TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発第69回「ブレアの魔女伝説」ログ1

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
20:30 (M_Lyce) むかしのこと。
20:30 (M_Lyce) 町の子供が旅の女に血を取られたと親に訴えました。
20:30 (M_Lyce) 確かめると他にも何人もの子供が女に血を取られたと言います。
20:30 (M_Lyce) そこで町の大人たちが女の泊まる宿に踏み込むと
20:30 (M_Lyce) 部屋の中には正体の分からない器具がたくさん置かれ
20:30 (M_Lyce) おぞましい魔術の儀式が行われていたのです。
20:30 (M_Lyce) 子供たちに害を成す魔女を町に逗留させるわけにはいかないと
20:30 (M_Lyce) 大人たちは女を町から追放しました。
20:30 (M_Lyce) とりわけ寒さの厳しい冬の夜のこと
20:30 (M_Lyce) 女は降り始めた雪の中を森へと向かっていったそうです。
20:30 (M_Lyce) 吹雪の去った翌朝になっても
20:30 (M_Lyce) 草木の芽吹く春が来ても
20:30 (M_Lyce) 女の姿はどこにも見られなかったということです。
20:31 (M_Lyce)  
20:33 (M_Lyce) 大河物語突発セッション
20:33 (M_Lyce) 「ブレアの魔女伝説」
20:33 (M_Lyce)  
20:54 (E-sa) 怪盗 正々堂々暗殺 時魔導士 ヘタレ魔族 その他過去に出た人 その他まだ出してない人
20:54 (E-sa) 1d6
20:54 (dice) E-sa: 3(1D6) = 3
21:00 (GMnignig) さて
21:00 (GMnignig) それでは突発をはじめます
21:00 (Lean) よろしくおねがいします(ぺこり
21:00 (GMnignig) よろしくおねがいしまーす
21:00 (ryuni) よろしくおねがいします
21:00 (Lorlic) おねがいしますー、
21:01 (Helxus) 宜しくお願いしますー
21:01 (kreuz) よろしくおねがいしますー
21:01 (joss) よろしくお願いしますー
21:02 (GMnignig) では、みなさんは現在ひばり亭にいます
21:02 (GMnignig) ここ数日は仕事の依頼もなく穏やかで退屈な日々が続いています
21:02 (joss) はーい
21:02 (Helxus) はいー
21:03 (GMnignig) 酒場のテーブルでぐでーっとしていると
21:03 (ryuni) ぐでー
21:03 (Lorlic) 「(暇だなあ……)」ぐでー
21:03 (GMnignig) ひばり亭の女将であるオハラが誰にともなく話しかけてきます
21:03 (Lean) じゃあ、紅茶のみのみ
21:04 (joss) 新調したダウジングロッドを眺めてる
21:04 (Helxus) じゃあ、カウンターで飲んでますね
21:04 (GMnignig) オハラ「ちょっとあんたたち、いい若いもんが昼間っから酒場に入り浸って恥ずかしいと思わないの?」
21:04 (GMnignig) オハラ「ま、私は売り上げになるから構わないんだけどね」
21:05 (ryuni) 「(手元にある本をパラパラ捲りながら)これでも一応勉強中なんだがな」ぐでー
21:05 (Lorlic) 「若いからこそ今この若さを精一杯謳歌してるんだよ、私は」ぐでーっ、
21:05 (Lean) 「私の部屋はこちらにお借りしているし、依頼もないですからね…」困り笑い
21:05 (GMnignig) オハラ「そんなに暇なら一つ仕事をやってもらえないかしら?」
21:05 (kreuz) 「今帰ってきたばかりですから、ハハハ」
21:06 (Helxus) 「ハハハハハハ。女将さん、俺は名無しの演奏家なんです。依頼が無いと、何も出来ないんですよハハハハハハorz」
21:06 (GMnignig) オハラ「あんたたちには簡単すぎてあくびが出ちゃう仕事だけどね」
21:06 (Lean) 「そういえば、久々に見かけたな」とクロイツさんにいっておこう…
21:07 (kreuz) 「まあ・・・・うん」(りゅーにくんをみながら
21:07 (kreuz) 「ちょっと実家にもどってましてねえ」<レアンくん
21:07 (joss) 「実家なぁ…」
21:07 (Lorlic) 「まあ暇だから受けても良いけれどね、その依頼にはお金、美しい人、魔術知識のどれかが関わっているかな? 出来るならば簡単でお金も沢山もらえて美しい人と知り合いに慣れて魔術知識が手に入る依頼がいいねぇ」
21:08 (Lean) 「なるほど、近場ではなさそうだな」>実家
21:08 (ryuni) 「簡単すぎるって事は無いだろう、どんなのでも危険は付き物だしな」立ち上がって伸びをする
21:08 (kreuz) 「なんかしばらくいないうちに口数が多いキャラが増えてますね」
21:08 (Lean) 実家のある場所知らない…よね。うん。
21:08 (GMnignig) オハラ「まぁ、簡単で相応のお金にはなるわよ。魔術は関係ないけど美女なら目の前にいるじゃない」
21:08 (kreuz) レアン君本人にいったことはない・・かな
21:09 (Helxus) 「…欲張りだね、君」唖然とした顔でローリックさんを見て
21:09 (GMnignig) オハラ「ま、そんな危険ってことはないと思うわよ。隣町まで行ってお酒を買ってきて欲しいだけだから」
21:09 (Lorlic) 「あー、うん、私若い人の方が好きなんだ」>おはらさん
21:10 (kreuz) ・゜(しかも黄色い
21:10 (Lorlic) 「欲張りって言うよりは正直って言ってもらいたいね、そう言うと何となく良い人そうに聞こえるじゃないか」>へるくすさん
21:10 (Lean) 「オハラ殿は十分に若々しくて美しい方だと思うがね」と首を突っ込んでおこうw
21:10 (joss) 「…俺達に頼む必要があるのか? 酒って」
21:10 (GMnignig) オハラ「あら、そう?あんたの勘定倍付けにしておくわね」
21:10 (kreuz) 「ハハハ」
21:10 (Helxus) 「…うわぁ…何というか、貴婦人に向かってその発言。ここまでの命知らず初めて見た」
21:11 (GMnignig) オハラ「いつもなら運んできてくれるんだけどね、それがなかなか来ないからもう底を尽きかけてるのよ」
21:11 (Lorlic) 「うん、じゃあ私の実家につけといてよ、多分私はボコボコにされるけどまぁ払ってくれると思うから」
21:11 (Lean) 「おやおや…。とりあえず、オハラ殿の頼みであるならば、この私はお受けしましょうとも」
21:12 (GMnignig) オハラ「そうしたら暇そうにしてるのが何人もいるじゃない。頼まない手はないでしょ?」
21:12 (kreuz) 「それはつまりお使いというやつですね」
21:12 (joss) 「そこは同感だな。うちの田舎じゃ吊るし上げられてる」>貴婦人に向かって
21:12 (joss) 「…しかし、中々帰ってこない?」
21:12 (GMnignig) オハラ「おつかいと言ってもいいわね。お駄賃は出すわよ?」
21:12 (ryuni) 「なるほどな、もしかしたら何かあったかも知れない、と」本を片付け片付け、地味に魔術書だったり
21:13 (kreuz) 「まあ暇なのは確かですし、散歩と思って受けるのも一興ですかねむ
21:13 (Lean) ジョズス君の田舎はほんに恐ろしい場所…
21:13 (GMnignig) オハラ「一人1000Gも出せば十分でしょう?」
21:13 (joss) かかぁ天下だからね
21:13 (kreuz) 「十分過ぎるほどですけどそれ大丈夫なんですか」
21:13 (Lorlic) 「オツカイねぇ、まあ1000G貰えるなら私はするよー、どうせ暇だからね」
21:13 (Lean) 「私には貴方の笑顔だけで十分ですとも」>1000G
21:14 (GMnignig) オハラ「樽6つだからね、運ぶの大変じゃない?じゃないならもっと減らしてもいいわよ?」
21:14 (kreuz) 「リューニ君なら小指でもてますね」
21:15 (GMnignig) オハラ「あら、そう?なら馬車もいらないわね」
21:15 (Lean) オハラさん容赦ねぇw
21:15 (ryuni) 「いくらなんでも小指は無理だろう、せめて馬車か何か無いのか」
21:15 (Helxus) 「へぇ、そこの旦那。そんなに力が強いのかい」>リューニ
21:15 (kreuz) 「馬車ごと小脇に抱えるわけですね」
21:15 (ryuni) 「…本気でないのか?」
21:15 (joss) 「まぁ、旦那が頼りになるのは確かだが…出すものは出してくれ」
21:16 (GMnignig) オハラ「町の外に手配しておいたけど、小指で持てるならいらないでしょう?荷馬車も安くないのよ」
21:16 (Lean) 「オハラ殿、クロイツの面白くない冗談はいつものことですから…」
21:16 (GMnignig) オハラ「冗談なの?残念だわ」
21:17 (Helxus) 「ハハハ、貴婦人。冗談キツイですよ」
21:17 (ryuni) 「酒の入った樽を6つだろ?まず手が足りんよ」
21:17 (Lean) むしろ小指が足りない
21:17 (kreuz) それだ
21:17 (joss) と言うか、南かログがカオスってる気がする
21:17 (kreuz) 「ハハハ」
21:17 (joss) なんか
21:17 (Lean) メンバーがあれだから…
21:17 (GMnignig) 人数多いですしね
21:17 (Lean) >カオス
21:18 (GMnignig) 台詞とか見逃してたらごめんよっ
21:18 (Lorlic) 「で、えーと? ここに居る六人で受けるのかな? なら自己紹介とかしといたほうがいいのかな?」
21:18 (Lean) 1000Gいらない発言スルーしてもらえてよかったよ!w
21:18 (kreuz) じゃあレアン君の千円はみんなでわけよう
21:18 (GMnignig) それは気付いてたけどスルーしちゃった!
21:18 (ryuni) 分けよう分けよう
21:18 (Helxus) 「……(…これだけの人数なら、アレは使わなくて良いかな?)」
21:19 (Helxus) 分けましょう分けましょう
21:19 (Lean) 「ふむ。……君達とは初めてだな。レアンという騎士だ。今回はよろしく」>ヘルクスさんとローリックさんに
21:19 (kreuz) 「おっとそうですね、クロイツです、よろしく」
21:19 (GMnignig) オハラ「じゃ、行ってもらえるのね?」
21:19 (Lean) わけないでわけないで
21:19 (Lean) PLはほしいのよw
21:19 (kreuz) 「行かせていただきますよ」
21:19 (ryuni) 「リューニだ、よろしくな」
21:20 (joss) 「ああ、ジョズスだ。宜しく頼む」
21:20 (Lean) 「どうぞ安心してお任せください」にこにことオハラさんに
21:20 (GMnignig) オハラ「これが向こうに払うお金。1樽1000Gだけど話はつけてあるから5000Gよ」
21:20 (Lorlic) 「私はローリック・アルファレナ、野生の時魔導士かな、好きな物は美しい人、彼氏及び彼女絶賛募集中だよ」
21:20 (kreuz) 「よろしくお願いします、黄色い人」
21:20 (GMnignig) 皮袋をカウンターにおきます
21:20 (ryuni) しかしクロイツさんもレアンさんもジョズスさんもかなり久し振りな気が
21:20 (Lean) とても久しぶりだと思う
21:20 (GMnignig) オハラ「ひばり亭のオハラだって言えば通じるわ」
21:21 (kreuz) りゅーにんはこないだインモラルでちょろっと
21:21 (Lean) きっと見掛けはしていたのだろうと思うけど
21:21 (kreuz) 「では預かっておきますね」と皮袋わうけとります
21:21 (ryuni) そういえばそうだ
21:21 (GMnignig) オハラ「あんたたちの前金はいらないわよね?」
21:21 (Helxus) 「よっと…、君達とは初めましてだね。俺はヘルクス、見たとおり旅の音楽家だよ。こいつは俺の相棒、宜しく」背負ったギターケースを叩きます
21:22 (GMnignig) オハラ「あ、馬車は借り物だからあんたたちになにかあっても無事に返してね」
21:22 (kreuz) 「ハハハ」
21:22 (joss) 「あー…まぁな。善処するよ」
21:22 (Lean) 「うーん、やはりオハラ殿は手厳しくいらっしゃる。努力いたしましょう」
21:22 (kreuz) 「まあ、おおむね大丈夫でしょう、この面子ならば」
21:22 (ryuni) 「何かあったときは馬車も無事ですまない気もするが一応気をつけるさ」
21:23 (kreuz) 「ダメだったら僕はそのまま旅に出ることにします」
21:23 (Helxus) 「…それにしても、おっそろしい貴婦人だね」
21:23 (GMnignig) オハラ「じゃ、なるべく早くお願いね。すぐにも在庫がなくなりそうだわ」
21:23 (kreuz) 「はいはい」
21:23 (Lean) 「それは卑怯と言うもの。とっ捕まえて連れて行くに決まっている」>クロイツ
21:23 (joss) 「…姉貴に通じる所があるな。些細な事に命の危険が臭う辺りとか」
21:24 (Lorlic) 「まあなるようになるんじゃない? 馬車に何かあったら私にも何かあったって事だから、私も何処かにいなくなってるかもねぇ」
21:24 (GMnignig) オハラ「隣町に行くだけなのにそんな危ないことがあるわけないでしょう?」
21:24 (kreuz) 「内輪もめで死人が出るとか」<危ないこと
21:24 (Helxus) 「…君のお姉さんもそんなに恐ろしいのか、顔色の悪い君」
21:25 (GMnignig) オハラ「それはあんたたち問題だから、届かなかったら違約金をもらうわよ?」
21:25 (GMnignig) <内輪もめ
21:25 (Lorlic) 「わぁ、それはますます逃げなきゃ」>違約金
21:25 (kreuz) 「一人二人減っても樽さえ届けばいいわけですし」
21:25 (kreuz) 「まあ、とりあえず用意がなければ出発しましょうか」
21:25 (GMnignig) オハラ「逃げられるのは困るわね、追うのにまた冒険者を雇わないといけないじゃない」
21:25 (joss) 「…この間、巨大タコだかイカだかの足で綾取りして千切ったとか、手紙に書いてあったっけかな。…はぁ」
21:26 (kreuz) 「それどこからつっこんでいいかなやんでいるうちにあきらめる類のヒトですね」
21:26 (Helxus) 「……ひゃあ。顔色の悪い君、君の実家は人外魔境か?」
21:26 (Lorlic) 「まあ追手がかかるのは嫌だし、ぼちぼち適当に行こうかー?」
21:26 (ryuni) 「自分たちの飲む酒がなくなっても困るしな、行くとするか」
21:27 (kreuz) 「いきますかー」
21:27 (joss) 「……いやまぁ、その前に係わり合いになりたくない人種だよ」>クロさん
21:28 (joss) 「…巨大イカぐらいなら探せばまぁ居ないか? この間も、釣り上げて足を取ったぞ」>人外魔境
21:28 (GMnignig) では、みなさんはひばり亭を出てホルムの町の外に停められていた馬車に乗り、一路隣町を目指します
21:28 (kreuz) 「じゃあジョズス君の半径二メートルいないには近づかないことにしましょう」すすす
21:28 (kreuz) はーい
21:28 (Helxus) はーい
21:28 (Lean) その横ぱかぱかしてていいかなっ
21:28 (ryuni) はーい
21:28 (GMnignig) 御者はいないから誰かやってねっ(はーと)
21:28 (Lorlic) 馬車で熟睡
21:28 (joss) 「何でそうなる」
21:29 (joss) 御者なんて出来るはず無い
21:29 (joss) と言うかレアンさんでいいじゃない
21:29 (Helxus) 「~~~♪」ギターを取り出して演奏中。
21:29 (GMnignig) 横をぱかぱかはGMがどうこう言うことではないのでー
21:29 (GMnignig) わたしはまったく構わない!
21:29 (ryuni) 騎乗も機敏も無いからなあ
21:30 (Lorlic) 「むにゃむにゃ……かぼちゃ……」
21:30 (joss) 「…寝てるな」羨ましそうに見てます。顔色はいつも以上に悪いです
21:30 (kreuz) 御者・・・できないことはないだろうが・・・
21:30 (GMnignig) そうしていると
21:30 (GMnignig) 突然刺客が!
21:30 (Helxus) 「~~~♪♪」遠くの方で雷の音とか、聞いた事の無い獣の声とか聞こえているけど蟲の方向で
21:31 (Helxus) 無視
21:31 (GMnignig) 現れることもなく
21:31 (Lorlic) 「ちゃ、茶菓子……シレネ……ネコ……こんぶ……むにゃむにゃ」
21:31 (ryuni) 「調子が悪いなら少し休んだらどうだ?」
21:31 (Lean) 一般人でも馬は操れるらしいし…>御者
21:31 (GMnignig) 数日の行程の後、無事に隣町に到着しそうです
21:31 (kreuz) 「シレネってなんだろう」
21:31 (joss) 「…いや。いつもの事だよ。久しぶりに飲むかな」酔い止めの薬取り出してごくん
21:32 (GMnignig) さて
21:32 (kreuz) さてさて
21:32 (GMnignig) 隣町なんですが
21:32 (Helxus) なんですが
21:32 (kreuz) はいはい
21:32 (joss) 「花だな」>シレネ
21:32 (GMnignig) 何度か来たことがあったり、通り過ぎたりしたことが多分あるのですが
21:32 (kreuz) 「ほほう」
21:33 (ryuni) ふむふむ
21:33 (Lorlic) 「(むくり)シレネって言うのは花の事だよ、花言葉は偽りの愛、だったかな(ばたん、すやすや)」
21:33 (GMnignig) なにやら様子がおかしいです
21:33 (GMnignig) もくもくと煙が上がっていたり
21:33 (GMnignig) あれ、あれはひょっとして火の手ですか
21:33 (kreuz) 「なんだか不穏な気配がビシビシしますね」>前方
21:33 (Lean) おやそれは大変
21:34 (Lean) 「何かあったのだろうか」
21:34 (Helxus) それは大変だ
21:34 (GMnignig) 近づくにつれて、なにか声が
21:34 (joss) 「ああ、そうそう…っと?」
21:34 (GMnignig) なんかきーきー言ってます
21:34 (ryuni) 「何かあったのかね、あまり面倒なことにならなかったらいいんだが」
21:34 (kreuz) それ人間の声ですか?
21:34 (Helxus) 「~~~♪……ん?どうかしたのかい?」
21:34 (GMnignig) 夜種かもしれません
21:35 (joss) 「…俺達の仕事でもないし放っとく…ってわけにもいかないよなぁ」
21:35 (Lean) 「荷が届かない理由かもしれんな」
21:35 (kreuz) 「ほうほう」
21:35 (GMnignig) 町の中からどーんどーんと言う音が
21:36 (kreuz) 「ううん・・・このまま馬車で近づくのは危険かもしれませんね」
21:36 (kreuz) 「どこかにおいて徒歩でいきませんか」
21:36 (ryuni) 「これはおつかいついでに掃除も、ってことになるか?」
21:36 (GMnignig) 重たい鉄の扉を叩いているような音ですね
21:36 (kreuz) 置いていってもそれはそれで危険だとは思いますが!
21:37 (Lorlic) 「えー、面倒だなあ……退治したらお金とか貰えるー?」
21:37 (Lean) 「徒歩だと到着が遅れるが…そうだな。馬車の無事を祈ろう」
21:37 (Helxus) 「……あー、馬車を無くすとあの恐ろしい女将に何を持って行かれるか分かった物じゃないしね」
21:37 (GMnignig) 首をもらう
21:37 (kreuz) なむなむ
21:37 (Helxus) やっぱり!?
21:37 (Lean) 別キャラでてませんか!
21:37 (ryuni) 「それは町の人間との交渉次第じゃないか」
21:37 (kreuz) さようなら首、ありがとう首
21:38 (GMnignig) オハラさんはお金にならない首はいらないだろうねっ
21:38 (Lean) ひとまず馬車は止めちゃったよ!御者してたらしいので
21:38 (joss) 「退治せずにこのお使いを果たせるかが怪しい気がするしな。それにまぁ、面倒ごとの種類によっては何かあるかもしれない」
21:38 (joss) >お金
21:38 (GMnignig) ぶるるるるっと止まりました
21:39 (GMnignig) 町の入り口が遠くに望める辺りということにしましょうか
21:39 (kreuz) 隠せれば隠したいなあ
21:39 (Lean) そのあたりだと思ってたっ
21:39 (GMnignig) 入り口に小鬼が立って歩哨しています
21:39 (Lean) あれじゃないか、幻影とか…
21:39 (kreuz) はっ
21:39 (Lean) 幻覚だった
21:39 (kreuz) レアン君さすが!
21:39 (Helxus) 幻覚!
