22:37 (GM-color) 始めるぞウラア! オッシャア! 畜生! この野郎ぉぅッッぉゥ!
22:38 (kreuz20) 芸人セッション~なんかこのあたり男くさいですね~はじまるよー
22:38 (Casval20) ひょおオオオオオ!待ってましたぁ!さっすがGMだあああああ!
22:38 (Sarina20) GMこわーい。よろしくお願いします。
22:38 (GM-color) と言う訳でダンジョンアタックその一、『色の迷宮』始めますー、
22:38 (Casval20) わーい
22:38 (Din_20) はーい
22:38 (Dalp20) はーい
22:38 (kreuz20) はーい
22:38 (Cran20) よろしくおねがいしまーす
22:38 (Sarina20) しまーす
22:38 (kreuz20) よろしくお願いしますー
22:38 (GM-color) ホームから川を挟んだ向こう、南の荒野にて大規模な遺跡が見つかった……
22:38 (GM-color) その遺跡の上層はマルディリア期の物から、
22:38 (GM-color) 深層はタイタス期まで、
22:38 (GM-color) どうやらその遺跡は一番深層から代々、遺跡探索のために町が作られ、やがてそれが寂れ遺跡となり、また後の世にその遺跡探索の町が作られを繰り返されてできた物らしい、
22:38 (GM-color) そして当然そこには町が出来る、
22:39 (GM-color) その町の名前は『地下街ティエフ』
22:39 (GM-color) 遺跡街と呼ばれる街である、
22:39 (kreuz20) ほうほう
22:39 (GM-color) 現在冒険者達が自由に探索するのを許可されているのはティエフ北東の『色の迷宮』だけです、皆さんにはそこに行ってもらいます、
22:39 (Casval20) なんてかっこいい設定なんだ
22:40 (Casval20) 掘り出し物は持ち帰っていいんでしょうか
22:40 (Cran20) いーさんだからね!
22:40 (GM-color) ちなみにティエフはGMが何も考えなくても勝手にダンジョンやらもめ事やらが出てくる街なので他の方が勝手にダンジョン作って設置してもおーけー、
22:40 (kreuz20) まさに字のごとく掘り出し
22:40 (Dalp20) がつがつ
22:40 (GM-color) 他の迷宮は掘っても政府とかから掘り出し物取られるんですけど、色の迷宮は自由探索が許可されてるので勝手に持って行けます、
22:40 (kreuz20) ほほう
22:40 (Casval20) なるほど
22:41 (Sarina20) りょうかいりょうかい
22:41 (kreuz20) もって転移でにげればいいじゃない
22:41 (Casval20) 地の果てまで終われそうですが
22:41 (kreuz20) 転移でもどってくればいいのですよ
22:41 (Dalp20) クロイツの逃亡生活がはじまる・・・!
22:41 (Cran20) 追跡隊にはオウミ隊長が抜擢されています
22:41 (Dalp20) わぁ
22:41 (kreuz20) ヒャア
22:41 (Sarina20) なむなむ
22:41 (Din_20) 始まる…
22:41 (GM-color) えーと、探索者ギルドで仲間を探すか、最初からPT結成がいいか、どっちがいいですか? 変わりは無いんですけど、
22:41 (kreuz20) とりあえずまだなにもしていませんが土下座しよう
22:41 (Din_20) そういえば最近オウミさん見ないね。忙しいのかなぁ
22:42 (Cran20) 顔見知りでも違和感ないメンツの気もする
22:42 (Casval20) うん
22:42 (kreuz20) しばらく忙しいらしいですよー
22:42 (kreuz20) ディンさんとサリナさんくらいかな初は
22:42 (Dalp20) ディン君とキャスバルさんだけ面識ないなぁ
22:42 (GM-color) うーん、じゃあこうしよう、
22:42 (Sarina20) ダルさんだけですねー
22:42 (Casval20) よく考えたら面識なんてあまりなかった
22:43 (GM-color) クランさん、キャスさん、クロイツさんは三人で遺跡を掘りに来た、
22:43 (kreuz20) 芸人だから一方的に知られてる可能性はたかそうだ
22:43 (Dalp20) わぁ、平均仲間w
22:43 (kreuz20) この三人とはまたチャレンジャーですね
22:43 (Casval20) 嫌な知名度だな;あw
22:43 (Casval20) ふむふむ
22:43 (Cran20) まあ、何にでもそれなりに対処できるパーティさ!
22:43 (kreuz20) 吟遊詩人としてなをしられているという意味だったのですが
22:43 (GM-color) ディンさんは探索者ギルドに登録した、サリナさんはどうしようか迷ってる所をダルさんに出会い、一緒に探索者ギルドに来た、
22:43 (Dalp20) ふむふむ
22:43 (kreuz20) トイレ芸人という意味だったようだ
22:43 (Sarina20) ダルさん保護者すぎる
22:43 (Din_20) ほむほむ
22:44 (Casval20) どうあっても貶められる!
22:44 (GM-color) 芸人3人は『この三人じゃ無理があるだろう』と探索者ギルドで仲間を探したらダルさん達とディンさんに出会った、
22:44 (kreuz20) ダルさんまた新しいペットですか
22:44 (Dalp20) えええ
22:44 (kreuz20) 無理いわれた!!!
22:44 (Casval20) GMが親切で嬉しい
22:44 (kreuz20) 失敬な!
22:44 (Casval20) むむむっむむ無理ちゃうわ!
22:44 (GM-color) だってクロイツさん、今言った3人で遺跡もぐりたいですか?
22:44 (kreuz20) ・・・・・・
22:44 (Sarina20) ははは
22:44 (kreuz20) 人生はなにごともチャレンジですよ
22:44 (Dalp20) ははは
22:44 (kreuz20) やってやれないことはない
22:45 (GM-color) 眼を逸らすな!!!!!
22:45 (Sarina20) 沈黙が長かったよ、クロイツさん…
22:45 (kreuz20) 死を賭してやらねばならないこともある!
22:45 (Dalp20) なんという芸人魂
22:45 (GM-color) と言う訳で自己紹介などどーぞ、
22:45 (Cran20) あれ、僕たちだと難しいでしょうか…
22:45 (kreuz20) とまあそれくらいの悲痛な覚悟は必要ですね
22:45 (kreuz20) ハハハノリですよハハハ いけますってきっと
22:45 (Sarina20) じこしょうかい!
22:45 (Dalp20) じこしょうかい!
22:46 (Cran20) 「こんにちは、クランといいます。旅の剣士をやってます」と、無難にお茶とケーキを出そう
22:46 (Dalp20) お茶とケーキw
22:46 (Casval20) 「初めまして、だな 俺は吟遊詩人兼冒険者のキャスバル まあよろしく頼むぜ」
22:46 (Dalp20) 「キャスバルとディンが始めまして、か。ダルフィンだ。一応元船乗りだな。よろしく」
22:47 (Din_20) 「俺はディン。まぁ、ストリートファイトとかやってる…あんた、いつも持ってんの? コレ」ケーキ指差しつつ
22:47 (kreuz20) 「ええとクロイツです、冒険者のまねごとをしております、お初の方はよろしくお願いします」
22:47 (Sarina20) 「今回はお世話になります。サリナと申します、銃使いです(ペコリ)。遺跡探索なんかはあまりなれていないんですけど、頑張りますね」
22:47 (Casval20) 吟遊詩人と名乗るのが悲しくなってくるのは何故だろう
22:47 (kreuz20) 大丈夫信じてますよ吟遊詩人だって
22:47 (Sarina20) 胸を張っていいのよ
22:47 (Cran20) 吟遊芸人
22:47 (kreuz20) それd
22:47 (Dalp20) 吟遊芸人…!
22:47 (GM-color) 「初めまして、僕はカラード、遺跡管理人をしてるよ」
22:47 (Dalp20) わぁ
22:47 (kreuz20) 「自然にまざってきましたね」
22:47 (Dalp20) 管理人でたっ
22:48 (GM-color) 「ちょっと趣向を変えようかと思ってね」
22:48 (Dalp20) 「お前…なんでこんなところに…」 剣呑に
22:48 (Casval20) 「ああ、よろしく頼む」と握手します
22:48 (Din_20) 「最近出てきた遺跡だったっけか…竜が出るって言うから来て見た…ってなんだよお前」
22:48 (Sarina20) 「こんにちは。はじめましてー」にこーとしておこう
22:48 (kreuz20) 「なんかひさびさに人畜無害っぽい人をみました」>サリナさん
22:48 (Cran20) 「初めまして。カラードさんもケーキをどうぞ」
22:48 (GM-color) 「ダルフィン君はまた会ったね、他の皆は初めまして」
22:48 (Cran20) 「大抵、何種類かは在庫がありますよー。足りなければお作りしますけれど」
22:49 (Cran20) >ディン
22:49 (GM-color) 「僕は色の迷宮の管理人、カラード、君達に一つ、二つ言わなきゃいけないことがあってね」
22:49 (Casval20) おお、なんじゃあ
22:49 (Sarina20) 「えっ えっ…?」>人畜無害
22:49 (Sarina20) なんと対処しろと…
22:49 (Dalp20) 「あまり、無防備に近づかないほうがいい」 小声でいって、んー、サリナさんの前にたっとこう
22:49 (Casval20) 「フッいつか人畜有害の名を欲しいがままにできるといいな!」と肩を叩きます
22:49 (Dalp20) <カラード
22:49 (kreuz20) 「なんですその動きは」<だるさん
22:50 (GM-color) 「(ケーキもぐもぐしながら)色の迷宮では灰色のオーブに『色』を当てる事で道が開ける、色とは即ち炎や水、雷」
22:50 (Sarina20) カラードさんに対するアレかと思ったが、どっちだw
22:50 (Dalp20) カラードさんのほうですw
22:50 (kreuz20) なあんだ
22:50 (Cran20) キャスさんとサリナさんの間に立つダルさん
22:50 (kreuz20) なんだそこでしたか
22:51 (Sarina20) 「ええと、あの……はい」 ダルさんだから大人しくしていよう
22:51 (Casval20) ひどいや!
22:51 (Dalp20) 「管理人って言うがな、仕組みのわかってない未開の遺跡に管理人がいるってのがうさんくさいんだ」小声で>クロイツ
22:51 (GM-color) 「オーブに色を当てる事で迷宮の色が変わる、まあ実際やってみると良い、間違えた色を当てた場合はどうなるか、僕は責任持たないけどね」
22:51 (kreuz20) 「まあそうですねえ」
22:51 (kreuz20) <だるさん
22:51 (Cran20) 「遺跡を作った人が雇われたんじゃないでしょうか(首かしげ)」>管理人
22:52 *Bi10 join #taigamomoiro
22:52 (kreuz20) 「突っ込むのが面倒ですクラン君」
22:52 (Casval20) 「ハハッ任せろトラブルなら慣れたもんなんでな!」>カラード
22:52 (Din_20) 「で、アンタは何でそれを俺たちに教えに来たんだ?」
22:52 (GM-color) 「じゃあ、君達が早く僕までたどり着けるように、存在しない神に祈っておいてあげるよ、じゃ、また」
22:52 (kreuz20) 「はいはーい」手をひらひらしておきます
22:52 (Din_20) カラードさんってかなり奇特な格好してたよね。確か
22:52 (GM-color) と、カラードは消えます、転移とは若干違う消え方にも見えたけれど、まあいいや、
22:52 (kreuz20) まあいいや
22:52 (Casval20) いいかー
22:52 (Sarina20) ほうほう
22:52 (Dalp20) 「消えた、か…」
22:52 (GM-color) 道化めいたいろんな色の布をつぎはぎしたかっこうでしたね、確か、
22:53 (kreuz20) 「つまり罠とみたらキャスさんを押し出せばいいということですね」<トラブルならまかせろー バリバリ
22:53 (Casval20) やめて
22:53 (Dalp20) 「そういうやつなのか」
22:53 (GM-color) さて、色の迷宮に入る前に、
22:53 (Cran20) 「キャスバルさんならご無事でいらっしゃると思います」
22:53 (Sarina20) 「うう、ちょっとよくわからなかった……」独り言
22:53 (kreuz20) 「僕もそう信じています」
22:53 (Casval20) 「ハッハ!任せろ!」
22:53 (Cran20) なむなむ
22:54 (GM-color) ティエフではアイテムルールの消耗品を買える他に、ユニークアイテムを買うことができます、品ぞろえはいろいろ変わりますが、
22:54 (Dalp20) 「はは、そりゃ頼もしい。まかせたぜ」
22:54 (Sarina20) おー
22:54 (Dalp20) ふむ
22:54 (Dalp20) なにがあるかなー
22:54 (Casval20) 青空に浮かび親指をビシィッと立てていかないことを祈ろう
22:54 (Cran20) 無茶しやがって…
22:54 (Dalp20) 死亡済みw
22:54 (Din_20) 「…あんた達、いつもこうなのか?」
22:54 (Cran20) 「クロイツさんとキャスバルさんは仲良しで、こんな感じですよ」
22:54 (Cran20) 紅茶を片手に
22:55 (kreuz20) 「クラン君もいつもこんな調子ですが」
22:55 (kreuz20) ユニークアイテムきになりますねー
22:55 (Dalp20) 「ふぅん」 ケーキのいちごだけ、つまんでおこう
22:55 (Casval20) おう親父!今日のユニークアイテムはなんだい!?
22:55 (Din_20) 「…そうかよ。まぁ、前よりはやりやすいかな」
22:55 (Sarina20) 「そうなんですか。それなら、遺跡調査でもいつも楽しそうですね」といっておこう
22:55 (Casval20) 中のクリームだけ…なんでもない
22:55 (Sarina20) お金なかった気がするよ…
22:55 (Dalp20) 二人で一個で十分だねw
22:55 (Cran20) 「楽しいですよー」
22:56 (GM-color) 現在売っているのはー、
22:56 (Dalp20) はー
22:56 (Sarina20) クランさんの楽しいですよ、が黒く聞こえる
22:56 (kreuz20) クラン君ですもの
22:56 (Dalp20) さすがだ
22:56 (Cran20) こんなに白いのにっ…!
22:56 (Dalp20) えっ
22:56 (Casval20) ですもの
22:56 (Cran20) ほらショートケーキのクリームのように白い
22:56 (Sarina20) 割と白い人だと思ってたから残念です…
22:57 (kreuz20) チョコレートショートケーキだった
22:57 (Dalp20) チョコレートケーキですねわかりますってかぶったあ
22:57 (Sarina20) くろいくろい
22:57 (Din_20) かぶたねw
22:57 (GM-color) マジカルドロップ(食べると他の人に自分を物凄い人物だと錯覚させるオーラをこう、ズボァーッ、未実装の英雄点ルールで自分の英雄点を多く偽ることができる消費アイテム)
22:57 (Cran20) みんな仲良し
22:57 (kreuz20) じゃあ黒ごまにしよう
22:57 (Cran20) ずぼぁー
22:57 (kreuz20) なにそれほしい
22:57 (Dalp20) さらに黒くなったw
22:57 (Casval20) うわそれ欲しいていうか食べたい
22:57 (Din_20) 前回あったねそれw
22:57 (GM-color) マジカルドロップ(必要英雄点10)500G(単価)
22:57 (GM-color) 虹色に輝く不思議な味をしたキャンディ、甘酸っぱ甘い、果物数十種類を混ぜたような味がする、人によっては美味いと感じるかもしれない、
22:57 (GM-color) 舐めると一日の間、自身から放つオーラを最大で英雄点30点分くらい凄くする事が出来る、効果は重複しない、
22:57 (kreuz20) キャスさんから後光が
22:58 (GM-color) 5個の袋入りが2000Gで売っています、
22:58 (Dalp20) おおー
22:58 (Casval20) 立川に転生します
22:58 (GM-color) 英雄点は未実装なので特に意味は無い!!!!!!!!!!
22:58 (Cran20) とりあえず面白そうにパッケージを見ている
22:58 (Dalp20) なんとw
22:58 (Din_20) 面白そうだなぁw
22:58 (kreuz20) ところで僕がいないうちに英雄点システムは完成したのですか?
22:58 (kreuz20) ッテコラア
22:58 (Sarina20) 未実装らしいw
22:58 (Cran20) 分かっててつっこんだのかと
22:58 (Casval20) まあ名誉点的な有名度合いみたいなものですよね?
22:58 (Dalp20) 実装したまえよ!
22:58 (kreuz20) まえよ!
22:58 (GM-color) 名誉点的な夢井戸愛ですね、
22:58 (kreuz20) それか値下げしたまえ
22:58 (GM-color) 有名度合い、ですね、
22:58 (Din_20) まぁ買ってみよう
22:59 (kreuz20) 200Gにしたまえ
22:59 (Din_20) 「…なんだコレ。アメ?」
22:59 (Sarina20) 「綺麗なキャンディですねー」と見ておこう
22:59 (Sarina20) 買うのか!
22:59 (Casval20) 誰だ夢井戸愛さん
22:59 (kreuz20) 「パッケージが怪しいですねえ}
22:59 (Dalp20) んー。5個いりだから、適当に分ける?
22:59 (GM-color) 有名度合いは芸人的な凄さでも英雄的な凄さでも構わない!!!!
22:59 (Casval20) 「買ったァ!」
22:59 (Din_20) 「…買ってみるかな」
22:59 (Din_20) 「…なんだ。アンタ買うのか。じゃあいいや」
22:59 (Sarina20) (みなさんキャンディが好きなんだなぁ…)と思っている
23:00 (Casval20) ちょうど所持金が2000で0になるからちょうどいいけど…w
23:00 (Casval20) では分けますが欲しい人いますか?
23:00 (kreuz20) 宵越しの金はもたない
23:00 (kreuz20) 五個あるということはパーティでつかうものなのかと
23:00 (Dalp20) わけるのか!
23:00 (kreuz20) 思っていましたよ
23:00 (Casval20) こちとら江戸っ子でい
23:00 (Cran20) でい
23:00 (Din_20) 微妙に一人余るのよねw
23:00 (kreuz20) じゃあキャスさんはお金はらう人で他の人は食べる人ですね
23:00 (Casval20) …分けようとして自分だけ持ってないフラグ!?
23:00 (GM-color) ちなみに、大きさですが、
23:00 (Dalp20) GM!6個いりは!
23:00 (Dalp20) ありませんか!
23:01 (GM-color) 赤ん坊の握りこぶしくらいの大きさです、
23:01 (Cran20) でかっ
23:01 (Dalp20) わぁ
23:01 (Casval20) でかっ
23:01 (Din_20) でっかw
23:01 (Sarina20) うわあ
23:01 (kreuz20) それ割っちゃだめなんですか
23:01 (Casval20) 疲れるなぁ食べるのにw
23:01 (Sarina20) 普通の奴だと思ってたよ…
23:01 (Cran20) だいたい直径4センチくらいですね…
23:01 (GM-color) 微妙に柔らかいので噛みちぎっても大丈夫!
23:01 (Cran20) しかもきっとしゅわしゅわするキャンディーに違いない
23:01 (Sarina20) ソフトキャンディ!
23:01 (kreuz20) なんかきもちわるいよ!?
23:01 (Dalp20) なんとw
23:01 (Casval20) ワイルドだw
23:01 (GM-color) 6個入りはない! けれど、
23:01 (kreuz20) あかんぼうのにぎりこぶしびみょうにやわらかいのでかみちぎっても
23:01 (Dalp20) けれど
23:01 (GM-color) おまけしちゃう!1個上げる!
23:01 (Dalp20) やった!
23:01 (GM-color) あげる!
23:02 (kreuz20) おー
23:02 (Cran20) わーい
23:02 (Sarina20) クロイツさんつなげちゃだめだああ
23:02 (Sarina20) おー
23:02 (Sarina20) GM太っ腹
23:02 (Dalp20) ありがとうGM!
23:02 (Casval20) わーい
23:02 (Casval20) GMったらカッコイイなぁ!こんな英断僕にはできないよ!
23:02 (Din_20) できないよ!「
23:02 (kreuz20) ハハハ、ハハハ
23:02 (Dalp20) ハハハ
23:02 (GM-color) どうせネタアイテムですし、
23:02 (Sarina20) キャスさんにいくら払えばいいんだー
23:03 (kreuz20) でも使い道はありますよきっと
23:03 (Dalp20) んー、では400Gはらっとこうかな
23:03 (Casval20) いいえお金はいりません お代はLOVEで結構
23:03 (GM-color) キャスさんとか食べてもスーパーサイヤ芸人になるだけの様な気がしますし、
23:03 (Dalp20) LOVE・・・!
23:03 (Cran20) ラブ…
23:03 (GM-color) 花人だー、
23:03 (kreuz20) じゃあこの歪んだやつをどんぶりいっぱいあげます
23:03 (Casval20) 歪んでおるw
23:03 (GM-color) さて、遺跡にもぐりますか?
23:03 (Sarina20) 赤魔とか海賊とかディンさんとかクランさんの愛か…
23:03 (Cran20) もぐろう
23:04 (kreuz20) ではもぐりましょうか
23:04 (Casval20) よっしゃー潜るぞー
23:04 (Sarina20) あ、きゃすさーん
23:04 (Casval20) なんでしょう
23:04 (Sarina20) りんご(果物相当)をさしあげたことにしておいてくださーい
23:04 (kreuz20) 人徳と併用すれば一国の王子くらいなら騙れる
23:04 (Sarina20) >キャンディのお礼
23:04 (Sarina20) 額がたりないけど、さ
23:04 (Dalp20) いい子だ…
23:05 (Casval20) なんて良い子なんだろう キャスが一番欲しいものがわかっているだなんて…
23:05 (Sarina20) えっ
23:05 (kreuz20) じゃあこの生肉をあげよう
23:05 (GM-color) 第一階層、探索者を試す炎の道
23:05 (Cran20) 野菜もあげる
23:05 (Sarina20) おすそ分け状態
23:05 (Din_20) お金押し付けてキャンディ貰う
23:05 (Dalp20) フレーバー所持品のピーナッツをあげよう
23:05 (Casval20) 何故だろう 嬉しいのに涙がでてくる
23:05 (GM-color) 遺跡の中は熱い、壁とか溶岩が流れている、
23:05 (kreuz20) うれし涙ですよきっと
23:05 (Cran20) それがうれし涙って奴ですね
23:05 (Sarina20) わあ
23:05 (Dalp20) わあ
23:06 (kreuz20) 「なんかいきなりアレなんですが」
23:06 (Sarina20) 「えっと、変わった遺跡ですね…」
23:06 (Cran20) 濡れた頬の暖かさは恐らくサリナがくれたんだ
23:06 (Din_20) 「…あっちぃ」
23:06 (Casval20) 「うへえいきなり炎か 縁があるなぁ何か」
23:06 (Cran20) 「やあ、暑いですねー」
23:06 (Sarina20) 僕か!
23:06 (Dalp20) 「ああ。気をつけろよ」
23:06 (Casval20) ダンデなライオーン
23:06 (GM-color) 道は正面と左手側に続いているが、左手側は探索済みである、
23:06 (Din_20) 「なぁ。アンタ。さっきの口ぶりから言って、知ってんだろ。ここ」>ダルさん
23:07 (kreuz20) マップとかはあるのかな
23:07 (Dalp20) 「前に、一度、な」
23:07 (Dalp20) >ディン
23:07 (Sarina20) そういえば隊列とかどうなんだろう
23:07 (kreuz20) 「そういやそんなことをいってましたねえ」
23:07 (Casval20) 「おお、それなら話が早いな、情報をくれないか?」
23:07 (GM-color) 隊列などは私のハウスルール参照、二列です、
23:07 (GM-color) 入り口 (通路 溶岩沼(氷) 赤蛇)
23:07 (GM-color) ―――――――――――――――
23:07 (GM-color) |
23:07 (GM-color) ―――――――――――――――――――
23:07 (GM-color) 通路
23:07 (Dalp20) 「あんときゃ、あれだ。火竜に殺されかけた」
23:07 (Casval20) 射撃なんてものはない!前だ!
23:07 (GM-color) ()で括っているのは探索済み、
23:07 *nick Dalp20 → Dalp20_2
23:07 (kreuz20) わからん!
23:07 (Sarina20) 「そんなものまでいるんですか…」
23:08 (Casval20) 「…竜とかいるのかこの遺跡…」
23:08 (GM-color) メモ帳でしか地図はかけない!! 文字でしか地図はかけない!!
23:08 (Dalp20_2) 「ああ、気をつけろよ」
23:08 (kreuz20) 「ほほう、竜とは久しぶりですね」
23:08 (Din_20) 「…へぇ。聞いたとおりだな」
23:08 (Dalp20_2) 「久しぶり?」
23:08 (kreuz20) 線でいいから絵茶にかいてよ!?
23:08 (Casval20) 「まあ俺達三人でもギリイケたけどな!な!」とクロとクランに
23:08 (Cran20) 「そういえば赤竜とかもいましたねえ」
23:08 (kreuz20) 「ハハハ」
23:09 *nick Sarina20 → Sari20_2
23:09 *nick Casval20 → Cas20_1
23:09 (kreuz20) 「まあキャスバルさんをおとりにして転移で逃げるくらいなら余裕です」
23:09 (Din_20) 「その竜って、何処に居るのか分かるか?」
23:09 (Cas20_1) 「ハハハこいつぅ!」
23:09 *nick kreuz20 → kreu20_1
23:09 (Dalp20_2) 「おうよ、見てみるか」
23:10 (Cran20) 「見てみたいですね(わくわく)」
23:10 (Sari20_2) このノリはついていけないw 困った笑顔浮かべて黙っておこう
23:10 (GM-color) よし、えちゃにかこう、
23:10 (Dalp20_2) 「じゃあ、行ってみるとするか」
23:10 (Cas20_1) わーい
23:10 (kreu20_1) わーい
23:10 (Dalp20_2) わーい
23:10 (Sari20_2) わーい
23:10 (kreu20_1) カス・・・いやなんでもないです
23:10 (Din_20) 「半分そのために来たんだ。俺」
23:10 (GM-color) ●が入り口!
23:10 (Dalp20_2) そして隊列、ディン君前かな?
23:10 (Bi10) 「がー」どうしたのーと顔を覗き込む
23:11 (Bi10) >サリナ
23:11 (Cas20_1) 俺のことかー!
23:11 (Cran20) がおー…
23:11 (kreu20_1) まさかそんなあ(目を見ながら
23:11 (Din_20) 前だねー
23:11 *nick Din_20 → Din_20_1
23:11 (Dalp20_2) 「ふぅん?」>ディン
23:11 (GM-color) 私の書く地図なんてこんなもんだ!!!!!
23:11 (Sari20_2) なにかとおもったらビィくんか!
23:11 *nick Cran20 → Cran_20_1
23:11 (GM-color) がおーがドラゴン、
23:11 (kreu20_1) なんてこった
23:11 (kreu20_1) 本当によくわからない
23:11 (Cran_20_1) ビィだよー
23:12 (Cas20_1) 重いよー重いよー
23:12 (Cran_20_1) ううむ
23:12 (kreu20_1) [地図URL]
23:12 (Cas20_1) よし!
23:12 (GM-color) とりあえず正面に行くと、正面側に赤竜が寝てる部屋があります、左手側にまた別の通路がありまする、
23:12 (kreu20_1) こっちがわは探索済みでしたっけ
23:13 (kreu20_1) どこまでが探索済みなんだろう
23:13 (GM-color) こっちがわは探索してない、
23:13 (Dalp20_2) ×のとこかな
23:13 (Cas20_1) 「開始直後に竜に会って消耗は避けたいところだな 最初は左手に向かうか」
23:13 (kreu20_1) なるほどなるほど
23:13 (Sari20_2) 「わあ、ええと、こんにちは?」>ビィたんに
23:13 (Bi10) [地図URL]
23:13 (Bi10) こう??
23:13 (GM-color) 前にダルさんが来たときは最初の×の所探索した後赤竜にパックンされて逃げてきた、
23:13 (kreu20_1) 「そういや僕も最近ペットを飼い出したんですよねえ」ビィをみつつ
23:13 (Dalp20_2) いえすいえす
23:13 (GM-color) そう!!!!!!!!
23:14 (Dalp20_2) ペット多いなw
23:14 (Bi10) 「がーがー」こんにちはーと左右に踊る
23:14 (Din_20_1) 「…うわっ。…何こいつ?」若干びびってる
23:14 (GM-color) とりあえず、どうします?
23:14 (Cas20_1) コンイロ「ピイイイイイイイイヨオオオオオオオオ!」とバサバサします
23:14 (GM-color) 竜の方に行くか、未探索地域に行くか、
23:14 (kreu20_1) 芸人トリオ全員ペット持ちかそういえば
23:14 (Sari20_2) さわがしいww
23:14 (Dalp20_2) 「ん?なんだそいつ?」<ビィ>サリナ
23:14 (Dalp20_2) 竜があれだ。宝をまもってねているんだ
23:14 (kreu20_1) なるほど、それはみたい
23:14 (Cas20_1) 宝かー
23:14 (kreu20_1) みたいけどみちゃだめだ
23:14 (Dalp20_2) 機敏で探索できたのだ
23:14 (Cran_20_1) 竜とりあえず見に行きたいね
23:14 (kreu20_1) やっぱみちゃうよね
23:15 (Din_20_1) 見ちゃう
23:15 (Dalp20_2) じゃあ、いっちゃうかー
23:15 (Sari20_2) 「わからないですけど、いつのまにかいたみたいですー。ちょっとかわいいですね」>ダルフィンさん
23:15 (Cas20_1) 「ふむ、では竜を倒す方向でいいんだな?」>ALL
23:15 (Sari20_2) クランさんのだってわかってていいのかどうか…
23:15 (Dalp20_2) 「はは、そうだな」<かわいい
23:15 (Cran_20_1) そういえば紹介してなかった!
23:15 (kreu20_1) 「では最初は左手に向かうのが最善でしょうね」とかいいながら正面にすすむわけですね
23:15 (Cran_20_1) 「その子はビィといいます。精霊なんですよー」
23:15 (Dalp20_2) 「寝てれば、隠れて宝だけもらうのもありだがな」
23:16 (Dalp20_2) 「ま、ともあれ見てみてからか」
23:16 (Dalp20_2) 「へぇ。ビィねぇ…」<精霊
23:16 (Cas20_1) 「OKではまず正面に突撃だな」
23:16 (kreu20_1) 「宝を守るドラゴンなんてそう生でみられるものではありませんし、是非お目にかかりたいものです」
23:16 (Sari20_2) 「へぇ…精霊さん。すごいですねぇ」感心した目でビィたん見よう
23:16 (kreu20_1) ひさびさに観光客できる
23:16 (Din_20_1) 「…よっくわかんねぇなぁ…」
23:16 (GM-color) 赤竜がねている、鼻息で帽子が飛びそうなくらいだ、びっくりするほどでかい、が、地下での生活に順応しているためか翼等が小さい、
23:16 (Sari20_2) そしていつのまにかドラゴン部屋にいくことになっていたw
23:16 (Cas20_1) 「ハハッ!それを倒す英雄なんて気のきいたものもいればいいがな!」
23:17 (Cas20_1) おお、ついた
23:17 (Dalp20_2) ついた!
23:17 (Cran_20_1) 「わあ、本当にドラゴンですね…!」(覗き込み)
23:17 (Din_20_1) 「…なってみるか?」
23:17 (Cas20_1) 背後をのぞいてみます
23:17 (GM-color) 赤竜は宝を抱え込んで眠っているようだ、機敏探索で12以上出せば宝をくすねることができるが、失敗すると竜が起きてしまう、
23:17 (kreu20_1) 「ほうほう、b;fb;f}
23:17 (Bi10) 「がー」胸張り>サリナ<ビィすごい
23:17 (kreu20_1) これはこれは」
23:17 (Dalp20_2) 「寝てるようだ、な」
23:17 (kreu20_1) 機敏いましたっけ
23:17 (Cas20_1) 「冗談はよせやい 俺が英雄なんてガラかよ」
23:17 (Cran_20_1) これは素早い人が掠め取るフラグ
23:17 (kreu20_1) ダルプさんか
23:17 (Dalp20_2) 機敏6-
23:17 (Cas20_1) 抱えておるw
23:17 (Cas20_1) 3-
23:17 (Sari20_2) 「うわあ…」赤竜みてびっくりしよう
23:18 (Sari20_2) 4-
23:18 (kreu20_1) 「英雄ねえ」
23:18 (Dalp20_2) 軽業は何回まで有効ですっけ!
23:18 (Dalp20_2) >GM
23:18 (Dalp20_2) <探索
23:18 (Cas20_1) 「うへぇぁ これはでけえな」
23:18 (GM-color) 軽業は二回までー、
23:18 (Din_20_1) 「確かにあんたはただの変なオッサンだよな」鼻で笑いつつ
23:18 (Cas20_1) ダルさんが期待値でOKか…
23:18 (kreu20_1) 「失礼な、ただの緑の変なオッサンですよ」
23:19 (GM-color) 隠密消費で一回無条件成功―、
23:19 (Dalp20_2) わーい
23:19 (Cran_20_1) 「緑の不思議な芸人さんだと思ってたんですけれど…」
23:19 (Cas20_1) 「クック…はたして「変」で済むかな?
23:19 (Dalp20_2) 隠密二人いるPT
23:19 (Cas20_1) 「では俺が行こう!」
23:19 (Cran_20_1) 隠れ身の得意なPTだった
23:19 (Dalp20_2) あ
23:19 (Din_20_1) 「何でそんな誇らしげなんだあんた…」
23:19 (Dalp20_2) 一回成功すると、達成値が・・・!
23:19 (Dalp20_2) 2あがる・・・!
23:19 (Dalp20_2) はず!
23:19 (GM-color) クスクスクス
23:19 (kreu20_1) つまり
23:19 (Cas20_1) 「いやここ以外で隠密の使いどころが…」
23:20 (kreu20_1) 魔力付与してほしいと
23:20 (Dalp20_2) 宝は後何回分あるのかなぁ
23:20 (Dalp20_2) って、わぁ
23:20 (Din_20_1) 隠密は攻撃の倍化スキルとしても機能するよ!
23:20 (GM-color) 宝はまだ沢山ある、
23:20 (Cran_20_1) 最初は能力値だけでいって、2回隠密つかって掠め取るのが良いのか…
23:20 (Cas20_1) 甘いな!楽器で機敏はできないのさ!
23:20 (Dalp20_2) ですよね・・・!<楽器
23:20 (Din_20_1) うわぁ
23:20 (kreu20_1) なにか誇らしげだ
23:20 (Cas20_1) うーんですねー
23:21 (Cas20_1) >一回能力
23:21 (Sari20_2) 「……行くのでしたら、気をつけてくださいね」心配そうに見ー
23:21 (Cran_20_1) ダルさんが1回自力でいって、ダルさんが2回目隠密で行って、キャスさんがとどめに行くのか…?
23:21 (Cas20_1) 「では、まずダルフィン!頼む!」
23:21 (kreu20_1) ここでファンブルしてこそ芸人ブルーだとおもうんです
23:21 (Cas20_1) ビシィ!
23:21 (Dalp20_2) ヒイ
23:21 (Cran_20_1) 「頑張って下さいね…」
23:21 (Dalp20_2) 前回ファンブルしたから!したから!
23:22 (kreu20_1) おお!
23:22 (Dalp20_2) では、いこうか・・・
23:22 (kreu20_1) さすがあ
23:22 (Dalp20_2) 「おう、やってみる」
23:22 (Sari20_2) 「あれ、あ、ダルフィンさんですか。頑張ってくださいねっ」
23:22 (kreu20_1) 「期待してますよー」
23:22 (Din_20_1) 「食われんなよー」
23:22 (GM-color) さあ来いっ、
23:22 (kreu20_1) 観戦もーど
23:22 (Dalp20_2) 「はは、まぁ、頑張ってはみるか…」
23:22 (Cas20_1) ダイスさんが!
23:22 (Dalp20_2) ごぶごぶなんだよねぇ・・・
23:22 (Dalp20_2) ダイス様!
23:22 (Cran_20_1) あ
23:22 (GM-color) 赤竜(すぴゅるるるるる……ぐごー)
23:23 (Cran_20_1) あぶないあぶない
23:23 (Din_20_1) ぐごー
23:23 (GM-color) さあ来いっ、
23:23 (Dalp20_2) わー、ではいっちゃうぞっ
23:23 (Cran_20_1) 「ぐっすり寝てますねえ」
23:23 (Dalp20_2) 2d6+6 機敏でいくよっ
23:23 (dice_cre) Dalp20_2: 4(2D6: 2 2)+6 = 10 機敏でいくよっ
23:23 (Dalp20_2) あははw
23:23 (Cas20_1) 「あ、鼻ちょうちんが」
23:23 (Din_20_1) あ…
23:23 (Dalp20_2) ごめんorz
23:23 (Cran_20_1) 「あ、割れた」
23:23 (GM-color) 赤竜(ぱちくり)
23:23 (Cas20_1) うげえぁw
23:23 (kreu20_1) 「あ、おきた」
23:23 (Cas20_1) 「おきたな」
23:23 (Dalp20_2) 「ちっ」
23:23 (Din_20_1) 「…何やってんだあんた」
23:23 (GM-color) 武勇でダルフィンさんに噛みつき、
23:23 (kreu20_1) 「よし、撤収-」
23:23 (GM-color) 2d6+12
23:23 (dice_cre) GM-color: 12(2D6: 6 6)+12 = 24
23:23 (Dalp20_2) わぁい
23:23 (GM-color) 1d6
23:23 (dice_cre) GM-color: 1(1D6: 1) = 1
23:23 (Din_20_1) ひっでぇ
23:23 (kreu20_1) ああ・・・
23:23 (Dalp20_2) っ 回避
23:24 (GM-color) 25の威力―、
23:24 (Cas20_1) ハハハハハw
23:24 (Cran_20_1) はははは
23:24 (GM-color) はい、逃げますな、
23:24 (Dalp20_2) ひょいひょい
23:24 (Cran_20_1) これはいっそ
23:24 (Dalp20_2) 「っと、あっぶねえな」
23:24 (Din_20_1) 倒せそうな気もしないではないw
23:24 (Cran_20_1) 戦えという神のお告げなのか
23:24 (GM-color) 戦闘です、PTターンになれば逃げることができます、
23:24 (Dalp20_2) 戦っちゃう?
23:24 (GM-color) バトルオープン、1d6でグループイニシアティブ、
23:24 (Sari20_2) 「わ、ダルフィンさん、よかったぁぁ」回避でほっ
23:24 (GM-color) 1d6
23:24 (dice_cre) GM-color: 5(1D6: 5) = 5
23:24 (Sari20_2) うわあ
23:24 (Cran_20_1) 倒したら経験点ももらえるかも
23:24 (Dalp20_2) わぁ
23:24 (Cas20_1) 「どうする?結構な威力だがイケる気もしないでもないぞ」
23:24 (Cran_20_1) リーダー!6だ!
23:24 (Din_20_1) クロさんが付与ってくれれば確実だけど、まぁ無理よね
23:24 (GM-color) 赤竜(あんぐり、がちん、がちがち)
23:24 (Cas20_1) 先制を取れればな!
23:25 (kreu20_1) ハハハ
23:25 (Dalp20_2) 横目で笑って片手をあげておこう>サリナ
23:25 (Dalp20_2) リーダー!
23:25 (Dalp20_2) >きゃすさん
23:25 (GM-color) 倒せたら赤竜の宝全部とれますよ、
23:25 (kreu20_1) やるならここで全力をかけるしかありませんね
23:25 (Cran_20_1) 「危なかったですね、大丈夫ですか?」
23:25 (Cas20_1) コンイロ(ばさぁ!バサバサ!)
23:25 (Cas20_1) キリッ
23:25 (Cas20_1) 俺かよw
23:25 (Cas20_1) 1d6
23:25 (dice_cre) Cas20_1: 2(1D6: 2) = 2
23:25 (Sari20_2) ははは
23:25 (Din_20_1) きゃすさむ
23:25 (kreu20_1) ハハハ
23:25 (Dalp20_2) 「悪い、しくじった…」
23:25 (Dalp20_2) >クラン
23:25 (Cran_20_1) なむなむ
23:25 (GM-color) うむ、まずは火でも吹きましょう、火属性ブレス範囲精神攻撃、
23:26 (GM-color) 2d6+8
23:26 (dice_cre) GM-color: 6(2D6: 2 4)+8 = 14
23:26 (Cas20_1) 「わーいこれはやべえや」
23:26 (Cran_20_1) 「しょうがないです。ドラゴンは感覚が鋭いらしいですし」
23:26 (Cran_20_1) きゃー
23:26 (Dalp20_2) 範囲精神だー
23:26 (GM-color) 人数が多いから本気だぜ!
23:26 (kreu20_1) 「まあこんなものでしょうねえってきたっ}
23:26 (Din_20_1) 2d6+1「話してる場合じゃなさそうだぜ!」
23:26 (dice_cre) Din_20_1: 6(2D6: 3 3)+1 = 7 「話してる場合じゃなさそうだぜ!」
23:26 *nick Din_20_1 → Din_13_1
23:26 (Dalp20_2) 2d6+1 「っちぃ!」 精神防御だ!
23:26 (dice_cre) Dalp20_2: 7(2D6: 2 5)+1 = 8 「っちぃ!」 精神防御だ!
23:26 (Sari20_2) 2d6+1 「っ……いきなりっ!」
23:26 (dice_cre) Sari20_2: 7(2D6: 1 6)+1 = 8 「っ……いきなりっ!」
23:26 (Cran_20_1) 2d6+6 「熱よけの鏡!」
23:26 (dice_cre) Cran_20_1: 8(2D6: 5 3)+6 = 14 「熱よけの鏡!」
23:26 (Cas20_1) 2d6+4
23:26 (dice_cre) Cas20_1: 8(2D6: 6 2)+4 = 12
23:26 (kreu20_1) 2d6+5 防御精神
23:26 (dice_cre) kreu20_1: 6(2D6: 2 4)+5 = 11 防御精神
23:26 *nick Dalp20_2 → Dalp14_2
23:26 (Sari20_2) クランさんすごいなー
23:27 (Cran_20_1) ダイスさんありがとう
23:27 *nick kreu20_1 → kreu17_1
23:27 *nick Sari20_2 → Sari14_2
23:27 *nick Cas20_1 → Cas18_1
23:27 (kreu17_1) ドラゴンとやりあうなら縛らないできたというのにw
23:27 (Dalp14_2) だねw
23:27 (Sari14_2) はっ
23:27 (Cas18_1) 「っかー…服を新着した結果がこれだよ!耐性がねえなぁ」
23:27 (Cas18_1) ですねぇw
23:27 (kreu17_1) 「そういや盾はどうしたんですか」
23:27 (Cas18_1) 「生活が苦しくてな…」
23:27 (Sari14_2) 武器が炎属性、とおもったら、剣装備だった
23:28 (kreu17_1) 「ああ・・・・・}
23:28 (Din_13_1) 「…アンタ、売れてないのか?」
23:28 (GM-color) さて、PTターン、逃げる事もできます、
23:28 (Cran_20_1) 「キャスバルさんはすぐにおひねり投げちゃうんですよね」
23:28 (Cas18_1) 「ハッハ!」
23:28 (Cas18_1) 個人的には戦いたいです
23:28 (kreu17_1) 「利口な人間ならここは逃げの一手ですけども」
23:28 (Cran_20_1) よしやろう
23:28 (Din_13_1) 同じく
23:28 (Dalp14_2) よし
23:28 (Sari14_2) 困った笑いで聞いていよう…
23:28 (Din_13_1) 「で、まぁ逃げるのも良いけどさ」
23:28 (Cas18_1) 「あいにく、ここに利口な人間は数少ないぜ!」
23:28 (Sari14_2) 戦うならご一緒するよっ
23:28 (GM-color) ……今回もここで探索終了の匂い……
23:28 (Din_13_1) 「倒しちまっても、構わないんだろ?」
23:29 (Cran_20_1) 「まあ、皆さんとご一緒ならきっとなんとかなりますよ」
23:29 (Dalp14_2) 「はは、血の気の多い連中ばかりだな…」
23:29 (Din_13_1) と死亡フラグな台詞を吐いとく
23:29 (Cas18_1) それ、負けフラグ
23:29 (Dalp14_2) ほろり
23:29 (Sari14_2) 「が、頑張ります」
23:29 (kreu17_1) 「やれやれ」構えようかな!
23:29 (Cran_20_1) えーと、上等な傷薬が欲しい人手を挙げて
23:29 (Din_13_1) あ、倍化スキルは全部込みよね
23:29 (GM-color) ぜんぶこみー、
23:29 (Cas18_1) 何、死んだらダンジョンの外にモモンジャが投げ捨ててくれるわ!
23:29 (Dalp14_2) ももんじゃ!
23:29 (GM-color) モモンジャ(ぐわぐわ)
23:29 (Cas18_1) ノ やること少ないかもなので
23:30 (Dalp14_2) んと、回復してほしい人って意味かな?
23:30 (Cas18_1) あ、回復ならいりません
23:30 (Din_13_1) いらぬ
23:30 (Cran_20_1) そのたうり>だるだる
23:30 (Dalp14_2) アイテム受け渡しは1行動消費のはず
23:30 (Dalp14_2) あってたー
23:30 (Din_13_1) 多分、最初のターンで全力尽くして役立たずになるから
23:31 (GM-color) 全力出せば一応倒せない事もない……かな、
23:31 (Cas18_1) よし、では全力なのでまず芸能しますGM
23:31 *Dalp14_2 topic : ディン クロイツ キャスバル クラン>ダルフィン サリナ
23:31 (Din_13_1) あ、待ってキャスさん
23:31 (Cas18_1) なんでしょう
23:31 (Din_13_1) ちょっと全力攻撃するから
23:31 (Cran_20_1) ダメージリソースのダルさんかサリナさんを回復すべきか
23:31 (Cas18_1) ああ、なるほど
23:31 (Sari14_2) あのですね
23:31 (Din_13_1) それでも元気そうなら芸能使うと良いよ!
23:32 (Cas18_1) ああ、それにハウスルールがありましたね申し訳ない
23:32 (kreu17_1) 一撃必殺とな
23:32 (Sari14_2) 銃装備しないと機敏いけないんですけど、銃装備すると炎属性付いちゃうんですよね
23:32 (Cran_20_1) 宝石か…!
23:32 (Sari14_2) ダルさん頑張ってね
23:32 (Dalp14_2) わあ
23:32 (GM-color) まあとにかく来てみたまえ、
23:32 (Dalp14_2) 氷の弾丸パスすればよかったか
23:32 (Dalp14_2) ごーごー
23:33 (Dalp14_2) >ディン君
23:33 (Cran_20_1) すばらしいコンボだ。>火の銃剣に冷属性
23:33 (Cran_20_1) いけーっ
23:33 (Cas18_1) メドローアですねわかります
23:33 (Din_13_1) では
23:33 (Bi10) 「がーがーっ」電気びりびり
23:33 (Bi10) (みんながんばれーといっている)
23:33 (Din_13_1) 竜がカウンターなんて器用な真似しないと信じて
23:33 (Din_13_1) 突撃
23:33 (Cas18_1) コンイロ「(ふ…あの精霊、やりおる…)」
23:33 (Din_13_1) そして連続行動×2
23:33 (GM-color) さんかいこうどうかー、
23:34 (Dalp14_2) わー
23:34 (Cas18_1) ひどいいじめだw
23:34 (Cran_20_1) おっそろしい威力だ
23:34 (kreu17_1) 「ほほう」
23:34 (Din_13_1) 「行くぜ…最初から全力だ!」
23:34 (GM-color) ゲスめ……赤竜の力を思い知るが良いっッッッ!!!(ボス戦BGM)
23:34 (Dalp14_2) 最初からボスだった…!
23:34 (Din_13_1) では
23:34 (Din_13_1) 一発目
23:35 (Din_13_1) 竜ってどんな姿勢で大きさどれぐらいだろ
23:35 (kreu17_1) さすがに初見の相手に付与はできないからしかたがない
23:35 (Cran_20_1) [URL] これのことか…っ!
23:35 (Cas18_1) しかたないね!
23:35 (GM-color) 四足でむちゃくちゃにでっかい、
23:36 (Dalp14_2) しかたないね!
23:36 (GM-color) 普通の竜よりも若干体制は低い、
23:37 (Din_13_1) じゃあ、ダッシュで突っ込んで竜の脛にエルボー
23:37 (Din_13_1) 2d6+30「まず一発!」
23:37 (dice_cre) Din_13_1: 6(2D6: 2 4)+30 = 36 「まず一発!」
23:37 (Dalp14_2) わぁ
23:37 (kreu17_1) おわあ
23:37 (Cran_20_1) うおー
23:37 (Sari14_2) 補正がとんでもないな
23:37 (Cas18_1) 固定値でけえええ
23:37 (GM-color) 2d6+12
23:37 (dice_cre) GM-color: 8(2D6: 2 6)+12 = 20
23:37 (Dalp14_2) 敵もすげえ
23:37 (Sari14_2) 竜もつよいー
23:37 (Din_13_1) 本当は両手剣とか持ったほうが固定値上がるんだけど
23:38 (Din_13_1) イメージ崩したくなかった
23:38 (kreu17_1) イメージは重要
23:38 (Cas18_1) 大事だよね!
23:38 (Cas18_1) 二発目どうぞー!
23:38 (GM-color) こいやあああああまだまだあああああああああああ!!!!!!
23:37 (Dalp14_2) いっけー
23:37 (Cran_20_1) HP高そうだ…
23:37 (kreu17_1) イメージがなければ付与二回したさ
23:37 (Cran_20_1) 「凄い威力ですね…!」
23:37 (Cas18_1) つーか武勇だとまともに入らないなぁ
23:37 (Din_13_1) ダッシュの勢いを足首の力で無理矢理押さえ込んで飛翔、顔面を蹴る
23:38 (Dalp14_2) どの能力も高い気がする!
23:38 (Din_13_1) 2d6+30「セカンッ!」
23:38 (dice_cre) Din_13_1: 8(2D6: 4 4)+30 = 38 「セカンッ!」
23:38 (kreu17_1) 「あの攻撃であの早さ、これは・・}
23:38 (Cran_20_1) ディンさんの攻撃と共にプレッシャーが轟々
23:38 (kreu17_1) 「なかなか面白い」
23:38 (Cas18_1) 「…なんかあの海賊人間超えてるぞすげえ」
23:38 (Din_13_1) 海賊じゃないよw
23:38 (Cas18_1) あ、海賊じゃなかったDだけ見てたw
23:38 (Din_13_1) ダルさんじゃないよw
23:38 (GM-color) 2d6+12
23:38 (dice_cre) GM-color: 8(2D6: 3 5)+12 = 20
23:38 (kreu17_1) 烏賊人間の間違いですよね
23:38 (Dalp14_2) 海賊じゃなくて竜人のほうですw
23:38 (Cas18_1) くそっ恥ずかしいw
23:39 (Dalp14_2) あはは
23:39 (Sari14_2) 「……」驚いて言葉なくみてよう
23:39 (Cran_20_1) 「海賊はダルさんの方ですよー」
23:39 (Cas18_1) もう穴掘って埋まってますうううううう!
23:39 (Cran_20_1) 事実にしてやったw
23:39 (Cas18_1) ザックザック
23:39 (GM-color) まだ半分も削れてねぇぞッッッ!!!!!!
23:39 (Cran_20_1) ひい
23:39 (Sari14_2) キャスさんがじたばたしている
23:39 (Cas18_1) 畜生!逃げ道を!
23:39 (kreu17_1) 「あ、埋まってる」
23:39 (Din_13_1) 飛翔したまんま竜の顔面を掴んで三発め
23:39 (Dalp14_2) 「すげぇなあいつ・・・いい威力だ」
23:39 (kreu17_1) 緊張感がたりないこのトリオ
23:39 (Dalp14_2) さすがの芸人だった
23:39 (Cas18_1) 「竜人とんでもねえな…」
23:39 (Din_13_1) 2d6+30「ラスト! 寝てろトカゲ野朗!」
23:39 (dice_cre) Din_13_1: 9(2D6: 4 5)+30 = 39 「ラスト! 寝てろトカゲ野朗!」
23:40 (GM-color) 2d6+12
23:40 (dice_cre) GM-color: 8(2D6: 6 2)+12 = 20
23:40 (GM-color) 全部20なんですが、防御、
23:40 (Sari14_2) 防御ダイスがすごいんだけどなにごと
23:40 (kreu17_1) なんという
23:40 (Cran_20_1) 1回は一ゾロ振ってくれたまえ
23:40 (Cas18_1) どっちもとんでもないことになっている…
23:40 (GM-color) うーん、三分の2くらいはけずれた気がする、
23:40 (kreu17_1) ほほう
23:40 (Din_13_1) まだかよ
23:40 (Dalp14_2) これで3分の2か!
23:40 (kreu17_1) げいうのうー、
23:40 (Sari14_2) うわあ…
23:40 (Din_13_1) 着地。足首痛める
23:41 (kreu17_1) ゴキっていった
23:41 (Sari14_2) いためるのか
23:41 (Cran_20_1) 「わあ」
23:41 (GM-color) ホント赤竜は地獄だぜー、フゥーハハハァーハー、
23:41 (Cas18_1) 80くらいかHP
23:41 (Din_13_1) 一発目から二発目までの移行の時だねー
23:41 (kreu17_1) 「ふむ、かなりいきましたがまだですね」
23:41 (Dalp14_2) 累計ダメージ35…
23:41 (GM-color) 赤竜(ぐるるるる……)
23:41 (Cran_20_1) 「効いてそうですね」
23:42 (kreu17_1) ここは海賊人間の出番かな
23:42 (Dalp14_2) わぁ
23:42 (Sari14_2) 固すぎるー
23:42 (Dalp14_2) じゃあ、スキル使いきっちゃうかー
23:42 (Din_13_1) 「…まだ起きてやがるのかよ…ッ」
23:42 (kreu17_1) ダルさん今の状態でどんだけのせられるんです
23:42 (Dalp14_2) 軽業即時で、連続行動隠密→攻撃ならば
23:42 (kreu17_1) じゃあ付与をのせますかね
23:42 (Dalp14_2) 24かなぁって、わぁ
23:43 (Cran_20_1) ステキだ
23:43 (Dalp14_2) くろさんの付与だと…!
23:43 (Din_13_1) それでもクロさんの手助けがあればこの攻撃で多分終わったんだなぁ。初対面が残念
23:43 (Sari14_2) 「………はっ」ぽかーんと見てたのを正気に戻っておこう…
23:43 (kreu17_1) よほどじゃないと付与はしませんからー
23:43 (Bi10) 「がーがー」ディンの周りをふよふよ
23:43 (Sari14_2) ダルさん頑張ってねー
23:43 (Cran_20_1) ダルさんガンバ!
23:43 (Cas18_1) がんばれ!
23:44 (GM-color) こいやああああああああ
23:44 (kreu17_1) しかし
23:44 (kreu17_1) 一撃も剣をふるわずにドラゴンさようならって
23:44 (kreu17_1) つまらないなア
23:44 (kreu17_1) という僕のきもち
23:44 (Cran_20_1) 観光客魂が
23:44 (Dalp14_2) あはは
23:44 (Din_13_1) 「…なんだよ」足を痛めてるので着地した場所にうずくまってる
23:44 (Cran_20_1) じゃあ連続行動 1.殴る 2.魔力付与
23:44 (kreu17_1) いやだいいやだい
23:44 (Cran_20_1) これならおっけー
23:44 (Cas18_1) 「手ェ貸すぜ?」
23:44 (Din_13_1) ハハハ
23:44 (Sari14_2) 倒せなかったらばたばたと行く気がするw
23:45 (Cas18_1) そんなときの芸能!
23:45 (kreu17_1) 「まあ、でもディン君の心意気をかいましょうか」
23:45 (Dalp14_2) 芸能すげえ!
23:45 (Cas18_1) もっと褒めてもいいのよ
23:45 (kreu17_1) 「戦うからには勝ちましょう」
23:45 (Din_13_1) 「…大丈夫だよ。一人で立てる」頑張って立って足ひきずりつつ帰還
23:45 (Dalp14_2) キャスさんすげえ!
23:45 (Din_13_1) キャスさんすげぇ
23:46 (Cran_20_1) ドラゴンは音楽に弱いと古来から申しますね
23:46 (kreu17_1) 剣を振るいダルさんを指し示す【魔力付与】 機敏プラス5しますー
23:46 (Sari14_2) 判定ないといい、ね…?
23:46 (Dalp14_2) わぁ
23:46 (Cas18_1) \(・・)/
23:46 (Dalp14_2) 結局付与きたのかっ
23:46 (Cas18_1) 寝たりね
23:46 (Dalp14_2) 「…っ!」
23:46 (Dalp14_2) 「これ…は…。クロイツ…?」
23:47 (kreu17_1) 「僕はあなたの力を買っています、どうぞ存分に」
23:47 (Dalp14_2) これでファンブルとか・・・ハハハ
23:47 (kreu17_1) するさ!
23:47 (Sari14_2) あるある
23:47 (Cran_20_1) クロイツリポビタンはいりましたー
23:47 (kreu17_1) (ぐっ
23:47 (Cas18_1) ワクワク
23:47 (kreu17_1) ソワソワ
23:47 (Din_13_1) ワクワク
23:47 (kreu17_1) テカテカ
23:47 (Dalp14_2) 「…はは、お前にそういわれちゃ、張り切らないわけにゃあいかねぇな」
23:48 (Dalp14_2) じゃあ、行こうか!
23:48 (Dalp14_2) 連続行動起動だー
23:48 (Cran_20_1) 「大丈夫ですよ」
23:48 (Dalp14_2) 一回目!軽業即時発動で隠密っ
23:48 (Din_13_1) おお
23:48 (Bi10) (がんばれー)
23:48 (Dalp14_2) しゅっと、バク転したかと思えば、姿がかききえる!
23:48 (Dalp14_2) 二回目!
23:48 (Sari14_2) 「ダルフィンさんならきっと倒しちゃいますっ」とか無茶なことをいう
23:49 (kreu17_1) 連続行動で機敏プラス十するのもおもしろそうだったなあ
23:49 (Cran_20_1) おそろしすぎる
23:49 (kreu17_1) と見物モード
23:49 (Dalp14_2) 2d6+34 機敏攻撃/射(突・打) どこからともかく銃弾がふりそそぐよ!
23:49 (dice_cre) Dalp14_2: 6(2D6: 1 5)+34 = 40 機敏攻撃/射(突・打) どこからともかく銃弾がふりそそぐよ!
23:49 (Dalp14_2) ファンぶらなくてよかったああああ
23:49 (Cran_20_1) 「なんだか僕たちの出番がなさそうな気もします」
23:49 (GM-color) 2d6+5
23:49 (dice_cre) GM-color: 6(2D6: 5 1)+5 = 11
23:49 (Cran_20_1) お見事ーっ!
23:49 (kreu17_1) おお
23:49 (Din_13_1) おお
23:49 (Sari14_2) わーわー
23:49 (GM-color) むう、倒した、
23:49 (Dalp14_2) 機敏低いな・・・!
23:49 (Cran_20_1) おおおおお
23:49 (kreu17_1) おおー!
23:49 (Cas18_1) わー!
23:49 (Din_13_1) 見事じゃダルフィン…
23:49 (Sari14_2) むちゃじゃなかったー って、よくみたら2/3削ってたのか
23:49 (GM-color) 砂煙が晴れるとそこには赤竜が……
23:50 (Dalp14_2) すたっと、着地っ
23:50 (Cran_20_1) 赤竜が…
23:50 (GM-color) ……ずずー、ん……
23:50 (Dalp14_2) 「これでどうだ・・・っ」
23:50 (kreu17_1) 「出番はこれからこれから」
23:50 (Sari14_2) これはかっこいいー
23:50 (Din_13_1) 「…倒せたのか」まだ足首が痛いので辛そうな顔してる
23:50 (GM-color) 君達は赤竜を倒した!
23:50 (kreu17_1) 「これは前座ですよ」てくてく竜に近づこう
23:50 (GM-color) が、
23:51 (Dalp14_2) が
23:51 (Sari14_2) 「ダルフィンさんすごいですー!」とぱちぱちしておこう
23:51 (Cran_20_1) 「おおっ、凄いですね!」
23:51 (Sari14_2) な、なにっ
23:51 (Cas18_1) 「ッハー…あんたらがいればホルムは軍隊が来ても大丈夫だろうよ」
23:51 (Cran_20_1) ががが
23:51 (GM-color) 不屈使用、クロイツさんに噛みつきます、
23:51 (kreu17_1) 不屈とな
23:51 (Cas18_1) お
23:51 (Sari14_2) うわああ
23:51 (Dalp14_2) わぁ
23:51 (Cran_20_1) ひゃあ
23:51 (Din_13_1) なぬ
23:51 (Cran_20_1) 「クロイツさん!」
23:51 (GM-color) 2d6+12 武勇攻撃を一回食らえー
23:51 (dice_cre) GM-color: 9(2D6: 3 6)+12 = 21 武勇攻撃を一回食らえー
23:51 (Cran_20_1) 叫んでおこう
23:51 (Cas18_1) 君のことは忘れない!
23:51 (Sari14_2) 「……!」
23:51 (Dalp14_2) 「さて・・・ってクロイツっ」
23:51 (kreu17_1) 転移回避しよう
23:51 (Din_13_1) 芸能無駄になったね
23:51 (Dalp14_2) まだ使ってないのでは
23:51 (Cas18_1) 使ってないので大丈夫です
23:51 (Cran_20_1) つかってないのよー
23:51 (Din_13_1) 「…何ッ!」
23:51 (Sari14_2) よかったよかった
23:51 (Din_13_1) ああ、良かった
23:51 (GM-color) チッ、じゃあ普通に避けちゃっていいです、
23:51 (Cran_20_1) あれ1/2…
23:52 (kreu17_1) あるいていたとおもったらそのままフッときえます
23:52 (GM-color) 戦闘と言うよりもいべんとだから!
23:52 (Cran_20_1) おお
23:52 (Dalp14_2) おお
23:52 (Cran_20_1) やさしみ
23:52 (Dalp14_2) かっこいいね!
23:52 (GM-color) 君達は竜の宝を根こそぎゲットした!
23:52 (Cran_20_1) ここはクロさんがやり返す展開
23:52 (kreu17_1) 「ちょっとダルさん、仕留め損じてますよ」
23:52 (Cran_20_1) じゃなかった
23:52 (Din_13_1) 「…ダルフィンもそうだけど、消えるのってどうやんだ?」
23:52 (Sari14_2) トドメはないのかっ
23:52 (GM-color) 竜はもう、なんか、うん、倒れてる、
23:53 (kreu17_1) たおれたたおれた
23:53 (Cran_20_1) たおしたたおした
23:53 (Dalp14_2) 「ああ、悪い…」 念のため竜にとどめさしとこう>クロイツ
23:53 (GM-color) しんだー、
23:53 (Cas18_1) では宝箱を数えます
23:53 (Sari14_2) 「……心臓に、悪い…。クロイツさんご無事でよかったです…」
23:53 (kreu17_1) 「びっくりしたじゃあないですかぁもう」
23:53 (GM-color) 罪の無いいたいけな竜を宝のために冒険者たちは惨殺した、
23:53 (kreu17_1) いやっほーう
23:54 (Cran_20_1) ひゃあ
23:54 (Dalp14_2) ひゃっはー
23:54 (Cas18_1) 「まあお前なら大丈夫だと確信を持っていたがな」
23:54 (Dalp14_2) 「さて、俺とあいつじゃ違うだろうな」<消えるの
23:54 (Cran_20_1) ちょっと離席…!
23:54 (kreu17_1) てらー
23:54 (Sari14_2) 言い方がひどいw
23:54 (Cas18_1) 「ひゃあああっほおおう!お宝だー!」
23:54 (Dalp14_2) いてら
23:54 (Din_13_1) 最初にブレスしたじゃん>罪
23:54 (Cas18_1) いってらっしゃいー
23:54 (Sari14_2) いってらっしゃーい
23:54 (Dalp14_2) 「さて、何があるかなっと」
23:54 (Dalp14_2) 宝あさりあさり
23:54 (kreu17_1) 「避けられるかは五分かとおもったらそうでもありませんでした」<確信
23:54 (GM-color) 天命コイン(2d6を振った後に消費する事によって一度だけ片方のダイスを振り直せる、運命を揺るがす力のあるコイン)
23:55 (Cas18_1) うわ強い
23:55 (Dalp14_2) おー
23:55 (GM-color) 灼熱の宝玉(念じる事で炎を噴き出す宝玉、武器には使えないが、炎が必要な場面でいつでも炎を出せる)
23:55 (Sari14_2) 本当に財宝って感じだなあ
23:55 (kreu17_1) べんりだ
23:55 (Dalp14_2) おお
23:56 (GM-color) I・D・O・L
23:56 (GM-color) 小さな人形、美しいだけの役に立たない偶像に魔術を込めた物、
23:56 (GM-color) これを握って念じると念じた人物のコピーを生み出すが、非常に簡単な受け答えしかできないため、深く会話をすると偽物だとばれてしまう、三回使うと無くなる、
23:56 (Dalp14_2) こぴーろぼっとっ
23:56 (GM-color) マジカルドロップ袋入り(30個)
23:56 (Sari14_2) うわあ
23:56 (Dalp14_2) ヒャア
23:56 (Cas18_1) かわなきゃよかったーw
23:56 (Cran_20_1) ただいまー
23:56 (Sari14_2) おかえりー
23:56 (Cas18_1) じゃダイスで決めますか
23:56 (Dalp14_2) おかえりおかえり
23:56 (GM-color) 炎竜の指輪:アクセサリー、炎の攻撃力+1、炎に対する耐性+1、水に対する耐性-3、竜耐性の攻撃が効くようになる、
23:56 (Cas18_1) おかえりなさいー
23:56 (GM-color) こんな感じですかね、
23:57 (Cas18_1) まだあるだと!?
23:57 (Dalp14_2) ふむふむ
23:57 (GM-color) ペッペッ
23:57 (Sari14_2) 「赤竜さんもキャンディお好きだったんですね…」袋見て
23:57 (Cran_20_1) ぺっぺしてる
23:57 (Cas18_1) 炎攻撃の人いるっけ
23:57 (Sari14_2) ノ
23:57 (Dalp14_2) おお
23:57 (Cas18_1) 言った瞬間思い出しました
23:57 (kreu17_1) 現金はないのか!!!!
23:57 (Din_13_1) おお
23:57 (GM-color) 現金は……
23:57 (Din_13_1) 売ればいいのよ
23:57 (kreu17_1) 現金をだしたまえ
23:57 (Cran_20_1) 溶けた
23:57 (Dalp14_2) 「また、ファンシーなものが出てきたもんだなぁ」<キャンディ
23:57 (GM-color) 既にダルさんが……(目を逸らし)
23:57 (Din_13_1) 現金はダルさんがとってった
23:58 (kreu17_1) なんだって
23:58 (Dalp14_2) あれ
23:58 (kreu17_1) ダルさんをさかさにしてふろう
23:58 (Cran_20_1) いつのまにw
23:58 (Din_13_1) 「…なんだって竜が飴なんて…」
23:58 (Dalp14_2) 前回かっ
23:58 (Cas18_1) ああ、なるほどw
23:58 (Dalp14_2) わー、ふられるー
23:58 (GM-color) 前回取って行ったので、
23:58 (Bi10) さかさに振るのを手伝おう
23:58 (Dalp14_2) (ぐらんぐらん
23:58 (Sari14_2) ほうほう
23:58 (Bi10) (がーがー
23:58 (kreu17_1) ちゃりんちゃりん
23:58 (Dalp14_2) とりあえず、
23:58 (kreu17_1) ふりかけばかりでてくる
23:59 (Dalp14_2) 指輪はサリナさんにパスしとこうか
23:59 (GM-color) さて、宝は全部とった、望むなら竜を解体して色々取り出す事も出来る、
23:59 (Sari14_2) ええー
23:59 (GM-color) グロいけど、グロいけど、
23:59 (Dalp14_2) わぁ
23:59 (kreu17_1) おお
23:59 (Cran_20_1) 料理タイム
23:59 (Dalp14_2) 解体ショーだー
23:59 (kreu17_1) ばらそう
23:59 (Din_13_1) タイム…
23:59 (Sari14_2) 両方ええー、じゃないか…
23:59 (Dalp14_2) 家事持ちかな
23:59 (kreu17_1) 鱗何枚かもってかえりたいなー
23:59 (Cran_20_1) 記念品だ
23:59 (Dalp14_2) いいね!<鱗
23:59 (Cran_20_1) 牙もいいね
23:59 (Sari14_2) 家事ありまーす…
23:59 (kreu17_1) 姪っ子にみせるんですー
23:59 (Cas18_1) がんばれ!
00:00 (Cran_20_1) かじありまーす
00:00 (Din_13_1) 肉や血は調合の材料として…
00:00 (Dalp14_2) 解体するとなにがでるかなー>GM
00:00 (Sari14_2) くらんさんたのんd
00:00 (Cas18_1) まあ無理そうなら誰かにやってもらえばいいですしね
00:00 (Cran_20_1) 「お肉を粗末にすると行けませんね。ドラゴンの肉は高級食材らしいですし、ちょっとさばいていきますね」
00:00 (GM-color) 肉、血、鱗、骨、牙、
00:00 (Dalp14_2) わぁい
00:00 (Cas18_1) GM、宝は終了時に清算ですか?
00:00 (kreu17_1) 「美味しいんですか?」みてよう
00:00 (Sari14_2) 「あ、ええと、お手伝いしま、す」
00:01 (Dalp14_2) 「食材になるのか・・・」
00:01 (Din_13_1) 「…そういや、あんた料理うめぇの?」
00:01 (Cas18_1) 「俺も手伝おうか?」と楽器を取り出して
00:01 (GM-color) 終了時に清算、途中抜ける人が出たらその時に一回清算、
00:01 (Cran_20_1) 「ステーキと鍋を食べたことありますけど、大変美味しいですよ」
00:01 (Sari14_2) 楽器でなにするんだw
00:01 (Dalp14_2) 気になるw
00:01 (Cas18_1) だって刃物ないんだもん
00:01 (Cran_20_1) 七包丁「風林火山」でさくさく捌く
00:01 (kreu17_1) 旅人たるものナイフのひとつくらい・・
00:02 (Cas18_1) 槍でやってたし…
00:02 (Sari14_2) 「楽器で…たたきとかですかね」笑いながらクランさんのお手伝い
00:02 (kreu17_1) 槍うったじゃないですか!
00:02 (Cas18_1) ぴたーんぴたーん!
00:02 (Cran_20_1) ぴたーんぴたーん
00:02 (Cran_20_1) 柔らかくなりそうだ
00:02 (Dalp14_2) じゃあ、解体しやすいように足とかもちあげのお手伝いしとこう
00:03 (kreu17_1) じゃあ僕はお行儀よく見てます
00:03 (Sari14_2) ざくざく
00:03 (Din_13_1) 足を痛めたので見学してよう
00:03 (Cran_20_1) 「お肉はそちら、血は壺に入れて、鱗とかは後で洗いましょう」
00:03 (GM-color) 捌くのであればー
00:03 (GM-color) まずは肉、
00:03 (Sari14_2) 「はーい」
00:03 (Cran_20_1) はーい
00:03 (GM-color) 1d6
00:03 (dice_cre) GM-color: 4(1D6: 4) = 4
00:03 (Dalp14_2) 「手際いいなぁ」
00:03 (Din_13_1) 固定値30の勢いを足首で受け止めました
00:03 (GM-color) 四つ取れた、持ち越しはできない、腐るから、
00:03 (Cas18_1) 折れる折れるw
00:03 (Cran_20_1) 粉砕骨折しているのでは。
00:03 (GM-color) 1d6
00:03 (dice_cre) GM-color: 4(1D6: 4) = 4
00:03 (Dalp14_2) おお
00:03 (Cran_20_1) わーい
00:03 (Sari14_2) くさるのかー
00:04 (kreu17_1) これは食べるしかない
00:04 (GM-color) 血も四つ取れた、調合ルールで使用可能、
00:04 (Cran_20_1) やった!
00:04 (Sari14_2) おー
00:04 (kreu17_1) なんかすごいぞ
00:04 (Dalp14_2) おおお
00:04 (GM-color) 1d6
00:04 (dice_cre) GM-color: 5(1D6: 5) = 5
00:04 (Din_13_1) 達成値38の蹴りをその後放ちました
00:04 (Cran_20_1) これはいい
00:04 (kreu17_1) ざっくざっくやあ
00:04 (Cran_20_1) GMが神がかってる
00:04 (Cas18_1) GMwww
00:04 (Din_13_1) 嬉しいなぁ
00:04 (GM-color) 鱗が五枚、記念品にもなるし売ってもそこそこの値段、
00:04 (Cran_20_1) 既に竜鍋を作ろうと思っていた
00:04 (GM-color) 1d6
00:04 (dice_cre) GM-color: 5(1D6: 5) = 5
00:04 (Dalp14_2) わぁい
00:04 (Cran_20_1) すげえ!
00:04 (Din_13_1) わぁぃ
00:04 (Cas18_1) うおあw
00:04 (Sari14_2) GMダイスってこういうときはいいね!
00:04 (kreu17_1) 安定感!
00:04 (Din_13_1) 凄い安定感だw
00:04 (GM-color) 骨や牙が五個、売っても高いし記念品にもなる、
00:04 (Cran_20_1) 4と5しかでてない!
00:05 (GM-color) ……
00:05 (GM-color) ちきしょおおおおおおおおおおおおお
00:05 (kreu17_1) GMを胴上げしよう
00:05 (Cran_20_1) わあいリアルじったんばったんだー
00:05 (GM-color) (じたんばったんごとんごろんぐるんぐるん)
00:05 (Din_13_1) じったんばったんが見えるw
00:05 (Cas18_1) わーっしょい!わーっしょい!
00:05 (Dalp14_2) わっしょいわっしょい
00:05 (Cran_20_1) わっしょいわっしょい!
00:05 (Sari14_2) わああ、GMがじったんばったんだー
00:05 (Bi10) わっしょいわっしょい
00:05 (GM-color) ペッペッペッペッ、
00:05 (Sari14_2) わっしょーい
00:05 (kreu17_1) ああ、これが噂の空中じったんばったんだ
00:05 (Cas18_1) くっくっくランダム個数を律義に守るからこうなるのだよ!
00:05 (Cran_20_1) じゃあ竜の肉で鍋でも作るか
00:05 (Dalp14_2) 空中じったんばったんすげえ
00:05 (GM-color) ランダムってコワイ、
00:05 (kreu17_1) はっはー
00:06 (Dalp14_2) 竜の肉は何に使えるんだろう
00:06 (kreu17_1) 鍋
00:06 (GM-color) 2d6
00:06 (dice_cre) GM-color: 6(2D6: 2 4) = 6
00:06 (Cran_20_1) ん?
00:06 (GM-color) うむ、竜鋼は見つからなかった、
00:06 (Din_13_1) 残念だ
00:06 (Cran_20_1) くっ
00:06 (Sari14_2) ざんねんざんねん
00:06 (kreu17_1) 竜鋼を六個ゲットー
00:07 (Cran_20_1) やったー
00:07 (Cas18_1) またまたぁ六個なんでしょ?
00:07 (Din_13_1) ゲットーw
00:07 (Din_13_1) 一人一個w
00:07 (Dalp14_2) なんとw
00:07 (GM-color) 鍋を作るならー、ふむ、
00:07 (Cran_20_1) キャラwikiに書いておこう 竜鋼1こ
00:07 (Sari14_2) おにちくがいっぱいだぁ
00:08 (GM-color) 手に入れた竜肉全消費で竜鍋(全員1d6+12回復、持ち越し不可)を作ってもいいです、
00:08 (Sari14_2) おー
00:08 (Din_13_1) おお
00:08 (Cas18_1) 全部かー
00:08 (Dalp14_2) おおー
00:08 (Din_13_1) でも全部はなぁ
00:09 (Dalp14_2) スキルは!
00:09 (Cran_20_1) スキルは!
00:09 (kreu17_1) 竜肉は売れるのかなー?
00:09 (Sari14_2) でも持ち越しできないよー
00:09 (GM-color) 生肉で食うと一人1d6+10回復、
00:09 (Din_13_1) スキルは!
00:09 (kreu17_1) スキル回復もつけよう
00:09 (GM-color) 売却価格は20Gらしい……よ……
00:09 (GM-color) スキルは回復しません、
00:09 (Cran_20_1) やすっ
00:09 (Din_13_1) 安いw
00:09 (Dalp14_2) ちぇー
00:09 (Sari14_2) しなかった
00:09 (kreu17_1) ちっ
00:09 (Cas18_1) 高級食材じゃないのかw
00:09 (Dalp14_2) 他の加工用とはあるのかなぁ
00:09 (Cran_20_1) 竜肉+野菜=竜鍋
00:09 (Dalp14_2) ないなら鍋でいいかも!
00:09 (kreu17_1) しかたないからことことにこもう
00:10 (Din_13_1) 大体、肉全部消費だと
00:10 (kreu17_1) 「これはそうそう食べられるものじゃないですよー」
00:10 (Dalp14_2) 加工用と→加工用途
00:10 (Sari14_2) あ、スキル回復しない代わりになぜか戦闘中使えるんですね
00:10 (Cran_20_1) 「じゃあ、お鍋にしちゃいましょう。幸い、火力抜群の釜がありますし」
00:10 (Din_13_1) 肉しかない鍋になるじゃないですか
00:10 (GM-color) じゃあこうしよう、
00:10 (kreu17_1) ははは
00:10 (Dalp14_2) そしてなぜかできあがるブラックプリン
00:10 (Cran_20_1) 野菜も生肉も持っている!
00:10 (Sari14_2) 家事持ちなのに何も持ってないっ
00:10 (Cas18_1) 我思う故に(ry
00:10 (kreu17_1) 竜肉+竜肉+竜肉+竜肉=竜鍋
00:10 (Sari14_2) あ、べとべとがある
00:10 (Dalp14_2) わあ
00:10 (kreu17_1) いれちゃらめえ
00:10 (Cran_20_1) あ、チョコレートもある
00:11 (GM-color) PTの手持ちの食材全消費で任意の三人のスキルを一つ回復できるようにしよう、
00:11 (Sari14_2) おー
00:11 (Dalp14_2) なんという闇鍋
00:11 (Cas18_1) 闇鍋じゃねえかあああああw
00:11 (kreu17_1) すごく闇属性です
00:11 (Sari14_2) でもそれ闇鍋ですよねってみんないってた
00:11 (Cran_20_1) ええと、生肉5 野菜5 チョコレート5 竜肉4 べとべと…
00:11 (Cas18_1) では叩きこみます
00:11 (Sari14_2) りんごもー
00:11 (Dalp14_2) これはひどい
00:11 (Din_13_1) 闇鍋w
00:11 (GM-color) もぐもぐすると気が付いたら何故か体が活性化……
00:11 (kreu17_1) チョコレートはキャスさんによそおう
00:11 (Dalp14_2) いれたーっ
00:11 (Cas18_1) それ大丈夫?副作用とか
00:11 (GM-color) 「え、今何食べたんだ!?」 そんな気分が味わえる不思議な竜鍋
00:11 (kreu17_1) なんだか肉が多い鍋ですね
00:11 (Dalp14_2) <叩き込み
00:11 (Sari14_2) ちなみに、べとべとはあれだ。いつのものかわからないべとべと…
00:11 (Cran_20_1) 冷静になると
00:11 (Cas18_1) あまーい!説明不要ッ!
00:12 (Din_13_1) でも、連続行動無いと、結局微妙な突撃キャラなのよねこの子
00:12 (Cran_20_1) ダルさんとディンさんとサリナさんが竜肉かじるだけにしとくのが一番のような
00:12 (Dalp14_2) 「なんか、酷い色をしていないか…これ」
00:12 (Dalp14_2) うん、冷静になるとw
00:12 (Cas18_1) うんですよね
00:12 (kreu17_1) でも竜肉ですよ
00:12 (GM-color) 竜鍋(カレー風味)が出来上がった
00:12 (Cran_20_1) あ、もう作ったのかw
00:12 (Din_13_1) 「…大丈夫か。コレ」
00:12 (Sari14_2) でも作ってしまったような気がする
00:12 (kreu17_1) 全員で食べないともったいないですよ
00:12 (Dalp14_2) カレー?!
00:13 (kreu17_1) どこからカレーが!?
00:13 (GM-color) うむ、カレー、
00:13 (Sari14_2) 「クランさんが作られたんですし、大丈夫だと思いますー」自信はない
00:13 (Cran_20_1) 「色々と使えそうなもので作ってみました」
00:13 (kreu17_1) 「うんまあ、うん」
00:13 (GM-color) 味に関してはー……クランさん、
00:13 (Cran_20_1) はう
00:13 (Cran_20_1) はい
00:13 (GM-color) 自信のある能力値で2d6を振ってください、
00:13 (Cran_20_1) きゃー
00:13 (Cran_20_1) 1ゾロ振る自身がある
00:13 (Dalp14_2) そういえば、以前食べたサリナさんの料理はチョコレートとトカゲ肉だったのを思い出した…
00:13 (kreu17_1) バランスがたにひどいこといった
00:13 (Din_13_1) さりなんw
00:13 (Sari14_2) ははは
00:14 (kreu17_1) みんなチョコレートは普通にたべましょうよ
00:14 (Cran_20_1) GM! 七包丁は使えませんか!
00:14 (Sari14_2) 食材がそれしかない+家事なしだった気がする
00:14 (Cas18_1) 酷な
00:14 (Dalp14_2) いえすいえす
00:14 (GM-color) 使えるよ!! えーっと、
00:14 (Dalp14_2) <食材が+
00:14 (kreu17_1) 人畜無害を撤回しなきゃ
00:14 (Cran_20_1) 料理判定に+2とか!
00:14 (Sari14_2) お金がたまったらメロさんレシピ買うんだ…
00:14 (GM-color) 家事持ち=結果に+5、または-5を加えることができる、
00:14 (Dalp14_2) わぁ
00:14 (Cran_20_1) うおお
00:15 (Cas18_1) またはwww
00:15 (GM-color) 死血包丁=結果に+2、または-2を加えることができる、
00:15 (Dalp14_2) 『または』ふいたw
00:15 (Sari14_2) 家事持ちがおりますが、お手伝いはできませんか!
00:15 (Cran_20_1) 死血包丁…!
00:15 (GM-color) さあ! 好きな能力値でダイスを振るんだ!!!
00:15 (kreu17_1) それは任意なのだろうか、らんだむなのだろうか
00:15 (Din_13_1) 死血包丁w
00:15 (GM-color) お手伝い=家事持ちは手伝う事で+2、または(略
00:15 (GM-color) 人いです、
00:15 (Sari14_2) わーい
00:15 (Cran_20_1) やった
00:15 (Dalp14_2) 味判定にみんな本気だ…!
00:15 (GM-color) 任意、
00:15 (kreu17_1) 任意だったのか
00:15 (kreu17_1) なあんだ
00:16 (GM-color) だからクランさん次第で上手くなるか不味くなるかが決まる……
00:16 (Dalp14_2) 死活問題だからファイト…!
00:16 (Sari14_2) クランさんに+2を差し上げよう
00:16 (Cran_20_1) サリナさんありがとう!
00:16 (GM-color) わざと自身の無い能力値で振れば不味くなるし……
00:16 (Cran_20_1) よし振るぜ
00:16 (Dalp14_2) ごーごー
00:16 (Cran_20_1) キャラ崩壊の危機だ
00:16 (Dalp14_2) ごくり
00:16 (kreu17_1) ハハハ>崩壊
00:16 (Cran_20_1) 2d6+5+5+2+2 機敏だろうと精神だろうと同じ!
00:16 (dice_cre) Cran_20_1: 6(2D6: 1 5)+5+5+2+2 = 20 機敏だろうと精神だろうと同じ!
00:16 (kreu17_1) おお
00:16 (GM-color) 20ですか、
00:16 (Dalp14_2) 補正値すげえ
00:16 (Cran_20_1) よかった…
00:17 (Sari14_2) どきどき
00:17 (Cas18_1) 武勇で作ると男の料理、 精神は繊細な料理とかだろうか
00:17 (Sari14_2) 機敏は!?
00:17 (Dalp14_2) 機敏は!
00:17 (GM-color) 竜肉煮込みカレー鍋(うどん付き)が出来ました、
00:17 (kreu17_1) 機敏ってすっぱそうですね
00:17 (Cran_20_1) 精神はお袋の味
00:17 (Dalp14_2) うどんついたw
00:17 (Din_13_1) 刺身>機敏
00:17 (Sari14_2) うどん付き
00:17 (Cran_20_1) うどんつき
00:17 (Cas18_1) どっから来たんだw
00:17 (kreu17_1) どこからうどんがはえてきたんだ
00:17 (GM-color) 武勇は男の料理、機敏は繊細な味付け、精神は綿密な栄養計算、
00:17 (Cran_20_1) 野菜相当の小麦粉を練ったんだきっと
00:17 (Sari14_2) なるほど
00:18 (Dalp14_2) 野菜相当すげえ
00:18 (kreu17_1) うどんかとおもったら生肉じゃなくてよかった
00:18 (Sari14_2) 両方なるほどw
00:18 (GM-color) べとべと>ウドン
00:18 (Sari14_2) うわああ
00:18 (Dalp14_2) うわあ
00:18 (kreu17_1) うわあああ
00:18 (Cran_20_1) べとべとするうどん…
00:18 (Dalp14_2) 味は!味はどうなんですかGM!
00:18 (Sari14_2) なんてものを持っていたんだ…
00:18 (GM-color) 味……
00:18 (kreu17_1) 味が重要なんじゃないんですか!
00:18 (Cas18_1) 三点リーダーをつけるんじゃあない!w
00:18 (Cran_20_1) もう一回ふれと
00:18 (Din_13_1) 20だよ! 20だよ!
00:18 (Dalp14_2) いいよどまないでえええ
00:19 (Sari14_2) 笑いが止まらない
00:19 (kreu17_1) 味はカレー味です
00:19 (Cran_20_1) 美味しさはどこいったw
00:19 (Dalp14_2) カレーは全てを凌駕する!
00:19 (GM-color) この味を安定して出せるシェフがいたらこの地方で最高峰の料理人とたたえられるだろう、しかしこの味は素材の良さ=新鮮な竜肉の存在もある、
00:19 (Dalp14_2) おお。
00:19 (Cran_20_1) やった!
00:19 (Dalp14_2) 料理人おめでとう!
00:20 (Sari14_2) クランシェフすばらしいねっ
00:20 (GM-color) でもかれーうどん、
00:20 (Cran_20_1) ありがとうありがとう!サリナさんのおかげだ!
00:20 (kreu17_1) 「隠し味というレベルじゃない量のチョコレートがはいっているのにこの味、クラン君おそるべしですね」
00:20 (Dalp14_2) 料理人二人ありがとうありがとう
00:20 (Din_13_1) これ闇鍋かな
00:20 (Cas18_1) チョコwww
00:20 (Sari14_2) 用意周到なクランさんのおかげだと思いますw
00:20 (Cran_20_1) そういえば手持ちの食材全てなくなったw
00:20 (Cas18_1) 「うん、何か騙されてる気がするが異常に良いにおいがするな」
00:20 (Dalp14_2) 「なぜだ…なぜあの材料で…」 釈然としないながらも食べようw
00:21 (kreu17_1) 「グリードのご飯がなくなったので少しとりわけてもいいですかね」
00:21 (Sari14_2) 「お手伝いしててびっくりでした」苦笑い べとべといれたし
00:21 (GM-color) カレーはほどほどに辛く、しかしコクがあり、かつその中にまろやかさとかさっぱりした感じとか色々入っていてなんかもうわけわかんないけど凄く美味しい、
00:21 (Cran_20_1) 「うん、我ながらびっくりです」
00:21 (Din_13_1) 「…うめぇ。何であんなに片っ端から突っ込んでこんなに美味くなるんだ?」
00:21 (Cran_20_1) 「サリナさんが『これも入れましょう』ってべとべとを出されたときも驚きましたよー」
00:21 (GM-color) さて、鍋は今食べるでも持ち歩くでもどっちでもいいですよ、
00:21 (Sari14_2) だしたのかww
00:21 (Dalp14_2) 「んー、竜の肉もうまいもんだな」
00:21 (Cas18_1) 持ち歩きましょう
00:21 (Cran_20_1) もうくってます
00:22 (Cas18_1) 食っておるw
00:22 (Dalp14_2) って
00:22 (Dalp14_2) 持ち歩けるのかw
00:22 (GM-color) あじみということにしておけばもっていけるよ!!!!!!!
00:22 (Cran_20_1) おお
00:22 (Dalp14_2) わぁい
00:22 (Cas18_1) 味見ですよもちろん!
00:22 (Sari14_2) 「えっと、ついでだったんで」えへ
00:22 (Din_13_1) わぁい
00:22 (GM-color) 鍋に蓋でもしてもっていけるよ!!!!!!
00:22 (Dalp14_2) よし!
00:22 (Sari14_2) おおー
00:22 (kreu17_1) 「そのまま持ち歩くんですかソレ」
00:22 (GM-color) くそぅ、くそぅ、
00:22 (kreu17_1) ダメージや転倒でオシャカになりませんか?
00:22 (Din_13_1) 「…すげぇな。あんた達」料理人たちにー
00:22 (Cas18_1) うう、申し訳ない…明日早いのでそろそろ落ちます…
00:22 (Cran_20_1) 「本格的に食べるのはちゃんとお腹が空いた頃にしましょうか」
00:23 (GM-color) おしゃかにならない!!! 何故か鍋に張り付いている! まるで石を持っているかのようだ、
00:23 (Sari14_2) 早かったのか!
00:23 (Dalp14_2) おお
00:23 (GM-color) 意思、
00:23 (Cas18_1) 続けててくださいな
00:23 (kreu17_1) すげえ!
00:23 (Cas18_1) すげえww
00:23 (GM-color) ふむ、ではクランさん宝を分配しましょう、
00:23 (Cran_20_1) 分配しましょうクランさん
00:23 (kreu17_1) ましょうかクランさん
00:23 (Dalp14_2) 分配してもどろうかー?
00:23 (Dalp14_2) クランさん
00:23 (Sari14_2) 鍋が、ほろり
00:23 (Cran_20_1) じゃあ鍋今食べよう
00:23 (Cas18_1) いえやっててもらって大丈夫ですよ
00:24 (kreu17_1) キャスさんのいない迷宮なんてチョコレートの入っていないナベですよ
00:24 (Cran_20_1) それ普通の鍋
00:24 (Cas18_1) 完璧ってことじゃねええかあああw
00:24 (Cran_20_1) あ、なっとく
00:24 (GM-color) あ、キャスさんか、
00:24 (Dalp14_2) べとべとがまだ
00:24 (GM-color) Cしかみてなかった!!!!!!!!!
00:24 (Dalp14_2) ハハハ
00:24 (Cran_20_1) ハハハは
00:24 (Sari14_2) あるある
00:24 (kreu17_1) さすがGMだ
00:24 (Cas18_1) あるあるある!
00:24 (Dalp14_2) うっかり団員げっとげっと
00:24 (GM-color) とりあえず分配しましょう、
00:24 (Cran_20_1) 副団長だね
00:24 (Cran_20_1) 分配だーっ
00:24 (kreu17_1) ましょう
00:24 (Dalp14_2) しようしよう
00:25 (Din_13_1) ましょうー
00:25 (Dalp14_2) 売値はいくらかな?
00:25 (Sari14_2) みなさんにおまかせしてちょっとりせきをば…
00:25 (Dalp14_2) >GM
00:25 (kreu17_1) 鍋をつつきながら分配
00:25 (Din_13_1) 中々下の階層に進まないなぁw
00:25 (Dalp14_2) いってらいってら>サリナさん
00:25 (Sari14_2) 指輪はちょっとだけほし…なんでもないです
00:25 (GM-color) マジカルドロップ(売却価格は単価250G)
00:25 (Cran_20_1) コイン単純に超素敵
00:25 (GM-color) I・D・O・L 売却価格5000G
00:25 (Din_13_1) 30粒ですよね。ドロップ
00:26 (Cas18_1) ていうかドロップ以外かなり便利です
00:26 (kreu17_1) 現金ゲット
00:26 (Cas18_1) ドロップも使いどころというかGMによってはかなり協力です
00:26 (GM-color) 天命コイン売却価格:1500G
00:26 (Dalp14_2) んと、売値合計割って報酬計算して、そのあとほしい人はほしいものを買い取り、でいいかな?
00:26 (GM-color) 炎竜の指輪5000G
00:26 (kreu17_1) それがいいですねー
00:26 (Cas18_1) なるほど
00:26 (Sari14_2) ただいまではーい。
00:26 (GM-color) 血:単価1000G、調合用
00:27 (Sari14_2) いきなり買い取れなかったので泣き寝入りします
00:27 (Dalp14_2) 報酬計算したらかえるかもだよ・・・!
00:27 (GM-color) 鱗:単価500G、記念品になるかも、GMによっては使い道あるかも、
00:27 (Cran_20_1) かもだ…!
00:27 (GM-color) 骨、牙:鱗と同じ
00:27 (Dalp14_2) わぁ
00:27 (Din_13_1) ふむふむ
00:27 (Dalp14_2) えっとそうするとと
00:27 (GM-color) ペッペッ、
00:28 (Cran_20_1) あらGMお下品
00:28 (Dalp14_2) 灼熱の宝玉は?
00:28 (kreu17_1) GMのじったんばったんもみれたしドラゴンは倒したしお宝は手に入れたし満足です
00:28 (GM-color) あ、忘れてた、
00:28 (GM-color) 3000Gで、
00:29 (Din_13_1) で?
00:29 (Dalp14_2) ちょっとまってね
00:29 (Din_13_1) ああ、宝玉か
00:29 (GM-color) 31000Gですね、合計、
00:30 (GM-color) アホかああああああああ!!!!
00:30 (kreu17_1) ゲラゲラ
00:30 (Sari14_2) うわあ
00:30 (Cran_20_1) げらげら
00:30 (Dalp14_2) わあ
00:30 (GM-color) でも探索深度が浅いので現時点では経験点は発生しません、
00:30 (Cas18_1) 割り切れないw
00:30 (Cas18_1) ですよね
00:30 (kreu17_1) 千円は
00:30 (kreu17_1) ドロップを購入しちゃった人にあげよう
00:30 (Cran_20_1) あげよう
00:31 (Cas18_1) わぁい
00:31 (Sari14_2) いいね!
00:31 (Din_13_1) しませんかぁ。残念だ
00:31 (kreu17_1) あとは全員五千ずつと
00:31 (kreu17_1) サリナさんも指輪かえますね
00:31 (Dalp14_2) いいね!
00:31 (Cran_20_1) サリナさんかいとれますね
00:31 (Cran_20_1) あう離席!
00:31 (Din_13_1) と言うかいいじゃない! ドラゴン倒したじゃない! 頑張ったじゃない!
00:31 (Sari14_2) よかったよう、欲しい人いないかな
00:31 (kreu17_1) てらー
00:31 (Sari14_2) いないならありがたくかいとり
00:31 (Dalp14_2) いてらいてら
00:31 (Sari14_2) いってらっしゃーい
00:32 (Cas18_1) うう、というわけで落ちます 本当にすみません
00:32 (GM-color) その分竜の宝がごろごろでたでしょーが、
00:32 (Din_13_1) ダンジョン探索って言うか、ドラゴン潰しただけよね今回
00:32 (kreu17_1) キャスさんはアイテムはいいのですかー
00:32 (kreu17_1) なければそのまま六千報酬で
00:32 (Cas18_1) あ、大丈夫です
00:32 (kreu17_1) はいはーい
00:32 (kreu17_1) おつかれさまですー
00:32 (Dalp14_2) はーい
00:32 (Sari14_2) おつかれさまですー
00:32 (Dalp14_2) お疲れ様でしたー
00:32 (kreu17_1) 無理させてもうしわけない
00:32 (Cas18_1) さようならー
00:32 (Cas18_1) いえいえ言ってなかったので
00:32 (Din_13_1) 申し訳ない
00:32 (kreu17_1) でも楽しかったですよー
00:32 (GM-color) キャスさんはダンジョン内でルーラを唱えて消え去った、
00:32 (Sari14_2) ルーラw
00:32 (kreu17_1) おやすみなさいまし
00:32 (Cas18_1) こちらこそー
00:32 (Dalp14_2) それあたまぶつけるw
00:32 (GM-color) おつかれですー、
00:32 (Sari14_2) ありがとうございましたー
00:32 (kreu17_1) りれみとりれみと
00:33 (Dalp14_2) ええと。
00:33 (Dalp14_2) じゃあアイテムか
00:33 (GM-color) 普通は倒せないはずなんだ……! 薙ぎ払いスタンとかもあったんだ……!
00:33 (Dalp14_2) I・D・O・Lちょっとおもしろそう
00:33 (Sari14_2) 火力がすごかったね、ディンさんとダルさんと
00:33 (kreu17_1) 普通のパーティじゃありませんでしたしね
00:34 (Dalp14_2) まさか付与していただけるとは・・・
00:34 (Cran_20_1) ただいまー
00:34 (Sari14_2) 付与あってこそか
00:34 (kreu17_1) 普通のパーティが普通の鍋ならここはチョコレートが5枚入った鍋ですから
00:34 (GM-color) 望むなら宝の分配の後、残りのPTでさらなる探索を続けることもできる、
00:34 (Cran_20_1) リセさんが参加するフラグ
00:34 (kreu17_1) みなさん大丈夫なのかな
00:34 (Sari14_2) よし、自分は普通の食材だな。>チョコ5枚
00:35 (GM-color) なんだとっ、面白いから許可しちゃうぞっ、
00:35 (Din_13_1) 僕は大丈夫ですけども
00:35 (Sari14_2) 私はいけますがー
00:35 (Cran_20_1) 僕はもうすぐおちる…っ
00:35 (Dalp14_2) 何時までかな
00:35 (Din_13_1) クランさんも居なくなるのか…
00:35 (Sari14_2) りょうかいー
00:35 (Cran_20_1) 1時にはおちるー
00:35 (Dalp14_2) いや、探索が何時までかなーってことだった<何時まで
00:35 (kreu17_1) チョコレート×五 果物×一 =鍋
00:36 (kreu17_1) チョコレートフォンデュじゃないか
00:36 (Dalp14_2) わぁ
00:36 (Sari14_2) ダルさん何時ー?
00:36 (Sari14_2) 多分、メンバーの都合だよね、多分…
00:36 (Dalp14_2) 朝日はみれないw
00:36 (Sari14_2) >探索時間
00:37 (kreu17_1) 僕はまだいけますー
00:37 (Sari14_2) それは私も……そうでもないか…
00:37 (kreu17_1) あとダルさんこないだ付与しませんでしたっけ
00:37 (kreu17_1) こないだはびえりんだったっけ
00:37 (kreu17_1) あのときは付与してもいいかな、とおもっただけでしてはいなかったかな
00:37 (Dalp14_2) こないだというと
00:37 (kreu17_1) スワン
00:37 (Dalp14_2) してないね!
00:38 (kreu17_1) ではしそこねたのですね
00:38 (Sari14_2) とりあえずつづけるでいーい?
00:38 (kreu17_1) はーい
00:38 (Dalp14_2) 了解ー
00:38 (Sari14_2) クランさんの時間も迫ってるっぽいし
00:38 (Dalp14_2) では、分配か
00:38 (Cran_20_1) はいー
00:38 (Dalp14_2) クランさんほしいものなにかありますか
00:38 (Cran_20_1) んー
00:39 (Cran_20_1) 鱗・牙・骨
00:39 (Sari14_2) おー
00:39 (Cran_20_1) 1個ずつw
00:39 (Dalp14_2) 牙骨はセットかな
00:39 (Sari14_2) あ、そういえば私も鱗一枚ほしい…
00:39 (Cran_20_1) というわけで1500だそう
00:39 (Sari14_2) っ500G
00:40 (Din_13_1) 500で鱗を買おう
00:40 (GM-color) 牙骨はせっと!
00:40 (Cran_20_1) おっとと
00:40 (Cran_20_1) じゃあ1,000G
00:40 (Dalp14_2) では1000だ!
00:40 (Dalp14_2) 自分も鱗牙骨ほしいかも
00:40 (Din_13_1) 養父に自慢するために持ち帰る事にする
00:41 (Cran_20_1) ともぐ
00:41 (GM-color) とっても硬かったり鱗は赤くて綺麗な光沢があったりするからGMによっては使い道があるかもね!
00:41 (Dalp14_2) では、クランさんは報酬4000と、鱗×1 牙骨×1
00:41 (Cran_20_1) わーい
00:42 (Cran_20_1) いったん町に戻って食材を買い直したいぜ…!
00:42 (kreu17_1) 食材がないと手がふるえるクラン君
00:42 (Dalp14_2) 竜の血:4/竜の鱗:4-3(サリナさん、ディン君、ダル)/竜の骨や牙:4-1(ダル)
00:42 (Cran_20_1) 料理が作れないなんてがくぶる
00:42 (Dalp14_2) 残りの竜関係はこんな数だ!
00:42 (Cran_20_1) ダルさん素敵
00:43 (Sari14_2) まとめおつおつ
00:43 (kreu17_1) 僕は鱗だけもらおうかな
00:43 (Dalp14_2) はーい、鱗これにて売り切れー
00:43 (kreu17_1) 4500現金+鱗
00:43 (kreu17_1) いやまてよ
00:44 (kreu17_1) 1d100
00:44 (dice_cre) kreu17_1: 55(1D100: 55) = 55
00:44 (Din_13_1) うん?
00:44 (kreu17_1) じゃあ天命コインも買い取ろう
00:44 (Dalp14_2) 天命コイン1500G/炎竜の指輪5000G/I・D・O・L5000G/灼熱の宝玉3000G
00:44 (Cran_20_1) おお
00:44 (Din_13_1) おお
00:44 (Dalp14_2) 天命入りましたー
00:44 (kreu17_1) 灼熱の宝玉も使い勝手よさそうなんですけどねえ
00:45 (Dalp14_2) よさそうだよね
00:45 (Dalp14_2) 天命、人形、灼熱は迷う
00:45 (kreu17_1) 9d
00:45 (kreu17_1) よし
00:45 (kreu17_1) 灼熱も買おう
00:45 (kreu17_1) ハハハ
00:45 (GM-color) 武器には使えないですから料理とか放火とかにしか使えませんねぇ、
00:45 (Dalp14_2) 人形もらおうかな
00:45 (Dalp14_2) よし!
00:45 (Dalp14_2) 灼熱はいりましたー
00:46 (Sari14_2) 放火かー
00:46 (Dalp14_2) 天命コイン1500G(クロ)/炎竜の指輪5000G/I・D・O・L5000G(ダル)/灼熱の宝玉3000G(クロ)
00:46 (kreu17_1) 明かりにもつかえるかもしれませんよ
00:46 (Dalp14_2) 競合がいなければこれで
00:46 (Dalp14_2) おお、そうかその手があった
00:46 (kreu17_1) 僕は炎魔法つかえませんしねー
00:46 (Din_13_1) とりあえずこのダンジョンの攻略には使えそうね。放火
00:46 (kreu17_1) そういやそうだ
00:46 (Sari14_2) そっかー
00:46 (Sari14_2) 出番がなくなるww
00:46 (kreu17_1) これでダルさんのうしろがみをチリチリしますね
00:46 (Dalp14_2) サリナさん指輪は?
00:46 (Dalp14_2) ヒイ
00:46 (Sari14_2) GM、指輪いまつけといていーい?
00:47 (Din_13_1) そういや、キャスさんとクランさん抜けた分、属性が…
00:47 (Dalp14_2) ちりちりー
00:47 (Sari14_2) ってうわあ、買い取ったよー
00:47 (Dalp14_2) なるほどなるほど
00:47 (Cran_20_1) まだぬけてないよー
00:47 (kreu17_1) かなり属性がぬけましたねえ
00:47 (GM-color) いいよ!
00:47 (Sari14_2) わーい。水の敵が出てこないことを祈ろう…
00:47 (Dalp14_2) 残りはマジカルドロップ袋入り(30個)
00:47 (GM-color) ユニークアイテムばっかりだから結局お金での報酬は少なくなると言う……
00:47 (Sari14_2) ついでに武器も銃に変えておきます
00:48 (kreu17_1) ドラゴン倒したのは観光の一環ですから
00:48 (Cran_20_1) 「そういえば、ダルフィンさんもサリナさんも銃を使われるんですねー」(珍しそうに)
00:48 (kreu17_1) おみやげをかうのは当然のことですよ
00:48 (Sari14_2) 観光で竜を倒すとかw
00:48 (Din_13_1) 結局、リセさんがどうのってどうなったんだろう
00:48 (Dalp14_2) 「ああ、珍しいか?」
00:48 (kreu17_1) 償還の儀式ー
00:49 (Din_13_1) 「銃なぁ…酒場で酔っ払いが振り回してたのみたな。昔」
00:49 (Dalp14_2) 「そりゃ銃もうかばれねぇな」
00:49 (Sari14_2) 「おじいちゃまが用意してくれたんですよー」にこー>銃珍しい
00:49 (Sari14_2) レナードさんのほうではなく…
00:49 (GM-color) マジカルドロップ袋入りは誰か貰わないんですか、
00:49 (kreu17_1) みんなひとつずつもってますし<あめ
00:49 (Sari14_2) もうもってるもんねぇ
00:49 (Din_13_1) 「親父がノシちまったけどな」どこか誇らしげに
00:49 (kreu17_1) 「銃ですかあ、一度うってみたいものですねえ」
00:50 (Sari14_2) 「撃つだけならどうぞといいたいですけど、危ないかもですよ」
00:51 (Dalp14_2) じゃあ、分配おわりかなー
00:51 (Cran_20_1) 「へたに使うと壊れちゃいそうで怖いですね」しげしげ
00:51 (Dalp14_2) 「うん?さわってみるか?」>クロイツ
00:51 (kreu17_1) 「おっと、いいんですか」<さわってみるか
00:52 (Sari14_2) そういえば、遺跡の中で使って兆弾とか大丈夫なのだろうか…
00:52 (Dalp14_2) 「おう。まぁ、手荒にあつかうなよ」
00:52 (kreu17_1) かべにめりこみます
00:52 (Dalp14_2) わたしとこー
00:52 (Cran_20_1) カンカンカンカンカン びしっ(的中)
00:52 (Sari14_2) ああ、クランさんが…ほろり
00:52 (Din_13_1) ロイファーの悲劇がまた…
00:52 (Dalp14_2) すげえ!
00:52 (Cran_20_1) ええっ
00:52 (Dalp14_2) なんというシティーハンター
00:52 (kreu17_1) じゃあうけとってひっくりかえしたりしながらみておこう
00:53 *nick M_Lyce → Maia20_2
00:53 (kreu17_1) 「ふぅむ」
00:53 (Sari14_2) まいあさん!
00:53 (Cran_20_1) マイアさんだ
00:53 (Din_13_1) スカートめくりな辺りが、ダルさんとリョウの共通点だなぁ
00:53 (kreu17_1) きた!マイアさんきた!
00:53 (Din_13_1) マイアさんだ
00:53 (Cran_20_1) わーわー
00:53 (Dalp14_2) 機敏キター
00:53 (Din_13_1) かつる! これでかつる!
00:53 (Sari14_2) 精神いない!
00:53 (Din_13_1) 元々居ないっていうねw
00:53 (kreu17_1) 精神なんて最初からいなかった
00:54 (GM-color) 1d6
00:54 (dice_cre) GM-color: 5(1D6: 5) = 5
00:54 (Sari14_2) ははは、リュカ出せばよかった…
00:54 (GM-color) マイアさん初期HP15、
00:54 *nick Maia20_2 → Maia15_2
00:54 (Sari14_2) もっと出目低くしていいのよ
00:54 (Din_13_1) 精神型の方がお得なダンジョンだって言うのに精神居ないっていうね
00:54 (Dalp14_2) ハハハ
00:54 (kreu17_1) 精神型なんてノダチさんしかいませんよ
00:54 (Sari14_2) マルとレアンとリュカだなぁ…
00:54 (Cran_20_1) 精神型なんてクズノハさんしかいないな
00:55 (Maia15_2) リセにするかね
00:55 (kreu17_1) よりにもよってみたいな人しかいませんね
00:55 (Cran_20_1) 「あれ、マイアさん」
00:55 (Sari14_2) しつれいなw
00:55 (Din_13_1) ジョズスとシェーンとリアンぐらいしか…
00:55 (Maia15_2) (もう一人を隠しつつ
00:55 (Sari14_2) だいじょうぶだいじょうぶ
00:55 (Dalp14_2) 「ん?マイア?」
00:55 (Cran_20_1) (マイアさんの存在を事実にしておこう
00:55 (Maia15_2) じゃあ、ついーと飛んできた
00:55 (kreu17_1) 「おっと、こんなところでこんにちは」
00:55 (Cran_20_1) 「奇遇ですね、こんにちはー」
00:55 (Maia15_2) ばさばさ降りよう
00:55 (kreu17_1) といいつつダルさんの銃をふところにしまおう
00:55 (Din_13_1) 「…何? 知り合いなのかコレ」
00:55 (Sari14_2) マイアさんと面識あったっけ…(悩み
00:56 (Sari14_2) 「こんにちはー」
00:56 (Cran_20_1) 「せっかくですから、竜肉のカレーうどん召し上がりませんか?」
00:56 (Maia15_2) 「あにヨ、アンタたちこんなとこでなにしてんのヨ」
00:56 (Sari14_2) クロイツさんww
00:56 (Dalp14_2) ひどいww
00:56 (Maia15_2) お祭りで暴れた<面識
00:56 (Maia15_2) ぐらいだねっ
00:56 (Dalp14_2) 「おいこらクロイツ…しまうなしまうな」
00:56 (Maia15_2) サリナさんとは
00:56 (GM-color) マイアさんのあらすじ、
00:56 (kreu17_1) 「ちょっとみんなで鍋をですね」ダルさんに銃をかえします
00:56 (GM-color) マイアさんは色の迷宮の事を聞きつけてやってきたのだが、
00:57 (Dalp14_2) かえされとこう
00:57 (Sari14_2) ありがとー>面識
00:57 (GM-color) この先に進もうとしたら炎の風が吹き荒れて先に進めない!
00:57 (GM-color) なのでどうしようかと考えあぐねていた所だった、
00:57 (kreu17_1) あれ、僕らがいってもどうにかできる気がしない
00:57 (Din_13_1) 「…炎の壁なぁ」
00:57 (Dalp14_2) 「ったく…油断もすきもない」
00:57 (Cran_20_1) 大丈夫、ダルさんが逝き方知ってる
00:57 (Maia15_2) たまにはわんこ抱いてよう
00:57 (kreu17_1) ダルさーん!
00:57 (Dalp14_2) その字はw
00:57 (Sari14_2) わんこ!
00:57 (kreu17_1) なむなむ
00:58 (Din_13_1) オーブに水属性の攻撃当てればいいのよ>進み方
00:58 (Cran_20_1) ええとこめかみに銃を当てて引き金を…
00:58 (kreu17_1) かんぺきだ
00:58 (kreu17_1) 水属性の攻撃あります?
00:58 (Dalp14_2) まさにまさに<オーブに
00:58 (Sari14_2) がくぶる
00:58 (Dalp14_2) 氷ならあるけど
00:58 (kreu17_1) さむいじゃないですか
00:58 (Maia15_2) 「ナンか面白そうダカラ遊びに来たケド進めないのよネ」
00:58 (Dalp14_2) えー
00:58 (Din_13_1) 氷でも良いよ。確か
00:59 (Dalp14_2) そうなのかー
00:59 (kreu17_1) なあんだ残念
00:59 (Din_13_1) 後、一応ディンは水属性持ってる
00:59 (Dalp14_2) そうだった
00:59 (kreu17_1) そうだったのか
00:59 (Dalp14_2) はっ
00:59 (Dalp14_2) 1時だっ
00:59 (kreu17_1) 「それじゃあ丁度キャスさんが帰ってしまわれましたし、一緒にいきますか」
00:59 (Dalp14_2) クランさん大丈夫かっ
00:59 (Cran_20_1) 1時だ
00:59 (Maia15_2) いちじだね
00:59 (kreu17_1) クラン君もきたくのおしらせ
00:59 (Cran_20_1) もうちょっと逝こう
00:59 (Dalp14_2) 逝くらしい
00:59 (Sari14_2) むりはなさらず
01:00 (kreu17_1) じゃあこのダルさんの銃をこめかみに
01:00 (Cran_20_1) せっかくマイアさんも来たことだ
01:00 (Cran_20_1) 「;y=ー( ゜д゜)・∵. ターン
01:00 (Dalp14_2) わぁ
01:00 (kreu17_1) いってらっしゃい
01:00 (Din_13_1) クランさぁぁん
01:00 (Cran_20_1) ただいま
01:00 (Sari14_2) 「ご一緒だと心強いですねっ」にこー
01:00 (GM-color) 先に進みますか!?
01:00 (Din_13_1) おかえりw
01:00 (Maia15_2) おかえりー
01:00 (Cran_20_1) すすみましょう!
01:00 (kreu17_1) すすもうか!
01:00 (Dalp14_2) すすもう
01:00 (Sari14_2) いこういこう
22:38 (kreuz20) 芸人セッション~なんかこのあたり男くさいですね~はじまるよー
22:38 (Casval20) ひょおオオオオオ!待ってましたぁ!さっすがGMだあああああ!
22:38 (Sarina20) GMこわーい。よろしくお願いします。
22:38 (GM-color) と言う訳でダンジョンアタックその一、『色の迷宮』始めますー、
22:38 (Casval20) わーい
22:38 (Din_20) はーい
22:38 (Dalp20) はーい
22:38 (kreuz20) はーい
22:38 (Cran20) よろしくおねがいしまーす
22:38 (Sarina20) しまーす
22:38 (kreuz20) よろしくお願いしますー
22:38 (GM-color) ホームから川を挟んだ向こう、南の荒野にて大規模な遺跡が見つかった……
22:38 (GM-color) その遺跡の上層はマルディリア期の物から、
22:38 (GM-color) 深層はタイタス期まで、
22:38 (GM-color) どうやらその遺跡は一番深層から代々、遺跡探索のために町が作られ、やがてそれが寂れ遺跡となり、また後の世にその遺跡探索の町が作られを繰り返されてできた物らしい、
22:38 (GM-color) そして当然そこには町が出来る、
22:39 (GM-color) その町の名前は『地下街ティエフ』
22:39 (GM-color) 遺跡街と呼ばれる街である、
22:39 (kreuz20) ほうほう
22:39 (GM-color) 現在冒険者達が自由に探索するのを許可されているのはティエフ北東の『色の迷宮』だけです、皆さんにはそこに行ってもらいます、
22:39 (Casval20) なんてかっこいい設定なんだ
22:40 (Casval20) 掘り出し物は持ち帰っていいんでしょうか
22:40 (Cran20) いーさんだからね!
22:40 (GM-color) ちなみにティエフはGMが何も考えなくても勝手にダンジョンやらもめ事やらが出てくる街なので他の方が勝手にダンジョン作って設置してもおーけー、
22:40 (kreuz20) まさに字のごとく掘り出し
22:40 (Dalp20) がつがつ
22:40 (GM-color) 他の迷宮は掘っても政府とかから掘り出し物取られるんですけど、色の迷宮は自由探索が許可されてるので勝手に持って行けます、
22:40 (kreuz20) ほほう
22:40 (Casval20) なるほど
22:41 (Sarina20) りょうかいりょうかい
22:41 (kreuz20) もって転移でにげればいいじゃない
22:41 (Casval20) 地の果てまで終われそうですが
22:41 (kreuz20) 転移でもどってくればいいのですよ
22:41 (Dalp20) クロイツの逃亡生活がはじまる・・・!
22:41 (Cran20) 追跡隊にはオウミ隊長が抜擢されています
22:41 (Dalp20) わぁ
22:41 (kreuz20) ヒャア
22:41 (Sarina20) なむなむ
22:41 (Din_20) 始まる…
22:41 (GM-color) えーと、探索者ギルドで仲間を探すか、最初からPT結成がいいか、どっちがいいですか? 変わりは無いんですけど、
22:41 (kreuz20) とりあえずまだなにもしていませんが土下座しよう
22:41 (Din_20) そういえば最近オウミさん見ないね。忙しいのかなぁ
22:42 (Cran20) 顔見知りでも違和感ないメンツの気もする
22:42 (Casval20) うん
22:42 (kreuz20) しばらく忙しいらしいですよー
22:42 (kreuz20) ディンさんとサリナさんくらいかな初は
22:42 (Dalp20) ディン君とキャスバルさんだけ面識ないなぁ
22:42 (GM-color) うーん、じゃあこうしよう、
22:42 (Sarina20) ダルさんだけですねー
22:42 (Casval20) よく考えたら面識なんてあまりなかった
22:43 (GM-color) クランさん、キャスさん、クロイツさんは三人で遺跡を掘りに来た、
22:43 (kreuz20) 芸人だから一方的に知られてる可能性はたかそうだ
22:43 (Dalp20) わぁ、平均仲間w
22:43 (kreuz20) この三人とはまたチャレンジャーですね
22:43 (Casval20) 嫌な知名度だな;あw
22:43 (Casval20) ふむふむ
22:43 (Cran20) まあ、何にでもそれなりに対処できるパーティさ!
22:43 (kreuz20) 吟遊詩人としてなをしられているという意味だったのですが
22:43 (GM-color) ディンさんは探索者ギルドに登録した、サリナさんはどうしようか迷ってる所をダルさんに出会い、一緒に探索者ギルドに来た、
22:43 (Dalp20) ふむふむ
22:43 (kreuz20) トイレ芸人という意味だったようだ
22:43 (Sarina20) ダルさん保護者すぎる
22:43 (Din_20) ほむほむ
22:44 (Casval20) どうあっても貶められる!
22:44 (GM-color) 芸人3人は『この三人じゃ無理があるだろう』と探索者ギルドで仲間を探したらダルさん達とディンさんに出会った、
22:44 (kreuz20) ダルさんまた新しいペットですか
22:44 (Dalp20) えええ
22:44 (kreuz20) 無理いわれた!!!
22:44 (Casval20) GMが親切で嬉しい
22:44 (kreuz20) 失敬な!
22:44 (Casval20) むむむっむむ無理ちゃうわ!
22:44 (GM-color) だってクロイツさん、今言った3人で遺跡もぐりたいですか?
22:44 (kreuz20) ・・・・・・
22:44 (Sarina20) ははは
22:44 (kreuz20) 人生はなにごともチャレンジですよ
22:44 (Dalp20) ははは
22:44 (kreuz20) やってやれないことはない
22:45 (GM-color) 眼を逸らすな!!!!!
22:45 (Sarina20) 沈黙が長かったよ、クロイツさん…
22:45 (kreuz20) 死を賭してやらねばならないこともある!
22:45 (Dalp20) なんという芸人魂
22:45 (GM-color) と言う訳で自己紹介などどーぞ、
22:45 (Cran20) あれ、僕たちだと難しいでしょうか…
22:45 (kreuz20) とまあそれくらいの悲痛な覚悟は必要ですね
22:45 (kreuz20) ハハハノリですよハハハ いけますってきっと
22:45 (Sarina20) じこしょうかい!
22:45 (Dalp20) じこしょうかい!
22:46 (Cran20) 「こんにちは、クランといいます。旅の剣士をやってます」と、無難にお茶とケーキを出そう
22:46 (Dalp20) お茶とケーキw
22:46 (Casval20) 「初めまして、だな 俺は吟遊詩人兼冒険者のキャスバル まあよろしく頼むぜ」
22:46 (Dalp20) 「キャスバルとディンが始めまして、か。ダルフィンだ。一応元船乗りだな。よろしく」
22:47 (Din_20) 「俺はディン。まぁ、ストリートファイトとかやってる…あんた、いつも持ってんの? コレ」ケーキ指差しつつ
22:47 (kreuz20) 「ええとクロイツです、冒険者のまねごとをしております、お初の方はよろしくお願いします」
22:47 (Sarina20) 「今回はお世話になります。サリナと申します、銃使いです(ペコリ)。遺跡探索なんかはあまりなれていないんですけど、頑張りますね」
22:47 (Casval20) 吟遊詩人と名乗るのが悲しくなってくるのは何故だろう
22:47 (kreuz20) 大丈夫信じてますよ吟遊詩人だって
22:47 (Sarina20) 胸を張っていいのよ
22:47 (Cran20) 吟遊芸人
22:47 (kreuz20) それd
22:47 (Dalp20) 吟遊芸人…!
22:47 (GM-color) 「初めまして、僕はカラード、遺跡管理人をしてるよ」
22:47 (Dalp20) わぁ
22:47 (kreuz20) 「自然にまざってきましたね」
22:47 (Dalp20) 管理人でたっ
22:48 (GM-color) 「ちょっと趣向を変えようかと思ってね」
22:48 (Dalp20) 「お前…なんでこんなところに…」 剣呑に
22:48 (Casval20) 「ああ、よろしく頼む」と握手します
22:48 (Din_20) 「最近出てきた遺跡だったっけか…竜が出るって言うから来て見た…ってなんだよお前」
22:48 (Sarina20) 「こんにちは。はじめましてー」にこーとしておこう
22:48 (kreuz20) 「なんかひさびさに人畜無害っぽい人をみました」>サリナさん
22:48 (Cran20) 「初めまして。カラードさんもケーキをどうぞ」
22:48 (GM-color) 「ダルフィン君はまた会ったね、他の皆は初めまして」
22:48 (Cran20) 「大抵、何種類かは在庫がありますよー。足りなければお作りしますけれど」
22:49 (Cran20) >ディン
22:49 (GM-color) 「僕は色の迷宮の管理人、カラード、君達に一つ、二つ言わなきゃいけないことがあってね」
22:49 (Casval20) おお、なんじゃあ
22:49 (Sarina20) 「えっ えっ…?」>人畜無害
22:49 (Sarina20) なんと対処しろと…
22:49 (Dalp20) 「あまり、無防備に近づかないほうがいい」 小声でいって、んー、サリナさんの前にたっとこう
22:49 (Casval20) 「フッいつか人畜有害の名を欲しいがままにできるといいな!」と肩を叩きます
22:49 (Dalp20) <カラード
22:49 (kreuz20) 「なんですその動きは」<だるさん
22:50 (GM-color) 「(ケーキもぐもぐしながら)色の迷宮では灰色のオーブに『色』を当てる事で道が開ける、色とは即ち炎や水、雷」
22:50 (Sarina20) カラードさんに対するアレかと思ったが、どっちだw
22:50 (Dalp20) カラードさんのほうですw
22:50 (kreuz20) なあんだ
22:50 (Cran20) キャスさんとサリナさんの間に立つダルさん
22:50 (kreuz20) なんだそこでしたか
22:51 (Sarina20) 「ええと、あの……はい」 ダルさんだから大人しくしていよう
22:51 (Casval20) ひどいや!
22:51 (Dalp20) 「管理人って言うがな、仕組みのわかってない未開の遺跡に管理人がいるってのがうさんくさいんだ」小声で>クロイツ
22:51 (GM-color) 「オーブに色を当てる事で迷宮の色が変わる、まあ実際やってみると良い、間違えた色を当てた場合はどうなるか、僕は責任持たないけどね」
22:51 (kreuz20) 「まあそうですねえ」
22:51 (kreuz20) <だるさん
22:51 (Cran20) 「遺跡を作った人が雇われたんじゃないでしょうか(首かしげ)」>管理人
22:52 *Bi10 join #taigamomoiro
22:52 (kreuz20) 「突っ込むのが面倒ですクラン君」
22:52 (Casval20) 「ハハッ任せろトラブルなら慣れたもんなんでな!」>カラード
22:52 (Din_20) 「で、アンタは何でそれを俺たちに教えに来たんだ?」
22:52 (GM-color) 「じゃあ、君達が早く僕までたどり着けるように、存在しない神に祈っておいてあげるよ、じゃ、また」
22:52 (kreuz20) 「はいはーい」手をひらひらしておきます
22:52 (Din_20) カラードさんってかなり奇特な格好してたよね。確か
22:52 (GM-color) と、カラードは消えます、転移とは若干違う消え方にも見えたけれど、まあいいや、
22:52 (kreuz20) まあいいや
22:52 (Casval20) いいかー
22:52 (Sarina20) ほうほう
22:52 (Dalp20) 「消えた、か…」
22:52 (GM-color) 道化めいたいろんな色の布をつぎはぎしたかっこうでしたね、確か、
22:53 (kreuz20) 「つまり罠とみたらキャスさんを押し出せばいいということですね」<トラブルならまかせろー バリバリ
22:53 (Casval20) やめて
22:53 (Dalp20) 「そういうやつなのか」
22:53 (GM-color) さて、色の迷宮に入る前に、
22:53 (Cran20) 「キャスバルさんならご無事でいらっしゃると思います」
22:53 (Sarina20) 「うう、ちょっとよくわからなかった……」独り言
22:53 (kreuz20) 「僕もそう信じています」
22:53 (Casval20) 「ハッハ!任せろ!」
22:53 (Cran20) なむなむ
22:54 (GM-color) ティエフではアイテムルールの消耗品を買える他に、ユニークアイテムを買うことができます、品ぞろえはいろいろ変わりますが、
22:54 (Dalp20) 「はは、そりゃ頼もしい。まかせたぜ」
22:54 (Sarina20) おー
22:54 (Dalp20) ふむ
22:54 (Dalp20) なにがあるかなー
22:54 (Casval20) 青空に浮かび親指をビシィッと立てていかないことを祈ろう
22:54 (Cran20) 無茶しやがって…
22:54 (Dalp20) 死亡済みw
22:54 (Din_20) 「…あんた達、いつもこうなのか?」
22:54 (Cran20) 「クロイツさんとキャスバルさんは仲良しで、こんな感じですよ」
22:54 (Cran20) 紅茶を片手に
22:55 (kreuz20) 「クラン君もいつもこんな調子ですが」
22:55 (kreuz20) ユニークアイテムきになりますねー
22:55 (Dalp20) 「ふぅん」 ケーキのいちごだけ、つまんでおこう
22:55 (Casval20) おう親父!今日のユニークアイテムはなんだい!?
22:55 (Din_20) 「…そうかよ。まぁ、前よりはやりやすいかな」
22:55 (Sarina20) 「そうなんですか。それなら、遺跡調査でもいつも楽しそうですね」といっておこう
22:55 (Casval20) 中のクリームだけ…なんでもない
22:55 (Sarina20) お金なかった気がするよ…
22:55 (Dalp20) 二人で一個で十分だねw
22:55 (Cran20) 「楽しいですよー」
22:56 (GM-color) 現在売っているのはー、
22:56 (Dalp20) はー
22:56 (Sarina20) クランさんの楽しいですよ、が黒く聞こえる
22:56 (kreuz20) クラン君ですもの
22:56 (Dalp20) さすがだ
22:56 (Cran20) こんなに白いのにっ…!
22:56 (Dalp20) えっ
22:56 (Casval20) ですもの
22:56 (Cran20) ほらショートケーキのクリームのように白い
22:56 (Sarina20) 割と白い人だと思ってたから残念です…
22:57 (kreuz20) チョコレートショートケーキだった
22:57 (Dalp20) チョコレートケーキですねわかりますってかぶったあ
22:57 (Sarina20) くろいくろい
22:57 (Din_20) かぶたねw
22:57 (GM-color) マジカルドロップ(食べると他の人に自分を物凄い人物だと錯覚させるオーラをこう、ズボァーッ、未実装の英雄点ルールで自分の英雄点を多く偽ることができる消費アイテム)
22:57 (Cran20) みんな仲良し
22:57 (kreuz20) じゃあ黒ごまにしよう
22:57 (Cran20) ずぼぁー
22:57 (kreuz20) なにそれほしい
22:57 (Dalp20) さらに黒くなったw
22:57 (Casval20) うわそれ欲しいていうか食べたい
22:57 (Din_20) 前回あったねそれw
22:57 (GM-color) マジカルドロップ(必要英雄点10)500G(単価)
22:57 (GM-color) 虹色に輝く不思議な味をしたキャンディ、甘酸っぱ甘い、果物数十種類を混ぜたような味がする、人によっては美味いと感じるかもしれない、
22:57 (GM-color) 舐めると一日の間、自身から放つオーラを最大で英雄点30点分くらい凄くする事が出来る、効果は重複しない、
22:57 (kreuz20) キャスさんから後光が
22:58 (GM-color) 5個の袋入りが2000Gで売っています、
22:58 (Dalp20) おおー
22:58 (Casval20) 立川に転生します
22:58 (GM-color) 英雄点は未実装なので特に意味は無い!!!!!!!!!!
22:58 (Cran20) とりあえず面白そうにパッケージを見ている
22:58 (Dalp20) なんとw
22:58 (Din_20) 面白そうだなぁw
22:58 (kreuz20) ところで僕がいないうちに英雄点システムは完成したのですか?
22:58 (kreuz20) ッテコラア
22:58 (Sarina20) 未実装らしいw
22:58 (Cran20) 分かっててつっこんだのかと
22:58 (Casval20) まあ名誉点的な有名度合いみたいなものですよね?
22:58 (Dalp20) 実装したまえよ!
22:58 (kreuz20) まえよ!
22:58 (GM-color) 名誉点的な夢井戸愛ですね、
22:58 (kreuz20) それか値下げしたまえ
22:58 (GM-color) 有名度合い、ですね、
22:58 (Din_20) まぁ買ってみよう
22:59 (kreuz20) 200Gにしたまえ
22:59 (Din_20) 「…なんだコレ。アメ?」
22:59 (Sarina20) 「綺麗なキャンディですねー」と見ておこう
22:59 (Sarina20) 買うのか!
22:59 (Casval20) 誰だ夢井戸愛さん
22:59 (kreuz20) 「パッケージが怪しいですねえ}
22:59 (Dalp20) んー。5個いりだから、適当に分ける?
22:59 (GM-color) 有名度合いは芸人的な凄さでも英雄的な凄さでも構わない!!!!
22:59 (Casval20) 「買ったァ!」
22:59 (Din_20) 「…買ってみるかな」
22:59 (Din_20) 「…なんだ。アンタ買うのか。じゃあいいや」
22:59 (Sarina20) (みなさんキャンディが好きなんだなぁ…)と思っている
23:00 (Casval20) ちょうど所持金が2000で0になるからちょうどいいけど…w
23:00 (Casval20) では分けますが欲しい人いますか?
23:00 (kreuz20) 宵越しの金はもたない
23:00 (kreuz20) 五個あるということはパーティでつかうものなのかと
23:00 (Dalp20) わけるのか!
23:00 (kreuz20) 思っていましたよ
23:00 (Casval20) こちとら江戸っ子でい
23:00 (Cran20) でい
23:00 (Din_20) 微妙に一人余るのよねw
23:00 (kreuz20) じゃあキャスさんはお金はらう人で他の人は食べる人ですね
23:00 (Casval20) …分けようとして自分だけ持ってないフラグ!?
23:00 (GM-color) ちなみに、大きさですが、
23:00 (Dalp20) GM!6個いりは!
23:00 (Dalp20) ありませんか!
23:01 (GM-color) 赤ん坊の握りこぶしくらいの大きさです、
23:01 (Cran20) でかっ
23:01 (Dalp20) わぁ
23:01 (Casval20) でかっ
23:01 (Din_20) でっかw
23:01 (Sarina20) うわあ
23:01 (kreuz20) それ割っちゃだめなんですか
23:01 (Casval20) 疲れるなぁ食べるのにw
23:01 (Sarina20) 普通の奴だと思ってたよ…
23:01 (Cran20) だいたい直径4センチくらいですね…
23:01 (GM-color) 微妙に柔らかいので噛みちぎっても大丈夫!
23:01 (Cran20) しかもきっとしゅわしゅわするキャンディーに違いない
23:01 (Sarina20) ソフトキャンディ!
23:01 (kreuz20) なんかきもちわるいよ!?
23:01 (Dalp20) なんとw
23:01 (Casval20) ワイルドだw
23:01 (GM-color) 6個入りはない! けれど、
23:01 (kreuz20) あかんぼうのにぎりこぶしびみょうにやわらかいのでかみちぎっても
23:01 (Dalp20) けれど
23:01 (GM-color) おまけしちゃう!1個上げる!
23:01 (Dalp20) やった!
23:01 (GM-color) あげる!
23:02 (kreuz20) おー
23:02 (Cran20) わーい
23:02 (Sarina20) クロイツさんつなげちゃだめだああ
23:02 (Sarina20) おー
23:02 (Sarina20) GM太っ腹
23:02 (Dalp20) ありがとうGM!
23:02 (Casval20) わーい
23:02 (Casval20) GMったらカッコイイなぁ!こんな英断僕にはできないよ!
23:02 (Din_20) できないよ!「
23:02 (kreuz20) ハハハ、ハハハ
23:02 (Dalp20) ハハハ
23:02 (GM-color) どうせネタアイテムですし、
23:02 (Sarina20) キャスさんにいくら払えばいいんだー
23:03 (kreuz20) でも使い道はありますよきっと
23:03 (Dalp20) んー、では400Gはらっとこうかな
23:03 (Casval20) いいえお金はいりません お代はLOVEで結構
23:03 (GM-color) キャスさんとか食べてもスーパーサイヤ芸人になるだけの様な気がしますし、
23:03 (Dalp20) LOVE・・・!
23:03 (Cran20) ラブ…
23:03 (GM-color) 花人だー、
23:03 (kreuz20) じゃあこの歪んだやつをどんぶりいっぱいあげます
23:03 (Casval20) 歪んでおるw
23:03 (GM-color) さて、遺跡にもぐりますか?
23:03 (Sarina20) 赤魔とか海賊とかディンさんとかクランさんの愛か…
23:03 (Cran20) もぐろう
23:04 (kreuz20) ではもぐりましょうか
23:04 (Casval20) よっしゃー潜るぞー
23:04 (Sarina20) あ、きゃすさーん
23:04 (Casval20) なんでしょう
23:04 (Sarina20) りんご(果物相当)をさしあげたことにしておいてくださーい
23:04 (kreuz20) 人徳と併用すれば一国の王子くらいなら騙れる
23:04 (Sarina20) >キャンディのお礼
23:04 (Sarina20) 額がたりないけど、さ
23:04 (Dalp20) いい子だ…
23:05 (Casval20) なんて良い子なんだろう キャスが一番欲しいものがわかっているだなんて…
23:05 (Sarina20) えっ
23:05 (kreuz20) じゃあこの生肉をあげよう
23:05 (GM-color) 第一階層、探索者を試す炎の道
23:05 (Cran20) 野菜もあげる
23:05 (Sarina20) おすそ分け状態
23:05 (Din_20) お金押し付けてキャンディ貰う
23:05 (Dalp20) フレーバー所持品のピーナッツをあげよう
23:05 (Casval20) 何故だろう 嬉しいのに涙がでてくる
23:05 (GM-color) 遺跡の中は熱い、壁とか溶岩が流れている、
23:05 (kreuz20) うれし涙ですよきっと
23:05 (Cran20) それがうれし涙って奴ですね
23:05 (Sarina20) わあ
23:05 (Dalp20) わあ
23:06 (kreuz20) 「なんかいきなりアレなんですが」
23:06 (Sarina20) 「えっと、変わった遺跡ですね…」
23:06 (Cran20) 濡れた頬の暖かさは恐らくサリナがくれたんだ
23:06 (Din_20) 「…あっちぃ」
23:06 (Casval20) 「うへえいきなり炎か 縁があるなぁ何か」
23:06 (Cran20) 「やあ、暑いですねー」
23:06 (Sarina20) 僕か!
23:06 (Dalp20) 「ああ。気をつけろよ」
23:06 (Casval20) ダンデなライオーン
23:06 (GM-color) 道は正面と左手側に続いているが、左手側は探索済みである、
23:06 (Din_20) 「なぁ。アンタ。さっきの口ぶりから言って、知ってんだろ。ここ」>ダルさん
23:07 (kreuz20) マップとかはあるのかな
23:07 (Dalp20) 「前に、一度、な」
23:07 (Dalp20) >ディン
23:07 (Sarina20) そういえば隊列とかどうなんだろう
23:07 (kreuz20) 「そういやそんなことをいってましたねえ」
23:07 (Casval20) 「おお、それなら話が早いな、情報をくれないか?」
23:07 (GM-color) 隊列などは私のハウスルール参照、二列です、
23:07 (GM-color) 入り口 (通路 溶岩沼(氷) 赤蛇)
23:07 (GM-color) ―――――――――――――――
23:07 (GM-color) |
23:07 (GM-color) ―――――――――――――――――――
23:07 (GM-color) 通路
23:07 (Dalp20) 「あんときゃ、あれだ。火竜に殺されかけた」
23:07 (Casval20) 射撃なんてものはない!前だ!
23:07 (GM-color) ()で括っているのは探索済み、
23:07 *nick Dalp20 → Dalp20_2
23:07 (kreuz20) わからん!
23:07 (Sarina20) 「そんなものまでいるんですか…」
23:08 (Casval20) 「…竜とかいるのかこの遺跡…」
23:08 (GM-color) メモ帳でしか地図はかけない!! 文字でしか地図はかけない!!
23:08 (Dalp20_2) 「ああ、気をつけろよ」
23:08 (kreuz20) 「ほほう、竜とは久しぶりですね」
23:08 (Din_20) 「…へぇ。聞いたとおりだな」
23:08 (Dalp20_2) 「久しぶり?」
23:08 (kreuz20) 線でいいから絵茶にかいてよ!?
23:08 (Casval20) 「まあ俺達三人でもギリイケたけどな!な!」とクロとクランに
23:08 (Cran20) 「そういえば赤竜とかもいましたねえ」
23:08 (kreuz20) 「ハハハ」
23:09 *nick Sarina20 → Sari20_2
23:09 *nick Casval20 → Cas20_1
23:09 (kreuz20) 「まあキャスバルさんをおとりにして転移で逃げるくらいなら余裕です」
23:09 (Din_20) 「その竜って、何処に居るのか分かるか?」
23:09 (Cas20_1) 「ハハハこいつぅ!」
23:09 *nick kreuz20 → kreu20_1
23:09 (Dalp20_2) 「おうよ、見てみるか」
23:10 (Cran20) 「見てみたいですね(わくわく)」
23:10 (Sari20_2) このノリはついていけないw 困った笑顔浮かべて黙っておこう
23:10 (GM-color) よし、えちゃにかこう、
23:10 (Dalp20_2) 「じゃあ、行ってみるとするか」
23:10 (Cas20_1) わーい
23:10 (kreu20_1) わーい
23:10 (Dalp20_2) わーい
23:10 (Sari20_2) わーい
23:10 (kreu20_1) カス・・・いやなんでもないです
23:10 (Din_20) 「半分そのために来たんだ。俺」
23:10 (GM-color) ●が入り口!
23:10 (Dalp20_2) そして隊列、ディン君前かな?
23:10 (Bi10) 「がー」どうしたのーと顔を覗き込む
23:11 (Bi10) >サリナ
23:11 (Cas20_1) 俺のことかー!
23:11 (Cran20) がおー…
23:11 (kreu20_1) まさかそんなあ(目を見ながら
23:11 (Din_20) 前だねー
23:11 *nick Din_20 → Din_20_1
23:11 (Dalp20_2) 「ふぅん?」>ディン
23:11 (GM-color) 私の書く地図なんてこんなもんだ!!!!!
23:11 (Sari20_2) なにかとおもったらビィくんか!
23:11 *nick Cran20 → Cran_20_1
23:11 (GM-color) がおーがドラゴン、
23:11 (kreu20_1) なんてこった
23:11 (kreu20_1) 本当によくわからない
23:11 (Cran_20_1) ビィだよー
23:12 (Cas20_1) 重いよー重いよー
23:12 (Cran_20_1) ううむ
23:12 (kreu20_1) [地図URL]
23:12 (Cas20_1) よし!
23:12 (GM-color) とりあえず正面に行くと、正面側に赤竜が寝てる部屋があります、左手側にまた別の通路がありまする、
23:12 (kreu20_1) こっちがわは探索済みでしたっけ
23:13 (kreu20_1) どこまでが探索済みなんだろう
23:13 (GM-color) こっちがわは探索してない、
23:13 (Dalp20_2) ×のとこかな
23:13 (Cas20_1) 「開始直後に竜に会って消耗は避けたいところだな 最初は左手に向かうか」
23:13 (kreu20_1) なるほどなるほど
23:13 (Sari20_2) 「わあ、ええと、こんにちは?」>ビィたんに
23:13 (Bi10) [地図URL]
23:13 (Bi10) こう??
23:13 (GM-color) 前にダルさんが来たときは最初の×の所探索した後赤竜にパックンされて逃げてきた、
23:13 (kreu20_1) 「そういや僕も最近ペットを飼い出したんですよねえ」ビィをみつつ
23:13 (Dalp20_2) いえすいえす
23:13 (GM-color) そう!!!!!!!!
23:14 (Dalp20_2) ペット多いなw
23:14 (Bi10) 「がーがー」こんにちはーと左右に踊る
23:14 (Din_20_1) 「…うわっ。…何こいつ?」若干びびってる
23:14 (GM-color) とりあえず、どうします?
23:14 (Cas20_1) コンイロ「ピイイイイイイイイヨオオオオオオオオ!」とバサバサします
23:14 (GM-color) 竜の方に行くか、未探索地域に行くか、
23:14 (kreu20_1) 芸人トリオ全員ペット持ちかそういえば
23:14 (Sari20_2) さわがしいww
23:14 (Dalp20_2) 「ん?なんだそいつ?」<ビィ>サリナ
23:14 (Dalp20_2) 竜があれだ。宝をまもってねているんだ
23:14 (kreu20_1) なるほど、それはみたい
23:14 (Cas20_1) 宝かー
23:14 (kreu20_1) みたいけどみちゃだめだ
23:14 (Dalp20_2) 機敏で探索できたのだ
23:14 (Cran_20_1) 竜とりあえず見に行きたいね
23:14 (kreu20_1) やっぱみちゃうよね
23:15 (Din_20_1) 見ちゃう
23:15 (Dalp20_2) じゃあ、いっちゃうかー
23:15 (Sari20_2) 「わからないですけど、いつのまにかいたみたいですー。ちょっとかわいいですね」>ダルフィンさん
23:15 (Cas20_1) 「ふむ、では竜を倒す方向でいいんだな?」>ALL
23:15 (Sari20_2) クランさんのだってわかってていいのかどうか…
23:15 (Dalp20_2) 「はは、そうだな」<かわいい
23:15 (Cran_20_1) そういえば紹介してなかった!
23:15 (kreu20_1) 「では最初は左手に向かうのが最善でしょうね」とかいいながら正面にすすむわけですね
23:15 (Cran_20_1) 「その子はビィといいます。精霊なんですよー」
23:15 (Dalp20_2) 「寝てれば、隠れて宝だけもらうのもありだがな」
23:16 (Dalp20_2) 「ま、ともあれ見てみてからか」
23:16 (Dalp20_2) 「へぇ。ビィねぇ…」<精霊
23:16 (Cas20_1) 「OKではまず正面に突撃だな」
23:16 (kreu20_1) 「宝を守るドラゴンなんてそう生でみられるものではありませんし、是非お目にかかりたいものです」
23:16 (Sari20_2) 「へぇ…精霊さん。すごいですねぇ」感心した目でビィたん見よう
23:16 (kreu20_1) ひさびさに観光客できる
23:16 (Din_20_1) 「…よっくわかんねぇなぁ…」
23:16 (GM-color) 赤竜がねている、鼻息で帽子が飛びそうなくらいだ、びっくりするほどでかい、が、地下での生活に順応しているためか翼等が小さい、
23:16 (Sari20_2) そしていつのまにかドラゴン部屋にいくことになっていたw
23:16 (Cas20_1) 「ハハッ!それを倒す英雄なんて気のきいたものもいればいいがな!」
23:17 (Cas20_1) おお、ついた
23:17 (Dalp20_2) ついた!
23:17 (Cran_20_1) 「わあ、本当にドラゴンですね…!」(覗き込み)
23:17 (Din_20_1) 「…なってみるか?」
23:17 (Cas20_1) 背後をのぞいてみます
23:17 (GM-color) 赤竜は宝を抱え込んで眠っているようだ、機敏探索で12以上出せば宝をくすねることができるが、失敗すると竜が起きてしまう、
23:17 (kreu20_1) 「ほうほう、b;fb;f}
23:17 (Bi10) 「がー」胸張り>サリナ<ビィすごい
23:17 (kreu20_1) これはこれは」
23:17 (Dalp20_2) 「寝てるようだ、な」
23:17 (kreu20_1) 機敏いましたっけ
23:17 (Cas20_1) 「冗談はよせやい 俺が英雄なんてガラかよ」
23:17 (Cran_20_1) これは素早い人が掠め取るフラグ
23:17 (kreu20_1) ダルプさんか
23:17 (Dalp20_2) 機敏6-
23:17 (Cas20_1) 抱えておるw
23:17 (Cas20_1) 3-
23:17 (Sari20_2) 「うわあ…」赤竜みてびっくりしよう
23:18 (Sari20_2) 4-
23:18 (kreu20_1) 「英雄ねえ」
23:18 (Dalp20_2) 軽業は何回まで有効ですっけ!
23:18 (Dalp20_2) >GM
23:18 (Dalp20_2) <探索
23:18 (Cas20_1) 「うへぇぁ これはでけえな」
23:18 (GM-color) 軽業は二回までー、
23:18 (Din_20_1) 「確かにあんたはただの変なオッサンだよな」鼻で笑いつつ
23:18 (Cas20_1) ダルさんが期待値でOKか…
23:18 (kreu20_1) 「失礼な、ただの緑の変なオッサンですよ」
23:19 (GM-color) 隠密消費で一回無条件成功―、
23:19 (Dalp20_2) わーい
23:19 (Cran_20_1) 「緑の不思議な芸人さんだと思ってたんですけれど…」
23:19 (Cas20_1) 「クック…はたして「変」で済むかな?
23:19 (Dalp20_2) 隠密二人いるPT
23:19 (Cas20_1) 「では俺が行こう!」
23:19 (Cran_20_1) 隠れ身の得意なPTだった
23:19 (Dalp20_2) あ
23:19 (Din_20_1) 「何でそんな誇らしげなんだあんた…」
23:19 (Dalp20_2) 一回成功すると、達成値が・・・!
23:19 (Dalp20_2) 2あがる・・・!
23:19 (Dalp20_2) はず!
23:19 (GM-color) クスクスクス
23:19 (kreu20_1) つまり
23:19 (Cas20_1) 「いやここ以外で隠密の使いどころが…」
23:20 (kreu20_1) 魔力付与してほしいと
23:20 (Dalp20_2) 宝は後何回分あるのかなぁ
23:20 (Dalp20_2) って、わぁ
23:20 (Din_20_1) 隠密は攻撃の倍化スキルとしても機能するよ!
23:20 (GM-color) 宝はまだ沢山ある、
23:20 (Cran_20_1) 最初は能力値だけでいって、2回隠密つかって掠め取るのが良いのか…
23:20 (Cas20_1) 甘いな!楽器で機敏はできないのさ!
23:20 (Dalp20_2) ですよね・・・!<楽器
23:20 (Din_20_1) うわぁ
23:20 (kreu20_1) なにか誇らしげだ
23:20 (Cas20_1) うーんですねー
23:21 (Cas20_1) >一回能力
23:21 (Sari20_2) 「……行くのでしたら、気をつけてくださいね」心配そうに見ー
23:21 (Cran_20_1) ダルさんが1回自力でいって、ダルさんが2回目隠密で行って、キャスさんがとどめに行くのか…?
23:21 (Cas20_1) 「では、まずダルフィン!頼む!」
23:21 (kreu20_1) ここでファンブルしてこそ芸人ブルーだとおもうんです
23:21 (Cas20_1) ビシィ!
23:21 (Dalp20_2) ヒイ
23:21 (Cran_20_1) 「頑張って下さいね…」
23:21 (Dalp20_2) 前回ファンブルしたから!したから!
23:22 (kreu20_1) おお!
23:22 (Dalp20_2) では、いこうか・・・
23:22 (kreu20_1) さすがあ
23:22 (Dalp20_2) 「おう、やってみる」
23:22 (Sari20_2) 「あれ、あ、ダルフィンさんですか。頑張ってくださいねっ」
23:22 (kreu20_1) 「期待してますよー」
23:22 (Din_20_1) 「食われんなよー」
23:22 (GM-color) さあ来いっ、
23:22 (kreu20_1) 観戦もーど
23:22 (Dalp20_2) 「はは、まぁ、頑張ってはみるか…」
23:22 (Cas20_1) ダイスさんが!
23:22 (Dalp20_2) ごぶごぶなんだよねぇ・・・
23:22 (Dalp20_2) ダイス様!
23:22 (Cran_20_1) あ
23:22 (GM-color) 赤竜(すぴゅるるるるる……ぐごー)
23:23 (Cran_20_1) あぶないあぶない
23:23 (Din_20_1) ぐごー
23:23 (GM-color) さあ来いっ、
23:23 (Dalp20_2) わー、ではいっちゃうぞっ
23:23 (Cran_20_1) 「ぐっすり寝てますねえ」
23:23 (Dalp20_2) 2d6+6 機敏でいくよっ
23:23 (dice_cre) Dalp20_2: 4(2D6: 2 2)+6 = 10 機敏でいくよっ
23:23 (Dalp20_2) あははw
23:23 (Cas20_1) 「あ、鼻ちょうちんが」
23:23 (Din_20_1) あ…
23:23 (Dalp20_2) ごめんorz
23:23 (Cran_20_1) 「あ、割れた」
23:23 (GM-color) 赤竜(ぱちくり)
23:23 (Cas20_1) うげえぁw
23:23 (kreu20_1) 「あ、おきた」
23:23 (Cas20_1) 「おきたな」
23:23 (Dalp20_2) 「ちっ」
23:23 (Din_20_1) 「…何やってんだあんた」
23:23 (GM-color) 武勇でダルフィンさんに噛みつき、
23:23 (kreu20_1) 「よし、撤収-」
23:23 (GM-color) 2d6+12
23:23 (dice_cre) GM-color: 12(2D6: 6 6)+12 = 24
23:23 (Dalp20_2) わぁい
23:23 (GM-color) 1d6
23:23 (dice_cre) GM-color: 1(1D6: 1) = 1
23:23 (Din_20_1) ひっでぇ
23:23 (kreu20_1) ああ・・・
23:23 (Dalp20_2) っ 回避
23:24 (GM-color) 25の威力―、
23:24 (Cas20_1) ハハハハハw
23:24 (Cran_20_1) はははは
23:24 (GM-color) はい、逃げますな、
23:24 (Dalp20_2) ひょいひょい
23:24 (Cran_20_1) これはいっそ
23:24 (Dalp20_2) 「っと、あっぶねえな」
23:24 (Din_20_1) 倒せそうな気もしないではないw
23:24 (Cran_20_1) 戦えという神のお告げなのか
23:24 (GM-color) 戦闘です、PTターンになれば逃げることができます、
23:24 (Dalp20_2) 戦っちゃう?
23:24 (GM-color) バトルオープン、1d6でグループイニシアティブ、
23:24 (Sari20_2) 「わ、ダルフィンさん、よかったぁぁ」回避でほっ
23:24 (GM-color) 1d6
23:24 (dice_cre) GM-color: 5(1D6: 5) = 5
23:24 (Sari20_2) うわあ
23:24 (Cran_20_1) 倒したら経験点ももらえるかも
23:24 (Dalp20_2) わぁ
23:24 (Cas20_1) 「どうする?結構な威力だがイケる気もしないでもないぞ」
23:24 (Cran_20_1) リーダー!6だ!
23:24 (Din_20_1) クロさんが付与ってくれれば確実だけど、まぁ無理よね
23:24 (GM-color) 赤竜(あんぐり、がちん、がちがち)
23:24 (Cas20_1) 先制を取れればな!
23:25 (kreu20_1) ハハハ
23:25 (Dalp20_2) 横目で笑って片手をあげておこう>サリナ
23:25 (Dalp20_2) リーダー!
23:25 (Dalp20_2) >きゃすさん
23:25 (GM-color) 倒せたら赤竜の宝全部とれますよ、
23:25 (kreu20_1) やるならここで全力をかけるしかありませんね
23:25 (Cran_20_1) 「危なかったですね、大丈夫ですか?」
23:25 (Cas20_1) コンイロ(ばさぁ!バサバサ!)
23:25 (Cas20_1) キリッ
23:25 (Cas20_1) 俺かよw
23:25 (Cas20_1) 1d6
23:25 (dice_cre) Cas20_1: 2(1D6: 2) = 2
23:25 (Sari20_2) ははは
23:25 (Din_20_1) きゃすさむ
23:25 (kreu20_1) ハハハ
23:25 (Dalp20_2) 「悪い、しくじった…」
23:25 (Dalp20_2) >クラン
23:25 (Cran_20_1) なむなむ
23:25 (GM-color) うむ、まずは火でも吹きましょう、火属性ブレス範囲精神攻撃、
23:26 (GM-color) 2d6+8
23:26 (dice_cre) GM-color: 6(2D6: 2 4)+8 = 14
23:26 (Cas20_1) 「わーいこれはやべえや」
23:26 (Cran_20_1) 「しょうがないです。ドラゴンは感覚が鋭いらしいですし」
23:26 (Cran_20_1) きゃー
23:26 (Dalp20_2) 範囲精神だー
23:26 (GM-color) 人数が多いから本気だぜ!
23:26 (kreu20_1) 「まあこんなものでしょうねえってきたっ}
23:26 (Din_20_1) 2d6+1「話してる場合じゃなさそうだぜ!」
23:26 (dice_cre) Din_20_1: 6(2D6: 3 3)+1 = 7 「話してる場合じゃなさそうだぜ!」
23:26 *nick Din_20_1 → Din_13_1
23:26 (Dalp20_2) 2d6+1 「っちぃ!」 精神防御だ!
23:26 (dice_cre) Dalp20_2: 7(2D6: 2 5)+1 = 8 「っちぃ!」 精神防御だ!
23:26 (Sari20_2) 2d6+1 「っ……いきなりっ!」
23:26 (dice_cre) Sari20_2: 7(2D6: 1 6)+1 = 8 「っ……いきなりっ!」
23:26 (Cran_20_1) 2d6+6 「熱よけの鏡!」
23:26 (dice_cre) Cran_20_1: 8(2D6: 5 3)+6 = 14 「熱よけの鏡!」
23:26 (Cas20_1) 2d6+4
23:26 (dice_cre) Cas20_1: 8(2D6: 6 2)+4 = 12
23:26 (kreu20_1) 2d6+5 防御精神
23:26 (dice_cre) kreu20_1: 6(2D6: 2 4)+5 = 11 防御精神
23:26 *nick Dalp20_2 → Dalp14_2
23:26 (Sari20_2) クランさんすごいなー
23:27 (Cran_20_1) ダイスさんありがとう
23:27 *nick kreu20_1 → kreu17_1
23:27 *nick Sari20_2 → Sari14_2
23:27 *nick Cas20_1 → Cas18_1
23:27 (kreu17_1) ドラゴンとやりあうなら縛らないできたというのにw
23:27 (Dalp14_2) だねw
23:27 (Sari14_2) はっ
23:27 (Cas18_1) 「っかー…服を新着した結果がこれだよ!耐性がねえなぁ」
23:27 (Cas18_1) ですねぇw
23:27 (kreu17_1) 「そういや盾はどうしたんですか」
23:27 (Cas18_1) 「生活が苦しくてな…」
23:27 (Sari14_2) 武器が炎属性、とおもったら、剣装備だった
23:28 (kreu17_1) 「ああ・・・・・}
23:28 (Din_13_1) 「…アンタ、売れてないのか?」
23:28 (GM-color) さて、PTターン、逃げる事もできます、
23:28 (Cran_20_1) 「キャスバルさんはすぐにおひねり投げちゃうんですよね」
23:28 (Cas18_1) 「ハッハ!」
23:28 (Cas18_1) 個人的には戦いたいです
23:28 (kreu17_1) 「利口な人間ならここは逃げの一手ですけども」
23:28 (Cran_20_1) よしやろう
23:28 (Din_13_1) 同じく
23:28 (Dalp14_2) よし
23:28 (Sari14_2) 困った笑いで聞いていよう…
23:28 (Din_13_1) 「で、まぁ逃げるのも良いけどさ」
23:28 (Cas18_1) 「あいにく、ここに利口な人間は数少ないぜ!」
23:28 (Sari14_2) 戦うならご一緒するよっ
23:28 (GM-color) ……今回もここで探索終了の匂い……
23:28 (Din_13_1) 「倒しちまっても、構わないんだろ?」
23:29 (Cran_20_1) 「まあ、皆さんとご一緒ならきっとなんとかなりますよ」
23:29 (Dalp14_2) 「はは、血の気の多い連中ばかりだな…」
23:29 (Din_13_1) と死亡フラグな台詞を吐いとく
23:29 (Cas18_1) それ、負けフラグ
23:29 (Dalp14_2) ほろり
23:29 (Sari14_2) 「が、頑張ります」
23:29 (kreu17_1) 「やれやれ」構えようかな!
23:29 (Cran_20_1) えーと、上等な傷薬が欲しい人手を挙げて
23:29 (Din_13_1) あ、倍化スキルは全部込みよね
23:29 (GM-color) ぜんぶこみー、
23:29 (Cas18_1) 何、死んだらダンジョンの外にモモンジャが投げ捨ててくれるわ!
23:29 (Dalp14_2) ももんじゃ!
23:29 (GM-color) モモンジャ(ぐわぐわ)
23:29 (Cas18_1) ノ やること少ないかもなので
23:30 (Dalp14_2) んと、回復してほしい人って意味かな?
23:30 (Cas18_1) あ、回復ならいりません
23:30 (Din_13_1) いらぬ
23:30 (Cran_20_1) そのたうり>だるだる
23:30 (Dalp14_2) アイテム受け渡しは1行動消費のはず
23:30 (Dalp14_2) あってたー
23:30 (Din_13_1) 多分、最初のターンで全力尽くして役立たずになるから
23:31 (GM-color) 全力出せば一応倒せない事もない……かな、
23:31 (Cas18_1) よし、では全力なのでまず芸能しますGM
23:31 *Dalp14_2 topic : ディン クロイツ キャスバル クラン>ダルフィン サリナ
23:31 (Din_13_1) あ、待ってキャスさん
23:31 (Cas18_1) なんでしょう
23:31 (Din_13_1) ちょっと全力攻撃するから
23:31 (Cran_20_1) ダメージリソースのダルさんかサリナさんを回復すべきか
23:31 (Cas18_1) ああ、なるほど
23:31 (Sari14_2) あのですね
23:31 (Din_13_1) それでも元気そうなら芸能使うと良いよ!
23:32 (Cas18_1) ああ、それにハウスルールがありましたね申し訳ない
23:32 (kreu17_1) 一撃必殺とな
23:32 (Sari14_2) 銃装備しないと機敏いけないんですけど、銃装備すると炎属性付いちゃうんですよね
23:32 (Cran_20_1) 宝石か…!
23:32 (Sari14_2) ダルさん頑張ってね
23:32 (Dalp14_2) わあ
23:32 (GM-color) まあとにかく来てみたまえ、
23:32 (Dalp14_2) 氷の弾丸パスすればよかったか
23:32 (Dalp14_2) ごーごー
23:33 (Dalp14_2) >ディン君
23:33 (Cran_20_1) すばらしいコンボだ。>火の銃剣に冷属性
23:33 (Cran_20_1) いけーっ
23:33 (Cas18_1) メドローアですねわかります
23:33 (Din_13_1) では
23:33 (Bi10) 「がーがーっ」電気びりびり
23:33 (Bi10) (みんながんばれーといっている)
23:33 (Din_13_1) 竜がカウンターなんて器用な真似しないと信じて
23:33 (Din_13_1) 突撃
23:33 (Cas18_1) コンイロ「(ふ…あの精霊、やりおる…)」
23:33 (Din_13_1) そして連続行動×2
23:33 (GM-color) さんかいこうどうかー、
23:34 (Dalp14_2) わー
23:34 (Cas18_1) ひどいいじめだw
23:34 (Cran_20_1) おっそろしい威力だ
23:34 (kreu17_1) 「ほほう」
23:34 (Din_13_1) 「行くぜ…最初から全力だ!」
23:34 (GM-color) ゲスめ……赤竜の力を思い知るが良いっッッッ!!!(ボス戦BGM)
23:34 (Dalp14_2) 最初からボスだった…!
23:34 (Din_13_1) では
23:34 (Din_13_1) 一発目
23:35 (Din_13_1) 竜ってどんな姿勢で大きさどれぐらいだろ
23:35 (kreu17_1) さすがに初見の相手に付与はできないからしかたがない
23:35 (Cran_20_1) [URL] これのことか…っ!
23:35 (Cas18_1) しかたないね!
23:35 (GM-color) 四足でむちゃくちゃにでっかい、
23:36 (Dalp14_2) しかたないね!
23:36 (GM-color) 普通の竜よりも若干体制は低い、
23:37 (Din_13_1) じゃあ、ダッシュで突っ込んで竜の脛にエルボー
23:37 (Din_13_1) 2d6+30「まず一発!」
23:37 (dice_cre) Din_13_1: 6(2D6: 2 4)+30 = 36 「まず一発!」
23:37 (Dalp14_2) わぁ
23:37 (kreu17_1) おわあ
23:37 (Cran_20_1) うおー
23:37 (Sari14_2) 補正がとんでもないな
23:37 (Cas18_1) 固定値でけえええ
23:37 (GM-color) 2d6+12
23:37 (dice_cre) GM-color: 8(2D6: 2 6)+12 = 20
23:37 (Dalp14_2) 敵もすげえ
23:37 (Sari14_2) 竜もつよいー
23:37 (Din_13_1) 本当は両手剣とか持ったほうが固定値上がるんだけど
23:38 (Din_13_1) イメージ崩したくなかった
23:38 (kreu17_1) イメージは重要
23:38 (Cas18_1) 大事だよね!
23:38 (Cas18_1) 二発目どうぞー!
23:38 (GM-color) こいやあああああまだまだあああああああああああ!!!!!!
23:37 (Dalp14_2) いっけー
23:37 (Cran_20_1) HP高そうだ…
23:37 (kreu17_1) イメージがなければ付与二回したさ
23:37 (Cran_20_1) 「凄い威力ですね…!」
23:37 (Cas18_1) つーか武勇だとまともに入らないなぁ
23:37 (Din_13_1) ダッシュの勢いを足首の力で無理矢理押さえ込んで飛翔、顔面を蹴る
23:38 (Dalp14_2) どの能力も高い気がする!
23:38 (Din_13_1) 2d6+30「セカンッ!」
23:38 (dice_cre) Din_13_1: 8(2D6: 4 4)+30 = 38 「セカンッ!」
23:38 (kreu17_1) 「あの攻撃であの早さ、これは・・}
23:38 (Cran_20_1) ディンさんの攻撃と共にプレッシャーが轟々
23:38 (kreu17_1) 「なかなか面白い」
23:38 (Cas18_1) 「…なんかあの海賊人間超えてるぞすげえ」
23:38 (Din_13_1) 海賊じゃないよw
23:38 (Cas18_1) あ、海賊じゃなかったDだけ見てたw
23:38 (Din_13_1) ダルさんじゃないよw
23:38 (GM-color) 2d6+12
23:38 (dice_cre) GM-color: 8(2D6: 3 5)+12 = 20
23:38 (kreu17_1) 烏賊人間の間違いですよね
23:38 (Dalp14_2) 海賊じゃなくて竜人のほうですw
23:38 (Cas18_1) くそっ恥ずかしいw
23:39 (Dalp14_2) あはは
23:39 (Sari14_2) 「……」驚いて言葉なくみてよう
23:39 (Cran_20_1) 「海賊はダルさんの方ですよー」
23:39 (Cas18_1) もう穴掘って埋まってますうううううう!
23:39 (Cran_20_1) 事実にしてやったw
23:39 (Cas18_1) ザックザック
23:39 (GM-color) まだ半分も削れてねぇぞッッッ!!!!!!
23:39 (Cran_20_1) ひい
23:39 (Sari14_2) キャスさんがじたばたしている
23:39 (Cas18_1) 畜生!逃げ道を!
23:39 (kreu17_1) 「あ、埋まってる」
23:39 (Din_13_1) 飛翔したまんま竜の顔面を掴んで三発め
23:39 (Dalp14_2) 「すげぇなあいつ・・・いい威力だ」
23:39 (kreu17_1) 緊張感がたりないこのトリオ
23:39 (Dalp14_2) さすがの芸人だった
23:39 (Cas18_1) 「竜人とんでもねえな…」
23:39 (Din_13_1) 2d6+30「ラスト! 寝てろトカゲ野朗!」
23:39 (dice_cre) Din_13_1: 9(2D6: 4 5)+30 = 39 「ラスト! 寝てろトカゲ野朗!」
23:40 (GM-color) 2d6+12
23:40 (dice_cre) GM-color: 8(2D6: 6 2)+12 = 20
23:40 (GM-color) 全部20なんですが、防御、
23:40 (Sari14_2) 防御ダイスがすごいんだけどなにごと
23:40 (kreu17_1) なんという
23:40 (Cran_20_1) 1回は一ゾロ振ってくれたまえ
23:40 (Cas18_1) どっちもとんでもないことになっている…
23:40 (GM-color) うーん、三分の2くらいはけずれた気がする、
23:40 (kreu17_1) ほほう
23:40 (Din_13_1) まだかよ
23:40 (Dalp14_2) これで3分の2か!
23:40 (kreu17_1) げいうのうー、
23:40 (Sari14_2) うわあ…
23:40 (Din_13_1) 着地。足首痛める
23:41 (kreu17_1) ゴキっていった
23:41 (Sari14_2) いためるのか
23:41 (Cran_20_1) 「わあ」
23:41 (GM-color) ホント赤竜は地獄だぜー、フゥーハハハァーハー、
23:41 (Cas18_1) 80くらいかHP
23:41 (Din_13_1) 一発目から二発目までの移行の時だねー
23:41 (kreu17_1) 「ふむ、かなりいきましたがまだですね」
23:41 (Dalp14_2) 累計ダメージ35…
23:41 (GM-color) 赤竜(ぐるるるる……)
23:41 (Cran_20_1) 「効いてそうですね」
23:42 (kreu17_1) ここは海賊人間の出番かな
23:42 (Dalp14_2) わぁ
23:42 (Sari14_2) 固すぎるー
23:42 (Dalp14_2) じゃあ、スキル使いきっちゃうかー
23:42 (Din_13_1) 「…まだ起きてやがるのかよ…ッ」
23:42 (kreu17_1) ダルさん今の状態でどんだけのせられるんです
23:42 (Dalp14_2) 軽業即時で、連続行動隠密→攻撃ならば
23:42 (kreu17_1) じゃあ付与をのせますかね
23:42 (Dalp14_2) 24かなぁって、わぁ
23:43 (Cran_20_1) ステキだ
23:43 (Dalp14_2) くろさんの付与だと…!
23:43 (Din_13_1) それでもクロさんの手助けがあればこの攻撃で多分終わったんだなぁ。初対面が残念
23:43 (Sari14_2) 「………はっ」ぽかーんと見てたのを正気に戻っておこう…
23:43 (kreu17_1) よほどじゃないと付与はしませんからー
23:43 (Bi10) 「がーがー」ディンの周りをふよふよ
23:43 (Sari14_2) ダルさん頑張ってねー
23:43 (Cran_20_1) ダルさんガンバ!
23:43 (Cas18_1) がんばれ!
23:44 (GM-color) こいやああああああああ
23:44 (kreu17_1) しかし
23:44 (kreu17_1) 一撃も剣をふるわずにドラゴンさようならって
23:44 (kreu17_1) つまらないなア
23:44 (kreu17_1) という僕のきもち
23:44 (Cran_20_1) 観光客魂が
23:44 (Dalp14_2) あはは
23:44 (Din_13_1) 「…なんだよ」足を痛めてるので着地した場所にうずくまってる
23:44 (Cran_20_1) じゃあ連続行動 1.殴る 2.魔力付与
23:44 (kreu17_1) いやだいいやだい
23:44 (Cran_20_1) これならおっけー
23:44 (Cas18_1) 「手ェ貸すぜ?」
23:44 (Din_13_1) ハハハ
23:44 (Sari14_2) 倒せなかったらばたばたと行く気がするw
23:45 (Cas18_1) そんなときの芸能!
23:45 (kreu17_1) 「まあ、でもディン君の心意気をかいましょうか」
23:45 (Dalp14_2) 芸能すげえ!
23:45 (Cas18_1) もっと褒めてもいいのよ
23:45 (kreu17_1) 「戦うからには勝ちましょう」
23:45 (Din_13_1) 「…大丈夫だよ。一人で立てる」頑張って立って足ひきずりつつ帰還
23:45 (Dalp14_2) キャスさんすげえ!
23:45 (Din_13_1) キャスさんすげぇ
23:46 (Cran_20_1) ドラゴンは音楽に弱いと古来から申しますね
23:46 (kreu17_1) 剣を振るいダルさんを指し示す【魔力付与】 機敏プラス5しますー
23:46 (Sari14_2) 判定ないといい、ね…?
23:46 (Dalp14_2) わぁ
23:46 (Cas18_1) \(・・)/
23:46 (Dalp14_2) 結局付与きたのかっ
23:46 (Cas18_1) 寝たりね
23:46 (Dalp14_2) 「…っ!」
23:46 (Dalp14_2) 「これ…は…。クロイツ…?」
23:47 (kreu17_1) 「僕はあなたの力を買っています、どうぞ存分に」
23:47 (Dalp14_2) これでファンブルとか・・・ハハハ
23:47 (kreu17_1) するさ!
23:47 (Sari14_2) あるある
23:47 (Cran_20_1) クロイツリポビタンはいりましたー
23:47 (kreu17_1) (ぐっ
23:47 (Cas18_1) ワクワク
23:47 (kreu17_1) ソワソワ
23:47 (Din_13_1) ワクワク
23:47 (kreu17_1) テカテカ
23:47 (Dalp14_2) 「…はは、お前にそういわれちゃ、張り切らないわけにゃあいかねぇな」
23:48 (Dalp14_2) じゃあ、行こうか!
23:48 (Dalp14_2) 連続行動起動だー
23:48 (Cran_20_1) 「大丈夫ですよ」
23:48 (Dalp14_2) 一回目!軽業即時発動で隠密っ
23:48 (Din_13_1) おお
23:48 (Bi10) (がんばれー)
23:48 (Dalp14_2) しゅっと、バク転したかと思えば、姿がかききえる!
23:48 (Dalp14_2) 二回目!
23:48 (Sari14_2) 「ダルフィンさんならきっと倒しちゃいますっ」とか無茶なことをいう
23:49 (kreu17_1) 連続行動で機敏プラス十するのもおもしろそうだったなあ
23:49 (Cran_20_1) おそろしすぎる
23:49 (kreu17_1) と見物モード
23:49 (Dalp14_2) 2d6+34 機敏攻撃/射(突・打) どこからともかく銃弾がふりそそぐよ!
23:49 (dice_cre) Dalp14_2: 6(2D6: 1 5)+34 = 40 機敏攻撃/射(突・打) どこからともかく銃弾がふりそそぐよ!
23:49 (Dalp14_2) ファンぶらなくてよかったああああ
23:49 (Cran_20_1) 「なんだか僕たちの出番がなさそうな気もします」
23:49 (GM-color) 2d6+5
23:49 (dice_cre) GM-color: 6(2D6: 5 1)+5 = 11
23:49 (Cran_20_1) お見事ーっ!
23:49 (kreu17_1) おお
23:49 (Din_13_1) おお
23:49 (Sari14_2) わーわー
23:49 (GM-color) むう、倒した、
23:49 (Dalp14_2) 機敏低いな・・・!
23:49 (Cran_20_1) おおおおお
23:49 (kreu17_1) おおー!
23:49 (Cas18_1) わー!
23:49 (Din_13_1) 見事じゃダルフィン…
23:49 (Sari14_2) むちゃじゃなかったー って、よくみたら2/3削ってたのか
23:49 (GM-color) 砂煙が晴れるとそこには赤竜が……
23:50 (Dalp14_2) すたっと、着地っ
23:50 (Cran_20_1) 赤竜が…
23:50 (GM-color) ……ずずー、ん……
23:50 (Dalp14_2) 「これでどうだ・・・っ」
23:50 (kreu17_1) 「出番はこれからこれから」
23:50 (Sari14_2) これはかっこいいー
23:50 (Din_13_1) 「…倒せたのか」まだ足首が痛いので辛そうな顔してる
23:50 (GM-color) 君達は赤竜を倒した!
23:50 (kreu17_1) 「これは前座ですよ」てくてく竜に近づこう
23:50 (GM-color) が、
23:51 (Dalp14_2) が
23:51 (Sari14_2) 「ダルフィンさんすごいですー!」とぱちぱちしておこう
23:51 (Cran_20_1) 「おおっ、凄いですね!」
23:51 (Sari14_2) な、なにっ
23:51 (Cas18_1) 「ッハー…あんたらがいればホルムは軍隊が来ても大丈夫だろうよ」
23:51 (Cran_20_1) ががが
23:51 (GM-color) 不屈使用、クロイツさんに噛みつきます、
23:51 (kreu17_1) 不屈とな
23:51 (Cas18_1) お
23:51 (Sari14_2) うわああ
23:51 (Dalp14_2) わぁ
23:51 (Cran_20_1) ひゃあ
23:51 (Din_13_1) なぬ
23:51 (Cran_20_1) 「クロイツさん!」
23:51 (GM-color) 2d6+12 武勇攻撃を一回食らえー
23:51 (dice_cre) GM-color: 9(2D6: 3 6)+12 = 21 武勇攻撃を一回食らえー
23:51 (Cran_20_1) 叫んでおこう
23:51 (Cas18_1) 君のことは忘れない!
23:51 (Sari14_2) 「……!」
23:51 (Dalp14_2) 「さて・・・ってクロイツっ」
23:51 (kreu17_1) 転移回避しよう
23:51 (Din_13_1) 芸能無駄になったね
23:51 (Dalp14_2) まだ使ってないのでは
23:51 (Cas18_1) 使ってないので大丈夫です
23:51 (Cran_20_1) つかってないのよー
23:51 (Din_13_1) 「…何ッ!」
23:51 (Sari14_2) よかったよかった
23:51 (Din_13_1) ああ、良かった
23:51 (GM-color) チッ、じゃあ普通に避けちゃっていいです、
23:51 (Cran_20_1) あれ1/2…
23:52 (kreu17_1) あるいていたとおもったらそのままフッときえます
23:52 (GM-color) 戦闘と言うよりもいべんとだから!
23:52 (Cran_20_1) おお
23:52 (Dalp14_2) おお
23:52 (Cran_20_1) やさしみ
23:52 (Dalp14_2) かっこいいね!
23:52 (GM-color) 君達は竜の宝を根こそぎゲットした!
23:52 (Cran_20_1) ここはクロさんがやり返す展開
23:52 (kreu17_1) 「ちょっとダルさん、仕留め損じてますよ」
23:52 (Cran_20_1) じゃなかった
23:52 (Din_13_1) 「…ダルフィンもそうだけど、消えるのってどうやんだ?」
23:52 (Sari14_2) トドメはないのかっ
23:52 (GM-color) 竜はもう、なんか、うん、倒れてる、
23:53 (kreu17_1) たおれたたおれた
23:53 (Cran_20_1) たおしたたおした
23:53 (Dalp14_2) 「ああ、悪い…」 念のため竜にとどめさしとこう>クロイツ
23:53 (GM-color) しんだー、
23:53 (Cas18_1) では宝箱を数えます
23:53 (Sari14_2) 「……心臓に、悪い…。クロイツさんご無事でよかったです…」
23:53 (kreu17_1) 「びっくりしたじゃあないですかぁもう」
23:53 (GM-color) 罪の無いいたいけな竜を宝のために冒険者たちは惨殺した、
23:53 (kreu17_1) いやっほーう
23:54 (Cran_20_1) ひゃあ
23:54 (Dalp14_2) ひゃっはー
23:54 (Cas18_1) 「まあお前なら大丈夫だと確信を持っていたがな」
23:54 (Dalp14_2) 「さて、俺とあいつじゃ違うだろうな」<消えるの
23:54 (Cran_20_1) ちょっと離席…!
23:54 (kreu17_1) てらー
23:54 (Sari14_2) 言い方がひどいw
23:54 (Cas18_1) 「ひゃあああっほおおう!お宝だー!」
23:54 (Dalp14_2) いてら
23:54 (Din_13_1) 最初にブレスしたじゃん>罪
23:54 (Cas18_1) いってらっしゃいー
23:54 (Sari14_2) いってらっしゃーい
23:54 (Dalp14_2) 「さて、何があるかなっと」
23:54 (Dalp14_2) 宝あさりあさり
23:54 (kreu17_1) 「避けられるかは五分かとおもったらそうでもありませんでした」<確信
23:54 (GM-color) 天命コイン(2d6を振った後に消費する事によって一度だけ片方のダイスを振り直せる、運命を揺るがす力のあるコイン)
23:55 (Cas18_1) うわ強い
23:55 (Dalp14_2) おー
23:55 (GM-color) 灼熱の宝玉(念じる事で炎を噴き出す宝玉、武器には使えないが、炎が必要な場面でいつでも炎を出せる)
23:55 (Sari14_2) 本当に財宝って感じだなあ
23:55 (kreu17_1) べんりだ
23:55 (Dalp14_2) おお
23:56 (GM-color) I・D・O・L
23:56 (GM-color) 小さな人形、美しいだけの役に立たない偶像に魔術を込めた物、
23:56 (GM-color) これを握って念じると念じた人物のコピーを生み出すが、非常に簡単な受け答えしかできないため、深く会話をすると偽物だとばれてしまう、三回使うと無くなる、
23:56 (Dalp14_2) こぴーろぼっとっ
23:56 (GM-color) マジカルドロップ袋入り(30個)
23:56 (Sari14_2) うわあ
23:56 (Dalp14_2) ヒャア
23:56 (Cas18_1) かわなきゃよかったーw
23:56 (Cran_20_1) ただいまー
23:56 (Sari14_2) おかえりー
23:56 (Cas18_1) じゃダイスで決めますか
23:56 (Dalp14_2) おかえりおかえり
23:56 (GM-color) 炎竜の指輪:アクセサリー、炎の攻撃力+1、炎に対する耐性+1、水に対する耐性-3、竜耐性の攻撃が効くようになる、
23:56 (Cas18_1) おかえりなさいー
23:56 (GM-color) こんな感じですかね、
23:57 (Cas18_1) まだあるだと!?
23:57 (Dalp14_2) ふむふむ
23:57 (GM-color) ペッペッ
23:57 (Sari14_2) 「赤竜さんもキャンディお好きだったんですね…」袋見て
23:57 (Cran_20_1) ぺっぺしてる
23:57 (Cas18_1) 炎攻撃の人いるっけ
23:57 (Sari14_2) ノ
23:57 (Dalp14_2) おお
23:57 (Cas18_1) 言った瞬間思い出しました
23:57 (kreu17_1) 現金はないのか!!!!
23:57 (Din_13_1) おお
23:57 (GM-color) 現金は……
23:57 (Din_13_1) 売ればいいのよ
23:57 (kreu17_1) 現金をだしたまえ
23:57 (Cran_20_1) 溶けた
23:57 (Dalp14_2) 「また、ファンシーなものが出てきたもんだなぁ」<キャンディ
23:57 (GM-color) 既にダルさんが……(目を逸らし)
23:57 (Din_13_1) 現金はダルさんがとってった
23:58 (kreu17_1) なんだって
23:58 (Dalp14_2) あれ
23:58 (kreu17_1) ダルさんをさかさにしてふろう
23:58 (Cran_20_1) いつのまにw
23:58 (Din_13_1) 「…なんだって竜が飴なんて…」
23:58 (Dalp14_2) 前回かっ
23:58 (Cas18_1) ああ、なるほどw
23:58 (Dalp14_2) わー、ふられるー
23:58 (GM-color) 前回取って行ったので、
23:58 (Bi10) さかさに振るのを手伝おう
23:58 (Dalp14_2) (ぐらんぐらん
23:58 (Sari14_2) ほうほう
23:58 (Bi10) (がーがー
23:58 (kreu17_1) ちゃりんちゃりん
23:58 (Dalp14_2) とりあえず、
23:58 (kreu17_1) ふりかけばかりでてくる
23:59 (Dalp14_2) 指輪はサリナさんにパスしとこうか
23:59 (GM-color) さて、宝は全部とった、望むなら竜を解体して色々取り出す事も出来る、
23:59 (Sari14_2) ええー
23:59 (GM-color) グロいけど、グロいけど、
23:59 (Dalp14_2) わぁ
23:59 (kreu17_1) おお
23:59 (Cran_20_1) 料理タイム
23:59 (Dalp14_2) 解体ショーだー
23:59 (kreu17_1) ばらそう
23:59 (Din_13_1) タイム…
23:59 (Sari14_2) 両方ええー、じゃないか…
23:59 (Dalp14_2) 家事持ちかな
23:59 (kreu17_1) 鱗何枚かもってかえりたいなー
23:59 (Cran_20_1) 記念品だ
23:59 (Dalp14_2) いいね!<鱗
23:59 (Cran_20_1) 牙もいいね
23:59 (Sari14_2) 家事ありまーす…
23:59 (kreu17_1) 姪っ子にみせるんですー
23:59 (Cas18_1) がんばれ!
00:00 (Cran_20_1) かじありまーす
00:00 (Din_13_1) 肉や血は調合の材料として…
00:00 (Dalp14_2) 解体するとなにがでるかなー>GM
00:00 (Sari14_2) くらんさんたのんd
00:00 (Cas18_1) まあ無理そうなら誰かにやってもらえばいいですしね
00:00 (Cran_20_1) 「お肉を粗末にすると行けませんね。ドラゴンの肉は高級食材らしいですし、ちょっとさばいていきますね」
00:00 (GM-color) 肉、血、鱗、骨、牙、
00:00 (Dalp14_2) わぁい
00:00 (Cas18_1) GM、宝は終了時に清算ですか?
00:00 (kreu17_1) 「美味しいんですか?」みてよう
00:00 (Sari14_2) 「あ、ええと、お手伝いしま、す」
00:01 (Dalp14_2) 「食材になるのか・・・」
00:01 (Din_13_1) 「…そういや、あんた料理うめぇの?」
00:01 (Cas18_1) 「俺も手伝おうか?」と楽器を取り出して
00:01 (GM-color) 終了時に清算、途中抜ける人が出たらその時に一回清算、
00:01 (Cran_20_1) 「ステーキと鍋を食べたことありますけど、大変美味しいですよ」
00:01 (Sari14_2) 楽器でなにするんだw
00:01 (Dalp14_2) 気になるw
00:01 (Cas18_1) だって刃物ないんだもん
00:01 (Cran_20_1) 七包丁「風林火山」でさくさく捌く
00:01 (kreu17_1) 旅人たるものナイフのひとつくらい・・
00:02 (Cas18_1) 槍でやってたし…
00:02 (Sari14_2) 「楽器で…たたきとかですかね」笑いながらクランさんのお手伝い
00:02 (kreu17_1) 槍うったじゃないですか!
00:02 (Cas18_1) ぴたーんぴたーん!
00:02 (Cran_20_1) ぴたーんぴたーん
00:02 (Cran_20_1) 柔らかくなりそうだ
00:02 (Dalp14_2) じゃあ、解体しやすいように足とかもちあげのお手伝いしとこう
00:03 (kreu17_1) じゃあ僕はお行儀よく見てます
00:03 (Sari14_2) ざくざく
00:03 (Din_13_1) 足を痛めたので見学してよう
00:03 (Cran_20_1) 「お肉はそちら、血は壺に入れて、鱗とかは後で洗いましょう」
00:03 (GM-color) 捌くのであればー
00:03 (GM-color) まずは肉、
00:03 (Sari14_2) 「はーい」
00:03 (Cran_20_1) はーい
00:03 (GM-color) 1d6
00:03 (dice_cre) GM-color: 4(1D6: 4) = 4
00:03 (Dalp14_2) 「手際いいなぁ」
00:03 (Din_13_1) 固定値30の勢いを足首で受け止めました
00:03 (GM-color) 四つ取れた、持ち越しはできない、腐るから、
00:03 (Cas18_1) 折れる折れるw
00:03 (Cran_20_1) 粉砕骨折しているのでは。
00:03 (GM-color) 1d6
00:03 (dice_cre) GM-color: 4(1D6: 4) = 4
00:03 (Dalp14_2) おお
00:03 (Cran_20_1) わーい
00:03 (Sari14_2) くさるのかー
00:04 (kreu17_1) これは食べるしかない
00:04 (GM-color) 血も四つ取れた、調合ルールで使用可能、
00:04 (Cran_20_1) やった!
00:04 (Sari14_2) おー
00:04 (kreu17_1) なんかすごいぞ
00:04 (Dalp14_2) おおお
00:04 (GM-color) 1d6
00:04 (dice_cre) GM-color: 5(1D6: 5) = 5
00:04 (Din_13_1) 達成値38の蹴りをその後放ちました
00:04 (Cran_20_1) これはいい
00:04 (kreu17_1) ざっくざっくやあ
00:04 (Cran_20_1) GMが神がかってる
00:04 (Cas18_1) GMwww
00:04 (Din_13_1) 嬉しいなぁ
00:04 (GM-color) 鱗が五枚、記念品にもなるし売ってもそこそこの値段、
00:04 (Cran_20_1) 既に竜鍋を作ろうと思っていた
00:04 (GM-color) 1d6
00:04 (dice_cre) GM-color: 5(1D6: 5) = 5
00:04 (Dalp14_2) わぁい
00:04 (Cran_20_1) すげえ!
00:04 (Din_13_1) わぁぃ
00:04 (Cas18_1) うおあw
00:04 (Sari14_2) GMダイスってこういうときはいいね!
00:04 (kreu17_1) 安定感!
00:04 (Din_13_1) 凄い安定感だw
00:04 (GM-color) 骨や牙が五個、売っても高いし記念品にもなる、
00:04 (Cran_20_1) 4と5しかでてない!
00:05 (GM-color) ……
00:05 (GM-color) ちきしょおおおおおおおおおおおおお
00:05 (kreu17_1) GMを胴上げしよう
00:05 (Cran_20_1) わあいリアルじったんばったんだー
00:05 (GM-color) (じたんばったんごとんごろんぐるんぐるん)
00:05 (Din_13_1) じったんばったんが見えるw
00:05 (Cas18_1) わーっしょい!わーっしょい!
00:05 (Dalp14_2) わっしょいわっしょい
00:05 (Cran_20_1) わっしょいわっしょい!
00:05 (Sari14_2) わああ、GMがじったんばったんだー
00:05 (Bi10) わっしょいわっしょい
00:05 (GM-color) ペッペッペッペッ、
00:05 (Sari14_2) わっしょーい
00:05 (kreu17_1) ああ、これが噂の空中じったんばったんだ
00:05 (Cas18_1) くっくっくランダム個数を律義に守るからこうなるのだよ!
00:05 (Cran_20_1) じゃあ竜の肉で鍋でも作るか
00:05 (Dalp14_2) 空中じったんばったんすげえ
00:05 (GM-color) ランダムってコワイ、
00:05 (kreu17_1) はっはー
00:06 (Dalp14_2) 竜の肉は何に使えるんだろう
00:06 (kreu17_1) 鍋
00:06 (GM-color) 2d6
00:06 (dice_cre) GM-color: 6(2D6: 2 4) = 6
00:06 (Cran_20_1) ん?
00:06 (GM-color) うむ、竜鋼は見つからなかった、
00:06 (Din_13_1) 残念だ
00:06 (Cran_20_1) くっ
00:06 (Sari14_2) ざんねんざんねん
00:06 (kreu17_1) 竜鋼を六個ゲットー
00:07 (Cran_20_1) やったー
00:07 (Cas18_1) またまたぁ六個なんでしょ?
00:07 (Din_13_1) ゲットーw
00:07 (Din_13_1) 一人一個w
00:07 (Dalp14_2) なんとw
00:07 (GM-color) 鍋を作るならー、ふむ、
00:07 (Cran_20_1) キャラwikiに書いておこう 竜鋼1こ
00:07 (Sari14_2) おにちくがいっぱいだぁ
00:08 (GM-color) 手に入れた竜肉全消費で竜鍋(全員1d6+12回復、持ち越し不可)を作ってもいいです、
00:08 (Sari14_2) おー
00:08 (Din_13_1) おお
00:08 (Cas18_1) 全部かー
00:08 (Dalp14_2) おおー
00:08 (Din_13_1) でも全部はなぁ
00:09 (Dalp14_2) スキルは!
00:09 (Cran_20_1) スキルは!
00:09 (kreu17_1) 竜肉は売れるのかなー?
00:09 (Sari14_2) でも持ち越しできないよー
00:09 (GM-color) 生肉で食うと一人1d6+10回復、
00:09 (Din_13_1) スキルは!
00:09 (kreu17_1) スキル回復もつけよう
00:09 (GM-color) 売却価格は20Gらしい……よ……
00:09 (GM-color) スキルは回復しません、
00:09 (Cran_20_1) やすっ
00:09 (Din_13_1) 安いw
00:09 (Dalp14_2) ちぇー
00:09 (Sari14_2) しなかった
00:09 (kreu17_1) ちっ
00:09 (Cas18_1) 高級食材じゃないのかw
00:09 (Dalp14_2) 他の加工用とはあるのかなぁ
00:09 (Cran_20_1) 竜肉+野菜=竜鍋
00:09 (Dalp14_2) ないなら鍋でいいかも!
00:09 (kreu17_1) しかたないからことことにこもう
00:10 (Din_13_1) 大体、肉全部消費だと
00:10 (kreu17_1) 「これはそうそう食べられるものじゃないですよー」
00:10 (Dalp14_2) 加工用と→加工用途
00:10 (Sari14_2) あ、スキル回復しない代わりになぜか戦闘中使えるんですね
00:10 (Cran_20_1) 「じゃあ、お鍋にしちゃいましょう。幸い、火力抜群の釜がありますし」
00:10 (Din_13_1) 肉しかない鍋になるじゃないですか
00:10 (GM-color) じゃあこうしよう、
00:10 (kreu17_1) ははは
00:10 (Dalp14_2) そしてなぜかできあがるブラックプリン
00:10 (Cran_20_1) 野菜も生肉も持っている!
00:10 (Sari14_2) 家事持ちなのに何も持ってないっ
00:10 (Cas18_1) 我思う故に(ry
00:10 (kreu17_1) 竜肉+竜肉+竜肉+竜肉=竜鍋
00:10 (Sari14_2) あ、べとべとがある
00:10 (Dalp14_2) わあ
00:10 (kreu17_1) いれちゃらめえ
00:10 (Cran_20_1) あ、チョコレートもある
00:11 (GM-color) PTの手持ちの食材全消費で任意の三人のスキルを一つ回復できるようにしよう、
00:11 (Sari14_2) おー
00:11 (Dalp14_2) なんという闇鍋
00:11 (Cas18_1) 闇鍋じゃねえかあああああw
00:11 (kreu17_1) すごく闇属性です
00:11 (Sari14_2) でもそれ闇鍋ですよねってみんないってた
00:11 (Cran_20_1) ええと、生肉5 野菜5 チョコレート5 竜肉4 べとべと…
00:11 (Cas18_1) では叩きこみます
00:11 (Sari14_2) りんごもー
00:11 (Dalp14_2) これはひどい
00:11 (Din_13_1) 闇鍋w
00:11 (GM-color) もぐもぐすると気が付いたら何故か体が活性化……
00:11 (kreu17_1) チョコレートはキャスさんによそおう
00:11 (Dalp14_2) いれたーっ
00:11 (Cas18_1) それ大丈夫?副作用とか
00:11 (GM-color) 「え、今何食べたんだ!?」 そんな気分が味わえる不思議な竜鍋
00:11 (kreu17_1) なんだか肉が多い鍋ですね
00:11 (Dalp14_2) <叩き込み
00:11 (Sari14_2) ちなみに、べとべとはあれだ。いつのものかわからないべとべと…
00:11 (Cran_20_1) 冷静になると
00:11 (Cas18_1) あまーい!説明不要ッ!
00:12 (Din_13_1) でも、連続行動無いと、結局微妙な突撃キャラなのよねこの子
00:12 (Cran_20_1) ダルさんとディンさんとサリナさんが竜肉かじるだけにしとくのが一番のような
00:12 (Dalp14_2) 「なんか、酷い色をしていないか…これ」
00:12 (Dalp14_2) うん、冷静になるとw
00:12 (Cas18_1) うんですよね
00:12 (kreu17_1) でも竜肉ですよ
00:12 (GM-color) 竜鍋(カレー風味)が出来上がった
00:12 (Cran_20_1) あ、もう作ったのかw
00:12 (Din_13_1) 「…大丈夫か。コレ」
00:12 (Sari14_2) でも作ってしまったような気がする
00:12 (kreu17_1) 全員で食べないともったいないですよ
00:12 (Dalp14_2) カレー?!
00:13 (kreu17_1) どこからカレーが!?
00:13 (GM-color) うむ、カレー、
00:13 (Sari14_2) 「クランさんが作られたんですし、大丈夫だと思いますー」自信はない
00:13 (Cran_20_1) 「色々と使えそうなもので作ってみました」
00:13 (kreu17_1) 「うんまあ、うん」
00:13 (GM-color) 味に関してはー……クランさん、
00:13 (Cran_20_1) はう
00:13 (Cran_20_1) はい
00:13 (GM-color) 自信のある能力値で2d6を振ってください、
00:13 (Cran_20_1) きゃー
00:13 (Cran_20_1) 1ゾロ振る自身がある
00:13 (Dalp14_2) そういえば、以前食べたサリナさんの料理はチョコレートとトカゲ肉だったのを思い出した…
00:13 (kreu17_1) バランスがたにひどいこといった
00:13 (Din_13_1) さりなんw
00:13 (Sari14_2) ははは
00:14 (kreu17_1) みんなチョコレートは普通にたべましょうよ
00:14 (Cran_20_1) GM! 七包丁は使えませんか!
00:14 (Sari14_2) 食材がそれしかない+家事なしだった気がする
00:14 (Cas18_1) 酷な
00:14 (Dalp14_2) いえすいえす
00:14 (GM-color) 使えるよ!! えーっと、
00:14 (Dalp14_2) <食材が+
00:14 (kreu17_1) 人畜無害を撤回しなきゃ
00:14 (Cran_20_1) 料理判定に+2とか!
00:14 (Sari14_2) お金がたまったらメロさんレシピ買うんだ…
00:14 (GM-color) 家事持ち=結果に+5、または-5を加えることができる、
00:14 (Dalp14_2) わぁ
00:14 (Cran_20_1) うおお
00:15 (Cas18_1) またはwww
00:15 (GM-color) 死血包丁=結果に+2、または-2を加えることができる、
00:15 (Dalp14_2) 『または』ふいたw
00:15 (Sari14_2) 家事持ちがおりますが、お手伝いはできませんか!
00:15 (Cran_20_1) 死血包丁…!
00:15 (GM-color) さあ! 好きな能力値でダイスを振るんだ!!!
00:15 (kreu17_1) それは任意なのだろうか、らんだむなのだろうか
00:15 (Din_13_1) 死血包丁w
00:15 (GM-color) お手伝い=家事持ちは手伝う事で+2、または(略
00:15 (GM-color) 人いです、
00:15 (Sari14_2) わーい
00:15 (Cran_20_1) やった
00:15 (Dalp14_2) 味判定にみんな本気だ…!
00:15 (GM-color) 任意、
00:15 (kreu17_1) 任意だったのか
00:15 (kreu17_1) なあんだ
00:16 (GM-color) だからクランさん次第で上手くなるか不味くなるかが決まる……
00:16 (Dalp14_2) 死活問題だからファイト…!
00:16 (Sari14_2) クランさんに+2を差し上げよう
00:16 (Cran_20_1) サリナさんありがとう!
00:16 (GM-color) わざと自身の無い能力値で振れば不味くなるし……
00:16 (Cran_20_1) よし振るぜ
00:16 (Dalp14_2) ごーごー
00:16 (Cran_20_1) キャラ崩壊の危機だ
00:16 (Dalp14_2) ごくり
00:16 (kreu17_1) ハハハ>崩壊
00:16 (Cran_20_1) 2d6+5+5+2+2 機敏だろうと精神だろうと同じ!
00:16 (dice_cre) Cran_20_1: 6(2D6: 1 5)+5+5+2+2 = 20 機敏だろうと精神だろうと同じ!
00:16 (kreu17_1) おお
00:16 (GM-color) 20ですか、
00:16 (Dalp14_2) 補正値すげえ
00:16 (Cran_20_1) よかった…
00:17 (Sari14_2) どきどき
00:17 (Cas18_1) 武勇で作ると男の料理、 精神は繊細な料理とかだろうか
00:17 (Sari14_2) 機敏は!?
00:17 (Dalp14_2) 機敏は!
00:17 (GM-color) 竜肉煮込みカレー鍋(うどん付き)が出来ました、
00:17 (kreu17_1) 機敏ってすっぱそうですね
00:17 (Cran_20_1) 精神はお袋の味
00:17 (Dalp14_2) うどんついたw
00:17 (Din_13_1) 刺身>機敏
00:17 (Sari14_2) うどん付き
00:17 (Cran_20_1) うどんつき
00:17 (Cas18_1) どっから来たんだw
00:17 (kreu17_1) どこからうどんがはえてきたんだ
00:17 (GM-color) 武勇は男の料理、機敏は繊細な味付け、精神は綿密な栄養計算、
00:17 (Cran_20_1) 野菜相当の小麦粉を練ったんだきっと
00:17 (Sari14_2) なるほど
00:18 (Dalp14_2) 野菜相当すげえ
00:18 (kreu17_1) うどんかとおもったら生肉じゃなくてよかった
00:18 (Sari14_2) 両方なるほどw
00:18 (GM-color) べとべと>ウドン
00:18 (Sari14_2) うわああ
00:18 (Dalp14_2) うわあ
00:18 (kreu17_1) うわあああ
00:18 (Cran_20_1) べとべとするうどん…
00:18 (Dalp14_2) 味は!味はどうなんですかGM!
00:18 (Sari14_2) なんてものを持っていたんだ…
00:18 (GM-color) 味……
00:18 (kreu17_1) 味が重要なんじゃないんですか!
00:18 (Cas18_1) 三点リーダーをつけるんじゃあない!w
00:18 (Cran_20_1) もう一回ふれと
00:18 (Din_13_1) 20だよ! 20だよ!
00:18 (Dalp14_2) いいよどまないでえええ
00:19 (Sari14_2) 笑いが止まらない
00:19 (kreu17_1) 味はカレー味です
00:19 (Cran_20_1) 美味しさはどこいったw
00:19 (Dalp14_2) カレーは全てを凌駕する!
00:19 (GM-color) この味を安定して出せるシェフがいたらこの地方で最高峰の料理人とたたえられるだろう、しかしこの味は素材の良さ=新鮮な竜肉の存在もある、
00:19 (Dalp14_2) おお。
00:19 (Cran_20_1) やった!
00:19 (Dalp14_2) 料理人おめでとう!
00:20 (Sari14_2) クランシェフすばらしいねっ
00:20 (GM-color) でもかれーうどん、
00:20 (Cran_20_1) ありがとうありがとう!サリナさんのおかげだ!
00:20 (kreu17_1) 「隠し味というレベルじゃない量のチョコレートがはいっているのにこの味、クラン君おそるべしですね」
00:20 (Dalp14_2) 料理人二人ありがとうありがとう
00:20 (Din_13_1) これ闇鍋かな
00:20 (Cas18_1) チョコwww
00:20 (Sari14_2) 用意周到なクランさんのおかげだと思いますw
00:20 (Cran_20_1) そういえば手持ちの食材全てなくなったw
00:20 (Cas18_1) 「うん、何か騙されてる気がするが異常に良いにおいがするな」
00:20 (Dalp14_2) 「なぜだ…なぜあの材料で…」 釈然としないながらも食べようw
00:21 (kreu17_1) 「グリードのご飯がなくなったので少しとりわけてもいいですかね」
00:21 (Sari14_2) 「お手伝いしててびっくりでした」苦笑い べとべといれたし
00:21 (GM-color) カレーはほどほどに辛く、しかしコクがあり、かつその中にまろやかさとかさっぱりした感じとか色々入っていてなんかもうわけわかんないけど凄く美味しい、
00:21 (Cran_20_1) 「うん、我ながらびっくりです」
00:21 (Din_13_1) 「…うめぇ。何であんなに片っ端から突っ込んでこんなに美味くなるんだ?」
00:21 (Cran_20_1) 「サリナさんが『これも入れましょう』ってべとべとを出されたときも驚きましたよー」
00:21 (GM-color) さて、鍋は今食べるでも持ち歩くでもどっちでもいいですよ、
00:21 (Sari14_2) だしたのかww
00:21 (Dalp14_2) 「んー、竜の肉もうまいもんだな」
00:21 (Cas18_1) 持ち歩きましょう
00:21 (Cran_20_1) もうくってます
00:22 (Cas18_1) 食っておるw
00:22 (Dalp14_2) って
00:22 (Dalp14_2) 持ち歩けるのかw
00:22 (GM-color) あじみということにしておけばもっていけるよ!!!!!!!
00:22 (Cran_20_1) おお
00:22 (Dalp14_2) わぁい
00:22 (Cas18_1) 味見ですよもちろん!
00:22 (Sari14_2) 「えっと、ついでだったんで」えへ
00:22 (Din_13_1) わぁい
00:22 (GM-color) 鍋に蓋でもしてもっていけるよ!!!!!!
00:22 (Dalp14_2) よし!
00:22 (Sari14_2) おおー
00:22 (kreu17_1) 「そのまま持ち歩くんですかソレ」
00:22 (GM-color) くそぅ、くそぅ、
00:22 (kreu17_1) ダメージや転倒でオシャカになりませんか?
00:22 (Din_13_1) 「…すげぇな。あんた達」料理人たちにー
00:22 (Cas18_1) うう、申し訳ない…明日早いのでそろそろ落ちます…
00:22 (Cran_20_1) 「本格的に食べるのはちゃんとお腹が空いた頃にしましょうか」
00:23 (GM-color) おしゃかにならない!!! 何故か鍋に張り付いている! まるで石を持っているかのようだ、
00:23 (Sari14_2) 早かったのか!
00:23 (Dalp14_2) おお
00:23 (GM-color) 意思、
00:23 (Cas18_1) 続けててくださいな
00:23 (kreu17_1) すげえ!
00:23 (Cas18_1) すげえww
00:23 (GM-color) ふむ、ではクランさん宝を分配しましょう、
00:23 (Cran_20_1) 分配しましょうクランさん
00:23 (kreu17_1) ましょうかクランさん
00:23 (Dalp14_2) 分配してもどろうかー?
00:23 (Dalp14_2) クランさん
00:23 (Sari14_2) 鍋が、ほろり
00:23 (Cran_20_1) じゃあ鍋今食べよう
00:23 (Cas18_1) いえやっててもらって大丈夫ですよ
00:24 (kreu17_1) キャスさんのいない迷宮なんてチョコレートの入っていないナベですよ
00:24 (Cran_20_1) それ普通の鍋
00:24 (Cas18_1) 完璧ってことじゃねええかあああw
00:24 (Cran_20_1) あ、なっとく
00:24 (GM-color) あ、キャスさんか、
00:24 (Dalp14_2) べとべとがまだ
00:24 (GM-color) Cしかみてなかった!!!!!!!!!
00:24 (Dalp14_2) ハハハ
00:24 (Cran_20_1) ハハハは
00:24 (Sari14_2) あるある
00:24 (kreu17_1) さすがGMだ
00:24 (Cas18_1) あるあるある!
00:24 (Dalp14_2) うっかり団員げっとげっと
00:24 (GM-color) とりあえず分配しましょう、
00:24 (Cran_20_1) 副団長だね
00:24 (Cran_20_1) 分配だーっ
00:24 (kreu17_1) ましょう
00:24 (Dalp14_2) しようしよう
00:25 (Din_13_1) ましょうー
00:25 (Dalp14_2) 売値はいくらかな?
00:25 (Sari14_2) みなさんにおまかせしてちょっとりせきをば…
00:25 (Dalp14_2) >GM
00:25 (kreu17_1) 鍋をつつきながら分配
00:25 (Din_13_1) 中々下の階層に進まないなぁw
00:25 (Dalp14_2) いってらいってら>サリナさん
00:25 (Sari14_2) 指輪はちょっとだけほし…なんでもないです
00:25 (GM-color) マジカルドロップ(売却価格は単価250G)
00:25 (Cran_20_1) コイン単純に超素敵
00:25 (GM-color) I・D・O・L 売却価格5000G
00:25 (Din_13_1) 30粒ですよね。ドロップ
00:26 (Cas18_1) ていうかドロップ以外かなり便利です
00:26 (kreu17_1) 現金ゲット
00:26 (Cas18_1) ドロップも使いどころというかGMによってはかなり協力です
00:26 (GM-color) 天命コイン売却価格:1500G
00:26 (Dalp14_2) んと、売値合計割って報酬計算して、そのあとほしい人はほしいものを買い取り、でいいかな?
00:26 (GM-color) 炎竜の指輪5000G
00:26 (kreu17_1) それがいいですねー
00:26 (Cas18_1) なるほど
00:26 (Sari14_2) ただいまではーい。
00:26 (GM-color) 血:単価1000G、調合用
00:27 (Sari14_2) いきなり買い取れなかったので泣き寝入りします
00:27 (Dalp14_2) 報酬計算したらかえるかもだよ・・・!
00:27 (GM-color) 鱗:単価500G、記念品になるかも、GMによっては使い道あるかも、
00:27 (Cran_20_1) かもだ…!
00:27 (GM-color) 骨、牙:鱗と同じ
00:27 (Dalp14_2) わぁ
00:27 (Din_13_1) ふむふむ
00:27 (Dalp14_2) えっとそうするとと
00:27 (GM-color) ペッペッ、
00:28 (Cran_20_1) あらGMお下品
00:28 (Dalp14_2) 灼熱の宝玉は?
00:28 (kreu17_1) GMのじったんばったんもみれたしドラゴンは倒したしお宝は手に入れたし満足です
00:28 (GM-color) あ、忘れてた、
00:28 (GM-color) 3000Gで、
00:29 (Din_13_1) で?
00:29 (Dalp14_2) ちょっとまってね
00:29 (Din_13_1) ああ、宝玉か
00:29 (GM-color) 31000Gですね、合計、
00:30 (GM-color) アホかああああああああ!!!!
00:30 (kreu17_1) ゲラゲラ
00:30 (Sari14_2) うわあ
00:30 (Cran_20_1) げらげら
00:30 (Dalp14_2) わあ
00:30 (GM-color) でも探索深度が浅いので現時点では経験点は発生しません、
00:30 (Cas18_1) 割り切れないw
00:30 (Cas18_1) ですよね
00:30 (kreu17_1) 千円は
00:30 (kreu17_1) ドロップを購入しちゃった人にあげよう
00:30 (Cran_20_1) あげよう
00:31 (Cas18_1) わぁい
00:31 (Sari14_2) いいね!
00:31 (Din_13_1) しませんかぁ。残念だ
00:31 (kreu17_1) あとは全員五千ずつと
00:31 (kreu17_1) サリナさんも指輪かえますね
00:31 (Dalp14_2) いいね!
00:31 (Cran_20_1) サリナさんかいとれますね
00:31 (Cran_20_1) あう離席!
00:31 (Din_13_1) と言うかいいじゃない! ドラゴン倒したじゃない! 頑張ったじゃない!
00:31 (Sari14_2) よかったよう、欲しい人いないかな
00:31 (kreu17_1) てらー
00:31 (Sari14_2) いないならありがたくかいとり
00:31 (Dalp14_2) いてらいてら
00:31 (Sari14_2) いってらっしゃーい
00:32 (Cas18_1) うう、というわけで落ちます 本当にすみません
00:32 (GM-color) その分竜の宝がごろごろでたでしょーが、
00:32 (Din_13_1) ダンジョン探索って言うか、ドラゴン潰しただけよね今回
00:32 (kreu17_1) キャスさんはアイテムはいいのですかー
00:32 (kreu17_1) なければそのまま六千報酬で
00:32 (Cas18_1) あ、大丈夫です
00:32 (kreu17_1) はいはーい
00:32 (kreu17_1) おつかれさまですー
00:32 (Dalp14_2) はーい
00:32 (Sari14_2) おつかれさまですー
00:32 (Dalp14_2) お疲れ様でしたー
00:32 (kreu17_1) 無理させてもうしわけない
00:32 (Cas18_1) さようならー
00:32 (Cas18_1) いえいえ言ってなかったので
00:32 (Din_13_1) 申し訳ない
00:32 (kreu17_1) でも楽しかったですよー
00:32 (GM-color) キャスさんはダンジョン内でルーラを唱えて消え去った、
00:32 (Sari14_2) ルーラw
00:32 (kreu17_1) おやすみなさいまし
00:32 (Cas18_1) こちらこそー
00:32 (Dalp14_2) それあたまぶつけるw
00:32 (GM-color) おつかれですー、
00:32 (Sari14_2) ありがとうございましたー
00:32 (kreu17_1) りれみとりれみと
00:33 (Dalp14_2) ええと。
00:33 (Dalp14_2) じゃあアイテムか
00:33 (GM-color) 普通は倒せないはずなんだ……! 薙ぎ払いスタンとかもあったんだ……!
00:33 (Dalp14_2) I・D・O・Lちょっとおもしろそう
00:33 (Sari14_2) 火力がすごかったね、ディンさんとダルさんと
00:33 (kreu17_1) 普通のパーティじゃありませんでしたしね
00:34 (Dalp14_2) まさか付与していただけるとは・・・
00:34 (Cran_20_1) ただいまー
00:34 (Sari14_2) 付与あってこそか
00:34 (kreu17_1) 普通のパーティが普通の鍋ならここはチョコレートが5枚入った鍋ですから
00:34 (GM-color) 望むなら宝の分配の後、残りのPTでさらなる探索を続けることもできる、
00:34 (Cran_20_1) リセさんが参加するフラグ
00:34 (kreu17_1) みなさん大丈夫なのかな
00:34 (Sari14_2) よし、自分は普通の食材だな。>チョコ5枚
00:35 (GM-color) なんだとっ、面白いから許可しちゃうぞっ、
00:35 (Din_13_1) 僕は大丈夫ですけども
00:35 (Sari14_2) 私はいけますがー
00:35 (Cran_20_1) 僕はもうすぐおちる…っ
00:35 (Dalp14_2) 何時までかな
00:35 (Din_13_1) クランさんも居なくなるのか…
00:35 (Sari14_2) りょうかいー
00:35 (Cran_20_1) 1時にはおちるー
00:35 (Dalp14_2) いや、探索が何時までかなーってことだった<何時まで
00:35 (kreu17_1) チョコレート×五 果物×一 =鍋
00:36 (kreu17_1) チョコレートフォンデュじゃないか
00:36 (Dalp14_2) わぁ
00:36 (Sari14_2) ダルさん何時ー?
00:36 (Sari14_2) 多分、メンバーの都合だよね、多分…
00:36 (Dalp14_2) 朝日はみれないw
00:36 (Sari14_2) >探索時間
00:37 (kreu17_1) 僕はまだいけますー
00:37 (Sari14_2) それは私も……そうでもないか…
00:37 (kreu17_1) あとダルさんこないだ付与しませんでしたっけ
00:37 (kreu17_1) こないだはびえりんだったっけ
00:37 (kreu17_1) あのときは付与してもいいかな、とおもっただけでしてはいなかったかな
00:37 (Dalp14_2) こないだというと
00:37 (kreu17_1) スワン
00:37 (Dalp14_2) してないね!
00:38 (kreu17_1) ではしそこねたのですね
00:38 (Sari14_2) とりあえずつづけるでいーい?
00:38 (kreu17_1) はーい
00:38 (Dalp14_2) 了解ー
00:38 (Sari14_2) クランさんの時間も迫ってるっぽいし
00:38 (Dalp14_2) では、分配か
00:38 (Cran_20_1) はいー
00:38 (Dalp14_2) クランさんほしいものなにかありますか
00:38 (Cran_20_1) んー
00:39 (Cran_20_1) 鱗・牙・骨
00:39 (Sari14_2) おー
00:39 (Cran_20_1) 1個ずつw
00:39 (Dalp14_2) 牙骨はセットかな
00:39 (Sari14_2) あ、そういえば私も鱗一枚ほしい…
00:39 (Cran_20_1) というわけで1500だそう
00:39 (Sari14_2) っ500G
00:40 (Din_13_1) 500で鱗を買おう
00:40 (GM-color) 牙骨はせっと!
00:40 (Cran_20_1) おっとと
00:40 (Cran_20_1) じゃあ1,000G
00:40 (Dalp14_2) では1000だ!
00:40 (Dalp14_2) 自分も鱗牙骨ほしいかも
00:40 (Din_13_1) 養父に自慢するために持ち帰る事にする
00:41 (Cran_20_1) ともぐ
00:41 (GM-color) とっても硬かったり鱗は赤くて綺麗な光沢があったりするからGMによっては使い道があるかもね!
00:41 (Dalp14_2) では、クランさんは報酬4000と、鱗×1 牙骨×1
00:41 (Cran_20_1) わーい
00:42 (Cran_20_1) いったん町に戻って食材を買い直したいぜ…!
00:42 (kreu17_1) 食材がないと手がふるえるクラン君
00:42 (Dalp14_2) 竜の血:4/竜の鱗:4-3(サリナさん、ディン君、ダル)/竜の骨や牙:4-1(ダル)
00:42 (Cran_20_1) 料理が作れないなんてがくぶる
00:42 (Dalp14_2) 残りの竜関係はこんな数だ!
00:42 (Cran_20_1) ダルさん素敵
00:43 (Sari14_2) まとめおつおつ
00:43 (kreu17_1) 僕は鱗だけもらおうかな
00:43 (Dalp14_2) はーい、鱗これにて売り切れー
00:43 (kreu17_1) 4500現金+鱗
00:43 (kreu17_1) いやまてよ
00:44 (kreu17_1) 1d100
00:44 (dice_cre) kreu17_1: 55(1D100: 55) = 55
00:44 (Din_13_1) うん?
00:44 (kreu17_1) じゃあ天命コインも買い取ろう
00:44 (Dalp14_2) 天命コイン1500G/炎竜の指輪5000G/I・D・O・L5000G/灼熱の宝玉3000G
00:44 (Cran_20_1) おお
00:44 (Din_13_1) おお
00:44 (Dalp14_2) 天命入りましたー
00:44 (kreu17_1) 灼熱の宝玉も使い勝手よさそうなんですけどねえ
00:45 (Dalp14_2) よさそうだよね
00:45 (Dalp14_2) 天命、人形、灼熱は迷う
00:45 (kreu17_1) 9d
00:45 (kreu17_1) よし
00:45 (kreu17_1) 灼熱も買おう
00:45 (kreu17_1) ハハハ
00:45 (GM-color) 武器には使えないですから料理とか放火とかにしか使えませんねぇ、
00:45 (Dalp14_2) 人形もらおうかな
00:45 (Dalp14_2) よし!
00:45 (Dalp14_2) 灼熱はいりましたー
00:46 (Sari14_2) 放火かー
00:46 (Dalp14_2) 天命コイン1500G(クロ)/炎竜の指輪5000G/I・D・O・L5000G(ダル)/灼熱の宝玉3000G(クロ)
00:46 (kreu17_1) 明かりにもつかえるかもしれませんよ
00:46 (Dalp14_2) 競合がいなければこれで
00:46 (Dalp14_2) おお、そうかその手があった
00:46 (kreu17_1) 僕は炎魔法つかえませんしねー
00:46 (Din_13_1) とりあえずこのダンジョンの攻略には使えそうね。放火
00:46 (kreu17_1) そういやそうだ
00:46 (Sari14_2) そっかー
00:46 (Sari14_2) 出番がなくなるww
00:46 (kreu17_1) これでダルさんのうしろがみをチリチリしますね
00:46 (Dalp14_2) サリナさん指輪は?
00:46 (Dalp14_2) ヒイ
00:46 (Sari14_2) GM、指輪いまつけといていーい?
00:47 (Din_13_1) そういや、キャスさんとクランさん抜けた分、属性が…
00:47 (Dalp14_2) ちりちりー
00:47 (Sari14_2) ってうわあ、買い取ったよー
00:47 (Dalp14_2) なるほどなるほど
00:47 (Cran_20_1) まだぬけてないよー
00:47 (kreu17_1) かなり属性がぬけましたねえ
00:47 (GM-color) いいよ!
00:47 (Sari14_2) わーい。水の敵が出てこないことを祈ろう…
00:47 (Dalp14_2) 残りはマジカルドロップ袋入り(30個)
00:47 (GM-color) ユニークアイテムばっかりだから結局お金での報酬は少なくなると言う……
00:47 (Sari14_2) ついでに武器も銃に変えておきます
00:48 (kreu17_1) ドラゴン倒したのは観光の一環ですから
00:48 (Cran_20_1) 「そういえば、ダルフィンさんもサリナさんも銃を使われるんですねー」(珍しそうに)
00:48 (kreu17_1) おみやげをかうのは当然のことですよ
00:48 (Sari14_2) 観光で竜を倒すとかw
00:48 (Din_13_1) 結局、リセさんがどうのってどうなったんだろう
00:48 (Dalp14_2) 「ああ、珍しいか?」
00:48 (kreu17_1) 償還の儀式ー
00:49 (Din_13_1) 「銃なぁ…酒場で酔っ払いが振り回してたのみたな。昔」
00:49 (Dalp14_2) 「そりゃ銃もうかばれねぇな」
00:49 (Sari14_2) 「おじいちゃまが用意してくれたんですよー」にこー>銃珍しい
00:49 (Sari14_2) レナードさんのほうではなく…
00:49 (GM-color) マジカルドロップ袋入りは誰か貰わないんですか、
00:49 (kreu17_1) みんなひとつずつもってますし<あめ
00:49 (Sari14_2) もうもってるもんねぇ
00:49 (Din_13_1) 「親父がノシちまったけどな」どこか誇らしげに
00:49 (kreu17_1) 「銃ですかあ、一度うってみたいものですねえ」
00:50 (Sari14_2) 「撃つだけならどうぞといいたいですけど、危ないかもですよ」
00:51 (Dalp14_2) じゃあ、分配おわりかなー
00:51 (Cran_20_1) 「へたに使うと壊れちゃいそうで怖いですね」しげしげ
00:51 (Dalp14_2) 「うん?さわってみるか?」>クロイツ
00:51 (kreu17_1) 「おっと、いいんですか」<さわってみるか
00:52 (Sari14_2) そういえば、遺跡の中で使って兆弾とか大丈夫なのだろうか…
00:52 (Dalp14_2) 「おう。まぁ、手荒にあつかうなよ」
00:52 (kreu17_1) かべにめりこみます
00:52 (Dalp14_2) わたしとこー
00:52 (Cran_20_1) カンカンカンカンカン びしっ(的中)
00:52 (Sari14_2) ああ、クランさんが…ほろり
00:52 (Din_13_1) ロイファーの悲劇がまた…
00:52 (Dalp14_2) すげえ!
00:52 (Cran_20_1) ええっ
00:52 (Dalp14_2) なんというシティーハンター
00:52 (kreu17_1) じゃあうけとってひっくりかえしたりしながらみておこう
00:53 *nick M_Lyce → Maia20_2
00:53 (kreu17_1) 「ふぅむ」
00:53 (Sari14_2) まいあさん!
00:53 (Cran_20_1) マイアさんだ
00:53 (Din_13_1) スカートめくりな辺りが、ダルさんとリョウの共通点だなぁ
00:53 (kreu17_1) きた!マイアさんきた!
00:53 (Din_13_1) マイアさんだ
00:53 (Cran_20_1) わーわー
00:53 (Dalp14_2) 機敏キター
00:53 (Din_13_1) かつる! これでかつる!
00:53 (Sari14_2) 精神いない!
00:53 (Din_13_1) 元々居ないっていうねw
00:53 (kreu17_1) 精神なんて最初からいなかった
00:54 (GM-color) 1d6
00:54 (dice_cre) GM-color: 5(1D6: 5) = 5
00:54 (Sari14_2) ははは、リュカ出せばよかった…
00:54 (GM-color) マイアさん初期HP15、
00:54 *nick Maia20_2 → Maia15_2
00:54 (Sari14_2) もっと出目低くしていいのよ
00:54 (Din_13_1) 精神型の方がお得なダンジョンだって言うのに精神居ないっていうね
00:54 (Dalp14_2) ハハハ
00:54 (kreu17_1) 精神型なんてノダチさんしかいませんよ
00:54 (Sari14_2) マルとレアンとリュカだなぁ…
00:54 (Cran_20_1) 精神型なんてクズノハさんしかいないな
00:55 (Maia15_2) リセにするかね
00:55 (kreu17_1) よりにもよってみたいな人しかいませんね
00:55 (Cran_20_1) 「あれ、マイアさん」
00:55 (Sari14_2) しつれいなw
00:55 (Din_13_1) ジョズスとシェーンとリアンぐらいしか…
00:55 (Maia15_2) (もう一人を隠しつつ
00:55 (Sari14_2) だいじょうぶだいじょうぶ
00:55 (Dalp14_2) 「ん?マイア?」
00:55 (Cran_20_1) (マイアさんの存在を事実にしておこう
00:55 (Maia15_2) じゃあ、ついーと飛んできた
00:55 (kreu17_1) 「おっと、こんなところでこんにちは」
00:55 (Cran_20_1) 「奇遇ですね、こんにちはー」
00:55 (Maia15_2) ばさばさ降りよう
00:55 (kreu17_1) といいつつダルさんの銃をふところにしまおう
00:55 (Din_13_1) 「…何? 知り合いなのかコレ」
00:55 (Sari14_2) マイアさんと面識あったっけ…(悩み
00:56 (Sari14_2) 「こんにちはー」
00:56 (Cran_20_1) 「せっかくですから、竜肉のカレーうどん召し上がりませんか?」
00:56 (Maia15_2) 「あにヨ、アンタたちこんなとこでなにしてんのヨ」
00:56 (Sari14_2) クロイツさんww
00:56 (Dalp14_2) ひどいww
00:56 (Maia15_2) お祭りで暴れた<面識
00:56 (Maia15_2) ぐらいだねっ
00:56 (Dalp14_2) 「おいこらクロイツ…しまうなしまうな」
00:56 (Maia15_2) サリナさんとは
00:56 (GM-color) マイアさんのあらすじ、
00:56 (kreu17_1) 「ちょっとみんなで鍋をですね」ダルさんに銃をかえします
00:56 (GM-color) マイアさんは色の迷宮の事を聞きつけてやってきたのだが、
00:57 (Dalp14_2) かえされとこう
00:57 (Sari14_2) ありがとー>面識
00:57 (GM-color) この先に進もうとしたら炎の風が吹き荒れて先に進めない!
00:57 (GM-color) なのでどうしようかと考えあぐねていた所だった、
00:57 (kreu17_1) あれ、僕らがいってもどうにかできる気がしない
00:57 (Din_13_1) 「…炎の壁なぁ」
00:57 (Dalp14_2) 「ったく…油断もすきもない」
00:57 (Cran_20_1) 大丈夫、ダルさんが逝き方知ってる
00:57 (Maia15_2) たまにはわんこ抱いてよう
00:57 (kreu17_1) ダルさーん!
00:57 (Dalp14_2) その字はw
00:57 (Sari14_2) わんこ!
00:57 (kreu17_1) なむなむ
00:58 (Din_13_1) オーブに水属性の攻撃当てればいいのよ>進み方
00:58 (Cran_20_1) ええとこめかみに銃を当てて引き金を…
00:58 (kreu17_1) かんぺきだ
00:58 (kreu17_1) 水属性の攻撃あります?
00:58 (Dalp14_2) まさにまさに<オーブに
00:58 (Sari14_2) がくぶる
00:58 (Dalp14_2) 氷ならあるけど
00:58 (kreu17_1) さむいじゃないですか
00:58 (Maia15_2) 「ナンか面白そうダカラ遊びに来たケド進めないのよネ」
00:58 (Dalp14_2) えー
00:58 (Din_13_1) 氷でも良いよ。確か
00:59 (Dalp14_2) そうなのかー
00:59 (kreu17_1) なあんだ残念
00:59 (Din_13_1) 後、一応ディンは水属性持ってる
00:59 (Dalp14_2) そうだった
00:59 (kreu17_1) そうだったのか
00:59 (Dalp14_2) はっ
00:59 (Dalp14_2) 1時だっ
00:59 (kreu17_1) 「それじゃあ丁度キャスさんが帰ってしまわれましたし、一緒にいきますか」
00:59 (Dalp14_2) クランさん大丈夫かっ
00:59 (Cran_20_1) 1時だ
00:59 (Maia15_2) いちじだね
00:59 (kreu17_1) クラン君もきたくのおしらせ
00:59 (Cran_20_1) もうちょっと逝こう
00:59 (Dalp14_2) 逝くらしい
00:59 (Sari14_2) むりはなさらず
01:00 (kreu17_1) じゃあこのダルさんの銃をこめかみに
01:00 (Cran_20_1) せっかくマイアさんも来たことだ
01:00 (Cran_20_1) 「;y=ー( ゜д゜)・∵. ターン
01:00 (Dalp14_2) わぁ
01:00 (kreu17_1) いってらっしゃい
01:00 (Din_13_1) クランさぁぁん
01:00 (Cran_20_1) ただいま
01:00 (Sari14_2) 「ご一緒だと心強いですねっ」にこー
01:00 (GM-color) 先に進みますか!?
01:00 (Din_13_1) おかえりw
01:00 (Maia15_2) おかえりー
01:00 (Cran_20_1) すすみましょう!
01:00 (kreu17_1) すすもうか!
01:00 (Dalp14_2) すすもう
01:00 (Sari14_2) いこういこう