TRPG 大河物語 @ ウィキ

公式35回ログ2

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
12:15 GM_C      > では探索に関するルールを
12:15 Daryl21_3 > ちりちり
12:15 GM_C      > ①1つの場所の聞き込み・探索に1時間かかる
12:15 GM_C      > ②移動には時間はかからない
12:15 GM_C      > ③19時になると日が落ちる
12:15 GM_C      > ④妖精はたくさんいるため、守りきれない可能性が高い
12:15 armit25_2 > やけてる!やけてる!
12:16 Arec-23-2 > 今何時―、
12:16 Vieri21_1 > 15じだっけ
12:16 Daryl21_3 > 15
12:16 armit25_2 > 15じー
12:16 dai_23_1  > ほほう
12:16 Arec-23-2 > 「手分けして探索をしましょうか」
12:16 * Daryl21_3 topic : "あと4時間"
12:16 Arec-23-2 > 「それと同時に、妖精たちには長老の家に集まってもらいましょう」
12:16 Vieri21_1 > 「そうだな」
12:16 armit25_2 > 「それがいいかも」
12:17 dai_23_1  > 「はーい」
12:17 GM_C      > 長老「うむ、わしが指示を出せば、一晩の間、4D6匹の妖精を集めておとなしくさせておくことなど余裕」
12:17 dai_23_1  > 「あ、ちなみに長老様。」
12:17 kisen24_1 > 「それで行ってみるか」
12:17 Arec-23-2 > 「では、どうしましょう、二人ずつで分かれますか?」
12:17 GM_C      > 長老「なにかな」
12:17 Vieri21_1 > 「全員は無理なのか?」
12:17 armit25_2 > 4d6匹
12:17 dice_cre  > armit25_2: 12(4D6: 6 3 1 2) = 12 匹
12:17 dai_23_1  > 「村のまんなかの像ってなーに?」
12:17 armit25_2 > はっ
12:17 GM_C      > 12匹だった
12:17 armit25_2 > ちがうよ ちがうよ
12:17 dai_23_1  > ハハハ
12:17 armit25_2 > 今のは違うよ
12:17 Daryl21_3 > 最高24匹なんじゃろうか
12:17 GM_C      > 長老は「長老はわしを除いて18匹おる」
12:17 Daryl21_3 > 見事に期待値
12:17 armit25_2 > 「多いなぁ」
12:17 Vieri21_1 > 「長老多いな」
12:17 GM_C      > 長老はってなんだよ
12:18 kisen24_1 > 長老おおいな
12:18 Arec-23-2 > 「長老が18匹ですか」
12:18 GM_C      > 妖精は!
12:18 GM_C      > 妖精!
12:18 Vieri21_1 > ははは
12:18 armit25_2 > 「全部で19匹なんだね
12:18 armit25_2 > 「ここに居る子を抜かすと17匹かな」
12:18 Arec-23-2 > 「18人全部を長老の家に集めることができるなら、護るのも簡単そうですね」
12:18 armit25_2 > (ラミ
12:19 Daryl21_3 > 「12人でも残り6人を、われわれが1人ずつで警護することも可能ですね。」
12:19 GM_C      > ラミ「いま、長老は間違いなくあたしを数にいれるのをわすれてたと思います」
12:19 Vieri21_1 > 「ええー」
12:19 kisen24_1 > 「もういっそのこと全員袋につめて箱にでも入れておいたほうが楽な気がするぜ…」
12:19 Vieri21_1 > 「あー、俺様もそれ思った。可哀想だけど食われるよかマシだよなあ、って」
12:19 Daryl21_3 > 「もういっそ食べましょうか。」
12:20 GM_C      > がつがつ
12:20 Vieri21_1 > 「ちょ」
12:20 Arec-23-2 > 「ハハハ、ナイスジョーク」>食べる
12:20 armit25_2 > 「やめようよ!!』
12:20 armit25_2 > 「ここでいうと洒落にならないよー」
12:20 Vieri21_1 > 「イーターじゃないんだよな、ホントにイーターじゃないんだよなっ」
12:20 Daryl21_3 > 「・・・はい。」
12:20 Vieri21_1 > 肩つかんでゆさゆさしよう
12:20 Arec-23-2 > 「えぇ、躊躇わないでくださいそこでッ」
12:20 kisen24_1 > 「今反応が遅かったぜ!」
12:21 armit25_2 > 「まよったよね…!」
12:21 Vieri21_1 > 「ダリルだから冗談が本当ぽくて困るぜ……!」
12:21 Daryl21_3 > ばりばりむしゃむしゃごくん
12:21 Vieri21_1 > わあ
12:21 armit25_2 > ウワアアアアアイーターがデタゾオオ
12:22 Arec-23-2 > 「……二人ずつで手分けして探しましょう、そうすればもしイーターに襲われたりしてもすぐにやられたりはしないでしょう」
12:22 Vieri21_1 > 「さんせー」
12:22 dai_23_1  > 「はーい」
12:22 kisen24_1 > 種族妖精イーターではなく主食妖精の人間
12:22 armit25_2 > 「妖精以外も食べるのかなぁ」
12:22 Daryl21_3 > 「はい、2人組み作ってー」
12:22 Arec-23-2 > 「光に弱いらしいですから、俺とデイジーさん、ダリルさんは別々のペアになった方がいいんですかね」
12:22 Vieri21_1 > 「ああ、そうだなー」
12:22 GM_C      > みんな凄いてきぱきと動くので
12:22 Arec-23-2 > 「先生、一人余りましたー」>二人組作ってー
12:22 Daryl21_3 > 光など使えんかった
12:22 dai_23_1  > デイジーちゃん空属性・・・
12:23 GM_C      > GMけおされぎみ
12:23 armit25_2 > 「ええと今何人いるっけ6にん…」
12:23 Vieri21_1 > ははは
12:23 GM_C      > なんて素早い
12:23 kisen24_1 > 光など無かった
12:23 Vieri21_1 > 空だった
12:23 Arec-23-2 > 「あれ、デイジーさん神殿関係者らしい事言ってましたけど、光系の神術使えます?」
12:23 GM_C      > 絶望した!光のないこの世の中に絶望した!
12:23 Vieri21_1 > でもデイジーちゃんには輝く笑顔があるよ!
12:23 Arec-23-2 > 「ダリルさんは、うん、使えなくても別問題なさそうですけど」
12:23 armit25_2 > それで照らそう!
12:23 Daryl21_3 > フェイスフラッシュ!
12:24 kisen24_1 > マスクが!
12:24 GM_C      > 奇面フラッシュ!
12:24 armit25_2 > ナツカシス
12:24 Vieri21_1 > なついな
12:24 dai_23_1  > 「うー、それがどうもうまくいかないんですー」
12:24 dai_23_1  > 「調子によるみたい」
12:24 armit25_2 > 「素直に二手にわかれようかー」
12:24 Vieri21_1 > 「ダリルは使えたような……」
12:24 dai_23_1  > =装備ルールだとつかえない
12:24 Daryl21_3 > 「えっ」>使えた
12:25 Vieri21_1 > なるほど
12:25 Vieri21_1 > 「あれっ」
12:25 armit25_2 > 「あれっ」
12:25 dai_23_1  > 「あれれー」
12:26 Arec-23-2 > 「……うん」
12:26 Arec-23-2 > 「
12:26 Vieri21_1 > 「何かとんでもない光でデカブツが怯んでた記憶が……うん」
12:26 Arec-23-2 > 「何が有ってもダリルさんはダリルさん」
12:26 Arec-23-2 > 「それで良いんじゃないですか?」諦めた笑顔
12:26 Vieri21_1 > 「じゃあアレクとダリルはわかれて、あと二手かねえ」
12:26 Daryl21_3 > むー イーターは1体ですかって聞きたかったな
12:26 Vieri21_1 > おお
12:26 Arec-23-2 > ハッ、そうかっ
12:26 GM_C      > ハハハハ
12:26 dai_23_1  > ワァ
12:26 kisen24_1 > なるほど
12:26 Vieri21_1 > 保留にはしてるからいけるよっ
12:26 Vieri21_1 > いいとおもうー
12:26 GM_C      > とりあえずタイミングを逃していたが
12:27 GM_C      > 決定する前に張っておこう
12:27 GM_C      > 妖精イーターの捜査
12:27 Vieri21_1 > お
12:27 GM_C      > ①場所に応じた能力値・目標値で判定
12:27 GM_C      > ②判定に成功すると、「そこにはいない」ことが確信できるか、「そこにいる」ことが分かる。「発見」スキルによって自動的に成功できる
12:27 GM_C      > ③「そこにいる」状態で、再度判定して成功すると、なにに擬態しているか居場所がつかめる。「発見」スキルによって自動的に成功できる
12:27 dai_23_1  > ふむふむ
12:27 armit25_2 > ダリルあたまいいー>一匹ですか
12:27 Vieri21_1 > ほうほう
12:28 armit25_2 > ほうほう
12:28 Arec-23-2 > じーえむ、そこで聖属性魔法を使うと探索にプラスしたりしませんか、
12:28 GM_C      > まぶしい!
12:28 kisen24_1 > 発見で分るのは②と③のどっちか?
12:28 Daryl21_3 > うおっ まぶしっ
12:28 GM_C      > そういう創意工夫は判定にプラスをもらえる可能性が高いです
12:28 Arec-23-2 > 陰陽弾をくらえー、でしたっけ、
12:28 Vieri21_1 > ほうほう
12:28 GM_C      > どっちかー
12:28 GM_C      > >発見
12:28 kisen24_1 > ふむふむ
12:28 Vieri21_1 > モノクルで判定に+されたりしませんかー
12:28 GM_C      > されますー
12:28 Vieri21_1 > わーい
12:29 dai_23_1  > ふむふむ
12:29 armit25_2 > ダウンジングロッドかえばよかったー
12:29 Arec-23-2 > 「うーん、じゃあ二手に分かれます? 三手に分かれます? どうしましょうか、あぁ、後四時間……微妙だなあ」
12:30 GM_C      > くっくっく
12:30 Daryl21_3 > 「あまり分かれると合流や戦闘が厳しくなるかもしれません。相手は強敵のようですから。」
12:30 Arec-23-2 > とりあえず、絵茶に名前が載ってるスポット、
12:30 Vieri21_1 > 「あー、迷うとこだな……二手くらいが妥当かねえ」
12:30 Arec-23-2 > 森 湖 民家A 民家B ちょうろうんち よろずや 像 はなばたけ もり
12:30 dai_23_1  > そういえば、長老さんに、
12:30 armit25_2 > 一つ見て回るのにどれくらい時間かかるかなー
12:31 Daryl21_3 > 1時間
12:31 GM_C      > 一時間
12:31 Vieri21_1 > 1時間じゃなかったっけな
12:31 armit25_2 > ああ ごめん ありがとう
12:31 GM_C      > 総回答
12:31 kisen24_1 > 「人数的にも探しきれないかもしれねえな…」
12:31 Arec-23-2 > 「そうですね、二人だけでは戦いが厳しいかもしれませんね、三人ずつに分かれましょうか」
12:31 dai_23_1  > あの像いわくあるんですかー?って質問投げたけど返事みおとしてるよかん
12:31 GM_C      > おっと
12:31 GM_C      > 質問合ったのか
12:31 Vieri21_1 > あったねえ
12:31 GM_C      > 長老「ふむ、あれは昔妖精の村が魔物に襲撃された際に、その身を賭して守ってくれた英雄をまつっているのじゃ」
12:32 Vieri21_1 > 「ほう」
12:32 armit25_2 > でも9こあって8こ見てまわれるなら 全部になかったら最後の所にあることになるよね
12:32 armit25_2 > ほう
12:32 dai_23_1  > 「魔物ってイーターとはちがうのかな」
12:32 Daryl21_3 > 8個所で全部判定に成功しないとー
12:32 GM_C      > 長老「イーターではないようじゃ。なんじゃったかのう、アウナスとかなんとかいう名物であったような」
12:32 armit25_2 > ああー
12:33 dai_23_1  > 名物
12:33 GM_C      > 名物
12:33 kisen24_1 > 名物
12:33 Vieri21_1 > 名物
12:33 Daryl21_3 > 名物
12:33 GM_C      > 妖精だんごいかぁっすかー
12:33 armit25_2 > 「名物に襲われたのかぁ」
12:33 dai_23_1  > 「そうなんだー?」 首かしげ
12:33 Daryl21_3 > あの炎のマントを落とすせいで、本体が弱いあれですか
12:33 GM_C      > 本体の弱さは異常
12:33 Vieri21_1 > 本体ほろり
12:34 GM_C      > 長老「それはともかく」(おいといて、の仕草)
12:34 Vieri21_1 > おいといて
12:34 kisen24_1 > おいといて
12:34 Daryl21_3 > おいといて
12:34 dai_23_1  > おいといて
12:34 Arec-23-2 > おいといて
12:34 armit25_2 > おいといて
12:34 kisen24_1 > 「とりあえず今回の妖精イーターには関係ねえのか」
12:34 GM_C      > 長老「妖精に聞き込みもするのかも知れんが、理知的な回答ができるのはわしぐらいのもんじゃ。妖精の多くは感情でできているようなものだからな」
12:35 Daryl21_3 > 偏見だ
12:35 armit25_2 > 「そうなのかー」
12:35 Arec-23-2 > 「そうですか」アーミットを見る
12:35 Vieri21_1 > 「へえ、そうなのか?」アーミットを見る
12:35 GM_C      > 長老「イーターには関係ないんじゃなかろうか」
12:35 armit25_2 > 「なんでコッチ見るの」
12:35 GM_C      > ラミ「(じー)」>アミ
12:35 kisen24_1 > じー
12:35 armit25_2 > 妖精にまでみられてる!
12:35 Vieri21_1 > 「理知的な回答……いや、出来てるんじゃねえかなあと思うんだ、が……みんなみてる」
12:35 Arec-23-2 > 「アーミット君、甘くて美味しい薬草が有るんですが、食べますか?」
12:35 dai_23_1  > 「そうなんだー」
12:36 armit25_2 > 「ああありがとうありがとう」
12:36 GM_C      > ラミ「(じー)」>アミ
12:36 Arec-23-2 > 「ああ、どうやら感情がメインのようですね」すーすーするからいハーブを渡しながら
12:36 armit25_2 > みられるから鞄の中で薬草食べるよ食べるよ もりもり
12:36 Daryl21_3 > さてとりあえず2手に分かれようかのう
12:36 Vieri21_1 > ですかねえ
12:36 armit25_2 > 妖精見過ぎです
12:36 Daryl21_3 > 能力値がばらけるといいのだろうか。判定的に。
12:37 armit25_2 > 半分あげよう
12:37 Vieri21_1 > うんうん
12:37 armit25_2 > そうさのう
12:37 GM_C      > ラミ「あくしゅあくしゅ もぐもぐ」>アミ
12:37 Vieri21_1 > なので機敏薄い人と組みたい
12:37 Vieri21_1 > というか、武勇か精神が強い人か
12:37 Arec-23-2 > もぐもぐしてるのは甘くなんかない、からいハーブだぜ!
12:37 Vieri21_1 > ああっ
12:37 Arec-23-2 > (ドドンッ)
12:37 GM_C      > ラミ(すーすー ひんやり)
12:37 armit25_2 > はーい機敏4
12:37 kisen24_1 > 高い能力など無かった
12:37 dai_23_1  > ノ 機敏1
12:37 Vieri21_1 > 場所に応じた能力値・目標値で判定 らしいので
12:37 armit25_2 > アレクが虐めだ!!!
12:37 Arec-23-2 > 3:2:4です、割と役立たずい、
12:37 Vieri21_1 > よしデイジーちゃん組もうぜ!!!
12:37 dai_23_1  > 5/1/3…
12:37 Daryl21_3 > 4あれば十分な気がしないでもない
12:37 armit25_2 > ひいひいからいよう
12:37 dai_23_1  > わーい
12:38 dai_23_1  > びえりんとごいっしょー
12:38 Vieri21_1 > うん、4あれば十分な気がする
12:38 Vieri21_1 > デイジーちゃんといっしょー
12:38 Arec-23-2 > じゃあデイジーさんとびえりんと私が組んだら丁度いいでしょうか、
12:38 Vieri21_1 > そだねー
12:38 Arec-23-2 > で、アミッツリーダーだりるんで組む、と、
12:38 Vieri21_1 > 精神担当
12:38 Vieri21_1 > おお、リーダーおつ
12:38 armit25_2 > ワー
12:38 armit25_2 > 乙なの?
12:38 Vieri21_1 > いや、なんとなく
12:38 * Daryl21_3 topic : "あと4時間    デイジー+ヴィエリ+アレク    ようせい+リーダー+二色"
12:39 kisen24_1 > リーダーなどいなかった
12:39 Vieri21_1 > えー
12:39 armit25_2 > リーダー!
12:39 dai_23_1  > リーダー!
12:39 Arec-23-2 > 「では、ダリルさん、アーミット君の事を頼めますか?」 ハーブ食べてるのをつまみあげて渡す
12:39 Daryl21_3 > 「お任せください。」
12:39 Vieri21_1 > じゃあどこいくか決める? その前に天啓で相手が一体かどうか聞いちゃう?
12:39 Vieri21_1 > 「おー、がんばれー」
12:39 dai_23_1  > 「お願いしまーす」
12:39 armit25_2 > 「ありがとう 頑張ろうねー」
12:40 Vieri21_1 > 「こっちも頑張ろうなー」>でいじーちゃん、あれく
12:40 dai_23_1  > 「はーい。デイジーちゃんがんばりまーす」
12:40 Arec-23-2 > 「デイジー君とヴィエリさんが、私と組むんですね、あぁ比較的常識人っぽい、よろしくお願いします」
12:40 armit25_2 > 相手が一体かは 探してからでもいんじゃないかなぁ
12:40 Daryl21_3 > ですね
12:40 armit25_2 > 複数居たら 探してる時複数かかるかもしれないし
12:40 Vieri21_1 > じゃあ保留かー
12:40 Arec-23-2 > 探す→天啓→まだ残っているか?
12:40 dai_23_1  > 保留だね
12:40 Arec-23-2 > これで良い気がする、
12:40 Vieri21_1 > なるなる
12:40 armit25_2 > うむ
12:41 armit25_2 > では詮索ー!
12:41 Vieri21_1 > 「まあ俺様常識人だし」
12:41 GM_C      > おー!
12:41 Vieri21_1 > 詮索だー
12:41 Arec-23-2 > 「あぁ、一気に常識度が薄れた」>俺様
12:41 dai_23_1  > 「まずは、どこいきましょうかー」
12:41 Vieri21_1 > 「あれれー」
12:41 dai_23_1  > 「薄れたらしい」
12:41 Vieri21_1 > 「湖の方から行ってみる?」
12:41 armit25_2 > 二手に分かれて行動する時 塊順に行動したほうがいいよね
12:41 armit25_2 > じゃあお茶いれてこよう
12:41 Daryl21_3 > よね
12:41 dai_23_1  > だね
12:41 Vieri21_1 > だね
12:41 GM_C      > では
12:41 kisen24_1 > だね
12:42 dai_23_1  > 主役組ごーごー
12:42 Arec-23-2 > 「そうですね、俺達は西の方を探してみますか?」
12:42 dai_23_1  > 「はーい、了解☆」
12:42 kisen24_1 > 「んじゃ、俺たちは何処から探すか?」
12:42 Vieri21_1 > はっ リーダーと主役二人かこっち
12:42 Vieri21_1 > 今きづいた
12:43 dai_23_1  > ふふふ
12:43 Arec-23-2 > 「では、湖、森、民家の順に回ってみましょうか、西の方から徐々に長老の家に戻るように移動してみましょう」
12:43 Vieri21_1 > でもアレクさんは助演男優賞だから戦力的にはまだ大丈夫っ
12:44 Vieri21_1 > 「へーい」
12:44 Arec-23-2 > 助演男優賞って何だろ、
12:44 dai_23_1  > 「はいはーい」
12:44 GM_C      > ゴールデンラズベリー賞をあげよう
12:44 GM_C      > じゃあ、湖に来るんで良いかな?
12:44 Daryl21_3 > 「では我々は東側の方を回りますね。」
12:44 GM_C      > おっとと
12:45 Daryl21_3 > 言っただけ言っただけ
12:45 dai_23_1  > 「はい、よろしくお願いしますー」
12:45 Arec-23-2 > 「はい、ダリルさんお願いします、それと」
12:45 Vieri21_1 > 「おう、よろしくなー」
12:45 Arec-23-2 > 「(りーだーに耳打ち)ダリルさんがアーミット君を食べないようにお願いします」
12:45 Vieri21_1 > わあw
12:45 dai_23_1  > わあ
12:45 Vieri21_1 > リーダー大役だ
12:45 armit25_2 > 「村の中は一応隈無く見た方が良いかなぁ」
12:45 armit25_2 > セッション中にそれがあったら大変すぎる
12:45 GM_C      > ラミさんは食べてもいいのか
12:45 kisen24_1 > 「あ、ああ、何とか気をつけるぜ…」小声で
12:46 armit25_2 > ほかの妖精もらめえ
12:46 Arec-23-2 > 「
12:46 dai_23_1  > ラミさあああん
12:46 Daryl21_3 > がつがつ
12:46 Arec-23-2 > 「まあ軽いジョークです、行きましょうか」
12:46 armit25_2 > ウワアアア
12:46 Vieri21_1 > そうか、長老で大人しくならない妖精はおなかの中に保護……
12:46 dai_23_1  > 「んと、湖と、西の森(A)とこっちの民家(A)かな」
12:46 dai_23_1  > 「行きましょー」
12:46 GM_C      > では湖に
12:46 GM_C      > 向かった!
12:47 Vieri21_1 > 向かった!
12:47 GM_C      > 着いた!
12:47 dai_23_1  > ついた!
12:47 Vieri21_1 > 着いた!
12:47 dai_23_1  > 湖だー!
12:47 Vieri21_1 > 湖だー!
12:47 Vieri21_1 > おさかなはいるかな
12:47 GM_C      > 神秘的な雰囲気のある水たまりだ。時折魚がぽちゃんと跳ねる。人間視点でいえば池程度の大きさだが。
12:47 armit25_2 > 糊だー!
12:47 GM_C      > という感じだ
12:47 Vieri21_1 > ほうほう
12:47 dai_23_1  > のりw
12:47 kisen24_1 > のりw
12:47 Vieri21_1 > 糊だった
12:47 GM_C      > のり
12:47 dai_23_1  > 「わー。」
12:48 GM_C      > そしてここの判定は
12:48 GM_C      > どどどん  精神だっ!
12:48 dai_23_1  > 「ちっちゃいけど、素敵だね」
12:48 Vieri21_1 > どどどん!
12:48 dai_23_1  > 精神か!(どどどん
12:48 Vieri21_1 > 「綺麗だなあ」
12:48 Arec-23-2 > 「うーん、見つかりますかねぇ」 手の平に光の球体を出します、聖属性ー、
12:48 Vieri21_1 > 全員可能でしょっか
12:48 Vieri21_1 > まぶしっ
12:48 Arec-23-2 > で、探索したら+つくだろうか、
12:48 GM_C      > この段階ではつかない!
12:48 Vieri21_1 > ちぇー
12:49 Arec-23-2 > 探索して、いることが分かってからか、
12:49 GM_C      > 探索は全員可能だー
12:49 dai_23_1  > 昼の野外だからかー
12:49 dai_23_1  > わーい
12:49 GM_C      > ぴゅーぴゅるぴー(口笛)
12:49 Arec-23-2 > 2d6+4 「見つかると良いんですけどねぇ」
12:49 dice_cre  > Arec-23-2: 4(2D6: 1 3)+4 = 8  「見つかると良いんですけどねぇ」
12:49 GM_C      > こけた
12:49 Vieri21_1 > 2d6+2+2 モノクルで+2「さぁて……」
12:49 dice_cre  > Vieri21_1: 10(2D6: 4 6)+2+2 = 14  モノクルで+2「さぁて……」
12:49 Arec-23-2 > 「さっぱりわかりません」さわやかな笑顔
12:49 dai_23_1  > 2d6+3 「イーターさんいるかなー」
12:49 dice_cre  > dai_23_1: 7(2D6: 5 2)+3 = 10  「イーターさんいるかなー」
12:49 GM_C      > うお
12:49 GM_C      > びえりんには分かった!
12:49 dai_23_1  > おー
12:49 kisen24_1 > ヴィエリさん凄い
12:49 GM_C      > 「妖精イーターはここには」
12:49 Vieri21_1 > がんばりすぎている、これは戦闘でこけるフラグ
12:49 GM_C      > 「いない!」
12:50 Vieri21_1 > 「ここにゃあいない……な」
12:50 kisen24_1 > いない!
12:50 GM_C      > だが、湖の中に虹色の魚が泳いでいる
12:50 Arec-23-2 > 「あぁ、そうだ、ついでに妖精の保護もしなければ」
12:50 Vieri21_1 > む
12:50 GM_C      > 機敏で判定することで捕まえられそうだ
12:50 dai_23_1  > 虹色魚!
12:50 Arec-23-2 > 妖精ってここにいます?
12:50 dai_23_1  > 「妖精さんいるかなー」
12:50 Vieri21_1 > 「あれ、あの魚……」
12:50 Vieri21_1 > いますかー?
12:50 GM_C      > 妖精さんは見えないね
12:50 Arec-23-2 > 「うーん、ぱっと見いなそうですね」
12:51 Arec-23-2 > 「あれ、ヴィエリさんどうかしたんですか?」
12:51 Vieri21_1 > 2d6+8 ちょうど湖に入ってるところだし、捕まえてみよう「ていっ」
12:51 dice_cre  > Vieri21_1: 7(2D6: 2 5)+8 = 15  ちょうど湖に入ってるところだし、捕まえてみよう「ていっ」
12:51 dai_23_1  > 「おさかな?」
12:51 GM_C      > わあ
12:51 Vieri21_1 > 「虹色魚がいるよーな」ざぶざぶ
12:51 GM_C      > 虹色魚「ぴっちぴっち」
12:51 Vieri21_1 > とれた?
12:52 GM_C      > とれた!
12:52 Vieri21_1 > わーい
12:52 dai_23_1  > わーい
12:52 Vieri21_1 > 「おーとれたとれた。売ったら高かった気がするんだが覚えてねーや」
12:52 Arec-23-2 > 「あぁ、女神様の恵みでしょうか、後で有難く頂く事にしましょう、虹色魚ですか、そんな高級なの食べた事無いですねぇ」
12:52 dai_23_1  > 「わぁ、虹色魚。おいしいですよねー」
12:53 dai_23_1  > と言い出す貴族の子
12:53 Arec-23-2 > 「ああ、ブルジョアジーですか、庶民の敵ですね」>でいじーさん
12:53 Vieri21_1 > 「食べた事自体はあった気がするが……いつだっけなあ」遠い目
12:53 dai_23_1  > 「えー。敵にされちゃった!」
12:53 Vieri21_1 > 「ははっ、育ちのいい子だとは思ってたがほんとだったか」
12:53 dai_23_1  > 「デイジーちゃんショックー」
12:53 GM_C      > きぞくだきぞくだ
12:54 dai_23_1  > (/_<。)わ~ん
12:54 Vieri21_1 > 「ここにゃあイーターいねえみてえだから、次行こうぜ」
12:54 Vieri21_1 > わ~
12:54 Vieri21_1 > かわいい
12:54 Arec-23-2 > 「俺は故郷が無くなってからは豪華な物は食べれませんでしたからねぇ、それと嘘泣きはやめたらいいと思います」
12:54 dai_23_1  > 「おお、さすがの慧眼。アレクさん」
12:54 Vieri21_1 > 「可愛いからいーじゃねえかー」笑ってます
12:55 Arec-23-2 > 「次に行きましょうか?」
12:55 dai_23_1  > 「では、食材もげっとしたことですし、行きましょうか☆」
12:56 Arec-23-2 > ではー、こちらの探索終わりましたし、向こうのチームに移るです?
12:56 Vieri21_1 > ですかねえ
12:56 GM_C      > いいかな?
12:56 dai_23_1  > どうぞどうぞ
12:56 kisen24_1 > はいー
12:56 Arec-23-2 > どぞうどぞう
12:56 GM_C      > では。チェーンジ!
12:56 GM_C      > アミダリキセン
12:57 GM_C      > しゅうごーう
12:57 Daryl21_3 > きゅーん
12:57 GM_C      > とんできたーぁ
12:57 Vieri21_1 > とんだーぁ
12:57 armit25_2 > きゅんきゅーん
12:57 GM_C      > ダリキセン・アミ
12:58 Daryl21_3 > とりあえずどこからかなー
12:58 kisen24_1 > 「どっから行く?」
12:58 armit25_2 > 「村の中は調べておくべきかなぁ もう入って来てるみたいだし」
12:58 Daryl21_3 > 「やはり近いところから行ってみるのはどうでしょうか、リーダー」
12:59 armit25_2 > 「どうしようリーダー」
12:59 armit25_2 > リーダーのど飴なめていい?リーダー
12:59 kisen24_1 > 「リーダーかどうかはともかく村の東側なら万屋か?」
13:00 kisen24_1 > 口いっぱいに詰め込んであげよう
13:00 armit25_2 > うわあもふもふ
13:00 armit25_2 > 「じゃあ万屋からいこうか!」
13:00 Daryl21_3 > 「では万屋ですね。」
13:00 GM_C      > 万屋に来るのかなー
13:00 Daryl21_3 > イエッサー
13:00 armit25_2 > ウィムッシュウ!
13:00 GM_C      > ぴかちゅう
13:01 armit25_2 > ピッピカチュウ
13:01 GM_C      > 木のうろの中には、所狭しとテーブルと棚が並べられており、その上にはさまざまな品が飾ってある。紫色の服を着た妖精が店番をしているようだ。
13:01 Daryl21_3 > 「こんちゃ!」
13:01 GM_C      > 妖精「こんにちはこんにちは」
13:01 armit25_2 > 「こんにちはこんにちは」
13:01 armit25_2 > お店だっ
13:01 kisen24_1 > 「わりぃが邪魔するぜ」
13:02 GM_C      > 邪魔された
13:02 armit25_2 > キョロキョロ 買い物するのはドングリが必要なのだろうか モノを見よう
13:02 Daryl21_3 > 「このお店のものはどこからか仕入れてくるのですか?」
13:02 GM_C      > 妖精「作ったりこねたりひねったりすりつぶしたり縫ったりするの」
13:02 GM_C      > 陳列棚(妖精の薬:20000G・2個 妖精の粉:1200G・2個 妖精の蜜:500G・2個(上等な傷薬効果) 妖精のワンピース:500G 妖精のパーティドレス:1,000G 妖精の人形:300G)
13:02 armit25_2 > 「作ってるんだねー」
13:02 armit25_2 > 通貨がGだ!!!
13:03 GM_C      > しまった
13:03 kisen24_1 > お金など無かった
13:03 armit25_2 > 薬ってなんだろう
13:03 Daryl21_3 > 白い粉
13:03 armit25_2 > ドングリのGですね わかります
13:03 armit25_2 > ちがうよっちがうよ!
13:03 Daryl21_3 > ようせいがみえるようになるよ
13:03 kisen24_1 > 20000どんぐり
13:03 armit25_2 > ドングリ2万個かぁ…
13:03 GM_C      > 妖精の薬:飲んでから次のターンの自分の行動が終わるまで精神の値が2倍になる
13:03 armit25_2 > うわぁ 精神2になるよ!
13:04 GM_C      > ほろり
13:04 armit25_2 > ほろり
13:04 Daryl21_3 > 一般人並みになる
13:04 GM_C      > 妖精「ドングリでもいいの きんきらのでもいいの」
13:04 armit25_2 > 「粉ってなんだろう」
13:04 Daryl21_3 > 怪しいものとしては、店員、品物、あとは床とかに擬態してないか
13:05 Daryl21_3 > かな
13:05 armit25_2 > 全体的に詮索だぁ
13:05 armit25_2 > 探索
13:05 GM_C      > 妖精の粉:味方全体に解毒薬の効果を発揮する消耗品
13:05 kisen24_1 > 探索ー
13:05 GM_C      > 探索は
13:05 GM_C      > 精神だ!!
13:05 GM_C      > なんてこった
13:05 kisen24_1 > ははは
13:06 Daryl21_3 > 2d6+7 魔術師アーイ
13:06 dice_cre  > Daryl21_3: 8(2D6: 4 4)+7 = 15  魔術師アーイ
13:06 armit25_2 > わあ!!!
13:06 GM_C      > アーイ
13:06 GM_C      > さあほかないかほかないか
13:06 kisen24_1 > おーし
13:06 kisen24_1 > 2d6+1 どうりゃー
13:06 dice_cre  > kisen24_1: 6(2D6: 1 5)+1 = 7  どうりゃー
13:07 kisen24_1 > ふつー
13:07 armit25_2 > 毒ってあんまりかかったことないけど買い物しよう 妖精のこな6個ぶんくらさーい つ3600G
13:07 GM_C      > 期待値な達成値
13:07 armit25_2 > はっ 普通に買い物していた
13:07 armit25_2 > 2d6+3
13:07 dice_cre  > armit25_2: 4(2D6: 1 3)+3 = 7
13:07 armit25_2 > あ1だった
13:07 armit25_2 > 5でする
13:07 armit25_2 > モソモソ
13:07 GM_C      > 妖精「ごめんなさい ごめんなさい 2個しかないの 2個しかないの」
13:07 armit25_2 > 「じゃあ二個くださーい」
13:08 GM_C      > ちゃりーん
13:08 armit25_2 > 二個1200?
13:08 GM_C      > そして判定の結果
13:08 GM_C      > 1個1200
13:08 armit25_2 > じゃあ2400 めもめも
13:08 Daryl21_3 > 結果
13:08 kisen24_1 > ドレスとかワンピースはアーミットさんに着せて遊ぶだけなのだろうか?
13:08 GM_C      > 「この場所に妖精イーターは」
13:08 GM_C      > 「いる」
13:09 Daryl21_3 > ほほう
13:09 armit25_2 > わあ!!!!!!
13:09 kisen24_1 > いるー!?
13:09 Daryl21_3 > 皆のもの、この店を焼きはらえ
13:09 armit25_2 > もっかい探索しないとか
13:09 GM_C      > くそうくそう
13:09 armit25_2 > やりすぎじゃあー
13:09 GM_C      > 万屋だっていったら油断すると思ったのに
13:09 armit25_2 > どうして油断するんだよ!
13:09 GM_C      > しないかなあ
13:09 armit25_2 > しないなぁ
13:09 Daryl21_3 > しないのう
13:09 GM_C      > 残念無念
13:09 kisen24_1 > しないよう
13:09 armit25_2 > だって村の建物の中は見ないと
13:09 GM_C      > チッ
13:09 GM_C      > いいもんいいもん
13:10 Daryl21_3 > では再度
13:10 Daryl21_3 > 精神?
13:10 GM_C      > とりあえずいる!!と首の後ろがビンビンした
13:10 armit25_2 > ダリルゴーゴー
13:10 Daryl21_3 > [
13:10 GM_C      > 残念だが、とりあえず一時間が経過してしまう
13:10 Daryl21_3 > 「何やらビンビンします」
13:10 armit25_2 > あ ここで1時間なのか
13:10 Daryl21_3 > では交代かなー
13:10 armit25_2 > 抗体交代
13:10 kisen24_1 > 「なんだビンビンって…まさかここにいるのか!?」
13:11 GM_C      > 交代チェンジー
13:11 GM_C      > びえりん デイジー アレク
13:11 Vieri21_1 > ちぇーんじ
13:11 Vieri21_1 > ここまでで1時間なのかー
13:11 dai_23_1  > はーい
13:11 armit25_2 > 「えっ ダリルお手柄だよ」チェーンジ
13:11 kisen24_1 > ちぇーんじ
13:11 dai_23_1  > 次は森Aかな??
13:11 Vieri21_1 > そういえば
13:11 Vieri21_1 > 森って、村の中に入るのかなあ
13:12 GM_C      > 入る入る
13:12 Vieri21_1 > の外側っぽいんだけど
13:12 Vieri21_1 > おお入った
13:12 Vieri21_1 > では行こう行こう
13:12 GM_C      > 地図に書いてあるのが村です
13:12 Arec-23-2 > 「次は森の方でしょうか」
13:12 Vieri21_1 > 柵の外側どうなんだろうなあと思っていた
13:12 Vieri21_1 > 「だなー」てくてく
13:12 GM_C      > 長老「森の外までが遠足です」
13:13 GM_C      > てくてく
13:13 GM_C      > ええと森Aかな?
13:13 Vieri21_1 > かな
13:13 Vieri21_1 > 妖精さんいますかー?
13:13 GM_C      > 妖精「ぴーちくぱーちく」
13:13 GM_C      > 妖精「ドングリよドングリよ」
13:13 GM_C      > 妖精「木の実がたくさんよ」
13:13 dai_23_1  > 「あ、妖精さんだー。こんにちはー」
13:13 GM_C      > 妖精「パンを焼くのよ」
13:13 Vieri21_1 > 「こんちゃー」
13:13 GM_C      > 妖精「こんにちは」 「こんにちは」
13:13 Arec-23-2 > 「こんにちは」
13:14 dai_23_1  > 「どんぐり探しー?」
13:14 GM_C      > 西側の森。梟がホウホウと鳴いている。昼でも木がひしめき合っていて、とても暗い。いかにもイーターが潜んでいそうな雰囲気だ。
13:14 Arec-23-2 > いかにも、
13:14 dai_23_1  > いかにも
13:14 Vieri21_1 > いかにも
13:14 dai_23_1  > 調査はなにかなー
13:14 GM_C      > たこにも
13:14 GM_C      > 機敏だ!
13:14 kisen24_1 > 烏賊ニモ
13:14 Vieri21_1 > 2d6+8 きびーん「うーん、暗いねえ」
13:14 dice_cre  > Vieri21_1: 10(2D6: 4 6)+8 = 18  きびーん「うーん、暗いねえ」
13:15 GM_C      > うひゃあ
13:15 Vieri21_1 > わあ
13:15 dai_23_1  > 「なんだか暗いね」 ランタンつけよう
13:15 dai_23_1  > ワァ
13:15 GM_C      > なんだこのびえりんの安定性
13:15 Vieri21_1 > そしてモノクルわすれてた
13:15 Vieri21_1 > +2です
13:15 GM_C      > 20回!
13:15 dai_23_1  > 20かー
13:15 GM_C      > かい!
13:15 Arec-23-2 > 「うぅん、暗いなぁ」 手の平に光をぽーっと、
13:15 GM_C      > 「この森に妖精イーターは」
13:15 Vieri21_1 > 「おお、ランタン忘れてた」つけるつける
13:15 GM_C      > 「いない」
13:15 Vieri21_1 > 「……よし、いねえな!」
13:16 GM_C      > だがびえりんは
13:16 GM_C      > ドングリがたくさん付いた木を見つける。
13:16 Vieri21_1 > ほほう
13:16 GM_C      > 武勇で揺らすとドングリを取れそうだ
13:16 dai_23_1  > 「いないのかー」
13:16 Arec-23-2 > 「妖精さんたち、妖精さんたち、ちょっと話が有るんですが」
13:16 Vieri21_1 > 「あ、なああの木……」指さし
13:16 GM_C      > 妖精「なんですか」「なんですか」
13:16 dai_23_1  > 「どうしました、ヴィエリさん」
13:17 Vieri21_1 > 「いや、なんかドングリすげえなってて、揺らしたら落ちるんじゃね? って思っただけ」
13:17 Arec-23-2 > 「夕方になったら、長老の家に行って暫く待っていると、甘くておいしいおやつがもらえるそうですよ」
13:17 Vieri21_1 > 「おお、アレク頑張ってる」
13:17 GM_C      > 妖精「おやつ」「おやつ」
13:17 GM_C      > 妖精「たべたいわ」
13:17 dai_23_1  > 「そうなんだー」<ゆらしたら
13:17 GM_C      > 妖精「たべたいわ」
13:17 GM_C      > 妖精「いまいきましょう」
13:17 GM_C      > 妖精「いまいきましょう」
13:17 Arec-23-2 > 「まぁ待ってください」
13:17 Vieri21_1 > 「今はまだ無いんじゃねえかなあ」
13:17 GM_C      > おててつないで2匹の妖精が飛んでいく
13:17 Vieri21_1 > 「あー」
13:17 dai_23_1  > 「おお、妖精さんいってらー」
13:17 Arec-23-2 > 「お奴は今作ってる最中なんですよ、まぁいいか、任せちゃえ」
13:18 dai_23_1  > 「そしてどんぐりかー。えーい」
13:18 dai_23_1  > 揺らしちゃうねー?
13:18 Vieri21_1 > 「…………アーミットって、実は凄い賢い奴だったのか」ぼそり
13:18 Vieri21_1 > ごーごー
13:18 dai_23_1  > 2d6+5 「えいや」
13:18 dice_cre  > dai_23_1: 6(2D6: 1 5)+5 = 11  「えいや」
13:18 GM_C      > ぴったり
13:18 Vieri21_1 > さあどうだ!
13:18 Vieri21_1 > ぴったりだ!
13:18 GM_C      > ころん 
13:18 GM_C      > ころ
13:18 GM_C      > ころんころん
13:18 GM_C      > さあ、1d6だ!
13:18 dai_23_1  > ぴったりだったらしい
13:18 Arec-23-2 > 「妖精基準で考えるとそうなのかもしれませんし、この村の妖精があんな感じなだけかもしれません」
13:18 dai_23_1  > 1d6
13:18 dice_cre  > dai_23_1: 1(1D6: 1) = 1
13:18 GM_C      > >でいじー
13:18 Vieri21_1 > ころろん
13:18 dai_23_1  > ほろり
13:18 GM_C      > ああ
13:18 Vieri21_1 > ほろり
13:18 GM_C      > ……ああ……
13:19 GM_C      > つ 金色のドングリ*1
13:19 Vieri21_1 > おめでとう!
13:19 Arec-23-2 > せんせー、
13:19 dai_23_1  > 「わ、おちてきた」
13:19 Arec-23-2 > 私も試せます?
13:19 GM_C      > つ 普通のドングリたくさん
13:19 GM_C      > 不思議なことに
13:19 dai_23_1  > 「いっぱいおちてきた・・・!!」
13:19 GM_C      > 金色のドングリはもう付いてなさそうな気がする
13:19 Vieri21_1 > 「お、金色のが混じってら」
13:19 dai_23_1  > 「金色いっこはいりましたー」
13:19 Arec-23-2 > 「いやぁ、デイジーさん力もち」
13:19 dai_23_1  > 「やったね!」
13:20 Vieri21_1 > 「やったなーデイジー」
13:20 dai_23_1  > 「どうもどうも、でも女の子ですから☆」
13:20 Vieri21_1 > 「女の子は元気な方がかわいいって」
13:20 Arec-23-2 > 「ハハハ、先行きましょう」<おんなのこですから
13:20 GM_C      > するーしたね
13:20 dai_23_1  > 「えへー☆ありがとー、ヴィエリさん」
13:20 Vieri21_1 > するーしましたね
13:20 dai_23_1  > するーしたね
13:20 Vieri21_1 > 「じゃあ次行くかー」
13:20 dai_23_1  > 「はーい、先行きましょー☆」
13:20 Arec-23-2 > 「どんぐりはこの妖精の村でお金の代わりに使えるかもしれませんね、全部取って置きましょう」
13:20 Vieri21_1 > といったところで交代かなっ
13:20 GM_C      > チェンジだっ!
13:20 dai_23_1  > かなっ
13:20 Daryl21_3 > チェンジだー
13:20 armit25_2 > おうよっ!
13:20 Arec-23-2 > 「あの妖精たちが嘘だと気付いた時に渡す事も出来ますし」
13:21 GM_C      > あと3時間の後半だな
13:21 Arec-23-2 > ちぇんじー
13:21 * Daryl21_3 topic : "あと3時間    デイジー+ヴィエリ+アレク    ようせい+リーダー+二色"
13:21 Vieri21_1 > 「謝るのはアレクに任せたー」
13:21 Vieri21_1 > ちぇーんじ
13:21 kisen24_1 > ちぇーんじ
13:21 Daryl21_3 > しからば
13:21 armit25_2 > したらば
13:21 GM_C      > たられば
13:21 Daryl21_3 > 看破からかな
13:21 armit25_2 > さあサーチだ!
13:21 GM_C      > げどうしょうしんれいはこうせん!
13:21 Daryl21_3 > 2d6+7 魔術師アーイ
13:21 dice_cre  > Daryl21_3: 2(2D6: 1 1)+7 = 9  魔術師アーイ
13:21 armit25_2 > ぶっは
13:21 Daryl21_3 > わーお
13:21 kisen24_1 > うわあ
13:22 armit25_2 > ウワアアア
13:22 GM_C      > うぼあ
13:22 Arec-23-2 > さすがすぎる
13:22 Daryl21_3 > 「気のせいでした!」
13:22 Vieri21_1 > おいしい
13:22 armit25_2 > キセンと私が頑張るしか無い!
13:22 dai_23_1  > すばらしいね
13:22 GM_C      > 魔術師アイは目にごみがはいった
13:22 armit25_2 > あいてっ
13:22 armit25_2 > 他の人ふっていいの?
