20:35 <GMnignig> では
20:35 <GMnignig> おさらーい
20:35 <Cran_20_1> わー
20:35 <Blast20_1> わー
20:35 <Pale20_3> わー
20:35 <GMnignig> ◆使用した消費スキル
20:35 <GMnignig> パレーネ:召喚魔法(射撃攻撃つき)
20:35 <GMnignig> シーリン:軽わざ、急所狙い
20:35 <GMnignig> ジョズス:範囲魔法
20:35 <GMnignig> ◆現在の状況
20:35 <GMnignig> shie_20_1
20:35 <GMnignig> Cran_20_1
20:35 <GMnignig> Blast20_1
20:35 <GMnignig> nei_17_2
20:35 <GMnignig> Pale20_3
20:35 <GMnignig> joss_20_3
20:35 <GMnignig> Plant10_3
20:35 <GMnignig> ◆入手したアイテム
20:35 <GMnignig> ▼依頼の品
20:35 <GMnignig> アセラスの葉(イベント品)
20:35 <GMnignig> 聖なる骨(イベント品)
20:35 <GMnignig> ▼ドロップ品
20:35 <GMnignig> トカゲの糞
20:35 <GMnignig> 緑光黴×2
20:35 <GMnignig> カブラ苔×3
20:35 <GMnignig> クルカの葉
20:35 <GMnignig> ▼探索
20:35 <GMnignig> シーリン:クルカの葉
20:35 <GMnignig> ブラスト:クルカの葉
20:35 <GMnignig> ジョズス:カブラ苔
20:35 <GMnignig> パレーネ:カブラ苔
20:35 <GMnignig> クラン:カブラ苔
20:35 <GMnignig> ネイ:トカゲの糞
20:35 <GMnignig> ▼その他
20:35 <GMnignig> パレーネ:ヘロデン教授にダウジングロッドをもらった
20:35 <GMnignig> リセからポララポ二人前もらった
20:35 <GMnignig> 全員:カヤにカブラ苔を人数分(6つ)もらった
20:35 <GMnignig> 亡霊のいた部屋で棺の中からカブラ苔を二つ見つけた
20:35 <GMnignig> ▼調合
20:35 <GMnignig> クルカの葉とカブラ苔を二つずつ使用して上等な傷薬を二つ作った
20:35 <GMnignig> カブラ苔を一つ使用して簡単な傷薬を一つ作った
20:35 <GMnignig> クルカの葉とカブラ苔で上等な傷薬を一つ作った
20:35 <GMnignig> カブラ苔を一つ使用して簡単な傷薬を一つ作った
20:35 <GMnignig> 油とトカゲの糞で爆発フラスコを一つ作った
20:35 <GMnignig> ▼支払い
20:35 <GMnignig> クラン:聖なる骨の情報100G、クラーケンの情報100G、釣竿500G
20:35 <GMnignig> ジョズス:素材の情報300G、毒腺150G、油150G、クランさんに100G
20:35 <GMnignig> ブラスト:釣竿500G
20:35 <GMnignig> ネイ:釣竿500G
20:35 <GMnignig> ▼使用
20:35 <GMnignig> 22:19 <Cra_20_1> 「さっきの挽肉を見て、作りたくなってしまいました」生肉と小麦粉で、ミートパイ!
20:35 <GMnignig> 作った上等な傷薬をブラストさんに使った
20:35 <GMnignig> ポララポをネイさんに使った
20:35 <GMnignig> 23:00 <Cran_20_1> 1.小麦粉+生肉=ミートパイ 2.果物+果物=フルーツポンチ(バナナ) 3.小麦粉+果物=アップルパイ 4.野菜+生肉=八宝菜 を作る!
20:35 <GMnignig> 簡単な傷薬を二つネイさんに使った
20:35 <shie_20_1> わーわー
20:36 <GMnignig> 現在は納骨堂内部ー
20:36 <GMnignig> (マップURL)
20:37 <GMnignig> 現在地ー
20:37 <GMnignig> (マップのH地点)
20:37 <shie_20_1> おー
20:38 <GMnignig> 生命亡き者の王との戦いで、ネイさんが倒れたりしましたが、依頼された品物のうち、二つを入手しましたー。
20:38 <Blast20_1> かなり開けたなぁ
20:38 <Cran_20_1> ふむふむ
20:38 <joss_20_3> ふむ
20:38 <Blast20_1> ふむふむ
20:38 <Pale20_3> ふむふむ
20:39 <GMnignig> ここでみなさんは納骨堂を出てもいいですし、もちろん内部を探索しつくしても構いません
20:39 <Cran_20_1> 一応行ってみようかー
20:39 <shie_20_1> もちろん探索するね!
20:39 <Cran_20_1> もちろんだった
20:39 <GMnignig> というところで
20:39 <Blast20_1> 探索したーい
20:39 <GMnignig> 出席を取るよ!
20:39 <joss_20_3> はーい
20:39 <GMnignig> ジョズスさーん
20:40 <joss_20_3> ノ
20:40 <GMnignig> パレーネさーん
20:40 <Pale20_3> ノ
20:40 <GMnignig> ブラストさーん
20:40 <Blast20_1> ノ
20:40 <GMnignig> ネイさーん
20:40 <nei_17_2> ノ
20:40 <GMnignig> シーリンさーん
20:40 <shie_20_1> ノシ
20:40 <GMnignig> クランさーん
20:40 <Cran_20_1> ノ
20:40 <GMnignig> それでは大河物語セッション「ヘロデン教授のおつかい」
20:41 <GMnignig> 最終夜(にしたいな)のはじまりはじまりー
20:41 <shie_20_1> 希望的観測…
20:41 <shie_20_1> よろしくお願いしまーす
20:41 <GMnignig> よろしくおねがいしまーす
20:41 <Pale20_3> よろしくお願いしますー
20:41 <Cran_20_1> よろしくおねがいしまーす!
20:41 <Blast20_1> よろしくお願いしまーす
20:41 <nei_17_2> 宜しくお願いします
20:41 <joss_20_3> よろしゅうー
20:42 <GMnignig> というわけで、みなさんは生命亡き者の王と戦った後にHの部屋で休憩と治療をしましたー
20:42 <shie_20_1> ごはんにしたんだった
20:42 <Blast20_1> ごちそうさまでした
20:42 <joss_20_3> 賢者ゴリゴリが火を吹くぜ!
20:42 <shie_20_1> 賢者すり鉢!
20:42 <Cran_20_1> ごりごり…
20:42 <GMnignig> ごはんたくさん作られてました
20:42 <GMnignig> おなかいっぱいで眠たいです
20:42 <nei_17_2> ポララポ食べてご飯食べて簡単な傷薬2個飲んだ
20:42 <Cran_20_1> フライパンが火を噴くぜ!
20:42 <joss_20_3> 自給自足PT
20:42 <shie_20_1> フタしめて!
20:42 <Cran_20_1> ぱたん
20:42 <Pale20_3> 眠たいらしい
20:43 <Blast20_1> 回復豊富だなぁ
20:43 <GMnignig> 火属性のフライパン
20:43 <GMnignig> いつでもチャーハン作れるよ!
20:43 <shie_20_1> ではサクサクとIにむかおうか…
20:43 <Cran_20_1> 冷属性のフライパン。冷麺ができる
20:43 <nei_17_2> 熱したフライパンで殴られたら痛いよねえ
20:43 <Blast20_1> 探索っ
20:43 <Pale20_3> 「あとはクラーケンの足だけだけどー、どうしよっか!」
20:43 <GMnignig> Iに行きますか!
20:43 <shie_20_1> デッドラっぽいなっ<熱したフライパン
20:43 <Cran_20_1> 「とりあえず、進んでみましょうか。色々とありそうですし」
20:43 <nei_17_2> 探索かな!
20:43 <joss_20_3> 何と言うピーチ姫>フライパン
20:43 <joss_20_3> 「そうだな。どうせ来たんだ。探してみてもいいだろ」
20:43 <GMnignig> では、Fまで戻ってIへの通路へー
20:44 <Cran_20_1> はーい
20:44 <Pale20_3> はーい
20:44 <shie_20_1> すたすた
20:44 <Blast20_1> はーい
20:44 <Plant10_3> うねうね
20:44 <GMnignig> (マップのI地点)
20:44 <GMnignig> 部屋を出てしばらく歩くと通路は左に曲がっており、それからすぐにかなり広い場所に石棺がずらりと並んだ場所にたどり着きます。
20:44 <GMnignig> 古代の納骨堂跡のようですが、ほとんどの石棺は壊れており中に納められていた遺体や副葬品は腐食してぼろぼろになっています。
20:44 <shie_20_1> うねうねしているッ
20:44 <nei_17_2> 「何かお腹いっぱいになったら眠くなりましたねー…」
20:44 <shie_20_1> おおお
20:44 <GMnignig> ネイさんは寝たら死にそうだ
20:44 <Blast20_1> おおー
20:44 <shie_20_1> 寝たらどこかにいれておこう
20:44 <nei_17_2> Hは調べたんだっけ?
20:45 <Cran_20_1> 「なんだか遺跡という感じですね」
20:45 <GMnignig> Hは調べたことになりました!
20:45 <joss_20_3> 賢者アイを使用してみます
20:45 <shie_20_1> 骨手に入れたから調べたかなと
20:45 <shie_20_1> 「…墓だな」
20:45 <GMnignig> 特に魔法も生命力も感じないですね!
20:45 <nei_17_2> 調べたことになったならいいや!
20:45 <Pale20_3> 「うーん、見事にぼろぼろー……」
20:45 <Cran_20_1> 外道照身霊破光線
20:45 <joss_20_3> 「…そうだな…魔力や生命力の類もない。墓だ」
20:46 <shie_20_1> 「損傷の少ない棺もあるようだ」
20:46 <shie_20_1> 調べられるかな
20:46 <Blast20_1> 「へぇ、ここ調べたらなんか見つかるかね」
20:46 <GMnignig> 一つ一つ石棺を確認していくと壊れていない石棺が二つだけ見つかります。石でできた蓋が閉められており、開けるためには武勇判定で12の達成値が必要です。
20:46 <shie_20_1> ぶゆうー!
20:46 <joss_20_3> 賢者蚊帳の外
20:46 <Blast20_1> 武勇…!
20:46 <GMnignig> ぶゆー
20:46 <Pale20_3> ぶゆー
20:46 <GMnignig> ははははは
20:46 <nei_17_2> 「じゃーちょっと棺でも荒らしてみますかね」
20:46 <joss_20_3> このPTの弱点が…
20:46 <shie_20_1> ガンバレ…!
20:46 <shie_20_1> でもシーリンも振ろう
20:46 <shie_20_1> 2d6+2
20:46 <GMnignig> 力仕事だから植物もつかっていいよ!
20:46 <dice_cre> shie_20_1: 11(2D6: 5 6)+2 = 13
20:46 <Blast20_1> 一応振ってみるかっ
20:46 <shie_20_1> わあ
20:46 <GMnignig> わぁ
20:46 <joss_20_3> おお
20:46 <Cran_20_1> おおおお
20:46 <Blast20_1> おおっ
20:47 <nei_17_2> おお!
20:47 <Pale20_3> わあ
20:47 <Cran_20_1> シーリンさんが前回から引き続き凄い
20:47 <GMnignig> もう出た!
20:47 <joss_20_3> 残念さんぱねぇ
20:47 <Blast20_1> シーリンさんすげぇええ
20:47 <GMnignig> ふたつだから
20:47 <GMnignig> もういっかいだ!
20:47 <Cran_20_1> さすが暗殺者!
20:47 <Pale20_3> すごー
20:47 <shie_20_1> もう一回は誰か!!
20:47 <Cran_20_1> がんばってシーリンさん!
20:47 <shie_20_1> ちょお
20:47 <shie_20_1> 2d6+2
20:47 <dice_cre> shie_20_1: 5(2D6: 2 3)+2 = 7
20:47 <joss_20_3> まぁ仕方無いよね
20:47 <shie_20_1> ずずずず(さがっていくカカト
20:47 <Cran_20_1> 残念だった
20:47 <GMnignig> だめだった
20:47 <nei_17_2> 2d6+3 ネイ武勇
20:47 <dice_cre> nei_17_2: 12(2D6: 6 6)+3 = 15 ネイ武勇
20:48 <nei_17_2> ははは
20:48 <Cran_20_1> ひゃああ
20:48 <joss_20_3> うおお
20:48 <GMnignig> ひゃあ
20:48 <shie_20_1> ひゃあ
20:48 <Blast20_1> うわぁ
20:48 <shie_20_1> なにこのパーティ
20:48 <Pale20_3> うわを
20:48 <joss_20_3> 何このPT
20:48 <Cran_20_1> 「お二人とも凄いですね!」
20:48 <GMnignig> 武勇なんていらなかった!
20:48 <Pale20_3> タダモノじゃない
20:48 <shie_20_1> 「…これぐらい、どうと、いうことはない… ぜいぜい」
20:48 <joss_20_3> 「羨ましいこったなぁ…」
20:48 <GMnignig> 石棺を開けることができたら、中には古代人の遺体と副葬品が納められています。2d6を振って見つかったアイテムを決定してください。
20:48 <joss_20_3> シーリンさんw
20:48 <Cran_20_1> 「お茶をどうぞ」
20:48 <Blast20_1> 「すげぇな、見た目全然力あるようには見えんのに」
20:48 <nei_17_2> 「おやおや、意外と軽い、かな?まあ開いたならいいや」
20:48 <Cran_20_1> >しーり
20:48 <Pale20_3> 「すごーい」
20:48 <GMnignig> 振るのは誰でもいいよ!
20:49 <shie_20_1> 「弱っているところにつけ込もうとしても無駄だぞ」ずずー(茶
20:49 <Pale20_3> ノ
20:49 <nei_17_2> 2d6 ネイ、アイテム何かな?
20:49 <dice_cre> nei_17_2: 8(2D6: 6 2) = 8 ネイ、アイテム何かな?
20:49 <joss_20_3> 飲んだw
20:49 <Cran_20_1> おおー
20:49 <nei_17_2> 普通
20:49 <GMnignig> ほう
20:49 <shie_20_1> よしパレさんふっといてくれ
20:49 <Pale20_3> ロッドありかな?
20:49 <GMnignig> ありで!
20:49 <Cran_20_1> ステキだ!
20:49 <Blast20_1> パレさんがんばー
20:49 <joss_20_3> パーレ! パーレ!
20:49 <Plant10_3> 2d6+2:「だうじんぐー」 やっと二回目
20:49 <dice_cre> Plant10_3: 7(2D6: 3 4)+2 = 9 :「だうじんぐー」 やっと二回目
20:49 <GMnignig> はははは
20:49 <Plant10_3> 期待値だった!
20:49 <joss_20_3> 言い期待値だ
20:49 <Blast20_1> でも9!
20:49 <joss_20_3> 良い
20:50 <shie_20_1> 淡い期待地
20:50 <GMnignig> 二人とも「聖なる骨」 調合用の素材。全体回復用のアイテムに用いられる。 町に戻って売ると1000G
20:50 <GMnignig> を見つけました!
20:50 <joss_20_3> おお
20:50 <Cran_20_1> おおおー
20:50 <Pale20_3> わー
20:50 <Blast20_1> わぁ
20:50 <nei_17_2> ここにも骨が!
20:50 <Cran_20_1> 3つ目!
20:51 <joss_20_3> 「…こいつは…良いもんが出たな」
20:51 <shie_20_1> 「また骨か」
20:51 <Pale20_3> 「んー、骨だねっ」
20:51 <GMnignig> ほねだねー
20:51 <GMnignig> もうここにはなにもなさそうだっ
20:51 <nei_17_2> 「何かさっき死にかけたのが無駄になったような気がしなくも無いけどまあいいや…よくない?」
20:52 <Cran_20_1> 「いいんですよ(にっこり)」
20:52 <joss_20_3> 「そう思うなら、何か良いものでも作ってみるかね…丁度店もあったし」
20:52 <Blast20_1> 「まあ自分らの分が手に入ったんだ、よしとしようぜ」
20:52 <shie_20_1> 「次にいくか」
20:52 <joss_20_3> 行こう行こう
20:52 <GMnignig> ひゃあ、また回復される!
20:52 <Pale20_3> 「次いこうかー」
20:52 <Blast20_1> Eの岩かな
20:52 <shie_20_1> Jに向かうためにはマトックが必要だったかな
20:52 <joss_20_3> まぁ、流石に15になると失敗の可能性が出てきますが
20:53 <GMnignig> そうですね!
20:53 <nei_17_2> 「ま、ここまで来たら他の場所も荒らして帰りますかね」
20:53 <shie_20_1> 誰ぞもっていたっけ
20:53 <shie_20_1> 「…先の岩の奥か」
20:53 <joss_20_3> ピート
20:53 <Blast20_1> ピートショップー
20:53 <shie_20_1> ではまず店ー
20:53 <Pale20_3> ショップー
20:53 <joss_20_3> ただ、皆武勇低いけどね!
20:53 <Blast20_1> ハハハ
20:53 <Pale20_3> てくてく
20:53 <Cran_20_1> 「ピーとさんのところで工具を買っていきましょう」
20:53 <Cran_20_1> すたすた
20:53 <Plant10_3> すきっぷすきっぷ
20:54 <GMnignig> では、Dのピートのところに行きましたー
20:54 <GMnignig> 金色猫「なにか御用ですか」
20:54 <Pale20_3> 「こんにちはー、またきましたー」
20:54 <Cran_20_1> 「マトック下さい」
20:54 <GMnignig> 金色猫「お客様は神様です。何度でもお越しください」
20:54 <GMnignig> 金色猫「マトックは500Gになります」
20:55 <joss_20_3> 治癒の石製作に挑戦したい…したいが失敗したら聖なる骨消滅…ッ!
20:55 <Cran_20_1> 「はい、こちらですねー」
20:55 <Cran_20_1> ちゃりーん
20:55 <nei_17_2> 「はいはい、500Gですねー」
20:55 <nei_17_2> 買っちゃう
20:55 <GMnignig> 二人買っちゃう?
20:55 <Cran_20_1> 買っちゃってもいいかな
20:55 <nei_17_2> 買おうかな
20:55 <GMnignig> 金色猫「毎度ありがとうございます」
20:55 <GMnignig> あ、ところで
20:56 <joss_20_3> 挑戦してみても良いですかね!
20:56 <joss_20_3> ハイ?
20:56 <GMnignig> マトックは消耗品になってるけど、一回使ったら壊れちゃうのかな
20:56 <joss_20_3> それは所謂不良品…
20:56 <shie_20_1> 一回つかったらささってぬけなく…
20:56 <Cran_20_1> 装備品ルールからでは特に壊れる設定なかったな…
20:56 <Cran_20_1> 10回使ったら壊れてもらおう
20:57 <Blast20_1> おおー
20:57 <shie_20_1> なんと
20:57 <GMnignig> わかりましたー
20:57 <joss_20_3> 二本買う必要…多分なかったな
20:57 <Blast20_1> 一気にお得に
20:57 <GMnignig> ないですねっ
20:57 <Cran_20_1> よろでーす
20:57 <shie_20_1> ロープやフックはどういう扱いになるんだろう
20:57 <Pale20_3> およよ
20:57 <Cran_20_1> ロープは1個消耗、フックは設定なしだったなぁ
20:57 <nei_17_2> マトック10/10みたいな感じでいいだろうか?
20:57 <Cran_20_1> GMに任せる!
20:57 <shie_20_1> ロープも回収したいなア
20:58 <Cran_20_1> 回収できたらおkでいいかもね
20:58 <joss_20_3> 「…ムシクサだけはあるか?」
20:58 <shie_20_1> わーい
20:58 <Blast20_1> おおー
20:58 <Cran_20_1> フックも同様で、マトックは10回で壊れる、と。
20:58 <Cran_20_1> かいておこーっと
20:58 <Blast20_1> なるなる
20:58 <GMnignig> 金色猫「ムシクサダケございますよー」
20:58 <nei_17_2> 了解しましたー
20:58 <joss_20_3> さて、挑戦していいものか
20:59 <GMnignig> 金色猫「300Gになりますが」
20:59 <Pale20_3> 良いんじゃないかなー
20:59 <Blast20_1> がんば!
20:59 <joss_20_3> 「よし。買おう
20:59 <joss_20_3> 」
21:00 <GMnignig> 金色猫「毎度ありがとうございます」
21:00 <Cran_20_1> みんなで成功を祈ろう
21:00 <shie_20_1> 賢者のごりごりタイム
21:00 <Pale20_3> ごりごりー
21:00 <Blast20_1> ごりりー
21:00 <Pale20_3> 遠くからじーっとみていよう、じー
21:01 <GMnignig> ごりごりー
21:01 <Cran_20_1> がんば…!
21:01 <Plant10_3> じー
21:01 <joss_20_3> 2d6+9「やってみるか…」
21:01 <dice_cre> joss_20_3: 4(2D6: 1 3)+9 = 13 「やってみるか…」
21:01 <joss_20_3> うへぇ
21:01 <shie_20_1> ははは
21:01 <Cran_20_1> ざんねんっ
21:01 <shie_20_1> ボムッ
21:01 <joss_20_3> 「…悪い」
21:01 <nei_17_2> 「とりあえず応援しますよー」
21:01 <GMnignig> 素材は…
21:01 <GMnignig> だめになった!
21:01 <Pale20_3> わー
21:01 <Cran_20_1> そざい は はいになった
21:01 <joss_20_3> 骨が一個消滅
21:01 <shie_20_1> そざい は まいそうされました
21:01 <nei_17_2> 「…ダメだったみたいですねー」
21:01 <Pale20_3> 「わぁ……」
21:02 <shie_20_1> 「そうなのか」
21:02 <joss_20_3> バツの悪そうな顔して頭掻いてる
21:02 <Cran_20_1> 「しょうがないですよ」
21:02 <Blast20_1> 「まあ人間調子の悪い時もあるさな」
21:02 <Pale20_3> 「そういう日もあるよねっ」
21:03 <GMnignig> 金色猫「治癒の石は難しいですからね」
21:03 <Blast20_1> やっぱり調合って集中は無理かなっ
21:03 <joss_20_3> 「…まだまだ修行が足りないな」
21:03 <joss_20_3> あ、集中忘れてた
21:03 <GMnignig> ははははは
21:03 <joss_20_3> もう遅いよね!
21:03 <shie_20_1> ははは
21:03 <GMnignig> 遅いね!
21:03 <Blast20_1> ハハハ
21:03 <Pale20_3> 残念ー
21:04 <Cran_20_1> かなしいね!
21:04 <nei_17_2> 「それじゃあさっさと別の部屋に行きましょうかね」マトック担いで
21:04 <shie_20_1> 「よかろう」
21:04 <Cran_20_1> 「じゃあ、いきましょう」
21:04 <joss_20_3> と言うか、集中は便利なのにともすれば忘れてしまう
21:04 <Pale20_3> 「いってみようかー」
21:04 <joss_20_3> 「ああ…」
21:04 <GMnignig> 金色猫「またお越しくださいー」
21:04 <Blast20_1> 「おう」
21:05 <GMnignig> 追加ルールですしね!
21:05 <GMnignig> 忘れても仕方ない!
21:05 <nei_17_2> 「今度はサービスしてくださいねー」
21:05 <Pale20_3> 「はーい、またー」
21:05 <joss_20_3> こやぎさんがもっとセッション開いてくれたら忘れないよ!
21:05 <GMnignig> ははははは
21:05 <shie_20_1> ははは
21:05 <GMnignig> ではEの部屋に来ましたよ!
21:05 <Pale20_3> とことこ
21:05 <Blast20_1> すたすた
21:05 <shie_20_1> うちでも扱おうかな集中
21:06 <Plant10_3> タタッタタッタタッ
21:06 <shie_20_1> スキップしとる
21:06 <shie_20_1> では視線を植物にとられながら到着
21:06 <Cran_20_1> 「ころびますよー」
21:06 <Cran_20_1> 到着
21:06 <joss_20_3> まだ若干気落ちしつつついてきます
21:06 <Plant10_3> タタタタ
21:06 <GMnignig> 落盤でもあったのか、壁には亀裂が入り、床にはあちこち瓦礫が散乱したり陥没したりしています。
21:06 <shie_20_1> ずる…ずる…
21:06 <GMnignig> 正面と左手に通路が確認できますが、正面にある通路(Jへ続く)は大きな瓦礫が積み重なっており、これを取り除く(武勇:12)か、ツルハシを使用して砕かなければ進むことはできません。
21:06 <GMnignig> と、なっております
21:07 <shie_20_1> ツルハシを使ったら武勇判定は必要なんでしょうか
21:07 <GMnignig> マトックを使えば必要ありません!
21:07 <joss_20_3> マトックではなく…ツルハシだと…
21:07 <nei_17_2> おおー
21:07 <Pale20_3> おー
21:07 <GMnignig> 一緒だよ!
21:07 <nei_17_2> じゃあ使おう
21:07 <joss_20_3> いや、同じものですよ。分かってますよ
21:07 <Cran_20_1> あっとちょっと離席ーっ
21:07 <GMnignig> ガンガンガン
21:07 <GMnignig> いてらー
21:07 <Blast20_1> いってらー
21:07 <nei_17_2> いってらー
21:07 <joss_20_3> ちょっとボケただけだよ! だよ
21:07 <Pale20_3> いてらー
21:07 <GMnignig> ぱかっ
21:07 <shie_20_1> ではネイさんがガンガンゴンゴンドゴォしてくれる
21:07 <joss_20_3> ドゴォ
21:08 <GMnignig> すると岩の中から玉のような赤ん坊が…
21:08 <Pale20_3> どごぉ
21:08 <nei_17_2> 「…よく考えたら何でこんなことしてるんですかねえ」がんがん
21:08 <Blast20_1> わぁ
21:08 <Pale20_3> なんとー
21:08 <shie_20_1> マジで!
21:08 <GMnignig> 名前をだるさんと
21:08 <Pale20_3> わー
21:08 <GMnignig> 嘘です!
21:08 <Pale20_3> えー
21:08 <Blast20_1> 嘘だった!
21:08 <shie_20_1> 岩からうまれたダル太郎
21:08 <nei_17_2> ネイ、マトック9/10
21:08 <joss_20_3> ダルダルダルダル
21:08 <GMnignig> 瓦礫は崩されて通路が通れるようになりましたー
21:09 <shie_20_1> 通路を伺ってみよう 普通にスルーできるのかな
21:09 <nei_17_2> 「…ああそうか、墓荒らしだっけ」
21:09 <GMnignig> かなり長い通路のようになっていますね
21:09 <shie_20_1> それともJと名がついているだけになにか…
21:09 <nei_17_2> ありそうだ
21:09 <shie_20_1> 通路の気配とかは伺えますかー
21:09 <shie_20_1> 罠とか
21:09 <joss_20_3> うかうか
21:09 <GMnignig> 覗いただけでは先は伺えません
21:09 <Blast20_1> 伺いー
21:09 <GMnignig> それぐらい長い通路です
21:09 <Blast20_1> ふむ
21:10 <shie_20_1> 見える範囲にはなにもないかな
21:10 <GMnignig> 見える範囲にはないですね
21:10 <shie_20_1> なにもないと確認できた部分のみ進もう!
21:10 <Blast20_1> 慎重に進んでみるかな
21:10 <Pale20_3> ほうほう
21:10 <joss_20_3> ほむほむ
21:10 <GMnignig> では進みます
21:10 <shie_20_1> では進もうっ
21:10 <Blast20_1> ごー
21:10 <Pale20_3> 進もうっ
21:10 <GMnignig> (マップのJ地点)
21:10 <GMnignig> 部屋を出るとかなり長い一本道の通路になっています。これまで通ってきた部屋だいたい二つ分も歩いた頃になって、通路の先が左に曲がっているのが見えてきます。
21:10 <nei_17_2> こそこそごー
21:11 <Blast20_1> おおっ
21:11 <shie_20_1> 「…無意味に長い通路、とはおもえんな…」
21:11 <nei_17_2> 「やっぱり基本は曲がり角ですかね」
21:11 <joss_20_3> 「…さてな…」
21:11 <GMnignig> 調べなくていいのよ?
21:11 <shie_20_1> 調べるよ?
21:11 <joss_20_3> 調べるよ?
21:11 <GMnignig> そのまま進んでいいのよ?
21:11 <Blast20_1> 調べるよ?
21:11 <nei_17_2> 調べるよ?
21:11 <Pale20_3> 「長いねー」
21:12 <GMnignig> 調べるの?
21:12 <shie_20_1> 曲がり角は壁にぴったりくっついて先を顔だけだしてちょっとうかがうのよ?
21:12 <Cran_20_1> 「岩とかが転がってきそうですよねー」
21:12 <GMnignig> うーん
21:12 <GMnignig> シーリンさんは機敏判定だ!
21:12 <nei_17_2> なんと
21:12 <Blast20_1> わぁ
21:12 <shie_20_1> 2d6+6
21:12 <dice_cre> shie_20_1: 7(2D6: 1 6)+6 = 13
21:12 <GMnignig> ちっ
21:12 <Pale20_3> わー
21:12 <shie_20_1> ナイス期待値
21:12 <Blast20_1> 期待値流石
21:13 <GMnignig> 特に何も起きなかった
21:13 <nei_17_2> ちっ、とか言った!
21:13 <shie_20_1> なにかおきそうな気配はあったのだろうか
21:13 <Cran_20_1> ふむー
21:13 <shie_20_1> では、曲がり角の先は見えました?
21:13 <GMnignig> 角から先を覗くと通路はまだ先に続いています
21:13 <shie_20_1> 特になにもなさそう…なのかな…!
21:13 <shie_20_1> なれば進もう
21:14 <GMnignig> 目視した範囲ではなにもないよ
21:14 <Blast20_1> ごーごー
21:14 <GMnignig> 進むんだねっ
21:14 <joss_20_3> 賢者アイ…やったら機敏かなぁ
21:14 <shie_20_1> 進むさ…!
21:14 <GMnignig> 不意に足元で床ブロックの一つが沈み込む。しまったと思ったときには既に遅く、突き当たりの壁からもわっと霧のようなものが噴射されてあなたたちの肌を焼く。これは…酸の霧です!
21:14 <Cran_20_1> ひゃあ
21:14 <nei_17_2> うわあ
21:14 <Blast20_1> わぁ
21:14 <Pale20_3> みんなの後ろついていくー
21:14 <Pale20_3> わー
21:14 <Cran_20_1> 「これは…」
21:14 <GMnignig> 武勇攻撃扱いです
21:14 <shie_20_1> 「チッ…走り抜けろ!」
21:14 <nei_17_2> わーん
21:14 <Blast20_1> なにぃ
21:14 <Cran_20_1> なんだとーっ
21:15 <GMnignig> 全員くらうよっ
21:15 <joss_20_3> サ、サンダー!
21:15 <GMnignig> 2d6+3
21:15 <dice_cre> GMnignig: 10(2D6: 5 5)+3 = 13
21:15 <nei_17_2> 高いよ!?
21:15 <shie_20_1> 2d6+4
21:15 <dice_cre> shie_20_1: 8(2D6: 6 2)+4 = 12
21:15 <Pale20_3> 「えええっ……」
21:15 <joss_20_3> つええ
21:15 <Blast20_1> 2d6+3
21:15 <dice_cre> Blast20_1: 8(2D6: 2 6)+3 = 11
21:15 <joss_20_3> 2d6+1「く…」
21:15 <Cran_20_1> 2d6+2
21:15 <dice_cre> joss_20_3: 4(2D6: 2 2)+1 = 5 「く…」
21:15 <dice_cre> Cran_20_1: 6(2D6: 1 5)+2 = 8
21:15 <Cran_20_1> あいたー
21:15 <joss_20_3> いってぇ
21:15 <Blast18_1> いちち
21:15 <nei_17_2> 2d6+3 「ああもう!」
21:15 <Pale20_3> 2d6+2
21:15 <dice_cre> nei_17_2: 3(2D6: 1 2)+3 = 6 「ああもう!」
21:15 <dice_cre> Pale20_3: 8(2D6: 6 2)+2 = 10
21:15 <shie_19_1> わあ
21:15 <joss_20_3> ネイサーン
21:15 <nei_17_2> にゃー!
21:15 <Cran_15_1> なんてこったー
21:15 <Blast18_1> ネイさんほろり
21:16 <Plant10_3> 2d6+3
21:16 <dice_cre> Plant10_3: 11(2D6: 6 5)+3 = 14
21:16 <nei_11_2> 「いたた、まともに…」
21:16 <Cran_15_1> 「大丈夫ですか、ちょっと手当しましょう」
21:16 <Pale17_3> 植物つえー
21:16 <Blast18_1> 植物かてぇ
21:16 <joss_12_3> 後、ネイさんダメージ計算間違ってる気がするの
21:17 <shie_19_1> すごいへってる!
21:17 <GMnignig> では、みなさんは酸の霧の中を一気に走り抜けました
21:17 <nei_10_2> 今日も3の日らしい
21:17 <Blast18_1> 「…ちっ、おい、大丈夫かあんたら」
21:17 <Plant10_3> タッタッタ
21:17 <GMnignig> (マップのK地点)
21:17 <GMnignig> 長かった通路も終わりに近づき、前方に再び小さな部屋が見えてきます。正面には石板のようなものが立っており、その向こうには鉄格子状の扉が。そして石版の両脇には青銅製の女神像が一体ずつ立っています。
21:18 <joss_12_3> 「…今度は何だ?」
21:18 <Blast18_1> 青銅製の女神像
21:18 <joss_12_3> 罠とかの警戒をお願いしたい
21:18 <Blast18_1> 罠チェックしてみていいかな
21:18 <GMnignig> どうぞー
21:18 <shie_19_1> ぞー
21:18 <Pale17_3> ぞー
21:18 <GMnignig> どこを調べるかなっ
21:18 <Blast18_1> 2d6+5 機敏罠ー
21:18 <dice_cre> Blast18_1: 9(2D6: 3 6)+5 = 14 機敏罠ー
21:18 <Blast18_1> 女神像で
21:19 <joss_12_3> 胸当てさんは流石だ
21:19 <Cran_15_1> さすがブラジャーさん
21:19 <shie_19_1> さすがブラさん
21:19 <nei_10_2> 流石だ!
21:19 <GMnignig> 機械的な仕掛けは認められません。
21:19 <Pale17_3> さすがー
21:19 <shie_19_1> アーイだ
21:19 <joss_12_3> 機械的な…か
21:19 <joss_12_3> 賢者アーイ。女神!
21:19 <Blast18_1> 賢者がんばー
21:19 <nei_10_2> がんばってー
21:19 <GMnignig> 石板、女神像、扉それぞれに魔力が働いているのが分かります。
21:20 <shie_19_1> 石版にはなにもかいてないのだろうか
21:20 <GMnignig> 石板には古代の文字で文章が彫られています。
21:20 <joss_12_3> 「…置いてあるもの全部に、何かの魔力が働いてる。気をつけた方が良い
21:20 <shie_19_1> 「何か書いてあるがよめん」
21:20 <joss_12_3> 魔力の正体を看破できないかな!
21:20 <Pale17_3> 「ほーほー」
21:21 <GMnignig> 魔力の正体は精神判定だ!
21:21 <Blast18_1> がんば!
21:21 <joss_12_3> 2d6+7
21:21 <dice_cre> joss_12_3: 7(2D6: 5 2)+7 = 14
21:21 <nei_10_2> 頼りになる賢者
21:21 <joss_12_3> どうだ!
21:21 <Pale17_3> わー
21:21 <shie_19_1> 賢者期待値ー
21:21 <Blast18_1> わー
21:21 <Cran_15_1> 「皆さん凄いなぁ」(見ている
21:21 <GMnignig> 扉に魔法の鍵がかかっており、石板の魔法と連動しているらしいことが分かります。
21:22 <Cran_15_1> 石版にはなんて書いてあるのかなッ
21:22 <shie_19_1> リドルかっ
21:22 <GMnignig> 解読を試みようとすると文字が光り出して、次のような声が聞こえてきます。
21:22 <joss_12_3> 「…扉に魔術的なロックがかかってる。石版と連動してるらしいな」と言いつつ読もう
21:22 <GMnignig> 「汝らに問う 我は遥かなる天の上より生まれ落ち 熱き大地の底で育まれ 狭き門を通り地上へと到る
21:22 <GMnignig> 毒のごとき臭気を放ち 人々を癒し温もりを授けるもの 我の名を呼べ さすれば道は開かれん」
21:22 <Pale17_3> 「……?」
21:23 <shie_19_1> 「む、謎解きか…」
21:23 <nei_10_2> 「あー、あったかそうでいいですねー」
21:23 <Blast18_1> 「ううむ」
21:23 <nei_10_2> 「観光地とかにありそうなやつですかね」
21:24 <joss_12_3> 「…雨…じゃないよなぁ」
21:24 <Pale17_3> 「なんだろうねー」 にやにや
21:25 <joss_12_3> パレさんが分かってそうだ
21:25 <GMnignig> 分かってる人もいるみたいだから30分までに答えが出なかったら強制スクロールするねっ
21:25 <Cran_15_1> 強制らしい
21:25 <shie_19_1> あ、みているよに人がいないのか
21:25 <Pale17_3> しかし、大人に任せるのであった
21:25 <shie_19_1> 任せよう
21:25 <nei_10_2> お任せお任せ
21:25 <Cran_15_1> よし僕も任せよう
21:25 <Blast18_1> 任せー
21:25 <Cran_15_1> そしてだれもいなくなった
21:25 <joss_12_3> 頼りになるパレーネさんに任せよう
21:26 <shie_19_1> ええい応えたまえ
21:26 <GMnignig> 答えなかったら戦闘だよ!?
21:26 <Cran_15_1> 「温泉かなぁ」
21:26 <shie_19_1> 言ったっ
21:26 <Blast18_1> 言った!
21:26 <GMnignig> こたえたっ
21:26 <nei_10_2> 言った!
21:26 <Pale17_3> いった
21:26 <shie_19_1> 「温泉だと」
21:26 <GMnignig> 答えを言うと、再び先程の声が部屋の中に響き渡ります。「賢き者よ 道は開かれた 先に進んで癒しを得るが良い」
21:26 <GMnignig> 石板の向こうの鉄格子状の扉が上にスライドして道が開けました。
21:26 <Cran_15_1> 戦闘と見た瞬間ゆびが動いてた
21:26 <Cran_15_1> わーいいやしですってー
21:26 <nei_10_2> 「湯治場でもあるんですかねー」
21:26 <shie_19_1> 「…開いたか」
21:26 <Blast18_1> おおー
21:27 <Pale17_3> 「おー」
21:27 <Cran_15_1> 「温泉があるんでしょうか、楽しみですね」
21:27 <joss_12_3> 「成程。雨として落ちて大地の熱で育まれ、地下水として沸き立ち、硫黄特有の異臭を放つわけだ」納得納得
21:27 <Blast18_1> 「へー、そりゃいいな」
21:27 <shie_19_1> なにかにおいますかGMー
21:27 <GMnignig> ゆで卵みたいな匂いがしますよー
21:27 <Cran_15_1> 誰かがお風呂になっていない匂い
21:27 <shie_19_1> おお
21:27 <joss_12_3> 温泉だ!
21:27 <Pale17_3> ゆでたまごー
21:27 <Blast18_1> わーい
21:28 <shie_19_1> 「硫黄の匂い…が、するな」
21:28 <nei_10_2> 硫黄かあ
21:28 <GMnignig> じゃあ進むかい!
21:28 <shie_19_1> もしくはゆでたまご屋さんがある
21:28 <joss_12_3> 「問題の内容とリンクしてるのかな…」
21:28 <GMnignig> たまご屋さん…
21:28 <shie_19_1> すすもう!
21:28 <Pale17_3> 進もうー
21:28 <nei_10_2> 温泉たまごー
21:29 <Blast18_1> ごー
21:29 <Pale17_3> 温泉たまごー
21:29 <joss_12_3> ごー
21:29 <GMnignig> (マップのL地点)
21:29 <GMnignig> 部屋の中に入るともわんとした湯気と硫黄の臭気に包まれます。床面の半分ほどが掘り下げられた形になっていて、苔むした壁の穴からこんこんと湧き出している湯がその中にたっぷりと湛えられています。
21:29 <joss_12_3> ピート2「温泉卵はいかかですか?」
21:29 <shie_19_1> ふろだー
21:29 <Pale17_3> だー
21:29 <GMnignig> いないいないw
21:29 <Cran_15_1> 「くださーい」>たまご
21:29 <Blast18_1> 風呂だー
21:29 <shie_19_1> たまご…!
21:29 <Cran_15_1> 酸を落とそう
21:29 <shie_19_1> だれか食材の卵をもっていないのか
21:29 <joss_12_3> やめいw
21:29 <GMnignig> 温泉に浸かると使用済みの使用スキルが一つ回復します。
21:29 <Cran_15_1> 卵…!
21:29 <joss_12_3> よし。浸かろう
21:30 <shie_19_1> うyq@あ!
21:30 <GMnignig> おっと消費スキルね
21:30 <shie_19_1> 動揺のあまりローマ字にしてしまった
21:30 <Blast18_1> わー
21:30 <GMnignig> あはははw
21:30 <Cran_15_1> しょ、消費スキルだとぉー(一個も持ってない
21:30 <nei_10_2> 浸かる前に治癒魔法はありですか?
21:30 <GMnignig> もちろんあり
21:30 <GMnignig> なしにする理由がない
21:30 <Pale17_3> 植物二体目……いや、やらないけど!
21:30 <shie_19_1> にたいめ!!!
21:30 <GMnignig> なんと!
21:30 <joss_12_3> さて…火力優先で範囲か、入る前に治癒してそのまま復帰させるか…
21:31 <Cran_15_1> よんじゃえっ
21:31 <joss_12_3> どっちにしよう
21:31 <nei_10_2> 全体治癒してから温泉にはいろうかなあ
21:31 <Cran_15_1> みんなの傷はたぶん1回ずつの応急手当で治るし
21:31 <Blast18_1> 使った技が無いなぁ
21:31 <Cran_15_1> 範囲にしちゃえっ
21:31 <shie_19_1> ネイさんが治癒してくれればじょずくんはつかわなくていいんじゃないかね
21:31 <joss_12_3> じゃあそうしよう
21:31 <shie_19_1> かるわざかるわざー
21:31 <GMnignig> ブラストさんめっ
21:31 <GMnignig> ちくせうちくせう
21:31 <shie_19_1> むしろつかった人のほうが嬉しいんじゃ
21:32 <joss_12_3> GMが血の涙を流している…
21:32 <Blast18_1> この部屋って探索出来る場所あるでしょうか
21:32 <shie_19_1> 湯の中に卵が
21:32 <Pale17_3> たまご!
21:32 <GMnignig> 探索してもいいよ!
21:32 <shie_19_1> よし!
21:32 <GMnignig> アドリヴだけどね!
21:32 <Blast18_1> じゃあ軽業宣言!
21:32 <Pale17_3> できるのか!
21:32 <nei_10_2> 先に探索かな
21:32 <GMnignig> なんだと!
21:32 <joss_12_3> 温泉の熱でクランさんが料理を作ってくれる…!
21:32 <shie_19_1> 軽業で四方八方縦横無尽にとびまわりながら探索!
21:32 <GMnignig> えーい、振ってみなさい!
21:32 <nei_10_2> すげえ
21:32 <Cran_15_1> 温泉料理…!
21:33 <GMnignig> ひゃあ
21:33 <Blast18_1> 2d6+5+2 機敏探索ー
21:33 <dice_cre> Blast18_1: 8(2D6: 2 6)+5+2 = 15 機敏探索ー
21:33 <nei_10_2> おお
21:33 <GMnignig> はははははははははははは
21:33 <joss_12_3> 温泉の中を四方八方飛び回りながら…
21:33 <shie_19_1> わらてはる
21:33 <joss_12_3> 何と言うハシャいじゃった中学生
21:33 <Pale17_3> わー
21:33 <Blast18_1> GMが壊れた!?
21:33 <Cran_15_1> ははは
21:33 <GMnignig> 温泉の噴出し口に卵がふたつ置かれてるよ!
21:33 <Cran_15_1> 温泉をいきいきと泳ぐシーリンさん
21:33 <shie_19_1> なんだってえ
21:33 <Blast18_1> おおっ
21:33 <Pale17_3> あった!
21:33 <Cran_15_1> わあ温泉卵
21:33 <nei_10_2> なんと!
21:33 <Cran_15_1> 真っ黒な卵をゲットか!
21:33 <joss_12_3> プロかつブラジャーな中学生ブラストさん
21:33 <shie_19_1> だれだこんなところに!いつのだ!
21:33 <nei_10_2> 怪しいw
21:34 <joss_12_3> 怪しすぎるw
21:34 <GMnignig> 殻黒いよ!
21:34 <Blast18_1> 「…おっ、こんなとこに卵があるぜ」
21:34 <Cran_15_1> ピートがきっと…
21:34 <joss_12_3> 「…黒いぞ」
21:34 <shie_19_1> 「黒いな」
21:34 <Pale17_3> 納骨堂にたまごー
21:34 <nei_10_2> 「黒いですね」
21:34 <Pale17_3> 「黒いねー」
21:34 <shie_19_1> 「中も黒いのか」
21:34 <Blast18_1> 「黒いなぁ」
21:34 <Cran_15_1> 「わあ、美味しそうな卵ですね」
21:34 <GMnignig> とりあえずこれだけは言える
21:34 <GMnignig> 鶏の卵では…なかった
21:34 <joss_12_3> これは…もしや「おじさんの きんのたまだからね!」系のアイテムだろうか
21:34 <Blast18_1> ええっ
21:35 <shie_19_1> 黒い→黒くてあやしい→クラン君の卵
21:35 <Pale17_3> 鑑定してみよー
21:35 <Cran_15_1> クランは卵生だったのか
21:35 <GMnignig> なんか球に近いな!
21:35 <Blast18_1> 「…しかしこりゃなんの卵だ?」
21:35 <joss_12_3> 賢者アイ!
21:35 <shie_19_1> 賢者眼力!
21:35 <Blast18_1> がんば!
21:35 <GMnignig> 魔法とかはないよー
21:35 <GMnignig> 生きてもないね!
21:35 <Cran_15_1> じゃああれだ、家事で鑑定しよう
21:35 <nei_10_2> 生きてても怖い
21:35 <shie_19_1> じゃあむいてみよう
21:35 <joss_12_3> 「魔力はないか。流石に」
21:35 <GMnignig> 家事いいねw
21:36 <Blast18_1> 家事w
21:36 <joss_12_3> 鑑定はできますか!
21:36 <Pale17_3> 家事かー
21:36 <GMnignig> 振ってみていいよー
21:36 <GMnignig> 鑑定は精神!
21:36 <shie_19_1> じゃあ卵を振ろう
21:36 <nei_10_2> 食べる気だ
21:36 <joss_12_3> 2d6+7
21:36 <dice_cre> joss_12_3: 10(2D6: 4 6)+7 = 17
21:36 <Pale17_3> 2d6+7:じー 精神で振ってみる。わかっても言わない、わからなくても言わない
21:36 <dice_cre> Pale17_3: 10(2D6: 5 5)+7 = 17 :じー 精神で振ってみる。わかっても言わない、わからなくても言わない
21:36 <shie_19_1> わあ
21:36 <GMnignig> 振っても音はしないよ!
21:36 <nei_10_2> 高いよ!
21:36 <Cran_15_1> そのたかさはなんだw
21:36 <Cran_15_1> 2d6+3 「えーっと、この卵は…」
21:36 <dice_cre> Cran_15_1: 2(2D6: 1 1)+3 = 5 「えーっと、この卵は…」
21:36 <Pale17_3> ハハハ
21:36 <shie_19_1> ハハハ
21:36 <GMnignig> ははははは
21:36 <joss_12_3> クランさん、しったかぶっちゃったw
21:36 <Blast18_1> ハハハ
21:36 <Cran_15_1> わあい経験点50点ゲットだー
21:36 <GMnignig> あげないよあげないよ
21:36 <shie_19_1> ここで五十点はおおすぎるっ
21:36 <Cran_15_1> 「この卵は……卵ですね」
21:36 <GMnignig> ジョズスさんとパレーネさんは
21:37 <nei_10_2> 2d6+3 こっそり
21:37 <dice_cre> nei_10_2: 6(2D6: 5 1)+3 = 9 こっそり
21:37 <shie_19_1> 「卵だろうな」
21:37 <GMnignig> 爬虫類の卵だと思った
21:37 <shie_19_1> 2d6+1
21:37 <dice_cre> shie_19_1: 9(2D6: 3 6)+1 = 10
21:37 <Pale17_3> ははは
21:37 <shie_19_1> なかなかの高さだ
21:37 <joss_12_3> 「…爬虫類の卵だな。正直、良い予感はしない」
21:37 <GMnignig> クランさんはビィの仲間が生まれるかもしれないと思ってもいい!
21:37 <shie_19_1> なんだって!
21:37 <joss_12_3> ロマンチストだ
21:37 <Blast18_1> なにぃ!?
21:37 <Cran_15_1> ビィ「(嬉しそうに卵の周りをちょろちょろ)」
21:37 <shie_19_1> 夢をみはじめた
21:37 <Pale17_3> 生命の神秘!
21:38 <Cran_15_1> 「精霊の卵……?」
21:38 <GMnignig> でもゆでられてしまっている
21:38 <shie_19_1> 問題は賞味期限内かどうかということだ
21:38 <Cran_15_1> 「ああ、残念…」
21:38 <Blast18_1> 残念っ
21:38 <GMnignig> 今となってはただのゆで卵だ
21:38 <Cran_15_1> しょんぼり
21:38 <nei_10_2> 食べれるかどうか
21:38 <joss_12_3> 「まぁ、茹でられてるし、危険はないか…?」
21:38 <Cran_15_1> 「仕方ないから食べてみましょう」
21:38 <Cran_15_1> むきむき
21:38 <GMnignig> 食べてみたら分かるよ…!
21:38 <Cran_15_1> ぱくり
21:38 <joss_12_3> 剥き始めた!
21:38 <Pale17_3> にやにや
21:38 <shie_19_1> くうた!
21:38 <GMnignig> 食べた!
21:38 <Blast18_1> 食べた!
21:39 <nei_10_2> 食べた!
21:39 <Pale17_3> わー
21:39 <Cran_15_1> もぐもぐ
21:39 <GMnignig> 1d6の半分HPを回復してもいい!
21:39 <dice_cre> GMnignig: 6(1D6: 6) = 6 の半分HPを回復してもいい!
21:39 <Cran_15_1> 3点か!
21:39 <joss_12_3> おお
21:39 <Cran_15_1> やった!
21:39 <joss_12_3> 思ったけど
21:39 <nei_10_2> おおー
21:39 <GMnignig> わぁわぁ
21:39 <Blast18_1> おめでとう!
21:39 <Cran_15_1> ありがとう!
21:39 <joss_12_3> これ売れるんじゃなかろうか
21:39 <Pale17_3> 「お味はいかがー?」
21:39 <Cran_15_1> 1d6 まじめにふろうw
21:39 <dice_cre> Cran_15_1: 6(1D6: 6) = 6 まじめにふろうw
21:39 <Blast18_1> わぁw
21:39 <Cran_15_1> 3点だった
21:39 <nei_10_2> みごと!
21:39 <shie_19_1> おお
21:39 <Pale17_3> わぁ
21:39 <joss_12_3> 「おお
21:40 <shie_19_1> ネイさんにつっこもう
21:40 *** Cran_15_1 is now known as Cran_18_1
21:40 <nei_10_2> つっこまれる!?
21:40 <Cran_18_1> しかし突っ込みそうな人がいない
21:40 <nei_10_2> よかったよかった
21:41 <shie_19_1> 「食えそうか」
21:41 <Cran_18_1> 「なかなか美味しいですよ」
21:41 <GMnignig> 固ゆでですね
21:41 <Blast18_1> ほうほう
21:41 <Cran_18_1> 「もうちょっと半熟の方が好きですけど(もぐもぐ)」
21:42 <GMnignig> はい、全部あいたマップです
21:42 <GMnignig> (URL)
21:43 <nei_10_2> おおー
21:43 <Blast18_1> おおー
21:43 <Pale17_3> おー
21:43 <shie_19_1> すごく風呂だ…
21:43 <Cran_18_1> 達成感だ
21:43 <shie_19_1> では回復しよう
21:43 <GMnignig> というわけで、納骨堂ダンジョンを制覇した!
21:44 <shie_19_1> そしてイカをしめよう
21:44 <Cran_18_1> しかしなんで納骨堂にこのようなものが……
21:44 <Blast18_1> やったー!
21:44 <Pale17_3> おふろー
21:44 <Cran_18_1> おめでとー!
21:44 <shie_19_1> 健康センターだったんだよきっと
21:44 <nei_10_2> おめでとー
21:44 <nei_10_2> 「んー折角なんで温泉にでも浸かっていきますか?」
21:44 <GMnignig> ちがわいw<健康センター
21:44 <joss_12_3> とりあえずネイさんヒーリングだ
21:45 <Blast18_1> 「だな、湯加減もよさそうだ」
21:45 <shie_19_1> ひーりんぐひーりんぐ
21:45 <nei_10_2> 「何が折角なのか分りませんが」
21:45 <Cran_18_1> 湯~とピアか
21:45 <shie_19_1> 「…ふむ…」
21:45 <GMnignig> ちがう!
21:45 <Pale17_3> 「んー、折角、だからねー」
21:45 <GMnignig> あと湯上りのビールなんてないよ!
21:45 <GMnignig> コーヒー牛乳もないよ!
21:45 <shie_19_1> ピートさんとこでうってるよきっと!
21:45 <GMnignig> ひぃ
21:45 <Pale17_3> 売ってるのか!
21:46 <shie_19_1> フルーツ牛乳ください!
21:46 <nei_10_2> 「あ、温泉はいるなら軽く傷でも治しておきますか、治ればいいけど」
21:46 <GMnignig> う、売っている…かも
21:46 <shie_19_1> わー
21:46 <GMnignig> ええい、お金使えばいいんだ!
21:47 <GMnignig> コーヒー牛乳もフルーツ牛乳も120Gだ!ビールは500Gだ!
21:47 <shie_19_1> わー
21:47 <Blast18_1> 高いっ
21:47 <Cran_18_1> 売ってたのか…
21:47 <Pale17_3> わー
21:47 <nei_10_2> ビール高いな!
21:47 <Cran_18_1> ていうか
21:47 <Cran_18_1> G=円になってる!
21:47 <Cran_18_1> まさに銭湯の値段……!
21:47 <Pale17_3> 相場がw
21:48 <shie_19_1> ではひーりんぐひーりんぐ
21:48 <GMnignig> さぁ、スキルを使って湯に浸かるが良い
21:48 <nei_10_2> では治癒魔法使います
21:48 <Cran_18_1> 意味もなくお風呂に入っておこう
21:48 <GMnignig> かぽーん(効果音
21:49 <Pale17_3> とりあえず、一旦銅像部屋へ退避しよう、たったか
21:49 <nei_10_2> 「傷が治ればいいですね!」ステッキでとんとん地面を叩いて魔力放射
21:49 <shie_19_1> 希望的観測!
21:49 <shie_19_1> 何点回復なんだろう
21:49 <Cran_18_1> 治った! らいいな
21:50 <joss_12_3> 「まぁ、滋養に良いのは確かだな」
21:50 <shie_20_1> 「面妖な」
21:50 <GMnignig> 治らないの…?
21:50 <Pale17_3> 一旦出ようとしたら何か飛んできた
21:50 <nei_10_2> 精神3+聖医中+4
21:50 <nei_10_2> 合計7
21:50 <Cran_20_1> 「ふぅ、疲れた身体に良いですね」
21:50 <Pale20_3> 「あらら……?」
21:50 <Blast20_1> 「んー、ちと温いか?」
21:51 <shie_20_1> 「…日輪を思い出すな」
21:51 <GMnignig> ブラストさんが入るとぐつぐつ言い出してもいい…
21:51 <shie_20_1> にえるっ
21:51 <Blast20_1> ぐつぐつっ
21:51 <nei_17_2> 「何か熱くなってきた様なそうでもないような」
21:51 <joss_19_3> 「日輪だと良くあったのか? 温泉」
21:51 <shie_20_1> 「うむ」
21:51 <shie_20_1> では軽業を回復っ
21:52 <Cran_20_1> 「大陸では温泉は珍しいですよね。そういえば、この前皆さんと入った温泉も大きくて良かったですが」
21:52 <joss_19_3> 範囲回復!
21:52 <Blast20_1> 同じく軽業回復ー
21:52 <nei_17_2> 使ったばかりの治癒魔法回復!
21:52 <shie_20_1> ではわりとささっと上がろう 烏の行水
21:52 <joss_19_3> 「へぇ。確かに良い物だな。長く入ってるとのぼせそうだが」
21:53 <shie_20_1> 「…あの子供をいつまでも一人にしておくのは心配だ」
21:53 <nei_17_2> 「…うーんまだ傷が治りきって無いなー、温泉から出たら包帯でも巻いとこうかなー?」
21:53 <Blast20_1> 「まあそろそろ上がるとするか」
21:53 <shie_20_1> とかいってさくさく上がるっ
21:54 <shie_20_1> ではネイさんの着替えのうえに卵を設置しておく
21:54 <Cran_20_1> 設置
21:54 <GMnignig> 罠だ
21:54 <Pale20_3> わなー
21:54 <Blast20_1> 罠っ
21:54 <nei_17_2> 「…あれ?卵動きましたか?」
21:54 <Cran_20_1> 気付かずに卵を踏んでしまうネイさん
21:54 <shie_20_1> 着替えようとするとうっかりゆでたまごを食べてしまう罠だ
21:54 <GMnignig> ばりっ
21:54 <Blast20_1> 割れたっ
21:54 <GMnignig> ここを離れても温泉臭い
21:54 <Pale20_3> なんと
21:54 <GMnignig> っていうか卵臭い
21:54 <joss_19_3> 「確かにな。それでなくとも一人待たせるのも悪いし、出るか」
21:54 <Blast20_1> わー
21:55 <nei_17_2> 「まあいいや」卵持って行こう
21:55 <Plant10_3> ぬんっ、とトゲミサイル常備の植物が青銅部屋でお出迎え!
21:56 <GMnignig> では、パレーネさんと交代してパレさんもざぶーん?
21:56 <nei_17_2> そういえば酸のダメージは応急手当は効かなかったのだろうか
21:56 <Plant10_3> 交代したら、ざぶーん
21:56 <shie_20_1> 植物!
21:56 <Cran_20_1> ざぶーん
21:56 <GMnignig> 効いたんじゃないかな
21:56 <shie_20_1> 植物が煮えている
21:56 <Cran_20_1> 効いたんだろうなあ
21:56 <GMnignig> ぐつぐつ
21:56 <Cran_20_1> 鍋だ
21:56 <GMnignig> しおしおー
21:56 <Plant10_3> わー
21:56 <GMnignig> おいしく煮えました
21:57 <joss_19_3> また俺達は植物を守れなかったのか…
21:57 <shie_20_1> 植物ー!
21:57 <nei_17_2> 効いたかー、しとけばよかった
21:57 <Blast20_1> 植物…
21:57 <nei_17_2> 鍋の具に…
21:57 <Plant10_3> ちょっと色変わったぐらいになるかも
21:57 <Cran_20_1> じゃあ卵も投入して
21:57 <Plant10_3> 少し入ったら植物は見張りだ!
21:58 <GMnignig> 覗きそうな人はいなかった
21:58 <Pale20_3> というわけで、ざぶーん
21:58 <GMnignig> ほこほこ
21:58 <shie_20_1> 胡座かいて瞑想でもしていよう
21:58 <GMnignig> さて、それではあなたたちは首尾よく聖なる骨を手に入れて納骨堂を後にしました…でいいかなっ?
21:59 <Blast20_1> いいよっ
21:59 <Pale20_3> いいよー
21:59 <nei_17_2> いいかな!
21:59 <shie_20_1> はーい
21:59 <joss_19_3> はーい
21:59 <shie_20_1> 出るときにはいつのまにかフルーツ牛乳もって出ていくけどね…!
21:59 <GMnignig> それではホルムの町に戻ってきました!
21:59 <GMnignig> なんだってー
21:59 <nei_17_2> 「いやあ、お疲れ様でした」
21:59 <shie_20_1> 「あとはイカの足か」
22:00 <nei_17_2> 「今日は帰ったらゆっくり寝れそうだ、それじゃ!」
22:00 <GMnignig> 帰るのか!
22:00 <Blast20_1> 「温泉使った後は釣り大会ってか」
22:00 <GMnignig> なんて保養地
22:00 <Blast20_1> 浸かった
22:00 <Cran_20_1> 「さて、ではイカさんを退治しに行きましょうか」
22:00 <Cran_20_1> 「(えーと、イカリングのレシピは……)」
22:00 <GMnignig> きゃー
22:00 <GMnignig> 揚げられるっ
22:01 <shie_20_1> ネイさんを誰かとめたって!
22:01 <Blast20_1> 美味そうっ
22:01 <nei_17_2> イカリング今食べてる
22:01 <shie_20_1> 既に…
22:01 <GMnignig> なんて以心伝心
22:01 <Pale20_3> 「えー、帰るのー?」 引き止めてみる
22:01 <Cran_20_1> イカリング美味しいよね…
22:01 <shie_20_1> 十年くらいたべてないな…
22:02 <GMnignig> パレさんに止められたら止まらないわけには…
22:02 <joss_19_3> わけには…
22:02 <Cran_20_1> この前作ったよっ。美味しかった!
22:02 <GMnignig> わたしもずいぶん食べてない
22:02 <nei_17_2> 「え?温泉に遊びに来たんじゃなかったっけ?」
22:03 <Cran_20_1> 「錬金術の材料ですよー。あと、イカリングを手に入れれば依頼達成です」
22:03 <shie_20_1> 「さっさとゆくぞ」
22:03 <Pale20_3> 「おー!」
22:03 <GMnignig> イカリングちゃうわ
22:03 <shie_20_1> すたすた港へ
22:03 <shie_20_1> イカリングー!
22:03 <Blast20_1> 港だー
22:03 <Cran_20_1> 「いきましょう」すたすた
22:03 <GMnignig> はーい
22:03 <nei_17_2> 「あー、イカリングはいいですねー」すたすた
22:03 <Pale20_3> とことこ
22:03 <GMnignig> 女神が宿ると言われている母なる大河アークフィア。日の光を反射してきらきらと輝くその河は、知らない人が見たら海かと見間違えるほどに幅が広く、対岸は霞んでいてよく見えません。
22:03 <Plant10_3> タタッタタッタタ
22:04 <joss_19_3> へ! 巨大烏賊だろうがなんだろうが叩き潰してリングにしてやるぜ!
22:04 <GMnignig> 船着場として作られた桟橋が流れに向かっていくつか伸びていて、その先で釣りをしている人たちをよく見かけます。
22:04 <joss_19_3> と言うパレーネさんの意気込みガ…
22:04 <joss_19_3> あ、クランさんだった
22:04 <Pale20_3> えー
22:04 <GMnignig> ははははは
22:04 <joss_19_3> まぁいいや
22:04 <GMnignig> 今もちょうど桟橋の一つで一人の東夷の男性が釣糸を垂れ、魚を釣り上げています。
22:04 <shie_20_1> ほほう
22:04 <Cran_20_1> お
22:04 <GMnignig> ヒエン「…む、如何した?こんな処に大勢で来るとは珍しいな」
22:04 <Pale20_3> ほうほう
22:04 <Blast20_1> おお
22:04 <nei_17_2> おお
22:04 <shie_20_1> 「ヒエンか」
22:04 <Pale20_3> 「こんにちはー」
22:04 <joss_19_3> 「…知り合いか?」
22:04 <Cran_20_1> 「あ、ヒエン酸こんにちはー」
22:04 <Cran_20_1> じゅうじゅうどろどろ
22:05 <shie_20_1> 「イカをつりにきた」
22:05 <shie_20_1> ヒエン酸クエン酸
22:05 <GMnignig> ヒエン「…イカか?」
22:05 <shie_20_1> 「うむ」
22:05 <nei_17_2> 「イカリング食べようの会です」
22:05 <Pale20_3> 「そして足は薬の材料に!」
22:05 <GMnignig> ヒエン 「…ふむ、『くらあけん』なら偶に釣れる事があるな」
22:06 <shie_20_1> 「釣ったことがあるのか」
22:06 <GMnignig> ヒエン 「…そのくらあけんを釣りたいのか?…ならばこの竿を貸そう。くらあけんともなると、あまり強く引き過ぎれば糸も切れてしまうからな…気をつけると良い」
22:06 <Blast20_1> 「おおっ」
22:06 <shie_20_1> かされた!
22:06 <Blast20_1> 竿ゲット!
22:06 <Cran_20_1> 「わあ、ありがとうございますー」
22:06 <shie_20_1> 「
22:06 <GMnignig> ヒエンさんはそう言って釣竿を差し出すと、魚の入ったバケツを持って町のほうに戻っていきます。
22:07 <nei_17_2> さおげと!
22:07 <shie_20_1> 「礼を言っておこう」
22:07 <shie_20_1> これで竿三本か
22:07 <Blast20_1> 「おう、すまねぇな。…っと、ポララポの礼言いそびれちまったな」
22:07 <joss_19_3> 「ああ、誰だか知らないがどうもありがとう」
22:07 <shie_20_1> 竿もってる人ー
22:07 <GMnignig> 人様のキャラはあまり話ができないっ
22:07 <Blast20_1> ノ
22:07 <nei_17_2> ノ
22:07 <joss_19_3> 「…ああ、アレがポララポの…」
22:07 <GMnignig> 三人でしたねー
22:07 <shie_20_1> クラン君もかってなかったっけ
22:07 <joss_19_3> 「思ったんだが…」
22:07 <Cran_20_1> あれ
22:07 <Cran_20_1> そうだった…!
22:07 <Cran_20_1> ノ
22:08 <shie_20_1> なぜ本人が忘れている…!
22:08 <nei_17_2> 「釣竿職人ですかね?気前のいい人ですねー」
22:08 <shie_20_1> では竿4本
22:08 <Pale20_3> おー
22:08 <Cran_20_1> ハハハ
22:08 <GMnignig> では、ルール説明ー
22:08 <GMnignig> ●クラーケンの釣り方
22:08 <GMnignig> (港の地図)
22:08 <GMnignig> PCたちの初期配置は右側の桟橋の先端(E-10)で、クラーケンの初期配置はA列のいずれか(2d6で決定されます)です。
22:08 <GMnignig> クラーケンのいるポイントに正確に釣り糸を投げるには、機敏による判定で10の達成値を得る必要があります。
22:08 <GMnignig> ただし、PCたちのいる場所からクラーケンのポイントが1マス離れるごとに目標値に1ずつ足されていきます。
22:08 <GMnignig> このとき、クラーケンのいる位置がPCたちからあまりに離れている場合、泳いでクラーケンのいる手前のマスまで行くと
22:08 <GMnignig> 囮になって、クラーケンをおびき寄せることができます。泳ぐ際には武勇判定の達成値で10を超えた数のマスだけ進むことができます。もちろんクラーケンは攻撃してきますのでがんばって避けましょう。
22:08 <GMnignig> クラーケンのいるポイントに釣り糸を投げ込むことができたら、次はクラーケンとの力比べです。武勇の対抗判定をして、勝利したらクラーケンを1マス任意の方向に動かすことができます。この際、クラーケンとの差が5以上になると、超えた分だけ釣り糸にダメージが蓄積します。釣り糸のHPは10で、HPが0になったら糸が切れてクラーケンは逃げてしまいます。
22:08 <GMnignig> 武勇の対抗判定に負けた場合はクラーケンが任意で移動し、その差が5以上だった場合はやはり釣り糸にダメージが蓄積します。
22:08 <GMnignig> この判定はPCが三人まで協力することができます。その場合は参加するPCの武勇の数値をすべて足して、代表者一人が判定します。
22:08 <GMnignig> クラーケンをPCたちがいる位置まで移動させることができたらバトル開始です。足をちょんぎってやりましょう。
22:08 <joss_19_3> 釣り方
22:09 <joss_19_3> 武勇…
22:09 <GMnignig> ははははは
22:09 <Cran_20_1> がんばって避けろ
22:09 <joss_19_3> 「…釣るにはやっぱり相応の力が要るよな」
22:09 <shie_20_1> 「だろうな」
22:09 <GMnignig> もちろんみんな水の中に入って戦ってもいいよ!
22:10 <nei_17_2> 「ここで応援してるので頑張ってくださいね」
22:10 <Blast20_1> 水中行動も船乗りも無いよ!
22:10 <joss_19_3> 「…正直、いけると思うか?」
22:10 <Cran_20_1> だれかもってたっけ!
22:10 <nei_17_2> 無いよ!
22:10 <Cran_20_1> 「まあ、試しにやってみましょう」
22:10 <joss_19_3> 「ああ、そうだ」
22:10 <Blast20_1> 「ま、何事も挑戦さな」
22:10 <GMnignig> おっと
22:10 <GMnignig> クラーケンのいないポイントに釣り針を投げ込むことで、普通に魚釣りをすることもできます。
22:10 <GMnignig> 釣り針を投げ込む際に2d6を振って、出た数値によってかかる魚が変化します。かかってからのルールはクラーケンのときと同様です。
22:10 <Pale20_3> 「がんばってー」
22:10 <joss_19_3> フラスコをシーリンさんに進呈
22:11 <shie_20_1> 「なんだこれは」
22:11 <Cran_20_1> とりあえず適当に釣り針を投げてみよう
22:11 <nei_17_2> 「お、危険物ですね」
22:11 <joss_19_3> 「即席の爆弾だな。投げて当てればまぁ手傷ぐらいは負わせられるだろ」
22:12 <GMnignig> 適当ですか!
22:12 <shie_20_1> 「ふむ…使えというのか」
22:12 <shie_20_1> とりあえず受け取っておこう
22:12 <joss_19_3> 「必要になるかは分からないが、相手の動きを良く見ないと当たらないからな。あんたが向いてそうだ」
22:12 <joss_19_3> 「要りそうだと思ったら使ってくれ」
22:12 <Cran_20_1> 適当というか、機敏判定で狙いつつ!
22:12 <GMnignig> 適当なら1d6して12がA、34がB、56がCで2d6ということにしましょう
22:13 <GMnignig> ねらいうつか!
22:13 <shie_20_1> 「よかろう」
22:13 <Cran_20_1> ごめんね!まぎらわしかった!
22:13 <GMnignig> ではクラーケンの位置を決めるねっ
22:13 <GMnignig> 2d6
22:13 <dice_cre> GMnignig: 9(2D6: 3 6) = 9
22:13 <Pale20_3> がんばー
22:13 <Cran_20_1> 9か…
22:13 <Blast20_1> 良い位置だ!
22:13 <GMnignig> A-9にクラーケンはいる…
22:13 <nei_17_2> ならばネイが適当にしよう!
22:13 <shie_20_1> ほほう
22:13 <shie_20_1> 狙おうよ!?
22:14 <Cran_20_1> 目標値15ということかな!
22:14 <GMnignig> ですねっ!
22:14 <nei_17_2> とおいよ!?
22:14 <shie_20_1> 遠いな!
22:14 <shie_20_1> 一人一回というわけではないですよねこれ
22:14 <GMnignig> ないですよー
22:14 <Blast20_1> 今軽業使ったら戦闘までには切れるよね
22:14 <Cran_20_1> じゃあ、まあいいや
22:14 <Cran_20_1> 2d6+4 「それー」
22:14 <dice_cre> Cran_20_1: 6(2D6: 5 1)+4 = 10 「それー」
22:14 <GMnignig> 切れなくていいよ!
22:14 <shie_20_1> わー
22:14 <joss_19_3> 集中集中
22:14 <GMnignig> ぽちゃん
22:14 <Blast20_1> なにぃっ
22:15 <Cran_20_1> ペナルティ入れて5か
22:15 <shie_20_1> 集中…ってきれないのか
22:15 <GMnignig> では
22:15 <Cran_20_1> 集中5
22:15 <GMnignig> クランさんには釣りを楽しんでもらおう
22:15 <GMnignig> おっと
22:15 <GMnignig> 使いますか
22:15 <shie_20_1> 集中したした
22:15 <Cran_20_1> つかいまーす
22:15 <GMnignig> では
22:15 <joss_19_3> 釣りを楽しんでも良いのよ!
22:15 <GMnignig> クラーケンがかかった!
22:15 <Cran_15_1> 「ここかな?」ぽちゃん
22:15 <Cran_15_1> みんなてつだってえー
22:15 <shie_20_1> 「なにかかかっているぞ」
22:15 <GMnignig> ものすごい引きだ!
22:15 <Cran_15_1> 「わわっ、お、大きいですよっ」
22:15 <nei_17_2> 武勇高い人は!?
22:16 <Pale20_3> 「おー、すごーい」
22:16 <Blast20_1> 「お、早速かかったか!」
22:16 <GMnignig> ぐいぐい
22:16 <GMnignig> 武勇8ぐらいの引きだ!
22:16 <Blast20_1> ←2
22:16 <shie_20_1> ←2
22:16 <Cran_15_1> ←
22:16 <Cran_15_1> 2
22:16 <nei_17_2> ←3
22:16 <nei_17_2> あれー?
22:16 <Pale20_3> ←1
22:16 <Cran_15_1> じゃあ、ネイさんには間違いなく手伝ってもらおう!
22:16 <GMnignig> はははははっ
22:17 <joss_19_3> ←1
22:17 <GMnignig> 植物もいいよっ
22:17 <shie_20_1> ここは植物か。
22:17 <Plant10_3> ←うねうね
22:17 <GMnignig> 力仕事だからっ
22:17 <Blast20_1> 植物がんば!
22:17 <Cran_15_1> あ、リューニさんいいところに、てつだってください
22:17 <GMnignig> リューニさんでは切れそうだよ!
22:17 <shie_20_1> ちぎれるよ!糸!
22:17 <nei_17_2> 「頑張れー!頑張れー!応援はしますよー!イカリングー!」
22:17 <GMnignig> では
22:17 <Plant10_3> うねうねーしゅるしゅるー(ツタがにゅにゅにゅ
22:17 <GMnignig> クランさん、ネイさん、植物
22:18 <GMnignig> でいいかなっ
22:18 <shie_20_1> 植物のツルがネイさんにぐるぐるまきつけばもんだいない
22:18 <Cran_15_1> いいよ!
22:18 <Pale20_3> はーい
22:18 <GMnignig> 植物は武勇いくつかなっ
22:18 <nei_17_2> はーい
22:18 <Pale20_3> 「がんばれーがんばれー」
22:18 <Pale20_3> 3かなー
22:18 <Cran_15_1> じゃあ互角か!
22:18 <joss_19_3> 触手ぷれいか…
22:18 <shie_20_1> ほぼ互角
22:18 <GMnignig> じゃあ純粋にダイス勝負!
22:18 <Cran_15_1> 代表しちゃっていい?
22:18 <GMnignig> では
22:18 <nei_17_2> どうぞー
22:18 <Pale20_3> どうぞー
22:18 <Blast20_1> ごー
22:18 <GMnignig> 代表な人振ってね!
22:18 <shie_20_1> ごー
22:18 <GMnignig> 引張りっこ
22:18 <Cran_15_1> 2d6+8 えいやー
22:19 <dice_cre> Cran_15_1: 10(2D6: 6 4)+8 = 18 えいやー
22:19 <GMnignig> すたーとー
22:19 <joss_19_3> おおお
22:19 <Cran_15_1> わあ
22:19 <Blast20_1> うおお
22:19 <GMnignig> たかいなー
22:19 <GMnignig> 2d6+8
22:19 <dice_cre> GMnignig: 6(2D6: 2 4)+8 = 14
22:19 <nei_17_2> 引きすぎかも?
22:19 <shie_20_1> ちぎれ…おお
22:19 <joss_19_3> よし
22:19 <Plant10_3> キュルキュルキュル
22:19 <shie_20_1> いいね!
22:19 <GMnignig> むむ
22:19 <Cran_15_1> クランの最後の見せ場……!!
22:19 <nei_17_2> 問題なかった!
22:19 <Pale20_3> いいね!
22:19 <Cran_15_1> やった!
22:19 <Blast20_1> いいね!
22:19 <GMnignig> では、どっちに移動させますか!
22:19 <Cran_15_1> D-9
22:19 <GMnignig> 斜めはだめよ!
22:19 <Cran_15_1> もとい、E-9かな?
22:20 <GMnignig> えっと
22:20 <shie_20_1> 隣接かっ
22:20 <GMnignig> 引っ張るときは1マスずつなんだ!
22:20 <Cran_15_1> そうだったのか!
22:20 <GMnignig> 分かりにくかったかな、ごめんねっ
22:20 <joss_19_3> 地道な作業になりそうだ
22:20 <nei_17_2> ならB9かな
22:20 <Cran_15_1> じゃあ問答無用でB-9だー
22:20 <shie_20_1> 地道な引き合い
22:20 <joss_19_3> 暇だし、釣りを楽しもうかな
22:20 <Pale20_3> がんばれー
22:21 <GMnignig> では二回目っ
22:21 <Cran_15_1> お次はパレさんどうぞっ!
22:21 <GMnignig> しててもいいよー
22:21 <GMnignig> それ、ひっぱれー
22:21 <Blast20_1> 同じく釣りしてようー
22:21 <Pale20_3> 私は見てるー
22:21 <joss_19_3> よし。釣竿一本借りてみる
22:21 <Plant10_3> 植物は引っ張るー
22:21 <Plant10_3> 2d6+8
22:21 <dice_cre> Plant10_3: 8(2D6: 6 2)+8 = 16
22:21 <shie_20_1> イカ見てる
22:21 <GMnignig> 2d6+8
22:21 <dice_cre> GMnignig: 9(2D6: 6 3)+8 = 17
22:21 <shie_20_1> ぬおう
22:21 <Pale20_3> おしい。
22:21 <GMnignig> ぐいぐい
22:21 <joss_19_3> 惜しい
22:21 <nei_17_2> うーん
22:21 <GMnignig> イカ逃げる
22:21 <Cran_15_1> 集中だ!
22:22 <shie_20_1> 集中できる?
22:22 <GMnignig> いいよ!
22:22 <joss_19_3> 2d6E4からぽちゃん
22:22 <dice_cre> joss_19_3: 10(2D6: 6 4) = 10 E4からぽちゃん
22:22 <Cran_15_1> やった!
22:22 <Plant10_3> 植物が集中ー
22:22 <GMnignig> はーい
22:22 <nei_17_2> 植物が!
22:22 <Plant10_3> 1? 2?
22:22 <shie_20_1> クラン君の体がどんどん蒸発していくのかとおもったら植物
22:22 <shie_20_1> 2かな
22:22 <GMnignig> 2かなー
22:22 <joss_19_3> で、ノーマル釣りの結果は!
22:22 <GMnignig> じゃあどこに進めようか!
22:23 <GMnignig> 2d6してね!
22:23 <Plant8_3> C9かなー
22:23 <GMnignig> <釣り
22:23 <joss_19_3> したよ!
22:23 <Blast20_1> 2d6 釣りー
22:23 <dice_cre> Blast20_1: 9(2D6: 5 4) = 9 釣りー
22:23 <nei_17_2> 手前に寄せようか
22:23 <GMnignig> 二人ともかかったよ!
22:23 <Cran_15_1> 手前がいいねっ
22:23 <joss_19_3> おお
22:23 <Blast20_1> おおー
22:23 <GMnignig> 武勇で引っ張ってね!
22:24 <Plant8_3> C9ー
22:24 <GMnignig> はーい
22:24 <Blast20_1> 2d6+2 武勇引っ張り!
22:24 <dice_cre> Blast20_1: 9(2D6: 5 4)+2 = 11 武勇引っ張り!
22:24 <GMnignig> 2d6+4
22:24 <dice_cre> GMnignig: 7(2D6: 3 4)+4 = 11
22:24 <GMnignig> よせられないっ
22:24 <Blast20_1> くぅっ
22:24 <joss_19_3> 2d6+1武勇引っ張り!
22:24 <dice_cre> joss_19_3: 9(2D6: 5 4) = 9 +1武勇引っ張り!
22:24 <GMnignig> クラーケンはC9にきましたー
22:24 <GMnignig> 2d6+4
22:24 <shie_20_1> 「近づいているな」
22:24 <dice_cre> GMnignig: 8(2D6: 6 2)+4 = 12
22:24 <joss_19_3> あ、+できてない
22:25 <joss_19_3> 集中×3!
22:25 <GMnignig> わぁ
22:25 <Blast20_1> 同じく集中1-
22:25 <joss_19_3> ムキになってみる
22:25 <shie_20_1> 戦闘目前にしてみんなムキに…
22:25 <GMnignig> じゃあジョズスさんは魚を釣ったよ!
22:25 <Pale20_3> クラーケンダイス、次はネイさんかなー
22:25 <nei_17_2> 「…何かあっちは普通に楽しんでいる気がっ!」
22:25 <joss_19_3> 「フィッシュッ!」
22:25 <joss_19_3> 「…釣りも悪くないな」
22:25 <Pale20_3> 「おおー」
22:25 <GMnignig> クラーケンどうぞー
22:26 <nei_17_2> はーい
22:26 <nei_17_2> 2d6+8 武勇でクラーケン
22:26 <dice_cre> nei_17_2: 6(2D6: 4 2)+8 = 14 武勇でクラーケン
22:26 <GMnignig> 2d6+8 ぐいぐい
22:26 <dice_cre> GMnignig: 9(2D6: 5 4)+8 = 17 ぐいぐい
22:26 <joss_16_3> で、装備ルールの「魚」と同扱いでいいのかな!
22:26 <GMnignig> さぁ、どうするどうする
22:26 <nei_17_2> 集中します!4点!
22:26 <shie_20_1> どんどんみんなの体がけずれていく
22:26 <GMnignig> はい、料理用の魚ですー
22:26 <GMnignig> ではどちらに寄せますかー
22:27 <nei_17_2> D-9かな!
22:27 <joss_16_3> やり遂げた顔でクラーケン釣りを見てよう
22:27 <GMnignig> あと一回だ!
22:27 <Pale20_3> あと少しで隣接だー
22:27 <GMnignig> ブラさん釣りどうぞ!
22:27 <joss_16_3> 後、ブラサン釣りしたよ! 集中使ったよ!
22:28 <GMnignig> おっと見逃しすみません
22:28 <GMnignig> ブラさんも魚が釣れたよ!
22:28 <Blast20_1> やったー!
22:28 <joss_16_3> と言うか、一般的な冒険者の平均より力が強い魚…
22:28 <GMnignig> ぴちぴち
22:28 <GMnignig> 水中行動があるのさ
22:28 <Pale20_3> ふむふむ
22:29 <joss_16_3> それでも冒険者と同等…
22:29 <Blast19_1> ほうほう
22:29 <shie_20_1> 魚強い魚
22:29 <shie_20_1> では次の引き寄せは
22:29 <Pale20_3> 次は誰が振ろうかー
22:29 <GMnignig> では後一回(になるといいな)のクラーケン!
22:29 <GMnignig> 先に振っちゃえ
22:29 <GMnignig> 2d6+8
22:29 <dice_cre> GMnignig: 6(2D6: 2 4)+8 = 14
22:29 <GMnignig> きゃあ
22:29 <Pale20_3> 植物にやらせちゃうかー
22:29 <shie_20_1> いったれー
22:29 <Plant8_3> 2d6+8
22:29 <dice_cre> Plant8_3: 7(2D6: 5 2)+8 = 15
22:30 <Blast19_1> おおー
22:30 <Plant8_3> きゅるきゅる
22:30 <GMnignig> 隣接した!
22:30 <shie_20_1> おお
22:30 <nei_13_2> おお!
22:30 <shie_20_1> 戦闘かっ
22:30 <GMnignig> がばーっと河の中から巨大なイカが姿を現した!
22:30 <Blast19_1> きたぁ
22:30 <Pale20_3> 「でたー」
22:30 <shie_20_1> 「来たかっ!」
22:30 <Cran_15_1> 「ふう、つかれましたね」
22:31 <Blast19_1> 「でけぇっ!」
22:31 <GMnignig> ■クラーケンがあらわれた!
22:31 <shie_20_1> わーわー
22:31 <Blast19_1> わー
22:31 <nei_13_2> 「さあ、皆さん頑張ってくださいね!」
22:31 <Pale20_3> あらわれたー
22:31 <GMnignig> じゃあ、イニシアティヴだよ!
22:31 <Pale20_3> わー
22:31 <Cran_15_1> 「さて、下ごしらえが大変そうですね……。がんばりましょう」
22:32 <GMnignig> 1d20+5
22:32 <dice_cre> GMnignig: 8(1D20: 8)+5 = 13
22:32 <joss_16_3> 「でかいな…アレを釣ったのかクラン…」
22:32 <joss_16_3> 早いw
22:32 <Pale20_3> 1d20+1:パレーネ
22:32 <dice_cre> Pale20_3: 2(1D20: 2)+1 = 3 :パレーネ
22:32 <Plant8_3> 1d20+3:植物
22:32 <dice_cre> Plant8_3: 16(1D20: 16)+3 = 19 :植物
22:32 <Blast19_1> はえええ
22:32 <Cran_15_1> 1d20+4
22:32 <dice_cre> Cran_15_1: 19(1D20: 19)+4 = 23
22:32 <Pale20_3> ずるっ
22:32 <Cran_15_1> わあ
22:32 <joss_16_3> 1d20+1
22:32 <dice_cre> joss_16_3: 8(1D20: 8)+1 = 9
22:32 <nei_13_2> 1d20+3 ネイ
22:32 <dice_cre> nei_13_2: 7(1D20: 7)+3 = 10 ネイ
22:32 <joss_16_3> 賢者ホリデー
22:32 <Blast19_1> 1d20+5
22:32 <dice_cre> Blast19_1: 9(1D20: 9)+5 = 14
22:32 <shie_20_1> 1d20+6
22:32 <dice_cre> shie_20_1: 10(1D20: 10)+6 = 16
22:32 <Cran_15_1> クランは料理となると気合いの入り方が違うらしい
22:32 <shie_20_1> パレさんはあいかわらずにやにやしているらしい
22:33 <Pale20_3> にやにやというか滑った
22:33 <nei_13_2> 後ろで応援していよう
22:33 <joss_16_3> 賢者は相変わらずもたもたしてます
22:33 <GMnignig> ビィはいいのかな?
22:33 <Cran_15_1> わあ
22:33 <Cran_15_1> 1d20+1
22:33 <dice_cre> Cran_15_1: 11(1D20: 11)+1 = 12
22:33 <joss_16_3> また忘れられてた…
22:33 <Pale20_3> はえー
22:33 *** New topic on #taigamomoiro by GMnignig: クラン>植物>シーリン>ブラスト>クラーケン>ビィ>ネイ>ジョズス>パレーネ
22:33 <Cran_15_1> クラン>植物>シー>胸>イカ>ビィ>ネイ>ジョズ>パレ
22:34 <Blast19_1> 胸w
22:34 <nei_13_2> 胸w
22:34 <joss_16_3> 胸てw
22:34 <GMnignig> ではクランさんからどうぞー!
22:34 <Cran_15_1> はーい
22:34 <shie_20_1> 胸さん…
22:34 <nei_13_2> 武勇8は確実だろうなあ
22:34 <Cran_15_1> 2d6+6 「じゃあ、参りますよー」 機敏(切)>イカ足
22:34 <dice_cre> Cran_15_1: 6(2D6: 2 4)+6 = 12 「じゃあ、参りますよー」 機敏(切)>イカ足
22:34 <GMnignig> はっ
22:35 <GMnignig> 二つばれている!
22:35 <GMnignig> きゃあ
22:35 <Cran_15_1> ばれてる?
22:35 <GMnignig> 2d6+5-2
22:35 <dice_cre> GMnignig: 4(2D6: 3 1)+5-2 = 7
22:35 <Pale20_3> ぶゆーときびん
22:35 <GMnignig> いたたたた
22:35 <Blast19_1> 切弱点かっ
22:35 <Cran_15_1> よし
22:35 <Pale20_3> わー
22:35 <shie_20_1> ほほうほう
22:35 <Cran_15_1> 突でEnter押す直前に切りに変えたッ!
22:35 <GMnignig> 植物のこうげき!
22:35 <Plant8_3> 2d6+3:機敏射撃 射(打)?:植物のとげみさいる
22:35 <dice_cre> Plant8_3: 3(2D6: 1 2)+3 = 6 :機敏射撃 射(打)?:植物のとげみさいる
22:35 <Pale20_3> あらー
22:36 <shie_20_1> 植物ぺぺぺぺ
22:36 <Cran_15_1> 種がとんだ
22:36 <joss_16_3> 植物ー!
22:36 <GMnignig> 2d6+5 「うののののー」
22:36 <dice_cre> GMnignig: 4(2D6: 1 3)+5 = 9 「うののののー」
22:36 <Cran_15_1> はっ、あのイカはイーサさん!
22:36 <GMnignig> よけたよけた
22:36 <GMnignig> イーサさん…変わり果てた姿に…
22:36 <shie_20_1> 確かに白い、イーサにちがいない
22:36 <Pale20_3> なんとー
22:36 <Blast19_1> イーサさん…
22:36 <shie_20_1> では軽業発動ー
22:37 <GMnignig> シーリンさんの手番ー
22:37 <GMnignig> きゃー
22:37 <Pale20_3> わー
22:37 <Blast19_1> わー
22:37 <nei_13_2> わー
22:37 <GMnignig> わー、まずいなにもできないかもしれないっ
22:37 <shie_20_1> 2d6+12 機敏切 「…行くぞ!」
22:37 <dice_cre> shie_20_1: 8(2D6: 4 4)+12 = 20 機敏切 「…行くぞ!」
22:37 <Cran_15_1> おわあ
22:37 <GMnignig> ひゃあああ
22:37 <nei_13_2> おお!
22:37 <Pale20_3> わわわわわ
22:37 <GMnignig> 2d6+5-2
22:37 <dice_cre> GMnignig: 8(2D6: 6 2)+5-2 = 11
22:37 <Cran_15_1> 「やっぱり、凄い動きですね、尊敬します」
22:37 <GMnignig> がんばったもんっ
22:37 <shie_20_1> がんばった、イカがんがった
22:38 <GMnignig> 胸さんの攻撃ー
22:38 <Blast19_1> 軽業宣言ー
22:38 <GMnignig> ひええん
22:38 <Blast19_1> 連続行動!
22:38 <Cran_15_1> おおおお
22:38 <GMnignig> むねあてーむねあてー(呪
22:38 <nei_13_2> 暗殺者たちのイカさばきタイム
22:38 <Cran_15_1> 「ブラストさんも凄い!目で追うのが大変ですっ」
22:38 <Pale20_3> あんさつしゃが流行っているらしい
22:39 <Blast19_1> 2d6+9+2+3 機敏急所狙い 「………死獄!」
22:39 <dice_cre> Blast19_1: 3(2D6: 2 1)+9+2+3 = 17 機敏急所狙い 「………死獄!」
22:39 <Blast19_1> ひっく!
22:39 <Cran_15_1> わあ
22:39 <Pale20_3> あぶなー
22:39 <Cran_15_1> それはそれとしてものすごい固定値だ
22:39 <GMnignig> でも急所…
22:39 <joss_16_3> おお
22:39 <shie_20_1> 固定値がぱねえ
22:39 <GMnignig> ブラさんは属性何かな…
22:39 <Blast19_1> あと突属ー
22:39 <Cran_15_1> 属性はなんだろう?
22:39 <joss_16_3> 突きかな
22:39 <Pale20_3> 突ー
22:39 <Cran_15_1> 突だった
22:39 <GMnignig> 突だった!
22:39 <nei_13_2> 固定値14か
22:39 <joss_16_3> 固定値うさんくせけ
22:39 <joss_16_3> くせぇ
22:39 <GMnignig> 2d6+5 「切りじゃなければなんとか…」
22:39 <dice_cre> GMnignig: 8(2D6: 6 2)+5 = 13 「切りじゃなければなんとか…」
22:40 <GMnignig> やたっ
22:40 <Cran_15_1> 8ダメージか
22:40 <joss_16_3> 喋った
22:40 <shie_20_1> イカがしゃべったー
22:40 <Blast19_1> くぅっ
22:40 <shie_20_1> 「大陸のイカは喋るのか」
22:40 <Pale20_3> たいりくのいかはしゃべるのだー
22:40 <Cran_15_1> 「たまに喋りますよね」
22:40 <joss_16_3> 「…まぁ、うちの田舎に居たよ。あんなの」
22:40 <Pale20_3> 「喋るのもいるよねー」
22:40 <nei_13_2> 「生け捕りに出来たら高く売れそうな気がしてきますねー」
22:40 <Cran_15_1> なんという天外魔境>田舎
22:40 <GMnignig> 「…」しゃべってないよと足を振る
22:40 <shie_20_1> 「…………ん?」<田舎にイカ
22:40 <Blast19_1> 続いて通常機敏ー
22:40 <GMnignig> そしてブラさんの二回目…
22:40 <Cran_15_1> きたー
22:40 <shie_20_1> 「……………?」 なにかおもいだそうとしてるけど思い出せない。
22:41 <Cran_15_1> イカがあしふってる
22:41 <GMnignig> むねあてむねあてー
22:41 <Blast19_1> 2d6+9+2 「ちっ、…だがまだ終わってないぜ!」
22:41 <dice_cre> Blast19_1: 7(2D6: 4 3)+9+2 = 18 「ちっ、…だがまだ終わってないぜ!」
22:41 <Cran_15_1> いいねっ
22:41 <GMnignig> うぐっ
22:41 <GMnignig> 2d6+5 「やめてー!きれてまうやろっ!」
22:41 <dice_cre> GMnignig: 5(2D6: 4 1)+5 = 10 「やめてー!きれてまうやろっ!」
22:41 <nei_13_2> イカリングになっちゃえ!
22:41 <GMnignig> はっ
22:41 <joss_16_3> 喋り捲りw
22:41 <Cran_15_1> よしっ
22:41 <Blast19_1> やった!
22:42 <GMnignig> …
22:42 <GMnignig> なんべん見ても
22:42 <Cran_15_1> やった……か……?
22:42 <shie_20_1> しゃべってはる
22:42 <GMnignig> 回避もカウンターも不屈もない
22:42 <shie_20_1> なんと
22:42 <Cran_15_1> おお
22:42 <Pale20_3> わー
22:42 <GMnignig> がくっ
22:42 <Cran_15_1> やったー
22:42 <joss_16_3> 弱い…
22:42 <shie_20_1> イカー!
22:42 <GMnignig> 動けなかった…
22:42 <Cran_15_1> いや、全力で殴りまくったから!
22:42 <nei_13_2> やったー!
22:42 <Pale20_3> イカが弱いというより、あんさつしゃがあんさつ……
22:42 <Blast19_1> やったー!
22:42 <GMnignig> ぶくぶくぶく…
22:42 <Cran_15_1> わー
22:42 <shie_20_1> あんさつぶたいが…
22:42 <Cran_15_1> ひっぱれー
22:43 <shie_20_1> ひっぱりあげろー
22:43 <Cran_15_1> おーえすおーえす
22:43 <Plant8_3> ずるずる
22:43 <Blast19_1> ひっぱりひっぱり
22:43 <GMnignig> しくしくしくしく
22:43 <joss_16_3> 「…釣りは結構楽しかったな」満足気
22:43 <nei_13_2> ひっぱりひっぱり
22:43 <GMnignig> クラーケンを引っ張りあげたよ…
22:43 <shie_20_1> 「これで全ての素材が揃ったか」
22:43 <GMnignig> クラーケンの足(イベント品)をゲットした!
22:43 <Pale20_3> 「かなっ!」
22:43 <GMnignig> そして
22:44 <Cran_15_1> 「なかなか楽しかったですね」(割烹着
22:44 <Blast19_1> ドロップ!
22:44 <GMnignig> ブラさんはドロップ判定だ!
22:44 <shie_20_1> おー
22:44 <joss_16_3> おおー
22:44 <Blast19_1> 2d6
22:44 <dice_cre> Blast19_1: 9(2D6: 6 3) = 9
22:44 <nei_13_2> 「さっきの骨で出汁をとってイカを煮込むんでしたっけ」
22:44 <Pale20_3> おー
22:44 <Cran_15_1> おおっ
22:44 <joss_16_3> ブラジャードロップ!
22:44 <GMnignig> ムシクサダケでしたー
22:44 <Blast19_1> わー
22:44 <joss_16_3> おお
22:44 <Blast19_1> おおっ
22:44 <joss_16_3> これは…
22:44 <joss_16_3> GM!
22:44 <joss_16_3> 治癒の石売れますか!
22:45 <GMnignig> 治癒の石?
22:45 <Cran_15_1> 「ああ、それも美味しそうですねえ」
22:45 <GMnignig> ああ、作ったらですか、売れますよー
22:45 <nei_13_2> 作って売るのかー
22:45 <shie_20_1> 再度挑戦か…!
22:45 <joss_16_3> よし。リベンジマッチだ
22:45 <Cran_15_1> よし、いけーっ
22:45 <Blast19_1> いけー!
22:45 <shie_20_1> 賢者ごりごりリターンズ
22:45 <nei_13_2> いけー!
22:45 <GMnignig> ごりごりー
22:45 <joss_16_3> 2d6+9「次こそは…」
22:45 <dice_cre> joss_16_3: 3(2D6: 2 1)+9 = 12 「次こそは…」
22:45 <Pale20_3> わー
22:45 <GMnignig> ぼふん
22:45 <joss_16_3> 集中三点
22:45 <nei_13_2> わー
22:46 <Cran_15_1> 集中だあ
22:46 <GMnignig> 集中か…
22:46 <GMnignig> まぁ、いいか!
22:46 <Plant8_3> じー(見ている
22:46 <GMnignig> できたよ!
22:46 <Cran_15_1> でも、調合で
22:46 <Cran_15_1> よかった!
22:46 <joss_13_3> 「…く…」
22:46 <joss_13_3> と言うか
22:46 <nei_13_2> 「命がけの調合風景ですねー」
22:46 <GMnignig> 今回は使えていいや!
22:46 <shie_20_1> 「闘いだな」
22:46 <joss_13_3> 集中なかったら賢者の石とかリスク大きすぎる気がする
22:46 <Cran_15_1> GMすてきーっ
22:46 <Blast19_1> GMかっこいいーっ
22:46 <Pale20_3> わー
22:47 <GMnignig> 治癒の石ができたよ!
22:47 <nei_13_2> わー
22:47 <joss_13_3> 精神フルで調合道具買っても12止まりですよ
22:47 <Cran_15_1> 集中あったらリスクが少なすぎるんだぜっ
22:47 <shie_20_1> できたー
22:47 <Cran_15_1> やったー
22:47 <Blast19_1> おめでとうー
22:47 <joss_13_3> 「…もうすこし安定させないとな。危ない所だった」
22:47 <Pale20_3> 「おおー……」
22:48 <shie_20_1> 「出来たか」
22:48 <Cran_15_1> 「これが治癒の石ですかー」
22:48 <GMnignig> 探索と戦闘以外では使えないようにするよ!<集中
22:48 <Blast19_1> 「すっげぇな、何やってるか全然わからないぜ」
22:48 <GMnignig> 治癒の石「きらきらきらきら」
22:49 <nei_13_2> 「何か高く売れそうな輝きが」
22:49 <GMnignig> 治癒の石「やめてー売らんといてー」
22:49 <Blast19_1> 戦闘で使えたのかっ
22:49 <GMnignig> 集中ですか?使えますよっ
22:49 <shie_20_1> 使えたのか…
22:49 <Cran_15_1> 「じゃあ今使っちゃいます?」
22:49 <Blast19_1> ぐはぁ、急所で使えば良かった
22:49 <shie_20_1> でもつかわないなあよほどじゃないと
22:49 <joss_13_3> 「…いや、もう戦う必要もないんじゃないか?」
22:50 <Cran_15_1> 「そうですね、さて、じゃあ依頼人さんに届けに行きましょうか」
22:50 <Cran_15_1> イカそうめん作りつつ
22:50 <Pale20_3> 「あとは依頼人の先生のところにいくだけだからねー」
22:50 <nei_13_2> 「依頼人って誰でしたっけ」
22:50 <GMnignig> クラーケン「…(そうめんになりつつ)」
22:51 <Pale20_3> 「ヘロデン先生ー」
22:51 <Blast19_1> 「どこぞの学者先生だったかね」
22:51 <Cran_15_1> 「イカスミもたくさん取れましたねー。パスタでも作りましょう」
22:51 <shie_20_1> 「ならばゆくぞ」
22:51 <joss_13_3> 「…行くか」
22:51 <Pale20_3> 「行こうー」
22:51 <Blast19_1> 「おう」
22:51 <GMnignig> はい、それではみなさんは
22:51 <Cran_15_1> 「あ、筆用のスミにして、東夷の方に差し上げてもいいですね」
22:51 <Cran_15_1> いきましょうー
22:52 <GMnignig> ヘロデン教授が泊まっている宿にやってきましたー
22:52 <nei_13_2> 「野草を摘んで温泉に浸かって釣りをして…」
22:52 <Cran_15_1> ヘデロン教授だと思ってた……
22:52 <Pale20_3> てってこてってこ
22:52 <Blast19_1> たのもー
22:52 <Cran_15_1> すたすた
22:52 <GMnignig> 教授「む、誰かね君たちは」
22:52 <Pale20_3> 「こんにちはー」
22:53 <GMnignig> 扉から顔を出した教授は開口一番そう言いました
22:53 <Cran_15_1> 忘れてはる
22:53 <Pale20_3> 一番前に出よう、にゅにゅ
22:53 <GMnignig> 教授「おお、君は見所のある少女ではないか」
22:53 <Pale20_3> 「依頼の品集めてきましたー」
22:54 <GMnignig> 教授「おお、そうかそうか。さすがは私が見込んだ娘だ」
22:54 <GMnignig> 教授は品物を受け取って確認すると
22:54 <joss_13_3> 「…この人がヘロデン教授か…」
22:54 <Cran_15_1> 「この人が有名なへろでんさんですかー」
22:54 <GMnignig> 教授「ふむふむ、確かに間違いないようだな。これであの薬が試せる」
22:55 <Pale20_3> 「ダウジングで聖なる骨も見つかったよ!」
22:55 <GMnignig> 教授「そうだろうそうだろう。ダウジングは万能だからな」目じりを下げて嬉しそう
22:55 <Blast19_1> 「おうっ、嬢ちゃん大活躍だったぜ」
22:56 <Pale20_3> 「うん、すごいよーこれ!」
22:56 <GMnignig> 教授「では、約束の金額は…20000Gだったかな?」
22:56 <Blast19_1> 減ってる!
22:56 <Pale20_3> 「えっと……」(メモ確認
22:56 <Cran_15_1> 「あれ、30000Gじゃありませんでしたっけ」(首かしげ
22:56 <nei_13_2> 減ってる!
22:56 <GMnignig> 教授「おっと30000Gだったか、失敬失敬」
22:57 <GMnignig> 教授「そうだそうだ、ここに用意しておいたのだった」と、奥に引っ込んで袋を持ってきます
22:57 <Pale20_3> 「30000Gみたいだねー」
22:57 <shie_20_1> にまんえんかーと納得しかけた
22:57 <Cran_15_1> 僕もあぶなかった
22:58 <GMnignig> 教授「では私は早速この素材を使って古代の薬品を作ってみるとする。いや、よく取ってきてくれたな」
22:58 <Cran_15_1> 「ちなみにどんな薬を作られるんですか?」
22:59 <GMnignig> 教授「む、興味があるかね?」
22:59 <GMnignig> 再び奥に引っ込んで古文書を持ってきます
22:59 <joss_13_3> 「まぁ、それなりに」
22:59 <nei_13_2> 「聞いてみたいような気がしなくも無いですね」
22:59 <Pale20_3> おおお
22:59 <Blast19_1> おおー
22:59 <GMnignig> 教授「そこの遺跡から発掘されたものなのだがね」
22:59 <GMnignig> と、見せてくれます
23:00 <GMnignig> 読みたいならば
23:00 <Blast19_1> 「ほぉ、どれどれ」
23:00 <Pale20_3> 見よう
23:00 <GMnignig> 精神判定だ!
23:00 <nei_13_2> 読もう
23:00 <Pale20_3> 2d6+7:読むー
23:00 <dice_cre> Pale20_3: 10(2D6: 5 5)+7 = 17 :読むー
23:00 <Cran_15_1> 2d6+3 読む読む
23:00 <dice_cre> Cran_15_1: 6(2D6: 3 3)+3 = 9 読む読む
23:00 <Blast19_1> 2d6+2 ダメ元
23:00 <dice_cre> Blast19_1: 9(2D6: 6 3)+2 = 11 ダメ元
23:00 <GMnignig> 目標は12だよ!
23:00 <Cran_15_1> くう、またしてもスリースリー
23:00 <Blast19_1> 集中!
23:00 <Cran_15_1> よし集中だ!
23:00 <Pale20_3> 集中!
23:00 <nei_13_2> 2d6+3 ネイ、読むー
23:00 <dice_cre> nei_13_2: 9(2D6: 6 3)+3 = 12 ネイ、読むー
23:00 <GMnignig> わぁ
23:00 <joss_13_3> 2d6+7
23:00 <dice_cre> joss_13_3: 10(2D6: 5 5)+7 = 17
23:00 <joss_13_3> よし
23:00 <shie_20_1> みんながどんどん蒸発していく
23:00 <GMnignig> では
23:00 <Cran_12_1> しゅわしゅわ
23:01 <GMnignig> 「毛生え薬」と書かれている
23:01 <Pale15_3> いみもなく達成値22に
23:01 <Blast18_1> 毛w
23:01 <joss_13_3> じゃあ対抗して
23:01 <GMnignig> なにしてるんだw
23:01 <Cran_12_1> みんながどんどん小さく……
23:01 <joss_08_3> 「…毛生え薬だな」読めたけど、信じられなくて何度も見返した結果疲れた
23:02 <Cran_12_1> 「なるほどー、すばらしい研究ですね」
23:02 <Pale15_3> 「おおー」 読み読み
23:02 <nei_13_2> まだ<再生の力場>が残ってるよ!
23:02 <Blast18_1> 「……ああ、なるほどな」
23:02 <shie_20_1> 「?」(後ろ
23:02 <GMnignig> 教授「君たちには関係のないものだろうがな。これが成功したら世の中の悩める男性が何人も救われることになる」
23:03 <nei_13_2> 「人によっては喉から手が出るほど欲しいってやつですかねー」
23:03 <GMnignig> 教授「まことに有意義な研究だ。すばらしいと思うだろう?」
23:03 <Pale15_3> 「思う!」
23:03 <joss_08_3> 「…うちの爺さんなんかは、獣人から髪の毛引っこ抜いて移植してたっけか」
23:03 <GMnignig> 教授「君はやはり見所があるな。どうかね、私の弟子になってみては」
23:04 <GMnignig> 教授「移植か。それもまた一つの方法ではあるな。だが、やはり自分の頭から生えるというのは永遠の課題だと思うのだ」
23:04 <Pale15_3> 「えっと、なれるもの……なの?」 きょとーん
23:04 <GMnignig> そう言うヘロデン教授の頭には
23:04 <GMnignig> 毛がなかった
23:05 <nei_13_2> こうしてパレーネさんは毛生え薬職人に…
23:05 <Blast18_1> おめでとう…
23:05 <joss_08_3> 「…まぁ、確かに、まだ達成されてない大きな課題ではあるな」
23:05 <Cran_12_1> おめでとう!
23:05 <GMnignig> 教授「ああ、君さえ良ければいつでも弟子に取ろう」
23:05 <Pale15_3> 役に立たない方向に興味を持つ……
23:05 <GMnignig> ははははは
23:05 <joss_08_3> 「悩んでいる人間が多いのは確かだし、研究の応用もなんだかんだで出来そうだ」
23:06 <GMnignig> 教授「では私は早速研究に入る。君は気が向いたら来たまえ」
23:07 <joss_08_3> 「…まぁ、能力があるのは確かだし、気に入られてるみたいだし、行ってみたらどうだ?」
23:07 <GMnignig> そう言うと教授の部屋の扉は閉じられました
23:07 <Pale15_3> 「んー、あ、それじゃあ、またー」
23:07 <GMnignig> こうして、ちょっと大変な素材収集の依頼は幕を閉じます
23:07 <Pale15_3> 行ってしまわれたー
23:07 <shie_20_1> 完了完了
23:07 <joss_08_3> ああ、そうだ
23:07 <Pale15_3> まぁ、いっかっ
23:07 <Blast18_1> 教授乙ー
23:07 <GMnignig> そしてその後
23:07 <nei_13_2> 完了ー
23:07 <joss_08_3> 完了ー
23:07 <GMnignig> ヘロデン教授の頭に髪が生えた
23:08 <Pale15_3> わを
23:08 <GMnignig> という話は聞きません
23:08 <Cran_12_1> おおお
23:08 <Cran_12_1> えええ
23:08 <Pale15_3> なーんだ
23:08 <nei_13_2> しっぱいだー
23:08 <Blast18_1> 聞かないのかっ
23:08 <Pale15_3> 全力で期待した
23:08 <GMnignig> というわけで、お疲れ様でしたー
23:08 <Cran_12_1> 調合判定に失敗したんだよ。きっと……
23:08 <Cran_12_1> お疲れ様でしたー!
23:08 <Pale15_3> お疲れ様でしたー
23:08 <Blast18_1> お疲れ様でしたー!
23:08 <nei_13_2> お疲れ様でしたー
23:08 <shie_20_1> お疲れさまでしたー
23:09 <GMnignig> しょうもないシナリオでごめんねっ
23:09 <joss_08_3> ああ、そうだ
23:09 <Cran_12_1> 楽しかったよ!
23:09 <Blast18_1> 楽しかった!
23:09 <Plant8_3> 楽しかったよ!
23:09 <nei_13_2> 楽しかった!
23:09 <shie_20_1> よ!
23:09 <joss_08_3> 収集品の類は売れていいのかな
23:09 <Pale15_3> 楽しかったよ!
23:09 <joss_08_3> 楽しかったよ!
23:09 <GMnignig> さておき、経験点の算出するよ!
23:09 <shie_20_1> アイテムはどうなったかな
23:09 <shie_20_1> はーい
23:09 <Cran_12_1> わーい
23:09 <Blast18_1> わー
23:09 <Pale15_3> わー
23:09 <nei_13_2> わーい
23:09 <GMnignig> セッションに最後まで参加した1点
23:10 <Blast18_1> ほうほう
23:10 <joss_08_3> 帰るという選択肢もあったのか…
23:10 <GMnignig> 狂い豚を倒した1点
23:10 <joss_08_3> ほむほむ
23:10 <GMnignig> 生命亡き者の王を倒した1点
23:10 <nei_13_2> ふむふ7む
23:10 <GMnignig> クラーケンを倒した1点
23:10 <shie_20_1> ほうほう
23:10 <GMnignig> カヤのお礼を断った0点
23:11 <joss_08_3> 断ってないね
23:11 <GMnignig> よいロールプレイをした1点
23:11 <GMnignig> 素材をすべて集めた1点
23:11 <Pale15_3> ろーるぷれい点があった!
23:11 <Cran_12_1> わーい
23:11 <joss_08_3> わーい
23:11 <Blast18_1> わーい
23:11 <GMnignig> 計6点で!
23:11 <nei_13_2> わーい
23:11 <Pale15_3> わーい
23:11 <Cran_12_1> もう一声!
23:11 <Pale15_3> 6点わーい
23:11 <Cran_12_1> 嘘ですわーい
23:11 <GMnignig> もう一声ってなにw
23:11 <GMnignig> じゃあ
23:12 <shie_20_1> 6点ー
23:12 <GMnignig> 他薦で
23:12 <GMnignig> この人に助けられましたよーって
23:12 <GMnignig> いうのがあったらその人に1点
23:12 <Cran_12_1> つ シーリン(残念じゃない暗殺者)
23:12 <nei_13_2> ジョズスさんかなあ
23:12 <joss_08_3> シーリンさんだね
23:12 <shie_20_1> ええー
23:12 <joss_08_3> 超凄かったじゃない
23:12 <Pale15_3> シーリンさんかなー
23:12 <Blast18_1> シーリンさんー
23:12 <joss_08_3> ジョズスは延々とゴリゴリしてただけ!
23:12 <GMnignig> じゃあシーリンさんとジョズスさんには1点ずつ
23:13 <shie_20_1> ダイスは爆発していたけども…!
23:13 <shie_20_1> わー
23:13 <Pale15_3> わー
23:13 <GMnignig> 他にも
23:13 <nei_13_2> おめでと
23:13 <Blast18_1> クランさんもごはんくれた
23:13 <Cran_12_1> すてきー
23:13 <shie_20_1> ごはん点
23:13 <nei_13_2> おめでとう!
23:13 <GMnignig> こじつけてみんなもらえるようにするといいよ!
23:13 <Cran_12_1> ごはんてん!
23:13 <shie_20_1> 植物が力強い点
23:13 <joss_08_3> 本当に回復手段が豊富なPTだった
23:13 <Cran_12_1> パレさんのダウジング!
23:13 <shie_20_1> ブラさんの胸元が気になる点
23:13 <Blast18_1> なんだそれw
23:13 <GMnignig> それはないわw
23:13 <shie_20_1> ネイさんの死にまくり点
23:13 <Cran_12_1> ヒビ胸囲が小さくなっていく点
23:13 <joss_08_3> 実際プロも強かったよね点
23:13 <nei_13_2> ブラストさんに固定値凄かった点
23:14 <Plant8_3> こらじゃーさん点
23:14 <shie_20_1> みんな集中してどんどん蒸発していくよ点
23:14 <Cran_12_1> 急所狙い凄い点
23:14 <GMnignig> じゃあ
23:14 <Cran_12_1> ええいなんていう混沌
23:14 <GMnignig> みんな1点ずつだ!
23:14 <nei_13_2> 1回しか死んで無いよ!
23:14 <GMnignig> 7点ずつだ!
23:14 <joss_08_3> 釣りの手伝いが力強かったネイさん
23:14 <Cran_12_1> わーいわーい
23:14 <Pale15_3> わーわー
23:14 <shie_20_1> わー
23:14 <joss_08_3> わーい
23:14 <Blast18_1> わーい
23:14 <nei_13_2> わーい
23:14 <Cran_12_1> ありがとう!ありがとう!
23:14 <joss_08_3> 次回から賢者波
23:14 <joss_08_3> は
23:14 <GMnignig> 報酬は一人5000Gずつ
23:14 <shie_20_1> わあ
23:14 <joss_08_3> 精神8だ!
23:14 <Pale15_3> わーい
23:14 <joss_08_3> わーい
23:14 <shie_20_1> 賢者エイト
23:15 <nei_13_2> 賢者凄いー
23:15 <GMnignig> で、あいてむが
23:15 <joss_08_3> あ、アイテム売れます?
23:15 <GMnignig> ◆入手したアイテム
23:15 <GMnignig> ▼依頼の品
23:15 <GMnignig> アセラスの葉(イベント品)
23:15 <GMnignig> 聖なる骨(イベント品)
23:15 <GMnignig> クラーケンの足(イベント品)
23:15 <GMnignig> ▼ドロップ品
23:15 <GMnignig> トカゲの糞
23:15 <GMnignig> 緑光黴×2
23:15 <GMnignig> カブラ苔×3
23:15 <GMnignig> クルカの葉
23:15 <GMnignig> ムシクサダケ
23:15 <GMnignig> ▼探索
23:15 <GMnignig> シーリン:クルカの葉
23:15 <GMnignig> ブラスト:クルカの葉
23:15 <GMnignig> ジョズス:カブラ苔
23:15 <GMnignig> パレーネ:カブラ苔
23:15 <GMnignig> クラン:カブラ苔
23:15 <GMnignig> ネイ:トカゲの糞
23:15 <GMnignig> ▼その他
23:15 <GMnignig> パレーネ:ヘロデン教授にダウジングロッドをもらった
23:15 <GMnignig> リセからポララポ二人前もらった
23:15 <GMnignig> 全員:カヤにカブラ苔を人数分(6つ)もらった
23:15 <GMnignig> 亡霊のいた部屋で棺の中からカブラ苔を二つ見つけた
23:15 <GMnignig> 棺の中から聖なる骨を二つ見つけた
23:15 <GMnignig> ▼調合
23:15 <GMnignig> クルカの葉とカブラ苔を二つずつ使用して上等な傷薬を二つ作った
23:15 <GMnignig> カブラ苔を一つ使用して簡単な傷薬を一つ作った
23:15 <GMnignig> クルカの葉とカブラ苔で上等な傷薬を一つ作った
23:15 <GMnignig> カブラ苔を一つ使用して簡単な傷薬を一つ作った
23:15 <GMnignig> 油とトカゲの糞で爆発フラスコを一つ作った
23:15 <GMnignig> 聖なる骨とムシクサダケで治癒の石を作ろうとして失敗した
23:15 <GMnignig> 聖なる骨とムシクサダケで治癒の石を作った
23:15 <GMnignig> ▼支払い
23:15 <GMnignig> クラン:聖なる骨の情報100G、クラーケンの情報100G、釣竿500G、マトック500G
23:15 <GMnignig> ジョズス:素材の情報300G、毒腺150G、油150G、クランさんに100G、ムシクサダケ300G
23:15 <GMnignig> ブラスト:釣竿500G
23:15 <GMnignig> ネイ:釣竿500G、マトック500G
23:15 <GMnignig> ▼使用
23:15 <GMnignig> 22:19 <Cra_20_1> 「さっきの挽肉を見て、作りたくなってしまいました」生肉と小麦粉で、ミートパイ!
23:15 <GMnignig> 作った上等な傷薬をブラストさんに使った
23:15 <GMnignig> ポララポをネイさんに使った
23:15 <GMnignig> 23:00 <Cran_20_1> 1.小麦粉+生肉=ミートパイ 2.果物+果物=フルーツポンチ(バナナ) 3.小麦粉+果物=アップルパイ 4.野菜+生肉=八宝菜 を作る!
23:15 <GMnignig> 簡単な傷薬を二つネイさんに使った
23:15 <GMnignig> こうなってます
23:15 <joss_08_3> そういえば
23:15 <GMnignig> 売って構いません
23:15 <joss_08_3> パレさんのダウジングはそのまま進呈なのかな?
23:15 <GMnignig> 進呈ですよ
23:16 <shie_20_1> すさまじい
23:16 <Pale15_3> もらったー
23:16 <shie_20_1> あ、ヒエン君に釣り竿かえしておこう
23:16 <nei_13_2> 色々拾ってる
23:17 <joss_08_3> パレさんはパレさんであるという強大な利点で持ってダウジングを…
23:17 <joss_08_3> じゃあ、治癒石売ろう
23:17 <nei_13_2> 売っちゃうのか
23:17 <joss_08_3> 売っちゃうよ。治癒魔法あるし
23:18 <joss_08_3> 後、ダウジングロッドが買いたくなった
23:19 <joss_08_3> と言う訳で治癒の石を売る場合、いくらですかー
23:19 <Pale15_3> 素材の残り分がよくわかんないー
23:19 <GMnignig> 緑光黴×2
23:19 <GMnignig> カブラ苔×8
23:19 <GMnignig> トカゲの糞
23:19 <GMnignig> こんだけかな
23:20 <GMnignig> 買ったものは含んでません
23:20 <Pale15_3> おおー
23:20 <Blast18_1> 苔多いなぁ
23:20 <GMnignig> 探索で苔ばっかり出たからね…
23:20 <shie_20_1> すごく…苔だ
23:20 <Pale15_3> こけー
23:21 <shie_20_1> ところですみませんそろそろ時間だっ
23:21 <shie_20_1> あとのことは頼んだ…!
23:21 <GMnignig> はーい
23:21 <GMnignig> おつかれさまでしたー
23:21 <joss_08_3> はーい
23:21 <Pale15_3> はーい
23:21 <GMnignig> おやすみなさーい
23:21 <Pale15_3> お疲れ様でしたー
23:21 <Blast18_1> はーい
23:21 <Blast18_1> おやすみなさーい
23:21 <M_kafk> おつかれさまでーす おやすみなさーい
23:21 <nei_13_2> お疲れ様でした
23:21 <joss_08_3> 治癒石売りたいけども、非売品だから幾らか分からん!
23:21 <Cran_12_1> おやすみおつかれー
23:22 <GMnignig> 売価は乗せてたはず
23:22 <Cran_12_1> 調合寮は7500
23:22 <Pale15_3> うーん、あれかな、苔一人一個ずつ、余ったのはてきとうに
23:22 <GMnignig> ああ、そうか
23:22 <GMnignig> 調合料=売価で
23:22 <Cran_12_1> 調合料=売値だよねっ
23:22 <GMnignig> ですですー
23:22 <Pale15_3> ほうほう
23:23 <joss_08_3> おおう
23:23 <joss_08_3> 高ぇ
23:23 <joss_08_3> 思った以上に高ぇ
23:23 <joss_08_3> よし売ろう。でもこれ、素材は皆で拾ったものじゃないから
23:24 <joss_08_3> 分配したいけどシーリンさんいねぇ
23:24 <M_kafk> てきとうでかまわないっ
23:24 <joss_08_3> 皆で拾ったものじゃない→一人で拾ったものじゃない
23:24 <Cran_12_1> てけとうでいこう
23:24 <M_kafk> どうせシーリンには猫に小判ブタに真珠
23:25 <M_kafk> 多分全てファイナさんにあげてしまう予定
23:25 <Blast18_1> 居たっ
23:25 <GMnignig> お金だよっ
23:25 <joss_08_3> 後、フラスコはシーリンさんの持ち物に加えといて下さい
23:25 <GMnignig> 治癒の石を売った
23:25 <M_kafk> 治癒の石はいくらだろう
23:25 <GMnignig> 素材もか!
23:25 <Cran_12_1> ちゃりーn
23:25 <Cran_12_1> 7500
23:25 <joss_08_3> 7500
23:25 <M_kafk> 等分にすればいいじゃない?
23:26 <M_kafk> あ、でも情報量とかは
23:26 <joss_08_3> えっと
23:26 <GMnignig> もうおやすみしないといけないね!
23:26 <M_kafk> そこからひいてもいいんじゃない?
23:26 <M_kafk> ではさらばっ
23:26 <M_kafk> ミ
23:26 <Cran_12_1> さらばさらば
23:26 <GMnignig> おやすみおやすみ
23:26 <Cran_12_1> 情報量とかはめんどくさいしチャイしよう
23:26 <nei_13_2> おやすみなさい
23:26 <Blast18_1> おやすみー
23:26 <GMnignig> あ
23:26 <joss_08_3> 1250Gかな。一人
23:26 <Pale15_3> おやすみー
23:26 <Cran_12_1> でいいんじゃないかなあ
23:26 <GMnignig> GMも経験点7点もらっていいかな…
23:26 <Cran_12_1> あげるよ!
23:27 <joss_08_3> いいよ!
23:27 <Pale15_3> いいとおもうー
23:27 <Blast18_1> どうぞ!
23:27 <GMnignig> わーいわーい(くるくる
23:27 <Cran_12_1> 踊ってる踊ってる
23:27 <Blast18_1> 誰が成長するのかな(わくわく
23:27 <GMnignig> まだ使わない!
23:27 <nei_13_2> どうぞー
23:27 <Cran_12_1> そしてクランの経験値が20溜まった
23:27 <Pale15_3> あとは、緑光黴×2 カブラ苔×8 トカゲの糞
23:28 <GMnignig> おめでとうおめでとう
23:28 <joss_08_3> じゃあ、5250Gと余った毒腺がジョズス利益かなぁ。後上等な傷薬一個余ってた気がする
23:28 <Cran_12_1> なにつかおうかなー
23:28 <GMnignig> みんな売るかい?
23:28 <Pale15_3> 折角だから苔はもらっときたいー
23:28 <GMnignig> ほいほい
23:28 <Pale15_3> たくさんあるしー
23:28 <GMnignig> たくさんあるにもほどがあるねっ
23:28 <joss_08_3> 何か、妙に要領よく稼いでる気がするなぁ…この子
23:28 <Cran_12_1> 苔あげよう
23:29 <GMnignig> シナリオどこかうpしましょか
23:29 <Pale15_3> とりあえず苔一個貰い、
23:29 <joss_08_3> 苔同じく貰い
23:29 <Blast18_1> 一個貰いたい
23:29 <joss_08_3> Wikiの更新が中々手間になりそうだ
23:29 <Cran_12_1> シナリオほしぃー
23:29 <Blast18_1> 見たいー
23:30 <Pale15_3> こけが三個減ったー 残:かび2 こけ5 ふん1
23:30 <nei_13_2> 苔貰っとこう
23:30 <Pale15_3> 一個減ったー 残:かび2 こけ4 ふん1
23:30 <joss_08_3> 糞も便利そうよなぁ
23:30 <Pale15_3> あまったらシーリンさんに押し付けよう
23:31 <Cran_12_1> それがシーリンさんからふぁいなさんにいくのだろうな
23:31 <Pale15_3> 他にほしい人はいないかー
23:31 <Cran_12_1> 薬だし
23:31 <joss_08_3> トカゲの糞を女性に送るのか…
23:31 <Cran_12_1> 晴れてクランくんが2/5/4に成長しましたー
23:32 <Blast18_1> おおー
23:32 <joss_08_3> つええ
23:32 <Pale15_3> おー
23:32 <joss_08_3> 超つええ
23:32 <Pale15_3> おやや
23:32 <Cran_12_1> 半端だよ!
23:32 <Cran_12_1> あと人徳と、軽業相当の剣舞とか欲しい…
23:32 <Pale15_3> 30点もあったのか!
23:32 <nei_13_2> 強いよー
23:32 <joss_08_3> じゃあ、糞貰っていいかなぁ
23:32 <Cran_12_1> ハッ!
23:32 <Cran_12_1> 4↓は20点か!
23:33 <Pale15_3> 糞どぞー
23:33 <Cran_12_1> →
23:33 <joss_08_3> よし
23:33 <Cran_12_1> (いや、4→5は10点だった、よかったよかった。
23:33 <Pale15_3> いや、ペットと能力2点アップって30?
23:34 <Cran_12_1> ん?あれ?
23:34 <Cran_12_1> 累計が変だ
23:34 <Cran_12_1> 24じゃ無理…
23:34 <Pale15_3> さてー、 残:かび2 こけ4
23:34 <Pale15_3> 欲しい人はいないか!
23:34 <GMnignig> ノ
23:35 <Cran_12_1> リセさんだった
23:35 <Cran_12_1> (ちょっと経験点を洗い直してこよう……すごすご
23:35 <Cran_12_1> (参加記録付けとけばよかったぜ……!
23:36 <Blast18_1> じゃあ苔もう一つ貰ってもいいかなっ
23:36 <Pale15_3> いいんじゃないかなー
23:36 <Blast18_1> わーい
23:36 <Pale15_3> みんな一個ずつ採ってる感じだし、 残:かび2 こけ3
23:36 <Pale15_3> あまっても困るから、好き勝手にとっちゃえ!
23:37 <Pale15_3> 一個ずつはーだた
23:39 <joss_08_3> よし。キャラウィキ更新
23:39 <M_Lyce> おつさまおつさま
23:39 <nei_13_2> お疲れ様
23:39 <Pale15_3> 誰もとらないなら、シーリンさんの取り分 → 残:かび2 こけ3
23:40 <M_take> おつつー
23:41 <joss_08_3> 精神強化の理由も今付けた!
23:42 <M_take> おおー
20:35 <GMnignig> おさらーい
20:35 <Cran_20_1> わー
20:35 <Blast20_1> わー
20:35 <Pale20_3> わー
20:35 <GMnignig> ◆使用した消費スキル
20:35 <GMnignig> パレーネ:召喚魔法(射撃攻撃つき)
20:35 <GMnignig> シーリン:軽わざ、急所狙い
20:35 <GMnignig> ジョズス:範囲魔法
20:35 <GMnignig> ◆現在の状況
20:35 <GMnignig> shie_20_1
20:35 <GMnignig> Cran_20_1
20:35 <GMnignig> Blast20_1
20:35 <GMnignig> nei_17_2
20:35 <GMnignig> Pale20_3
20:35 <GMnignig> joss_20_3
20:35 <GMnignig> Plant10_3
20:35 <GMnignig> ◆入手したアイテム
20:35 <GMnignig> ▼依頼の品
20:35 <GMnignig> アセラスの葉(イベント品)
20:35 <GMnignig> 聖なる骨(イベント品)
20:35 <GMnignig> ▼ドロップ品
20:35 <GMnignig> トカゲの糞
20:35 <GMnignig> 緑光黴×2
20:35 <GMnignig> カブラ苔×3
20:35 <GMnignig> クルカの葉
20:35 <GMnignig> ▼探索
20:35 <GMnignig> シーリン:クルカの葉
20:35 <GMnignig> ブラスト:クルカの葉
20:35 <GMnignig> ジョズス:カブラ苔
20:35 <GMnignig> パレーネ:カブラ苔
20:35 <GMnignig> クラン:カブラ苔
20:35 <GMnignig> ネイ:トカゲの糞
20:35 <GMnignig> ▼その他
20:35 <GMnignig> パレーネ:ヘロデン教授にダウジングロッドをもらった
20:35 <GMnignig> リセからポララポ二人前もらった
20:35 <GMnignig> 全員:カヤにカブラ苔を人数分(6つ)もらった
20:35 <GMnignig> 亡霊のいた部屋で棺の中からカブラ苔を二つ見つけた
20:35 <GMnignig> ▼調合
20:35 <GMnignig> クルカの葉とカブラ苔を二つずつ使用して上等な傷薬を二つ作った
20:35 <GMnignig> カブラ苔を一つ使用して簡単な傷薬を一つ作った
20:35 <GMnignig> クルカの葉とカブラ苔で上等な傷薬を一つ作った
20:35 <GMnignig> カブラ苔を一つ使用して簡単な傷薬を一つ作った
20:35 <GMnignig> 油とトカゲの糞で爆発フラスコを一つ作った
20:35 <GMnignig> ▼支払い
20:35 <GMnignig> クラン:聖なる骨の情報100G、クラーケンの情報100G、釣竿500G
20:35 <GMnignig> ジョズス:素材の情報300G、毒腺150G、油150G、クランさんに100G
20:35 <GMnignig> ブラスト:釣竿500G
20:35 <GMnignig> ネイ:釣竿500G
20:35 <GMnignig> ▼使用
20:35 <GMnignig> 22:19 <Cra_20_1> 「さっきの挽肉を見て、作りたくなってしまいました」生肉と小麦粉で、ミートパイ!
20:35 <GMnignig> 作った上等な傷薬をブラストさんに使った
20:35 <GMnignig> ポララポをネイさんに使った
20:35 <GMnignig> 23:00 <Cran_20_1> 1.小麦粉+生肉=ミートパイ 2.果物+果物=フルーツポンチ(バナナ) 3.小麦粉+果物=アップルパイ 4.野菜+生肉=八宝菜 を作る!
20:35 <GMnignig> 簡単な傷薬を二つネイさんに使った
20:35 <shie_20_1> わーわー
20:36 <GMnignig> 現在は納骨堂内部ー
20:36 <GMnignig> (マップURL)
20:37 <GMnignig> 現在地ー
20:37 <GMnignig> (マップのH地点)
20:37 <shie_20_1> おー
20:38 <GMnignig> 生命亡き者の王との戦いで、ネイさんが倒れたりしましたが、依頼された品物のうち、二つを入手しましたー。
20:38 <Blast20_1> かなり開けたなぁ
20:38 <Cran_20_1> ふむふむ
20:38 <joss_20_3> ふむ
20:38 <Blast20_1> ふむふむ
20:38 <Pale20_3> ふむふむ
20:39 <GMnignig> ここでみなさんは納骨堂を出てもいいですし、もちろん内部を探索しつくしても構いません
20:39 <Cran_20_1> 一応行ってみようかー
20:39 <shie_20_1> もちろん探索するね!
20:39 <Cran_20_1> もちろんだった
20:39 <GMnignig> というところで
20:39 <Blast20_1> 探索したーい
20:39 <GMnignig> 出席を取るよ!
20:39 <joss_20_3> はーい
20:39 <GMnignig> ジョズスさーん
20:40 <joss_20_3> ノ
20:40 <GMnignig> パレーネさーん
20:40 <Pale20_3> ノ
20:40 <GMnignig> ブラストさーん
20:40 <Blast20_1> ノ
20:40 <GMnignig> ネイさーん
20:40 <nei_17_2> ノ
20:40 <GMnignig> シーリンさーん
20:40 <shie_20_1> ノシ
20:40 <GMnignig> クランさーん
20:40 <Cran_20_1> ノ
20:40 <GMnignig> それでは大河物語セッション「ヘロデン教授のおつかい」
20:41 <GMnignig> 最終夜(にしたいな)のはじまりはじまりー
20:41 <shie_20_1> 希望的観測…
20:41 <shie_20_1> よろしくお願いしまーす
20:41 <GMnignig> よろしくおねがいしまーす
20:41 <Pale20_3> よろしくお願いしますー
20:41 <Cran_20_1> よろしくおねがいしまーす!
20:41 <Blast20_1> よろしくお願いしまーす
20:41 <nei_17_2> 宜しくお願いします
20:41 <joss_20_3> よろしゅうー
20:42 <GMnignig> というわけで、みなさんは生命亡き者の王と戦った後にHの部屋で休憩と治療をしましたー
20:42 <shie_20_1> ごはんにしたんだった
20:42 <Blast20_1> ごちそうさまでした
20:42 <joss_20_3> 賢者ゴリゴリが火を吹くぜ!
20:42 <shie_20_1> 賢者すり鉢!
20:42 <Cran_20_1> ごりごり…
20:42 <GMnignig> ごはんたくさん作られてました
20:42 <GMnignig> おなかいっぱいで眠たいです
20:42 <nei_17_2> ポララポ食べてご飯食べて簡単な傷薬2個飲んだ
20:42 <Cran_20_1> フライパンが火を噴くぜ!
20:42 <joss_20_3> 自給自足PT
20:42 <shie_20_1> フタしめて!
20:42 <Cran_20_1> ぱたん
20:42 <Pale20_3> 眠たいらしい
20:43 <Blast20_1> 回復豊富だなぁ
20:43 <GMnignig> 火属性のフライパン
20:43 <GMnignig> いつでもチャーハン作れるよ!
20:43 <shie_20_1> ではサクサクとIにむかおうか…
20:43 <Cran_20_1> 冷属性のフライパン。冷麺ができる
20:43 <nei_17_2> 熱したフライパンで殴られたら痛いよねえ
20:43 <Blast20_1> 探索っ
20:43 <Pale20_3> 「あとはクラーケンの足だけだけどー、どうしよっか!」
20:43 <GMnignig> Iに行きますか!
20:43 <shie_20_1> デッドラっぽいなっ<熱したフライパン
20:43 <Cran_20_1> 「とりあえず、進んでみましょうか。色々とありそうですし」
20:43 <nei_17_2> 探索かな!
20:43 <joss_20_3> 何と言うピーチ姫>フライパン
20:43 <joss_20_3> 「そうだな。どうせ来たんだ。探してみてもいいだろ」
20:43 <GMnignig> では、Fまで戻ってIへの通路へー
20:44 <Cran_20_1> はーい
20:44 <Pale20_3> はーい
20:44 <shie_20_1> すたすた
20:44 <Blast20_1> はーい
20:44 <Plant10_3> うねうね
20:44 <GMnignig> (マップのI地点)
20:44 <GMnignig> 部屋を出てしばらく歩くと通路は左に曲がっており、それからすぐにかなり広い場所に石棺がずらりと並んだ場所にたどり着きます。
20:44 <GMnignig> 古代の納骨堂跡のようですが、ほとんどの石棺は壊れており中に納められていた遺体や副葬品は腐食してぼろぼろになっています。
20:44 <shie_20_1> うねうねしているッ
20:44 <nei_17_2> 「何かお腹いっぱいになったら眠くなりましたねー…」
20:44 <shie_20_1> おおお
20:44 <GMnignig> ネイさんは寝たら死にそうだ
20:44 <Blast20_1> おおー
20:44 <shie_20_1> 寝たらどこかにいれておこう
20:44 <nei_17_2> Hは調べたんだっけ?
20:45 <Cran_20_1> 「なんだか遺跡という感じですね」
20:45 <GMnignig> Hは調べたことになりました!
20:45 <joss_20_3> 賢者アイを使用してみます
20:45 <shie_20_1> 骨手に入れたから調べたかなと
20:45 <shie_20_1> 「…墓だな」
20:45 <GMnignig> 特に魔法も生命力も感じないですね!
20:45 <nei_17_2> 調べたことになったならいいや!
20:45 <Pale20_3> 「うーん、見事にぼろぼろー……」
20:45 <Cran_20_1> 外道照身霊破光線
20:45 <joss_20_3> 「…そうだな…魔力や生命力の類もない。墓だ」
20:46 <shie_20_1> 「損傷の少ない棺もあるようだ」
20:46 <shie_20_1> 調べられるかな
20:46 <Blast20_1> 「へぇ、ここ調べたらなんか見つかるかね」
20:46 <GMnignig> 一つ一つ石棺を確認していくと壊れていない石棺が二つだけ見つかります。石でできた蓋が閉められており、開けるためには武勇判定で12の達成値が必要です。
20:46 <shie_20_1> ぶゆうー!
20:46 <joss_20_3> 賢者蚊帳の外
20:46 <Blast20_1> 武勇…!
20:46 <GMnignig> ぶゆー
20:46 <Pale20_3> ぶゆー
20:46 <GMnignig> ははははは
20:46 <nei_17_2> 「じゃーちょっと棺でも荒らしてみますかね」
20:46 <joss_20_3> このPTの弱点が…
20:46 <shie_20_1> ガンバレ…!
20:46 <shie_20_1> でもシーリンも振ろう
20:46 <shie_20_1> 2d6+2
20:46 <GMnignig> 力仕事だから植物もつかっていいよ!
20:46 <dice_cre> shie_20_1: 11(2D6: 5 6)+2 = 13
20:46 <Blast20_1> 一応振ってみるかっ
20:46 <shie_20_1> わあ
20:46 <GMnignig> わぁ
20:46 <joss_20_3> おお
20:46 <Cran_20_1> おおおお
20:46 <Blast20_1> おおっ
20:47 <nei_17_2> おお!
20:47 <Pale20_3> わあ
20:47 <Cran_20_1> シーリンさんが前回から引き続き凄い
20:47 <GMnignig> もう出た!
20:47 <joss_20_3> 残念さんぱねぇ
20:47 <Blast20_1> シーリンさんすげぇええ
20:47 <GMnignig> ふたつだから
20:47 <GMnignig> もういっかいだ!
20:47 <Cran_20_1> さすが暗殺者!
20:47 <Pale20_3> すごー
20:47 <shie_20_1> もう一回は誰か!!
20:47 <Cran_20_1> がんばってシーリンさん!
20:47 <shie_20_1> ちょお
20:47 <shie_20_1> 2d6+2
20:47 <dice_cre> shie_20_1: 5(2D6: 2 3)+2 = 7
20:47 <joss_20_3> まぁ仕方無いよね
20:47 <shie_20_1> ずずずず(さがっていくカカト
20:47 <Cran_20_1> 残念だった
20:47 <GMnignig> だめだった
20:47 <nei_17_2> 2d6+3 ネイ武勇
20:47 <dice_cre> nei_17_2: 12(2D6: 6 6)+3 = 15 ネイ武勇
20:48 <nei_17_2> ははは
20:48 <Cran_20_1> ひゃああ
20:48 <joss_20_3> うおお
20:48 <GMnignig> ひゃあ
20:48 <shie_20_1> ひゃあ
20:48 <Blast20_1> うわぁ
20:48 <shie_20_1> なにこのパーティ
20:48 <Pale20_3> うわを
20:48 <joss_20_3> 何このPT
20:48 <Cran_20_1> 「お二人とも凄いですね!」
20:48 <GMnignig> 武勇なんていらなかった!
20:48 <Pale20_3> タダモノじゃない
20:48 <shie_20_1> 「…これぐらい、どうと、いうことはない… ぜいぜい」
20:48 <joss_20_3> 「羨ましいこったなぁ…」
20:48 <GMnignig> 石棺を開けることができたら、中には古代人の遺体と副葬品が納められています。2d6を振って見つかったアイテムを決定してください。
20:48 <joss_20_3> シーリンさんw
20:48 <Cran_20_1> 「お茶をどうぞ」
20:48 <Blast20_1> 「すげぇな、見た目全然力あるようには見えんのに」
20:48 <nei_17_2> 「おやおや、意外と軽い、かな?まあ開いたならいいや」
20:48 <Cran_20_1> >しーり
20:48 <Pale20_3> 「すごーい」
20:48 <GMnignig> 振るのは誰でもいいよ!
20:49 <shie_20_1> 「弱っているところにつけ込もうとしても無駄だぞ」ずずー(茶
20:49 <Pale20_3> ノ
20:49 <nei_17_2> 2d6 ネイ、アイテム何かな?
20:49 <dice_cre> nei_17_2: 8(2D6: 6 2) = 8 ネイ、アイテム何かな?
20:49 <joss_20_3> 飲んだw
20:49 <Cran_20_1> おおー
20:49 <nei_17_2> 普通
20:49 <GMnignig> ほう
20:49 <shie_20_1> よしパレさんふっといてくれ
20:49 <Pale20_3> ロッドありかな?
20:49 <GMnignig> ありで!
20:49 <Cran_20_1> ステキだ!
20:49 <Blast20_1> パレさんがんばー
20:49 <joss_20_3> パーレ! パーレ!
20:49 <Plant10_3> 2d6+2:「だうじんぐー」 やっと二回目
20:49 <dice_cre> Plant10_3: 7(2D6: 3 4)+2 = 9 :「だうじんぐー」 やっと二回目
20:49 <GMnignig> はははは
20:49 <Plant10_3> 期待値だった!
20:49 <joss_20_3> 言い期待値だ
20:49 <Blast20_1> でも9!
20:49 <joss_20_3> 良い
20:50 <shie_20_1> 淡い期待地
20:50 <GMnignig> 二人とも「聖なる骨」 調合用の素材。全体回復用のアイテムに用いられる。 町に戻って売ると1000G
20:50 <GMnignig> を見つけました!
20:50 <joss_20_3> おお
20:50 <Cran_20_1> おおおー
20:50 <Pale20_3> わー
20:50 <Blast20_1> わぁ
20:50 <nei_17_2> ここにも骨が!
20:50 <Cran_20_1> 3つ目!
20:51 <joss_20_3> 「…こいつは…良いもんが出たな」
20:51 <shie_20_1> 「また骨か」
20:51 <Pale20_3> 「んー、骨だねっ」
20:51 <GMnignig> ほねだねー
20:51 <GMnignig> もうここにはなにもなさそうだっ
20:51 <nei_17_2> 「何かさっき死にかけたのが無駄になったような気がしなくも無いけどまあいいや…よくない?」
20:52 <Cran_20_1> 「いいんですよ(にっこり)」
20:52 <joss_20_3> 「そう思うなら、何か良いものでも作ってみるかね…丁度店もあったし」
20:52 <Blast20_1> 「まあ自分らの分が手に入ったんだ、よしとしようぜ」
20:52 <shie_20_1> 「次にいくか」
20:52 <joss_20_3> 行こう行こう
20:52 <GMnignig> ひゃあ、また回復される!
20:52 <Pale20_3> 「次いこうかー」
20:52 <Blast20_1> Eの岩かな
20:52 <shie_20_1> Jに向かうためにはマトックが必要だったかな
20:52 <joss_20_3> まぁ、流石に15になると失敗の可能性が出てきますが
20:53 <GMnignig> そうですね!
20:53 <nei_17_2> 「ま、ここまで来たら他の場所も荒らして帰りますかね」
20:53 <shie_20_1> 誰ぞもっていたっけ
20:53 <shie_20_1> 「…先の岩の奥か」
20:53 <joss_20_3> ピート
20:53 <Blast20_1> ピートショップー
20:53 <shie_20_1> ではまず店ー
20:53 <Pale20_3> ショップー
20:53 <joss_20_3> ただ、皆武勇低いけどね!
20:53 <Blast20_1> ハハハ
20:53 <Pale20_3> てくてく
20:53 <Cran_20_1> 「ピーとさんのところで工具を買っていきましょう」
20:53 <Cran_20_1> すたすた
20:53 <Plant10_3> すきっぷすきっぷ
20:54 <GMnignig> では、Dのピートのところに行きましたー
20:54 <GMnignig> 金色猫「なにか御用ですか」
20:54 <Pale20_3> 「こんにちはー、またきましたー」
20:54 <Cran_20_1> 「マトック下さい」
20:54 <GMnignig> 金色猫「お客様は神様です。何度でもお越しください」
20:54 <GMnignig> 金色猫「マトックは500Gになります」
20:55 <joss_20_3> 治癒の石製作に挑戦したい…したいが失敗したら聖なる骨消滅…ッ!
20:55 <Cran_20_1> 「はい、こちらですねー」
20:55 <Cran_20_1> ちゃりーん
20:55 <nei_17_2> 「はいはい、500Gですねー」
20:55 <nei_17_2> 買っちゃう
20:55 <GMnignig> 二人買っちゃう?
20:55 <Cran_20_1> 買っちゃってもいいかな
20:55 <nei_17_2> 買おうかな
20:55 <GMnignig> 金色猫「毎度ありがとうございます」
20:55 <GMnignig> あ、ところで
20:56 <joss_20_3> 挑戦してみても良いですかね!
20:56 <joss_20_3> ハイ?
20:56 <GMnignig> マトックは消耗品になってるけど、一回使ったら壊れちゃうのかな
20:56 <joss_20_3> それは所謂不良品…
20:56 <shie_20_1> 一回つかったらささってぬけなく…
20:56 <Cran_20_1> 装備品ルールからでは特に壊れる設定なかったな…
20:56 <Cran_20_1> 10回使ったら壊れてもらおう
20:57 <Blast20_1> おおー
20:57 <shie_20_1> なんと
20:57 <GMnignig> わかりましたー
20:57 <joss_20_3> 二本買う必要…多分なかったな
20:57 <Blast20_1> 一気にお得に
20:57 <GMnignig> ないですねっ
20:57 <Cran_20_1> よろでーす
20:57 <shie_20_1> ロープやフックはどういう扱いになるんだろう
20:57 <Pale20_3> およよ
20:57 <Cran_20_1> ロープは1個消耗、フックは設定なしだったなぁ
20:57 <nei_17_2> マトック10/10みたいな感じでいいだろうか?
20:57 <Cran_20_1> GMに任せる!
20:57 <shie_20_1> ロープも回収したいなア
20:58 <Cran_20_1> 回収できたらおkでいいかもね
20:58 <joss_20_3> 「…ムシクサだけはあるか?」
20:58 <shie_20_1> わーい
20:58 <Blast20_1> おおー
20:58 <Cran_20_1> フックも同様で、マトックは10回で壊れる、と。
20:58 <Cran_20_1> かいておこーっと
20:58 <Blast20_1> なるなる
20:58 <GMnignig> 金色猫「ムシクサダケございますよー」
20:58 <nei_17_2> 了解しましたー
20:58 <joss_20_3> さて、挑戦していいものか
20:59 <GMnignig> 金色猫「300Gになりますが」
20:59 <Pale20_3> 良いんじゃないかなー
20:59 <Blast20_1> がんば!
20:59 <joss_20_3> 「よし。買おう
20:59 <joss_20_3> 」
21:00 <GMnignig> 金色猫「毎度ありがとうございます」
21:00 <Cran_20_1> みんなで成功を祈ろう
21:00 <shie_20_1> 賢者のごりごりタイム
21:00 <Pale20_3> ごりごりー
21:00 <Blast20_1> ごりりー
21:00 <Pale20_3> 遠くからじーっとみていよう、じー
21:01 <GMnignig> ごりごりー
21:01 <Cran_20_1> がんば…!
21:01 <Plant10_3> じー
21:01 <joss_20_3> 2d6+9「やってみるか…」
21:01 <dice_cre> joss_20_3: 4(2D6: 1 3)+9 = 13 「やってみるか…」
21:01 <joss_20_3> うへぇ
21:01 <shie_20_1> ははは
21:01 <Cran_20_1> ざんねんっ
21:01 <shie_20_1> ボムッ
21:01 <joss_20_3> 「…悪い」
21:01 <nei_17_2> 「とりあえず応援しますよー」
21:01 <GMnignig> 素材は…
21:01 <GMnignig> だめになった!
21:01 <Pale20_3> わー
21:01 <Cran_20_1> そざい は はいになった
21:01 <joss_20_3> 骨が一個消滅
21:01 <shie_20_1> そざい は まいそうされました
21:01 <nei_17_2> 「…ダメだったみたいですねー」
21:01 <Pale20_3> 「わぁ……」
21:02 <shie_20_1> 「そうなのか」
21:02 <joss_20_3> バツの悪そうな顔して頭掻いてる
21:02 <Cran_20_1> 「しょうがないですよ」
21:02 <Blast20_1> 「まあ人間調子の悪い時もあるさな」
21:02 <Pale20_3> 「そういう日もあるよねっ」
21:03 <GMnignig> 金色猫「治癒の石は難しいですからね」
21:03 <Blast20_1> やっぱり調合って集中は無理かなっ
21:03 <joss_20_3> 「…まだまだ修行が足りないな」
21:03 <joss_20_3> あ、集中忘れてた
21:03 <GMnignig> ははははは
21:03 <joss_20_3> もう遅いよね!
21:03 <shie_20_1> ははは
21:03 <GMnignig> 遅いね!
21:03 <Blast20_1> ハハハ
21:03 <Pale20_3> 残念ー
21:04 <Cran_20_1> かなしいね!
21:04 <nei_17_2> 「それじゃあさっさと別の部屋に行きましょうかね」マトック担いで
21:04 <shie_20_1> 「よかろう」
21:04 <Cran_20_1> 「じゃあ、いきましょう」
21:04 <joss_20_3> と言うか、集中は便利なのにともすれば忘れてしまう
21:04 <Pale20_3> 「いってみようかー」
21:04 <joss_20_3> 「ああ…」
21:04 <GMnignig> 金色猫「またお越しくださいー」
21:04 <Blast20_1> 「おう」
21:05 <GMnignig> 追加ルールですしね!
21:05 <GMnignig> 忘れても仕方ない!
21:05 <nei_17_2> 「今度はサービスしてくださいねー」
21:05 <Pale20_3> 「はーい、またー」
21:05 <joss_20_3> こやぎさんがもっとセッション開いてくれたら忘れないよ!
21:05 <GMnignig> ははははは
21:05 <shie_20_1> ははは
21:05 <GMnignig> ではEの部屋に来ましたよ!
21:05 <Pale20_3> とことこ
21:05 <Blast20_1> すたすた
21:05 <shie_20_1> うちでも扱おうかな集中
21:06 <Plant10_3> タタッタタッタタッ
21:06 <shie_20_1> スキップしとる
21:06 <shie_20_1> では視線を植物にとられながら到着
21:06 <Cran_20_1> 「ころびますよー」
21:06 <Cran_20_1> 到着
21:06 <joss_20_3> まだ若干気落ちしつつついてきます
21:06 <Plant10_3> タタタタ
21:06 <GMnignig> 落盤でもあったのか、壁には亀裂が入り、床にはあちこち瓦礫が散乱したり陥没したりしています。
21:06 <shie_20_1> ずる…ずる…
21:06 <GMnignig> 正面と左手に通路が確認できますが、正面にある通路(Jへ続く)は大きな瓦礫が積み重なっており、これを取り除く(武勇:12)か、ツルハシを使用して砕かなければ進むことはできません。
21:06 <GMnignig> と、なっております
21:07 <shie_20_1> ツルハシを使ったら武勇判定は必要なんでしょうか
21:07 <GMnignig> マトックを使えば必要ありません!
21:07 <joss_20_3> マトックではなく…ツルハシだと…
21:07 <nei_17_2> おおー
21:07 <Pale20_3> おー
21:07 <GMnignig> 一緒だよ!
21:07 <nei_17_2> じゃあ使おう
21:07 <joss_20_3> いや、同じものですよ。分かってますよ
21:07 <Cran_20_1> あっとちょっと離席ーっ
21:07 <GMnignig> ガンガンガン
21:07 <GMnignig> いてらー
21:07 <Blast20_1> いってらー
21:07 <nei_17_2> いってらー
21:07 <joss_20_3> ちょっとボケただけだよ! だよ
21:07 <Pale20_3> いてらー
21:07 <GMnignig> ぱかっ
21:07 <shie_20_1> ではネイさんがガンガンゴンゴンドゴォしてくれる
21:07 <joss_20_3> ドゴォ
21:08 <GMnignig> すると岩の中から玉のような赤ん坊が…
21:08 <Pale20_3> どごぉ
21:08 <nei_17_2> 「…よく考えたら何でこんなことしてるんですかねえ」がんがん
21:08 <Blast20_1> わぁ
21:08 <Pale20_3> なんとー
21:08 <shie_20_1> マジで!
21:08 <GMnignig> 名前をだるさんと
21:08 <Pale20_3> わー
21:08 <GMnignig> 嘘です!
21:08 <Pale20_3> えー
21:08 <Blast20_1> 嘘だった!
21:08 <shie_20_1> 岩からうまれたダル太郎
21:08 <nei_17_2> ネイ、マトック9/10
21:08 <joss_20_3> ダルダルダルダル
21:08 <GMnignig> 瓦礫は崩されて通路が通れるようになりましたー
21:09 <shie_20_1> 通路を伺ってみよう 普通にスルーできるのかな
21:09 <nei_17_2> 「…ああそうか、墓荒らしだっけ」
21:09 <GMnignig> かなり長い通路のようになっていますね
21:09 <shie_20_1> それともJと名がついているだけになにか…
21:09 <nei_17_2> ありそうだ
21:09 <shie_20_1> 通路の気配とかは伺えますかー
21:09 <shie_20_1> 罠とか
21:09 <joss_20_3> うかうか
21:09 <GMnignig> 覗いただけでは先は伺えません
21:09 <Blast20_1> 伺いー
21:09 <GMnignig> それぐらい長い通路です
21:09 <Blast20_1> ふむ
21:10 <shie_20_1> 見える範囲にはなにもないかな
21:10 <GMnignig> 見える範囲にはないですね
21:10 <shie_20_1> なにもないと確認できた部分のみ進もう!
21:10 <Blast20_1> 慎重に進んでみるかな
21:10 <Pale20_3> ほうほう
21:10 <joss_20_3> ほむほむ
21:10 <GMnignig> では進みます
21:10 <shie_20_1> では進もうっ
21:10 <Blast20_1> ごー
21:10 <Pale20_3> 進もうっ
21:10 <GMnignig> (マップのJ地点)
21:10 <GMnignig> 部屋を出るとかなり長い一本道の通路になっています。これまで通ってきた部屋だいたい二つ分も歩いた頃になって、通路の先が左に曲がっているのが見えてきます。
21:10 <nei_17_2> こそこそごー
21:11 <Blast20_1> おおっ
21:11 <shie_20_1> 「…無意味に長い通路、とはおもえんな…」
21:11 <nei_17_2> 「やっぱり基本は曲がり角ですかね」
21:11 <joss_20_3> 「…さてな…」
21:11 <GMnignig> 調べなくていいのよ?
21:11 <shie_20_1> 調べるよ?
21:11 <joss_20_3> 調べるよ?
21:11 <GMnignig> そのまま進んでいいのよ?
21:11 <Blast20_1> 調べるよ?
21:11 <nei_17_2> 調べるよ?
21:11 <Pale20_3> 「長いねー」
21:12 <GMnignig> 調べるの?
21:12 <shie_20_1> 曲がり角は壁にぴったりくっついて先を顔だけだしてちょっとうかがうのよ?
21:12 <Cran_20_1> 「岩とかが転がってきそうですよねー」
21:12 <GMnignig> うーん
21:12 <GMnignig> シーリンさんは機敏判定だ!
21:12 <nei_17_2> なんと
21:12 <Blast20_1> わぁ
21:12 <shie_20_1> 2d6+6
21:12 <dice_cre> shie_20_1: 7(2D6: 1 6)+6 = 13
21:12 <GMnignig> ちっ
21:12 <Pale20_3> わー
21:12 <shie_20_1> ナイス期待値
21:12 <Blast20_1> 期待値流石
21:13 <GMnignig> 特に何も起きなかった
21:13 <nei_17_2> ちっ、とか言った!
21:13 <shie_20_1> なにかおきそうな気配はあったのだろうか
21:13 <Cran_20_1> ふむー
21:13 <shie_20_1> では、曲がり角の先は見えました?
21:13 <GMnignig> 角から先を覗くと通路はまだ先に続いています
21:13 <shie_20_1> 特になにもなさそう…なのかな…!
21:13 <shie_20_1> なれば進もう
21:14 <GMnignig> 目視した範囲ではなにもないよ
21:14 <Blast20_1> ごーごー
21:14 <GMnignig> 進むんだねっ
21:14 <joss_20_3> 賢者アイ…やったら機敏かなぁ
21:14 <shie_20_1> 進むさ…!
21:14 <GMnignig> 不意に足元で床ブロックの一つが沈み込む。しまったと思ったときには既に遅く、突き当たりの壁からもわっと霧のようなものが噴射されてあなたたちの肌を焼く。これは…酸の霧です!
21:14 <Cran_20_1> ひゃあ
21:14 <nei_17_2> うわあ
21:14 <Blast20_1> わぁ
21:14 <Pale20_3> みんなの後ろついていくー
21:14 <Pale20_3> わー
21:14 <Cran_20_1> 「これは…」
21:14 <GMnignig> 武勇攻撃扱いです
21:14 <shie_20_1> 「チッ…走り抜けろ!」
21:14 <nei_17_2> わーん
21:14 <Blast20_1> なにぃ
21:14 <Cran_20_1> なんだとーっ
21:15 <GMnignig> 全員くらうよっ
21:15 <joss_20_3> サ、サンダー!
21:15 <GMnignig> 2d6+3
21:15 <dice_cre> GMnignig: 10(2D6: 5 5)+3 = 13
21:15 <nei_17_2> 高いよ!?
21:15 <shie_20_1> 2d6+4
21:15 <dice_cre> shie_20_1: 8(2D6: 6 2)+4 = 12
21:15 <Pale20_3> 「えええっ……」
21:15 <joss_20_3> つええ
21:15 <Blast20_1> 2d6+3
21:15 <dice_cre> Blast20_1: 8(2D6: 2 6)+3 = 11
21:15 <joss_20_3> 2d6+1「く…」
21:15 <Cran_20_1> 2d6+2
21:15 <dice_cre> joss_20_3: 4(2D6: 2 2)+1 = 5 「く…」
21:15 <dice_cre> Cran_20_1: 6(2D6: 1 5)+2 = 8
21:15 <Cran_20_1> あいたー
21:15 <joss_20_3> いってぇ
21:15 <Blast18_1> いちち
21:15 <nei_17_2> 2d6+3 「ああもう!」
21:15 <Pale20_3> 2d6+2
21:15 <dice_cre> nei_17_2: 3(2D6: 1 2)+3 = 6 「ああもう!」
21:15 <dice_cre> Pale20_3: 8(2D6: 6 2)+2 = 10
21:15 <shie_19_1> わあ
21:15 <joss_20_3> ネイサーン
21:15 <nei_17_2> にゃー!
21:15 <Cran_15_1> なんてこったー
21:15 <Blast18_1> ネイさんほろり
21:16 <Plant10_3> 2d6+3
21:16 <dice_cre> Plant10_3: 11(2D6: 6 5)+3 = 14
21:16 <nei_11_2> 「いたた、まともに…」
21:16 <Cran_15_1> 「大丈夫ですか、ちょっと手当しましょう」
21:16 <Pale17_3> 植物つえー
21:16 <Blast18_1> 植物かてぇ
21:16 <joss_12_3> 後、ネイさんダメージ計算間違ってる気がするの
21:17 <shie_19_1> すごいへってる!
21:17 <GMnignig> では、みなさんは酸の霧の中を一気に走り抜けました
21:17 <nei_10_2> 今日も3の日らしい
21:17 <Blast18_1> 「…ちっ、おい、大丈夫かあんたら」
21:17 <Plant10_3> タッタッタ
21:17 <GMnignig> (マップのK地点)
21:17 <GMnignig> 長かった通路も終わりに近づき、前方に再び小さな部屋が見えてきます。正面には石板のようなものが立っており、その向こうには鉄格子状の扉が。そして石版の両脇には青銅製の女神像が一体ずつ立っています。
21:18 <joss_12_3> 「…今度は何だ?」
21:18 <Blast18_1> 青銅製の女神像
21:18 <joss_12_3> 罠とかの警戒をお願いしたい
21:18 <Blast18_1> 罠チェックしてみていいかな
21:18 <GMnignig> どうぞー
21:18 <shie_19_1> ぞー
21:18 <Pale17_3> ぞー
21:18 <GMnignig> どこを調べるかなっ
21:18 <Blast18_1> 2d6+5 機敏罠ー
21:18 <dice_cre> Blast18_1: 9(2D6: 3 6)+5 = 14 機敏罠ー
21:18 <Blast18_1> 女神像で
21:19 <joss_12_3> 胸当てさんは流石だ
21:19 <Cran_15_1> さすがブラジャーさん
21:19 <shie_19_1> さすがブラさん
21:19 <nei_10_2> 流石だ!
21:19 <GMnignig> 機械的な仕掛けは認められません。
21:19 <Pale17_3> さすがー
21:19 <shie_19_1> アーイだ
21:19 <joss_12_3> 機械的な…か
21:19 <joss_12_3> 賢者アーイ。女神!
21:19 <Blast18_1> 賢者がんばー
21:19 <nei_10_2> がんばってー
21:19 <GMnignig> 石板、女神像、扉それぞれに魔力が働いているのが分かります。
21:20 <shie_19_1> 石版にはなにもかいてないのだろうか
21:20 <GMnignig> 石板には古代の文字で文章が彫られています。
21:20 <joss_12_3> 「…置いてあるもの全部に、何かの魔力が働いてる。気をつけた方が良い
21:20 <shie_19_1> 「何か書いてあるがよめん」
21:20 <joss_12_3> 魔力の正体を看破できないかな!
21:20 <Pale17_3> 「ほーほー」
21:21 <GMnignig> 魔力の正体は精神判定だ!
21:21 <Blast18_1> がんば!
21:21 <joss_12_3> 2d6+7
21:21 <dice_cre> joss_12_3: 7(2D6: 5 2)+7 = 14
21:21 <nei_10_2> 頼りになる賢者
21:21 <joss_12_3> どうだ!
21:21 <Pale17_3> わー
21:21 <shie_19_1> 賢者期待値ー
21:21 <Blast18_1> わー
21:21 <Cran_15_1> 「皆さん凄いなぁ」(見ている
21:21 <GMnignig> 扉に魔法の鍵がかかっており、石板の魔法と連動しているらしいことが分かります。
21:22 <Cran_15_1> 石版にはなんて書いてあるのかなッ
21:22 <shie_19_1> リドルかっ
21:22 <GMnignig> 解読を試みようとすると文字が光り出して、次のような声が聞こえてきます。
21:22 <joss_12_3> 「…扉に魔術的なロックがかかってる。石版と連動してるらしいな」と言いつつ読もう
21:22 <GMnignig> 「汝らに問う 我は遥かなる天の上より生まれ落ち 熱き大地の底で育まれ 狭き門を通り地上へと到る
21:22 <GMnignig> 毒のごとき臭気を放ち 人々を癒し温もりを授けるもの 我の名を呼べ さすれば道は開かれん」
21:22 <Pale17_3> 「……?」
21:23 <shie_19_1> 「む、謎解きか…」
21:23 <nei_10_2> 「あー、あったかそうでいいですねー」
21:23 <Blast18_1> 「ううむ」
21:23 <nei_10_2> 「観光地とかにありそうなやつですかね」
21:24 <joss_12_3> 「…雨…じゃないよなぁ」
21:24 <Pale17_3> 「なんだろうねー」 にやにや
21:25 <joss_12_3> パレさんが分かってそうだ
21:25 <GMnignig> 分かってる人もいるみたいだから30分までに答えが出なかったら強制スクロールするねっ
21:25 <Cran_15_1> 強制らしい
21:25 <shie_19_1> あ、みているよに人がいないのか
21:25 <Pale17_3> しかし、大人に任せるのであった
21:25 <shie_19_1> 任せよう
21:25 <nei_10_2> お任せお任せ
21:25 <Cran_15_1> よし僕も任せよう
21:25 <Blast18_1> 任せー
21:25 <Cran_15_1> そしてだれもいなくなった
21:25 <joss_12_3> 頼りになるパレーネさんに任せよう
21:26 <shie_19_1> ええい応えたまえ
21:26 <GMnignig> 答えなかったら戦闘だよ!?
21:26 <Cran_15_1> 「温泉かなぁ」
21:26 <shie_19_1> 言ったっ
21:26 <Blast18_1> 言った!
21:26 <GMnignig> こたえたっ
21:26 <nei_10_2> 言った!
21:26 <Pale17_3> いった
21:26 <shie_19_1> 「温泉だと」
21:26 <GMnignig> 答えを言うと、再び先程の声が部屋の中に響き渡ります。「賢き者よ 道は開かれた 先に進んで癒しを得るが良い」
21:26 <GMnignig> 石板の向こうの鉄格子状の扉が上にスライドして道が開けました。
21:26 <Cran_15_1> 戦闘と見た瞬間ゆびが動いてた
21:26 <Cran_15_1> わーいいやしですってー
21:26 <nei_10_2> 「湯治場でもあるんですかねー」
21:26 <shie_19_1> 「…開いたか」
21:26 <Blast18_1> おおー
21:27 <Pale17_3> 「おー」
21:27 <Cran_15_1> 「温泉があるんでしょうか、楽しみですね」
21:27 <joss_12_3> 「成程。雨として落ちて大地の熱で育まれ、地下水として沸き立ち、硫黄特有の異臭を放つわけだ」納得納得
21:27 <Blast18_1> 「へー、そりゃいいな」
21:27 <shie_19_1> なにかにおいますかGMー
21:27 <GMnignig> ゆで卵みたいな匂いがしますよー
21:27 <Cran_15_1> 誰かがお風呂になっていない匂い
21:27 <shie_19_1> おお
21:27 <joss_12_3> 温泉だ!
21:27 <Pale17_3> ゆでたまごー
21:27 <Blast18_1> わーい
21:28 <shie_19_1> 「硫黄の匂い…が、するな」
21:28 <nei_10_2> 硫黄かあ
21:28 <GMnignig> じゃあ進むかい!
21:28 <shie_19_1> もしくはゆでたまご屋さんがある
21:28 <joss_12_3> 「問題の内容とリンクしてるのかな…」
21:28 <GMnignig> たまご屋さん…
21:28 <shie_19_1> すすもう!
21:28 <Pale17_3> 進もうー
21:28 <nei_10_2> 温泉たまごー
21:29 <Blast18_1> ごー
21:29 <Pale17_3> 温泉たまごー
21:29 <joss_12_3> ごー
21:29 <GMnignig> (マップのL地点)
21:29 <GMnignig> 部屋の中に入るともわんとした湯気と硫黄の臭気に包まれます。床面の半分ほどが掘り下げられた形になっていて、苔むした壁の穴からこんこんと湧き出している湯がその中にたっぷりと湛えられています。
21:29 <joss_12_3> ピート2「温泉卵はいかかですか?」
21:29 <shie_19_1> ふろだー
21:29 <Pale17_3> だー
21:29 <GMnignig> いないいないw
21:29 <Cran_15_1> 「くださーい」>たまご
21:29 <Blast18_1> 風呂だー
21:29 <shie_19_1> たまご…!
21:29 <Cran_15_1> 酸を落とそう
21:29 <shie_19_1> だれか食材の卵をもっていないのか
21:29 <joss_12_3> やめいw
21:29 <GMnignig> 温泉に浸かると使用済みの使用スキルが一つ回復します。
21:29 <Cran_15_1> 卵…!
21:29 <joss_12_3> よし。浸かろう
21:30 <shie_19_1> うyq@あ!
21:30 <GMnignig> おっと消費スキルね
21:30 <shie_19_1> 動揺のあまりローマ字にしてしまった
21:30 <Blast18_1> わー
21:30 <GMnignig> あはははw
21:30 <Cran_15_1> しょ、消費スキルだとぉー(一個も持ってない
21:30 <nei_10_2> 浸かる前に治癒魔法はありですか?
21:30 <GMnignig> もちろんあり
21:30 <GMnignig> なしにする理由がない
21:30 <Pale17_3> 植物二体目……いや、やらないけど!
21:30 <shie_19_1> にたいめ!!!
21:30 <GMnignig> なんと!
21:30 <joss_12_3> さて…火力優先で範囲か、入る前に治癒してそのまま復帰させるか…
21:31 <Cran_15_1> よんじゃえっ
21:31 <joss_12_3> どっちにしよう
21:31 <nei_10_2> 全体治癒してから温泉にはいろうかなあ
21:31 <Cran_15_1> みんなの傷はたぶん1回ずつの応急手当で治るし
21:31 <Blast18_1> 使った技が無いなぁ
21:31 <Cran_15_1> 範囲にしちゃえっ
21:31 <shie_19_1> ネイさんが治癒してくれればじょずくんはつかわなくていいんじゃないかね
21:31 <joss_12_3> じゃあそうしよう
21:31 <shie_19_1> かるわざかるわざー
21:31 <GMnignig> ブラストさんめっ
21:31 <GMnignig> ちくせうちくせう
21:31 <shie_19_1> むしろつかった人のほうが嬉しいんじゃ
21:32 <joss_12_3> GMが血の涙を流している…
21:32 <Blast18_1> この部屋って探索出来る場所あるでしょうか
21:32 <shie_19_1> 湯の中に卵が
21:32 <Pale17_3> たまご!
21:32 <GMnignig> 探索してもいいよ!
21:32 <shie_19_1> よし!
21:32 <GMnignig> アドリヴだけどね!
21:32 <Blast18_1> じゃあ軽業宣言!
21:32 <Pale17_3> できるのか!
21:32 <nei_10_2> 先に探索かな
21:32 <GMnignig> なんだと!
21:32 <joss_12_3> 温泉の熱でクランさんが料理を作ってくれる…!
21:32 <shie_19_1> 軽業で四方八方縦横無尽にとびまわりながら探索!
21:32 <GMnignig> えーい、振ってみなさい!
21:32 <nei_10_2> すげえ
21:32 <Cran_15_1> 温泉料理…!
21:33 <GMnignig> ひゃあ
21:33 <Blast18_1> 2d6+5+2 機敏探索ー
21:33 <dice_cre> Blast18_1: 8(2D6: 2 6)+5+2 = 15 機敏探索ー
21:33 <nei_10_2> おお
21:33 <GMnignig> はははははははははははは
21:33 <joss_12_3> 温泉の中を四方八方飛び回りながら…
21:33 <shie_19_1> わらてはる
21:33 <joss_12_3> 何と言うハシャいじゃった中学生
21:33 <Pale17_3> わー
21:33 <Blast18_1> GMが壊れた!?
21:33 <Cran_15_1> ははは
21:33 <GMnignig> 温泉の噴出し口に卵がふたつ置かれてるよ!
21:33 <Cran_15_1> 温泉をいきいきと泳ぐシーリンさん
21:33 <shie_19_1> なんだってえ
21:33 <Blast18_1> おおっ
21:33 <Pale17_3> あった!
21:33 <Cran_15_1> わあ温泉卵
21:33 <nei_10_2> なんと!
21:33 <Cran_15_1> 真っ黒な卵をゲットか!
21:33 <joss_12_3> プロかつブラジャーな中学生ブラストさん
21:33 <shie_19_1> だれだこんなところに!いつのだ!
21:33 <nei_10_2> 怪しいw
21:34 <joss_12_3> 怪しすぎるw
21:34 <GMnignig> 殻黒いよ!
21:34 <Blast18_1> 「…おっ、こんなとこに卵があるぜ」
21:34 <Cran_15_1> ピートがきっと…
21:34 <joss_12_3> 「…黒いぞ」
21:34 <shie_19_1> 「黒いな」
21:34 <Pale17_3> 納骨堂にたまごー
21:34 <nei_10_2> 「黒いですね」
21:34 <Pale17_3> 「黒いねー」
21:34 <shie_19_1> 「中も黒いのか」
21:34 <Blast18_1> 「黒いなぁ」
21:34 <Cran_15_1> 「わあ、美味しそうな卵ですね」
21:34 <GMnignig> とりあえずこれだけは言える
21:34 <GMnignig> 鶏の卵では…なかった
21:34 <joss_12_3> これは…もしや「おじさんの きんのたまだからね!」系のアイテムだろうか
21:34 <Blast18_1> ええっ
21:35 <shie_19_1> 黒い→黒くてあやしい→クラン君の卵
21:35 <Pale17_3> 鑑定してみよー
21:35 <Cran_15_1> クランは卵生だったのか
21:35 <GMnignig> なんか球に近いな!
21:35 <Blast18_1> 「…しかしこりゃなんの卵だ?」
21:35 <joss_12_3> 賢者アイ!
21:35 <shie_19_1> 賢者眼力!
21:35 <Blast18_1> がんば!
21:35 <GMnignig> 魔法とかはないよー
21:35 <GMnignig> 生きてもないね!
21:35 <Cran_15_1> じゃああれだ、家事で鑑定しよう
21:35 <nei_10_2> 生きてても怖い
21:35 <shie_19_1> じゃあむいてみよう
21:35 <joss_12_3> 「魔力はないか。流石に」
21:35 <GMnignig> 家事いいねw
21:36 <Blast18_1> 家事w
21:36 <joss_12_3> 鑑定はできますか!
21:36 <Pale17_3> 家事かー
21:36 <GMnignig> 振ってみていいよー
21:36 <GMnignig> 鑑定は精神!
21:36 <shie_19_1> じゃあ卵を振ろう
21:36 <nei_10_2> 食べる気だ
21:36 <joss_12_3> 2d6+7
21:36 <dice_cre> joss_12_3: 10(2D6: 4 6)+7 = 17
21:36 <Pale17_3> 2d6+7:じー 精神で振ってみる。わかっても言わない、わからなくても言わない
21:36 <dice_cre> Pale17_3: 10(2D6: 5 5)+7 = 17 :じー 精神で振ってみる。わかっても言わない、わからなくても言わない
21:36 <shie_19_1> わあ
21:36 <GMnignig> 振っても音はしないよ!
21:36 <nei_10_2> 高いよ!
21:36 <Cran_15_1> そのたかさはなんだw
21:36 <Cran_15_1> 2d6+3 「えーっと、この卵は…」
21:36 <dice_cre> Cran_15_1: 2(2D6: 1 1)+3 = 5 「えーっと、この卵は…」
21:36 <Pale17_3> ハハハ
21:36 <shie_19_1> ハハハ
21:36 <GMnignig> ははははは
21:36 <joss_12_3> クランさん、しったかぶっちゃったw
21:36 <Blast18_1> ハハハ
21:36 <Cran_15_1> わあい経験点50点ゲットだー
21:36 <GMnignig> あげないよあげないよ
21:36 <shie_19_1> ここで五十点はおおすぎるっ
21:36 <Cran_15_1> 「この卵は……卵ですね」
21:36 <GMnignig> ジョズスさんとパレーネさんは
21:37 <nei_10_2> 2d6+3 こっそり
21:37 <dice_cre> nei_10_2: 6(2D6: 5 1)+3 = 9 こっそり
21:37 <shie_19_1> 「卵だろうな」
21:37 <GMnignig> 爬虫類の卵だと思った
21:37 <shie_19_1> 2d6+1
21:37 <dice_cre> shie_19_1: 9(2D6: 3 6)+1 = 10
21:37 <Pale17_3> ははは
21:37 <shie_19_1> なかなかの高さだ
21:37 <joss_12_3> 「…爬虫類の卵だな。正直、良い予感はしない」
21:37 <GMnignig> クランさんはビィの仲間が生まれるかもしれないと思ってもいい!
21:37 <shie_19_1> なんだって!
21:37 <joss_12_3> ロマンチストだ
21:37 <Blast18_1> なにぃ!?
21:37 <Cran_15_1> ビィ「(嬉しそうに卵の周りをちょろちょろ)」
21:37 <shie_19_1> 夢をみはじめた
21:37 <Pale17_3> 生命の神秘!
21:38 <Cran_15_1> 「精霊の卵……?」
21:38 <GMnignig> でもゆでられてしまっている
21:38 <shie_19_1> 問題は賞味期限内かどうかということだ
21:38 <Cran_15_1> 「ああ、残念…」
21:38 <Blast18_1> 残念っ
21:38 <GMnignig> 今となってはただのゆで卵だ
21:38 <Cran_15_1> しょんぼり
21:38 <nei_10_2> 食べれるかどうか
21:38 <joss_12_3> 「まぁ、茹でられてるし、危険はないか…?」
21:38 <Cran_15_1> 「仕方ないから食べてみましょう」
21:38 <Cran_15_1> むきむき
21:38 <GMnignig> 食べてみたら分かるよ…!
21:38 <Cran_15_1> ぱくり
21:38 <joss_12_3> 剥き始めた!
21:38 <Pale17_3> にやにや
21:38 <shie_19_1> くうた!
21:38 <GMnignig> 食べた!
21:38 <Blast18_1> 食べた!
21:39 <nei_10_2> 食べた!
21:39 <Pale17_3> わー
21:39 <Cran_15_1> もぐもぐ
21:39 <GMnignig> 1d6の半分HPを回復してもいい!
21:39 <dice_cre> GMnignig: 6(1D6: 6) = 6 の半分HPを回復してもいい!
21:39 <Cran_15_1> 3点か!
21:39 <joss_12_3> おお
21:39 <Cran_15_1> やった!
21:39 <joss_12_3> 思ったけど
21:39 <nei_10_2> おおー
21:39 <GMnignig> わぁわぁ
21:39 <Blast18_1> おめでとう!
21:39 <Cran_15_1> ありがとう!
21:39 <joss_12_3> これ売れるんじゃなかろうか
21:39 <Pale17_3> 「お味はいかがー?」
21:39 <Cran_15_1> 1d6 まじめにふろうw
21:39 <dice_cre> Cran_15_1: 6(1D6: 6) = 6 まじめにふろうw
21:39 <Blast18_1> わぁw
21:39 <Cran_15_1> 3点だった
21:39 <nei_10_2> みごと!
21:39 <shie_19_1> おお
21:39 <Pale17_3> わぁ
21:39 <joss_12_3> 「おお
21:40 <shie_19_1> ネイさんにつっこもう
21:40 *** Cran_15_1 is now known as Cran_18_1
21:40 <nei_10_2> つっこまれる!?
21:40 <Cran_18_1> しかし突っ込みそうな人がいない
21:40 <nei_10_2> よかったよかった
21:41 <shie_19_1> 「食えそうか」
21:41 <Cran_18_1> 「なかなか美味しいですよ」
21:41 <GMnignig> 固ゆでですね
21:41 <Blast18_1> ほうほう
21:41 <Cran_18_1> 「もうちょっと半熟の方が好きですけど(もぐもぐ)」
21:42 <GMnignig> はい、全部あいたマップです
21:42 <GMnignig> (URL)
21:43 <nei_10_2> おおー
21:43 <Blast18_1> おおー
21:43 <Pale17_3> おー
21:43 <shie_19_1> すごく風呂だ…
21:43 <Cran_18_1> 達成感だ
21:43 <shie_19_1> では回復しよう
21:43 <GMnignig> というわけで、納骨堂ダンジョンを制覇した!
21:44 <shie_19_1> そしてイカをしめよう
21:44 <Cran_18_1> しかしなんで納骨堂にこのようなものが……
21:44 <Blast18_1> やったー!
21:44 <Pale17_3> おふろー
21:44 <Cran_18_1> おめでとー!
21:44 <shie_19_1> 健康センターだったんだよきっと
21:44 <nei_10_2> おめでとー
21:44 <nei_10_2> 「んー折角なんで温泉にでも浸かっていきますか?」
21:44 <GMnignig> ちがわいw<健康センター
21:44 <joss_12_3> とりあえずネイさんヒーリングだ
21:45 <Blast18_1> 「だな、湯加減もよさそうだ」
21:45 <shie_19_1> ひーりんぐひーりんぐ
21:45 <nei_10_2> 「何が折角なのか分りませんが」
21:45 <Cran_18_1> 湯~とピアか
21:45 <shie_19_1> 「…ふむ…」
21:45 <GMnignig> ちがう!
21:45 <Pale17_3> 「んー、折角、だからねー」
21:45 <GMnignig> あと湯上りのビールなんてないよ!
21:45 <GMnignig> コーヒー牛乳もないよ!
21:45 <shie_19_1> ピートさんとこでうってるよきっと!
21:45 <GMnignig> ひぃ
21:45 <Pale17_3> 売ってるのか!
21:46 <shie_19_1> フルーツ牛乳ください!
21:46 <nei_10_2> 「あ、温泉はいるなら軽く傷でも治しておきますか、治ればいいけど」
21:46 <GMnignig> う、売っている…かも
21:46 <shie_19_1> わー
21:46 <GMnignig> ええい、お金使えばいいんだ!
21:47 <GMnignig> コーヒー牛乳もフルーツ牛乳も120Gだ!ビールは500Gだ!
21:47 <shie_19_1> わー
21:47 <Blast18_1> 高いっ
21:47 <Cran_18_1> 売ってたのか…
21:47 <Pale17_3> わー
21:47 <nei_10_2> ビール高いな!
21:47 <Cran_18_1> ていうか
21:47 <Cran_18_1> G=円になってる!
21:47 <Cran_18_1> まさに銭湯の値段……!
21:47 <Pale17_3> 相場がw
21:48 <shie_19_1> ではひーりんぐひーりんぐ
21:48 <GMnignig> さぁ、スキルを使って湯に浸かるが良い
21:48 <nei_10_2> では治癒魔法使います
21:48 <Cran_18_1> 意味もなくお風呂に入っておこう
21:48 <GMnignig> かぽーん(効果音
21:49 <Pale17_3> とりあえず、一旦銅像部屋へ退避しよう、たったか
21:49 <nei_10_2> 「傷が治ればいいですね!」ステッキでとんとん地面を叩いて魔力放射
21:49 <shie_19_1> 希望的観測!
21:49 <shie_19_1> 何点回復なんだろう
21:49 <Cran_18_1> 治った! らいいな
21:50 <joss_12_3> 「まぁ、滋養に良いのは確かだな」
21:50 <shie_20_1> 「面妖な」
21:50 <GMnignig> 治らないの…?
21:50 <Pale17_3> 一旦出ようとしたら何か飛んできた
21:50 <nei_10_2> 精神3+聖医中+4
21:50 <nei_10_2> 合計7
21:50 <Cran_20_1> 「ふぅ、疲れた身体に良いですね」
21:50 <Pale20_3> 「あらら……?」
21:50 <Blast20_1> 「んー、ちと温いか?」
21:51 <shie_20_1> 「…日輪を思い出すな」
21:51 <GMnignig> ブラストさんが入るとぐつぐつ言い出してもいい…
21:51 <shie_20_1> にえるっ
21:51 <Blast20_1> ぐつぐつっ
21:51 <nei_17_2> 「何か熱くなってきた様なそうでもないような」
21:51 <joss_19_3> 「日輪だと良くあったのか? 温泉」
21:51 <shie_20_1> 「うむ」
21:51 <shie_20_1> では軽業を回復っ
21:52 <Cran_20_1> 「大陸では温泉は珍しいですよね。そういえば、この前皆さんと入った温泉も大きくて良かったですが」
21:52 <joss_19_3> 範囲回復!
21:52 <Blast20_1> 同じく軽業回復ー
21:52 <nei_17_2> 使ったばかりの治癒魔法回復!
21:52 <shie_20_1> ではわりとささっと上がろう 烏の行水
21:52 <joss_19_3> 「へぇ。確かに良い物だな。長く入ってるとのぼせそうだが」
21:53 <shie_20_1> 「…あの子供をいつまでも一人にしておくのは心配だ」
21:53 <nei_17_2> 「…うーんまだ傷が治りきって無いなー、温泉から出たら包帯でも巻いとこうかなー?」
21:53 <Blast20_1> 「まあそろそろ上がるとするか」
21:53 <shie_20_1> とかいってさくさく上がるっ
21:54 <shie_20_1> ではネイさんの着替えのうえに卵を設置しておく
21:54 <Cran_20_1> 設置
21:54 <GMnignig> 罠だ
21:54 <Pale20_3> わなー
21:54 <Blast20_1> 罠っ
21:54 <nei_17_2> 「…あれ?卵動きましたか?」
21:54 <Cran_20_1> 気付かずに卵を踏んでしまうネイさん
21:54 <shie_20_1> 着替えようとするとうっかりゆでたまごを食べてしまう罠だ
21:54 <GMnignig> ばりっ
21:54 <Blast20_1> 割れたっ
21:54 <GMnignig> ここを離れても温泉臭い
21:54 <Pale20_3> なんと
21:54 <GMnignig> っていうか卵臭い
21:54 <joss_19_3> 「確かにな。それでなくとも一人待たせるのも悪いし、出るか」
21:54 <Blast20_1> わー
21:55 <nei_17_2> 「まあいいや」卵持って行こう
21:55 <Plant10_3> ぬんっ、とトゲミサイル常備の植物が青銅部屋でお出迎え!
21:56 <GMnignig> では、パレーネさんと交代してパレさんもざぶーん?
21:56 <nei_17_2> そういえば酸のダメージは応急手当は効かなかったのだろうか
21:56 <Plant10_3> 交代したら、ざぶーん
21:56 <shie_20_1> 植物!
21:56 <Cran_20_1> ざぶーん
21:56 <GMnignig> 効いたんじゃないかな
21:56 <shie_20_1> 植物が煮えている
21:56 <Cran_20_1> 効いたんだろうなあ
21:56 <GMnignig> ぐつぐつ
21:56 <Cran_20_1> 鍋だ
21:56 <GMnignig> しおしおー
21:56 <Plant10_3> わー
21:56 <GMnignig> おいしく煮えました
21:57 <joss_19_3> また俺達は植物を守れなかったのか…
21:57 <shie_20_1> 植物ー!
21:57 <nei_17_2> 効いたかー、しとけばよかった
21:57 <Blast20_1> 植物…
21:57 <nei_17_2> 鍋の具に…
21:57 <Plant10_3> ちょっと色変わったぐらいになるかも
21:57 <Cran_20_1> じゃあ卵も投入して
21:57 <Plant10_3> 少し入ったら植物は見張りだ!
21:58 <GMnignig> 覗きそうな人はいなかった
21:58 <Pale20_3> というわけで、ざぶーん
21:58 <GMnignig> ほこほこ
21:58 <shie_20_1> 胡座かいて瞑想でもしていよう
21:58 <GMnignig> さて、それではあなたたちは首尾よく聖なる骨を手に入れて納骨堂を後にしました…でいいかなっ?
21:59 <Blast20_1> いいよっ
21:59 <Pale20_3> いいよー
21:59 <nei_17_2> いいかな!
21:59 <shie_20_1> はーい
21:59 <joss_19_3> はーい
21:59 <shie_20_1> 出るときにはいつのまにかフルーツ牛乳もって出ていくけどね…!
21:59 <GMnignig> それではホルムの町に戻ってきました!
21:59 <GMnignig> なんだってー
21:59 <nei_17_2> 「いやあ、お疲れ様でした」
21:59 <shie_20_1> 「あとはイカの足か」
22:00 <nei_17_2> 「今日は帰ったらゆっくり寝れそうだ、それじゃ!」
22:00 <GMnignig> 帰るのか!
22:00 <Blast20_1> 「温泉使った後は釣り大会ってか」
22:00 <GMnignig> なんて保養地
22:00 <Blast20_1> 浸かった
22:00 <Cran_20_1> 「さて、ではイカさんを退治しに行きましょうか」
22:00 <Cran_20_1> 「(えーと、イカリングのレシピは……)」
22:00 <GMnignig> きゃー
22:00 <GMnignig> 揚げられるっ
22:01 <shie_20_1> ネイさんを誰かとめたって!
22:01 <Blast20_1> 美味そうっ
22:01 <nei_17_2> イカリング今食べてる
22:01 <shie_20_1> 既に…
22:01 <GMnignig> なんて以心伝心
22:01 <Pale20_3> 「えー、帰るのー?」 引き止めてみる
22:01 <Cran_20_1> イカリング美味しいよね…
22:01 <shie_20_1> 十年くらいたべてないな…
22:02 <GMnignig> パレさんに止められたら止まらないわけには…
22:02 <joss_19_3> わけには…
22:02 <Cran_20_1> この前作ったよっ。美味しかった!
22:02 <GMnignig> わたしもずいぶん食べてない
22:02 <nei_17_2> 「え?温泉に遊びに来たんじゃなかったっけ?」
22:03 <Cran_20_1> 「錬金術の材料ですよー。あと、イカリングを手に入れれば依頼達成です」
22:03 <shie_20_1> 「さっさとゆくぞ」
22:03 <Pale20_3> 「おー!」
22:03 <GMnignig> イカリングちゃうわ
22:03 <shie_20_1> すたすた港へ
22:03 <shie_20_1> イカリングー!
22:03 <Blast20_1> 港だー
22:03 <Cran_20_1> 「いきましょう」すたすた
22:03 <GMnignig> はーい
22:03 <nei_17_2> 「あー、イカリングはいいですねー」すたすた
22:03 <Pale20_3> とことこ
22:03 <GMnignig> 女神が宿ると言われている母なる大河アークフィア。日の光を反射してきらきらと輝くその河は、知らない人が見たら海かと見間違えるほどに幅が広く、対岸は霞んでいてよく見えません。
22:03 <Plant10_3> タタッタタッタタ
22:04 <joss_19_3> へ! 巨大烏賊だろうがなんだろうが叩き潰してリングにしてやるぜ!
22:04 <GMnignig> 船着場として作られた桟橋が流れに向かっていくつか伸びていて、その先で釣りをしている人たちをよく見かけます。
22:04 <joss_19_3> と言うパレーネさんの意気込みガ…
22:04 <joss_19_3> あ、クランさんだった
22:04 <Pale20_3> えー
22:04 <GMnignig> ははははは
22:04 <joss_19_3> まぁいいや
22:04 <GMnignig> 今もちょうど桟橋の一つで一人の東夷の男性が釣糸を垂れ、魚を釣り上げています。
22:04 <shie_20_1> ほほう
22:04 <Cran_20_1> お
22:04 <GMnignig> ヒエン「…む、如何した?こんな処に大勢で来るとは珍しいな」
22:04 <Pale20_3> ほうほう
22:04 <Blast20_1> おお
22:04 <nei_17_2> おお
22:04 <shie_20_1> 「ヒエンか」
22:04 <Pale20_3> 「こんにちはー」
22:04 <joss_19_3> 「…知り合いか?」
22:04 <Cran_20_1> 「あ、ヒエン酸こんにちはー」
22:04 <Cran_20_1> じゅうじゅうどろどろ
22:05 <shie_20_1> 「イカをつりにきた」
22:05 <shie_20_1> ヒエン酸クエン酸
22:05 <GMnignig> ヒエン「…イカか?」
22:05 <shie_20_1> 「うむ」
22:05 <nei_17_2> 「イカリング食べようの会です」
22:05 <Pale20_3> 「そして足は薬の材料に!」
22:05 <GMnignig> ヒエン 「…ふむ、『くらあけん』なら偶に釣れる事があるな」
22:06 <shie_20_1> 「釣ったことがあるのか」
22:06 <GMnignig> ヒエン 「…そのくらあけんを釣りたいのか?…ならばこの竿を貸そう。くらあけんともなると、あまり強く引き過ぎれば糸も切れてしまうからな…気をつけると良い」
22:06 <Blast20_1> 「おおっ」
22:06 <shie_20_1> かされた!
22:06 <Blast20_1> 竿ゲット!
22:06 <Cran_20_1> 「わあ、ありがとうございますー」
22:06 <shie_20_1> 「
22:06 <GMnignig> ヒエンさんはそう言って釣竿を差し出すと、魚の入ったバケツを持って町のほうに戻っていきます。
22:07 <nei_17_2> さおげと!
22:07 <shie_20_1> 「礼を言っておこう」
22:07 <shie_20_1> これで竿三本か
22:07 <Blast20_1> 「おう、すまねぇな。…っと、ポララポの礼言いそびれちまったな」
22:07 <joss_19_3> 「ああ、誰だか知らないがどうもありがとう」
22:07 <shie_20_1> 竿もってる人ー
22:07 <GMnignig> 人様のキャラはあまり話ができないっ
22:07 <Blast20_1> ノ
22:07 <nei_17_2> ノ
22:07 <joss_19_3> 「…ああ、アレがポララポの…」
22:07 <GMnignig> 三人でしたねー
22:07 <shie_20_1> クラン君もかってなかったっけ
22:07 <joss_19_3> 「思ったんだが…」
22:07 <Cran_20_1> あれ
22:07 <Cran_20_1> そうだった…!
22:07 <Cran_20_1> ノ
22:08 <shie_20_1> なぜ本人が忘れている…!
22:08 <nei_17_2> 「釣竿職人ですかね?気前のいい人ですねー」
22:08 <shie_20_1> では竿4本
22:08 <Pale20_3> おー
22:08 <Cran_20_1> ハハハ
22:08 <GMnignig> では、ルール説明ー
22:08 <GMnignig> ●クラーケンの釣り方
22:08 <GMnignig> (港の地図)
22:08 <GMnignig> PCたちの初期配置は右側の桟橋の先端(E-10)で、クラーケンの初期配置はA列のいずれか(2d6で決定されます)です。
22:08 <GMnignig> クラーケンのいるポイントに正確に釣り糸を投げるには、機敏による判定で10の達成値を得る必要があります。
22:08 <GMnignig> ただし、PCたちのいる場所からクラーケンのポイントが1マス離れるごとに目標値に1ずつ足されていきます。
22:08 <GMnignig> このとき、クラーケンのいる位置がPCたちからあまりに離れている場合、泳いでクラーケンのいる手前のマスまで行くと
22:08 <GMnignig> 囮になって、クラーケンをおびき寄せることができます。泳ぐ際には武勇判定の達成値で10を超えた数のマスだけ進むことができます。もちろんクラーケンは攻撃してきますのでがんばって避けましょう。
22:08 <GMnignig> クラーケンのいるポイントに釣り糸を投げ込むことができたら、次はクラーケンとの力比べです。武勇の対抗判定をして、勝利したらクラーケンを1マス任意の方向に動かすことができます。この際、クラーケンとの差が5以上になると、超えた分だけ釣り糸にダメージが蓄積します。釣り糸のHPは10で、HPが0になったら糸が切れてクラーケンは逃げてしまいます。
22:08 <GMnignig> 武勇の対抗判定に負けた場合はクラーケンが任意で移動し、その差が5以上だった場合はやはり釣り糸にダメージが蓄積します。
22:08 <GMnignig> この判定はPCが三人まで協力することができます。その場合は参加するPCの武勇の数値をすべて足して、代表者一人が判定します。
22:08 <GMnignig> クラーケンをPCたちがいる位置まで移動させることができたらバトル開始です。足をちょんぎってやりましょう。
22:08 <joss_19_3> 釣り方
22:09 <joss_19_3> 武勇…
22:09 <GMnignig> ははははは
22:09 <Cran_20_1> がんばって避けろ
22:09 <joss_19_3> 「…釣るにはやっぱり相応の力が要るよな」
22:09 <shie_20_1> 「だろうな」
22:09 <GMnignig> もちろんみんな水の中に入って戦ってもいいよ!
22:10 <nei_17_2> 「ここで応援してるので頑張ってくださいね」
22:10 <Blast20_1> 水中行動も船乗りも無いよ!
22:10 <joss_19_3> 「…正直、いけると思うか?」
22:10 <Cran_20_1> だれかもってたっけ!
22:10 <nei_17_2> 無いよ!
22:10 <Cran_20_1> 「まあ、試しにやってみましょう」
22:10 <joss_19_3> 「ああ、そうだ」
22:10 <Blast20_1> 「ま、何事も挑戦さな」
22:10 <GMnignig> おっと
22:10 <GMnignig> クラーケンのいないポイントに釣り針を投げ込むことで、普通に魚釣りをすることもできます。
22:10 <GMnignig> 釣り針を投げ込む際に2d6を振って、出た数値によってかかる魚が変化します。かかってからのルールはクラーケンのときと同様です。
22:10 <Pale20_3> 「がんばってー」
22:10 <joss_19_3> フラスコをシーリンさんに進呈
22:11 <shie_20_1> 「なんだこれは」
22:11 <Cran_20_1> とりあえず適当に釣り針を投げてみよう
22:11 <nei_17_2> 「お、危険物ですね」
22:11 <joss_19_3> 「即席の爆弾だな。投げて当てればまぁ手傷ぐらいは負わせられるだろ」
22:12 <GMnignig> 適当ですか!
22:12 <shie_20_1> 「ふむ…使えというのか」
22:12 <shie_20_1> とりあえず受け取っておこう
22:12 <joss_19_3> 「必要になるかは分からないが、相手の動きを良く見ないと当たらないからな。あんたが向いてそうだ」
22:12 <joss_19_3> 「要りそうだと思ったら使ってくれ」
22:12 <Cran_20_1> 適当というか、機敏判定で狙いつつ!
22:12 <GMnignig> 適当なら1d6して12がA、34がB、56がCで2d6ということにしましょう
22:13 <GMnignig> ねらいうつか!
22:13 <shie_20_1> 「よかろう」
22:13 <Cran_20_1> ごめんね!まぎらわしかった!
22:13 <GMnignig> ではクラーケンの位置を決めるねっ
22:13 <GMnignig> 2d6
22:13 <dice_cre> GMnignig: 9(2D6: 3 6) = 9
22:13 <Pale20_3> がんばー
22:13 <Cran_20_1> 9か…
22:13 <Blast20_1> 良い位置だ!
22:13 <GMnignig> A-9にクラーケンはいる…
22:13 <nei_17_2> ならばネイが適当にしよう!
22:13 <shie_20_1> ほほう
22:13 <shie_20_1> 狙おうよ!?
22:14 <Cran_20_1> 目標値15ということかな!
22:14 <GMnignig> ですねっ!
22:14 <nei_17_2> とおいよ!?
22:14 <shie_20_1> 遠いな!
22:14 <shie_20_1> 一人一回というわけではないですよねこれ
22:14 <GMnignig> ないですよー
22:14 <Blast20_1> 今軽業使ったら戦闘までには切れるよね
22:14 <Cran_20_1> じゃあ、まあいいや
22:14 <Cran_20_1> 2d6+4 「それー」
22:14 <dice_cre> Cran_20_1: 6(2D6: 5 1)+4 = 10 「それー」
22:14 <GMnignig> 切れなくていいよ!
22:14 <shie_20_1> わー
22:14 <joss_19_3> 集中集中
22:14 <GMnignig> ぽちゃん
22:14 <Blast20_1> なにぃっ
22:15 <Cran_20_1> ペナルティ入れて5か
22:15 <shie_20_1> 集中…ってきれないのか
22:15 <GMnignig> では
22:15 <Cran_20_1> 集中5
22:15 <GMnignig> クランさんには釣りを楽しんでもらおう
22:15 <GMnignig> おっと
22:15 <GMnignig> 使いますか
22:15 <shie_20_1> 集中したした
22:15 <Cran_20_1> つかいまーす
22:15 <GMnignig> では
22:15 <joss_19_3> 釣りを楽しんでも良いのよ!
22:15 <GMnignig> クラーケンがかかった!
22:15 <Cran_15_1> 「ここかな?」ぽちゃん
22:15 <Cran_15_1> みんなてつだってえー
22:15 <shie_20_1> 「なにかかかっているぞ」
22:15 <GMnignig> ものすごい引きだ!
22:15 <Cran_15_1> 「わわっ、お、大きいですよっ」
22:15 <nei_17_2> 武勇高い人は!?
22:16 <Pale20_3> 「おー、すごーい」
22:16 <Blast20_1> 「お、早速かかったか!」
22:16 <GMnignig> ぐいぐい
22:16 <GMnignig> 武勇8ぐらいの引きだ!
22:16 <Blast20_1> ←2
22:16 <shie_20_1> ←2
22:16 <Cran_15_1> ←
22:16 <Cran_15_1> 2
22:16 <nei_17_2> ←3
22:16 <nei_17_2> あれー?
22:16 <Pale20_3> ←1
22:16 <Cran_15_1> じゃあ、ネイさんには間違いなく手伝ってもらおう!
22:16 <GMnignig> はははははっ
22:17 <joss_19_3> ←1
22:17 <GMnignig> 植物もいいよっ
22:17 <shie_20_1> ここは植物か。
22:17 <Plant10_3> ←うねうね
22:17 <GMnignig> 力仕事だからっ
22:17 <Blast20_1> 植物がんば!
22:17 <Cran_15_1> あ、リューニさんいいところに、てつだってください
22:17 <GMnignig> リューニさんでは切れそうだよ!
22:17 <shie_20_1> ちぎれるよ!糸!
22:17 <nei_17_2> 「頑張れー!頑張れー!応援はしますよー!イカリングー!」
22:17 <GMnignig> では
22:17 <Plant10_3> うねうねーしゅるしゅるー(ツタがにゅにゅにゅ
22:17 <GMnignig> クランさん、ネイさん、植物
22:18 <GMnignig> でいいかなっ
22:18 <shie_20_1> 植物のツルがネイさんにぐるぐるまきつけばもんだいない
22:18 <Cran_15_1> いいよ!
22:18 <Pale20_3> はーい
22:18 <GMnignig> 植物は武勇いくつかなっ
22:18 <nei_17_2> はーい
22:18 <Pale20_3> 「がんばれーがんばれー」
22:18 <Pale20_3> 3かなー
22:18 <Cran_15_1> じゃあ互角か!
22:18 <joss_19_3> 触手ぷれいか…
22:18 <shie_20_1> ほぼ互角
22:18 <GMnignig> じゃあ純粋にダイス勝負!
22:18 <Cran_15_1> 代表しちゃっていい?
22:18 <GMnignig> では
22:18 <nei_17_2> どうぞー
22:18 <Pale20_3> どうぞー
22:18 <Blast20_1> ごー
22:18 <GMnignig> 代表な人振ってね!
22:18 <shie_20_1> ごー
22:18 <GMnignig> 引張りっこ
22:18 <Cran_15_1> 2d6+8 えいやー
22:19 <dice_cre> Cran_15_1: 10(2D6: 6 4)+8 = 18 えいやー
22:19 <GMnignig> すたーとー
22:19 <joss_19_3> おおお
22:19 <Cran_15_1> わあ
22:19 <Blast20_1> うおお
22:19 <GMnignig> たかいなー
22:19 <GMnignig> 2d6+8
22:19 <dice_cre> GMnignig: 6(2D6: 2 4)+8 = 14
22:19 <nei_17_2> 引きすぎかも?
22:19 <shie_20_1> ちぎれ…おお
22:19 <joss_19_3> よし
22:19 <Plant10_3> キュルキュルキュル
22:19 <shie_20_1> いいね!
22:19 <GMnignig> むむ
22:19 <Cran_15_1> クランの最後の見せ場……!!
22:19 <nei_17_2> 問題なかった!
22:19 <Pale20_3> いいね!
22:19 <Cran_15_1> やった!
22:19 <Blast20_1> いいね!
22:19 <GMnignig> では、どっちに移動させますか!
22:19 <Cran_15_1> D-9
22:19 <GMnignig> 斜めはだめよ!
22:19 <Cran_15_1> もとい、E-9かな?
22:20 <GMnignig> えっと
22:20 <shie_20_1> 隣接かっ
22:20 <GMnignig> 引っ張るときは1マスずつなんだ!
22:20 <Cran_15_1> そうだったのか!
22:20 <GMnignig> 分かりにくかったかな、ごめんねっ
22:20 <joss_19_3> 地道な作業になりそうだ
22:20 <nei_17_2> ならB9かな
22:20 <Cran_15_1> じゃあ問答無用でB-9だー
22:20 <shie_20_1> 地道な引き合い
22:20 <joss_19_3> 暇だし、釣りを楽しもうかな
22:20 <Pale20_3> がんばれー
22:21 <GMnignig> では二回目っ
22:21 <Cran_15_1> お次はパレさんどうぞっ!
22:21 <GMnignig> しててもいいよー
22:21 <GMnignig> それ、ひっぱれー
22:21 <Blast20_1> 同じく釣りしてようー
22:21 <Pale20_3> 私は見てるー
22:21 <joss_19_3> よし。釣竿一本借りてみる
22:21 <Plant10_3> 植物は引っ張るー
22:21 <Plant10_3> 2d6+8
22:21 <dice_cre> Plant10_3: 8(2D6: 6 2)+8 = 16
22:21 <shie_20_1> イカ見てる
22:21 <GMnignig> 2d6+8
22:21 <dice_cre> GMnignig: 9(2D6: 6 3)+8 = 17
22:21 <shie_20_1> ぬおう
22:21 <Pale20_3> おしい。
22:21 <GMnignig> ぐいぐい
22:21 <joss_19_3> 惜しい
22:21 <nei_17_2> うーん
22:21 <GMnignig> イカ逃げる
22:21 <Cran_15_1> 集中だ!
22:22 <shie_20_1> 集中できる?
22:22 <GMnignig> いいよ!
22:22 <joss_19_3> 2d6E4からぽちゃん
22:22 <dice_cre> joss_19_3: 10(2D6: 6 4) = 10 E4からぽちゃん
22:22 <Cran_15_1> やった!
22:22 <Plant10_3> 植物が集中ー
22:22 <GMnignig> はーい
22:22 <nei_17_2> 植物が!
22:22 <Plant10_3> 1? 2?
22:22 <shie_20_1> クラン君の体がどんどん蒸発していくのかとおもったら植物
22:22 <shie_20_1> 2かな
22:22 <GMnignig> 2かなー
22:22 <joss_19_3> で、ノーマル釣りの結果は!
22:22 <GMnignig> じゃあどこに進めようか!
22:23 <GMnignig> 2d6してね!
22:23 <Plant8_3> C9かなー
22:23 <GMnignig> <釣り
22:23 <joss_19_3> したよ!
22:23 <Blast20_1> 2d6 釣りー
22:23 <dice_cre> Blast20_1: 9(2D6: 5 4) = 9 釣りー
22:23 <nei_17_2> 手前に寄せようか
22:23 <GMnignig> 二人ともかかったよ!
22:23 <Cran_15_1> 手前がいいねっ
22:23 <joss_19_3> おお
22:23 <Blast20_1> おおー
22:23 <GMnignig> 武勇で引っ張ってね!
22:24 <Plant8_3> C9ー
22:24 <GMnignig> はーい
22:24 <Blast20_1> 2d6+2 武勇引っ張り!
22:24 <dice_cre> Blast20_1: 9(2D6: 5 4)+2 = 11 武勇引っ張り!
22:24 <GMnignig> 2d6+4
22:24 <dice_cre> GMnignig: 7(2D6: 3 4)+4 = 11
22:24 <GMnignig> よせられないっ
22:24 <Blast20_1> くぅっ
22:24 <joss_19_3> 2d6+1武勇引っ張り!
22:24 <dice_cre> joss_19_3: 9(2D6: 5 4) = 9 +1武勇引っ張り!
22:24 <GMnignig> クラーケンはC9にきましたー
22:24 <GMnignig> 2d6+4
22:24 <shie_20_1> 「近づいているな」
22:24 <dice_cre> GMnignig: 8(2D6: 6 2)+4 = 12
22:24 <joss_19_3> あ、+できてない
22:25 <joss_19_3> 集中×3!
22:25 <GMnignig> わぁ
22:25 <Blast20_1> 同じく集中1-
22:25 <joss_19_3> ムキになってみる
22:25 <shie_20_1> 戦闘目前にしてみんなムキに…
22:25 <GMnignig> じゃあジョズスさんは魚を釣ったよ!
22:25 <Pale20_3> クラーケンダイス、次はネイさんかなー
22:25 <nei_17_2> 「…何かあっちは普通に楽しんでいる気がっ!」
22:25 <joss_19_3> 「フィッシュッ!」
22:25 <joss_19_3> 「…釣りも悪くないな」
22:25 <Pale20_3> 「おおー」
22:25 <GMnignig> クラーケンどうぞー
22:26 <nei_17_2> はーい
22:26 <nei_17_2> 2d6+8 武勇でクラーケン
22:26 <dice_cre> nei_17_2: 6(2D6: 4 2)+8 = 14 武勇でクラーケン
22:26 <GMnignig> 2d6+8 ぐいぐい
22:26 <dice_cre> GMnignig: 9(2D6: 5 4)+8 = 17 ぐいぐい
22:26 <joss_16_3> で、装備ルールの「魚」と同扱いでいいのかな!
22:26 <GMnignig> さぁ、どうするどうする
22:26 <nei_17_2> 集中します!4点!
22:26 <shie_20_1> どんどんみんなの体がけずれていく
22:26 <GMnignig> はい、料理用の魚ですー
22:26 <GMnignig> ではどちらに寄せますかー
22:27 <nei_17_2> D-9かな!
22:27 <joss_16_3> やり遂げた顔でクラーケン釣りを見てよう
22:27 <GMnignig> あと一回だ!
22:27 <Pale20_3> あと少しで隣接だー
22:27 <GMnignig> ブラさん釣りどうぞ!
22:27 <joss_16_3> 後、ブラサン釣りしたよ! 集中使ったよ!
22:28 <GMnignig> おっと見逃しすみません
22:28 <GMnignig> ブラさんも魚が釣れたよ!
22:28 <Blast20_1> やったー!
22:28 <joss_16_3> と言うか、一般的な冒険者の平均より力が強い魚…
22:28 <GMnignig> ぴちぴち
22:28 <GMnignig> 水中行動があるのさ
22:28 <Pale20_3> ふむふむ
22:29 <joss_16_3> それでも冒険者と同等…
22:29 <Blast19_1> ほうほう
22:29 <shie_20_1> 魚強い魚
22:29 <shie_20_1> では次の引き寄せは
22:29 <Pale20_3> 次は誰が振ろうかー
22:29 <GMnignig> では後一回(になるといいな)のクラーケン!
22:29 <GMnignig> 先に振っちゃえ
22:29 <GMnignig> 2d6+8
22:29 <dice_cre> GMnignig: 6(2D6: 2 4)+8 = 14
22:29 <GMnignig> きゃあ
22:29 <Pale20_3> 植物にやらせちゃうかー
22:29 <shie_20_1> いったれー
22:29 <Plant8_3> 2d6+8
22:29 <dice_cre> Plant8_3: 7(2D6: 5 2)+8 = 15
22:30 <Blast19_1> おおー
22:30 <Plant8_3> きゅるきゅる
22:30 <GMnignig> 隣接した!
22:30 <shie_20_1> おお
22:30 <nei_13_2> おお!
22:30 <shie_20_1> 戦闘かっ
22:30 <GMnignig> がばーっと河の中から巨大なイカが姿を現した!
22:30 <Blast19_1> きたぁ
22:30 <Pale20_3> 「でたー」
22:30 <shie_20_1> 「来たかっ!」
22:30 <Cran_15_1> 「ふう、つかれましたね」
22:31 <Blast19_1> 「でけぇっ!」
22:31 <GMnignig> ■クラーケンがあらわれた!
22:31 <shie_20_1> わーわー
22:31 <Blast19_1> わー
22:31 <nei_13_2> 「さあ、皆さん頑張ってくださいね!」
22:31 <Pale20_3> あらわれたー
22:31 <GMnignig> じゃあ、イニシアティヴだよ!
22:31 <Pale20_3> わー
22:31 <Cran_15_1> 「さて、下ごしらえが大変そうですね……。がんばりましょう」
22:32 <GMnignig> 1d20+5
22:32 <dice_cre> GMnignig: 8(1D20: 8)+5 = 13
22:32 <joss_16_3> 「でかいな…アレを釣ったのかクラン…」
22:32 <joss_16_3> 早いw
22:32 <Pale20_3> 1d20+1:パレーネ
22:32 <dice_cre> Pale20_3: 2(1D20: 2)+1 = 3 :パレーネ
22:32 <Plant8_3> 1d20+3:植物
22:32 <dice_cre> Plant8_3: 16(1D20: 16)+3 = 19 :植物
22:32 <Blast19_1> はえええ
22:32 <Cran_15_1> 1d20+4
22:32 <dice_cre> Cran_15_1: 19(1D20: 19)+4 = 23
22:32 <Pale20_3> ずるっ
22:32 <Cran_15_1> わあ
22:32 <joss_16_3> 1d20+1
22:32 <dice_cre> joss_16_3: 8(1D20: 8)+1 = 9
22:32 <nei_13_2> 1d20+3 ネイ
22:32 <dice_cre> nei_13_2: 7(1D20: 7)+3 = 10 ネイ
22:32 <joss_16_3> 賢者ホリデー
22:32 <Blast19_1> 1d20+5
22:32 <dice_cre> Blast19_1: 9(1D20: 9)+5 = 14
22:32 <shie_20_1> 1d20+6
22:32 <dice_cre> shie_20_1: 10(1D20: 10)+6 = 16
22:32 <Cran_15_1> クランは料理となると気合いの入り方が違うらしい
22:32 <shie_20_1> パレさんはあいかわらずにやにやしているらしい
22:33 <Pale20_3> にやにやというか滑った
22:33 <nei_13_2> 後ろで応援していよう
22:33 <joss_16_3> 賢者は相変わらずもたもたしてます
22:33 <GMnignig> ビィはいいのかな?
22:33 <Cran_15_1> わあ
22:33 <Cran_15_1> 1d20+1
22:33 <dice_cre> Cran_15_1: 11(1D20: 11)+1 = 12
22:33 <joss_16_3> また忘れられてた…
22:33 <Pale20_3> はえー
22:33 *** New topic on #taigamomoiro by GMnignig: クラン>植物>シーリン>ブラスト>クラーケン>ビィ>ネイ>ジョズス>パレーネ
22:33 <Cran_15_1> クラン>植物>シー>胸>イカ>ビィ>ネイ>ジョズ>パレ
22:34 <Blast19_1> 胸w
22:34 <nei_13_2> 胸w
22:34 <joss_16_3> 胸てw
22:34 <GMnignig> ではクランさんからどうぞー!
22:34 <Cran_15_1> はーい
22:34 <shie_20_1> 胸さん…
22:34 <nei_13_2> 武勇8は確実だろうなあ
22:34 <Cran_15_1> 2d6+6 「じゃあ、参りますよー」 機敏(切)>イカ足
22:34 <dice_cre> Cran_15_1: 6(2D6: 2 4)+6 = 12 「じゃあ、参りますよー」 機敏(切)>イカ足
22:34 <GMnignig> はっ
22:35 <GMnignig> 二つばれている!
22:35 <GMnignig> きゃあ
22:35 <Cran_15_1> ばれてる?
22:35 <GMnignig> 2d6+5-2
22:35 <dice_cre> GMnignig: 4(2D6: 3 1)+5-2 = 7
22:35 <Pale20_3> ぶゆーときびん
22:35 <GMnignig> いたたたた
22:35 <Blast19_1> 切弱点かっ
22:35 <Cran_15_1> よし
22:35 <Pale20_3> わー
22:35 <shie_20_1> ほほうほう
22:35 <Cran_15_1> 突でEnter押す直前に切りに変えたッ!
22:35 <GMnignig> 植物のこうげき!
22:35 <Plant8_3> 2d6+3:機敏射撃 射(打)?:植物のとげみさいる
22:35 <dice_cre> Plant8_3: 3(2D6: 1 2)+3 = 6 :機敏射撃 射(打)?:植物のとげみさいる
22:35 <Pale20_3> あらー
22:36 <shie_20_1> 植物ぺぺぺぺ
22:36 <Cran_15_1> 種がとんだ
22:36 <joss_16_3> 植物ー!
22:36 <GMnignig> 2d6+5 「うののののー」
22:36 <dice_cre> GMnignig: 4(2D6: 1 3)+5 = 9 「うののののー」
22:36 <Cran_15_1> はっ、あのイカはイーサさん!
22:36 <GMnignig> よけたよけた
22:36 <GMnignig> イーサさん…変わり果てた姿に…
22:36 <shie_20_1> 確かに白い、イーサにちがいない
22:36 <Pale20_3> なんとー
22:36 <Blast19_1> イーサさん…
22:36 <shie_20_1> では軽業発動ー
22:37 <GMnignig> シーリンさんの手番ー
22:37 <GMnignig> きゃー
22:37 <Pale20_3> わー
22:37 <Blast19_1> わー
22:37 <nei_13_2> わー
22:37 <GMnignig> わー、まずいなにもできないかもしれないっ
22:37 <shie_20_1> 2d6+12 機敏切 「…行くぞ!」
22:37 <dice_cre> shie_20_1: 8(2D6: 4 4)+12 = 20 機敏切 「…行くぞ!」
22:37 <Cran_15_1> おわあ
22:37 <GMnignig> ひゃあああ
22:37 <nei_13_2> おお!
22:37 <Pale20_3> わわわわわ
22:37 <GMnignig> 2d6+5-2
22:37 <dice_cre> GMnignig: 8(2D6: 6 2)+5-2 = 11
22:37 <Cran_15_1> 「やっぱり、凄い動きですね、尊敬します」
22:37 <GMnignig> がんばったもんっ
22:37 <shie_20_1> がんばった、イカがんがった
22:38 <GMnignig> 胸さんの攻撃ー
22:38 <Blast19_1> 軽業宣言ー
22:38 <GMnignig> ひええん
22:38 <Blast19_1> 連続行動!
22:38 <Cran_15_1> おおおお
22:38 <GMnignig> むねあてーむねあてー(呪
22:38 <nei_13_2> 暗殺者たちのイカさばきタイム
22:38 <Cran_15_1> 「ブラストさんも凄い!目で追うのが大変ですっ」
22:38 <Pale20_3> あんさつしゃが流行っているらしい
22:39 <Blast19_1> 2d6+9+2+3 機敏急所狙い 「………死獄!」
22:39 <dice_cre> Blast19_1: 3(2D6: 2 1)+9+2+3 = 17 機敏急所狙い 「………死獄!」
22:39 <Blast19_1> ひっく!
22:39 <Cran_15_1> わあ
22:39 <Pale20_3> あぶなー
22:39 <Cran_15_1> それはそれとしてものすごい固定値だ
22:39 <GMnignig> でも急所…
22:39 <joss_16_3> おお
22:39 <shie_20_1> 固定値がぱねえ
22:39 <GMnignig> ブラさんは属性何かな…
22:39 <Blast19_1> あと突属ー
22:39 <Cran_15_1> 属性はなんだろう?
22:39 <joss_16_3> 突きかな
22:39 <Pale20_3> 突ー
22:39 <Cran_15_1> 突だった
22:39 <GMnignig> 突だった!
22:39 <nei_13_2> 固定値14か
22:39 <joss_16_3> 固定値うさんくせけ
22:39 <joss_16_3> くせぇ
22:39 <GMnignig> 2d6+5 「切りじゃなければなんとか…」
22:39 <dice_cre> GMnignig: 8(2D6: 6 2)+5 = 13 「切りじゃなければなんとか…」
22:40 <GMnignig> やたっ
22:40 <Cran_15_1> 8ダメージか
22:40 <joss_16_3> 喋った
22:40 <shie_20_1> イカがしゃべったー
22:40 <Blast19_1> くぅっ
22:40 <shie_20_1> 「大陸のイカは喋るのか」
22:40 <Pale20_3> たいりくのいかはしゃべるのだー
22:40 <Cran_15_1> 「たまに喋りますよね」
22:40 <joss_16_3> 「…まぁ、うちの田舎に居たよ。あんなの」
22:40 <Pale20_3> 「喋るのもいるよねー」
22:40 <nei_13_2> 「生け捕りに出来たら高く売れそうな気がしてきますねー」
22:40 <Cran_15_1> なんという天外魔境>田舎
22:40 <GMnignig> 「…」しゃべってないよと足を振る
22:40 <shie_20_1> 「…………ん?」<田舎にイカ
22:40 <Blast19_1> 続いて通常機敏ー
22:40 <GMnignig> そしてブラさんの二回目…
22:40 <Cran_15_1> きたー
22:40 <shie_20_1> 「……………?」 なにかおもいだそうとしてるけど思い出せない。
22:41 <Cran_15_1> イカがあしふってる
22:41 <GMnignig> むねあてむねあてー
22:41 <Blast19_1> 2d6+9+2 「ちっ、…だがまだ終わってないぜ!」
22:41 <dice_cre> Blast19_1: 7(2D6: 4 3)+9+2 = 18 「ちっ、…だがまだ終わってないぜ!」
22:41 <Cran_15_1> いいねっ
22:41 <GMnignig> うぐっ
22:41 <GMnignig> 2d6+5 「やめてー!きれてまうやろっ!」
22:41 <dice_cre> GMnignig: 5(2D6: 4 1)+5 = 10 「やめてー!きれてまうやろっ!」
22:41 <nei_13_2> イカリングになっちゃえ!
22:41 <GMnignig> はっ
22:41 <joss_16_3> 喋り捲りw
22:41 <Cran_15_1> よしっ
22:41 <Blast19_1> やった!
22:42 <GMnignig> …
22:42 <GMnignig> なんべん見ても
22:42 <Cran_15_1> やった……か……?
22:42 <shie_20_1> しゃべってはる
22:42 <GMnignig> 回避もカウンターも不屈もない
22:42 <shie_20_1> なんと
22:42 <Cran_15_1> おお
22:42 <Pale20_3> わー
22:42 <GMnignig> がくっ
22:42 <Cran_15_1> やったー
22:42 <joss_16_3> 弱い…
22:42 <shie_20_1> イカー!
22:42 <GMnignig> 動けなかった…
22:42 <Cran_15_1> いや、全力で殴りまくったから!
22:42 <nei_13_2> やったー!
22:42 <Pale20_3> イカが弱いというより、あんさつしゃがあんさつ……
22:42 <Blast19_1> やったー!
22:42 <GMnignig> ぶくぶくぶく…
22:42 <Cran_15_1> わー
22:42 <shie_20_1> あんさつぶたいが…
22:42 <Cran_15_1> ひっぱれー
22:43 <shie_20_1> ひっぱりあげろー
22:43 <Cran_15_1> おーえすおーえす
22:43 <Plant8_3> ずるずる
22:43 <Blast19_1> ひっぱりひっぱり
22:43 <GMnignig> しくしくしくしく
22:43 <joss_16_3> 「…釣りは結構楽しかったな」満足気
22:43 <nei_13_2> ひっぱりひっぱり
22:43 <GMnignig> クラーケンを引っ張りあげたよ…
22:43 <shie_20_1> 「これで全ての素材が揃ったか」
22:43 <GMnignig> クラーケンの足(イベント品)をゲットした!
