14:00 (GM_re) ててってーててってーてて
14:00 (Riassiki) てってー
14:01 (GM_re) 全員いるかな!
14:01 *nick Riassiki → Rias_14_2
14:01 (Dal_18_3) ノ
14:01 (Yomi_23_2) ノ
14:01 (Lyce_21_2) ノ
14:01 (Her_22_1) 昇竜拳!
14:01 (GM_re) では再開しますよー
14:01 (Dal_18_3) わー
14:01 (Lyce_21_2) はーい
14:01 (Dal_18_3) ぱちぱち
14:02 (GM_re) 資料室調べ終わったねー、次はどこに行こうかー
14:02 (GM_re) といった所から再開
14:02 (Rias_14_2) さいかーい
14:02 (Yomi_23_2) 再開っ
14:02 (Her_22_1) さいかーい
14:02 (Her_22_1) ごろごろ
14:03 (Rias_14_2) 落とし穴痛いなぁ
14:03 (Lyce_21_2) 治療しましょうか
14:03 (Dal_18_3) 南が堅い土、東がふかふかだっけ
14:03 (GM_re) ですねー
14:03 (Lyce_21_2) PLは応急手当しないといけないと思いつつ、キャラは本に夢中でした…
14:04 (Her_22_1) パンダは本に興味を失ってごろごろしている
14:04 (Dal_18_3) じゃあ、声をかけてみようか
14:04 (Dal_18_3) 「リセ、悪い、ちょっといいか?」
14:04 (Lyce_21_2) タイヤとか与えたくなりますね
14:04 (Lyce_21_2) 「……は、はい?な、なんでしょうか」
14:05 (Dal_18_3) 「リアスの怪我、みてやってくれないか?ちょっと痛そうだ」
14:05 (Lyce_21_2) 「え………あ、す、すみません、大丈夫ですか?」
14:05 (Lyce_21_2) いそいそとお手当て
14:05 (Lyce_21_2) 1d6+2
14:05 (dice_cre) Lyce_21_2: 4(1D6: 4)+2 = 6
14:05 (Yomi_23_2) いいね!
14:05 (Dal_18_3) おお
14:05 (GM_re) いいね!
14:06 (Lyce_21_2) 「ち、ちょっと…染みますよ」
14:06 (Lyce_21_2) ちょんちょん
14:06 (Her_22_1) いいね!
14:06 (Rias_14_2) 「おお、凄いなぁ。もう殆ど痛くないぞ…えっと…えーっと」
14:06 *nick Rias_14_2 → Rias_20_2
14:06 (Dal_18_3) 「『リセ』、ありがとな」
14:06 (Lyce_21_2) 教えたw
14:06 (Rias_20_2) 「ありがとうリセさん! 僕は覚えた!」
14:06 (Dal_18_3) おお、覚えた・・・!
14:06 (Yomi_23_2) おおっ
14:07 (Lyce_21_2) 覚えた!?
14:07 (GM_re) なんとー
14:07 (Lyce_21_2) ちょっと残念だ
14:07 (Her_22_1) 3歩歩くと忘れる気配が
14:07 (Dal_18_3) あるあ・・・あるある
14:07 (Lyce_21_2) ははははは
14:07 (GM_re) ははは
14:07 (Yomi_23_2) ハハハハ
14:07 (Lyce_21_2) 「い、いえ…上手にできなくてす、すみません」
14:08 (GM_re) あんまり消耗しないなー、安心のような不安のような
14:08 (Rias_20_2) 恩がある人の名前は優先的に覚えるようにしているのです。お婆ちゃんの教え
14:08 (Rias_20_2) 後、2文字だから覚えやすかった
14:08 (Lyce_21_2) ダルさんもなにげに減ってるんですよねぇ
14:08 (Dal_18_3) 「はは、リセがいると安心だな。」
14:08 (Lyce_21_2) 2文字ばんざいw
14:08 (Dal_18_3) 気付かれたっ
14:08 (Her_22_1) つまりアレだ、新しく恩を受けるとその前の人は忘れるんだ
14:08 (Dal_18_3) <減ってる
14:08 (Dal_18_3) 押し出し式w
14:08 (Lyce_21_2) 医者嫌いですかw
14:09 (Rias_20_2) そんな事は無いw
14:09 (Dal_18_3) いえすw
14:09 (Dal_18_3) <医者嫌い
14:09 (GM_re) そうだったのか……!
14:09 (Dal_18_3) 薬キライで医者にかかるの嫌い…そりゃあ、回復ダイスも1に…
14:09 (Lyce_21_2) じゃあ医者っぽくこう言いますよ
14:09 (Lyce_21_2) 様子を見ましょう
14:09 (Dal_18_3) あはは
14:10 (GM_re) さってさて、どうするのかなー
14:10 (Lyce_21_2) 進みますかー
14:10 (Dal_18_3) 「よし、じゃあ進むか」
14:10 (Her_22_1) どっちかなー
14:10 (Lyce_21_2) 「は、はい」
14:10 (Dal_18_3) 堅いほうの道いくー?
14:10 (GM_re) どっちかなー
14:10 (Yomi_23_2) 南か東か
14:10 (Her_22_1) (ひょっこり)>進むか
14:10 (Dal_18_3) ぱんだかわいい・・・
14:10 (Lyce_21_2) 起きてきた
14:11 (Lyce_21_2) なんの当てもないですしねぇ
14:11 (Lyce_21_2) 堅いほう行ってみましょうかー
14:11 (Her_22_1) 南が堅い土で、東がふかふかでしたね
14:11 (GM_re) 南:整備されているような堅い地面 東:やわらかい地面が続く
14:11 (Yomi_23_2) 堅い方一票かな
14:11 (Her_22_1) 東でキノコ狩りができるから、南からかな
14:11 (Dal_18_3) よし、では南にいこうかー
14:11 (Her_22_1) スパイダーマッ
14:11 (Yomi_23_2) ごー
14:11 (GM_re) 南に進むと、通路は途中で直角に折れ曲がっており、さらに突き当りには鉄製の扉が見えます
14:12 (Dal_18_3) ほほう
14:12 (Lyce_21_2) ふむふむ
14:12 (Dal_18_3) 扉をみてみよー
14:12 (Yomi_23_2) がんばー
14:12 (GM_re) 扉には第三栽培室と書かれてありますね……!
14:12 (Her_22_1) ほほう
14:12 (Lyce_21_2) おっと
14:12 (Rias_20_2) ほうほう
14:12 (Yomi_23_2) おおう
14:12 (Dal_18_3) 「…栽培室…第三?」
14:12 (Rias_20_2) 気配探査ー
14:12 (GM_re) けはいどぞー
14:12 (Dal_18_3) 「あと二つあるのかっ」
14:12 (Rias_20_2) 2d6+7精神
14:12 (dice_cre) Rias_20_2: 6(2D6: 1 5)+7 = 13 精神
14:12 (Lyce_21_2) 「い、いくつも…あるんでしょうか…ね…」
14:12 (Rias_20_2) ダーイ
14:12 (Dal_18_3) 「少なくとも、3つはあるみたいだな」
14:13 (GM_re) うーん……わからない!
14:13 (Lyce_21_2) むむ
14:13 (Dal_18_3) 2d6+6 機敏気配
14:13 (dice_cre) Dal_18_3: 6(2D6: 2 4)+6 = 12 機敏気配
14:13 (Dal_18_3) だめだったw
14:13 (GM_re) やっぱりわからない!
14:13 (Yomi_23_2) ううむ
14:13 (Lyce_21_2) うむむ
14:13 (Her_22_1) 2d6+3 機敏
14:13 (dice_cre) Her_22_1: 3(2D6: 2 1)+3 = 6 機敏
14:13 (Dal_18_3) ほろり
14:13 (Her_22_1) 無理だよ!
14:13 (Lyce_21_2) 2d6+6 せいしん
14:13 (dice_cre) Lyce_21_2: 8(2D6: 5 3)+6 = 14 せいしん
14:13 (GM_re) あ
14:13 (Dal_18_3) おお!
14:13 (Yomi_23_2) おおっ
14:14 (GM_re) 何かいる気がしますが、詳しいことは分かりませんね。まだ遠いかな……?
14:14 (GM_re) 扉の奥にはいません
14:14 (Dal_18_3) ほほう
14:14 (Her_22_1) つまり地面の下とかか
14:14 (Rias_20_2) おお
14:14 (Lyce_21_2) 「な、なにか…いそう…?……でもすぐ近くはないような……よく分からないです…ね…」
14:15 (Dal_18_3) 「ふむ。噂の栽培室なら、何かいそうだがな…」
14:15 (Dal_18_3) あけちゃえ!がちゃりこ
14:15 (GM_re) ちなみに、扉には特に鍵も何もないですねー
14:15 (Her_22_1) 「むー じゃあとりあえず注意して開けるのねー」
14:15 (GM_re) あいたー
14:15 (Yomi_23_2) どきどき
14:15 (Dal_18_3) 中はどうなってるかなー
14:15 (Rias_20_2) どきどき
14:15 (Dal_18_3) どきどき
14:15 (Lyce_21_2) どきどき
14:15 (GM_re) 部屋の中は、砕けた木片が土の床の上に大量に散らばっていて妙に荒れています
14:16 (GM_re) 壁際にはボロボロに崩れた棚らしきものがありますが、備品類は既に持ち去られているようです
14:16 (Dal_18_3) 「おっと。こりゃあ先客かな…」
14:16 (Her_22_1) 「荒れ放題フェスティバルなのねー」
14:16 (Dal_18_3) 木片の割れ目とかで最近割られたかとかってわかるのかなぁ
14:16 (Lyce_21_2) 「ふぇ……?」
14:17 (GM_re) 割と最近のような気がする……!
14:17 (Rias_20_2) 「面白くなさそうな祭りだ!」
14:17 (Lyce_21_2) ほほう
14:17 (Dal_18_3) ほほう
14:17 (Yomi_23_2) ほほう
14:17 (Yomi_23_2) 「…無事な茸は有りそうだろうか」
14:17 (Her_22_1) 「キノコ! キノコは!」
14:17 (Dal_18_3) 「鍵をこじ開けたヤツか…欲張りなやつじゃないといいが…」
14:17 (Dal_18_3) 「望みうすだがしらべてみるか」
14:18 (GM_re) 探索は機敏or精神、発見スキル持ちは+1、ダウジングロッド可ー、どこを調べるか指定があるとちょっと嬉しい
14:18 (Dal_18_3) 大丈夫そうだけど、罠さきにしらべたいー
14:18 (GM_re) どぞー
14:18 (Dal_18_3) 2d6+6 機敏罠
14:18 (dice_cre) Dal_18_3: 3(2D6: 1 2)+6 = 9 機敏罠
14:18 (Dal_18_3) ヒャアw
14:18 (Her_22_1) ほろり
14:18 (GM_re) むー
14:18 (GM_re) ありそうでなさそうで、よくわかんない
14:18 (Her_22_1) 2d6+3 機敏罠
14:18 (dice_cre) Her_22_1: 6(2D6: 4 2)+3 = 9 機敏罠
14:19 (GM_re) ありそうでなさそうで、よくわかんない
14:19 (Dal_18_3) ほろり
14:19 (Her_22_1) 達成値をトレースする程度の能力
14:19 (Dal_18_3) 「んー、よくわからんな」
14:19 (Her_22_1) 「わかんないのねー」
14:19 (Dal_18_3) パンダパネェ
14:19 (Rias_20_2) 2d6+7精神で壁際を見てみる
14:19 (dice_cre) Rias_20_2: 8(2D6: 4 4)+7 = 15 精神で壁際を見てみる
14:19 (Dal_18_3) 「のねー」 隣にしゃげみつつ
14:19 (Dal_18_3) しゃげみ→しゃがみ
14:19 (GM_re) 壁際……!
14:19 (Dal_18_3) ほほう
14:19 (Lyce_21_2) 2d6+6 棚の辺りを精神でー
14:19 (dice_cre) Lyce_21_2: 6(2D6: 1 5)+6 = 12 棚の辺りを精神でー
14:20 (Yomi_23_2) 2d6+1 機敏木片
14:20 (dice_cre) Yomi_23_2: 7(2D6: 4 3)+1 = 8 機敏木片
14:20 (GM_re) 崩れた棚をどかせば何かあるかも……? >精神14以上
14:20 (Lyce_21_2) ほほう
14:20 (Her_22_1) みんながパンダ化しはじめている
14:20 (Dal_18_3) 2d6+6 じゃあ、木片の当たり機敏探索
14:20 (dice_cre) Dal_18_3: 10(2D6: 5 5)+6 = 16 じゃあ、木片の当たり機敏探索
14:20 (GM_re) ヒャア
14:20 (Her_22_1) いいね!
14:20 (Yomi_23_2) いいね!
14:20 (GM_re) 部屋の奥隅に2本だけ茸が生えているのを見つけました。まだ小振りで、傘は開いていない様子 >ダルさん
14:21 (Dal_18_3) わーい!
14:21 (Yomi_23_2) おおー
14:21 (Lyce_21_2) おお
14:21 (Dal_18_3) 「お。噂のキノコかなっと」
14:21 (GM_re) あと、棚は武勇判定でどかせるねー
14:21 (Dal_18_3) ほうほう
14:21 (Yomi_23_2) では
14:21 (Her_22_1) 武勇!
14:21 (Lyce_21_2) 「あ、ありました…か…?」
14:21 (Rias_20_2) 「この崩れてるのが邪魔だね!」
14:21 (Dal_18_3) 「おう、二本あるな」
14:21 (Yomi_23_2) 2d6+7 武勇棚 「…どかしてみるか」
14:21 (dice_cre) Yomi_23_2: 10(2D6: 5 5)+7 = 17 武勇棚 「…どかしてみるか」
14:21 (Dal_18_3) 今取るのは得策なのかな…
14:21 (Rias_20_2) 「凄く邪魔だ! まず見た目に見苦しい!」
14:21 (Her_22_1) いいね!
14:21 (GM_re) いいね!
14:21 (Lyce_21_2) おお
14:22 (Rias_20_2) おお
14:22 (Dal_18_3) <茸
14:22 (Dal_18_3) おおー
14:22 (Lyce_21_2) うーん…
14:22 (GM_re) 【銀貨の破片】を一枚発見しました <棚
14:22 (Rias_20_2) ほうほう
14:22 (Yomi_23_2) おお
14:22 (Dal_18_3) ほほう
14:22 (Lyce_21_2) 残しておいたら開いてしまったとか言われそうかも?w
14:22 (Dal_18_3) あはは
14:22 (Lyce_21_2) 破片?
14:22 (Dal_18_3) じゃあ、取っちゃうか…!<きのこ
14:22 (Her_22_1) いずれにしても取る瞬間は注意・・・・
14:22 (Yomi_23_2) 今とって一回戻るとか
14:22 (GM_re) 珍しいけど完全じゃないなー、知識がないといくらかは想像つかない
14:23 (GM_re) <銀貨の破片
14:23 (Dal_18_3) その手もあるなぁ<一回戻る
14:23 (Lyce_21_2) ふむふむ
14:23 (Her_22_1) ドラゴン殺しに挑戦したくもあるとは言えない
14:23 (Dal_18_3) ほほう。知識とな
14:23 (Lyce_21_2) 商人のあれですね
14:23 (GM_re) 商人の技能書を……!
14:23 (Dal_18_3) うん、PLもPCも挑戦はしたいw
14:23 (Dal_18_3) <ドラゴン
14:23 (Lyce_21_2) えー
14:23 (Yomi_23_2) したいねw
14:23 (Her_22_1) 商人の神、モウカリマッカに聞いてもわかりませんか
14:23 (GM_re) 何と殺意の高いw
14:24 (Rias_20_2) したいっちゃしたいけど、戦ったら弱い子だから言わないw
14:24 (Lyce_21_2) 挑戦するならマイアかアネットで来たよ!
14:24 (Dal_18_3) 回復役超重要だよ…!
14:24 (Dal_18_3) 「そっちもなにかあったか?」>読み
14:24 (Dal_18_3) 読み→ヨミ
14:24 (Lyce_21_2) どかせたかな
14:25 (GM_re) この部屋にあるのは銀貨と茸*2ぐらいー
14:25 (GM_re) どかせたー
14:25 (Lyce_21_2) あ、銀貨の破片見つけたのか
14:25 (Yomi_23_2) 「ああ、銀貨の欠片みたいだな」
14:25 (Her_22_1) 「キラキラー」
14:25 (Lyce_21_2) 「か…欠片…ですか……」
14:25 (Dal_18_3) 「へぇ。銀貨、ね」
14:25 (GM_re) さてどうするかなー
14:26 (Dal_18_3) 「こっちも茸があったが…取るぞ?一応気をつけとけよ」
14:26 (Her_22_1) 地面に気をつけながら取りたい
14:26 (GM_re) とった! とった!
14:26 (Lyce_21_2) 「は…はい…」下がる下がる
14:26 (Rias_20_2) 「頑張ったじゃないか。わしゃわしゃしようかわしゃわしゃ」>ヨミさん
14:26 (Dal_18_3) とったとったー
14:26 (GM_re) 今のところ変化は無い気がする……
14:26 (Her_22_1) まだ大丈夫か
14:26 (GM_re) ダルさんが持ったってことでいいのかな
14:26 (Lyce_21_2) 「……な、なにも…起きません…ね…?」
14:26 (Her_22_1) パンダが持った方がいいのかな
14:26 (Yomi_23_2) 「だから!子供扱いするなって!」
14:27 (Dal_18_3) はーい
14:27 (Dal_18_3) ん、分配する?
14:27 (Yomi_23_2) ダルさんだったらいざという時回避がある
14:27 (Her_22_1) いざというとき、回復とか後回しにしていいのはパンダな気がする
14:27 (Dal_18_3) 「そうだな…。だが、気をつけたほうがいいな」
14:27 (Dal_18_3) ふむ。どっちでもいいよー
14:28 (Lyce_21_2) 「ま、魔法は…いけないんでした…ね…」
14:28 (Her_22_1) 「厳禁なのねー」
14:28 (Lyce_21_2) なんとなく近づかないようにしてみたり
14:28 (Rias_20_2) 「ふはは。子供の何がいけないというんだい。わしゃわしゃー」
14:28 (Dal_18_3) 「あー…持ってるやつに回復魔法とかがダメなんだっけか」
14:29 (GM_re) 通常の攻撃とかは大丈夫だねー
14:29 (Dal_18_3) ふむふむ
14:29 (GM_re) 持っている人も容赦なく狙える
14:29 (Dal_18_3) ほうほう。じゃあ、投射魔法くらったから傘ひらくっていうのはないのね
14:29 (GM_re) ないね!
14:29 (Dal_18_3) 傘→笠
14:29 (Dal_18_3) わーい
14:29 (Rias_20_2) 無いのね
14:29 (GM_re) 撃ち放題だね!
14:29 (Lyce_21_2) ふむふむ
14:29 (Dal_18_3) ヒャア
14:30 (Her_22_1) ふむふむ
14:30 (Yomi_23_2) ふむふむ
14:30 (Dal_18_3) 精神1になんてしうち・・・
14:30 (Lyce_21_2) だと、わたしが持ってたほうがいいのかな
14:30 (Her_22_1) いやー
14:30 (Her_22_1) リセさんは回復だから、いざというとき1手遅れると・・・
14:30 (Rias_20_2) と…
14:30 (Dal_18_3) じゃあ、ダルがもってるよー
14:30 (Rias_20_2) ぜんめつ!
14:30 (Dal_18_3) 連続行動あるし、回避あるし
14:30 (GM_re) 了解!
14:30 (Lyce_21_2) 全体治癒だとそうなりますねー
14:31 *Her_22_1 topic : パンダ>ヨミ リセ リアス>キノコかいぞく
14:31 (GM_re) きのこかいぞくw
14:31 (Lyce_21_2) きのこかいぞくw
14:31 (Yomi_23_2) きのこw
14:31 (Dal_18_3) きのこww
14:31 (GM_re) ではー、もうこの部屋には特に何もないようです
14:31 (Yomi_23_2) あくまでカッコいい二つ名は与えられないらしい
14:31 (Dal_18_3) また新たな称号が…w
14:31 (Her_22_1) きょろきょろ
14:31 (Dal_18_3) よし、ではもどって東かな!
14:32 (Lyce_21_2) ですねー
14:32 (GM_re) 堅い地面を戻り戻り
14:32 (Her_22_1) とっとことっとこ
14:32 (Yomi_23_2) すたすた
14:32 (GM_re) 分岐点のやわらかい地面に出た辺りで……
14:32 (GM_re) 地面がボコッ
14:32 (Yomi_23_2) わぁ
14:32 (Dal_18_3) わぁ
14:32 (GM_re) みみずだー
14:32 (Dal_18_3) 「さっそく来たかっ」わくわく
14:32 (GM_re) 前衛:大ワームD 中衛:中ワームE 後衛:小ワームF
14:33 (GM_re) 三匹ー
14:33 (Her_22_1) 「バター炒めが美味らしいのよー」
14:33 (GM_re) 1d20+1:D
14:33 (GM_re) 1d20+2:E
14:33 (GM_re) 1d20+3:F
14:33 (dice_cre) GM_re: 10(1D20: 10)+1 = 11 :D
14:33 (dice_cre) GM_re: 9(1D20: 9)+2 = 11 :E
14:33 (dice_cre) GM_re: 4(1D20: 4)+3 = 7 :F
14:33 (GM_re) いにしー
14:33 (Lyce_21_2) 「う、ううううう…………うねうねぬるぬる……」
14:33 (Dal_18_3) 「食うの・・・か・・・?」
14:33 *Her_22_1 topic : 小<中<大 パンダ>ヨミ リセ リアス>キノコかいぞく
14:33 (Yomi_23_2) 1d20+1 イニシ
14:33 (dice_cre) Yomi_23_2: 14(1D20: 14)+1 = 15 イニシ
14:33 (Her_22_1) 1d20+3
14:33 (Dal_18_3) 1d20+6
14:33 (dice_cre) Her_22_1: 2(1D20: 2)+3 = 5
14:33 (dice_cre) Dal_18_3: 6(1D20: 6)+6 = 12
14:33 (Lyce_21_2) 全力でドン引き
14:33 (Lyce_21_2) 1d20+2
14:33 (dice_cre) Lyce_21_2: 10(1D20: 10)+2 = 12
14:33 (Yomi_23_2) 「ミミズかっ」
14:33 (Rias_20_2) 1d20+1「大きなミミズだなぁ!」
14:33 (dice_cre) Rias_20_2: 14(1D20: 14)+1 = 15 「大きなミミズだなぁ!」
14:33 (GM_re) ヨミ・リア→ダル・リセ→DE→F→ハー
14:34 (GM_re) あっさり沈みそうである
14:34 (Her_22_1) ミミズだしなあ
14:34 (GM_re) さぁ、きたまえー
14:34 (Yomi_23_2) 取りあえずDでー
14:34 (GM_re) はーい
14:35 (Dal_18_3) いっけー
14:35 (Lyce_21_2) いけいけー
14:35 (Yomi_23_2) 2d6+10 武勇打 踵落とし「……っ」
14:35 (dice_cre) Yomi_23_2: 10(2D6: 6 4)+10 = 20 武勇打 踵落とし「……っ」
14:35 (GM_re) 打撃だと……!
14:35 (GM_re) 2d6+4+2
14:35 (dice_cre) GM_re: 9(2D6: 3 6)+4+2 = 15
14:36 (Her_22_1) 5点ー
14:36 (GM_re) 5てーん
14:36 (Dal_18_3) なんだと!
14:36 (Yomi_23_2) 耐性持ちかっ
14:36 (Her_22_1) ミミズだしねえ
14:36 (GM_re) ぶよん
14:36 (Dal_18_3) わぁ
14:36 (Dal_18_3) 「これは俺も相性がわるい相手かな…」
14:36 (GM_re) リアスさんどぞー
14:37 (Dal_18_3) 銃をかまえつつ
14:37 (Dal_18_3) リアスさんごーごー
14:37 (Rias_20_2) 2d6+9
14:37 (dice_cre) Rias_20_2: 11(2D6: 6 5)+9 = 20
14:37 (Yomi_23_2) ごーごー
14:37 (Dal_18_3) わあ
14:37 (GM_re) ヒャア
14:37 (Yomi_23_2) つええ
14:37 (Rias_20_2) 「なら僕の出番だな!」
14:37 (Her_22_1) いいね!