21:40 (Lorlic) 「じゃあ二手に分かれるー? 馬車の見張りと解決組、解決組にそこの賢者さんとか腕に自信のありそうなお兄ちゃんとか持ってってずごーんどがーんして、私達は見張りとかー?」
21:40 (kreuz) 長い、セリフが長い
21:41 (Lean) 「さて、明らかに武器を取らねばならないようだが……ああ、二手に分かれるのも私は別にかまわん」
21:41 (joss) 「…なんか、厄介な事を人に任せて楽しようとしてないか?」
21:41 (kreuz) 「厄介ごとを目の前にして避けるとは勿体無い」
21:41 (Lorlic) 「全然全然、全く全く」
21:42 (kreuz) 「とりあえずなんにせよ、一度馬車から全員降りていただけますかね」
21:42 (Lean) こないだ別行動して戦闘不能なったのがふと頭を…
21:42 (joss) 「と言うか、旦那はともかく、俺はそこまで荒事に強くないぞ?」
21:42 (kreuz) 「またまたあ」
21:42 (Lean) 「何を言うか、ジョズス殿。君の腕は私も知っているぞ」
21:42 (Lean) といいつつ御者台から降りる
21:42 (Helxus) 「ハハハハハハ。君達、旅の演奏家に何を期待するつもりだい?」乾いた笑いをしながら
21:43 (kreuz) とりあえずひっぱりおろそう
21:43 (joss) 「そうは言ってもなぁ…」降りよう
21:43 (Lorlic) 面倒くさそうに降ります、
21:43 (kreuz) 「まあ、中でなにがあるかわかりませんし軽くやっときますか」
21:44 (Lean) 「ふむ、何をするつもりなのかな」
21:44 (Lean) 幻覚つかってたの見たの随分前だし…
21:44 (ryuni) 「どっちにしろ俺が行くのには変わりは無さそうだな…」とか言いながら降りよう
21:44 (kreuz) 2d6+4 幻覚魔法使用
21:44 (kreuz) 2d6+4
21:44 (dice) kreuz: 5(2D6)+4 = 9
21:44 (ryuni) このダイスさんは…
21:44 (GMnignig) りすとら
21:44 (kreuz) 素だいすさーん
21:45 (GMnignig) 幻覚は発動しました
21:45 (joss) 容赦ないGMキック
21:45 (kreuz) では幻覚魔法使用で 馬車のあたり一帯を藪っぽくしときます
21:46 (GMnignig) なんかちょっと不自然な気もしますが藪っぽくなりました
21:46 (kreuz) つっきりたくないタイプの藪
21:46 (joss) そうやってあんまり罪の無い素ダイスさんが死んでいくんだ…
21:46 (ryuni) 道のど真ん中に藪があるのを幻視してしまった
21:46 (kreuz) 「なんか久しぶりでこのあたりにほころびが・・・」
21:46 (Lean) 「ああ、なるほど。そういえばそんな術も使えたのだな」感心
21:46 (kreuz) ちょっとそらすよ!さすがに!
21:46 (kreuz) 「僕もほんのちょっと忘れてました」
21:46 (kreuz) 「ということでいきましょう」
21:46 (joss) 「まぁ、あるに越した事はないだろう」>綻び
21:46 (ryuni) 「こんな魔術も使えるんだな」
21:47 (GMnignig) 達成値的にちょっと不自然です
21:47 (kreuz) 「むしろこういう系統しか使えないともいいますハハハ」歩き出す
21:47 (Lean) リューニさんは使ったときにいたっ
21:47 (Helxus) 「こういう魔術にはあまり縁が無かったからなぁ」
21:47 (joss) 「器用なもんだなぁ。俺はどうも…、そうそう器用に色んな事はできない」
21:47 (ryuni) そうだったっけ!
21:47 (kreuz) まあ、普通にしていれば怪しみもしない、怪しまなければ達成地も関係ないのがげんかく・・・ですから・・・
21:47 (Lorlic) 「うーん、大丈夫なのかなあ、まあいっか、もし馬車が壊れたらクロイツさんのせいと言う事でー」
21:48 (GMnignig) きっと大丈夫大丈夫
21:48 (kreuz) 「どうぞー、その時は僕いませんからー」
21:48 (kreuz) てくてく
21:49 (Lorlic) 「じゃあその時は私もいない事にしよう」てけてけ
21:49 (GMnignig) 町の入り口では小鬼が二匹きょろきょろ
21:49 (Lean) 「無事を祈るしかないだろう」てくてく 隊列ってよかったのかな
21:49 (joss) 「まぁ、こんなところでそう手に負えない騒ぎは起きないだろう。大丈夫じゃないか…っと」
21:49 (ryuni) おお、隊列
21:49 (joss) おお
21:49 (kreuz) 「町の入り口を鬼が守っているというのは尋常じゃないですねえ」
21:49 (GMnignig) 生意気に真面目に歩哨しています
21:49 (Lean) 生意気にw
21:49 (joss) 生意気にw
21:49 (kreu_20_1) 真面目すばらしいじゃありませんか
21:49 (Lean) 「ふむ。なにやら統制がとれていそうな動きだな」
21:50 (Helxus) 「俺もその時は仕方が無いから、すこし荒い事しなくちゃいけないかなぁ……」
21:50 (Helxus) 生意気にw
21:50 (kreu_20_1) 「やっぱりそのギターで殴るんですか」
21:50 (Lean20_1) 前衛いっぱい
21:50 (joss) 「…姉貴じゃないんだから」>ギターで殴る
21:51 (kreu_20_1) 「僕の記憶ではキャスバルさんもそういった系統だった気がするんですよ、ああキャスバルさんというのは知り合いの吟遊詩人さんなんですけどもね」
21:51 (Helx20_2) 「いやぁ…このギターで殴ったら、俺がこのギターに呪い殺されちゃうよ。ハハハ…」
21:51 (GMnignig) 遠くからばびゅーんと狙い撃ちとかできない人たち…?
21:51 (kreu_20_1) 「なるほど本体はそっちでしたか」
21:51 (joss_20_3) 「闘技場で一緒に居た緑色のか?」
21:51 (Lean20_1) 投射はあるきが
21:51 (kreu_20_1) 投射魔法というスキルをみかけたようなきがする
21:51 (ryu_20_1) 「そりゃ随分と物騒なギターだな」
21:51 (Helx20_2) ノ 狙い撃ちっぽい事が出来る人
21:51 (joss_20_3) ノ
21:51 (kreu_20_1) ああ、山本へるくす
21:52 (Helx20_2) ノ ←投射持ち
21:52 (joss_20_3) 山本ヘルクスw
21:52 (Helx20_2) 山本って誰ww
21:52 (Lean20_1) 「雑談をしている余裕があるというのは実に頼もしいな」
21:52 (kreu_20_1) 「むしろ雑談が僕の仕事ですので後は任せた的な」
21:52 (joss_20_3) 冷えピタ君にゴンザレス君に山本ヘルクス…合鍵さんキャラは
21:52 (Lean20_1) しかし、倒していいのかわからんしなあ
21:52 (GMnignig) では隊列も決まったところでどうしましょうか
21:53 (kreu_20_1) るーにんが町を突撃で突き抜ける
21:53 (Lean20_1) 「それはそれは頼りにしてるよ、ク ロ イ ツ 殿」
21:53 (joss_20_3) 町オワタ
21:53 (Lean20_1) なむなむ
21:53 (ryu_20_1) どれだけダッシュすればいいんだw
21:53 (joss_20_3) いつも通りにリラックスして
21:53 (Lean20_1) 町の入り口ってそこだけ?
21:53 (Helx20_2) ハハハハハハw
21:53 (kreu_20_1) 一つだけですかね
21:53 (Lor-20-1) ああ、参列ルール……近距離攻撃だったら範囲は距離2でしたっけ、
21:53 (Lean20_1) 壁とかで囲ってあるのかなぁ
21:54 (GMnignig) 他にもあるよ!
21:54 (Lean20_1) じゃあそっちいこう
21:54 (GMnignig) 囲われてるー
21:54 (kreu_20_1) ほかのいりぐちにはみはりはいるのかな!
21:54 (kreu_20_1) かべありか
21:54 (kreu_20_1) かべがあったら突撃せざるをえない
21:54 (GMnignig) ほかのいりぐちにもみはりがいた!
21:54 (kreu_20_1) おお!
21:54 (kreu_20_1) これは真面目だ
21:54 (ryu_20_1) だろうなあ
21:54 (kreu_20_1) 殴ろう
21:54 (Lean20_1) ちぇー
21:54 (Lean20_1) しょうがないね!
21:54 (GMnignig) こっちの見張りはあくびなんかして生意気なヤツラじゃなかった
21:54 (joss_20_3) まぁ、りゅーにんとレアンさんとクロさんが居れば戦力としては十分すぎるよね
21:55 (Lean20_1) ジョズス君もそこにはいっていいのよ
21:55 (GMnignig) とっても小鬼らしい方々です
21:55 (kreu_20_1) すばらしいですね
21:55 (kreu_20_1) ナイス人選といえましょう
21:55 (GMnignig) 「きー…(ねむい)」
21:55 (ryu_20_1) 精神最大火力が何か言ってる
21:55 (Lean20_1) じゃあ、投射組がんばれ
21:55 (joss_20_3) 火力要員としてはりゅーにんが居ますし
21:55 (Helx20_2) 見張りって、何匹ですか?
21:55 (ryu_20_1) 物理効かない相手には弱いよ!
21:56 (Lean20_1) 「……倒して進入するとなれば、こちらの方がよさそうか」とか言ってみよう
21:56 (GMnignig) 二匹です
21:56 (kreu_20_1) 「こちらは気が抜けてますね、奇襲するならこちらからですか」
21:56 (Helx20_2) 了解です
21:56 (joss_20_3) りゅーにんの物理を防ぎきれる相手なんてまず居ないよ!
21:56 (ryu_20_1) 幽霊とかきっと苦手
21:56 (kreu_20_1) りゅーにん「幽霊こわいよー」
21:56 (GMnignig) 正体が知りたかったら精神判定とかしてもいいのよ?
21:56 (joss_20_3) ほほう
21:56 (kreu_20_1) ほほう
21:56 (GMnignig) 百科事典とか使ってもいいのよ?
21:56 (Helx20_2) ほほう
21:56 (kreu_20_1) 2d6+4
21:56 ([dice]) kreu_20_1: 9(2D6: 4 5)+4 = 13
21:56 (joss_20_3) 百科は良いや
21:56 (Helx20_2) 2d6+4
21:56 ([dice]) Helx20_2: 7(2D6: 4 3)+4 = 11
21:56 (joss_20_3) そういえば、賢者の技能書は?
21:56 (Lean20_1) 精神判定いらなさそうだな
21:57 (GMnignig) 石の小鬼という子達です
21:57 (kreu_20_1) 石なげられる!!
21:57 (Lean20_1) 土だとばかりおもっていた!
21:57 (ryu_20_1) 魔術知識とか意味無いだろうなあ
21:57 (GMnignig) 投げてきます
21:57 (joss_20_3) 2d6+8
21:57 ([dice]) joss_20_3: 7(2D6: 6 1)+8 = 15
21:57 (ryu_20_1) 使ってみたいけど
21:57 (kreu_20_1) 「あれは・・・ヘタに遠くから狙い打つよりも一気に近づいたほうがいいかもしれませんね」
21:57 (ryu_20_1) 2d6+1 一応
21:57 ([dice]) ryu_20_1: 7(2D6: 5 2)+1 = 8  一応
21:57 (GMnignig) 近づくとなにげに必殺技とかあります
21:57 (Lean20_1) ははは
21:57 (kreu_20_1) まじで!
21:58 (Helx20_2) まじで!
21:58 (ryu_20_1) こええ
21:58 (GMnignig) まじで!
21:58 (joss_20_3) 「…いや。近付いても危ない。旦那あたりになれば屁でもないだろうが」
21:58 (kreu_20_1) じゃありゅーにんがひとりで近づけばいい
21:58 (GMnignig) でも弱いよ…
21:58 (GMnignig) 相手にターンが回ったら
21:58 (kreu_20_1) 「リューニ君一人なら蚊ですね」
21:58 (GMnignig) 援軍を呼ばれます
21:58 (ryu_20_1) 「いや流石に集中でこられたらやばいだろ…」
21:58 (kreu_20_1) そこまでわかるのか!
21:58 (Lean20_1) ひゃあ
21:58 (kreu_20_1) となるとやっぱり
21:58 (Lean20_1) 「人身御供は賛成しかねる」
21:59 (joss_20_3) 「…そんでもって、仲間を呼ぶだろうなぁ。群れてるみたいだし」
21:59 (kreu_20_1) 一気に奇襲をかけたほうがいいかな
21:59 (GMnignig) 今のはシステム的なゲーム的な話だよ!
21:59 (kreu_20_1) 「ならばやはり一気に仕掛けたほうがよくないですかね」
21:59 (ryu_20_1) 不真面目なら奇襲掛けれないだろうか
21:59 (joss_20_3) 「狙い打ちつつ奇襲で良いんじゃないか?」
21:59 (GMnignig) 機敏判定に勝てばね…
21:59 (kreu_20_1) 機敏ですってよ
21:59 (Lean20_1) 機敏…だと…
21:59 (ryu_20_1) 機敏だって
21:59 (joss_20_3) 機敏だと…
21:59 (Helx20_2) 「旦那、滅茶苦茶言われてるなぁ」
21:59 (GMnignig) 隠密とか使ってもいいのよ?
22:00 (kreu_20_1) なにそれ?
22:00 (GMnignig) なんでもない
22:00 (Helx20_2) 機敏だって……?!
22:00 (Helx20_2) 隠密かぁ…
22:00 (joss_20_3) 「…見りゃあ分かるよ。最近見てなかったから、今どれほどのものかは知らないが」>滅茶苦茶
22:00 (ryu_20_1) 「最近どうも人間扱いされて無い気がするぜ…」
22:00 (Lean20_1) かわいそうに…
22:00 (GMnignig) 石の小鬼は
22:00 (Lean20_1) >人間扱いされてない
22:00 (GMnignig) だいたいHPは12点ぐらいだな、と感覚的にわかってもいい
22:00 (joss_20_3) 攻撃値17っすよ?
22:01 (Helx20_2) 「…ふーん」
22:01 (joss_20_3) 「…旦那なら一撃で叩き割れるかもな」
22:01 (kreu_20_1) 「僕ですら結構いわれてるのに、リューニ君ですからねえ」
22:01 (kreu_20_1) 「まちごとね」
22:01 (Lean20_1) 「……とりあえず、奇襲を仕掛けてみるということでいいのかな。それならば準備を頼むぞ」
22:01 (kreu_20_1) 誰だ、一番早いのは
22:01 (Lean20_1) ああ、混ざりたい。その会話に混ざりたい…
22:01 (ryu_20_1) 機敏4の人
22:01 (Helx20_2) 「…それ、マジで人外じゃないの?」
22:01 (Lean20_1) ヘルクスさん?
22:01 (joss_20_3) ヘルさんとクロさんとローさん
22:02 (joss_20_3) じゃない?
22:02 (kreu_20_1) えっ
22:02 (Helx20_2) ノ ←機敏4
22:02 (kreu_20_1) あれ?僕機敏四だった
22:02 (Lean20_1) お、クロイツさんとローリックさんもか
22:02 (Lean20_1) 三人がんばってね!
22:02 (joss_20_3) 武勇だけ3だね
22:02 (joss_20_3) 速い速い
22:03 (ryu_20_1) すぐに武勇も4になりそうだ
22:03 (kreu_20_1) じゃあ三人あわせて12だ!
22:03 (GMnignig) ところでヘルクスさん
22:03 (Lor-20-1) 「奇襲ねえ……」
22:03 (Helx20_2) ハイ?
22:03 (GMnignig) 攻撃は精神で音属性でしたよね?
22:03 (Helx20_2) はい
22:03 (GMnignig) 俺が攻撃したら
22:03 (GMnignig) 中に気付かれるかもしれない
22:03 (GMnignig) そう思ったことにしてもいいよ
22:03 (kreu_20_1) ハハハ
22:03 (Lean20_1) ははは
22:03 (ryu_20_1) ははは
22:04 (joss_20_3) ははは
22:04 (Helx20_2) ハハハハハハ
22:04 (Lor-20-1) やっぱり、
22:04 (joss_20_3) 海岸で来なくて良かった
22:04 (kreu_20_1) 芸人に隠密なんて。
22:04 (Helx20_2) やっぱりですかーw
22:04 (Lean20_1) 槍か剣なら貸してあげるよ、ははは
22:04 (GMnignig) おいら親切なGM
22:04 (kreu_20_1) やさしみかんじた
22:04 (Helx20_2) 優しいGM大好きですw
22:04 (ryu_20_1) コモモ出さなくて良かった
22:04 (GMnignig) ははははは
22:04 (kreu_20_1) 全員芸人ですにーきんぐとかやりたいね
22:04 (joss_20_3) ヘルさんがGMにぷろぽーずした
22:04 (Lean20_1) みんな音キャラいるのかぁ
22:05 (joss_20_3) アルバと海岸が音キャラ!
22:05 (kreu_20_1) うみぎしさんですか
22:05 (ryu_20_1) ハープボウだから機敏射撃もいけるけどね
22:05 (Helx20_2) 「…あー、俺パス」
22:05 (Lean20_1) その呼び方いいなw>うみぎし
22:05 (Lean20_1) 「む?」
22:05 (joss_20_3) リアス式うみぎし
22:06 (kreu_20_1) 「ギターで殴ると音が出てしまいますか」
22:06 (Lean20_1) うみぎしを最初うさみみって読んだから大体あってる
22:06 (joss_20_3) 合ってるね
22:06 (Helx20_2) 「多分、俺が仕掛けると中の連中にバレちゃうとおもうから」
22:06 (kreu_20_1) 「仕方がない、となると僕と・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」(ろーさんをまじまじと見る
22:06 (joss_20_3) りゅーにんあたりが思いっきり殴っても凄まじい音がしそうだ
22:07 (kreu_20_1) ドゴォォォ
22:07 (Lor-20-1) 「なにさ、その視線、私に惚れちゃったのかな?」
22:07 (ryu_20_1) そんな爆発音はしないw
22:07 (Lean20_1) 「なるほど。……それだと潜入してからも拙いのでは…」>ヘルクスさんに
22:07 (Helx20_2) 「後、俺はそんな簡単に死にたくないからギターでは殴らないよハハハ」
22:07 (kreu_20_1) 「いや惚れてはいませんけども」
22:07 (Lor-20-1) 「なんだ、ちょっぴり残念」>惚れてない
22:07 (kreu_20_1) 「なんだろう、一抹の不安、胸騒ぎ、あ、なんだやっぱ恋か」
22:08 (kreu_20_1) 「じゃあいきますか」
22:08 (Lean20_1) 「……」黙っておこう
22:08 (joss_20_3) 「…行ってらっしゃい」
22:08 (GMnignig) では?
22:08 (Lean20_1) 「おっと、頼んだ」
22:08 (Lor-20-1) 「行こうかー」
22:08 (kreu_20_1) では奇襲をかけますよー
22:08 (GMnignig) クロさんとローさんが奇襲ですか
22:08 (Lor-20-1) 奇襲します、
22:08 (kreu_20_1) 遠くからうてるひとはふぁいと
22:08 (GMnignig) 機敏判定をするんだ!
22:08 (ryu_20_1) がんばってー
22:08 (kreu_20_1) 2d6+4 くらえ!
22:08 ([dice]) kreu_20_1: 4(2D6: 3 1)+4 = 8  くらえ!
22:08 (kreu_20_1) よし!
22:09 (joss_20_3) ほろり
22:09 (Lor-20-1) 2d6+4 ひょこひょこ
22:09 ([dice]) Lor-20-1: 9(2D6: 6 3)+4 = 13  ひょこひょこ
22:09 (joss_20_3) 奇襲なのにくらえ! とか言うから
22:09 (Helx20_2) 「……ところで、アレは女なのだろうか?男なのだろうか…?」>ローさんを見ながら
22:09 (ryu_20_1) おお
22:09 (kreu_20_1) むしろ四をくらえ!
22:09 (GMnignig) じゃあ二匹も判定するよ!
22:09 (GMnignig) 2d6+0
22:09 ([dice]) GMnignig: 6(2D6: 1 5)+0 = 6
22:09 (GMnignig) 2d6+0
22:09 ([dice]) GMnignig: 8(2D6: 6 2)+0 = 8
22:09 (Lean20_1) これはかつる
22:09 (kreu_20_1) ひゃあ
22:09 (kreu_20_1) はちあわせた
22:09 (joss_20_3) +0って書かなくてもよくね? とちょっと思った
22:10 (GMnignig) それだと隠してるのかきじゅんちが0なのかわかんないでしょう!
22:10 (joss_20_3) 成程
22:10 (GMnignig) というわけで見つからずに近づけた!
22:10 (Lean20_1) 「男性かと思ったがね。さて」>女か男か ヘルクスさんに
22:10 (kreu_20_1) では成功か!
22:10 (kreu_20_1) じゃあ殴ろう!
22:10 (GMnignig) 不真面目修正入れ忘れてたから成功だよ!
22:11 (GMnignig) 奇襲です
22:11 (GMnignig) そちらのターンから
22:11 (Lean20_1) そういえば、お留守番はどうすればいいやら…あれ、全員?
22:11 (joss_20_3) うや?
22:11 (GMnignig) 石AとBです
22:11 (kreu_20_1) 投射もちがうってくれる
22:11 (ryu_20_1) 見てるだけかな
22:11 (kreu_20_1) ヘルさんはやかましいのでたいいく
22:11 (GMnignig) 投射とか射撃できる人は撃ってもいいよー
22:11 (Lean20_1) ないから体育
22:11 (GMnignig) ないひとはたいいく
22:12 (ryu_20_1) 一発しか打てないからなあ
22:12 (kreu_20_1) 実質三人で一ターンでうたねばならないのかこれ
22:12 (GMnignig) うっていいのよ?
22:12 (Helx20_2) (体育座り中
22:12 (kreu_20_1) うっていいとおもうのよ?
22:12 (GMnignig) いえ、奇襲の後にいにしです
22:12 (ryu_20_1) うっちゃうか!
22:12 (joss_20_3) オオウ
22:12 (GMnignig) そこで勝てば…
22:12 (Lean20_1) よかったよかった
22:12 (kreu_20_1) なるほど
22:12 (kreu_20_1) 勝てば・・・
22:12 (joss_20_3) イニシは集団?
22:12 (Lean20_1) あとはダイス神に祈るだけ
22:12 (GMnignig) 集団
22:12 (joss_20_3) ダイス神…
22:13 (Lor-20-1) 「じゃあまずは私からー、っと……」 機敏ゼロって事は機敏攻撃した方がいいですよねぇ、
22:13 (ryu_20_1) ダイス神…
22:13 (kreu_20_1) 防御力も機敏ゼロなんでしょうかー
22:13 (GMnignig) ふふふ、どうでしょうね…
22:13 (kreu_20_1) ですよねー
22:13 (joss_20_3) すーぱーダイス神ブラザーズ
22:13 (GMnignig) 石の小鬼は
22:13 (ryu_20_1) 石の小鬼だしなあ
22:13 (joss_20_3) は・・・
22:13 (GMnignig) ヘルメットかぶってたよね…
22:13 (kreu_20_1) 射撃系っぽいですしねえ
22:13 (Helx20_2) 石の小鬼ですしねぇ…
22:13 (joss_20_3) ヘルメットなんて飾りです
22:14 (GMnignig) なぜわかった
22:14 (joss_20_3) 偉い人にはそれがわからんのです
22:14 (Lor-20-1) 奇襲が嫌ならば連続行動も一応あるけれど、勿体ないかなァ、
22:14 (joss_20_3) ははは
22:14 (kreu_20_1) ど、どれだ<なぜわかった
22:14 (GMnignig) 使ってもいいのよ
22:14 (joss_20_3) とりあえず
22:14 (kreu_20_1) 最初のうちに見せ場をもってくるのもまた一興
22:14 (joss_20_3) クロさんが先に攻撃して決めるってどうだろう>連続
22:14 (GMnignig) どうだろう
22:15 (kreu_20_1) じゃあ人t・・
22:15 (kreu_20_1) あっ
22:15 (GMnignig) 言葉通じるかなぁ…
22:15 (ryu_20_1) 投射もちのジョズスさんが攻撃して精神値確認とか
22:16 (kreu_20_1) いいね!
22:16 (GMnignig) してみよう
22:16 (joss_20_3) よし
22:16 (joss_20_3) やってみる
22:16 (GMnignig) やられたっ
22:16 (GMnignig) あ゛ー
22:16 (kreu_20_1) ドリル「ゴガシャアア」 まちのひと「うわーなんだー」
22:16 (Helx20_2) ひゃあ
22:16 (joss_20_3) そんなリューにんじゃあるまいし
22:16 (kreu_20_1) ですよね
22:16 (kreu_20_1) 安心安心
22:16 (Lean20_1) 町の人が残ってるといいよね…
22:16 (ryu_20_1) ドリルが空から降ってくるー
22:16 (kreu_20_1) ではあらためてどうぞ
22:17 (kreu_20_1) はれときどきドリル
22:17 (joss_20_3) では石Aに
22:17 (Lean20_1) がんばれー
22:17 (GMnignig) さぁ、まだ導入だ!さくさく進めるんだ!
22:17 (joss_20_3) 賢者ドリルって事で精神聖
22:17 (kreu_20_1) ですよね!ですよね!
22:17 (joss_20_3) 2d6+12「賢者…ドッリル」
22:17 ([dice]) joss_20_3: 6(2D6: 4 2)+12 = 18 「賢者…ドッリル」
22:17 (ryu_20_1) 相変わらず強いなあ
22:17 (GMnignig) 2d6+0 「き?」
22:17 ([dice]) GMnignig: 10(2D6: 6 4)+0  = 10 「き?」
22:18 (joss_20_3) りゅーにんならファンブルしてももっと大きな数字が出るじゃないですか
22:18 (Lean20_1) なんというGMダイス
22:18 (GMnignig) ははははっ
22:18 (joss_20_3) 8点しか通らなかった
22:18 (ryu_20_1) ファンブルしたら意味無いじゃない!
22:18 (GMnignig) ふっとんだ!
22:18 (Helx20_2) ひゃあ
22:18 (GMnignig) でも生きている!
22:18 (ryu_20_1) とんだ!
22:18 (joss_20_3) そういえばこの子鬼、ドロップとかあるのかな
22:18 (GMnignig) 隣の小鬼が驚いている!
22:18 (kreu_20_1) とんで壁に鬼型の穴をあけて貫通しなくてよかった
22:18 (GMnignig) あるよ!
22:19 (GMnignig) <どろっぷ
22:19 (joss_20_3) トドメ刺したくなってきた
22:19 (kreu_20_1) ではそのまますぐに精神で攻撃しますー
22:19 (Lor-20-1) うーむ、連続行動すべきかな、
22:19 (kreu_20_1) 2d6+4 石鬼A
22:19 ([dice]) kreu_20_1: 2(2D6: 1 1)+4 = 6  石鬼A
22:19 (kreu_20_1) ひゃあ
22:19 (ryu_20_1) うわあ
22:19 (GMnignig) なむなむ
22:19 (kreu_20_1) じゃあ
22:19 (Lor-20-1) うひゃあ、
22:19 (joss_20_3) うわぁ
22:19 (kreu_20_1) 倒れた拍子にかばんから本が出よう
22:19 (GMnignig) なんだと!
22:19 (Helx20_2) ひゃあ
22:19 (ryu_20_1) 本が
22:20 (Helx20_2) 本がっ
22:20 (kreu_20_1) 2d6+4 武勇 鬼A
22:20 ([dice]) kreu_20_1: 12(2D6: 6 6)+4 = 16  武勇 鬼A
22:20 (joss_20_3) 本か!
22:20 (GMnignig) なんてひどいんだ!攻撃していいよ!
22:20 (Lor-20-1) うわあ、
22:20 (joss_20_3) 本つええw
22:20 (GMnignig) ひでっ
22:20 (Lean20_1) 本ぱねぇ
22:20 (ryu_20_1) つええ!
22:20 (kreu_20_1) 相変わらずこの本は!?
22:20 (Lor-20-1) 空気を読むダイス様、
22:20 (GMnignig) 2d6+1
22:20 ([dice]) GMnignig: 8(2D6: 2 6)+1 = 9
22:20 (kreu_20_1) 「あいたた・・・・あれ?」
22:20 (GMnignig) くわれた!
22:20 (joss_20_3) 「…なんだあれ」
22:20 (Lean20_1) 一人のPLがファンブル→クリットって珍しいw
22:20 (kreu_20_1) 起き上がると目の前で大惨事
22:20 (GMnignig) 「きーっ!きききっ!きー…」
22:20 (Lean20_1) 「あれは助けられたんじゃないか…」
22:21 (GMnignig) ぱたっ
22:21 (Helx20_2) 「……何だアレ」
22:21 (ryu_20_1) 「どう見てもまともな本じゃないが」
22:21 (kreu_20_1) 「うーん、・・・まあいいか」
22:21 (GMnignig) 残るは一匹だよ!
22:21 (ryu_20_1) これは射撃しとこう
22:21 (Lor-20-1) ふむ、では連続行動使用しても良いでしょうか、
22:21 (GMnignig) いいわよー
22:22 (kreu_20_1) おー
22:22 (Helx20_2) おー
22:22 (ryu_20_1) 連続使うならもっと出番が無さそうな射撃使うよ!
22:23 (Lor-20-1) む、では先に射撃どうぞ……射撃?
22:23 (kreu_20_1) はどぅーけん
22:23 (Lean20_1) りゅーにんの射撃って波動拳だっけ
22:23 (kreu_20_1) のはず
22:23 (Lor-20-1) ああ、はどぅーけんですか、
22:23 (ryu_20_1) ですです
22:23 (kreu_20_1) くるぞー、ふせろー
22:23 (joss_20_3) りゅーにんの波動
22:23 (Lor-20-1) ハドゥーケンするならば先にどぞー、
22:23 (GMnignig) しんだ
22:23 (ryu_20_1) 「ちっとしとめ切れないか?」
22:23 (joss_20_3) りゅーにんの波動に目覚めたリューニ
22:24 (Helx20_2) ひゃあw
22:24 (Lean20_1) 仁王立ちか
22:24 (ryu_20_1) <波動拳>で小鬼Bに攻撃
22:24 (joss_20_3) 「…悪いな」
22:24 (kreu_20_1) なにかのはどぅーにめざめたるーにん
22:25 (ryu_20_1) 2d6+17  「…いけっ!波動剣!」武勇打
22:25 ([dice]) ryu_20_1: 2(2D6: 1 1)+17 = 19   「…いけっ!波動剣!」武勇打
22:25 (ryu_20_1) うわお
22:25 (joss_20_3) わぁ
22:25 (Lean20_1) ほろり
22:25 (Lor-20-1) うっわぁ、
22:25 (GMnignig) ほろり…
22:25 (kreu_20_1) わあい
22:25 (Helx20_2) うわぁ
22:25 (kreu_20_1) 暴発したぞー、ふせろー
22:25 (GMnignig) えっと
22:25 (ryu_20_1) 「…て、慣れない事はするものじゃないか!」
22:25 (GMnignig) ろーさんがんば
22:25 (Lor-20-1) 連続行動します、
22:26 (GMnignig) はーい
22:26 (Lean20_1) 「あちらが守られているのか、こちらが運に見放されているのか……」
22:26 (joss_20_3) 「終わった事を考えても仕方無いな」
22:26 (Lor-20-1) 「しょーがないなあもう、あまり本気出すの疲れるんだけどねー……quickenquickenquickenquickenquicken」 連続行動、
22:27 (GMnignig) 小鬼は呆然としている!
22:27 (Lean20_1) ばかにしてなくてよかったよかった
22:27 (Lor-20-1) 加速してまずは機敏突攻撃、
22:27 (ryu_20_1) おかしな方向に飛んでいかなくて良かった
22:27 (kreu_20_1) あたったらしんでた
22:27 (Lor-20-1) 2d6+6 「足元がお留守テッドー」
22:27 ([dice]) Lor-20-1: 5(2D6: 3 2)+6 = 11  「足元がお留守テッドー」
22:28 (Lor-20-1) むぅ、振るわない、
22:28 (GMnignig) 2d6+0 「きっ!?」
22:28 ([dice]) GMnignig: 7(2D6: 2 5)+0  = 7 「きっ!?」
22:28 (joss_20_3) 「成程。時魔術か」
22:28 (GMnignig) 4てんー
22:28 (joss_20_3) あんまりお留守テッドじゃなかった
22:28 (kreu_20_1) しっているのかジョズス君、といいたいが遠くはなれていた
22:28 (Lor-20-1) 再度機敏攻撃……8かあ、むぅ、
22:28 (Lor-20-1) 2d6+6 「あの世で私にわび続けろー」
22:28 ([dice]) Lor-20-1: 3(2D6: 2 1)+6 = 9  「あの世で私にわび続けろー」
22:28 (GMnignig) ぇー
22:28 (Lean20_1) 悪役すぎる
22:28 (kreu_20_1) うん、うんうん
22:28 (Lor-20-1) やる気無さ過ぎだよローさん!
22:29 (GMnignig) 2d6+0
22:29 ([dice]) GMnignig: 11(2D6: 6 5)+0 = 11
22:29 (Helx20_2) ぎゃああ
22:29 (kreu_20_1) 「あちゃー」
22:29 (joss_20_3) 侘びる気はなさそうだ
22:29 (ryu_20_1) 今回ダイス神ひどいよ
22:29 (GMnignig) ひらり
22:29 (kreu_20_1) ダイスさんは僕らに厳しい
22:29 (GMnignig) じゃあ
22:29 (Lor-20-1) 「うん、やっぱ疲れるから無理だね、私は本でも愛でてる事にするよ」
22:29 (kreu_20_1) イニシか!
22:29 (GMnignig) お待ちかねの
22:29 (GMnignig) イニシアティヴー
22:29 (kreu_20_1) 本「あぎあぎ」
22:29 (GMnignig) いちでぃーろくね!
22:29 (kreu_20_1) しかたない、ここはイニシは本にふってもらうしかない
22:30 (Lean20_1) 結局あなたじゃないか!
22:30 (GMnignig) 1d6
22:30 ([dice]) GMnignig: 2(1D6: 2) = 2
22:30 (Lean20_1) がんばれ
22:30 (kreu_20_1) 1d6 本イニシ
22:30 ([dice]) kreu_20_1: 6(1D6: 6) = 6  本イニシ
22:30 (joss_20_3) よし、これはかつる
22:30 (kreu_20_1) ほら
22:30 (ryu_20_1) これは本にイニシを炊くそう
22:30 (Helx20_2) むぅ、やっぱり自分は攻撃できないかな…
22:30 (joss_20_3) 本ぱねぇw
22:30 (GMnignig) つええ!
22:30 (kreu_20_1) 本おかしいよ本
22:30 (Lean20_1) 本さまさま
22:30 (ryu_20_1) 本凄い
22:30 (kreu_20_1) ではほんの攻撃だ!!もうヤケだ!
22:30 (Helx20_2) 本強いな!w
22:30 (GMnignig) ヘルクスさん攻撃してもいいのよ?
22:30 (kreu_20_1) 2d6+4 本武勇 子鬼B
22:30 ([dice]) kreu_20_1: 5(2D6: 3 2)+4 = 9  本武勇 子鬼B
22:31 (Lean20_1) あれっ
22:31 (kreu_20_1) ああ、普通になった
22:31 (joss_20_3) ああ、トドメ刺したい。ダウジングロッドあるから
22:31 (GMnignig) 2d6+0 「きーっ」
22:31 ([dice]) GMnignig: 4(2D6: 3 1)+0  = 4 「きーっ」
22:31 (joss_20_3) 普通になったね
22:31 (kreu_20_1) わあ
22:31 (Helx20_2) わぁ
22:31 (GMnignig) あと3てんだっ
22:31 (kreu_20_1) とどめをさしてもいいのよ
22:31 (kreu_20_1) 「うーん、あんなナリでなかなかやりますねえ」
22:32 (joss_20_3) 2d6+12「トドメ…」
22:32 ([dice]) joss_20_3: 2(2D6: 1 1)+12 = 14 「トドメ…」
22:32 (joss_20_3) あら
22:32 (Helx20_2) あらら
22:32 (ryu_20_1) うわーん
22:32 (joss_20_3) 「…おうふ
22:32 (GMnignig) 多いな!
22:32 (ryu_20_1) …三回目
22:32 (joss_20_3) 「…すまん」
22:32 (Lor-20-1) 2d6+4 精神無属性で重力球を叩きつける
22:32 ([dice]) Lor-20-1: 10(2D6: 6 4)+4 = 14  精神無属性で重力球を叩きつける
22:32 (Lean20_1) 幸先がよすぎる
22:32 (GMnignig) 2d6+0
22:33 ([dice]) GMnignig: 7(2D6: 1 6)+0 = 7
22:33 (GMnignig) しんだ!
22:33 (Lean20_1) わーわー
22:33 (Helx20_2) おおー
22:33 (GMnignig) 「き、きー…」
22:33 (ryu_20_1) おおー
22:33 (kreu_20_1) なむなむ
22:33 (GMnignig) ぱたし
22:33 (Lor-20-1) 「汚名挽回名誉返上ー」」
22:33 (GMnignig) ドロップを振ってもいいのよ?
22:33 (Lean20_1) 「……お疲れ様」見てるだけだったけど気疲れ
22:33 (ryu_20_1) 「…逆な気もするが」
22:33 (kreu_20_1) 「なんだかむやみに手間がかった気もしますが、まあよしとしましようか」
22:33 (joss_20_3) さてドロップダイスを…本とろーさんかな
22:34 (GMnignig) 振らなくてもいいのよ?
22:35 (GMnignig) 進めるよ!
22:35 (Lean20_1) 振らないのっ
22:35 (kreu_20_1) 本ふろう!
22:35 (kreu_20_1) にでぃーろくでしたっけ
22:35 (GMnignig) です
22:35 (Lor-20-1) 2d6 「おいはぎおいはぎー」
22:35 ([dice]) Lor-20-1: 8(2D6: 4 4) = 8  「おいはぎおいはぎー」
22:35 (Helx20_2) ごーごー!
22:35 (kreu_20_1) 2d6 本が僕のかわりにガサガサしてくれる
22:35 (GMnignig) なにもなーし
22:35 ([dice]) kreu_20_1: 3(2D6: 2 1) = 3  本が僕のかわりにガサガサしてくれる
22:35 (Lean20_1) おー
22:35 (kreu_20_1) よし
22:35 (GMnignig) なにもなーし
22:35 (Lean20_1) 本…
22:35 (Lor-20-1) 「しけてやがるぜ」
22:36 (kreu_20_1) やはり本だった!(本を胴上げ
22:36 (ryu_20_1) 本は食事に夢中らしい
22:36 (GMnignig) 町の中からは相変わらず音が聞こえてきます
22:36 (GMnignig) 扉を破ろうとしているようです
22:36 (Lean20_1) 鉄の戸を叩くようなってやつ?>音
22:36 (GMnignig) どーんどーん
22:36 (GMnignig) そうです!
22:36 (Lean20_1) どこからか判定できますかー
22:36 (kreu_20_1) 「リューニ君がノックしてるような音がきこえてきますねえ」
22:36 (Helx20_2) 「…何か叩いて居るねぇ」
22:36 (GMnignig) 「ひゃっほーい」「あとはここだけだー」
22:36 (GMnignig) 判定してもいいよ!
22:36 (joss_20_3) 「…なんだって?」
22:37 (joss_20_3) 何判定?
22:37 (Lean20_1) 「何をしているやら」
22:37 (Helx20_2) 何判定ですかー?
22:37 (GMnignig) 精神辺り
22:37 (joss_20_3) 2d6+8
22:37 ([dice]) joss_20_3: 5(2D6: 3 2)+8 = 13
22:37 (kreu_20_1) 2d6+4
22:37 ([dice]) kreu_20_1: 7(2D6: 5 2)+4 = 11
22:37 (Helx20_2) 2d6+4 精神
22:37 ([dice]) Helx20_2: 4(2D6: 2 2)+4 = 8  精神
22:37 (Lor-20-1) 「汚物は消毒だーって感じの声がするねぇ」
22:37 (Lean20_1) 2d6+6 とりあえず精神で
22:37 ([dice]) Lean20_1: 8(2D6: 5 3)+6 = 14  とりあえず精神で
22:37 (ryu_20_1) 2d6+1
22:37 ([dice]) ryu_20_1: 3(2D6: 1 2)+1 = 4
22:37 (Lor-20-1) 2d6+4
22:37 ([dice]) Lor-20-1: 7(2D6: 4 3)+4 = 11
22:37 (joss_20_3) いかんなぁ…
22:37 (joss_20_3) おお、さすがレアンさんだ
22:37 (GMnignig) 10以上の人は位置が分かった!
22:37 (ryu_20_1) 今日はもうダメな日らしい
22:37 (Lean20_1) 結構みんな分かった!
22:37 (joss_20_3) と言うかレアンさん強すぎやねん
22:38 (Lean20_1) えー、使えないスキル多いよ
22:38 (Lean20_1) 能力値に振ってるだけだし…
22:38 (kreu_20_1) 「さて、急ぎましょう」
22:38 (GMnignig) たったか走ればすぐに着ける!
22:38 (kreu_20_1) わかればそちらにむかいますよー
22:38 (Helx20_2) 今日はもうダメらしい
22:38 (kreu_20_1) たかたか
22:38 (Lean20_1) じゃあ、そっちにいこう
22:38 (joss_20_3) ちょっち強化した精神特化と2しか精神の値が違わないのねん
22:38 (Lean20_1) 「向こうだな」
22:38 (Helx20_2) 追い駆けよう
22:38 (joss_20_3) 「みたいだな」
22:38 (Helx20_2) 「あぁ、待ってくれー」
22:38 (GMnignig) では、あなたたちは街の中を走り抜けて生きます
22:39 (kreu_20_1) 生きた
22:39 (Lean20_1) 生きているってすばらしいよね
22:39 (ryu_20_1) 生き残れるのか…今日は…
22:39 (Lor-20-1) てってこてってこ
22:39 (GMnignig) 道には方々に町の人の死体が転がっていて酷い有様です
22:39 (Lor-20-1) 「ところでクロイツさん、そのチャーミングな本私に譲ってくれないかしら?」
22:39 (Lean20_1) うわあ
22:39 (Helx20_2) ひゃあ
22:39 (GMnignig) 音の源は神殿のようです
22:39 (Lean20_1) 「想像していたとはいえ、酷い有様だな」
22:40 (joss_20_3) 「…酒どころじゃないな。これは」うぷう
22:40 (GMnignig) 生き残った人たちが神殿に立てこもって、その扉を破ろうと小鬼たちが取り付いています
22:40 (Lean20_1) 立てこもっているのを襲おうとしてるのかなっ
22:40 (Helx20_2) 「……ハハハ、中々楽しそうな事している様だね」
22:40 (Lean20_1) なるほど
22:40 (GMnignig) 「きゃー!」「きょー!」
22:40 (kreu_20_1) 「ヤですハハハ」
22:40 (ryu_20_1) 「随分と頑張ってるらしいな」
22:40 (Lor-20-1) 「残念ー、ああ、アレがどーんどーんの音の出所?」
22:41 (GMnignig) そのまま走っていくと気付かれます!
22:41 (Lean20_1) 「楽しいと表現できる君の頭が楽しそうだな」ムカーと思いつつ
22:41 (Lean20_1) また奇襲か!
22:41 (ryu_20_1) 数はどれ位だろう
22:41 (GMnignig) ざっと見て
22:41 (GMnignig) 土が二匹と石が二匹
22:41 (kreu_20_1) 案外すくなかった
22:41 (GMnignig) 多いと面倒だからねっ
22:42 (kreu_20_1) あるある
22:42 (GMnignig) 一匹が十匹分と思ってください!
22:42 (Lean20_1) さてどうしよう
22:42 (Lean20_1) えっ
22:42 (joss_20_3) 「…まぁ、とっとと止めてやればいいだけだろう」
22:42 (Helx20_2) 「…む、いや失礼。どうにもこう言う根無し草の様な生活を続けていると、色々な事に出くわす物でね」
22:42 (Lean20_1) それって強いってことかっ
22:42 (GMnignig) 能力変わらないけど
22:42 (kreu_20_1) 「あれで僕にとってはかなり役に立つ懐刀ですから・・・さて、あれは悠長にしていられませんね」
22:42 (joss_20_3) 通常の10倍の小鬼…
22:42 (joss_20_3) 懐ブック
22:43 (Helx20_2) >レアンさんの反応を見て、ばつの悪そうな顔をして
22:43 (GMnignig) どーんどーん
22:43 (GMnignig) 「もうすぐだー」「ころすぞころすぞ」
22:43 (kreu_20_1) もう襲い掛かってもいいかな!
22:43 (GMnignig) 「わーいわーい」「ごはんごはん」
22:43 (GMnignig) いいよ!
22:43 (kreu_20_1) じゃあ
22:43 (kreu_20_1) 付与ってから突撃してもいいかな!!
22:43 (Lean20_1) 「ものの言い方には気をつけたまえよ」とヘルクスさんに
22:44 (GMnignig) なんだってー
22:44 (Lean20_1) このままいくのかー
22:44 (GMnignig) いいよ!
22:44 (kreu_20_1) こっちに気をひきつけたい
22:44 (kreu_20_1) かなーとおもいまして<このまま
22:44 (joss_20_3) 神殿が吹っ飛んでしまうと一瞬思って、ああ、突撃ってそっちじゃないなと思った
22:44 (Lean20_1) ああ、それはそうだ
22:44 (ryu_20_1) なるほど
22:44 (kreu_20_1) 神殿なむなむ
22:44 (Helx20_2) なるほどなるほど
22:44 (GMnignig) じゃあ
22:44 (Lean20_1) じゃあ、武器を剣に変えておこう…よろしいかなあ
22:44 (GMnignig) やるのかい!
22:45 (kreu_20_1) やるよ!付与を!
22:45 (GMnignig) よろしいよ!<武器
22:45 (Lean20_1) ありがたう
22:45 (Lean20_1) 槍持ってる意味が最近ないのよね
22:45 (ryu_20_1) イニシは再び本様にお願いしたい
22:45 (kreu_20_1) 剣を手の中で回して一瞬念を込める・・・【魔力付与】 精神+5
22:45 (GMnignig) きゃあ
22:46 (GMnignig) じゃあ
22:46 (GMnignig) イニシアティヴでいいかなっ
22:46 (kreu_20_1) ここは本気でいきたいのですよっ
22:46 (kreu_20_1) どうぞー
22:46 (GMnignig) ならば
22:46 (Lor-20-1) 「んー? 面白い魔法だねぇ、うーん、私ももうちょっと細かく空間操れるように真面目に勉強した方がいいかなぁ」
22:46 (GMnignig) 「わ、なんかきた」
22:46 (GMnignig) 「つよそうだ」
22:46 (GMnignig) 「せんせい!せんせい!」
22:46 (GMnignig) 「どうら?」
22:47 (ryu_20_1) せんせい
22:47 (Lean20_1) 先生だと…!
22:47 (kreu_20_1) ほうほう
22:47 (GMnignig) 獣鬼が一匹出た!
22:47 (Helx20_2) ほうほう
22:47 (joss_20_3) 「先生お願いします…か?」
22:47 (kreu_20_1) 「先生、リューニ先生」 カムカム
22:47 (GMnignig) 全部で五匹です
22:47 (Lean20_1) 「む、少々手強そうな輩が出てきたな」
22:47 (GMnignig) イニシアティヴだよっ!
22:47 (GMnignig) 1d6
22:47 ([dice]) GMnignig: 3(1D6: 3) = 3
22:47 (joss_20_3) 範囲で吹き飛ばすべきなのかそうでないのか
22:47 (Lean20_1) 本様がんばれ
22:47 (kreu_20_1) 範囲があった!
22:47 (GMnignig) みんな前衛だ!
22:47 (ryu_20_1) 「それは負けそうな呼ばれ方だな」
22:48 (joss_20_3) 「まぁ、様式美っちゃ様式美だな」
22:48 (Lean20_1) これで最後なんだろうか…
22:48 (kreu_20_1) 「二方いればどちらかの先生は負けますから」
22:48 (kreu_20_1) 最後なはずはないっ
22:48 (Lean20_1) ですよねぇ
22:48 (GMnignig) 導入ダヨ…
22:48 (Lor-20-1) 「じゃあこちらも負けずに先生お願いしますー」
22:48 (joss_20_3) 「先生じゃなくても負けるよな。二人居れば」
22:48 (Helx20_2) 「…相打ちって言うのもあると思うよ君達?」
22:48 (Lean20_1) 「どうでもいいから無駄口は止めて戦闘準備に入りたまえっ」
22:49 (GMnignig) いにしあちぶふってよー…しくしく
22:49 (joss_20_3) 「…微妙に論点がずれてる気がするが…ああ、悪い」
22:49 (kreu_20_1) ははは
22:49 (joss_20_3) 1d6
22:49 (kreu_20_1) じゃあふるかっ
22:49 ([dice]) joss_20_3: 2(1D6: 2) = 2
22:49 (Lean20_1) 最近いつもこのセリフだよ
22:49 (GMnignig) かった!
22:49 (kreu_20_1) なむなむ
22:49 (Lean20_1) ジョズス殿…ほろり
22:49 (kreu_20_1) 賢者ホリデー!
22:49 (joss_20_3) 今日はそんなにホリデーじゃないもん
22:49 (kreu_20_1) 賢者半ドンですか
22:50 (GMnignig) じゃあ前衛の人に
22:50 (GMnignig) 1d4
22:50 ([dice]) GMnignig: 4(1D4: 4) = 4
22:50 (GMnignig) 1d4
22:50 ([dice]) GMnignig: 4(1D4: 4) = 4
22:50 (GMnignig) 1d4
22:50 ([dice]) GMnignig: 4(1D4: 4) = 4
22:50 (GMnignig) 1d4
22:50 ([dice]) GMnignig: 2(1D4: 2) = 2
22:50 (GMnignig) 1d4
22:50 ([dice]) GMnignig: 4(1D4: 4) = 4
22:50 (Lean20_1) なんですか、この集中攻撃っぽいのw
22:50 (ryu_20_1) 4の人って…
22:50 (GMnignig) りゅーにん
22:50 (Lean20_1) ひゃあ
22:50 (ryu_20_1) ですよねー
22:50 (Helx20_2) ひゃあ
22:50 (Lean20_1) 武勇だといいね!
22:50 (ryu_20_1) さようなら…
22:50 (GMnignig) レアンさんに一回
22:50 (joss_20_3) ちなみに2は?
22:50 (joss_20_3) レアンさんか
22:51 (kreu_20_1) かたそうだ
22:51 (GMnignig) あとはみんなりゅーにんが手強しと見た
22:51 (joss_20_3) まぁ、りゅーにんなら屁でもなかろう
22:51 (Lean20_1) 見る目があるね
22:51 (GMnignig) 土一匹目が武勇
22:51 (GMnignig) 2d6+1
22:51 ([dice]) GMnignig: 5(2D6: 1 4)+1 = 6
22:51 (ryu_20_1) そんな事無いよ!紙装甲だよ!
22:51 (joss_20_3) そうはいっても
22:51 (Lean20_1) わあ、これはかきーんだな
22:51 (ryu_20_1) 2d6+11 「きたか!」
22:51 ([dice]) ryu_20_1: 6(2D6: 1 5)+11 = 17  「きたか!」
22:51 (GMnignig) ははははは
22:51 (kreu_20_1) 無駄な数値を見た
22:51 (joss_20_3) 少なくとも精神攻撃が出来そうな相手には見えぬから
22:51 (Lean20_1) 期待値以下で17とかwww
22:52 (GMnignig) 土二匹目が武勇!
22:52 (GMnignig) 2d6+1
22:52 ([dice]) GMnignig: 4(2D6: 3 1)+1 = 5
22:52 (joss_20_3) ジョズスに来られるよりははるかに…
22:52 (Helx20_2) ハハハハ
22:52 (kreu_20_1) ハハハ
22:52 (ryu_20_1) 2d6+11 「力づくならそう簡単には」
22:52 ([dice]) ryu_20_1: 9(2D6: 4 5)+11 = 20  「力づくならそう簡単には」
22:52 (kreu_20_1) ダメだ、笑える
22:52 (Helx20_2) ハハハハハ
22:52 (joss_20_3) ぬ?
22:52 (GMnignig) 石一匹目が…石つぶてだ!
22:53 (ryu_20_1) 機敏いやー
22:53 (GMnignig) 2d6-1 機敏
22:53 ([dice]) GMnignig: 7(2D6: 4 3)-1  = 6 機敏
22:53 (Lean20_1) いけるいける
22:53 (ryu_20_1) 2d6+1 「ちっ!」
22:53 ([dice]) ryu_20_1: 7(2D6: 3 4)+1 = 8  「ちっ!」
22:53 (ryu_20_1) 剣で弾きながら
22:53 (kreu_20_1) すばらしい
22:53 (GMnignig) これは話にならない
22:53 (Helx20_2) カッコいい
22:53 (GMnignig) レアンさんに石が一回
22:54 (Lean20_1) きたまえー
22:54 (GMnignig) 2d6+2 武勇
22:54 ([dice]) GMnignig: 8(2D6: 4 4)+2  = 10 武勇
22:54 (Lean20_1) 2d6+6
22:54 ([dice]) Lean20_1: 7(2D6: 4 3)+6 = 13
22:54 (kreu_20_1) 硬い、硬い
22:54 (Lean20_1) 「このくらいは、な」
22:54 (ryu_20_1) おお
22:54 (GMnignig) 勝てる気がしねえ!
22:54 (Lean20_1) 剣ではじいたことにしよう
22:54 (GMnignig) 獣鬼がりゅーにんに武勇!
22:54 (GMnignig) 2d6+3
22:54 ([dice]) GMnignig: 8(2D6: 3 5)+3 = 11
22:55 (ryu_20_1) 2d6+11 「これならば!」
22:55 ([dice]) ryu_20_1: 10(2D6: 4 6)+11 = 21  「これならば!」
22:55 (GMnignig) なにこれ!
22:55 (Helx20_2) ひゃあ
22:55 (Lean20_1) さすがすぎる
22:55 (ryu_20_1) 「なんとかなるか!」
22:55 (joss_20_3) 「…相変わらず恐ろしい膂力だな」
22:55 (GMnignig) そっちのターンだよ…
22:55 (kreu_20_1) 「うーん、なんですかね、これ」
22:55 (joss_20_3) 「なんだろうな」
22:55 (Lean20_1) 「リューニ殿ならあれで普通だろう」
22:55 (GMnignig) 一生懸命ぺちぺちしたけど
22:55 (GMnignig) まったく通らなかった
22:56 (kreu_20_1) 「人間大砲と昔言いましたが、今だとなんですかね 人間砦?」
22:56 (ryu_20_1) 「石が飛んで来た時は焦ったけどな」
22:56 (Helx20_2) 「……今起こったことをありのままにs(ry」
22:56 (kreu_20_1) では誰からかな
22:56 *Lean20_1 topic : クロイツ>ローリック>リューニ>ジョズス>ヘルクス>レアン
22:56 (Lean20_1) 投下順にしてみた
22:56 (kreu_20_1) ひゃあ
22:57 (Lean20_1) 隊列とは関係ないのでよろしく
22:57 (GMnignig) じゃあクロさんからどうぞー
22:57 (joss_20_3) ふむ。こやぎさんルールだとドロップアリなので
22:57 (joss_20_3) 余裕があるときはトドメに回りたいダウジングロッド持ち
22:57 (kreu_20_1) ではさらっとまずは
22:57 (kreu_20_1) 2d6+10 石鬼Aに精神闇ー
22:57 *Lean20_1 topic : クロイツ>ローリック>リューニ>ジョズス>ヘルクス>レアン 隊列とは関係なし
22:57 ([dice]) kreu_20_1: 3(2D6: 1 2)+10 = 13  石鬼Aに精神闇ー
22:58 (Lean20_1) うわあ…
22:58 (kreu_20_1) 今日のこの僕のダイスは
22:58 (GMnignig) 2d6+0
22:58 ([dice]) GMnignig: 9(2D6: 4 5)+0 = 9
22:58 (Lean20_1) ファンブルしなくてよかったね
22:58 (kreu_20_1) マジヤバイきがします
22:58 (kreu_20_1) じゃあ本
22:58 (GMnignig) 4てんだー
22:58 (kreu_20_1) 2d6+4 武勇で本
22:58 ([dice]) kreu_20_1: 7(2D6: 1 6)+4 = 11  武勇で本
22:58 (GMnignig) 2d6+1
22:58 ([dice]) GMnignig: 8(2D6: 4 4)+1 = 9
22:58 (GMnignig) 3てんー
22:58 (kreu_20_1) 三点なんだー
22:59 (GMnignig) 2てんだったー
22:59 (Lean20_1) おまけじゃなかった
22:59 (GMnignig) なおしちゃった
22:59 (ryu_20_1) おまけ歓迎
22:59 (kreu_20_1) ちっ
22:59 (kreu_20_1) ふたりあわせて六点、二人で一人分だめーじ
23:00 (GMnignig) さぁ、ろーさんだ
23:00 (Lor-20-1) じゃあ機敏で突きます、
23:00 (GMnignig) どれかなっ
23:00 (Lor-20-1) クロイツさんと同じ敵ー、
23:00 (GMnignig) わかった!
23:01 (Lor-20-1) 2d6+6 「ちょんっ」
23:01 ([dice]) Lor-20-1: 5(2D6: 1 4)+6 = 11  「ちょんっ」
23:01 (GMnignig) 2d6+0
23:01 ([dice]) GMnignig: 11(2D6: 6 5)+0 = 11
23:01 (GMnignig) わぁ
23:01 (Lean20_1) ひゃあ
23:01 (joss_20_3) 頑張ってるなぁ
23:01 (Lor-20-1) うん、本当にちょんっだった、
23:01 (ryu_20_1) かたいー
23:01 (Helx20_2) ぎゃあ
23:01 (kreu_20_1) なんという
23:02 (joss_20_3) りゅーにんは獣鬼を一撃必殺してくれると信じてる
23:02 (GMnignig) ひぃ
23:02 (GMnignig) りゅーにんだー
23:02 (ryu_20_1) 獣鬼いけるかな?
23:02 (GMnignig) みんな前衛だよ!
23:03 (GMnignig) バカだから一直線さ!
23:03 (ryu_20_1) では残してもジョズスさんが止めさしてくれると信じて獣鬼に行こう
23:03 (GMnignig) ひゃっふー
23:03 (Lean20_1) がんばれがんばれ
23:04 (joss_20_3) 無理無理
23:04 (joss_20_3) りゅーにんが殺してくれないと
23:04 (joss_20_3) そんなりゅーにんにも倒せない敵がジョズス如きに…
23:04 (ryu_20_1) 2d6+17 武勇斬炎 「面倒そうなのから片付けられるか…!?」
23:04 ([dice]) ryu_20_1: 7(2D6: 4 3)+17 = 24  武勇斬炎 「面倒そうなのから片付けられるか…!?」
23:04 (GMnignig) うが
23:04 (joss_20_3) うん。心配なさそうだ
23:04 (Lean20_1) なもなも
23:04 (GMnignig) 2d6+2
23:04 ([dice]) GMnignig: 7(2D6: 3 4)+2 = 9
23:04 (joss_20_3) 何普通に振っただけで17って
23:04 (kreu_20_1) これはひどい
23:04 (GMnignig) いちげき…
23:05 (Helx20_2) これは酷い
23:05 (ryu_20_1) まじで
23:05 (kreu_20_1) わあ
23:05 (Lean20_1) 先生対決終了
23:05 (GMnignig) せんせいは派手に吹っ飛んで死んだ
23:05 (kreu_20_1) 「あー」
23:05 (Lean20_1) 「これはお見事」
23:05 (kreu_20_1) 「さすがせんせい」剣もったまま拍手ぱちぱち
23:05 (joss_20_3) 「…なんか、前あった時より更に無茶になってないか?」
23:05 (GMnignig) 「ああっ、せんせい!」
23:05 (GMnignig) じょずすさんのばんだよ
23:05 (joss_20_3) どうしようかな
23:05 (ryu_20_1) 「さて、残りも行くか」
23:05 (Lean20_1) 「これは人外扱いされてもしょうがないかもしれんな…」ぼそり
23:05 (Helx20_2) 「…うわぁ、向こうの連中が気の毒になって来たよ……」
23:05 (joss_20_3) 石Bに精神聖
23:06 (joss_20_3) 2d6+12「さて…汚名返上と行きたいが」
23:06 ([dice]) joss_20_3: 2(2D6: 1 1)+12 = 14 「さて…汚名返上と行きたいが」
23:06 (joss_20_3) おかしいよ
23:06 (kreu_20_1) なんですかこのダイス
23:06 (GMnignig) ふ
23:06 (joss_20_3) 流石におかしいよ
23:06 (Lean20_1) あれっ
23:06 (Helx20_2) ハハハ
23:06 (GMnignig) リストラしてもいいのよ?
23:06 (kreu_20_1) この二時間弱でファンブル何回だしてるんですか!
23:06 (joss_20_3) 「…駄目だな。修行が足りない」
23:06 (GMnignig) へるくすさんだー
23:07 (ryu_20_1) ダイスクリアさんにチェンジをー
23:07 (joss_20_3) がっくし
23:07 (Helx20_2) さてと、そろそろギター使って良いですかー?
23:07 (GMnignig) いいんじゃないかなw
23:07 (Lean20_1) 「君で足りなかったら大部分の者が足りないのではないかね」とかフォローしよう
23:07 (kreu_20_1) ギターでがしゃーん
23:07 (joss_20_3) 呼んでみちゃった
23:07 (Lean20_1) 隊列はなれてるけど…
23:07 (Lean20_1) おつおつ
23:07 (Lor-20-1) ファンブるが……
23:08 (Helx20_2) 2d6+7 精神音「~~~♪」ヘルクスがギターを奏でて歌い出すと、石Bの頭上に雷雲発生でピシャーン!
23:08 (dice_cre) Helx20_2: 10(2D6: 5 5)+7 = 17  精神音「~~~♪」ヘルクスがギターを奏でて歌い出すと、石Bの頭上に雷雲発生でピシャーン!
23:08 (ryu_20_1) おお
23:08 (GMnignig) 2d6+0
23:08 (dice_cre) GMnignig: 11(2D6: 5 6)+0 = 11
23:08 (Lean20_1) これはいいね
23:09 (Lean20_1) うわああ
23:09 (Helx20_2) ひゃあ
23:09 (GMnignig) 6てんー
23:09 (ryu_20_1) かーたーいー
23:09 (Lean20_1) GMダイス押さえていいのよ!
23:09 (GMnignig) れあんさんだよ
23:09 (Lean20_1) じゃあ、石Bかなぁ
23:09 (Helx20_2) 「むぅ、余り刺さらない」
23:09 (kreu_20_1) 「なかなか相手の割には話が進みませんねえ」
23:10 (joss_20_3) スルーされがちな負傷兵、石A
23:10 (Lean20_1) あれっw
23:10 (GMnignig) ぶっちゃけどっち攻撃しても一緒
23:10 (Lor-20-1) 「なんか私達もうだめだねぇ、これは」
23:10 (Lean20_1) ダメージ見てなかったけどもどっちがいいのかおせーて
23:10 (GMnignig) 今ダメージおんなじ
23:10 (joss_20_3) どっちも6ダメ
23:10 (Lean20_1) じゃあ、Aにしよう。アルファベット順的に
23:11 (GMnignig) ゆけー
23:11 (Lean20_1) 2d6+6+1 「人に仇なす輩は滅せねばなるまいな!」といいつつ精神聖
23:11 (dice_cre) Lean20_1: 4(2D6: 3 1)+6+1 = 11  「人に仇なす輩は滅せねばなるまいな!」といいつつ精神聖
23:11 (Lean20_1) あちゃー…
23:12 (GMnignig) 2d6+0
23:12 (dice_cre) GMnignig: 8(2D6: 6 2)+0 = 8
23:12 (ryu_20_1) うわあ
23:12 (GMnignig) 3てんー
23:12 (kreu_20_1) ダイスさーん
23:12 (GMnignig) では、次のターン
23:12 (Lean20_1) 「……私も人のことが言えないな」渋面
23:12 (GMnignig) せんせいが派手にやられたので小鬼たちは士気崩壊して逃げていくよ!
23:12 (GMnignig) 「きゃー」
23:12 (ryu_20_1) 来るなら武勇だけ来い!
23:13 (joss_20_3) 「…仲間を呼んだりしないだろうな」
23:13 (GMnignig) 追撃してもいい
23:13 (GMnignig) ほっといてもいい
23:13 (ryu_20_1) 逃がしたら後から来るかも
23:13 (Lean20_1) 追撃しようかー?
23:14 (kreu_20_1) できるかぎりは減らしておいてもいいかなー
23:14 (Lean20_1) 「後で再び来られても困ると思うが…追うか?」
23:14 (Helx20_2) 追撃ー?
23:14 (GMnignig) 「やー、たすけてー」
23:14 (GMnignig) 「おかあさーん」
23:14 (ryu_20_1) 「ここで逃がしたらまた同じことを繰り返すかもな」
23:15 (kreu_20_1) せっかく付与ったから追撃を
23:15 (Lean20_1) よし、やろう
23:15 (GMnignig) 「わー、おってきたー」
23:15 (joss_20_3) りゅーにんは先生のドロップ品を探ったりは…
23:15 (GMnignig) 「おにーあくまー」
23:15 (Lean20_1) まだ戦闘中扱いにはならないかなぁ
23:15 (GMnignig) するならしたまえ!
23:15 (Lor-20-1) 「うん、村人を襲うのは鬼悪魔じゃないのかなあ」
23:15 (GMnignig) あつかいだよ!
23:16 (kreu_20_1) 「ハハハ」
23:16 (Helx20_2) 「…何か言っている様だけど、君、わかるかい?」
23:16 (Helx20_2) >適当な誰か
23:16 (Lean20_1) 適当な誰かってw
23:16 (ryu_20_1) 本人があんまり興味ないからなあ、戦闘放り出しては漁ったりしないんじゃないかな
23:17 (Lean20_1) 何か判定はいりますかー>追撃
23:17 (GMnignig) 小鬼たちは逃げていきました
23:17 (joss_20_3) 「…わからないなら分からなくても良い程度の事だな」
23:17 (Lean20_1) なにぃ
23:17 (joss_20_3) ええー
23:17 (Helx20_2) ええー
23:17 (kreu_20_1) 追撃なむ
23:17 (GMnignig) りゅーにんはドロップしていいのよ?
23:17 (ryu_20_1) 逃がしたなら漁ろうか
23:17 (Lean20_1) 追撃するなら機敏で振ってね☆とかあると思ったのに(体操座り
23:18 (GMnignig) 追撃は攻撃だお
23:18 (kreu_20_1) まあスマートじゃないからやめておきますか
23:18 (GMnignig) ぶっちゃけると巻きで逃がしたからほっといてくれ!w
23:18 (Lean20_1) 機敏に自信があるのがいなかったから逃がした!
23:19 (Lean20_1) 「……く、逃がしたか」と発言しておこう
23:19 (ryu_20_1) ではドロップ品漁り、今日の出目的に期待しないでね
23:20 (GMnignig) どうぞー
23:20 (ryu_20_1) 2d6
23:20 (dice_cre) ryu_20_1: 2(2D6: 1 1) = 2
23:20 (ryu_20_1) ふふふ
23:20 (Helx20_2) ひゃあ
23:20 (GMnignig) うん…なんか…すごい
23:20 (ryu_20_1) 5回目
23:20 (Lean20_1) やる気がw
23:20 (kreu_20_1) ファンブルもまた貴重ということでなにかひとつ・・
23:20 (Lean20_1) これはもうなんか逆に変なものもらえるフラグ
23:21 (GMnignig) では、小鬼たちがいなくなって、君たちの話し声でも聞きつけたのか神殿の扉が開いてそろそろと様子を伺っている町人が
23:21 (joss_20_3) ははは
23:21 (kreu_20_1) 町人なんかくださいフラグ
23:22 (kreu_20_1) 「どうもー」
23:22 (kreu_20_1) 声をかけておく
23:22 (Lor-20-1) 「こんにちは、ヒーローとヒロインの集団です」
23:22 (GMnignig) 「危ないところをどうもありがとうございます…」
23:22 (GMnignig) 老人ですね
23:22 (Lean20_1) 剣を人のいない方向に振り払ってしまっておく
23:22 (Helx20_2) 「ハハハハハハ……どうもー、通りすがりの演奏家でーす」手を振っておこう
23:23 (Lean20_1) 「ご無事で何より。一体何が起こったのが聞かせていただけるか?」
23:23 (GMnignig) 神殿の中に声をかけると中からぞろぞろと出てきます
23:23 (joss_20_3) 「あー…と、何があったんだ? これ」
23:23 (GMnignig) みんなお年寄りばかりですね
23:23 (Helx20_2) 「…うわぉ、沢山出て来るなぁ」
23:23 (Lean20_1) ええー、若者中年はどうした
23:23 (Lean20_1) 子供とか…
23:23 (GMnignig) 「わかりません…急に夜種が群れて襲ってきて…」
23:24 (GMnignig) 「こんなことはずっとなかったのですが…」
23:24 (kreu_20_1) 「ええ、ここはあれですか、お年寄りばかりの町ですか」
23:24 (GMnignig) 「いえ…普通に若者や子供もいる町でしたが…みんな連れて行かれてしまったようです…」
23:24 (joss_20_3) 「…連れていかれた?」
23:25 (Lor-20-1) 「えー、じゃあカッコいい人も可愛い人も連れて行かれちゃったわけかー」
23:25 (kreu_20_1) 「なるほど」
23:25 (GMnignig) 「はい…残ったのは私たちのような老人ばかり…」
23:25 (Lean20_1) 「それは、何か目的でもありそうだな…」
23:25 (Helx20_2) 「…君はそれしか頭に無いのか……」>ローさん
23:25 (GMnignig) 「それも根絶やしにするつもりだったようですが…」
23:27 (Lor-20-1) 「それしか頭にないんじゃないよ、他にもお金とか美味しいご飯とか魔術知識についてとかは一応頭にあるよ」
23:27 (Lean20_1) 「なるほど……これは放っておくわけにもなるまいな」といいつつPTメンバー見ようw
23:27 (kreu_20_1) 「ふうむ、どこに連れて行かれたかはわかりますか」
23:27 (GMnignig) 「夜種たちは来たの森の中にある洞窟を根城にしていて、町の者たちは皆そこに連れて行かれたようなのです」
23:27 (GMnignig) 北の
23:28 (kreu_20_1) 「なるほどなるほど」
23:28 (GMnignig) 「お礼は皆でいたします…なんとか…助け出していただくわけにはいかないでしょうか…」
23:29 (kreu_20_1) 「隣町が大惨事になっていては、僕らも枕を高くして眠るというわけにはいきませんし」 肩をすくめる
23:29 (joss_20_3) 「放っておくのも寝覚めが悪い」
23:29 (Helx20_2) 「只の演奏家に出来る事なんて、たかが知れているとは思うけどね…」
23:29 (Lor-20-1) 「眠れないのは大変だねぇ」
23:29 (ryu_20_1) 「一応こっちは別の仕事できたんだがな、そっちの方も何とかしときたいが」
23:30 (Lor-20-1) 「うん、私達が何とかするよ、で、いくら?」>お礼
23:30 (GMnignig) 「別の仕事といいますと…」
23:30 (Lean20_1) 「まずはここを何とかしないとオハラ殿の使いは無理なのではないか」
23:30 (GMnignig) 「はっきりとした金額は今の状態ではなんとも…」
23:30 (Helx20_2) 「まぁ、俺もそこの超戦士な旦那と同意見だけどね」
23:31 (ryu_20_1) 「酒樽運びの、おつかいだ」
23:31 (joss_20_3) 超戦士w
23:31 (GMnignig) 「酒樽…ですか……酒や食糧の蓄えも軒並み持っていかれてしまいまして…」
23:31 (kreu_20_1) 「ああ、そうでしょうねえ」
23:32 (ryu_20_1) 「なら話が早いな、洞窟に酒樽取りに行くついでって事で行くか」
23:32 (kreu_20_1) 「いきましょうか」
23:32 (GMnignig) 「行っていただけるのですか…ありがとうございます…」
23:33 (GMnignig) 曲がった腰をさらに折り曲げて感謝の意を表しています
23:33 (joss_20_3) 「まぁ、これだけ居ればなんとかなるだろ。ゆっくり待っているといいさ」
23:34 (Lean20_1) 「ああ。急いだ方がよさそうだ……と、ご老人、頭を上げてください。人として当然のことをするまでです」
23:34 (ryu_20_1) レアンさんは相変わらずカッコいいなあ
23:34 (kreu_20_1) レアン君がご老人をくどきだした
23:34 (Helx20_2) カッコいいですよねぇ
23:34 (Lean20_1) ええー
23:35 (GMnignig) 「ありがとうございます騎士様…」
23:35 (Lean20_1) とりあえず言うだけ言ってちょっと離席するからよろしく!
23:35 (GMnignig) いてらー
23:35 (Lean20_1) うわあ、名指しだああ
23:35 (Helx20_2) いってらー
23:35 (joss_20_3) 口説いたw
23:36 (ryu_20_1) いってらー
23:36 (GMnignig) さて
23:36 (Lean20_1) 「ええ、彼の言うとおり、安心してお待ちください」とジョズス君指して言う
23:36 (Lean20_1) ミ
23:36 (GMnignig) 屋外マップの森の位置にマークがついたので
23:36 (joss_20_3) 「言うだけ言って俺に流さないでくれ…」
23:36 (GMnignig) 行くと言えばすぐに行けます
23:36 (ryu_20_1) 一気に移動かな
23:37 (kreu_20_1) 「ハハハ」
23:37 (kreu_20_1) いきましょうか
23:37 (ryu_20_1) 何か準備できることでもあるだろうか
23:37 (GMnignig) この町では…いまはなにも…
23:37 (kreu_20_1) ですよね
23:37 (GMnignig) [マップURL]
23:37 (Helx20_2) ですよね
23:38 (ryu_20_1) おおー
23:38 (Lean20_1) 安心して待ってて的なの二番煎じだったのだもの>流す
23:38 (kreu_20_1) おー
23:38 (Lean20_1) おー
23:38 (GMnignig) では、森の中を分け入り、あなたたちは目的の洞窟を発見しました
23:39 (Lean20_1) とうちゃーく
23:39 (GMnignig) 見張りの小鬼が二匹立っています…
23:39 (GMnignig) [マップAURL]
23:39 (Lean20_1) な、なんだと…
23:39 (kreu_20_1) またしてもっ
23:40 (Lean20_1) 「また見張りか。用心深いことだ」
23:40 (joss_20_3) 「何がしたいんだろうな」
23:40 (Lor-20-1) 「あーそだそだ、言い忘れてた、そこの君(ヘルクスさんに)私は雌雄同体ってことで一つよろしくー」
23:40 (ryu_20_1) やっぱりお金が貯まったらもっと遠距離攻撃できるようになろう
23:40 (kreu_20_1) 「なんですそれ」
23:41 (Helx20_2) 「…しゆーどーたい?」
23:41 (Helx20_2) (´・ω・`)?って顔で
23:41 (Lean20_1) 「おや、では男性扱いと女性扱いとどちらをお望みかな」ときいておこう…これは死活問題だ
23:41 (GMnignig) 死活問題なのか
23:41 (Lean20_1) しまった。雑談いい加減にしろっていえなくなる
23:42 (kreu_20_1) 「冒険者ってどうも中途半端な人が多いですよね」
23:42 (Lor-20-1) 「まあ男でも女でもない、という設定にしておいてねー、ノンケでも構わず食っちまうんだぜってミーアクック様が言ってたような言ってなかったような」
23:42 (joss_20_3) 「男性の特徴と女性の特徴を併せ持った人…らしいが、そうそう居たもんじゃない」>ヘルクスさん
23:42 (Lean20_1) 「では遠慮なく男性扱いだな」
23:43 (Lor-20-1) 「どっちの扱いがいいか……かぁ、うん、雌雄同体として扱ってよ」
23:43 (Lean20_1) で、見張りの小鬼は石ですか土ですか
23:43 (GMnignig) 石です
23:43 (Lean20_1) 「どちらかにしてくれたまえ」>雌雄同体として~
23:43 (Lor-20-1) 「あれだね、男、女、ローリックみたいな感じでー、で、二人だけだったらすぐ倒せるかな?」
23:43 (Helx20_2) 「…ほーほーほー……ウン、全くおもいつかねぇ」
23:44 (Lean20_1) 「いや……町の前の見張りを思うと…」
23:44 (ryu_20_1) 「仕事中の能力に差が出るわけでもなしどちらでもいいさ」
23:45 (ryu_20_1) 「で、また奇襲をしてみるか?」
23:45 (Lean20_1) 隠れて近づけるのかなー
23:45 (ryu_20_1) そして奇襲だとたいいく
23:45 (Lean20_1) 同じくw
23:45 (kreu_20_1) 「また奇襲ですか、まあしかたない」
23:45 (Helx20_2) 奇襲だと体育座り
23:46 (Lean20_1) 「私は手段がないのでお願いするとしかいえないが」>奇襲
23:46 (GMnignig) 隠れて近づくのは…機敏判定だよ…
23:46 (joss_20_3) ヘルさんは、ここ町中じゃないし
23:46 (Helx20_2) あ、そうでした
23:46 (joss_20_3) 大丈夫じゃないかなと思ったけど、洞窟の中に知れるのも不味い気がするね
23:47 (ryu_20_1) 洞窟の中に聞こえたりはしないのだろうか
23:47 (Lean20_1) しかし、洞窟の中の者ならば結局戦わざるをえないような
23:47 (Lean20_1) あれっ 街中でも一緒…?
23:47 (kreu_20_1) 中で警戒態勢にはいられると面倒かな?
23:47 (Helx20_2) …むぅ、もういっその事素手で戦うか…?
23:48 (Lean20_1) ああ、そうかー
23:48 (Lean20_1) 今装備してない槍なら貸せるよ。使えるのであれば
23:49 (Lean20_1) 剣でもいいけどっ
23:49 (Helx20_2) えっと、レアンさんの槍の性能は……
23:49 (Lean20_1) 機敏+2
23:49 (ryu_20_1) 白銀の騎士槍 20000G 0 2 0 突(銀) 「突撃」使用:達成値+1
23:49 (Helx20_2) おおー、無問題
23:49 (Lean20_1) 槍:機敏攻+2 突(銀) 突撃:ダメージ+1  剣:武勇攻+1 切(銀・聖) 攻撃/精神(聖)+1
23:50 (Helx20_2) どうせ、精神以外は機敏しか能が無いですし
23:50 (Lean20_1) 素手で行こうかなーとか言ってくれたらぶつぶついいながら貸すw
23:50 (Helx20_2) はいーw
23:51 (Lean20_1) でもそうするとあれだ
23:51 (kreu_20_1) よかったよかった
23:51 (Lean20_1) 奇襲ができない気が
23:51 (joss_20_3) 何でレアンさん、機敏用の装備持ってるんだろ
23:51 (kreu_20_1) 騎士だから
23:52 (Helx20_2) 「…もう素手で行こうか…いやでも、アレを使えば素手で行く必要も……いや、でもなぁ……(ブツブツ言いながら難しい顔」
23:52 (joss_20_3) 忍び寄れば良いじゃない>奇襲
23:52 (Lean20_1) 建前:オールマイティな攻撃手段  本音:槍を持たせたかった
23:53 (Lean20_1) 「……あー、君。音を気にして素手で行くと言うのかな」
23:54 (Helx20_2) 「…しょうが無い。こうなったら素手で……って、え?」
23:54 (Helx20_2) >レアンさんの方を見ます
23:55 (Lean20_1) 「足手まといは困るのだよ。……まったく持って不本意ながら、扱えるのならばこれを貸し出すぞ」と槍差し出そう
23:55 (kreu_20_1) 「ほほう、それが役に立つのを見るのははじめてかもしれません」
23:56 (joss_20_3) 「確かに、よくよく剣ばかり使ってるな」
23:56 (joss_20_3) 「良かったじゃないか」
23:56 (Helx20_2) 「…槍かぁ…(受け取って)…材質は銀か、銀の伝導性は……(ぶつぶつ」
23:56 (Lean20_1) 「何をいうかね。いや、最近はたしかに諸事情で剣ばかりなのだが…」
23:56 (Lean20_1) 「ああ、必要ないのならばこぶしで頑張りたまえ」
23:57 (kreu_20_1) 「じゃぁそろそろいきますかねー」
23:57 (Helx20_2) 「ぶつぶつ)……いや、使えない事も無いさ。有り難く借り受ける事にしよう。ありがとう」
23:57 (Lean20_1) しかし狭いところで槍を貸し出す極悪さ
23:58 (Lor-20-1) 「さー行こうかー?」
23:58 (Lean20_1) 「ああ、時間をとらせた。行こう」
23:58 (kreu_20_1) それでは奇襲を試みるでいいのかなー
23:58 (Lean20_1) がんばれー
23:58 (joss_20_3) 良いと思う
23:58 (kreu_20_1) さっそくふってみよう
23:58 (ryu_20_1) いいんじゃないかな!
23:58 (GMnignig) 終わったかなっ
23:58 (GMnignig) (ゲームしていた
23:58 (kreu_20_1) 今日のダイスさんはサドいですがね!
23:58 (Lor-20-1) 「じゃあまたもや私とクロイツさんの共同作業でーす」
23:58 (Helx20_2) 終わったよー
23:58 (ryu_20_1) 「頼むぜ」
23:59 (kreu_20_1) 「二度目の共同作業でーす」
23:59 (GMnignig) では奇襲ですねっ
23:59 (Helx20_2) 「あー、今回は俺も混ぜて欲しいな」
23:59 (Lean20_1) 「頑張ってきてくれ」
23:59 (Lor-20-1) 「しまった、さっき初めての共同作業って言うべきだったかな」
23:59 (GMnignig) 今回はヘルさんが槍で加わると
23:59 (Lean20_1) GMごめんよまじでごめんよ!
23:59 (kreu_20_1) 「じゃあ連れ子役で」
23:59 (Lean20_1) >終わったかな
23:59 (Lor-20-1) 「あれ、君は三角関係をお望み?」
23:59 (joss_20_3) 「…何でも良いから早くしてくれ」
23:59 (GMnignig) あやまることないよ!
23:59 (kreu_20_1) 「はいはーい」
00:00 (kreu_20_1) 大丈夫なのかこのトリオ
00:00 (Lor-20-1) 「はーい」
00:00 (GMnignig) じゃあ機敏判定ね!
00:00 (kreu_20_1) 2d6+4
00:00 (dice_cre) kreu_20_1: 11(2D6: 5 6)+4 = 15
00:00 (Helx20_2) 「ほーい」
00:00 (Lor-20-1) 2d6+4
00:00 (dice_cre) Lor-20-1: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
00:00 (Helx20_2) 2d6+4
00:00 (dice_cre) Helx20_2: 8(2D6: 4 4)+4 = 12
00:00 (kreu_20_1) ダイスさんがデレた
00:00 (kreu_20_1) ダイデレ
00:00 (GMnignig) わるくないね!
00:00 (GMnignig) 2d6+0
00:00 (dice_cre) GMnignig: 6(2D6: 4 2)+0 = 6
00:00 (Lean20_1) 赤魔がんばったしいけるっ
00:00 (GMnignig) 2d6+0
00:00 (dice_cre) GMnignig: 5(2D6: 1 4)+0 = 5
00:00 (kreu_20_1) おおー
00:00 (GMnignig) きづかれなかった!
00:00 (Lean20_1) やったー
00:01 (kreu_20_1) では後ろからバッサリいこうかー
00:01 (Helx20_2) yatta-
00:01 (GMnignig) どうぞー
00:01 (kreu_20_1) 2d6+4 精神で
00:01 (dice_cre) kreu_20_1: 7(2D6: 5 2)+4 = 11  精神で
00:01 (GMnignig) ABです
00:01 (kreu_20_1) Aにー
00:01 (joss_20_3) 援護ドリルの準備してよう
00:01 (GMnignig) 2d6+0 「きっ!?」
00:01 (joss_20_3) 多分必要ないけど
00:01 (dice_cre) GMnignig: 7(2D6: 6 1)+0  = 7 「きっ!?」
00:02 (GMnignig) 能力分喰らった!
00:02 (kreu_20_1) よんてーん
00:02 (GMnignig) さぁさぁ
00:02 (Helx20_2) では、自分ですか?
00:02 (kreu_20_1) つぎだっ
00:03 (Lor-20-1) 私が続きましょう、
00:03 (Lor-20-1) 2d6+6 「ちくり」同じのに、
00:03 (dice_cre) Lor-20-1: 9(2D6: 5 4)+6 = 15  「ちくり」同じのに、
00:03 (joss_20_3) ちくりつええ
00:03 (GMnignig) 2d6+0
00:03 (dice_cre) GMnignig: 11(2D6: 6 5)+0 = 11
00:03 (kreu_20_1) つくつく
00:03 (kreu_20_1) わあ
00:03 (joss_20_3) うっそん
00:04 (GMnignig) よんてーん
00:04 (ryu_20_1) かたいかたいー
00:04 (kreu_20_1) やはりざこのステータスはマイナス三に
00:04 (Lean20_1) GMダイスすぐる さすがだ
00:04 (Helx20_2) 2d6+4+2 機敏突()「…さてと、これって実は久しぶりだけど、上手く行くかな…?」
00:04 (dice_cre) Helx20_2: 10(2D6: 5 5)+4+2 = 16  機敏突()「…さてと、これって実は久しぶりだけど、上手く行くかな…?」
00:04 (Lean20_1) おー
00:04 (GMnignig) 2d6+0
00:04 (dice_cre) GMnignig: 3(2D6: 1 2)+0 = 3
00:04 (GMnignig) しんだー
00:04 (ryu_20_1) おおー
00:04 (Lean20_1) やったやった
00:04 (Helx20_2) 突(銀)。なんだか槍がバチバチ言ってます
00:04 (GMnignig) 「ききー…」
00:04 (GMnignig) ばたっ
00:05 (Lean20_1) ひゃあ、壊さないでくれたまえよ!
00:05 (GMnignig) 残り一匹
00:05 (kreu_20_1) 静電気が
00:05 (joss_20_3) 「随分な威力じゃないか…さて」
00:05 (joss_20_3) ではとーしゃ
00:05 (joss_20_3) 精神聖だー
00:05 (ryu_20_1) 魔法書が雷だからねえ
00:05 (Lean20_1) ごーごー
00:05 (ryu_20_1) ごー
00:05 (joss_20_3) 2d6+12「いい加減にしないとな…」
00:05 (dice_cre) joss_20_3: 6(2D6: 1 5)+12 = 18 「いい加減にしないとな…」
00:06 (Helx20_2) 壊れないよ!                        もしかしたら融けるかもしれないけど(ボソ)
00:06 (joss_20_3) 今回のジョズスはダメだ
00:06 (Lean20_1) ちょw
00:06 (GMnignig) 2d6+0
00:06 (dice_cre) GMnignig: 6(2D6: 3 3)+0 = 6
00:06 (Lean20_1) いやいや、18でてますよ!
00:06 (GMnignig) ぴったりだ!
00:06 (joss_20_3) 期待値以上が全然出ない
00:06 (ryu_20_1) おお!
00:06 (GMnignig) 「きー!?」
00:06 (GMnignig) ばたっ
00:06 (joss_20_3) 「…何とかなったか」
00:06 (Lean20_1) やったー
00:06 (GMnignig) 見張りの石の小鬼二匹は死んだ
00:07 (GMnignig) ドロップしてもいいのよ
00:07 (Lor-20-1) 「うーん、すばらしーね」
00:07 (joss_20_3) 2d6+2
00:07 (dice_cre) joss_20_3: 7(2D6: 3 4)+2 = 9
00:07 (Lean20_1) 「やあ、お疲れ様。ヘルクス君はなかなか様になっていたじゃないか」
00:07 (joss_20_3) ダウジングロッドでうろうろ
00:07 (Helx20_2) えっと、自分もドロップかな?
00:07 (Helx20_2) 2d6
00:07 (dice_cre) Helx20_2: 9(2D6: 5 4) = 9
00:07 (Lean20_1) (むしろレアンさんより使いこなしてるよねっていう…
00:07 (Lean20_1) 一緒だー
00:07 (GMnignig) む
00:07 (joss_20_3) 一緒だね
00:07 (joss_20_3) む?
00:08 (ryu_20_1) 「出る幕無いな、俺も何か遠くに攻撃できる手段をもっと考えないとな…」
00:08 (GMnignig) 二人とも生肉を手に入れた!
00:08 (Lean20_1) 何の肉だああ
00:08 (joss_20_3) 「…肉だな」
00:08 (joss_20_3) 「流石に肉は調合できない」
00:08 (Helx20_2) 「ハハハ…まだ腕は鈍って無かったみたいだよ……(残念ながらね…)」
00:08 (GMnignig) これで洞窟の中に侵入できるようになりました
00:08 (Lor-20-1) 本の餌か、
00:09 (kreu_20_1) 肉って見張りの肉かとおもっ
00:09 (Lean20_1) 私も…
00:09 (Helx20_2) 「…で、なんで俺はお肉を手に入れたんだろうね?」
00:09 (kreu_20_1) 中の様子はどうだろう
00:09 (Helx20_2) 自分も……
00:09 (Lor-20-1) 「食べたかったんじゃない?」
00:09 (GMnignig) 知りたかったら機敏か精神で判定だ!
00:09 (Lean20_1) 「それは何より。狭所では扱いに気をつけたまえよ」>槍
00:09 (kreu_20_1) 2d6+4 じゃあきびん
00:09 (dice_cre) kreu_20_1: 6(2D6: 5 1)+4 = 10  じゃあきびん
00:10 (joss_20_3) 「さぁなぁ…そういえばクロイツ。さっきの本は何か食べるのか?」
00:10 (Lean20_1) 2d6+6 よし、横からこっそり精神
00:10 (dice_cre) Lean20_1: 6(2D6: 3 3)+6 = 12  よし、横からこっそり精神
00:10 (Helx20_2) 2d6+4 じゃあせいしん
00:10 (dice_cre) Helx20_2: 6(2D6: 4 2)+4 = 10  じゃあせいしん
00:10 (joss_20_3) 2d6+8精神
00:10 (dice_cre) joss_20_3: 6(2D6: 2 4)+8 = 14 精神
00:10 (Lor-20-1) 2d6+4 ミーアクック様から電波受信
00:10 (dice_cre) Lor-20-1: 10(2D6: 4 6)+4 = 14  ミーアクック様から電波受信
00:10 (Lor-20-1) 電波すげぇ、
00:10 (GMnignig) レアンさんは中でどんちゃんやっているのが聞こえてくるかもしれない
00:10 (Lean20_1) 電波ぱねぇ
00:10 (joss_20_3) うーん。期待値以上が出ない子になってしまった
00:10 (ryu_20_1) 2d6+1  機敏
00:10 (dice_cre) ryu_20_1: 10(2D6: 5 5)+1 = 11   機敏
00:10 (Helx20_2) 電波すげぇ
00:10 (GMnignig) ジョさんとローさんも聞こえてくるかもしれない
00:11 (Lor-20-1) あ、書き忘れたですが精神です、
00:11 (GMnignig) 以上です
00:11 (Lean20_1) 「……なにやら騒がしいな。あまりいい感覚は覚えんぞ、これは…」
00:11 (Lean20_1) 食べられたりしてないよね…っていう想像がだね…
00:11 (joss_20_3) 「みたいだな。急いだ方が良いかもしれない」
00:12 (Lor-20-1) 「ミーアクック様はお祭りの気配を察知したようです」
00:12 (Lean20_1) 入ってすぐには敵はいないと思っていいのだろうか
00:12 (GMnignig) すぐにはいなさそうです
00:12 (Lean20_1) 了解
00:13 (Lor-20-1) Bに行きますかー?
00:14 (Lean20_1) 進めていいのかなーとか思ってた
00:14 (GMnignig) 進めていいですよー
00:14 (Lean20_1) とりあえず分かれ道まで?
00:14 (Helx20_2) 同じく>すすめて
00:14 (Lean20_1) 「とにかく、行くとするか」
00:14 (joss_20_3) 行こう行こう
00:15 (GMnignig) ではあなたたちは薄暗い洞窟の中を進んでいきます
00:15 (Lor-20-1) 「さーさ行きましょうー」てってこてってこ
00:15 (Lean20_1) はっ
00:15 (Lean20_1) 灯りどうしよう
00:15 (kreu_20_1) 明かりだせそうな人ー
00:15 (GMnignig) しばらく進んでいくと分かれ道に突き当たりました
00:15 (kreu_20_1) ジョズくんあたり
00:15 (Lean20_1) つけていいものか迷うけども
00:15 (ryu_20_1) さすが賢者は頼りになる
00:16 (Lean20_1) どんちゃんは左右どちらからでしょうか…
00:16 (Lean20_1) >分かれ道
00:16 (joss_20_3) じゃあつけますかね
00:16 (GMnignig) ここでまた振ってもらおうか!
00:16 (Lean20_1) 2d6+6 精神
00:16 (dice_cre) Lean20_1: 8(2D6: 5 3)+6 = 14  精神
00:16 (joss_20_3) 2d6+8
00:16 (dice_cre) joss_20_3: 10(2D6: 6 4)+8 = 18
00:16 (GMnignig) 軽く分かられた
00:16 (Lean20_1) 賢者にはかなわねぇ
00:16 (ryu_20_1) 2d6+1  機敏
00:16 (dice_cre) ryu_20_1: 5(2D6: 2 3)+1 = 6   機敏
00:16 (Lor-20-1) 2d6+4 機敏できょろきょろ
00:16 (dice_cre) Lor-20-1: 6(2D6: 1 5)+4 = 10  機敏できょろきょろ
00:16 (Helx20_2) 2d6+4 機敏
00:16 (dice_cre) Helx20_2: 9(2D6: 6 3)+4 = 13  機敏
00:16 (GMnignig) 右からどんちゃんしてる!
00:16 (Lean20_1) ですよねー
00:17 (joss_20_3) 「…暗いな。明りは付けておこう」
00:17 (Helx20_2) 「…右かな?」
00:17 (Lean20_1) 「ああ、頼んだ」 多分こっちも出来る気がするが
00:17 (joss_20_3) 「ああ、右だ」
00:17 (Lean20_1) 「うるさいのはそちらだな。どうする?」
00:17 (kreu_20_1) 「ふうむ」
00:18 (kreu_20_1) 「そちらで酒の肴になっているとマズイですし、先にいきますか?」
00:18 (Lor-20-1) 「分かりやすい方から殲滅制圧かなー?」
00:18 (ryu_20_1) 「大騒ぎしているうちに他を回る手もありそうだが」多分明かりをつけても一瞬で消える
00:18 (kreu_20_1) 明かりをつけて手で握りつぶすのですね
00:18 (Lean20_1) ぐしゃあ
00:19 (ryu_20_1) 潰したらダメじゃない!
00:19 (Helx20_2) カッコいいなぁ
00:19 (joss_20_3) かっこいいの!?
00:19 (kreu_20_1) るーにんかっこいい!
00:19 (kreu_20_1) 悪役っぽくて。
00:19 (joss_20_3) はじけて混ざれ!
00:19 (kreu_20_1) ではどうしますか
00:19 (ryu_20_1) 悪役なのはいいね!
00:19 (kreu_20_1) 分かれますか!
00:19 (Lean20_1) 「連れて行かれた者がどうなっているかわからないからな…」
00:19 (GMnignig) 分かれますか
00:19 (joss_20_3) 「どうしたものかな」
00:19 (Lean20_1) 私は右でいいかなと思いつつ、若干不安もあるよね
00:20 (joss_20_3) うーん
00:20 (kreu_20_1) 食料も奪ってますからねえ
00:20 (Lean20_1) ああ、そうか>食料
00:20 (kreu_20_1) あ、しまった、いつごろに襲撃があったのかきいてない
00:20 (Lean20_1) はっ
00:21 (kreu_20_1) 襲撃があって間がなければ食料から手をつけるとおもいます
00:21 (joss_20_3) うんや
00:21 (Lean20_1) どっちか分からない場合はどんちゃんから潰すべきかな
00:21 (Helx20_2) むぅ
00:21 (joss_20_3) 時間が経ってたら
00:21 (joss_20_3) 老人達全滅だと思うの
00:21 (kreu_20_1) しかし酒がとどかなくなってから
00:21 (kreu_20_1) しばらくたってわれわれが数日かけて
00:22 (kreu_20_1) やってきたわけですからねえ
00:22 (joss_20_3) うーん
00:22 (Helx20_2) …むぅ
00:22 (kreu_20_1) どちらも間違いではないきがするのでもう
00:22 (ryu_20_1) 老人殲滅に動き出したのが遅かったと見たらそれでいいのか
00:22 (kreu_20_1) 適当にきめるか!
00:22 (Lean20_1) 酒が届かなくなったのが旅の途中の略奪かもしれないしなー
00:22 (kreu_20_1) それもありますねえ
00:22 (Lean20_1) どんちゃんつぶそうぜ!
00:22 (kreu_20_1) よし!
00:22 (Lor-20-1) 酒が宴で使われてたらやだな……
00:22 (kreu_20_1) レアン君が酒がのみたいそうなので
00:23 (Lean20_1) さわぎになっても、捕まえた人殺すとは思えないし
00:23 (kreu_20_1) そちらに向かおう
00:23 (Lean20_1) ちょw
00:23 (kreu_20_1) あとほら僕らの旅の目的は酒ダルですし
00:23 (Lean20_1) オハラ殿のための酒樽確保と言ってくれたまえ
00:23 (ryu_20_1) ならばBだ
00:23 (GMnignig) Bに行きますか!
00:23 (kreu_20_1) だ
00:23 (kreu_20_1) いこう!
00:23 (Lor-20-1) びーだー、
00:23 (Helx20_2) B-!
00:24 (GMnignig) では、右に曲がってしばらく進むと左に曲がって突き当たりに扉があります
00:24 (Lean20_1) 「ひとまずわかりやすい右から潰そう」
00:24 (Lean20_1) 扉…!
00:24 (GMnignig) 判定もなにもなく酒飲んで騒いでいる声がします
00:24 (Helx20_2) 「…扉だね」
00:24 (kreu_20_1) 扉ですってよ!
00:24 (joss_20_3) 「…扉だなぁ」
00:24 (GMnignig) 「うめーうー」
00:24 (kreu_20_1) 「ええ、どうみても扉です」
00:24 (GMnignig) 「よっぱらったー」
00:24 (GMnignig) 「糞すれ立てた」
00:25 (ryu_20_1) 誰かが混ざってるw
00:25 (Lean20_1) 「蹴破るか?」 ってちょwww
00:25 (Helx20_2) ちょwww
00:25 (kreu_20_1) これは壊滅させねば
00:25 (joss_20_3) いちごさんw
00:25 (joss_20_3) 「…糞すれ?」
00:25 (Lean20_1) 「ああ、しかし静かにあければ気づかれないかもしれないな」意味不明な発言はスルー
00:26 (GMnignig) 「えろがぞうください」
00:26 (ryu_20_1) 「酔っ払いの言うことだしな、気にしなくてもよさそうだが」
00:26 (kreu_20_1) 罠や鳴子がついていないかチェックしたいでーす
00:26 (GMnignig) チェックどうぞ
00:26 (Lean20_1) 全力で叩き潰さねば…
00:26 (kreu_20_1) 2d6+4
00:26 (GMnignig) きびんですね
00:26 (dice_cre) kreu_20_1: 6(2D6: 2 4)+4 = 10
00:26 (kreu_20_1) フッ
00:26 (GMnignig) みつからない
00:26 (Lean20_1) 魔術的な罠はさすがにないですよね
00:26 (Helx20_2) 2d6+4 機敏ー
00:26 (dice_cre) Helx20_2: 8(2D6: 5 3)+4 = 12  機敏ー
00:26 (GMnignig) ない…といいね
00:26 (GMnignig) みつからない!
00:27 (joss_20_3) おお
00:27 (Lean20_1) じゃあ、精神でふってもいいですかー>魔術
00:27 (kreu_20_1) ふってふってー
00:27 (Lor-20-1) 2d6+4 機敏、
00:27 (dice_cre) Lor-20-1: 7(2D6: 3 4)+4 = 11  機敏、
00:27 (Lean20_1) 2d6+6 精神で
00:27 (dice_cre) Lean20_1: 7(2D6: 4 3)+6 = 13  精神で
00:27 (Lean20_1) 賢者まかせた!
00:28 (joss_20_3) 2d6+8賢者アイで見れば一発な気がしつつ
00:28 (dice_cre) joss_20_3: 9(2D6: 3 6)+8 = 17 賢者アイで見れば一発な気がしつつ
00:28 (kreu_20_1) 賢者ギガンティックアイ
00:28 (GMnignig) うん、なにもない!
00:28 (ryu_20_1) さすが賢者
00:28 (kreu_20_1) ないようだ!
00:28 (Lean20_1) よかったよかった
00:28 (Helx20_2) 流石だ!
00:28 (joss_20_3) 「まぁ…当たり前だが魔術的な罠なんぞはないよな」
00:29 (kreu_20_1) ドアのまわりの壁や床にもなにもないかな、うん
00:29 (GMnignig) ないですねっ
00:29 (kreu_20_1) じゃあもう
00:29 (kreu_20_1) ドゴーンしようか
00:29 (GMnignig) どごーん
00:29 (ryu_20_1) 鍵が掛かってなかったらこのまま扉蹴破って突入かな?
00:29 (GMnignig) 蹴破った!
00:29 (ryu_20_1) 蹴った!
00:29 (kreu_20_1) りゅーにんが扉ごと二十人くらい踏み潰して
00:29 (kreu_20_1) その後から入ろう
00:29 (GMnignig) [マップB URL]
00:29 (ryu_20_1) 2d6+12  これ位蹴ってみた
00:29 (dice_cre) ryu_20_1: 6(2D6: 1 5)+12 = 18   これ位蹴ってみた
00:30 (Lean20_1) つえー
00:30 (Helx20_2) ひゃあ
00:30 (GMnignig) 扉がとんだ!
00:30 (kreu_20_1) 「うわあ」
00:30 (Lean20_1) そして人でなくてよかった
00:30 (Lean20_1) ミ
00:30 (GMnignig) 酒盛り真っ最中だった小鬼たちの中に扉が落ちた!
00:30 (GMnignig) あなたたちは酔っ払った石の小鬼や土の小鬼や獣鬼をたやすく蹴散らしました!
00:30 (Helx20_2) 「…酒があるね」
00:31 (joss_20_3) 「…飛ぶなぁ」
00:31 (ryu_20_1) 蹴散らしましたって、え?
00:31 (kreu_20_1) まいたまいた
00:31 (GMnignig) 入って右手に扉があります
00:31 (kreu_20_1) リューニ訓がぜんぶ踏んだ
00:31 (kreu_20_1) 扉をしらべますー
00:31 (kreu_20_1) 2d6+4
00:31 (dice_cre) kreu_20_1: 8(2D6: 3 5)+4 = 12
00:31 (GMnignig) みんな扉の下敷きで伸びている!
00:31 (Lor-20-1) そこらへんの宴後を調べて宝を探します、
00:31 (GMnignig) なにもない!
00:32 (ryu_20_1) リューニ訓は踏み潰す所かららしい…えー
00:32 (kreu_20_1) 酒樽は!
00:32 (GMnignig) 宝なんてなかった…!
00:32 (ryu_20_1) 樽!
00:32 (GMnignig) ここにはない!<樽
00:32 (joss_20_3) 洞窟だし、薬草とか生えてないかなぁ
00:32 (GMnignig) 生えていない!
00:33 (kreu_20_1) じゃあ扉をあけました。
00:33 (Helx20_2) 「…む、何も無さそうだね」
00:33 (GMnignig) がちゃり
00:33 (GMnignig) 扉を開けると洞窟は少し先で左に曲がっています
00:35 (kreu_20_1) ちょっとのぞいてみよう
00:35 (GMnignig) ちょっと覗くと曲がった先にはまた扉が
00:36 (kreu_20_1) 扉かー
00:36 (joss_20_3) 「…また扉だな。と言うか、今更なんだが、小鬼の住居にしては随分と文化的だな」
00:36 (kreu_20_1) 「どうも、子鬼だけではないきがするんですよねえ」
00:36 (ryu_20_1) 「だな、パターン的には操ってる奴がいるんだろうが」
00:36 (kreu_20_1) 通路にも気をつけつつ扉の先の気配ー
00:37 (GMnignig) きびんかせいしんだ!
00:37 (Helx20_2) 「…まぁ、取り敢えず調べてみようか」
00:37 (Helx20_2) 2d6+4 機敏
00:37 (dice_cre) Helx20_2: 8(2D6: 5 3)+4 = 12  機敏
00:37 (joss_20_3) 2d6+8
00:37 (dice_cre) joss_20_3: 3(2D6: 2 1)+8 = 11
00:37 (joss_20_3) あっぶねぇ
00:37 (Lean20_1) 2d6+6 精神フォローで
00:37 (dice_cre) Lean20_1: 8(2D6: 4 4)+6 = 14  精神フォローで
00:37 (GMnignig) 罠鍵はないです<機敏
00:37 (ryu_20_1) 2d6+1  あえて機敏
00:37 (dice_cre) ryu_20_1: 11(2D6: 5 6)+1 = 12   あえて機敏
00:37 (kreu_20_1) おお
00:37 (Lean20_1) うわあ
00:37 (kreu_20_1) みてよう
00:37 (GMnignig) なにか…いる!<精神
00:37 (Lor-20-1) 2d6+4 機敏
00:37 (dice_cre) Lor-20-1: 7(2D6: 6 1)+4 = 11  機敏
00:37 (Lean20_1) なんだと
00:38 (joss_20_3) 何かか…
00:38 (Lean20_1) 「向こうに何かいるな」
00:38 (joss_20_3) 賢者アイで見てみよう
00:38 (GMnignig) 扉だ…
00:38 (Lean20_1) ほろり
00:39 (joss_20_3) 「…流石に扉越しじゃ分からないか」
00:39 (kreu_20_1) ではまたしてもけりあけるか
00:39 (GMnignig) 蹴りあけた!
00:39 (GMnignig) げげーん
00:39 (Lean20_1) あけてしまった
00:39 (ryu_20_1) あけちゃった
00:40 (GMnignig) [マップC URL]
00:40 (joss_20_3) むむ
00:40 (Lean20_1) 台所だー
00:40 (GMnignig) こんなところに包丁を持った鬼が一匹
00:40 (joss_20_3) 「ここは…厨房か
00:40 (Lean20_1) ひゃあ
00:40 (ryu_20_1) 「料理中悪いな」
00:40 (kreu_20_1) 包丁をもった夜種
00:40 (Lor-20-1) 「そういえばお腹がすいたねぇ」
00:40 (Lean20_1) 「……その主もいるようだな」
00:40 (kreu_20_1) エプロンはしていないか
00:40 (GMnignig) 「わぁたしぃはぁまぁちのぉ~♪ようしょぉくぅやぁさんん~♪」
00:40 (kreu_20_1) ドキっとした
00:41 (GMnignig) エプロンはしていません
00:41 (kreu_20_1) なあんだ
00:41 (kreu_20_1) ざっとみて酒樽は
00:41 (ryu_20_1) エプロンしていれば誰でもいいらしい
00:41 (GMnignig) 食人鬼というやつです
00:41 (GMnignig) あるよ!<樽
00:41 (Lean20_1) それは倒すしかないなあ
00:41 (joss_20_3) ゾイド辺りでそんな歌を聞いた気がする
00:42 (Helx20_2) ハハハ
00:42 (joss_20_3) 「…なんか、妙に和やかだな」
00:42 (GMnignig) 「んんんんん~?あぁたぁらしいぃ食材がひとつふたつたくさんん~♪」
00:42 (kreu_20_1) いや夜種王かとおもって・・・
00:42 (Lean20_1) 新しい…だと…
00:42 (kreu_20_1) ちょっとフラッシュバックが
00:42 (Lean20_1) トラウマが別キャラに…
00:42 (GMnignig) 歌の元ネタはシティボーイズのコントです
00:43 (Helx20_2) 「……ねぇ、なんだか俺達の事を食材とか言ってるんだけど。この臭いの」
00:43 (ryu_20_1) そういえば夜種王とは縁が無いなあ
00:43 (kreu_20_1) ねじりきられますしね、リューニ君の前に出たら
00:43 (Lor-20-1) 「刺身にしちゃう?」
00:43 (ryu_20_1) 何をねじりきるんだw
00:43 (GMnignig) 「肉は切り分けておかないとねええぇ~♪」
00:43 (GMnignig) 襲い掛かってくるよ!
00:43 (Lean20_1) 「食事の材料になるわけにはいかんな」と剣を構え構え
00:44 (kreu_20_1) 「相手を見てからいったほうがいいですよー」
00:44 (ryu_20_1) 「そうだな肉を切っとくかね」
00:44 (Lean20_1) 食事→料理だったorz
00:44 (GMnignig) じゃあイニシアティヴだよ!
00:44 (joss_20_3) 本さん本さん
00:44 (GMnignig) 1d6
00:44 (dice_cre) GMnignig: 1(1D6: 1) = 1
00:44 (kreu_20_1) わあ
00:44 (Lean20_1) かつる
00:44 (joss_20_3) おお
00:44 (joss_20_3) かつる
00:44 (ryu_20_1) いける
00:44 (GMnignig) おそっ
00:44 (Helx20_2) 「取り敢えずこんがり焼いておこうか」槍を片手で構えて
00:44 (kreu_20_1) 1d6 だが本なら
00:44 (dice_cre) kreu_20_1: 2(1D6: 2) = 2  だが本なら
00:44 (Helx20_2) かつる
00:44 (kreu_20_1) よし!
00:44 (GMnignig) くそぅ
00:44 (kreu_20_1) 一をだしそこねた
00:45 (GMnignig) そちらから攻撃するといい
00:45 (joss_20_3) き~り~わ~け~て~ って感じなんだろうか。イニシ1
00:45 (kreu_20_1) 2d6+4 精神闇 「では軽く」
00:45 (dice_cre) kreu_20_1: 10(2D6: 6 4)+4 = 14  精神闇 「では軽く」
00:45 (ryu_20_1) 無理に一を出さなくてもいいのよ…おいしいけど
00:45 (Lean20_1) 出目いいなっ
00:45 (kreu_20_1) あ、すみません、闇ならプラス一だった
00:45 (kreu_20_1) すっかりわすれてた
00:45 (GMnignig) 2d6+4 「生きがいい食材だねえええぇ~♪」
00:45 (dice_cre) GMnignig: 9(2D6: 5 4)+4  = 13 「生きがいい食材だねえええぇ~♪」
00:45 (Lean20_1) うわあ
00:45 (GMnignig) 2てん
00:45 (ryu_20_1) かてえ!
00:46 (joss_20_3) かてぇのう
00:46 (kreu_20_1) ほほう
00:46 (kreu_20_1) なかなかの精神 こんななのに
00:46 (Lean20_1) 「本気を出してもいいんじゃないか」
00:46 (joss_20_3) じゃあ次は本の番じゃあ
00:46 (kreu_20_1) はっ
00:46 (Lean20_1) 本なら食ってくれる
00:46 (kreu_20_1) 2d6+4 武勇本
00:46 (dice_cre) kreu_20_1: 10(2D6: 6 4)+4 = 14  武勇本
00:46 (joss_20_3) 本つええ
00:46 (kreu_20_1) どうなってるの本
00:46 (Helx20_2) 本つぇええ
00:46 (GMnignig) 2d6+3 「んんんん?これは食えるのかなああぁぁ~♪」
00:46 (dice_cre) GMnignig: 4(2D6: 1 3)+3  = 7 「んんんん?これは食えるのかなああぁぁ~♪」
00:46 (GMnignig) ななてん
00:46 (kreu_20_1) 「あぎあぎ」
00:46 (Lean20_1) 7点!
00:47 (ryu_20_1) 武勇の方が低いのか
00:47 (kreu_20_1) 「まさに食うか食われるかの戦いですね」
00:47 (GMnignig) ろーさん
00:47 (joss_20_3) ろーたす
00:47 (Lean20_1) 「ああ……なにやらその本は悪食だったな…」
00:47 (joss_20_3) 「…肉食なのか」
00:47 (kreu_20_1) 「肉しかたべませんよ」
00:48 (ryu_20_1) 「手元に置いといたら食われそうだな」
00:48 (Lean20_1) その肉の種類が、ね…
00:48 (joss_20_3) 「へぇ」さっき拾った生肉を差し出してみる
00:48 (Lor-20-1) 機敏で刺しまする
00:48 (GMnignig) はーい
00:48 (Lean20_1) ごーごー
00:48 (Helx20_2) ごー
00:48 (ryu_20_1) ごー
00:48 (Lor-20-1) 2d6+6 「じゃあこっちは刺身にしようかな」
00:48 (dice_cre) Lor-20-1: 4(2D6: 2 2)+6 = 10  「じゃあこっちは刺身にしようかな」
00:48 (kreu_20_1) ジョズス君にすごいはやさで寄っていく本
00:48 (Lor-20-1) うん、ローさんは流石やる気が無い、
00:49 (Lean20_1) 想像して笑ったw
00:49 (kreu_20_1) むしろ迫る勢い
00:49 (GMnignig) 2d6+2 「肉は火を通したほうが美味いいぃぃぃ♪」
00:49 (dice_cre) GMnignig: 6(2D6: 3 3)+2  = 8 「肉は火を通したほうが美味いいぃぃぃ♪」
00:49 (GMnignig) にてん
00:49 (joss_20_3) 「うわっ」
00:49 (Lean20_1) じわじわ言ってるから大丈夫だっ
00:49 (kreu_20_1) 「あー、もうちょっと体からはなしてもたないと危ないですよー」
00:49 (GMnignig) りゅーにん
00:49 (ryu_20_1) では武勇でー
00:49 (joss_20_3) 「…そうなのか」手を思い切りのばすーの
00:49 (kreu_20_1) 「投げて投げてー」
00:50 (ryu_20_1) 2d6+17 武勇斬炎「なら切るのと焼くのを同時にいっとくか」
00:50 (dice_cre) ryu_20_1: 5(2D6: 3 2)+17 = 22  武勇斬炎「なら切るのと焼くのを同時にいっとくか」
00:50 (joss_20_3) 「…まさか、持ってると俺まで食われるか」とか言いつつ軽く投げます
00:50 (GMnignig) ふ
00:50 (Lean20_1) ぱねぇ
00:50 (joss_20_3) 強すぎる
00:50 (Helx20_2) 理不尽過ぎるw
00:50 (GMnignig) 2d6+3 「下ごしらえは大事なのおお♪」
00:50 (kreu_20_1) りゅーにんのひっさつ攻撃の背景で肉ジャンピングキャッチ本
00:50 (dice_cre) GMnignig: 8(2D6: 3 5)+3  = 11 「下ごしらえは大事なのおお♪」
00:50 (joss_20_3) 理不尽だよね。ノーリスクで17って
00:51 (GMnignig) でも倒れた
00:51 (Lean20_1) それだけの犠牲が…
00:51 (kreu_20_1) 「お」
00:51 (ryu_20_1) かいひとかかうんたーとかふくつとか
00:51 (GMnignig) 「おいしく料理してねえぇぇぇぇ」
00:51 (GMnignig) ばたっ
00:51 (joss_20_3) 「…本当に出る幕がないな」
00:51 (kreu_20_1) 「どういった部類の変態でしょうねこれは」
00:51 (GMnignig) ドロップ振らなくてもいいのよ
00:51 (Lean20_1) 「……リューニ殿、頑張ってくれ」料理について…
00:52 (ryu_20_1) 先にジョズスさんに動いてもらうべきだった気もする、ドロップ的に
00:52 (Helx20_2) 「……うわぁ」
00:52 (ryu_20_1) 「いや流石にこれは食えないだろ…」
00:53 (Lor-20-1) 「あれじゃない? カニバリズムとか、むしろこう、食事することのフェチとか」
00:53 (ryu_20_1) そしてドロップを振る
00:53 (Lean20_1) 「そんなことは分かって言ってる」
00:53 (ryu_20_1) 2d6  期待できないー
00:53 (dice_cre) ryu_20_1: 6(2D6: 4 2) = 6   期待できないー
00:53 (ryu_20_1) ははは
00:53 (GMnignig) なにもなし…
00:53 (Lean20_1) ほろり
00:53 (joss_20_3) 「ジョフリー家家訓その…何番だったっけかな。知らぬ存ぜぬ省みぬ。本当に理解できない物は適当に放っておくべきだと思うが」
00:53 (kreu_20_1) ほろり
00:54 (Lean20_1) とりあえず酒樽は6つありますかっ
00:54 (GMnignig) 部屋の中には町から奪ってきたものであろう食料や酒が所狭しと並べられています
00:54 (Lean20_1) ほうほう
00:54 (GMnignig) たくさんあるよ!
00:54 (Lean20_1) よかったよかった
00:54 (kreu_20_1) 「とりあえずは依頼は達成できそうですねえ」
00:54 (Lean20_1) 人の首なんかはありませんよね
00:54 (GMnignig) ここにはないね!
00:54 (Helx20_2) 「…か、かにば?食ふぇち!?」
00:54 (Helx20_2) ないのか!
00:54 (Lean20_1) 「あとは連れ去られた者の救出だな」
00:54 (kreu_20_1) ぐぐりおった
00:54 (ryu_20_1) 「酒樽はあるな、とりあえず最初の依頼は何とかなりそうだ」
00:55 (kreu_20_1) 「反対側にいきますか」
00:55 (Lean20_1) 「ああ、行こう」
00:55 (GMnignig) では、分かれ道まで戻って左に進むと、しばらくして左に曲がる通路があり、まっすぐの道も続いています
00:56 (joss_20_3) ごーごー
00:56 (Lor-20-1) 「さてさてー、若者達はまだ見つけて無いねぇ?」
00:56 (Lean20_1) 2d6+6 通路それぞれ気配チェック精神、かなあ
00:56 (dice_cre) Lean20_1: 3(2D6: 2 1)+6 = 9  通路それぞれ気配チェック精神、かなあ
00:56 (Lean20_1) うっわ…
00:56 (kreu_20_1) 2d6+4 じゃあ機敏で
00:56 (dice_cre) kreu_20_1: 7(2D6: 4 3)+4 = 11  じゃあ機敏で
00:57 (Lor-20-1) 2d6+4 精神で気配チェック、ミーアクック様の電波、
00:57 (dice_cre) Lor-20-1: 8(2D6: 3 5)+4 = 12  精神で気配チェック、ミーアクック様の電波、
00:57 (joss_20_3) 2d6+8
00:57 (dice_cre) joss_20_3: 6(2D6: 3 3)+8 = 14
00:57 (Helx20_2) 2d6+4 精神判定
00:57 (dice_cre) Helx20_2: 5(2D6: 2 3)+4 = 9  精神判定
00:57 (ryu_20_1) 2d6+1  機敏
00:57 (GMnignig) ローさんは左側からなにか音がする気がする
00:57 (dice_cre) ryu_20_1: 11(2D6: 5 6)+1 = 12   機敏
00:57 (GMnignig) ジョズスさんはなにかか音楽のようなものに聞こえる
00:57 (ryu_20_1) 機敏振りまた12か…
00:57 (kreu_20_1) 音楽とな
00:57 (GMnignig) りゅーにんはローさんと一緒
00:58 (Lean20_1) 今度は音楽かー
00:58 (joss_20_3) 「…なんだ? 音楽…か?」
00:58 (Lor-20-1) 「あっちから音が聞こえるねぇ」
00:58 (Lean20_1) 「ふむ。……そちらに行ってみるか?」
00:59 (kreu_20_1) 「専門家的にはなにかわからないんですかね」とヘルクスさんに
01:00 (GMnignig) ヘルクスさんは聞こえていない…
01:00 (kreu_20_1) ええいこの芸人っ
01:00 (Lean20_1) 楽器もたせないとダメだった…
01:00 (joss_20_3) 「…何か音楽が聞こえてくる気はするんだが…」
01:00 (Helx20_2) (´・ω・`)叱られた
01:00 (ryu_20_1) 「何か音がするのは分かるんだがな、先に行ってみるか?」
01:01 (Helx20_2) 「…ん?あー…、悪いけど聞こえないよ」
01:01 (kreu_20_1) 「まあ・・いってみますか」
01:01 (GMnignig) 左に行きますか?
01:01 (joss_20_3) 行ってみたい
01:01 (kreu_20_1) すすみましょうー
01:01 (Lean20_1) 「私にもさっぱりだな。……了解した」
01:02 (ryu_20_1) 行こうー
01:02 (kreu_20_1) ではすすんだっ
01:02 (Lean20_1) てけてけ
01:02 (GMnignig) では左に曲がってしばらく進むと左手に重そうな扉が見えてきます
01:02 (kreu_20_1) 重そうだ!
01:02 (GMnignig) 音はその中から聞こえてくる…
01:02 (Lean20_1) なんと…
01:02 (kreu_20_1) とりあえずしらべてみますー
01:02 (kreu_20_1) 2d6+4 機敏
01:02 (GMnignig) どうぞ
01:02 (dice_cre) kreu_20_1: 7(2D6: 1 6)+4 = 11  機敏
01:02 (Helx20_2) 「……?」
01:02 (kreu_20_1) 安定の期待値
01:02 (GMnignig) うん、音楽っぽい
01:03 (kreu_20_1) いやとびらっ
01:03 (Lean20_1) 2d6+6 扉チェック精神
01:03 (dice_cre) Lean20_1: 7(2D6: 2 5)+6 = 13  扉チェック精神
01:03 (Helx20_2) GM、音がどんなのか分かりますか?
01:03 (Lor-20-1) 2d6+4 機敏で罠とか探索
01:03 (dice_cre) Lor-20-1: 7(2D6: 4 3)+4 = 11  機敏で罠とか探索
01:03 (GMnignig) 分かりたかったら判定だ1
01:03 (joss_20_3) 2d6+8
01:03 (dice_cre) joss_20_3: 6(2D6: 4 2)+8 = 14
01:03 (Helx20_2) 2d6+4 取り敢えず機敏判定
01:03 (ryu_20_1) 2d6+1 機敏そろそろダメだろう
01:03 (dice_cre) Helx20_2: 2(2D6: 1 1)+4 = 6  取り敢えず機敏判定
01:03 (dice_cre) ryu_20_1: 7(2D6: 3 4)+1 = 8  機敏そろそろダメだろう
01:03 (joss_20_3) うーん今日はダメな日
01:03 (Helx20_2) ……
01:03 (Lean20_1) ははは
01:03 (GMnignig) 扉には鍵も罠もなさそうです>れあんさん
01:03 (Helx20_2) orz
01:03 (ryu_20_1) 6回目…
01:03 (kreu_20_1) ハハハ
01:03 (Lean20_1) あら、鍵ないのか
01:03 (kreu_20_1) 重そうなのに
01:04 (GMnignig) そしてジョズスさんはなにやらムードのある音楽に聞こえる…
01:04 (kreu_20_1) む・・・・
01:04 (kreu_20_1) ムード・・・だと・・・
01:04 (Lean20_1) 「……鍵も罠もなさそうだな」
01:04 (Lean20_1) ええー…
01:04 (joss_20_3) 「…なんだ。音楽には違いがないんだが…なんだろうな。どういえば言いんだこれは」
01:04 (kreu_20_1) また夜種王を警戒ムードにはいりました
01:04 (ryu_20_1) 「随分と頑丈そうなんだが…何があるのか」
01:04 (joss_20_3) 良いんだ
01:05 (GMnignig) えー
01:05 (kreu_20_1) リューニ君ならけりあけられますか?
01:05 (GMnignig) 痛そうです
01:05 (ryu_20_1) 何故リューニw
01:05 (GMnignig) 鉄製です
01:05 (joss_20_3) ジョズスは困っている
01:05 (Lean20_1) 武勇判定であけられませんかー
01:05 (ryu_20_1) 痛いのは嫌だなあ
01:05 (GMnignig) 開けられます
01:05 (GMnignig) 普通に開けられます
01:05 (Lean20_1) あけるのやだなあ
01:05 (Helx20_2) おお?
01:06 (kreu_20_1) ふつうにあけてくださいとのことです
01:06 (GMnignig) 蹴ってもいいのよ?
01:06 (ryu_20_1) では開けてもいいかな
01:06 (ryu_20_1) 普通に
01:06 (joss_20_3) 「何となく開けちゃいけない気がするんだが…まぁ仕方無いか」
01:06 (kreu_20_1) 気配ちぇっくー
01:06 (GMnignig) きぃー…
01:06 (kreu_20_1) あ、あいた
01:06 (kreu_20_1) ではあけた!
01:06 (GMnignig) ちぇっくしていいのよ?
01:06 (Lean20_1) 「それはどういう……む、開いたな」
01:07 (GMnignig) からんころんからんころん
01:07 (kreu_20_1) なんかなってる
01:07 (GMnignig) 扉に何かついてて鳴ってる
01:07 (ryu_20_1) 鳴子?
01:07 (joss_20_3) からんころん
01:07 (Lean20_1) きゃー
01:07 (GMnignig) 鳴子…ではないかも…
01:07 (kreu_20_1) えっ
01:07 (kreu_20_1) まさか
01:07 (kreu_20_1) ただのチャイムっすか
01:08 (GMnignig) 中は
01:08 (Lean20_1) 「何っ」 罠ないって言ったの私なんだがっ
01:08 (Lean20_1) ええー
01:08 (Helx20_2) 中は?
01:08 (kreu_20_1) なにかおぞましいものが
01:08 (joss_20_3) 中は?
01:08 (GMnignig) 絨毯が敷かれていてカーテンで仕切られていて
01:08 (GMnignig) テーブルセットがいくつか並べられている
01:08 (Lean20_1) あわわ
01:08 (GMnignig) 照明はピンク色でとってもあやしげ
01:08 (kreu_20_1) 「・・・・・・・・・・・」
01:08 (GMnignig) [マップE URL]
01:09 (GMnignig) 人の気配がある
01:09 (Lor-20-1) 「うん、とってもムーディ」
01:09 (Lean20_1) 「罠を見落としたかと思えば、これは……」
01:09 (kreu_20_1) 今なったということはかんづかれているでしょうし
01:09 (kreu_20_1) 「・・・なんともこれは・・」
01:09 (Lean20_1) からころだし…
01:09 (GMnignig) 鬼と人間の女性…に見える…が座って
01:09 (GMnignig) 飲んでいるようです
01:09 (joss_20_3) 「…成程な。妙な予感の正体は分かった」
01:10 (kreu_20_1) のんではる
01:10 (Lean20_1) 女性はどんな様子ですか…
01:10 (GMnignig) すると奥からどすどすどすと足音が響いてくる
01:10 (Lean20_1) ピンクの奥?
01:10 (GMnignig) ?「あぁらぁ~ん、いらっしゃぁ~い」
01:10 (ryu_20_1) 「こんな所にこんな場所を作るのか…」
01:10 (Lean20_1) ひい
01:10 (GMnignig) ピンクの奥です…
01:10 (kreu_20_1) ひい
01:10 (ryu_20_1) ひい
01:10 (kreu_20_1) まちがえました!
01:10 (joss_20_3) ひぃ
01:10 (kreu_20_1) (帰宅
01:10 (Helx20_2) 「……うん、今まで仕事で色々な所行った事有るけど、ここまで理解不能な所は初めてだ」
01:11 (Lean20_1) おうちかえゆー
01:11 (Helx20_2) ひぃ
01:11 (GMnignig) 屈強な体躯をバニー衣装に包んだ…アレが
01:11 (kreu_20_1) なんだアレか
01:11 (GMnignig) 言うべきことは知っていますね
01:11 (kreu_20_1) 斬ろう
01:11 (joss_20_3) 「賢者…」
01:11 (Lean20_1) 「……変態だ」
01:11 (Lean20_1) これでよかったかな!
01:11 (kreu_20_1) 「魔力付与ー。」
01:11 (joss_20_3) ドリルぶっぱしていいかな
01:11 (GMnignig) よろしゅうございます
01:11 (Lean20_1) やったー、じゃあ殴るぞー
01:11 (joss_20_3) 2d6+12「ドリルッ!」
01:11 (dice_cre) joss_20_3: 6(2D6: 5 1)+12 = 18 「ドリルッ!」
01:11 (GMnignig) 「こんなところに人間が来るなんて珍しいわねぇん、ゆっくりしてってねぇんってちょ、まっ」
01:12 (Helx20_2) ●ぬまで電気ショックかけて良いかな?
01:12 (GMnignig) イニシアティヴだよ
01:12 (joss_20_3) ですよね
01:12 (Helx20_2) ですよね
01:12 (kreu_20_1) いにしいにーしー
01:12 (joss_20_3) 1d6
01:12 (dice_cre) joss_20_3: 1(1D6: 1) = 1
01:12 (joss_20_3) おわた
01:12 (Lean20_1) ひゃあ
01:12 (kreu_20_1) わあい
01:12 (GMnignig) 1d6
01:12 (dice_cre) GMnignig: 3(1D6: 3) = 3
01:12 (Lean20_1) こんなこともあるさ
01:12 (ryu_20_1) うわー
01:12 (GMnignig) ふむ
01:12 (Lor-20-1) 「うん、中々個性的、でも私の好みじゃない、だからぐっばい永遠に」
01:12 (GMnignig) ならばここは
01:12 (kreu_20_1) 「あ、一応好みとかあったんですね」
01:13 (GMnignig) 「もうっ、いきなり襲い掛かってくるなんて…ダ・イ・タ・ン」
01:13 (Lean20_1) ひいい
01:13 (GMnignig) くるっと後ろを向くと
01:13 (GMnignig) 尻を突き出した
01:13 (kreu_20_1) ひゃあ
01:13 (GMnignig) ファイアーボムだ!
01:13 (kreu_20_1) ボまれた!
01:13 (ryu_20_1) うわーん
01:14 (Lean20_1) がくぶる
01:14 (joss_20_3) 「ぐ…」
01:14 (kreu_20_1) るーにんさらば
01:14 (GMnignig) そして
01:14 (GMnignig) 範囲魔法
01:14 (Helx20_2) 「……この仕事受けてから、色々、理解できない事ばっかりだ…」
01:14 (GMnignig) 2d6+9-2
01:14 (dice_cre) GMnignig: 7(2D6: 1 6)+9-2 = 14
01:14 (Lean20_1) 「………」さすがに何もいえない
01:14 (ryu_20_1) 「何か、嫌な予感がって!」
01:14 (kreu_20_1) 「それが面白いとおもっていたんですが・・・・これはちょっと」
01:14 (joss_20_3) 2d6+9強いw
01:14 (dice_cre) joss_20_3: 6(2D6: 1 5)+9 = 15 強いw
01:14 (Lean20_1) 2d6+6 
01:14 (dice_cre) Lean20_1: 5(2D6: 3 2)+6 = 11  
01:14 (Lean20_1) くう
01:15 (Lor-20-1) 2d6+4
01:15 (dice_cre) Lor-20-1: 5(2D6: 1 4)+4 = 9
01:15 (ryu_20_1) 2d6+1
01:15 (dice_cre) ryu_20_1: 7(2D6: 5 2)+1 = 8
01:15 (kreu_20_1) 2d6+6
01:15 (dice_cre) kreu_20_1: 7(2D6: 4 3)+6 = 13
01:15 (joss_20_3) 「危ねぇ…」
01:15 *nick kreu_20_1 → kreu_19_1
01:15 *nick Lor-20-1 → Lor-15-1
01:15 (Helx20_2) 2d6+5 どうする!?耐えられるか!?!?
01:15 (dice_cre) Helx20_2: 11(2D6: 6 5)+5 = 16  どうする!?耐えられるか!?!?
01:15 (kreu_19_1) たえた!
01:15 (GMnignig) 喰らった人はダメージと一緒に
01:15 *nick ryu_20_1 → ryu_14_1
01:15 (joss_20_3) すげぇ
01:15 (GMnignig) 毒だ
01:15 (GMnignig) いやな気分になる
01:15 *nick Lean20_1 → Lean17_1
01:15 (ryu_14_1) 毒だー
01:15 (kreu_19_1) ヘルクス君は尻に強い
01:15 (Lean17_1) しくしく
01:15 (Lor-15-1) ああ、毒があるなら回避しておいていいでしょうか、
01:15 (kreu_19_1) メモメモ
01:15 (Lor-15-1) って、宣言前か、もしかして回避は、
01:15 (GMnignig) いやな気分になるだけでもそうしたいなら
01:15 (Lor-15-1) 宣言と言うか、ダイス?
01:15 (GMnignig) そうですね
01:16 (Helx20_2) じゃあ、演奏家らしからぬ身のこなしで躱すよ!
01:16 (GMnignig) 使いたければ使うがいいよ
01:16 (ryu_14_1) 「うぐ…これは…なんとも」
01:16 (GMnignig) えもいわれぬかほり
01:16 (kreu_19_1) 「・・・・ふふ、この仕打ち・・・・後悔させますよ」(鼻声で
01:16 (Lor-15-1) 受けておこう、
01:16 (GMnignig) さぁ、君たちのターンだ
01:16 (kreu_19_1) (鼻つまみつつ
01:17 (Helx20_2) 「……し、死ぬかと思った…」
01:17 (Lean17_1) 「……」喋るのも嫌なので真顔で剣を握りなおそう
01:17 (Lor-15-1) 「そりゃー私だって好みくらいあるさー、男女問わず綺麗な人、美しい人が好きかなぁ、可愛い人も良いかも、でもむさいのはのーせんきゅー」
01:17 (GMnignig) 「おしおきよぉん」
01:17 (kreu_19_1) ふぁいやーぼむのすてーたすをしらべるのにじかんをくっているっ
01:18 (GMnignig) 精神-2の攻撃です…
01:18 (GMnignig) 他には何も…
01:18 (ryu_14_1) 精神9は強いな
01:18 (kreu_19_1) おけー
01:18 (kreu_19_1) ではでは
01:18 (joss_20_3) 攻撃値だけだと思いたい
01:19 (kreu_19_1) 「悪即斬!」 魔力付与→武勇+5 で攻撃
01:19 (kreu_19_1) 2d6+5+5
01:19 (dice_cre) kreu_19_1: 12(2D6: 6 6)+5+5 = 22
01:19 (GMnignig) わぁ
01:19 (kreu_19_1) わあ
01:19 (joss_20_3) おお
01:19 (Lean17_1) すっげぇ怒ってる!
01:19 (ryu_14_1) わあ
01:19 (Lor-15-1) 流石芸人ダイス、
01:19 (kreu_19_1) あれ、僕ですよね、リューニ君じゃないですよね
01:19 (Lean17_1) 名前見るといいよ!
01:20 (joss_20_3) パねぇ
01:20 (GMnignig) 2d6+5 「あぁん、ひどいっ」
01:20 (dice_cre) GMnignig: 4(2D6: 1 3)+5  = 9 「あぁん、ひどいっ」
01:20 (Lean17_1) これは…ごくり
01:20 (GMnignig) まだまだー
01:20 (joss_20_3) ごくり
01:20 (Helx20_2) わぁ
01:20 (kreu_19_1) 予想通り武勇もなかなかの値だ
01:20 (GMnignig) ろーさん
01:20 (kreu_19_1) はっ
01:20 (kreu_19_1) 本もあるよ
01:20 (ryu_14_1) 「…随分と気合が入ってるな、気持ちも分るが」
01:20 (GMnignig) きなさい
01:20 (kreu_19_1) 「ついでに本投げー」
01:21 (kreu_19_1) 2d6+4 武勇
01:21 (dice_cre) kreu_19_1: 5(2D6: 3 2)+4 = 9  武勇
01:21 (GMnignig) 2d6+5 「なによこの本っ」
01:21 (dice_cre) GMnignig: 12(2D6: 6 6)+5  = 17 「なによこの本っ」
01:21 (ryu_14_1) うわー
01:21 (Lean17_1) 本ははしらなかったな…ってうわあ
01:21 (Lor-15-1) 機敏で刺しますー、
01:21 (GMnignig) ぺしっ
01:21 (kreu_19_1) ああとんでった
01:21 (GMnignig) はーい
01:21 (kreu_19_1) ひろいにいこう
01:21 (Lean17_1) クリットやらファンブルですぎじゃね!
01:21 (kreu_19_1) 今日はダイスさんサービスよすぎですよ
01:22 (Lor-15-1) 2d6+6 「もっときれいな人にバニー衣装着て貰いたかった! 男女問わず! 男女問わず!」
01:22 (dice_cre) Lor-15-1: 8(2D6: 3 5)+6 = 14  「もっときれいな人にバニー衣装着て貰いたかった! 男女問わず! 男女問わず!」
01:22 (GMnignig) 2d6+5 「あん、そんな激しいっ」
01:22 (dice_cre) GMnignig: 7(2D6: 5 2)+5  = 12 「あん、そんな激しいっ」
01:22 (GMnignig) にてーん
01:22 (Lean17_1) 「出来れば女性だけにしてもらえまいか…」>バニー衣装
01:22 (ryu_14_1) では続けて
01:22 (GMnignig) ひゃあ
01:22 (joss_20_3) 「…人の趣味に口出しするつもりはないけどな」
01:22 (Helx20_2) 「……敵味方共に理解できない…」
01:23 (kreu_19_1) 「常識人の顔しない、そこ」
01:23 (ryu_14_1) 2d6+17 武勇斬炎 「とりあえず全力で仕返ししとくぜ!」
01:23 (dice_cre) ryu_14_1: 5(2D6: 3 2)+17 = 22  武勇斬炎 「とりあえず全力で仕返ししとくぜ!」
01:23 (Lor-15-1) 「じゃあレアンさんに来てもらえれば私大満足なんだけど」
01:23 (GMnignig) 2d6+5 「ああん、しびれるうううっ」
01:23 (dice_cre) GMnignig: 4(2D6: 2 2)+5  = 9 「ああん、しびれるうううっ」
01:23 (ryu_14_1) 気合が抜け気味らしい
01:23 (kreu_19_1) 僕の全力=気合が抜けたるーにん
01:23 (GMnignig) もうへろへろだ
01:23 (joss_20_3) では追撃ドリル
01:24 (Lean17_1) 「似合わないことこの上ないので辞退しよう」
01:24 (joss_20_3) 2d6+12「そのまま抉れろ!」
01:24 (dice_cre) joss_20_3: 6(2D6: 5 1)+12 = 18 「そのまま抉れろ!」
01:24 (joss_20_3) 18ばっか
01:24 (Lean17_1) 安定的でいいね
01:24 (joss_20_3) 期待値-1じゃん
01:24 (GMnignig) 2d6+8
01:24 (dice_cre) GMnignig: 5(2D6: 2 3)+8 = 13
01:24 (Lor-15-1) 「うーん、まぁ仕方ないかな、レアンさんは鎧姿がかっこいーからねぇ、うん、それで満足しておこうかな」
01:25 (GMnignig) だめかー
01:25 (kreu_19_1) 「男女問わないなら自分で着ればいいじゃないですか」
01:25 (GMnignig) 夜種バニーを倒した!
01:25 (joss_20_3) 「…ふぅ」
01:25 (kreu_19_1) 「つまらぬものをきってしまった」
01:25 (joss_20_3) 「つまらない物を抉ったよ」
01:25 (Lean17_1) 2d6+7 気が治まらないので死者に鞭打つ
01:25 (dice_cre) Lean17_1: 4(2D6: 2 2)+7 = 11  気が治まらないので死者に鞭打つ
01:25 (GMnignig) 「えらいすんませんでした…これをさしあげますので勘弁してつかあさい」
01:25 (joss_20_3) レアンさんマジ外道
01:26 (Lean17_1) 外道で結構!
01:26 (Helx20_2) レアンさんまじ外道
01:26 (GMnignig) 土下座して夜種王はあるものを差し出します
01:26 (joss_20_3) パネェ
01:26 (kreu_19_1) バニー衣装ですか
01:26 (joss_20_3) バニー衣装か
01:26 (Helx20_2) なーに?
01:26 (GMnignig) そしてレアンさんの一撃を喰らって
01:26 (Lean17_1) 「勘弁するとかしないとかじゃないだろう。公害だこれはっ」
01:26 (GMnignig) 「ふべっ」
01:26 (GMnignig) と飛んでいきました
01:26 (GMnignig) きらーん
01:26 (kreu_19_1) せっかくだからヘルクス君にきせようか
01:26 (ryu_14_1) 洞窟なのにw
01:26 (Helx20_2) 屋内なのにきらーんとかw
01:26 (GMnignig) バニー服(武勇防御+2 精神防御+1 精神攻撃+1 女性が着けた場合魅了判定に+2)
01:26 (GMnignig) 切れ込みの鋭いバニーガールの衣装。ウサ耳と網タイツが付属している。体格に関係なく男性でも着用可能。
01:26 (kreu_19_1) どごーん
01:26 (joss_20_3) あ、ドロップダイスは?
01:27 (joss_20_3) バニーつええw
01:27 (Lor-15-1) 「私が着ても見れないじゃないか! 自分のバニー姿見ても面白くないじゃないか!」>くろさん
01:27 (Helx20_2) ってか、え、え、え゛え゛え゛!?
01:27 (kreu_19_1) なぜここに女性キャラがいないのだろう
01:27 (Helx20_2) 居るじゃないですか
01:27 (kreu_19_1) え、どこに
01:27 (Lean17_1) なんでいないんだろうね。かわいい子とか
01:27 (Lor-15-1) 雌雄同体ならいるよ!
01:27 (kreu_19_1) それは人外です
01:27 (Lean17_1) じゃあ、着て着て
01:27 (joss_20_3) 可愛いレアンさんでも良いじゃない
01:27 (Helx20_2) (指差し)→ レアンさん
01:28 (ryu_14_1) トヨン出せばよかったねえ、着ないけど
01:28 (kreu_19_1) そこにはアイアンゴーレムしかいませんよ
01:28 (Lor-15-1) ひでぇ、
01:28 (Lean17_1) アイアンゴーレムははは
01:28 (joss_20_3) アイアンゴーレムw
01:28 (Helx20_2) ひでぇ
01:28 (joss_20_3) で、ドロップダイスは無しかな
01:28 (Lor-15-1) とりあえずいそいそとバニー服を拾っておこう、
01:28 (kreu_19_1) シルバーゴーレムかもしれませんが
01:28 (GMnignig) なしです
01:28 (Lean17_1) 「とりあえずここに用はないな」
01:28 (Lean17_1) あ
01:28 (kreu_19_1) あれ、だれか飲んでるんじゃなかったんですか
01:28 (joss_20_3) 「…なんだったんだろうな」
01:29 (Lean17_1) 従業員と客はどうしたんだろう
01:29 (GMnignig) はいー
01:29 (ryu_14_1) 「何だ、持って帰って誰かに着せるのか?」
01:29 (GMnignig) 従業員は
01:29 (GMnignig) 女装させられた町の男の人たちでした…
01:29 (Lean17_1) ひゃあ…
01:29 (Helx20_2) うわぁ
01:29 (kreu_19_1) ・・・・・・・・・・め
01:29 (kreu_19_1) 「・・・倒錯しすぎだとおもうんです」
01:29 (joss_20_3) 「…大変だったな」
01:29 (GMnignig) 「…ありがとうございます…こんな格好をさせられて鬼たちに酌をさせられて…」
01:30 (Lean17_1) 「……私は先に出ていることにするよ」ふらふら
01:30 (Lor-15-1) 綺麗な男の人がバニー服着てるならそれはそれでローさん眼福だよ、
01:30 (GMnignig) 男泣きしています
01:30 (kreu_19_1) 夜種王の趣味なら
01:30 (ryu_14_1) 「とりあえずさらわれた人間を何人か助け出したってことでいいのかね」
01:30 (kreu_19_1) 「ここにいるので全員ではないですよねえ」
01:30 (kreu_19_1) 「女性の方や子供さんは?」
01:30 (GMnignig) 「女と子供たちは別の場所に連れて行かれたようですが…」
01:30 (Helx20_2) 「…でも、まだ奥に部屋が有ったみたいだけど」
01:31 (kreu_19_1) 「仕方ない、いきますか」
01:32 (joss_20_3) 「…行くか。この部屋は見なかった事にしよう」
01:32 (ryu_14_1) 戻ってDか進んでFか
01:32 (Lean17_1) 廊下で待っているよ…
01:33 (GMnignig) あと二部屋ですね
01:33 (joss_20_3) どうしようか
01:33 (Lean17_1) Fかなと思う…
01:33 (kreu_19_1) セオリーなら奥か
01:34 (kreu_19_1) よしすすもう
01:34 (kreu_19_1) そしてFの扉と気配チェックしよう
01:34 (joss_20_3) Fかー
01:34 (GMnignig) ではFに進みますか?
01:34 (Lean17_1) ますー
01:34 (ryu_14_1) 一気に行こう
01:34 (Helx20_2) ごー
01:34 (kreu_19_1) 2d6+4 ましたー
01:34 (dice_cre) kreu_19_1: 10(2D6: 6 4)+4 = 14  ましたー
01:34 (Lean17_1) 2d6+6 扉の精神チェック
01:34 (dice_cre) Lean17_1: 3(2D6: 1 2)+6 = 9  扉の精神チェック
01:34 (Helx20_2) 2d6+4 機敏
01:34 (dice_cre) Helx20_2: 10(2D6: 6 4)+4 = 14  機敏
01:34 (Lean17_1) orz
01:34 (joss_20_3) 2d6+8精神
01:34 (dice_cre) joss_20_3: 7(2D6: 5 2)+8 = 15 精神
01:34 (GMnignig) Fに進むと次第に周囲の温度が下がってきたのか息が白くなって寒くなってきます
01:34 (ryu_14_1) 2d6+1 機敏
01:34 (dice_cre) ryu_14_1: 2(2D6: 1 1)+1 = 3  機敏
01:35 (Lean17_1) ええー
01:35 (joss_20_3) りゅーにん…
01:35 (kreu_19_1) ナイス3
01:35 (ryu_14_1) 7回目!?
01:35 (GMnignig) 気配はあります
01:35 (Lor-15-1) 「ふーん……冷えるね」
01:35 (joss_20_3) 「…寒い」顔色が悪い
01:35 (kreu_19_1) 「ってなんで寒いんですかこれ」
01:35 (GMnignig) 罠鍵はありません
01:35 (GMnignig) ここも鉄製の重たそうな扉です
01:35 (kreu_19_1) 「人質冷凍保存されてるんじゃないですよねえ」
01:35 (kreu_19_1) 鉄製の扉に素手でさわったらはりつきそう
01:35 (GMnignig) それはもう罠ですね
01:36 (kreu_19_1) では扉をあけよう
01:36 (ryu_14_1) 剣で突っつくか火属性だし
01:36 (GMnignig) 開けました
01:36 (GMnignig) [マップF URL]
01:36 (Lean17_1) おお?
01:36 (kreu_19_1) なんだ冷蔵庫か
01:36 (Helx20_2) おお
01:36 (GMnignig) 中は凍り付いており、魔方陣のようなものが床に描かれています
01:36 (joss_20_3) 「…魔方陣?」
01:36 (kreu_19_1) 気配はあるんですよね
01:36 (Helx20_2) 魔法陣
01:36 (Lean17_1) 「またよくわからないものが…」
01:36 (GMnignig) 魔方陣の各所には子供が置かれており
01:36 (joss_20_3) 賢者アーイ
01:37 (Lean17_1) えええー
01:37 (kreu_19_1) おかれてる!
01:37 (Helx20_2) 子供ー
01:37 (GMnignig) その中心には
01:37 (joss_20_3) と言うか百科で何かわかんないかな
01:37 (GMnignig) 白く霜の付いた女が
01:37 (GMnignig) 暗い目をあなたたちに向けます
01:38 (Lean17_1) 子供は生きてますー?
01:38 (GMnignig) ぱっと見では分からないですね
01:38 (ryu_14_1) 「悪いが邪魔をさせてもらうぜ
01:38 (kreu_19_1) 「あれ、これは女性はまた別なところですかね」
01:38 (kreu_19_1) あたりを見回しつつ
01:38 (Lean17_1) 「これは拙い気がするな…」
01:38 (ryu_14_1) 括弧とじが抜けた
01:38 (GMnignig) 「…寒い」
01:38 (joss_20_3) 陣の正体とかわかるかの
01:38 (GMnignig) 「……寒いわ」
01:38 (joss_20_3) 「…寒いな」
01:38 (kreu_19_1) 「なにわかりあってるんですか」
01:39 (GMnignig) 「私が何故…こんな目に…」
01:39 (ryu_14_1) 「寒いなら外に出ようぜ」
01:39 (Lean17_1) 「それはお気の毒だが……あなたは何者でここで何をしていらっしゃるのかな」
01:39 (GMnignig) 「……子供は返さない」
01:39 (kreu_19_1) さっきのからテンションをどう戻していいのかわからない
01:39 (Lean17_1) 罠だったねぇ>さっきの
01:39 (joss_20_3) 「…話が通じてないぞ」
01:39 (ryu_14_1) しまった、とよん入ってしまったがまあいいや
01:40 (kreu_19_1) はいってるのか、どこになんだっ
01:40 (Lean17_1) え、どこにはいってるの!
01:40 (Helx20_2) 気がつかなかった!
01:40 (ryu_14_1) いや、反応がw
01:40 (kreu_19_1) 「女性の方たちは返してもらってもいいのですかね」
01:40 (GMnignig) 冷気の源になっているのは
01:40 (Lor-15-1) レアンさん、魅了だ!
01:40 (GMnignig) 目の前の女です
01:40 (Lean17_1) ひゃあ
01:40 (Helx20_2) ほうほう
01:41 (Lean17_1) 魅了しても死亡フラグじゃあないですかぁ
01:41 (Helx20_2) 子供たちの様子はどうですか?
01:41 (Lean17_1) 私だけ
01:41 (GMnignig) 「私は子供たちを助けようとした…なのにあなたたちは私を吹雪の中へ追いやったのよ」
01:41 (GMnignig) 「なら…子供たちはもらっていくわ」
01:41 (joss_20_3) 「…話が通じる前に、そもそもこっちがちゃんと見えてるかもあやし…寒いな」
01:41 (ryu_14_1) 「悪いが俺たちは関係ないな、それと話が分らん」
01:41 (GMnignig) 子供たちは眠っているのかまったく動きません
01:42 (kreu_19_1) 「ふうむ?」
01:42 (kreu_19_1) 「すみませんがもう少しはじめから話をしていただきたいところです」
01:43 (Lor-15-1) 「うーん? 人の心の時が止まってるのは専門分野の外かな、うん、皆任せた、面倒くさい」
01:43 (Helx20_2) 「…話が通じて無いね。…で、どうする?」
01:43 (GMnignig) 「…あなたたちも…吹雪舞う冬の森の中で息絶えるといいわ」
01:43 (GMnignig) ふぅ…と息を吐き出すと
01:43 (Lean17_1) 「……なにやら悲しい事情がありそうだが、その子供達に罪はないでしょう…」
01:43 (Lean17_1) とー
01:44 (GMnignig) 周囲の風景が一変して雪深く吹雪が舞う冬の森に変わります
01:44 (ryu_14_1) 「まだ死ぬ気は無いんだがな」とか言いながら剣を振って暖めよう
01:44 (Lean17_1) わあ
01:44 (kreu_19_1) 「あ、それいいですね」
01:44 (kreu_19_1) りゅーにんの背後によっておこう
01:44 (Lean17_1) 「っと……幻覚のたぐいか!?」ささっと周り確認
01:44 (Lor-15-1) 「やー、寒い寒い」
01:44 (GMnignig) 女の前の雪の中から氷でできたような鬼の姿二体が現れます
01:45 (joss_20_3) 「…それにしても寒いな」賢者ファイヤー(小)を手元に出します
01:45 (kreu_19_1) 「さっきのバニー着たらあったかいかもしれませんよ」
01:45 (kreu_19_1) <ろりさん
01:45 (Lean17_1) 板金鎧じゃ凍死しかねませんがなー
01:45 (kreu_19_1) はりつくはりつく
01:45 (GMnignig) ではー
01:45 (Helx20_2) 「…寒いなぁ」と言いながらも、結構涼しい顔をします

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー