TRPG 大河物語 @ ウィキ

公式第三十三回ログ1

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
10:00 GM_       > それではー
10:01 Vieri     > ではー
10:01 kreuz     > はーい
10:01 GM_       > 参加者の方は挙手をお願いしますー
10:01 Yuhei     > はーい
10:01 Yuhei     > ノ
10:01 kreuz     > ノ
10:01 Vieri     > ノ
10:01 Palene    > ノ
10:01 armit     > ノシシ
10:01 armit     > あれ?
10:01 armit     > ああううん
10:01 kreuz     > どうしました妖精
10:01 armit     > なんでもないよ!
10:02 GM_       > なんでもなかったらしい
10:02 armit     > 久しぶりすぎて緊張してるだけだから気にせず
10:02 Yuhei     > 改めて、なんだろうなぁこのメンバーw
10:02 GM_       > では更新セッションをはじめ
10:02 Vieri     > なんだろうねw
10:02 GM_       > と言ったら始めます
10:02 Vieri     > w
10:02 armit     > はじめ!
10:02 GM_       > はじめよう!
10:03 armit     > ワー
10:03 kreuz     > よろしくお願いしますー
10:03 Vieri     > よろしくお願いしまーす
10:03 GM_       > よろしくお願いしますー
10:03 Palene    > よろしくお願いしますー
10:03 Yuhei     > しますー
10:03 armit     > ドンドンパフパフ よろしくおねがいしまーす
10:03 kreuz     > バランスは悪くない…はず…
10:03 GM_       > 今日も今日とて
10:04 armit     > 穴はないよ!
10:04 GM_       > 一行は酒場でくだを巻く毎日
10:04 kreuz     > ぐるぐる
10:04 Vieri     > ぐだぐだ
10:04 armit     > もりもり
10:04 Palene    > ぐでー
10:04 armit     > ゆうへいのちくわの中に潜って遊んでいよう
10:04 kreuz     > それは危険なフラグです
10:04 Vieri     > 「へーい柿ピーおまちー」背景で給仕していよう
10:04 armit     > は!
10:04 armit     > (出
10:04 Vieri     > みずから食品の中に……
10:05 armit     > ちょうどいい穴が!
10:05 Yuhei     > 「…えっと…」
10:05 armit     > あったから!
10:05 Palene    > 危険だね
10:05 armit     > もう出たよ 出たよ
10:05 kreuz     > 「ちくわ妖精」
10:05 Vieri     > ロボにちくわごと食われてしまうから、次からは覚悟を決めて入るといいよ
10:05 armit     > もうはいりませんごめんなさい
10:05 GM_       > 見かねた酒場のマスターは叫びました「仕事をしてくれ!」
10:05 Yuhei     > どこの酒場だろうw
10:05 Vieri     > 「ん、ちくわに妖精って宿んの?」
10:05 Palene    > 「えー」
10:05 Vieri     > 「お?」
10:06 kreuz     > 「ええっ」
10:06 armit     > 「大きさは丁度良いよねー」
10:06 Yuhei     > 「…はい?」
10:06 armit     > 「だれにいってるんだろう?」
10:06 Vieri     > 「そっかー」>大きさ
10:06 armit     > (キョロキョロ
10:06 GM_       > (・∀・)「依頼が来ているのに冒険者がさっぱり働かないから困ってるんだ!」
10:06 Vieri     > 「ハハハ」
10:06 kreuz     > 「ハハハ」
10:06 Yuhei     > 「ええっと、ご注文いかが致しますかー?」
10:06 Vieri     > 「昨日カミラに引っぱたかれたから今日はお休みしようと思って……」目そらし
10:06 kreuz     > 「この中で純然冒険者なんて…ほら…」
10:07 Palene    > 「気分が乗らないときもあるしー」
10:07 armit     > 「何時でもやる気はあるよー」
10:07 kreuz     > 「ちくわが喋った!」
10:07 armit     > 「組んでくれる人がいないとお仕事できないだけだよー」
10:07 Vieri     > 「うんうん、俺様ほら、しがないチンピラだし?」
10:07 Vieri     > 「おー、アーミットなんかやる?」
10:07 armit     > まだちくわにはいってた!!!!!
10:07 Palene    > ちくわ!
10:07 GM_       > (・∀・)「ソウカ!」>やる気
10:07 armit     > (じゃあちくわのままたちあがろう
10:07 Vieri     > (ちくわとアミさんの華麗な競演
10:07 Yuhei     > 「…何だろう。これ」
10:07 GM_       > (・∀・)「やる気のあるちくわなんて珍しいな!」
10:07 armit     > 「一緒にきてくれるならなんかやるよ!」
10:08 kreuz     > 「いや出ていいですから」<ちくわ
10:08 kreuz     > 「まあ、おもしろそうな依頼があればやりましょうか」
10:08 armit     > (ヌギヌギ ポロ
10:08 Palene    > ちくわを指でつつこう
10:08 Palene    > でてきた!
10:08 Vieri     > 「ちくわって結構やる気あるモンだと思うんだが……あ、脱げた」
10:08 Yuhei     > 「と言うかそのちくわ、何故かやたら高かったからあんまり…」
10:08 armit     > 「あ!」(ボテ
10:08 armit     > (分離「ゴメンネ もうあんまり遊ばないようにするよー」
10:09 kreuz     > 「ちくわにやる気があるとは初耳です」
10:09 Vieri     > 「えーと管巻いてる客がひーふーみー、と、あと俺様とユウヘイで5人だからちょうどいいか」
10:09 Yuhei     > 「…俺?」
10:09 Vieri     > 「うん」
10:09 Palene    > 「ちくわを無理に動かそうとするのは骨だよねー」
10:09 armit     > 「がんばろうねー」
10:09 kreuz     > 「こんにちはちくわの人」
10:09 Palene    > 「んー?」
10:09 Vieri     > 「さて依頼、何来てるんだ?」掲示板があるなら近づこう
10:09 Yuhei     > 「すいませんヴィエリさん。超頼りになるヴィエリさん」
10:09 Palene    > 「うん」
10:09 Yuhei     > 「良く聞こえなかったです」
10:09 armit     > 「でも良い弾力はあったよ」
10:09 Vieri     > 「いや、持ち上げても何も出ないから一緒に来ようなユウヘイ」
10:10 GM_       > (・∀・)「今のところ依頼は5つだな。適当に見ておいてくれ。」
10:10 kreuz     > 「ハハハ」
10:10 armit     > 「ハハハ」
10:10 Vieri     > 「マスター、ウェイター一人借りるよー」言いつつ見ます
10:10 kreuz     > あれ依頼増えた
10:10 kreuz     > 依頼を確認しますー
10:10 armit     > 「ユウヘイよろしくよろしく」
10:10 Palene    > とてとて依頼を見るよ
10:10 GM_       > (・∀・)「あいよー」>借りる
10:10 armit     > しますー
10:10 Yuhei     > 「マスター!?」
10:10 Yuhei     > 「(貸されてしまった…)
10:11 kreuz     > 「ちくわの人はレンタル可なんですね」
10:11 armit     > 「レンタルだとお金がかかるきがするんだ」
10:11 Palene    > 「えー」
10:11 Vieri     > 「じゃあ無料貸し出しか」
10:11 GM_       > 1.ヴァラコールの傭兵  2.魔法庭園の探索  3.滝の都の劇場からの依頼  4.内偵   5.魔術師の護衛
10:11 kreuz     > 「すり身とかで払えませんかね」
10:12 armit     > 「魔術師?」
10:12 Yuhei     > 「(…何この扱い)」
10:12 Palene    > 「劇場?」
10:12 Vieri     > 「ちくわはもう持ってるから……かまぼことか」
10:12 kreuz     > 「劇場の依頼ってなんでしょうねえ」
10:12 Yuhei     > 「いや別に、練り物収集してたりはしませんからね」
10:12 kreuz     > 「こだわりがあるんですね」
10:13 Vieri     > 「劇場からの依頼って……どんな依頼なんだ? これ」
10:13 armit     > 「練り物がすきなんだねー」
10:13 GM_       > 「滝の都の劇場の支配人からの依頼だ。なんでも公演を手伝ってほしいそうだが・・・」>劇場
10:13 kreuz     > 詳しい情報はきけますかーGM
10:13 Palene    > 「ちくわ収集……?」
10:13 kreuz     > ほほうほう
10:13 Vieri     > 「公演ねえ」
10:13 armit     > 「公演!」
10:13 Yuhei     > 「だから収集してないからね?」
10:13 armit     > 「舞台にたてるのかな!」
10:13 Palene    > 「公演ー」
10:13 GM_       > 「諸事情で人出が足りないらしいぞ。だが、わざわざホームまで頼みに来るってことは・・・何かあるんだろうな。」
10:14 kreuz     > 「ふうむ…」
10:14 armit     > 「わあ!!!!」
10:14 Yuhei     > 「…うーん」
10:14 Palene    > 「んー」
10:14 kreuz     > では僕は劇場に一票いれておこう
10:14 armit     > 「みんなでスターダムだよ!」
10:14 kreuz     > 「このメンバーでですか」にこやか
10:14 armit     > 魔術師もみたいけど
10:14 Vieri     > 「ほうほう……ちなみに内偵ってのは?」
10:15 kreuz     > 魔術師はダリルさんの護衛
10:15 armit     > わあ!
10:15 Palene    > わぁ
10:15 Yuhei     > 護衛要らないw
10:15 Vieri     > 護衛の必要はどこにw
10:15 armit     > 護衛するよするよ
10:15 GM_       > 「ある場所に一定期間潜入してほしいという依頼だが・・・ 依頼人がハロンの奴隷商人なんだよな・・・」>内偵
10:15 kreuz     > そういや隠密要因が二人いるのかー
10:15 kreuz     > 「ハハハ、ハロンハハハ」
10:16 Yuhei     > またあの人かw
10:16 Vieri     > 「あー……やめとこ」アーミットさんとパレーネさんをちらっと見て
10:16 Palene    > 「ハロンはあんまりー」
10:16 Yuhei     > 「…いい噂は聞かないなぁ」
10:16 kreuz     > 「見るだけならおもしろい町ですけどねえ」
10:16 Vieri     > 「んじゃ劇場の話聞いてみっか?」
10:16 Yuhei     > 「(と言うか、何か俺普通に同行する流れになったなぁ)」
10:16 kreuz     > 「僕は異存ありません」
10:17 armit     > ちゃっかり肩にのっているよ>ちくわ
10:17 Palene    > 「うんうん」
10:17 armit     > 「劇場いいね!いいね!」
10:17 kreuz     > ちくわさんがアーミットにたかられている
10:17 armit     > モグモグ
10:17 Yuhei     > 「えっと、結構心臓に悪いからさ」
10:17 Palene    > たかられてる……
10:17 Yuhei     > 「肩に乗るときは一言…」
10:17 armit     > 「肩にのってもいい?」
10:17 kreuz     > 「こうみえてアーミットは七キロありますからね」
10:17 Vieri     > 「マスター、劇場のの依頼人さんに話聞きたいんだけど、呼んで貰えるかい?」
10:17 Vieri     > 「そんなにあんの!?」
10:17 armit     > そんなにないよ!!!
10:18 Yuhei     > 「…まぁ、うん構わないよ」
10:18 Yuhei     > のの
10:18 Palene    > 「七キロ?」 じー
10:18 armit     > 「そ そんなにないよ!」
10:18 GM_       > (・∀・)「ああ、今連絡するから待っててくれ。」>依頼人
10:18 kreuz     > 「ハハハ」
10:18 Vieri     > 「へーい」
10:18 Palene    > 「はーい」
10:18 GM_       > 7tの間違い
10:18 Vieri     > なるほど
10:18 kreuz     > つぶれる、つぶれる
10:18 Palene    > おもっ
10:18 armit     > (代わる代わる頭の上をてんてん歩きながらちくわにおちついておこう
10:18 Vieri     > ユウヘイ君の肩すげえ
10:18 Yuhei     > ちくわの肩が落ちてしまうw
10:18 kreuz     > 飛ぶ凶器
10:18 armit     > ないよ!!
10:18 Vieri     > 「やっぱりちくわが落ち着くのかー」観察してます
10:19 Yuhei     > ふと思ったけど
10:19 kreuz     > 「ちくわ妖精ですからね」
10:19 Vieri     > 「なるほどー」
10:19 Yuhei     > 宝石ルールの宝石をちくわに装備する時ってw
10:19 Vieri     > 穴にはめこむのではないかとw
10:19 kreuz     > 中に…
10:19 kreuz     > むぎゅっ
10:19 Palene    > むぎゅっ
10:19 armit     > ちくわが乗り気じゃなさそうだから気持ち捕まえている
10:19 armit     > 入り口が塞がった!
10:19 armit     > 出しちゃえ
10:19 GM_       > そういえば宝石じゃなくてジュエルって呼称しようかと思ったり
10:19 armit     > (ぽいぽい
10:19 Yuhei     > ジュエルール
10:19 kreuz     > じゅえる
10:20 armit     > ジュエルール
10:20 Yuhei     > じゅるり
10:20 GM_       > 一般名詞の宝石とややこしいから!
10:20 Vieri     > じゅえるーる
10:20 kreuz     > それはありますね!
10:20 Yuhei     > 「…と言うか、何で俺?」
10:20 Palene    > じゅえるー
10:21 kreuz     > ではおとなしく依頼人をまとう
10:21 Vieri     > 待ちましょう
10:21 Palene    > まつまつ
10:21 Vieri     > 皿洗いつつ待とう
10:21 armit     > びえりんバイトしてたのか!
10:21 Yuhei     > 「ああ、そうだマスター」
10:22 Vieri     > ディアちゃんと気まずくなくなったから、気兼ねなくバイトするよ!
10:22 GM_       > (・∀・)「ん?なんだ?」
10:22 Yuhei     > 「同行するならお弁当作りたいですから、厨房借りていいですかね」
10:22 armit     > 「ビエリはユウヘイと同僚なのかー」
10:23 armit     > 「わあ!いいねいいね!」
10:23 kreuz     > 「根底が似通ってますね、そういや」
10:23 Palene    > 「おやつもー」
10:23 Vieri     > 「んー、まあ手伝いに入ってるだけだけどね」
10:23 Yuhei     > 「…え、どこらへんが?」>根底が
10:23 Vieri     > 「お、弁当いいねいいね」
10:23 kreuz     > 「机をかじりそうなところとか」
10:23 Vieri     > 「……似てるか?」
10:23 GM_       > (・∀・)「ああ、かまわないぞ」>弁当
10:23 Vieri     > 「ぶ」
10:23 Palene    > 「かじるの?」
10:23 armit     > 「机かじりそうなんだ!!」
10:23 armit     > 「固くないの?」
10:23 Vieri     > 「ユウヘイはかじらないんじゃないかなあっていうか、俺様も普通はかじらねえよ!?」
10:24 Yuhei     > 「…硬くないんです?」>びえりん
10:24 kreuz     > 「それにまつわる話がありましてね、話すと長くなるんですが<つくえ」
10:24 Vieri     > 「不思議と食える机が世の中にはあってだな……」
10:24 Yuhei     > お弁当作ろう
10:24 Palene    > 「ちょっと聞きたいー」
10:24 armit     > 「ちくわかー」
10:24 kreuz     > 弁当つくってる間にもったいぶって机の話をしています 誇張して
10:24 Palene    > にやにや
10:24 Yuhei     > 「(食べられても普通食べないよなぁ…)」
10:24 kreuz     > びえりんがなみいる生きた机を片っ端からかじって倒した話をします
10:24 armit     > ふんふん頷いて聞いていよう
10:24 Vieri     > 頭かかえつつツッコミ入れつつ抵抗してみます
10:24 armit     > わあ!ビエリかっこいいな!
10:24 Yuhei     > うわぁ
10:24 Palene    > 片っ端から!
10:25 Vieri     > ひどいひどいw
10:25 armit     > それからそれからどうしたの!とケンメイに聞いていよう
10:25 armit     > 依頼にんくるのかなー
10:25 GM_       > しばらくしてシルクハットを被った50歳くらいのやせ形の男性がやってきます。
10:25 Vieri     > 「おい、こら、くろいつ……信じてるから、そこの純真な子信じてるから……」
10:25 Vieri     > 「お?」
10:25 Vieri     > 「こんにちはー」
10:25 Yuhei     > 作りながら、きっとクロイツさんは厨房にも声を届かせてくれるだろうと想って聞いてた
10:25 Palene    > 「こんにちはー」
10:26 Vieri     > 「劇場の依頼人さん、かい?」
10:26 armit     > 「こんにちはー」
10:26 kreuz     > 「どうもー」
10:26 Yuhei     > お弁当は作ったのでいいのかなー
10:26 GM_       > 依頼人?「どうもどうも。滝の都で劇場の支配人をしているマッセンと申します。」
10:26 armit     > なにが出来たのか楽しみだー
10:26 Palene    > 一週間分ぐらいあるに違いない
10:26 GM_       > ちくわ弁当
10:26 Vieri     > ちくわ!