22:43 <Pale20_3> 「かなっ!」
22:43 <GMnignig> そして
22:44 <Cran_15_1> 「なかなか楽しかったですね」(割烹着
22:44 <Blast19_1> ドロップ!
22:44 <GMnignig> ブラさんはドロップ判定だ!
22:44 <shie_20_1> おー
22:44 <joss_16_3> おおー
22:44 <Blast19_1> 2d6
22:44 <dice_cre> Blast19_1: 9(2D6: 6 3) = 9
22:44 <nei_13_2> 「さっきの骨で出汁をとってイカを煮込むんでしたっけ」
22:44 <Pale20_3> おー
22:44 <Cran_15_1> おおっ
22:44 <joss_16_3> ブラジャードロップ!
22:44 <GMnignig> ムシクサダケでしたー
22:44 <Blast19_1> わー
22:44 <joss_16_3> おお
22:44 <Blast19_1> おおっ
22:44 <joss_16_3> これは…
22:44 <joss_16_3> GM!
22:44 <joss_16_3> 治癒の石売れますか!
22:45 <GMnignig> 治癒の石?
22:45 <Cran_15_1> 「ああ、それも美味しそうですねえ」
22:45 <GMnignig> ああ、作ったらですか、売れますよー
22:45 <nei_13_2> 作って売るのかー
22:45 <shie_20_1> 再度挑戦か…!
22:45 <joss_16_3> よし。リベンジマッチだ
22:45 <Cran_15_1> よし、いけーっ
22:45 <Blast19_1> いけー!
22:45 <shie_20_1> 賢者ごりごりリターンズ
22:45 <nei_13_2> いけー!
22:45 <GMnignig> ごりごりー
22:45 <joss_16_3> 2d6+9「次こそは…」
22:45 <dice_cre> joss_16_3: 3(2D6: 2 1)+9 = 12 「次こそは…」
22:45 <Pale20_3> わー
22:45 <GMnignig> ぼふん
22:45 <joss_16_3> 集中三点
22:45 <nei_13_2> わー
22:46 <Cran_15_1> 集中だあ
22:46 <GMnignig> 集中か…
22:46 <GMnignig> まぁ、いいか!
22:46 <Plant8_3> じー(見ている
22:46 <GMnignig> できたよ!
22:46 <Cran_15_1> でも、調合で
22:46 <Cran_15_1> よかった!
22:46 <joss_13_3> 「…く…」
22:46 <joss_13_3> と言うか
22:46 <nei_13_2> 「命がけの調合風景ですねー」
22:46 <GMnignig> 今回は使えていいや!
22:46 <shie_20_1> 「闘いだな」
22:46 <joss_13_3> 集中なかったら賢者の石とかリスク大きすぎる気がする
22:46 <Cran_15_1> GMすてきーっ
22:46 <Blast19_1> GMかっこいいーっ
22:46 <Pale20_3> わー
22:47 <GMnignig> 治癒の石ができたよ!
22:47 <nei_13_2> わー
22:47 <joss_13_3> 精神フルで調合道具買っても12止まりですよ
22:47 <Cran_15_1> 集中あったらリスクが少なすぎるんだぜっ
22:47 <shie_20_1> できたー
22:47 <Cran_15_1> やったー
22:47 <Blast19_1> おめでとうー
22:47 <joss_13_3> 「…もうすこし安定させないとな。危ない所だった」
22:47 <Pale20_3> 「おおー……」
22:48 <shie_20_1> 「出来たか」
22:48 <Cran_15_1> 「これが治癒の石ですかー」
22:48 <GMnignig> 探索と戦闘以外では使えないようにするよ!<集中
22:48 <Blast19_1> 「すっげぇな、何やってるか全然わからないぜ」
22:48 <GMnignig> 治癒の石「きらきらきらきら」
22:49 <nei_13_2> 「何か高く売れそうな輝きが」
22:49 <GMnignig> 治癒の石「やめてー売らんといてー」
22:49 <Blast19_1> 戦闘で使えたのかっ
22:49 <GMnignig> 集中ですか?使えますよっ
22:49 <shie_20_1> 使えたのか…
22:49 <Cran_15_1> 「じゃあ今使っちゃいます?」
22:49 <Blast19_1> ぐはぁ、急所で使えば良かった
22:49 <shie_20_1> でもつかわないなあよほどじゃないと
22:49 <joss_13_3> 「…いや、もう戦う必要もないんじゃないか?」
22:50 <Cran_15_1> 「そうですね、さて、じゃあ依頼人さんに届けに行きましょうか」
22:50 <Cran_15_1> イカそうめん作りつつ
22:50 <Pale20_3> 「あとは依頼人の先生のところにいくだけだからねー」
22:50 <nei_13_2> 「依頼人って誰でしたっけ」
22:50 <GMnignig> クラーケン「…(そうめんになりつつ)」
22:51 <Pale20_3> 「ヘロデン先生ー」
22:51 <Blast19_1> 「どこぞの学者先生だったかね」
22:51 <Cran_15_1> 「イカスミもたくさん取れましたねー。パスタでも作りましょう」
22:51 <shie_20_1> 「ならばゆくぞ」
22:51 <joss_13_3> 「…行くか」
22:51 <Pale20_3> 「行こうー」
22:51 <Blast19_1> 「おう」
22:51 <GMnignig> はい、それではみなさんは
22:51 <Cran_15_1> 「あ、筆用のスミにして、東夷の方に差し上げてもいいですね」
22:51 <Cran_15_1> いきましょうー
22:52 <GMnignig> ヘロデン教授が泊まっている宿にやってきましたー
22:52 <nei_13_2> 「野草を摘んで温泉に浸かって釣りをして…」
22:52 <Cran_15_1> ヘデロン教授だと思ってた……
22:52 <Pale20_3> てってこてってこ
22:52 <Blast19_1> たのもー
22:52 <Cran_15_1> すたすた
22:52 <GMnignig> 教授「む、誰かね君たちは」
22:52 <Pale20_3> 「こんにちはー」
22:53 <GMnignig> 扉から顔を出した教授は開口一番そう言いました
22:53 <Cran_15_1> 忘れてはる
22:53 <Pale20_3> 一番前に出よう、にゅにゅ
22:53 <GMnignig> 教授「おお、君は見所のある少女ではないか」
22:53 <Pale20_3> 「依頼の品集めてきましたー」
22:54 <GMnignig> 教授「おお、そうかそうか。さすがは私が見込んだ娘だ」
22:54 <GMnignig> 教授は品物を受け取って確認すると
22:54 <joss_13_3> 「…この人がヘロデン教授か…」
22:54 <Cran_15_1> 「この人が有名なへろでんさんですかー」
22:54 <GMnignig> 教授「ふむふむ、確かに間違いないようだな。これであの薬が試せる」
22:55 <Pale20_3> 「ダウジングで聖なる骨も見つかったよ!」
22:55 <GMnignig> 教授「そうだろうそうだろう。ダウジングは万能だからな」目じりを下げて嬉しそう
22:55 <Blast19_1> 「おうっ、嬢ちゃん大活躍だったぜ」
22:56 <Pale20_3> 「うん、すごいよーこれ!」
22:56 <GMnignig> 教授「では、約束の金額は…20000Gだったかな?」
22:56 <Blast19_1> 減ってる!
22:56 <Pale20_3> 「えっと……」(メモ確認
22:56 <Cran_15_1> 「あれ、30000Gじゃありませんでしたっけ」(首かしげ
22:56 <nei_13_2> 減ってる!
22:56 <GMnignig> 教授「おっと30000Gだったか、失敬失敬」
22:57 <GMnignig> 教授「そうだそうだ、ここに用意しておいたのだった」と、奥に引っ込んで袋を持ってきます
22:57 <Pale20_3> 「30000Gみたいだねー」
22:57 <shie_20_1> にまんえんかーと納得しかけた
22:57 <Cran_15_1> 僕もあぶなかった
22:58 <GMnignig> 教授「では私は早速この素材を使って古代の薬品を作ってみるとする。いや、よく取ってきてくれたな」
22:58 <Cran_15_1> 「ちなみにどんな薬を作られるんですか?」
22:59 <GMnignig> 教授「む、興味があるかね?」
22:59 <GMnignig> 再び奥に引っ込んで古文書を持ってきます
22:59 <joss_13_3> 「まぁ、それなりに」
22:59 <nei_13_2> 「聞いてみたいような気がしなくも無いですね」
22:59 <Pale20_3> おおお
22:59 <Blast19_1> おおー
22:59 <GMnignig> 教授「そこの遺跡から発掘されたものなのだがね」
22:59 <GMnignig> と、見せてくれます
23:00 <GMnignig> 読みたいならば
23:00 <Blast19_1> 「ほぉ、どれどれ」
23:00 <Pale20_3> 見よう
23:00 <GMnignig> 精神判定だ!
23:00 <nei_13_2> 読もう
23:00 <Pale20_3> 2d6+7:読むー
23:00 <dice_cre> Pale20_3: 10(2D6: 5 5)+7 = 17 :読むー
23:00 <Cran_15_1> 2d6+3 読む読む
23:00 <dice_cre> Cran_15_1: 6(2D6: 3 3)+3 = 9 読む読む
23:00 <Blast19_1> 2d6+2 ダメ元
23:00 <dice_cre> Blast19_1: 9(2D6: 6 3)+2 = 11 ダメ元
23:00 <GMnignig> 目標は12だよ!
23:00 <Cran_15_1> くう、またしてもスリースリー
23:00 <Blast19_1> 集中!
23:00 <Cran_15_1> よし集中だ!
23:00 <Pale20_3> 集中!
23:00 <nei_13_2> 2d6+3 ネイ、読むー
23:00 <dice_cre> nei_13_2: 9(2D6: 6 3)+3 = 12 ネイ、読むー
23:00 <GMnignig> わぁ
23:00 <joss_13_3> 2d6+7
23:00 <dice_cre> joss_13_3: 10(2D6: 5 5)+7 = 17
23:00 <joss_13_3> よし
23:00 <shie_20_1> みんながどんどん蒸発していく
23:00 <GMnignig> では
23:00 <Cran_12_1> しゅわしゅわ
23:01 <GMnignig> 「毛生え薬」と書かれている
23:01 <Pale15_3> いみもなく達成値22に
23:01 <Blast18_1> 毛w
23:01 <joss_13_3> じゃあ対抗して
23:01 <GMnignig> なにしてるんだw
23:01 <Cran_12_1> みんながどんどん小さく……
23:01 <joss_08_3> 「…毛生え薬だな」読めたけど、信じられなくて何度も見返した結果疲れた
23:02 <Cran_12_1> 「なるほどー、すばらしい研究ですね」
23:02 <Pale15_3> 「おおー」 読み読み
23:02 <nei_13_2> まだ<再生の力場>が残ってるよ!
23:02 <Blast18_1> 「……ああ、なるほどな」
23:02 <shie_20_1> 「?」(後ろ
23:02 <GMnignig> 教授「君たちには関係のないものだろうがな。これが成功したら世の中の悩める男性が何人も救われることになる」
23:03 <nei_13_2> 「人によっては喉から手が出るほど欲しいってやつですかねー」
23:03 <GMnignig> 教授「まことに有意義な研究だ。すばらしいと思うだろう?」
23:03 <Pale15_3> 「思う!」
23:03 <joss_08_3> 「…うちの爺さんなんかは、獣人から髪の毛引っこ抜いて移植してたっけか」
23:03 <GMnignig> 教授「君はやはり見所があるな。どうかね、私の弟子になってみては」
23:04 <GMnignig> 教授「移植か。それもまた一つの方法ではあるな。だが、やはり自分の頭から生えるというのは永遠の課題だと思うのだ」
23:04 <Pale15_3> 「えっと、なれるもの……なの?」 きょとーん
23:04 <GMnignig> そう言うヘロデン教授の頭には
23:04 <GMnignig> 毛がなかった
23:05 <nei_13_2> こうしてパレーネさんは毛生え薬職人に…
23:05 <Blast18_1> おめでとう…
23:05 <joss_08_3> 「…まぁ、確かに、まだ達成されてない大きな課題ではあるな」
23:05 <Cran_12_1> おめでとう!
23:05 <GMnignig> 教授「ああ、君さえ良ければいつでも弟子に取ろう」
23:05 <Pale15_3> 役に立たない方向に興味を持つ……
23:05 <GMnignig> ははははは
23:05 <joss_08_3> 「悩んでいる人間が多いのは確かだし、研究の応用もなんだかんだで出来そうだ」
23:06 <GMnignig> 教授「では私は早速研究に入る。君は気が向いたら来たまえ」
23:07 <joss_08_3> 「…まぁ、能力があるのは確かだし、気に入られてるみたいだし、行ってみたらどうだ?」
23:07 <GMnignig> そう言うと教授の部屋の扉は閉じられました
23:07 <Pale15_3> 「んー、あ、それじゃあ、またー」
23:07 <GMnignig> こうして、ちょっと大変な素材収集の依頼は幕を閉じます
23:07 <Pale15_3> 行ってしまわれたー
23:07 <shie_20_1> 完了完了
23:07 <joss_08_3> ああ、そうだ
23:07 <Pale15_3> まぁ、いっかっ
23:07 <Blast18_1> 教授乙ー
23:07 <GMnignig> そしてその後
23:07 <nei_13_2> 完了ー
23:07 <joss_08_3> 完了ー
23:07 <GMnignig> ヘロデン教授の頭に髪が生えた
23:08 <Pale15_3> わを
23:08 <GMnignig> という話は聞きません
23:08 <Cran_12_1> おおお
23:08 <Cran_12_1> えええ
23:08 <Pale15_3> なーんだ
23:08 <nei_13_2> しっぱいだー
23:08 <Blast18_1> 聞かないのかっ
23:08 <Pale15_3> 全力で期待した
23:08 <GMnignig> というわけで、お疲れ様でしたー
23:08 <Cran_12_1> 調合判定に失敗したんだよ。きっと……
23:08 <Cran_12_1> お疲れ様でしたー!
23:08 <Pale15_3> お疲れ様でしたー
23:08 <Blast18_1> お疲れ様でしたー!
23:08 <nei_13_2> お疲れ様でしたー
23:08 <shie_20_1> お疲れさまでしたー
23:09 <GMnignig> しょうもないシナリオでごめんねっ
23:09 <joss_08_3> ああ、そうだ
23:09 <Cran_12_1> 楽しかったよ!
23:09 <Blast18_1> 楽しかった!
23:09 <Plant8_3> 楽しかったよ!
23:09 <nei_13_2> 楽しかった!
23:09 <shie_20_1> よ!
23:09 <joss_08_3> 収集品の類は売れていいのかな
23:09 <Pale15_3> 楽しかったよ!
23:09 <joss_08_3> 楽しかったよ!
23:09 <GMnignig> さておき、経験点の算出するよ!
23:09 <shie_20_1> アイテムはどうなったかな
23:09 <shie_20_1> はーい
23:09 <Cran_12_1> わーい
23:09 <Blast18_1> わー
23:09 <Pale15_3> わー
23:09 <nei_13_2> わーい
23:09 <GMnignig> セッションに最後まで参加した1点
23:10 <Blast18_1> ほうほう
23:10 <joss_08_3> 帰るという選択肢もあったのか…
23:10 <GMnignig> 狂い豚を倒した1点
23:10 <joss_08_3> ほむほむ
23:10 <GMnignig> 生命亡き者の王を倒した1点
23:10 <nei_13_2> ふむふ7む
23:10 <GMnignig> クラーケンを倒した1点
23:10 <shie_20_1> ほうほう
23:10 <GMnignig> カヤのお礼を断った0点
23:11 <joss_08_3> 断ってないね
23:11 <GMnignig> よいロールプレイをした1点
23:11 <GMnignig> 素材をすべて集めた1点
23:11 <Pale15_3> ろーるぷれい点があった!
23:11 <Cran_12_1> わーい
23:11 <joss_08_3> わーい
23:11 <Blast18_1> わーい
23:11 <GMnignig> 計6点で!
23:11 <nei_13_2> わーい
23:11 <Pale15_3> わーい
23:11 <Cran_12_1> もう一声!
23:11 <Pale15_3> 6点わーい
23:11 <Cran_12_1> 嘘ですわーい
23:11 <GMnignig> もう一声ってなにw
23:11 <GMnignig> じゃあ
23:12 <shie_20_1> 6点ー
23:12 <GMnignig> 他薦で
23:12 <GMnignig> この人に助けられましたよーって
23:12 <GMnignig> いうのがあったらその人に1点
23:12 <Cran_12_1> つ シーリン(残念じゃない暗殺者)
23:12 <nei_13_2> ジョズスさんかなあ
23:12 <joss_08_3> シーリンさんだね
23:12 <shie_20_1> ええー
23:12 <joss_08_3> 超凄かったじゃない
23:12 <Pale15_3> シーリンさんかなー
23:12 <Blast18_1> シーリンさんー
23:12 <joss_08_3> ジョズスは延々とゴリゴリしてただけ!
23:12 <GMnignig> じゃあシーリンさんとジョズスさんには1点ずつ
23:13 <shie_20_1> ダイスは爆発していたけども…!
23:13 <shie_20_1> わー
23:13 <Pale15_3> わー
23:13 <GMnignig> 他にも
23:13 <nei_13_2> おめでと
23:13 <Blast18_1> クランさんもごはんくれた
23:13 <Cran_12_1> すてきー
23:13 <shie_20_1> ごはん点
23:13 <nei_13_2> おめでとう!
23:13 <GMnignig> こじつけてみんなもらえるようにするといいよ!
23:13 <Cran_12_1> ごはんてん!
23:13 <shie_20_1> 植物が力強い点
23:13 <joss_08_3> 本当に回復手段が豊富なPTだった
23:13 <Cran_12_1> パレさんのダウジング!
23:13 <shie_20_1> ブラさんの胸元が気になる点
23:13 <Blast18_1> なんだそれw
23:13 <GMnignig> それはないわw
23:13 <shie_20_1> ネイさんの死にまくり点
23:13 <Cran_12_1> ヒビ胸囲が小さくなっていく点
23:13 <joss_08_3> 実際プロも強かったよね点
23:13 <nei_13_2> ブラストさんに固定値凄かった点
23:14 <Plant8_3> こらじゃーさん点
23:14 <shie_20_1> みんな集中してどんどん蒸発していくよ点
23:14 <Cran_12_1> 急所狙い凄い点
23:14 <GMnignig> じゃあ
23:14 <Cran_12_1> ええいなんていう混沌
23:14 <GMnignig> みんな1点ずつだ!
23:14 <nei_13_2> 1回しか死んで無いよ!
23:14 <GMnignig> 7点ずつだ!
23:14 <joss_08_3> 釣りの手伝いが力強かったネイさん
23:14 <Cran_12_1> わーいわーい
23:14 <Pale15_3> わーわー
23:14 <shie_20_1> わー
23:14 <joss_08_3> わーい
23:14 <Blast18_1> わーい
23:14 <nei_13_2> わーい
23:14 <Cran_12_1> ありがとう!ありがとう!
23:14 <joss_08_3> 次回から賢者波
23:14 <joss_08_3> は
23:14 <GMnignig> 報酬は一人5000Gずつ
23:14 <shie_20_1> わあ
23:14 <joss_08_3> 精神8だ!
23:14 <Pale15_3> わーい
23:14 <joss_08_3> わーい
23:14 <shie_20_1> 賢者エイト
23:15 <nei_13_2> 賢者凄いー
23:15 <GMnignig> で、あいてむが
23:15 <joss_08_3> あ、アイテム売れます?
23:15 <GMnignig> ◆入手したアイテム
23:15 <GMnignig> ▼依頼の品
23:15 <GMnignig> アセラスの葉(イベント品)
23:15 <GMnignig> 聖なる骨(イベント品)
23:15 <GMnignig> クラーケンの足(イベント品)
23:15 <GMnignig> ▼ドロップ品
23:15 <GMnignig> トカゲの糞
23:15 <GMnignig> 緑光黴×2
23:15 <GMnignig> カブラ苔×3
23:15 <GMnignig> クルカの葉
23:15 <GMnignig> ムシクサダケ
23:15 <GMnignig> ▼探索
23:15 <GMnignig> シーリン:クルカの葉
23:15 <GMnignig> ブラスト:クルカの葉
23:15 <GMnignig> ジョズス:カブラ苔
23:15 <GMnignig> パレーネ:カブラ苔
23:15 <GMnignig> クラン:カブラ苔
23:15 <GMnignig> ネイ:トカゲの糞
23:15 <GMnignig> ▼その他
23:15 <GMnignig> パレーネ:ヘロデン教授にダウジングロッドをもらった
23:15 <GMnignig> リセからポララポ二人前もらった
23:15 <GMnignig> 全員:カヤにカブラ苔を人数分(6つ)もらった
23:15 <GMnignig> 亡霊のいた部屋で棺の中からカブラ苔を二つ見つけた
23:15 <GMnignig> 棺の中から聖なる骨を二つ見つけた
23:15 <GMnignig> ▼調合
23:15 <GMnignig> クルカの葉とカブラ苔を二つずつ使用して上等な傷薬を二つ作った
23:15 <GMnignig> カブラ苔を一つ使用して簡単な傷薬を一つ作った
23:15 <GMnignig> クルカの葉とカブラ苔で上等な傷薬を一つ作った
23:15 <GMnignig> カブラ苔を一つ使用して簡単な傷薬を一つ作った
23:15 <GMnignig> 油とトカゲの糞で爆発フラスコを一つ作った
23:15 <GMnignig> 聖なる骨とムシクサダケで治癒の石を作ろうとして失敗した
23:15 <GMnignig> 聖なる骨とムシクサダケで治癒の石を作った
23:15 <GMnignig> ▼支払い
23:15 <GMnignig> クラン:聖なる骨の情報100G、クラーケンの情報100G、釣竿500G、マトック500G
23:15 <GMnignig> ジョズス:素材の情報300G、毒腺150G、油150G、クランさんに100G、ムシクサダケ300G
23:15 <GMnignig> ブラスト:釣竿500G
23:15 <GMnignig> ネイ:釣竿500G、マトック500G
23:15 <GMnignig> ▼使用
23:15 <GMnignig> 22:19 <Cra_20_1> 「さっきの挽肉を見て、作りたくなってしまいました」生肉と小麦粉で、ミートパイ!
23:15 <GMnignig> 作った上等な傷薬をブラストさんに使った
23:15 <GMnignig> ポララポをネイさんに使った
23:15 <GMnignig> 23:00 <Cran_20_1> 1.小麦粉+生肉=ミートパイ 2.果物+果物=フルーツポンチ(バナナ) 3.小麦粉+果物=アップルパイ 4.野菜+生肉=八宝菜 を作る!
23:15 <GMnignig> 簡単な傷薬を二つネイさんに使った
23:15 <GMnignig> こうなってます
23:15 <joss_08_3> そういえば
23:15 <GMnignig> 売って構いません
23:15 <joss_08_3> パレさんのダウジングはそのまま進呈なのかな?
23:15 <GMnignig> 進呈ですよ
23:16 <shie_20_1> すさまじい
23:16 <Pale15_3> もらったー
23:16 <shie_20_1> あ、ヒエン君に釣り竿かえしておこう
23:16 <nei_13_2> 色々拾ってる
23:17 <joss_08_3> パレさんはパレさんであるという強大な利点で持ってダウジングを…
23:17 <joss_08_3> じゃあ、治癒石売ろう
23:17 <nei_13_2> 売っちゃうのか
23:17 <joss_08_3> 売っちゃうよ。治癒魔法あるし
23:18 <joss_08_3> 後、ダウジングロッドが買いたくなった
23:19 <joss_08_3> と言う訳で治癒の石を売る場合、いくらですかー
23:19 <Pale15_3> 素材の残り分がよくわかんないー
23:19 <GMnignig> 緑光黴×2
23:19 <GMnignig> カブラ苔×8
23:19 <GMnignig> トカゲの糞
23:19 <GMnignig> こんだけかな
23:20 <GMnignig> 買ったものは含んでません
23:20 <Pale15_3> おおー
23:20 <Blast18_1> 苔多いなぁ
23:20 <GMnignig> 探索で苔ばっかり出たからね…
23:20 <shie_20_1> すごく…苔だ
23:20 <Pale15_3> こけー
23:21 <shie_20_1> ところですみませんそろそろ時間だっ
23:21 <shie_20_1> あとのことは頼んだ…!
23:21 <GMnignig> はーい
23:21 <GMnignig> おつかれさまでしたー
23:21 <joss_08_3> はーい
23:21 <Pale15_3> はーい
23:21 <GMnignig> おやすみなさーい
23:21 <Pale15_3> お疲れ様でしたー
23:21 <Blast18_1> はーい
23:21 <Blast18_1> おやすみなさーい
23:21 <M_kafk> おつかれさまでーす おやすみなさーい
23:21 <nei_13_2> お疲れ様でした
23:21 <joss_08_3> 治癒石売りたいけども、非売品だから幾らか分からん!
23:21 <Cran_12_1> おやすみおつかれー
23:22 <GMnignig> 売価は乗せてたはず
23:22 <Cran_12_1> 調合寮は7500
23:22 <Pale15_3> うーん、あれかな、苔一人一個ずつ、余ったのはてきとうに
23:22 <GMnignig> ああ、そうか
23:22 <GMnignig> 調合料=売価で
23:22 <Cran_12_1> 調合料=売値だよねっ
23:22 <GMnignig> ですですー
23:22 <Pale15_3> ほうほう
23:23 <joss_08_3> おおう
23:23 <joss_08_3> 高ぇ
23:23 <joss_08_3> 思った以上に高ぇ
23:23 <joss_08_3> よし売ろう。でもこれ、素材は皆で拾ったものじゃないから
23:24 <joss_08_3> 分配したいけどシーリンさんいねぇ
23:24 <M_kafk> てきとうでかまわないっ
23:24 <joss_08_3> 皆で拾ったものじゃない→一人で拾ったものじゃない
23:24 <Cran_12_1> てけとうでいこう
23:24 <M_kafk> どうせシーリンには猫に小判ブタに真珠
23:25 <M_kafk> 多分全てファイナさんにあげてしまう予定
23:25 <Blast18_1> 居たっ
23:25 <GMnignig> お金だよっ
23:25 <joss_08_3> 後、フラスコはシーリンさんの持ち物に加えといて下さい
23:25 <GMnignig> 治癒の石を売った
23:25 <M_kafk> 治癒の石はいくらだろう
23:25 <GMnignig> 素材もか!
23:25 <Cran_12_1> ちゃりーn
23:25 <Cran_12_1> 7500
23:25 <joss_08_3> 7500
23:25 <M_kafk> 等分にすればいいじゃない?
23:26 <M_kafk> あ、でも情報量とかは
23:26 <joss_08_3> えっと
23:26 <GMnignig> もうおやすみしないといけないね!
23:26 <M_kafk> そこからひいてもいいんじゃない?
23:26 <M_kafk> ではさらばっ
23:26 <M_kafk> ミ
23:26 <Cran_12_1> さらばさらば
23:26 <GMnignig> おやすみおやすみ
23:26 <Cran_12_1> 情報量とかはめんどくさいしチャイしよう
23:26 <nei_13_2> おやすみなさい
23:26 <Blast18_1> おやすみー
23:26 <GMnignig> あ
23:26 <joss_08_3> 1250Gかな。一人
23:26 <Pale15_3> おやすみー
23:26 <Cran_12_1> でいいんじゃないかなあ
23:26 <GMnignig> GMも経験点7点もらっていいかな…
23:26 <Cran_12_1> あげるよ!
23:27 <joss_08_3> いいよ!
23:27 <Pale15_3> いいとおもうー
23:27 <Blast18_1> どうぞ!
23:27 <GMnignig> わーいわーい(くるくる
23:27 <Cran_12_1> 踊ってる踊ってる
23:27 <Blast18_1> 誰が成長するのかな(わくわく
23:27 <GMnignig> まだ使わない!
23:27 <nei_13_2> どうぞー
23:27 <Cran_12_1> そしてクランの経験値が20溜まった
23:27 <Pale15_3> あとは、緑光黴×2 カブラ苔×8 トカゲの糞
23:28 <GMnignig> おめでとうおめでとう
23:28 <joss_08_3> じゃあ、5250Gと余った毒腺がジョズス利益かなぁ。後上等な傷薬一個余ってた気がする
23:28 <Cran_12_1> なにつかおうかなー
23:28 <GMnignig> みんな売るかい?
23:28 <Pale15_3> 折角だから苔はもらっときたいー
23:28 <GMnignig> ほいほい
23:28 <Pale15_3> たくさんあるしー
23:28 <GMnignig> たくさんあるにもほどがあるねっ
23:28 <joss_08_3> 何か、妙に要領よく稼いでる気がするなぁ…この子
23:28 <Cran_12_1> 苔あげよう
23:29 <GMnignig> シナリオどこかうpしましょか
23:29 <Pale15_3> とりあえず苔一個貰い、
23:29 <joss_08_3> 苔同じく貰い
23:29 <Blast18_1> 一個貰いたい
23:29 <joss_08_3> Wikiの更新が中々手間になりそうだ
23:29 <Cran_12_1> シナリオほしぃー
23:29 <Blast18_1> 見たいー
23:30 <Pale15_3> こけが三個減ったー 残:かび2 こけ5 ふん1
23:30 <nei_13_2> 苔貰っとこう
23:30 <Pale15_3> 一個減ったー 残:かび2 こけ4 ふん1
23:30 <joss_08_3> 糞も便利そうよなぁ
23:30 <Pale15_3> あまったらシーリンさんに押し付けよう
23:31 <Cran_12_1> それがシーリンさんからふぁいなさんにいくのだろうな
23:31 <Pale15_3> 他にほしい人はいないかー
23:31 <Cran_12_1> 薬だし
23:31 <joss_08_3> トカゲの糞を女性に送るのか…
23:31 <Cran_12_1> 晴れてクランくんが2/5/4に成長しましたー
23:32 <Blast18_1> おおー
23:32 <joss_08_3> つええ
23:32 <Pale15_3> おー
23:32 <joss_08_3> 超つええ
23:32 <Pale15_3> おやや
23:32 <Cran_12_1> 半端だよ!
23:32 <Cran_12_1> あと人徳と、軽業相当の剣舞とか欲しい…
23:32 <Pale15_3> 30点もあったのか!
23:32 <nei_13_2> 強いよー
23:32 <joss_08_3> じゃあ、糞貰っていいかなぁ
23:32 <Cran_12_1> ハッ!
23:32 <Cran_12_1> 4↓は20点か!
23:33 <Pale15_3> 糞どぞー
23:33 <Cran_12_1> →
23:33 <joss_08_3> よし
23:33 <Cran_12_1> (いや、4→5は10点だった、よかったよかった。
23:33 <Pale15_3> いや、ペットと能力2点アップって30?
23:34 <Cran_12_1> ん?あれ?
23:34 <Cran_12_1> 累計が変だ
23:34 <Cran_12_1> 24じゃ無理…
23:34 <Pale15_3> さてー、 残:かび2 こけ4
23:34 <Pale15_3> 欲しい人はいないか!
23:34 <GMnignig> ノ
23:35 <Cran_12_1> リセさんだった
23:35 <Cran_12_1> (ちょっと経験点を洗い直してこよう……すごすご
23:35 <Cran_12_1> (参加記録付けとけばよかったぜ……!
23:36 <Blast18_1> じゃあ苔もう一つ貰ってもいいかなっ
23:36 <Pale15_3> いいんじゃないかなー
23:36 <Blast18_1> わーい
23:36 <Pale15_3> みんな一個ずつ採ってる感じだし、 残:かび2 こけ3
23:36 <Pale15_3> あまっても困るから、好き勝手にとっちゃえ!
23:37 <Pale15_3> 一個ずつはーだた
23:39 <joss_08_3> よし。キャラウィキ更新
23:39 <M_Lyce> おつさまおつさま
23:39 <nei_13_2> お疲れ様
23:39 <Pale15_3> 誰もとらないなら、シーリンさんの取り分 → 残:かび2 こけ3
23:40 <M_take> おつつー
23:41 <joss_08_3> 精神強化の理由も今付けた!
23:42 <M_take> おおー