14:37 (GM_re) 2d6+2
14:37 (dice_cre) GM_re: 10(2D6: 4 6)+2 = 12
14:37 (Her_22_1) 8点ー
14:37 (GM_re) 8てーん
14:37 (Rias_20_2) 敵もさるものだなぁ
14:37 (Yomi_23_2) 「ちっ、蹴りは効かないか」
14:37 (GM_re) 割と喰らったなー
14:37 (Rias_20_2) 割とて
14:37 (GM_re) ダルさーん
14:37 (Dal_18_3) はーい
14:38 (Dal_18_3) じゃあ、銃をくるくるっとまわしてパシっとかまえー
14:38 (Dal_18_3) 2d6+10 機敏射撃(突・打) 「さて、どうなることか」
14:38 (dice_cre) Dal_18_3: 5(2D6: 4 1)+10 = 15 機敏射撃(突・打) 「さて、どうなることか」
14:38 (GM_re) 2d6+1
14:38 (dice_cre) GM_re: 4(2D6: 3 1)+1 = 5
14:38 (Her_22_1) 10点ー
14:38 (GM_re) あちゃー
14:38 (Lyce_21_2) いいね!
14:38 (Dal_18_3) わー
14:38 (GM_re) しんだー
14:38 (Yomi_23_2) おおー
14:38 *Her_22_1 topic : 小<中 パンダ>ヨミ リセ リアス>キノコかいぞく
14:38 (Lyce_21_2) わーい
14:38 (Dal_18_3) 「まずは一匹…っ」
14:39 (GM_re) 次はリセさーん
14:39 (Lyce_21_2) 中にかな
14:39 (Lyce_21_2) 精神火属性ー
14:39 (Rias_20_2) 「ようし…だるめしあん…じゃない人。ニセメシアン君だな! 凄いぞ!」
14:39 (GM_re) う……
14:39 (Her_22_1) ミミズソテー
14:39 (Rias_20_2) ハハハ
14:39 (Dal_18_3) 「はは、ついに原型がなくなった…!」
14:39 (Lyce_21_2) 2d6+7 「ぬ、ぬるぬるは…嫌です………!」
14:39 (dice_cre) Lyce_21_2: 8(2D6: 6 2)+7 = 15 「ぬ、ぬるぬるは…嫌です………!」
14:40 (GM_re) 2d6+2-3:やかれてしまうー
14:40 (dice_cre) GM_re: 9(2D6: 4 5)+2-3 = 8 :やかれてしまうー
14:40 (Her_22_1) 7点ー
14:40 (Lyce_21_2) ななてーん
14:40 (GM_re) 7てーん
14:40 (Dal_18_3) <にせめしあん
14:40 (Yomi_23_2) 7点ー
14:40 (Dal_18_3) おおー
14:40 (GM_re) では中Eのターン
14:40 (GM_re) ダルさんが後列か……
14:40 (Dal_18_3) いえすいえす
14:41 (GM_re) 仕方ないのでパンダ様にー
14:41 (Her_22_1) 仕方ないパンダ
14:41 (Dal_18_3) あぶなかった・・・!
14:41 (GM_re) 2d6+3:機敏・急所狙い 鞭(地)属性
14:41 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 2 4)+3 = 9 :機敏・急所狙い 鞭(地)属性
14:41 (Her_22_1) 2d6+3
14:41 (dice_cre) Her_22_1: 9(2D6: 3 6)+3 = 12
14:41 (GM_re) いいね!
14:41 (Dal_18_3) いいね!
14:41 (Yomi_23_2) いいね!
14:41 (GM_re) 小Fのターン
14:41 (GM_re) 地面に潜った(隠密
14:41 (Her_22_1) 隠密ったかー
14:41 (Dal_18_3) うひゃあ
14:41 (Rias_20_2) なぬ!
14:41 (Yomi_23_2) わぁ
14:41 (Lyce_21_2) わぁ
14:42 (GM_re) パンダ様のターン
14:42 (Her_22_1) 3列目にいる時点でちょっと怪しいと思った
14:42 (Her_22_1) 2d6+5 「ふぁっきゅー」 中に精神音
14:42 (dice_cre) Her_22_1: 7(2D6: 2 5)+5 = 12 「ふぁっきゅー」 中に精神音
14:42 (GM_re) 2d6+2
14:42 (dice_cre) GM_re: 4(2D6: 3 1)+2 = 6
14:42 (Her_22_1) 6点ー
14:42 (Dal_18_3) 言ってることは怖いのに、かわいい・・・
14:42 (GM_re) ちょっと残ったー
14:42 (Dal_18_3) <ふぁっきゅー
14:42 (Lyce_21_2) 次ターンかな…
14:42 (GM_re) 再イニシー
14:43 (GM_re) 1d20+2:E
14:43 (GM_re) 1d20+3:F
14:43 (dice_cre) GM_re: 14(1D20: 14)+2 = 16 :E
14:43 (dice_cre) GM_re: 7(1D20: 7)+3 = 10 :F
14:43 (Her_22_1) 1d20+3
14:43 (dice_cre) Her_22_1: 18(1D20: 18)+3 = 21
14:43 (Yomi_23_2) 1d20+1 イニシ
14:43 (dice_cre) Yomi_23_2: 11(1D20: 11)+1 = 12 イニシ
14:43 (Lyce_21_2) 1d20+2
14:43 (dice_cre) Lyce_21_2: 8(1D20: 8)+2 = 10
14:43 (Dal_18_3) 1d20+6
14:43 (dice_cre) Dal_18_3: 2(1D20: 2)+6 = 8
14:43 (Dal_18_3) 2多いなー
14:43 (Rias_20_2) 1d20+1
14:43 (dice_cre) Rias_20_2: 7(1D20: 7)+1 = 8
14:43 (Rias_20_2) ダルさんをトレースしてしまった
14:43 (Dal_18_3) さすが同じ世界をみているひと
14:43 (GM_re) ハー→E→ヨミ→F・リセ→ダル・リア
14:43 (Lyce_21_2) ダルさんのおっかけ誕生ですね
14:43 (Dal_18_3) えええw
14:44 (Yomi_23_2) おめでとう!
14:44 (Her_22_1) 2d6+5 中に精神音
14:44 (dice_cre) Her_22_1: 6(2D6: 1 5)+5 = 11 中に精神音
14:44 (GM_re) 2d6+2
14:44 (dice_cre) GM_re: 5(2D6: 2 3)+2 = 7
14:44 (Rias_20_2) ダルフィントレースシステム…
14:44 (GM_re) しんだー
14:44 (Her_22_1) 4点ー
14:44 (Lyce_21_2) やったー
14:44 *Her_22_1 topic : 小 パンダ>ヨミ リセ リアス>キノコかいぞく
14:44 (Dal_18_3) おおー
14:44 (Yomi_23_2) おおー
14:44 (GM_re) ヨミさんのターンだよー
14:44 (GM_re) 隠密してるけど
14:45 (Yomi_23_2) ぐっ、待機は無しですか!
14:45 (GM_re) 一番最後に送るならありかな……!
14:45 (Yomi_23_2) じゃあダルさんの後で…!
14:45 (Dal_18_3) おっかけが増えた・・・!
14:45 (GM_re) ではー隠密の小のターン
14:45 (Lyce_21_2) くるー
14:45 (Rias_20_2) 増えたー
14:45 (GM_re) 1d6:3以下ならパンダ様
14:45 (dice_cre) GM_re: 4(1D6: 4) = 4 :3以下ならパンダ様
14:46 (Her_22_1) 惜しいっ
14:46 (Rias_20_2) パンダ様じゃない…
14:46 (Dal_18_3) となると・・・
14:46 (Rias_20_2) だ、誰だ?
14:46 (GM_re) リセさんかな……!
14:46 (Dal_18_3) わあ
14:46 (Lyce_21_2) きゃー
14:46 (GM_re) 中列アルファベット順
14:46 (GM_re) きついなー……まいっか!
14:46 (Dal_18_3) 頑張れ機敏防御3・・・!
14:46 (Her_22_1) 3あればなんとか
14:47 (GM_re) 2d6+10:機敏・急所狙い 打(地)属性:ダーツのようにピュー
14:47 (dice_cre) GM_re: 9(2D6: 4 5)+10 = 19 :機敏・急所狙い 打(地)属性:ダーツのようにピュー
14:47 (Her_22_1) わー
14:47 (GM_re) ヒャア
14:47 (Yomi_23_2) わぁ
14:47 (Rias_20_2) リアスなんて機防2だぜ
14:47 (Dal_18_3) ヒャア
14:47 (Rias_20_2) うわぁ
14:47 (Lyce_21_2) 2d6+3 「い、いやあああああっ」
14:47 (dice_cre) Lyce_21_2: 10(2D6: 4 6)+3 = 13 「い、いやあああああっ」
14:47 (Rias_20_2) 死ぬね。これ死ぬね
14:47 (Rias_20_2) おお
14:47 (GM_re) あぶない!
14:47 (Dal_18_3) がんばった!
14:47 (Her_22_1) 意外と大丈夫だった
14:47 (Yomi_23_2) がんばった!
14:47 (Rias_20_2) 12点
14:47 *nick Lyce_21_2 → Lyce09_2
14:47 (Dal_18_3) 「リセっ」
14:48 (Yomi_23_2) 「大丈夫か!」
14:48 (Her_22_1) 「危ないのねー
14:48 (Rias_20_2) 「…む」
14:48 (Lyce09_2) 「う、う、うう……うねうねは嫌いですぅ……」
14:48 (Dal_18_3) 「はー…なんとか耐えたか…ひやっとしたぜ…」
14:49 (Lyce09_2) 主に精神的ダメージが大きかった…
14:49 (Yomi_23_2) 「…ミミズと言っても侮れないな」
14:49 (Dal_18_3) 「それでなくてもリセになんかあったらヒエンのやつが怖いからな…」
14:50 (Lyce09_2) 同時だったか
14:50 (Dal_18_3) Fと同時行動だねぇ
14:50 (Her_22_1) あとはパンダ以外全員で殴るだけかな
14:50 (GM_re) 同時だった……!
14:50 (Lyce09_2) 狙う相手がいなかったから遅らせよう
14:50 (Rias_20_2) 「冷えピタ君とやらの事は知らないが…今のは酷いぞミミズ君!」
14:50 (Lyce09_2) ひえぴたくん…
14:51 (Dal_18_3) ひえぴた…
14:51 (Yomi_23_2) かわいいな!
14:51 (Dal_18_3) よし!そのいきでリアスさんごーごー
14:51 (GM_re) 全員で殴れば終わっちゃうな……多分
14:51 (Lyce09_2) その意気?w
14:51 (GM_re) さー、来いっ
14:51 (Dal_18_3) 今のは酷いぞにかかってたw<意気
14:52 (Rias_20_2) 2d6+9
14:52 (dice_cre) Rias_20_2: 9(2D6: 6 3)+9 = 18
14:52 (GM_re) 2d6+1
14:52 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 4 2)+1 = 7
14:52 (Lyce09_2) いいね!
14:52 (GM_re) あ
14:52 (GM_re) じゃすとー
14:52 (Yomi_23_2) おおー
14:52 (Dal_18_3) いいね!
14:52 (Rias_20_2) ばーん
14:52 (Her_22_1) いいね!
14:52 (GM_re) ぱたり
14:52 (Lyce09_2) おわった!
14:52 (Yomi_23_2) 倒したー
14:52 (Her_22_1) リセさんに傷薬を使っておくべきだろうか
14:52 (Dal_18_3) 「これで終わり、か」
14:52 (Yomi_23_2) ですね
14:52 (Her_22_1) 「くちほどにもないのねー」
14:52 (Lyce09_2) まず応急手当ー
14:52 (GM_re) 周りは静かになった……
14:52 (Dal_18_3) 一旦部屋に入って応急手当とかどうかしら
14:53 (Rias_20_2) 「ようし怪我を治そう! 早く治そう!」
14:53 (Lyce09_2) 半泣きでぬるぬるを洗おう
14:53 (Lyce09_2) 1d6+2
14:53 (dice_cre) Lyce09_2: 2(1D6: 2)+2 = 4
14:53 *nick Lyce09_2 → Lyce_13_2
14:53 (GM_re) うーむ
14:53 (Dal_18_3) 13点かー
14:53 (Yomi_23_2) むむむ
14:53 (Lyce_13_2) 「うう……ぬるぬる…うねうね……」
14:53 (Her_22_1) 念のため傷薬かなー
14:53 (Dal_18_3) だねー
14:54 (Dal_18_3) 「傷薬も使ったほうがいいかもな…」
14:54 (Dal_18_3) 怪我をのぞきこんで
14:54 (Lyce_13_2) 「す、すみません……み、みみずが……」
14:54 (Her_22_1) どちらの傷薬を使おう
14:54 (Dal_18_3) 「ヨミ、悪い、頼めるか?」
14:54 (Yomi_23_2) 「だな、これ使いなよ」渡そう
14:55 (Dal_18_3) おっと、指名しちゃった
14:55 (Lyce_13_2) 「あ、ありがとうございます…」
14:55 (Lyce_13_2) 1d6+2
14:55 (dice_cre) Lyce_13_2: 2(1D6: 2)+2 = 4
14:55 (Rias_20_2) さみしいなぁ
14:55 *nick Lyce_13_2 → Lyce_17_2
14:55 (Dal_18_3) 17点ならどうにか…
14:55 (Lyce_17_2) あ
14:55 (Lyce_17_2) 下がろう下がろう
14:56 *nick Lyce_17_2 → Lyce_17_3
14:56 (Dal_18_3) そういえば1点回復の苦い薬、なんてものがあった
14:56 *Her_22_1 topic : 小 パンダ>ヨミ リアス>キノコかいぞく リセ
14:56 (Lyce_17_3) jqt
14:56 (Yomi_23_2) あったね!
14:56 *Her_22_1 topic : パンダ>ヨミ リアス>キノコかいぞく リセ
14:56 (Lyce_17_3) またか!w
14:56 (GM_re) ワヲ
14:56 (Dal_18_3) ははは、薔薇採取でげっとし、ファイナとかと山分けした苦い薬…
14:56 (Rias_20_2) わぁ
14:56 (Dal_18_3) 飲みますか?w
14:56 (Lyce_17_3) 苦い薬全部うちのキャラで消費かw
14:57 (Yomi_23_2) あさどはまだ持ってるよw
14:57 (Rias_20_2) アネさんに続き…
14:57 (GM_re) なんという……w
14:57 (Lyce_17_3) めるやんも持ってた気がする…
14:57 (Dal_18_3) まさか使うことになろうとは・・・w
14:57 (GM_re) つ、使うのかな……!
14:57 (Dal_18_3) 「そういや、こんなのもあったな…」 ぽっけあさりあさり
14:58 (Dal_18_3) 「リセ、ちょっと口あけろ」
14:58 (Lyce_17_3) 「…?」(あーん
14:58 (Yomi_23_2) 「…めちゃめちゃ古そうだな」
14:58 (Yomi_23_2) 素直だ…
14:58 (Dal_18_3) 「はい、あーん」 ひょいっと、入れよう
14:58 (Rias_20_2) 素直だぁ
14:58 (Lyce_17_3) 「……………っ!?」
14:58 (GM_re) 1点回復はいりましたー
14:59 *nick Lyce_17_3 → Lyce_18_3
14:59 (Yomi_23_2) おめでとう!
14:59 (Dal_18_3) 口元おさえて、笑いをこらえよう
14:59 (Lyce_18_3) 「に…にが………」
14:59 (Yomi_23_2) 笑ってるw
14:59 (Lyce_18_3) ひど!
14:59 (Yomi_23_2) 「……」(見てるこっちも苦くなりそうだ
14:59 (Dal_18_3) 「良薬口に苦し、ってな。ないよかましだろ、うん」 真面目な顔をとりつくろって
15:00 (Lyce_18_3) よく覚えておくよ
15:00 (Dal_18_3) 覚えられたw
15:00 (Yomi_23_2) 「けっこーひどいなあんた」
15:00 (Her_22_1) 「にがにが」
15:00 (Lyce_18_3) 「で、でも…気分はすっきりしたみたい…です……」
15:00 (Lyce_18_3) 「だ、ダルフィンさん…ありがとうございます…」ぺこり
15:00 (Rias_20_2) 「む。ニセメシアン君は悪いな。うん悪いぞ」責めるような目付きでニセメシアン君の肩をゆさゆさしよう
15:01 (Dal_18_3) 「はは、まぁ、体に悪いもんならやらねぇが。効果はあったろ?」
15:01 (Dal_18_3) 「だーから、偽ってなんだっ」 ゆさゆさされよー
15:02 (Dal_18_3) 「ん?いや…。」 真面目にお礼を言われたのでちょっと罪悪感>リセ
15:02 (Rias_20_2) 「だるめしあんなのに縞模様じゃあない!」
15:02 (Yomi_23_2) 「んー、口直しにこれあげるよ」リセさんに手持ちのチョコ一個渡そう
15:02 (Her_22_1) 「じゅるり」>チョコ
15:02 (Lyce_18_3) チョコだ
15:02 (Dal_18_3) 「俺は人間だっての!」
15:02 (Dal_18_3) >リアス
15:02 (Lyce_18_3) 回復していいですか?w
15:03 (GM_re) 今は安全だからいいかなー
15:03 (Rias_20_2) 「おお、チョコだ!」にせメシアン君放り出して
15:03 (Lyce_18_3) あ
15:03 (Yomi_23_2) 「あんたも要るか?もう一個あるけど」>ぱんだ
15:03 (Dal_18_3) 「ったく、いてえな」
15:03 (Lyce_18_3) 「あ…チョコならわたしも……」
15:03 (Her_22_1) 「い、いらないのねー」
15:03 (Lyce_18_3) ヨミさんのは受け取らずに自分のを食べますー
15:03 (Dal_18_3) 「なんだ、みんな腹減ってるのか…」 リンゴはあるけどフレーバーだった
15:04 (Lyce_18_3) 動物ふたりの口にも入れてあげようw
15:04 (Lyce_18_3) 「はい…どうぞ…」
15:04 (Lyce_18_3) 1d6
15:04 (dice_cre) Lyce_18_3: 6(1D6: 6) = 6
15:05 (Yomi_23_2) おおー
15:05 (Her_22_1) 美味しさのあまりのたうちまわってみる
15:05 (Lyce_18_3) なんだかんだで全快したw
15:05 (GM_re) いいね!
15:05 *nick Lyce_18_3 → Lyce_21_2
15:05 (Dal_18_3) いいね!
15:05 (Yomi_23_2) いいね!
15:05 (Lyce_21_2) ダルさんの口にも入れよう
15:05 (Dal_18_3) わぁ
15:05 (Yomi_23_2) 薬じゃないから大丈夫!
15:06 (Lyce_21_2) 1d6/2回復ですよー
15:06 (Dal_18_3) 「お、おう、サンキュ」
15:06 (Rias_20_2) 「おお、美味しい! 実にありがとう!」
15:06 (Lyce_21_2) ダルさんとリアスさんも回復するといいよ!
15:06 (Dal_18_3) ダルの回復ダイスは…(めそらし
15:06 (Rias_20_2) 1d6
15:06 (dice_cre) Rias_20_2: 4(1D6: 4) = 4
15:06 (GM_re) まさかのチョコレート消費タイム
15:06 (Dal_18_3) 1d6/2 ありがとーりせさん
15:06 (dice_cre) Dal_18_3: 3(1D6: 3)/2 = 1.5 ありがとーりせさん
15:06 *nick Rias_20_2 → Rias_21_2
15:06 (Dal_18_3) 切り上げか切り下げか!
15:06 (Rias_21_2) 1.5点回復して下さい
15:06 (Lyce_21_2) ヨミさんも食べる?
15:07 (Yomi_23_2) まだ余裕あるしなぁ
15:07 (Dal_18_3) 1.5…!
15:07 (Lyce_21_2) いや、口に入れよう
15:07 (Yomi_23_2) ええっ
15:07 (Lyce_21_2) あげたあげたー
15:07 (Lyce_21_2) みんなにあげたー
15:07 (Yomi_23_2) 上げるつもりが貰ってしまった…!
15:07 (Her_22_1) 1d6
15:07 (dice_cre) Her_22_1: 5(1D6: 5) = 5
15:08 (Her_22_1) 無駄によかった
15:08 (Yomi_23_2) 1d6/2
15:08 (dice_cre) Yomi_23_2: 4(1D6: 4)/2 = 2
15:08 *nick Dal_18_3 → Dal19
15:08 (GM_re) チョコレート会
15:08 *nick Yomi_23_2 → Yomi_25_2
15:08 *nick Her_22_1 → Her_23_1
15:08 (Rias_21_2) 凄く幸せそうな顔をしてよう
15:08 (Dal19) 小数点は入らなかったw<ニックネーム
15:08 (GM_re) いよいよ回復タイム終了かなー
15:08 (Lyce_21_2) はーい
15:08 (Dal19) 回復量切り下げでいいのかな
15:09 (Lyce_21_2) ダルさん応急手当しておく?
15:09 *nick Dal19 → Dal_19_3
15:09 (GM_re) 切り上げでもいいかなー、1だったら0になるし
15:09 (GM_re) 切り下げだと
15:09 (Dal_19_3) 了解ですー
15:09 (GM_re) というわけで+1どぞ
15:09 (Lyce_21_2) だと20ですね
15:09 *nick Dal_19_3 → Dal_20_3
15:09 (Rias_21_2) 20か
15:09 (Dal_20_3) ありがとー
15:10 (Lyce_21_2) チョコで割と万全になってしまった
15:10 (Yomi_25_2) チョコすげー
15:10 (GM_re) 吃驚だ!
15:10 (Dal_20_3) 応急手当…どうしようか
15:10 (Dal_20_3) チョコすげー
15:10 (Dal_20_3) リセさんにおまかせっ
15:10 (GM_re) ミミズは君達を待っている!
15:10 (Yomi_25_2) ひゃあ
15:10 (Her_23_1) ですよねー
15:10 (Lyce_21_2) じゃあ手当てしよう
15:10 (GM_re) どこにいるかは知らんけどね!
15:10 (Rias_21_2) チョコぱねぇ
15:10 (Dal_20_3) 足の下に…
15:11 (Dal_20_3) わー、ありがとー<手当て
15:11 (Lyce_21_2) 1d6+2 「す、少し染みますよ」
15:11 (dice_cre) Lyce_21_2: 5(1D6: 5)+2 = 7 「す、少し染みますよ」
15:11 (Yomi_25_2) おおー
15:11 (GM_re) いいね!
15:11 (Lyce_21_2) 無駄に良かったw
15:11 (Dal_20_3) すげえ
15:11 (Lyce_21_2) じゃあ
15:11 *nick Dal_20_3 → Dal_23_3
15:11 (Her_23_1) イヤッホウ
15:11 (Lyce_21_2) 超えた分染みた
15:11 (Dal_23_3) うわあw
15:11 (GM_re) w
15:11 (Dal_23_3) 渋い顔して手当てされようw
15:11 (Lyce_21_2) 「……さ、さっきの…お返し…です」と微笑もう
15:12 (Dal_23_3) 「…つつ…。ありがとな」
15:12 (Dal_23_3) 「って、わざとかっ」
15:12 (Lyce_21_2) 答えず笑顔だ
15:12 (Yomi_25_2) 「医者嫌いとか子供だなー」手当の様子を見ていよう
15:12 (GM_re) さてさてー今度こそ回復タイム終わりかなー
15:12 (Dal_23_3) 「ったく、しかえしならしょうがねぇな。」 ふきだして
15:13 (Lyce_21_2) 終わりですね!
15:13 (GM_re) なんだか全然消耗していない気がしてくる不思議!
15:13 (Yomi_25_2) 終わり!
15:13 (Dal_23_3) 「苦手なんだよ、治療とか。ほっときゃなおるだろ」>ヨミ
15:13 (Rias_21_2) 終わりだね!
15:13 (Lyce_21_2) したよ!
15:13 (Her_23_1) きのせいきのせい
15:13 (Dal_23_3) おわり!
15:13 (Lyce_21_2) 傷薬一つ
15:13 (Rias_21_2) チョコ沢山!
15:13 (Rias_21_2) 凄いしょうもうだね!
15:13 (GM_re) ふふふ
15:14 (GM_re) さーてさて、先に進みますかー
15:14 (Lyce_21_2) チョコはいいけど傷薬はもったいないね
15:14 (Her_23_1) 進もう!
15:14 (Lyce_21_2) はーい
15:14 (GM_re) [地図URL]
15:14 (Yomi_25_2) 「でも、獣に噛まれた時とかはちゃんと治さないとひどい事になるぞ」
15:14 (GM_re) 道を東に進むと少し開けた空間に出ました
15:14 (GM_re) 北側は整備された通路になっており、南側は今まで通りのあまり整備されていない通路が続いています
15:15 (Dal_23_3) ほうほう
15:15 (Rias_21_2) ほうほう
15:15 (Dal_23_3) 「ああ、感染症はな…怖いらしいな」
15:15 (Lyce_21_2) 「そ、そうならないために…も…き、きちんと治療はしないと…」
15:16 (Rias_21_2) 「わんこは良いぞ。わんこは噛まない!」
15:16 (GM_re) ちなみに床は土だよー
15:16 (Her_23_1) 北かなあ
15:16 (Dal_23_3) 「甘く見てるとかむかもしれないぞ。がぶりってな」
15:16 (Lyce_21_2) ですかねー
15:16 (Dal_23_3) だねー
15:16 (Dal_23_3) あ、
15:16 (Dal_23_3) 気配気配
15:16 (GM_re) 気配だと……!
15:16 (GM_re) どぞどぞ
15:16 (Dal_23_3) 2d6+6 機敏気配
15:16 (dice_cre) Dal_23_3: 7(2D6: 1 6)+6 = 13 機敏気配
15:17 (Dal_23_3) きたいちー
15:17 (GM_re) うーん、ちょっとわかんない
15:17 (GM_re) いる気もする、いない気もする
15:17 (Her_23_1) なるほど
15:17 (Her_23_1) 何かいるとみていいね
15:17 (GM_re) ふかふか地面だもの
15:17 (Her_23_1) 2d6+3 ころころ
15:17 (Dal_23_3) ふかふかじめん
15:17 (dice_cre) Her_23_1: 3(2D6: 2 1)+3 = 6 ころころ
15:18 (GM_re) 北側は整備されているけどねー
15:18 (Rias_21_2) 「ふはは。僕は生まれてこの方わんこに噛まれた事がないんだ!」
15:18 (GM_re) わかんない! >ハーベンさん
15:18 (Rias_21_2) 2d6+7精神
15:18 (dice_cre) Rias_21_2: 9(2D6: 4 5)+7 = 16 精神
15:18 (Dal_23_3) おお
15:18 (GM_re) むー
15:18 (Dal_23_3) 海岸すげえ
15:18 (Her_23_1) いいね!
15:18 (GM_re) 何かいる気がするねー、この周辺
15:18 (GM_re) でも、まだ遠いかなー >リアスさん
15:18 (Yomi_25_2) ほうほう
15:18 (Lyce_21_2) ふむふむ
15:19 (Rias_21_2) 「遠くに居るのはミミズ君かな。ルーとやらかな」
15:19 (GM_re) きたかなーみなみかなー留まるのかなー
15:19 (Lyce_21_2) 「も、もう…み、み、ミミズは……たくさんです……」
15:20 (Her_23_1) 北かなー
15:20 (Dal_23_3) だねー
15:20 (Lyce_21_2) 北でいいかな
15:20 (Dal_23_3) 北へてくてくだっ
15:20 (GM_re) では北に進みましたー
15:20 (Yomi_25_2) ごー
15:20 (GM_re) しばらく行くと突き当たり、東西に分かれています
15:20 (GM_re) 東側の通路の奥には第二栽培室と書かれた木の扉があり、
15:20 (Her_23_1) なんと
15:20 (GM_re) 西側の通路の奥には倉庫と書かれた木の扉があります
15:21 (Yomi_25_2) おおー
15:21 (Lyce_21_2) ほほう
15:21 (Dal_23_3) ほほう
15:21 (Dal_23_3) 倉庫から、かな・・・
15:21 (Rias_21_2) とりあえず気配かな
15:21 (Dal_23_3) 気配だね
15:21 (GM_re) けはいー
15:21 (Dal_23_3) 2d6+6 機敏気配
15:21 (dice_cre) Dal_23_3: 9(2D6: 4 5)+6 = 15 機敏気配
15:21 (Lyce_21_2) いいね!
15:21 (GM_re) 扉の向こうには今のところいないー
15:21 (Her_23_1) いいね!
15:21 (GM_re) どちらも
15:22 (Yomi_25_2) いいね!
15:22 (Her_23_1) 「だれかいるのねー いたら返事するのねー」
15:22 (Dal_23_3) 「特に妙な気配はないな・・・」
15:22 (Dal_23_3) 倉庫の扉しらべしらべ
15:22 (GM_re) ミミズが返事したら怖いねー
15:22 (Lyce_21_2) 「で、では…開けてみますか…?」
15:22 (GM_re) 特に仕掛けはなさそう、鍵もないねー
15:22 (Dal_23_3) ふむ。ではがちゃりこ
15:22 (Lyce_21_2) ミミズはじーって鳴く
15:22 (GM_re) 倉庫かなー
15:23 (Dal_23_3) 鳴くんだ・・・!
15:23 (Her_23_1) 倉庫だー
15:23 (Dal_23_3) 倉庫だー
15:23 (Lyce_21_2) 倉庫ですか
15:23 (Yomi_25_2) 倉庫ー
15:23 (GM_re) 倉庫は床や壁に石が使われた部屋になっています
15:23 (Dal_23_3) おお、安全そうだ
15:23 (GM_re) 棚やら 壺 やらたくさん散らばっていますね
15:23 (Rias_21_2) ふむふむ
15:23 (Dal_23_3) 壺…
15:23 (GM_re) ケケケ
15:23 (Rias_21_2) 2d6+7壁を調べる
15:23 (dice_cre) Rias_21_2: 6(2D6: 5 1)+7 = 13 壁を調べる
15:23 (Dal_23_3) とりあえず罠・・・!
15:23 (Lyce_21_2) お安くなってる壺?
15:23 (Dal_23_3) 2d6+6 機敏罠
15:24 (dice_cre) Dal_23_3: 7(2D6: 2 5)+6 = 13 機敏罠
15:24 (GM_re) ないみたいだね! <罠
15:24 (Dal_23_3) よし!
15:24 (Her_23_1) yosi!
15:24 (Lyce_21_2) 壺を調べてみますー
15:24 (GM_re) 壁は丈夫そうだ
15:24 (Lyce_21_2) 精神でいいかなー?
15:24 (GM_re) 機敏or精神でー
15:24 (Lyce_21_2) はーい
15:24 (Lyce_21_2) 2d6+6
15:24 (dice_cre) Lyce_21_2: 8(2D6: 2 6)+6 = 14
15:25 (Her_23_1) なかなか
15:25 (GM_re) いいね!
15:25 (Rias_21_2) おお
15:25 (Yomi_25_2) いいね!
15:25 (Lyce_21_2) 拾ってぱっぱと払って
15:25 (Dal_23_3) いいね!
15:25 (Lyce_21_2) 首を傾げつつじーっと見よう
15:25 (GM_re) 針状の石が一本だけ入ってましたよ
15:25 (Lyce_21_2) なんだろう?
15:25 (Yomi_25_2) 2d6+1 機敏棚 一応振ってみよう
15:25 (dice_cre) Yomi_25_2: 7(2D6: 4 3)+1 = 8 機敏棚 一応振ってみよう
15:25 (GM_re) 埃にまみれて見えにくかったけど
15:26 (Lyce_21_2) 指で摘みあげよう
15:26 (Dal_23_3) 2d6+6 機敏棚 ふっとこうかー
15:26 (dice_cre) Dal_23_3: 9(2D6: 6 3)+6 = 15 機敏棚 ふっとこうかー
15:26 (GM_re) 棚……
15:26 (Lyce_21_2) 「…? なんでしょう…」
15:26 (GM_re) うむー
15:26 (Rias_21_2) ダル棚だ…
15:26 (Lyce_21_2) 高いな!
15:26 (Her_23_1) いいね!
15:26 (Dal_23_3) 棚田る…
15:26 (Lyce_21_2) 棚ふぃんさんこんにちは
15:26 (GM_re) 針は精神知識判定ー魔術知識可
15:26 (Yomi_25_2) いいね!
15:26 (Yomi_25_2) 棚田w
15:26 (Lyce_21_2) むぅ
15:26 (GM_re) ダルフィンさんは「ロープ(3/10)*1」と「フック*1」を発見しました
15:26 (Lyce_21_2) 2d6+6
15:27 (dice_cre) Lyce_21_2: 8(2D6: 4 4)+6 = 14
15:27 (Dal_23_3) おお!
15:27 (Yomi_25_2) おおー
15:27 (GM_re) おー
15:27 (Lyce_21_2) ちしきはんていですー
15:27 (Dal_23_3) 「へぇ…これは使えそうだな…」
15:27 (Dal_23_3) (3/10)ってなんだろー
15:27 (GM_re) 【針状の治癒石】使用効果:単体のHPを2点回復させる。使用時に1d6を振り、3以上が出た場合は消耗しない(依存性注意)。
15:27 (Her_23_1) 残り使用回数では
15:27 (Yomi_25_2) 使用回数ー
15:27 (GM_re) 消耗度ー
15:27 (Lyce_21_2) 石をつまんで上にしてじーっと見てる
15:27 (Dal_23_3) ほうほう
15:28 (Her_23_1) やっぱりツボを刺激するんだろうか
15:28 (Lyce_21_2) 依存性…
15:28 (Lyce_21_2) しそうですね…
15:28 (Dal_23_3) わぁ…依存性…
15:28 (GM_re) ちくちく
15:28 (Yomi_25_2) 依存…
15:28 (Dal_23_3) 魔法扱いかな!
15:28 (GM_re) 魔法扱いといえば扱いだけど、そんなので傘開くわけがない!
15:28 (Yomi_25_2) あははw
15:28 (Dal_23_3) いいね!
15:28 (Her_23_1) いいね!
15:28 (GM_re) 所詮、針だから……!
15:28 (Rias_21_2) ですよねー
15:29 (Her_23_1) なんか怪しげな広告とかありそうでいい。>治癒石
15:29 (GM_re) 他には何もなさそうだねー
15:29 (Dal_23_3) ありそうだw<広告
15:29 (Lyce_21_2) 針はしまっておきます
15:29 (Dal_23_3) ロープとフックはもらっておこー
15:30 (Dal_23_3) 「さて、こんなもんか…。」
15:30 (Her_23_1) 「ここにはキノコはないみたいなのねー」
15:30 (Dal_23_3) 「栽培室のほういってみるか」
15:30 (Yomi_25_2) 「茸は隣だろうな」
15:30 (Lyce_21_2) ハンカチか何かに刺してからかばんの中に
15:30 (Lyce_21_2) しまいしまい
15:30 (Her_23_1) 「僕はタケノコ派だけど、がんばって取るのよー」
15:30 (Dal_23_3) 部屋でて栽培室の扉しらべしらべ
15:31 (GM_re) 仕掛けはないねー
15:31 (GM_re) 普通に木の扉でございます
15:31 (Dal_23_3) では、あけちゃおう・・・!がちゃりこ
15:31 (Rias_21_2) 「キノコの部屋はじめじめしていそうだなぁ」
15:31 (Lyce_21_2) じゃがりこ
15:31 (GM_re) 中はー
15:31 (Dal_23_3) さくさくさくさくさく
15:31 (Dal_23_3) <じゃがりこ
15:31 (GM_re) 砕けた木片が奥の方の壁に積み上げられています
15:31 (GM_re) 部屋中央には煉瓦のブロックが10個ぐらい散らばっていますね
15:31 (Dal_23_3) 「先客の姿はないもんだなぁ」
15:32 (GM_re) 毎度のことながら、探索は機敏or精神、発見ス(以下略
15:32 (Dal_23_3) あはは
15:32 (Rias_21_2) 2d6+7木片のところ
15:32 (dice_cre) Rias_21_2: 9(2D6: 5 4)+7 = 16 木片のところ
15:32 (Her_23_1) 2d6+3 機敏
15:32 (dice_cre) Her_23_1: 9(2D6: 6 3)+3 = 12 機敏
15:32 (Dal_23_3) 2d6+6 一応機敏罠
15:32 (dice_cre) Dal_23_3: 5(2D6: 3 2)+6 = 11 一応機敏罠
15:33 (Rias_21_2) だるだる…
15:33 (GM_re) うへぁ
15:33 (GM_re) 罠はないね
15:33 (Dal_23_3) わーい
15:33 (Yomi_25_2) 2d6+1 機敏木片 れんがー
15:33 (dice_cre) Yomi_25_2: 4(2D6: 1 3)+1 = 5 機敏木片 れんがー
15:33 (Lyce_21_2) 2d6+6 せいしんー へろでんきょうじゅだうじんぐろっどください
15:33 (dice_cre) Lyce_21_2: 4(2D6: 2 2)+6 = 10 せいしんー へろでんきょうじゅだうじんぐろっどください
15:33 (Yomi_25_2) だめだった
15:33 (GM_re) つい最近人が入ったような形跡が……気のせい、ではなさそう……? <木片精神
15:33 (GM_re) リアスさんね
15:33 (Lyce_21_2) めっかんなかった
15:33 (GM_re) えーと……ダルフィンさんは探索振ったかな
15:34 (Dal_23_3) まだー
15:34 (Rias_21_2) 「…うん? 誰か居たのかな。誰か居たなこれは」
15:34 (Dal_23_3) レンガと木片どっちがいいかな!
15:34 (Rias_21_2) 「こんなじめじめした所に物好きな人だなぁ」
15:34 (Rias_21_2) レンガじゃないかなぁ
15:34 (Dal_23_3) って、リアスさんが木片たかかった
15:34 (GM_re) あ
15:34 (Dal_23_3) ではレンガー
15:34 (Dal_23_3) 2d6+6 機敏レンガ
15:34 (dice_cre) Dal_23_3: 7(2D6: 2 5)+6 = 13 機敏レンガ
15:34 (GM_re) うむー
15:35 (GM_re) どかせば何かあるかも……? と思った <レンガ
15:35 (Dal_23_3) 「さっきも人の様子があったな…ん?」
15:35 (Her_23_1) 武勇! 武勇!
15:35 (GM_re) (機敏10以上
15:35 (Dal_23_3) 「おい、ヨミ、ちょっとてつだえ」
15:35 (Lyce_21_2) 「そ、そういえば…こ、ここの入り口の扉をこじ開けた跡があったと…言っていませんでしたか…?」
15:35 (GM_re) 動かすには武勇だねー
15:35 (Her_23_1) 機敏か!
15:35 (GM_re) あと
15:35 (GM_re) 木片の方ー
15:35 (Dal_23_3) 「ここ、なんかありそうだ」 しめしつつ>ヨミ
15:35 (Yomi_25_2) 「ん、何かあったのか」
15:35 (GM_re) ハーベンさんが機敏最大値かな
15:35 (Yomi_25_2) 「わかった、どかしてみよう」
15:36 (Dal_23_3) 「おう、よろしくな」
15:36 (Yomi_25_2) 2d6+7 武勇どかしー
15:36 (dice_cre) Yomi_25_2: 9(2D6: 5 4)+7 = 16 武勇どかしー
15:36 (Dal_23_3) おおー
15:36 (Her_23_1) いいね!
15:36 (Yomi_25_2) ひょいひょいひょいーとレンガをどかそう
15:36 (GM_re) むー、ジャストかー
15:36 (GM_re) 金貨を一枚発見
15:36 (Dal_23_3) おおー
15:36 (Yomi_25_2) おおー
15:37 (Yomi_25_2) 「…金貨だっ」
15:37 (Her_23_1) 「わー」
15:37 (GM_re) 16出ちゃうとはなー
15:37 (Dal_23_3) 「おう、やったな。」
15:37 (Dal_23_3) さしだした拳をこつんとあてて
15:37 (GM_re) さて、本題。機敏で木片最大値のパンダ様
15:37 (Dal_23_3) 「今度は金貨、か…」
15:37 (Her_23_1) はいー
15:37 (GM_re) キノコ2本発見 <機敏達成値12
15:37 (Rias_21_2) パンダ様ー
15:37 (Yomi_25_2) 「これくらい朝飯前だ」拳応じて
15:38 (Rias_21_2) 流石のパンダ様
15:38 (Her_23_1) 「じゅるり」
15:38 (Yomi_25_2) おおー
15:38 (Lyce_21_2) 「な、なんだか……色々と価値がありそうなものも落ちていますね…」
15:38 (Dal_23_3) パンダ様素敵w
15:38 (Rias_21_2) 「ようしよし。強いなぁ。わしゃわしゃ」
15:38 (Her_23_1) 「・・・・はっ! こっちにキノコがあるのねー」
15:38 (Lyce_21_2) 拳こつんを見て、男の子同士はいいなぁとか思っていよう、ひそかに
15:39 (Lyce_21_2) ヨミさん男の子ではないんだけど…!
15:39 (Yomi_25_2) 「…っと、だーかーらー!」>リアス
15:39 (Dal_23_3) ちょw ヨミさんおんなのこ・・・!って理解のうえだったかw
15:39 (GM_re) どうするのかなー
15:39 (Yomi_25_2) 見た目は区別付きにくいかもね!
15:39 (Her_23_1) じゃあパンダも拳こつんしておこう
15:39 (Dal_23_3) 「おう、こっちにもあったか」
15:39 (Dal_23_3) もふっ
15:39 (GM_re) もふもふ
15:39 (Yomi_25_2) もふもふ
15:39 (Dal_23_3) 「はは、お前もおつかれさん」
15:40 (Her_23_1) 「えっへん」
15:40 (Dal_23_3) かわいいな・・・!
15:40 (Yomi_25_2) 「おー、キノコだ」
15:40 (Yomi_25_2) パンダ可愛い!
15:40 (Rias_21_2) 「おお、縞模様くんはもふもふしようか。もふもふ」
15:40 (Her_23_1) もふもふ
15:40 (Lyce_21_2) リセは基本的にフシアナだから…
15:40 (Rias_21_2) 幸せだなぁ
15:40 (Dal_23_3) 「こっちのキノコもとっとくか…」
15:40 (GM_re) 誰がとるのかなー
15:40 (Dal_23_3) 「一応気をつけろよ」 っと言ってキノコをとる・・・よ・・・!
15:41 (GM_re) ダルさんが取った! 計4本になった!
15:41 (Dal_23_3) 多分、同じ人が持ってたほうがいい気がするので…!
15:41 (Lyce_21_2) 「さ、栽培していたというわりに…数は少ないのですね…」
15:41 (Yomi_25_2) 「これで4本か、一度届けた方がいいのかな」
15:41 (GM_re) ふふふ
15:41 (Dal_23_3) 「それも手だな」
15:42 (Dal_23_3) って、わろてはるw
15:42 (Yomi_25_2) 笑ってる…!
15:42 (Her_23_1) 笑ってはる
15:42 (GM_re) 他には何もないみたいですねー
15:42 (Rias_21_2) 笑っている…
15:42 (Dal_23_3) 竜覚悟で部屋を出て南に進むか、はたまた、一旦もどるか・・・
15:43 (Her_23_1) むしろカモンブラウンスネーク
15:43 (GM_re) どうなるのかなーどうなるのかなーにやにや
15:43 (Dal_23_3) よし!じゃあ、南だ・・・!
15:43 (Yomi_25_2) 南だ!
15:44 (Rias_21_2) 南だ!
15:44 (GM_re) では、堅い地面を戻り、やわらかい地面の分岐点のところまでもどる……!
15:44 (GM_re) ぼこーぼこー
15:44 (Lyce_21_2) わぁ
15:44 (Dal_23_3) でたー
15:44 (GM_re) やたら小さいのが二体でてきたー
15:44 (Yomi_25_2) でたぁ
15:44 (Dal_23_3) 「お出ましかっ」
15:44 (GM_re) 機敏判定全員
15:44 (GM_re) 先頭の前にー
15:44 (Dal_23_3) 2d6+6 機敏
15:44 (dice_cre) Dal_23_3: 9(2D6: 6 3)+6 = 15 機敏
15:44 (GM_re) 戦闘
15:44 (Yomi_25_2) 2d6+1 機敏
15:44 (dice_cre) Yomi_25_2: 6(2D6: 3 3)+1 = 7 機敏
15:44 (Lyce_21_2) 2d6+2
15:44 (dice_cre) Lyce_21_2: 10(2D6: 4 6)+2 = 12
15:45 (Yomi_25_2) ハハハ
15:45 (GM_re) うむ
15:45 (Rias_21_2) 2d6+1
15:45 (dice_cre) Rias_21_2: 4(2D6: 1 3)+1 = 5
15:45 (Rias_21_2) ハハハ
15:45 (Dal_23_3) リアス式海岸様が…
15:45 (GM_re) ダルフィンさん……!
15:45 (Dal_23_3) はい…!
15:45 (GM_re) 二匹だけじゃないなー、って思った!
15:45 (Her_23_1) 2d6+3
15:45 (dice_cre) Her_23_1: 9(2D6: 6 3)+3 = 12
15:45 (Dal_23_3) うわあ
15:45 (Yomi_25_2) わぁ
15:45 (GM_re) ではイニシだー
15:45 (GM_re) 前衛:弱小ワームG 弱小ワームH
15:45 (Dal_23_3) 「気をつけろ…。まだ、いるぞ…」
15:46 (Her_23_1) 1d20+3
15:46 (dice_cre) Her_23_1: 2(1D20: 2)+3 = 5
15:46 (Dal_23_3) 銃をかまえつつ
15:46 (Lyce_21_2) 「え…ええ…!?」
15:46 (GM_re) 1d20+3:G
15:46 (GM_re) 1d20+3:H
15:46 (GM_re) 1d20+3-3:イベント1
15:46 (GM_re) 1d20+3-3:イベント2
15:46 (dice_cre) GM_re: 16(1D20: 16)+3 = 19 :G
15:46 (dice_cre) GM_re: 11(1D20: 11)+3 = 14 :H
15:46 (dice_cre) GM_re: 18(1D20: 18)+3-3 = 18 :イベント1
15:46 (dice_cre) GM_re: 2(1D20: 2)+3-3 = 2 :イベント2
15:46 (Yomi_25_2) 「……!」
15:46 (Dal_23_3) 1d20+6 いにしー
15:46 (dice_cre) Dal_23_3: 12(1D20: 12)+6 = 18 いにしー
15:46 (Dal_23_3) イベント1たけえ
15:46 (GM_re) ひぃ
15:46 (Yomi_25_2) 1d20+1 イニシー
15:46 (dice_cre) Yomi_25_2: 17(1D20: 17)+1 = 18 イニシー
15:46 (Yomi_25_2) イベント早いな!
15:46 (Lyce_21_2) 1d20+2
15:46 (dice_cre) Lyce_21_2: 17(1D20: 17)+2 = 19
15:47 (GM_re) ううむ
15:47 (Rias_21_2) 1d20+1
15:47 (dice_cre) Rias_21_2: 19(1D20: 19)+1 = 20
15:47 (Lyce_21_2) 66
15:47 (Lyce_21_2) おお
15:47 (Dal_23_3) おお
15:48 (GM_re) リア→G→リセ→1・ダル・ヨミ→H→ハー
15:48 (GM_re) かな
15:48 (GM_re) あ
15:48 (GM_re) リア→G→リセ→1・ダル・ヨミ→H→ハー→2
15:48 (Dal_23_3) Gとリセさんは同時かも
15:48 (GM_re) おっと失礼失礼
15:48 (GM_re) リア→G・リセ→1・ダル・ヨミ→H→ハー→2
15:49 (GM_re) 人数多いと混乱するなぁ……
15:49 (Dal_23_3) あるある
15:49 (GM_re) リアスさんのターン
15:49 (Yomi_25_2) がんばー
15:49 (Dal_23_3) ふぁいとー
15:50 (Rias_21_2) ふむ。では
15:50 (Rias_21_2) Hに精神音
15:50 (GM_re) はーい
15:51 (Rias_21_2) 2d6+9「ルーじゃあなくてミミズか! つまらないな!」
15:51 (dice_cre) Rias_21_2: 4(2D6: 1 3)+9 = 13 「ルーじゃあなくてミミズか! つまらないな!」
15:51 (GM_re) 2d6+1
15:51 (dice_cre) GM_re: 7(2D6: 4 3)+1 = 8
15:51 (Her_23_1) 5点ー
15:51 (Yomi_25_2) 5点!
15:51 (GM_re) 5てーん
15:51 (Rias_21_2) 5点…びみょい!
15:51 (GM_re) もうふらふらだー
15:51 (Yomi_25_2) ふらふらー
15:51 (Dal_23_3) ほほう
15:51 (GM_re) ふらふらというかうねうねというか
15:51 (Lyce_21_2) ふええ
15:51 (GM_re) Gとリセさんの同時行動かー
15:51 *Her_23_1 topic : G H パンダ>ヨミ リアス>キノコかいぞく リセ
15:51 (Dal_23_3) 「はは、そういう事を言っていると、本当になるぞ」
15:52 (Lyce_21_2) 今、範囲魔法しても入るのは出てる二体だけですか?
15:52 (GM_re) 隠れてるのにもあたるね!
15:52 (Dal_23_3) おお!
15:52 (Her_23_1) といってるとダルさんに降りかかるのがお約束
15:52 (Yomi_25_2) ほうほう
15:52 (Lyce_21_2) それなら範囲魔法だー
15:52 (Dal_23_3) あるあ・・・あるある・・・<お約束
15:52 (GM_re) どうぞどうぞー
15:52 (Dal_23_3) どうぞどうぞー
15:52 (Yomi_25_2) がんばー
15:52 (Lyce_21_2) 火属性精神ー
15:52 (Dal_23_3) おおー
15:53 (Her_23_1) 黒だよ 真っ黒!
15:53 (GM_re) ぐっ……
15:53 (Dal_23_3) ミミズ焼きにしたれー
15:53 (Yomi_25_2) たれー
15:53 (Lyce_21_2) 2d6+7 「も、もう…み、み、ミミズは嫌です………!爆炎の投射…!」
15:53 (dice_cre) Lyce_21_2: 6(2D6: 4 2)+7 = 13 「も、もう…み、み、ミミズは嫌です………!爆炎の投射…!」
15:53 (GM_re) 2d6+1-3
15:53 (dice_cre) GM_re: 7(2D6: 4 3)+1-3 = 5
15:53 (GM_re) 2d6+1-3
15:53 (dice_cre) GM_re: 9(2D6: 4 5)+1-3 = 7
15:53 (GM_re) 2d6+1-3
15:53 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 2 4)+1-3 = 4
15:53 (GM_re) 2d6+1-3
15:53 (dice_cre) GM_re: 7(2D6: 2 5)+1-3 = 5
15:53 (Rias_21_2) 良いね良いね
15:54 (Yomi_25_2) おおー
15:54 (Dal_23_3) いいね!
15:54 (Lyce_21_2) ああん、もうちょっとダイスがよかったら
15:54 (Her_23_1) いい焼き上がり
15:54 (GM_re) 8、6、9、8かな
15:54 (Her_23_1) ですね
15:54 (GM_re) Hはこんがりー
15:54 (Lyce_21_2) じゅー
15:54 (GM_re) 他は微妙に残った……!
15:54 (GM_re) いや
15:55 (Lyce_21_2) いや?
15:55 (GM_re) Gがジャストだ……けど、同時行動行きますよ
15:55 (Dal_23_3) おお
15:55 (Lyce_21_2) はーい
15:55 (GM_re) パンダ様にー
15:55 (Her_23_1) おー
15:55 (GM_re) 2d6+5:機敏・急所狙い 射(突・地)属性
15:55 (dice_cre) GM_re: 9(2D6: 6 3)+5 = 14 :機敏・急所狙い 射(突・地)属性
15:55 (Her_23_1) 2d6+3
15:55 (dice_cre) Her_23_1: 11(2D6: 6 5)+3 = 14
15:55 (GM_re) うわを
15:55 (GM_re) いいね!
15:55 (Yomi_25_2) 堅い!
15:55 (Her_23_1) 効かぬのだ トキ・・・・
15:55 (Dal_23_3) いいね!
15:56 *Her_23_1 topic : H パンダ>ヨミ リアス>キノコかいぞく リセ
15:56 (GM_re) 1・ダルヨミさんかー
15:56 (Dal_23_3) 1なにがおきるのかな・・・
15:56 (GM_re) なんだろうねー
15:56 (Yomi_25_2) 1待ってみるか
15:56 (Rias_21_2) 1だー
15:57 (GM_re) 1からなのかな……!
15:57 (Yomi_25_2) どうぞ…!
15:57 (Dal_23_3) いっちゃえ・・・!
15:57 (Lyce_21_2) なにが起きるのかな…
15:57 (GM_re) ではー
15:57 (GM_re) 背後からボコっと、ダルさんに飛び掛りー
15:58 (Lyce_21_2) 背後!
15:58 (Dal_23_3) なんだと・・・!
15:58 (GM_re) 2d6+10:機敏・急所狙い・盗み 打(地)属性
15:58 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 3 5)+10 = 18 :機敏・急所狙い・盗み 打(地)属性
15:58 (Dal_23_3) うわぁ
15:58 (Yomi_25_2) わぁ
15:58 (Lyce_21_2) 盗みとか
15:58 (Dal_23_3) 急所狙いで盗みとか…!
15:58 (Lyce_21_2) ああ、茸か!
15:58 (Yomi_25_2) ここで回避だ!
15:58 (Dal_23_3) じゃあ、回避
15:58 (GM_re) キノコだ!
15:58 (GM_re) つるん
15:58 (GM_re) うねうね
15:58 (GM_re) シクシク
15:58 (Dal_23_3) 「おっと…そっちかっ」
15:59 (Dal_23_3) サイドステップでよけよけ
15:59 (Lyce_21_2) 「ひ……っ……う、後ろにも………」
15:59 (GM_re) かなしい
15:59 (Rias_21_2) かなしいね
15:59 (Yomi_25_2) 「…そんなにキノコが好きなのかこいつら」
15:59 (Dal_23_3) ごめんね・・・!
15:59 (GM_re) でてきた1さん前列扱いー
15:59 (Lyce_21_2) 「そ、そういえば…茸を持っていると襲ってくると……」
15:59 *Her_23_1 topic : H 1 パンダ>ヨミ リアス>キノコかいぞく リセ
15:59 (GM_re) ダルさん・ヨミさんどうぞ……
15:59 (Yomi_25_2) Hは倒れてたっけ
16:00 *Lyce_21_2 topic : H 1 パンダ>ヨミ リアス リセ>キノコかいぞく
16:00 (Dal_23_3) とはいえ、同時行動だからなぁ…
16:00 (GM_re) あー、GもHもこんがりです
16:00 *Her_23_1 topic : 1 パンダ>ヨミ リアス リセ>キノコかいぞく
16:00 (Her_23_1) 2をなんとかできないかなあ
16:00 (Lyce_21_2) ああ、Hはいないんだ
16:00 (GM_re) 手番消費で隠密看破判定挑戦あるよ
16:01 (Dal_23_3) うん、両方こんがり
16:01 (Dal_23_3) ほほう
16:01 (Yomi_25_2) ほうほう
16:01 (GM_re) 機敏判定で
16:01 (Dal_23_3) じゃあ、看破挑戦しよう!
16:01 (Yomi_25_2) がんば!
16:01 (Lyce_21_2) がんばれー
16:01 (GM_re) 発見使えば100%だけど関係なかった……!
16:01 (Her_23_1) 多分9か10くらいかな
16:02 (Dal_23_3) 2d6+6 銃を構えつつ機敏看破 「残りはどこだ…」
16:02 (dice_cre) Dal_23_3: 4(2D6: 2 2)+6 = 10 銃を構えつつ機敏看破 「残りはどこだ…」
16:02 (Dal_23_3) ひくい!
16:02 (GM_re) むぅ
16:02 (Yomi_25_2) どきどき
16:02 (GM_re) 2d6+3+4
16:02 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 6 2)+3+4 = 15
16:02 (Her_23_1) むう
16:02 (GM_re) 残念
16:02 (Dal_23_3) みつからなかったー
16:02 (Lyce_21_2) ああ…
16:02 (Rias_21_2) うへぇ
16:02 (Yomi_25_2) むむ
16:02 (Dal_23_3) しかし、機敏3か…
16:02 (GM_re) 機敏3だねー、攻撃値は+2だけれども
16:03 (Dal_23_3) ほうほう・・・
16:03 (Yomi_25_2) 機敏1の子はおとなしく攻撃しておこう
16:03 (Dal_23_3) つまり、また隠密急所盗みが…
16:03 (GM_re) どうぞー
16:03 (GM_re) うん……
16:03 (Dal_23_3) 補正値10で来る可能性…
16:03 (GM_re) うん……!
16:03 (Lyce_21_2) むむむ…
16:03 (Dal_23_3) ですよね・・・!
16:04 (Rias_21_2) むむむ…
16:04 (GM_re) さー、来い!
16:04 (Yomi_25_2) 2d6+9 武勇切・射撃 「……はぁっ!」
16:04 (dice_cre) Yomi_25_2: 4(2D6: 2 2)+9 = 13 武勇切・射撃 「……はぁっ!」
16:04 (Her_23_1) パンダが動ければ回避に応援できたんだけどなー
16:04 (GM_re) ヒャア
16:04 (Yomi_25_2) ひく!
16:04 (GM_re) 2d6+1-2
16:04 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 2 4)+1-2 = 5
16:04 (GM_re) ぶつん
16:04 (Lyce_21_2) いいね!
16:04 (Dal_23_3) おお、パンダ様…
16:05 (Dal_23_3) つぶれた・・・!?
16:05 (GM_re) 切弱点なんだよー
16:05 (GM_re) 沈黙。
16:05 (Her_23_1) よく見たら2の前にパンダかー
16:05 (Lyce_21_2) ですね!
16:05 (Yomi_25_2) だね!
16:05 (GM_re) だねー
16:05 *Her_23_1 topic : パンダ>ヨミ リアス リセ>キノコかいぞく
16:05 (Dal_23_3) だね・・・!
16:06 (Her_23_1) じゃあダルさんの回避に応援しておこう
16:06 (Rias_21_2) おお
16:06 (Dal_23_3) わぁ、ありがとう
16:06 (GM_re) むー……
16:06 (Her_23_1) 2d6-5 武勇攻撃でビンタ
16:06 (dice_cre) Her_23_1: 12(2D6: 6 6)-5 = 7 武勇攻撃でビンタ
16:06 (Lyce_21_2) ダルさん持ってて正解ですね!
16:06 (Her_23_1) ヒャア
16:06 (GM_re) ちょw
16:06 (Dal_23_3) ちょww
16:06 (Yomi_25_2) ちょw
16:06 (GM_re) マイナス5なのにくりっとw
16:06 (Her_23_1) 防御してね!
16:06 (Dal_23_3) 応援いてえw
16:06 (Lyce_21_2) ビンタで…w
16:07 (Dal_23_3) 2d6+3 武勇防御 「はぁ?!」
16:07 (Lyce_21_2) いのきの気合ですね!
16:07 (dice_cre) Dal_23_3: 7(2D6: 6 1)+3 = 10 武勇防御 「はぁ?!」
16:07 (Her_23_1) よしよし
16:07 (Her_23_1) 「これで気合いが入ったのねー」
16:07 (Dal_23_3) 防いだ・・・!
16:07 (Lyce_21_2) 「え…ええええ!?」
16:07 (Yomi_25_2) 「いいビンタだ…!」
16:07 (GM_re) それでは2のターン……どうしようかなー
16:08 (Dal_23_3) 「ちょ、手荒な上に、いいビンタだなおい…っ」
16:08 (GM_re) 1d6:偶数ならノーマル急所
16:08 (dice_cre) GM_re: 5(1D6: 5) = 5 :偶数ならノーマル急所
16:08 (Lyce_21_2) しかもパンダの手でビンタ…
16:08 (GM_re) うむ、ダルさんにー
16:08 (Dal_23_3) わあ
16:08 (Yomi_25_2) きたぁ
16:08 (Dal_23_3) もっふもふ
16:08 (Lyce_21_2) 気合だ!
16:08 (GM_re) 2d6+10:機敏・急所狙い・盗み 打(地)属性:しゃー
16:08 (dice_cre) GM_re: 7(2D6: 4 3)+10 = 17 :機敏・急所狙い・盗み 打(地)属性:しゃー
16:08 (Dal_23_3) うっしゃ気合ー
16:09 (Yomi_25_2) 気合っ
16:09 (Lyce_21_2) もふもふじゃないよ…熊の仲間だよ…?
16:09 (Rias_21_2) 確かにそうなんだけどw
16:09 (Dal_23_3) 17か…チャレンジするには危険…
16:09 (Dal_23_3) ってことで、ありがたく回避っ
16:09 (GM_re) わー
16:09 (Lyce_21_2) ひらりっ
16:09 (GM_re) つるん
16:09 (Dal_23_3) 「またかっ」
16:09 (GM_re) ぐったり。
16:09 (Yomi_25_2) ひらり
16:09 (Dal_23_3) とんっと、とんでよけよう
16:10 (GM_re) しかしガンガン消費してきたなー
16:10 (Rias_21_2) 「ははは。芸がないなぁミミズ君。そんな地面の下で世を儚んでるから面白いアイデアが思いつかないんだ!」
16:10 (GM_re) 再イニシか……な
16:10 (Rias_21_2) まぁ、応援は後2つ…
16:10 (Lyce_21_2) 1d20+2
16:10 (dice_cre) Lyce_21_2: 10(1D20: 10)+2 = 12
16:10 (GM_re) 1d20+3
16:10 (dice_cre) GM_re: 12(1D20: 12)+3 = 15
16:10 *Her_23_1 topic : 2 パンダ>ヨミ リアス リセ>キノコかいぞく
16:10 (Yomi_25_2) 1d20+1
16:10 (dice_cre) Yomi_25_2: 4(1D20: 4)+1 = 5
16:10 (Dal_23_3) 1d20+6 ダルいにしー
16:10 (dice_cre) Dal_23_3: 20(1D20: 20)+6 = 26 ダルいにしー
16:10 (Her_23_1) 1d20+3
16:10 (dice_cre) Her_23_1: 4(1D20: 4)+3 = 7
16:10 (Dal_23_3) わあ
16:10 (GM_re) ヒャア
16:10 (Lyce_21_2) 4#
16:10 (Lyce_21_2) うぁ
16:10 (Yomi_25_2) はええ
16:11 (Rias_21_2) 1d20+1
16:11 (dice_cre) Rias_21_2: 13(1D20: 13)+1 = 14
16:11 (Lyce_21_2) ダルさんが本気になった…!
16:11 (GM_re) では、ダルさんどうぞー
16:11 (Yomi_25_2) みんながんばー
16:11 (Dal_23_3) では、攻撃だ・・・!
16:11 (Lyce_21_2) たいいく
16:11 (Dal_23_3) 2d6+10 機敏射撃(突・打) 「お返しをさせてもらおうかっ!」
16:11 (dice_cre) Dal_23_3: 10(2D6: 4 6)+10 = 20 機敏射撃(突・打) 「お返しをさせてもらおうかっ!」
16:11 (GM_re) 2d6+2
16:11 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 3 5)+2 = 10
16:11 (Dal_23_3) わー
16:11 (Yomi_25_2) いいね!
16:11 (Rias_21_2) リセさん体育…体操着?
16:11 (GM_re) ぐちゃ
16:11 (Her_23_1) いいね!
16:11 (Rias_21_2) 良いね!
16:12 (GM_re) 沈黙。
16:12 (Dal_23_3) つぶれた・・・!
16:12 (Lyce_21_2) ジョズスさん…
16:12 *Her_23_1 topic : パンダ>ヨミ リアス リセ>キノコかいぞく
16:12 (Rias_21_2) 何か?
16:12 (GM_re) あたりは静かになった……
16:12 (Dal_23_3) 「よし、終わりっ」 銃をくるくるっとまわしつつ
16:12 (Lyce_21_2) おわったー
16:12 (Rias_21_2) 終わったね
16:12 (Yomi_25_2) 終わったー
16:12 (GM_re) うーん……
16:12 (Lyce_21_2) さすがいちごさんの後継者といわれたあなただけのことはあります…
16:13 (GM_re) 今回は怪我人いないな……
16:13 (Yomi_25_2) 「むー、やっぱり一度戻った方がよくないか?」
16:13 (GM_re) さて、どうするのかなー
16:13 (Dal_23_3) スキルはいっぱい消費したけどね・・・!
16:13 (Rias_21_2) ええー、ヒエンさんが喜ぶかなと思っただけよ
16:13 (Lyce_21_2) 「そ、そう…ですね……持っていると危険…です…」
16:13 (Lyce_21_2) いっぱいと言っても三つ?
16:14 (Yomi_25_2) 4つかな
16:14 (Dal_23_3) 応援と、範囲と、回避、か
16:14 (Rias_21_2) 応援1個回避一個、範囲一個
16:14 (GM_re) 回避、応援、範囲かなー
16:14 (GM_re) だねー
16:14 (Her_23_1) 「んー・・・ 戻るのも手間だしミミズがいないところまで戻って置いてくるのはどうなのねー」
16:14 (Yomi_25_2) スキルだった
16:14 (GM_re) キノコは四つー
16:14 (Dal_23_3) ああ、なるほど・・・!
16:14 (Lyce_21_2) 「そ、その茸を好むようですし…う、奪われたりは…しないでしょうか…」
16:15 (Dal_23_3) 「先客の存在も気になるな…」
16:15 (Dal_23_3) 「まぁ、とっとととんずらしてるかもしれないが」」
16:15 (GM_re) 戻るも進むもふかふか地面……!
16:15 (Dal_23_3) わーい
16:16 (Dal_23_3) どっちがいいかなー
16:16 (Her_23_1) うーん・・・ 全体図がわからないとなあ
16:16 (Rias_21_2) となぁ
16:16 (GM_re) となー
16:16 (Dal_23_3) 見取り図ないね・・・
16:17 (GM_re) うむ……
16:17 (Lyce_21_2) どうしましょうね
16:17 (Lyce_21_2) 進んじゃいますか?
16:17 (Dal_23_3) えっと、現在地が…
16:17 (Her_23_1) 1人1個ずつ持っても解決にはならないだろうか
16:17 (Dal_23_3) 分岐点かぁ
16:18 (Dal_23_3) あ、GM!質問!
16:18 (GM_re) i と j の下の分岐点だね
16:18 (Lyce_21_2) 一回の盗みで取れるのは一つじゃないかな
16:18 (Yomi_25_2) ですね
16:18 (Dal_23_3) 一回の盗みは、一個?
16:18 (GM_re) 一個ですねー
16:18 (Dal_23_3) って、同じ事を聞いていた
16:18 (Dal_23_3) ありがとー
16:17 (Dal_23_3) じゃあ、分散しても仕方ないか…
16:17 (GM_re) 急所狙いの標準が分散しますね!
16:18 (Yomi_25_2) でも機敏一番堅いのはダルさんだしなぁ
16:18 (Her_23_1) 戻った方がいいかなあ
16:18 (Lyce_21_2) ダルさん持ってるのが一番いいよ…
16:18 (Dal_23_3) じゃあ、もっとく・・・
16:18 (Lyce_21_2) 戻りましょうかぁ
16:18 (Rias_21_2) 良いね
16:18 (Dal_23_3) いざとなればこっちも隠密っ
16:18 (Rias_21_2) 戻りますかねー
16:18 (GM_re) もどりますかー
16:18 (Dal_23_3) よし、じゃあもどるかー
16:18 (GM_re) うーん、四本か……
16:19 (Yomi_25_2) 戻りましょうー
16:19 (Lyce_21_2) もどりもどりー
16:19 (Her_23_1) てくてく
16:19 (Dal_23_3) ゼルト君とこまででいいのかな
16:19 (GM_re) うーん……
16:19 (Lyce_21_2) 「か、帰りに出たり…しないでしょうか…」おどおどびくびく
16:20 (GM_re) うむ、何も出なかった!
16:20 (Yomi_25_2) 出なかった!
16:20 (Dal_23_3) 出なかった!
16:20 (Rias_21_2) 出なかった!
16:20 (GM_re) どこまで戻るかなー
16:20 (Lyce_21_2) じゃあ、外まで?
16:20 (Yomi_25_2) ゼルトさんとこまでかな
16:21 (Her_23_1) かなー
16:21 (Dal_23_3) 小屋までもどって、ついでに魔方陣のこときいてみようか
16:21 (Lyce_21_2) 一旦渡しましょうかー
16:21 (GM_re) 小屋までかー
16:21 (Lyce_21_2) 亜、ソウですね<魔方陣
16:21 (Dal_23_3) てくてく
16:21 (GM_re) では小屋までてくてくー、まだ明るいねー
16:21 (GM_re) ヴァンパイアがいなくて残念だ
16:21 (Dal_23_3) 残念だね・・・!
16:21 (GM_re) 小屋まで戻りました
16:21 (Dal_23_3) 「なにもでねぇな…」
16:21 (Dal_23_3) もどったー
16:22 (Lyce_21_2) 「よ、よかった…です…」
16:22 (Dal_23_3) では、とんとんっとノックー
16:22 (Yomi_25_2) 「キノコ第一陣到着ー、っと」
16:22 (Lyce_21_2) 胸の上に手を置いてほっと一息
16:22 (GM_re) じゃあ、ガチャリとゼルトが扉開けて出るよー
16:22 (GM_re) 「む、終わったのかね?」
16:22 (Dal_23_3) 「よ、ひとまず何本かもってきたぜ」
16:22 (Her_23_1) 「ただいまなのねー」
16:23 (Dal_23_3) 「まだあるみたいだから、また持ってくるが。」
16:23 (Lyce_21_2) 「も、持っていると…襲ってくるようなので…と、とりあえず…」
16:23 (Rias_21_2) 残念がられたw
16:23 (Yomi_25_2) 「まずは4本だ」
16:23 (GM_re) 「ふむ……割と小さいが、確かに」
16:23 (Dal_23_3) 「はいよ」っと渡しつつ
16:23 (GM_re) 受け取るよー
16:23 (Dal_23_3) 「そういや、あの研究所。鍵があいてたぜ。」
16:24 (GM_re) 「む……何故?」
16:24 (Lyce_21_2) 「こ、こじ開けられていた…んですよね…?」
16:24 (Dal_23_3) 「さぁ?なんか、こじ開けられてたみたいだが」
16:24 (Her_23_1) 「管理がなってないのよー いろいろ荒らされてたのねー」
16:24 (GM_re) 「ふむ……物好きな者もいるのだな」
16:25 (GM_re) 「無理にこじ開けると防衛設備が動くのだが」
16:25 (Dal_23_3) 「防衛設備ってーと」
16:25 (Rias_21_2) 「泥棒が何人か入っていたじゃないか! マルヤマ君は襲ってくるし」
16:25 (Dal_23_3) 泥人形を思い出しつつ
16:25 (Rias_21_2) マルヤマ君だろうね
16:25 (Yomi_25_2) 「…あいつらか」
16:25 (Her_23_1) 「入ってすぐの役立たずどものことなのねー」
16:25 (Dal_23_3) ぽいねぇ
16:25 (Lyce_21_2) 「そ、そういえば…入り口の魔方陣は…」
16:25 (GM_re) 「…………ふむ」
16:26 (GM_re) 「ガーディアン召喚用だが」 <魔方陣
16:26 (Lyce_21_2) 「こ、壊されていたようですけど…」
16:26 (GM_re) 「むむ……」
16:26 (Dal_23_3) 「ほう。もしかして、泥人形かなっと」
16:26 (Dal_23_3) <ガーディアン
16:27 (GM_re) 「確か……配備したのは泥人形だな」
16:27 (Dal_23_3) 「なるほどなぁ…」
16:27 (Dal_23_3) 「まぁいいや。とりあえず手持ちは渡したぜ」
16:28 (Yomi_25_2) 「・・・やっぱり誰かは居るようだな」
16:28 (Lyce_21_2) 「あ、あれは…ガーディアンだったのですね…」
16:28 (Her_23_1) 「ところで、あの泥人形たちは研究所にいた人たちのことを区別しているのねー?」
16:28 (GM_re) 「ふむ……しかし、泥人形を無視して奥にいったのだろうか」半ば一人言
16:29 (GM_re) 「研究所にいた人は区別しているな、一応」
16:29 (Dal_23_3) 「ふぅん…」
16:29 (Her_23_1) 「なるほどなのねー」
16:29 (Yomi_25_2) 「うーむ」
16:29 (GM_re) 「ひとまず、確かに受け取った。また奥のほうに行くのかね?」
16:30 (Her_23_1) 「まだ残ってそうだから取ってくるのよー」
16:30 (Dal_23_3) 「おう。第一栽培室とやらにはまだいってないから、そっちをみてくるわ」
16:30 (Rias_21_2) 「よく分からないが、マルヤマ君はゼル糖さんの手先は襲わないのか。頭の良いマルヤマ君だったんだね
16:30 (Dal_23_3) 「あ。そういやあの研究所。罠とかしかけてあるのか?」>ゼルト
16:30 (GM_re) 「資料室に一つのみ仕掛けてあるはずだが」 <罠
16:30 (GM_re) 「他にはない」
16:31 (Dal_23_3) 「なるほど、な」
16:31 (Dal_23_3) ちらっとリアスをみて
16:31 (GM_re) 依頼受諾時に聞いておけば……
16:31 (GM_re) ケケケ
16:31 (Dal_23_3) 「ならいいや。ありがとな」
16:31 (Dal_23_3) あははw
16:31 (Yomi_25_2) ハハハ
16:31 (Her_23_1) ハハハ
16:32 (Yomi_25_2) 「ふん、部下に裏切られてちゃ世話無いな」
16:32 (Dal_23_3) じゃあ、研究所にもどるか・・・!
16:32 (GM_re) 戻るかー
16:32 (Lyce_21_2) 戻りましょうー
16:32 (Her_23_1) 戻ろうー
16:32 (Dal_23_3) 「…こーら。そっちは仕事の範囲外ってやつだ」
16:32 (Yomi_25_2) もどろー
16:32 (Dal_23_3) 頭がしがしっとなでてもどろー
16:32 (GM_re) 「ふむ……」
16:33 (Lyce_21_2) 「そ、それでは…また…」と頭を下げて行こう
16:33 (Her_23_1) 「またなのねー」ノ
14:00 (Riassiki) てってー
14:01 (GM_re) 全員いるかな!
14:01 *nick Riassiki → Rias_14_2
14:01 (Dal_18_3) ノ
14:01 (Yomi_23_2) ノ
14:01 (Lyce_21_2) ノ
14:01 (Her_22_1) 昇竜拳!
14:01 (GM_re) では再開しますよー
14:01 (Dal_18_3) わー
14:01 (Lyce_21_2) はーい
14:01 (Dal_18_3) ぱちぱち
14:02 (GM_re) 資料室調べ終わったねー、次はどこに行こうかー
14:02 (GM_re) といった所から再開
14:02 (Rias_14_2) さいかーい
14:02 (Yomi_23_2) 再開っ
14:02 (Her_22_1) さいかーい
14:02 (Her_22_1) ごろごろ
14:03 (Rias_14_2) 落とし穴痛いなぁ
14:03 (Lyce_21_2) 治療しましょうか
14:03 (Dal_18_3) 南が堅い土、東がふかふかだっけ
14:03 (GM_re) ですねー
14:03 (Lyce_21_2) PLは応急手当しないといけないと思いつつ、キャラは本に夢中でした…
14:04 (Her_22_1) パンダは本に興味を失ってごろごろしている
14:04 (Dal_18_3) じゃあ、声をかけてみようか
14:04 (Dal_18_3) 「リセ、悪い、ちょっといいか?」
14:04 (Lyce_21_2) タイヤとか与えたくなりますね
14:04 (Lyce_21_2) 「……は、はい?な、なんでしょうか」
14:05 (Dal_18_3) 「リアスの怪我、みてやってくれないか?ちょっと痛そうだ」
14:05 (Lyce_21_2) 「え………あ、す、すみません、大丈夫ですか?」
14:05 (Lyce_21_2) いそいそとお手当て
14:05 (Lyce_21_2) 1d6+2
14:05 (dice_cre) Lyce_21_2: 4(1D6: 4)+2 = 6
14:05 (Yomi_23_2) いいね!
14:05 (Dal_18_3) おお
14:05 (GM_re) いいね!
14:06 (Lyce_21_2) 「ち、ちょっと…染みますよ」
14:06 (Lyce_21_2) ちょんちょん
14:06 (Her_22_1) いいね!
14:06 (Rias_14_2) 「おお、凄いなぁ。もう殆ど痛くないぞ…えっと…えーっと」
14:06 *nick Rias_14_2 → Rias_20_2
14:06 (Dal_18_3) 「『リセ』、ありがとな」
14:06 (Lyce_21_2) 教えたw
14:06 (Rias_20_2) 「ありがとうリセさん! 僕は覚えた!」
14:06 (Dal_18_3) おお、覚えた・・・!
14:06 (Yomi_23_2) おおっ
14:07 (Lyce_21_2) 覚えた!?
14:07 (GM_re) なんとー
14:07 (Lyce_21_2) ちょっと残念だ
14:07 (Her_22_1) 3歩歩くと忘れる気配が
14:07 (Dal_18_3) あるあ・・・あるある
14:07 (Lyce_21_2) ははははは
14:07 (GM_re) ははは
14:07 (Yomi_23_2) ハハハハ
14:07 (Lyce_21_2) 「い、いえ…上手にできなくてす、すみません」
14:08 (GM_re) あんまり消耗しないなー、安心のような不安のような
14:08 (Rias_20_2) 恩がある人の名前は優先的に覚えるようにしているのです。お婆ちゃんの教え
14:08 (Rias_20_2) 後、2文字だから覚えやすかった
14:08 (Lyce_21_2) ダルさんもなにげに減ってるんですよねぇ
14:08 (Dal_18_3) 「はは、リセがいると安心だな。」
14:08 (Lyce_21_2) 2文字ばんざいw
14:08 (Dal_18_3) 気付かれたっ
14:08 (Her_22_1) つまりアレだ、新しく恩を受けるとその前の人は忘れるんだ
14:08 (Dal_18_3) <減ってる
14:08 (Dal_18_3) 押し出し式w
14:08 (Lyce_21_2) 医者嫌いですかw
14:09 (Rias_20_2) そんな事は無いw
14:09 (Dal_18_3) いえすw
14:09 (Dal_18_3) <医者嫌い
14:09 (GM_re) そうだったのか……!
14:09 (Dal_18_3) 薬キライで医者にかかるの嫌い…そりゃあ、回復ダイスも1に…
14:09 (Lyce_21_2) じゃあ医者っぽくこう言いますよ
14:09 (Lyce_21_2) 様子を見ましょう
14:09 (Dal_18_3) あはは
14:10 (GM_re) さってさて、どうするのかなー
14:10 (Lyce_21_2) 進みますかー
14:10 (Dal_18_3) 「よし、じゃあ進むか」
14:10 (Her_22_1) どっちかなー
14:10 (Lyce_21_2) 「は、はい」
14:10 (Dal_18_3) 堅いほうの道いくー?
14:10 (GM_re) どっちかなー
14:10 (Yomi_23_2) 南か東か
14:10 (Her_22_1) (ひょっこり)>進むか
14:10 (Dal_18_3) ぱんだかわいい・・・
14:10 (Lyce_21_2) 起きてきた
14:11 (Lyce_21_2) なんの当てもないですしねぇ
14:11 (Lyce_21_2) 堅いほう行ってみましょうかー
14:11 (Her_22_1) 南が堅い土で、東がふかふかでしたね
14:11 (GM_re) 南:整備されているような堅い地面 東:やわらかい地面が続く
14:11 (Yomi_23_2) 堅い方一票かな
14:11 (Her_22_1) 東でキノコ狩りができるから、南からかな
14:11 (Dal_18_3) よし、では南にいこうかー
14:11 (Her_22_1) スパイダーマッ
14:11 (Yomi_23_2) ごー
14:11 (GM_re) 南に進むと、通路は途中で直角に折れ曲がっており、さらに突き当りには鉄製の扉が見えます
14:12 (Dal_18_3) ほほう
14:12 (Lyce_21_2) ふむふむ
14:12 (Dal_18_3) 扉をみてみよー
14:12 (Yomi_23_2) がんばー
14:12 (GM_re) 扉には第三栽培室と書かれてありますね……!
14:12 (Her_22_1) ほほう
14:12 (Lyce_21_2) おっと
14:12 (Rias_20_2) ほうほう
14:12 (Yomi_23_2) おおう
14:12 (Dal_18_3) 「…栽培室…第三?」
14:12 (Rias_20_2) 気配探査ー
14:12 (GM_re) けはいどぞー
14:12 (Dal_18_3) 「あと二つあるのかっ」
14:12 (Rias_20_2) 2d6+7精神
14:12 (dice_cre) Rias_20_2: 6(2D6: 1 5)+7 = 13 精神
14:12 (Lyce_21_2) 「い、いくつも…あるんでしょうか…ね…」
14:12 (Rias_20_2) ダーイ
14:12 (Dal_18_3) 「少なくとも、3つはあるみたいだな」
14:13 (GM_re) うーん……わからない!
14:13 (Lyce_21_2) むむ
14:13 (Dal_18_3) 2d6+6 機敏気配
14:13 (dice_cre) Dal_18_3: 6(2D6: 2 4)+6 = 12 機敏気配
14:13 (Dal_18_3) だめだったw
14:13 (GM_re) やっぱりわからない!
14:13 (Yomi_23_2) ううむ
14:13 (Lyce_21_2) うむむ
14:13 (Her_22_1) 2d6+3 機敏
14:13 (dice_cre) Her_22_1: 3(2D6: 2 1)+3 = 6 機敏
14:13 (Dal_18_3) ほろり
14:13 (Her_22_1) 無理だよ!
14:13 (Lyce_21_2) 2d6+6 せいしん
14:13 (dice_cre) Lyce_21_2: 8(2D6: 5 3)+6 = 14 せいしん
14:13 (GM_re) あ
14:13 (Dal_18_3) おお!
14:13 (Yomi_23_2) おおっ
14:14 (GM_re) 何かいる気がしますが、詳しいことは分かりませんね。まだ遠いかな……?
14:14 (GM_re) 扉の奥にはいません
14:14 (Dal_18_3) ほほう
14:14 (Her_22_1) つまり地面の下とかか
14:14 (Rias_20_2) おお
14:14 (Lyce_21_2) 「な、なにか…いそう…?……でもすぐ近くはないような……よく分からないです…ね…」
14:15 (Dal_18_3) 「ふむ。噂の栽培室なら、何かいそうだがな…」
14:15 (Dal_18_3) あけちゃえ!がちゃりこ
14:15 (GM_re) ちなみに、扉には特に鍵も何もないですねー
14:15 (Her_22_1) 「むー じゃあとりあえず注意して開けるのねー」
14:15 (GM_re) あいたー
14:15 (Yomi_23_2) どきどき
14:15 (Dal_18_3) 中はどうなってるかなー
14:15 (Rias_20_2) どきどき
14:15 (Dal_18_3) どきどき
14:15 (Lyce_21_2) どきどき
14:15 (GM_re) 部屋の中は、砕けた木片が土の床の上に大量に散らばっていて妙に荒れています
14:16 (GM_re) 壁際にはボロボロに崩れた棚らしきものがありますが、備品類は既に持ち去られているようです
14:16 (Dal_18_3) 「おっと。こりゃあ先客かな…」
14:16 (Her_22_1) 「荒れ放題フェスティバルなのねー」
14:16 (Dal_18_3) 木片の割れ目とかで最近割られたかとかってわかるのかなぁ
14:16 (Lyce_21_2) 「ふぇ……?」
14:17 (GM_re) 割と最近のような気がする……!
14:17 (Rias_20_2) 「面白くなさそうな祭りだ!」
14:17 (Lyce_21_2) ほほう
14:17 (Dal_18_3) ほほう
14:17 (Yomi_23_2) ほほう
14:17 (Yomi_23_2) 「…無事な茸は有りそうだろうか」
14:17 (Her_22_1) 「キノコ! キノコは!」
14:17 (Dal_18_3) 「鍵をこじ開けたヤツか…欲張りなやつじゃないといいが…」
14:17 (Dal_18_3) 「望みうすだがしらべてみるか」
14:18 (GM_re) 探索は機敏or精神、発見スキル持ちは+1、ダウジングロッド可ー、どこを調べるか指定があるとちょっと嬉しい
14:18 (Dal_18_3) 大丈夫そうだけど、罠さきにしらべたいー
14:18 (GM_re) どぞー
14:18 (Dal_18_3) 2d6+6 機敏罠
14:18 (dice_cre) Dal_18_3: 3(2D6: 1 2)+6 = 9 機敏罠
14:18 (Dal_18_3) ヒャアw
14:18 (Her_22_1) ほろり
14:18 (GM_re) むー
14:18 (GM_re) ありそうでなさそうで、よくわかんない
14:18 (Her_22_1) 2d6+3 機敏罠
14:18 (dice_cre) Her_22_1: 6(2D6: 4 2)+3 = 9 機敏罠
14:19 (GM_re) ありそうでなさそうで、よくわかんない
14:19 (Dal_18_3) ほろり
14:19 (Her_22_1) 達成値をトレースする程度の能力
14:19 (Dal_18_3) 「んー、よくわからんな」
14:19 (Her_22_1) 「わかんないのねー」
14:19 (Dal_18_3) パンダパネェ
14:19 (Rias_20_2) 2d6+7精神で壁際を見てみる
14:19 (dice_cre) Rias_20_2: 8(2D6: 4 4)+7 = 15 精神で壁際を見てみる
14:19 (Dal_18_3) 「のねー」 隣にしゃげみつつ
14:19 (Dal_18_3) しゃげみ→しゃがみ
14:19 (GM_re) 壁際……!
14:19 (Dal_18_3) ほほう
14:19 (Lyce_21_2) 2d6+6 棚の辺りを精神でー
14:19 (dice_cre) Lyce_21_2: 6(2D6: 1 5)+6 = 12 棚の辺りを精神でー
14:20 (Yomi_23_2) 2d6+1 機敏木片
14:20 (dice_cre) Yomi_23_2: 7(2D6: 4 3)+1 = 8 機敏木片
14:20 (GM_re) 崩れた棚をどかせば何かあるかも……? >精神14以上
14:20 (Lyce_21_2) ほほう
14:20 (Her_22_1) みんながパンダ化しはじめている
14:20 (Dal_18_3) 2d6+6 じゃあ、木片の当たり機敏探索
14:20 (dice_cre) Dal_18_3: 10(2D6: 5 5)+6 = 16 じゃあ、木片の当たり機敏探索
14:20 (GM_re) ヒャア
14:20 (Her_22_1) いいね!
14:20 (Yomi_23_2) いいね!
14:20 (GM_re) 部屋の奥隅に2本だけ茸が生えているのを見つけました。まだ小振りで、傘は開いていない様子 >ダルさん
14:21 (Dal_18_3) わーい!
14:21 (Yomi_23_2) おおー
14:21 (Lyce_21_2) おお
14:21 (Dal_18_3) 「お。噂のキノコかなっと」
14:21 (GM_re) あと、棚は武勇判定でどかせるねー
14:21 (Dal_18_3) ほうほう
14:21 (Yomi_23_2) では
14:21 (Her_22_1) 武勇!
14:21 (Lyce_21_2) 「あ、ありました…か…?」
14:21 (Rias_20_2) 「この崩れてるのが邪魔だね!」
14:21 (Dal_18_3) 「おう、二本あるな」
14:21 (Yomi_23_2) 2d6+7 武勇棚 「…どかしてみるか」
14:21 (dice_cre) Yomi_23_2: 10(2D6: 5 5)+7 = 17 武勇棚 「…どかしてみるか」
14:21 (Dal_18_3) 今取るのは得策なのかな…
14:21 (Rias_20_2) 「凄く邪魔だ! まず見た目に見苦しい!」
14:21 (Her_22_1) いいね!
14:21 (GM_re) いいね!
14:21 (Lyce_21_2) おお
14:22 (Rias_20_2) おお
14:22 (Dal_18_3) <茸
14:22 (Dal_18_3) おおー
14:22 (Lyce_21_2) うーん…
14:22 (GM_re) 【銀貨の破片】を一枚発見しました <棚
14:22 (Rias_20_2) ほうほう
14:22 (Yomi_23_2) おお
14:22 (Dal_18_3) ほほう
14:22 (Lyce_21_2) 残しておいたら開いてしまったとか言われそうかも?w
14:22 (Dal_18_3) あはは
14:22 (Lyce_21_2) 破片?
14:22 (Dal_18_3) じゃあ、取っちゃうか…!<きのこ
14:22 (Her_22_1) いずれにしても取る瞬間は注意・・・・
14:22 (Yomi_23_2) 今とって一回戻るとか
14:22 (GM_re) 珍しいけど完全じゃないなー、知識がないといくらかは想像つかない
14:23 (GM_re) <銀貨の破片
14:23 (Dal_18_3) その手もあるなぁ<一回戻る
14:23 (Lyce_21_2) ふむふむ
14:23 (Her_22_1) ドラゴン殺しに挑戦したくもあるとは言えない
14:23 (Dal_18_3) ほほう。知識とな
14:23 (Lyce_21_2) 商人のあれですね
14:23 (GM_re) 商人の技能書を……!
14:23 (Dal_18_3) うん、PLもPCも挑戦はしたいw
14:23 (Dal_18_3) <ドラゴン
14:23 (Lyce_21_2) えー
14:23 (Yomi_23_2) したいねw
14:23 (Her_22_1) 商人の神、モウカリマッカに聞いてもわかりませんか
14:23 (GM_re) 何と殺意の高いw
14:24 (Rias_20_2) したいっちゃしたいけど、戦ったら弱い子だから言わないw
14:24 (Lyce_21_2) 挑戦するならマイアかアネットで来たよ!
14:24 (Dal_18_3) 回復役超重要だよ…!
14:24 (Dal_18_3) 「そっちもなにかあったか?」>読み
14:24 (Dal_18_3) 読み→ヨミ
14:24 (Lyce_21_2) どかせたかな
14:25 (GM_re) この部屋にあるのは銀貨と茸*2ぐらいー
14:25 (GM_re) どかせたー
14:25 (Lyce_21_2) あ、銀貨の破片見つけたのか
14:25 (Yomi_23_2) 「ああ、銀貨の欠片みたいだな」
14:25 (Her_22_1) 「キラキラー」
14:25 (Lyce_21_2) 「か…欠片…ですか……」
14:25 (Dal_18_3) 「へぇ。銀貨、ね」
14:25 (GM_re) さてどうするかなー
14:26 (Dal_18_3) 「こっちも茸があったが…取るぞ?一応気をつけとけよ」
14:26 (Her_22_1) 地面に気をつけながら取りたい
14:26 (GM_re) とった! とった!
14:26 (Lyce_21_2) 「は…はい…」下がる下がる
14:26 (Rias_20_2) 「頑張ったじゃないか。わしゃわしゃしようかわしゃわしゃ」>ヨミさん
14:26 (Dal_18_3) とったとったー
14:26 (GM_re) 今のところ変化は無い気がする……
14:26 (Her_22_1) まだ大丈夫か
14:26 (GM_re) ダルさんが持ったってことでいいのかな
14:26 (Lyce_21_2) 「……な、なにも…起きません…ね…?」
14:26 (Her_22_1) パンダが持った方がいいのかな
14:26 (Yomi_23_2) 「だから!子供扱いするなって!」
14:27 (Dal_18_3) はーい
14:27 (Dal_18_3) ん、分配する?
14:27 (Yomi_23_2) ダルさんだったらいざという時回避がある
14:27 (Her_22_1) いざというとき、回復とか後回しにしていいのはパンダな気がする
14:27 (Dal_18_3) 「そうだな…。だが、気をつけたほうがいいな」
14:27 (Dal_18_3) ふむ。どっちでもいいよー
14:28 (Lyce_21_2) 「ま、魔法は…いけないんでした…ね…」
14:28 (Her_22_1) 「厳禁なのねー」
14:28 (Lyce_21_2) なんとなく近づかないようにしてみたり
14:28 (Rias_20_2) 「ふはは。子供の何がいけないというんだい。わしゃわしゃー」
14:28 (Dal_18_3) 「あー…持ってるやつに回復魔法とかがダメなんだっけか」
14:29 (GM_re) 通常の攻撃とかは大丈夫だねー
14:29 (Dal_18_3) ふむふむ
14:29 (GM_re) 持っている人も容赦なく狙える
14:29 (Dal_18_3) ほうほう。じゃあ、投射魔法くらったから傘ひらくっていうのはないのね
14:29 (GM_re) ないね!
14:29 (Dal_18_3) 傘→笠
14:29 (Dal_18_3) わーい
14:29 (Rias_20_2) 無いのね
14:29 (GM_re) 撃ち放題だね!
14:29 (Lyce_21_2) ふむふむ
14:29 (Dal_18_3) ヒャア
14:30 (Her_22_1) ふむふむ
14:30 (Yomi_23_2) ふむふむ
14:30 (Dal_18_3) 精神1になんてしうち・・・
14:30 (Lyce_21_2) だと、わたしが持ってたほうがいいのかな
14:30 (Her_22_1) いやー
14:30 (Her_22_1) リセさんは回復だから、いざというとき1手遅れると・・・
14:30 (Rias_20_2) と…
14:30 (Dal_18_3) じゃあ、ダルがもってるよー
14:30 (Rias_20_2) ぜんめつ!
14:30 (Dal_18_3) 連続行動あるし、回避あるし
14:30 (GM_re) 了解!
14:30 (Lyce_21_2) 全体治癒だとそうなりますねー
14:31 *Her_22_1 topic : パンダ>ヨミ リセ リアス>キノコかいぞく
14:31 (GM_re) きのこかいぞくw
14:31 (Lyce_21_2) きのこかいぞくw
14:31 (Yomi_23_2) きのこw
14:31 (Dal_18_3) きのこww
14:31 (GM_re) ではー、もうこの部屋には特に何もないようです
14:31 (Yomi_23_2) あくまでカッコいい二つ名は与えられないらしい
14:31 (Dal_18_3) また新たな称号が…w
14:31 (Her_22_1) きょろきょろ
14:31 (Dal_18_3) よし、ではもどって東かな!
14:32 (Lyce_21_2) ですねー
14:32 (GM_re) 堅い地面を戻り戻り
14:32 (Her_22_1) とっとことっとこ
14:32 (Yomi_23_2) すたすた
14:32 (GM_re) 分岐点のやわらかい地面に出た辺りで……
14:32 (GM_re) 地面がボコッ
14:32 (Yomi_23_2) わぁ
14:32 (Dal_18_3) わぁ
14:32 (GM_re) みみずだー
14:32 (Dal_18_3) 「さっそく来たかっ」わくわく
14:32 (GM_re) 前衛:大ワームD 中衛:中ワームE 後衛:小ワームF
14:33 (GM_re) 三匹ー
14:33 (Her_22_1) 「バター炒めが美味らしいのよー」
14:33 (GM_re) 1d20+1:D
14:33 (GM_re) 1d20+2:E
14:33 (GM_re) 1d20+3:F
14:33 (dice_cre) GM_re: 10(1D20: 10)+1 = 11 :D
14:33 (dice_cre) GM_re: 9(1D20: 9)+2 = 11 :E
14:33 (dice_cre) GM_re: 4(1D20: 4)+3 = 7 :F
14:33 (GM_re) いにしー
14:33 (Lyce_21_2) 「う、ううううう…………うねうねぬるぬる……」
14:33 (Dal_18_3) 「食うの・・・か・・・?」
14:33 *Her_22_1 topic : 小<中<大 パンダ>ヨミ リセ リアス>キノコかいぞく
14:33 (Yomi_23_2) 1d20+1 イニシ
14:33 (dice_cre) Yomi_23_2: 14(1D20: 14)+1 = 15 イニシ
14:33 (Her_22_1) 1d20+3
14:33 (Dal_18_3) 1d20+6
14:33 (dice_cre) Her_22_1: 2(1D20: 2)+3 = 5
14:33 (dice_cre) Dal_18_3: 6(1D20: 6)+6 = 12
14:33 (Lyce_21_2) 全力でドン引き
14:33 (Lyce_21_2) 1d20+2
14:33 (dice_cre) Lyce_21_2: 10(1D20: 10)+2 = 12
14:33 (Yomi_23_2) 「ミミズかっ」
14:33 (Rias_20_2) 1d20+1「大きなミミズだなぁ!」
14:33 (dice_cre) Rias_20_2: 14(1D20: 14)+1 = 15 「大きなミミズだなぁ!」
14:33 (GM_re) ヨミ・リア→ダル・リセ→DE→F→ハー
14:34 (GM_re) あっさり沈みそうである
14:34 (Her_22_1) ミミズだしなあ
14:34 (GM_re) さぁ、きたまえー
14:34 (Yomi_23_2) 取りあえずDでー
14:34 (GM_re) はーい
14:35 (Dal_18_3) いっけー
14:35 (Lyce_21_2) いけいけー
14:35 (Yomi_23_2) 2d6+10 武勇打 踵落とし「……っ」
14:35 (dice_cre) Yomi_23_2: 10(2D6: 6 4)+10 = 20 武勇打 踵落とし「……っ」
14:35 (GM_re) 打撃だと……!
14:35 (GM_re) 2d6+4+2
14:35 (dice_cre) GM_re: 9(2D6: 3 6)+4+2 = 15
14:36 (Her_22_1) 5点ー
14:36 (GM_re) 5てーん
14:36 (Dal_18_3) なんだと!
14:36 (Yomi_23_2) 耐性持ちかっ
14:36 (Her_22_1) ミミズだしねえ
14:36 (GM_re) ぶよん
14:36 (Dal_18_3) わぁ
14:36 (Dal_18_3) 「これは俺も相性がわるい相手かな…」
14:36 (GM_re) リアスさんどぞー
14:37 (Dal_18_3) 銃をかまえつつ
14:37 (Dal_18_3) リアスさんごーごー
14:37 (Rias_20_2) 2d6+9
14:37 (dice_cre) Rias_20_2: 11(2D6: 6 5)+9 = 20
14:37 (Yomi_23_2) ごーごー
14:37 (Dal_18_3) わあ
14:37 (GM_re) ヒャア
14:37 (Yomi_23_2) つええ
14:37 (Rias_20_2) 「なら僕の出番だな!」
14:37 (Her_22_1) いいね!
14:37 (GM_re) 2d6+2
14:37 (dice_cre) GM_re: 10(2D6: 4 6)+2 = 12
14:37 (Her_22_1) 8点ー
14:37 (GM_re) 8てーん
14:37 (Rias_20_2) 敵もさるものだなぁ
14:37 (Yomi_23_2) 「ちっ、蹴りは効かないか」
14:37 (GM_re) 割と喰らったなー
14:37 (Rias_20_2) 割とて
14:37 (GM_re) ダルさーん
14:37 (Dal_18_3) はーい
14:38 (Dal_18_3) じゃあ、銃をくるくるっとまわしてパシっとかまえー
14:38 (Dal_18_3) 2d6+10 機敏射撃(突・打) 「さて、どうなることか」
14:38 (dice_cre) Dal_18_3: 5(2D6: 4 1)+10 = 15 機敏射撃(突・打) 「さて、どうなることか」
14:38 (GM_re) 2d6+1
14:38 (dice_cre) GM_re: 4(2D6: 3 1)+1 = 5
14:38 (Her_22_1) 10点ー
14:38 (GM_re) あちゃー
14:38 (Lyce_21_2) いいね!
14:38 (Dal_18_3) わー
14:38 (GM_re) しんだー
14:38 (Yomi_23_2) おおー
14:38 *Her_22_1 topic : 小<中 パンダ>ヨミ リセ リアス>キノコかいぞく
14:38 (Lyce_21_2) わーい
14:38 (Dal_18_3) 「まずは一匹…っ」
14:39 (GM_re) 次はリセさーん
14:39 (Lyce_21_2) 中にかな
14:39 (Lyce_21_2) 精神火属性ー
14:39 (Rias_20_2) 「ようし…だるめしあん…じゃない人。ニセメシアン君だな! 凄いぞ!」
14:39 (GM_re) う……
14:39 (Her_22_1) ミミズソテー
14:39 (Rias_20_2) ハハハ
14:39 (Dal_18_3) 「はは、ついに原型がなくなった…!」
14:39 (Lyce_21_2) 2d6+7 「ぬ、ぬるぬるは…嫌です………!」
14:39 (dice_cre) Lyce_21_2: 8(2D6: 6 2)+7 = 15 「ぬ、ぬるぬるは…嫌です………!」
14:40 (GM_re) 2d6+2-3:やかれてしまうー
14:40 (dice_cre) GM_re: 9(2D6: 4 5)+2-3 = 8 :やかれてしまうー
14:40 (Her_22_1) 7点ー
14:40 (Lyce_21_2) ななてーん
14:40 (GM_re) 7てーん
14:40 (Dal_18_3) <にせめしあん
14:40 (Yomi_23_2) 7点ー
14:40 (Dal_18_3) おおー
14:40 (GM_re) では中Eのターン
14:40 (GM_re) ダルさんが後列か……
14:40 (Dal_18_3) いえすいえす
14:41 (GM_re) 仕方ないのでパンダ様にー
14:41 (Her_22_1) 仕方ないパンダ
14:41 (Dal_18_3) あぶなかった・・・!
14:41 (GM_re) 2d6+3:機敏・急所狙い 鞭(地)属性
14:41 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 2 4)+3 = 9 :機敏・急所狙い 鞭(地)属性
14:41 (Her_22_1) 2d6+3
14:41 (dice_cre) Her_22_1: 9(2D6: 3 6)+3 = 12
14:41 (GM_re) いいね!
14:41 (Dal_18_3) いいね!
14:41 (Yomi_23_2) いいね!
14:41 (GM_re) 小Fのターン
14:41 (GM_re) 地面に潜った(隠密
14:41 (Her_22_1) 隠密ったかー
14:41 (Dal_18_3) うひゃあ
14:41 (Rias_20_2) なぬ!
14:41 (Yomi_23_2) わぁ
14:41 (Lyce_21_2) わぁ
14:42 (GM_re) パンダ様のターン
14:42 (Her_22_1) 3列目にいる時点でちょっと怪しいと思った
14:42 (Her_22_1) 2d6+5 「ふぁっきゅー」 中に精神音
14:42 (dice_cre) Her_22_1: 7(2D6: 2 5)+5 = 12 「ふぁっきゅー」 中に精神音
14:42 (GM_re) 2d6+2
14:42 (dice_cre) GM_re: 4(2D6: 3 1)+2 = 6
14:42 (Her_22_1) 6点ー
14:42 (Dal_18_3) 言ってることは怖いのに、かわいい・・・
14:42 (GM_re) ちょっと残ったー
14:42 (Dal_18_3) <ふぁっきゅー
14:42 (Lyce_21_2) 次ターンかな…
14:42 (GM_re) 再イニシー
14:43 (GM_re) 1d20+2:E
14:43 (GM_re) 1d20+3:F
14:43 (dice_cre) GM_re: 14(1D20: 14)+2 = 16 :E
14:43 (dice_cre) GM_re: 7(1D20: 7)+3 = 10 :F
14:43 (Her_22_1) 1d20+3
14:43 (dice_cre) Her_22_1: 18(1D20: 18)+3 = 21
14:43 (Yomi_23_2) 1d20+1 イニシ
14:43 (dice_cre) Yomi_23_2: 11(1D20: 11)+1 = 12 イニシ
14:43 (Lyce_21_2) 1d20+2
14:43 (dice_cre) Lyce_21_2: 8(1D20: 8)+2 = 10
14:43 (Dal_18_3) 1d20+6
14:43 (dice_cre) Dal_18_3: 2(1D20: 2)+6 = 8
14:43 (Dal_18_3) 2多いなー
14:43 (Rias_20_2) 1d20+1
14:43 (dice_cre) Rias_20_2: 7(1D20: 7)+1 = 8
14:43 (Rias_20_2) ダルさんをトレースしてしまった
14:43 (Dal_18_3) さすが同じ世界をみているひと
14:43 (GM_re) ハー→E→ヨミ→F・リセ→ダル・リア
14:43 (Lyce_21_2) ダルさんのおっかけ誕生ですね
14:43 (Dal_18_3) えええw
14:44 (Yomi_23_2) おめでとう!
14:44 (Her_22_1) 2d6+5 中に精神音
14:44 (dice_cre) Her_22_1: 6(2D6: 1 5)+5 = 11 中に精神音
14:44 (GM_re) 2d6+2
14:44 (dice_cre) GM_re: 5(2D6: 2 3)+2 = 7
14:44 (Rias_20_2) ダルフィントレースシステム…
14:44 (GM_re) しんだー
14:44 (Her_22_1) 4点ー
14:44 (Lyce_21_2) やったー
14:44 *Her_22_1 topic : 小 パンダ>ヨミ リセ リアス>キノコかいぞく
14:44 (Dal_18_3) おおー
14:44 (Yomi_23_2) おおー
14:44 (GM_re) ヨミさんのターンだよー
14:44 (GM_re) 隠密してるけど
14:45 (Yomi_23_2) ぐっ、待機は無しですか!
14:45 (GM_re) 一番最後に送るならありかな……!
14:45 (Yomi_23_2) じゃあダルさんの後で…!
14:45 (Dal_18_3) おっかけが増えた・・・!
14:45 (GM_re) ではー隠密の小のターン
14:45 (Lyce_21_2) くるー
14:45 (Rias_20_2) 増えたー
14:45 (GM_re) 1d6:3以下ならパンダ様
14:45 (dice_cre) GM_re: 4(1D6: 4) = 4 :3以下ならパンダ様
14:46 (Her_22_1) 惜しいっ
14:46 (Rias_20_2) パンダ様じゃない…
14:46 (Dal_18_3) となると・・・
14:46 (Rias_20_2) だ、誰だ?
14:46 (GM_re) リセさんかな……!
14:46 (Dal_18_3) わあ
14:46 (Lyce_21_2) きゃー
14:46 (GM_re) 中列アルファベット順
14:46 (GM_re) きついなー……まいっか!
14:46 (Dal_18_3) 頑張れ機敏防御3・・・!
14:46 (Her_22_1) 3あればなんとか
14:47 (GM_re) 2d6+10:機敏・急所狙い 打(地)属性:ダーツのようにピュー
14:47 (dice_cre) GM_re: 9(2D6: 4 5)+10 = 19 :機敏・急所狙い 打(地)属性:ダーツのようにピュー
14:47 (Her_22_1) わー
14:47 (GM_re) ヒャア
14:47 (Yomi_23_2) わぁ
14:47 (Rias_20_2) リアスなんて機防2だぜ
14:47 (Dal_18_3) ヒャア
14:47 (Rias_20_2) うわぁ
14:47 (Lyce_21_2) 2d6+3 「い、いやあああああっ」
14:47 (dice_cre) Lyce_21_2: 10(2D6: 4 6)+3 = 13 「い、いやあああああっ」
14:47 (Rias_20_2) 死ぬね。これ死ぬね
14:47 (Rias_20_2) おお
14:47 (GM_re) あぶない!
14:47 (Dal_18_3) がんばった!
14:47 (Her_22_1) 意外と大丈夫だった
14:47 (Yomi_23_2) がんばった!
14:47 (Rias_20_2) 12点
14:47 *nick Lyce_21_2 → Lyce09_2
14:47 (Dal_18_3) 「リセっ」
14:48 (Yomi_23_2) 「大丈夫か!」
14:48 (Her_22_1) 「危ないのねー
14:48 (Rias_20_2) 「…む」
14:48 (Lyce09_2) 「う、う、うう……うねうねは嫌いですぅ……」
14:48 (Dal_18_3) 「はー…なんとか耐えたか…ひやっとしたぜ…」
14:49 (Lyce09_2) 主に精神的ダメージが大きかった…
14:49 (Yomi_23_2) 「…ミミズと言っても侮れないな」
14:49 (Dal_18_3) 「それでなくてもリセになんかあったらヒエンのやつが怖いからな…」
14:50 (Lyce09_2) 同時だったか
14:50 (Dal_18_3) Fと同時行動だねぇ
14:50 (Her_22_1) あとはパンダ以外全員で殴るだけかな
14:50 (GM_re) 同時だった……!
14:50 (Lyce09_2) 狙う相手がいなかったから遅らせよう
14:50 (Rias_20_2) 「冷えピタ君とやらの事は知らないが…今のは酷いぞミミズ君!」
14:50 (Lyce09_2) ひえぴたくん…
14:51 (Dal_18_3) ひえぴた…
14:51 (Yomi_23_2) かわいいな!
14:51 (Dal_18_3) よし!そのいきでリアスさんごーごー
14:51 (GM_re) 全員で殴れば終わっちゃうな……多分
14:51 (Lyce09_2) その意気?w
14:51 (GM_re) さー、来いっ
14:51 (Dal_18_3) 今のは酷いぞにかかってたw<意気
14:52 (Rias_20_2) 2d6+9
14:52 (dice_cre) Rias_20_2: 9(2D6: 6 3)+9 = 18
14:52 (GM_re) 2d6+1
14:52 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 4 2)+1 = 7
14:52 (Lyce09_2) いいね!
14:52 (GM_re) あ
14:52 (GM_re) じゃすとー
14:52 (Yomi_23_2) おおー
14:52 (Dal_18_3) いいね!
14:52 (Rias_20_2) ばーん
14:52 (Her_22_1) いいね!
14:52 (GM_re) ぱたり
14:52 (Lyce09_2) おわった!
14:52 (Yomi_23_2) 倒したー
14:52 (Her_22_1) リセさんに傷薬を使っておくべきだろうか
14:52 (Dal_18_3) 「これで終わり、か」
14:52 (Yomi_23_2) ですね
14:52 (Her_22_1) 「くちほどにもないのねー」
14:52 (Lyce09_2) まず応急手当ー
14:52 (GM_re) 周りは静かになった……
14:52 (Dal_18_3) 一旦部屋に入って応急手当とかどうかしら
14:53 (Rias_20_2) 「ようし怪我を治そう! 早く治そう!」
14:53 (Lyce09_2) 半泣きでぬるぬるを洗おう
14:53 (Lyce09_2) 1d6+2
14:53 (dice_cre) Lyce09_2: 2(1D6: 2)+2 = 4
14:53 *nick Lyce09_2 → Lyce_13_2
14:53 (GM_re) うーむ
14:53 (Dal_18_3) 13点かー
14:53 (Yomi_23_2) むむむ
14:53 (Lyce_13_2) 「うう……ぬるぬる…うねうね……」
14:53 (Her_22_1) 念のため傷薬かなー
14:53 (Dal_18_3) だねー
14:54 (Dal_18_3) 「傷薬も使ったほうがいいかもな…」
14:54 (Dal_18_3) 怪我をのぞきこんで
14:54 (Lyce_13_2) 「す、すみません……み、みみずが……」
14:54 (Her_22_1) どちらの傷薬を使おう
14:54 (Dal_18_3) 「ヨミ、悪い、頼めるか?」
14:54 (Yomi_23_2) 「だな、これ使いなよ」渡そう
14:55 (Dal_18_3) おっと、指名しちゃった
14:55 (Lyce_13_2) 「あ、ありがとうございます…」
14:55 (Lyce_13_2) 1d6+2
14:55 (dice_cre) Lyce_13_2: 2(1D6: 2)+2 = 4
14:55 (Rias_20_2) さみしいなぁ
14:55 *nick Lyce_13_2 → Lyce_17_2
14:55 (Dal_18_3) 17点ならどうにか…
14:55 (Lyce_17_2) あ
14:55 (Lyce_17_2) 下がろう下がろう
14:56 *nick Lyce_17_2 → Lyce_17_3
14:56 (Dal_18_3) そういえば1点回復の苦い薬、なんてものがあった
14:56 *Her_22_1 topic : 小 パンダ>ヨミ リアス>キノコかいぞく リセ
14:56 (Lyce_17_3) jqt
14:56 (Yomi_23_2) あったね!
14:56 *Her_22_1 topic : パンダ>ヨミ リアス>キノコかいぞく リセ
14:56 (Lyce_17_3) またか!w
14:56 (GM_re) ワヲ
14:56 (Dal_18_3) ははは、薔薇採取でげっとし、ファイナとかと山分けした苦い薬…
14:56 (Rias_20_2) わぁ
14:56 (Dal_18_3) 飲みますか?w
14:56 (Lyce_17_3) 苦い薬全部うちのキャラで消費かw
14:57 (Yomi_23_2) あさどはまだ持ってるよw
14:57 (Rias_20_2) アネさんに続き…
14:57 (GM_re) なんという……w
14:57 (Lyce_17_3) めるやんも持ってた気がする…
14:57 (Dal_18_3) まさか使うことになろうとは・・・w
14:57 (GM_re) つ、使うのかな……!
14:57 (Dal_18_3) 「そういや、こんなのもあったな…」 ぽっけあさりあさり
14:58 (Dal_18_3) 「リセ、ちょっと口あけろ」
14:58 (Lyce_17_3) 「…?」(あーん
14:58 (Yomi_23_2) 「…めちゃめちゃ古そうだな」
14:58 (Yomi_23_2) 素直だ…
14:58 (Dal_18_3) 「はい、あーん」 ひょいっと、入れよう
14:58 (Rias_20_2) 素直だぁ
14:58 (Lyce_17_3) 「……………っ!?」
14:58 (GM_re) 1点回復はいりましたー
14:59 *nick Lyce_17_3 → Lyce_18_3
14:59 (Yomi_23_2) おめでとう!
14:59 (Dal_18_3) 口元おさえて、笑いをこらえよう
14:59 (Lyce_18_3) 「に…にが………」
14:59 (Yomi_23_2) 笑ってるw
14:59 (Lyce_18_3) ひど!
14:59 (Yomi_23_2) 「……」(見てるこっちも苦くなりそうだ
14:59 (Dal_18_3) 「良薬口に苦し、ってな。ないよかましだろ、うん」 真面目な顔をとりつくろって
15:00 (Lyce_18_3) よく覚えておくよ
15:00 (Dal_18_3) 覚えられたw
15:00 (Yomi_23_2) 「けっこーひどいなあんた」
15:00 (Her_22_1) 「にがにが」
15:00 (Lyce_18_3) 「で、でも…気分はすっきりしたみたい…です……」
15:00 (Lyce_18_3) 「だ、ダルフィンさん…ありがとうございます…」ぺこり
15:00 (Rias_20_2) 「む。ニセメシアン君は悪いな。うん悪いぞ」責めるような目付きでニセメシアン君の肩をゆさゆさしよう
15:01 (Dal_18_3) 「はは、まぁ、体に悪いもんならやらねぇが。効果はあったろ?」
15:01 (Dal_18_3) 「だーから、偽ってなんだっ」 ゆさゆさされよー
15:02 (Dal_18_3) 「ん?いや…。」 真面目にお礼を言われたのでちょっと罪悪感>リセ
15:02 (Rias_20_2) 「だるめしあんなのに縞模様じゃあない!」
15:02 (Yomi_23_2) 「んー、口直しにこれあげるよ」リセさんに手持ちのチョコ一個渡そう
15:02 (Her_22_1) 「じゅるり」>チョコ
15:02 (Lyce_18_3) チョコだ
15:02 (Dal_18_3) 「俺は人間だっての!」
15:02 (Dal_18_3) >リアス
15:02 (Lyce_18_3) 回復していいですか?w
15:03 (GM_re) 今は安全だからいいかなー
15:03 (Rias_20_2) 「おお、チョコだ!」にせメシアン君放り出して
15:03 (Lyce_18_3) あ
15:03 (Yomi_23_2) 「あんたも要るか?もう一個あるけど」>ぱんだ
15:03 (Dal_18_3) 「ったく、いてえな」
15:03 (Lyce_18_3) 「あ…チョコならわたしも……」
15:03 (Her_22_1) 「い、いらないのねー」
15:03 (Lyce_18_3) ヨミさんのは受け取らずに自分のを食べますー
15:03 (Dal_18_3) 「なんだ、みんな腹減ってるのか…」 リンゴはあるけどフレーバーだった
15:04 (Lyce_18_3) 動物ふたりの口にも入れてあげようw
15:04 (Lyce_18_3) 「はい…どうぞ…」
15:04 (Lyce_18_3) 1d6
15:04 (dice_cre) Lyce_18_3: 6(1D6: 6) = 6
15:05 (Yomi_23_2) おおー
15:05 (Her_22_1) 美味しさのあまりのたうちまわってみる
15:05 (Lyce_18_3) なんだかんだで全快したw
15:05 (GM_re) いいね!
15:05 *nick Lyce_18_3 → Lyce_21_2
15:05 (Dal_18_3) いいね!
15:05 (Yomi_23_2) いいね!
15:05 (Lyce_21_2) ダルさんの口にも入れよう
15:05 (Dal_18_3) わぁ
15:05 (Yomi_23_2) 薬じゃないから大丈夫!
15:06 (Lyce_21_2) 1d6/2回復ですよー
15:06 (Dal_18_3) 「お、おう、サンキュ」
15:06 (Rias_20_2) 「おお、美味しい! 実にありがとう!」
15:06 (Lyce_21_2) ダルさんとリアスさんも回復するといいよ!
15:06 (Dal_18_3) ダルの回復ダイスは…(めそらし
15:06 (Rias_20_2) 1d6
15:06 (dice_cre) Rias_20_2: 4(1D6: 4) = 4
15:06 (GM_re) まさかのチョコレート消費タイム
15:06 (Dal_18_3) 1d6/2 ありがとーりせさん
15:06 (dice_cre) Dal_18_3: 3(1D6: 3)/2 = 1.5 ありがとーりせさん
15:06 *nick Rias_20_2 → Rias_21_2
15:06 (Dal_18_3) 切り上げか切り下げか!
15:06 (Rias_21_2) 1.5点回復して下さい
15:06 (Lyce_21_2) ヨミさんも食べる?
15:07 (Yomi_23_2) まだ余裕あるしなぁ
15:07 (Dal_18_3) 1.5…!
15:07 (Lyce_21_2) いや、口に入れよう
15:07 (Yomi_23_2) ええっ
15:07 (Lyce_21_2) あげたあげたー
15:07 (Lyce_21_2) みんなにあげたー
15:07 (Yomi_23_2) 上げるつもりが貰ってしまった…!
15:07 (Her_22_1) 1d6
15:07 (dice_cre) Her_22_1: 5(1D6: 5) = 5
15:08 (Her_22_1) 無駄によかった
15:08 (Yomi_23_2) 1d6/2
15:08 (dice_cre) Yomi_23_2: 4(1D6: 4)/2 = 2
15:08 *nick Dal_18_3 → Dal19
15:08 (GM_re) チョコレート会
15:08 *nick Yomi_23_2 → Yomi_25_2
15:08 *nick Her_22_1 → Her_23_1
15:08 (Rias_21_2) 凄く幸せそうな顔をしてよう
15:08 (Dal19) 小数点は入らなかったw<ニックネーム
15:08 (GM_re) いよいよ回復タイム終了かなー
15:08 (Lyce_21_2) はーい
15:08 (Dal19) 回復量切り下げでいいのかな
15:09 (Lyce_21_2) ダルさん応急手当しておく?
15:09 *nick Dal19 → Dal_19_3
15:09 (GM_re) 切り上げでもいいかなー、1だったら0になるし
15:09 (GM_re) 切り下げだと
15:09 (Dal_19_3) 了解ですー
15:09 (GM_re) というわけで+1どぞ
15:09 (Lyce_21_2) だと20ですね
15:09 *nick Dal_19_3 → Dal_20_3
15:09 (Rias_21_2) 20か
15:09 (Dal_20_3) ありがとー
15:10 (Lyce_21_2) チョコで割と万全になってしまった
15:10 (Yomi_25_2) チョコすげー
15:10 (GM_re) 吃驚だ!
15:10 (Dal_20_3) 応急手当…どうしようか
15:10 (Dal_20_3) チョコすげー
15:10 (Dal_20_3) リセさんにおまかせっ
15:10 (GM_re) ミミズは君達を待っている!
15:10 (Yomi_25_2) ひゃあ
15:10 (Her_23_1) ですよねー
15:10 (Lyce_21_2) じゃあ手当てしよう
15:10 (GM_re) どこにいるかは知らんけどね!
15:10 (Rias_21_2) チョコぱねぇ
15:10 (Dal_20_3) 足の下に…
15:11 (Dal_20_3) わー、ありがとー<手当て
15:11 (Lyce_21_2) 1d6+2 「す、少し染みますよ」
15:11 (dice_cre) Lyce_21_2: 5(1D6: 5)+2 = 7 「す、少し染みますよ」
15:11 (Yomi_25_2) おおー
15:11 (GM_re) いいね!
15:11 (Lyce_21_2) 無駄に良かったw
15:11 (Dal_20_3) すげえ
15:11 (Lyce_21_2) じゃあ
15:11 *nick Dal_20_3 → Dal_23_3
15:11 (Her_23_1) イヤッホウ
15:11 (Lyce_21_2) 超えた分染みた
15:11 (Dal_23_3) うわあw
15:11 (GM_re) w
15:11 (Dal_23_3) 渋い顔して手当てされようw
15:11 (Lyce_21_2) 「……さ、さっきの…お返し…です」と微笑もう
15:12 (Dal_23_3) 「…つつ…。ありがとな」
15:12 (Dal_23_3) 「って、わざとかっ」
15:12 (Lyce_21_2) 答えず笑顔だ
15:12 (Yomi_25_2) 「医者嫌いとか子供だなー」手当の様子を見ていよう
15:12 (GM_re) さてさてー今度こそ回復タイム終わりかなー
15:12 (Dal_23_3) 「ったく、しかえしならしょうがねぇな。」 ふきだして
15:13 (Lyce_21_2) 終わりですね!
15:13 (GM_re) なんだか全然消耗していない気がしてくる不思議!
15:13 (Yomi_25_2) 終わり!
15:13 (Dal_23_3) 「苦手なんだよ、治療とか。ほっときゃなおるだろ」>ヨミ
15:13 (Rias_21_2) 終わりだね!
15:13 (Lyce_21_2) したよ!
15:13 (Her_23_1) きのせいきのせい
15:13 (Dal_23_3) おわり!
15:13 (Lyce_21_2) 傷薬一つ
15:13 (Rias_21_2) チョコ沢山!
15:13 (Rias_21_2) 凄いしょうもうだね!
15:13 (GM_re) ふふふ
15:14 (GM_re) さーてさて、先に進みますかー
15:14 (Lyce_21_2) チョコはいいけど傷薬はもったいないね
15:14 (Her_23_1) 進もう!
15:14 (Lyce_21_2) はーい
15:14 (GM_re) [地図URL]
15:14 (Yomi_25_2) 「でも、獣に噛まれた時とかはちゃんと治さないとひどい事になるぞ」
15:14 (GM_re) 道を東に進むと少し開けた空間に出ました
15:14 (GM_re) 北側は整備された通路になっており、南側は今まで通りのあまり整備されていない通路が続いています
15:15 (Dal_23_3) ほうほう
15:15 (Rias_21_2) ほうほう
15:15 (Dal_23_3) 「ああ、感染症はな…怖いらしいな」
15:15 (Lyce_21_2) 「そ、そうならないために…も…き、きちんと治療はしないと…」
15:16 (Rias_21_2) 「わんこは良いぞ。わんこは噛まない!」
15:16 (GM_re) ちなみに床は土だよー
15:16 (Her_23_1) 北かなあ
15:16 (Dal_23_3) 「甘く見てるとかむかもしれないぞ。がぶりってな」
15:16 (Lyce_21_2) ですかねー
15:16 (Dal_23_3) だねー
15:16 (Dal_23_3) あ、
15:16 (Dal_23_3) 気配気配
15:16 (GM_re) 気配だと……!
15:16 (GM_re) どぞどぞ
15:16 (Dal_23_3) 2d6+6 機敏気配
15:16 (dice_cre) Dal_23_3: 7(2D6: 1 6)+6 = 13 機敏気配
15:17 (Dal_23_3) きたいちー
15:17 (GM_re) うーん、ちょっとわかんない
15:17 (GM_re) いる気もする、いない気もする
15:17 (Her_23_1) なるほど
15:17 (Her_23_1) 何かいるとみていいね
15:17 (GM_re) ふかふか地面だもの
15:17 (Her_23_1) 2d6+3 ころころ
15:17 (Dal_23_3) ふかふかじめん
15:17 (dice_cre) Her_23_1: 3(2D6: 2 1)+3 = 6 ころころ
15:18 (GM_re) 北側は整備されているけどねー
15:18 (Rias_21_2) 「ふはは。僕は生まれてこの方わんこに噛まれた事がないんだ!」
15:18 (GM_re) わかんない! >ハーベンさん
15:18 (Rias_21_2) 2d6+7精神
15:18 (dice_cre) Rias_21_2: 9(2D6: 4 5)+7 = 16 精神
15:18 (Dal_23_3) おお
15:18 (GM_re) むー
15:18 (Dal_23_3) 海岸すげえ
15:18 (Her_23_1) いいね!
15:18 (GM_re) 何かいる気がするねー、この周辺
15:18 (GM_re) でも、まだ遠いかなー >リアスさん
15:18 (Yomi_25_2) ほうほう
15:18 (Lyce_21_2) ふむふむ
15:19 (Rias_21_2) 「遠くに居るのはミミズ君かな。ルーとやらかな」
15:19 (GM_re) きたかなーみなみかなー留まるのかなー
15:19 (Lyce_21_2) 「も、もう…み、み、ミミズは……たくさんです……」
15:20 (Her_23_1) 北かなー
15:20 (Dal_23_3) だねー
15:20 (Lyce_21_2) 北でいいかな
15:20 (Dal_23_3) 北へてくてくだっ
15:20 (GM_re) では北に進みましたー
15:20 (Yomi_25_2) ごー
15:20 (GM_re) しばらく行くと突き当たり、東西に分かれています
15:20 (GM_re) 東側の通路の奥には第二栽培室と書かれた木の扉があり、
15:20 (Her_23_1) なんと
15:20 (GM_re) 西側の通路の奥には倉庫と書かれた木の扉があります
15:21 (Yomi_25_2) おおー
15:21 (Lyce_21_2) ほほう
15:21 (Dal_23_3) ほほう
15:21 (Dal_23_3) 倉庫から、かな・・・
15:21 (Rias_21_2) とりあえず気配かな
15:21 (Dal_23_3) 気配だね
15:21 (GM_re) けはいー
15:21 (Dal_23_3) 2d6+6 機敏気配
15:21 (dice_cre) Dal_23_3: 9(2D6: 4 5)+6 = 15 機敏気配
15:21 (Lyce_21_2) いいね!
15:21 (GM_re) 扉の向こうには今のところいないー
15:21 (Her_23_1) いいね!
15:21 (GM_re) どちらも
15:22 (Yomi_25_2) いいね!
15:22 (Her_23_1) 「だれかいるのねー いたら返事するのねー」
15:22 (Dal_23_3) 「特に妙な気配はないな・・・」
15:22 (Dal_23_3) 倉庫の扉しらべしらべ
15:22 (GM_re) ミミズが返事したら怖いねー
15:22 (Lyce_21_2) 「で、では…開けてみますか…?」
15:22 (GM_re) 特に仕掛けはなさそう、鍵もないねー
15:22 (Dal_23_3) ふむ。ではがちゃりこ
15:22 (Lyce_21_2) ミミズはじーって鳴く
15:22 (GM_re) 倉庫かなー
15:23 (Dal_23_3) 鳴くんだ・・・!
15:23 (Her_23_1) 倉庫だー
15:23 (Dal_23_3) 倉庫だー
15:23 (Lyce_21_2) 倉庫ですか
15:23 (Yomi_25_2) 倉庫ー
15:23 (GM_re) 倉庫は床や壁に石が使われた部屋になっています
15:23 (Dal_23_3) おお、安全そうだ
15:23 (GM_re) 棚やら 壺 やらたくさん散らばっていますね
15:23 (Rias_21_2) ふむふむ
15:23 (Dal_23_3) 壺…
15:23 (GM_re) ケケケ
15:23 (Rias_21_2) 2d6+7壁を調べる
15:23 (dice_cre) Rias_21_2: 6(2D6: 5 1)+7 = 13 壁を調べる
15:23 (Dal_23_3) とりあえず罠・・・!
15:23 (Lyce_21_2) お安くなってる壺?
15:23 (Dal_23_3) 2d6+6 機敏罠
15:24 (dice_cre) Dal_23_3: 7(2D6: 2 5)+6 = 13 機敏罠
15:24 (GM_re) ないみたいだね! <罠
15:24 (Dal_23_3) よし!
15:24 (Her_23_1) yosi!
15:24 (Lyce_21_2) 壺を調べてみますー
15:24 (GM_re) 壁は丈夫そうだ
15:24 (Lyce_21_2) 精神でいいかなー?
15:24 (GM_re) 機敏or精神でー
15:24 (Lyce_21_2) はーい
15:24 (Lyce_21_2) 2d6+6
15:24 (dice_cre) Lyce_21_2: 8(2D6: 2 6)+6 = 14
15:25 (Her_23_1) なかなか
15:25 (GM_re) いいね!
15:25 (Rias_21_2) おお
15:25 (Yomi_25_2) いいね!
15:25 (Lyce_21_2) 拾ってぱっぱと払って
15:25 (Dal_23_3) いいね!
15:25 (Lyce_21_2) 首を傾げつつじーっと見よう
15:25 (GM_re) 針状の石が一本だけ入ってましたよ
15:25 (Lyce_21_2) なんだろう?
15:25 (Yomi_25_2) 2d6+1 機敏棚 一応振ってみよう
15:25 (dice_cre) Yomi_25_2: 7(2D6: 4 3)+1 = 8 機敏棚 一応振ってみよう
15:25 (GM_re) 埃にまみれて見えにくかったけど
15:26 (Lyce_21_2) 指で摘みあげよう
15:26 (Dal_23_3) 2d6+6 機敏棚 ふっとこうかー
15:26 (dice_cre) Dal_23_3: 9(2D6: 6 3)+6 = 15 機敏棚 ふっとこうかー
15:26 (GM_re) 棚……
15:26 (Lyce_21_2) 「…? なんでしょう…」
15:26 (GM_re) うむー
15:26 (Rias_21_2) ダル棚だ…
15:26 (Lyce_21_2) 高いな!
15:26 (Her_23_1) いいね!
15:26 (Dal_23_3) 棚田る…
15:26 (Lyce_21_2) 棚ふぃんさんこんにちは
15:26 (GM_re) 針は精神知識判定ー魔術知識可
15:26 (Yomi_25_2) いいね!
15:26 (Yomi_25_2) 棚田w
15:26 (Lyce_21_2) むぅ
15:26 (GM_re) ダルフィンさんは「ロープ(3/10)*1」と「フック*1」を発見しました
15:26 (Lyce_21_2) 2d6+6
15:27 (dice_cre) Lyce_21_2: 8(2D6: 4 4)+6 = 14
15:27 (Dal_23_3) おお!
15:27 (Yomi_25_2) おおー
15:27 (GM_re) おー
15:27 (Lyce_21_2) ちしきはんていですー
15:27 (Dal_23_3) 「へぇ…これは使えそうだな…」
15:27 (Dal_23_3) (3/10)ってなんだろー
15:27 (GM_re) 【針状の治癒石】使用効果:単体のHPを2点回復させる。使用時に1d6を振り、3以上が出た場合は消耗しない(依存性注意)。
15:27 (Her_23_1) 残り使用回数では
15:27 (Yomi_25_2) 使用回数ー
15:27 (GM_re) 消耗度ー
15:27 (Lyce_21_2) 石をつまんで上にしてじーっと見てる
15:27 (Dal_23_3) ほうほう
15:28 (Her_23_1) やっぱりツボを刺激するんだろうか
15:28 (Lyce_21_2) 依存性…
15:28 (Lyce_21_2) しそうですね…
15:28 (Dal_23_3) わぁ…依存性…
15:28 (GM_re) ちくちく
15:28 (Yomi_25_2) 依存…
15:28 (Dal_23_3) 魔法扱いかな!
15:28 (GM_re) 魔法扱いといえば扱いだけど、そんなので傘開くわけがない!
15:28 (Yomi_25_2) あははw
15:28 (Dal_23_3) いいね!
15:28 (Her_23_1) いいね!
15:28 (GM_re) 所詮、針だから……!
15:28 (Rias_21_2) ですよねー
15:29 (Her_23_1) なんか怪しげな広告とかありそうでいい。>治癒石
15:29 (GM_re) 他には何もなさそうだねー
15:29 (Dal_23_3) ありそうだw<広告
15:29 (Lyce_21_2) 針はしまっておきます
15:29 (Dal_23_3) ロープとフックはもらっておこー
15:30 (Dal_23_3) 「さて、こんなもんか…。」
15:30 (Her_23_1) 「ここにはキノコはないみたいなのねー」
15:30 (Dal_23_3) 「栽培室のほういってみるか」
15:30 (Yomi_25_2) 「茸は隣だろうな」
15:30 (Lyce_21_2) ハンカチか何かに刺してからかばんの中に
15:30 (Lyce_21_2) しまいしまい
15:30 (Her_23_1) 「僕はタケノコ派だけど、がんばって取るのよー」
15:30 (Dal_23_3) 部屋でて栽培室の扉しらべしらべ
15:31 (GM_re) 仕掛けはないねー
15:31 (GM_re) 普通に木の扉でございます
15:31 (Dal_23_3) では、あけちゃおう・・・!がちゃりこ
15:31 (Rias_21_2) 「キノコの部屋はじめじめしていそうだなぁ」
15:31 (Lyce_21_2) じゃがりこ
15:31 (GM_re) 中はー
15:31 (Dal_23_3) さくさくさくさくさく
15:31 (Dal_23_3) <じゃがりこ
15:31 (GM_re) 砕けた木片が奥の方の壁に積み上げられています
15:31 (GM_re) 部屋中央には煉瓦のブロックが10個ぐらい散らばっていますね
15:31 (Dal_23_3) 「先客の姿はないもんだなぁ」
15:32 (GM_re) 毎度のことながら、探索は機敏or精神、発見ス(以下略
15:32 (Dal_23_3) あはは
15:32 (Rias_21_2) 2d6+7木片のところ
15:32 (dice_cre) Rias_21_2: 9(2D6: 5 4)+7 = 16 木片のところ
15:32 (Her_23_1) 2d6+3 機敏
15:32 (dice_cre) Her_23_1: 9(2D6: 6 3)+3 = 12 機敏
15:32 (Dal_23_3) 2d6+6 一応機敏罠
15:32 (dice_cre) Dal_23_3: 5(2D6: 3 2)+6 = 11 一応機敏罠
15:33 (Rias_21_2) だるだる…
15:33 (GM_re) うへぁ
15:33 (GM_re) 罠はないね
15:33 (Dal_23_3) わーい
15:33 (Yomi_25_2) 2d6+1 機敏木片 れんがー
15:33 (dice_cre) Yomi_25_2: 4(2D6: 1 3)+1 = 5 機敏木片 れんがー
15:33 (Lyce_21_2) 2d6+6 せいしんー へろでんきょうじゅだうじんぐろっどください
15:33 (dice_cre) Lyce_21_2: 4(2D6: 2 2)+6 = 10 せいしんー へろでんきょうじゅだうじんぐろっどください
15:33 (Yomi_25_2) だめだった
15:33 (GM_re) つい最近人が入ったような形跡が……気のせい、ではなさそう……? <木片精神
15:33 (GM_re) リアスさんね
15:33 (Lyce_21_2) めっかんなかった
15:33 (GM_re) えーと……ダルフィンさんは探索振ったかな
15:34 (Dal_23_3) まだー
15:34 (Rias_21_2) 「…うん? 誰か居たのかな。誰か居たなこれは」
15:34 (Dal_23_3) レンガと木片どっちがいいかな!
15:34 (Rias_21_2) 「こんなじめじめした所に物好きな人だなぁ」
15:34 (Rias_21_2) レンガじゃないかなぁ
15:34 (Dal_23_3) って、リアスさんが木片たかかった
15:34 (GM_re) あ
15:34 (Dal_23_3) ではレンガー
15:34 (Dal_23_3) 2d6+6 機敏レンガ
15:34 (dice_cre) Dal_23_3: 7(2D6: 2 5)+6 = 13 機敏レンガ
15:34 (GM_re) うむー
15:35 (GM_re) どかせば何かあるかも……? と思った <レンガ
15:35 (Dal_23_3) 「さっきも人の様子があったな…ん?」
15:35 (Her_23_1) 武勇! 武勇!
15:35 (GM_re) (機敏10以上
15:35 (Dal_23_3) 「おい、ヨミ、ちょっとてつだえ」
15:35 (Lyce_21_2) 「そ、そういえば…こ、ここの入り口の扉をこじ開けた跡があったと…言っていませんでしたか…?」
15:35 (GM_re) 動かすには武勇だねー
15:35 (Her_23_1) 機敏か!
15:35 (GM_re) あと
15:35 (GM_re) 木片の方ー
15:35 (Dal_23_3) 「ここ、なんかありそうだ」 しめしつつ>ヨミ
15:35 (Yomi_25_2) 「ん、何かあったのか」
15:35 (GM_re) ハーベンさんが機敏最大値かな
15:35 (Yomi_25_2) 「わかった、どかしてみよう」
15:36 (Dal_23_3) 「おう、よろしくな」
15:36 (Yomi_25_2) 2d6+7 武勇どかしー
15:36 (dice_cre) Yomi_25_2: 9(2D6: 5 4)+7 = 16 武勇どかしー
15:36 (Dal_23_3) おおー
15:36 (Her_23_1) いいね!
15:36 (Yomi_25_2) ひょいひょいひょいーとレンガをどかそう
15:36 (GM_re) むー、ジャストかー
15:36 (GM_re) 金貨を一枚発見
15:36 (Dal_23_3) おおー
15:36 (Yomi_25_2) おおー
15:37 (Yomi_25_2) 「…金貨だっ」
15:37 (Her_23_1) 「わー」
15:37 (GM_re) 16出ちゃうとはなー
15:37 (Dal_23_3) 「おう、やったな。」
15:37 (Dal_23_3) さしだした拳をこつんとあてて
15:37 (GM_re) さて、本題。機敏で木片最大値のパンダ様
15:37 (Dal_23_3) 「今度は金貨、か…」
15:37 (Her_23_1) はいー
15:37 (GM_re) キノコ2本発見 <機敏達成値12
15:37 (Rias_21_2) パンダ様ー
15:37 (Yomi_25_2) 「これくらい朝飯前だ」拳応じて
15:38 (Rias_21_2) 流石のパンダ様
15:38 (Her_23_1) 「じゅるり」
15:38 (Yomi_25_2) おおー
15:38 (Lyce_21_2) 「な、なんだか……色々と価値がありそうなものも落ちていますね…」
15:38 (Dal_23_3) パンダ様素敵w
15:38 (Rias_21_2) 「ようしよし。強いなぁ。わしゃわしゃ」
15:38 (Her_23_1) 「・・・・はっ! こっちにキノコがあるのねー」
15:38 (Lyce_21_2) 拳こつんを見て、男の子同士はいいなぁとか思っていよう、ひそかに
15:39 (Lyce_21_2) ヨミさん男の子ではないんだけど…!
15:39 (Yomi_25_2) 「…っと、だーかーらー!」>リアス
15:39 (Dal_23_3) ちょw ヨミさんおんなのこ・・・!って理解のうえだったかw
15:39 (GM_re) どうするのかなー
15:39 (Yomi_25_2) 見た目は区別付きにくいかもね!
15:39 (Her_23_1) じゃあパンダも拳こつんしておこう
15:39 (Dal_23_3) 「おう、こっちにもあったか」
15:39 (Dal_23_3) もふっ
15:39 (GM_re) もふもふ
15:39 (Yomi_25_2) もふもふ
15:39 (Dal_23_3) 「はは、お前もおつかれさん」
15:40 (Her_23_1) 「えっへん」
15:40 (Dal_23_3) かわいいな・・・!
15:40 (Yomi_25_2) 「おー、キノコだ」
15:40 (Yomi_25_2) パンダ可愛い!
15:40 (Rias_21_2) 「おお、縞模様くんはもふもふしようか。もふもふ」
15:40 (Her_23_1) もふもふ
15:40 (Lyce_21_2) リセは基本的にフシアナだから…
15:40 (Rias_21_2) 幸せだなぁ
15:40 (Dal_23_3) 「こっちのキノコもとっとくか…」
15:40 (GM_re) 誰がとるのかなー
15:40 (Dal_23_3) 「一応気をつけろよ」 っと言ってキノコをとる・・・よ・・・!
15:41 (GM_re) ダルさんが取った! 計4本になった!
15:41 (Dal_23_3) 多分、同じ人が持ってたほうがいい気がするので…!
15:41 (Lyce_21_2) 「さ、栽培していたというわりに…数は少ないのですね…」
15:41 (Yomi_25_2) 「これで4本か、一度届けた方がいいのかな」
15:41 (GM_re) ふふふ
15:41 (Dal_23_3) 「それも手だな」
15:42 (Dal_23_3) って、わろてはるw
15:42 (Yomi_25_2) 笑ってる…!
15:42 (Her_23_1) 笑ってはる
15:42 (GM_re) 他には何もないみたいですねー
15:42 (Rias_21_2) 笑っている…
15:42 (Dal_23_3) 竜覚悟で部屋を出て南に進むか、はたまた、一旦もどるか・・・
15:43 (Her_23_1) むしろカモンブラウンスネーク
15:43 (GM_re) どうなるのかなーどうなるのかなーにやにや
15:43 (Dal_23_3) よし!じゃあ、南だ・・・!
15:43 (Yomi_25_2) 南だ!
15:44 (Rias_21_2) 南だ!
15:44 (GM_re) では、堅い地面を戻り、やわらかい地面の分岐点のところまでもどる……!
15:44 (GM_re) ぼこーぼこー
15:44 (Lyce_21_2) わぁ
15:44 (Dal_23_3) でたー
15:44 (GM_re) やたら小さいのが二体でてきたー
15:44 (Yomi_25_2) でたぁ
15:44 (Dal_23_3) 「お出ましかっ」
15:44 (GM_re) 機敏判定全員
15:44 (GM_re) 先頭の前にー
15:44 (Dal_23_3) 2d6+6 機敏
15:44 (dice_cre) Dal_23_3: 9(2D6: 6 3)+6 = 15 機敏
15:44 (GM_re) 戦闘
15:44 (Yomi_25_2) 2d6+1 機敏
15:44 (dice_cre) Yomi_25_2: 6(2D6: 3 3)+1 = 7 機敏
15:44 (Lyce_21_2) 2d6+2
15:44 (dice_cre) Lyce_21_2: 10(2D6: 4 6)+2 = 12
15:45 (Yomi_25_2) ハハハ
15:45 (GM_re) うむ
15:45 (Rias_21_2) 2d6+1
15:45 (dice_cre) Rias_21_2: 4(2D6: 1 3)+1 = 5
15:45 (Rias_21_2) ハハハ
15:45 (Dal_23_3) リアス式海岸様が…
15:45 (GM_re) ダルフィンさん……!
15:45 (Dal_23_3) はい…!
15:45 (GM_re) 二匹だけじゃないなー、って思った!
15:45 (Her_23_1) 2d6+3
15:45 (dice_cre) Her_23_1: 9(2D6: 6 3)+3 = 12
15:45 (Dal_23_3) うわあ
15:45 (Yomi_25_2) わぁ
15:45 (GM_re) ではイニシだー
15:45 (GM_re) 前衛:弱小ワームG 弱小ワームH
15:45 (Dal_23_3) 「気をつけろ…。まだ、いるぞ…」
15:46 (Her_23_1) 1d20+3
15:46 (dice_cre) Her_23_1: 2(1D20: 2)+3 = 5
15:46 (Dal_23_3) 銃をかまえつつ
15:46 (Lyce_21_2) 「え…ええ…!?」
15:46 (GM_re) 1d20+3:G
15:46 (GM_re) 1d20+3:H
15:46 (GM_re) 1d20+3-3:イベント1
15:46 (GM_re) 1d20+3-3:イベント2
15:46 (dice_cre) GM_re: 16(1D20: 16)+3 = 19 :G
15:46 (dice_cre) GM_re: 11(1D20: 11)+3 = 14 :H
15:46 (dice_cre) GM_re: 18(1D20: 18)+3-3 = 18 :イベント1
15:46 (dice_cre) GM_re: 2(1D20: 2)+3-3 = 2 :イベント2
15:46 (Yomi_25_2) 「……!」
15:46 (Dal_23_3) 1d20+6 いにしー
15:46 (dice_cre) Dal_23_3: 12(1D20: 12)+6 = 18 いにしー
15:46 (Dal_23_3) イベント1たけえ
15:46 (GM_re) ひぃ
15:46 (Yomi_25_2) 1d20+1 イニシー
15:46 (dice_cre) Yomi_25_2: 17(1D20: 17)+1 = 18 イニシー
15:46 (Yomi_25_2) イベント早いな!
15:46 (Lyce_21_2) 1d20+2
15:46 (dice_cre) Lyce_21_2: 17(1D20: 17)+2 = 19
15:47 (GM_re) ううむ
15:47 (Rias_21_2) 1d20+1
15:47 (dice_cre) Rias_21_2: 19(1D20: 19)+1 = 20
15:47 (Lyce_21_2) 66
15:47 (Lyce_21_2) おお
15:47 (Dal_23_3) おお
15:48 (GM_re) リア→G→リセ→1・ダル・ヨミ→H→ハー
15:48 (GM_re) かな
15:48 (GM_re) あ
15:48 (GM_re) リア→G→リセ→1・ダル・ヨミ→H→ハー→2
15:48 (Dal_23_3) Gとリセさんは同時かも
15:48 (GM_re) おっと失礼失礼
15:48 (GM_re) リア→G・リセ→1・ダル・ヨミ→H→ハー→2
15:49 (GM_re) 人数多いと混乱するなぁ……
15:49 (Dal_23_3) あるある
15:49 (GM_re) リアスさんのターン
15:49 (Yomi_25_2) がんばー
15:49 (Dal_23_3) ふぁいとー
15:50 (Rias_21_2) ふむ。では
15:50 (Rias_21_2) Hに精神音
15:50 (GM_re) はーい
15:51 (Rias_21_2) 2d6+9「ルーじゃあなくてミミズか! つまらないな!」
15:51 (dice_cre) Rias_21_2: 4(2D6: 1 3)+9 = 13 「ルーじゃあなくてミミズか! つまらないな!」
15:51 (GM_re) 2d6+1
15:51 (dice_cre) GM_re: 7(2D6: 4 3)+1 = 8
15:51 (Her_23_1) 5点ー
15:51 (Yomi_25_2) 5点!
15:51 (GM_re) 5てーん
15:51 (Rias_21_2) 5点…びみょい!
15:51 (GM_re) もうふらふらだー
15:51 (Yomi_25_2) ふらふらー
15:51 (Dal_23_3) ほほう
15:51 (GM_re) ふらふらというかうねうねというか
15:51 (Lyce_21_2) ふええ
15:51 (GM_re) Gとリセさんの同時行動かー
15:51 *Her_23_1 topic : G H パンダ>ヨミ リアス>キノコかいぞく リセ
15:51 (Dal_23_3) 「はは、そういう事を言っていると、本当になるぞ」
15:52 (Lyce_21_2) 今、範囲魔法しても入るのは出てる二体だけですか?
15:52 (GM_re) 隠れてるのにもあたるね!
15:52 (Dal_23_3) おお!
15:52 (Her_23_1) といってるとダルさんに降りかかるのがお約束
15:52 (Yomi_25_2) ほうほう
15:52 (Lyce_21_2) それなら範囲魔法だー
15:52 (Dal_23_3) あるあ・・・あるある・・・<お約束
15:52 (GM_re) どうぞどうぞー
15:52 (Dal_23_3) どうぞどうぞー
15:52 (Yomi_25_2) がんばー
15:52 (Lyce_21_2) 火属性精神ー
15:52 (Dal_23_3) おおー
15:53 (Her_23_1) 黒だよ 真っ黒!
15:53 (GM_re) ぐっ……
15:53 (Dal_23_3) ミミズ焼きにしたれー
15:53 (Yomi_25_2) たれー
15:53 (Lyce_21_2) 2d6+7 「も、もう…み、み、ミミズは嫌です………!爆炎の投射…!」
15:53 (dice_cre) Lyce_21_2: 6(2D6: 4 2)+7 = 13 「も、もう…み、み、ミミズは嫌です………!爆炎の投射…!」
15:53 (GM_re) 2d6+1-3
15:53 (dice_cre) GM_re: 7(2D6: 4 3)+1-3 = 5
15:53 (GM_re) 2d6+1-3
15:53 (dice_cre) GM_re: 9(2D6: 4 5)+1-3 = 7
15:53 (GM_re) 2d6+1-3
15:53 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 2 4)+1-3 = 4
15:53 (GM_re) 2d6+1-3
15:53 (dice_cre) GM_re: 7(2D6: 2 5)+1-3 = 5
15:53 (Rias_21_2) 良いね良いね
15:54 (Yomi_25_2) おおー
15:54 (Dal_23_3) いいね!
15:54 (Lyce_21_2) ああん、もうちょっとダイスがよかったら
15:54 (Her_23_1) いい焼き上がり
15:54 (GM_re) 8、6、9、8かな
15:54 (Her_23_1) ですね
15:54 (GM_re) Hはこんがりー
15:54 (Lyce_21_2) じゅー
15:54 (GM_re) 他は微妙に残った……!
15:54 (GM_re) いや
15:55 (Lyce_21_2) いや?
15:55 (GM_re) Gがジャストだ……けど、同時行動行きますよ
15:55 (Dal_23_3) おお
15:55 (Lyce_21_2) はーい
15:55 (GM_re) パンダ様にー
15:55 (Her_23_1) おー
15:55 (GM_re) 2d6+5:機敏・急所狙い 射(突・地)属性
15:55 (dice_cre) GM_re: 9(2D6: 6 3)+5 = 14 :機敏・急所狙い 射(突・地)属性
15:55 (Her_23_1) 2d6+3
15:55 (dice_cre) Her_23_1: 11(2D6: 6 5)+3 = 14
15:55 (GM_re) うわを
15:55 (GM_re) いいね!
15:55 (Yomi_25_2) 堅い!
15:55 (Her_23_1) 効かぬのだ トキ・・・・
15:55 (Dal_23_3) いいね!
15:56 *Her_23_1 topic : H パンダ>ヨミ リアス>キノコかいぞく リセ
15:56 (GM_re) 1・ダルヨミさんかー
15:56 (Dal_23_3) 1なにがおきるのかな・・・
15:56 (GM_re) なんだろうねー
15:56 (Yomi_25_2) 1待ってみるか
15:56 (Rias_21_2) 1だー
15:57 (GM_re) 1からなのかな……!
15:57 (Yomi_25_2) どうぞ…!
15:57 (Dal_23_3) いっちゃえ・・・!
15:57 (Lyce_21_2) なにが起きるのかな…
15:57 (GM_re) ではー
15:57 (GM_re) 背後からボコっと、ダルさんに飛び掛りー
15:58 (Lyce_21_2) 背後!
15:58 (Dal_23_3) なんだと・・・!
15:58 (GM_re) 2d6+10:機敏・急所狙い・盗み 打(地)属性
15:58 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 3 5)+10 = 18 :機敏・急所狙い・盗み 打(地)属性
15:58 (Dal_23_3) うわぁ
15:58 (Yomi_25_2) わぁ
15:58 (Lyce_21_2) 盗みとか
15:58 (Dal_23_3) 急所狙いで盗みとか…!
15:58 (Lyce_21_2) ああ、茸か!
15:58 (Yomi_25_2) ここで回避だ!
15:58 (Dal_23_3) じゃあ、回避
15:58 (GM_re) キノコだ!
15:58 (GM_re) つるん
15:58 (GM_re) うねうね
15:58 (GM_re) シクシク
15:58 (Dal_23_3) 「おっと…そっちかっ」
15:59 (Dal_23_3) サイドステップでよけよけ
15:59 (Lyce_21_2) 「ひ……っ……う、後ろにも………」
15:59 (GM_re) かなしい
15:59 (Rias_21_2) かなしいね
15:59 (Yomi_25_2) 「…そんなにキノコが好きなのかこいつら」
15:59 (Dal_23_3) ごめんね・・・!
15:59 (GM_re) でてきた1さん前列扱いー
15:59 (Lyce_21_2) 「そ、そういえば…茸を持っていると襲ってくると……」
15:59 *Her_23_1 topic : H 1 パンダ>ヨミ リアス>キノコかいぞく リセ
15:59 (GM_re) ダルさん・ヨミさんどうぞ……
15:59 (Yomi_25_2) Hは倒れてたっけ
16:00 *Lyce_21_2 topic : H 1 パンダ>ヨミ リアス リセ>キノコかいぞく
16:00 (Dal_23_3) とはいえ、同時行動だからなぁ…
16:00 (GM_re) あー、GもHもこんがりです
16:00 *Her_23_1 topic : 1 パンダ>ヨミ リアス リセ>キノコかいぞく
16:00 (Her_23_1) 2をなんとかできないかなあ
16:00 (Lyce_21_2) ああ、Hはいないんだ
16:00 (GM_re) 手番消費で隠密看破判定挑戦あるよ
16:01 (Dal_23_3) うん、両方こんがり
16:01 (Dal_23_3) ほほう
16:01 (Yomi_25_2) ほうほう
16:01 (GM_re) 機敏判定で
16:01 (Dal_23_3) じゃあ、看破挑戦しよう!
16:01 (Yomi_25_2) がんば!
16:01 (Lyce_21_2) がんばれー
16:01 (GM_re) 発見使えば100%だけど関係なかった……!
16:01 (Her_23_1) 多分9か10くらいかな
16:02 (Dal_23_3) 2d6+6 銃を構えつつ機敏看破 「残りはどこだ…」
16:02 (dice_cre) Dal_23_3: 4(2D6: 2 2)+6 = 10 銃を構えつつ機敏看破 「残りはどこだ…」
16:02 (Dal_23_3) ひくい!
16:02 (GM_re) むぅ
16:02 (Yomi_25_2) どきどき
16:02 (GM_re) 2d6+3+4
16:02 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 6 2)+3+4 = 15
16:02 (Her_23_1) むう
16:02 (GM_re) 残念
16:02 (Dal_23_3) みつからなかったー
16:02 (Lyce_21_2) ああ…
16:02 (Rias_21_2) うへぇ
16:02 (Yomi_25_2) むむ
16:02 (Dal_23_3) しかし、機敏3か…
16:02 (GM_re) 機敏3だねー、攻撃値は+2だけれども
16:03 (Dal_23_3) ほうほう・・・
16:03 (Yomi_25_2) 機敏1の子はおとなしく攻撃しておこう
16:03 (Dal_23_3) つまり、また隠密急所盗みが…
16:03 (GM_re) どうぞー
16:03 (GM_re) うん……
16:03 (Dal_23_3) 補正値10で来る可能性…
16:03 (GM_re) うん……!
16:03 (Lyce_21_2) むむむ…
16:03 (Dal_23_3) ですよね・・・!
16:04 (Rias_21_2) むむむ…
16:04 (GM_re) さー、来い!
16:04 (Yomi_25_2) 2d6+9 武勇切・射撃 「……はぁっ!」
16:04 (dice_cre) Yomi_25_2: 4(2D6: 2 2)+9 = 13 武勇切・射撃 「……はぁっ!」
16:04 (Her_23_1) パンダが動ければ回避に応援できたんだけどなー
16:04 (GM_re) ヒャア
16:04 (Yomi_25_2) ひく!
16:04 (GM_re) 2d6+1-2
16:04 (dice_cre) GM_re: 6(2D6: 2 4)+1-2 = 5
16:04 (GM_re) ぶつん
16:04 (Lyce_21_2) いいね!
16:04 (Dal_23_3) おお、パンダ様…
16:05 (Dal_23_3) つぶれた・・・!?
16:05 (GM_re) 切弱点なんだよー
16:05 (GM_re) 沈黙。
16:05 (Her_23_1) よく見たら2の前にパンダかー
16:05 (Lyce_21_2) ですね!
16:05 (Yomi_25_2) だね!
16:05 (GM_re) だねー
16:05 *Her_23_1 topic : パンダ>ヨミ リアス リセ>キノコかいぞく
16:05 (Dal_23_3) だね・・・!
16:06 (Her_23_1) じゃあダルさんの回避に応援しておこう
16:06 (Rias_21_2) おお
16:06 (Dal_23_3) わぁ、ありがとう
16:06 (GM_re) むー……
16:06 (Her_23_1) 2d6-5 武勇攻撃でビンタ
16:06 (dice_cre) Her_23_1: 12(2D6: 6 6)-5 = 7 武勇攻撃でビンタ
16:06 (Lyce_21_2) ダルさん持ってて正解ですね!
16:06 (Her_23_1) ヒャア
16:06 (GM_re) ちょw
16:06 (Dal_23_3) ちょww
16:06 (Yomi_25_2) ちょw
16:06 (GM_re) マイナス5なのにくりっとw
16:06 (Her_23_1) 防御してね!
16:06 (Dal_23_3) 応援いてえw
16:06 (Lyce_21_2) ビンタで…w
16:07 (Dal_23_3) 2d6+3 武勇防御 「はぁ?!」
16:07 (Lyce_21_2) いのきの気合ですね!
16:07 (dice_cre) Dal_23_3: 7(2D6: 6 1)+3 = 10 武勇防御 「はぁ?!」
16:07 (Her_23_1) よしよし
16:07 (Her_23_1) 「これで気合いが入ったのねー」
16:07 (Dal_23_3) 防いだ・・・!
16:07 (Lyce_21_2) 「え…ええええ!?」
16:07 (Yomi_25_2) 「いいビンタだ…!」
16:07 (GM_re) それでは2のターン……どうしようかなー
16:08 (Dal_23_3) 「ちょ、手荒な上に、いいビンタだなおい…っ」
16:08 (GM_re) 1d6:偶数ならノーマル急所
16:08 (dice_cre) GM_re: 5(1D6: 5) = 5 :偶数ならノーマル急所
16:08 (Lyce_21_2) しかもパンダの手でビンタ…
16:08 (GM_re) うむ、ダルさんにー
16:08 (Dal_23_3) わあ
16:08 (Yomi_25_2) きたぁ
16:08 (Dal_23_3) もっふもふ
16:08 (Lyce_21_2) 気合だ!
16:08 (GM_re) 2d6+10:機敏・急所狙い・盗み 打(地)属性:しゃー
16:08 (dice_cre) GM_re: 7(2D6: 4 3)+10 = 17 :機敏・急所狙い・盗み 打(地)属性:しゃー
16:08 (Dal_23_3) うっしゃ気合ー
16:09 (Yomi_25_2) 気合っ
16:09 (Lyce_21_2) もふもふじゃないよ…熊の仲間だよ…?
16:09 (Rias_21_2) 確かにそうなんだけどw
16:09 (Dal_23_3) 17か…チャレンジするには危険…
16:09 (Dal_23_3) ってことで、ありがたく回避っ
16:09 (GM_re) わー
16:09 (Lyce_21_2) ひらりっ
16:09 (GM_re) つるん
16:09 (Dal_23_3) 「またかっ」
16:09 (GM_re) ぐったり。
16:09 (Yomi_25_2) ひらり
16:09 (Dal_23_3) とんっと、とんでよけよう
16:10 (GM_re) しかしガンガン消費してきたなー
16:10 (Rias_21_2) 「ははは。芸がないなぁミミズ君。そんな地面の下で世を儚んでるから面白いアイデアが思いつかないんだ!」
16:10 (GM_re) 再イニシか……な
16:10 (Rias_21_2) まぁ、応援は後2つ…
16:10 (Lyce_21_2) 1d20+2
16:10 (dice_cre) Lyce_21_2: 10(1D20: 10)+2 = 12
16:10 (GM_re) 1d20+3
16:10 (dice_cre) GM_re: 12(1D20: 12)+3 = 15
16:10 *Her_23_1 topic : 2 パンダ>ヨミ リアス リセ>キノコかいぞく
16:10 (Yomi_25_2) 1d20+1
16:10 (dice_cre) Yomi_25_2: 4(1D20: 4)+1 = 5
16:10 (Dal_23_3) 1d20+6 ダルいにしー
16:10 (dice_cre) Dal_23_3: 20(1D20: 20)+6 = 26 ダルいにしー
16:10 (Her_23_1) 1d20+3
16:10 (dice_cre) Her_23_1: 4(1D20: 4)+3 = 7
16:10 (Dal_23_3) わあ
16:10 (GM_re) ヒャア
16:10 (Lyce_21_2) 4#
16:10 (Lyce_21_2) うぁ
16:10 (Yomi_25_2) はええ
16:11 (Rias_21_2) 1d20+1
16:11 (dice_cre) Rias_21_2: 13(1D20: 13)+1 = 14
16:11 (Lyce_21_2) ダルさんが本気になった…!
16:11 (GM_re) では、ダルさんどうぞー
16:11 (Yomi_25_2) みんながんばー
16:11 (Dal_23_3) では、攻撃だ・・・!
16:11 (Lyce_21_2) たいいく
16:11 (Dal_23_3) 2d6+10 機敏射撃(突・打) 「お返しをさせてもらおうかっ!」
16:11 (dice_cre) Dal_23_3: 10(2D6: 4 6)+10 = 20 機敏射撃(突・打) 「お返しをさせてもらおうかっ!」
16:11 (GM_re) 2d6+2
16:11 (dice_cre) GM_re: 8(2D6: 3 5)+2 = 10
16:11 (Dal_23_3) わー
16:11 (Yomi_25_2) いいね!
16:11 (Rias_21_2) リセさん体育…体操着?
16:11 (GM_re) ぐちゃ
16:11 (Her_23_1) いいね!
16:11 (Rias_21_2) 良いね!
16:12 (GM_re) 沈黙。
16:12 (Dal_23_3) つぶれた・・・!
16:12 (Lyce_21_2) ジョズスさん…
16:12 *Her_23_1 topic : パンダ>ヨミ リアス リセ>キノコかいぞく
16:12 (Rias_21_2) 何か?
16:12 (GM_re) あたりは静かになった……
16:12 (Dal_23_3) 「よし、終わりっ」 銃をくるくるっとまわしつつ
16:12 (Lyce_21_2) おわったー
16:12 (Rias_21_2) 終わったね
16:12 (Yomi_25_2) 終わったー
16:12 (GM_re) うーん……
16:12 (Lyce_21_2) さすがいちごさんの後継者といわれたあなただけのことはあります…
16:13 (GM_re) 今回は怪我人いないな……
16:13 (Yomi_25_2) 「むー、やっぱり一度戻った方がよくないか?」
16:13 (GM_re) さて、どうするのかなー
16:13 (Dal_23_3) スキルはいっぱい消費したけどね・・・!
16:13 (Rias_21_2) ええー、ヒエンさんが喜ぶかなと思っただけよ
16:13 (Lyce_21_2) 「そ、そう…ですね……持っていると危険…です…」
16:13 (Lyce_21_2) いっぱいと言っても三つ?
16:14 (Yomi_25_2) 4つかな
16:14 (Dal_23_3) 応援と、範囲と、回避、か
16:14 (Rias_21_2) 応援1個回避一個、範囲一個
16:14 (GM_re) 回避、応援、範囲かなー
16:14 (GM_re) だねー
16:14 (Her_23_1) 「んー・・・ 戻るのも手間だしミミズがいないところまで戻って置いてくるのはどうなのねー」
16:14 (Yomi_25_2) スキルだった
16:14 (GM_re) キノコは四つー
16:14 (Dal_23_3) ああ、なるほど・・・!
16:14 (Lyce_21_2) 「そ、その茸を好むようですし…う、奪われたりは…しないでしょうか…」
16:15 (Dal_23_3) 「先客の存在も気になるな…」
16:15 (Dal_23_3) 「まぁ、とっとととんずらしてるかもしれないが」」
16:15 (GM_re) 戻るも進むもふかふか地面……!
16:15 (Dal_23_3) わーい
16:16 (Dal_23_3) どっちがいいかなー
16:16 (Her_23_1) うーん・・・ 全体図がわからないとなあ
16:16 (Rias_21_2) となぁ
16:16 (GM_re) となー
16:16 (Dal_23_3) 見取り図ないね・・・
16:17 (GM_re) うむ……
16:17 (Lyce_21_2) どうしましょうね
16:17 (Lyce_21_2) 進んじゃいますか?
16:17 (Dal_23_3) えっと、現在地が…
16:17 (Her_23_1) 1人1個ずつ持っても解決にはならないだろうか
16:17 (Dal_23_3) 分岐点かぁ
16:18 (Dal_23_3) あ、GM!質問!
16:18 (GM_re) i と j の下の分岐点だね
16:18 (Lyce_21_2) 一回の盗みで取れるのは一つじゃないかな
16:18 (Yomi_25_2) ですね
16:18 (Dal_23_3) 一回の盗みは、一個?
16:18 (GM_re) 一個ですねー
16:18 (Dal_23_3) って、同じ事を聞いていた
16:18 (Dal_23_3) ありがとー
16:17 (Dal_23_3) じゃあ、分散しても仕方ないか…
16:17 (GM_re) 急所狙いの標準が分散しますね!
16:18 (Yomi_25_2) でも機敏一番堅いのはダルさんだしなぁ
16:18 (Her_23_1) 戻った方がいいかなあ
16:18 (Lyce_21_2) ダルさん持ってるのが一番いいよ…
16:18 (Dal_23_3) じゃあ、もっとく・・・
16:18 (Lyce_21_2) 戻りましょうかぁ
16:18 (Rias_21_2) 良いね
16:18 (Dal_23_3) いざとなればこっちも隠密っ
16:18 (Rias_21_2) 戻りますかねー
16:18 (GM_re) もどりますかー
16:18 (Dal_23_3) よし、じゃあもどるかー
16:18 (GM_re) うーん、四本か……
16:19 (Yomi_25_2) 戻りましょうー
16:19 (Lyce_21_2) もどりもどりー
16:19 (Her_23_1) てくてく
16:19 (Dal_23_3) ゼルト君とこまででいいのかな
16:19 (GM_re) うーん……
16:19 (Lyce_21_2) 「か、帰りに出たり…しないでしょうか…」おどおどびくびく
16:20 (GM_re) うむ、何も出なかった!
16:20 (Yomi_25_2) 出なかった!
16:20 (Dal_23_3) 出なかった!
16:20 (Rias_21_2) 出なかった!
16:20 (GM_re) どこまで戻るかなー
16:20 (Lyce_21_2) じゃあ、外まで?
16:20 (Yomi_25_2) ゼルトさんとこまでかな
16:21 (Her_23_1) かなー
16:21 (Dal_23_3) 小屋までもどって、ついでに魔方陣のこときいてみようか
16:21 (Lyce_21_2) 一旦渡しましょうかー
16:21 (GM_re) 小屋までかー
16:21 (Lyce_21_2) 亜、ソウですね<魔方陣
16:21 (Dal_23_3) てくてく
16:21 (GM_re) では小屋までてくてくー、まだ明るいねー
16:21 (GM_re) ヴァンパイアがいなくて残念だ
16:21 (Dal_23_3) 残念だね・・・!
16:21 (GM_re) 小屋まで戻りました
16:21 (Dal_23_3) 「なにもでねぇな…」
16:21 (Dal_23_3) もどったー
16:22 (Lyce_21_2) 「よ、よかった…です…」
16:22 (Dal_23_3) では、とんとんっとノックー
16:22 (Yomi_25_2) 「キノコ第一陣到着ー、っと」
16:22 (Lyce_21_2) 胸の上に手を置いてほっと一息
16:22 (GM_re) じゃあ、ガチャリとゼルトが扉開けて出るよー
16:22 (GM_re) 「む、終わったのかね?」
16:22 (Dal_23_3) 「よ、ひとまず何本かもってきたぜ」
16:22 (Her_23_1) 「ただいまなのねー」
16:23 (Dal_23_3) 「まだあるみたいだから、また持ってくるが。」
16:23 (Lyce_21_2) 「も、持っていると…襲ってくるようなので…と、とりあえず…」
16:23 (Rias_21_2) 残念がられたw
16:23 (Yomi_25_2) 「まずは4本だ」
16:23 (GM_re) 「ふむ……割と小さいが、確かに」
16:23 (Dal_23_3) 「はいよ」っと渡しつつ
16:23 (GM_re) 受け取るよー
16:23 (Dal_23_3) 「そういや、あの研究所。鍵があいてたぜ。」
16:24 (GM_re) 「む……何故?」
16:24 (Lyce_21_2) 「こ、こじ開けられていた…んですよね…?」
16:24 (Dal_23_3) 「さぁ?なんか、こじ開けられてたみたいだが」
16:24 (Her_23_1) 「管理がなってないのよー いろいろ荒らされてたのねー」
16:24 (GM_re) 「ふむ……物好きな者もいるのだな」
16:25 (GM_re) 「無理にこじ開けると防衛設備が動くのだが」
16:25 (Dal_23_3) 「防衛設備ってーと」
16:25 (Rias_21_2) 「泥棒が何人か入っていたじゃないか! マルヤマ君は襲ってくるし」
16:25 (Dal_23_3) 泥人形を思い出しつつ
16:25 (Rias_21_2) マルヤマ君だろうね
16:25 (Yomi_25_2) 「…あいつらか」
16:25 (Her_23_1) 「入ってすぐの役立たずどものことなのねー」
16:25 (Dal_23_3) ぽいねぇ
16:25 (Lyce_21_2) 「そ、そういえば…入り口の魔方陣は…」
16:25 (GM_re) 「…………ふむ」
16:26 (GM_re) 「ガーディアン召喚用だが」 <魔方陣
16:26 (Lyce_21_2) 「こ、壊されていたようですけど…」
16:26 (GM_re) 「むむ……」
16:26 (Dal_23_3) 「ほう。もしかして、泥人形かなっと」
16:26 (Dal_23_3) <ガーディアン
16:27 (GM_re) 「確か……配備したのは泥人形だな」
16:27 (Dal_23_3) 「なるほどなぁ…」
16:27 (Dal_23_3) 「まぁいいや。とりあえず手持ちは渡したぜ」
16:28 (Yomi_25_2) 「・・・やっぱり誰かは居るようだな」
16:28 (Lyce_21_2) 「あ、あれは…ガーディアンだったのですね…」
16:28 (Her_23_1) 「ところで、あの泥人形たちは研究所にいた人たちのことを区別しているのねー?」
16:28 (GM_re) 「ふむ……しかし、泥人形を無視して奥にいったのだろうか」半ば一人言
16:29 (GM_re) 「研究所にいた人は区別しているな、一応」
16:29 (Dal_23_3) 「ふぅん…」
16:29 (Her_23_1) 「なるほどなのねー」
16:29 (Yomi_25_2) 「うーむ」
16:29 (GM_re) 「ひとまず、確かに受け取った。また奥のほうに行くのかね?」
16:30 (Her_23_1) 「まだ残ってそうだから取ってくるのよー」
16:30 (Dal_23_3) 「おう。第一栽培室とやらにはまだいってないから、そっちをみてくるわ」
16:30 (Rias_21_2) 「よく分からないが、マルヤマ君はゼル糖さんの手先は襲わないのか。頭の良いマルヤマ君だったんだね
16:30 (Dal_23_3) 「あ。そういやあの研究所。罠とかしかけてあるのか?」>ゼルト
16:30 (GM_re) 「資料室に一つのみ仕掛けてあるはずだが」 <罠
16:30 (GM_re) 「他にはない」
16:31 (Dal_23_3) 「なるほど、な」
16:31 (Dal_23_3) ちらっとリアスをみて
16:31 (GM_re) 依頼受諾時に聞いておけば……
16:31 (GM_re) ケケケ
16:31 (Dal_23_3) 「ならいいや。ありがとな」
16:31 (Dal_23_3) あははw
16:31 (Yomi_25_2) ハハハ
16:31 (Her_23_1) ハハハ
16:32 (Yomi_25_2) 「ふん、部下に裏切られてちゃ世話無いな」
16:32 (Dal_23_3) じゃあ、研究所にもどるか・・・!
16:32 (GM_re) 戻るかー
16:32 (Lyce_21_2) 戻りましょうー
16:32 (Her_23_1) 戻ろうー
16:32 (Dal_23_3) 「…こーら。そっちは仕事の範囲外ってやつだ」
16:32 (Yomi_25_2) もどろー
16:32 (Dal_23_3) 頭がしがしっとなでてもどろー
16:32 (GM_re) 「ふむ……」
16:33 (Lyce_21_2) 「そ、それでは…また…」と頭を下げて行こう
16:33 (Her_23_1) 「またなのねー」ノ