10:26 GM_       > 全部ちくわ
10:26 armit     > チクワチクワ
10:26 Yuhei     > ちゃんとしたもの作るよw
10:26 armit     > いいね!
10:26 kreuz     > なんてちくわだ
10:26 Palene    > 全部ちくわ!
10:26 Vieri     > 「マッセンさんか、よろしくー」
10:27 armit     > 「よろしくー」
10:27 Yuhei     > ちくわは装備品だけだよw この世界のちくわ高いもんw
10:27 Palene    > 揚げちくわとチーズちくわと瓜ちくわ
10:27 kreuz     > 「クロイツです、このたびはよろしくお願いします」あいさつあいさつ
10:27 armit     > 密造しようよ!
10:27 GM_       > 「依頼を受けて頂けるようで、ありがとうございます。」
10:27 GM_       > 通報した
10:27 Palene    > あー
10:27 armit     > まだ作ってないよ!
10:27 Palene    > まだっ
10:27 kreuz     > ハハハ
10:28 Yuhei     > と言う訳で、なんとなく弁当を完成させつつ
10:28 Vieri     > 「さっそくだが詳しい話が聞きたいんだが……ささ、かけてかけて」椅子引きます
10:28 Vieri     > わーい
10:28 Yuhei     > 「(…居ない間に話が進んでいる)」
10:28 armit     > 厨房からユウヘイをつれてこよう
10:28 kreuz     > ユウヘイをねこづかみでもってきた<ようせい
10:28 Palene    > わぁ
10:29 Vieri     > ねこづかみ!
10:29 armit     > (ぷーん
10:29 GM_       > 怪力妖精
10:29 armit     > 洋服を掴んでは いる
10:29 armit     > ささどうぞどうぞ
10:29 Palene    > ぶちっ
10:29 armit     > ア!
10:29 Yuhei     > 「ちょ、首ッ! 首がしま…」
10:30 Vieri     > 「おーいユウヘイだいじょぶかー」
10:30 GM_       > ユウヘイの冒険はここでおわってしまった
10:30 kreuz     > 「その応用で敵を倒せませんかねえ」眺めつつ
10:30 armit     > 「アワワごめん」
10:30 Palene    > 「おー」
10:30 kreuz     > 「ええと一人ぐったりしてますがそろいましたのでお話をどうぞ」
10:30 Yuhei     > 「…次から気をつけようね。ほんとに」
10:30 Vieri     > 「どうぞー」
10:30 armit     > 「ごめんね ごめんね」
10:30 armit     > 「うぞー」
10:30 GM_       > 依頼人「ええ。では詳しい話を・・・」
10:32 GM_       > 「最近、ヴァラコールとフォーランディアの間で戦闘が活発になっているのはご存知でしょうか。」
10:32 Vieri     > 「あー、聞くなあそれ」
10:32 Palene    > 「うんうん」
10:32 armit     > (知らない
10:32 GM_       > 妖精は知らなかった
10:32 kreuz     > 「ちらっと」
10:33 Yuhei     > 「らしいですね。草原の国と…ええっと。もう片方はどんなところでしたっけ」
10:33 armit     > しらないよ…!中身もしらないよ…!
10:33 kreuz     > 外側はしってるけど中身がしらなかった
10:33 Palene    > うろ覚えの塊。
10:33 GM_       > 「フォーランディアは獣人達の国ですね。」
10:34 armit     > 「そうなんだー」
10:34 Vieri     > 「草原と獣人、って覚えてまあ大丈夫だろーな」
10:34 kreuz     > 「しかし戦争がなにか劇場に問題を?」
10:35 GM_       > 「滝の都はヴァラコールの属国なので、戦争が起これば当然支援をする立場にあるのです。今回も徴兵が行われました。」
10:35 Vieri     > 「エミーんちがあっちからもの仕入れてる関係で話がくるんだが……それで、滝の都の劇場がどうしたんだ?」
10:35 Vieri     > 「うんうん」
10:35 GM_       > 「困ったことに劇団員の多くが戦争に行ってしまい、人手が足りなくなってしまっているのです。」
10:35 Vieri     > 「ありゃ」
10:35 kreuz     > 「成る程、それで手伝いですか」
10:35 Palene    > 「なるほどー」
10:36 Yuhei     > 「そうなんですか」
10:36 GM_       > 「このままではまともに公演ができない。そう思って困っていたのですが・・・ 最近劇場の倉庫から面白い記録が見つかりまして。」
10:36 armit     > 「ほほう?」
10:36 Vieri     > 「ん、なんだろ?」
10:37 Palene    > 「んー」
10:37 kreuz     > 「ほう」
10:37 kreuz     > ちょっと前のめり
10:37 GM_       > 「劇場の地下に魔法の脚本が封印されているという記録があったのです。」
10:37 Vieri     > 「魔法の脚本……」
10:37 Vieri     > 「どんなんだろ?」
10:38 armit     > 「見た人はすごい演技がうまくなって大スターになれるのかな!」
10:38 GM_       > 「記録によると、魔法を使って舞台演出する方法が書いてある脚本らしく、それがあれば少人数でも劇ができるらしいとか。」
10:38 Yuhei     > 「はぁ」
10:38 Vieri     > 「ふむふむ」
10:38 kreuz     > 「ほほう」
10:38 Palene    > 「あー、ちょっと面白そう」
10:38 Vieri     > 「それを取ってきてくれ……って事かな?」
10:39 armit     > 「それいいなぁ…」
10:39 GM_       > 「最初は話半分だと思っていたのですが、劇場の地下を詳しく調べてもらったところ、それらしい隠し通路が見つかりました。」
10:39 Palene    > 「おー」
10:39 Vieri     > 「ほうほう、結構歴史のある劇場なのか?」
10:39 kreuz     > 「なかなか興味深い話ですねえ」
10:40 armit     > 「ね!」
10:40 Palene    > 「ね!」
10:40 GM_       > 「300年の伝統があります!」>歴史
10:40 Vieri     > 「おおー」
10:40 Yuhei     > 「(…まずいなぁ。なんかもう他人事の気分だ)」
10:40 armit     > 「わあ パレーネと意見があったよ 嬉しいよ」
10:40 Vieri     > 「ユウヘイはどうよ、何かみんなノリノリだけど」
10:40 armit     > 「いこうよ いこうよ!」
10:41 Yuhei     > 「俺はそこらへんよく分からないし、任せる…かなぁ」
10:41 GM_       > 「是非劇場『ワンダーホール』の地下に保管されている脚本を回収し、公演の手伝いもしてもらえませんか。」
10:41 Vieri     > 「んじゃ決まりだな。受けるぜその仕事」
10:41 Yuhei     > 年上の人と年下っぽく見える人に同時に話しかけられると、タメで良いか敬語で良いか迷うw
10:41 Vieri     > がんばw
10:42 kreuz     > 「異存はありませんー」
10:42 armit     > 「せんー」
10:42 Vieri     > 「あ、ちなみに報酬ってどんなもんよ?」
10:42 Palene    > 「はい、お受けしますっ」
10:42 armit     > びえりんえらいな
10:43 Vieri     > 年下がいるからね、今回は
10:43 kreuz     > びえりんにおまかせ!
10:43 Vieri     > ええー
10:43 Palene    > まかせー
10:43 Yuhei     > と言うか
10:43 Yuhei     > びえりん最年長じゃね?
10:43 Vieri     > クロイツさんが聞くまで放置しようと思っていたのにっw
10:43 Vieri     > あふぅ
10:43 GM_       > 「脚本回収で2000G 公演を手伝ってもらいますから、その出来次第で追加報酬をお支払いします。」
10:43 kreuz     > ハハハ
10:43 Vieri     > 「一人頭、って事だな」
10:43 kreuz     > びえりん最年長は結構いつものこと
10:43 Vieri     > いつものことだよね
10:43 Yuhei     > 27歳の壁はね…
10:44 Vieri     > でもクロイツさんは年下枠じゃないんだ、心情的に
10:44 armit     > 「出来?出来って出演とかもしたりするのかな」
10:44 kreuz     > びえりんは年上枠じゃないですねえ さんづけもしない
10:44 Palene    > 二倍近く生きてる……!
10:44 Vieri     > わあ
10:44 Yuhei     > ローワンかウォーレンかラブロかリアスを連れてこないと、僕には敗れない
10:44 Yuhei     > 破れない
10:44 Yuhei     > 後、ゲンザイ
10:44 kreuz     > リアスさんは残念ながら。
10:44 Vieri     > リアスさんは……
10:44 GM_       > 「まあ、小道具とか演出を手伝ってもらうことになると思いますよ。いきなり舞台に立ってもらうというのも難しいでしょうし。」>出演
10:44 Yuhei     > 一応29歳だよw
10:45 Yuhei     > 一応w
10:45 Palene    > 「なるほどー」
10:45 armit     > 「小道具!演出!いいね!」
10:45 kreuz     > 一応では残念ながら…
10:45 Yuhei     > 「まぁ、ですよね」ちょっと安心気味
10:45 Palene    > 幻覚とか転移とか結界とか隠密とか、なんだろうこの演出組
10:45 Vieri     > 「ほーい、まあいざとなったら優男二人とかわいい女の子と妖精といるから、舞台に立たせてもいいんじゃね?」にへり
10:45 kreuz     > ハハハ
10:45 Vieri     > ほんとねw
10:45 armit     > 上からとんで花吹雪ちらすよー
10:46 kreuz     > 「ああ、メイドもいますしね」
10:46 armit     > 「メイドどこー」
10:46 Vieri     > 「いねーからいねーから」笑顔
10:46 GM_       > 「ハハハ。まあ、考えておきますよ。」>舞台に
10:46 kreuz     > 「目を薄くあけると見えますよー」ヴィエリのほうをむいて
10:46 Yuhei     > 「…メイド?」
10:46 Palene    > 「メイド?」
10:46 Vieri     > 「さて、準備して出発しちゃうか? 滝の都なら結構遠いだろ」
10:46 Vieri     > 「まさかーははははははは……はは」
10:46 kreuz     > 「それを話すとまた長くなるんですが…」
10:47 Vieri     > 「話さなくていいんだぜ」
10:47 armit     > 「遠いなら話しながら行けばいいじゃない!」
10:47 Palene    > 「少し聞きたいー」
10:47 Vieri     > 「がふぅ」
10:47 kreuz     > 「ああそうしましょぅ」
10:47 armit     > 「ネー」>パレーネ
10:47 Palene    > 「ねー」
10:47 kreuz     > 「ええと、交通手段はどうなんですかね、そういや」
10:47 Vieri     > 頭抱えてテーブルに突っ伏します
10:47 GM_       > 「歩きです。馬車を使う予算なんてありません。」
10:48 Palene    > 「わぁ」
10:48 armit     > とぶぜ とぶぜ
10:48 Vieri     > 「りょうかーぃ……」つっぷしたまま
10:48 armit     > 「びえり疲れたならはこんであげようか?」
10:48 Yuhei     > 「…なんだろうこの光景」つっぷしている人とか飛んでるのとか
10:48 Vieri     > 「いや、だいじょうぶー」
10:48 Vieri     > 手だけあげてひらひらさせてよう
10:49 kreuz     > 「では準備して出発しますか」
10:49 Vieri     > あ、行く前に薬とか買えますか?
10:49 armit     > ではいくか 徒歩で
10:49 GM_       > 買えますよー
10:49 armit     > あれ 今回アイテムルールありなのかな
10:49 Vieri     > 傷薬はおいくらになりますかー?
10:49 GM_       > なしじゃ
10:49 GM_       > 2000Gじゃ
10:49 Vieri     > なしなので傷薬のお値段がね、わからなくてね
10:49 kreuz     > けしてはしらずにいそいで徒歩でいこう
10:49 Palene    > 250Gしかない……!
10:49 Yuhei     > お弁当に数値的な効果は見込めるかな?
10:49 Vieri     > 回復量は1d6+2でいいのかな?
10:50 GM_       > ですね。>回復量
10:50 GM_       > お弁当はお弁当にすぎないよー
10:50 Yuhei     > 了解w
10:50 Vieri     > お弁当:みんなの心の栄養になる
10:50 Palene    > 皆で食べようちくわ弁当
10:50 Yuhei     > ううん。資産を使用し
10:50 kreuz     > 傷薬か…
10:50 Yuhei     > 傷薬を二個買おう
10:50 armit     > 回復よういんはパレーネだっけ
10:50 Palene    > えー
10:50 Vieri     > おお、実家ありがとう
10:51 Yuhei     > 二個で留めるセコさ
10:51 Vieri     > 俺様も傷薬三つ購入します
10:51 Palene    > 250Gしかないし! 治癒なんて良く分かんない!
10:51 GM_       > 傷薬がはいー
10:51 GM_       > おお
10:51 kreuz     > 手持ちの「上等な傷薬」はもちこせませんかねえ
10:51 armit     > 今迄もってたアイテムの傷薬はカウントされないんだよね
10:51 armit     > 同じ事を
10:51 Vieri     > はっ
10:51 GM_       > じゃあちょっと変えよう
10:51 GM_       > 傷薬は支給されます
10:51 kreuz     > わあ
10:51 Vieri     > おおー
10:52 Palene    > おおう
10:52 kreuz     > GMがやさしい、こわい
10:52 GM_       > 使った分だけの代金を最終的に払ってね!
10:52 armit     > わあー!
10:52 armit     > やさこわい
10:52 kreuz     > きっと死ぬようなめにあわされる
10:52 Palene    > ひぃ
10:52 Vieri     > なるほど!
10:52 Yuhei     > 成程
10:52 Vieri     > 搾り取られるねこりゃw
10:52 kreuz     > こわいよこわいよ
10:52 Yuhei     > じゃあ資産は使うだけにしとこう
10:52 armit     > コワイ…コワイヨ…
10:53 Yuhei     > 懐から「の神」と日輪の文字が入った小包を取り出して溜息をつく。傍らには小さな手紙が添えられている
10:53 armit     > 支給って 今言えば貰えるのかな
10:53 Palene    > 最初に持ち歩く個数宣言する必要はないのかな
10:53 armit     > のかみ
10:53 Vieri     > 「ユウヘイどしたん?」
10:53 kreuz     > かな
10:53 Vieri     > かな
10:53 kreuz     > 「その文字は日輪ですねえ」
10:53 kreuz     > うしろからのぞいておこう
10:53 armit     > 「クロイツよめるのー」
10:53 Yuhei     > 「…いやちょっと、親心ってたまに重いですよね」
10:54 armit     > (ノゾキ
10:54 Palene    > 「重いよねー」
10:54 kreuz     > 「簡単な文字くらいなら、ですねえ」<よめるの
10:54 Vieri     > 「そうなんだ。俺様よーわからんが、まあ頑張れ青少年」肩ポンポンします
10:54 kreuz     > 資産が応援で復活した!?
10:54 Palene    > ちょ
10:54 Vieri     > してないしてないw
10:54 kreuz     > なあんだ
10:54 GM_       > 1人最大5つまでですね。>個数
10:54 Palene    > びっくりした
10:54 Vieri     > 応援って宣言してないよっ
10:55 Palene    > 了解ですー
10:55 armit     > 資産ってそういうつかいかたもあるのか…
10:55 Yuhei     > ちなみに、手紙には、実家の現状とか「大陸の生活は大変でしょうが、風邪などひかないように気をつけてください」とか書いてある
10:55 kreuz     > 応援→ちくわ「もっとお金ください」→資産復活
10:55 Vieri     > なるなる
10:55 Vieri     > ひでえ
10:55 GM_       > ひでぶ
10:55 Yuhei     > 消費スキルだからねー>そういう使い方
10:55 GM_       > 消費スキルだからねー
10:55 armit     > ちくわいいなぁ…
10:55 kreuz     > 「の…は…でしょうが…などひか…」
10:56 armit     > 「なんていみ?」>くろいつ
10:56 kreuz     > 「さっぱりわかりません」
10:56 Vieri     > 万が一余ったら使うけど、多分戦闘スキルで手一杯になるとおもうw
10:56 kreuz     > では傷薬は僕は二つもっていこう
10:56 armit     > 余ったらこっちにもおうえんあるよ…!
10:56 Yuhei     > 「ああ、うちの屋号ですよ。家名に宛てただけで大した意味はないです」
10:56 Vieri     > 「まあ、手紙なんてそんな見るもんじゃねーだろ」
10:57 Vieri     > 先ほどと同様、傷薬3つ持ちますー
10:57 Yuhei     > 「手紙は…まぁ普通の」
10:57 Vieri     > 今回応援多いな……!
10:57 armit     > なんだか必要なさそうなので傷薬はまわりに任せよう
10:57 kreuz     > つまり劇場に人入りがすくなかったらサクラもできる
10:57 armit     > 「親御さんっていいねえ」
10:57 Palene    > じゃあ、一応傷薬1つー
10:57 kreuz     > 「……」
10:57 armit     > わあ!いいね…? 意味あるのかな>サクラ
10:58 Vieri     > 「なー、大事にしとけよー」
10:58 Palene    > 250Gしかないから、使えばあわわ
10:58 Vieri     > あわわ
10:58 armit     > あわわ
10:58 Yuhei     > 「…胸が張れる程度にはなりたいなぁ」
10:58 armit     > 内臓をうるはめになりますね
10:58 Palene    > えー
10:58 Vieri     > なあに、いざとなったら赤魔が払ってくれるよ
10:58 kreuz     > 「…さて、準備がよければ出ましょうか」
10:58 armit     > 「ユーヘイはえらいなぁ」
10:59 armit     > 「徒歩で!」
10:59 kreuz     > え、僕に借りを作るんですか?それは勇気がありますね
10:59 Vieri     > 「ほーい、俺様準備かんりょーっす」
10:59 Vieri     > パレさんは貸し一個あるから……多分
10:59 Yuhei     > 「…いや、そんな事はないよ。うん。ない」>えらいなぁ
10:59 kreuz     > 「徒歩でー」
10:59 Palene    > 「んー、じゃあ行ってみようっ」
10:59 armit     > 「よう!」
10:59 Vieri     > 「照れるなって、えらいえらい」頭がしっと撫でてから宿出ます
11:00 Vieri     > ごーごー
11:00 kreuz     > いまので資産が復活…
11:00 GM_       > 4名と1匹はこうして滝に都に出発しました
11:00 armit     > わあ!
11:00 Vieri     > しないよ!しないよ!
11:00 armit     > 匹?
11:00 kreuz     > 出発出発
11:00 armit     > ああ 私か
11:00 GM_       > 匹
11:00 Palene    > 匹ー
11:00 Vieri     > 匹
11:00 armit     > 出発出発
11:00 Vieri     > しゅっぱーつ
11:00 Palene    > とてとて
11:00 GM_       > 1羽だろうか
11:00 armit     > わからない…
11:00 Vieri     > ええと、神様の数え方は1柱だっけ?
11:01 Vieri     > てくてく
11:01 armit     > プーン
11:01 Yuhei     > 妖精=神
11:01 kreuz     > てくてく
11:01 Palene    > とてとて
11:01 Yuhei     > 頭を撫でられる19歳…
11:02 GM_       > てくてくと8日間歩きづめで・・・
11:02 armit     > あれ ゆーへいて29じゃないのか
11:02 kreuz     > えっ
11:02 Yuhei     > 勿論えりりんの逸話も聞いたに違いあるまい
11:02 Vieri     > しくしく
11:02 armit     > 8!?
11:02 kreuz     > じゃあ三十倍くらいに誇張して話そう
11:02 Vieri     > ひでえ
11:02 Palene    > 30倍!
11:02 Vieri     > 途中から突っ込む気力も無くしてぐったりしてよう
11:02 armit     > 普通にしらないから信じるしかない
11:02 kreuz     > 本人が横にいるからきがねないです
11:03 Yuhei     > 「…ええっと。うん」凄く細い目で笑いつつ
11:03 armit     > 8日もヒルも夜も歩きあかした仲かぁ!
11:03 Vieri     > 「おまえ……お前な、おいクロイツ……違うって……色々違うから……」めそめそ
11:03 Yuhei     > 「日輪の芝居には女形って言うのがありますから。うん」
11:03 armit     > 「なんかビエリがないてるよー」
11:04 armit     > 「何か悲しい思い出を思い出したのかい」
11:04 kreuz     > 「かわいそうに」
11:04 Vieri     > 「今現在進行形でな……」
11:04 Vieri     > 「大丈夫だよ、ちょっとクロイツにいじめられてるだけだから」
11:04 Palene    > 「……?」
11:04 kreuz     > 「ええっ、人聞きの悪い」
11:04 Yuhei     > 「…いやまぁ。趣味が多いって良いこと…らしいですよ?」
11:04 Vieri     > 「あと、うん、そういうのじゃあないとおもうんだ、うん……」>女形
11:04 Vieri     > 「趣味じゃねえ……!」
11:05 armit     > 「じゃあ趣味にすれば悲しくないよ!」
11:05 GM_       > 依頼人「ほほう。」>女形
11:05 kreuz     > 「逆転の発想ですね」
11:05 kreuz     > 依頼人がいたー!
11:05 armit     > 依頼人がくいついた!
11:05 Vieri     > 「趣味にはならないと思うんだ……!」
11:05 Palene    > 興味もたれてる!
11:05 Yuhei     > ぶっちゃけ違うかなぁとか思うけど、特にそんな事は言わない結構良い性格
11:05 Vieri     > ちくわさんの女形デビューが近づいたと聞いて
11:05 armit     > いいね!
11:06 Yuhei     > 近付かないよw
11:06 Palene    > そっかー、変装スキルも演出向けだった
11:06 Vieri     > 「いや、まあね、ぶっちゃけるとあの後も色々といじられてやらされたけど、一度も楽しくはならなかったんだぜ……」
11:06 kreuz     > ちくわとびえりんがコンビをくもう
11:06 Vieri     > わあ
11:06 Yuhei     > この子スキル持たないもん
11:06 kreuz     > 「もう吹っ切ってしまえばいいじゃないですか」肩ぽん
11:06 armit     > 東洋美人東洋美人
11:06 Vieri     > コンビ自体はいいけど、女装はいやだあああw
11:06 Palene    > 資産で爆竹買えばいいのよ
11:06 Yuhei     > 「(普通の人はいじられてもやらないしなぁ)」
11:06 Yuhei     > びえりんの変装が回復した…
11:06 Vieri     > つかってねえええw
11:06 kreuz     > ハハハ
11:07 Yuhei     > そういえば、びえりんの自己応援ってどうなるんだろう
11:07 Yuhei     > 肩を抱くの?
11:07 armit     > できなくても私が出来るよおうえん
11:07 Vieri     > 「うう……別れた彼女にそっちの姿で寄りを戻したいとか言われた時点で、もう心は折れたんだぜ……」
11:07 kreuz     > なにを想像させるんですか
11:07 Vieri     > いや、別に動作は必要ではないんだよ
11:07 kreuz     > 自己応援は可なのかな
11:07 Yuhei     > 可だったはず。ここでは
11:07 kreuz     > ペットの扱いは…
11:07 Vieri     > ばいつさーん、今回は自己応援OKですか?
11:08 GM_       > OKでぃえす
11:08 Vieri     > はーい
11:08 Palene    > でぃえす
11:08 kreuz     > OKDS
11:08 armit     > そして8日かんあるきとおしてついたのかな ついたのかな
11:08 GM_       > 存分に周囲から白い目で見られてください。>自己応援
11:08 kreuz     > 依頼人も一緒に歩いていたのですか
11:08 Vieri     > てくてくぽてぽてとぼとぼ
11:08 Vieri     > はーい
11:08 armit     > はっ!GMはニンテンドーのさしがね
11:08 GM_       > 歩いていたのです
11:08 kreuz     > なんと
11:08 Yuhei     > ぶっちゃけ、応援持ちが二人居れば、不可でもできるけどね。自己応援もどき
11:08 kreuz     > 本当にお金がないらしい
11:08 armit     > テクテク
11:08 Palene    > 互いに互いを励まし……!
11:08 Vieri     > とぼとぼしょぼしょぼ
11:08 armit     > びえりんあいとあいと!
11:08 kreuz     > 負け犬が傷のなめあいをしていると
11:08 Palene    > とて、とて……
11:09 GM_       > 依頼人「うちも結構厳しいんですよ。懐が。」
11:09 armit     > 嫌な表現を…
11:09 kreuz     > 「ええ、見ればなんとなく」
11:09 Vieri     > 「そっかー、大変だなあ」
11:09 kreuz     > さて到着したのかな
11:09 Yuhei     > 「と言うか、歩いてるうちになんとなく」
11:09 GM_       > 8日間歩いて、一行は滝の都に到着しました
11:09 armit     > スワ
11:09 kreuz     > しました、しました
11:09 Yuhei     > しわ
11:09 Vieri     > 「劇場とかそういうのはあんま行った事ねえからな……お、見えてきた見えてきた」
11:09 Palene    > ついたー
11:09 Vieri     > ついたー!
11:09 kreuz     > たー!
11:09 GM_       > 大河アークフィア上流から流れる瀑布を目前に臨む街です
11:09 armit     > 「滝はあるのかな」
11:09 Yuhei     > たー!
11:09 armit     > ター!
11:09 armit     > 「ワアー!」
11:09 Yuhei     > ダー!
11:10 armit     > シュワ!
11:10 Palene    > 「遠かったー」
11:10 GM_       > 「さすがに疲れました・・・」
11:10 Vieri     > 「いやー、来るだけで一苦労だったねえ」
11:10 armit     > 「しぶきが冷たそうだなー 近くにいきたいなー」
11:10 kreuz     > 「こっちにくるのは久しぶりですねえ」
11:10 Vieri     > 「マッセンさんもお疲れさんだー」
11:10 armit     > 「あれ きたことあったんだ」
11:10 armit     > 「おつかれおつかれ」
11:10 Vieri     > 「アーミット、流されんなよー?」
11:11 armit     > 「望む所だよ!」
11:11 kreuz     > 「四年くらい前ですかねえー」
11:11 Yuhei     > 「…遠くに来たなー」
11:11 armit     > 「ほうほう」
11:11 Palene    > 「んー、来た事があるようなないようなー」
11:11 Palene    > 「ま、いっか」
11:11 Yuhei     > 「望んじゃだめだからね。流されちゃダメだからね」
11:11 Vieri     > 「俺様も久しぶり……だけど、結構様変わりしちゃってんなあ」ぼそり
11:11 armit     > 「みんなさすが冒険者なんだなぁ」
11:11 Vieri     > 「アーミットなら流されても平気なんかねえ」
11:12 armit     > 「試してみないとわからないなぁ」
11:12 kreuz     > 「じゃあ」
11:12 Yuhei     > 何かこの面子物凄い顔広そう
11:12 kreuz     > アーミットをなげて水切りしよう
11:12 GM_       > 依頼人「では早速劇場に行きましょう。」
11:12 Vieri     > 「仕事終わりにでも、一回流れてみるかい?」
11:12 Vieri     > 「へーい」
11:12 kreuz     > 「はいはーい」
11:12 Vieri     > クロイツさんが広いからね……!
11:12 armit     > (ぴんぴんぴんぴん
11:12 Palene    > 「はーい」
11:12 Yuhei     > と言うか、人徳持ちも二人居るのねっていうか
11:12 kreuz     > 「よく飛びました」
11:12 armit     > 「ありがとう!」
11:13 Yuhei     > このPTレベル高いよう…ついてけないよう
11:13 Vieri     > 「おおー」
11:13 kreuz     > ちくわなら大丈夫
11:13 Palene    > 大丈夫!
11:13 Vieri     > ちくわは素敵じゃない
11:13 armit     > ちくわなら大丈夫
11:13 Vieri     > なんだろうこのちくわ人気
11:13 Palene    > ちくわ弁当追加すればいいの!
11:13 Yuhei     > ちくわの権威w
11:14 kreuz     > さて劇場にいきましょう
11:14 Vieri     > いこういこう
11:14 armit     > 「終わったら滝にいきたいねー」いこういこう
11:14 Yuhei     > とりあえず、装備ルールにちくわを追加したクランさんのせいじゃいw
11:14 Vieri     > 劇場はどんなんかな、300年の歴史らしいので建物が凄そうなイメージ
11:14 Yuhei     > お金ないんだし
11:14 Yuhei     > ボロいんじゃ…
11:14 Vieri     > くっ
11:14 Palene    > はっ
11:15 Vieri     > それはそれで……!
11:15 Palene    > お、おもむき!
11:15 Vieri     > おもむき!
11:15 armit     > うむおもむき
11:15 kreuz     > 三百年の歴史をもってスゴイボロイ建物
11:15 Yuhei     > き!
11:15 armit     > 石造りなら大丈夫!
11:15 armit     > 荘厳!荘厳!
11:15 Vieri     > そうごん!
11:16 Yuhei     > ごん!
11:16 GM_       > 建て替えしてないわけじゃないから
11:16 GM_       > そんなにぼろくないよ!
11:16 kreuz     > 立て替え貧乏だった
11:16 Palene    > ぼろくなかった!
11:16 Palene    > わぁ
11:17 Vieri     > ぼろくなかったー
11:17 armit     > とりあえず柱にはりついて凉をとっていよう
11:17 Vieri     > 「おお、ついたついた」
11:17 kreuz     > 「ここですかー」
11:18 GM_       > 依頼人「ここの地下の隠し通路の先に脚本が保管されているらしいです。」
11:18 armit     > 「さっそくいっちゃっていいのかなぁ」
11:18 kreuz     > 「それでもいいんじゃないですかねえ」
11:18 Palene    > 「んー」
11:18 Yuhei     > 「…まぁ、多分。いいんじゃないかなぁ」
11:18 kreuz     > 一泊してからとかでもいいですが疲れてなければそのままで
11:18 Palene    > 「うん、行っちゃおうか!」
11:18 Palene    > 疲れ<興味
11:19 Vieri     > 「んじゃ早速潜ってみるかー」
11:19 armit     > 「よし!いざ行かん隠し通路」
11:19 GM_       > 「では早速、仕事の方に取りかかっていただきましょうか。」
11:20 armit     > 「本は見ればそれってわかるのかなー」
11:20 Yuhei     > 疲れてると余計流されやすくなってまた疲れる悪循環
11:20 armit     > 「地図とかはさすがにないんだよね」
11:20 GM_       > 「地図はないですが・・・ 脚本を書いた人物については記録に残っています。」
11:20 Vieri     > 「ほうほう」
11:20 Yuhei     > 「…地下、どうなってるんだろうなぁ」
11:21 Vieri     > ちくわさんなむ
11:21 kreuz     > 「記録とは?」
11:21 GM_       > 「昔この劇場に勤めていた人間や公演に関しての記録です。」
11:22 kreuz     > では内容をきこうきこう
11:22 Vieri     > 「脚本書いた人について、一応聞かせてもらっていいかな」
11:22 Vieri     > きこうきこう
11:22 Yuhei     > 任せた
11:22 Yuhei     > ちくわは空気に徹する作業に入るよ
11:22 Vieri     > ちくわ話術で聞いてもいいのよ
11:22 armit     > どういう話術なのかな かな
11:23 Palene    > ちく話術
11:23 armit     > 竹話術
11:23 Vieri     > ちくわを口に当ててな、息をすると空気がちくわの味になるんだ
11:23 GM_       > 「件の脚本は、劇場の初期に脚本を書いていた、ガナッツという人物による作品のようです。」
11:23 Yuhei     > なんかトンマス辺りと同一視されてる気がしてならないw
11:23 kreuz     > ちくわのうごきで言葉をあらわす
11:23 Vieri     > 「ふむふむ、ガナッツさん」
11:23 Palene    > 「ガナッツさんー」
11:23 kreuz     > 「どのような方かはわかりますか?」
11:23 GM_       > 「リアリティを追求する人だったようで、結構他人と衝突する性格だったようですね。」
11:24 Vieri     > 「どういう脚本を好んで書いてたかとか、人となりなんかは?」
11:24 Vieri     > 「へえ」
11:24 Yuhei     > リアリティを追求…
11:24 Yuhei     > 露伴先生か
11:24 GM_       > 「結構神殿に睨まれたりするようなものも書いたことがあるらしいですよ。」
11:24 armit     > 「う うおお みんなが賢く見えるよ」
11:24 kreuz     > 「ほほう」
11:24 Palene    > 「おー」
11:24 Yuhei     > 「はぁ」
11:24 Vieri     > 「神殿に……あれ系かな、これ系かな……」
11:25 kreuz     > 「ヴィエリ君もにらまれてますよね」
11:25 Vieri     > 「ええっ」
11:25 GM_       > 「役者についてもうるさい性格で、『まっすぐに歩けもしない役者はいらん!』と言ったことがあるとかないとか。」
11:25 Vieri     > 「そうでもねえよ? ……最近は」
11:25 kreuz     > 「…ううん…なんだか、いやな予感が」
11:25 Vieri     > 「ふむふむ」
11:25 Palene    > 「んー」
11:25 armit     > 「いやな予感?」
11:25 armit     > 「ふーん」
11:25 Vieri     > 「ちなみに、隠し通路を造った人物についてはどこかで手がかりあったりする? ガナッツさんなんだろか」
11:26 armit     > 「!!」
11:26 armit     > 「ビエリかしこいなぁ!!」
11:26 Vieri     > 「ビエリじゃなくてヴィエリだけど、まあいいか……いや、憶測だから真に受けんなよー」
11:26 Yuhei     > 「作った人の性格から、構造なんかを推測できる…かもしれませんね」
11:26 armit     > (頷く
11:27 GM_       > 「魔術師ギルドと協力してガナッツ氏が作ったらしいですよ。」>人物
11:27 kreuz     > 「わあ」
11:27 Vieri     > 「魔術師ギルドと協力っすか」
11:27 Yuhei     > 「『まっすぐ歩けもしない役者はいらん!』そうだから、そういうしかけがあるかもしれないし」
11:27 Palene    > 「えー」
11:27 armit     > 「隠したかったのかなー」
11:27 Vieri     > 「それっぽいねえ……」>そういうしかけ
11:27 kreuz     > 「いやあ、ますます、うん…おもしろくなってきましたね」
11:27 armit     > 「うん!」
11:27 Yuhei     > 「(…混ざっちゃった)」
11:28 Vieri     > 「脚本自体、魔術を使うみてえだし……まあ、魔術師と組むのはありなんだけど……辿り着くのも厄介な気がこう、むくむくと……」
11:28 GM_       > 「どうも脚本が神殿に問題視されたらしいですね。かといって捨てるのも惜しいということでこういう形になったらしいです」>隠したかった
11:28 Vieri     > 「なるなる」
11:28 Palene    > 「ほどほど」
11:28 Yuhei     > 「…問題視されるような脚本を取りに行くのもなぁ…」
11:28 Vieri     > 「神殿ちゃん、たまに結構心狭いもんなあ」
11:29 kreuz     > 「問題がない物はつまらないモノですよ」
11:29 armit     > 「問題だらけも困るけどねー」
11:29 Yuhei     > 「…つまらなくても良いから平穏に生きたい人もまぁ、居るんじゃないかなぁ」
11:29 kreuz     > 「さて、では早速行きますか…もう聞くことはありませんよね」
11:29 Palene    > 「ないかなー」
11:29 armit     > 「多分?」
11:30 Vieri     > 「うーん……ない、かな?」
11:30 kreuz     > ちくわふりまわしてる人の意見にきこえない
11:30 Yuhei     > ええー
11:30 Vieri     > ちくわw
11:30 armit     > ちくわください
11:30 Palene    > お弁当下さい
11:30 Vieri     > 「ま、どうにかなるだろ。行ってみよー」
11:30 armit     > たかりだ!たかりだ!
11:30 Vieri     > ちくわ下さい
11:30 Yuhei     > お弁当は多分、ここに来るまでに食べたんじゃないかなw
11:31 armit     > 「いってみよういってみよう」
11:31 Vieri     > 8日だしねw
11:31 kreuz     > それではしゅっぱつー
11:31 armit     > まだもってたら新しい生命が誕生してるね
11:31 Palene    > しゅっぱつー
11:31 armit     > つー
11:31 Vieri     > しゅっぱーつ
11:31 Yuhei     > つー
11:31 GM_       > ではPTは地下に下りて行きました
11:31 Vieri     > てくてく
11:31 GM_       > 絵茶だ!
11:31 Palene    > とてとて
11:31 Vieri     > 絵茶だ!
11:31 Palene    > えちゃー
11:32 Vieri     > 隊列は決めた方がいいかな?
11:33 Vieri20_1 > んー、本家だと薄いんだよなあびえりん……中列下がってもいいかな
11:33 Pale20_3  > まえのめりー
11:33 * GM_ topic : "クロイツ>ユウヘイ ヴィエリ>パレーネ"
11:33 GM_       > ようせいはどこだろう
11:33 Yu_20_2   > 前のめり赤魔
11:33 Vieri20_2 > ようせいはみんなのこころのなかに
11:33 armit     > ここだよー
11:33 Pale20_3  > 天井!
11:33 armit     > 死んでないよ!
11:33 Vieri20_2 > 隊列どこはいる?
11:34 Yu_20_2   > 隊列隊列
11:34 armit     > 張り付いてないよ!
11:34 Pale20_3  > えー
11:34 armit     > 。あ
11:34 armit     > 前列
11:34 kreuz20_1 > あれっ
11:34 armit     > じゃないと攻撃出来ない
11:34 armit     > え?
11:34 kreuz20_1 > びえりんを前にだしてトラップ回避しようとおもったのに後ろにいる
11:34 kreuz20_1 > 罠か
11:34 Yu_20_2   > 中列でも攻撃は
11:34 Yu_20_2   > できるよ
11:34 Vieri20_2 > 闘技場三列だから中列でも届くと思っていた
11:34 GM_       > できるよ
11:34 armit     > じゃあちゅうれrつ
11:34 * GM_ topic : "クロイツ>ユウヘイ ヴィエリ ようせい>パレーネ"
11:34 Vieri20_2 > 探索時は前にいるよっ
11:34 Pale20_3  > ツチノコの陣形
11:35 Vieri20_2 > つちのこw
11:35 kreuz20_1 > えっ
11:35 kreuz20_1 > じゃあ僕もちゅうれつ
11:35 Yu_20_2   > 本当だw
11:35 Vieri20_2 > えー
11:35 Pale20_3  > えー
11:35 armit     > つちのこカワイイネ
11:35 Vieri20_2 > 前列が消えた
11:35 Yu_20_2   > まってw それ前列居なくなるw
11:35 Pale20_3  > 前に誰かいないと!
11:35 armit     > じゃあいく!
11:35 Yu_20_2   > 中列作れないw
11:35 armit     > ノシシ
11:35 kreuz20_2 > じゃあちくわつれていく
11:35 armit     > 前にいくぜ
11:35 Vieri20_2 > おねがいしますー
11:35 Vieri20_2 > ちくわなむり
11:36 GM_       > じゃあこれでいいかなー
11:36 kreuz20_1 > くろいつ ちくわ 妖精 >メイド>植物
11:36 armit     > くろいつ ゆうへい ようせい  >びえり>パレ?
11:36 armit     > メイド!
11:36 Vieri20_2 > めいどじゃないよっw 今はめいどじゃないよっ
11:36 armit     > 心のメイド
11:36 * Vieri20_2 topic : "くろいつ ゆうへい ようせい  >びえり>パレ"
11:36 Yu_20_2   > メイドの心意気
11:36 Vieri20_2 > ユウヘイ君は連行されちゃってていいんだろうか
11:37 kreuz20_1 > ちくわさんの右腕を僕が 左腕をようせいがとって
11:37 kreuz20_1 > ずるずると
11:37 Vieri20_2 > (そして武勇で中列が人気になりそうな予感
11:37 armit     > つかまったうちゅうじん並に
11:37 Yu_20_1   > 「…ええー」
11:37 Vieri20_2 > 「おお、連行されてる」
11:37 armit     > ずるずると
11:37 Pale20_3  > とてとて
11:37 kreuz20_1 > 「これも人生経験です」
11:37 Vieri20_2 > 「ユウヘイがんばー」
11:37 Yu_20_1   > 「ヴィエリさんでいいじゃ無いですか」
11:37 Pale20_3  > 「がんばー」
11:37 Vieri20_2 > 「俺様殴られたらちょー吹っ飛ぶからー」
11:37 armit     > 「ユウヘイってなんか良いにおいがするなぁ」くんくん
11:37 kreuz20_1 > 「アレものすごく撃たれ弱いんですよ、さっきも泣いてたでしょう」
11:37 Vieri20_2 > しくしく
11:37 armit     > 「ビエリってそうなのかーー」
11:37 Pale20_3  > 「あー」
11:38 Yu_20_1   > 「いやかがれても…。まぁいいか」
11:38 kreuz20_1 > 「では出発ー」
11:38 armit     > (ちくわのにおいだ
11:38 Vieri20_2 > 「しゅっぱつしんこー」
11:38 Yu_20_1   > 荒事はとりあえずびえりんに押し付けようのちくわ処世術
11:38 Vieri20_2 > ひでえw
11:38 armit     > 「しんこー!」
11:38 Pale20_3  > 「しゅっぱつ!」
11:38 Yu_20_1   > 結構良い性格してますよ。こいつw
11:38 GM_       > 隠し通路の入り口を開けるとそこは埃っぽい通路が続いています
11:38 Vieri20_2 > 誰かが入ったような跡はない、っていう事でいいかな
11:38 GM_       > ないですね
11:38 GM_       > 明らかに
11:38 kreuz20_1 > ほうほう
11:39 Vieri20_2 > 「けほ……埃っぽいねえ」
11:39 armit     > ほうほう
11:39 GM_       > 通路は東に続いています
11:39 Yu_20_1   > 後ちくわの匂いはしないw
11:39 armit     > しないのか!
11:39 Pale20_3  > えー
11:39 kreuz20_1 > えー
11:39 Vieri20_2 > えー
11:39 Yu_20_1   > 「…掃除がしたくなるなぁ」
11:39 Vieri20_2 > 「……後で好きなだけするといいよ」
11:39 kreuz20_1 > 通路の先はみえますかね
11:39 kreuz20_1 > 「とりあえず明かり明かり」
11:39 Vieri20_2 > さて、通路は暗いかな、ランタンつけていい?
11:39 Yu_20_1   > 家事スキル持ちの疼きが
11:39 Yu_20_1   > うずうず
11:40 GM_       > 通路の先は少し広い部屋になっていますね。
11:40 Vieri20_2 > うずうずしてらっしゃる
11:40 armit     > 一家に一台ユウヘイですね
11:40 Pale20_3  > 広い部屋だー
11:40 GM_       > その先にもまだ道は続いているようです
11:40 Vieri20_2 > ランタンに灯りつけて、照らしてみます
11:40 GM_       > 明りがつきました
11:40 armit     > (キョロキョロケホケホ
11:40 Pale20_3  > ついたー
11:40 Yu_20_1   > ランタンとか大河で久しぶりに見た気がする
11:40 Vieri20_2 > 部屋の入口で罠とか探知できるかなっ
11:40 armit     > 中は建物っぽいのかな 洞窟じみてるのかな
11:40 kreuz20_1 > こないだのチームは誰一人明かりをもってなかった
11:40 GM_       > できます!
11:41 GM_       > 建物だよ!
11:41 armit     > ほうほう
11:41 armit     > 罠感知感知
11:41 Vieri20_2 > 罠は機敏かなっ
11:41 Pale20_3  > 照明魔法なんて、気が向いたときにしか使わない
11:41 GM_       > 機敏で!
11:41 armit     > パレさんたら
11:41 kreuz20_1 > 僕魔術師じゃないですしー
11:41 kreuz20_1 > では関知関知
11:41 Vieri20_2 > 2d6+6 かんちー
11:41 dice_cre  > Vieri20_2: 5(2D6: 4 1)+6 = 11  かんちー
11:41 Vieri20_2 > んー
11:41 armit     > じゃあ無駄にやろうやろう
11:41 kreuz20_1 > 2d6+4 
11:41 dice_cre  > kreuz20_1: 6(2D6: 5 1)+4 = 10  
11:41 armit     > 2d6+3
11:41 dice_cre  > armit: 7(2D6: 6 1)+3 = 10
11:41 Pale20_3  > 2d6+1 かんちー
11:41 dice_cre  > Pale20_3: 11(2D6: 6 5)+1 = 12  かんちー
11:41 GM_       > 通路に罠はないようです
11:41 Vieri20_2 > おおー
11:41 Pale20_3  > え
11:41 armit     > はははきたいち
11:41 kreuz20_1 > おお
11:42 kreuz20_1 > ぱれさんにやにや
11:42 armit     > パレさんかっこいい
11:42 armit     > にやにや
11:42 Pale20_3  > あれぇ
11:42 Vieri20_2 > 「罠の類はなさげ……?」
11:42 Vieri20_2 > てくてく進みます
11:42 Vieri20_2 > にやにや強い
11:42 Pale20_3  > にやにや
11:42 armit     > (ほこりにまみれて探そう
11:42 kreuz20_1 > 「とりあえずひろくなってるところまでいきますか」
11:42 kreuz20_1 > 移動移動
11:42 Yu_20_1   > 証明か…そういえば、色の迷宮でちくわから炎だしたなこいつw
11:42 GM_       > てくてくと進みました
11:42 kreuz20_1 > 焼きちくわときいて
11:42 armit     > 「道が二つあるよー」
11:43 Vieri20_2 > 「通路は二手……うーん」
11:43 kreuz20_1 > 「そうですねえ」
11:43 Pale20_3  > 「分かれてるねー」
11:43 kreuz20_1 > この部屋事態にはなにもありませんかー
11:43 GM_       > 通路を進み部屋に出ますが・・・・
11:43 Vieri20_2 > 部屋はどんなかんじだろう。倉庫みたいなのかなあ
11:43 GM_       > 通路に入ったとたん・・・
11:43 Vieri20_2 > が・・・
11:43 armit     > ん?
11:43 Yu_20_1   > ちくわライトとかできたかもしれん
11:43 Vieri20_2 > とたん・・・
11:43 armit     > うへえ
11:43 kreuz20_1 > とたん
11:43 Pale20_3  > およよ
11:43 armit     > トタン
11:43 Yu_20_1   > とたん…
11:43 armit     > 血が!
11:43 Vieri20_2 > ヒャア
11:43 Vieri20_2 > 赤いよ赤いよ
11:43 kreuz20_1 > あかい!
11:43 armit     > コワイヨコワイヨ
11:43 GM_       > 部屋の奥の通路前に炎の壁が出現しました
11:43 Yu_20_1   > 「…うっわぁ」
11:43 armit     > 「あっつう!!!』
11:43 Vieri20_2 > 「……うへぇ」
11:43 Pale20_3  > 炎だったー
11:44 kreuz20_1 > 「おや」
11:44 Pale20_3  > 「あー」
11:44 GM_       > めらめら
11:44 Yu_20_1   > パレーネさんパレーネさん
11:44 Yu_20_1   > お水を…
11:44 Pale20_3  > どうやって人を感知したのか調べよう
11:44 armit     > (近くに手出してみよう
11:44 Vieri20_2 > 「魔術師と組んで……ってこーゆー事かっ。火事にゃならないんかねえ」
11:44 armit     > 熱いのかな
11:44 Pale20_3  > (変なところから調べる
11:44 armit     > レンガなのかなー
11:44 armit     > (周り
11:44 Yu_20_1   > これ便利そうだなぁとか思ってる
11:45 GM_       > 石ですね。>周り
11:45 Vieri20_2 > 火を止める方法とか無いかな、仕掛けとかないか調べたい
11:45 armit     > なんの料理につかうんだい>便利
11:45 Vieri20_2 > とんそくのまるやき
11:45 GM_       > 精神でー>仕掛け
11:45 Yu_20_1   > アサドさんを連れてきて壁にすれば…
11:45 Vieri20_2 > 精神だそうですよっ
11:45 Pale20_3  > 2d6+7 しっかけー
11:45 dice_cre  > Pale20_3: 3(2D6: 1 2)+7 = 10  しっかけー
11:45 Vieri20_2 > アサドさんw
11:45 Pale20_3  > わぁ
11:45 GM_       > ほろり
11:45 kreuz20_1 > 2d6+4 しかけ
11:45 dice_cre  > kreuz20_1: 12(2D6: 6 6)+4 = 16  しかけ
11:45 Yu_20_1   > 2d6+3精神
11:45 dice_cre  > Yu_20_1: 3(2D6: 2 1)+3 = 6 精神
11:45 armit     > パレさんほろり
11:45 GM_       > いいね!
11:45 kreuz20_1 > わあ
11:45 Vieri20_2 > おおー
11:45 Vieri20_2 > 流石赤
11:45 armit     > クロイツめ
11:45 Yu_20_1   > クロイツさん半端ないw
11:45 Pale20_3  > 赤い!
11:45 GM_       > 仕掛けはないけど・・・・
11:45 armit     > 赤いな!
11:45 Vieri20_2 > 専門家はひと味違った
11:45 Vieri20_2 > ないけど・・・
11:45 GM_       > 何だかこの炎、嘘っぽい
11:46 Vieri20_2 > おおー
11:46 Yu_20_1   > 赤の専門家はんぱない
11:46 Yu_20_1   > 流石幻覚使い
11:46 kreuz20_1 > じゃあ
11:46 kreuz20_1 > 通ってみよう
11:46 armit     > 触ろう触ろう
11:46 kreuz20_1 > てくてく
11:46 Vieri20_2 > 「わっ」
11:46 armit     > めらめら
11:46 kreuz20_1 > 「うーん?」
11:46 armit     > 「丸焼きになるよー!」
11:46 Pale20_3  > 水球を浮かべて投げる準備ー
11:46 Vieri20_2 > 「クロイツ大丈夫かおいっ……」
11:46 Yu_20_1   > 「…ええー」
11:47 GM_       > 哀れクロイツさんは真っ黒焦げになりませんでした
11:47 Pale20_3  > ならなかった!
11:47 kreuz20_1 > 「幻覚ですよこれー」
11:47 GM_       > 素通りできた!
11:47 Vieri20_2 > 「いくら赤いからってアサドの盾じゃないんだから……あれ?」
11:47 Vieri20_2 > 「おお、幻覚かー」
11:47 Vieri20_2 > 続いて通ります
11:47 Pale20_3  > 「幻覚……?」
11:47 Yu_20_1   > 「ああうん。成程」てくてく
11:47 armit     > 出たり入ったりして楽しもう
11:47 Vieri20_2 > 「すげーすげー」行ったりきたり
11:47 Pale20_3  > とてとて
11:47 Vieri20_2 > 妖精と思考回路が一緒だった
11:47 armit     > 「おもしろいねおもしろいね!」
11:47 armit     > (ウロウロ
11:47 Pale20_3  > うろうろ
11:47 kreuz20_1 > 「やはり、演出というのはこういう方向なんですかねえ」
11:48 Vieri20_2 > 「なのかねえ。クロイツ演出家なれんじゃね?」
11:48 Yu_20_1   > 「…ううん。焼けないなら使えないなぁ」
11:48 Vieri20_2 > 「料理は流石になあ……」
11:48 Pale20_3  > 「幻覚も楽しそうっ」
11:48 Vieri20_2 > 右の道を覗いてみたいです
11:48 kreuz20_1 > 「どんな場所でも舞台と考えれば僕は常に演出家ですよ」
11:48 armit     > 「カッコイイことゆった!」
11:48 Yu_20_1   > 「(なんかこの子怖いなぁ)」>幻覚も楽しそう
11:49 Vieri20_2 > 「おお、なんか小難しいことを言っている、流石だ」
11:49 GM_       > どうぞー>右の道
11:49 Vieri20_2 > 見てみますー
11:49 kreuz20_1 > 「ハハハ」
11:49 GM_       > 2d6+4
11:49 dice_cre  > GM_: 9(2D6: 3 6)+4 = 13
11:49 kreuz20_1 > みてみよう
11:49 armit     > 罠罠
11:49 Vieri20_2 > うおおう?
11:49 armit     > 2d6+3
11:49 dice_cre  > armit: 7(2D6: 1 6)+3 = 10
11:49 Yu_20_1   > おへい?
11:49 GM_       > 精神攻撃雷属性
11:49 armit     > 期待値期待値
11:49 Pale20_3  > わぁ
11:49 kreuz20_1 > わあ
11:49 armit     > わあ
11:49 GM_       > 覗いた人は防御してね!
11:49 Yu_20_1   > 誰に?
11:49 Vieri20_2 > 2d6+2 「うおっ!?」
11:49 dice_cre  > Vieri20_2: 6(2D6: 5 1)+2 = 8  「うおっ!?」
11:49 armit     > ええ!
11:49 Yu_20_1   > よし。見てない
11:49 Vieri20_2 > あいたー
11:49 kreuz20_1 > 2d6+4
11:49 dice_cre  > kreuz20_1: 7(2D6: 2 5)+4 = 11
11:49 armit     > 2d6+1
11:49 dice_cre  > armit: 11(2D6: 5 6)+1 = 12
11:49 Pale20_3  > 「んー」
11:49 kreuz20_1 > 「おっ…と」
11:49 Pale20_3  > 2d6+7
11:49 dice_cre  > Pale20_3: 6(2D6: 5 1)+7 = 13
11:49 armit     > ワーイ
11:49 Vieri15_2 > 「うあたっ!」
11:49 Yu_20_1   > パレさんは流石だった
11:49 Vieri15_2 > 妖精がんばった!
11:50 armit     > 頑張ったよ!
11:50 kreuz18_1 > がんばりすぎっ
11:50 kreuz18_1 > 「今度は幻覚じゃあなさそうですねえ」
11:50 Pale20_3  > 「何か飛んできた」
11:50 Vieri15_2 > 「いたたたー」
11:50 Yu_20_1   > 一人安全圏のちくわ
11:50 kreuz18_1 > ちくわだから
11:50 Yu_20_1   > 精神で調べられるかな?
11:50 Vieri15_2 > 「雷、かねえこれ」
11:50 armit     > 「静電気っていうんだよ」
11:50 Vieri15_2 > 「そっかー」
11:50 Pale20_3  > 「うんうん」
11:50 kreuz18_1 > 「静…?」
11:50 Vieri15_2 > 「静電気ってこんな強かったっけなあ……ま、いっか」
11:50 Yu_20_1   > 「いや、静電気はこんな強くは…うん。静電気だね」
11:51 GM_       > 調べられますね。>精神
11:51 kreuz18_1 > 2d6+4
11:51 dice_cre  > kreuz18_1: 5(2D6: 1 4)+4 = 9
11:51 Vieri15_2 > 「次からはもっと慎重に行こう……いちち」
11:51 armit     > みんなが信じたことに戸惑いを隠せない
11:51 Yu_20_1   > 2d6+3
11:51 dice_cre  > Yu_20_1: 7(2D6: 2 5)+3 = 10
11:51 kreuz18_1 > よし
11:51 Vieri15_2 > 2d6+2 だめもと
11:51 dice_cre  > Vieri15_2: 6(2D6: 2 4)+2 = 8  だめもと
11:51 Pale20_3  > 2d6+7 にやにや
11:51 dice_cre  > Pale20_3: 5(2D6: 3 2)+7 = 12  にやにや
11:51 Yu_20_1   > パレさん頼んだ
11:51 GM_       > 分からない・・・
11:51 Pale20_3  > わかんない!
11:51 armit     > 2d6+1
11:51 dice_cre  > armit: 8(2D6: 6 2)+1 = 9
11:51 Yu_20_1   > むむ…
11:51 GM_       > が
11:51 armit     > だめだた
11:51 Vieri15_2 > 機敏では何かわかりませんかっ
11:51 kreuz18_1 > がんばってる
11:51 Vieri15_2 > が?
11:51 Yu_20_1   > が?
11:51 kreuz18_1 > ががが
11:51 armit     > が?
11:51 Pale20_3  > がーがー
11:52 Yu_20_1   > ガガガッ
11:52 Vieri15_2 > ガガガ
11:52 GM_       > とりあえずこちらの道を進んでもこれ以上危険なことはなさそうだ
11:52 Vieri15_2 > おー
11:52 kreuz18_1 > 一回だけかっ
11:52 Yu_20_1   > ハハハ
11:52 armit     > こけおどし
11:52 kreuz18_1 > こんどからちくわをおいたてよう
11:52 Vieri15_2 > ひでえ
11:52 armit     > 罠感知装置だね
11:52 Vieri15_2 > では進んじゃっていいかな
11:52 kreuz18_1 > すすみましょう
11:52 Yu_20_1   > クロイツさん硬いし
11:52 Yu_20_1   > 適任
11:52 armit     > ちくわを盾に
11:52 Vieri15_2 > てくてく
11:52 Vieri15_2 > ちくわなむ
11:53 GM_       > どっちの道かなー
11:53 armit     > ぴよぴよ
11:53 Yu_20_1   > てくてーくてーくく
11:53 kreuz18_1 > 僕を過信してはいけませんー
11:53 Vieri15_2 > 右ー
11:53 kreuz18_1 > みぎ
11:53 armit     > ついてく
11:53 Pale20_3  > とてとてー
11:53 Yu_20_1   > 繋がってそうな予感
11:53 Vieri15_2 > 予感
11:53 armit     > 左は繋がってそうだねえ
11:53 armit     > つっきった!
11:54 GM_       > つっきった!
11:54 Pale20_3  > へやがあるー
11:54 kreuz18_1 > 左にも部屋がありそうかな
11:54 GM_       > 左は明らかにつながってますね
11:54 Vieri15_2 > ふむふむ
11:54 kreuz18_1 > 右にこのまますすみます?
11:54 armit     > 右のまるいのきにな
11:54 Vieri15_2 > じゃあ右の部屋の罠探知いっていいかな
11:54 armit     > わあ
11:54 kreuz18_1 > つうろしかないだとっ
11:54 armit     > 道がつながっ
11:54 Vieri15_2 > 通路しかなかった
11:54 Pale20_3  > 両方の通路で罠踏むことはないよねぇ
11:54 kreuz18_1 > なんて罠だ
11:54 armit     > 部屋にいこういこう
11:55 Vieri15_2 > 2d6+6 部屋に入る前に罠探知機敏
11:55 dice_cre  > Vieri15_2: 4(2D6: 1 3)+6 = 10  部屋に入る前に罠探知機敏
11:55 Vieri15_2 > ほろり
11:55 Yu_20_1   > 2d6+3罠感知
11:55 dice_cre  > Yu_20_1: 6(2D6: 4 2)+3 = 9 罠感知
11:55 Pale20_3  > 2d6+1 きびん。
11:55 dice_cre  > Pale20_3: 9(2D6: 6 3)+1 = 10  きびん。
11:55 armit     > 2d6+3
11:55 dice_cre  > armit: 4(2D6: 1 3)+3 = 7
11:55 GM_       > ほろり
11:55 armit     > わあ
11:55 Yu_20_1   > クロさん頼んだ
11:55 armit     > ほろり
11:55 Vieri15_2 > しかし今回は精神罠の方が多そうな気がする
11:55 Pale20_3  > なんか、機敏判定のほうが強いんですが
11:55 kreuz18_1 > 2d6+4
11:55 dice_cre  > kreuz18_1: 3(2D6: 1 2)+4 = 7
11:55 Vieri15_2 > なんだろうねw
11:55 armit     > クロイツ… あとはたのん…(パタ
11:55 armit     > わあ
11:55 kreuz18_1 > よしきた
11:55 Vieri15_2 > たいいく
11:55 GM_       > 何もかもわからない
11:55 armit     > ほろり
11:55 Yu_20_1   > クロさん…
11:55 armit     > (たいいく
11:55 Pale20_3  > わからないー
11:55 Vieri15_2 > わからなかった!
11:55 kreuz18_1 > じゃあ
11:55 Yu_20_1   > 何もかも分からない
11:55 kreuz18_1 > 精神でしらべられないか!
11:56 Vieri15_2 > 魔力っ
11:56 GM_       > いいよー
11:56 armit     > ない知恵をしぼるぜ!
11:56 kreuz18_1 > 2d6+4
11:56 Yu_20_1   > 2d6+3精神
11:56 dice_cre  > kreuz18_1: 4(2D6: 2 2)+4 = 8
11:56 dice_cre  > Yu_20_1: 3(2D6: 1 2)+3 = 6 精神
11:56 Vieri15_2 > 2d6+2 だめもと
11:56 dice_cre  > Vieri15_2: 6(2D6: 1 5)+2 = 8  だめもと
11:56 armit     > 2d6+1
11:56 dice_cre  > armit: 4(2D6: 1 3)+1 = 5
11:56 kreuz18_1 > よしたいいくだ
11:56 armit     > ホロリ
11:56 Pale20_3  > 2d6+7 にやー
11:56 dice_cre  > Pale20_3: 6(2D6: 5 1)+7 = 13  にやー
11:56 Vieri15_2 > みんなふるわないなっ
11:56 Yu_20_1   > 酷いな今回
11:56 kreuz18_1 > だめだこのパーティ
11:56 armit     > (たいいく
11:56 Vieri15_2 > ニヤニヤ様さすがだ
11:56 armit     > ぱれさん!
11:56 kreuz18_1 > にやにや
11:56 GM_       > 特に部屋の中に魔力はないようだ
11:56 Yu_20_1   > 流石のにやにや
11:56 kreuz18_1 > よし
11:56 Vieri15_2 > よし入ります
11:56 Yu_20_1   > 魔力はない
11:56 kreuz18_1 > ちくわくんを押し出します
11:56 armit     > (ぷーん
11:56 Vieri15_2 > 「うーんさっぱり」言いつつてくてく
11:56 Yu_20_1   > 「ちょ、押さないで下さいよ」
11:56 GM_       > 円形の小さな部屋に入りました
11:57 Vieri15_2 > 部屋の中はどうなってますか?
11:57 Pale20_3  > とってとて
11:57 kreuz18_1 > 「なんのことやら」
11:57 Vieri15_2 > 何か置いてあるかな
11:57 Vieri15_2 > 「おいおい、いたいけなウェイターを盾にするとはひど……クロイツだししゃーないか」
11:57 Vieri15_2 > 「ユウヘイ、がんば」
11:57 GM_       > 北と東に通路があります。北のつきあたりにはドアがありますが、東側の通路はかなり長く続いています。
11:57 Vieri15_2 > ふむふむ
11:57 Pale20_3  > 「また分かれてる」
11:57 armit     > 「うーん?」
11:57 Vieri15_2 > 通路にそれぞれ罠感知できるかなっ
11:58 GM_       > できるよっ
11:58 kreuz18_1 > びえりんごー
11:58 Pale20_3  > ごごー
11:58 Vieri15_2 > 2d6+6 北通路「こっちはドアかー」
11:58 armit     > びえリンゴー
11:58 dice_cre  > Vieri15_2: 11(2D6: 5 6)+6 = 17  北通路「こっちはドアかー」
11:58 Vieri15_2 > よしっ
11:58 kreuz18_1 > おー
11:58 armit     > よし!
11:58 GM_       > 北通路に罠はない!
11:58 armit     > わあ!
11:58 kreuz18_1 > ではひがしだ!
11:58 Vieri15_2 > 2d6+6 東通路「で、こっちは結構続いてる、と」
11:58 dice_cre  > Vieri15_2: 7(2D6: 6 1)+6 = 13  東通路「で、こっちは結構続いてる、と」
11:58 Vieri15_2 > きたいち!
11:58 armit     > びえりん
11:58 kreuz18_1 > ほうほう
11:58 GM_       > 東通路にも罠はないが・・・
11:58 kreuz18_1 > が
11:58 armit     > 輝いてるね!
11:58 Vieri15_2 > ないが・・・
11:58 Pale20_3  > ないがー
11:58 armit     > が?
11:58 GM_       > 途中で10mほどすっぱりと道が途切れている
11:59 Yu_20_1   > 輝きのびえり
11:59 Vieri15_2 > 「ドアの方は罠なし、だけど……」
11:59 kreuz18_1 > ほほう…
11:59 Pale20_3  > 大ジャンプ!
11:59 Pale20_3  > むりだね
11:59 Vieri15_2 > 「東の方、10メートル位で道が途切れてるっぽい」
11:59 kreuz18_1 > あーみっつがはこぶ
11:59 armit     > 「とんでいけばいいんだね」
11:59 armit     > おうよ!
11:59 Yu_20_1   > アミさん頼んだ
11:59 Vieri15_2 > 「まあ、進むとしたらそうなるのかな?」
11:59 kreuz18_1 > とちゅうに粘着テープがはられていたら終わり
11:59 Pale20_3  > 撃ち落されたりしてー
11:59 armit     > (ポテ
11:59 kreuz18_1 > 「ふむ、いけるところからいきますか」
11:59 Vieri15_2 > 「どこまで途切れてるんだか知らねーし、先に罠あるかもわからんけど」
12:00 Vieri15_2 > 「だな。北に一票」
12:00 GM_       > ふむむ
12:00 Pale20_3  > 「んー」
12:00 armit     > 「ついてくよー」
12:00 GM_       > とりあえず全員精神判定してみようか
12:00 Vieri15_2 > おお
12:00 GM_       > 目標値14
12:00 Vieri15_2 > 2d6+2
12:00 dice_cre  > Vieri15_2: 7(2D6: 4 3)+2 = 9
12:00 Pale20_3  > 2d6+7
12:00 Vieri15_2 > 出るはずがなかった
12:00 dice_cre  > Pale20_3: 8(2D6: 3 5)+7 = 15
12:00 GM_       > いいね!
12:00 Yu_20_1   > 2d6+3
12:00 Vieri15_2 > いいね!
12:00 dice_cre  > Yu_20_1: 7(2D6: 1 6)+3 = 10
12:00 Pale20_3  > デター
12:00 kreuz18_1 > 2d6+4
12:00 dice_cre  > kreuz18_1: 8(2D6: 2 6)+4 = 12
12:00 Yu_20_1   > にやにやさん流石だった
12:00 kreuz18_1 > さすがのにやにや
12:00 armit     > 2d6+1
12:00 dice_cre  > armit: 9(2D6: 3 6)+1 = 10
12:00 armit     > わあ がんばった!
12:00 armit     > よくやった!感動した!
12:00 Vieri15_2 > がんばった!
12:01 GM_       > パレーネさんが幻聴っぽいのを聞いた
12:01 Pale20_3  > わぁ
12:01 GM_       > 『まっすぐ歩けもしない役者はいらん!』
12:01 Vieri15_2 > おお
12:01 Yu_20_1   > にやにや>くろ>ちくわ妖精>びえりん
12:01 Pale20_3  > むむむー
12:01 armit     > まっすぐしかあるけなくなるのか
12:01 Vieri15_2 > なるほど
12:02 Yu_20_1   > まっすぐ歩けないと落ちるんじゃないかな
12:02 Pale20_3  > んー
12:02 Vieri15_2 > 途切れてるけど気にせず進めっていうあれかなあ
12:02 Pale20_3  > 本当に途切れてる……?
12:02 Vieri15_2 > 途切れてるのが幻覚、とか……?
12:02 Yu_20_1   > パレさんは幻聴を話してくれるの?
12:02 GM_       > 話してもいいです
12:02 kreuz18_1 > あれ、でも今北通路ですよね
12:02 GM_       > まだ、まだ進んでない!>北通路
12:02 GM_       > 調べただけ
12:02 Vieri15_2 > 罠見ただけだねえ
12:02 armit     > まっすぐ歩かないと罠が?
12:02 Pale20_3  > うんうん
12:03 Pale20_3  > 幻覚じゃなくて本当に途切れているならば
12:03 Pale20_3  > いや……あえて東行きたいなぁ
12:03 Yu_20_1   > 聖闘士聖矢にそういうのあったなぁ
12:04 Vieri15_2 > 幻聴を聞いたパレさんの好きなように動くんだ!
12:04 Vieri15_2 > ちくわさんをまっすぐ押してもいい
12:04 armit     > それでもいい
12:04 Yu_20_1   > 亡者の群れが前方から襲ってくるけど、後退したり横に避けたりしちゃダメなんだよ。広く見える足場が実は凄く細いから
12:04 Vieri15_2 > ほうほう
12:05 kreuz18_1 > あれ、じゃあまだ丸い部屋か
12:05 Yu_20_1   > で、下に落ちると針のむしろ
12:05 Vieri15_2 > みたいです
12:05 kreuz18_1 > ゆうへいくんの妄想が本当かとおもった
12:05 armit     > 妄想
12:05 Pale20_3  > 本当に途切れてる、かな……
12:05 Pale20_3  > ふむー
12:05 Pale20_3  > っ 結界魔法
12:05 kreuz18_1 > では北かな、東かな
12:05 kreuz18_1 > わあ
12:05 Vieri15_2 > 機敏で見て途切れてる、なので……
12:05 Vieri15_2 > わあ
12:05 Pale20_3  > で東直進
12:06 GM_       > 東に進みますた
12:06 Pale20_3  > とてとてとて
12:06 Vieri15_2 > 「ん、パレーネそっち行く?」ついていきます
12:06 armit     > 結界魔法って動けるの?
12:06 armit     > 「まってー」
12:06 kreuz18_1 > 「パレさん先にいくと危ないですよー」てくてく
12:06 Pale20_3  > 床に利用ー
12:06 armit     > (ぷーん
12:06 Vieri15_2 > 踏んでいくんじゃないかな
12:06 armit     > あたまいいな!
12:06 GM_       > 10mほど道が途切れています。道の先には大きな部屋があるようです。
12:06 Vieri15_2 > にやにや様だからね!>あたまいいな
12:07 Yu_20_1   > スワンボート夜編でそんなのあったな>結界の上
12:07 Vieri15_2 > あったねえ
12:07 Pale20_3  > 途切れた道を結界魔法で繋ぎ、その上をとてとて部屋の手前まで
12:07 GM_       > 結界魔法消費!
12:07 Pale20_3  > 消費!
12:07 Yu_20_1   > 「…はい?」>とてとて
12:07 kreuz18_1 > 「また豪快ですねえ」
12:08 Vieri15_2 > 「おお、なるほどー」まっすぐついていきます
12:08 kreuz18_1 > てくてくついていきます
12:08 Pale20_3  > 「大丈夫大丈夫ー」
12:08 Yu_20_1   > 「…ええー」
12:08 armit     > 「あたまいいねえー」
12:08 armit     > (ぴよぴよ
12:08 Vieri15_2 > 「結界魔法かな、これ」
12:08 Pale20_3  > 「うんうん」
12:08 GM_       > ん?
12:08 Vieri15_2 > 「頑丈だよなあこれ」部屋の手前まで歩ききろう
12:08 Pale20_3  > んん?
12:08 Vieri15_2 > ん?
12:08 GM_       > ああ大丈夫か
12:09 kreuz18_1 > んんん?
12:09 GM_       > 3m幅跳びできない人いないよね
12:09 armit     > 飛んでいる
12:09 Pale20_3  > 縦横、精神*3mが結界魔法ー
12:09 GM_       > 縦横、だからなー
12:09 Pale20_3  > どこ起点にもよるかー
12:10 GM_       > |   | 縦横だとこんな感じなると思う
12:10 GM_       > でもどちらにしろ
12:10 Vieri15_2 > あと、7m出すんでも、真ん中に出したら幅跳び1.5mで済む……かな?
12:10 Vieri15_2 > 多分ぴょいっと行けると思うけど……
12:10 GM_       > 7mもあれば十分
12:10 kreuz18_1 > ほうほう
12:10 GM_       > お客様の中に宗教的な理由で
12:10 GM_       > ジャンプできない人がいない限り
12:10 Yu_20_1   > 精神×3mよね
12:11 Vieri15_2 > いないとおもうよっ
12:11 GM_       > 魔力の「壁」だってばw
12:11 armit     > 宗教的な理由でジャンプができないってすごいなぁ
12:11 Yu_20_1   > すごいなぁ
12:11 GM_       > 床じゃないってばw
12:11 Vieri15_2 > ロゼ助あたりはそろそろトラウマになってもいいかもしれない
12:11 Yu_20_1   > 壁を倒せば床じゃない
12:11 armit     > 横にはできないの?
12:11 kreuz18_1 > タッパーさかさにしてるようなイメージだった
12:12 GM_       > 床にする場合は多分
12:12 kreuz18_1 > 天井をあるく
12:12 Vieri15_2 > ああ、私もそんなだ>たっぱー
12:12 Pale20_3  > たっぱー
12:12 GM_       > とりあえず通路を進んだよ!
12:12 Vieri15_2 > 進んだよ!
12:12 Vieri15_2 > では部屋に入る前に罠感知しますっ
12:13 Vieri15_2 > 2d6+6 「こっちは広い部屋だなあ……」
12:13 dice_cre  > Vieri15_2: 6(2D6: 4 2)+6 = 12  「こっちは広い部屋だなあ……」
12:13 Yu_20_1   > 2d6+3機敏罠感知
12:13 dice_cre  > Yu_20_1: 8(2D6: 3 5)+3 = 11 機敏罠感知
12:13 Yu_20_1   > 2d6+3精神でもやってみる
12:13 dice_cre  > Yu_20_1: 10(2D6: 6 4)+3 = 13 精神でもやってみる
12:13 Vieri15_2 > いいね!
12:13 GM_       > ふーむ
12:13 Vieri15_2 > ちくわ探索つよいな
12:13 armit     > 2d6+3 きびんわなわな
12:13 dice_cre  > armit: 2(2D6: 1 1)+3 = 5  きびんわなわな
12:13 armit     > わあ
12:13 Vieri15_2 > おいしい
12:13 armit     > (たいいく
12:13 GM_       > あー
12:13 Yu_20_1   > あみさーん
12:13 Vieri15_2 > 妖精がおいしい
12:13 Pale20_3  > あー
12:13 Vieri15_2 > おいしい妖精
12:13 GM_       > あー
12:13 kreuz18_1 > あー
12:13 armit     > なんだい!
12:13 Yu_20_1   > あー
12:13 Vieri15_2 > (ノ∀`)
12:13 armit     > え
12:13 kreuz18_1 > アチャー
12:13 Yu_20_1   > アチャー
12:14 armit     > なんかあったっけ
12:14 GM_       > 部屋の中の説明を
12:14 armit     > 何ー
12:14 GM_       > 聞いてから探索してもいいのにw
12:14 Vieri15_2 > どんなんだろうっ
12:14 armit     > そ
12:14 Pale20_3  > おやや
12:14 armit     > そう だね…
12:14 GM_       > 部屋の中はかなり大きい
12:14 Vieri15_2 > だってさっき通路覗いたら罠あったじゃんよぅw
12:14 Vieri15_2 > ふむふむ
12:14 armit     > み みてなかっ
12:14 armit     > ごめん…
12:14 GM_       > 部屋の中央には戦士の像が立っている。 南には宝箱があり、北にはドア、東には通路が続いている。
12:14 Vieri15_2 > よしよし(あみさんなでり
12:14 GM_       > フラフラしていた妖精さんに向かって
12:15 Vieri15_2 > ふむふむ
12:15 kreuz18_1 > むかって
12:15 GM_       > 2d6+5 戦士の像が武勇なぎ払い
12:15 armit     > (ふらふら
12:15 dice_cre  > GM_: 8(2D6: 3 5)+5 = 13  戦士の像が武勇なぎ払い
12:15 kreuz18_1 > わあ
12:15 Vieri15_2 > 「アーミットおい、ふらふらしてるとあぶな……わっ」
12:15 armit     > 2d6+5 ギャー!!
12:15 dice_cre  > armit: 5(2D6: 1 4)+5 = 10  ギャー!!
12:15 Vieri15_2 > わあ
12:15 kreuz18_1 > 「…動いたッ」
12:15 armit     > 3いただきまーす
12:15 Pale20_3  > わぁ
12:15 Pale20_3  > 「あー」
12:15 Vieri15_2 > 「大丈夫かおいっ!」駆け寄ります
12:15 armit17_1 > (ボト
12:16 GM_       > 妖精に攻撃した後、戦士の像はまた動かなくなりました。
12:16 Vieri15_2 > そうか、スキルの飛行はしてないのか
12:16 Yu_20_1   > 「…うわぁ」
12:16 armit17_1 > 「うう…不用心にふらふらしていてごめんよ…」(ヨロヨロ
12:16 armit17_1 > あ 飛んでたことにしてもいいのかなぁ
12:16 Vieri15_2 > 「どうするよこれ……」戦士の像見つつ
12:16 GM_       > よし!
12:16 kreuz18_1 > 戦死の像をしらべよう
12:16 GM_       > >飛んでた
12:16 Vieri15_2 > おお!
12:16 Yu_20_1   > 「近寄らなきゃ良いんじゃないかなぁ」
12:16 armit17_1 > 許可された…!
12:16 GM_       > 好きな能力でー>しらべる
12:16 kreuz18_1 > 2d6+4 せいしん
12:17 dice_cre  > kreuz18_1: 5(2D6: 1 4)+4 = 9  せいしん
12:17 kreuz18_1 > よし、たいいく
12:17 Yu_20_1   > 隠密で横を通り抜けて宝箱とってくるとか
12:17 Pale20_3  > 「んー」
12:17 GM_       > 2点受けてるよー>飛行
12:17 Vieri15_2 > 機敏で調べるのは怖いので、先に精神さんおねがいしたいっ
12:17 Yu_20_1   > にやにやさん任せた
12:17 GM_       > んー? ん?>せいしん
12:17 Pale20_3  > えー
12:17 Vieri15_2 > だって機敏探索って近寄るじゃんよぅっ
12:17 kreuz18_1 > ん?んん??
12:17 Yu_20_1   > アミさんはちからこぶ診断
12:17 Yu_20_1   > ちくわは余ったのでいいや
12:18 Pale20_3  > 2d6+7 たぶんわかんない
12:18 dice_cre  > Pale20_3: 6(2D6: 4 2)+7 = 13  たぶんわかんない
12:18 GM_       > この像は魔力が宿っています
12:18 armit18_1 > 力こぶ診断?
12:18 GM_       > 何か条件がそろうと攻撃してくるみたい
12:18 Vieri15_2 > ほうほう
12:18 Yu_20_1   > 好きな能力値で調べていい
12:18 Yu_20_1   > そうなので
12:18 armit18_1 > いまこうげきされたよ!
12:18 Pale20_3  > つまり! 宝箱!
12:18 Vieri15_2 > 条件:妖精
12:18 armit18_1 > 妖精か…!
12:18 Vieri15_2 > 冗談だよっ
12:18 Yu_20_1   > 2d6+3機敏
12:18 dice_cre  > Yu_20_1: 8(2D6: 4 4)+3 = 11 機敏
12:18 Pale20_3  > ようせいかー
12:18 Vieri15_2 > 2d6+6 機敏
12:18 dice_cre  > Vieri15_2: 6(2D6: 2 4)+6 = 12  機敏
12:18 armit18_1 > じゃあ武勇でやってみよう
12:19 armit18_1 > 2d6+5  武勇
12:19 dice_cre  > armit18_1: 9(2D6: 3 6)+5   = 14 武勇
12:19 GM_       > ヴィエリさんがわかった
12:19 Vieri15_2 > いいね!
12:19 armit18_1 > わあーい
12:19 GM_       > アミさんもわかった
12:19 Vieri15_2 > おお
12:19 Yu_20_1   > …8を出してもびえリンの方がなぁ
12:19 kreuz18_1 > ほうほう
12:19 armit18_1 > ぶっ壊したんだね
12:19 Vieri15_2 > その分他が薄いから……>びえりんのほうが
12:19 Yu_20_1   > 打ち砕いてくれる!
12:19 kreuz18_1 > 動きが怪しいと攻撃してくるにちがいない
12:19 GM_       > 像の後ろの床がくぼんでいる。>機敏
12:19 GM_       > この像、押したら動きそう?>武勇
12:19 Pale20_3  > 真っ直ぐ歩くんだー
12:19 Vieri15_2 > 「これは……後ろの床が窪んでるのはなんだろなあ」
12:20 Yu_20_1   > 妖精タックル
12:20 Vieri15_2 > たっこー
12:20 Yu_20_1   > 「…嵌めるんじゃないかな」
12:20 armit18_1 > 「押すと動きそうなんだけど押しても良い?」
12:20 kreuz18_1 > 「押します?」
12:20 Vieri15_2 > 「どぞー」
12:20 Pale20_3  > 「押しちゃえー」
12:20 Yu_20_1   > 「頑張ってー」
12:20 GM_       > 押したい場合は武勇でね!
12:20 armit18_1 > ゴゴゴゴゴゴゴゴッゴ
12:20 Vieri15_2 > 「俺様は力仕事苦手なんで、がんばがんばー」
12:20 armit18_1 > 2d6+5   押し押し
12:20 dice_cre  > armit18_1: 9(2D6: 4 5)+5   = 14  押し押し
12:20 Vieri15_2 > いいね!
12:20 GM_       > いいね!
12:20 Yu_20_1   > 協力プレイはできるかな
12:21 GM_       > 押せた!
12:21 Yu_20_1   > 要らなさそうだ
12:21 armit18_1 > 9がよく出る
12:21 kreuz18_1 > 「さすがかいりきようせい」
12:21 Pale20_3  > 「おー、すごーい」
12:21 Vieri15_2 > 「かいりきようせいかー、なら納得だな、うん」
12:21 armit18_1 > 「腕っ節だけは自信があるよ!」
12:21 GM_       > 妖精さんが像を押すと、像は動いていき・・・
12:21 Vieri15_2 > 「こんなちっこいのに、すごいなー」
12:21 Yu_20_1   > 「納得だなぁ」
12:21 Vieri15_2 > 動いていき・・・
12:21 Yu_20_1   > あみさん南無
12:21 armit18_1 > うごいていき
12:21 GM_       > がこん、っとくぼみにはまると
12:21 armit18_1 > え!?
12:21 Vieri15_2 > がこん
12:21 armit18_1 > ガコン
12:21 Vieri15_2 > 「おお、嵌った嵌った」
12:21 GM_       > そのまま下に沈んで行きました
12:22 kreuz18_1 > 「おお」
12:22 Vieri15_2 > 「ばいばーい」
12:22 armit18_1 > 「消えた!」
12:22 Yu_20_1   > 「ボッシュート…」
12:22 armit18_1 > 「へえーーーー」しげしげ
12:22 Pale20_3  > 「おー」
12:22 Yu_20_1   > ここで宝を取りにいったら負けな気がする
12:22 Vieri15_2 > おなじく
12:22 Yu_20_1   > のでちくわ待機
12:22 kreuz18_1 > 「…
12:22 Vieri15_2 > まっすぐ行っちゃっていいかなあ、宝放置で
12:22 kreuz18_1 > 「これでいいんですかねえ」
12:23 Vieri15_2 > 「いんじゃね?」
12:23 Pale20_3  > 「んー」
12:23 Yu_20_1   > 誰か取りに行くが良い
12:23 Pale20_3  > 人柱……!
12:23 kreuz18_1 > じゃあ宝を精神関知ー
12:23 armit18_1 > 「奥になかったらみてみようかー」
12:23 GM_       > どうぞー>宝
12:23 kreuz18_1 > 2d6+4
12:23 dice_cre  > kreuz18_1: 8(2D6: 4 4)+4 = 12
12:23 Vieri15_2 > いいね!
12:23 kreuz18_1 > あかまのすうじをくらえー
12:23 Yu_20_1   > 赤い…
12:23 Vieri15_2 > 四ゾロだー
12:23 armit18_1 > 赤いね…
12:23 Yu_20_1   > 赤いよクロイツさん…
12:23 Vieri15_2 > 赤いね
12:23 GM_       > 箱の中には魔力を感じるようなものはない
12:24 Vieri15_2 > ふむふむ
12:24 Pale20_3  > ほーほー
12:24 Vieri15_2 > 箱が幻覚だったりはしないのか
12:24 GM_       > 箱は本物ですね
12:24 kreuz18_1 > 箱にさわるとおそいかかってきたりもしないようだ
12:24 armit18_1 > 触るだけでアウトかなぁ
12:24 armit18_1 > (ペタペタ
12:24 kreuz18_1 > 「ふうむ、とくにおもしろいものがはいっていそうじゃないですねえ」
12:24 kreuz18_1 > ってさわってはる
12:24 Vieri15_2 > さわってはる
12:24 Pale20_3  > わぁ
12:24 Vieri15_2 > 罠感知しようかと思ってたら
12:24 armit18_1 > あ
12:24 GM_       > アミさん触ったかー
12:24 Vieri15_2 > さすがの妖精だった
12:24 armit18_1 > ううん
12:24 armit18_1 > さわってないよ
12:25 GM_       > 2d6+5 宝箱が開いてグローブがパンチした
12:25 dice_cre  > GM_: 2(2D6: 1 1)+5 = 7  宝箱が開いてグローブがパンチした
12:25 Vieri15_2 > いいね!
12:25 armit18_1 > やさしみ
12:25 GM_       > ような気がしたが
12:25 Pale20_3  > かうんたーぱんち
12:25 Vieri15_2 > 「お?」
12:25 GM_       > 動作しなかった
12:25 kreuz18_1 > ぼよよーん
12:25 Pale20_3  > ぼよよーん
12:25 armit18_1 > 「やっぱりなんともないねえ」
12:25 Yu_20_1   > やさしいパンチ
12:25 Yu_20_1   > 「…玩具かな」
12:25 Vieri15_2 > 「なんだろうなあ」
12:26 kreuz18_1 > 「ふむ、やはりまっすぐすすまないといけないんですかね」
12:26 Vieri15_2 > 開いたのかな
12:26 Yu_20_1   > 開いたのかな
12:26 GM_       > 開きました
12:26 Vieri15_2 > 中を覗いてみます
12:26 armit18_1 > ごめんね うかつでごめんね
12:26 Vieri15_2 > グローブだけ?
12:26 Yu_20_1   > 何かあるのかな
12:26 GM_       > 罠しかない!>中
12:26 armit18_1 > わあ!
12:26 Yu_20_1   > うむぅ
12:26 Vieri15_2 > では箱を閉めておこう
12:26 Pale20_3  > わぁ
12:26 Vieri15_2 > ぱたむ
12:26 armit18_1 > ぎゅう詰めのグローブが
12:26 armit18_1 > パタム
12:26 Vieri15_2 > 「はずれだったみてえだなあ」ぱたん
12:27 kreuz18_1 > その箱はもちかえれますか
12:27 GM_       > 持ち帰れますね
12:27 Pale20_3  > わー
12:27 Vieri15_2 > 東側の通路を罠感知とかしたいなっ
12:27 Yu_20_1   > …武器に…
12:27 armit18_1 > そういうのすきだのう
12:27 kreuz18_1 > 大きさどれくらいなんだろう
12:27 Vieri15_2 > わー
12:27 Yu_20_1   > 箱キャノンに…
12:27 kreuz18_1 > もってじゃまにならなそうならもっていこう
12:27 kreuz18_1 > 「よいしょ」
12:27 GM_       > 重さ6kg
12:27 Vieri15_2 > 箱キャノンと本ファンネルか……
12:27 armit18_1 > おもっ
12:27 GM_       > 両手で抱えるくらい
12:28 Vieri15_2 > ふむふむ
12:28 Yu_20_1   > 武勇5の箱キャノンに…
12:28 Vieri15_2 > 「何やってんだよクロイツ」
12:28 Pale20_3  > アミさんより軽いらしいよー
12:28 kreuz18_1 > 「いや、帰りでいいか」 よいしょとおろす
12:28 kreuz18_1 > 「え」
12:28 armit18_1 > そんなにおもくないよ!!!!
12:28 Yu_20_1   > 「…箱が好きなんですか?」
12:28 kreuz18_1 > 「これにグリードをしかけてロゼ君の部屋においてこようとおもって」
12:28 armit18_1 > 「面白い趣味だねー」
12:28 Vieri15_2 > 「持って帰るのか?」
12:28 Vieri15_2 > 「ちょ」
12:28 Pale20_3  > 「んー」
12:28 armit18_1 > 「わあ!」
12:28 Yu_20_1   > わぁ
12:28 Vieri15_2 > 「少年なむ、超なむ」
12:28 kreuz18_1 > 「でも結構重いのでかえりにしますー、先にすすみましょう」
12:28 armit18_1 > 「おちょくるための手段を選ばないな!!」
12:28 Vieri15_2 > さて東側の通路を見てみよう
12:29 Vieri15_2 > 2d6+6 わなー
12:29 armit18_1 > 「いこういこう」
12:29 dice_cre  > Vieri15_2: 5(2D6: 3 2)+6 = 11  わなー
12:29 GM_       > よくわからない!
12:29 Vieri15_2 > 今日は残念な探索要員として名を馳せるらしいです
12:29 Yu_20_1   > 2d6+3機敏
12:29 dice_cre  > Yu_20_1: 5(2D6: 3 2)+3 = 8 機敏
12:29 kreuz18_1 > 2d6+4 きびんぬ
12:29 dice_cre  > kreuz18_1: 5(2D6: 1 4)+4 = 9  きびんぬ
12:29 kreuz18_1 > よし、たいいくだ
12:29 Pale20_3  > 2d6+1 きびん!
12:29 dice_cre  > Pale20_3: 4(2D6: 3 1)+1 = 5  きびん!
12:29 Yu_20_1   > 機敏が…
12:29 Vieri15_2 > 精神たのむぜっ
12:29 kreuz18_1 > もうだめだ
12:29 Pale20_3  > えー
12:29 Yu_20_1   > 2d6+3精神
12:29 dice_cre  > Yu_20_1: 7(2D6: 6 1)+3 = 10 精神
12:29 Yu_20_1   > 期待値…
12:29 Vieri15_2 > 2d6+2 精神
12:29 dice_cre  > Vieri15_2: 6(2D6: 2 4)+2 = 8  精神
12:29 kreuz18_1 > 2d6+4 精神
12:29 dice_cre  > kreuz18_1: 5(2D6: 4 1)+4 = 9  精神
12:29 kreuz18_1 > ならばたいいくだ
12:29 Yu_20_1   > 期待ができない期待値
12:29 Vieri15_2 > にやにや様! にやにや様はいらっしゃいませんか!
12:29 GM_       > 通路は行き止まりで、北と南に広がっている。
12:30 Yu_20_1   > 何この低空飛行
12:30 Pale20_3  > 2d6+7 わかんない、
12:30 dice_cre  > Pale20_3: 10(2D6: 5 5)+7 = 17  わかんない、
12:30 Vieri15_2 > わあ
12:30 armit18_1 > 2d6+3 きびんー
12:30 dice_cre  > armit18_1: 3(2D6: 2 1)+3 = 6  きびんー
12:30 Pale20_3  > ふりをしていた
12:30 GM_       > いいね!
12:30 kreuz18_1 > わかってはる
12:30 armit18_1 > わあ
12:30 Vieri15_2 > わかるよこれは!
12:30 Yu_20_1   > わかん…ない?
12:30 armit18_1 > いいね!
12:30 GM_       > ぶっちゃけると正面の壁が幻覚だと思った
12:30 Vieri15_2 > わー
12:30 kreuz18_1 > ですよね
12:30 Pale20_3  > わー
12:30 armit18_1 > ぶっちゃけてはる
12:30 armit18_1 > 幻視おおいなー
12:30 kreuz18_1 > 探索するまでもなく
12:30 Pale20_3  > じゃあそのまま突っ込もう
12:30 Vieri15_2 > 「罠はわかんねえし……行っちゃうかー」てくてく
12:31 kreuz18_1 > 「まっすぐらしいですし」ちくわくんをぐいぐい壁におしこむ
12:31 Pale20_3  > とてとてとて、ずっ
12:31 armit18_1 > 「めりこんだ!」
12:31 Yu_20_1   > 「だから何故俺を…」
12:31 kreuz18_1 > 「実家に胸をはれる男になるらしいのでその手伝いを」
12:31 GM_       > するっ>押しこむ
12:31 Yu_20_1   > いい加減怒りますよーちくわでぺしぺししますよー
12:31 Vieri15_2 > 「おっかしいなあ……自主練したら腕って鈍るもんだったっけ」
12:31 Yu_20_1   > ほっぺたぺしぺししますよー
12:31 Vieri15_2 > 「なるほど、試練かーがんばユウヘイっ」
12:32 Vieri15_2 > 続いてめりこみます
12:32 GM_       > めりっ
12:32 armit18_1 > 「ここ遊園地に出来るんじゃないかなぁ」(スポ
12:32 kreuz18_1 > 「ちくわでなぐるのはよしなさい、よしなさい」
12:32 Pale20_3  > めりめり
12:32 armit18_1 > ビエリンそこ壁ですよ
12:32 Yu_20_1   > 山篭りとか自主練とかするぐらいなら、人に教わったり組み手とかしたほうが、効果が…
12:32 Vieri15_2 > 「楽しいよなーこれ」めりめり
12:32 Vieri15_2 > 一人でやりたかったんだ……
12:32 armit18_1 > 「ねーそこ壁だよー」
12:32 Yu_20_1   > 「…他に殴るものなんて持ってないです」
12:32 kreuz18_1 > ではおとなしくまっすぐすすみます
12:32 Vieri15_2 > まっすぐめりめり
12:32 GM_       > めりめり
12:32 kreuz18_1 > 「殴るモノなんですかねえ、ちくわって」
12:33 Yu_20_1   > 「ああ、入れるよここ」あみさん掴んで持ってくる
12:33 Vieri15_2 > 「進めるからアーミットもこいよー」
12:33 Pale20_3  > 「壁とかきにしないー」
12:33 Yu_20_1   > やさしめに掴んで持ってくる
12:33 Vieri15_2 > やさしい
12:33 kreuz18_1 > ギリギリ
12:33 armit18_1 > え びえりんが本物の壁にぶちあたって前に進もうとしているのだとおもっていた
12:33 armit18_1 > ありがとうありがとう
12:33 Vieri15_2 > えー
12:33 kreuz18_1 > とりあえずすすもう
12:33 Yu_20_1   > 力ずくw
12:33 armit18_1 > すすもうすすもう
12:33 Vieri15_2 > パレーネちゃんに続いてるからだいじょうぶだよっ
12:33 armit18_1 > 「ゆーへいありがとうありがとう
12:33 kreuz18_1 > なんだろこれ
12:34 Vieri15_2 > 先はどうなってるのかな、またとぎれてるんだろうかこれは
12:34 GM_       > 壁の向こう側は小さな部屋ですが
12:34 Pale20_3  > が
12:34 Vieri15_2 > が
12:35 GM_       > 部屋の中央を横切るようにしてくぼみがあり、底にはトゲトゲが設置されています
12:35 GM_       > 窪みの幅は1mくらいです
12:35 Pale20_3  > トゲトゲ
12:35 kreuz18_1 > これはあーみっつをとばして様子をみよう
12:35 Vieri15_2 > みよう
12:35 Pale20_3  > 飛び越える……?
12:35 kreuz18_1 > 「足をのばせば超えられそうですが、だからこそ怪しい」
12:35 armit18_1 > (ぴよぴよ
12:35 Yu_20_1   > とりあえず調べよう
12:35 kreuz18_1 > 「ちょっとアーミッツみてきてくれませんかね」
12:35 Vieri15_2 > 「歩けって事かねえ、今までの様子だと」
12:35 Pale20_3  > 「明らかに怪しいけどー」
12:36 Yu_20_1   > 2d6+3機敏じゃい
12:36 dice_cre  > Yu_20_1: 5(2D6: 4 1)+3 = 8 機敏じゃい
12:36 kreuz18_1 > 2d6+4 せいしん
12:36 dice_cre  > kreuz18_1: 9(2D6: 4 5)+4 = 13  せいしん
12:36 Vieri15_2 > 2d6+6 機敏
12:36 dice_cre  > Vieri15_2: 9(2D6: 3 6)+6 = 15  機敏
12:36 armit18_1 > 「どこを見れば良いのかな」
12:36 Yu_20_1   > 2d6+3精神じゃい
12:36 dice_cre  > Yu_20_1: 5(2D6: 2 3)+3 = 8 精神じゃい
12:36 Yu_20_1   > 末広がりの悪夢
12:36 GM_       > 特に変わった様子は発見できなかった
12:36 armit18_1 > 2d6+3  機敏で飛んで調べる
12:36 dice_cre  > armit18_1: 3(2D6: 2 1)+3 = 6   機敏で飛んで調べる
12:36 kreuz18_1 > 「上空を通れるか、そっちの床に足をついてもいいか、ですかねえ」
12:36 armit18_1 > わあ
12:36 kreuz18_1 > わあ
12:36 Pale20_3  > わぁ
12:36 GM_       > 危なかったー>飛んで
12:36 armit18_1 > あぶなかったのか…!
12:36 Pale20_3  > なに? なに?
12:36 Yu_20_1   > にやにや様ー
12:36 GM_       > ファンブル寸前じゃった。
12:36 Yu_20_1   > にやにや様ー
12:37 Vieri15_2 > あー
12:37 Pale20_3  > えー
12:37 Vieri15_2 > にやにやさまー
12:37 Pale20_3  > 2d6+1 きびん
12:37 kreuz18_1 > にやにや
12:37 dice_cre  > Pale20_3: 5(2D6: 2 3)+1 = 6  きびん
12:37 Yu_20_1   > でもクロさんが13出してるのよね
12:37 Pale20_3  > うんうん
12:37 Vieri15_2 > だねえ
12:37 GM_       > 特に変わった様子は発見できなかった!
12:37 kreuz18_1 > でもわからなかったようですし
12:37 armit18_1 > ほうほう
12:37 armit18_1 > 上空は通過できる?
12:37 Pale20_3  > 2d6+7 まーいちおう
12:37 dice_cre  > Pale20_3: 8(2D6: 3 5)+7 = 15  まーいちおう
12:37 kreuz18_1 > おー
12:37 armit18_1 > ぱれさんさすがです
12:37 Vieri15_2 > おー
12:37 GM_       > 特に変わった様子は発見できなかった
12:38 Pale20_3  > やっぱりわかんない!
12:38 Yu_20_1   > ううん
12:38 GM_       > 試してもいいですよー>上空
12:38 kreuz18_1 > ためしてみるんだっ
12:38 Yu_20_1   > 足を滑らせて落ちてみようか
12:38 Vieri15_2 > アーミットさんが無事そうならまたいで通ろう
12:38 Vieri15_2 > わあ
12:38 kreuz18_1 > ちくわクオリティ
12:38 Vieri15_2 > さすがちくわびと
12:38 Yu_20_1   > これで死んだらさよならだね
12:38 armit18_1 > とりあえず通過
12:38 armit18_1 > イキロ
12:38 GM_       > 通過した。
12:38 GM_       > ブーン
12:38 armit18_1 > そして着地
12:38 Yu_20_1   > 問題がなさそうなら落ちないよw
12:39 armit18_1 > シタッ
12:39 GM_       > 着地したー
12:39 Vieri15_2 > したー
12:39 kreuz18_1 > 「ふむ大丈夫そうですかねえ」
12:39 Vieri15_2 > 「だなあ」
12:40 Vieri15_2 > またいで進みます
12:40 kreuz18_1 > ではびえりんがわたるのを確認してからわたろう
12:40 Yu_20_1   > ぶっちゃけこのPTで一番需要ない子だしなぁw バランス型ならクロさんのが有能だし、スキルが家事以外被ってるから、人身御供に最適じゃw
12:40 Vieri15_2 > ですよねー
12:40 Yu_20_1   > 跨ごう
12:40 Vieri15_2 > そんな、みんな大好きちくわさまだし
12:40 armit18_1 > (てをふっておこう
12:40 Vieri15_2 > 大事にしないとちくわ
12:40 Pale20_3  > お弁当は重要
12:40 Vieri15_2 > (手を振りかえしつつ進みます
12:40 kreuz18_1 > くろさん今日ダイスひどいからちくわにまかせるよ
12:40 armit18_1 > ちくわは大事だね
12:41 GM_       > 跨いだ
12:41 armit18_1 > びえりんにてをふりかえしてもらった ウレシス
12:41 Vieri15_2 > なごみなごみ
12:41 Vieri15_2 > 何も起きないかなっ
12:41 GM_       > そして進んだ
12:41 kreuz18_1 > ふつうにすすめたのかな
12:41 kreuz18_1 > わあ
12:41 Pale20_3  > なにもなかった
12:41 Vieri15_2 > よし
12:41 kreuz18_1 > ないならいいや
12:41 GM_       > たかが1mの幅に戦々恐々とするPCかわいいです
12:41 Vieri15_2 > うわあんw
12:41 Vieri15_2 > GMにいじめられてるっ
12:41 kreuz18_1 > ハハハ
12:41 Pale20_3  > あああー
12:42 Yu_20_1   > うわぁん
12:42 Vieri15_2 > 先は通路かなっ
12:42 armit18_1 > かなっ
12:42 Pale20_3  > そのたかが1mにあえて滑りそうになったちくわさん……
12:42 Vieri15_2 > 部屋だった
12:42 Vieri15_2 > ちくわさんだもの……
12:42 armit18_1 > ちくわさんも芸人の道を…
12:42 Vieri15_2 > 2d6+6 機敏 罠はないかなっ
12:42 dice_cre  > Vieri15_2: 5(2D6: 4 1)+6 = 11  機敏 罠はないかなっ
12:42 armit18_1 > おお ひろい
12:42 Vieri15_2 > ふっ
12:43 GM_       > 通路の先は大きな部屋です。奥には台座があり、上に冊子がのっています。
12:43 Pale20_3  > あれ、いきどまり?
12:43 Vieri15_2 > ほうほう
12:43 Pale20_3  > おー
12:43 GM_       > ないね!>罠
12:43 kreuz18_1 > 「…あれ、ここが目的地…ですかね」
12:43 armit18_1 > ほうほう
12:43 armit18_1 > 「案外ちかかったねえ」
12:43 Yu_20_1   > 2d6+3精神でブック
12:43 dice_cre  > Yu_20_1: 9(2D6: 3 6)+3 = 12 精神でブック
12:43 Vieri15_2 > 「罠とかは無さそうだが……台座、か」
12:43 kreuz18_1 > 2d6+4 せいしん
12:43 dice_cre  > kreuz18_1: 5(2D6: 1 4)+4 = 9  せいしん
12:43 Pale20_3  > 「んー」
12:43 Vieri15_2 > 2d6+2 精神罠
12:43 dice_cre  > Vieri15_2: 5(2D6: 3 2)+2 = 7  精神罠
12:43 kreuz18_1 > さっきからいちとよんしかでない
12:43 armit18_1 > 「取ったらボスが飛び出てくるんだね」
12:43 Vieri15_2 > 「あるある」
12:43 Pale20_3  > 2d6+7 みてるだけの精神 →冊子
12:43 dice_cre  > Pale20_3: 9(2D6: 5 4)+7 = 16  みてるだけの精神 →冊子
12:43 Vieri15_2 > いいね!
12:43 kreuz18_1 > なんてにやにや
12:43 GM_       > 何やら魔力を宿しているようです。>冊子
12:44 armit18_1 > パレさんさすがです
12:44 Pale20_3  > 「魔力あるみたいだし、目的の物かなー」
12:44 Yu_20_1   > 凄いなぁ
12:44 Yu_20_1   > 2d6+3精神罠
12:44 dice_cre  > Yu_20_1: 8(2D6: 5 3)+3 = 11 精神罠
12:44 GM_       > うーむ
12:45 GM_       > なにかありそう
12:45 kreuz18_1 > ほほう
12:45 Vieri15_2 > ほほう
12:45 kreuz18_1 > ちくわアーイ(ちくわの穴から部屋をみつめながら
12:45 Vieri15_2 > ちくわあーいw
12:45 armit18_1 > ちくわ便利!
12:45 Vieri15_2 > それは怪しすぎる
12:45 Pale20_3  > わぁw
12:45 Yu_20_1   > 怪しいw
12:45 armit18_1 > クロイツが実際やってくれていると信じる
12:45 kreuz18_1 > ちくわかしてくれればやりますけど
12:46 Yu_20_1   > やりませんからねちくわアイw
12:46 kreuz18_1 > ちくわはちくわくんの手にはりついてるので…
12:46 armit18_1 > ユーヘイちくわかして!かして!
12:46 Vieri15_2 > はりついてるのかー
12:46 armit18_1 > それは残念だ
12:46 Yu_20_1   > 「…何かある…ような気がするなぁ」
12:46 Pale20_3  > 体の一部……!?
12:46 kreuz18_1 > NPCみたいなものです
12:46 Vieri15_2 > 「んー、魔術的な罠、とか?」
12:46 Yu_20_1   > ロールで言ってくれたら貸すよw
12:46 kreuz18_1 > 「ほほう、まああってしかりですね」
12:46 Vieri15_2 > 「俺様さっぱりだったー」
12:46 kreuz18_1 > あることがわかってもどうしようもない
12:46 Yu_20_1   > 「魔術の事は良く分からないけど…まぁ、気配と言うか変な予感と言うか」
12:46 kreuz18_1 > すすむしか!
12:47 Pale20_3  > 「何もないってことはないかもね」
12:47 Yu_20_1   > 「…パレーネさん分からない?」
12:47 Pale20_3  > 「えー」
12:47 Pale20_3  > 2d6+7 しっかたがないので見てみるよ
12:47 kreuz18_1 > 「…んー」
12:47 dice_cre  > Pale20_3: 8(2D6: 3 5)+7 = 15  しっかたがないので見てみるよ
12:47 Vieri15_2 > いいね!
12:47 kreuz18_1 > にやにやにや
12:47 Vieri15_2 > 「パレーネちゃん魔術系得意そうだしなあ」
12:47 GM_       > 近づくと何かが召喚されるようだ
12:48 Pale20_3  > すとれーとだ!
12:48 GM_       > そうでもないよ!
12:48 armit18_1 > 召喚!
12:48 Vieri15_2 > 召喚!
12:48 Vieri15_2 > 中ボスの気配!
12:48 Pale20_3  > 「何か出るんじゃないかなー」
12:48 kreuz18_1 > おー
12:48 kreuz18_1 > 「ガーディアンのたぐいですかねえ」
12:48 Vieri15_2 > 「ほうほう」
12:48 kreuz18_1 > 「…こうしていてもしかたがないですし、いってみますか」
12:48 Yu_20_1   > 「…じゃあお任せしたんで」
12:48 armit18_1 > 「それってでも 解除しようはないのかなー」
12:48 armit18_1 > 「うん!」
12:48 Vieri15_2 > 「おう、行こうかー」
12:49 Pale20_3  > 「行ってみよー」
12:49 armit18_1 > 「ユウヘイもくるんだよー」
12:49 Vieri15_2 > 「ユウヘイもごーごー」
12:49 armit18_1 > (ずるずる
12:49 kreuz18_1 > ではゆっくり近づこう
12:49 kreuz18_1 > てくてく
12:49 Vieri15_2 > 近づきます
12:49 GM_       > ゆっくり近づいたら
12:49 kreuz18_1 > 剣はぬいとく
12:49 Vieri15_2 > てくてく
12:49 Pale20_3  > とてとて
12:49 GM_       > PTの目の前に3体の騎士が召喚された!
12:49 Vieri15_2 > された!
12:49 Yu_20_1   > だってこの子
12:49 Pale20_3  > 「わぁ」
12:49 Yu_20_1   > 植物と互角の実力よ?
12:49 Pale20_3  > ないない
12:49 GM_       > 斧を持った赤い騎士   ナイフを持った青い騎士    杖を持った黄色い騎士
12:49 Yu_20_1   > と言うかパレさん植物は?
12:49 Vieri15_2 > 植物より固いよ!
12:49 Vieri15_2 > ほうほう
12:50 Pale20_3  > なーにそれー
12:50 kreuz18_1 > 「おっとこれはこんにちは」
12:50 GM_       > 全員前列だ!
12:50 Vieri15_2 > はーい
12:50 Yu_20_1   > 「ううん…」
12:50 Pale20_3  > 「こんにちはー」
12:50 armit18_1 > 信号トリオだ!!
12:50 Vieri15_2 > 「ちーっす」
12:50 armit18_1 > 「こんにちはー?」
12:50 GM_       > イニシアチブかな!
12:50 kreuz18_1 > はーい
12:50 Vieri15_2 > だね!
12:50 Yu_20_1   > じゃあ、青だけ残したら進めるかな
12:50 kreuz18_1 > 1d20+4
12:50 dice_cre  > kreuz18_1: 3(1D20: 3)+4 = 7
12:50 Pale20_3  > なるほど!
12:51 armit18_1 > なるほど!
12:51 kreuz18_1 > よし、ならばたいいくだ
12:51 Yu_20_1   > 1d20+3
12:51 Vieri15_2 > 1d20+6
12:51 dice_cre  > Yu_20_1: 3(1D20: 3)+3 = 6
12:51 dice_cre  > Vieri15_2: 5(1D20: 5)+6 = 11
12:51 Vieri15_2 > なるほど
12:51 Yu_20_1   > orz
12:51 armit18_1 > 2d6+3
12:51 dice_cre  > armit18_1: 9(2D6: 6 3)+3 = 12
12:51 Pale20_3  > 1d20+1
12:51 kreuz18_1 > これはひどい
12:51 dice_cre  > Pale20_3: 13(1D20: 13)+1 = 14
12:51 Vieri15_2 >  d20を振ってるはずなのになんだこれ
12:51 armit18_1 > わお
12:51 Pale20_3  > あれぇ
12:51 GM_       > 1d20+1 赤
12:51 dice_cre  > GM_: 4(1D20: 4)+1 = 5  赤
12:51 GM_       > 1d20+7 青
12:51 dice_cre  > GM_: 2(1D20: 2)+7 = 9  青
12:51 armit18_1 > ぱれさんさすがです
12:51 Vieri15_2 > あみさんあみさん、1d20+3だよー
12:51 GM_       > 1d20+1 黄色
12:51 dice_cre  > GM_: 4(1D20: 4)+1 = 5  黄色
12:51 Yu_20_1   > 相手もなんだか低空飛行
12:51 armit18_1 > あ!
12:51 kreuz18_1 > 相手は特化か
12:51 armit18_1 > 1d20+3  もったいないことした
12:51 dice_cre  > armit18_1: 13(1D20: 13)+3 = 16   もったいないことした
12:51 armit18_1 > わあ
12:51 Pale20_3  > わぁ
12:52 Yu_20_1   > 妖精HAEEE
12:52 Vieri15_2 > 妖精すてきっ
12:52 Yu_20_1   > 結局、赤と黄色が最後尾で
12:52 Vieri15_2 > あみ>ぱれ>びえ>あお>くろ>ちくわ>あか・きいろ
12:52 armit18_1 > わあ 纏めてくれた
12:52 Vieri15_2 > かな?
12:52 armit18_1 > ありがとうありがとう
12:52 kreuz18_1 > ふむふむ
12:53 GM_       > 2ターン目以降もこの順番で動きますー
12:53 * kreuz18_1 topic : "あみ>ぱれ>びえ>あお>くろ>ちくわ>あか・きいろ"
12:53 Vieri15_2 > はーい
12:53 GM_       > といったところで
12:53 GM_       > 休憩かな!
12:53 armit18_1 > あ
12:53 kreuz18_1 > なんかくろってのが色にみえる
12:53 Yu_20_1   > ううん。我ながら良いポジショニング
12:53 Vieri15_2 > はーい!
12:53 armit18_1 > もうそんなじかんかー
12:53 Pale20_3  > はーい
12:53 kreuz18_1 > はいはーい
12:53 Vieri15_2 > 見えるねっ
12:53 armit18_1 > おかゆつくろう
12:53 kreuz18_1 > かいものいってこよう
12:53 Vieri15_2 > いつごろまでかなっ
12:53 Vieri15_2 > いてらいてら
12:53 GM_       > いつもは40分だけど
12:53 armit18_1 > 40ぷんじゃなかったかな
12:53 GM_       > ちょっと長いかな?
12:53 armit18_1 > うーん
12:54 armit18_1 > 戻って来てまったりしてるようなら
12:54 armit18_1 > すすめちゃうとか
12:54 Yu_20_1   > 買い物行ったりする人も居るし
12:54 Vieri15_2 > ありだねえ
12:54 GM_       > じゃあとりあえず40分でー
12:54 kreuz18_1 > そうしましょうー
12:54 armit18_1 > はーい
12:54 Pale20_3  > とりあえず40分ー
12:54 Vieri15_2 > 40ふんでー
12:54 Yu_20_1   > とりあえず時間は取ればいいんじゃない?
12:54 GM_       > 都合によって前後
12:54 kreuz18_1 > 徒歩5分ですから大丈夫さ
12:54 kreuz18_1 > はーい
12:54 GM_       > じゃあ這ってください。>徒歩五分
12:54 Yu_20_1   > いいなぁ徒歩五分
12:54 Vieri15_2 > すきっぷするといいよ!
12:54 kreuz18_1 > 這ったら参拾分かかるよ!
12:54 armit18_1 > 何か動きが固いぜ
12:54 Yu_20_1   > スキップクロイツ
12:54 armit18_1 > 三十分
12:54 armit18_1 > いいね!
12:54 Yu_20_1   > スキッツ
12:55 Yu_20_1   > キルw
12:55 afk18_1   > 殺す気だっ
12:55 Vieri15_2 > 妖精なむなむ
12:55 armit18_1 > えっ こっちにくるの!?
12:55 bierimesi > だってばいつさんがキルというと……
12:56 armit18_1 > うう おかゆたいてくる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー