんてないんだよっ ないんだよっ(涙目
22:10 GM-F > 奥は行き止まりだ、が、ヒエンさんは様子の変わった壁をみて気づいた
22:10 elm > 「行き止まりかぁ」
22:10 Hien > 「…む、これは……」
22:10 Lyce > 「ぁ……い、行き止まり…ですね…」
22:10 ryuni > 「どうした?」
22:10 elm > 「うん?」
22:10 Lyce > 「ど、どうされました…?」
22:10 GM-F > ここは塩鉱だ。岩塩が取れそう!
22:10 Vieri > 「ここで終わりかあ……ヒエンどうした?」
22:10 Vieri > 岩塩!
22:10 Lyce > おおー
22:10 ryuni > 岩塩
22:10 elm > 岩塩!
22:11 Hien > 「…これは…(壁の欠片を舐めます)…岩塩か」
22:11 Vieri > 「ほうほう、岩塩ねえ。じゃ、取っていくか」
22:11 Lyce > 「が、岩塩…ですか…」
22:11 ryuni > 「使えそうなら少し持って帰るか」
22:11 Vieri > 「あ、ほんとだしょっぱい」
22:11 Lyce > あ、欠片か
22:12 GM-F > 取るなら武勇判定をどうぞ!
22:12 ryuni > 鉄腕なし?
22:12 Lyce > 直接舐めたのかと思ってちょっとよからぬことを考えそうになったよ
22:12 Hien > あ、鉄腕有りですか?
22:12 GM-F > ありでどうぞー
22:12 Vieri > 2d6+1
22:12 dice_cre > Vieri: 6(2D6: 3 3)+1 = 7
22:12 elm > 「すごい、岩塩だー」
22:12 ryuni > 2d6+11 「よっと」
22:12 dice_cre > ryuni: 5(2D6: 3 2)+11 = 16 「よっと」
22:12 GM-F > がっつり掘っていただくのでっ>鉄腕
22:12 Lyce > わぉ
22:12 Hien > 2d6+5+2
22:12 dice_cre > Hien: 6(2D6: 1 5)+5+2 = 13
22:12 elm > 2d6+4 ごりっ
22:12 dice_cre > elm: 8(2D6: 5 3)+4 = 12 ごりっ
22:13 Lyce > 掘りまくりだ!
22:13 GM-F > リューニさん、ヒエンさん、エリームさんが薔薇色の岩塩を手に入れた!
22:13 ryuni > ばら色!
22:13 Vieri > ばらいろ!
22:13 Hien > 薔薇色
22:13 Lyce > なんかすごい名前!
22:13 GM-F > 特に含みはないですよ、ええ
22:13 Lyce > ちょっと記念品にしたいw
22:13 GM-F > ちょっと色の変わったお塩って素敵ですよね
22:14 elm > ばら色w
22:14 Vieri > 「お、とれたか。綺麗なもんだねー」
22:14 Lyce > 素敵だから掘ってみるー
22:14 Lyce > 2d6+1
22:14 dice_cre > Lyce: 5(2D6: 3 2)+1 = 6
22:14 Lyce > だめだー
22:14 GM-F > ほろり…
22:14 Vieri > だめだったー
22:14 Lyce > しょーん
22:14 Vieri > 仲間っ
22:14 elm > (´・ω・`)
22:14 Lyce > 仲間だねっ
22:14 Hien > 「…りせ、無理しなくても良い」
22:15 GM-F > 料理に使わないで持って帰ってもいいのよ
22:15 Lyce > 「は…はい…」
22:15 Lyce > 3つとれたしねっ
22:15 elm > 残ったらみんなにわけたい
22:15 Vieri > それは楽しみだ
22:15 ryuni > 「これ位でいいか、他の場所を周ってみよう」
22:15 Vieri > 「だな。この洞窟はこんなもんか」
22:15 Lyce > 「こ…これを取るために訪れた方のあ、足跡だったのでしょうか…?」
22:16 Vieri > 「だったのかもなあ。いい色してるし」
22:16 GM-F > 洞窟を出られますかー?
22:16 Vieri > 出ますか?
22:16 Lyce > では洞窟を出ましょうー
22:16 ryuni > 「そうかもな、最近の足跡じゃないらしいのが気になるが」
22:16 Hien > 「…かもしれぬな。なかなか良い塩だ」
22:17 GM-F > では、洞窟を出たみなさんは外の空気が若干あったかいものに感じます
22:17 Hien > 出ましょうか
22:17 Vieri > 「屋敷に近い洞窟だからな……村の人は来てないのかもしれねえ」
22:17 Vieri > 「ん、あれ……なんか暖かくなってね?」
22:17 GM-F > そして目の前にはもと来た道
22:17 Lyce > 「も、森は魔物が出るのでき、危険だと…いうことでしたから……最近は来られないのかもしれない…です…」
22:17 elm > 「うん、調理に使ったら良さそう、この塩」
22:17 Lyce > 戻るしかないかぁ
22:18 Vieri > 日の照り具合は変わってませんか?>くうきあったか
22:18 Vieri > 南いきますかー
22:18 GM-F > まだ薄暗い森ですので…光量はあまりかわっておりませn
22:18 GM-F > ん
22:18 Lyce > あ、分かれ道のところでも野草とか山菜とか探してみたいですー
22:19 GM-F > では、分かれ道ー
22:19 Vieri > 探してみたいですー
22:19 elm > いこうー
22:19 Hien > ごー
22:19 ryuni > では片っ端から探索ごー、かな
22:20 GM-F > 食材探索でしたら、任意の値どうぞー
22:20 GM-F > 任意の値でどうぞ!
22:20 Lyce > 2d6+6 せいしんでー
22:20 dice_cre > Lyce: 7(2D6: 4 3)+6 = 13 せいしんでー
22:20 ryuni > 2d6+9 武勇探索ー …剣で草刈でもしているのだろうか?
22:20 dice_cre > ryuni: 7(2D6: 5 2)+9 = 16 武勇探索ー …剣で草刈でもしているのだろうか?
22:20 Vieri > 2d6+6 機敏食材探索「地道に探していくのが一番の近道かも、ってね」
22:20 dice_cre > Vieri: 7(2D6: 2 5)+6 = 13 機敏食材探索「地道に探していくのが一番の近道かも、ってね」
22:20 Vieri > きたいち!
22:20 Hien > 2d6+5 武勇でー
22:20 dice_cre > Hien: 6(2D6: 1 5)+5 = 11 武勇でー
22:21 GM-F > うーむ
22:21 elm > 2d6+4 ざくざく
22:21 dice_cre > elm: 7(2D6: 4 3)+4 = 11 ざくざく
22:21 GM-F > リセさんは残念
22:21 Lyce > あん
22:22 GM-F > リューニさんは生肉をゲット
22:22 Lyce > なまにく!
22:22 GM-F > 狩りができたみたいですね
22:22 Vieri > 狩った!
22:22 Vieri > さすがだ
22:22 ryuni > 何の生肉だろうw
22:22 Lyce > おお
22:22 elm > すごいw
22:22 Hien > 狩ったんだw
22:22 GM-F > ヴィエリさんはリューニさんと似たようなことをしましたが、逃げられました
22:22 GM-F > 鹿で>生肉
22:23 elm > 鹿肉!
22:23 Lyce > おおー
22:23 Hien > おおー
22:23 GM-F > ヒエンさんも残念
22:23 GM-F > エリさんも残念でした…
22:23 Vieri > 「うわ逃げられたー。お、リューニは仕留められたみてえだな」
22:23 Hien > あらら
22:23 ryuni > 「とりあえずこんなもの捕まえてみたが使えるかねえ?」
22:23 Lyce > でも、リセはちよっと卒倒しておこう
22:23 Vieri > リューニさん以外は残念
22:23 Lyce > 「ぁ……」(ふらっ
22:23 elm > 「わー」
22:23 Vieri > 「おおっと」と駆け寄って支えようとしてみよう で、ヒエンさんが動いたら間一髪とどかないでおこう
22:23 ryuni > 「リセにはインパクトが強かったか…」
22:24 Lyce > w
22:24 Hien > 「…ふむ、なかなか難しいな。やはり……りせ!?」動きます
22:24 Vieri > ですよねーw
22:24 elm > やさしいヴィエリさんw
22:24 ryuni > やさしいひとだ
22:24 Lyce > 細かいですw
22:24 Vieri > ここはカマセ犬ポイントと見たっ
22:24 Lyce > あはw
22:25 Vieri > 「ちちぃ」とさほど悔しくも無さそうににやにやしながらヒエンさん見てます
22:25 Lyce > 「ぁ……す、すみません……き、急に気が遠くなって…」
22:26 ryuni > 「とりあえずこいつはどうするかね」リセに見えないように鹿を隠しつつ
22:26 Hien > びえりんやさしいなぁ
22:26 Vieri > 「ん、持っておいていいと思うけど……使えるなら使いたいところだね、俺様的には」
22:26 elm > リセさんを心配しつつ、ヒエンさんを見てちょっとほっとしてよう
22:27 Hien > 「…気にするな」
22:27 Lyce > 「お…お肉…ですね……た、食べられそう…です…」
22:27 GM-F > リューニさんなら背負っていってもペナルティなんてないよ!
22:27 Lyce > 解体するのは見たくないけどねw
22:27 elm > 「そうだね、普通に見ているとかわいそうなんだけど…」
22:28 Vieri > 「お熱い所が落ち着いたら次行こうぜ。それとも分けて袋に詰めるの先?」
22:28 Lyce > では南に進みましょうかー
22:28 elm > 鹿撫でてみる
22:28 Vieri > ましょかー
22:28 GM-F > 解体してもおk
22:28 elm > いきましょうー
22:28 Vieri > 両手剣相当の鹿
22:28 Lyce > 「わ…分ける……」
22:28 elm > もう死んでるの?
22:28 GM-F > 談笑したりラブラブしたりしつつ、一行は南へ
22:28 GM-F > リューニさんの手にかかれば…>死んでる?
22:28 Vieri > そうだね……
22:28 ryuni > 解体したことにしてもいいのかな?
22:29 elm > (´・ω;`)なむ
22:29 Lyce > あっ、ヒエンさんに支えられてたんだった
22:29 Lyce > 顔赤くしてるよ!
22:29 GM-F > 大丈夫です>解体
22:29 ryuni > きっと家事持ちのヒエンさんが上手くやってくれる!
22:29 Vieri > やってくれる!
22:29 Lyce > 解体するなら青くなってるw
22:29 Hien > 「…りせ、風邪か?」
22:29 Vieri > 解体するなら女の子つれて離れるよ!
22:29 Lyce > 「い、いえ…な、なんでもない…です……」
22:30 Hien > 「…そうか。なら良いのだが」
22:30 GM-F > 南へ進むと、森が明るくなってきました。西と東、南に道があります。
22:30 Lyce > わぁ
22:30 Lyce > 結構広い森だったんですねぇ
22:31 GM-F > そうでもな…そうかもしれないです
22:31 ryuni > すぐに村かと思ってた
22:31 Lyce > 思ってました
22:31 Vieri > 「今度は十字路かあ……」
22:31 Vieri > おれさまは思ってなかったよ!
22:31 elm > 「うーん」
22:31 Lyce > 「…ま、また…西に行ってみます…か…?」
22:31 ryuni > 「とりあえずこの辺りでも何か探してみるか?」
22:31 Lyce > 「あ、そ、そう…ですね…」
22:32 Lyce > じゃあまたごそごそ探してみていいですかー?
22:32 GM-F > あたりはさっきと同じような感じですが、よろしければー
22:32 GM-F > おっと、同じでもないな
22:32 GM-F > どうぞー
22:32 Vieri > 2d6+6 「食えるモン食えるモン……と」
22:32 dice_cre > Vieri: 6(2D6: 5 1)+6 = 12 「食えるモン食えるモン……と」
22:33 Lyce > 2d6+6 「や、野草とか…ないものですね…」
22:33 dice_cre > Lyce: 9(2D6: 5 4)+6 = 15 「や、野草とか…ないものですね…」
22:33 Hien > 2d6+5 「……ふむ」
22:33 dice_cre > Hien: 9(2D6: 5 4)+5 = 14 「……ふむ」
22:33 ryuni > 2d6+9 「あんまり目立つものはまずいか…」
22:33 dice_cre > ryuni: 5(2D6: 2 3)+9 = 14 「あんまり目立つものはまずいか…」
22:33 elm > 2d6+4 「何かいいのないかなぁ」
22:33 dice_cre > elm: 7(2D6: 1 6)+4 = 11 「何かいいのないかなぁ」
22:33 Lyce > 今回なんか高い!
22:33 GM-F > リセさんは食用ハーブ、ヒエンさん、リューニさんはバッタが飛んでいくのをみました
22:34 elm > おおお
22:34 Vieri > 愛か!>なんかたかい
22:34 Lyce > わーい
22:34 elm > バッタw
22:34 Hien > 虫……
22:34 Lyce > ぷちぷち摘んでます
22:34 ryuni > 「流石にあれは食材には使えないか」
22:34 GM-F > ちょっとどっちに進むか相談していただいていいかな りせきをすこし…
22:34 Vieri > はーい、いてらー
22:35 ryuni > いってらっしゃい
22:35 Lyce > 「あ……こ、これは…お料理の香り付けにつ、使えそう…です…」
22:35 Lyce > いてらー
22:35 Hien > 「…いや、俺の国より北では、アレを佃煮にして食うらしい」
22:35 Vieri > 「お、リセちゃんやったな。えらいえらい」
22:35 Vieri > 「さて、どっち進む? コインでも投げるかい?」
22:36 Lyce > 「つ、つくだに…ですか?」
22:36 ryuni > 「そうなのか?だがそれなりの量集めるのはきつそうだな」
22:36 Vieri > 「ほーほー、色々あるもんだねえ」
22:36 Lyce > 「は、はい…どちらでも……」
22:36 elm > 「ハーブだ!いいね」と摘むお手伝いしよう
22:37 Vieri > 「俺様的には南以外を埋めていきたいかな。東か西かはどっちでもー」
22:37 Vieri > ハーブ摘み娘達を微笑ましく見てよう へらへら
22:37 elm > 「村に行きたいのもあるけど、どうしよう」
22:38 GM-F > ただいまー…
22:38 Lyce > 「で、では……ひ、東に…行ってみます…か…?」(ハーブを摘みながら振り返って
22:38 Lyce > おかえりー
22:38 ryuni > 「ならさっきリセが言ったように西から見に行くか、あても無いしな」
22:38 ryuni > しまった
22:38 Lyce > 「に、西に…しますか……」
22:38 Lyce > いえ、優柔不断なだけなのでw
22:38 ryuni > おかえりなさい
22:39 Vieri > おかえりー
22:39 Vieri > 「んじゃ西かねえ」
22:39 Hien > 「…西か」
22:39 Lyce > では西に進みますー
22:39 GM-F > では皆さんは西へ進みました
22:39 Vieri > てくてく
22:39 GM-F > 見たところ、果樹が多く生えている場所のようです。
22:40 Lyce > おお
22:40 Vieri > 2d6+6 食材探索ー「果物はデザートの基本、だったっけなあ」
22:40 dice_cre > Vieri: 3(2D6: 1 2)+6 = 9 食材探索ー「果物はデザートの基本、だったっけなあ」
22:40 Vieri > あふう
22:40 Lyce > 「く、果物…が…ありそうです…」
22:40 GM-F > むああ
22:41 Lyce > 同じように探索していいのかなっ?
22:41 GM-F > ヴィエリさんがごそごそと探索すると、何かにぶつかりました
22:41 Hien > 2d6+5 「…ふむ」
22:41 dice_cre > Hien: 5(2D6: 2 3)+5 = 10 「…ふむ」
22:41 Vieri > ごそごそ
22:41 GM-F > 蜂の巣だあ
22:41 Vieri > ぎゃあ
22:41 ryuni > 2d6+9 「さてと」
22:41 dice_cre > ryuni: 4(2D6: 2 2)+9 = 13 「さてと」
22:41 ryuni > なにー
22:41 Vieri > 「うわわわっ わりぃ蜂の巣みっけちゃった!」
22:41 Lyce > はちのす!
22:41 GM-F > ミツバチは大変怒っているようです
22:42 Vieri > ひい
22:42 Lyce > わぁ
22:42 elm > 「ぎゃー!」
22:42 GM-F > 攻撃されたと思ったみたいですね
22:42 ryuni > 「…逃げるか?」
22:42 Vieri > とりあえず仲間とは反対方向に走ってみます
22:42 Lyce > 「で、でも…果物……」
22:42 Hien > なんですと
22:42 elm > 何もしてないけど逃げた方がいいなら逃げよう
22:42 Lyce > わぁ、ヴィエリさん…
22:42 GM-F > ごめんね、襲われるのはみんななんだ
22:42 Lyce > きゃー
22:42 Vieri > ですよねえ(涙目
22:42 GM-F > 逃げるには逃げられますが
22:43 elm > 戦える?
22:43 Vieri > 戦闘か!
22:43 Hien > 戦闘!
22:43 elm > 「でも蜂蜜もいいな」
22:43 Lyce > 今度はちっちゃい蜂かぁ
22:43 GM-F > ミツバチ、です。10匹と戦闘、逃げないのであればイニシアチブをどうぞ
22:43 Vieri > 「そっすねエリームちゃんって呑気だなあうおおおい」
22:43 Hien > 「…蜂蜜?」
22:43 ryuni > ちっちゃいほうが戦いにくそうだ
22:43 Vieri > どうしよう、闘う?
22:44 elm > 10匹かぁ
22:44 elm > 倒せば果物と蜂蜜?
22:44 Vieri > かな?
22:44 Lyce > すいーつー
22:44 GM-F > その可能性が高いですねぇ
22:44 Hien > スイーツ
22:44 GM-F > >果物蜂蜜
22:44 ryuni > 「……やるか」
22:44 elm > 戦えるなら戦いたいなぁ
22:44 GM-F > ぶんぶんぶーん
22:45 Vieri > 闘いたいかなあ
22:45 Lyce > じゃあ戦ってみましょうかぁ
22:45 GM-F > では、イニシ1d6でどうぞ
22:45 Vieri > 殺気の人ごー
22:45 Vieri > いや誰でもいいんだけどw
22:45 Lyce > えりさん?
22:45 Vieri > ひえんさんのつもりだったw
22:45 GM-F > ぶーん
22:45 elm > じゃあ振っちゃおう
22:45 Vieri > ごーごー
22:46 elm > いきまーす
22:46 elm > 1d6
22:46 dice_cre > elm: 3(1D6: 3) = 3
22:46 GM-F > 1d6
22:46 Vieri > さあどうだっ
22:46 dice_cre > GM-F: 1(1D6: 1) = 1
22:46 Hien > 「…成程、蜂を相手に斬撃の正確さを上げる修練になるな」
22:46 GM-F > ちっ
22:46 Vieri > やったっ!
22:46 elm > やった!
22:46 ryuni > やった!
22:46 Lyce > わーい
22:46 Lyce > 「し、修練…ですか……」
22:46 GM-F > PL先行です、とりあえずミツバチ1~10としておいてください
22:47 Vieri > 「おう、頼りにしてるぜヒエンっ! しっかし蜜蜂とやりあう日が来るとはなあ……」
22:47 elm > はい
22:47 Vieri > はーい
22:47 Hien > はいー
22:47 elm > 「よーし、いこう」
22:47 ryuni > 順番はトピック順でいいかな
22:47 Vieri > いいとおもうー
22:47 elm > うん
22:47 Lyce > はいー
22:47 elm > がんばってー!
22:48 Hien > ですね
22:48 ryuni > ではミツバチ1に武勇斬攻撃ー
22:48 GM-F > こーい
22:48 ryuni > 2d6+16 「小さすぎる相手ってのもやりにくいねえ」
22:48 dice_cre > ryuni: 6(2D6: 2 4)+16 = 22 「小さすぎる相手ってのもやりにくいねえ」
22:49 GM-F > 1d6+1 所詮虫なので1ダイス
22:49 dice_cre > GM-F: 5(1D6: 5)+1 = 6 所詮虫なので1ダイス
22:49 Hien > うわぁ
22:49 Vieri > +16なのか
22:49 GM-F > これはあれだなあ
22:49 elm > わぁ
22:49 Vieri > すごいなあ
22:49 GM-F > リューニさんの一薙ぎで、3匹倒した
22:49 elm > リューニさんが虫と戦うってなんかすごい絵だなw
22:49 Vieri > おおう
22:49 elm > おおー
22:50 GM-F > あ、4匹
22:50 ryuni > まとめていっちゃった
22:50 elm > おおおおー
22:50 Vieri > さすがだっ
22:50 Lyce > わぁ
22:50 GM-F > (計算間違った
22:50 GM-F > でもいいや、4で
22:50 elm > ヒエンさんだいじょうぶかな
22:50 GM-F > つぎどうぞー
22:50 Vieri > ヒエンさん予備いないのかな
22:51 Vieri > どうしよう……先にヴィエリ動いちゃっていい?
22:51 GM-F > あれ、おちてらっしゃるっ
22:51 Vieri > おかえりー
22:51 Lyce > おかえりー
22:51 ryuni > おかえりなさい
22:51 GM-F > おかえりなさいー
22:52 Lyce > ヒエンさんどうぞー
22:52 GM-F > ヒエンさんの番です、どうぞー
22:52 elm > おかえりなさいー
22:52 Hien > では
22:52 Hien > 2d6+12 「…では、往くか…斬!」
22:52 dice_cre > Hien: 4(2D6: 1 3)+12 = 16 「…では、往くか…斬!」
22:52 GM-F > 1d6+1
22:52 dice_cre > GM-F: 1(1D6: 1)+1 = 2
22:53 Vieri > さあ何匹だっ
22:53 GM-F > 全部倒した!
22:53 Vieri > (あ、今精神攻撃値まちがってるの気づいた
22:53 Vieri > やった!
22:53 elm > おお!
22:53 elm > やったー!
22:53 Lyce > わぁ
22:53 ryuni > 「やるな!ヒエン!」
22:53 elm > (どんまい!
22:53 Vieri > 「二人ともさっすがぁ」口笛ぴゅぅぃ、と吹きます
22:54 GM-F > 戦闘終了です
22:54 Lyce > 「な、なんだか…かわいそう…ですね…」
22:54 GM-F > 蜂の巣を探って蜂蜜がとれます
22:54 ryuni > 「だがこんな所で蜂に刺されて怪我するわけにもいかないからな」
22:54 Vieri > 「んー、まあ食材探しってのはそんなもんさ」
22:54 GM-F > (数的に合わないのはまぁおとなの事情
22:54 Vieri > ハチミツとりますー
22:54 Lyce > 「そ、それは…そう…なのですが…」
22:54 Vieri > (おとなのじじょうってすてき
22:55 Hien > 「……仕方あるまい。食べ物を頂くと言うのは、そう言う事だ
22:55 GM-F > ヴィエリさんが蜂蜜を手に入れました
22:55 Vieri > ええと、俺様が蜂の巣見つけたあとに振った、他の方の探索結果はどうなるんだろう
22:55 Lyce > 「そ、そう…ですねぇ……」
22:55 elm > じゃあ武勇で果物とれるかな
22:55 elm > 2d6+4 よっと
22:55 dice_cre > elm: 9(2D6: 5 4)+4 = 13 よっと
22:55 Vieri > 「とりあえず蜂蜜げっとー。何が出来るんだろねえ」
22:56 Vieri > いい目!
22:56 ryuni > 樹でも蹴飛ばしたのだろうか
22:56 elm > 「ありがとー」>蜂蜜
22:56 ryuni > <武勇果物
22:56 GM-F > リューニさんは果物を手に入れていいです
22:56 Vieri > 枝ごともぎとる!
22:56 ryuni > おお
22:56 Lyce > まだ振ってなかった!
22:57 Lyce > でもまぁいいか
22:57 GM-F > エリームさんも果物を見つけました
22:57 elm > きっと果物だけ切り落とそうとしたんだっ
22:57 Lyce > 「お、お肉を…甘くして食べるのも…お、美味しいそう…ですよ…?」
22:57 GM-F > リセさんもよかったらどうぞー
22:57 elm > やったー
22:57 Lyce > にんいでいいの?
22:58 GM-F > おk
22:58 Hien > 「…そう言う調理の仕方もあるのか?」
22:58 Lyce > 2d6+6 せいしんでー
22:58 dice_cre > Lyce: 5(2D6: 1 4)+6 = 11 せいしんでー
22:58 elm > 「げっとー」
22:58 GM-F > 果物をとろうとしましたが、まだ若かった…
22:58 ryuni > 「果物がこれだけと蜂蜜か」
22:58 GM-F > >リセさん
22:58 Lyce > 「な、生ハムを…メロンやイチジクと合わせて食べたりとか…」
22:59 Vieri > 「ふむふむ、いいねえ」>お肉を甘くして
22:59 Hien > 「……ふむ」
22:59 GM-F > (果物は、果樹性のものならば何にしていただいてもいい
22:59 Lyce > 熟してるのは手が届かない!
22:59 Vieri > (はーい
22:59 ryuni > (はーい
22:59 GM-F > そのままつかっても適当判断いたしますー
23:00 Vieri > ぴょんこぴょんこして取れないでいるリセさんは可愛いと思う
23:00 ryuni > 可愛いね
23:00 GM-F > さて、このあたりはこのくらいのようです
23:00 Hien > はーい
23:00 GM-F > 道は戻る道のみ…
23:01 Vieri > 「よし、じゃあ東行ってみるかー」
23:01 ryuni > 「次はもう一方の道に行ってみるか」
23:01 elm > この後は村に行くか、分かれ道?
23:01 Vieri > かな
23:01 Lyce > じゃあ東のほうかな
23:01 elm > うん
23:01 Lyce > 「は、はい…」
23:01 GM-F > では、東に進みます
23:01 ryuni > はーい
23:01 Lyce > 果物取れなかったのでしょんぼりしてようw
23:02 GM-F > 皆さんは少しひらけた場所に出ました
23:02 Hien > 「…元気を出せ。あまり気にするな」
23:02 GM-F > ざっとみたところ、草むらのように見えますが…?
23:02 Hien > >リセ
23:02 Vieri > 探索しちゃっていいかなっ
23:02 Lyce > 「は、はい…わたしは元気です…よ…?」(笑顔を向ける
23:03 GM-F > 食材探索ならばコールなしでどうぞ
23:03 Vieri > はーい
23:03 GM-F > そのほかの探索ならば、宣言をどうぞ
23:03 Lyce > 変なのいないか警戒したいな!
23:03 Lyce > 蛇とか!
23:03 Vieri > おお!
23:03 ryuni > 熊とか!
23:03 Hien > おお!
23:03 Lyce > くま!
23:03 Vieri > 熊ならリューニさんがいるからだいじょうぶ!
23:04 elm > クマー
23:04 GM-F > あ、警戒は機敏でどうぞ!
23:04 elm > 2d6+4 何かないかなと探します
23:04 dice_cre > elm: 12(2D6: 6 6)+4 = 16 何かないかなと探します
23:04 Vieri > おお
23:04 ryuni > まず警戒その後食材探索かな
23:04 Lyce > おお
23:04 GM-F > (ふらないのかなーとか思ってた
23:04 elm > なんかすごい値でたw
23:05 Vieri > さすがエリームさん!
23:05 ryuni > 何か凄かった!
23:05 GM-F > えーと
23:05 Hien > おお
23:05 GM-F > 武勇なので食材探索でよろしいかな
23:05 elm > うん
23:06 elm > 警戒してもらってからにすればよかった!ごめんね
23:06 Vieri > 12ならだいじょうぶ!
23:06 GM-F > エリームさんはクルカの葉を手に入れました
23:06 Vieri > きっと大丈夫だと信じる!
23:06 Vieri > おめでとー
23:06 Lyce > おお
23:06 Lyce > 割といいもの出た!
23:07 Lyce > とりあえず警戒してみますー
23:07 Lyce > 2d6+2
23:07 dice_cre > Lyce: 7(2D6: 3 4)+2 = 9
23:07 Lyce > きたいちだもん!
23:07 Hien > おお
23:07 Hien > おめでとー
23:07 GM-F > どうやら薬草や野菜が生えているようです
23:07 GM-F > 危険物もないようですね
23:07 elm > 「おや?」 クルカの葉を見つけます
23:07 elm > わーい
23:07 GM-F > あ、エリームさんのクリットで全部出しちゃった>警戒
23:07 Hien > では、武勇ー
23:07 Hien > 2d6+5
23:07 dice_cre > Hien: 6(2D6: 4 2)+5 = 11
23:07 elm > 野菜!
23:07 GM-F > ヒエンさんは野菜を手に入れました
23:08 Vieri > 2d6+6
23:08 Lyce > あ、そうなんだ
23:08 dice_cre > Vieri: 5(2D6: 4 1)+6 = 11
23:08 elm > おお!
23:08 ryuni > 2d6+9 武勇ー
23:08 dice_cre > ryuni: 7(2D6: 4 3)+9 = 16 武勇ー
23:08 GM-F > ヴィエリさんも野菜を見つけました
23:08 Lyce > 2d6+6 じゃあ精神で食材探しますー
23:08 dice_cre > Lyce: 5(2D6: 3 2)+6 = 11 じゃあ精神で食材探しますー
23:08 GM-F > リューニさんはクルカの葉を見つけました
23:08 Lyce > いいないいなー
23:08 ryuni > おおー
23:09 Hien > いいなー
23:09 GM-F > リセさんはお野菜
23:09 Vieri > おおー
23:09 GM-F > あとこれもつけよう
23:09 Lyce > おやさいー
23:09 GM-F > 食用…?きのこ
23:09 elm > きのこ!
23:09 ryuni > だが調合は無い…!
23:09 Lyce > ?がついてる!
23:09 Vieri > きのこ!
23:09 Hien > きのこ?
23:09 ryuni > きのこ?
23:09 elm > こわいなw
23:09 GM-F > 食用…?きのこ:使用時に1d3を振り3が出れば使用品が毒物状態に。そのまま食べても毒状態に。使用から3行動分能力値全-2
23:10 GM-F > ダイスあったっけ…
23:10 GM-F > 1d3
23:10 dice_cre > GM-F: 2(1D3: 2) = 2
23:10 ryuni > 毒キノコ!
23:10 Vieri > あった!
23:10 GM-F > よし、ある
23:10 Lyce > よんでおいたよー
23:11 GM-F > ありがとー
23:11 Vieri > 「んー、野菜はこんなもんでいいかな……あれ、リセちゃんどしたのそれ」
23:11 elm > 「いっぱいみつけたね」
23:11 Lyce > 「そ、そこに…生えていました……」
23:12 ryuni > 「…茸、か?あんまり見かけない気もするが」
23:12 Hien > 「…そ、それは、茸……か?」
23:12 Lyce > 「た、食べられなさそう…です…」
23:12 Vieri > 「ありゃ」
23:13 Vieri > 「ま、毒抜きしたら美味い食材なんてのもあるし、一応もっとけもっとけ」
23:13 Lyce > 「そ、そう…ですか…」
23:13 ryuni > 「使い道はともかくせっかくだしな」
23:13 Lyce > 「は、はい…では…」(しまう
23:14 Vieri > 「使わなくても持って帰ったら売れるかもだしな」
23:14 Hien > 「…何とかしよう」
23:14 ryuni > ヒエンさんの毒キノコ料理教室
23:14 Vieri > それはたのしみだ
23:14 Lyce > じゃあ、また南かな?
23:15 Vieri > ですかね
23:15 Hien > ですね
23:15 ryuni > 行こうか
23:15 Lyce > 「も、森の中にも…結構色々とあるもの…ですね…」
23:15 GM-F > では、皆さんは分かれ道に戻り南に進みました
23:16 Lyce > とことこ
23:16 Vieri > てくてく
23:16 GM-F > しばらくいくと、また東西、南に道があります
23:17 ryuni > 「こうやって歩くと村遠かったんだな」
23:17 GM-F > 南は、もうそろそろ森の出口のようです
23:17 Lyce > 「そう…ですね……」(疲れてきた
23:17 ryuni > また西からかな
23:17 Vieri > 2d6+6 食材探索「なー。まっすぐ来た時はすぐだったのに」
23:17 dice_cre > Vieri: 10(2D6: 6 4)+6 = 16 食材探索「なー。まっすぐ来た時はすぐだったのに」
23:17 elm > ぬう、道多いなw
23:17 Lyce > おお
23:17 Vieri > かな>西
23:17 Hien > 2d6+5
23:17 dice_cre > Hien: 7(2D6: 2 5)+5 = 12
23:17 ryuni > 2d6+9 武勇ー
23:17 dice_cre > ryuni: 7(2D6: 2 5)+9 = 16 武勇ー
23:17 Lyce > わぁ
23:17 Vieri > くう、こっちが10出さなきゃリューニさんの期待値に追いつけないw
23:17 Lyce > 2d6+6 せいしんー
23:17 dice_cre > Lyce: 5(2D6: 1 4)+6 = 11 せいしんー
23:18 GM-F > ヴィエリさんはうさぎを獲ったどー
23:18 GM-F > 生肉おめでとう
23:18 elm > 2d6+4
23:18 dice_cre > elm: 5(2D6: 4 1)+4 = 9
23:19 ryuni > 兎肉ー
23:19 Hien > おー
23:19 elm > うさぎ!でも(´・ω;`)なむ
23:19 Vieri > 「とったd……あーいやとりあえず肉取れたわ」リセさんに見えないよう、そそくさと袋に詰めます
23:19 Vieri > なむなむ
23:19 Lyce > うさぎさん…
23:19 GM-F > ヒエンさんは果物、リューニさんは鳥を落とした!
23:19 Vieri > 飛ぶ鳥を落とす勢いのリューニさん
23:19 GM-F > 鳥=鳥肉おめでとう
23:20 Hien > 「…ふむ、無花果か」
23:20 ryuni > どうやって鳥を落としたんだw
23:20 elm > すごい豪華な食材
23:20 * M_yuzutu part : "Leaving..."
23:20 Lyce > 「い…イチジク…ですか…」
23:20 GM-F > リセさんはまたお野菜を見つけました
23:20 GM-F > エリさんは残念…
23:21 elm > orz
23:21 Lyce > 「え…エシャロットが自生していました…」
23:21 Hien > 「…えしゃろっと?」
23:21 elm > 「みんなすごいっ」
23:21 Lyce > 「え、ええと…お、お野菜です……」
23:21 ryuni > 「…とりあえず見られる前に」鳥肉をこそこそ袋へ
23:21 GM-F > 飛び立つ前にがっと>リューニさんの狩り
23:22 ryuni > がっ!
23:22 Vieri > 「森って実はすげえのなあ」
23:22 Lyce > 「さ、さっきはアンディーブがありましたし……」
23:22 elm > 「エシャロットって言うんだ、この辺はいいものが沢山なってるねぇ」
23:23 GM-F > そして分かれ道が君たちを待っているっ
23:23 Vieri > 西かなっ
23:23 Lyce > 西ですねー
23:23 Hien > 西ですか
23:23 ryuni > 西いこうか?
23:24 GM-F > では、一行は西へー
23:24 elm > いこうー
23:24 Vieri > ごー
23:24 Hien > ごー
23:24 Lyce > ごー
23:24 ryuni > ごー
23:24 GM-F > 細い道を抜けると、そこには広い湖が広がっていました。
23:24 Vieri > 湖だ!
23:25 Vieri > 魚だ!
23:25 Hien > 魚だ!
23:25 Vieri > あ、魚いそうですか?
23:25 Lyce > 「わぁ……き、綺麗な湖…ですね……」
23:25 GM-F > さがしてみるといいよ!
23:25 Vieri > 「おー、湖ときたか」
23:25 ryuni > 「森の中に湖か、こりゃ本当に広い森だな」
23:25 Vieri > 警戒は機敏かな!
23:25 GM-F > 機敏でどうぞー
23:25 Lyce > 「た、太陽が反射して…す、水面がキラキラしてます……」
23:26 Vieri > 2d6+6 警戒機敏「綺麗すぎて引きずり込まれそうになるかもなあハハハ」
23:26 dice_cre > Vieri: 8(2D6: 6 2)+6 = 14 警戒機敏「綺麗すぎて引きずり込まれそうになるかもなあハハハ」
23:26 elm > 「きれいだ」
23:26 ryuni > いいね
23:26 elm > どきどき
23:26 Vieri > どきどき
23:27 Hien > 「…あぁ、綺麗だな…」
23:27 Lyce > なんとなくヒエンさんに笑いかけておこう
23:27 GM-F > 危険はない、湖も岸のそばの浅い場所ならば入っても大丈夫そうだ
23:27 ryuni > 漁か!
23:27 Hien > それじゃ、気が付いて少し笑い返そう
23:27 Vieri > 「あんま危なくもなさそうだぜ、少しなら入っても足つきそうだし」
23:28 Vieri > それに気が付いてにやにやしていよう
23:28 Lyce > 「そ…そう…ですか…?」
23:28 Vieri > 2d6+6 機敏で食材探索「さあて、お熱い二人はおいといて……魚がいりゃあヒエンの独壇場なんだが、どうかねっ」
23:28 dice_cre > Vieri: 7(2D6: 4 3)+6 = 13 機敏で食材探索「さあて、お熱い二人はおいといて……魚がいりゃあヒエンの独壇場なんだが、どうかねっ」
23:29 Lyce > 靴を脱いで足を湖に浸しますー
23:29 GM-F > ヴィエリさんは余裕を見せつつ魚をげっと
23:29 ryuni > 2d6+9 「道具も無しに魚が簡単に取れるかどうか」武勇で食材ー
23:29 dice_cre > ryuni: 7(2D6: 2 5)+9 = 16 「道具も無しに魚が簡単に取れるかどうか」武勇で食材ー
23:29 Vieri > よゆうみせた! おれさまかっこいい!?
23:29 Lyce > 「ん…っ……み、水は…割と冷たい…ですね……」
23:29 Hien > 2d6+5 武勇で食材探し「…何かいればいいのだが……」
23:29 dice_cre > Hien: 12(2D6: 6 6)+5 = 17 武勇で食材探し「…何かいればいいのだが……」
23:29 Lyce > 「で、でも…いい気持ち…です……」
23:29 Lyce > わぁ
23:29 ryuni > かっこいい!
23:30 Vieri > 「そうだなあ……(小声)お、綺麗な足」
23:30 Vieri > さすがヒエンさん!
23:30 GM-F > リューニさんは何か虹色っぽいのが…と思いつつ普通の魚を手に入れたー
23:30 Lyce > スカートを膝の辺りまで摘み上げてる
23:30 Lyce > ざんねんー
23:30 ryuni > 「ま、取れただけましか」
23:31 GM-F > ヒエンさんはリューニさんが見逃した虹色魚を手に入れたー
23:31 ryuni > おおー!
23:31 Vieri > 「やっぱりというか何というか、魚みっk……ってヒエンなにそれ」
23:31 Vieri > おおー!
23:31 Lyce > 2d6+6 せいしんではんていー
23:31 dice_cre > Lyce: 4(2D6: 2 2)+6 = 10 せいしんではんていー
23:31 Lyce > 「あ……そ、それは……」
23:31 Hien > 「おっと、手が滑った(東夷語」びえりんの方に離世の小太刀を投げ飛ばします
23:31 GM-F > リセさんは食用の水草を手に入れました
23:31 ryuni > 「何か凄い魚だな!」
23:31 Lyce > 「虹色魚……ですね……先日も見たばかり…です……」
23:31 GM-F > エリームさんはよかったかなあ
23:32 Lyce > 「と、とても…珍しい魚なんです…よ…」
23:32 Vieri > 「うをっととと、ヒエンおいこら気を付けろって!」
23:32 Lyce > えりさんー?
23:32 elm > にゅにゅ
23:32 Hien > 「…これは虹鱒か?…妙に虹の様な色をしているのだが……」素手で取りました
23:32 elm > 2d6+4 ばしゃばしゃ
23:32 dice_cre > elm: 8(2D6: 6 2)+4 = 12 ばしゃばしゃ
23:33 GM-F > エリームさんは逃がしそうになりながらも魚をつかまえたー
23:33 Vieri > 「ほー、珍しいお魚さんかぁ。ほいヒエン、ちゃんと持ってないとダメだぞー」ヒエンさんに小太刀返します
23:33 * E-zzzZZZ part : "Leaving..."
23:34 elm > 「とったどー」 素手で魚を捕らえたようです
23:34 Vieri > 「……エリームちゃん野生で生きていけるんじゃね?」とぼそっと独り言
23:34 ryuni > 「珍しいなら料理に使えそうだな」
23:34 Hien > 「…済まない。これだけは無くしたくないからな」>小太刀を受け取ります
23:34 Lyce > 「し、シソクサの一種を見つけました……こ、これもハーブとして使えます…」
23:34 elm > 「なんか屋敷の主人には勿体無いものばかりだね」
23:35 GM-F > これも人質のためです…>もったいない
23:35 Lyce > ですね!
23:35 Vieri > 「なら尚更大事にしとけよ。世話やけるなあホント」
23:35 Vieri > ね!
23:35 ryuni > 「人質取られて脅されているようなものだからな」
23:36 Vieri > 「まあそう言うなって、コラリーちゃんにあげると思えばいいさ」
23:37 Lyce > 「そ、そう…ですね……」
23:37 ryuni > 「会った事無い相手にプレゼントする趣味は無いんだがなあ」魚を袋に詰め詰め
23:38 Vieri > 「プレゼントから始まる出会いってのもあるもんだぜ? さて、次いくかー」
23:38 ryuni > 「…次、行くか」
23:38 Hien > 「…そうだな」
23:39 elm > 「うん」
23:39 Vieri > 東いきたいー
23:40 GM-F > いきます?
23:40 Lyce > はいー
23:40 elm > ごーごー
23:40 GM-F > 分かれ道に戻り東へ進んだ一行
23:40 ryuni > はーい
23:40 GM-F > 開けた場所が花畑になっている。奥の木陰にも種類の違う花がいくつか咲いているようだ。
23:40 Hien > はい
23:40 Vieri > ほうほう
23:40 elm > 「わぁ、きれい」
23:41 Lyce > 「綺麗…ですね…」
23:41 Vieri > 2d6+6 警戒!「綺麗な花には何とやら、っと」
23:41 dice_cre > Vieri: 6(2D6: 3 3)+6 = 12 警戒!「綺麗な花には何とやら、っと」
23:41 ryuni > 2d6+1 警戒チャレンジ!
23:41 dice_cre > ryuni: 6(2D6: 4 2)+1 = 7 警戒チャレンジ!
23:41 Vieri > 勝手に警戒しちゃってよかったのかなっ
23:42 GM-F > なにもないと思った>ヴィエリさん、リューニさん
23:42 ryuni > 思わず
23:42 Vieri > リューニさんの+9や+11を見慣れてしまうと+1に違和感がw
23:42 Lyce > じゃあスカートを膨らませて花畑の中に座りますー
23:42 Lyce > あははw
23:42 Vieri > 2d6+6 機敏食材探索「んー、まあ何もなさそう、かな? 探索探索ー」
23:42 dice_cre > Vieri: 9(2D6: 6 3)+6 = 15 機敏食材探索「んー、まあ何もなさそう、かな? 探索探索ー」
23:42 GM-F > 探索は前と奥とございますがー
23:42 ryuni > 機敏も精神も1なのにw
23:43 GM-F > 全体でよろしい?
23:43 Vieri > 「リセちゃん花畑似合うなあ。いいねえ」
23:43 Vieri > おお
23:43 Lyce > あ、じゃあ…どうしよう
23:43 GM-F > >ヴィエリさん
23:43 Vieri > んーとんーと、前でっ
23:43 Hien > 「…あぁ、そうだな……」
23:43 GM-F > ヴィエリさんは食用の花を手に入れました
23:43 Lyce > じゃあ奥の花畑に行って座って探してみますー
23:44 Lyce > 2d6+6
23:44 dice_cre > Lyce: 7(2D6: 2 5)+6 = 13
23:44 elm > 「何かいいのあるかな」
23:44 elm > 2d6+4
23:44 dice_cre > elm: 7(2D6: 5 2)+4 = 11
23:44 Vieri > 「お、これ食えるって聞いた事ある」
23:44 GM-F > リセさんは解毒薬相当の薬草花を手に入れました…が
23:44 Vieri > が
23:44 Lyce > が?
23:44 Hien > が
23:44 elm > 「おー食べれるんだ」
23:44 GM-F > エリームさんは何も見つけられませんでした
23:45 Vieri > しょんぼり
23:45 elm > あらら
23:45 GM-F > リセさんがふと耳障りな音に顔をあげると
23:45 GM-F > そこには蜂の巣が
23:45 Vieri > きゃあ
23:45 ryuni > 蜂!
23:45 Lyce > わあ
23:45 elm > またかw
23:45 Vieri > こんどは何匹だ!
23:45 Lyce > こっちにはいたー!
23:45 Vieri > 警戒おこたった!
23:45 Hien > 「…!?りせ!!」
23:46 Lyce > 「……ぁ」
23:46 ryuni > 「どうした!?」
23:46 GM-F > リセさん逃げるのであれば、機敏判定をどうぞ
23:46 Hien > >腰の刀を構えながら駈け出します
23:46 Vieri > 「ん、あれまさか……!」奥に走ります
23:46 GM-F > 座ってたからね、ぶつかってないからね
23:46 Lyce > 逃げようかな…
23:46 Lyce > 2d6+2
23:46 dice_cre > Lyce: 4(2D6: 3 1)+2 = 6
23:46 ryuni > ヒエンさんの後を追いかけよう
23:46 Vieri > 逃げられるなら逃げていいとおもう
23:46 Lyce > はははっ
23:46 Vieri > ははは
23:46 GM-F > 2d6+1
23:46 dice_cre > GM-F: 5(2D6: 3 2)+1 = 6
23:46 ryuni > ははは
23:48 Lyce > わぁ、おなじだ
23:48 Lyce > 「は、蜂を刺激しないように…そ…そっと……そっと……」
23:48 Hien > ははは
23:48 GM-F > この場合どっちを能動とするやら…
23:48 GM-F > ふりなおしおねがいします!
23:48 Lyce > はーい
23:48 Lyce > 2d6+2
23:48 dice_cre > Lyce: 2(2D6: 1 1)+2 = 4
23:48 Vieri > きゃあ
23:48 Lyce > ははは
23:48 GM-F > ほろり
23:48 Vieri > GMも2をだすんだ!
23:48 ryuni > 2だ!
23:49 GM-F > よし、こっちがファンブルをだしたら逃がそう
23:49 GM-F > 2d6+1
23:49 dice_cre > GM-F: 12(2D6: 6 6)+1 = 13
23:49 Vieri > ちょ
23:49 GM-F > わあ、無駄なくりっと
23:49 ryuni > …
23:49 Lyce > いやぁん
23:49 Vieri > 蜂の殺意が高かった
23:49 GM-F > リセさんは逃げようとして盛大に転んでしまいました
23:49 Vieri > 「リセおいっ!」
23:49 Lyce > 「あ……っ!?」
23:49 GM-F > 蜂さんはそれを攻撃とみなして襲い掛かります
23:49 Lyce > ずざー
23:50 ryuni > 「やばいな…!」
23:50 Hien > うわぁ
23:50 Hien > 「りせ!!」
23:50 GM-F > ミツバチ*15との戦闘。イニシをどうぞ
23:50 ryuni > 15!
23:50 Vieri > 「さっきみたいにどーにかするしかねえだろな!」
23:50 Lyce > ひえーん
23:50 Vieri > 15か!
23:50 Lyce > 1d6
23:50 dice_cre > Lyce: 6(1D6: 6) = 6
23:50 Vieri > お
23:51 GM-F > 1d6+1 場面的に…
23:51 dice_cre > GM-F: 6(1D6: 6)+1 = 7 場面的に…
23:51 GM-F > のお
23:51 Hien > うわぁ
23:51 Vieri > GMはリセさんをいじめたいらしい
23:51 ryuni > なんとー
23:51 Hien > GM
23:51 Lyce > いやぁん
23:51 GM-F > ミツバチの先行ですー
23:51 GM-F > なんでしょう
23:51 Hien > 後 で 話 が 有 り ま す (笑顔
23:51 GM-F > >ヒエンさん
23:51 Vieri > ヒエンさんw
23:52 ryuni > GM気をつけてねw
23:52 Vieri > 月のない夜道には気を付けてねw
23:52 GM-F > よし、その愛に免じてヒエンさんはリセさんをかばってもよろしい
23:52 Vieri > おおー
23:52 GM-F > 一ターンの間だけね!
23:52 Vieri > 相手に2ターン目がこなければいいのさ!
23:52 Hien > 十分です
23:53 GM-F > でも君たちHP減ってないじゃないか
23:53 Lyce > 減ってないですねぇ
23:53 GM-F > ということで、2匹一まとめで参りますよ
23:53 ryuni > HP減るところあったっけ?
23:53 Vieri > でもー、おいしくない料理しかできなかった時はデフロットさんぼこらなきゃいけないからー
23:53 GM-F > 吸血鬼ぼこる>HP減るところ
23:53 ryuni > ああ、HP残しておかないと
23:54 ryuni > あとで人質助けた後のために
23:54 Vieri > やるのか!
23:54 Lyce > えー
23:54 Lyce > ぼこるんですか
23:54 GM-F > えー、このターン、リセさんは前衛扱いですが、受けたダメージは追いついてかばってくれたヒエンさんに参ります
23:54 ryuni > 念の為だよw
23:54 Vieri > 久しぶりの生リューニさんは流石の殺意だった
23:55 Vieri > はーい>前衛と愛
23:55 Lyce > わぁ
23:55 GM-F > では、まいりまーすミツバチ1~15として、1,2の攻撃
23:56 GM-F > あ、3匹じゃないとっ
23:56 GM-F > 1.2.3の攻撃です
23:56 Vieri > なかまはずれ(´・ω・`)
23:56 Hien > はいー
23:56 GM-F > 1d6 6振りなおし
23:56 dice_cre > GM-F: 4(1D6: 4) = 4 6振りなおし
23:56 GM-F > 1d6+1 エリームさんに機敏突
23:56 dice_cre > GM-F: 1(1D6: 1)+1 = 2 エリームさんに機敏突
23:57 elm > おー
23:57 GM-F > 所詮虫ですので…
23:57 elm > 2d6+3
23:57 dice_cre > elm: 3(2D6: 1 2)+3 = 6
23:57 Vieri > かきーん
23:58 Lyce > ダイスが危ないよっ
23:58 Vieri > ちなみに3匹ずつっていうのは、当たったらダメ三倍?
23:58 GM-F > や、ちょっとあれがあるので
23:58 ryuni > 毒か!
23:58 GM-F > そのままの数字で
23:58 Vieri > あれがあるのか。じゃあOK
23:59 Vieri > さて456さんはリセさんにくるのかっ
23:59 Lyce > やぁん
23:59 GM-F > 1d6 456
23:59 dice_cre > GM-F: 3(1D6: 3) = 3 456
23:59 GM-F > 1d6+1 ヴィエリさんに機敏突
23:59 dice_cre > GM-F: 3(1D6: 3)+1 = 4 ヴィエリさんに機敏突
--------2009/09/20 00:00:00ログを終了
--------2009/09/20 00:00:01 ログを開始
00:00 Vieri > 2d6+6 「うわこっちきたっ!」
00:00 dice_cre > Vieri: 8(2D6: 4 4)+6 = 14 「うわこっちきたっ!」
00:00 Vieri > 無駄にいい目!
00:00 GM-F > ぶーん
00:01 GM-F > 1d6 789
00:01 dice_cre > GM-F: 2(1D6: 2) = 2 789
00:01 GM-F > ひえんさーん
00:01 GM-F > 1d6+1
00:01 dice_cre > GM-F: 6(1D6: 6)+1 = 7
00:01 Hien > げ、機敏ですか?
00:01 Vieri > 機敏突?
00:01 GM-F > あ、ごめんね、機敏突
00:02 Hien > 2d6+3 「…!」
00:02 dice_cre > Hien: 9(2D6: 6 3)+3 = 12 「…!」
00:02 Vieri > いい目!
00:02 GM-F > 出目が無駄にw
00:02 Lyce > みんな余裕だ…
00:02 Vieri > ヒエンさんのは愛だよ!
00:02 Vieri > きっと!
00:02 GM-F > 1d6 101112
00:02 dice_cre > GM-F: 5(1D6: 5) = 5 101112
00:02 Lyce > わぁ、きたっぽい
00:02 ryuni > 愛の力凄いな
00:02 Vieri > これはリセちゃんか!
00:02 GM-F > リセさんですが、ヒエンさんに無条件で受けてもらおうかなっ
00:03 GM-F > 自己犠牲ないし!
00:03 Vieri > 自己犠牲どころか盾かざしだったのか
00:03 GM-F > 1d6+1 機敏突
00:03 dice_cre > GM-F: 2(1D6: 2)+1 = 3 機敏突
00:04 GM-F > かばうせりふのあと3ダメうけておいてねっ
00:04 Vieri > なるほど
00:04 GM-F > 1d6 141516
00:04 dice_cre > GM-F: 2(1D6: 2) = 2 141516
00:04 Lyce > 「きゃ…っ?ひ、ヒエンさん…っ!」
00:04 Hien_17 > 「…っつ!」素早くリセさんの前に出て庇います
00:05 GM-F > ヒエンさんにさらに機敏突
00:05 Vieri > 「うわちゃっ……ヒエン大丈夫かっ!」
00:05 GM-F > 1d6+1
00:05 dice_cre > GM-F: 4(1D6: 4)+1 = 5
00:05 ryuni > 「…ヒエン!無茶しやがるな」
00:05 Hien_17 > 2d6+3 「…」
00:05 dice_cre > Hien_17: 2(2D6: 1 1)+3 = 5 「…」
00:05 Vieri > ヒャア
00:05 Hien_17 > うわぁ
00:05 ryuni > うわ
00:06 elm > わー
00:06 Vieri > GMさんGMさん、防御ファンブルってどうなるんだっけ
00:06 GM-F > 妙なことをいった気がするので
00:06 GM-F > 1+能力値防御で
00:06 GM-F > ようするに-1だなあ
00:06 Vieri > 防具付けてたら無効、なのかな
00:07 Vieri > 今回は1だめ?
00:07 GM-F > ですね
00:07 GM-F > ヒエンさん蜂によわいなあ
00:07 ryuni > でもおいしい場面だ
00:07 Vieri > ここで怪我するのっておいしいよね!
00:07 GM-F > ってか、16ってなんだろう…
00:07 GM-F > おいしいよね
00:08 Vieri > さて、こっちのターン?
00:08 GM-F > だから夜道で襲うのはなしにしてほしいの
00:08 GM-F > PLのターンです
00:08 GM-F > さくっとおっぱらってね!
00:08 Hien_16 > 「っ!!」小太刀で斬り払おうとしますが、一匹に腕に刺されます
00:08 GM-F > あ、そのまえに
00:08 ryuni > はい
00:08 Vieri > そのまえに
00:09 GM-F > ミツバチ10、11、12、13,14,15は倒れます
00:09 Vieri > 刺したから?
00:09 ryuni > 刺したからかな
00:09 GM-F > 刺したら内臓ごと針が抜けてしまう悲しい生き物
00:09 Vieri > ミツバチほろり
00:09 ryuni > それがミツバチ…
00:09 Hien_16 > ほろり
00:10 GM-F > 残りは9匹
00:10 GM-F > どうぞー
00:10 Vieri > さあヒエンさん攻撃するんだ!
00:10 ryuni > 一振りで全滅だ!
00:10 Hien_16 > では、武勇で
00:10 GM-F > リューニさんからじゃなかった!
00:11 GM-F > こぉい
00:11 Vieri > だって!
00:11 ryuni > この場面ならねえ
00:11 Vieri > あと順番でいくならびえりんからにするよ! 全員まわらないもん!
00:11 GM-F > そっか!
00:11 Lyce > あははw
00:11 ryuni > それもいいかな
00:12 Vieri > とりあえずこの場面はヒエンさんだ!
00:12 GM-F > こいこい
00:12 elm > ごーごー
00:12 Lyce > がんばれー
00:13 GM-F > も、もしや…
00:13 ryuni > 落ちちゃった?
00:13 Vieri > 1.壮大な演出 2.落ちた
00:13 Vieri > 2……?
00:13 GM-F > 1!1で!
00:13 elm > 1d2
00:13 dice_cre > elm: 1(1D2: 1) = 1
00:13 GM-F > おかえりー
00:13 ryuni > おかえりなさい
00:13 elm > おかえりー
00:13 Vieri > おかえりー
00:14 GM-F > とりあえずヒエンさんの攻撃ですー
00:14 Hien_16_ > 2d6+12 「覇ッ!!」小太刀と、さらに斬鉄も抜いて一気に薙ぎ払います
00:14 dice_cre > Hien_16_: 6(2D6: 2 4)+12 = 18 「覇ッ!!」小太刀と、さらに斬鉄も抜いて一気に薙ぎ払います
00:14 GM-F > リセさんにいいとこみせてねっ
00:14 Vieri > ヒエンさんの報復ですー
00:14 GM-F > 1d6+1
00:14 elm > おおお
00:14 dice_cre > GM-F: 5(1D6: 5)+1 = 6
00:14 Vieri > お、これは全滅いけるかっ
00:15 GM-F > 3匹落とした
00:15 GM-F > @6匹
00:15 Lyce > ああん、残念
00:15 Vieri > くう、いがいとしぶといっ
00:15 Hien_16_ > うむむ
00:15 Vieri > さて、リューニさんからかヴィエリからかどっちにしよう 自分からいっていい?
00:15 ryuni > どうぞ!
00:16 ryuni > リセさんでも状況的に?
00:16 elm > ごごー!
00:16 Lyce > いえ、どうぞどうぞー
00:16 Vieri > 2d6+6 機敏突
00:16 dice_cre > Vieri: 8(2D6: 2 6)+6 = 14 機敏突
00:16 Vieri > (うう、台詞おもいつかんかった……
00:16 GM-F > 1d6+1
00:16 dice_cre > GM-F: 4(1D6: 4)+1 = 5
00:16 Vieri > そして補正値間違えるっていうね
00:16 Vieri > 次からはちゃんと+8にするっ
00:17 Vieri > のでGMさんごめん、16でいいですか……(土下座
00:17 GM-F > おおう
00:17 GM-F > 16か
00:17 elm > あらら
00:17 elm > 調子悪いのかな
00:17 GM-F > じゃあ、@3匹
00:17 Vieri > かなあ
00:17 Vieri > エリームさんどぞー
00:18 elm > おおう
00:18 elm > 武勇で行きますー
00:18 Vieri > ごーごー
00:18 elm > 2d6+4 「はっ!」
00:18 dice_cre > elm: 9(2D6: 4 5)+4 = 13 「はっ!」
00:18 GM-F > 16+1
00:18 GM-F > おおw
00:18 Vieri > いい目!
00:18 GM-F > 1d6+1
00:18 dice_cre > GM-F: 2(1D6: 2)+1 = 3
00:18 GM-F > ぜんめつ!
00:19 ryuni > 武勇攻4だっけ?
00:19 elm > 全部いけたかな
00:19 elm > うん
00:19 GM-F > 6だね
00:19 GM-F > 装備があるのでー
00:19 elm > あれ
00:19 elm > ずっと4でやってたy・・
00:19 GM-F > でもどっちにしろ全滅
00:19 Vieri > どんまいっ
00:19 elm > よかった
00:19 Lyce > やったー
00:19 GM-F > 探索は能力値でいいのだけど
00:19 Vieri > 自分も今、突属性防御+2に気づいたさ……
00:19 GM-F > 戦闘は…
00:19 GM-F > なんだってーw
00:20 Vieri > 匠の騎士楯 (5k) :武防+2 防御/突+2
00:20 Vieri > さあてミツバチ倒したので蜂蜜はとれそうかなっ
00:20 Vieri > あと、前と奥とは食材探索あわせて一回なのかなっ
00:21 GM-F > おっと
00:21 GM-F > これにて蜂追っ払いは終了です
00:21 GM-F > 蜂蜜はどうぞお持ちください
00:22 Vieri > わーい
00:22 Lyce > 「ひ…ヒエンさん…だ、大丈夫ですか…っ?」
00:22 Lyce > 「い、今……手当てしますね…」
00:22 Vieri > 「ふぅ、片づいたか。ヒエンだいじょぶ?」
00:22 ryuni > 「ヒエンの方は…リセに任せるか」
00:22 GM-F > 花畑に限り、前か奥かを指定していただけると、その場所での探索が+1になります
00:22 GM-F > 全体でやるとボーナスはなし
00:23 Vieri > なるなる
00:23 Lyce > 応急手当をしますー
00:23 GM-F > いいわすれててごめんね
00:23 GM-F > どうぞー
00:23 Hien_16_ > 「…問題な……痛っ、…修練不足だな。ぬかった」
00:23 Vieri > どんまいー
00:23 Lyce > 1d6+2
00:23 dice_cre > Lyce: 1(1D6: 1)+2 = 3
00:23 ryuni > 「俺たちは食材を探すか」
00:23 Lyce > ちょっと残っちゃったなぁ
00:23 Vieri > ヒエンさんの怪我は大したことなさそうなので、微笑ましげに二人を見ています
00:23 Vieri > 残っちゃったねえ
00:24 Lyce > 「い、痛み…ますか…?」(泣きそう
00:24 ryuni > えっとではあえて全体を武勇探索します
00:24 Vieri > そして一回花畑(前)で探索した俺様は奥を探索できるのだろうかっ
00:24 GM-F > どうぞー
00:24 ryuni > 2d6+9 武勇ー
00:24 dice_cre > ryuni: 12(2D6: 6 6)+9 = 21 武勇ー
00:24 Vieri > うおう
00:24 ryuni > おおう!
00:24 Lyce > うわぁ
00:24 GM-F > これはひどい
00:24 Vieri > リューニさんの漢探索術すごいや
00:24 elm > すごいw
00:25 ryuni > 花畑を掘り返しでもしたのだろうかw
00:25 GM-F > リューニさんがそこらへんをなぎ払うと、トルキタの花とクルカの葉を見つけることが出来ました
00:25 Lyce > わぁ
00:25 Vieri > なぎはらい……
00:26 GM-F > スキル的なあれじゃなくてw
00:26 Vieri > わかってるけどもw
00:26 Hien_19 > 「…い、いや、大丈夫だ。大丈夫だから泣くでない」>泣きそうなのを見てあたふた
00:26 GM-F > 切り払うと、と言い換えよう
00:26 Vieri > 「リューニってば豪快な探し方すんのなあ」
00:27 Lyce > いいもの出たぁ
00:27 ryuni > 「さっき見たのと同じ薬草の類だな、とりあえず採取しとくか」
00:27 GM-F > ヴィエリさんは探索一回でごめんね!
00:27 Vieri > はーい
00:27 Lyce > けど使うのはちょっとしんどいな…
00:27 GM-F > それで、リセさんがヒエンさんの手当てをしたので
00:28 Lyce > 「す、すみません…すみません…わ、わたしが不注意なばかりに…」
00:28 GM-F > 次回行動時のペナルティはかかりませんでした。残念
00:28 ryuni > 「適当に漢で見当つけただけだがな」
00:28 Vieri > おおー
00:28 ryuni > 勘で
00:28 Hien_19 > おおー
00:28 GM-F > 漢w
00:29 Lyce > 確かに漢探知ですけれどもw
00:29 Vieri > 「いやー、勘って割とバカに出来ないもんだぜ?」
00:29 GM-F > ミツバチからのダメージ:戦闘後処置宣言ナシで、次回行動時能力値-1 でしたの
00:29 Vieri > なるほど
00:29 GM-F > もうでないから開示
00:29 Lyce > そうだったのかぁ
00:29 GM-F > おっと、いっちゃいけなかった
00:30 GM-F > さて、このあたりはこんなものかな!
00:30 Vieri > うっかりさんっ
00:30 Vieri > こんなものかな!
00:30 GM-F > 何かやりたいことがあるならば、やっておくといい!
00:30 GM-F > いちゃらぶとかいちゃらぶとか
00:30 Vieri > さっきの十字路を南に行くとどうなるかな、でぐちかな
00:30 Vieri > いちゃらぶとかか!
00:34 elm > あらら
00:34 elm > 村かなぁ
00:35 elm > 村に戻れるか不安になってきたw
00:35 Vieri > も、もどれはするんじゃないかなあ
00:35 GM-F > 今はちょっとヒエンさん待ち
00:36 GM-F > このまま薬草を届けて依頼放棄でアイテムがっぽりとかでもいいのよ
00:36 Vieri > キャラ的にそれはできないよ!
00:38 elm > 行方不明の子を探すのが依頼じゃなかったっけ…
00:39 GM-F > 女の子を捜す+村に薬草を持ち帰る
00:39 Vieri > 14:31 GM-Fri > そういうわけで、あなたたちには娘の発見・あるい
00:39 Vieri > は消息を掴む事と最奥に育成する特別な薬草の入手というふたつの任務
00:39 Vieri > が課せられました。
00:39 Vieri > 14:31 GM-Fri > 完全達成には一人3000G。
00:39 Vieri > 14:31 GM-Fri > 不完全であってもいくらかは払うとの言葉に、あな
00:39 Vieri > たたちはガイドを伴い森へと分け入っていきました……
00:39 elm > おかえりー
00:40 elm > ありがとう
00:42 Aikagi > えっと、探索?
00:43 ryuni > 南にいくかいちゃらぶかだっけ?
00:43 Vieri > うんうん
00:43 GM-F > とりあえず、心配しているリセさんに声をかけてあげるといいよ
00:44 Hien_19 > 2d6+5 武勇 いちゃらぶって……
00:44 dice_cre > Hien_19: 7(2D6: 1 6)+5 = 12 武勇 いちゃらぶって……
00:44 Lyce > 「す、すみません…すみません…わ、わたしがもっとしかっり周囲に注意していたら…」
00:44 Vieri > いちゃらぶ判定だとっ
00:44 Lyce > 武勇でいちゃらぶ…?
00:45 GM-F > これは食用の花かな、と思ったら違った。でもきれいな花だ>ヒエンさん
00:45 Hien_19 > 「…いや、気にするな。大した傷でも無いし、りせが気に病む事でも無い」
00:46 Hien_19 > 「…俺は、りせが笑って居てくれると嬉しいのだがな」
00:46 Lyce > 「で、でも…わたしが不注意だったから…ひ、ヒエンさんに怪我を…」
00:46 Lyce > 「は…」
00:46 Lyce > かぁーっと顔が赤くなる
00:46 GM-F > 雲の上で神様がによによしている
00:47 ryuni > その後ろではリューニが剣で漢探索を…
00:47 Vieri > 「……(小声)ほほう」にやにや
00:47 GM-F > 神様の後ろ!?
00:47 Vieri > ひどい光景だw
00:47 elm > ほくほく
00:48 Hien_19 > 「…ま、まぁ、俺は気にして無いし、りせも気にするな。そう言う事だっ…!」
00:48 Lyce > 「は…はい……」
00:48 GM-F > がんばったリューニさんには神様がおまけをくれました
00:48 Hien_19 > 自分で言った事に信じられないと言った顔でそっぽ向きます
00:48 ryuni > ええーw
00:49 GM-F > >背景で漢探索
00:49 Vieri > おめでとうw
00:49 GM-F > っ[ムカデ]
00:49 Lyce > むかで…
00:49 Vieri > よかったねw
00:49 GM-F > ファンブル用品でしたが…
00:49 ryuni > 「…」踏み潰す
00:49 Vieri > ああっ
00:49 GM-F > ああっ
00:49 ryuni > 2d6+16
00:49 dice_cre > ryuni: 4(2D6: 2 2)+16 = 20
00:49 Hien_19 > ああっ
00:49 Vieri > 判定までしなくてもw
00:49 Lyce > あーあ
00:49 GM-F > ムカデはぐしゃぐしゃにつぶれてしまいました…
00:50 Hien_19 > あーあ
00:50 Vieri > なむなむ
00:50 ryuni > 「…さて最後の道行くか」何事も無かったかのように
00:50 elm > ぐしゃぐしゃw
00:51 Vieri > 「おー」
00:51 GM-F > リューニさん超クール
00:51 GM-F > では、分かれ道を南でよろしいですか?
00:51 Lyce > はーい
00:51 Vieri > はーい
00:51 Hien_19 > はーい
00:51 ryuni > はーい
00:51 elm > リセさんとヒエンさんの邪魔をしないようにずっと花を見てました
00:51 elm > 南へごー
00:51 Vieri > エリームちゃんいいこや
00:51 Lyce > えりさん…
00:52 Hien_19 > えりさん……
00:52 GM-F > 花の中にたたずむエリさんってきれいだと思うの
00:52 Vieri > うんうん
00:52 GM-F > で、南にいくと
00:52 Lyce > きれいですねw
00:52 Hien_19 > うんうん
00:52 GM-F > 村に出ました
00:52 elm > (゜Д゜≡゜д゜)
00:52 elm > むらだー
00:52 GM-F > 太陽は少し穏やかになっております
00:52 Lyce > 「む…村……ですね……」
00:52 ryuni > 「戻ってきたか、これからどうするか」
00:52 Vieri > 「村に着いちゃったなあ……さあどうしよっか。森で調べられるモンは調べちまったようだけど」
00:53 Lyce > 「そ、そろそろ…日も暮れそう……です……」
00:53 Vieri > 「村の店でエリームが見たのは小麦粉、卵、チョコレート、べとべとだっけな。今までの食材と合わせて、何か考えないと……」
00:53 Hien_19 > 「…そうだな……」
00:54 ryuni > 「店が開いているようなら今から見に行ってみるか?」
00:54 GM-F > 料理ルールはお教えしてませんでしたっけ…
00:54 elm > 「とりあえず、お店を巡ったりレシピを探してみるとかもいるかなぁ」
00:54 ryuni > 聞いてないかな?
00:54 Vieri > 教えて頂いた記憶はない……かな
00:54 GM-F > 前菜、メイン、デザートの三種類を作ってもらいます、とデフロットさんが言っていた事にしてください…
00:54 Vieri > あ、それは聞いたですよー
00:55 elm > 作るものは知ってるよー
00:55 GM-F > 食材の組み合わせは3つまで、で
00:55 Hien_19 > あ、それは聞きましたー
00:55 Vieri > ほうほう
00:55 Lyce > ふむふむ
00:55 ryuni > ふむふむ
00:55 GM-F > あとは調理の段階でお教えしますぅ
00:55 Hien_19 > ふむふむ
00:55 Lyce > はーい
00:55 elm > 了解ですー
00:55 Vieri > つまり九種類までの食材を使って、あとは使わないと。
00:56 GM-F > そうですねぇ
00:56 GM-F > ざっくざくでした
00:56 Lyce > 色々採りましたねぇ
00:58 Vieri > レシピは自分で考える感じ?
00:58 GM-F > さて、村のお店も覗けます、村長の家にいって薬草を届けてトンズラもできます
00:58 Vieri > とんずらしないよ!
00:58 Lyce > あ、考えるものだとばかり
00:58 GM-F > そうですね、常識的に考えていただければマイナスはないです
00:58 elm > ぬう
00:58 GM-F > ただ、点数が高いかどうかは…
00:59 elm > 薬草だけ、先に届けて、村長に料理の相談してみるとかどうかな
00:59 Vieri > 自分も考える感じかと思ったけれど、珍しい料理などPLが知っている訳がなかった
00:59 Vieri > おお、それいいですね
00:59 ryuni > 知らないねえ…
00:59 GM-F > 吸血鬼が珍しいと思えばいいのよ
01:00 Lyce > 三種類かぁ…
01:00 ryuni > 吸血鬼の気持ちはイマイチ分からない気がする
01:00 elm > 吸血鬼が珍しい…
01:00 elm > うどんでも出してみたいな
01:00 Lyce > 虹色魚は珍しいですよね
01:01 ryuni > メインかな、じゃあ
01:01 elm > うんうん
01:01 Vieri > うん、虹色魚は出したい
01:01 GM-F > めずらしいですね、ポララボなんかにしなければ
01:01 ryuni > 果物あるよ!
01:01 Vieri > ヒエンさんなら大丈夫!
01:01 Vieri > ひいw
01:01 elm > 薔薇色の岩塩もいいかんじ
01:01 Hien_19 > フフフフフフ……
01:01 Lyce > あとはハーブかな
01:02 Vieri > 塩焼き……ああ、PLに家事スキルがあればっw
01:02 elm > 隠し味にぬっとりとした菌類入れたい・・・いやなんでも
01:02 Lyce > ヒエンさんだと有無を言わさず活け造りになりそうな…w
01:02 Vieri > メインは虹色魚、岩塩、ハーブかねえ
01:02 Vieri > ヒエンさんも色々やってくれるよきっと!
01:02 Vieri > たぶん! 根拠ないけど!
01:03 Hien_19 > うーん、何作ろうかなぁ
01:03 Hien_19 > (´・ω・`)
01:03 ryuni > 大丈夫だよ!きっと!
01:03 elm > どうしよう
01:03 GM-F > 村の入り口で作戦会議をする冒険者たちになってるぜ
01:03 Lyce > デザートに使えそうなのは果物と蜂蜜とチョコレート?あと小麦粉もかな
01:04 Lyce > 場所を移しますか?w
01:04 Vieri > おおう
01:04 elm > ・村長のところへ行く ・お店行く ?
01:04 Vieri > 移しますか
01:04 Hien_19 > デザートは白玉善哉を作れればいいなぁ
01:04 ryuni > 先に村長に薬草届ける?
01:04 Vieri > 村の入口まで来ちゃってるんなら、もう村長さんに薬草だけ渡してもいいんじゃないかなあ
01:05 Lyce > そうですね
01:05 ryuni > 一応病人もいるみたいだし
01:05 Vieri > 息子さん病気だし
01:05 Hien_19 > 取り敢えず薬草だけ届けますか
01:05 elm > 行きましょうー
01:05 Lyce > 白玉ぜんざいを作るには材料が…
01:05 Vieri > ごー
01:06 Hien_19 > (´・ω・`)ですよねー
01:06 GM-F > 村長の家にいきました。本人が不安に満ちた顔で出迎えてくれます
01:06 GM-F > 「おお、戻られましたか。どうでしたか、成果のほうは…」
01:06 Vieri > 「よう、村長さん。とりあえず中間報告って事で、まずは薬草だけ」
01:07 elm > 「こんにちはー」
01:07 GM-F > 「薬草…ああ…ありがとうございます、ありがとうございます」ぺこぺこ
01:07 Vieri > 「コラリーちゃんに関しては、ちょいとややこしい事になっちまってさ……」
01:07 ryuni > しかし加工済みの薬草を渡したらやっぱり説明しないとダメだろうなあ
01:07 Vieri > かくかくしかじか、していいかな?
01:07 elm > かくしかで事情説明しますー
01:07 GM-F > 「それで、コラリーのほうは…?」
01:07 GM-F > おおう
01:07 elm > 「えーと…~~」
01:08 Lyce > 「こ…これで…病気の方はなんとか…」
01:08 GM-F > かくしかおっけいです
01:08 Hien_19 > かくしか
01:08 GM-F > ああ、PTにかw
01:08 GM-F > しつれいしつれい
01:08 elm > とりあえず、デフロットの屋敷のこと、コラリーさんのこと、
01:09 elm > 薬草を貰ったことや料理のこととか?ですかね
01:09 ryuni > 吸血鬼とかは言わなくてもいいかな?
01:09 Lyce > 言わなくていいと思いますー
01:09 Hien_19 > 言わなくて良いと思いますー
01:09 elm > 囚われてるようだということでいいかな
01:10 Vieri > 事情があってコラリーさんの身柄を預かってる人、と取引をした
01:10 Vieri > ……かな?
01:10 elm > うんうん
01:10 ryuni > で、いいと思う
01:10 Lyce > それでいきましょうー
01:10 Hien_19 > おk
01:10 Vieri > 「……って事だ。まあダメだったら実力行使も考えてるんだけど……村長さんは、何か思いつく事とかあるかい? 珍しい料理で、前菜かデザート」
01:10 elm > 「~~…、と、こんな感じで、村に戻ってきたのですが…」
01:12 GM-F > 「それは…あの子の命は無事、ということでいいのでしょうか…。しかし、なぜそんな人物のところで…」非常に不安げで悲しそうです
01:12 Hien_19 > 「…心配は無い。事と次第によっては実力行使も吝かではない。必ずこらりーは助けよう」
01:13 Lyce > 「い、一刻も早く…お、お父さんお母さんのところに帰してさしあげたいので…」
01:13 Vieri > 「さあね、俺達も詳しい事は突っ込めなかったんだ。まずは彼女が優先だろ?」
01:13 Lyce > 「め、珍しい料理など…ご存知ありませんでしょうか…?」
01:13 GM-F > 「……はい、そのために料理、ですか。……このあたりの郷土料理といえばポララボですし、この村もたいしてかわりはありませんが…」
01:13 Vieri > 「彼女の命に関して、確約は取った。実力行使となりゃ腕の立つのも揃ってる。だから、安心して欲しい」
01:13 ryuni > ぽららぽ・・・
01:14 Lyce > 「ぽ…ポララボ……ですか……ええ、知ってます……」
01:14 Vieri > 「んー、ポララポ……じゃあちょっと難しそうだな。昔あったのでもいいんだが、何かでないか?」
01:14 GM-F > 「はい、おねがいします…」>安心
01:14 Hien_19 > ぽららぼ
01:14 Hien_19 > 「……ぽららぼ……。ぽららぼか……」
01:14 ryuni > 「ポララポはちょっと有名すぎるだろうな」
01:14 Lyce > 「ゆ…そこ…ですか……」
01:15 Vieri > 前菜ポララポ、メインぽららぽ、デザートぽららぽ……
01:15 Lyce > 絶対だめじゃんw
01:15 GM-F > 「うーん…料理ではございませんが、この村の隠れた産物なら…」
01:15 Vieri > だめだねw
01:15 Vieri > 「ん、なになに?」
01:15 Lyce > 「か…隠れた……?」
01:15 ryuni > 「一応、珍しい料理とやらが食いたいらしいからな」
01:15 elm > 「思い当たるもの、教えて頂ければと思います」
01:16 GM-F > 「森の奥の洞窟にて岩塩がとれるのですが、結晶も大きくきれいな色をしていまして、料理の飾りなどによく使われますね…」
01:17 ryuni > 「…岩塩か」
01:17 Hien_19 > 「…これの事か?」魅せます
01:17 Lyce > 「あ……あぁ……岩塩ですか……お、お教えいただいて、ど、どうもありがとうございます……」
01:17 GM-F > 「あと、このあたりでは特別な料理に華を添えるために、文字通り花で飾ったりもいたします」
01:17 Hien_19 > 見せます
01:17 Lyce > 「は、花……ですか…?」
01:18 ryuni > 「例えばどんな花だ?」
01:18 GM-F > 「ああ、そう、それです。お立ち寄りになられたのでしょうか?」>岩塩
01:18 elm > とってきたもので大丈夫そうかな…?
01:18 elm > 「はい、そうですー」
01:18 Vieri > 「ほお、岩塩に花に……花ってこんなんでもいいのか?」食用花見せます
01:19 Vieri > 「ああ、屋敷から帰りながら探索してきたんでね。岩塩のある洞窟も見てきたぜ」
01:19 GM-F > 「花はなんでもいいわけではなく……おお、そうです。それはとても質のいいもののようですね」
01:19 Vieri > 「お、そりゃ良かった」
01:20 Lyce > ハーブやめて虹色魚に岩塩と花にします?
01:20 Vieri > そうですねえ
01:20 Vieri > あ、虹色魚って魚臭さあるかなあ
01:20 Vieri > 普通の魚と比べてどうですかー?>GM
01:20 Lyce > 花と果物をはちみつ漬けにしましょうか
01:20 GM-F > 「あとは、そうですね……魚を食べるときに臭みを取るためハーブなどもつかいますが、これも森で取れます…」
01:20 ryuni > 苦手って言ってたね
01:21 Vieri > 確か苦手って言ってたような
01:21 Hien_19 > おお
01:21 Lyce > ふむふむ
01:21 Vieri > はずすのは岩塩、かなあ
01:21 Vieri > ああ、花と果物蜂蜜づけいいなあ
01:21 Vieri > でざーと?
01:21 Lyce > 岩塩はずすとお味が…
01:21 Lyce > デザートですね
01:22 Vieri > 虹色魚と岩塩とハーブ、花と果物と蜂蜜、に賛成ー
01:22 GM-F > とりあえず、虹色魚もお魚
01:22 Hien_19 > でも、それだと前菜が何にするか決まらない様な……
01:22 Lyce > 魚はだめかなぁ
01:23 Hien_19 > …うーん……
01:24 GM-F > ヒエンさんがクリットだせば万事解決
01:24 Lyce > 前菜か
01:24 Hien_19 > うわぁ
01:24 Lyce > 虹色魚をテリーヌ的にしちゃう?
01:24 GM-F > あ、一人だけじゃダメか
01:25 Lyce > ハーブと野菜使って
01:25 Vieri > テリーヌ……?
01:25 Vieri > ぐぐってくるっ
01:25 Lyce > すり身にして蒸したものかなぁ
01:25 Vieri > ありがとー
01:26 Lyce > フレンチのオードブルとかでは結構出てくるものですけど
01:26 Vieri > ええと、そうなると前菜に岩塩?
01:26 ryuni > 料理はさっぱりだからお任せになってしまって申し訳ない
01:26 Lyce > メインは肉料理で岩塩使って
01:26 Vieri > ふむふむ
01:26 Hien_19 > ハムサラダ?
01:26 Vieri > 自分も申し訳ないです……
01:27 Vieri > 鹿肉と鳥肉と兎肉かなあ、お肉であるの
01:27 Lyce > 岩塩はどれぐらいの量があるのかしら?
01:27 elm > 私もわからない…
01:27 Lyce > 量があれば塩釜とかできるんですけど
01:27 Hien_19 > 因みに、自分もお任せ状態です。申し訳ないです……
01:27 elm > 3人とってたね>岩塩
01:27 Lyce > 鳥肉のお腹に野菜を詰めて塩釜にして焼く
01:27 ryuni > 塩は足りてるかな
01:28 Vieri > ほうほう
01:28 Lyce > 完全にPL知識動員してますが…
01:28 elm > うーん
01:28 GM-F > 全部使って1種類とすればおk>岩塩
01:29 elm > 記念品にしたいなw
01:29 Lyce > あははw
01:29 Hien_19 > 仔山羊さん凄いです>PL知識
01:29 elm > うんうん
01:29 ryuni > 凄いです
01:30 Vieri > 凄いです
01:31 GM-F > とりあえず、ヒントっぽいの
01:31 elm > GMヒントを…
01:31 elm > おお
01:31 Vieri > おお
01:31 ryuni > おお
01:31 Lyce > はーい
01:31 GM-F > デフロットさんは魚が嫌いだとずっと食べずにおりました
01:32 elm > おほ
01:32 GM-F > つまり、食べさせておいしいと思わせれば…
01:32 Lyce > なるほどー
01:32 Vieri > ほほう
01:32 ryuni > そっち方面でいいのかー
01:32 ryuni > だが良い料理は浮かばない
01:32 Lyce > テリーヌは肉でも作れるみたいなので
01:33 Vieri > メインに魚、かな?
01:33 GM-F > あとは彼が面食いっぽいということをお伝えしよう
01:33 Lyce > メインはやっぱり虹色魚にしましょうか
01:33 Vieri > 面食い……
01:33 Lyce > ああ、なら綺麗な虹色魚をすりつぶすのはもったいない
01:33 Vieri > 見た目重視、って事かなあ
01:34 Hien_19 > というか、相手に魚だと言う事を分からない様に作れば良いんじゃないでしょうか?
01:34 GM-F > 見た目がよろしいといいよね、っていう
01:34 GM-F > >面食い
01:35 GM-F > ちょっとだけりせき!
01:35 elm > むずかしい(´・ω・`)
01:35 Vieri > いてら!
01:35 elm > いってらっしゃいー
01:35 Hien_19 > いってらー
01:35 ryuni > 魚だと分かっても見た目がよかったらいいのかな
01:35 ryuni > いってらー
01:35 GM-F > 単純に考えて大丈夫、だと思われる
01:35 Vieri > 臭いさえ、臭いさえって言ってるし‥‥だいじょぶかな
01:35 GM-F > ダイス神に祈れば!
01:35 GM-F > ミ
01:35 Vieri > 祈れば!
01:36 elm > ハーブがきっと役に立ってくれる…よね…
01:36 ryuni > ダイス神…
01:36 Vieri > と思うよー>はーぶ
01:37 GM-F > ただいまー
01:37 Hien_19 > おかえりなさいー
01:37 elm > おかえりー
01:37 ryuni > おかえりなさい
01:37 Vieri > んーと、ハーブ岩塩虹色魚にもどるのかな? ぐるぐるしてきた
01:37 Vieri > おかえりー
01:38 elm > 見た目とかはヒエンさんがきっとがんばってくれる…!
01:38 Vieri > うー、ごめんちょっと離席
01:38 elm > いってらっしゃいー
01:38 GM-F > いってらっしゃいー
01:38 ryuni > いってらっしゃい
01:38 Hien_19 > いってらっしゃーい
01:39 GM-F > リセさんの提案するのもいいなあ
01:39 Lyce > いてらー
01:41 GM-F > とりあえず、薬草を使ったことで村長の息子の容態は安定しそうです。
01:41 ryuni > それは良かった
01:41 Lyce > よかったー
01:41 GM-F > このことについては、村長は報酬を確約してくれました
01:42 Hien_19 > よかった
01:43 elm > 一安心だね
01:43 GM-F > コラリーのほうも、保護できずとも消息をつたえたのでその分も入りそうです
01:43 GM-F > 救出できればさらに感謝と報酬がー
01:44 Lyce > 考えてたけど、さすがにアイデアでてこないなぁ…
01:44 ryuni > 娘の発見・あるいは消息を掴む事と最奥に育成する特別な薬草の入手、だったか
01:45 Lyce > 一応、依頼の条件は満たしてますかね
01:45 elm > うん
01:45 Lyce > でもできれば助けたいですよねぇ
01:46 ryuni > 保護するまでが依頼達成条件かと勘違いしていた
01:46 GM-F > 保護ができないようであれば、消息でも致し方ない、という風
01:47 Hien_19 > でも、保護するんですよねー
01:47 ryuni > 受けた依頼は完璧にこなしたい
01:48 ryuni > だが料理とかなるとなあ
01:48 GM-F > ぼこってもいいのよ
01:48 GM-F > 交換条件を守ってもいいのよ
01:49 Lyce > 虹色魚を素揚げにして、ハーブと一緒に蒸してべとべとであんかけに仕上げる
01:49 ryuni > べとべと買いに行かないと
01:49 ryuni > 今から買いに行っても大丈夫なのかな?
01:50 GM-F > 時間はそんなにたってないので
01:50 GM-F > まだあいてますよー
01:50 elm > 買ってもう少し考えてみる?
01:50 elm > いま食材って何があるんだっけ
01:51 elm > ハーブ 岩塩 野菜 蜂蜜 果物 魚 肉 花
01:51 Lyce > GM-、採れた野菜の一点をゴマだって言い張れますか?w
01:52 GM-F > いいよー
01:52 Lyce > ならバンバンジーっぽいものができますねw
01:52 GM-F > そのあたりはPLの好きでいい
01:53 GM-F > こちらもNPCを通じて好みで点数加算がありえるゆえっ
01:53 Lyce > 鳥を蒸して裂いて野菜(胡瓜)と一緒に野菜(ゴマ)のソースをかける
01:53 ryuni > GMの好みの食べ物かw
01:54 Lyce > プリンだ
01:54 Hien_19 > 魚と卵と塩で天ぷら
01:54 ryuni > 卵とか買いに行こう!
01:55 Lyce > 天ぷらは小麦粉もいるよぅ
01:55 Hien_19 > あ、小麦粉……
01:56 GM-F > 魚*3、虹色魚、食用の花、解毒薬相当の薬草花、トルキタの花、クルカの葉*2、果物*2、蜂蜜*2、食用…?きのこ、食用ハーブ、アセラスの葉、ぬっとりした菌類、薔薇色の岩塩、カブラ苔、緑光黴、鹿肉、鳥肉、兎肉
01:56 GM-F > 肉類はまとめて生肉でもいい
01:56 elm > おお
01:56 elm > ありがとう
01:56 ryuni > ありがとうございます
01:56 GM-F > 岩塩*3だった
01:56 GM-F > あと野菜も*3
01:57 Hien_19 > ありがとうございます
01:58 Lyce > べとべとってどのぐらい固まるのかなぁw
01:58 GM-F > 調理方によるよー
01:58 Lyce > ゼラチンぐらい固まる?
01:59 GM-F > ムースとかなら、べとべとなくてもkk
01:59 GM-F > あんかけ類にはべとべと必須
01:59 GM-F > という個人的解釈
02:00 Lyce > 調理話だとなんか他の人置きっぱなしw
02:00 ryuni > ごめんね
02:00 Lyce > いえ、むしろ申し訳なく
02:00 GM-F > むしろGMがもうしわけなく
02:00 GM-F > 全部選択肢で用意すればいいのよね
02:01 Lyce > ヴィエリさん待ちの時間ですよね?
02:01 GM-F > だとおもうのですが
02:01 GM-F > おもどりになられないので心配です
02:01 GM-F > 寝落ちたとかならいいんだけど
02:01 Lyce > 結構経ちますもんねぇ…
02:01 Hien_19 > そうですね
02:01 ryuni > もう20分位なるけど…
02:02 GM-F > 頭痛がーとかたまにおっしゃるし…
02:02 Lyce > そうですねぇ…
02:02 Vieri > ごめんよう、ただいまー
02:02 Lyce > おかえりー
02:02 GM-F > わあ、タイミングいいなあ
02:02 Lyce > 大丈夫ですか?
02:02 ryuni > おかえりなさい
02:02 GM-F > おかえりー
02:02 Hien_19 > おかえりなさいー
02:02 Vieri > 体調はだいじょうぶですー
02:02 GM-F > だいじょうぶ?
02:02 ryuni > 大丈夫?
02:02 GM-F > 眠気も大丈夫ですかっ
02:03 Vieri > ええと、ちょいと研究室関係で電話と調べ物があれだっただけで
02:03 GM-F > ああ、なるほど
02:03 Vieri > ごめんね
02:03 Hien_19 > あ、お疲れ様です
02:03 GM-F > オフ大事、おつかれさま
02:03 Lyce > おつかれさまですー
02:03 ryuni > お疲れ様です
02:03 GM-F > エリさんはだいじょうぶだろうかー
02:05 GM-F > ひゃあ、反応がないw
02:05 Lyce > えりさーん
02:06 Lyce > はうぅ
02:06 GM-F > 調理から再開とか、かな
02:06 Lyce > じゃあもう一つ
02:06 GM-F > とりあえずお店行かれます?
02:06 GM-F > うい?
02:06 Vieri > んーと、作戦会議は今どんなかんじなのだろう 虹色魚とハーブとべとべと 鳥野菜野菜……? あとは花と果物と蜂蜜、かなあ
02:06 elm > ををを
02:06 elm > だいじょうぶ
02:06 Vieri > なんだろう
02:06 Vieri > おお、いらっしゃった
02:06 Lyce > 蜂蜜を薄めて切った果物を煮てコンポートを作る
02:06 ryuni > 良かった
02:06 GM-F > よかったよかった
02:06 Lyce > 花で飾りつけ
02:06 Vieri > ほうほう
02:07 Lyce > 覚書のつもりで言ったら戻られた
02:08 GM-F > よかったよかった
02:08 Hien_19 > よかった?
02:08 Lyce > とりあえず見た目的には岩塩は使ったほうがよさそうですねぇ
02:08 Hien_19 > あ、エリさんおかえりなさい
02:09 Vieri > うーん、となるとべとべとの替わりに岩塩? 新しいアイデアが何も出てこない……
02:10 elm > ただいまー
02:10 Lyce > おかえりー
02:10 Vieri > おかえりー
02:10 Hien_19 > おかえりなさいー
02:10 ryuni > おかえりー
02:10 GM-F > とりあえず、店のメニュー
02:10 GM-F > ■村のお店
02:10 GM-F > 小麦粉 100G
02:10 GM-F > 卵 100G
02:10 GM-F > チョコレート 100G
02:10 GM-F > べとべと 100G
02:10 GM-F > 料理道具 1000G
02:10 GM-F > 上記以外は定価の倍で売ってくれる
02:10 GM-F > おかえりなさーい
02:10 Hien_19 > 前菜:サラダ
02:11 Vieri > ありはとー>お店
02:11 Hien_19 > メイン:魚
02:11 Hien_19 > デザート:蜂蜜花
02:11 Hien_19 > でオッケー?
02:11 GM-F > (しまった、値段が下がってる
02:11 ryuni > 料理道具はヒエンさん持ってるから大丈夫かな
02:12 Lyce > 前菜:兎肉、鳥肉、野菜(人参)でテリーヌ メイン:岩塩、虹色魚、ハーブで塩釜焼き デザート:果物(りんごか桃)、蜂蜜、花でコンポート
02:12 Lyce > で、いかがなものでしょうか
02:12 GM-F > (いやいや、あってた、びっくりした
02:12 Hien_19 > 持ってますよー。正直使い道が分からない様な包丁だらけな調理道具です
02:12 Vieri > いいと思うー
02:13 elm > すてきだ
02:13 Hien_19 > 良いと思います
02:13 ryuni > いいと思う
02:14 Vieri > んーと、それでいくとお店にはいかなくていい、のかな
02:14 Lyce > いいですね
02:14 GM-F > では、メニューはリセさんが知識を総動員してみなに伝えて出来たものでよろしいですね
02:15 Lyce > はーい
02:15 ryuni > はいー
02:15 Vieri > はーい
02:15 GM-F > では、屋敷に行きます?ホームに行きます?
02:15 Vieri > 屋敷屋敷ッ
02:16 Hien_19 > 屋敷ー
02:16 ryuni > 屋敷へ!
02:16 Lyce > わたしが頭絞ってたのはホームで開業するためのメニューですか…
02:16 GM-F > リセ殿がご店主ならば、通いつめますとも
02:16 ryuni > ヒエンさんとリセさんが店を開くのはまだ早い!
02:17 GM-F > そして一行は屋敷に戻りました
02:17 Lyce > 虹色魚なんて手に入らない食材使えないよ!
02:17 elm > びゅーん
02:18 GM-F > 玄関ホールの階段上にデフロット、扉をあけてくれたアンリエトがそばに居ます
02:19 GM-F > デフロット「おもどりになられましたか。成果のほうはいかがかな?」にこにこ
02:19 Vieri > 「材料は揃った、レシピも考えた……つっても俺様さっぱりだったけど……つーことで厨房貸してくれるかい?」
02:19 Lyce > 「お」、お気に召すと…いいのですが…
02:20 GM-F > デフロット「それは大変楽しみです。ええ、厨房へはアンリエトに案内させましょう」
02:20 GM-F > ということで、アンリエトが厨房まで案内してくれます
02:20 GM-F > アンリエト「……こちらでございます」
02:21 ryuni > 役に立たないので食材とかの荷物持ちしていよう
02:21 Vieri > 「おう、あんがとー」
02:21 Vieri > 同じく荷物持ちー
02:21 GM-F > 無駄にきれいでだだっ広い厨房です
02:21 Lyce > 「ひ、ヒエンさん…お、お願いします…ね…」
02:21 Hien_19 > 「……落ち着かん」
02:21 GM-F > 道具なんかも一通りそろっているようです
02:21 GM-F > で、ルールの説明
02:22 Vieri > 「綺麗なモンだねえ。さてヒエン、期待してるぜ?」
02:22 Vieri > はい
02:22 Lyce > はい
02:22 Hien_19 > はい
02:22 ryuni > はい
02:22 elm > はい
02:24 GM-F > 前菜、メイン、デザートを作っていただきます。
02:24 GM-F > 組み合わせる食材は3つ。ダメな組み合わせと設定してあるのもあり。
02:24 GM-F > 各種代表に任意の能力値でダイスを振っていただき、料理の点数とダイス目を合計して基準を満たせば成功。
02:24 GM-F > 三種類のうち2つ合格すればコラリーは無事帰ってくる。らしい。
02:24 elm > ふむふむ
02:24 ryuni > 各種代表なのか
02:25 Vieri > ほうほう 任意の能力値ですってよリューニさん
02:25 GM-F > ヒエンさんは家事持ちなので、成果に+3いただいて結構です
02:25 Vieri > おおー
02:25 ryuni > おおー
02:25 GM-F > 自分以外の代表を監督すると自身のみ+3がそれぞれ+1ずつになります
02:26 Lyce > リューニさんとヒエンさんはやってもらうとして…
02:27 ryuni > 回ってきた!?
02:27 Lyce > だって能力値が…
02:27 Vieri > キャラ的にもう一人はリセちゃんではなかろうか、と思う
02:27 GM-F > あと、それぞれに得意(+1)な能力値がございます、簡単だと思うのでご推理ください
02:28 Vieri > それぞれ……料理毎?
02:28 Lyce > メインは武勇っぽい
02:28 GM-F > 武勇で料理するとボーナスがつく、とかそういう感じ
02:29 Vieri > 前菜から機敏・武勇・精神……かなあ、何となく
02:29 GM-F > 料理ごとです
02:29 Vieri > ありがとー
02:29 GM-F > 人選を終えたら宣言してね
02:29 Lyce > もう数字で押し切っちゃえばいいと思うからw
02:30 elm > うん
02:30 Lyce > 2/3でいいですし
02:30 Vieri > うんうん
02:30 Lyce > 前菜リューニさん、メインヒエンさん、デザート…
02:31 ryuni > うーんじゃあ、前菜ヒエンさん、メインリューニ、デザートリセさん?
02:31 Lyce > デザートリセですか…
02:31 Vieri > リセちゃんが作った方が美味しそうに見えると思うんだ。魅了済み的な意味でも
02:31 Lyce > ああ、そういえば魅了使ってた!
02:31 Vieri > ですです
02:32 ryuni > リセさんがデザートにされないように頑張らないと
02:32 Lyce > なにそれw
02:32 ryuni > いやなんとなく
02:32 GM-F > デフはそれでも大喜びですなぁ
02:32 ryuni > 吸血鬼だし
02:32 Vieri > 血の雨が降りそうな事をw
02:33 GM-F > 若い女性の血=甘いらしいですよ、彼にとって
02:33 GM-F > ましてや魅了済み…
02:33 Lyce > メインが武勇でボーナスはいるなら、素の数値が低いヒエンさんのほうがいいかなと
02:33 elm > エリーム全く狙われないなw
02:33 Lyce > ヒエンさん武勇は5でしたっけ?
02:33 Vieri > 人間だからねw
02:33 Vieri > 5だったとおもうー
02:33 Hien_19_ > はい。5ですね
02:33 Lyce > 人間じゃないとだめらしい…
02:33 Hien_19_ > 人間ですから
02:33 GM-F > 有翼人さんですので…
02:33 Lyce > 家事を足して8
02:34 Vieri > そうか、リューニさん9か……
02:34 Lyce > 予想が合っていたら9でリューニさんと並びます
02:34 GM-F > あー
02:34 Vieri > ふむふむ
02:34 GM-F > ヒエンさん監督はなさらない?
02:34 Lyce > 二人取れれば勝てるからw
02:34 GM-F > ちっ
02:35 Vieri > ちってゆったw
02:35 ryuni > 勝ちに行かないとw
02:35 Hien_19_ > 自分監督ですか?
02:35 Vieri > んじゃ前衛リューニさん、中衛ヒエンさん、後衛リセさんで監督無し、かなあ?
02:35 Lyce > 仮にヴィエリさんが前菜で予想が合っていて+1して監督してもらっても8ですからね
02:36 Vieri > 監督したら、自分のに専念するより-2だからねっ
02:36 Vieri > うんうん
02:36 Lyce > ヒエンさんと並んで料理するのはPL的にはやりたいところですがっ!(血涙
02:36 GM-F > それでよろしいですかー?
02:37 Lyce > もっと言えばえりさんにやってほしいところですがっ!
02:37 Lyce > ここは数値を取りたい
02:37 GM-F > 女性陣がお手伝いについてくださっても全然かまわないですよー
02:37 Vieri > それは将来にとっといてっ>並んで
02:37 Hien_19_ > 仔山羊さんw
02:37 GM-F > 数値に変わりはないけれど
02:37 Vieri > GMさん、びえりんがお手伝いにつくのはアリですかー?w
02:37 Vieri > ちっ
02:37 GM-F > あ、ぜんぜんおk
02:37 Vieri > 数値的にはっ
02:38 GM-F > そうか、料理しないのは女性陣じゃなくびえりんさんとエリームさんか
02:38 Vieri > PCがむちゃくちゃ嫌がるからボーナス無いと無理w
02:38 Vieri > いえすいえす
02:39 elm > こそこそお手伝いはしていようw洗物とかw
02:39 GM-F > ここは料理するヴィエリさんをみたいところだが
02:39 Lyce > ヴィエリさんデザートします?
02:39 GM-F > 数値はやれん!
02:39 Vieri > いやいや
02:39 Lyce > そんでえりさんに手伝ってもらえばw
02:39 Vieri > デザートは女の子二人でキャッキャしながらやりなよw
02:39 GM-F > (GMの心がゆれている
02:39 Hien_19_ > w
02:40 ryuni > ゆれてるのかw
02:40 Vieri > ゆれてたw
02:40 Lyce > そうですかッ(血涙
02:40 GM-F > とりあえずもう料理させちゃうよ!
02:40 Vieri > させちゃうか!
02:40 Lyce > どうぞ!
02:40 elm > がんばってー!
02:41 Vieri > ロール的には、普通にリューニさんの近くをちょろちょろして料理道具出すのとか手伝ってるよっ
02:41 GM-F > 前菜リューニさん、メインヒエンさん、デザートリセさんで監督無し?
02:41 Lyce > はいー
02:41 Vieri > いえす
02:41 GM-F > 前衛とか書いてあって吹いた
02:41 GM-F > いまさらだがw
02:41 Hien_19_ > はいー
02:41 ryuni > 前菜、とりあえず武勇で振ればいいのかな?
02:41 GM-F > 料理ロールしながら武勇でどうぞ!
02:41 Lyce > 武勇で殴ればいいです
02:41 Vieri > なぐ……え
02:41 ryuni > 鉄腕は!!
02:42 GM-F > 調理台がへこんだ
02:42 Vieri > 鉄腕料理人!
02:42 GM-F > 鉄腕をどういう風につかいますかね
02:42 GM-F > 使い方によってはいれてもいい
02:42 Vieri > 前菜ってすり身だっけ
02:43 Lyce > すり身ですね
02:43 ryuni > 兎肉、鳥肉、野菜(人参)でテリーヌ…うーん
02:43 Vieri > 完膚無きまでにすったら……うーん
02:43 Vieri > なんかだめなきがする
02:43 Lyce > 肉はすりおろして
02:44 Lyce > ちがうすりつぶして
02:44 Hien_19_ > なんだか怖い事言ってるw
02:44 Lyce > 人参は模様つけるのに使うので
02:45 Lyce > (…なに切りっていうんだっけ
02:45 GM-F > じゃあ、摩り下ろすのに鉄腕ということで、いれてもいい!
02:45 Vieri > わーい!
02:45 GM-F > すりつぶす!
02:45 ryuni > わーい!!
02:45 Lyce > やったー!
02:46 GM-F > さらさらのとろとろの肉にしてしまえ!
02:46 Lyce > GMもつられたね…(ニヤリ
02:46 Vieri > (にやにや
02:46 GM-F > くっ
02:46 GM-F > ふ、ふつうにどっちでもいいじゃないかっ
02:47 GM-F > (ばんばん
02:47 Hien_19_ > (にやにや
02:47 ryuni > これでダイス神様も微笑んでクリットしたら次の経験点で武勇取らずに家事を取る!
02:47 GM-F > ということで、フリルエプロンのリューニさんが料理します
02:47 Vieri > 家事!
02:47 Vieri > それは可愛いな
02:47 GM-F > ちょww
02:47 Hien_19_ > うわぁ
02:47 GM-F > 家事炊事育児万能なリューニさん、か…
02:48 Vieri > 頼もしすぎる
02:48 ryuni > 振るよ!!
02:48 Vieri > ごー!
02:48 Vieri > くりっとごー!
02:48 Lyce > なんていうクッキングパパ…
02:48 ryuni > 2d6+11 「やるからには全力でやらせてもらうぜ」
02:48 GM-F > ろーるろーる
02:48 dice_cre > ryuni: 7(2D6: 3 4)+11 = 18 「やるからには全力でやらせてもらうぜ」
02:48 ryuni > ふつー
02:48 Vieri > だがきたいちっ
02:49 Vieri > でも18でてる
02:49 Lyce > 十分!
02:49 GM-F > 食材やらボーナスやらで+5
02:49 Vieri > 「おー、案外サマんなってんじゃねえの」慣れた手つきで皿洗いつつ
02:49 Vieri > おー
02:49 Lyce > 23ですか
02:49 Hien_19_ > おー
02:50 ryuni > 裏できっとヴィエリさんとかエリームさんとかと一緒にやってるに違いない
02:50 GM-F > おっと、結果は最後にしよう
02:50 Vieri > はーい
02:50 Lyce > はーい
02:50 GM-F > デフロットさんに食べてもらわないとっ
02:50 ryuni > はーい
02:50 Vieri > では先生おねがいしますっ
02:50 Lyce > 次はヒエンさんですね
02:50 Lyce > がんばって!
02:50 GM-F > (そういえば毒盛らなかったんだなあ
02:50 Vieri > (もらないよ!
02:50 Lyce > (盛ってよかったのか!
02:50 GM-F > ろーるろーる!
02:50 elm > (ぬっとりとした菌類
02:51 Hien_19_ > おー
02:52 Hien_19_ > えっと
02:52 ryuni > タイミング的に鉄腕で鳥肉摩り下ろし中かな
02:52 Lyce > すりつぶすんですよ!w
02:52 GM-F > みんなが感染していく…
02:52 ryuni > すりつぶし中だったw
02:53 Vieri > すり下ろしウイルスおそろしい
02:53 Lyce > なんて伝染力
02:53 Hien_19_ > すりつぶすんですか
02:53 GM-F > ざーりざーり
02:53 Lyce > ヒエンさんは塩釜なので
02:53 GM-F > 岩塩をすりつぶしているんだな…
02:54 GM-F > じゃーりじゃーり
02:54 Hien_19_ > えー
02:54 Lyce > 虹色魚の内臓をとってそこにハーブを詰めて、岩塩で魚の周りを固めてオーブンで焼く
02:54 Lyce > そんな料理
02:54 Vieri > ふむふむ
02:54 Hien_19_ > えっと、判定は2d6+5+2+3ですか?
02:55 GM-F > 鉄腕はつかえないかなあ
02:55 Hien_19_ > そうですか
02:55 ryuni > 岩塩を破壊!
02:55 GM-F > む
02:55 GM-F > じゃあつかいたまえ!
02:55 ryuni > 粉々にしないと!
02:55 Vieri > 破砕!
02:55 GM-F > 玉砕!
02:55 Lyce > そうですね!
02:56 Hien_19_ > なるほど!
02:56 GM-F > (しょんぼり
02:56 Lyce > 玉砕はらめえええ
02:57 GM-F > あ、料理道具あるなら+1どうぞ
02:57 Hien_19_ > では、ロールと判定ですよね?
02:57 GM-F > ですです
02:57 Hien_19_ > わーい
02:57 Vieri > ですねえ
02:57 GM-F > どうぞどうぞ
02:57 Hien_19_ > では、布でくるまれた物を取り出します
02:58 GM-F > さっ
02:58 Lyce > しゃきーん
02:58 Hien_19_ > 「…さてと、どうしたものか…。塩釜か…」
02:59 Hien_19_ > 布の中から二十数本もの包丁の山を筆頭に、沢山の板前道具を出します
02:59 GM-F > うわあ
02:59 Vieri > わあい
02:59 GM-F > 他の人も入ればいいのよ
02:59 Lyce > そんなにw
03:00 GM-F > みんなで仲良く料理してくれるとうれしいのよ
03:00 Vieri > 俺様この空間に近寄りにくいw
03:00 GM-F > (主にGMが
03:00 ryuni > 「はじめて見たがあんなに持っていたのか」(別の所で兎肉すりつぶし中)
03:00 GM-F > ごーりごーり>すりつぶし
03:00 Lyce > 魚を料理するヒエンさんに近寄っちゃいけないって聞いたw
03:00 GM-F > そうなのかっ
03:00 Vieri > んじゃリューニさんの横(ヒエンさんと反対側)から見ていよう
03:01 GM-F > ヴィエリさんは懸命だなあ
03:01 Vieri > 「俺様も初めて見たなあ……あんなに使い分けるもんかねえ」
03:01 Lyce > 「す、すごく…たくさん持っているのですね…」
03:02 ryuni > 「料理はさっぱり分からん、今だって言われたとおりにやっているだけだしな」すりつぶしすりつぶし
03:02 GM-F > 「……(じー」アンリエトが部屋の隅で見ている
03:03 Vieri > 「なー、料理っていうのはおだてて頼んでなだめて土下座して作ってもらうもんだし」
03:03 Hien_19_ > 「…ふむ。この辺りから行くか」包丁を三本取り出し、虹色魚に向き直ります
03:04 Vieri > 「お、アンリエトちゃんも気になるかい?」洗う物もなくなった所でにこにこしつつ近寄ります
03:04 Vieri > 「え、まさか三本一気に使うのか……?」
03:05 ryuni > 「いやそんな事をしたこともないんだが」すりつぶしたら混ぜればいいのかな
03:05 GM-F > 「にんにくでもいれられたら大変だ、とデフロット様がおっしゃるので…」うつろげだけどにこーと返すよ>ヴィエリさん
03:05 Lyce > すりつぶしたら二色が分かれるように型に形成しますー
03:06 Lyce > 中に棒切りにした人参を入れて断面で模様ができるように
03:06 Hien_19_ > 「…フンッ!!」包丁を一本魚の頭に突き刺し、固定。腹を捌いて素早く処理をしていきます
03:06 Lyce > と、リセが解説したよ!
03:07 Vieri > 「え、普通じゃねえの? いっつもどっかで食ってたら財布もたなくね」
03:07 Vieri > リセさんありがとう!
03:07 GM-F > リューニ*リセ?
03:07 Vieri > その決戦はちょっと見たい
03:07 Lyce > 「す…すごい包丁捌きです…」
03:07 GM-F > これはあたらしい
03:07 ryuni > 「ふむ、形を形成ね」リセさんから聞いたからやってみるよ!
03:07 Vieri > 「はは、そりゃ大変だ。流石にそっちの方面は考えなかったなあ」>アンリエト
03:08 Lyce > リセはなにかで読んだのをそのまま言っているだけなんだろう
03:08 Vieri > 「しっかし……一本は固定用か。使い方って色々あるもんだねえ。俺様もたまにゃあナイフの使い方でも練習すっかな……」
03:09 ryuni > そしてリューニは聞いたとおりに動いてるだけ
03:09 Hien_19_ > 「…よし、これで下準備は良い。次は……」
03:09 GM-F > 「冗談、です。デフロット様はニンニク料理もお食べになられますよ、たまに、ですけれど……」ぽそぽそと
03:10 Vieri > 「へえ、食べんの。俺様が聞いてる吸血鬼よりは大分融通効くんだな、デフロットさん」
03:10 Lyce > 「そ、その……お腹の中に……ハーブを…」(ふらふら
03:10 Hien_19_ > 2d6+5+2+3+1 「……」岩塩を布に包んで飛び散らない様にしてから、包丁の背で叩いて砕きます
03:10 dice_cre > Hien_19_: 7(2D6: 4 3)+5+2+3+1 = 18 「……」岩塩を布に包んで飛び散らない様にしてから、包丁の背で叩いて砕きます
03:11 GM-F > これまた18だ
03:11 Lyce > 「わ、わたしが…やります……」
03:11 Lyce > 「(な、生魚……気持ち…悪いです………)」
03:13 GM-F > 「でも、やっぱり、血がないと生きていけない、んだそうです。ですから、私がついていて差し上げない、と…」>融通
03:13 GM-F > ふってふってー
03:14 Hien_19_ > 「……」完全に砕いた後、砕いた岩塩で塩釜を形成。窯にぶち込んで火を入れます
03:14 GM-F > あ、ごめんね、ヒエンさんのは+6だったかな
03:14 Hien_19_ > +6?
03:14 Lyce > ほうほう
03:14 GM-F > 合計24
03:14 Vieri > おー
03:14 Hien_19_ > おー?
03:15 GM-F > さあ、リセさんがかわいらしくデザートを作るよ!
03:15 GM-F > ヒエンさんは見ほれるがいいよ!
03:15 Lyce > 「わ…わたし…ですね……」
03:15 ryuni > 「次は人参を、…棒切りね」微妙に危なっかしいけど普通に切る
03:16 Hien_19_ > ……アレ?固定値+鉄腕+家事+調理道具じゃないんですか?
03:16 Lyce > 「え…ええと……確か…果物を……」(危なっかしい手つきで皮を剥く
03:16 ryuni > ボーナスじゃない?
03:16 Vieri > いや、それとは別のもろもろぼーなす
03:16 Hien_19_ > あ、なるほど
03:16 GM-F > 食材+ボーナスが6
03:16 Lyce > 「……ぁっ」(つるっ
03:17 Vieri > 「んー、アンリエトがずっと血を分けてやるんで何とかなんねーの? 吸血鬼の話聞く度に、難儀な奴だよなあって思ってんだけども」完全に調理場放棄してますが気にしないっ
03:17 GM-F > ぽーん>つるっ
03:17 Lyce > 「あぁ………」(情けない顔
03:17 Vieri > こっちに飛んできたならキャッチっ
03:17 Vieri > でもヒエンさんが動いたなr(ry
03:18 ryuni > こっちに飛んできたらヒエンさんにパス
03:18 Hien_19_ > 「…仕方が無いな。まったく」キャッチしてリセさんの方へ行きます
03:18 Vieri > よしっ
03:18 ryuni > よしっ
03:19 Hien_19_ > よしなんだ
03:19 Vieri > よしです
03:19 GM-F > 「私もそうお伝えしたのですけれど……私はだいぶ弱っているんだそうで、ダメだ、と。……だから、助けたあの女の子も、一緒に…」完全に独り言の域
03:20 GM-F > リューニさんはいいやつだ
03:20 Lyce > 「あ……ど、どうもすみません…」
03:20 ryuni > ヴィエリさんもいい人だよ!
03:20 Vieri > あ、あれ俺様はっ?
03:20 Vieri > わあい
03:21 Hien_19_ > 「…りせ、包丁はそう持つのでは無くてな」
03:21 GM-F > ヴィエリさんは中の人がいい人
03:21 Lyce > 「は、はい……」
03:21 Vieri > めそめそ
03:21 Hien_19_ > と、こんな感じで教え始めます
03:21 GM-F > リューニ→ヒエン→リセ ヴィエリ→リセかとおもってw
03:21 GM-F > 果物なげる順番
03:21 Vieri > ああ、なるほどw
03:22 Hien_19_ > なるほど
03:22 Vieri > 一応→ヒエンさんのつもりではあったよっ
03:22 GM-F > それならヴィエリさんもいいやつ
03:22 Vieri > ほっ
03:22 Vieri > いやべつにいいんだけどさw
03:23 GM-F > マルを嫁にする権利をあげよう
03:23 Hien_19_ > ゴメンナサイ、キチンと反応しなくて(´・ω・`)
03:23 Vieri > それはいらんとですw
03:23 Lyce > マルかわいいのにw
03:23 Hien_19_ > >びえりん
03:23 Vieri > いやいや、結局びえりんヒエンさんに直接的行動起こしてないんでノーリアクションが正しいっ
03:24 Lyce > 「え、ええと……こ、こう…でしょうか…」(危なっかしい
03:24 Vieri > 「ふうむ、やっぱ身体に負担、かかるんだな……血ぃ減るもんなあ」
03:25 GM-F > あ
03:25 GM-F > ここハートマークつけるところですよ
03:25 Hien_19_ > はーとww
03:25 GM-F > ひえりせマーク
03:26 Vieri > ふたつめつけた
03:26 ryuni > ついた!
03:26 GM-F > 乙乙
03:27 Lyce > もうそれはいいってばw
03:28 Hien_19_ > (あ、ちなみにヒエンは包丁で固定しましたけど、本来は千枚通しで固定するらしいので真に受けては駄目ですよ(´・ω・`)
03:28 ryuni > 大丈夫ですよーw
03:29 Vieri > だいじょぶだよー
03:29 GM-F > たぶんやらないし!
03:29 Lyce > 「ええと…確か……シロップで煮るので……蜂蜜を少し薄めて…」(実験器具を扱うようにして蜂蜜と水の量を測る
03:29 GM-F > (魚捌くとかこわいよう
03:29 GM-F > 科学者リセさん
03:30 Lyce > 「あ、あとは…火加減を……」
03:30 Lyce > 「あ……花………花を入れないと……」
03:31 Hien_19_ > 「…まて、りせ。ここで花を入れるのでは無いと思うぞ」
03:31 Lyce > 特に何もないから素の精神ですね!
03:31 Vieri > 「……危なっかしいなあ、リセ……」はらはら
03:31 Lyce > 「え……ち、違いますか……」
03:31 Vieri > かな!
03:31 GM-F > 「……私の体のことなんて、些細なことなの、に…」 うるっとしてから主の名前をつぶやいてアンリエトは厨房を出て行ってしまいました
03:31 GM-F > うーむ
03:31 Lyce > いいや、ふりまーす
03:31 Lyce > 2d6+6
03:31 dice_cre > Lyce: 6(2D6: 2 4)+6 = 12
03:32 GM-F > そですね、すでー
03:32 ryuni > 「うーん、最後はオーブンでいいんだったかなリ…」リセさんに聞こうとしてやめる
03:32 Hien_19_ > 「…作った事が無い故良く解らんが、なんだか違うと思うぞ?」
03:32 Lyce > 「そ…そう…ですか……あ、て、テリーヌは蒸すんです…よ…」
03:32 Vieri > 「ありゃ……余計な事言っちまったかな……」アンリエトさんの出て行った扉を見てます
03:32 Hien_19_ > 「……そうなのか?」
03:33 Lyce > テリーヌはリューニさんに
03:33 ryuni > 「ああ悪いなリセとヒエンの邪魔をする気はなかったんだが」
03:34 GM-F > リセさんは+7、デフロットに出したとき一言あればさらに+1
03:34 Hien_19_ > あ、そうですか
03:34 Lyce > 「じ、邪魔だなんて……そんな……」(赤面
03:34 GM-F > ヒエンさんのも+1忘れてた
03:34 Vieri > 「やーいおじゃまむしー」と言いつつリューニさんの横に戻って片づけ再開します
03:35 Lyce > とりあえず19かな
03:35 Vieri > かな 一言あれば20
03:36 GM-F > ですね>19
03:36 GM-F > ヒエンさんが25になった
03:36 ryuni > 「ふむ、蒸すんだったか」準備準備
03:37 elm > がしゃがしゃと食器を洗っていよう
03:39 GM-F > 出来上がったものがこちr
03:39 Lyce > 「あ……あとは……冷やして花を飾りつけたら……完成です…」
03:39 ryuni > 「…よっと」火にかけかけ
03:40 GM-F > ぐつぐつむしむし
03:42 GM-F > 完成したらデフロットがふらりと現れるかもしれないので宣言してねっ
03:42 Hien_19_ > ぐつぐうむしむし
03:42 Lyce > では、これで料理は完成ということでいいでしょうかー?
03:43 Hien_19_ > 自分は良いですよー
03:44 GM-F > かまでこげる塩がま
03:44 GM-F > ところで裏参照なのですが、皆さん大丈夫でしょうか
03:44 Lyce > 出しますよ!w
03:44 GM-F > 裏にてどうぞー
03:44 Hien_19_ > あ、塩釜は出しますよ
03:44 GM-F > だしちゃうのかあ
03:45 GM-F > では、料理が完成した!これは完璧だ!!と自分たちで思ったほどのできばえ
03:45 Lyce > 「で、できました…ね…」
03:46 ryuni > 「一応言われたとおりにしてみたがこんな感じで良かったのかね?」
03:46 Vieri > おおー
03:47 Lyce > 「は、はい……よ、よくできている…と…思います……」
03:47 Vieri > 「すっげえなあ、リセの話だけでこんな美味そうなの作っちゃうの。リューニ才能あるんじゃね?」
03:47 elm > 「みんな、お疲れさまー」 頑張ってなくて申し訳ない
03:48 GM-F > お皿洗いがんばったよ!
03:48 Vieri > がんばったよ!
03:48 Lyce > 「ほ、ほんとうに…すごいです…リューニさん…」
03:48 ryuni > 「教え方が上手かったからな」
03:48 Lyce > がんばったよ!
03:48 elm > 「デフロットさんに出すのが勿体無いや…」
03:48 GM-F > とりあえずリューニさんに家事の才能があることはGMが保証する
03:48 ryuni > 保障しなくていいよ!
03:49 Vieri > おめでとうりゅーにさん
03:49 GM-F > デフロットはエリさんに嫌われているなっ
03:50 Lyce > 「で、では……デフロットさんに…た、食べていただきましょう…か…」
03:50 GM-F > 「……先ほどは申し訳ございませんでした。……ああ、出来上がったのですね…すばらしいお料理です……」ふらりとアンリエトが現れた
03:50 elm > 嫌ってはないけどw
03:51 Lyce > 「は、はい…精一杯……つ、作ってみました…」
03:51 Vieri > 「いやいや、それよかアンリエトだいじょぶか? なんかふらついてんぞ?」
03:51 GM-F > 「すぐにデフロット様をお呼びするので、そちらの食堂でお待ちください…」ふらふら
03:52 Vieri > 「おいおいおい……代わりに予備に行ってやった方が良かったかねえ」
03:53 Lyce > 「ど、どう…されたのでしょう…ね…?」
03:53 ryuni > 「だが部屋の場所が分からんしな」
03:53 GM-F > ということで、一行は食堂に料理を運ぶことになりました。デフロットが来しだい結果発表です。
03:53 Hien_19_ > 「……む、どうしたものか」
03:53 Vieri > はい
03:53 GM-F > というところで中断してもよろしいかな!
03:53 Lyce > はーい
03:53 Vieri > はーい
03:53 ryuni > 「…約束を守って迷子の血を吸ってないせいかね」
03:53 Hien_19_ > はーい
03:54 ryuni > はーい
03:54 GM-F > じゃあ、第二幕終了!
03:54 Lyce > おつかれさまでしたー
03:54 Vieri > おつかれさまっ
03:54 elm > はいなー
03:54 ryuni > お疲れ様でした!
03:54 GM-F > あいかわらず時間の計算が出来ていませんで…
03:55 elm > お疲れ様でしたー
03:55 GM-F > おつかれさまでした
03:55 Hien_19_ > おつかれさまでしたー
03:55 GM-F > 今度はもっと単純で短いやつにしよう。うん
03:55 Vieri > PLが悩み始めたら長いから仕方ないっ
03:55 Lyce > 料理で悩んだのが敗因ですね
03:55 GM-F > 悩ませるGMが悪いw
03:56 Vieri > という所で色々限界がきてるので寝るっ
03:56 Vieri > GMはわるくない!
03:57 GM-F > ということでー、ふらふらしている方はおやすみなさるとよろしいよ!
03:57 GM-F > 20日21:00から終盤~EDとなります
03:57 GM-F > どうぞよろしくー
03:57 * mifu_ne topic : ""
03:57 Lyce > はーい
03:57 mifu_ne > よろしくー
03:57 GM-F > 20日であってたっけ?
03:57 Lyce > よろしくですー
03:57 mifu_ne > よかったはず
03:57 Hien_19_ > よろしくです
03:58 GM-F > これは差し上げるものふやさねば…orz
03:58 elm > よろしくですー
03:58 ryuni > よろしくお願いしますね
03:58 Lyce > わーい
03:58 ryuni > わーい
03:58 Lyce > なんか増えるー
03:58 GM-F > ということですのでがんばってください
03:58 elm > ううん、ほんと何か手伝えてなくて申し訳ないです
03:58 Lyce > もうがんばるところ終わったような…
03:59 Lyce > あとは出すときになんと言うぐらい…?
03:59 GM-F > え、吸血鬼の魔の手から逃れたリセさんとヒエンさんのry
03:59 GM-F > リューニ対ヒエンとか
03:59 Lyce > あっ!やっぱりぼこらないといけないのか!
03:59 GM-F > そういうのはなかったのか…
04:00 GM-F > はっきりいいますと
04:00 GM-F > ぼこらなくてもくりあできる
04:00 Lyce > いわれるっ!
04:00 Hien_19_ > (´・ω・`)ナニソレ!?
04:00 Lyce > わーい
04:00 Hien_19_ > わーい
04:00 GM-F > ぼこってもいい
04:00 GM-F > そういうかんじ
04:00 Lyce > ふむふむ
04:01 GM-F > ということで、わたしもちょっと倒れてきます
04:01 GM-F > だいぶ焦点がw
04:02 Lyce > おやすみなさい
04:02 Lyce > おつかれさまー
04:02 ryuni > 現在貰えそうな物 魚*3 解毒薬相当の薬草花 トルキタの花、クルカの葉*2 果物 蜂蜜
04:02 ryuni > 食用…?きのこ アセラスの葉、ぬっとりした菌類 カブラ苔、緑光黴、鹿肉 野菜*2
04:02 ryuni > でよかったかな
04:02 GM-F > ひゃあ、まとめありがとう
04:02 ryuni > おやすみなさいー
04:02 Lyce > わぁ、ねこいちさんありがとう!
04:02 GM-F > そんなかんじで大丈夫のはず
04:02 ryuni > 合ってるかどうか自信ない!
04:03 Hien_19_ > おやすみなさいー
04:03 Hien_19_ > ネコさんありがとうー
04:03 ryuni > 自信無いのに…
04:03 GM-F > 食用…?のきのこだったりぬっとり、蜂蜜は記念品扱いになるかなー
04:04 Lyce > ふむふむ
04:04 GM-F > 鹿肉は生肉でいい
04:04 GM-F > まぁ、ラストで売っちゃうよね、ははっ
04:04 ryuni > 生肉相当の鹿肉って感じかな
04:04 GM-F > ほうちでおやすみなさいー
04:04 GM-F > そうそう>生肉相当
04:04 ryuni > おやすみなさいー
04:05 M_elm > おやすみなさいー
04:05 M_Fritzzz > (10時の公式のログとり…
04:12 ryuni > 全部売って1800Gか…
20:51 M_Lyce > 入手アイテム 香水の元になる花:ヴィエリ=フランジパニ、リューニ=ラベンダー、エリーム=ベルガモット、リセ=ローズ、ヒエン=ジャスミン
20:52 M_Lyce > 使用済みスキル ヴィエリ:発見
20:54 M_Lyce > 入手アイテム 乾燥させた薬草
20:55 GM-F > りせさんありがとー
20:55 nekoiti > お疲れ様です
20:58 elm > ありがとうですー
20:58 Vieri > ありがとうございますー
20:59 Hien > ありがとうございます
21:00 Lyce > あらすじはGMさんから説明があるね、きっと
21:00 GM-F > 参加者さん挙手おねがいしまーす
21:00 Vieri > ノ
21:00 Lyce > ノ
21:01 Hien > ノ
21:01 ryuni > ノ
21:01 GM-F > エリさんがいらっしゃらないっ
21:01 Lyce > また迷子ー
21:01 elm > おうふ
21:02 elm > ノシ
21:02 Lyce > いたー
21:02 elm > よろしくお願いしまーす
21:02 Vieri > よろしくお願いしますー
21:02 Lyce > よろしくおねがいしまーす
21:02 GM-F > 遅刻でしたので、デフロットさんに献血を…人間じゃなきゃだめだった
21:02 ryuni > よろしくお願いします
21:02 Lyce > そうなのか!
21:02 Lyce > だからエリさんは見てなかったのか!
21:03 GM-F > そうなんですー見た目は好みでしたのにね
21:03 Hien > よろしくおねがいしますー
21:03 GM-F > ということで、よろしくおねがいします
21:03 elm > 貧血なんで(そそくさとGMを通り過ぎる)
21:03 GM-F > 鉄分取りなさい鉄分
21:04 GM-F > あらすじはー
21:04 GM-F > (用意してなかったんだなとか…
21:04 GM-F > 村娘の消息をつかむ依頼をうけた一行は、森の中の吸血鬼のお屋敷に彼女が居ることをつかみました
21:06 GM-F > 身柄を返すよう要請する一行に、館の主吸血鬼デフロットは交換条件として「おいしくて珍しい料理」を求めます
21:06 GM-F > 優しいあなたたちは吸血鬼をふるぼっこすることをせず、交換条件を飲むことにしたようです
21:07 GM-F > さあ、食材探しにでかけましょーう
21:07 Lyce > ノ はーい
21:07 Vieri > でかけましょー
21:07 ryuni > 迷子がまだ何処にいるか分かってないからねえ
21:07 GM-F > という間違いだらけのあらすじでした
21:07 GM-F > あれっ
21:07 Lyce > 間違ってるかなぁ
21:08 Lyce > 迷子は吸血鬼が保管してるんでしょう?
21:08 GM-F > りゅーにんの突撃を受けた気分です
21:08 Vieri > 自分の記憶も保管でした
21:08 ryuni > いや、迷子本人をまだ見てない
21:08 Vieri > リューニさん流石慎重だ
21:09 GM-F > あ、食料はお返しできかねますよって話はしたよねっ
21:09 Vieri > したよっ
21:09 ryuni > したよ!
21:09 Vieri > 明日まで手ぇ出すなよって話もしたよ!
21:09 GM-F > そこらへんをどう判断するかは君たちしだいだ!
21:09 GM-F > ということで、デフロットさんなんかになにかやりたいことが無ければ
21:10 elm > 探しにいく?
21:10 GM-F > 屋敷に出たシーンにしようと思いますが
21:10 Lyce > 食材探すよー
21:10 GM-F > 屋敷からorz
21:10 Lyce > はーい
21:10 Vieri > 探しに行きましょか
21:10 Vieri > はーい
21:11 Hien > 探しに行きますか
21:11 Hien > はーい
21:11 GM-F > じゃあ、一行は不愉快な思いやらをいろいろした屋敷から出てきました
21:11 GM-F > 目の前には薄暗い森が広がっています
21:12 Lyce > 「こ…この中で……食材を探す…んですね…」
21:12 Lyce > なんとなく両方の二の腕をさすっている
21:12 GM-F > 先に進む(村の方向へ戻るとも言う)のであれば、代表者2d6をお願いします
21:13 Vieri > 「しょーじき何から探せばいいやらサッパリなんだが、まあ探すしかねえわなぁ」
21:14 GM-F > 「本日の特売品」で夕飯のメニューを考えるお母さんの気分に似ているかもしれないっ
21:15 Lyce > スーパーに行けば食材があるのと違って、どこにあるかわからないから…w
21:15 ryuni > 「この森の何処に何があるのかさえよく分かってないしな」
21:15 Vieri > お母さんの気分かっ
21:15 elm > 「料理…ねぇ…」 うーんと悩みこむ
21:15 Lyce > っと、2d6ですねっ?
21:15 Vieri > 「女の子二人いるし、ヒエンとリューニも何か出来そうだし、まずは何でもいいから食べれるモン探してみるか?」
21:16 Vieri > ですねっ?
21:16 elm > 誰振りましょう?
21:16 Lyce > 振っちゃっていいかなっ
21:16 Vieri > ごーごー
21:16 GM-F > 最奥はどよどよしているけど、進めば明るくて狩の出来そうな森ですよっと
21:16 ryuni > どうぞ
21:16 elm > どうぞどうぞー
21:16 Lyce > 2d6
21:16 dice_cre > Lyce: 4(2D6: 1 3) = 4
21:16 Vieri > さあどうだっ
21:16 Hien > おー
21:16 elm > どきどき
21:16 Vieri > わくわく
21:16 GM-F > おしい!
21:16 elm > えー
21:16 Vieri > おしいのか!
21:16 Lyce > おしい!?
21:17 ryuni > 一体何がw
21:17 GM-F > 一行は何事も無く屋敷から南(村の方向)へと進みました
21:17 Lyce > 「…こ、こちらだと…村に戻ってしまいそう…ですね…」
21:18 GM-F > あたりはどよどよと暗いですが、西に進めそうな道があります
21:18 Vieri > 周りにめぼしいものはありますか? きのことか、川の音とか
21:18 GM-F > ざわざわと葉擦れの音が聞こえるだけですね
21:19 GM-F > おっと
21:19 ryuni > 「どうする?道なりに進んでみるか?」
21:19 GM-F > 道はふたてにわかれていますっ 南と西
21:19 Vieri > 「んー、とはいえもっと奥の方だとそもそも食材自体が無さそうな……? わかんねえなあ」
21:19 Vieri > はーい
21:19 ryuni > 二手だった
21:19 GM-F > ごめんね!
21:19 Lyce > ふむふむ
21:19 Lyce > きっと南が村に戻る道だね
21:19 Vieri > だねっ
21:19 elm > 「このまま、村に戻って探した方が良いかな、そっちの西の道も気になるね…。」
21:20 Vieri > 「俺様も西の方かな。気になるよなあ」
21:20 Lyce > 「む、村に戻って…村の方に…この森でどんなものが採れるのか、き、聞いても…いいのかもしれないです…ね…」
21:21 elm > ダイス振って決めてみる?
21:21 Hien > 「……ふむ」
21:21 Vieri > 「んー、それも手かあ……えーとデフロットには口止めとかされてたっけ?」
21:22 elm > お星様が回収された
21:22 GM-F > 忘れてたのであります
21:22 Vieri > お星様はお空に帰ったのだよ……
21:22 Lyce > 「…わ、わたしたちで…探したほうが…いいかも…しれないですね…」
21:23 Hien > 忘れていた事?
21:23 ryuni > 星回収
21:23 GM-F > なると回収>忘れ
21:23 Vieri > 「ヒエンとリューニはどうよ?」
21:23 Lyce > 「む、村の人に…食材のことをき、聞いたりして……い、依頼に関係のないことをしていると思われるのも…こ、困ります…し…」
21:24 Hien > あ、なるほど
21:24 ryuni > 「詳しくない俺たちが森の中をうろうろしてもな…」
21:24 Hien > 「…む、そうだな」
21:24 GM-F > 全員精神ふってくださーい
21:24 Vieri > 「ああ、深刻そうな感じだったもんなあ……んー」
21:24 Vieri > 2d6+2
21:24 dice_cre > Vieri: 3(2D6: 2 1)+2 = 5
21:25 Lyce > 2d6+6 せいしんー
21:25 dice_cre > Lyce: 5(2D6: 3 2)+6 = 11 せいしんー
21:25 ryuni > 2d6+1 精神
21:25 dice_cre > ryuni: 6(2D6: 3 3)+1 = 7 精神
21:25 Hien > 2d6+1
21:25 dice_cre > Hien: 5(2D6: 2 3)+1 = 6
21:26 GM-F > エリさーん
21:26 elm > あわわ
21:26 GM-F > 精神振ってくれると思い出せるかも
21:26 elm > 2d6+3
21:26 dice_cre > elm: 11(2D6: 6 5)+3 = 14
21:26 Vieri > おお
21:26 Lyce > おお
21:26 ryuni > すごい!
21:26 GM-F > おー
21:26 elm > なんか冴えてるっ
21:27 Lyce > すてきですっ
21:27 Vieri > エリームちゃん格好いい!
21:27 GM-F > エリームさんは村唯一のお店のことを思い出しました
21:27 Hien > 凄いですねぇ
21:28 GM-F > 小麦粉、卵、チョコレート、べとべとあたりがおいてあったかな…
21:28 GM-F > ほかにもあったけど、なんかずいぶんと高かったような
21:28 Lyce > ふむふむ
21:28 elm > 「あ…村に食材置いていたお店がひとつあったような…見掛けただけだけど…」
21:29 elm > と、ふと思い出したのでみんなに伝えます
21:29 Lyce > 「そ…そこで買える物は…か、買っておいてもいいかも…しれないです…ね…」
21:29 GM-F > 補足:先の4種類が通常値段、他が高価、です
21:29 Hien > 「…そうだな」
21:29 Lyce > なるほどー
21:29 elm > べとべと
21:29 Vieri > 「ほうほう、よく見てるもんだねー」
21:30 Lyce > チョコレートは一応持ってますけどね
21:30 ryuni > 「一度戻ってみるか?」
21:30 elm > そういえば食材の経費って出るのかな
21:30 GM-F > さて、目の前には村へと続く南の道、なにか気になる西の道、があります
21:31 ryuni > だが西も気になる
21:31 elm > うん
21:31 Lyce > とりあえず、誰かに村に買出しに行ってもらったり
21:31 GM-F > 報酬の話が出ていたころには、料理するなんて思いもよりませんでしたので…>経費
21:31 Hien > ですね
21:31 Lyce > それで情報とか聞いてもらうのはどうでしょうか?
21:32 Lyce > 買うのは明日にして、とにかく森の中を調べちゃいます?
21:33 Vieri > 買い出し明日のに賛成ー
21:33 Hien > 同じく賛成
21:33 ryuni > 森から周ろうか
21:33 Lyce > はーい
21:34 GM-F > ぎゃあ、ちょっとりせきを!
21:34 Lyce > えりさんも森でいいですか?
21:34 Lyce > いてらー
21:34 GM-F > すみませんー
21:34 Vieri > いてらー
21:34 ryuni > いってらー
21:35 Hien > いってらー
21:36 Vieri > えりさんはどうなんだろうと思いつつ、絵茶にマッピングしてるけど要ると思いますか? と聞くのを忘れていた
21:36 Lyce > おお
21:36 elm > おお
21:37 Hien > おお
21:37 elm > ごめんなさいな、森いきたいです(´・ω・`)ノ
21:37 ryuni > おお
21:37 Lyce > じゃあ、西の道を進むでいいですねー
21:37 Vieri > んじゃ森を先にしますかー
21:37 Vieri > はーい
21:38 Hien > はいー
21:38 elm > はーい
21:39 ryuni > はーい
21:40 Vieri > 「小麦粉と卵とべとべととチョコレートねえ……メインの食材さえ見つければ、パイにするとかそういった材料には困らない、かな? 俺様料理さっぱりなんでそっちは任せるけど」
21:41 ryuni > 「メインの食材ねえ、そういうのはよく分からんからな」
21:41 Lyce > 「め…珍しい…お料理ということでした…けど……」
21:41 Lyce > 「ど、どんなものが…良いのでしょう…ね…?」
21:41 Vieri > 「あ、そだヒエンヒエン、日輪の料理だったら珍しいんじゃね?」
21:41 GM-F > ごめんなさい、ただいまー
21:41 Lyce > 「ぁ……そ、そうですね…!」
21:42 Vieri > おかえりー、西に進みたいなっ
21:42 Lyce > 西の道へ進みますー
21:42 Hien > 「…珍しい料理か……」
21:42 GM-F > はーい
21:42 Vieri > 「他にも郷土料理なんかがヒントになるかもしれねぇな……ジョズスがいれば楽そうなんだが。まあまずは探しに行こうぜ。西だ西」
21:42 elm > 「村の郷土料理とかないのかなぁ」
21:42 elm > かぶった!
21:43 Lyce > 「き、きっと…日輪国のお料理なら、め、珍しいです…ね…」
21:43 Vieri > かぶっちゃった!
21:43 GM-F > 一行が西に進むと、洞窟に行き当たりました
21:43 GM-F > 薄暗く、じめじめしている。外より少し気温が低いようだ。
21:43 GM-F > 食材になりそうなものがあるとは思えないが…。
21:43 elm > おかえりー
21:43 Vieri > 「おや、洞窟か……」
21:43 Lyce > 洞窟…
21:43 ryuni > 「洞窟か?」
21:43 elm > 「わぁ」
21:44 Lyce > 「こ、ここ…には、なにか…あるでしょうか…?」
21:44 Vieri > 「んー、コウモリ料理とか、コケ料理とか? どうするよ、探してみる?」
21:44 Lyce > 「こ、コウモリ…ですか……」(曖昧に笑う
21:44 GM-F > 食材探索なら、任意の能力値でみなさんどうぞー
21:44 elm > 「探すだけ探してみようか」
21:44 GM-F > 他の探索なら、宣言をしてね
21:45 Lyce > 任意ですかぁ
21:45 Hien > では、取り敢えず霊視能力発動して中を見てみたいです
21:45 Vieri > んー、では人為的な手が加えられた跡はありますか? 判定?
21:45 GM-F > 魔術的なことも、心霊的なこともない、普通の洞窟だ>霊視
21:46 Lyce > なにか動物の足跡があるとか…リセは分からなさそうだ!
21:46 GM-F > みたところ自然窟>人為的
21:46 GM-F > 足跡ーは、機敏でどうぞ
21:46 GM-F > フォローもありです
21:47 Vieri > んじゃ調べてみますー、って誰かフォローしてくれたら嬉しいなっ
21:47 ryuni > 「よく分からんならよく分からんなりに手当たり次第に行くかね?」
21:47 Vieri > しかしフォローってどうやるんだろう
21:47 Lyce > 機敏は少しあった!
21:47 GM-F > あ、ごめんね
21:47 GM-F > 低かったら他の人ふってもいいよっていうか
21:47 GM-F > 全員ふってもいい!
21:47 ryuni > 了解!
21:48 Vieri > GMさんやさしい!
21:48 elm > わーい
21:48 GM-F > といういみだった>フォロー
21:48 Vieri > 2d6+6 機敏であしあとー「あと食材っつったら……あー肉忘れてた肉」
21:48 dice_cre > Vieri: 8(2D6: 6 2)+6 = 14 機敏であしあとー「あと食材っつったら……あー肉忘れてた肉」
21:48 elm > おお
21:49 ryuni > 2d6+1 「どうしたもんかね…」
21:49 dice_cre > ryuni: 10(2D6: 5 5)+1 = 11 「どうしたもんかね…」
21:49 GM-F > リューニさんもあしあと?食材?
21:49 elm > 2d6+3 「何かあるかなぁ」 と洞窟全体を見回しながら
21:49 dice_cre > elm: 2(2D6: 1 1)+3 = 5 「何かあるかなぁ」 と洞窟全体を見回しながら
21:49 ryuni > 足跡のつもりだったけど
21:49 elm > ひどw
21:49 ryuni > いらなかったね!
21:49 Lyce > わぁ
21:49 ryuni > わあ!
21:50 GM-F > とりあえず、ヴィエリさんは人の出入りがあったようだと思いました。
21:50 Vieri > えりさんほろり
21:50 Vieri > ほう
21:50 GM-F > えりさんおめでとう
21:50 GM-F > 「ぬっとりとした菌類」を手に入れました
21:50 Hien > 2d6+3 機敏足跡「…魚が有ればどうとでもなるのだがな……」
21:50 dice_cre > Hien: 4(2D6: 1 3)+3 = 7 機敏足跡「…魚が有ればどうとでもなるのだがな……」
21:50 Vieri > 「なぁ……人の足跡、じゃね? これ」ちょいちょい手招き
21:50 elm > 「暗くてよくみえない!」 拗ねておこうw
21:50 Lyce > じゃあ、このあたりに本で見た食べられるような野草とかないか探してみたいですー
21:51 Vieri > 「はは、どんまいどんまい。エリーム可愛いなあ」
21:51 ryuni > 「足跡?…てことは人が出入りしているのか」
21:51 Lyce > 精神でもいいですか?
21:51 elm > 菌類って私が手に入れたのかな
21:51 GM-F > 種類指定ということでよろしい?>りせさん
21:52 Vieri > 足跡は最近かそうでないか、大人か子どもか等はわかりますか?
21:52 GM-F > エリームさんが手に入れました
21:52 Lyce > 指定でいいですよー
21:52 GM-F > 使用するととても嫌な気分になり次回行動時精神-1。機敏で達成値7以上、射撃があれば無条件で敵に投げられる。
21:52 Vieri > わあ
21:52 GM-F > >ぬっとりした菌類
21:52 Lyce > わぁ、なんか使えるものだった
21:52 ryuni > 射撃持ちとか
21:53 Lyce > 振っていいですかぁ?
21:53 elm > 「ぎゃあ~~なんか手に付いたよう」 ぬっとりしてて涙目
21:53 Lyce > 「あ…あら……大変……」ハンカチか何か出して拭きますー
21:53 Vieri > 「うわあエリームちゃんだいじょぶかっ」
21:53 GM-F > 足跡、というか、人の通った形跡かな。最近のものではない。>ヴィエリさん
21:53 Lyce > ふきふき
21:53 Vieri > はーい、ありがとです
21:54 GM-F > で、食材系ならば任意でいいです
21:54 GM-F > 反応遅くてごめんね!
21:54 Lyce > はーい
21:54 Lyce > 2d6+6
21:54 dice_cre > Lyce: 4(2D6: 2 2)+6 = 10
21:54 Lyce > うにゃ
21:54 Vieri > うーん
21:54 Lyce > なんかリセだとダイス低い気がするんだ…
21:55 GM-F > 食用の野草はこのあたりにはなさそうかな
21:55 Vieri > 「んー、最近のモンじゃねえみてえだ……確実に言えるのは人が通ってたって位か」
21:55 Lyce > 「た、食べられるものは…なさそう…です……」
21:55 Lyce > 「足跡…です…か……」
21:55 Hien > 「…ふむ、どうする?」
21:55 Vieri > 「そっかあ、残念」
21:56 Vieri > 洞窟の中を探索してみる?
21:56 ryuni > 「ふむ、ここでこうしていても仕方ないか、入ってみるか?」
21:56 Lyce > 「な、中に…なにかあ…でしょうか…」
21:56 elm > 「うん、気になるね」
21:56 Hien > 洞窟の中行ってみましょうか?
21:56 Vieri > 「人が出入りしてたって事は、何かあるのかもしれねえし。行ってみよっか」
21:56 Lyce > はーい
21:56 elm > いきましょー
21:56 Vieri > ごー
21:57 Lyce > では蛍火は使えていいですか?
21:57 GM-F > だいじょうぶです
21:57 GM-F > 皆さんは洞窟の中に入りました
21:57 Lyce > それでは、ぽっと灯りを点しますー
21:57 Vieri > 「お、リセちゃんやるぅ」
21:57 GM-F > そう深いものではなさそうですが、もう少しおくに進めそうです
21:58 Vieri > 苔は生えてますか? そもそもじめじめしてるかなあ
21:58 ryuni > 「じゃ、行ってみるか」
21:58 Lyce > 「お、奥がありそう…ですね…?」
21:58 GM-F > 苔はえてますー
21:58 elm > 「丁度いい明かり」
21:58 Vieri > 食べられそうかどうかは判定?
21:59 GM-F > 湿度はなかなかのもの
21:59 Lyce > 使えそうかどうかは判定?
21:59 Hien > 「…苔、か」
21:59 Lyce > キノコとかあるかも?
21:59 GM-F > むしろそこらへんは探索で判定
21:59 Vieri > 「なかなかじめってるなあ。俺様あんま好きくねえんだけど」
21:59 GM-F > 食材探索で、判定orz
22:00 elm > 「またぬっとりしたのあったらやだなぁ…」
22:00 Lyce > 「じめじめ…しますね…」胸元ぱたぱた
22:00 ryuni > 精神かー
22:00 Lyce > ではまた精神で探してみますー
22:00 Vieri > あれ、任意じゃないかな
22:00 Lyce > 任意だよー?
22:00 Lyce > 2d6+6
22:00 dice_cre > Lyce: 8(2D6: 4 4)+6 = 14
22:00 Lyce > あ、ちょっといいかも
22:00 Vieri > 2d6+6 機敏で食材探索「治療薬の材料になるのもあるし、使えるんなら持って行きたいんだけど……」
22:00 dice_cre > Vieri: 8(2D6: 5 3)+6 = 14 機敏で食材探索「治療薬の材料になるのもあるし、使えるんなら持って行きたいんだけど……」
22:00 Vieri > おいついたっ
22:01 ryuni > 武勇でもいいのだろうか
22:01 elm > おお
22:01 Vieri > 任意だからいいんじゃないかなっ
22:01 Lyce > ちょっと岩を持ちあけてみるとか?w
22:01 GM-F > リセさんはカブラ苔、ヴィエリさんは緑光黴を手に入れました
22:01 elm > 私も武勇で振ろう
22:01 Lyce > おお
22:01 Vieri > おお
22:01 ryuni > 2d6+9 「適当に漁ってみるか」
22:01 dice_cre > ryuni: 4(2D6: 1 3)+9 = 13 「適当に漁ってみるか」
22:01 Lyce > でもざんねん調合スキルがなかった
22:01 ryuni > てきとうすぎ!
22:02 Lyce > 適当でそんな数値か!
22:02 Vieri > そしてリセさんの胸元ぱたぱたはちらっと見るだけ見てノーリアクションでいよう。ヒエンこわいよヒエン
22:02 Vieri > 適当でも+9だからなあw
22:02 GM-F > 残念、リューニさんはなにも見つけられなかった…
22:02 elm > 2d6+4 「この岩邪魔だなぁ」 と足元の岩をちょっと割ってみる
22:02 dice_cre > elm: 9(2D6: 3 6)+4 = 13 「この岩邪魔だなぁ」 と足元の岩をちょっと割ってみる
22:02 Lyce > あ、胸元ぱたぱたは手で風送ってるだけですー、襟とかなさそうですし
22:02 Vieri > それでも見るっ
22:02 ryuni > 割った!
22:02 Vieri > 割ったね!
22:03 Lyce > 今だと問題になりそうw
22:03 elm > あせあせ
22:03 GM-F > エリさんも何も見つけられなかったっ っていうか、さっきの菌類で1カウントだったぞ!
22:03 Vieri > 「うわお、エリームちゃんたっくましーぃ」
22:03 elm > なんという
22:03 Vieri > おおう
22:03 elm > 「無駄割りだった…」 がっくし
22:04 GM-F > 場所移動したからあれですよね、GMが悪いです
22:04 elm > 菌射撃ないから持ってて悲しくなるw
22:04 Hien > えっと、それじゃあ武勇で探してみます
22:04 Vieri > 「んー、まあ綺麗に割れたしいんじゃね?」>無駄割り
22:05 GM-F > 射撃無くても機敏判定で7↑だせばよろしいですのよ
22:05 Hien > 2d6+5 「…何かあればよいのだが……」
22:05 dice_cre > Hien: 3(2D6: 2 1)+5 = 8 「…何かあればよいのだが……」
22:05 GM-F > どうぞー>ヒエンさん
22:05 elm > 「わーい、今度みんなでスイカ割りしよう(ニコッ)」
22:05 GM-F > おっと、残念。何も見つからなかった…
22:06 Vieri > 「おお、いいねえスイカ割り。水着で浜辺で水着だったかな」へらへら
22:06 Lyce > 「た、食べられるものって…なかなかないもの…ですね…」
22:06 Vieri > ざんねんっ
22:06 Lyce > 「み、水着……ですか………せ、先日着ました…」
22:06 Hien > 「…何も無いな」
22:06 Vieri > 「え、まじ? ちょっとそれは見たかったなあ。俺様超残念」
22:07 Vieri > 「ま、奥行ってみようぜ。探しまくればどっかで見付かるだろ」
22:07 Hien > 「…水着?」
22:07 Vieri > ヒエンさんから逃れるようにそそくさと奥に行きたいっ
22:07 Lyce > 「ぬ…布が少なくて……は、恥ずかしかった…です…」
22:07 Lyce > ヴィエリさんが先行した!
22:07 ryuni > 「…この間の温泉か」
22:07 GM-F > 奥にすすみますー?と、ヴィエリさんだけか…
22:08 Vieri > みんなおいで!
22:08 Lyce > 「あ……ひ、一人では…き、危険です…よ…?」
22:08 Lyce > いきますよー
22:08 ryuni > 「ああ、今行くぜ」
22:08 Hien > あ、自分も奥に進みます
22:08 ryuni > いくよー
22:08 Vieri > 「あー悪い悪い、みんなもおいでー」先行しつつ
22:08 GM-F > 一行が進むと…
22:08 Vieri > 進むと
22:08 Lyce > 進むと…?
22:08 GM-F > 精神判定をどうぞ!
22:08 elm > 「待ってー」 とてて
22:09 Lyce > わぁ
22:09 Lyce > 2d6+6
22:09 dice_cre > Lyce: 6(2D6: 3 3)+6 = 12
22:09 Vieri > 2d6+2
22:09 ryuni > 2d6+1 精神
22:09 dice_cre > Vieri: 6(2D6: 4 2)+2 = 8
22:09 elm > 2d6+2
22:09 dice_cre > ryuni: 8(2D6: 4 4)+1 = 9 精神
22:09 dice_cre > elm: 8(2D6: 6 2)+2 = 10
22:09 Hien > 2d6+1
22:09 dice_cre > Hien: 12(2D6: 6 6)+1 = 13
22:09 Vieri > ヒエンさんぱねえ
22:09 Lyce > おお
22:09 elm > いいね
22:09 ryuni > すごいな
22:09 Hien > わぁ、無駄なクリティカル
22:09 Lyce > ヒエンさんかっこいいっ
22:09 Vieri > ヒエンさん最高!
22:09 Lyce > 無駄じゃないよっ
22:09 Vieri > 無駄なクリティカルなんてないんだよっ ないんだよっ(涙目
22:10 GM-F > 奥は行き止まりだ、が、ヒエンさんは様子の変わった壁をみて気づいた
22:10 elm > 「行き止まりかぁ」
22:10 Hien > 「…む、これは……」
22:10 Lyce > 「ぁ……い、行き止まり…ですね…」
22:10 ryuni > 「どうした?」
22:10 elm > 「うん?」
22:10 Lyce > 「ど、どうされました…?」
22:10 GM-F > ここは塩鉱だ。岩塩が取れそう!
22:10 Vieri > 「ここで終わりかあ……ヒエンどうした?」
22:10 Vieri > 岩塩!
22:10 Lyce > おおー
22:10 ryuni > 岩塩
22:10 elm > 岩塩!
22:11 Hien > 「…これは…(壁の欠片を舐めます)…岩塩か」
22:11 Vieri > 「ほうほう、岩塩ねえ。じゃ、取っていくか」
22:11 Lyce > 「が、岩塩…ですか…」
22:11 ryuni > 「使えそうなら少し持って帰るか」
22:11 Vieri > 「あ、ほんとだしょっぱい」
22:11 Lyce > あ、欠片か
22:12 GM-F > 取るなら武勇判定をどうぞ!
22:12 ryuni > 鉄腕なし?
22:12 Lyce > 直接舐めたのかと思ってちょっとよからぬことを考えそうになったよ
22:12 Hien > あ、鉄腕有りですか?
22:12 GM-F > ありでどうぞー
22:12 Vieri > 2d6+1
22:12 dice_cre > Vieri: 6(2D6: 3 3)+1 = 7
22:12 elm > 「すごい、岩塩だー」
22:12 ryuni > 2d6+11 「よっと」
22:12 dice_cre > ryuni: 5(2D6: 3 2)+11 = 16 「よっと」
22:12 GM-F > がっつり掘っていただくのでっ>鉄腕
22:12 Lyce > わぉ
22:12 Hien > 2d6+5+2
22:12 dice_cre > Hien: 6(2D6: 1 5)+5+2 = 13
22:12 elm > 2d6+4 ごりっ
22:12 dice_cre > elm: 8(2D6: 5 3)+4 = 12 ごりっ
22:13 Lyce > 掘りまくりだ!
22:13 GM-F > リューニさん、ヒエンさん、エリームさんが薔薇色の岩塩を手に入れた!
22:13 ryuni > ばら色!
22:13 Vieri > ばらいろ!
22:13 Hien > 薔薇色
22:13 Lyce > なんかすごい名前!
22:13 GM-F > 特に含みはないですよ、ええ
22:13 Lyce > ちょっと記念品にしたいw
22:13 GM-F > ちょっと色の変わったお塩って素敵ですよね
22:14 elm > ばら色w
22:14 Vieri > 「お、とれたか。綺麗なもんだねー」
22:14 Lyce > 素敵だから掘ってみるー
22:14 Lyce > 2d6+1
22:14 dice_cre > Lyce: 5(2D6: 3 2)+1 = 6
22:14 Lyce > だめだー
22:14 GM-F > ほろり…
22:14 Vieri > だめだったー
22:14 Lyce > しょーん
22:14 Vieri > 仲間っ
22:14 elm > (´・ω・`)
22:14 Lyce > 仲間だねっ
22:14 Hien > 「…りせ、無理しなくても良い」
22:15 GM-F > 料理に使わないで持って帰ってもいいのよ
22:15 Lyce > 「は…はい…」
22:15 Lyce > 3つとれたしねっ
22:15 elm > 残ったらみんなにわけたい
22:15 Vieri > それは楽しみだ
22:15 ryuni > 「これ位でいいか、他の場所を周ってみよう」
22:15 Vieri > 「だな。この洞窟はこんなもんか」
22:15 Lyce > 「こ…これを取るために訪れた方のあ、足跡だったのでしょうか…?」
22:16 Vieri > 「だったのかもなあ。いい色してるし」
22:16 GM-F > 洞窟を出られますかー?
22:16 Vieri > 出ますか?
22:16 Lyce > では洞窟を出ましょうー
22:16 ryuni > 「そうかもな、最近の足跡じゃないらしいのが気になるが」
22:16 Hien > 「…かもしれぬな。なかなか良い塩だ」
22:17 GM-F > では、洞窟を出たみなさんは外の空気が若干あったかいものに感じます
22:17 Hien > 出ましょうか
22:17 Vieri > 「屋敷に近い洞窟だからな……村の人は来てないのかもしれねえ」
22:17 Vieri > 「ん、あれ……なんか暖かくなってね?」
22:17 GM-F > そして目の前にはもと来た道
22:17 Lyce > 「も、森は魔物が出るのでき、危険だと…いうことでしたから……最近は来られないのかもしれない…です…」
22:17 elm > 「うん、調理に使ったら良さそう、この塩」
22:17 Lyce > 戻るしかないかぁ
22:18 Vieri > 日の照り具合は変わってませんか?>くうきあったか
22:18 Vieri > 南いきますかー
22:18 GM-F > まだ薄暗い森ですので…光量はあまりかわっておりませn
22:18 GM-F > ん
22:18 Lyce > あ、分かれ道のところでも野草とか山菜とか探してみたいですー
22:19 GM-F > では、分かれ道ー
22:19 Vieri > 探してみたいですー
22:19 elm > いこうー
22:19 Hien > ごー
22:19 ryuni > では片っ端から探索ごー、かな
22:20 GM-F > 食材探索でしたら、任意の値どうぞー
22:20 GM-F > 任意の値でどうぞ!
22:20 Lyce > 2d6+6 せいしんでー
22:20 dice_cre > Lyce: 7(2D6: 4 3)+6 = 13 せいしんでー
22:20 ryuni > 2d6+9 武勇探索ー …剣で草刈でもしているのだろうか?
22:20 dice_cre > ryuni: 7(2D6: 5 2)+9 = 16 武勇探索ー …剣で草刈でもしているのだろうか?
22:20 Vieri > 2d6+6 機敏食材探索「地道に探していくのが一番の近道かも、ってね」
22:20 dice_cre > Vieri: 7(2D6: 2 5)+6 = 13 機敏食材探索「地道に探していくのが一番の近道かも、ってね」
22:20 Vieri > きたいち!
22:20 Hien > 2d6+5 武勇でー
22:20 dice_cre > Hien: 6(2D6: 1 5)+5 = 11 武勇でー
22:21 GM-F > うーむ
22:21 elm > 2d6+4 ざくざく
22:21 dice_cre > elm: 7(2D6: 4 3)+4 = 11 ざくざく
22:21 GM-F > リセさんは残念
22:21 Lyce > あん
22:22 GM-F > リューニさんは生肉をゲット
22:22 Lyce > なまにく!
22:22 GM-F > 狩りができたみたいですね
22:22 Vieri > 狩った!
22:22 Vieri > さすがだ
22:22 ryuni > 何の生肉だろうw
22:22 Lyce > おお
22:22 elm > すごいw
22:22 Hien > 狩ったんだw
22:22 GM-F > ヴィエリさんはリューニさんと似たようなことをしましたが、逃げられました
22:22 GM-F > 鹿で>生肉
22:23 elm > 鹿肉!
22:23 Lyce > おおー
22:23 Hien > おおー
22:23 GM-F > ヒエンさんも残念
22:23 GM-F > エリさんも残念でした…
22:23 Vieri > 「うわ逃げられたー。お、リューニは仕留められたみてえだな」
22:23 Hien > あらら
22:23 ryuni > 「とりあえずこんなもの捕まえてみたが使えるかねえ?」
22:23 Lyce > でも、リセはちよっと卒倒しておこう
22:23 Vieri > リューニさん以外は残念
22:23 Lyce > 「ぁ……」(ふらっ
22:23 elm > 「わー」
22:23 Vieri > 「おおっと」と駆け寄って支えようとしてみよう で、ヒエンさんが動いたら間一髪とどかないでおこう
22:23 ryuni > 「リセにはインパクトが強かったか…」
22:24 Lyce > w
22:24 Hien > 「…ふむ、なかなか難しいな。やはり……りせ!?」動きます
22:24 Vieri > ですよねーw
22:24 elm > やさしいヴィエリさんw
22:24 ryuni > やさしいひとだ
22:24 Lyce > 細かいですw
22:24 Vieri > ここはカマセ犬ポイントと見たっ
22:24 Lyce > あはw
22:25 Vieri > 「ちちぃ」とさほど悔しくも無さそうににやにやしながらヒエンさん見てます
22:25 Lyce > 「ぁ……す、すみません……き、急に気が遠くなって…」
22:26 ryuni > 「とりあえずこいつはどうするかね」リセに見えないように鹿を隠しつつ
22:26 Hien > びえりんやさしいなぁ
22:26 Vieri > 「ん、持っておいていいと思うけど……使えるなら使いたいところだね、俺様的には」
22:26 elm > リセさんを心配しつつ、ヒエンさんを見てちょっとほっとしてよう
22:27 Hien > 「…気にするな」
22:27 Lyce > 「お…お肉…ですね……た、食べられそう…です…」
22:27 GM-F > リューニさんなら背負っていってもペナルティなんてないよ!
22:27 Lyce > 解体するのは見たくないけどねw
22:27 elm > 「そうだね、普通に見ているとかわいそうなんだけど…」
22:28 Vieri > 「お熱い所が落ち着いたら次行こうぜ。それとも分けて袋に詰めるの先?」
22:28 Lyce > では南に進みましょうかー
22:28 elm > 鹿撫でてみる
22:28 Vieri > ましょかー
22:28 GM-F > 解体してもおk
22:28 elm > いきましょうー
22:28 Vieri > 両手剣相当の鹿
22:28 Lyce > 「わ…分ける……」
22:28 elm > もう死んでるの?
22:28 GM-F > 談笑したりラブラブしたりしつつ、一行は南へ
22:28 GM-F > リューニさんの手にかかれば…>死んでる?
22:28 Vieri > そうだね……
22:28 ryuni > 解体したことにしてもいいのかな?
22:29 elm > (´・ω;`)なむ
22:29 Lyce > あっ、ヒエンさんに支えられてたんだった
22:29 Lyce > 顔赤くしてるよ!
22:29 GM-F > 大丈夫です>解体
22:29 ryuni > きっと家事持ちのヒエンさんが上手くやってくれる!
22:29 Vieri > やってくれる!
22:29 Lyce > 解体するなら青くなってるw
22:29 Hien > 「…りせ、風邪か?」
22:29 Vieri > 解体するなら女の子つれて離れるよ!
22:29 Lyce > 「い、いえ…な、なんでもない…です……」
22:30 Hien > 「…そうか。なら良いのだが」
22:30 GM-F > 南へ進むと、森が明るくなってきました。西と東、南に道があります。
22:30 Lyce > わぁ
22:30 Lyce > 結構広い森だったんですねぇ
22:31 GM-F > そうでもな…そうかもしれないです
22:31 ryuni > すぐに村かと思ってた
22:31 Lyce > 思ってました
22:31 Vieri > 「今度は十字路かあ……」
22:31 Vieri > おれさまは思ってなかったよ!
22:31 elm > 「うーん」
22:31 Lyce > 「…ま、また…西に行ってみます…か…?」
22:31 ryuni > 「とりあえずこの辺りでも何か探してみるか?」
22:31 Lyce > 「あ、そ、そう…ですね…」
22:32 Lyce > じゃあまたごそごそ探してみていいですかー?
22:32 GM-F > あたりはさっきと同じような感じですが、よろしければー
22:32 GM-F > おっと、同じでもないな
22:32 GM-F > どうぞー
22:32 Vieri > 2d6+6 「食えるモン食えるモン……と」
22:32 dice_cre > Vieri: 6(2D6: 5 1)+6 = 12 「食えるモン食えるモン……と」
22:33 Lyce > 2d6+6 「や、野草とか…ないものですね…」
22:33 dice_cre > Lyce: 9(2D6: 5 4)+6 = 15 「や、野草とか…ないものですね…」
22:33 Hien > 2d6+5 「……ふむ」
22:33 dice_cre > Hien: 9(2D6: 5 4)+5 = 14 「……ふむ」
22:33 ryuni > 2d6+9 「あんまり目立つものはまずいか…」
22:33 dice_cre > ryuni: 5(2D6: 2 3)+9 = 14 「あんまり目立つものはまずいか…」
22:33 elm > 2d6+4 「何かいいのないかなぁ」
22:33 dice_cre > elm: 7(2D6: 1 6)+4 = 11 「何かいいのないかなぁ」
22:33 Lyce > 今回なんか高い!
22:33 GM-F > リセさんは食用ハーブ、ヒエンさん、リューニさんはバッタが飛んでいくのをみました
22:34 elm > おおお
22:34 Vieri > 愛か!>なんかたかい
22:34 Lyce > わーい
22:34 elm > バッタw
22:34 Hien > 虫……
22:34 Lyce > ぷちぷち摘んでます
22:34 ryuni > 「流石にあれは食材には使えないか」
22:34 GM-F > ちょっとどっちに進むか相談していただいていいかな りせきをすこし…
22:34 Vieri > はーい、いてらー
22:35 ryuni > いってらっしゃい
22:35 Lyce > 「あ……こ、これは…お料理の香り付けにつ、使えそう…です…」
22:35 Lyce > いてらー
22:35 Hien > 「…いや、俺の国より北では、アレを佃煮にして食うらしい」
22:35 Vieri > 「お、リセちゃんやったな。えらいえらい」
22:35 Vieri > 「さて、どっち進む? コインでも投げるかい?」
22:36 Lyce > 「つ、つくだに…ですか?」
22:36 ryuni > 「そうなのか?だがそれなりの量集めるのはきつそうだな」
22:36 Vieri > 「ほーほー、色々あるもんだねえ」
22:36 Lyce > 「は、はい…どちらでも……」
22:36 elm > 「ハーブだ!いいね」と摘むお手伝いしよう
22:37 Vieri > 「俺様的には南以外を埋めていきたいかな。東か西かはどっちでもー」
22:37 Vieri > ハーブ摘み娘達を微笑ましく見てよう へらへら
22:37 elm > 「村に行きたいのもあるけど、どうしよう」
22:38 GM-F > ただいまー…
22:38 Lyce > 「で、では……ひ、東に…行ってみます…か…?」(ハーブを摘みながら振り返って
22:38 Lyce > おかえりー
22:38 ryuni > 「ならさっきリセが言ったように西から見に行くか、あても無いしな」
22:38 ryuni > しまった
22:38 Lyce > 「に、西に…しますか……」
22:38 Lyce > いえ、優柔不断なだけなのでw
22:38 ryuni > おかえりなさい
22:39 Vieri > おかえりー
22:39 Vieri > 「んじゃ西かねえ」
22:39 Hien > 「…西か」
22:39 Lyce > では西に進みますー
22:39 GM-F > では皆さんは西へ進みました
22:39 Vieri > てくてく
22:39 GM-F > 見たところ、果樹が多く生えている場所のようです。
22:40 Lyce > おお
22:40 Vieri > 2d6+6 食材探索ー「果物はデザートの基本、だったっけなあ」
22:40 dice_cre > Vieri: 3(2D6: 1 2)+6 = 9 食材探索ー「果物はデザートの基本、だったっけなあ」
22:40 Vieri > あふう
22:40 Lyce > 「く、果物…が…ありそうです…」
22:40 GM-F > むああ
22:41 Lyce > 同じように探索していいのかなっ?
22:41 GM-F > ヴィエリさんがごそごそと探索すると、何かにぶつかりました
22:41 Hien > 2d6+5 「…ふむ」
22:41 dice_cre > Hien: 5(2D6: 2 3)+5 = 10 「…ふむ」
22:41 Vieri > ごそごそ
22:41 GM-F > 蜂の巣だあ
22:41 Vieri > ぎゃあ
22:41 ryuni > 2d6+9 「さてと」
22:41 dice_cre > ryuni: 4(2D6: 2 2)+9 = 13 「さてと」
22:41 ryuni > なにー
22:41 Vieri > 「うわわわっ わりぃ蜂の巣みっけちゃった!」
22:41 Lyce > はちのす!
22:41 GM-F > ミツバチは大変怒っているようです
22:42 Vieri > ひい
22:42 Lyce > わぁ
22:42 elm > 「ぎゃー!」
22:42 GM-F > 攻撃されたと思ったみたいですね
22:42 ryuni > 「…逃げるか?」
22:42 Vieri > とりあえず仲間とは反対方向に走ってみます
22:42 Lyce > 「で、でも…果物……」
22:42 Hien > なんですと
22:42 elm > 何もしてないけど逃げた方がいいなら逃げよう
22:42 Lyce > わぁ、ヴィエリさん…
22:42 GM-F > ごめんね、襲われるのはみんななんだ
22:42 Lyce > きゃー
22:42 Vieri > ですよねえ(涙目
22:42 GM-F > 逃げるには逃げられますが
22:43 elm > 戦える?
22:43 Vieri > 戦闘か!
22:43 Hien > 戦闘!
22:43 elm > 「でも蜂蜜もいいな」
22:43 Lyce > 今度はちっちゃい蜂かぁ
22:43 GM-F > ミツバチ、です。10匹と戦闘、逃げないのであればイニシアチブをどうぞ
22:43 Vieri > 「そっすねエリームちゃんって呑気だなあうおおおい」
22:43 Hien > 「…蜂蜜?」
22:43 ryuni > ちっちゃいほうが戦いにくそうだ
22:43 Vieri > どうしよう、闘う?
22:44 elm > 10匹かぁ
22:44 elm > 倒せば果物と蜂蜜?
22:44 Vieri > かな?
22:44 Lyce > すいーつー
22:44 GM-F > その可能性が高いですねぇ
22:44 Hien > スイーツ
22:44 GM-F > >果物蜂蜜
22:44 ryuni > 「……やるか」
22:44 elm > 戦えるなら戦いたいなぁ
22:44 GM-F > ぶんぶんぶーん
22:45 Vieri > 闘いたいかなあ
22:45 Lyce > じゃあ戦ってみましょうかぁ
22:45 GM-F > では、イニシ1d6でどうぞ
22:45 Vieri > 殺気の人ごー
22:45 Vieri > いや誰でもいいんだけどw
22:45 Lyce > えりさん?
22:45 Vieri > ひえんさんのつもりだったw
22:45 GM-F > ぶーん
22:45 elm > じゃあ振っちゃおう
22:45 Vieri > ごーごー
22:46 elm > いきまーす
22:46 elm > 1d6
22:46 dice_cre > elm: 3(1D6: 3) = 3
22:46 GM-F > 1d6
22:46 Vieri > さあどうだっ
22:46 dice_cre > GM-F: 1(1D6: 1) = 1
22:46 Hien > 「…成程、蜂を相手に斬撃の正確さを上げる修練になるな」
22:46 GM-F > ちっ
22:46 Vieri > やったっ!
22:46 elm > やった!
22:46 ryuni > やった!
22:46 Lyce > わーい
22:46 Lyce > 「し、修練…ですか……」
22:46 GM-F > PL先行です、とりあえずミツバチ1~10としておいてください
22:47 Vieri > 「おう、頼りにしてるぜヒエンっ! しっかし蜜蜂とやりあう日が来るとはなあ……」
22:47 elm > はい
22:47 Vieri > はーい
22:47 Hien > はいー
22:47 elm > 「よーし、いこう」
22:47 ryuni > 順番はトピック順でいいかな
22:47 Vieri > いいとおもうー
22:47 elm > うん
22:47 Lyce > はいー
22:47 elm > がんばってー!
22:48 Hien > ですね
22:48 ryuni > ではミツバチ1に武勇斬攻撃ー
22:48 GM-F > こーい
22:48 ryuni > 2d6+16 「小さすぎる相手ってのもやりにくいねえ」
22:48 dice_cre > ryuni: 6(2D6: 2 4)+16 = 22 「小さすぎる相手ってのもやりにくいねえ」
22:49 GM-F > 1d6+1 所詮虫なので1ダイス
22:49 dice_cre > GM-F: 5(1D6: 5)+1 = 6 所詮虫なので1ダイス
22:49 Hien > うわぁ
22:49 Vieri > +16なのか
22:49 GM-F > これはあれだなあ
22:49 elm > わぁ
22:49 Vieri > すごいなあ
22:49 GM-F > リューニさんの一薙ぎで、3匹倒した
22:49 elm > リューニさんが虫と戦うってなんかすごい絵だなw
22:49 Vieri > おおう
22:49 elm > おおー
22:50 GM-F > あ、4匹
22:50 ryuni > まとめていっちゃった
22:50 elm > おおおおー
22:50 Vieri > さすがだっ
22:50 Lyce > わぁ
22:50 GM-F > (計算間違った
22:50 GM-F > でもいいや、4で
22:50 elm > ヒエンさんだいじょうぶかな
22:50 GM-F > つぎどうぞー
22:50 Vieri > ヒエンさん予備いないのかな
22:51 Vieri > どうしよう……先にヴィエリ動いちゃっていい?
22:51 GM-F > あれ、おちてらっしゃるっ
22:51 Vieri > おかえりー
22:51 Lyce > おかえりー
22:51 ryuni > おかえりなさい
22:51 GM-F > おかえりなさいー
22:52 Lyce > ヒエンさんどうぞー
22:52 GM-F > ヒエンさんの番です、どうぞー
22:52 elm > おかえりなさいー
22:52 Hien > では
22:52 Hien > 2d6+12 「…では、往くか…斬!」
22:52 dice_cre > Hien: 4(2D6: 1 3)+12 = 16 「…では、往くか…斬!」
22:52 GM-F > 1d6+1
22:52 dice_cre > GM-F: 1(1D6: 1)+1 = 2
22:53 Vieri > さあ何匹だっ
22:53 GM-F > 全部倒した!
22:53 Vieri > (あ、今精神攻撃値まちがってるの気づいた
22:53 Vieri > やった!
22:53 elm > おお!
22:53 elm > やったー!
22:53 Lyce > わぁ
22:53 ryuni > 「やるな!ヒエン!」
22:53 elm > (どんまい!
22:53 Vieri > 「二人ともさっすがぁ」口笛ぴゅぅぃ、と吹きます
22:54 GM-F > 戦闘終了です
22:54 Lyce > 「な、なんだか…かわいそう…ですね…」
22:54 GM-F > 蜂の巣を探って蜂蜜がとれます
22:54 ryuni > 「だがこんな所で蜂に刺されて怪我するわけにもいかないからな」
22:54 Vieri > 「んー、まあ食材探しってのはそんなもんさ」
22:54 GM-F > (数的に合わないのはまぁおとなの事情
22:54 Vieri > ハチミツとりますー
22:54 Lyce > 「そ、それは…そう…なのですが…」
22:54 Vieri > (おとなのじじょうってすてき
22:55 Hien > 「……仕方あるまい。食べ物を頂くと言うのは、そう言う事だ
22:55 GM-F > ヴィエリさんが蜂蜜を手に入れました
22:55 Vieri > ええと、俺様が蜂の巣見つけたあとに振った、他の方の探索結果はどうなるんだろう
22:55 Lyce > 「そ、そう…ですねぇ……」
22:55 elm > じゃあ武勇で果物とれるかな
22:55 elm > 2d6+4 よっと
22:55 dice_cre > elm: 9(2D6: 5 4)+4 = 13 よっと
22:55 Vieri > 「とりあえず蜂蜜げっとー。何が出来るんだろねえ」
22:56 Vieri > いい目!
22:56 ryuni > 樹でも蹴飛ばしたのだろうか
22:56 elm > 「ありがとー」>蜂蜜
22:56 ryuni > <武勇果物
22:56 GM-F > リューニさんは果物を手に入れていいです
22:56 Vieri > 枝ごともぎとる!
22:56 ryuni > おお
22:56 Lyce > まだ振ってなかった!
22:57 Lyce > でもまぁいいか
22:57 GM-F > エリームさんも果物を見つけました
22:57 elm > きっと果物だけ切り落とそうとしたんだっ
22:57 Lyce > 「お、お肉を…甘くして食べるのも…お、美味しいそう…ですよ…?」
22:57 GM-F > リセさんもよかったらどうぞー
22:57 elm > やったー
22:57 Lyce > にんいでいいの?
22:58 GM-F > おk
22:58 Hien > 「…そう言う調理の仕方もあるのか?」
22:58 Lyce > 2d6+6 せいしんでー
22:58 dice_cre > Lyce: 5(2D6: 1 4)+6 = 11 せいしんでー
22:58 elm > 「げっとー」
22:58 GM-F > 果物をとろうとしましたが、まだ若かった…
22:58 ryuni > 「果物がこれだけと蜂蜜か」
22:58 GM-F > >リセさん
22:58 Lyce > 「な、生ハムを…メロンやイチジクと合わせて食べたりとか…」
22:59 Vieri > 「ふむふむ、いいねえ」>お肉を甘くして
22:59 Hien > 「……ふむ」
22:59 GM-F > (果物は、果樹性のものならば何にしていただいてもいい
22:59 Lyce > 熟してるのは手が届かない!
22:59 Vieri > (はーい
22:59 ryuni > (はーい
22:59 GM-F > そのままつかっても適当判断いたしますー
23:00 Vieri > ぴょんこぴょんこして取れないでいるリセさんは可愛いと思う
23:00 ryuni > 可愛いね
23:00 GM-F > さて、このあたりはこのくらいのようです
23:00 Hien > はーい
23:00 GM-F > 道は戻る道のみ…
23:01 Vieri > 「よし、じゃあ東行ってみるかー」
23:01 ryuni > 「次はもう一方の道に行ってみるか」
23:01 elm > この後は村に行くか、分かれ道?
23:01 Vieri > かな
23:01 Lyce > じゃあ東のほうかな
23:01 elm > うん
23:01 Lyce > 「は、はい…」
23:01 GM-F > では、東に進みます
23:01 ryuni > はーい
23:01 Lyce > 果物取れなかったのでしょんぼりしてようw
23:02 GM-F > 皆さんは少しひらけた場所に出ました
23:02 Hien > 「…元気を出せ。あまり気にするな」
23:02 GM-F > ざっとみたところ、草むらのように見えますが…?
23:02 Hien > >リセ
23:02 Vieri > 探索しちゃっていいかなっ
23:02 Lyce > 「は、はい…わたしは元気です…よ…?」(笑顔を向ける
23:03 GM-F > 食材探索ならばコールなしでどうぞ
23:03 Vieri > はーい
23:03 GM-F > そのほかの探索ならば、宣言をどうぞ
23:03 Lyce > 変なのいないか警戒したいな!
23:03 Lyce > 蛇とか!
23:03 Vieri > おお!
23:03 ryuni > 熊とか!
23:03 Hien > おお!
23:03 Lyce > くま!
23:03 Vieri > 熊ならリューニさんがいるからだいじょうぶ!
23:04 elm > クマー
23:04 GM-F > あ、警戒は機敏でどうぞ!
23:04 elm > 2d6+4 何かないかなと探します
23:04 dice_cre > elm: 12(2D6: 6 6)+4 = 16 何かないかなと探します
23:04 Vieri > おお
23:04 ryuni > まず警戒その後食材探索かな
23:04 Lyce > おお
23:04 GM-F > (ふらないのかなーとか思ってた
23:04 elm > なんかすごい値でたw
23:05 Vieri > さすがエリームさん!
23:05 ryuni > 何か凄かった!
23:05 GM-F > えーと
23:05 Hien > おお
23:05 GM-F > 武勇なので食材探索でよろしいかな
23:05 elm > うん
23:06 elm > 警戒してもらってからにすればよかった!ごめんね
23:06 Vieri > 12ならだいじょうぶ!
23:06 GM-F > エリームさんはクルカの葉を手に入れました
23:06 Vieri > きっと大丈夫だと信じる!
23:06 Vieri > おめでとー
23:06 Lyce > おお
23:06 Lyce > 割といいもの出た!
23:07 Lyce > とりあえず警戒してみますー
23:07 Lyce > 2d6+2
23:07 dice_cre > Lyce: 7(2D6: 3 4)+2 = 9
23:07 Lyce > きたいちだもん!
23:07 Hien > おお
23:07 Hien > おめでとー
23:07 GM-F > どうやら薬草や野菜が生えているようです
23:07 GM-F > 危険物もないようですね
23:07 elm > 「おや?」 クルカの葉を見つけます
23:07 elm > わーい
23:07 GM-F > あ、エリームさんのクリットで全部出しちゃった>警戒
23:07 Hien > では、武勇ー
23:07 Hien > 2d6+5
23:07 dice_cre > Hien: 6(2D6: 4 2)+5 = 11
23:07 elm > 野菜!
23:07 GM-F > ヒエンさんは野菜を手に入れました
23:08 Vieri > 2d6+6
23:08 Lyce > あ、そうなんだ
23:08 dice_cre > Vieri: 5(2D6: 4 1)+6 = 11
23:08 elm > おお!
23:08 ryuni > 2d6+9 武勇ー
23:08 dice_cre > ryuni: 7(2D6: 4 3)+9 = 16 武勇ー
23:08 GM-F > ヴィエリさんも野菜を見つけました
23:08 Lyce > 2d6+6 じゃあ精神で食材探しますー
23:08 dice_cre > Lyce: 5(2D6: 3 2)+6 = 11 じゃあ精神で食材探しますー
23:08 GM-F > リューニさんはクルカの葉を見つけました
23:08 Lyce > いいないいなー
23:08 ryuni > おおー
23:09 Hien > いいなー
23:09 GM-F > リセさんはお野菜
23:09 Vieri > おおー
23:09 GM-F > あとこれもつけよう
23:09 Lyce > おやさいー
23:09 GM-F > 食用…?きのこ
23:09 elm > きのこ!
23:09 ryuni > だが調合は無い…!
23:09 Lyce > ?がついてる!
23:09 Vieri > きのこ!
23:09 Hien > きのこ?
23:09 ryuni > きのこ?
23:09 elm > こわいなw
23:09 GM-F > 食用…?きのこ:使用時に1d3を振り3が出れば使用品が毒物状態に。そのまま食べても毒状態に。使用から3行動分能力値全-2
23:10 GM-F > ダイスあったっけ…
23:10 GM-F > 1d3
23:10 dice_cre > GM-F: 2(1D3: 2) = 2
23:10 ryuni > 毒キノコ!
23:10 Vieri > あった!
23:10 GM-F > よし、ある
23:10 Lyce > よんでおいたよー
23:11 GM-F > ありがとー
23:11 Vieri > 「んー、野菜はこんなもんでいいかな……あれ、リセちゃんどしたのそれ」
23:11 elm > 「いっぱいみつけたね」
23:11 Lyce > 「そ、そこに…生えていました……」
23:12 ryuni > 「…茸、か?あんまり見かけない気もするが」
23:12 Hien > 「…そ、それは、茸……か?」
23:12 Lyce > 「た、食べられなさそう…です…」
23:12 Vieri > 「ありゃ」
23:13 Vieri > 「ま、毒抜きしたら美味い食材なんてのもあるし、一応もっとけもっとけ」
23:13 Lyce > 「そ、そう…ですか…」
23:13 ryuni > 「使い道はともかくせっかくだしな」
23:13 Lyce > 「は、はい…では…」(しまう
23:14 Vieri > 「使わなくても持って帰ったら売れるかもだしな」
23:14 Hien > 「…何とかしよう」
23:14 ryuni > ヒエンさんの毒キノコ料理教室
23:14 Vieri > それはたのしみだ
23:14 Lyce > じゃあ、また南かな?
23:15 Vieri > ですかね
23:15 Hien > ですね
23:15 ryuni > 行こうか
23:15 Lyce > 「も、森の中にも…結構色々とあるもの…ですね…」
23:15 GM-F > では、皆さんは分かれ道に戻り南に進みました
23:16 Lyce > とことこ
23:16 Vieri > てくてく
23:16 GM-F > しばらくいくと、また東西、南に道があります
23:17 ryuni > 「こうやって歩くと村遠かったんだな」
23:17 GM-F > 南は、もうそろそろ森の出口のようです
23:17 Lyce > 「そう…ですね……」(疲れてきた
23:17 ryuni > また西からかな
23:17 Vieri > 2d6+6 食材探索「なー。まっすぐ来た時はすぐだったのに」
23:17 dice_cre > Vieri: 10(2D6: 6 4)+6 = 16 食材探索「なー。まっすぐ来た時はすぐだったのに」
23:17 elm > ぬう、道多いなw
23:17 Lyce > おお
23:17 Vieri > かな>西
23:17 Hien > 2d6+5
23:17 dice_cre > Hien: 7(2D6: 2 5)+5 = 12
23:17 ryuni > 2d6+9 武勇ー
23:17 dice_cre > ryuni: 7(2D6: 2 5)+9 = 16 武勇ー
23:17 Lyce > わぁ
23:17 Vieri > くう、こっちが10出さなきゃリューニさんの期待値に追いつけないw
23:17 Lyce > 2d6+6 せいしんー
23:17 dice_cre > Lyce: 5(2D6: 1 4)+6 = 11 せいしんー
23:18 GM-F > ヴィエリさんはうさぎを獲ったどー
23:18 GM-F > 生肉おめでとう
23:18 elm > 2d6+4
23:18 dice_cre > elm: 5(2D6: 4 1)+4 = 9
23:19 ryuni > 兎肉ー
23:19 Hien > おー
23:19 elm > うさぎ!でも(´・ω;`)なむ
23:19 Vieri > 「とったd……あーいやとりあえず肉取れたわ」リセさんに見えないよう、そそくさと袋に詰めます
23:19 Vieri > なむなむ
23:19 Lyce > うさぎさん…
23:19 GM-F > ヒエンさんは果物、リューニさんは鳥を落とした!
23:19 Vieri > 飛ぶ鳥を落とす勢いのリューニさん
23:19 GM-F > 鳥=鳥肉おめでとう
23:20 Hien > 「…ふむ、無花果か」
23:20 ryuni > どうやって鳥を落としたんだw
23:20 elm > すごい豪華な食材
23:20 * M_yuzutu part : "Leaving..."
23:20 Lyce > 「い…イチジク…ですか…」
23:20 GM-F > リセさんはまたお野菜を見つけました
23:20 GM-F > エリさんは残念…
23:21 elm > orz
23:21 Lyce > 「え…エシャロットが自生していました…」
23:21 Hien > 「…えしゃろっと?」
23:21 elm > 「みんなすごいっ」
23:21 Lyce > 「え、ええと…お、お野菜です……」
23:21 ryuni > 「…とりあえず見られる前に」鳥肉をこそこそ袋へ
23:21 GM-F > 飛び立つ前にがっと>リューニさんの狩り
23:22 ryuni > がっ!
23:22 Vieri > 「森って実はすげえのなあ」
23:22 Lyce > 「さ、さっきはアンディーブがありましたし……」
23:22 elm > 「エシャロットって言うんだ、この辺はいいものが沢山なってるねぇ」
23:23 GM-F > そして分かれ道が君たちを待っているっ
23:23 Vieri > 西かなっ
23:23 Lyce > 西ですねー
23:23 Hien > 西ですか
23:23 ryuni > 西いこうか?
23:24 GM-F > では、一行は西へー
23:24 elm > いこうー
23:24 Vieri > ごー
23:24 Hien > ごー
23:24 Lyce > ごー
23:24 ryuni > ごー
23:24 GM-F > 細い道を抜けると、そこには広い湖が広がっていました。
23:24 Vieri > 湖だ!
23:25 Vieri > 魚だ!
23:25 Hien > 魚だ!
23:25 Vieri > あ、魚いそうですか?
23:25 Lyce > 「わぁ……き、綺麗な湖…ですね……」
23:25 GM-F > さがしてみるといいよ!
23:25 Vieri > 「おー、湖ときたか」
23:25 ryuni > 「森の中に湖か、こりゃ本当に広い森だな」
23:25 Vieri > 警戒は機敏かな!
23:25 GM-F > 機敏でどうぞー
23:25 Lyce > 「た、太陽が反射して…す、水面がキラキラしてます……」
23:26 Vieri > 2d6+6 警戒機敏「綺麗すぎて引きずり込まれそうになるかもなあハハハ」
23:26 dice_cre > Vieri: 8(2D6: 6 2)+6 = 14 警戒機敏「綺麗すぎて引きずり込まれそうになるかもなあハハハ」
23:26 elm > 「きれいだ」
23:26 ryuni > いいね
23:26 elm > どきどき
23:26 Vieri > どきどき
23:27 Hien > 「…あぁ、綺麗だな…」
23:27 Lyce > なんとなくヒエンさんに笑いかけておこう
23:27 GM-F > 危険はない、湖も岸のそばの浅い場所ならば入っても大丈夫そうだ
23:27 ryuni > 漁か!
23:27 Hien > それじゃ、気が付いて少し笑い返そう
23:27 Vieri > 「あんま危なくもなさそうだぜ、少しなら入っても足つきそうだし」
23:28 Vieri > それに気が付いてにやにやしていよう
23:28 Lyce > 「そ…そう…ですか…?」
23:28 Vieri > 2d6+6 機敏で食材探索「さあて、お熱い二人はおいといて……魚がいりゃあヒエンの独壇場なんだが、どうかねっ」
23:28 dice_cre > Vieri: 7(2D6: 4 3)+6 = 13 機敏で食材探索「さあて、お熱い二人はおいといて……魚がいりゃあヒエンの独壇場なんだが、どうかねっ」
23:29 Lyce > 靴を脱いで足を湖に浸しますー
23:29 GM-F > ヴィエリさんは余裕を見せつつ魚をげっと
23:29 ryuni > 2d6+9 「道具も無しに魚が簡単に取れるかどうか」武勇で食材ー
23:29 dice_cre > ryuni: 7(2D6: 2 5)+9 = 16 「道具も無しに魚が簡単に取れるかどうか」武勇で食材ー
23:29 Vieri > よゆうみせた! おれさまかっこいい!?
23:29 Lyce > 「ん…っ……み、水は…割と冷たい…ですね……」
23:29 Hien > 2d6+5 武勇で食材探し「…何かいればいいのだが……」
23:29 dice_cre > Hien: 12(2D6: 6 6)+5 = 17 武勇で食材探し「…何かいればいいのだが……」
23:29 Lyce > 「で、でも…いい気持ち…です……」
23:29 Lyce > わぁ
23:29 ryuni > かっこいい!
23:30 Vieri > 「そうだなあ……(小声)お、綺麗な足」
23:30 Vieri > さすがヒエンさん!
23:30 GM-F > リューニさんは何か虹色っぽいのが…と思いつつ普通の魚を手に入れたー
23:30 Lyce > スカートを膝の辺りまで摘み上げてる
23:30 Lyce > ざんねんー
23:30 ryuni > 「ま、取れただけましか」
23:31 GM-F > ヒエンさんはリューニさんが見逃した虹色魚を手に入れたー
23:31 ryuni > おおー!
23:31 Vieri > 「やっぱりというか何というか、魚みっk……ってヒエンなにそれ」
23:31 Vieri > おおー!
23:31 Lyce > 2d6+6 せいしんではんていー
23:31 dice_cre > Lyce: 4(2D6: 2 2)+6 = 10 せいしんではんていー
23:31 Lyce > 「あ……そ、それは……」
23:31 Hien > 「おっと、手が滑った(東夷語」びえりんの方に離世の小太刀を投げ飛ばします
23:31 GM-F > リセさんは食用の水草を手に入れました
23:31 ryuni > 「何か凄い魚だな!」
23:31 Lyce > 「虹色魚……ですね……先日も見たばかり…です……」
23:31 GM-F > エリームさんはよかったかなあ
23:32 Lyce > 「と、とても…珍しい魚なんです…よ…」
23:32 Vieri > 「うをっととと、ヒエンおいこら気を付けろって!」
23:32 Lyce > えりさんー?
23:32 elm > にゅにゅ
23:32 Hien > 「…これは虹鱒か?…妙に虹の様な色をしているのだが……」素手で取りました
23:32 elm > 2d6+4 ばしゃばしゃ
23:32 dice_cre > elm: 8(2D6: 6 2)+4 = 12 ばしゃばしゃ
23:33 GM-F > エリームさんは逃がしそうになりながらも魚をつかまえたー
23:33 Vieri > 「ほー、珍しいお魚さんかぁ。ほいヒエン、ちゃんと持ってないとダメだぞー」ヒエンさんに小太刀返します
23:33 * E-zzzZZZ part : "Leaving..."
23:34 elm > 「とったどー」 素手で魚を捕らえたようです
23:34 Vieri > 「……エリームちゃん野生で生きていけるんじゃね?」とぼそっと独り言
23:34 ryuni > 「珍しいなら料理に使えそうだな」
23:34 Hien > 「…済まない。これだけは無くしたくないからな」>小太刀を受け取ります
23:34 Lyce > 「し、シソクサの一種を見つけました……こ、これもハーブとして使えます…」
23:34 elm > 「なんか屋敷の主人には勿体無いものばかりだね」
23:35 GM-F > これも人質のためです…>もったいない
23:35 Lyce > ですね!
23:35 Vieri > 「なら尚更大事にしとけよ。世話やけるなあホント」
23:35 Vieri > ね!
23:35 ryuni > 「人質取られて脅されているようなものだからな」
23:36 Vieri > 「まあそう言うなって、コラリーちゃんにあげると思えばいいさ」
23:37 Lyce > 「そ、そう…ですね……」
23:37 ryuni > 「会った事無い相手にプレゼントする趣味は無いんだがなあ」魚を袋に詰め詰め
23:38 Vieri > 「プレゼントから始まる出会いってのもあるもんだぜ? さて、次いくかー」
23:38 ryuni > 「…次、行くか」
23:38 Hien > 「…そうだな」
23:39 elm > 「うん」
23:39 Vieri > 東いきたいー
23:40 GM-F > いきます?
23:40 Lyce > はいー
23:40 elm > ごーごー
23:40 GM-F > 分かれ道に戻り東へ進んだ一行
23:40 ryuni > はーい
23:40 GM-F > 開けた場所が花畑になっている。奥の木陰にも種類の違う花がいくつか咲いているようだ。
23:40 Hien > はい
23:40 Vieri > ほうほう
23:40 elm > 「わぁ、きれい」
23:41 Lyce > 「綺麗…ですね…」
23:41 Vieri > 2d6+6 警戒!「綺麗な花には何とやら、っと」
23:41 dice_cre > Vieri: 6(2D6: 3 3)+6 = 12 警戒!「綺麗な花には何とやら、っと」
23:41 ryuni > 2d6+1 警戒チャレンジ!
23:41 dice_cre > ryuni: 6(2D6: 4 2)+1 = 7 警戒チャレンジ!
23:41 Vieri > 勝手に警戒しちゃってよかったのかなっ
23:42 GM-F > なにもないと思った>ヴィエリさん、リューニさん
23:42 ryuni > 思わず
23:42 Vieri > リューニさんの+9や+11を見慣れてしまうと+1に違和感がw
23:42 Lyce > じゃあスカートを膨らませて花畑の中に座りますー
23:42 Lyce > あははw
23:42 Vieri > 2d6+6 機敏食材探索「んー、まあ何もなさそう、かな? 探索探索ー」
23:42 dice_cre > Vieri: 9(2D6: 6 3)+6 = 15 機敏食材探索「んー、まあ何もなさそう、かな? 探索探索ー」
23:42 GM-F > 探索は前と奥とございますがー
23:42 ryuni > 機敏も精神も1なのにw
23:43 GM-F > 全体でよろしい?
23:43 Vieri > 「リセちゃん花畑似合うなあ。いいねえ」
23:43 Vieri > おお
23:43 Lyce > あ、じゃあ…どうしよう
23:43 GM-F > >ヴィエリさん
23:43 Vieri > んーとんーと、前でっ
23:43 Hien > 「…あぁ、そうだな……」
23:43 GM-F > ヴィエリさんは食用の花を手に入れました
23:43 Lyce > じゃあ奥の花畑に行って座って探してみますー
23:44 Lyce > 2d6+6
23:44 dice_cre > Lyce: 7(2D6: 2 5)+6 = 13
23:44 elm > 「何かいいのあるかな」
23:44 elm > 2d6+4
23:44 dice_cre > elm: 7(2D6: 5 2)+4 = 11
23:44 Vieri > 「お、これ食えるって聞いた事ある」
23:44 GM-F > リセさんは解毒薬相当の薬草花を手に入れました…が
23:44 Vieri > が
23:44 Lyce > が?
23:44 Hien > が
23:44 elm > 「おー食べれるんだ」
23:44 GM-F > エリームさんは何も見つけられませんでした
23:45 Vieri > しょんぼり
23:45 elm > あらら
23:45 GM-F > リセさんがふと耳障りな音に顔をあげると
23:45 GM-F > そこには蜂の巣が
23:45 Vieri > きゃあ
23:45 ryuni > 蜂!
23:45 Lyce > わあ
23:45 elm > またかw
23:45 Vieri > こんどは何匹だ!
23:45 Lyce > こっちにはいたー!
23:45 Vieri > 警戒おこたった!
23:45 Hien > 「…!?りせ!!」
23:46 Lyce > 「……ぁ」
23:46 ryuni > 「どうした!?」
23:46 GM-F > リセさん逃げるのであれば、機敏判定をどうぞ
23:46 Hien > >腰の刀を構えながら駈け出します
23:46 Vieri > 「ん、あれまさか……!」奥に走ります
23:46 GM-F > 座ってたからね、ぶつかってないからね
23:46 Lyce > 逃げようかな…
23:46 Lyce > 2d6+2
23:46 dice_cre > Lyce: 4(2D6: 3 1)+2 = 6
23:46 ryuni > ヒエンさんの後を追いかけよう
23:46 Vieri > 逃げられるなら逃げていいとおもう
23:46 Lyce > はははっ
23:46 Vieri > ははは
23:46 GM-F > 2d6+1
23:46 dice_cre > GM-F: 5(2D6: 3 2)+1 = 6
23:46 ryuni > ははは
23:48 Lyce > わぁ、おなじだ
23:48 Lyce > 「は、蜂を刺激しないように…そ…そっと……そっと……」
23:48 Hien > ははは
23:48 GM-F > この場合どっちを能動とするやら…
23:48 GM-F > ふりなおしおねがいします!
23:48 Lyce > はーい
23:48 Lyce > 2d6+2
23:48 dice_cre > Lyce: 2(2D6: 1 1)+2 = 4
23:48 Vieri > きゃあ
23:48 Lyce > ははは
23:48 GM-F > ほろり
23:48 Vieri > GMも2をだすんだ!
23:48 ryuni > 2だ!
23:49 GM-F > よし、こっちがファンブルをだしたら逃がそう
23:49 GM-F > 2d6+1
23:49 dice_cre > GM-F: 12(2D6: 6 6)+1 = 13
23:49 Vieri > ちょ
23:49 GM-F > わあ、無駄なくりっと
23:49 ryuni > …
23:49 Lyce > いやぁん
23:49 Vieri > 蜂の殺意が高かった
23:49 GM-F > リセさんは逃げようとして盛大に転んでしまいました
23:49 Vieri > 「リセおいっ!」
23:49 Lyce > 「あ……っ!?」
23:49 GM-F > 蜂さんはそれを攻撃とみなして襲い掛かります
23:49 Lyce > ずざー
23:50 ryuni > 「やばいな…!」
23:50 Hien > うわぁ
23:50 Hien > 「りせ!!」
23:50 GM-F > ミツバチ*15との戦闘。イニシをどうぞ
23:50 ryuni > 15!
23:50 Vieri > 「さっきみたいにどーにかするしかねえだろな!」
23:50 Lyce > ひえーん
23:50 Vieri > 15か!
23:50 Lyce > 1d6
23:50 dice_cre > Lyce: 6(1D6: 6) = 6
23:50 Vieri > お
23:51 GM-F > 1d6+1 場面的に…
23:51 dice_cre > GM-F: 6(1D6: 6)+1 = 7 場面的に…
23:51 GM-F > のお
23:51 Hien > うわぁ
23:51 Vieri > GMはリセさんをいじめたいらしい
23:51 ryuni > なんとー
23:51 Hien > GM
23:51 Lyce > いやぁん
23:51 GM-F > ミツバチの先行ですー
23:51 GM-F > なんでしょう
23:51 Hien > 後 で 話 が 有 り ま す (笑顔
23:51 GM-F > >ヒエンさん
23:51 Vieri > ヒエンさんw
23:52 ryuni > GM気をつけてねw
23:52 Vieri > 月のない夜道には気を付けてねw
23:52 GM-F > よし、その愛に免じてヒエンさんはリセさんをかばってもよろしい
23:52 Vieri > おおー
23:52 GM-F > 一ターンの間だけね!
23:52 Vieri > 相手に2ターン目がこなければいいのさ!
23:52 Hien > 十分です
23:53 GM-F > でも君たちHP減ってないじゃないか
23:53 Lyce > 減ってないですねぇ
23:53 GM-F > ということで、2匹一まとめで参りますよ
23:53 ryuni > HP減るところあったっけ?
23:53 Vieri > でもー、おいしくない料理しかできなかった時はデフロットさんぼこらなきゃいけないからー
23:53 GM-F > 吸血鬼ぼこる>HP減るところ
23:53 ryuni > ああ、HP残しておかないと
23:54 ryuni > あとで人質助けた後のために
23:54 Vieri > やるのか!
23:54 Lyce > えー
23:54 Lyce > ぼこるんですか
23:54 GM-F > えー、このターン、リセさんは前衛扱いですが、受けたダメージは追いついてかばってくれたヒエンさんに参ります
23:54 ryuni > 念の為だよw
23:54 Vieri > 久しぶりの生リューニさんは流石の殺意だった
23:55 Vieri > はーい>前衛と愛
23:55 Lyce > わぁ
23:55 GM-F > では、まいりまーすミツバチ1~15として、1,2の攻撃
23:56 GM-F > あ、3匹じゃないとっ
23:56 GM-F > 1.2.3の攻撃です
23:56 Vieri > なかまはずれ(´・ω・`)
23:56 Hien > はいー
23:56 GM-F > 1d6 6振りなおし
23:56 dice_cre > GM-F: 4(1D6: 4) = 4 6振りなおし
23:56 GM-F > 1d6+1 エリームさんに機敏突
23:56 dice_cre > GM-F: 1(1D6: 1)+1 = 2 エリームさんに機敏突
23:57 elm > おー
23:57 GM-F > 所詮虫ですので…
23:57 elm > 2d6+3
23:57 dice_cre > elm: 3(2D6: 1 2)+3 = 6
23:57 Vieri > かきーん
23:58 Lyce > ダイスが危ないよっ
23:58 Vieri > ちなみに3匹ずつっていうのは、当たったらダメ三倍?
23:58 GM-F > や、ちょっとあれがあるので
23:58 ryuni > 毒か!
23:58 GM-F > そのままの数字で
23:58 Vieri > あれがあるのか。じゃあOK
23:59 Vieri > さて456さんはリセさんにくるのかっ
23:59 Lyce > やぁん
23:59 GM-F > 1d6 456
23:59 dice_cre > GM-F: 3(1D6: 3) = 3 456
23:59 GM-F > 1d6+1 ヴィエリさんに機敏突
23:59 dice_cre > GM-F: 3(1D6: 3)+1 = 4 ヴィエリさんに機敏突
--------2009/09/20 00:00:00ログを終了
--------2009/09/20 00:00:01 ログを開始
00:00 Vieri > 2d6+6 「うわこっちきたっ!」
00:00 dice_cre > Vieri: 8(2D6: 4 4)+6 = 14 「うわこっちきたっ!」
00:00 Vieri > 無駄にいい目!
00:00 GM-F > ぶーん
00:01 GM-F > 1d6 789
00:01 dice_cre > GM-F: 2(1D6: 2) = 2 789
00:01 GM-F > ひえんさーん
00:01 GM-F > 1d6+1
00:01 dice_cre > GM-F: 6(1D6: 6)+1 = 7
00:01 Hien > げ、機敏ですか?
00:01 Vieri > 機敏突?
00:01 GM-F > あ、ごめんね、機敏突
00:02 Hien > 2d6+3 「…!」
00:02 dice_cre > Hien: 9(2D6: 6 3)+3 = 12 「…!」
00:02 Vieri > いい目!
00:02 GM-F > 出目が無駄にw
00:02 Lyce > みんな余裕だ…
00:02 Vieri > ヒエンさんのは愛だよ!
00:02 Vieri > きっと!
00:02 GM-F > 1d6 101112
00:02 dice_cre > GM-F: 5(1D6: 5) = 5 101112
00:02 Lyce > わぁ、きたっぽい
00:02 ryuni > 愛の力凄いな
00:02 Vieri > これはリセちゃんか!
00:02 GM-F > リセさんですが、ヒエンさんに無条件で受けてもらおうかなっ
00:03 GM-F > 自己犠牲ないし!
00:03 Vieri > 自己犠牲どころか盾かざしだったのか
00:03 GM-F > 1d6+1 機敏突
00:03 dice_cre > GM-F: 2(1D6: 2)+1 = 3 機敏突
00:04 GM-F > かばうせりふのあと3ダメうけておいてねっ
00:04 Vieri > なるほど
00:04 GM-F > 1d6 141516
00:04 dice_cre > GM-F: 2(1D6: 2) = 2 141516
00:04 Lyce > 「きゃ…っ?ひ、ヒエンさん…っ!」
00:04 Hien_17 > 「…っつ!」素早くリセさんの前に出て庇います
00:05 GM-F > ヒエンさんにさらに機敏突
00:05 Vieri > 「うわちゃっ……ヒエン大丈夫かっ!」
00:05 GM-F > 1d6+1
00:05 dice_cre > GM-F: 4(1D6: 4)+1 = 5
00:05 ryuni > 「…ヒエン!無茶しやがるな」
00:05 Hien_17 > 2d6+3 「…」
00:05 dice_cre > Hien_17: 2(2D6: 1 1)+3 = 5 「…」
00:05 Vieri > ヒャア
00:05 Hien_17 > うわぁ
00:05 ryuni > うわ
00:06 elm > わー
00:06 Vieri > GMさんGMさん、防御ファンブルってどうなるんだっけ
00:06 GM-F > 妙なことをいった気がするので
00:06 GM-F > 1+能力値防御で
00:06 GM-F > ようするに-1だなあ
00:06 Vieri > 防具付けてたら無効、なのかな
00:07 Vieri > 今回は1だめ?
00:07 GM-F > ですね
00:07 GM-F > ヒエンさん蜂によわいなあ
00:07 ryuni > でもおいしい場面だ
00:07 Vieri > ここで怪我するのっておいしいよね!
00:07 GM-F > ってか、16ってなんだろう…
00:07 GM-F > おいしいよね
00:08 Vieri > さて、こっちのターン?
00:08 GM-F > だから夜道で襲うのはなしにしてほしいの
00:08 GM-F > PLのターンです
00:08 GM-F > さくっとおっぱらってね!
00:08 Hien_16 > 「っ!!」小太刀で斬り払おうとしますが、一匹に腕に刺されます
00:08 GM-F > あ、そのまえに
00:08 ryuni > はい
00:08 Vieri > そのまえに
00:09 GM-F > ミツバチ10、11、12、13,14,15は倒れます
00:09 Vieri > 刺したから?
00:09 ryuni > 刺したからかな
00:09 GM-F > 刺したら内臓ごと針が抜けてしまう悲しい生き物
00:09 Vieri > ミツバチほろり
00:09 ryuni > それがミツバチ…
00:09 Hien_16 > ほろり
00:10 GM-F > 残りは9匹
00:10 GM-F > どうぞー
00:10 Vieri > さあヒエンさん攻撃するんだ!
00:10 ryuni > 一振りで全滅だ!
00:10 Hien_16 > では、武勇で
00:10 GM-F > リューニさんからじゃなかった!
00:11 GM-F > こぉい
00:11 Vieri > だって!
00:11 ryuni > この場面ならねえ
00:11 Vieri > あと順番でいくならびえりんからにするよ! 全員まわらないもん!
00:11 GM-F > そっか!
00:11 Lyce > あははw
00:11 ryuni > それもいいかな
00:12 Vieri > とりあえずこの場面はヒエンさんだ!
00:12 GM-F > こいこい
00:12 elm > ごーごー
00:12 Lyce > がんばれー
00:13 GM-F > も、もしや…
00:13 ryuni > 落ちちゃった?
00:13 Vieri > 1.壮大な演出 2.落ちた
00:13 Vieri > 2……?
00:13 GM-F > 1!1で!
00:13 elm > 1d2
00:13 dice_cre > elm: 1(1D2: 1) = 1
00:13 GM-F > おかえりー
00:13 ryuni > おかえりなさい
00:13 elm > おかえりー
00:13 Vieri > おかえりー
00:14 GM-F > とりあえずヒエンさんの攻撃ですー
00:14 Hien_16_ > 2d6+12 「覇ッ!!」小太刀と、さらに斬鉄も抜いて一気に薙ぎ払います
00:14 dice_cre > Hien_16_: 6(2D6: 2 4)+12 = 18 「覇ッ!!」小太刀と、さらに斬鉄も抜いて一気に薙ぎ払います
00:14 GM-F > リセさんにいいとこみせてねっ
00:14 Vieri > ヒエンさんの報復ですー
00:14 GM-F > 1d6+1
00:14 elm > おおお
00:14 dice_cre > GM-F: 5(1D6: 5)+1 = 6
00:14 Vieri > お、これは全滅いけるかっ
00:15 GM-F > 3匹落とした
00:15 GM-F > @6匹
00:15 Lyce > ああん、残念
00:15 Vieri > くう、いがいとしぶといっ
00:15 Hien_16_ > うむむ
00:15 Vieri > さて、リューニさんからかヴィエリからかどっちにしよう 自分からいっていい?
00:15 ryuni > どうぞ!
00:16 ryuni > リセさんでも状況的に?
00:16 elm > ごごー!
00:16 Lyce > いえ、どうぞどうぞー
00:16 Vieri > 2d6+6 機敏突
00:16 dice_cre > Vieri: 8(2D6: 2 6)+6 = 14 機敏突
00:16 Vieri > (うう、台詞おもいつかんかった……
00:16 GM-F > 1d6+1
00:16 dice_cre > GM-F: 4(1D6: 4)+1 = 5
00:16 Vieri > そして補正値間違えるっていうね
00:16 Vieri > 次からはちゃんと+8にするっ
00:17 Vieri > のでGMさんごめん、16でいいですか……(土下座
00:17 GM-F > おおう
00:17 GM-F > 16か
00:17 elm > あらら
00:17 elm > 調子悪いのかな
00:17 GM-F > じゃあ、@3匹
00:17 Vieri > かなあ
00:17 Vieri > エリームさんどぞー
00:18 elm > おおう
00:18 elm > 武勇で行きますー
00:18 Vieri > ごーごー
00:18 elm > 2d6+4 「はっ!」
00:18 dice_cre > elm: 9(2D6: 4 5)+4 = 13 「はっ!」
00:18 GM-F > 16+1
00:18 GM-F > おおw
00:18 Vieri > いい目!
00:18 GM-F > 1d6+1
00:18 dice_cre > GM-F: 2(1D6: 2)+1 = 3
00:18 GM-F > ぜんめつ!
00:19 ryuni > 武勇攻4だっけ?
00:19 elm > 全部いけたかな
00:19 elm > うん
00:19 GM-F > 6だね
00:19 GM-F > 装備があるのでー
00:19 elm > あれ
00:19 elm > ずっと4でやってたy・・
00:19 GM-F > でもどっちにしろ全滅
00:19 Vieri > どんまいっ
00:19 elm > よかった
00:19 Lyce > やったー
00:19 GM-F > 探索は能力値でいいのだけど
00:19 Vieri > 自分も今、突属性防御+2に気づいたさ……
00:19 GM-F > 戦闘は…
00:19 GM-F > なんだってーw
00:20 Vieri > 匠の騎士楯 (5k) :武防+2 防御/突+2
00:20 Vieri > さあてミツバチ倒したので蜂蜜はとれそうかなっ
00:20 Vieri > あと、前と奥とは食材探索あわせて一回なのかなっ
00:21 GM-F > おっと
00:21 GM-F > これにて蜂追っ払いは終了です
00:21 GM-F > 蜂蜜はどうぞお持ちください
00:22 Vieri > わーい
00:22 Lyce > 「ひ…ヒエンさん…だ、大丈夫ですか…っ?」
00:22 Lyce > 「い、今……手当てしますね…」
00:22 Vieri > 「ふぅ、片づいたか。ヒエンだいじょぶ?」
00:22 ryuni > 「ヒエンの方は…リセに任せるか」
00:22 GM-F > 花畑に限り、前か奥かを指定していただけると、その場所での探索が+1になります
00:22 GM-F > 全体でやるとボーナスはなし
00:23 Vieri > なるなる
00:23 Lyce > 応急手当をしますー
00:23 GM-F > いいわすれててごめんね
00:23 GM-F > どうぞー
00:23 Hien_16_ > 「…問題な……痛っ、…修練不足だな。ぬかった」
00:23 Vieri > どんまいー
00:23 Lyce > 1d6+2
00:23 dice_cre > Lyce: 1(1D6: 1)+2 = 3
00:23 ryuni > 「俺たちは食材を探すか」
00:23 Lyce > ちょっと残っちゃったなぁ
00:23 Vieri > ヒエンさんの怪我は大したことなさそうなので、微笑ましげに二人を見ています
00:23 Vieri > 残っちゃったねえ
00:24 Lyce > 「い、痛み…ますか…?」(泣きそう
00:24 ryuni > えっとではあえて全体を武勇探索します
00:24 Vieri > そして一回花畑(前)で探索した俺様は奥を探索できるのだろうかっ
00:24 GM-F > どうぞー
00:24 ryuni > 2d6+9 武勇ー
00:24 dice_cre > ryuni: 12(2D6: 6 6)+9 = 21 武勇ー
00:24 Vieri > うおう
00:24 ryuni > おおう!
00:24 Lyce > うわぁ
00:24 GM-F > これはひどい
00:24 Vieri > リューニさんの漢探索術すごいや
00:24 elm > すごいw
00:25 ryuni > 花畑を掘り返しでもしたのだろうかw
00:25 GM-F > リューニさんがそこらへんをなぎ払うと、トルキタの花とクルカの葉を見つけることが出来ました
00:25 Lyce > わぁ
00:25 Vieri > なぎはらい……
00:26 GM-F > スキル的なあれじゃなくてw
00:26 Vieri > わかってるけどもw
00:26 Hien_19 > 「…い、いや、大丈夫だ。大丈夫だから泣くでない」>泣きそうなのを見てあたふた
00:26 GM-F > 切り払うと、と言い換えよう
00:26 Vieri > 「リューニってば豪快な探し方すんのなあ」
00:27 Lyce > いいもの出たぁ
00:27 ryuni > 「さっき見たのと同じ薬草の類だな、とりあえず採取しとくか」
00:27 GM-F > ヴィエリさんは探索一回でごめんね!
00:27 Vieri > はーい
00:27 Lyce > けど使うのはちょっとしんどいな…
00:27 GM-F > それで、リセさんがヒエンさんの手当てをしたので
00:28 Lyce > 「す、すみません…すみません…わ、わたしが不注意なばかりに…」
00:28 GM-F > 次回行動時のペナルティはかかりませんでした。残念
00:28 ryuni > 「適当に漢で見当つけただけだがな」
00:28 Vieri > おおー
00:28 ryuni > 勘で
00:28 Hien_19 > おおー
00:28 GM-F > 漢w
00:29 Lyce > 確かに漢探知ですけれどもw
00:29 Vieri > 「いやー、勘って割とバカに出来ないもんだぜ?」
00:29 GM-F > ミツバチからのダメージ:戦闘後処置宣言ナシで、次回行動時能力値-1 でしたの
00:29 Vieri > なるほど
00:29 GM-F > もうでないから開示
00:29 Lyce > そうだったのかぁ
00:29 GM-F > おっと、いっちゃいけなかった
00:30 GM-F > さて、このあたりはこんなものかな!
00:30 Vieri > うっかりさんっ
00:30 Vieri > こんなものかな!
00:30 GM-F > 何かやりたいことがあるならば、やっておくといい!
00:30 GM-F > いちゃらぶとかいちゃらぶとか
00:30 Vieri > さっきの十字路を南に行くとどうなるかな、でぐちかな
00:30 Vieri > いちゃらぶとかか!
00:34 elm > あらら
00:34 elm > 村かなぁ
00:35 elm > 村に戻れるか不安になってきたw
00:35 Vieri > も、もどれはするんじゃないかなあ
00:35 GM-F > 今はちょっとヒエンさん待ち
00:36 GM-F > このまま薬草を届けて依頼放棄でアイテムがっぽりとかでもいいのよ
00:36 Vieri > キャラ的にそれはできないよ!
00:38 elm > 行方不明の子を探すのが依頼じゃなかったっけ…
00:39 GM-F > 女の子を捜す+村に薬草を持ち帰る
00:39 Vieri > 14:31 GM-Fri > そういうわけで、あなたたちには娘の発見・あるい
00:39 Vieri > は消息を掴む事と最奥に育成する特別な薬草の入手というふたつの任務
00:39 Vieri > が課せられました。
00:39 Vieri > 14:31 GM-Fri > 完全達成には一人3000G。
00:39 Vieri > 14:31 GM-Fri > 不完全であってもいくらかは払うとの言葉に、あな
00:39 Vieri > たたちはガイドを伴い森へと分け入っていきました……
00:39 elm > おかえりー
00:40 elm > ありがとう
00:42 Aikagi > えっと、探索?
00:43 ryuni > 南にいくかいちゃらぶかだっけ?
00:43 Vieri > うんうん
00:43 GM-F > とりあえず、心配しているリセさんに声をかけてあげるといいよ
00:44 Hien_19 > 2d6+5 武勇 いちゃらぶって……
00:44 dice_cre > Hien_19: 7(2D6: 1 6)+5 = 12 武勇 いちゃらぶって……
00:44 Lyce > 「す、すみません…すみません…わ、わたしがもっとしかっり周囲に注意していたら…」
00:44 Vieri > いちゃらぶ判定だとっ
00:44 Lyce > 武勇でいちゃらぶ…?
00:45 GM-F > これは食用の花かな、と思ったら違った。でもきれいな花だ>ヒエンさん
00:45 Hien_19 > 「…いや、気にするな。大した傷でも無いし、りせが気に病む事でも無い」
00:46 Hien_19 > 「…俺は、りせが笑って居てくれると嬉しいのだがな」
00:46 Lyce > 「で、でも…わたしが不注意だったから…ひ、ヒエンさんに怪我を…」
00:46 Lyce > 「は…」
00:46 Lyce > かぁーっと顔が赤くなる
00:46 GM-F > 雲の上で神様がによによしている
00:47 ryuni > その後ろではリューニが剣で漢探索を…
00:47 Vieri > 「……(小声)ほほう」にやにや
00:47 GM-F > 神様の後ろ!?
00:47 Vieri > ひどい光景だw
00:47 elm > ほくほく
00:48 Hien_19 > 「…ま、まぁ、俺は気にして無いし、りせも気にするな。そう言う事だっ…!」
00:48 Lyce > 「は…はい……」
00:48 GM-F > がんばったリューニさんには神様がおまけをくれました
00:48 Hien_19 > 自分で言った事に信じられないと言った顔でそっぽ向きます
00:48 ryuni > ええーw
00:49 GM-F > >背景で漢探索
00:49 Vieri > おめでとうw
00:49 GM-F > っ[ムカデ]
00:49 Lyce > むかで…
00:49 Vieri > よかったねw
00:49 GM-F > ファンブル用品でしたが…
00:49 ryuni > 「…」踏み潰す
00:49 Vieri > ああっ
00:49 GM-F > ああっ
00:49 ryuni > 2d6+16
00:49 dice_cre > ryuni: 4(2D6: 2 2)+16 = 20
00:49 Hien_19 > ああっ
00:49 Vieri > 判定までしなくてもw
00:49 Lyce > あーあ
00:49 GM-F > ムカデはぐしゃぐしゃにつぶれてしまいました…
00:50 Hien_19 > あーあ
00:50 Vieri > なむなむ
00:50 ryuni > 「…さて最後の道行くか」何事も無かったかのように
00:50 elm > ぐしゃぐしゃw
00:51 Vieri > 「おー」
00:51 GM-F > リューニさん超クール
00:51 GM-F > では、分かれ道を南でよろしいですか?
00:51 Lyce > はーい
00:51 Vieri > はーい
00:51 Hien_19 > はーい
00:51 ryuni > はーい
00:51 elm > リセさんとヒエンさんの邪魔をしないようにずっと花を見てました
00:51 elm > 南へごー
00:51 Vieri > エリームちゃんいいこや
00:51 Lyce > えりさん…
00:52 Hien_19 > えりさん……
00:52 GM-F > 花の中にたたずむエリさんってきれいだと思うの
00:52 Vieri > うんうん
00:52 GM-F > で、南にいくと
00:52 Lyce > きれいですねw
00:52 Hien_19 > うんうん
00:52 GM-F > 村に出ました
00:52 elm > (゜Д゜≡゜д゜)
00:52 elm > むらだー
00:52 GM-F > 太陽は少し穏やかになっております
00:52 Lyce > 「む…村……ですね……」
00:52 ryuni > 「戻ってきたか、これからどうするか」
00:52 Vieri > 「村に着いちゃったなあ……さあどうしよっか。森で調べられるモンは調べちまったようだけど」
00:53 Lyce > 「そ、そろそろ…日も暮れそう……です……」
00:53 Vieri > 「村の店でエリームが見たのは小麦粉、卵、チョコレート、べとべとだっけな。今までの食材と合わせて、何か考えないと……」
00:53 Hien_19 > 「…そうだな……」
00:54 ryuni > 「店が開いているようなら今から見に行ってみるか?」
00:54 GM-F > 料理ルールはお教えしてませんでしたっけ…
00:54 elm > 「とりあえず、お店を巡ったりレシピを探してみるとかもいるかなぁ」
00:54 ryuni > 聞いてないかな?
00:54 Vieri > 教えて頂いた記憶はない……かな
00:54 GM-F > 前菜、メイン、デザートの三種類を作ってもらいます、とデフロットさんが言っていた事にしてください…
00:54 Vieri > あ、それは聞いたですよー
00:55 elm > 作るものは知ってるよー
00:55 GM-F > 食材の組み合わせは3つまで、で
00:55 Hien_19 > あ、それは聞きましたー
00:55 Vieri > ほうほう
00:55 Lyce > ふむふむ
00:55 ryuni > ふむふむ
00:55 GM-F > あとは調理の段階でお教えしますぅ
00:55 Hien_19 > ふむふむ
00:55 Lyce > はーい
00:55 elm > 了解ですー
00:55 Vieri > つまり九種類までの食材を使って、あとは使わないと。
00:56 GM-F > そうですねぇ
00:56 GM-F > ざっくざくでした
00:56 Lyce > 色々採りましたねぇ
00:58 Vieri > レシピは自分で考える感じ?
00:58 GM-F > さて、村のお店も覗けます、村長の家にいって薬草を届けてトンズラもできます
00:58 Vieri > とんずらしないよ!
00:58 Lyce > あ、考えるものだとばかり
00:58 GM-F > そうですね、常識的に考えていただければマイナスはないです
00:58 elm > ぬう
00:58 GM-F > ただ、点数が高いかどうかは…
00:59 elm > 薬草だけ、先に届けて、村長に料理の相談してみるとかどうかな
00:59 Vieri > 自分も考える感じかと思ったけれど、珍しい料理などPLが知っている訳がなかった
00:59 Vieri > おお、それいいですね
00:59 ryuni > 知らないねえ…
00:59 GM-F > 吸血鬼が珍しいと思えばいいのよ
01:00 Lyce > 三種類かぁ…
01:00 ryuni > 吸血鬼の気持ちはイマイチ分からない気がする
01:00 elm > 吸血鬼が珍しい…
01:00 elm > うどんでも出してみたいな
01:00 Lyce > 虹色魚は珍しいですよね
01:01 ryuni > メインかな、じゃあ
01:01 elm > うんうん
01:01 Vieri > うん、虹色魚は出したい
01:01 GM-F > めずらしいですね、ポララボなんかにしなければ
01:01 ryuni > 果物あるよ!
01:01 Vieri > ヒエンさんなら大丈夫!
01:01 Vieri > ひいw
01:01 elm > 薔薇色の岩塩もいいかんじ
01:01 Hien_19 > フフフフフフ……
01:01 Lyce > あとはハーブかな
01:02 Vieri > 塩焼き……ああ、PLに家事スキルがあればっw
01:02 elm > 隠し味にぬっとりとした菌類入れたい・・・いやなんでも
01:02 Lyce > ヒエンさんだと有無を言わさず活け造りになりそうな…w
01:02 Vieri > メインは虹色魚、岩塩、ハーブかねえ
01:02 Vieri > ヒエンさんも色々やってくれるよきっと!
01:02 Vieri > たぶん! 根拠ないけど!
01:03 Hien_19 > うーん、何作ろうかなぁ
01:03 Hien_19 > (´・ω・`)
01:03 ryuni > 大丈夫だよ!きっと!
01:03 elm > どうしよう
01:03 GM-F > 村の入り口で作戦会議をする冒険者たちになってるぜ
01:03 Lyce > デザートに使えそうなのは果物と蜂蜜とチョコレート?あと小麦粉もかな
01:04 Lyce > 場所を移しますか?w
01:04 Vieri > おおう
01:04 elm > ・村長のところへ行く ・お店行く ?
01:04 Vieri > 移しますか
01:04 Hien_19 > デザートは白玉善哉を作れればいいなぁ
01:04 ryuni > 先に村長に薬草届ける?
01:04 Vieri > 村の入口まで来ちゃってるんなら、もう村長さんに薬草だけ渡してもいいんじゃないかなあ
01:05 Lyce > そうですね
01:05 ryuni > 一応病人もいるみたいだし
01:05 Vieri > 息子さん病気だし
01:05 Hien_19 > 取り敢えず薬草だけ届けますか
01:05 elm > 行きましょうー
01:05 Lyce > 白玉ぜんざいを作るには材料が…
01:05 Vieri > ごー
01:06 Hien_19 > (´・ω・`)ですよねー
01:06 GM-F > 村長の家にいきました。本人が不安に満ちた顔で出迎えてくれます
01:06 GM-F > 「おお、戻られましたか。どうでしたか、成果のほうは…」
01:06 Vieri > 「よう、村長さん。とりあえず中間報告って事で、まずは薬草だけ」
01:07 elm > 「こんにちはー」
01:07 GM-F > 「薬草…ああ…ありがとうございます、ありがとうございます」ぺこぺこ
01:07 Vieri > 「コラリーちゃんに関しては、ちょいとややこしい事になっちまってさ……」
01:07 ryuni > しかし加工済みの薬草を渡したらやっぱり説明しないとダメだろうなあ
01:07 Vieri > かくかくしかじか、していいかな?
01:07 elm > かくしかで事情説明しますー
01:07 GM-F > 「それで、コラリーのほうは…?」
01:07 GM-F > おおう
01:07 elm > 「えーと…~~」
01:08 Lyce > 「こ…これで…病気の方はなんとか…」
01:08 GM-F > かくしかおっけいです
01:08 Hien_19 > かくしか
01:08 GM-F > ああ、PTにかw
01:08 GM-F > しつれいしつれい
01:08 elm > とりあえず、デフロットの屋敷のこと、コラリーさんのこと、
01:09 elm > 薬草を貰ったことや料理のこととか?ですかね
01:09 ryuni > 吸血鬼とかは言わなくてもいいかな?
01:09 Lyce > 言わなくていいと思いますー
01:09 Hien_19 > 言わなくて良いと思いますー
01:09 elm > 囚われてるようだということでいいかな
01:10 Vieri > 事情があってコラリーさんの身柄を預かってる人、と取引をした
01:10 Vieri > ……かな?
01:10 elm > うんうん
01:10 ryuni > で、いいと思う
01:10 Lyce > それでいきましょうー
01:10 Hien_19 > おk
01:10 Vieri > 「……って事だ。まあダメだったら実力行使も考えてるんだけど……村長さんは、何か思いつく事とかあるかい? 珍しい料理で、前菜かデザート」
01:10 elm > 「~~…、と、こんな感じで、村に戻ってきたのですが…」
01:12 GM-F > 「それは…あの子の命は無事、ということでいいのでしょうか…。しかし、なぜそんな人物のところで…」非常に不安げで悲しそうです
01:12 Hien_19 > 「…心配は無い。事と次第によっては実力行使も吝かではない。必ずこらりーは助けよう」
01:13 Lyce > 「い、一刻も早く…お、お父さんお母さんのところに帰してさしあげたいので…」
01:13 Vieri > 「さあね、俺達も詳しい事は突っ込めなかったんだ。まずは彼女が優先だろ?」
01:13 Lyce > 「め、珍しい料理など…ご存知ありませんでしょうか…?」
01:13 GM-F > 「……はい、そのために料理、ですか。……このあたりの郷土料理といえばポララボですし、この村もたいしてかわりはありませんが…」
01:13 Vieri > 「彼女の命に関して、確約は取った。実力行使となりゃ腕の立つのも揃ってる。だから、安心して欲しい」
01:13 ryuni > ぽららぽ・・・
01:14 Lyce > 「ぽ…ポララボ……ですか……ええ、知ってます……」
01:14 Vieri > 「んー、ポララポ……じゃあちょっと難しそうだな。昔あったのでもいいんだが、何かでないか?」
01:14 GM-F > 「はい、おねがいします…」>安心
01:14 Hien_19 > ぽららぼ
01:14 Hien_19 > 「……ぽららぼ……。ぽららぼか……」
01:14 ryuni > 「ポララポはちょっと有名すぎるだろうな」
01:14 Lyce > 「ゆ…そこ…ですか……」
01:15 Vieri > 前菜ポララポ、メインぽららぽ、デザートぽららぽ……
01:15 Lyce > 絶対だめじゃんw
01:15 GM-F > 「うーん…料理ではございませんが、この村の隠れた産物なら…」
01:15 Vieri > だめだねw
01:15 Vieri > 「ん、なになに?」
01:15 Lyce > 「か…隠れた……?」
01:15 ryuni > 「一応、珍しい料理とやらが食いたいらしいからな」
01:15 elm > 「思い当たるもの、教えて頂ければと思います」
01:16 GM-F > 「森の奥の洞窟にて岩塩がとれるのですが、結晶も大きくきれいな色をしていまして、料理の飾りなどによく使われますね…」
01:17 ryuni > 「…岩塩か」
01:17 Hien_19 > 「…これの事か?」魅せます
01:17 Lyce > 「あ……あぁ……岩塩ですか……お、お教えいただいて、ど、どうもありがとうございます……」
01:17 GM-F > 「あと、このあたりでは特別な料理に華を添えるために、文字通り花で飾ったりもいたします」
01:17 Hien_19 > 見せます
01:17 Lyce > 「は、花……ですか…?」
01:18 ryuni > 「例えばどんな花だ?」
01:18 GM-F > 「ああ、そう、それです。お立ち寄りになられたのでしょうか?」>岩塩
01:18 elm > とってきたもので大丈夫そうかな…?
01:18 elm > 「はい、そうですー」
01:18 Vieri > 「ほお、岩塩に花に……花ってこんなんでもいいのか?」食用花見せます
01:19 Vieri > 「ああ、屋敷から帰りながら探索してきたんでね。岩塩のある洞窟も見てきたぜ」
01:19 GM-F > 「花はなんでもいいわけではなく……おお、そうです。それはとても質のいいもののようですね」
01:19 Vieri > 「お、そりゃ良かった」
01:20 Lyce > ハーブやめて虹色魚に岩塩と花にします?
01:20 Vieri > そうですねえ
01:20 Vieri > あ、虹色魚って魚臭さあるかなあ
01:20 Vieri > 普通の魚と比べてどうですかー?>GM
01:20 Lyce > 花と果物をはちみつ漬けにしましょうか
01:20 GM-F > 「あとは、そうですね……魚を食べるときに臭みを取るためハーブなどもつかいますが、これも森で取れます…」
01:20 ryuni > 苦手って言ってたね
01:21 Vieri > 確か苦手って言ってたような
01:21 Hien_19 > おお
01:21 Lyce > ふむふむ
01:21 Vieri > はずすのは岩塩、かなあ
01:21 Vieri > ああ、花と果物蜂蜜づけいいなあ
01:21 Vieri > でざーと?
01:21 Lyce > 岩塩はずすとお味が…
01:21 Lyce > デザートですね
01:22 Vieri > 虹色魚と岩塩とハーブ、花と果物と蜂蜜、に賛成ー
01:22 GM-F > とりあえず、虹色魚もお魚
01:22 Hien_19 > でも、それだと前菜が何にするか決まらない様な……
01:22 Lyce > 魚はだめかなぁ
01:23 Hien_19 > …うーん……
01:24 GM-F > ヒエンさんがクリットだせば万事解決
01:24 Lyce > 前菜か
01:24 Hien_19 > うわぁ
01:24 Lyce > 虹色魚をテリーヌ的にしちゃう?
01:24 GM-F > あ、一人だけじゃダメか
01:25 Lyce > ハーブと野菜使って
01:25 Vieri > テリーヌ……?
01:25 Vieri > ぐぐってくるっ
01:25 Lyce > すり身にして蒸したものかなぁ
01:25 Vieri > ありがとー
01:26 Lyce > フレンチのオードブルとかでは結構出てくるものですけど
01:26 Vieri > ええと、そうなると前菜に岩塩?
01:26 ryuni > 料理はさっぱりだからお任せになってしまって申し訳ない
01:26 Lyce > メインは肉料理で岩塩使って
01:26 Vieri > ふむふむ
01:26 Hien_19 > ハムサラダ?
01:26 Vieri > 自分も申し訳ないです……
01:27 Vieri > 鹿肉と鳥肉と兎肉かなあ、お肉であるの
01:27 Lyce > 岩塩はどれぐらいの量があるのかしら?
01:27 elm > 私もわからない…
01:27 Lyce > 量があれば塩釜とかできるんですけど
01:27 Hien_19 > 因みに、自分もお任せ状態です。申し訳ないです……
01:27 elm > 3人とってたね>岩塩
01:27 Lyce > 鳥肉のお腹に野菜を詰めて塩釜にして焼く
01:27 ryuni > 塩は足りてるかな
01:28 Vieri > ほうほう
01:28 Lyce > 完全にPL知識動員してますが…
01:28 elm > うーん
01:28 GM-F > 全部使って1種類とすればおk>岩塩
01:29 elm > 記念品にしたいなw
01:29 Lyce > あははw
01:29 Hien_19 > 仔山羊さん凄いです>PL知識
01:29 elm > うんうん
01:29 ryuni > 凄いです
01:30 Vieri > 凄いです
01:31 GM-F > とりあえず、ヒントっぽいの
01:31 elm > GMヒントを…
01:31 elm > おお
01:31 Vieri > おお
01:31 ryuni > おお
01:31 Lyce > はーい
01:31 GM-F > デフロットさんは魚が嫌いだとずっと食べずにおりました
01:32 elm > おほ
01:32 GM-F > つまり、食べさせておいしいと思わせれば…
01:32 Lyce > なるほどー
01:32 Vieri > ほほう
01:32 ryuni > そっち方面でいいのかー
01:32 ryuni > だが良い料理は浮かばない
01:32 Lyce > テリーヌは肉でも作れるみたいなので
01:33 Vieri > メインに魚、かな?
01:33 GM-F > あとは彼が面食いっぽいということをお伝えしよう
01:33 Lyce > メインはやっぱり虹色魚にしましょうか
01:33 Vieri > 面食い……
01:33 Lyce > ああ、なら綺麗な虹色魚をすりつぶすのはもったいない
01:33 Vieri > 見た目重視、って事かなあ
01:34 Hien_19 > というか、相手に魚だと言う事を分からない様に作れば良いんじゃないでしょうか?
01:34 GM-F > 見た目がよろしいといいよね、っていう
01:34 GM-F > >面食い
01:35 GM-F > ちょっとだけりせき!
01:35 elm > むずかしい(´・ω・`)
01:35 Vieri > いてら!
01:35 elm > いってらっしゃいー
01:35 Hien_19 > いってらー
01:35 ryuni > 魚だと分かっても見た目がよかったらいいのかな
01:35 ryuni > いってらー
01:35 GM-F > 単純に考えて大丈夫、だと思われる
01:35 Vieri > 臭いさえ、臭いさえって言ってるし‥‥だいじょぶかな
01:35 GM-F > ダイス神に祈れば!
01:35 GM-F > ミ
01:35 Vieri > 祈れば!
01:36 elm > ハーブがきっと役に立ってくれる…よね…
01:36 ryuni > ダイス神…
01:36 Vieri > と思うよー>はーぶ
01:37 GM-F > ただいまー
01:37 Hien_19 > おかえりなさいー
01:37 elm > おかえりー
01:37 ryuni > おかえりなさい
01:37 Vieri > んーと、ハーブ岩塩虹色魚にもどるのかな? ぐるぐるしてきた
01:37 Vieri > おかえりー
01:38 elm > 見た目とかはヒエンさんがきっとがんばってくれる…!
01:38 Vieri > うー、ごめんちょっと離席
01:38 elm > いってらっしゃいー
01:38 GM-F > いってらっしゃいー
01:38 ryuni > いってらっしゃい
01:38 Hien_19 > いってらっしゃーい
01:39 GM-F > リセさんの提案するのもいいなあ
01:39 Lyce > いてらー
01:41 GM-F > とりあえず、薬草を使ったことで村長の息子の容態は安定しそうです。
01:41 ryuni > それは良かった
01:41 Lyce > よかったー
01:41 GM-F > このことについては、村長は報酬を確約してくれました
01:42 Hien_19 > よかった
01:43 elm > 一安心だね
01:43 GM-F > コラリーのほうも、保護できずとも消息をつたえたのでその分も入りそうです
01:43 GM-F > 救出できればさらに感謝と報酬がー
01:44 Lyce > 考えてたけど、さすがにアイデアでてこないなぁ…
01:44 ryuni > 娘の発見・あるいは消息を掴む事と最奥に育成する特別な薬草の入手、だったか
01:45 Lyce > 一応、依頼の条件は満たしてますかね
01:45 elm > うん
01:45 Lyce > でもできれば助けたいですよねぇ
01:46 ryuni > 保護するまでが依頼達成条件かと勘違いしていた
01:46 GM-F > 保護ができないようであれば、消息でも致し方ない、という風
01:47 Hien_19 > でも、保護するんですよねー
01:47 ryuni > 受けた依頼は完璧にこなしたい
01:48 ryuni > だが料理とかなるとなあ
01:48 GM-F > ぼこってもいいのよ
01:48 GM-F > 交換条件を守ってもいいのよ
01:49 Lyce > 虹色魚を素揚げにして、ハーブと一緒に蒸してべとべとであんかけに仕上げる
01:49 ryuni > べとべと買いに行かないと
01:49 ryuni > 今から買いに行っても大丈夫なのかな?
01:50 GM-F > 時間はそんなにたってないので
01:50 GM-F > まだあいてますよー
01:50 elm > 買ってもう少し考えてみる?
01:50 elm > いま食材って何があるんだっけ
01:51 elm > ハーブ 岩塩 野菜 蜂蜜 果物 魚 肉 花
01:51 Lyce > GM-、採れた野菜の一点をゴマだって言い張れますか?w
01:52 GM-F > いいよー
01:52 Lyce > ならバンバンジーっぽいものができますねw
01:52 GM-F > そのあたりはPLの好きでいい
01:53 GM-F > こちらもNPCを通じて好みで点数加算がありえるゆえっ
01:53 Lyce > 鳥を蒸して裂いて野菜(胡瓜)と一緒に野菜(ゴマ)のソースをかける
01:53 ryuni > GMの好みの食べ物かw
01:54 Lyce > プリンだ
01:54 Hien_19 > 魚と卵と塩で天ぷら
01:54 ryuni > 卵とか買いに行こう!
01:55 Lyce > 天ぷらは小麦粉もいるよぅ
01:55 Hien_19 > あ、小麦粉……
01:56 GM-F > 魚*3、虹色魚、食用の花、解毒薬相当の薬草花、トルキタの花、クルカの葉*2、果物*2、蜂蜜*2、食用…?きのこ、食用ハーブ、アセラスの葉、ぬっとりした菌類、薔薇色の岩塩、カブラ苔、緑光黴、鹿肉、鳥肉、兎肉
01:56 GM-F > 肉類はまとめて生肉でもいい
01:56 elm > おお
01:56 elm > ありがとう
01:56 ryuni > ありがとうございます
01:56 GM-F > 岩塩*3だった
01:56 GM-F > あと野菜も*3
01:57 Hien_19 > ありがとうございます
01:58 Lyce > べとべとってどのぐらい固まるのかなぁw
01:58 GM-F > 調理方によるよー
01:58 Lyce > ゼラチンぐらい固まる?
01:59 GM-F > ムースとかなら、べとべとなくてもkk
01:59 GM-F > あんかけ類にはべとべと必須
01:59 GM-F > という個人的解釈
02:00 Lyce > 調理話だとなんか他の人置きっぱなしw
02:00 ryuni > ごめんね
02:00 Lyce > いえ、むしろ申し訳なく
02:00 GM-F > むしろGMがもうしわけなく
02:00 GM-F > 全部選択肢で用意すればいいのよね
02:01 Lyce > ヴィエリさん待ちの時間ですよね?
02:01 GM-F > だとおもうのですが
02:01 GM-F > おもどりになられないので心配です
02:01 GM-F > 寝落ちたとかならいいんだけど
02:01 Lyce > 結構経ちますもんねぇ…
02:01 Hien_19 > そうですね
02:01 ryuni > もう20分位なるけど…
02:02 GM-F > 頭痛がーとかたまにおっしゃるし…
02:02 Lyce > そうですねぇ…
02:02 Vieri > ごめんよう、ただいまー
02:02 Lyce > おかえりー
02:02 GM-F > わあ、タイミングいいなあ
02:02 Lyce > 大丈夫ですか?
02:02 ryuni > おかえりなさい
02:02 GM-F > おかえりー
02:02 Hien_19 > おかえりなさいー
02:02 Vieri > 体調はだいじょうぶですー
02:02 GM-F > だいじょうぶ?
02:02 ryuni > 大丈夫?
02:02 GM-F > 眠気も大丈夫ですかっ
02:03 Vieri > ええと、ちょいと研究室関係で電話と調べ物があれだっただけで
02:03 GM-F > ああ、なるほど
02:03 Vieri > ごめんね
02:03 Hien_19 > あ、お疲れ様です
02:03 GM-F > オフ大事、おつかれさま
02:03 Lyce > おつかれさまですー
02:03 ryuni > お疲れ様です
02:03 GM-F > エリさんはだいじょうぶだろうかー
02:05 GM-F > ひゃあ、反応がないw
02:05 Lyce > えりさーん
02:06 Lyce > はうぅ
02:06 GM-F > 調理から再開とか、かな
02:06 Lyce > じゃあもう一つ
02:06 GM-F > とりあえずお店行かれます?
02:06 GM-F > うい?
02:06 Vieri > んーと、作戦会議は今どんなかんじなのだろう 虹色魚とハーブとべとべと 鳥野菜野菜……? あとは花と果物と蜂蜜、かなあ
02:06 elm > ををを
02:06 elm > だいじょうぶ
02:06 Vieri > なんだろう
02:06 Vieri > おお、いらっしゃった
02:06 Lyce > 蜂蜜を薄めて切った果物を煮てコンポートを作る
02:06 ryuni > 良かった
02:06 GM-F > よかったよかった
02:06 Lyce > 花で飾りつけ
02:06 Vieri > ほうほう
02:07 Lyce > 覚書のつもりで言ったら戻られた
02:08 GM-F > よかったよかった
02:08 Hien_19 > よかった?
02:08 Lyce > とりあえず見た目的には岩塩は使ったほうがよさそうですねぇ
02:08 Hien_19 > あ、エリさんおかえりなさい
02:09 Vieri > うーん、となるとべとべとの替わりに岩塩? 新しいアイデアが何も出てこない……
02:10 elm > ただいまー
02:10 Lyce > おかえりー
02:10 Vieri > おかえりー
02:10 Hien_19 > おかえりなさいー
02:10 ryuni > おかえりー
02:10 GM-F > とりあえず、店のメニュー
02:10 GM-F > ■村のお店
02:10 GM-F > 小麦粉 100G
02:10 GM-F > 卵 100G
02:10 GM-F > チョコレート 100G
02:10 GM-F > べとべと 100G
02:10 GM-F > 料理道具 1000G
02:10 GM-F > 上記以外は定価の倍で売ってくれる
02:10 GM-F > おかえりなさーい
02:10 Hien_19 > 前菜:サラダ
02:11 Vieri > ありはとー>お店
02:11 Hien_19 > メイン:魚
02:11 Hien_19 > デザート:蜂蜜花
02:11 Hien_19 > でオッケー?
02:11 GM-F > (しまった、値段が下がってる
02:11 ryuni > 料理道具はヒエンさん持ってるから大丈夫かな
02:12 Lyce > 前菜:兎肉、鳥肉、野菜(人参)でテリーヌ メイン:岩塩、虹色魚、ハーブで塩釜焼き デザート:果物(りんごか桃)、蜂蜜、花でコンポート
02:12 Lyce > で、いかがなものでしょうか
02:12 GM-F > (いやいや、あってた、びっくりした
02:12 Hien_19 > 持ってますよー。正直使い道が分からない様な包丁だらけな調理道具です
02:12 Vieri > いいと思うー
02:13 elm > すてきだ
02:13 Hien_19 > 良いと思います
02:13 ryuni > いいと思う
02:14 Vieri > んーと、それでいくとお店にはいかなくていい、のかな
02:14 Lyce > いいですね
02:14 GM-F > では、メニューはリセさんが知識を総動員してみなに伝えて出来たものでよろしいですね
02:15 Lyce > はーい
02:15 ryuni > はいー
02:15 Vieri > はーい
02:15 GM-F > では、屋敷に行きます?ホームに行きます?
02:15 Vieri > 屋敷屋敷ッ
02:16 Hien_19 > 屋敷ー
02:16 ryuni > 屋敷へ!
02:16 Lyce > わたしが頭絞ってたのはホームで開業するためのメニューですか…
02:16 GM-F > リセ殿がご店主ならば、通いつめますとも
02:16 ryuni > ヒエンさんとリセさんが店を開くのはまだ早い!
02:17 GM-F > そして一行は屋敷に戻りました
02:17 Lyce > 虹色魚なんて手に入らない食材使えないよ!
02:17 elm > びゅーん
02:18 GM-F > 玄関ホールの階段上にデフロット、扉をあけてくれたアンリエトがそばに居ます
02:19 GM-F > デフロット「おもどりになられましたか。成果のほうはいかがかな?」にこにこ
02:19 Vieri > 「材料は揃った、レシピも考えた……つっても俺様さっぱりだったけど……つーことで厨房貸してくれるかい?」
02:19 Lyce > 「お」、お気に召すと…いいのですが…
02:20 GM-F > デフロット「それは大変楽しみです。ええ、厨房へはアンリエトに案内させましょう」
02:20 GM-F > ということで、アンリエトが厨房まで案内してくれます
02:20 GM-F > アンリエト「……こちらでございます」
02:21 ryuni > 役に立たないので食材とかの荷物持ちしていよう
02:21 Vieri > 「おう、あんがとー」
02:21 Vieri > 同じく荷物持ちー
02:21 GM-F > 無駄にきれいでだだっ広い厨房です
02:21 Lyce > 「ひ、ヒエンさん…お、お願いします…ね…」
02:21 Hien_19 > 「……落ち着かん」
02:21 GM-F > 道具なんかも一通りそろっているようです
02:21 GM-F > で、ルールの説明
02:22 Vieri > 「綺麗なモンだねえ。さてヒエン、期待してるぜ?」
02:22 Vieri > はい
02:22 Lyce > はい
02:22 Hien_19 > はい
02:22 ryuni > はい
02:22 elm > はい
02:24 GM-F > 前菜、メイン、デザートを作っていただきます。
02:24 GM-F > 組み合わせる食材は3つ。ダメな組み合わせと設定してあるのもあり。
02:24 GM-F > 各種代表に任意の能力値でダイスを振っていただき、料理の点数とダイス目を合計して基準を満たせば成功。
02:24 GM-F > 三種類のうち2つ合格すればコラリーは無事帰ってくる。らしい。
02:24 elm > ふむふむ
02:24 ryuni > 各種代表なのか
02:25 Vieri > ほうほう 任意の能力値ですってよリューニさん
02:25 GM-F > ヒエンさんは家事持ちなので、成果に+3いただいて結構です
02:25 Vieri > おおー
02:25 ryuni > おおー
02:25 GM-F > 自分以外の代表を監督すると自身のみ+3がそれぞれ+1ずつになります
02:26 Lyce > リューニさんとヒエンさんはやってもらうとして…
02:27 ryuni > 回ってきた!?
02:27 Lyce > だって能力値が…
02:27 Vieri > キャラ的にもう一人はリセちゃんではなかろうか、と思う
02:27 GM-F > あと、それぞれに得意(+1)な能力値がございます、簡単だと思うのでご推理ください
02:28 Vieri > それぞれ……料理毎?
02:28 Lyce > メインは武勇っぽい
02:28 GM-F > 武勇で料理するとボーナスがつく、とかそういう感じ
02:29 Vieri > 前菜から機敏・武勇・精神……かなあ、何となく
02:29 GM-F > 料理ごとです
02:29 Vieri > ありがとー
02:29 GM-F > 人選を終えたら宣言してね
02:29 Lyce > もう数字で押し切っちゃえばいいと思うからw
02:30 elm > うん
02:30 Lyce > 2/3でいいですし
02:30 Vieri > うんうん
02:30 Lyce > 前菜リューニさん、メインヒエンさん、デザート…
02:31 ryuni > うーんじゃあ、前菜ヒエンさん、メインリューニ、デザートリセさん?
02:31 Lyce > デザートリセですか…
02:31 Vieri > リセちゃんが作った方が美味しそうに見えると思うんだ。魅了済み的な意味でも
02:31 Lyce > ああ、そういえば魅了使ってた!
02:31 Vieri > ですです
02:32 ryuni > リセさんがデザートにされないように頑張らないと
02:32 Lyce > なにそれw
02:32 ryuni > いやなんとなく
02:32 GM-F > デフはそれでも大喜びですなぁ
02:32 ryuni > 吸血鬼だし
02:32 Vieri > 血の雨が降りそうな事をw
02:33 GM-F > 若い女性の血=甘いらしいですよ、彼にとって
02:33 GM-F > ましてや魅了済み…
02:33 Lyce > メインが武勇でボーナスはいるなら、素の数値が低いヒエンさんのほうがいいかなと
02:33 elm > エリーム全く狙われないなw
02:33 Lyce > ヒエンさん武勇は5でしたっけ?
02:33 Vieri > 人間だからねw
02:33 Vieri > 5だったとおもうー
02:33 Hien_19_ > はい。5ですね
02:33 Lyce > 人間じゃないとだめらしい…
02:33 Hien_19_ > 人間ですから
02:33 GM-F > 有翼人さんですので…
02:33 Lyce > 家事を足して8
02:34 Vieri > そうか、リューニさん9か……
02:34 Lyce > 予想が合っていたら9でリューニさんと並びます
02:34 GM-F > あー
02:34 Vieri > ふむふむ
02:34 GM-F > ヒエンさん監督はなさらない?
02:34 Lyce > 二人取れれば勝てるからw
02:34 GM-F > ちっ
02:35 Vieri > ちってゆったw
02:35 ryuni > 勝ちに行かないとw
02:35 Hien_19_ > 自分監督ですか?
02:35 Vieri > んじゃ前衛リューニさん、中衛ヒエンさん、後衛リセさんで監督無し、かなあ?
02:35 Lyce > 仮にヴィエリさんが前菜で予想が合っていて+1して監督してもらっても8ですからね
02:36 Vieri > 監督したら、自分のに専念するより-2だからねっ
02:36 Vieri > うんうん
02:36 Lyce > ヒエンさんと並んで料理するのはPL的にはやりたいところですがっ!(血涙
02:36 GM-F > それでよろしいですかー?
02:37 Lyce > もっと言えばえりさんにやってほしいところですがっ!
02:37 Lyce > ここは数値を取りたい
02:37 GM-F > 女性陣がお手伝いについてくださっても全然かまわないですよー
02:37 Vieri > それは将来にとっといてっ>並んで
02:37 Hien_19_ > 仔山羊さんw
02:37 GM-F > 数値に変わりはないけれど
02:37 Vieri > GMさん、びえりんがお手伝いにつくのはアリですかー?w
02:37 Vieri > ちっ
02:37 GM-F > あ、ぜんぜんおk
02:37 Vieri > 数値的にはっ
02:38 GM-F > そうか、料理しないのは女性陣じゃなくびえりんさんとエリームさんか
02:38 Vieri > PCがむちゃくちゃ嫌がるからボーナス無いと無理w
02:38 Vieri > いえすいえす
02:39 elm > こそこそお手伝いはしていようw洗物とかw
02:39 GM-F > ここは料理するヴィエリさんをみたいところだが
02:39 Lyce > ヴィエリさんデザートします?
02:39 GM-F > 数値はやれん!
02:39 Vieri > いやいや
02:39 Lyce > そんでえりさんに手伝ってもらえばw
02:39 Vieri > デザートは女の子二人でキャッキャしながらやりなよw
02:39 GM-F > (GMの心がゆれている
02:39 Hien_19_ > w
02:40 ryuni > ゆれてるのかw
02:40 Vieri > ゆれてたw
02:40 Lyce > そうですかッ(血涙
02:40 GM-F > とりあえずもう料理させちゃうよ!
02:40 Vieri > させちゃうか!
02:40 Lyce > どうぞ!
02:40 elm > がんばってー!
02:41 Vieri > ロール的には、普通にリューニさんの近くをちょろちょろして料理道具出すのとか手伝ってるよっ
02:41 GM-F > 前菜リューニさん、メインヒエンさん、デザートリセさんで監督無し?
02:41 Lyce > はいー
02:41 Vieri > いえす
02:41 GM-F > 前衛とか書いてあって吹いた
02:41 GM-F > いまさらだがw
02:41 Hien_19_ > はいー
02:41 ryuni > 前菜、とりあえず武勇で振ればいいのかな?
02:41 GM-F > 料理ロールしながら武勇でどうぞ!
02:41 Lyce > 武勇で殴ればいいです
02:41 Vieri > なぐ……え
02:41 ryuni > 鉄腕は!!
02:42 GM-F > 調理台がへこんだ
02:42 Vieri > 鉄腕料理人!
02:42 GM-F > 鉄腕をどういう風につかいますかね
02:42 GM-F > 使い方によってはいれてもいい
02:42 Vieri > 前菜ってすり身だっけ
02:43 Lyce > すり身ですね
02:43 ryuni > 兎肉、鳥肉、野菜(人参)でテリーヌ…うーん
02:43 Vieri > 完膚無きまでにすったら……うーん
02:43 Vieri > なんかだめなきがする
02:43 Lyce > 肉はすりおろして
02:44 Lyce > ちがうすりつぶして
02:44 Hien_19_ > なんだか怖い事言ってるw
02:44 Lyce > 人参は模様つけるのに使うので
02:45 Lyce > (…なに切りっていうんだっけ
02:45 GM-F > じゃあ、摩り下ろすのに鉄腕ということで、いれてもいい!
02:45 Vieri > わーい!
02:45 GM-F > すりつぶす!
02:45 ryuni > わーい!!
02:45 Lyce > やったー!
02:46 GM-F > さらさらのとろとろの肉にしてしまえ!
02:46 Lyce > GMもつられたね…(ニヤリ
02:46 Vieri > (にやにや
02:46 GM-F > くっ
02:46 GM-F > ふ、ふつうにどっちでもいいじゃないかっ
02:47 GM-F > (ばんばん
02:47 Hien_19_ > (にやにや
02:47 ryuni > これでダイス神様も微笑んでクリットしたら次の経験点で武勇取らずに家事を取る!
02:47 GM-F > ということで、フリルエプロンのリューニさんが料理します
02:47 Vieri > 家事!
02:47 Vieri > それは可愛いな
02:47 GM-F > ちょww
02:47 Hien_19_ > うわぁ
02:47 GM-F > 家事炊事育児万能なリューニさん、か…
02:48 Vieri > 頼もしすぎる
02:48 ryuni > 振るよ!!
02:48 Vieri > ごー!
02:48 Vieri > くりっとごー!
02:48 Lyce > なんていうクッキングパパ…
02:48 ryuni > 2d6+11 「やるからには全力でやらせてもらうぜ」
02:48 GM-F > ろーるろーる
02:48 dice_cre > ryuni: 7(2D6: 3 4)+11 = 18 「やるからには全力でやらせてもらうぜ」
02:48 ryuni > ふつー
02:48 Vieri > だがきたいちっ
02:49 Vieri > でも18でてる
02:49 Lyce > 十分!
02:49 GM-F > 食材やらボーナスやらで+5
02:49 Vieri > 「おー、案外サマんなってんじゃねえの」慣れた手つきで皿洗いつつ
02:49 Vieri > おー
02:49 Lyce > 23ですか
02:49 Hien_19_ > おー
02:50 ryuni > 裏できっとヴィエリさんとかエリームさんとかと一緒にやってるに違いない
02:50 GM-F > おっと、結果は最後にしよう
02:50 Vieri > はーい
02:50 Lyce > はーい
02:50 GM-F > デフロットさんに食べてもらわないとっ
02:50 ryuni > はーい
02:50 Vieri > では先生おねがいしますっ
02:50 Lyce > 次はヒエンさんですね
02:50 Lyce > がんばって!
02:50 GM-F > (そういえば毒盛らなかったんだなあ
02:50 Vieri > (もらないよ!
02:50 Lyce > (盛ってよかったのか!
02:50 GM-F > ろーるろーる!
02:50 elm > (ぬっとりとした菌類
02:51 Hien_19_ > おー
02:52 Hien_19_ > えっと
02:52 ryuni > タイミング的に鉄腕で鳥肉摩り下ろし中かな
02:52 Lyce > すりつぶすんですよ!w
02:52 GM-F > みんなが感染していく…
02:52 ryuni > すりつぶし中だったw
02:53 Vieri > すり下ろしウイルスおそろしい
02:53 Lyce > なんて伝染力
02:53 Hien_19_ > すりつぶすんですか
02:53 GM-F > ざーりざーり
02:53 Lyce > ヒエンさんは塩釜なので
02:53 GM-F > 岩塩をすりつぶしているんだな…
02:54 GM-F > じゃーりじゃーり
02:54 Hien_19_ > えー
02:54 Lyce > 虹色魚の内臓をとってそこにハーブを詰めて、岩塩で魚の周りを固めてオーブンで焼く
02:54 Lyce > そんな料理
02:54 Vieri > ふむふむ
02:54 Hien_19_ > えっと、判定は2d6+5+2+3ですか?
02:55 GM-F > 鉄腕はつかえないかなあ
02:55 Hien_19_ > そうですか
02:55 ryuni > 岩塩を破壊!
02:55 GM-F > む
02:55 GM-F > じゃあつかいたまえ!
02:55 ryuni > 粉々にしないと!
02:55 Vieri > 破砕!
02:55 GM-F > 玉砕!
02:55 Lyce > そうですね!
02:56 Hien_19_ > なるほど!
02:56 GM-F > (しょんぼり
02:56 Lyce > 玉砕はらめえええ
02:57 GM-F > あ、料理道具あるなら+1どうぞ
02:57 Hien_19_ > では、ロールと判定ですよね?
02:57 GM-F > ですです
02:57 Hien_19_ > わーい
02:57 Vieri > ですねえ
02:57 GM-F > どうぞどうぞ
02:57 Hien_19_ > では、布でくるまれた物を取り出します
02:58 GM-F > さっ
02:58 Lyce > しゃきーん
02:58 Hien_19_ > 「…さてと、どうしたものか…。塩釜か…」
02:59 Hien_19_ > 布の中から二十数本もの包丁の山を筆頭に、沢山の板前道具を出します
02:59 GM-F > うわあ
02:59 Vieri > わあい
02:59 GM-F > 他の人も入ればいいのよ
02:59 Lyce > そんなにw
03:00 GM-F > みんなで仲良く料理してくれるとうれしいのよ
03:00 Vieri > 俺様この空間に近寄りにくいw
03:00 GM-F > (主にGMが
03:00 ryuni > 「はじめて見たがあんなに持っていたのか」(別の所で兎肉すりつぶし中)
03:00 GM-F > ごーりごーり>すりつぶし
03:00 Lyce > 魚を料理するヒエンさんに近寄っちゃいけないって聞いたw
03:00 GM-F > そうなのかっ
03:00 Vieri > んじゃリューニさんの横(ヒエンさんと反対側)から見ていよう
03:01 GM-F > ヴィエリさんは懸命だなあ
03:01 Vieri > 「俺様も初めて見たなあ……あんなに使い分けるもんかねえ」
03:01 Lyce > 「す、すごく…たくさん持っているのですね…」
03:02 ryuni > 「料理はさっぱり分からん、今だって言われたとおりにやっているだけだしな」すりつぶしすりつぶし
03:02 GM-F > 「……(じー」アンリエトが部屋の隅で見ている
03:03 Vieri > 「なー、料理っていうのはおだてて頼んでなだめて土下座して作ってもらうもんだし」
03:03 Hien_19_ > 「…ふむ。この辺りから行くか」包丁を三本取り出し、虹色魚に向き直ります
03:04 Vieri > 「お、アンリエトちゃんも気になるかい?」洗う物もなくなった所でにこにこしつつ近寄ります
03:04 Vieri > 「え、まさか三本一気に使うのか……?」
03:05 ryuni > 「いやそんな事をしたこともないんだが」すりつぶしたら混ぜればいいのかな
03:05 GM-F > 「にんにくでもいれられたら大変だ、とデフロット様がおっしゃるので…」うつろげだけどにこーと返すよ>ヴィエリさん
03:05 Lyce > すりつぶしたら二色が分かれるように型に形成しますー
03:06 Lyce > 中に棒切りにした人参を入れて断面で模様ができるように
03:06 Hien_19_ > 「…フンッ!!」包丁を一本魚の頭に突き刺し、固定。腹を捌いて素早く処理をしていきます
03:06 Lyce > と、リセが解説したよ!
03:07 Vieri > 「え、普通じゃねえの? いっつもどっかで食ってたら財布もたなくね」
03:07 Vieri > リセさんありがとう!
03:07 GM-F > リューニ*リセ?
03:07 Vieri > その決戦はちょっと見たい
03:07 Lyce > 「す…すごい包丁捌きです…」
03:07 GM-F > これはあたらしい
03:07 ryuni > 「ふむ、形を形成ね」リセさんから聞いたからやってみるよ!
03:07 Vieri > 「はは、そりゃ大変だ。流石にそっちの方面は考えなかったなあ」>アンリエト
03:08 Lyce > リセはなにかで読んだのをそのまま言っているだけなんだろう
03:08 Vieri > 「しっかし……一本は固定用か。使い方って色々あるもんだねえ。俺様もたまにゃあナイフの使い方でも練習すっかな……」
03:09 ryuni > そしてリューニは聞いたとおりに動いてるだけ
03:09 Hien_19_ > 「…よし、これで下準備は良い。次は……」
03:09 GM-F > 「冗談、です。デフロット様はニンニク料理もお食べになられますよ、たまに、ですけれど……」ぽそぽそと
03:10 Vieri > 「へえ、食べんの。俺様が聞いてる吸血鬼よりは大分融通効くんだな、デフロットさん」
03:10 Lyce > 「そ、その……お腹の中に……ハーブを…」(ふらふら
03:10 Hien_19_ > 2d6+5+2+3+1 「……」岩塩を布に包んで飛び散らない様にしてから、包丁の背で叩いて砕きます
03:10 dice_cre > Hien_19_: 7(2D6: 4 3)+5+2+3+1 = 18 「……」岩塩を布に包んで飛び散らない様にしてから、包丁の背で叩いて砕きます
03:11 GM-F > これまた18だ
03:11 Lyce > 「わ、わたしが…やります……」
03:11 Lyce > 「(な、生魚……気持ち…悪いです………)」
03:13 GM-F > 「でも、やっぱり、血がないと生きていけない、んだそうです。ですから、私がついていて差し上げない、と…」>融通
03:13 GM-F > ふってふってー
03:14 Hien_19_ > 「……」完全に砕いた後、砕いた岩塩で塩釜を形成。窯にぶち込んで火を入れます
03:14 GM-F > あ、ごめんね、ヒエンさんのは+6だったかな
03:14 Hien_19_ > +6?
03:14 Lyce > ほうほう
03:14 GM-F > 合計24
03:14 Vieri > おー
03:14 Hien_19_ > おー?
03:15 GM-F > さあ、リセさんがかわいらしくデザートを作るよ!
03:15 GM-F > ヒエンさんは見ほれるがいいよ!
03:15 Lyce > 「わ…わたし…ですね……」
03:15 ryuni > 「次は人参を、…棒切りね」微妙に危なっかしいけど普通に切る
03:16 Hien_19_ > ……アレ?固定値+鉄腕+家事+調理道具じゃないんですか?
03:16 Lyce > 「え…ええと……確か…果物を……」(危なっかしい手つきで皮を剥く
03:16 ryuni > ボーナスじゃない?
03:16 Vieri > いや、それとは別のもろもろぼーなす
03:16 Hien_19_ > あ、なるほど
03:16 GM-F > 食材+ボーナスが6
03:16 Lyce > 「……ぁっ」(つるっ
03:17 Vieri > 「んー、アンリエトがずっと血を分けてやるんで何とかなんねーの? 吸血鬼の話聞く度に、難儀な奴だよなあって思ってんだけども」完全に調理場放棄してますが気にしないっ
03:17 GM-F > ぽーん>つるっ
03:17 Lyce > 「あぁ………」(情けない顔
03:17 Vieri > こっちに飛んできたならキャッチっ
03:17 Vieri > でもヒエンさんが動いたなr(ry
03:18 ryuni > こっちに飛んできたらヒエンさんにパス
03:18 Hien_19_ > 「…仕方が無いな。まったく」キャッチしてリセさんの方へ行きます
03:18 Vieri > よしっ
03:18 ryuni > よしっ
03:19 Hien_19_ > よしなんだ
03:19 Vieri > よしです
03:19 GM-F > 「私もそうお伝えしたのですけれど……私はだいぶ弱っているんだそうで、ダメだ、と。……だから、助けたあの女の子も、一緒に…」完全に独り言の域
03:20 GM-F > リューニさんはいいやつだ
03:20 Lyce > 「あ……ど、どうもすみません…」
03:20 ryuni > ヴィエリさんもいい人だよ!
03:20 Vieri > あ、あれ俺様はっ?
03:20 Vieri > わあい
03:21 Hien_19_ > 「…りせ、包丁はそう持つのでは無くてな」
03:21 GM-F > ヴィエリさんは中の人がいい人
03:21 Lyce > 「は、はい……」
03:21 Vieri > めそめそ
03:21 Hien_19_ > と、こんな感じで教え始めます
03:21 GM-F > リューニ→ヒエン→リセ ヴィエリ→リセかとおもってw
03:21 GM-F > 果物なげる順番
03:21 Vieri > ああ、なるほどw
03:22 Hien_19_ > なるほど
03:22 Vieri > 一応→ヒエンさんのつもりではあったよっ
03:22 GM-F > それならヴィエリさんもいいやつ
03:22 Vieri > ほっ
03:22 Vieri > いやべつにいいんだけどさw
03:23 GM-F > マルを嫁にする権利をあげよう
03:23 Hien_19_ > ゴメンナサイ、キチンと反応しなくて(´・ω・`)
03:23 Vieri > それはいらんとですw
03:23 Lyce > マルかわいいのにw
03:23 Hien_19_ > >びえりん
03:23 Vieri > いやいや、結局びえりんヒエンさんに直接的行動起こしてないんでノーリアクションが正しいっ
03:24 Lyce > 「え、ええと……こ、こう…でしょうか…」(危なっかしい
03:24 Vieri > 「ふうむ、やっぱ身体に負担、かかるんだな……血ぃ減るもんなあ」
03:25 GM-F > あ
03:25 GM-F > ここハートマークつけるところですよ
03:25 Hien_19_ > はーとww
03:25 GM-F > ひえりせマーク
03:26 Vieri > ふたつめつけた
03:26 ryuni > ついた!
03:26 GM-F > 乙乙
03:27 Lyce > もうそれはいいってばw
03:28 Hien_19_ > (あ、ちなみにヒエンは包丁で固定しましたけど、本来は千枚通しで固定するらしいので真に受けては駄目ですよ(´・ω・`)
03:28 ryuni > 大丈夫ですよーw
03:29 Vieri > だいじょぶだよー
03:29 GM-F > たぶんやらないし!
03:29 Lyce > 「ええと…確か……シロップで煮るので……蜂蜜を少し薄めて…」(実験器具を扱うようにして蜂蜜と水の量を測る
03:29 GM-F > (魚捌くとかこわいよう
03:29 GM-F > 科学者リセさん
03:30 Lyce > 「あ、あとは…火加減を……」
03:30 Lyce > 「あ……花………花を入れないと……」
03:31 Hien_19_ > 「…まて、りせ。ここで花を入れるのでは無いと思うぞ」
03:31 Lyce > 特に何もないから素の精神ですね!
03:31 Vieri > 「……危なっかしいなあ、リセ……」はらはら
03:31 Lyce > 「え……ち、違いますか……」
03:31 Vieri > かな!
03:31 GM-F > 「……私の体のことなんて、些細なことなの、に…」 うるっとしてから主の名前をつぶやいてアンリエトは厨房を出て行ってしまいました
03:31 GM-F > うーむ
03:31 Lyce > いいや、ふりまーす
03:31 Lyce > 2d6+6
03:31 dice_cre > Lyce: 6(2D6: 2 4)+6 = 12
03:32 GM-F > そですね、すでー
03:32 ryuni > 「うーん、最後はオーブンでいいんだったかなリ…」リセさんに聞こうとしてやめる
03:32 Hien_19_ > 「…作った事が無い故良く解らんが、なんだか違うと思うぞ?」
03:32 Lyce > 「そ…そう…ですか……あ、て、テリーヌは蒸すんです…よ…」
03:32 Vieri > 「ありゃ……余計な事言っちまったかな……」アンリエトさんの出て行った扉を見てます
03:32 Hien_19_ > 「……そうなのか?」
03:33 Lyce > テリーヌはリューニさんに
03:33 ryuni > 「ああ悪いなリセとヒエンの邪魔をする気はなかったんだが」
03:34 GM-F > リセさんは+7、デフロットに出したとき一言あればさらに+1
03:34 Hien_19_ > あ、そうですか
03:34 Lyce > 「じ、邪魔だなんて……そんな……」(赤面
03:34 GM-F > ヒエンさんのも+1忘れてた
03:34 Vieri > 「やーいおじゃまむしー」と言いつつリューニさんの横に戻って片づけ再開します
03:35 Lyce > とりあえず19かな
03:35 Vieri > かな 一言あれば20
03:36 GM-F > ですね>19
03:36 GM-F > ヒエンさんが25になった
03:36 ryuni > 「ふむ、蒸すんだったか」準備準備
03:37 elm > がしゃがしゃと食器を洗っていよう
03:39 GM-F > 出来上がったものがこちr
03:39 Lyce > 「あ……あとは……冷やして花を飾りつけたら……完成です…」
03:39 ryuni > 「…よっと」火にかけかけ
03:40 GM-F > ぐつぐつむしむし
03:42 GM-F > 完成したらデフロットがふらりと現れるかもしれないので宣言してねっ
03:42 Hien_19_ > ぐつぐうむしむし
03:42 Lyce > では、これで料理は完成ということでいいでしょうかー?
03:43 Hien_19_ > 自分は良いですよー
03:44 GM-F > かまでこげる塩がま
03:44 GM-F > ところで裏参照なのですが、皆さん大丈夫でしょうか
03:44 Lyce > 出しますよ!w
03:44 GM-F > 裏にてどうぞー
03:44 Hien_19_ > あ、塩釜は出しますよ
03:44 GM-F > だしちゃうのかあ
03:45 GM-F > では、料理が完成した!これは完璧だ!!と自分たちで思ったほどのできばえ
03:45 Lyce > 「で、できました…ね…」
03:46 ryuni > 「一応言われたとおりにしてみたがこんな感じで良かったのかね?」
03:46 Vieri > おおー
03:47 Lyce > 「は、はい……よ、よくできている…と…思います……」
03:47 Vieri > 「すっげえなあ、リセの話だけでこんな美味そうなの作っちゃうの。リューニ才能あるんじゃね?」
03:47 elm > 「みんな、お疲れさまー」 頑張ってなくて申し訳ない
03:48 GM-F > お皿洗いがんばったよ!
03:48 Vieri > がんばったよ!
03:48 Lyce > 「ほ、ほんとうに…すごいです…リューニさん…」
03:48 ryuni > 「教え方が上手かったからな」
03:48 Lyce > がんばったよ!
03:48 elm > 「デフロットさんに出すのが勿体無いや…」
03:48 GM-F > とりあえずリューニさんに家事の才能があることはGMが保証する
03:48 ryuni > 保障しなくていいよ!
03:49 Vieri > おめでとうりゅーにさん
03:49 GM-F > デフロットはエリさんに嫌われているなっ
03:50 Lyce > 「で、では……デフロットさんに…た、食べていただきましょう…か…」
03:50 GM-F > 「……先ほどは申し訳ございませんでした。……ああ、出来上がったのですね…すばらしいお料理です……」ふらりとアンリエトが現れた
03:50 elm > 嫌ってはないけどw
03:51 Lyce > 「は、はい…精一杯……つ、作ってみました…」
03:51 Vieri > 「いやいや、それよかアンリエトだいじょぶか? なんかふらついてんぞ?」
03:51 GM-F > 「すぐにデフロット様をお呼びするので、そちらの食堂でお待ちください…」ふらふら
03:52 Vieri > 「おいおいおい……代わりに予備に行ってやった方が良かったかねえ」
03:53 Lyce > 「ど、どう…されたのでしょう…ね…?」
03:53 ryuni > 「だが部屋の場所が分からんしな」
03:53 GM-F > ということで、一行は食堂に料理を運ぶことになりました。デフロットが来しだい結果発表です。
03:53 Hien_19_ > 「……む、どうしたものか」
03:53 Vieri > はい
03:53 GM-F > というところで中断してもよろしいかな!
03:53 Lyce > はーい
03:53 Vieri > はーい
03:53 ryuni > 「…約束を守って迷子の血を吸ってないせいかね」
03:53 Hien_19_ > はーい
03:54 ryuni > はーい
03:54 GM-F > じゃあ、第二幕終了!
03:54 Lyce > おつかれさまでしたー
03:54 Vieri > おつかれさまっ
03:54 elm > はいなー
03:54 ryuni > お疲れ様でした!
03:54 GM-F > あいかわらず時間の計算が出来ていませんで…
03:55 elm > お疲れ様でしたー
03:55 GM-F > おつかれさまでした
03:55 Hien_19_ > おつかれさまでしたー
03:55 GM-F > 今度はもっと単純で短いやつにしよう。うん
03:55 Vieri > PLが悩み始めたら長いから仕方ないっ
03:55 Lyce > 料理で悩んだのが敗因ですね
03:55 GM-F > 悩ませるGMが悪いw
03:56 Vieri > という所で色々限界がきてるので寝るっ
03:56 Vieri > GMはわるくない!
03:57 GM-F > ということでー、ふらふらしている方はおやすみなさるとよろしいよ!
03:57 GM-F > 20日21:00から終盤~EDとなります
03:57 GM-F > どうぞよろしくー
03:57 * mifu_ne topic : ""
03:57 Lyce > はーい
03:57 mifu_ne > よろしくー
03:57 GM-F > 20日であってたっけ?
03:57 Lyce > よろしくですー
03:57 mifu_ne > よかったはず
03:57 Hien_19_ > よろしくです
03:58 GM-F > これは差し上げるものふやさねば…orz
03:58 elm > よろしくですー
03:58 ryuni > よろしくお願いしますね
03:58 Lyce > わーい
03:58 ryuni > わーい
03:58 Lyce > なんか増えるー
03:58 GM-F > ということですのでがんばってください
03:58 elm > ううん、ほんと何か手伝えてなくて申し訳ないです
03:58 Lyce > もうがんばるところ終わったような…
03:59 Lyce > あとは出すときになんと言うぐらい…?
03:59 GM-F > え、吸血鬼の魔の手から逃れたリセさんとヒエンさんのry
03:59 GM-F > リューニ対ヒエンとか
03:59 Lyce > あっ!やっぱりぼこらないといけないのか!
03:59 GM-F > そういうのはなかったのか…
04:00 GM-F > はっきりいいますと
04:00 GM-F > ぼこらなくてもくりあできる
04:00 Lyce > いわれるっ!
04:00 Hien_19_ > (´・ω・`)ナニソレ!?
04:00 Lyce > わーい
04:00 Hien_19_ > わーい
04:00 GM-F > ぼこってもいい
04:00 GM-F > そういうかんじ
04:00 Lyce > ふむふむ
04:01 GM-F > ということで、わたしもちょっと倒れてきます
04:01 GM-F > だいぶ焦点がw
04:02 Lyce > おやすみなさい
04:02 Lyce > おつかれさまー
04:02 ryuni > 現在貰えそうな物 魚*3 解毒薬相当の薬草花 トルキタの花、クルカの葉*2 果物 蜂蜜
04:02 ryuni > 食用…?きのこ アセラスの葉、ぬっとりした菌類 カブラ苔、緑光黴、鹿肉 野菜*2
04:02 ryuni > でよかったかな
04:02 GM-F > ひゃあ、まとめありがとう
04:02 ryuni > おやすみなさいー
04:02 Lyce > わぁ、ねこいちさんありがとう!
04:02 GM-F > そんなかんじで大丈夫のはず
04:02 ryuni > 合ってるかどうか自信ない!
04:03 Hien_19_ > おやすみなさいー
04:03 Hien_19_ > ネコさんありがとうー
04:03 ryuni > 自信無いのに…
04:03 GM-F > 食用…?のきのこだったりぬっとり、蜂蜜は記念品扱いになるかなー
04:04 Lyce > ふむふむ
04:04 GM-F > 鹿肉は生肉でいい
04:04 GM-F > まぁ、ラストで売っちゃうよね、ははっ
04:04 ryuni > 生肉相当の鹿肉って感じかな
04:04 GM-F > ほうちでおやすみなさいー
04:04 GM-F > そうそう>生肉相当
04:04 ryuni > おやすみなさいー
04:05 M_elm > おやすみなさいー
04:05 M_Fritzzz > (10時の公式のログとり…
04:12 ryuni > 全部売って1800Gか…