13:22 GM_C      > いいよー
13:22 armit25_2 > 2d6+1
13:22 dice_cre  > armit25_2: 4(2D6: 2 2)+1 = 5
13:22 armit25_2 > ウワアアアア
13:22 GM_C      > しょんぼり
13:23 GM_C      > ぞろ目ぱらだいす
13:23 kisen24_1 > 2d6+1 「何だ気のせいなのか?」
13:23 dice_cre  > kisen24_1: 7(2D6: 1 6)+1 = 8  「何だ気のせいなのか?」
13:23 armit25_2 > え えぐ
13:23 GM_C      > だが ……ダメッ!
13:23 kisen24_1 > 泣ける
13:23 GM_C      > 店主「なにを探しているんですかー?」
13:23 armit25_2 > はっ!このこにもやってもらおう!
13:23 Daryl21_3 > ようせいにできるのか・・・
13:23 GM_C      > 店主「可愛いワンピースとお人形とドレスはいかがですかー?」
13:23 kisen24_1 > 「例の妖精イーターってのさがしてんだが、いないっぽいな」
13:23 armit25_2 > 「一緒に探してー」
13:24 GM_C      > 2d6+2 店主「はい?」きょろきょろ
13:24 dice_cre  > GM_C: 7(2D6: 2 5)+2 = 9  店主「はい?」きょろきょろ
13:24 armit25_2 > ところで素の能力値はって
13:24 armit25_2 > あ
13:24 GM_C      > だが……ダメっ!
13:24 GM_C      > ああ、ふりたかったのか
13:24 Daryl21_3 > 意外と賢かった
13:24 Vieri21_1 > くうっ
13:24 armit25_2 > 妖精の薬かってのませようとしたのだった
13:24 GM_C      > なるほど
13:24 armit25_2 > でも2万
13:24 Vieri21_1 > なるほど
13:24 GM_C      > たかいねww
13:24 Daryl21_3 > だがまあ
13:24 armit25_2 > だめだった
13:24 kisen24_1 > 高いね
13:25 Daryl21_3 > いるってことがわかったのでよしとしようというか
13:25 armit25_2 > 怪しいってことはわかってていいのかな
13:25 Daryl21_3 > 店員に避難してもらおう
13:25 armit25_2 > 「ここは危ないから長老様の家に非難してもらっていいかなぁ」
13:25 armit25_2 > あぶないって言ってよかったのかと今更気づいた
13:25 armit25_2 > ハハハ
13:26 GM_C      > 店主「店番してないと品物盗まれちゃう…」
13:26 Daryl21_3 > 盗む妖精がいるのか・・・
13:26 GM_C      > 妖精は盗まない きらきらひかってきれいだから 拾う
13:26 armit25_2 > 品物もってって その品物は隔離とか(イーターかもしれんし
13:26 Arec-23-2 > 店主妖精はかしこいのか、
13:26 GM_C      > 店主妖精は人間界で修行した一流の店主です
13:26 armit25_2 > 一流!
13:26 Arec-23-2 > すげぇ!
13:27 Vieri21_1 > すげえ!
13:27 armit25_2 > すげえや!精神2だし
13:27 Daryl21_3 > さすがアミさんの二倍の精神だけはある
13:27 kisen24_1 > さすが精神②
13:27 GM_C      > 店主「おうみ屋で修行しました(胸張り)」
13:27 armit25_2 > 妖精の村の店主はばけものかっ
13:27 armit25_2 > それはすごい
13:27 Daryl21_3 > ふむ・・・
13:27 Arec-23-2 > 他の妖精<あーみっつ<店主<<<<<(越えられない壁)<<<<<おうみはん
13:27 Daryl21_3 > 全部回るのはあきらめて、
13:27 GM_C      > なるほど
13:28 Daryl21_3 > 最後にもう一回来れるのだろうか
13:28 armit25_2 > 二度目の捜索はありかなx
13:28 GM_C      > もう一時間かけて探索はできる
13:28 Daryl21_3 > ふーむ
13:29 armit25_2 > どっちにしろ一人で店番してたら夜危ないよねえこのこ
13:29 kisen24_1 > だねえ
13:29 Daryl21_3 > 全部回って、夜中はここで護衛とか
13:29 armit25_2 > むしろここにみんなあつめて中と外守るとか
13:29 armit25_2 > でもそんなにはいらないかぁ
13:29 Daryl21_3 > 店を焼くとか
13:29 armit25_2 > やかないで!
13:29 Vieri21_1 > ヒャア
13:29 armit25_2 > 夜ここで護衛がまだ出来そうかなぁ
13:30 GM_C      > 焼かないでー♪ 焼ーかーないーでー♪
13:30 GM_C      > さてどうするのかな
13:31 armit25_2 > とりあえずバトンタッチかなぁ 次の行動は順番回ってくるまでにバトルあたりで話すかい
13:31 Daryl21_3 > とりあえず他を回ってから考えてみる?
13:31 kisen24_1 > 他回ってみようか?
13:31 armit25_2 > それでもいい>他回ってから
13:31 Daryl21_3 > ではここで交代かなー
13:31 armit25_2 > うむ
13:31 GM_C      > ちぇんじー?
13:32 armit25_2 > ゲッターチェンジ
13:32 Daryl21_3 > ちぇんじー
13:32 GM_C      > チェンジー
13:32 Vieri21_1 > 探索しないで長老のおうち行って、一体かどうか聞いてくるというのはどうなんだろう
13:32 kisen24_1 > ちぇんじー
13:32 GM_C      > デイビエアレク
13:32 Vieri21_1 > とりあえずチェンジされますー
13:32 GM_C      > 1時間は不要ー
13:32 dai_23_1  > はーい
13:32 GM_C      > >探索しないで長老に聞いてくる
13:32 Vieri21_1 > はーい
13:32 Vieri21_1 > しかし助演組は和気藹々と食材を集めるのみであった
13:32 Arec-23-2 > 「さて、何だか出番が来た気がします」
13:33 Vieri21_1 > 次は民家Aかな
13:33 Vieri21_1 > 「そうだなあ」
13:33 dai_23_1  > ですね
13:33 GM_C      > 民家Aですねー
13:33 dai_23_1  > 「次は民家ですっけー」
13:33 dai_23_1  > 「妖精さんのおうちどんなのかなー」
13:33 * Daryl21_3 topic : "あと2時間    デイジー+ヴィエリ+アレク    ようせい+リーダー+二色"
13:33 Arec-23-2 > 「そうですね、民家に行きましょう、また長老に迷惑をかけることになりますが、妖精たちを長老の家にやりましょう」
13:33 Vieri21_1 > 「あっちは東からまわってるみてぇだし、家行ってみようぜ」
13:33 GM_C      > では、妖精の民家にされている木のうろ
13:33 Vieri21_1 > 「おう、がんばれアレクー」
13:33 dai_23_1  > きのうちー
13:34 GM_C      > 妖精がいっぱいいる。刺繍をしたり歌ったりお喋りしたり。ぴーちくぱーちく。なにを話しているのやら聞き取るのも難しい。中はきらきらとさまざまな光で輝いている。
13:34 Vieri21_1 > きらきら
13:34 GM_C      > 判定は武勇
13:34 dai_23_1  > 「おー。どうもどうもこんにちはー」
13:34 Arec-23-2 > 「こんにちは、初めまして妖精さん達」
13:34 dai_23_1  > 武勇?!
13:34 Vieri21_1 > 「おじゃましまーす」
13:34 GM_C      > 「こんにちはこんにちは」
13:34 dai_23_1  > 2d6+5 しらべしらべ
13:34 dice_cre  > dai_23_1: 7(2D6: 1 6)+5 = 12  しらべしらべ
13:34 GM_C      > 「おじゃまおじゃま」
13:34 dai_23_1  > 期待値ー
13:34 GM_C      > 「ようこそようこそ」
13:34 GM_C      > 「妖精イーターはいないみたいよ」
13:34 Arec-23-2 > 「おや、とても素敵なお家ですね、このきらきらしてるものは何でしょうか?」
13:34 GM_C      > 「いたいみたいよ」
13:34 dai_23_1  > 「いないんだ!」
13:34 Vieri21_1 > 「いたいのか」
13:34 GM_C      > ガラス細工とか、ガラス細工の中に封じ込めた光とか
13:35 dai_23_1  > 「よかったねーいなくて」
13:35 GM_C      > 「いたいの?」
13:35 Vieri21_1 > 「綺麗だなーこれ」
13:35 Vieri21_1 > 触らずに見てます
13:35 dai_23_1  > 「綺麗だねー」
13:35 dai_23_1  > 「刺繍とかも素敵」
13:35 GM_C      > 「妖精のガラス細工よ」「妖精のガラス細工よ」
13:35 GM_C      > 「妖精の刺繍よ」
13:35 dai_23_1  > 「見てみてもいい?」
13:35 GM_C      > 「万屋にあげるの」
13:35 GM_C      > 「見てもいいわよ」
13:35 GM_C      > 「見てもいいのよ」
13:35 Arec-23-2 > 「ふむ……これは中々に、妖精とは手先が器用なのですね」
13:35 dai_23_1  > 「わーい、ありがとー」
13:35 dai_23_1  > 手のひらを差し出してみる
13:35 Vieri21_1 > 「そっちで売ってるのかい? お、ありがとー」
13:36 dai_23_1  > 自分でもつと壊れちゃいそうだから
13:36 GM_C      > テーブルクロスくらいの大きさのカーペット
13:36 dai_23_1  > おお、でかかった
13:36 dai_23_1  > 「わー、すごいねぇ」
13:36 GM_C      > 「こっちでも撃ってるわ」
13:36 Vieri21_1 > ふむふむ
13:36 GM_C      > ばきゅーんずきゅーん
13:36 dai_23_1  > 「売ってるんだ?」
13:36 Vieri21_1 > ずきゅーん
13:36 GM_C      > 「売ってるわ」
13:36 GM_C      > 「何か素敵な物と交換するわよ」
13:36 GM_C      > 「素敵な物としか交換しないわよ」
13:36 dai_23_1  > 「おいくらで、なにがあるのかなー」
13:36 Arec-23-2 > 「ドングリを沢山持ってるんですが」
13:36 GM_C      > 「ドングリはいらないわ」
13:36 Vieri21_1 > 「へえ、素敵な物ねえ」
13:37 dai_23_1  > 「素敵なものかー」
13:37 GM_C      > 「ドングリはいらないわ」
13:37 Arec-23-2 > 「ではこちらのキラキラ光るまるい物は如何でしょう」 お金を取り出してみます、
13:37 GM_C      > 「ドングリみたい」
13:37 GM_C      > 「ドングリそっくり」
13:37 GM_C      > 「いらないわ」
13:37 GM_C      > 「いらないわ」
13:37 dai_23_1  > 「わぁ」
13:37 Vieri21_1 > 「そっくりらしい」
13:37 dai_23_1  > かえるものは、カーペットだけかな?
13:37 Arec-23-2 > 「要りませんか、これは困りましたねぇ」
13:37 Arec-23-2 > 「では、こちらのデイジーさんと交換ではどうでしょう」
13:38 Vieri21_1 > 「おい」
13:38 dai_23_1  > 「わぁ」
13:38 GM_C      > 「デイジーさん?」
13:38 GM_C      > 「デイジーさんね」
13:38 Arec-23-2 > 「ジョークです」
13:38 Vieri21_1 > 「素敵なものにゃあ違いねえがっ」
13:38 GM_C      > 「その子可愛いわ」
13:38 dai_23_1  > 「デイジーちゃん素敵だからな☆」
13:38 Vieri21_1 > 「可愛いよなー」
13:38 GM_C      > 「その子ならいいわ」
13:38 dai_23_1  > 「わーい、認められた!」
13:38 Vieri21_1 > 「でもだめだぞー、あげちゃあ」
13:38 Arec-23-2 > 「良いらしいですよ、可愛いらしいですよ、良かったですね、これで要らないとか言われてたら悲惨でしたね」
13:38 dai_23_1  > 「でも、デイジーちゃんは、イーターさんを探さないとだから」
13:38 Arec-23-2 > 「ではこちらのヴィエリさんはどうでしょう」
13:38 dai_23_1  > 「かわりにこれとかどうかなー」
13:38 Vieri21_1 > 「ちょ」
13:38 dai_23_1  > 舶来品の鏡をみせよう
13:38 Vieri21_1 > おお
13:39 Vieri21_1 > 鏡
13:39 dai_23_1  > 所持品にもっている素敵な可愛い鏡です
13:39 Arec-23-2 > あぁ、あの可愛い鏡!
13:39 GM_C      > 鏡!
13:39 dai_23_1  >  ○舶来品の鏡 ※突80
13:39 dai_23_1  >   花柄と銀をふんだんに使った可愛い鏡
13:39 GM_C      > 「綺麗」
13:39 GM_C      > 「綺麗ね」
13:39 GM_C      > 「これなら良いわ」
13:39 GM_C      > 「これなら良いわよ」
13:39 dai_23_1  > 「わーい」
13:39 GM_C      > 妖精のカーペット…ハンカチくらいの大きさの刺繍された布
13:39 Arec-23-2 > 「交換してくれる物は何が有るんでしょうか」
13:39 GM_C      > 妖精のガラス細工…中に光の閉じこめられたガラス細工。きらきら
13:39 GM_C      > 妖精のベルト…緻密に編まれた、水晶で作ったベルト。人間なら指輪サイズ
13:39 Vieri21_1 > 「おお」
13:39 dai_23_1  > おお、なんかいっぱいでてきた
13:39 Vieri21_1 > そしてみんなかわいいなこれ
13:39 dai_23_1  > どれかひとつだよね?
13:40 GM_C      > 「一個につき一個よ」
13:40 GM_C      > 「一個につき一個ね」
13:40 dai_23_1  > 効果はとくになしでいいのかな
13:40 kisen24_1 > 物々交換で珍しいものを手に入れていくヴィエリさん
13:40 GM_C      > ガラス細工はランタンの代わりになる
13:40 Arec-23-2 > 「そしてこちらのヴィエリ君はやっぱり要らないんでしょうか」
13:40 dai_23_1  > ほうほう
13:40 GM_C      > ベルトは魅了+1の装飾品
13:40 Vieri21_1 > 「そこはスルーしようぜっ」
13:40 GM_C      > カーペットは綺麗なハンカチでセンスをアピール
13:41 dai_23_1  > ふむふむ
13:41 Arec-23-2 > あ、びえりんの敬称がさんから君になってしまった……まぁいいや、君で、
13:41 Vieri21_1 > あぴーる
13:41 Vieri21_1 > ごさいもとしうえなんだぜっ
13:41 dai_23_1  > 「うーん、なやむなー」
13:41 dai_23_1  > 「じゃあ、これっ」
13:41 dai_23_1  > っ妖精のガラス細工
13:41 GM_C      > 「目が高いわ」
13:41 GM_C      > 「目が高いのね」
13:41 GM_C      > じゃあ交換した!
13:42 Arec-23-2 > アイテム袋使えば交換に使えるアイテム取り出せる気はする、でもいーや、
13:42 dai_23_1  > 「割れないように気をつけないとだねー」
13:42 dai_23_1  > はっ
13:42 dai_23_1  > 「ありがとー、妖精さん!」
13:42 GM_C      > アイテム袋でデイジーさんを取り出すんですね、わかります
13:42 Vieri21_1 > わあ
13:42 Arec-23-2 > 何かに使えるかも知れないしなー、アイテム袋、
13:42 Vieri21_1 > うんうん
13:42 dai_23_1  > わぁ
13:42 Vieri21_1 > 「良かったなあデイジー」
13:42 dai_23_1  > 「えへへー」
13:42 Arec-23-2 > 「あぁ、そうそう、皆さん」
13:42 dai_23_1  > 「デイジーちゃんラッキーでした☆」
13:42 GM_C      > 「なぁに?なぁに?」
13:43 GM_C      > 「どうしたの?どうしたの?」
13:43 Arec-23-2 > 「長老が今とてもきれいな物を作っています、夕方頃には出来上がるでしょう、見に行っては如何でしょうか」
13:43 GM_C      > 「綺麗な物?」
13:43 GM_C      > 「綺麗な物なの?」
13:43 Arec-23-2 > 「えぇ、とてもきれいなんです」
13:43 GM_C      > 「じゃあ行くわ」
13:43 GM_C      > 「じゃあ行くわ」
13:43 GM_C      > 「行きましょう」
13:43 GM_C      > 「行きましょう」
13:43 GM_C      > わらわらわらわら
13:44 dai_23_1  > 「おー」
13:44 Vieri21_1 > 「ほんと素直に動くなあ……」感心
13:44 Arec-23-2 > 「……さて、次に行きましょうか?」嘘をついた直後なのに爽やか笑顔
13:44 dai_23_1  > 「アレクさんすごいなー」
13:44 dai_23_1  > 「デイジーちゃんもみならわないと!」
13:44 Vieri21_1 > 「なー、いい性格してるなー」
13:44 Vieri21_1 > 「あんまり見習わなくていいんじゃねえかなあ」
13:44 GM_C      > 弟子入りすると良いよ>でいじー
13:44 dai_23_1  > 弟子入り!
13:44 Vieri21_1 > 苦笑しつつ出よう
13:44 Arec-23-2 > 「神殿のせいで慣れました」
13:44 dai_23_1  > 「イバ神殿まじぱねぇ☆」
13:44 Vieri21_1 > デイジーちゃんも土下座流奥義を使えるようになるのか……
13:44 dai_23_1  > いいつつでるぜー
13:45 Vieri21_1 > 「イバ神殿ぱねえ」
13:45 GM_C      > ではちぇんじだー
13:45 dai_23_1  > 人徳あるしね!
13:45 Arec-23-2 > ちぇんじだー
13:45 dai_23_1  > ちぇんじだー
13:45 Vieri21_1 > はっ、こっち人徳PTか
13:45 GM_C      > チェンジー
13:45 Vieri21_1 > ちぇんじだー
13:45 dai_23_1  > いえすいえす
13:45 Daryl21_3 > とてとて
13:45 kisen24_1 > ちぇんじー
13:45 GM_C      > アミダリーダー
13:45 armit25_2 > 阿弥陀リーダーとな
13:45 kisen24_1 > 阿弥陀
13:45 GM_C      > 南無
13:45 Vieri21_1 > 南無
13:46 GM_C      > さあどうする!
13:46 Daryl21_3 > では引き続き残って探索?
13:46 armit25_2 > あっ バトルで呟いてたの見逃してた
13:47 armit25_2 > 逃げる可能性もあるから見つけておきたいんだよなぁ
13:47 kisen24_1 > 「んー?どうする?気になんならもうちょっと調べてみるか?」
13:47 Arec-23-2 > (ダリルさんなら一人でもイーターを倒せる気がする)
13:47 Daryl21_3 > 「もう少し探してみましょうか。」
13:47 armit25_2 > 「もう一回調べておきたいきはするよー…」
13:47 GM_C      > 店主「ちくちく(刺繍を作っている)」
13:47 Daryl21_3 > 2d6+7 魔術師アーイ
13:47 dice_cre  > Daryl21_3: 7(2D6: 3 4)+7 = 14  魔術師アーイ
13:47 armit25_2 > わあ!
13:47 GM_C      > 期待値でたあ
13:48 kisen24_1 > 期待値ー
13:48 GM_C      > いいね!
13:48 armit25_2 > いいね!
13:48 GM_C      > 魔術師アイはそれを見つけた!
13:48 armit25_2 > どこだー
13:48 GM_C      > 「あれ・・・ にんぎょう。目が動いた?」
13:48 Daryl21_3 > どこだー
13:48 kisen24_1 > まさか店主かー
13:48 Daryl21_3 > 「ハハハ」>にんぎょう
13:48 armit25_2 > コワアアアアイイイイ
13:48 kisen24_1 > にんぎょう!
13:48 GM_C      > 人形】< ぎくり
13:49 armit25_2 > 逃げる前に捕まえろー!
13:49 GM_C      > ずももも
13:49 kisen24_1 > 「なんだよ突然笑い出して」
13:49 Daryl21_3 > ずももも
13:49 kisen24_1 > ずもももももも
13:49 GM_C      > 察知されたことに気がついた人形は立ち上がった
13:49 armit25_2 > すもももももも
13:50 Daryl21_3 > 「いやー なんだか人形が・・・」
13:50 armit25_2 > 「うわあ!可動式!
13:50 armit25_2 > 「やっつけろー!」
13:50 GM_C      > ぴょん!
13:50 GM_C      > テーブルから飛び降りて逃げようとする
13:50 kisen24_1 > 「やっつけ…人形かよ!?」
13:50 Daryl21_3 > 逃がすなー
13:51 kisen24_1 > やっつけろー
13:51 armit25_2 > 攻撃していいのかなっ いいのかなっ
13:51 Daryl21_3 > かなっ
13:51 GM_C      > いにしー
13:51 GM_C      > だ!
13:52 armit25_2 > 1d20?
13:52 dice_cre  > armit25_2: 6(1D20: 6) = 6 ?
13:52 armit25_2 > うへえ
13:52 GM_C      > きびんをたすのだー
13:52 Daryl21_3 > 1d20+1
13:52 dice_cre  > Daryl21_3: 15(1D20: 15)+1 = 16
13:52 kisen24_1 > 1d20+4 きせん
13:52 dice_cre  > kisen24_1: 18(1D20: 18)+4 = 22  きせん
13:52 GM_C      > 1d20+4 いーたーべびー
13:52 dice_cre  > GM_C: 10(1D20: 10)+4 = 14  いーたーべびー
13:52 armit25_2 > たして9とか
13:52 armit25_2 > うう 体がおもいよお
13:52 kisen24_1 > ベビー!
13:52 GM_C      > キセン>ダリル>イーター>アミ
13:52 GM_C      > 1d20+2 店主
13:52 dice_cre  > GM_C: 19(1D20: 19)+2 = 21  店主
13:52 GM_C      > てんしゅはええ
13:52 Daryl21_3 > 店主早い
13:52 kisen24_1 > はええ
13:53 dai_23_1  > 店主はええ
13:53 Arec-23-2 > ニ・ゲ・ア・シ☆
13:53 GM_C      > キセン>店主>ダリル>イーター>アミ
13:53 Daryl21_3 > ではリーダーからだー
13:53 armit25_2 > やっちめー!
13:53 GM_C      > さあキセンの番だ!
13:53 armit25_2 > リーダー期待してる!
13:53 GM_C      > 期待してる!
13:54 kisen24_1 > では楯殴り武勇打攻撃
13:54 GM_C      > 来い!
13:54 kisen24_1 > 弱いよ弱いよ
13:54 Vieri21_1 > ごーごー
13:54 kisen24_1 > 2d6+6 「ちょ、待ちやがれ!」
13:54 dice_cre  > kisen24_1: 8(2D6: 5 3)+6 = 14  「ちょ、待ちやがれ!」
13:54 GM_C      > うわあ
13:54 armit25_2 > わぁ!
13:54 GM_C      > たけえ
13:54 Daryl21_3 > いいね!
13:54 armit25_2 > さすがっす!リーダーさすがっす
13:55 GM_C      > 2d6+2 イーター「いったー」
13:55 dice_cre  > GM_C: 8(2D6: 3 5)+2 = 10  イーター「いったー」
13:55 Daryl21_3 > ふむ
13:55 GM_C      > 4だめ!
13:55 Daryl21_3 > 相手は逃げそうなのかなー
13:55 GM_C      > 逃げたそう
13:55 Daryl21_3 > では
13:55 GM_C      > だが
13:55 Daryl21_3 > だが
13:55 GM_C      > でかくなっちゃったので入り口を通らなさそうだ
13:55 Daryl21_3 > ほほう
13:56 kisen24_1 > でかいのか!
13:56 GM_C      > よって逃げたいが戦う
13:56 armit25_2 > でかいんだ!
13:56 GM_C      > 絵茶をどうぞー
13:56 Vieri21_1 > わあ
13:56 kisen24_1 > キモ!
13:56 GM_C      > キモイは褒め言葉
13:56 Daryl21_3 > 2d6+13 投射魔法聖(光じゃない!)
13:56 dice_cre  > Daryl21_3: 5(2D6: 2 3)+13 = 18  投射魔法聖(光じゃない!)
13:56 GM_C      > わあわあ
13:56 GM_C      > あえて光じゃない!
13:56 Vieri21_1 > 光じゃない!
13:56 Daryl21_3 > あえて
13:57 kisen24_1 > あえて
13:57 GM_C      > 2d6+2 イーター「ぴぎゃー」
13:57 dice_cre  > GM_C: 3(2D6: 1 2)+2 = 5  イーター「ぴぎゃー」
13:57 GM_C      > グバッハア
13:57 kisen24_1 > おおー
13:57 GM_C      > 合計17!
13:57 Vieri21_1 > 容赦ねえ
13:57 armit25_2 > ようしゃねえ!
13:57 armit25_2 > 店主はむりするな
13:58 kisen24_1 > 店主はどうするんだろう
13:58 Daryl21_3 > 店主はお逃げ
13:58 GM_C      > 店主「ひゃっ」 隠密使用
13:58 Vieri21_1 > おお
13:58 armit25_2 > ちょ
13:58 Daryl21_3 > いいね!
13:58 GM_C      > 陳列棚】ミ
13:58 armit25_2 > スキルあるのか すごいなぁ
13:58 armit25_2 > よしこーい
13:58 kisen24_1 > いいね!
13:58 GM_C      > いくよー
13:58 GM_C      > あれ・・・?
13:58 GM_C      > おいしそうなものが・・・
13:58 GM_C      > めのまえに・・・
13:59 kisen24_1 > めのまえ
13:59 Arec-23-2 > おいしそうなもの……
13:59 Vieri21_1 > あみさん……?
13:59 GM_C      > イーター「じゅるり」
13:59 armit25_2 > リーダーとか美味しそうだよね
13:59 Daryl21_3 > よ う せ い
13:59 Arec-23-2 > 南無南無
13:59 GM_C      > 連続行動使用
13:59 armit25_2 > くえるものならくってみよ!!!
13:59 GM_C      > 1.<妖精キャッチャー> 2.<妖精ぱっくん>
13:59 kisen24_1 > リーダーはアーミットさんに
13:59 armit25_2 > 不屈二回はダテじゃないぞ!
14:00 armit25_2 > リーダーがなにかするらしい
14:00 armit25_2 > リーダー!
14:00 kisen24_1 > 譲渡
14:00 GM_C      > 2d6+5 長い手がしゅるりんと伸びる! 機敏打> ダメージを3以上与えるとキャッチ
14:00 dice_cre  > GM_C: 7(2D6: 4 3)+5 = 12  長い手がしゅるりんと伸びる! 機敏打> ダメージを3以上与えるとキャッチ
14:00 Daryl21_3 > ここにきて政権交代
14:00 GM_C      > ひくい!
14:00 armit25_2 > 政権交代するの!?
14:01 armit25_2 > 防御ー
14:01 Vieri21_1 > 政権交代!?
14:01 armit25_2 > 2d6+4
14:01 dice_cre  > armit25_2: 11(2D6: 5 6)+4 = 15
14:01 GM_C      > ぎゃーす
14:01 armit25_2 > フハハハ
14:01 Daryl21_3 > 素晴らしい
14:01 armit25_2 > フハハハ
14:01 GM_C      > うええんうええん
14:01 Vieri21_1 > おおー
14:01 armit25_2 > 脆弱ゼイジャクウうう
14:01 GM_C      > 妖精ぱっくんはキャンセル
14:01 GM_C      > どうしよう
14:01 GM_C      > うーん
14:01 GM_C      > なぎ払うか
14:01 armit25_2 > ヒャア
14:01 kisen24_1 > うわあ
14:02 Daryl21_3 > 秘孔が左右逆 これがアミさんの体の秘密
14:02 Vieri21_1 > な、なんだってー
14:02 armit25_2 > 実は心臓が右にあります的な
14:02 Daryl21_3 > なぎ払いだー
14:02 kisen24_1 > 南斗妖精拳
14:02 GM_C      > 2d6+5 触手を振り回しながらぶるるんと突っ込んでくる 武勇打
14:02 dice_cre  > GM_C: 11(2D6: 6 5)+5 = 16  触手を振り回しながらぶるるんと突っ込んでくる 武勇打
14:02 kisen24_1 > ひええ
14:03 Daryl21_3 > 射程は3?
14:03 Vieri21_1 > わあ
14:03 GM_C      > すげえ
14:03 GM_C      > 射程は2
14:03 Daryl21_3 > 無事だった
14:03 Vieri21_1 > ダリルさんよかったー
14:03 kisen24_1 > 2d6+6 「ちょ、まて!こいつ!」
14:03 dice_cre  > kisen24_1: 5(2D6: 4 1)+6 = 11  「ちょ、まて!こいつ!」
14:03 dai_23_1  > よかったねー
14:03 GM_C      > 体当たりのつもりだったので触手は武器に使っていないのであった
14:04 armit25_2 > 2d6+5  防御防御
14:04 dice_cre  > armit25_2: 11(2D6: 5 6)+5 = 16   防御防御
14:04 armit25_2 > フハハハハ
14:04 Daryl21_3 > 無敵だった
14:04 Vieri21_1 > いいね!
14:04 GM_C      > あーみっつつえええええ
14:04 armit25_2 > なんだろうねえ
14:04 Vieri21_1 > キセンさん削れたけどまだ19かー
14:04 GM_C      > 倒れない妖精なんて妖精じゃない!(正論
14:04 armit25_2 > 正論じゃない!
14:04 Daryl21_3 > では次はアミさんかのう
14:04 GM_C      > だ!
14:05 kisen19_1 > 「いってえ…こいつつええよ!?」
14:05 armit25_2 > 「キセンー」
14:05 armit25_2 > じゃあ普通に武勇攻撃
14:05 Daryl21_3 > 「侮れない相手だ・・・」
14:05 GM_C      > こーい
14:05 Vieri21_1 > いけー
14:05 armit25_2 > 2d6+9 刺さるよ!
14:05 dice_cre  > armit25_2: 11(2D6: 6 5)+9 = 20  刺さるよ!
14:05 armit25_2 > わあ
14:05 armit25_2 > なんだろうね
14:05 Vieri21_1 > 刺さるね!
14:05 armit25_2 > 怖いね
14:05 Daryl21_3 > 11が3回とか
14:05 Daryl21_3 > 神に愛されている
14:05 kisen19_1 > さっきからすごい
14:05 armit25_2 > 怖いね
14:06 GM_C      > ひい
14:06 GM_C      > ナニソレェ
14:06 GM_C      > 2d6+5-2 「ナニソレェ」
14:06 dice_cre  > GM_C: 7(2D6: 3 4)+5-2 = 10  「ナニソレェ」
14:06 GM_C      > ぶしゅっ
14:06 GM_C      > まだ生きているぞ!
14:06 armit25_2 > ぷしゅっ
14:06 armit25_2 > 「リーダーやっちゃえ!!」
14:06 kisen19_1 > 頑丈だ!
14:07 Daryl21_3 > 頑丈だな!
14:07 armit25_2 > 頑丈だね!
14:07 Vieri21_1 > 頑丈だ!
14:07 kisen19_1 > 2d6+6 「お、お返しだぜ!」武勇打
14:07 dice_cre  > kisen19_1: 4(2D6: 2 2)+6 = 10  「お、お返しだぜ!」武勇打
14:07 kisen19_1 > ひくいー
14:07 GM_C      > これなら…!
14:07 GM_C      > 2d6+5 「ぬほほ」
14:07 dice_cre  > GM_C: 9(2D6: 4 5)+5 = 14  「ぬほほ」
14:07 GM_C      > かちーん
14:07 Arec-23-2 > ぬほほ
14:07 armit25_2 > うみうしめ…!
14:07 kisen19_1 > かってえ
14:07 armit25_2 > ぬほほ
14:07 GM_C      > 次だ!
14:07 GM_C      > って店主か
14:08 kisen19_1 > 「って効いてねえって!」
14:08 GM_C      > 何かして欲しい人
14:08 Daryl21_3 > 店主じゃのう
14:08 armit25_2 > 「分厚いんだなぁ」
14:08 Daryl21_3 > 今は特にないかなあ
14:08 armit25_2 > 隠れてても良いけど トドメもいけそうなきがしないでもないけど 危ないから隠れて低域がしつつ
14:08 armit25_2 > うむ
14:08 GM_C      > 陳列棚】< ニンギョウノフリ
14:09 armit25_2 > かわいい
14:09 kisen19_1 > ニンギョウ
14:09 GM_C      > よし次だ!
14:09 armit25_2 > ダーリール!ダーリール!
14:09 Daryl21_3 > 2d6+13 投射魔法聖
14:09 dice_cre  > Daryl21_3: 6(2D6: 2 4)+13 = 19  投射魔法聖
14:09 kisen19_1 > だーりーる!だーりーる!
14:09 GM_C      > どひゃあ
14:09 armit25_2 > ワアー
14:10 GM_C      > あ、殺気の防御力間違えた。でもどのみちノーダメージだからよかった
14:10 GM_C      > 2d6+2 「ウボァー」
14:10 dice_cre  > GM_C: 6(2D6: 4 2)+2 = 8  「ウボァー」
14:10 GM_C      > 11!
14:10 kisen19_1 > おおー
14:10 Daryl21_3 > 11点ー
14:10 GM_C      > ぶしゅう へろん ぱたり
14:10 Vieri21_1 > ぱたり
14:10 armit25_2 > 体液がまきちった!
14:10 GM_C      > べちゃり
14:10 armit25_2 > 「おおー やっつけた…!」
14:10 armit25_2 > (つんつん
14:10 GM_C      > 不屈使用 ずももも
14:11 armit25_2 > えええええ
14:11 kisen19_1 > 「やったっぽい、か?」
14:11 Daryl21_3 > ずももも
14:11 armit25_2 > 頑丈だな!
14:11 GM_C      > 触手うねうね
14:11 Daryl21_3 > それやってないフラグやw>やった
14:11 kisen19_1 > 「って、マジかよ!」
14:11 GM_C      > 再びアミさんに妖精キャッチャーだ!
14:11 GM_C      > 立った!フラグが立った!
14:11 armit25_2 > 今度こそくわれるきがする!
14:11 armit25_2 > よしこーい!
14:11 GM_C      > 2d6+5 「いただきまーす」 機敏打
14:11 dice_cre  > GM_C: 10(2D6: 6 4)+5 = 15  「いただきまーす」 機敏打
14:11 GM_C      > よっし!!
14:11 armit25_2 > ウワアアア
14:11 kisen19_1 > ひゃあ
14:11 Vieri21_1 > わあ
14:11 dai_23_1  > わあ
14:11 Daryl21_3 > わー
14:12 armit25_2 > 2d6+4
14:12 dice_cre  > armit25_2: 9(2D6: 4 5)+4 = 13
14:12 Daryl21_3 > わー
14:12 armit25_2 > あれ
14:12 GM_C      > ちっくしょおおおおお
14:12 armit25_2 > 補色されてないよね
14:12 armit25_2 > ハハハハ
14:12 Vieri21_1 > よし!
14:12 GM_C      > 打撃は入ったが
14:12 kisen19_1 > 打めは
14:12 GM_C      > つかまえられなかった!
14:12 dai_23_1  > がんばった!
14:12 GM_C      > ダメは入る
14:12 armit23_2 > がんばった!
14:12 GM_C      > うおおおお
14:12 kisen19_1 > ダメは受けるのか
14:12 Daryl21_3 > 感動した
14:12 GM_C      > うみうし「じったんばったん」
14:12 armit23_2 > あといってんだからトドメさしてしまえ
14:12 armit23_2 > ッハハハハ
14:12 armit23_2 > 2d6+9   ブス
14:12 dice_cre  > armit23_2: 7(2D6: 5 2)+9    = 16 ブス
14:13 Arec-23-2 > うぬゆー
14:13 armit23_2 > きたいち
14:13 armit23_2 > うぬゆー
14:13 GM_C      > 2d6+3-2 「うぬうっゆゆうううう」
14:13 dice_cre  > GM_C: 9(2D6: 5 4)+3-2 = 10  「うぬうっゆゆうううう」
14:13 GM_C      > ちんだ
14:13 armit23_2 > ちにましたな
14:13 Daryl21_3 > なむなむ
14:13 armit23_2 > ふう(体液
14:13 GM_C      > 今度こそ動かなくなった!
14:13 GM_C      > ヨゴレ系妖精さんこんにちは
14:13 Daryl21_3 > 妖精イーターは食えるのだろうか
14:13 kisen19_1 > 「しつこい奴だぜ」
14:13 armit23_2 > 攻撃の度血にまみれます
14:14 GM_C      > ぬめぬめとけていく
14:14 armit23_2 > うみうしっぽいからねえ
14:14 GM_C      > 店主「くさいよくさいよ」
14:14 Daryl21_3 > どろどろ
14:14 armit23_2 > 「うへえ 後で掃除手伝うね」
14:14 GM_C      > 陳列棚】 < クサイヨクサイヨ
14:14 Daryl21_3 > 「がんばれ」
14:14 Daryl21_3 > >掃除
14:14 armit23_2 > 「手伝おうよ!」
14:14 Daryl21_3 > 「リーダーが手伝ってくれるらしいですよ。」
14:15 armit23_2 > まぁここのは退治できた よかった
14:15 armit23_2 > 「リーダー優しい」
14:15 GM_C      > 店主「おそうじおそうじ」 ぞうきんかけかけ
14:15 kisen19_1 > 「えっ!まさか俺!」
14:15 armit23_2 > 「モップモップ」
14:15 GM_C      > 店主「ありがとうりーだー」
14:15 armit23_2 > 「家のリーダー優しいでしょうー」
14:15 armit23_2 > 掃除したらバトンタッチかな
14:15 Daryl21_3 > 「理想のリーダーですからね!」
14:15 GM_C      > 店主「ありがとう!ありがとう!」
14:16 * Daryl21_3 topic : "あと1時間    デイジー+ヴィエリ+アレク    ようせい+リーダー+二色"
14:16 armit23_2 > みんなに知らせた方が良いかなー
14:16 GM_C      > 探索以外の行動は基本的に無料
14:16 kisen19_1 > 「あーいやー他の所も探しに行かねーと、…まあいいか」
14:16 armit23_2 > やったぁタダだぁ
14:16 Daryl21_3 > 妖精電波を飛ばして伝えるのですね
14:16 armit23_2 > ピピピピ
14:16 Vieri21_1 > ぴぴぴー
14:16 Vieri21_1 > デイジーちゃん多分受信できる
14:16 armit23_2 > あ 時間の事考えてなかった ごめんよ ごめんよ
14:16 dai_23_1  > えええ
14:17 armit23_2 > ワレラ イーター タイジ セリ
14:17 dai_23_1  > リョーカーイ
14:17 armit23_2 > ツヅキ ソウサク ネガウ
14:17 GM_C      > アミ キトク スグカエレ
14:17 armit23_2 > シンデナイヨ!
14:17 dai_23_1  > 電波なにかまじった・・・!
14:17 Daryl21_3 > では交代かなー
14:17 armit23_2 > うむー
14:17 kisen19_1 > 受信するたびに脳が妖精に近づく
14:17 dai_23_1  > あれ、でも、こっちPT
14:17 dai_23_1  > あ、4時間だからあと一箇所かな
14:18 Vieri21_1 > だと思う
14:18 Vieri21_1 > らすとー
14:18 Arec-23-2 > うーん、
14:18 GM_C      > らーすとー
14:18 Arec-23-2 > 民家、かなぁ、
14:18 dai_23_1  > なるほどー
14:18 Vieri21_1 > かなあ
14:18 GM_C      > 長老の家で相談して良いよ!
14:18 Vieri21_1 > 民家B
14:18 Vieri21_1 > 相談するかっ
14:18 Arec-23-2 > あぁ、結界と念話が欲しいねぇ、
14:18 dai_23_1  > 念話こういうとき便利だよね
14:18 Vieri21_1 > うんうん
14:19 GM_C      > では集まりたくば集まってよい!
14:19 Daryl21_3 > 集合?
14:19 Arec-23-2 > 念話が有ったら、夜念話持ちを長老の家にやっとけば念話で助けが呼べる、
14:19 dai_23_1  > じゃあ、一旦集合?
14:19 Vieri21_1 > 一旦集合しちゃおっかー
14:20 Arec-23-2 > 集合ですかナー、
14:20 Arec-23-2 > あ、
14:20 dai_23_1  > ナー
14:20 Daryl21_3 > 18時だよ全員集合
14:20 kisen19_1 > 集合ー?
14:20 Vieri21_1 > びみょうだw
14:20 Arec-23-2 > アイテム袋からシェルターを出してみたり……
14:20 Vieri21_1 > シェルター!
14:20 kisen19_1 > アイテム袋から妖精イーター
14:20 Vieri21_1 > ヒャア
14:20 Arec-23-2 > 流石に無茶が有る、とりあえず相談しに行こう、
14:20 dai_23_1  > ヒャア
14:20 Vieri21_1 > という事で長老のおうちー
14:20 Arec-23-2 > ……
14:20 dai_23_1  > 「うーん、イーターさんみつかりませんねー」
14:20 Vieri21_1 > 「なー」
14:21 Arec-23-2 > ヤダナァ、ダセルワケナイジャナイデスカ
14:21 dai_23_1  > 「一旦もどりましょうか。」
14:21 Vieri21_1 > 「さんせーい」
14:21 dai_23_1  > と長老のおうちにもどろうもどろう
14:21 Arec-23-2 > 「一度戻ってみましょう、長老の慌てふためく様子も見てみたいですし」
14:21 Vieri21_1 > もどりもどり
14:21 dai_23_1  > 「ワァ」
14:21 Vieri21_1 > 「……おい」
14:21 dai_23_1  > 「アレクさん案外やるねー☆」
14:21 Arec-23-2 > 「ジョークです」
14:21 Vieri21_1 > 「ややこしー事になったらアレクどーにかしろよー☆」
14:22 Arec-23-2 > 「えぇ、そうですね、頼みますヴィエリさん」
14:22 Vieri21_1 > 「いやあ神官様は頼りになるなあ」
14:22 Vieri21_1 > 笑顔
14:22 dai_23_1  > 「あはは、おふたりとも頼りになりまーす☆」
14:22 Arec-23-2 > 「そうですねぇ、年長さんは頼りになりますねぇ」
14:22 dai_23_1  > そんなこんなで長老のおうち
14:22 Vieri21_1 > 「年の功より亀の甲ー」
14:22 Vieri21_1 > おうちー
14:22 Daryl21_3 > おうちっ
14:23 GM_C      > 長老「わたしが長老です」
14:23 GM_C      > 長老「わしも長老です」
14:23 dai_23_1  > ちなみに長老のおうちは探索対象にはいるのかなぁ
14:23 GM_C      > はいんない
14:23 Vieri21_1 > よかったー
14:23 dai_23_1  > りょうかいですー
14:23 dai_23_1  > 「わぁ、長老がふえたー」
14:23 GM_C      > そういえばそれ教えてなかった
14:23 Vieri21_1 > 初耳な気がした
14:24 GM_C      > あ、そうだ。森2名 民家6名 で8名を既に長老の家に騙して連れ込んでいるけど
14:24 Vieri21_1 > うん
14:24 GM_C      > 長老の説得ダイス振ります??
14:24 dai_23_1  > 「長老さん、妖精さんに声かけたんだけどーきてるかなー」
14:24 dai_23_1  > 説得ダイスとな
14:24 Vieri21_1 > ふるのはアレクさんだけかなあ
14:24 GM_C      > 妖精4d6名を連れ込む長老が連れ込む説得
14:25 dai_23_1  > え、ごめんどういうことだろー
14:25 Daryl21_3 > 妖精たちを
14:25 GM_C      > 長老「うむ、八名ばかり来ておるな。そしてわしのコレクションやらわしのおやつをむさぼっている」
14:25 Daryl21_3 > 長老の家に避難させるのじゃよー
14:25 Vieri21_1 > 連れ込んでくれ、っていう説得
14:25 Vieri21_1 > かな?
14:25 Arec-23-2 > 「命には代えられませんね」
14:25 Vieri21_1 > 「そっかー」
14:25 dai_23_1  > あ、なるほど。長老さんがさらに連れ込む説得かー
14:25 Vieri21_1 > こっそりモノクルと指輪をつけかえとこう
14:26 Arec-23-2 > 「非常に申し訳ない事をしたと思っています」(笑顔)
14:26 GM_C      > そうそう>説得
14:26 dai_23_1  > アレクさんが失敗したら人徳でフォローするー
14:26 Vieri21_1 > ふぉろーするー
14:26 GM_C      > 長老「いたしかたあるまい。コイマリのガラス細工やら、ナカムラヤの菓子ではあったが」
14:26 dai_23_1  > 「わぁ、高そうな響き☆」
14:26 Vieri21_1 > 「うーん、俺様高いもんはわかんねえなあ」
14:26 armit23_2 > トラヤのお菓子もありそうですね
14:27 GM_C      > というわけで好きな人が振りたまえ>4d6
14:27 Vieri21_1 > 説得自体はしなくていいんだ
14:27 Vieri21_1 > まあアレクさんだね!
14:27 GM_C      > ダイスだけでいいんだ
14:27 Vieri21_1 > 交渉判定+1の指輪とかこっそりつけちゃった☆
14:27 dai_23_1  > ああ、なるほどなるほど
14:27 Daryl21_3 > 説得に応じなければ妖精を皆殺しにする
14:27 Vieri21_1 > ヒャア
14:27 Arec-23-2 > 4d6 オチの神様オチの神様、ダイス目をどうぞ、
14:27 dai_23_1  > ヒャア
14:27 dice_cre  > Arec-23-2: 21(4D6: 6 5 4 6) = 21  オチの神様オチの神様、ダイス目をどうぞ、
14:27 GM_C      > うひゃあ
14:27 Arec-23-2 > ケケケケッ
14:27 dai_23_1  > いいね!
14:27 Vieri21_1 > おおー
14:27 kisen19_1 > おお
14:27 GM_C      > ナニソレェ
14:27 Daryl21_3 > いいね!
14:28 GM_C      > ようせい
14:28 GM_C      > は
14:28 dai_23_1  > 21人の妖精さんかもーん
14:28 GM_C      > ひとり
14:28 GM_C      > のこらず
14:28 Daryl21_3 > うむ
14:28 GM_C      > 長老の家に避難してきやがった!!!
14:28 Vieri21_1 > やったね!!!
14:28 kisen19_1 > おー
14:28 dai_23_1  > 「村長の威厳ぱねぇっすー☆」
14:28 GM_C      > こんちくしょう(ばんばん
14:28 Vieri21_1 > 「いやあ長老さん凄いねえ」
14:28 Vieri21_1 > 「大所帯だ」
14:28 dai_23_1  > 「すごいよねー☆」
14:28 Arec-23-2 > 「村長さん、マジ頑張ってください、尊敬しています」笑顔
14:28 Vieri21_1 > 「なー」
14:28 GM_C      > 長老「うむ、わしの人徳も捨てたもんではないな」
14:29 Vieri21_1 > 「なー」
14:29 dai_23_1  > 「デイジーちゃんも尊敬でーす☆」
14:29 Arec-23-2 > 「ダリルさん達が来るのならば少し相談もしたいところですね、俺達はイーターを見つけられていませんし」
14:29 Vieri21_1 > へらへら笑いつつ、家の中が酷い事になる前に退散したいなあと思っている
14:29 dai_23_1  > 「そうだねー、あっちはどうだったかなー」
14:29 Vieri21_1 > 「外出てダリル達探してみるか?」
14:29 Daryl21_3 > 集合集合
14:29 GM_C      > ダリル達もきていいよ!
14:29 Daryl21_3 > ばたばた
14:29 Vieri21_1 > 「お」
14:30 armit23_2 > (ふきふき
14:30 Arec-23-2 > 「ちょうど良く来ましたね」
14:30 Vieri21_1 > 「噂をすればなんとやら」
14:30 kisen19_1 > 「お!戻ってきてたのか」
14:30 Vieri21_1 > 「おーい、そっちはどうだったー?」
14:30 Arec-23-2 > 「ご都合主義の匂いを感じます、清く正しいGMの味方ですね」
14:30 dai_23_1  > 「わー。ちょうどよかったー」
14:30 Daryl21_3 > 「こっちは一匹始末しましたよ。」
14:30 armit23_2 > 「やっつけたよー!」
14:30 dai_23_1  > 「せんせー、じーえむってなんですかー」
14:30 Daryl21_3 > 「リーダーが全部やってくれました。」
14:30 armit23_2 > 「どろどろになって溶けたよ」
14:30 Vieri21_1 > 「うわお、やっつけたのか」
14:30 Vieri21_1 > 「やべえリーダーぱねえ」
14:30 armit23_2 > 「リーダー光ってたよ!」
14:30 Arec-23-2 > 「GMとは世界の支配者と伝えられています」
14:30 dai_23_1  > 「わー。見つかったんだ!」
14:30 Arec-23-2 > 「グランドマスターの略だそうですよ?」
14:30 kisen19_1 > 「俺は何にもしてねえ気がするけどな」
14:30 dai_23_1  > 「せかいのしはいしゃ!すごい響きだー」
14:30 Vieri21_1 > 「へー」
14:31 Vieri21_1 > 「つまり眼力だけで溶かしたと」
14:31 Vieri21_1 > >りーだー
14:31 armit23_2 > 「一振りに切り伏せたよ!」
14:31 dai_23_1  > 「リーダーすごーい!かっこいいね!」
14:31 dai_23_1  > (≧ω≦)
14:31 armit23_2 > (想像が現実にすり替わりつつある
14:31 GM_C      > ラミ「リーダー素敵です」
14:31 Vieri21_1 > 「切り……ああ、なるほど」手ぽむ 嘘っぱちだと気づいた
14:31 Arec-23-2 > 「よく頑張りましたねキセン君、ドングリ差し上げます」
14:31 armit23_2 > うそっぱちいわれた!
14:31 kisen19_1 > 「いやだから俺は何も、…ドングリ?」
14:32 Vieri21_1 > 「ドングリやるよドングリ」笑顔
14:32 dai_23_1  > 「こっちは特にみつかんなかったよー」
14:32 Arec-23-2 > 「アク抜いて砕いて味付けして焼くと美味しいですよ」
14:32 dai_23_1  > 「ドングリはいっぱいおちてたけど」
14:32 armit23_2 > 「おいしそうだなぁ」
14:32 Vieri21_1 > 「湖と森と、あっちの民家はいねえの確認して、あと食材みっけただけだなあ」
14:32 armit23_2 > 「普通に食べると苦いよね」
14:32 dai_23_1  > 「そうなんだー。ドングリ食べたことないな」
14:32 Vieri21_1 > 「そだなあ、普通に食べると苦い苦い」
14:32 armit23_2 > 「夕飯に皆で食べよう!」
14:33 dai_23_1  > 「おおー。それはたのしみ」
14:33 Arec-23-2 > 「こちらは虹色魚とドングリしか見つけられませんでした、あとは妖精たちに避難勧告を出した程度ですか」
14:33 GM_C      > クラン「じゃあ焼いておきますねー」
14:33 armit23_2 > ((びえりん食べた事あるんだ
14:33 armit23_2 > どこから!!!
14:33 Arec-23-2 > 「誰ですか貴方」
14:33 Daryl21_3 > どこから!
14:33 kisen19_1 > いつのまに!
14:33 GM_C      > きのせいきのせい
14:33 Vieri21_1 > (食うに困ったときがあるんだ……
14:33 dai_23_1  > 「わー、なんかいたきがしたけどきのせいだった」
14:33 armit23_2 > 「あと壱時間かぁ どうしよう」
14:33 Vieri21_1 > 「? 今何か見た事のあるような無いような無いようなのが見えた気がしたけど、まあ気のせいだな」
14:33 dai_23_1  > 「イーターって何匹いるんだろーねー?」
14:33 Arec-23-2 > 「妖精たちは全員集められましたからねぇ」
14:33 armit23_2 > 「お告げ聞きに行く…?なんだかどうも まだ居る気がするんだ」
14:34 Vieri21_1 > 「まだ行ってないとこ探してみっか? あ、そのまえのお告げ?」
14:34 armit23_2 > 「そしたら夜はそこを守ってればいいねえ」
14:34 Arec-23-2 > 「夜になっても護ることは出来そうですが、彼ら、彼女らの中に潜んでないとも限りませんねぇ」
14:34 dai_23_1  > 「このなかに、イーターが混ざってるか聞きたいかもだねー」
14:34 Daryl21_3 > 「それがいいかもしれませんね」>この中に
14:34 armit23_2 > 「じゃあ このなかにいますかって聞こうか」
14:34 Vieri21_1 > 「だなあ」
14:34 armit23_2 > うんうん
14:34 dai_23_1  > 「うんうん」
14:34 Vieri21_1 > うんうん
14:34 dai_23_1  > 「聞こう聞こう」
14:35 GM_C      > ききますかー?
14:35 Daryl21_3 > はいー
14:35 kisen19_1 > 「んじゃそれで聞いてもらうか」
14:35 GM_C      > 長老「(目を閉じて祈る)うむ、この中に妖精イーターはおらぬ」
14:35 Vieri21_1 > 「お」
14:35 Arec-23-2 > 「成程」
14:35 dai_23_1  > 「おー」
14:35 GM_C      > 残念だが、そのフラグはダリル達がボッキボキに折った!!
14:35 armit23_2 > 「ほほうー」
14:35 Arec-23-2 > 「これは、護ること自体はとっても楽になりそうですね」
14:35 armit23_2 > よろずやか!
14:35 dai_23_1  > 「じゃあ、ここを重点的にまもればいいね!」
14:35 Vieri21_1 > 「だな」
14:35 armit23_2 > 「いいね!」
14:35 Daryl21_3 > いいね!
14:35 dai_23_1  > 「うんうん」>アレクさん
14:36 Daryl21_3 > でもあと1時間残ってるのか
14:36 Vieri21_1 > うんうん
14:36 dai_23_1  > そうだねー
14:36 kisen19_1 > 何となくアレクさんに応急手当して欲しい気分
14:36 Vieri21_1 > あ
14:36 Arec-23-2 > ハッ、
14:36 kisen19_1 > できないかもしれないけど
14:36 Vieri21_1 > 5分なら大丈夫だ、いける!
14:36 Vieri21_1 > きっといけると……信じてるっ
14:36 armit23_2 > 戦闘終わってからたっててもいいかな
14:36 Arec-23-2 > 手当てできます?
14:36 dai_23_1  > 「じゃあ、デイジーちゃんここで待ってるから、他の人は村で探索とかかな?」
14:37 GM_C      > いいよー
14:37 Vieri21_1 > さあどうだっ
14:37 dai_23_1  > おおー
14:37 Vieri21_1 > わーい
14:37 kisen19_1 > わーい
14:37 GM_C      > むしろ戦闘中だと10ターンかかっちゃうぜ
14:37 Vieri21_1 > 「デイジーちゃん留守番頼めるかい?」
14:37 Daryl21_3 > 月並みだけど英雄の像を調べてみるとか
14:37 GM_C      > まちがえた5分だ
14:38 Vieri21_1 > 民家Bと像と花畑と森Bだっけ、まだ調べてないとこ
14:38 dai_23_1  > 「はーい、いいですよー」
14:38 Vieri21_1 > 英雄の像いいとおもうー
14:38 dai_23_1  > <留守番
14:38 Arec-23-2 > 「さて、少し待ってください」
14:38 armit23_2 > 「ん?」
14:38 kisen19_1 > 「どうしたんだ?」
14:38 Arec-23-2 > 「キセン君、ちょっとこちらへ」 おいしゃさんっぽいかばんから道具を取り出す
14:38 dai_23_1  > 「あ、でもその前に。リーダー怪我してるね」
14:38 kisen19_1 > 「あ、ああ?」
14:38 Vieri21_1 > 「あれ、あ、ほんとだ怪我してら」
14:38 dai_23_1  > 「おおー。お医者さん頼りになるー」
14:38 armit23_2 > 「さすがー!」
14:38 Daryl21_3 > 「先生お願いします。」
14:39 GM_C      > ラミ「おねがいします」
14:39 kisen19_1 > 「あーさっき体当たりされたんだよな」
14:39 Vieri21_1 > 「おねがいします」
14:39 Arec-23-2 > 「メス……だからノリツッコミはしませんからね」
14:39 Vieri21_1 > 「してるしてる」
14:39 dai_23_1  > 「アレクさんおもしろいなー」
14:39 dai_23_1  > 「お手当てがんばです」 といいつつ勉強になるので観察観察
14:40 Arec-23-2 > 1d6+2 薬草の汁を傷口にたらし、上から包帯で巻く
14:40 dice_cre  > Arec-23-2: 4(1D6: 4)+2 = 6  薬草の汁を傷口にたらし、上から包帯で巻く
14:40 Daryl21_3 > いいね!
14:40 GM_C      > おお
14:40 Vieri21_1 > いいね!
14:40 kisen19_1 > ありがとう!
14:40 dai_23_1  > いいね!
14:40 Arec-23-2 > 「俺は医者じゃなくて神官なんですけどね、はい、終わりましたよ」
14:40 armit23_2 > キセンの傷口がふさがったよー
14:40 GM_C      > 傷口「もそもそ」閉じた
14:40 dai_23_1  > 「ふむふむ。本当手際いいですねー」
14:40 kisen24_1 > 「何かすげえ本格的だな、おい」
14:41 Vieri21_1 > もそもそした
14:41 armit23_2 > 「でも鞄の中お医者さん道具いっぱいあったよ」
14:41 armit23_2 > なんかそれむずがゆそうでいやだぁ>もそもそ閉じる
14:41 Vieri21_1 > 「完璧に医者で通せるような」
14:41 Arec-23-2 > 「大分楽にはなったと思いますがあまり激しく動くとまた傷口が広がってしまいます、イバ様の秘術を用いたとはいえ、無理は禁物です」
14:41 GM_C      > おいしゃさんっぽい
14:41 Daryl21_3 > お医者さんだ
14:41 kisen24_1 > 「でも助かったぜ」
14:42 Vieri21_1 > おいしゃさんだなあ
14:42 Arec-23-2 > 「俺は神術はそこまでは才能なかったですからねぇ、イバ様の薬草に関する部分を学びましたから、薬学と言うんでしょうか、コレ」
14:42 GM_C      > 長老「わすれておった」
14:42 Vieri21_1 > 「ん?」
14:42 kisen24_1 > わすれられてた
14:42 dai_23_1  > 「なるほど薬学かー。病気や怪我が専門になるのかな」
14:42 armit23_2 > 違うキャラの部分が納得して頷いていた>やりたいほうの才能が無いから
14:42 dai_23_1  > 「ありゃ」
14:42 GM_C      > 長老「これをやるつもりだったのじゃ」 つ妖精の薬箱(応急手当セット)*2
14:42 dai_23_1  > おおー
14:42 Vieri21_1 > おおー
14:42 armit23_2 > おおー
14:42 kisen24_1 > おおー
14:42 Vieri21_1 > 「あんがとさん」
14:43 armit23_2 > 「ありがとう長老さん!」
14:43 Arec-23-2 > 「有難く頂いておきましょう
14:43 dai_23_1  > 「おー。長老さんありがとー」
14:43 kisen24_1 > 「なんだ?薬箱?」
14:43 Daryl21_3 > 「ありがとうございます」
14:43 Arec-23-2 > 「少々大きさは小さいですがね、使えそうです」
14:43 GM_C      > 長老「うむ、傷口がふさがりやすくなり、治療魔法の効率がよくなるのと、手当をしたさいに2つばかり効果が高くなる。一回だけな」
14:44 armit23_2 > 「効果?」
14:44 armit23_2 > 「へえー」
14:44 dai_23_1  > 「おお、いいねいいね!」
14:44 Arec-23-2 > 「アーミット君」
14:44 dai_23_1  > (≧ω≦)
14:44 armit23_2 > 「え?」
14:44 Arec-23-2 > 「この世界には触れてはならない領域が有るんですよ、さっき言ったグランドマスターと同じレベルの話です」>効果?
14:44 armit23_2 > 「うん!」
14:44 kisen24_1 > 手当てをしたさいって応急手当?
14:44 GM_C      > おうきゅうてあてー
14:44 Vieri21_1 > おー
14:45 kisen24_1 > 普通のより優秀だ!
14:45 dai_23_1  > 「ぐらんどますたーには触れてはならないのかー」
14:45 dai_23_1  > あれ、そうだっけ
14:45 GM_C      > さて
14:45 GM_C      > どうするかな!
14:46 armit23_2 > さて
14:46 Arec-23-2 > 普通のは応急手当効果ないですな、
14:46 Daryl21_3 > 像?
14:46 Arec-23-2 > 「さて、どうしましょうか」
14:46 dai_23_1  > なるほどー
14:46 Vieri21_1 > 二手にわかれて像ともう一カ所?
14:46 Vieri21_1 > それとも俺様一人で行ってどこかに発見使っちゃう?
14:46 Arec-23-2 > 発見かー、
14:46 dai_23_1  > 「イーターがまたくるとあれだから、デイジーちゃんお留守番してるよー」
14:46 armit23_2 > 発見 まぁ応援あるし それもいいかもしれぬ
14:46 dai_23_1  > またくると→まぎれこむと
14:46 kisen24_1 > 戦闘になったら結構危ない気もする
14:47 Daryl21_3 > 危ないですねえ
14:47 Arec-23-2 > 「一人で残るのは危ない気もしますね」
14:47 dai_23_1  > 「うーん、そっかぁ」
14:47 armit23_2 > 「そしたら残るグミと探索組にわかれようかぁ」
14:47 kisen24_1 > グミ食べたい
14:47 armit23_2 > 「安全な場所は確保しておくに越した事はないとおもうんだ」
14:47 Vieri21_1 > しかし妖精さんもう居ないから、逃走して皆を呼ぶくらいはできる気が
14:47 Vieri21_1 > グミいいね
14:47 armit23_2 > 組!
14:48 GM_C      > つ 妖精のグミ
14:48 Arec-23-2 > 「しかし、もし戦闘になっても妖精を護る必要が無いのは有難いですね、
14:48 Daryl21_3 > 組!
14:48 dai_23_1  > 残ってる場所は、英雄の像と花畑と、森Bだっけ
14:48 Vieri21_1 > あと民家Bもまだじゃなかったかな
14:48 armit23_2 > あと民家
14:48 armit23_2 > そうそう
14:48 dai_23_1  > あ、そっか民家B
14:48 kisen24_1 > 結構多いなあ
14:48 Daryl21_3 > ふーむ
14:48 Arec-23-2 > 「……ふむ」
14:48 Daryl21_3 > 民家Bも怪しいかなあ
14:48 Vieri21_1 > なので発見突撃を割と真面目に提案している
14:49 Arec-23-2 > 「昼のうちに妖精イーターを討伐するのは諦めたらどうでしょう」
14:49 Arec-23-2 > 民家片方怪しいですよねぇ、
14:49 armit23_2 > 応援あるから使っていいよいいよ
14:49 dai_23_1  > 二人一組+びえりんとか
14:49 Vieri21_1 > 「つまり、来るのを待ちかまえるだけにする?」
14:49 Vieri21_1 > うんうん、デイジーちゃんお留守番+二人+二人+びえりんを考えていた
14:50 Arec-23-2 > 「周囲の探索、居場所の特定だけに力を注いで、昼のうちの討伐は時間も足りなさそうですし、諦める」
14:50 Arec-23-2 > 「これも現状では一手と思いますね」
14:50 Vieri21_1 > 「ああ、探索だけはするのか」
14:50 dai_23_1  > 「そうだねー。探索だけはしておきたいかも。何体いるかわかるかもしれないし」
14:50 Arec-23-2 > 「えぇ、アイテムが見つかるかもしれませんから」
14:50 Daryl21_3 > 「非常に辛い敵と言うほどでもありませんしね。」
14:50 Vieri21_1 > 「おっけいおっけい、賛成ー」
14:51 armit23_2 > 「私もここでお留守番しているよー ああでも行く人の組み合わせにもよるかなぁ」
14:51 Arec-23-2 > 「そうですねぇ」
14:52 Arec-23-2 > 「ふむ……」
14:52 Vieri21_1 > 「あ、俺様ちょっとこーいうの得意だし、危なくなったら逃げればいいから一人で行くわ。場所多く調べられた方がいいだろ」
14:52 dai_23_1  > 「アーミットちゃんって、あんまり仲間の村って、みたことなかったんじゃなかったっけー。せっかくだからみておいでよー」
14:53 Daryl21_3 > ではヴィエリさんは単独
14:53 Arec-23-2 > 思ったんですが、
14:53 Vieri21_1 > 必中武勇とかやられたらしにますけどねっ
14:53 dai_23_1  > 「おおー、頼もしい。ヴィエリさんファイト☆」
14:53 Arec-23-2 > 詠唱済みのダリルさんを門番におけば最強……
14:53 dai_23_1  > ヒャア
14:53 Vieri21_1 > わあ
14:53 armit23_2 > 「うーん じゃあちょっと見てこようかな」
14:53 armit23_2 > ヒャア
14:53 Vieri21_1 > い、いつまで保つんだろう詠唱
14:54 armit23_2 > スゴーン 長老「村が…もえてる…」
14:54 Arec-23-2 > 詠唱の持続時間にもよりますねぇ、
14:54 Vieri21_1 > (ノ∀`)
14:54 dai_23_1  > また私たちは守ることができなかったんだ…
14:54 dai_23_1  > (ノ∀`)
14:54 Daryl21_3 > (ノ∀`)
14:54 dai_23_1  > 完
14:54 Arec-23-2 > 貴重な高精神ですから、探索に行って欲しい気もしますし、
14:54 GM_C      > 幕
14:54 Daryl21_3 > 探索かなー
14:54 GM_C      > あ、詠唱のターン維持持ち越しは ハウスルールであかんようになりました
14:54 armit23_2 > エンドロール
14:54 dai_23_1  > ほうほう
14:54 armit23_2 > ほほう
14:54 armit23_2 > おk
14:54 GM_C      > キャンセルは可能
14:54 kisen24_1 > ほうほう
14:54 Vieri21_1 > ほうほう
14:55 Arec-23-2 > つまり、
14:55 dai_23_1  > キャンセルのときはスキルどうなるんだろー
14:55 GM_C      > 使用しなかったことになる
14:55 dai_23_1  > ほほう
14:55 armit23_2 > ウワア
14:55 Vieri21_1 > なるなる
14:55 Arec-23-2 > 詠唱キャンセル詠唱キャンセル詠唱キャンセル詠唱キャンセル詠唱キャンセルで待ち続けるダリルさん、
14:55 dai_23_1  > ワァ
14:55 GM_C      > ギャア
14:55 Vieri21_1 > こええ
14:55 armit23_2 > 普通に詠唱キャンセル延々を思い描いた
14:55 Arec-23-2 > せわしねぇ、
14:55 armit23_2 > ですよねー
14:55 Vieri21_1 > でもなんかストレス溜まりそうだ詠唱キャンセルw
14:55 dai_23_1  > あはは
14:55 armit23_2 > 欲求不満になるだろうね
14:56 Arec-23-2 > そのストレスが人を妖精イーターに変えるのぢゃ
14:56 dai_23_1  > えっと、びえりん単独は確定でいいのかな
14:56 Daryl21_3 > 不満がたまって妖精をちぎるかもしれないね
14:56 Vieri21_1 > そのいらいらをあみっつさんにぶつけると。
14:56 armit23_2 > ラスボスはダリルさんかっ
14:56 Vieri21_1 > わあ
14:56 GM_C      > 我招く、無音の…我招く、無音の…我招く、無音の…我招く、無音の…
14:56 Vieri21_1 > たんどくー
14:56 GM_C      > その後、びえりんの行方を知るものは誰もいなかった…
14:56 armit23_2 > 村をみておいでよーといわれたのでその意志を…つぐっ
14:56 Arec-23-2 > 単独でいいと思うですねぇ、私は、
14:56 Vieri21_1 > ありそうでこわい
14:56 dai_23_1  > あとは、お留守番一人+探索組A+探索組B 
14:56 armit23_2 > びえりんなむ
14:56 GM_C      > ではたんどくびえりんからだー
14:56 GM_C      > どこへいくのかなっ
14:56 Arec-23-2 > 「では、
14:56 armit23_2 > びえびえいってらっさい
14:57 Vieri21_1 > 組み分けしなくていいのかっ
14:57 Arec-23-2 > 「では、ヴィエリ君いってらっしゃい」
14:57 Vieri21_1 > 「へーい、いってきまー」
14:57 dai_23_1  > 「いってらっしゃーい☆」
14:57 kisen24_1 > 「気をつけろよ」
14:57 armit23_2 > 「ろよー」
14:58 Arec-23-2 > 「俺達は残りの人の組み分けを決めましょう」
14:58 Daryl21_3 > 「よー」
14:58 dai_23_1  > 「はーい」
14:58 Daryl21_3 > お留守番はだれがいいだろうか
14:58 armit23_2 > 「探す能力がかいむなので ある人とくみたいです!」
14:58 Arec-23-2 > 「俺はデイジーさん留守番には反対ですね、一応女性ですし」
14:58 armit23_2 > むしろ探せる人が行った気がいい気がする
14:59 dai_23_1  > ←参考までに能力値:5/1/3
14:59 Arec-23-2 > 3:2:4
14:59 kisen24_1 > 「んーじゃあ、俺が留守番してるぜ」
14:59 Daryl21_3 > 117
14:59 armit23_2 > 5 3 1
14:59 kisen24_1 > 441
14:59 dai_23_1  > 「わー。アレクさん紳士!」
14:59 armit23_2 > キセンも1だねえ
14:59 armit23_2 > 「アレクは紳士なおいしゃさんだねえ」
14:59 Arec-23-2 > ダリルさんと、アミさんか、キセン君、
14:59 Arec-23-2 > これは決定でいい気がする、能力知的に、
15:00 Daryl21_3 > ですね
15:00 dai_23_1  > ですねー
15:01 GM_C      > おkかな?
15:01 dai_23_1  > 残りはどうしよー
15:01 Arec-23-2 > あとはー、私とデイジーさんが能力値似通ってるんですよね、なので、どっちかと、あみさんキセン君のうちダリルさんと組んでないほう、で良いと思うんですよねぇ、
15:01 dai_23_1  > 個人的には、アレクさんキセンさんで組むとよいきがするー
15:01 Arec-23-2 > しかしキャラ的にはデイジーさん孤独は反対なので、デイジーさん留守番なら誰か提案してください、
15:02 Arec-23-2 > お願いします、
15:02 armit23_2 > 留守番ノシシ
15:02 Arec-23-2 > あぁ、クランさん、
15:02 GM_C      > はいな
15:02 Arec-23-2 > 一応聞きますが、アイテム袋からシェルターは出せますか? 妖精全員入るような、
15:02 GM_C      > シェルターって何だw
15:03 Arec-23-2 > 妖精保存用のクーラーボックスです>シェルター
15:03 armit23_2 > さむいっさむいっ
15:03 GM_C      > クーラーボックス…!
15:03 dai_23_1  > くーらーぼっくす!
15:03 GM_C      > そんなあり得なさそうなのはダメ。
15:03 GM_C      > せめて直径5mくらいの宝箱にしてください。
15:03 dai_23_1  > むしろ持ち運んじゃえ☆とか
15:03 Arec-23-2 > ですねぇ、
15:04 Arec-23-2 > 直径5mの宝箱に妖精全員詰め込むのは出来ますでしょうか、
15:04 armit23_2 > 5メートルのはこ持ち歩くのかっ
15:04 GM_C      > 持ち運びはできないならいいよ
15:04 dai_23_1  > 5mw
15:04 Vieri21_1 > 5めーとる
15:04 Arec-23-2 > うぅむっ、難しいなぁ、
15:04 armit23_2 > せまいよーくらいよーこわいよー
15:04 armit23_2 > 留守番おいとけばいいじゃない
15:04 Arec-23-2 > やっぱりる図版ですねぇ、
15:04 Arec-23-2 > 留守番、
15:05 Vieri21_1 > ダリルさんの図版に見えた。目薬さそう
15:05 Arec-23-2 > ぱりるさん、
15:05 armit23_2 > ダリル図版
15:05 GM_C      > 組み立てるとダリル砲になります
15:05 Daryl21_3 > どかーん
15:05 dai_23_1  > ワァ
15:06 dai_23_1  > 「んー、どうしよっかー」
15:06 Vieri21_1 > そんなぶっそうなもの量産されたら世界が……世界が……!
15:06 Daryl21_3 > 「ここはデイジーさんに残ってもらうというのは・・・」
15:07 dai_23_1  > 「デイジーちゃんそれでもいいよー。一応騎士みならいだし」
15:07 dai_23_1  > と、ハウリングソードを手に取ろう
15:07 Arec-23-2 > 「ふむ……ではデイジーさん、何かあったら大きな声で知らせてください、良いですね」
15:07 dai_23_1  > ひゅうひゅうと、風の音が
15:07 Vieri21_1 > 紳士だなあ
15:07 armit23_2 > ヒューヒュー
15:07 Vieri21_1 > ひゅーひゅー
15:07 dai_23_1  > 笛みたいな風のおとが剣から聞こえる
15:08 dai_23_1  > 「うん、わかりました」
15:08 dai_23_1  > 「そっちも探索、気をつけてくださいね」
15:08 * Daryl21_3 topic : "あと1時間    ヴィエリ  デイジー   アレク+リ-ダー    ようせい+二色"
15:08 Arec-23-2 > 「では、キセン君は俺と一緒に来てください」
15:08 armit23_2 > 「あれ もうわかれたんだっけ」
15:09 kisen24_1 > 「おし、じゃあ行くか」
15:09 armit23_2 > 「わかったー そっちも気をつけてねー」ノシシ
15:09 Arec-23-2 > 「ダリルさん、アーミット君をお願いします、くれぐれも食べないように」
15:09 armit23_2 > 「大丈夫だよ!」
15:09 Arec-23-2 > 「間違えました、アーミット君を食べられないように」
15:09 dai_23_1  > 「あはは」
15:09 Daryl21_3 > 「もぐもぐ」
15:09 dai_23_1  > 「ワァ」
15:10 armit23_2 > 「ウワアアア!」
15:10 dai_23_1  > 「たべないでたべないで」
15:10 Vieri21_1 > わあ
15:10 GM_C      > ラミ「あみちゃん。さよなら…」
15:10 armit23_2 > 「しゃれにならないから!」
15:10 Arec-23-2 > 「嗚呼……手遅れですか」通夜の様な沈痛な面持ち
15:10 armit23_2 > ラミイイイ
15:10 kisen24_1 > 「何を食ってんだ!?」
15:10 Vieri21_1 > 諦めた!
15:10 dai_23_1  > 「さようなら、アーミットちゃんさようなら」
15:10 armit23_2 > 「まだいきてる!いきてる!」
15:10 Arec-23-2 > 「さぁ、キセン君行きましょう、こんなふざけたことをしてる暇は無いはずです」
15:10 dai_23_1  > 「わぁ、切り替えはやい☆」
15:11 dai_23_1  > 「みんな、いってらっしゃーい☆」
15:11 armit23_2 > 「デイジーもきをつけてねー」
15:11 kisen24_1 > 「あ、ああじゃあ行ってくるぜ」
15:11 armit23_2 > ノシシ
15:11 armit23_2 > どっちから行動使用
15:11 dai_23_1  > 「がんばって倒してきてね!デイジーちゃんが暇するぐらいに!」
15:11 dai_23_1  > (≧ω≦)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー