◆昼:ノーマ君の話(ディア/リアス)
12:24 (GM_C) それでは皆の衆
12:24 (GM_C) 行くのかな!
12:25 (Dear) いざいかんノーマ君を探す旅
12:25 (Rias) 旅
12:25 (GM_C) むらのかーちゃん「昼は子供たちは畑に仕事に出ておりますよー」
12:26 (Dear) 「そうなんだ・・・!ありがとうございますー」
12:26 (Dear) 「畑、村の西でしたよね、確か」>リアスさんをふりあおいで
12:27 (Rias) 何故コイツに訊くのかw
12:27 (Dear) 大人大人w
12:27 (GM_C) [URL]
12:27 (Rias) 見た目は同年代だよw そして訊かれなかったら実年齢明かさないよw
12:27 (Dear) あ、そうなんだ! しまったタメ語にすべきだったw
12:28 (Rias) 「バリアーとは反対側だねぇ。じゃあ行こうか」
12:28 (Dear) 「はーい」
12:28 (Dear) では畑にてくてくいきまーす
12:28 (GM_C) てっくてっく
12:28 (Rias) バリアーがなんか気に入ったらしいリアス
12:29 (Dear) 温泉まんじゅうたべつつもぐもぐ
12:29 (GM_C) そこには、せっせと畑仕事をしている大人と、その手伝いを真面目にしている子供たちの姿
12:29 (Dear) 「えと、ここかな」
12:29 (Dear) 「すみませーん」>大人
12:30 (GM_C) 「はいよー」
12:30 (Rias) 大人スルーして子供に話しかけてみるw
12:30 (GM_C) 「(´・ω・`)」
12:30 (Rias) 「やぁ。なんだか大変そうだね」>真面目に話しかけ
12:30 (Rias) 真面目にしているのに話しかけ、ね
12:30 (GM_C) 子供「そりゃーそうだよー。おれらだってじゅうようなはたらきて なんだから」
12:30 (Dear) 「えっと、領主様のご依頼で失踪事件調べてるものですが、ウル君の話が聞きたくて。ノーマ君ってこ、ここにいますか?」>大人
12:31 (GM_C) 「ノーマの奴なら、あっちだよー」と、畑の一方指さし指さし
12:31 (Rias) 「重油のように働くわけだね。楽しいかい」
12:32 (Dear) 「えと、あっち…。ありがとうございます」 ぺこりとお辞儀>大人
12:32 (GM_C) 「じゅうゆってなにさ?」
12:33 (Dear) 大人の人が示してくれたほうへいって、「ええと、お仕事中ごめんね、ノーマ君って、誰かな」
12:33 (Dear) >こどもたち
12:34 (GM_C) A「ノーマ?」 B「あのみなしごならそっちだよ」と、一人の子供をゆびさし。
12:34 (Rias) 「なんだろうねぇ。そんな事はどうだって良いんだけどね。楽しいかい」
12:34 (Dear) 「あ、ありがとう」>こどもたち
12:35 (Dear) 子供たちにお礼を言って、ノーマ君のところへいってみます
12:35 (Dear) 「ええと。こんにちは。ノーマ君であってるかな」>ノーマ君
12:36 (Rias) ディアさんに任せきりなのでそろそろ切り上げたくはあるw
12:36 (GM_C) ノーマ「………」無言で見返す
12:36 (Dear) わしゃわしゃするまで待ってたのにw
12:37 (GM_C) 「たのしくはないけどさ」ひょいとさかしらげに「はたけはだれかがせわしてやんなきゃなんないしな!」
12:37 (Dear) 「こんにちは、私、ディアっていうの。ちょっとお話聞きたいんだけどいいかな?」>ノーマ君
12:37 (Rias) 流石に問答無用でわしゃわしゃはしない。問答の内容如何を問わずにわしゃわしゃはするけど
12:38 (GM_C) ノーマ「………」うなずく
12:38 (GM_C) ノーマは8歳くらいの少年だ
12:38 (Rias) 「畑君は世話が焼ける子だからねぇ。ようしわしゃわしゃしよう」
12:38 (Dear) ふむふむ
12:38 (Dear) わしゃわしゃした・・・!
12:38 (Rias) 髪の毛がぐっしゃぐしゃになるぐらいわしゃった後に
12:39 (Dear) 「ありがとう。」 にこっとわらって>ノーマ君
12:39 (Dear) 「ええと、聞きたいのはウル君のことなんだ。仲がよかったって聞いて」>ノーマ君
12:40 (Rias) 「畑君のお世話ばっかりだと君はメイドさんになってしまう。お世話が終わったら沢山遊ぶのだよ」と、なんか笑ってお話を勝手に切り上げる不審な男
12:40 (GM_C) 「うわあうわあ」わしゃわしゃ
12:40 (GM_C) ノーマ「……」うなずく
12:40 (Dear) 声が出ないのか、無口なだけか…
12:41 (Dear) 「ウル君とは、いつからお友達なの?」>ノーマ君
12:41 (Rias) で、気がついたらディアさんの後ろに居るw「畑君は幸せ者だねぇ」とか言ってる
12:41 (Dear) わぁw
12:41 (GM_C) ノーマ「……まえから」
12:42 (Dear) 「まえからかぁ…。いなくなっちゃった日も一緒にいたのかな?」>ノーマ君
12:42 (Rias) これは人徳が必要そうな
12:42 (Rias) 予感
12:42 (GM_C) 少年H「そいつさー、みなしごなんだよ。あんまり物しゃべんないから、いじめないでくれよなー」
12:43 (Dear) 「いじめないよー。ありがとー。」
12:43 (Dear) 「ノーマ君は大事にされてるね」
12:44 (Rias) 「みなしごだろうが鉋粉だろうがいじめないよ。そんな変な事はしない」
12:44 (GM_C) ノーマ「……」
12:45 (Dear) 「ノーマ君…?」
12:45 (Dear) 顔をのぞきこんでみてみよう
12:45 (Dear) どんな表情かなー
12:46 (GM_C) 平坦
12:46 (GM_C) むひょーじょう
12:46 (Dear) ふむ。ちなみに、
12:46 (Rias) 「君は静かな子だねぇ。静かにしてたって分からない。見て分かるものは見て分かるけど、見てわからないものは聞いて分かるしかないよ」と、目線を合わせる感じで覗き込もう
12:46 (Dear) 12:42 (Dear) 「まえからかぁ…。いなくなっちゃった日も一緒にいたのかな?」>ノーマ君
12:46 (GM_C) ばちっと目を合わせる
12:46 (Dear) に対するレスですよね?>GM
12:46 (GM_C) とくにおへんじなし
12:46 (Dear) なるほどー
12:47 (Rias) 人徳と念話とどっちが必要な雰囲気だろう…
12:47 (GM_C) どっちだろうねー
12:47 (Dear) 「うーん、長話になりそうだねぇ」
12:47 (Rias) 天啓を使うにはまだ早いかな
12:47 (Dear) 「よし、休憩!」
12:47 (GM_C) 他の子供がちろっとみているよ
12:48 (GM_C) きゅうけいだー
12:48 (Rias) 手を振るよw>他の子供
12:48 (Dear) どんな様子かな>他の子供
12:49 (GM_C) なにしてるんだろー なにかたのしいことしてるのかなー
12:49 (GM_C) 興味津々
12:49 (Dear) てってってと大人のところにいって、「すみません、ちょっとノーマ君と話がしたいので、休憩もらっちゃっていいですか?」
12:49 (Dear) ふむふむ
12:49 (GM_C) 「ああ、いいよ。ちょうど弁当の時間だしな」
12:49 (Dear) 「わーい、ありがとうございますっ」
12:50 (Dear) てってってとノーマ君のところにもどるー
12:51 (Dear) 「休憩していいって!ノーマ君リアスさんいっしょにごはんたべよー」>ノーマ君
12:51 (GM_C) わらわら
12:52 (Dear) わらわら?
12:52 (GM_C) こどもたちが
12:52 (GM_C) わらわらわら
12:52 (GM_C) お弁当持って集まってくる
12:52 (Rias) わらわら
12:52 (Rias) お弁当あったっけw
12:52 (Dear) あらら、ノーマ君だけひきはなそうとおもったら集まってきちゃった
12:52 (GM_C) 「なーなー、なにやってるのー」「おじちゃんだれー」
12:52 (GM_C) 引き離そうと思えば離せる
12:53 (Dear) お弁当がないなら今作るよw
12:53 (GM_C) 「そいつあんましゃべんないだろー」「ウルくらいだったよなー、しんぼうづよくめんどうみてやってたの」
12:53 (Dear) でも私ら今さっき食べた予感…!
12:54 (Dear) なのでリアスさんには温泉まんじゅうを2個ほどわたそう。
12:54 (Dear) 「あ、リアスさん。よかったらどうぞー」
12:54 (Dear) 「そうなんだぁ。二人は仲がよかったんだ?」>子供たち
12:55 (GM_C) 「そうだなー、なかいいんじゃねー?」「こないだのかくれんぼのときも、たしかノーマとウルはいっしょだったもんなー」
12:55 (Dear) 「こないだって、ウル君がいなくなったとき?」
12:56 (GM_C) 「そうそう」「いっつもそうだけどなー」「なー、ノーマ」「ふたりでいつもかくれるんだよ」
12:56 (Rias) 「おお、おまんじゅうだね」いっこ取って半分ぐらい千切ろう
12:56 (Dear) 「見つかるときも一緒なのかな?」
12:56 (Dear) >こどもたち
12:57 (Rias) 要るかい? な感じでノーマ君に残った一個を差し出してみる
12:58 (GM_C) 「みつかるときは、ウルのほうがさきー」「あいつはえらいからなー」
12:58 (GM_C) ノーマ「……」だまってうけとる
12:59 (Dear) 「あれ、じゃあ、ウル君がいなくなった日はー?」>こどもたち
12:59 (GM_C) 「そういやそうだなー」「どうだったっけ」「ウルがみつからないで、ノーマだけみつかったんだよな」
13:00 (Dear) 「そのときのノーマ君はいつもどおり?」>こどもたち
13:00 (GM_C) 「とくにかわんなかったなー」「べつになー」
13:00 (GM_C) って、ノーマの前で聞くのかw
13:00 (Dear) うん、きくw
13:00 (GM_C) ノーマ「………」じーっ >ディアたち
13:01 (Dear) 「うーん、怪我とかしてたわけじゃないなら、魔物とかにあったんじゃないよね?」>ノーマ君
13:01 (GM_C) ノーマ「……」うなずく
13:02 (GM_C) 「ほら、いつもふたりでかくれてたらべんきょーになんねーじゃん?」「だからべつべつにかくれたんじゃないのかなあ」「おとなもみんなそういってたぜー」
13:02 (Dear) 「ウル君、どうしちゃったんだろう。別々に隠れてたの?」>ノーマ君
13:03 (GM_C) ノーマ「……」うなずく
13:04 (Dear) 「どこに隠れたか、知ってるかな?」 おまんじゅうもぐもぐしつつ
13:04 (Rias) 「君はかくれんぼ、どこに隠れたんだい」
13:04 (GM_C) ノーマ「……」ふるふる
13:04 (GM_C) ノーマ「……かわのちかく」
13:04 (Rias) 「皆バリアーが好きなんだねぇ」
13:05 (Dear) 「川バリアーの近くかぁ。隠れやすいのかな」
13:05 (GM_C) 「そりゃーバリアーだもん」「バリアーのちかくは隠れるところもおおいからなー」「でもみんなそのへんをさきにさがすからすぐみつかるんだぜ」
13:06 (Dear) 「ふむふむ。ウル君ってどういうところによく隠れるとかあるのかな」
13:06 (GM_C) 「あいつはうまいんだよなー」「木のてっぺんにかくれたり、木の穴にかくれたりするなー」
13:06 (Dear) 「そっかぁ…」
13:07 (Dear) 「ノーマ君。ウル君に最後にあったとき、なにか気になることいってたりしたかな。ささいなことでもなんでもいいんだけれど」
13:07 (GM_C) ノーマ「……」ふるふる
13:08 (GM_C) (無表情に首振り
13:08 (Dear) 「じゃあ、どこに隠れるとか。はぐれたとき、こまったときの合図とか」
13:08 (GM_C) ノーマ「……」ふるふる
13:08 (GM_C) さて
13:08 (GM_C) 精神判定だ
13:09 (Rias) ほう
13:09 (GM_C) 精神値だ!
13:09 (Rias) 2d6+7
13:09 (dice_cre) Rias: 7(2D6: 6 1)+7 = 14
13:09 (Dear) わぁ
13:09 (GM_C) ひゃあ
13:09 (Rias) 期待値
13:09 (Dear) 2d6+3
13:09 (dice_cre) Dear: 12(2D6: 6 6)+3 = 15
13:09 (Dear) わぁい
13:09 (Rias) おお
13:09 (GM_C) ひゃあああああ
13:09 (GM_C) まじでー
13:09 (Rias) マジで
13:09 (Dear) 平均をくらえー
13:09 (GM_C) ええっと
13:10 (GM_C) ディアさんははっきりと「ノーマ君はイラっ☆としてる」のを感じますね
13:10 (Rias) 性格は意味不明だけど何か精神特化のうさみみと良いお姉ちゃんなディアさんを舐めるなよー
13:10 (Dear) ほほう
13:10 (Rias) ほう
13:10 (GM_C) リアスくんも、なんだかぴきぴきしているのを感じる
13:10 (Rias) それはこの変な大人が色々五月蝿いからなのか
13:10 (Rias) 他に何か理由があるのか…
13:10 (GM_C) 五月蠅いからかも知れない
13:11 (Dear) よし、怒らせるんだリアス君!
13:11 (GM_C) あと
13:11 (GM_C) ディアさんは
13:11 (GM_C) 妙に違和感があったりする
13:11 (Rias) ほう?
13:11 (Dear) 違和感というと
13:11 (GM_C) なんかしっくりこない
13:11 (Rias) 中身が…
13:11 (Rias) 違うとか…
13:11 (GM_C) いじょ
13:11 (Dear) ありそうだよね
13:12 (Rias) ちなみに常時霊視のうさみみ的に変なものが見えたりしないか
13:12 (Dear) 「(…うーん、なんだろう…妙な、違和感…)」
13:12 (GM_C) みえないみえない
13:12 (Rias) ううん
13:12 (Dear) 一応幻覚をうたがってみます
13:12 (Dear) あと返送
13:12 (GM_C) ほほう
13:12 (Dear) 変そう
13:12 (GM_C) じゃあ精神判定をふってみてくれたまえ
13:13 (Dear) 2d6+3 へいきんをくらえー
13:13 (dice_cre) Dear: 7(2D6: 2 5)+3 = 10 へいきんをくらえー
13:13 (GM_C) 2d6 ふるだけふってみよー
13:13 (dice_cre) GM_C: 7(2D6: 3 4) = 7 ふるだけふってみよー
13:13 (Dear) 出目も平均だった
13:13 (Rias) おお
13:13 (GM_C) うむなにもわからない
13:13 (Rias) 2d6+7便乗
13:13 (dice_cre) Rias: 6(2D6: 4 2)+7 = 13 便乗
13:13 (GM_C) ざんねんだがなにもわからない
13:13 (Dear) 「うーん、うーん」
13:14 (Dear) ちなみに、違和感を感じるのはノーマ君だけかなー
13:14 (Rias) 「ううん。君は怒っているなら怒っていると言いなさい。喋らないからわからないのだ」
13:14 (GM_C) だけだねー
13:14 (Dear) ふむ。
13:14 (GM_C) ノーマ「……」見返し
13:15 (Rias) 無表情?
13:15 (Dear) 念話するにしても精神高そうだなぁ…
13:15 (GM_C) むひょうじょう
13:15 (Rias) わしゃ
13:15 (GM_C) わしゃ
13:15 (Rias) かつてない程荒々しくわしゃわしゃわしゃわしゃ
13:16 (Dear) いいね!
13:16 (GM_C) ノーマ「……」わしゃわしゃされる
13:16 (GM_C) ぺいっ
13:16 (GM_C) てをおしのけおしのけ
13:16 (Rias) 妙に真剣な表情でわしゃわしゃわしゃわしゃっと
13:16 (Rias) おお
13:16 (Dear) 「あわわ」
13:17 (Dear) ではそんな、リアスさんとノーマ君を尻目に、ちょっと子供を手招きして小声で聞こう。
13:17 (Dear) 「ノーマ君のめんどうって今、誰がみてるのかな」 小声>そのへんのまじめそうな子供
13:17 (Rias) 押しのけられたのを無理矢理戻してわっしゃわっしゃ
13:18 (GM_C) 「ヘレンさんっていうおねーさんだよ」
13:18 (GM_C) ノーマ「……」いらっ
13:18 (Rias) 「僕はわしゃわしゃするのが大好きだから、そんな事をしたって止めないよ」
13:18 (Dear) 「ヘレンさんって、何をしてるひとかなー」 小声>子供
13:19 (GM_C) 「ヘレンさんは薬草摘みだよー」
13:19 (Rias) わっしゃんわっしゃん
13:19 (GM_C) むき
13:19 (Dear) 「ノーマ君とはどういう縁で?」<ヘレンさん>こども
13:20 (GM_C) ノーマは結構な力で
13:20 (GM_C) わしゃわしゃを押しのける
13:20 (Dear) 子供の力かナー
13:20 (Rias) 全力で押し返す
13:20 (GM_C) 「ノーマが拾われたときに、めんどうみれるって手をあげたのがあのひとー」
13:21 (Rias) ぐぐぐ…
13:21 (Dear) 「あれ、そうなんだ。じゃあ長い付き合いなんだねぇ。ウル君とは?」
13:21 (GM_C) ちょっと抵抗したが、そのまま押し戻される(ノーマが
13:21 (GM_C) 「ながいつきあい? にかげつくらいだよ」
13:21 (GM_C) 「ノーマが拾われたのがそれくらいだしなー」
13:21 (Dear) 「あれ?にかげつ?」
13:22 (Dear) 「みなしごって、拾われたってことだったの・・・!」 小声
13:22 (Rias) 「僕はわしゃわしゃするのが本当に好きだから、嫌だと言うまでいつまでだってやるのだ」
13:22 (GM_C) 「そーだよ」「森のなかをふらふらしてたところをみつかったんだ」
13:22 (GM_C) ノーマ「……いやだ」
13:22 (Dear) 「ふむふむ。それってどのあたり?」<森の中
13:23 (GM_C) 「どこだろー」「むらのちかくじゃないぜー」「狩りにでてたひとがみつけたんじゃなかったかなー」
13:23 (Rias) にまっと笑って「うん。それでいいのだ」頭を撫でようとしてやめて、饅頭の残りをあげよう
13:23 (GM_C) もらっておこう
13:23 (Dear) 「あ、みつけたひと教えて欲しいー。だれかなー」>こどもたち
13:24 (GM_C) 「だれだっけー」「あのひとじゃねー? よそもんの」「そーだあのひとだー」
13:24 (Dear) 「よそもの?」
13:24 (Rias) 念話を使うべきなのか…
13:24 (GM_C) 「バルさんだっけー」
13:24 (Dear) 「あれ、バルさんなんだー。バルさんあったよー。朝」
13:25 (GM_C) 「そうなんだー」「あのひときらわれてるよねー」
13:25 (Dear) 「やっぱり嫌われてるんだ!」
13:25 (Dear) 念話かー。精神高そうだよねー
13:25 (Dear) 応援あるしおまかせおまかせ
13:26 (GM_C) さーてどうするのかなー
13:26 (Rias) ううん…登場人物の総数がわからんのなぁ…
13:27 (GM_C) なるほど
13:27 (Rias) てんけー。てんけー
13:27 (GM_C) なに!
13:27 (GM_C) なにをしつもんするのかなー
13:28 (Rias) ノーマ君から念話で重要な情報は取れそうかナ? もしその質問却下なら、せめて他のNPCの数ぐらいは教えて欲しいナ
13:29 (GM_C) 「取れる、されど全てのはミーアクックが掌の上にあり」
13:29 (GM_C) 全ては
13:29 (Dear) ノーマ君精神高そうよね
13:29 (Dear) 少なくとも5以上
13:29 (Rias) ぬこハンド…
13:30 (Rias) 2d6+7念話をくらえー
13:30 (dice_cre) Rias: 8(2D6: 3 5)+7 = 15 念話をくらえー
13:30 (GM_C) うお
13:30 (Dear) いいね!
13:30 (GM_C) き、きたー
13:30 (GM_C) 2d6+3 精神自体は高くはない!
13:30 (dice_cre) GM_C: 10(2D6: 4 6)+3 = 13 精神自体は高くはない!
13:30 (Dear) ほほう
13:30 (GM_C) 負けた!
13:30 (Rias) 頑張ったなぁ
13:30 (Dear) つまりびえりんの女装せ・・・げふんげふん
13:31 (Rias) 子供で3あれば十分に…
13:31 (Dear) 一般人は2だっけ
13:32 (Rias) で
13:32 (Rias) どうじゃい
13:32 (GM_C) 表層意識から情報一つか
13:32 (GM_C) じゃあ、映像が受け取れた
13:32 (GM_C) ・はらがへった
13:32 (GM_C) ・おいしいものがたべたい
13:32 (GM_C) ・(森)
13:32 (GM_C) ・(倒れたウル)
13:32 (GM_C) ・ごはんごはん
13:32 (Dear) ひゃあ
13:32 (Rias) 「なんだ、食べたのかい」
13:33 (Rias) 「あんまり美味しそうじゃないけどなぁ」
13:33 (Dear) 「…?」 お饅頭片手にくびかしげ
13:33 (GM_C) ノーマ「……」無表情
13:34 (Rias) 「森の中になら木の実ぐらいありそうなものだけどなぁ…どうしてウル君なんだろう」
13:34 (Dear) 「どういうことです、リアスさん…?」
13:34 (Rias) ちゃんと名前を覚えた事に対してですか?>どういう事です?
13:34 (Dear) 違うw
13:34 (Rias) はははw
13:35 (GM_C) とりあえずはこんなところかい
13:35 (Dear) きょろきょろと、リアスさんとノーマ君をみて
13:35 (Dear) 「んと、とりあえず、もどりましょうか。」
13:35 (Dear) 「結構長居しちゃいましたし」
13:35 (Rias) 「だってほら、この子はお腹が減ったからってウヌ君とやらを見ている。森の中だね。美味しいものが食べたいならそういいなさい。可哀相に倒れてるじゃないか」
13:36 (Dear) この場で言ったーw
13:36 (Dear) 「…え…」
13:36 (Rias) コイツはそういう奴ですw
13:36 (Dear) メタ的には待たせるのあれだから合流したい!w
13:37 (Dear) 「あの、それ、どういう…」
13:37 (GM_C) ノーマは黙して語らず!
13:37 (Rias) 「どうってそのままだよ。ねぇ」>ノーマ君に話を振る
13:37 (GM_C) ノーマ「……」てくてく >畑
13:38 (Dear) 「と、とりあえず、詳しい話、ゆっくり教えてください」 リアスさんの袖をひいて
13:38 (Dear) 「えっと、お邪魔しましたー…あはは」
13:38 (Dear) ずりずり
13:38 (GM_C) ああ、畑に引きずったあとが
13:39 (Rias) ずりずり
13:39 (Dear) 新型農耕機USAMIMI
13:39 (GM_C) じゃあ
13:39 (GM_C) 合流でいいかな!
13:39 (Dear) だ!
13:40 (Rias) 「美味しいものが食べたいなら来なさい。この子は料理が上手いのだ」ディアさんを指差しつつずるずるず
13:40 (GM_C) ずるずる
13:40 (GM_C) 合流だー
13:40 (Dear) ずるずるー
13:40 (Rias) だー
◆合流
13:23 (kreuz) 実はバルさん=ノーマ君
13:23 (Dear) バルさんすげえ
13:23 (GM_C) バルさん天才
13:24 (Dear) あっちこっちでいれちがいがw
13:34 (kreuz) バルさんとノーマ君は親子だったんだよ!
13:34 (GM_C) な、なんだってー
13:40 (kreuz) 合流合流
13:40 (GM_C) 合流~
13:40 (Chiko) もぐもぐ
13:40 (Dear) 合流ー
13:40 (GM_C) みんなそろいましたー
13:40 (Dear) お待たせしましたーっ
13:40 (GM_C) しましたー
13:40 (ryuni) そろったー
13:40 (kreuz) そろったそろつた
13:40 (Rias) たー
13:41 (kreuz) リアス君の話も伺ってよろしいのかな
13:41 (Rias) 犠牲は大きかったが中々の成果だった
13:41 (Dear) お茶しつつ聞いてきたことについてあれやこれや
13:41 (GM_C) じゃあ、おやつの時間
13:41 (Chiko) 惜しい人を亡くしました
13:41 (GM_C) りあすくんほろり
13:41 (Dear) 「ノーマ君、なにか、妙なんです…。リアスさんも何か気付いたみたい」
13:42 (kreuz) 「しかもそのノーマ君をひろったのがバルさんですか」
13:42 (Dear) 「うんうん。あやしいですよねっ」
13:43 (Dear) 「バルさんもウル君がいなくなったときの言動、なんかどもってましたし」
13:43 (Dear) 言動→話
13:43 (Rias) 「変な子だよ。お腹がすいたからってお友達のウム君を見ているのだ。あそこは森かな? うん。森だね。森なら木の実を取ればいいのに。美味しいものが食べたかったみたいだけど、彼は美味しいのかなぁ」
13:43 (Rias) 「倒れていたから助けてあげればいいのに」
13:43 (kreuz) 「…どちらも、誰かと二人きりになった時に失踪が起きている、か」
13:44 (Dear) 「えっと…それってもしかして…」<おなかがすいたから
13:44 (Chiko) 「アハハ、ウサギさん。その口ぶりだとまるで、その子がウルくんを食べたようじゃないか」
13:44 (kreuz) 「ハハハ」
13:44 (ryuni) 「まあ好物は色々あるからな」
13:44 (Dear) 「あは、はは、は」
13:44 (Rias) 「そうなんだよ。変だろう」
13:44 (kreuz) 「リューニ君とか岩石食べますしね」
13:45 (Dear) 「そ、そういうものでしょうか…」 ひいています
13:45 (Chiko) 「変なのはキミの口ぶりだと言っているんだよ」
13:45 (ryuni) 「いや食べたことはないぞ」
13:45 (kreuz) これからだった
13:45 (Dear) 「ですよ、ね…あは、は」<たべたことはない
13:46 (Dear) 「(よかった、まともなひとがまともなままでよかった…)」
13:46 (kreuz) 「どうしますかねえ、ウォンさんについても軽く調べてみたい気もしますけど…」
13:46 (Rias) 「変とはなんだい。僕はノーラ?君から変なものが見えたから変だと言っただけだよ」
13:46 (kreuz) 「もし食べた、としたら、痕跡を探すのは難しい」
13:46 (Chiko) 「そうかなぁ、仮に食べたんだとしたら」
13:47 (kreuz) 「でもどちらも川周辺でしたっけ」
13:47 (Chiko) 「出る血の量は並大抵じゃないと思うよ」
13:47 (ryuni) 「あとも残さずに全て食べきれるものか?」
13:47 (kreuz) 「一度は見に行きますかね」
13:47 (Chiko) 「そうだねぇ、一度現場を見に行ってみるのがいいかもしれないね」
13:47 (Dear) 「ねぇリアスさん。倒れてたウル君って、何で倒れてたのかなぁ」
13:47 (Rias) 「川と言えば川流れだね。河童だって流れるんだ。死体ぐらい流れる」
13:48 (Rias) 分かりますかそこらへん>なんで
13:48 (kreuz) 地だまりにたおれてたのか寝ていたのか
13:48 (Dear) しかしGM離席中だった・・・
13:48 (kreuz) なんと
13:48 (GM_C) ちだまりではない
13:48 (Dear) おお、おかえり
13:49 (GM_C) ただいまー
13:49 (Rias) 原因が推察できそうな要素は無いかな
13:49 (Chiko) 「生のまま食べたのだとしたら、口の周りや手はずいぶんなことになるだろう。手や口は川で洗えても服はそうはいかないんじゃないかい?」
13:49 (Chiko) おかえりー
13:49 (Dear) 「その辺、バルさんがあやしいよねぇ」
13:49 (Rias) 「脱いで食べればいいじゃない。変な子だね君は」
13:49 (ryuni) 「例えば、一人じゃないとかどうだ?」
13:50 (Dear) 「痕跡があったとしても一ヶ月だもんねぇ」
13:50 (Chiko) 「なるほどね、人間を食べるような子供だ、裸で食事してもなんの不思議もない」
13:50 (Rias) で、推察できそうな要素は無いかな
13:50 (Rias) GM
13:50 (GM_C) 推察とは
13:50 (GM_C) つまりなにかなっ
13:50 (Dear) 「でも見つかったとき普段どおりだったみたいだよー。こどもたちの話によると」
13:51 (Rias) 血だまりは無いから大怪我ではないとして
13:51 (GM_C) ふむ
13:51 (Rias) 外傷は無いのか、苦しそうか、とか
13:51 (Rias) 視えた中で
13:51 (GM_C) そうだねえ、気絶している感じ
13:52 (GM_C) というか、気絶させたというか
13:52 (ryuni) させたかあ
13:52 (kreuz) 「まあかじって食べたともかぎりませんからねえ」
13:52 (GM_C) ちなみに本当に気絶なのかこてんと死んだのかは不明
13:52 (Dear) 「うう、食べたの確定なのかなぁ…。こわいよう」
13:52 (Rias) 「ぐったりしてたねぇ。叩かれて寝ちゃったのか死んじゃったんじゃないかなぁ…可哀相に」
13:52 (GM_C) 妖精イーター「ノ」 >かじってたべたともかぎらない
13:52 (Rias) >原因
13:53 (Chiko) 「食べたと確定したわけではないと思うよ」
13:53 (kreuz) 「ここからは推測になってしまいますし、現場にいってみましょうか」
13:53 (Dear) 「そうなんだ…。ありがとう、リアスさん」
13:53 (Dear) 「そう、ですね。」>くろいつさん
13:53 (GM_C) じゃあ夕方の行動は
13:54 (GM_C) 森に行くのかな!
13:54 (ryuni) 「今から行くか?それとも先にウォンさんの方に話を聞きに行って明日にするか?」
13:54 (Dear) 1.ウォンさんの話 2.森 3.バルさん再訪問
13:54 (Dear) かな?
13:55 (Chiko) 「今から森に行くと帰る頃には日がくれそうだねぇ」
13:55 (kreuz) 「ああ、時間的にウォンさんのほうに話しに行くなら今がちょうどいいですねえ」
13:55 (Chiko) 「いやぁ、夜に森なんて怖いよねぇ」
13:55 (Dear) 「怖いね…」
13:55 (kreuz) 「」
13:56 (kreuz) いやなんでも
13:56 (GM_C) きになったじゃないかw
13:56 (Dear) なんだとっ
13:56 (kreuz) 「………」
13:56 (Chiko) なにかあるのかと
13:56 (kreuz) みたいな。
13:56 (ryuni) なるほどw
13:56 (GM_C) なるほど
13:56 (Dear) ええーw
13:57 (Rias) ははは
13:57 (kreuz) 今日の所は街の中で話をおわらせて明日森でもかまいませんがっ
13:57 (Dear) 「えと、じゃあ、どうしよう。ウォンさんという人にお話聞きにいくのでいいのかな」
13:57 (kreuz) でもバルさんの様子は確かにきになるかな
13:57 (Dear) 気になるねぇ
13:57 (kreuz) 「そこらへんは任せました」
13:57 (GM_C) バルバルバルバルバルッ
13:57 (kreuz) (ぽん
13:57 (Chiko) 「じゃあ、夜の森は怖いから森に行くのは明日にして、ウォンさんとやらの話でも聞きに行くかい」
13:58 (Dear) 「クロイツさんは?」
13:58 (Rias) は?
13:58 (Dear) <まかせました
13:59 (kreuz) 「僕はバルさんの様子でもうかがってきます」
13:59 (Dear) 「バルさんも気になりますよね」
13:59 (kreuz) 「僕らが居る間に新たな犠牲者がー、というのは避けたいですしねえ」
14:00 (Dear) リアスさん、応援いる?
14:00 (GM_C) じゃあ、分けようか
14:00 (GM_C) ウォン組: バル組: 森組?:
14:00 (ryuni) 森は行くのかな?
14:00 (Rias) どうだろう…
14:01 (Rias) 念話は予告だと三つは必要だった感じだしなぁ
14:01 (Dear) キャラ的にはバルさん気になるけど、話の流れ的にはウォンさんかな
14:01 (GM_C) いや念話のあれは個数じゃなく
14:01 (GM_C) 念話☆☆☆ みたいなものとおもってくれると
14:02 (ryuni) 重要度か
14:02 (GM_C) あると素敵度
14:02 (ryuni) 素敵度かw
14:03 (GM_C) うむ
14:03 (Rias) ふむ
14:03 (GM_C) さてじゃあケツを取ろう
14:03 (Dear) ウォン組:ディア バル組:クロイツさん かな今のところ
14:03 (GM_C) 決
14:03 (Rias) じゃあどうしようかなぁ
14:03 (GM_C) ウォン組に行く人手を挙げて~
14:03 (Dear) ノ
14:03 (Rias) バルさんは何かやることなくなりそうだから
14:03 (GM_C) 一名
14:03 (Rias) やめとこうかなw
14:03 (Dear) 単独行動だった。よし
14:04 (kreuz) あれ単独行動は僕のつもりだったのにw
14:04 (Rias) どっちにしよう
14:04 (Rias) 森は結局いくのかい
14:04 (Dear) バルさんとこいくなら、応援しとくよー>リアスさん
14:04 (Chiko) 森は行かないんじゃないかな
14:05 (GM_C) けっきょくどっちだー
14:05 (Dear) ウォンさんかバルさんのどっちかだね
14:06 (ryuni) 流石に3つに分けるのは難しいんじゃないかなあ?
14:06 (Dear) バルさんとこいくひと挙手ー
14:06 (Rias) ううん。何かバルさん弄りどころ無くて遣り辛いっちゃ辛いw
14:06 (kreuz) 森は明日ー
14:06 (GM_C) ウォン:ディア・リアスかな? 残りはバル?
14:06 (kreuz) いじりにいくんかいっ
14:06 (Rias) ははは
14:06 (Dear) バルさんとこいくひと挙手ー
14:06 (Rias) 念話で情報取れそうな感じではあるけどねw
14:06 (Dear) いなかった
14:06 (kreuz) ノ
14:07 (Dear) ウォン組:ディア バル組:クロイツさん 温泉:残り
14:07 (kreuz) ぬくぬく
14:07 (ryuni) 温泉w
14:07 (Rias) ぬくぬく
14:07 (Chiko) それはいいや
14:07 (Dear) しくしくw
14:07 (GM_C) ふたりともたんどくw
14:07 (Chiko) ボクはディアと絡みに行こう
14:07 (Dear) わー、ちこちゃんだー
14:07 (Dear) ウォン組:ディア、チコちゃん バル組:クロイツさん 温泉:残り
14:08 (ryuni) ではクロイツさんと行こうか
14:08 (ryuni) 役に立たないけど
14:08 (Dear) ウォン組:ディア、チコちゃん バル組:クロイツさん、リューニさん 温泉:残り
14:08 (kreuz) 安心感
14:08 (Rias) 頼りになる冒険者達にバルさんを任せていいかね
14:08 (kreuz) じゃあよくのばしてたたんでおきます
14:08 (Rias) 頼んだ
14:08 (Dear) ウォン組:ディア、チコちゃん、リアスさん バル組:クロイツさん、リューニさん
14:09 (GM_C) らじゃー
14:09 (GM_C) じゃあ、ウォン組はももいろへー
14:09 (Dear) 「じゃあ、行ってきますー」
14:09 (Dear) ノシ
14:09 (kreuz) 「まかせましたー」
14:10 (ryuni) 「頼んだぜ」
14:10 (Chiko) 「じゃあディア行こうか」肩を抱く
14:10 (GM_C) かっぷるだ
14:10 (Dear) 「えっと、あっと、はい」 困り笑顔で
14:11 (Chiko) 「なんだいなんだいその顔は。もっと素敵な笑顔を見せておくれよハニー」
14:11 (kreuz) 僕らも対抗してみようかとおもいましたが腕がとどかなかった
14:11 (GM_C) るーにん3mはあるからねえ
14:11 (Dear) 「あ、あはは…こう、かな」 がんばって笑顔をつくるっ
14:11 (Dear) 3mぱねぇ
14:11 (ryuni) そこまでの差は無さそうだけどw
14:12 (kreuz) 見上げたら顔がみえなかった
14:12 (ryuni) って3mって人間じゃないw
14:12 (GM_C) 巨人さんコンニチハ
14:12 (kreuz) そらさんだから
14:12 (kreuz) 「では僕らもいきますかー」
14:12 (kreuz) てくてく
14:12 (ryuni) 「そうだな」
14:13 (GM_C) ってくってく
◆夕:バルの家(クロイツ/リューニ)
14:13 (GM_C) じゃあ、バルさんの家かな?
14:13 (kreuz) そうでーす
14:13 (kreuz) しかしはいらない
14:13 (kreuz) まずは周りを伺うね!
14:13 (GM_C) しーんと静まりかえっている…
14:13 (kreuz) 明かりはついてます?
14:14 (ryuni) 「さて、中にいるかどうか」
14:14 (GM_C) 明かりはついていない
14:14 (kreuz) 「…留守ですかねえ」
14:14 (kreuz) 家に入り口は一つかな、窓はありますか?
14:15 (GM_C) 家に入り口は一つ、窓は木窓があるが閉まっている
14:15 (kreuz) とりあえずささっとよって気配を伺おう
14:15 (ryuni) とりあえず近くまで行ってみようか
14:15 (GM_C) 機敏判定だ!
14:15 (ryuni) ひええ
14:15 (kreuz) 「ううん、役割分担を間違ったような…ま、気になったんですからしかたない」
14:15 (kreuz) 2d6+4
14:16 (dice_cre) kreuz: 8(2D6: 2 6)+4 = 12
14:16 (ryuni) 「この手はあんまり期待するなよ?」
14:16 (ryuni) 2d6+1
14:16 (dice_cre) ryuni: 3(2D6: 2 1)+1 = 4
14:16 (GM_C) ほんとうだw
14:16 (kreuz) ははは
14:16 (ryuni) 期待しちゃ駄目よ
14:16 (kreuz) 期待してますよ
14:16 (GM_C) じゃあ、ささささっと移動するクロイツ君の後ろを、どどどどっと移動するりゅーにん
14:16 (kreuz) 「ちょお」
14:16 (GM_C) で、クロイツ君は中には人はいないんじゃないかなと感じた
14:16 (GM_C) (実は気配感知の判定であった
14:17 (kreuz) わかってたよ!
14:17 (ryuni) 「…だから期待するなと」
14:17 (kreuz) 武勇でさっきを察知するんだっ
14:17 (ryuni) さっき!
14:17 (GM_C) さっき!
14:17 (kreuz) 「留守のようですねえ、中に入って調べてみたいんですが、リューニ君、見張りをお願いできます?」
14:18 (kreuz) 「まさか自分の家にコソコソはいってくる人はいないでしょうし、遠くから見ててくれればいいですから」
14:18 (ryuni) 「それ位なら何とかなるか」
14:18 (kreuz) 「近づいてくる人がいたら、なにか鳴き真似でも石をなげるでも、合図してください」
14:18 (kreuz) 海を割るとか大地を引き裂くたぐいの合図はダメですよ
14:19 (GM_C) リューニ「家を潰すくらいならいいか?」
14:19 (kreuz) 僕が出てからにしてくださいねー
14:19 (ryuni) 波動拳で合図!
14:19 (kreuz) ひゃあ
14:19 (kreuz) 目立つから!!
14:20 (GM_C) ちょどーーーん
14:20 (kreuz) 「それにしてもこの僕がこそ泥まがいの仕業とはなかなか、こないだもあったような気がしますが」
14:20 (kreuz) 扉をしらべますー
14:20 (ryuni) ではちょっと離れた所で隠れてみてよう
14:20 (GM_C) よおし
14:20 (GM_C) 今度こそ機敏判定だ
14:21 (kreuz) 2d6+4
14:21 (dice_cre) kreuz: 8(2D6: 3 5)+4 = 12
14:21 (GM_C) いいね
14:21 (kreuz) なにこの赤魔
14:21 (ryuni) 赤魔だもの
14:21 (GM_C) 扉に紐がくっついていて、下手に開けると何かが作動する。紐を除ければ問題ない
14:21 (kreuz) 「ほほう、これはこれは」
14:21 (kreuz) はずしておこう あとでもとにもどせるかな
14:22 (GM_C) もどせそうだ
14:23 (kreuz) ではドアをあけて中をうかがいますー
14:23 (GM_C) がちゃり
14:23 (GM_C) 中は暗く静まりかえっている
14:24 (kreuz) とりあえず木窓を確認ー あけられそうか罠はないか
14:25 (GM_C) 木窓は中から錠がかかっているが開けられそうで、罠はなさそうだ
14:25 (kreuz) 退路確保、退路確保
14:25 (GM_C) 小さなあばら屋で、狩り道具や簡単な寝台、簡素な机、棚などがある
14:25 (kreuz) 「さてさて」
14:25 (kreuz) 寝台をめくってみよう
14:26 (GM_C) ぺらり
14:26 (GM_C) 木の板がある
14:27 (kreuz) 寝台の下をみてみよう
14:27 (GM_C) ちっ
14:27 (kreuz) ちっいうた
14:27 (GM_C) 小さな手帳がある
14:27 (ryuni) 舌打ちした!
14:27 (kreuz) 手にとって月明かりにかざしてみよう
14:27 (kreuz) ってまだ夕刻だったか
14:27 (GM_C) まだ明るいかな、外は
14:28 (kreuz) ぺらぺら
14:28 (kreuz) めだつなめだつ 特にるーにんがめだつ
14:28 (GM_C) ちっちゃなメモ帳みたいな物だ
14:28 (kreuz) ぺらぺらっ
14:28 (GM_C) どうでも良さそうな走り書きの中に
14:28 (GM_C) 一つ気になるものがあった
14:28 (kreuz) なんだいなんだい
14:28 (GM_C) メモ
14:28 (GM_C)
14:28 (GM_C) 復讐だ
14:29 (GM_C) おれの神殿を破壊し、めちゃめちゃにした奴
14:29 (GM_C) 人に化ける魔神を使う
14:29 (GM_C) これは復讐だ
14:29 (GM_C)
14:29 (ryuni) ほうほう
14:29 (kreuz) 「…ふうむ?」
14:29 (kreuz) 他になにもなければ手帳を元のところにもどし寝台をなおそう
14:29 (GM_C) もどしおった
14:29 (kreuz) えっ
14:29 (kreuz) 僕行儀いい
14:29 (GM_C) なんでもないよ
14:30 (GM_C) えらいえらい
14:30 (kreuz) 棚をみよう
14:30 (kreuz) 動かしてはもとにもどす、あまり荒らさないように
14:30 (GM_C) 棚には何もなさそうだ
14:30 (kreuz) 机はどうかな
14:31 (GM_C) 引き出しも何もない机だ
14:31 (kreuz) 狩りの道具ですが、
14:31 (GM_C) 狩りの道具ですね
14:31 (kreuz) 今日の昼間の狩人達の家とくらべて
14:31 (kreuz) なにかちがっているところやかわったところはないかな
14:31 (GM_C) あんまり本格的じゃないし、数も少ない
14:31 (kreuz) 「ふうむ」
14:31 (kreuz) では最後にぐるっとみまわしてきになるところはないかな!
14:32 (GM_C) それでは
14:32 (GM_C) ここでクエスチョンです♪
14:32 (GM_C) 精神判定だ!
14:32 (kreuz) 神殿について
14:32 (kreuz) なにか紋章がついてるものとかないもんかな
14:32 (kreuz) 2d6+4
14:32 (dice_cre) kreuz: 8(2D6: 6 2)+4 = 12
14:32 (GM_C) 赤魔…!
14:32 (kreuz) なんだこれ
14:33 (GM_C) うん
14:33 (GM_C) 床板の一部が剥がれそうだ
14:33 (kreuz) どうよ!
14:33 (kreuz) な、なんだって!?
14:33 (ryuni) おお!
14:33 (kreuz) それははがしてもとにもどせるタイプなんだろうか
14:33 (GM_C) はがしてみないとわからないね!
14:33 (kreuz) くう
14:33 (kreuz) スマートな仕事をモットーにする僕が!
14:34 (ryuni) どんな仕事だろうかw
14:34 (kreuz) ぺりぺり
14:34 (GM_C) 固い
14:34 (GM_C) 武勇判定だ!
14:34 (kreuz) 2d6+4
14:34 (dice_cre) kreuz: 7(2D6: 2 5)+4 = 11
14:34 (GM_C) ざんねん
14:34 (kreuz) うぎぎ
14:34 (ryuni) ううーん
14:34 (GM_C) どうやら開け方にはコツがあるらしく、開かない。力任せに開けることも可能だ
14:34 (kreuz) 機敏か精神で判定できないものか
14:35 (ryuni) 力任せは壊しそうだ
14:35 (GM_C) 機敏でじっくり調べてみれば開け方は分かりそうだ
14:35 (kreuz) じっくり…!
14:35 (kreuz) 時間がかかりそうだ
14:36 (kreuz) もう一度周りの気配を伺ってから集中しよう
14:36 (kreuz) 2d6+4 機敏
14:36 (dice_cre) kreuz: 6(2D6: 3 3)+4 = 10 機敏
14:36 (kreuz) しみんのすうじにもどった
14:36 (kreuz) フィーバータイム終了のおしらせ
14:37 (GM_C) ざんねんながら
14:37 (GM_C) よくわからなかった!
14:37 (kreuz) はっはは
14:37 (GM_C) 2d6
14:37 (dice_cre) GM_C: 5(2D6: 4 1) = 5
14:37 (kreuz) わあ
14:37 (GM_C) ちっ
14:37 (kreuz) よし、まだいける
14:37 (kreuz) もう一回挑戦だ!
14:37 (ryuni) なんだなんだー
14:37 (GM_C) 偶数だとひとがくる
14:38 (kreuz) はらはらどきどき
14:38 (kreuz) まだがんばれますかね
14:38 (GM_C) がんばれる
14:38 (GM_C) というか
14:38 (GM_C) ミーアクックの御心のままに
14:38 (kreuz) 猫信仰はしていませんッ
14:38 (ryuni) 運か!
14:38 (GM_C) 運だ!
14:39 (GM_C) るーにんが手伝ったら安心かもよ☆
14:39 (kreuz) るーにんがやると家がこわれる
14:39 (ryuni) 破壊を勧められているらしい
14:39 (kreuz) まあでもそろそろあきらめてふみぬくのも視野にいれてるのですが
14:39 (kreuz) もう一回やらせてくれっ
14:39 (kreuz) 2d6+4
14:39 (dice_cre) kreuz: 10(2D6: 5 5)+4 = 14
14:39 (kreuz) どうだ!
14:39 (ryuni) おお!
14:40 (GM_C) いいね!
14:40 (GM_C) かちゃ かちゃ かちゃ かぱっ
14:40 (GM_C) 板が開いた!
14:40 (kreuz) あいたあいたー
14:40 (kreuz) 中はどうだっ
14:41 (GM_C) なかは保存庫みたいになっており、ずた袋が一個
14:41 (ryuni) 指すが赤魔は素敵だ!
14:41 (kreuz) るーにんにさされた!
14:41 (ryuni) 流石
14:41 (kreuz) ずたぶくろをひらこう
14:41 (GM_C) かぱっ
14:42 (GM_C) 中には、真っ黒なローブ、一冊の本、それから蛇の巻き付いた鎌をかたどった首飾りが
14:42 (kreuz) 「すっごいミルドラですね」
14:42 (kreuz) 独り言
14:42 (kreuz) 本を手に取りめくろう
14:44 (GM_C) クロイツ君には理解不能な祝詞やら呪文やらがずらずらずら
14:44 (kreuz) ぱたむ
14:44 (kreuz) もどしもどし
14:44 (kreuz) がたがた(板もどし
14:44 (kreuz) 「ふー」
14:45 (GM_C) イイ笑顔だ
14:45 (GM_C) 理解できた部分を書き込もうと思ったのだが
14:45 (GM_C) どうしようかなw
14:45 (kreuz) では窓をもどして中をざっと確認したら外にでます
14:45 (kreuz) かきこんで!!
14:45 (GM_C) 様々な儀式の方法が書かれている部分で、目についた物
14:45 (GM_C) 変異の巨鬼の召還儀式
14:46 (GM_C) 人に化け、人を食らう魔神
14:46 (GM_C) 召還者の意には従うが完全に支配することは難しい
14:46 (ryuni) 魔術知識や百科事典で分るのは無かったかなあで
14:46 (GM_C) と、注釈が付け加えられたページがあった
14:46 (GM_C) うおう魔術知識!
14:46 (GM_C) 百科事典!
14:46 (kreuz) しかしるーにんがここにいない
14:47 (ryuni) いないね!
14:47 (kreuz) そして
14:47 (kreuz) るーにんがそういうことに詳しくなってることも
14:47 (kreuz) 僕はしらない!
14:47 (ryuni) しらないね!
14:47 (kreuz) ハハハ
14:47 (GM_C) るーにんはひたひたと足音が近づいてくるのを聞く。ちょうどそこの角から来るね
14:47 (kreuz) わーお
14:48 (kreuz) 外に出ようとしたところだというのに
14:48 (ryuni) では窓に石ころでも投げつけて合図しよう
14:48 (ryuni) できるかな?
14:49 (ryuni) しかし窓の位置を聞いておくんだった
14:49 (kreuz) 壁でもいけるさ、貫通しなければ
14:50 (GM_C) していいよー
14:50 (GM_C) ま
14:50 (GM_C) 普通にるーにんも怪しまれそうだが
14:50 (kreuz) みえないところからやるにきまってるっ
14:51 (kreuz) 足音だけですし
14:51 (kreuz) では合図をもらったら僕は窓から出よう
14:51 (GM_C) サッサカサー
14:51 (kreuz) すたこらさっさだぜー
14:52 (kreuz) なにごともなくでられますかな
14:52 (GM_C) 機敏判定だ!
14:52 (kreuz) 2d6+4
14:52 (dice_cre) kreuz: 12(2D6: 6 6)+4 = 16
14:52 (GM_C) なんだそりゃあ
14:52 (kreuz) ひゃぁ
14:53 (ryuni) すてきすぎる
14:53 (kreuz) 逃亡には定評のある赤魔
14:53 (GM_C) 風のような速度でクロイツはあばら屋から出て、何事もなかったかのようにるーにんと合流した
14:53 (kreuz) 一糸の乱れもない
14:53 (GM_C) バル「……あれ、奇遇ッスねえ。こんな時間も調査ッスか?」
14:53 (ryuni) ではまずそのまま無言でその場から離れよう
14:53 (kreuz) 「おや、こんばんはー」
14:53 (ryuni) 遅かったか
14:54 (kreuz) 「森まで見に行くには時間が遅いとおもいまして、一回りしていたところです」
14:54 (GM_C) 「ああ、こんばんはッス」
14:54 (kreuz) 「バルさんもお仕事帰りですかね?」
14:54 (GM_C) 「そうッスよ。残念ながら獲物は捕れなかったッスけど寝」
14:54 (kreuz) ふて寝か
14:54 (ryuni) 寝てたらしい
14:55 (kreuz) バルさんの装備をさらっと確認しておこう
14:55 (GM_C) すよすよ
14:55 (GM_C) バルさんの装備は狩りっぽい装備だ
14:55 (kreuz) 「ハハ、そんな日もありますよ」
14:55 (GM_C) 使用済みらしい罠を手に持っているが、獲物は持ってない
14:56 (ryuni) 「まあ気をつけてくれよ、これ以上失踪者が増えても困るからな」
14:56 (kreuz) 「それでは失礼しますね、あ、なにか変わったことがありましたら教えてください」
14:56 (kreuz) 軽く挨拶をしてわかれよう
14:57 (GM_C) 「ああ、了解したッス」
14:57 (kreuz) ではてくてくとその場をはなれつつ
14:57 (GM_C) てっくりてっくり
14:57 (kreuz) 「ちょっと込み入った話になりそうなので、揃ってからでもいいですかねえ」
14:58 (kreuz) 「おおむね全容が見えてきましたよ」
14:58 (ryuni) 「何か見つけたらしいな」
14:58 (kreuz) 「…ああ…でも、もしかしたら今日はここで見張ったほうが…いいかもしれませんが…さて…」
14:59 (kreuz) 考えながら独り言のように口にしつつてくてくてく(早足
14:59 (ryuni) 「…一人が見張ってもう一人が呼びに行くか?」
14:59 (kreuz) 「あ、それがいいかもしれませんねえ」
14:59 (kreuz) ぴたり
14:59 (ryuni) 「ただ何時戻るか分らないのが不安だが」
14:59 (kreuz) 「そうなんですよね、それに…」
15:00 (kreuz) 「一人で行動するのはなるべくさけたほうがいい気がします」
15:00 (kreuz) はっ
15:00 (kreuz) 本が呼びにいってくれる!!
15:00 (ryuni) 「ふむ」
15:00 (kreuz) (のたくた
15:00 (ryuni) おお
15:00 (kreuz) (遅い
15:00 (GM_C) あぎあぎ>近くの雑草
15:00 (GM_C) あぎあぎ>通りすがりのネズミ
15:00 (kreuz) 「雑食に!」
15:01 (GM_C) そういえば肉食だった!
15:01 (kreuz) 「まあ期待はしていませんでしたが(埃をはらいつつ
15:01 (ryuni) 「流石にこちらが戻らなかったら向こうが心配して探しに来る…って事は無いか」
15:01 (GM_C) 埃はらわれはらわれ
15:01 (GM_C) ハハハりゅーにんを心配なんてハハハ
15:02 (kreuz) 「どちらかというと心配して探しにでなければならないのは僕らのような」
15:02 (ryuni) しんぱいしんぱい、とってもしんぱい
15:03 (ryuni) 「そんな事は・・・無いとは思うが」
15:03 (kreuz) 「まあ、ササっといってきましょう」
15:03 (kreuz) まだ完全には暗くなっていないはず
15:03 (GM_C) 確かに
15:03 (ryuni) 「できるだけ急ぐか」
◆夕:ウォンの話(ディア/チコ/リアス)
14:11 (GM_C) スノーさんに教えてもらったウォンさんのおうちがある!
14:11 (Dear) どんなおうちだい!
14:11 (GM_C) あばらや
14:11 (Chiko) 「いかにもいかにもな家だねぇ」
14:12 (GM_C) 今は中でご飯を食べているようだ 一汁一菜
14:12 (Dear) 「ええと」
14:12 (Dear) ノックをしよう
14:12 (Dear) とんとんとん
14:12 (Dear) 「すみませーん」
14:12 (Chiko) 「こんばんはー、一晩の宿をお願いできませんかー」どんどんどん
14:12 (Dear) 「えっ」
14:13 (Rias) 田舎に泊まろう
14:13 (GM_C) 「宿だって?」わかめのにーちゃん(昼間にディアさんが会った男の人
14:13 (GM_C) がでてきた
14:13 (Rias) 「やぁワカメさん。昼間ぶりだね」
14:13 (Dear) 「ええ、じつはいきだおれてしまって・・・じゃなくって」
14:13 (Chiko) 「やあやあどうもこんばんは」
14:14 (Dear) 「あれ、お昼にあったひとだ。こんばんはー。ウォンさんですかー」
14:14 (Chiko) 「ちょっとお話を伺いたいんだ」
14:14 (GM_C) 「面白いやつらだなあ。ああ、昼間にあったねーちゃんじゃないか」
14:14 (Chiko) 「あっと失礼、お食事中だったかな?お構いなく」
14:15 (Dear) 「ちょっとお話聞きにきたんですー。アースさんのことで」
14:15 (GM_C) 「(お構いなくといわれたら出さざるを得ないような気がするんだが)」
14:15 (GM_C) 「ま、中にはいんなよ。立ち話もなんだ」
14:15 (Dear) 「わ。ありがとうございます」
14:15 (Chiko) 「いやあ、そこまで言われてはお邪魔しないわけにはいかないなぁ。おじゃましまーす」
14:16 (GM_C) 「まあ、ぶぶづけでもお上がり」とお茶漬けを三人分
14:16 (Dear) 「わわ、すみません。」
14:16 (Rias) 「わぁ」
14:16 (Chiko) 「あまりお腹もすいていないんだけどね。悪いからいたたぐよ」
14:16 (Rias) ぶぶづけでも=帰れ
14:16 (Chiko) いただくよ
14:17 (Chiko) 知ってる知ってるw
14:17 (Rias) ですよねぇw
14:17 (Dear) はははw
14:17 (GM_C) 「で、なんだい」
14:17 (Rias) しかしリアスはそんなこと知らない
14:17 (Dear) 「えーと。アースさんがいなくなった日のこと、教えて欲しいんです」
14:17 (GM_C) 「はあ…うん、何をだい?」
14:17 (Dear) お茶漬けいただきつつ
14:18 (Chiko) 「ウォンさんはあれだよね農夫ということは普段のお仕事場は畑なんだよね」
14:18 (Chiko) さらさらさらーっと
14:18 (Rias) さらさらさらさら
14:18 (GM_C) 「ああ、そうだね」
14:18 (GM_C) >畑
14:18 (GM_C) さらさら
14:19 (Chiko) 「畑っていうのはやっぱりあれかな、森の獣なんかが荒したりしないように森からは離れたところにあるのかな」
14:19 (Chiko) さらさらさら
14:19 (GM_C) 「そうだなあ、中には隠し畑とかをつくる村もないではないが、それでも普通は開けた場所につくるな」
14:20 (Dear) さらさらさら
14:20 (Chiko) 「ところでウォンさんは森に入ったりすることはあるのかな」
14:20 (Chiko) さらさらっ
14:20 (GM_C) 「n ないよ」
14:20 (Dear) 不審すぎるw
14:21 (Chiko) 「へぇ、そうなんだね。やっぱり森は狩人の仕事場だしね。農夫は用はないよね」
14:21 (GM_C) 「そりゃあそうだよ」
14:21 (Rias) 不審すぎるw
14:21 (Chiko) 「ところでこれおいしいね上に乗ってるのは何かな」
14:22 (GM_C) 「ああ、村の女たちが川で取ってくる魚を焼いた奴をほぐしたのさ」
14:22 (Rias) と言うかこの村の人皆してやたら不審だけど大丈夫かw
14:22 (Chiko) 「へぇ、もう一杯もらっていいかな」
14:22 (Rias) 「またバリアーかい。皆バリアーが好きだねぇ」
14:22 (Dear) 「女の人は川までいくんだねー」
14:23 (GM_C) 「川?ああ、子供たちのあれな。あんまり遠くまで行かれると危険だからな」
14:24 (Dear) 「ウォンさんはお魚とったりしないんですか?」
14:24 (GM_C) 「おれは取らないよ。おれが取るのは作物だからな」
14:25 (Chiko) 「そりゃそうだよ、農夫なんだから魚は捕ったりしないさ」
14:25 (Dear) 「えー。じゃあ、こっそり好きな人に会いにいったりとかしないんですー?」
14:25 (Chiko) 「第一森に入らないんだから森の中の川になんか行きようもないよね」
14:25 (Dear) 「魚とるとかだったら口実にできるじゃないですか!」 にぎりこぶし
14:26 (GM_C) 「そうだなー」不安そう
14:26 (Dear) 「…?」
14:26 (Rias) 「アーソさん?とは仲良しかい」
14:26 (GM_C) 「だれ」
14:27 (Chiko) 「ところでウルくんという子供がいなくなったらしいんだけど、知ってるかな」
14:27 (Rias) 「居なくなった人だよ。カースさん?」
14:27 (Chiko) 「アースさんだね。猟師のアースさん」
14:28 (Rias) 「そう。ナースさんだ」
14:28 (Dear) 「それもなんかちがうような・・・」
14:28 (Chiko) 「アースさんだよ」
14:29 (Rias) 「なんだい。電流でも流すのかい」
14:29 (GM_C) 「ウルの奴は……分からん、狩人たちも探してくれているようだが」
14:29 (Chiko) 「いなくなったときは村人総出で探したそうだね」
14:30 (Chiko) 「ウォンさんはやっぱりあれかい。森の中は詳しくないから他の場所を探していたのかな」
14:30 (GM_C) 「そうだな、おれも詳しくないし。もっぱら南の方を探してまわったかな」
14:30 (Chiko) 「なるほどなるほど」大げさに頷いている
14:30 (Dear) 「アースさんのときはー?」
14:31 (Chiko) 「じゃあ、普段入らない。詳しくもない。有事のときも別の場所に行くような森に行ったのはどうしてなのかな」
14:32 (GM_C) 「あsfgっふじこl」
14:32 (GM_C) 「なんのはなしだい」
14:32 (Dear) 「(わぁ、すごい動揺)」 お茶漬けをどけておく
14:32 (Chiko) 「とぼけるのはなしにしようよ。小さな村といっても人の数は少なくないんだ」
14:32 (Rias) 凄い動揺w
14:32 (Chiko) 「誰にも見られてないとでも思ったのかい?」
14:33 (GM_C) 「だってskdjfぇおそれはその」
14:33 (Rias) 「村の人が沢山見てたから、訊けば分かるかなぁ。人間だもの」
14:33 (Dear) 「(チコちゃんすごーい、チコちゃんがんばれー)」
14:33 (Chiko) 「そうかい、ウルくんを誘拐して食べてしまったのはウォンさんなんだね」
14:33 (Dear) お茶漬け食べつつ
14:33 (GM_C) 「ちちちちっちっちがう!?」
14:34 (GM_C) 「って、食べたって何だ!!」
14:34 (Chiko) 「食べてはいないと」
14:34 (Chiko) 「誘拐したのは認めるんだね」
14:35 (GM_C) 「ちちちっちがう!ちがうって!おれはアニーと逢っていただけだよ!」
14:35 (GM_C) 「領主様のところのアニー!アニーが証言してくれる!」
14:35 (Dear) 「ほほう。アニーさん」
14:35 (Chiko) 「なるほどなるほど」
14:35 (Dear) 「(やっぱり逢引でしたかー)」 なぜか満足げにお茶漬けすすりつつ
14:36 (Dear) 「アニーさんと何してたんですー♪」>ウォンさん
14:37 (Rias) 女の子だなぁw
14:37 (GM_C) 「それは、その…おれたちはロミオとジュリエットなんだ!」
14:37 (Rias) お茶漬けを食べ終わって耳を弄ってよう
14:37 (Dear) 「えー。自分で言っちゃうんだそれ!」
14:37 (Chiko) 「ディアもそんなこと聞くもんじゃないよ。恋する二人なんだから決まっているだろう」
14:37 (Dear) 「ちょっとだけちょっとだけ♪」>チコちゃん
14:38 (Chiko) 「まったくしょうがないなぁディアは」ニヤニヤしながら掌を上にして首を振る
14:38 (GM_C) 「……ほら、アニーは貴族の出身だから、おれなんかとはつきあえないんだよ。本当は。だから森でこっそり逢うんだ」
14:38 (Dear) 「ほうほう、貴族さん!領主様の娘さんとかですか・・・!」
14:39 (GM_C) 「いや女中」
14:39 (Dear) 「女中さんかぁ」
14:39 (Dear) 「ちょっとハードル下がるなー」 ぶつぶつ小声で
14:40 (Dear) 「それでそれで、アースさんがいなくなった日も、でぇとでしたか♪」
14:40 (GM_C) 「そうだよ。川のちょっと向こう側だけどな」
14:40 (Rias) アニーの家を
14:40 (Chiko) 「女中といっても色々だからね。貴族の下の娘が下働きとして奉公してる場合もあるさ」
14:40 (Rias) 没落させるといいよ!
14:40 (Dear) それだ!
14:41 (GM_C) それじゃない!
14:41 (Dear) 「ふむふむ。向こう側。何時ぐらいでしょー」
14:41 (Rias) それかアニーが勘当食らうようにするとかさ
14:41 (GM_C) 「15時くらいかな……。ちょうどこどもたちもまだかくれんぼをしていたしな」
14:42 (Dear) 「そうなんだぁ・・・チコちゃんくわしいね」>下働き
14:42 (Dear) あれ。ごめんちょっと混乱してる
14:42 (Dear) ウル君がいなくなったのが一ヶ月前。アースさんの失踪が一週間前。子供たちにかくれんぼ禁止令がでたのは?>GM
14:42 (Chiko) 「おや、それはいつの話なのかな」
14:43 (GM_C) 「あれ、ウルのはなしじゃないのかい」
14:43 (GM_C) あ
14:43 (GM_C) アースだった
14:43 (GM_C) 巻き戻し巻き戻し
14:43 (Dear) アースさんだったけど、どっちも有力な証言だ・・・!
14:43 (Chiko) 「おやおや、ウルくんがいなくなった日もウォンさんは森にいたのかい」
14:44 (Dear) 「アースさんのつもりでしたけど、ウル君の話もききたいな」
14:44 (GM_C) 「ああ、いたよ。一週間に一度は会わないと禁断症状が出るんだ……!」
14:44 (Chiko) 「アハハハ、それはそれは」
14:44 (Dear) 「恋ですね……!」 にぎりこぶし
14:44 (Chiko) 「じゃあウル君がいなくなった日のことを聞かせてくれるかな」
14:45 (Dear) 証言 ~ウルがいなくなった日~
14:45 (Chiko) 「その日ウォンさんはウルくんや、いつも面倒を見ていたというノーマくんのことは見たのかな?」
14:45 (Rias) 「ようし。君はあの家でお仕事だ(館の方を指差す)」
14:46 (Rias) 逆裁始まったw
14:46 (GM_C) 「見たよ」
14:46 (Chiko) 「ほう、それはどのぐらいの時間なのかな?」
14:47 (Dear) 「ふむふむ」 めもめも
14:47 (GM_C) 「それを話そうかと思っていたんだ。あの日、おれたちは森の川向こうで待ち合わせをしていたんだけど。たまたま、茂みの向こうをウルとみなしごが歩いてたんだ」
14:47 (GM_C) 「それが、15時くらいのはなしさ」
14:48 (Chiko) 「川向こうなのかい?子供たちは川の向こうには行ってはいけないと言われているらしいけど」
14:48 (GM_C) 「そうなんだよな。だからおれたちも川向こうを逢い引き場所にしてたんだけど。まあ、かくれんぼする中でちょっと行きすぎるのはよくあることだから」
14:49 (Rias) 「バリアーが張ってあるのにかい?」
14:49 (GM_C) 「その後でいなくなったもんだから、おれも気になってね。捜索に出るっていう狩人には、『川の向こうも見ておいてくれ』っていっておいたんだ」
14:49 (Dear) 「それって誰かなー」
14:49 (GM_C) 「そりゃあ、そうだけど。でも年上の子供なら、バリアーなんて気にしなくなるもんさ」
14:50 (Chiko) 「なるほど、きちんとその辺りは言ったんだね」
14:50 (Dear) <狩人>ウォンさん
14:50 (GM_C) 「何人かには言ったけど、それこそアースとあと誰だったか、バルには言っておいたな」
14:50 (Chiko) 「二人は歩いていたんだね?」
14:50 (Chiko) 「特に変わった様子もなく」
14:51 (GM_C) 「ああ、そうだな。そうそう、あのみなしごが珍しく積極的に、バルの手を引いて歩いていたな」
14:51 (Chiko) 「へぇ、ノーマくんの方が先導していたわけだ」
14:52 (GM_C) 「そうだな」
14:52 (Dear) 「それって…」
14:52 (Chiko) 「しかし川を越えてしまっているわけだし、ウルくんの方はなにか言ったりしていなかったのかな」
14:54 (GM_C) 「こっちに来ちゃだめなんだよ、とか言っていたかな……そういえば」
14:54 (Dear) 「ふむ。ちなみに、アースさんがいなくなった日はどうでしょう」
14:54 (Dear) 「どなたか見かけたりしましたか」
14:55 (Rias) 「ノー君が引っ張っていったのか。あの子は喋らないけど力はあるからね」
14:55 (GM_C) 「あの日は……特には何も見なかったかなあ。やっぱり事件があったら、気まずいからね」
14:56 (Dear) 「見なかったですかぁ」
14:56 (Chiko) 「なるほどね、いや、ありがとう」
14:56 (Chiko) 「森に行くときは気をつけないとね。事件も起きていることだしあらぬ疑いを掛けられたりするよ」
14:57 (GM_C) 「分かったよ。森でアニーと逢うのはしばらく控えよう」
14:57 (Chiko) 「まぁ、相手が証言してくれるというなら疑いは晴れるだろうけどね、アハハハハ」
14:58 (GM_C) 「いや、さすがにそれは」困った顔
14:58 (Chiko) 他にはもうないかな
14:58 (Dear) 「ともあれ、ごちそうさまでした」 手をあわせて
14:58 (Dear) ないかなー
14:59 (Dear) 「夕飯時にごめんなさい。長居しちゃった」
14:59 (GM_C) 「まあ、なんだか胸の支えはとれたよ。どうもどうも」
14:59 (Chiko) 「やあ、ごちそうさま。いろんな意味でね」
14:59 (Dear) 「アニーさんとお幸せに…!障害があるほど愛はもえあがりますから…!」
14:59 (Dear) きらきら
14:59 (Chiko) 「じゃあそろそろお暇しようか」
15:00 (Dear) 「はーい」
15:00 (Chiko) 「ディアとボクで愛の語らいをしないとね」
15:00 (GM_C) 「ありがとう」きらきら
15:00 (Dear) 「え、えええっ」
15:00 (Chiko) 「おや、ウサギさんいたのかい」
15:00 (Rias) 「ううん。君、好きなら好きとちゃんと言わないとそのうち損をするよ。それじゃあさようなら」
15:00 (Rias) 「居たんだよエトダさん」
15:00 (Dear) 「えと、お邪魔しましたー」
15:01 (Chiko) 「エトダさんってよくわからないけどまぁいいや」
15:01 (Rias) 聞き込みだと空気にならざるを得ないのがコイツの面倒なところだなぁ
15:01 (Rias) 「そんな感じじゃなかったかなぁ。まぁいいや」
15:01 (Chiko) 一人で進めちゃいましたしね、すみません
15:02 (Rias) 助かったよ!
15:02 (Dear) 助かりましたよー
15:03 (GM_C) では
15:03 (Dear) では、お礼をいっておいとましよー
15:03 (GM_C) 一行は宿に戻っていくのかな!
15:03 (Dear) だね!
15:03 (GM_C) 合流だー
15:03 (Chiko) いくのだよ
15:03 (Chiko) ごうりゅー
15:03 (Dear) ごうりゅう
◆合流
15:03 (GM_C) じゃあ合流だー
15:03 (kreuz) だー
15:03 (kreuz) ごうりゅうごうりゅう
15:04 (Dear) 合流だー
15:04 (GM_C) 宿屋のロビーでばったり
15:04 (kreuz) 「おっとちょうどよかった、すぐ出られますか、みなさん」
15:04 (Dear) 「あ。どうでしたかって、なにか、ありましたか?」
15:04 (Chiko) 「おやおや、今からかい?ずいぶんと性急なことだね」
15:04 (Rias) 「おや、どうしたんだい」
15:05 (ryuni) 「何か見つけたらしいぜ」
15:05 (Dear) 「そうなんだっ」
15:05 (kreuz) 「とりあえず落ち着けるところで話したい気もするのですが…」
15:05 (Chiko) 「へぇ、そうなのかい。こちらはのろけ話を聞かされただけだったよ。少しだけ収穫もあったけどね」
15:05 (kreuz) 「ほっておくのも…なので、出先で」
15:06 (Dear) 「あ、はいっ」
15:06 (Dear) 「わかりました」
15:06 (Dear) とててて
15:06 (ryuni) 「どうも時間が押しているらしいからな、急ごう」
15:06 (Rias) すとすとすとすと
15:06 (GM_C) ぽてっ
15:06 (kreuz) バルさんちの近くで人気があんまりなさそうなところまでいこう
15:06 (Dear) 「行き先、バルさんの、おうち、ですか?」
15:07 (kreuz) 「見える範囲で、ですねえ」
15:07 (GM_C) では、バルさんの家が見えるあたりの木立
15:07 (Chiko) 「いやぁ、ずいぶん食べたから眠たくなってきたなぁ」
15:07 (kreuz) 「食べてたんですかぁ」
15:07 (GM_C) 食わずクロイツ&るーにん
15:08 (ryuni) 時間的にはまだ夕飯ではないのでは!?
15:08 (Rias) 「お茶漬けはおいしかったねぇ」
15:08 (kreuz) 「さて、バルさんのうちに入って調べたところ、彼はどうもミルドラ信者のようで」
15:08 (Dear) 「お茶漬けいただいちゃいました」
15:08 (GM_C) もうそろそろ午後7時くらい
15:08 (Dear) 「ミルドラ…」 ごくり
15:08 (Chiko) 「もうお腹一杯だよ」
15:08 (kreuz) いつのまにかメモっておいた手帳をみつつ
15:08 (GM_C) 赤魔の速記術
15:09 (ryuni) 「ふむ、ミルドラねえ」
15:09 (Chiko) 「へぇ、なるほどね。どうりであまり人と接触しないわけだ」
15:09 (kreuz) 復讐だ
15:09 (kreuz) おれの神殿を破壊し、めちゃめちゃにした奴
15:09 (kreuz) 人に化ける魔神を使う
15:09 (kreuz) これは復讐だ
15:09 (Dear) 「その様子だと、なにか、呪術的なことをしていたのでしょうか?」
15:09 (kreuz) 「…この魔神とは」
15:09 (kreuz) 「ノーマ君のことではありませんかね」
15:09 (Rias) 「変な子だったねぇ」
15:09 (Dear) 「人に、化ける、魔神…」
15:10 (kreuz) ところでこのあたりの記述やはなしをきいて
15:10 (Dear) 「確かに、なにか、こう、うまくいえないんですが、違和感がありました」
15:10 (kreuz) りゅーにくんは百科事典をつかってもいいにちがいない
15:10 (Chiko) 「確証はないけど反証もないね」
15:10 (Rias) 霊視にはひっかからなかったなぁ。魔力とかも上手く隠せるのか
15:10 (ryuni) だがGMはいなかった!
15:10 (Dear) ははは
15:10 (kreuz) じーえむめ!!
15:11 (Chiko) 「そうなると、ア-スって人がいなくなったときに、ノーマくんがどうしていたのかを聞きたくもあるね」
15:11 (Dear) 「あの、ヘレンさん、でしたっけ。ノーマ君の面倒を今みている人。」
15:11 (Dear) 「大丈夫なのかな…」
15:12 (kreuz) 「そちらも捨て置けませんねえ」
15:12 (Rias) 「食べられてると可哀相だねぇ」
15:12 (ryuni) 「引き取られてから2ヶ月だったか」
15:12 (kreuz) 「ウル君はなにがきっかけだったのか」
15:12 (Dear) 「うん…」
15:12 (Chiko) 「そこまで派手な動きはしないと思うけど。ちょっとひとっ走り行ってみるかい?」
15:13 (Dear) 「おなかがすくまで、時間がかかるのかな」
15:13 (Chiko) <ヘレンさん
15:13 (kreuz) 「一応ながらバルさんに支配権があるとして、バルさんを先に押さえる手もありますが」
15:13 (kreuz) ところでばるさんちは明かりがついてますか
15:13 (Dear) 「えと。ノーマ君が確定なら」 そっと手を挙げます
15:13 (kreuz) まだじーえむがいない!
15:13 (ryuni) いない!
15:14 (Dear) 「結界で、動きは封じられる、かも」
15:14 (ryuni) 流石市民外市民
15:14 (Dear) 転移されたらおわりだけどね!
15:14 (GM_C) ただいまただいま
15:14 (Dear) おかえりー
15:14 (GM_C) バルさん家は明かりがついている
15:14 (GM_C) わずかに開いた気窓から明かりが漏れている
15:14 (kreuz) 「いろいろできますねえ」
15:15 (GM_C) さて
15:15 (Dear) 「えへへ、頑張って勉強しました」
15:15 (GM_C) 百科事典とか使うかい!
15:15 (kreuz) るーにんのひらめき
15:15 (ryuni) つかってもいいのかな!?
15:15 (GM_C) いいよー
15:16 (ryuni) ならば使うしかない
15:16 (ryuni) 百科事典使用します
15:16 (GM_C) なにに!
15:16 (Rias) 「そうか。なんか分からないが頑張ったねぇ」ディアさんわしゃっと。あんまり幼いイメージないからあんまりわしゃわしゃはしない
15:16 (Dear) 「わ、わわわ」
15:16 (ryuni) なにに!
15:16 (Dear) 「あ、ありがとうございます」 はにかみつつ>リアスさん
15:16 (kreuz) 魔神か それをあやつる術か
15:17 (kreuz) それともバルさんの好きなタイプか
15:17 (kreuz) お好みで!
15:17 (Chiko) 人に化ける魔神について?
15:17 (ryuni) クロイツさんの見たのはまんま聞けたのかどうか
15:17 (Dear) 魔神を本来の姿にもどす方法とか
15:17 (Rias) について
15:17 (Rias) 百科辞典で?>クロイツさんの
15:17 (kreuz) 本の内容については
15:17 (kreuz) おおむねざらっと説明しました!たぶん
15:18 (ryuni) 理解できた所だけメモに取ったって言ってたから
15:18 (ryuni) それ以外の部分が重要だと困る気もする
15:18 (GM_C) うふふ
15:19 (Rias) ぬふふ
15:19 (ryuni) わろうてはる
15:19 (Dear) わろてはる
15:19 (kreuz) じゃあまず
15:19 (GM_C) まず
15:19 (kreuz) バルさんをしめあげてから
15:19 (kreuz) 本をるーにんがよんで覚醒して
15:19 (kreuz) それから百科を
15:19 (Rias) 覚醒w
15:20 (Dear) 黒幕フラグですねわかります
15:20 (Dear) 「えっと。どうしましょうか」
15:20 (ryuni) 覚醒するのかw
15:21 (kreuz) 「分かれます?それともまずノーマ君をなんらかの方法で確保しますか」
15:21 (ryuni) まあ確かに混沌に触れたり色々おかしな事もしてるけどねw
15:21 (kreuz) はつみみだ!
15:21 (Dear) 「うーんと。危ないのはノーマ君、なのかな」
15:21 (Chiko) 「魔神だとして、正体を見せていないうちに確保するのは難儀そうだねぇ」
15:22 (GM_C) うふふ
15:22 (kreuz) 「そうですか?」
15:22 (ryuni) 混沌に触れて経験点1点貰いました
15:22 (GM_C) 混沌にむしばまれている…
15:22 (Chiko) 「あくまで子供として振舞われたらどうするんだい?」
15:23 (Dear) ところでGM。霊的視力的には、バルさんちは異常ないのかなー
15:23 (Rias) ないのかなー
15:23 (kreuz) 「保護という名目で囲っておくという手もありますよ」
15:23 (GM_C) 霊的視力的には異常はなし^
15:23 (kreuz) 「バルさんをなんとかすれば自動的にどうにかなる可能性もないではないですが」
15:23 (kreuz) さてどうする!
15:24 (ryuni) 「狙われていることにするのか?しかし理由はどうするんだ?」
15:24 (Chiko) 「保護かー、なるほどねー」うんうん頷く
15:24 (Dear) 「えと、バルさんがやけになるとちょっと怖い気もしますけど」
15:24 (Rias) バルさんから念話でそこら辺の手掛かりは…無理か。表層意識から読み取るには都合が良すぎる
15:24 (kreuz) 「どういう方法で操っているのかですねえ」
15:24 (kreuz) 「一緒に行動しているわけでもなく、ですから」
15:25 (kreuz) ひゃっかじてんにおうえんを…
15:25 (kreuz) いやいや
15:25 (Dear) ほほう
15:25 (Dear) 「ええと、じゃあ、とりあえずバルさん確保、です?」
15:26 (kreuz) もし操作になんらかの儀式やアイテムが必要ならばバルさん確保を優先なのですが
15:26 (Dear) 「誰かヘレンさんのところにお邪魔して、有事に備えてもいいですが」
15:26 (kreuz) ちょっと「やっちゃえー☆」とかいうだけで可能だとすると
15:26 (Chiko) ははははは
15:26 (kreuz) まずはノーマ君を確保したほうがいいきがする
15:26 (Rias) 誘導尋問して相手がそこらへんを連想すれば念話が効くかなぁ
15:27 (Dear) そしたら百科のほうがいいかもねぇ
15:27 (kreuz) るーにん!るーにん!
15:27 (Dear) 念話は失敗する可能性が…!
15:28 (Rias) 百科も載ってない可能性が…といったらキリないけど
15:28 (kreuz) 魔術については百科のほうが確実かなー
15:28 (ryuni) 何でも分るわけじゃないものねえ
15:28 (Dear) おまかせだっ
15:29 (Dear) 実行しないなら、ディアはヘレンさんちにお邪魔して待機しとくー
15:29 (GM_C) さて
15:29 (GM_C) どうするかな!
15:30 (Rias) かな!
15:30 (ryuni) ノーマ君を押さえておいてバルさん動くかな?
15:30 (ryuni) ああっとつまり
15:31 (ryuni) ヘレンさんの家に行ってそこにノーマ君がいても単独でバルさんが何かするかな?
15:32 (kreuz) うん?
15:32 (Dear) 逆かな。バルさん押さえにいったときに、逆切れしたバルさんが、『なぎ払え!』ってノーマ君に指令だす可能性がこわいというのと
15:32 (Dear) ふつうにおなか減ったノーマ君がヘレンさん食べる可能性
15:33 (kreuz) 指令がどのように出ているのかがわからないのが難点ー
15:34 (kreuz) 村の責任者の人に相談して
15:34 (kreuz) ノーマ君を確保することに強力してもらうという手もありますが
15:34 (kreuz) 保護名目で
15:34 (Dear) 後者の可能性は、食事の間隔的には多分少ないけど
15:34 (Dear) ふむふむ
15:34 (kreuz) でも大事になるかなー
15:34 (ryuni) もしも暴れだした時危険だねえ
15:34 (kreuz) うーん
15:34 (kreuz) やはり僕は
15:34 (Dear) まぁ、あれだバルさんおさえるなら、ノーマ君確保というか見張りにはディアがいっとくよー。結界あるから時間稼ぎぐらいはできるはず
15:34 (kreuz) 魔神をあやつる術がどんなものか調べて頂きたいのですが
15:35 (Dear) ヘレンさんとこにいないかもだけど。
15:35 (Rias) ふむふむ
15:35 (ryuni) 今のメモで分るかな?
15:36 (GM_C) わっかるっかなー
15:36 (GM_C) わかる…かもしれない!
15:36 (Dear) わからなくても応援あるからー。
15:36 (ryuni) わからない…かもしれない!
15:36 (GM_C) ミーアクックは君たちを見守っている!
15:36 (ryuni) 運か!
15:36 (kreuz) 猫がみてる!
15:36 (Dear) 運なの?!
15:37 (GM_C) 運じゃないよ!
15:37 (Dear) 使うかどうかはスキル持ってる人におまかせー
15:37 (GM_C) 既にどの情報を開示するかは決めてある
15:37 (ryuni) ならば
15:37 (ryuni) 使おうか
15:37 (Dear) 決まらないならディアはヘレンさんちにいくーっておお
15:37 (GM_C) おお
15:37 (GM_C) 使うかね!
15:37 (Rias) ミーアクック様は得た知識を何の考えもなく人々にばらまく
15:38 (Rias) つまり
15:38 (Rias) ばら撒いてくれるに
15:38 (Rias) 違いあるまい
15:38 (Dear) さすがミーアクックさま
15:38 (ryuni) メモ以上を知るにはバルさんの家に行く必要があるわけだし
15:38 (GM_C) 百科辞典使用>魔神を操る術 でいいかな!
15:48 (GM_C) てい!
15:49 (GM_C)
15:49 (GM_C) 召還の儀式:
15:49 (GM_C) 魔神を召還する儀式。「召還魔法」を使用し、特定の魔神を呼び寄せて操る。
15:49 (GM_C) 操る方法は口頭による命令、念話による遠隔命令も可能。
15:49 (GM_C) 通常、召還された魔神は召還者に従うが、魔神によってはその命令を拒否したり、拒否 なしないまでも、命令の隙を見つけて好きなことをしようとするものもある。
15:49 (GM_C)
15:49 (GM_C) と、るーにんは知っていた。(操る方法を含めた、召還の儀式の内容として)
15:50 (Dear) 念話かー
15:50 (ryuni) うむ、あまり意味は無かった気がする!
15:50 (GM_C) あれ、そうかな
15:50 (Dear) 意味結構大きい気がする
15:51 (M_Cran) あ、付け加えよう
15:51 (M_Cran) 召還主が死亡したり意識を失った場合でも魔神は命令に縛られるが、その束縛を打ち破った場合、自由に行動をするようになる。
15:51 (Rias) うかつにバルさん倒せないなぁ
15:52 (Dear) ディアはやっぱりノーマ君確保に動いたほうがよさそうだなー
15:52 (ryuni) 「…というのは聞いたことあるな」
15:53 (ryuni) とだけ最後に一言言っておこうw
15:53 (Dear) 「すごい、詳しいですね。リューニさんっ」
15:53 (Dear) と聞いておこうw
12:24 (GM_C) それでは皆の衆
12:24 (GM_C) 行くのかな!
12:25 (Dear) いざいかんノーマ君を探す旅
12:25 (Rias) 旅
12:25 (GM_C) むらのかーちゃん「昼は子供たちは畑に仕事に出ておりますよー」
12:26 (Dear) 「そうなんだ・・・!ありがとうございますー」
12:26 (Dear) 「畑、村の西でしたよね、確か」>リアスさんをふりあおいで
12:27 (Rias) 何故コイツに訊くのかw
12:27 (Dear) 大人大人w
12:27 (GM_C) [URL]
12:27 (Rias) 見た目は同年代だよw そして訊かれなかったら実年齢明かさないよw
12:27 (Dear) あ、そうなんだ! しまったタメ語にすべきだったw
12:28 (Rias) 「バリアーとは反対側だねぇ。じゃあ行こうか」
12:28 (Dear) 「はーい」
12:28 (Dear) では畑にてくてくいきまーす
12:28 (GM_C) てっくてっく
12:28 (Rias) バリアーがなんか気に入ったらしいリアス
12:29 (Dear) 温泉まんじゅうたべつつもぐもぐ
12:29 (GM_C) そこには、せっせと畑仕事をしている大人と、その手伝いを真面目にしている子供たちの姿
12:29 (Dear) 「えと、ここかな」
12:29 (Dear) 「すみませーん」>大人
12:30 (GM_C) 「はいよー」
12:30 (Rias) 大人スルーして子供に話しかけてみるw
12:30 (GM_C) 「(´・ω・`)」
12:30 (Rias) 「やぁ。なんだか大変そうだね」>真面目に話しかけ
12:30 (Rias) 真面目にしているのに話しかけ、ね
12:30 (GM_C) 子供「そりゃーそうだよー。おれらだってじゅうようなはたらきて なんだから」
12:30 (Dear) 「えっと、領主様のご依頼で失踪事件調べてるものですが、ウル君の話が聞きたくて。ノーマ君ってこ、ここにいますか?」>大人
12:31 (GM_C) 「ノーマの奴なら、あっちだよー」と、畑の一方指さし指さし
12:31 (Rias) 「重油のように働くわけだね。楽しいかい」
12:32 (Dear) 「えと、あっち…。ありがとうございます」 ぺこりとお辞儀>大人
12:32 (GM_C) 「じゅうゆってなにさ?」
12:33 (Dear) 大人の人が示してくれたほうへいって、「ええと、お仕事中ごめんね、ノーマ君って、誰かな」
12:33 (Dear) >こどもたち
12:34 (GM_C) A「ノーマ?」 B「あのみなしごならそっちだよ」と、一人の子供をゆびさし。
12:34 (Rias) 「なんだろうねぇ。そんな事はどうだって良いんだけどね。楽しいかい」
12:34 (Dear) 「あ、ありがとう」>こどもたち
12:35 (Dear) 子供たちにお礼を言って、ノーマ君のところへいってみます
12:35 (Dear) 「ええと。こんにちは。ノーマ君であってるかな」>ノーマ君
12:36 (Rias) ディアさんに任せきりなのでそろそろ切り上げたくはあるw
12:36 (GM_C) ノーマ「………」無言で見返す
12:36 (Dear) わしゃわしゃするまで待ってたのにw
12:37 (GM_C) 「たのしくはないけどさ」ひょいとさかしらげに「はたけはだれかがせわしてやんなきゃなんないしな!」
12:37 (Dear) 「こんにちは、私、ディアっていうの。ちょっとお話聞きたいんだけどいいかな?」>ノーマ君
12:37 (Rias) 流石に問答無用でわしゃわしゃはしない。問答の内容如何を問わずにわしゃわしゃはするけど
12:38 (GM_C) ノーマ「………」うなずく
12:38 (GM_C) ノーマは8歳くらいの少年だ
12:38 (Rias) 「畑君は世話が焼ける子だからねぇ。ようしわしゃわしゃしよう」
12:38 (Dear) ふむふむ
12:38 (Dear) わしゃわしゃした・・・!
12:38 (Rias) 髪の毛がぐっしゃぐしゃになるぐらいわしゃった後に
12:39 (Dear) 「ありがとう。」 にこっとわらって>ノーマ君
12:39 (Dear) 「ええと、聞きたいのはウル君のことなんだ。仲がよかったって聞いて」>ノーマ君
12:40 (Rias) 「畑君のお世話ばっかりだと君はメイドさんになってしまう。お世話が終わったら沢山遊ぶのだよ」と、なんか笑ってお話を勝手に切り上げる不審な男
12:40 (GM_C) 「うわあうわあ」わしゃわしゃ
12:40 (GM_C) ノーマ「……」うなずく
12:40 (Dear) 声が出ないのか、無口なだけか…
12:41 (Dear) 「ウル君とは、いつからお友達なの?」>ノーマ君
12:41 (Rias) で、気がついたらディアさんの後ろに居るw「畑君は幸せ者だねぇ」とか言ってる
12:41 (Dear) わぁw
12:41 (GM_C) ノーマ「……まえから」
12:42 (Dear) 「まえからかぁ…。いなくなっちゃった日も一緒にいたのかな?」>ノーマ君
12:42 (Rias) これは人徳が必要そうな
12:42 (Rias) 予感
12:42 (GM_C) 少年H「そいつさー、みなしごなんだよ。あんまり物しゃべんないから、いじめないでくれよなー」
12:43 (Dear) 「いじめないよー。ありがとー。」
12:43 (Dear) 「ノーマ君は大事にされてるね」
12:44 (Rias) 「みなしごだろうが鉋粉だろうがいじめないよ。そんな変な事はしない」
12:44 (GM_C) ノーマ「……」
12:45 (Dear) 「ノーマ君…?」
12:45 (Dear) 顔をのぞきこんでみてみよう
12:45 (Dear) どんな表情かなー
12:46 (GM_C) 平坦
12:46 (GM_C) むひょーじょう
12:46 (Dear) ふむ。ちなみに、
12:46 (Rias) 「君は静かな子だねぇ。静かにしてたって分からない。見て分かるものは見て分かるけど、見てわからないものは聞いて分かるしかないよ」と、目線を合わせる感じで覗き込もう
12:46 (Dear) 12:42 (Dear) 「まえからかぁ…。いなくなっちゃった日も一緒にいたのかな?」>ノーマ君
12:46 (GM_C) ばちっと目を合わせる
12:46 (Dear) に対するレスですよね?>GM
12:46 (GM_C) とくにおへんじなし
12:46 (Dear) なるほどー
12:47 (Rias) 人徳と念話とどっちが必要な雰囲気だろう…
12:47 (GM_C) どっちだろうねー
12:47 (Dear) 「うーん、長話になりそうだねぇ」
12:47 (Rias) 天啓を使うにはまだ早いかな
12:47 (Dear) 「よし、休憩!」
12:47 (GM_C) 他の子供がちろっとみているよ
12:48 (GM_C) きゅうけいだー
12:48 (Rias) 手を振るよw>他の子供
12:48 (Dear) どんな様子かな>他の子供
12:49 (GM_C) なにしてるんだろー なにかたのしいことしてるのかなー
12:49 (GM_C) 興味津々
12:49 (Dear) てってってと大人のところにいって、「すみません、ちょっとノーマ君と話がしたいので、休憩もらっちゃっていいですか?」
12:49 (Dear) ふむふむ
12:49 (GM_C) 「ああ、いいよ。ちょうど弁当の時間だしな」
12:49 (Dear) 「わーい、ありがとうございますっ」
12:50 (Dear) てってってとノーマ君のところにもどるー
12:51 (Dear) 「休憩していいって!ノーマ君リアスさんいっしょにごはんたべよー」>ノーマ君
12:51 (GM_C) わらわら
12:52 (Dear) わらわら?
12:52 (GM_C) こどもたちが
12:52 (GM_C) わらわらわら
12:52 (GM_C) お弁当持って集まってくる
12:52 (Rias) わらわら
12:52 (Rias) お弁当あったっけw
12:52 (Dear) あらら、ノーマ君だけひきはなそうとおもったら集まってきちゃった
12:52 (GM_C) 「なーなー、なにやってるのー」「おじちゃんだれー」
12:52 (GM_C) 引き離そうと思えば離せる
12:53 (Dear) お弁当がないなら今作るよw
12:53 (GM_C) 「そいつあんましゃべんないだろー」「ウルくらいだったよなー、しんぼうづよくめんどうみてやってたの」
12:53 (Dear) でも私ら今さっき食べた予感…!
12:54 (Dear) なのでリアスさんには温泉まんじゅうを2個ほどわたそう。
12:54 (Dear) 「あ、リアスさん。よかったらどうぞー」
12:54 (Dear) 「そうなんだぁ。二人は仲がよかったんだ?」>子供たち
12:55 (GM_C) 「そうだなー、なかいいんじゃねー?」「こないだのかくれんぼのときも、たしかノーマとウルはいっしょだったもんなー」
12:55 (Dear) 「こないだって、ウル君がいなくなったとき?」
12:56 (GM_C) 「そうそう」「いっつもそうだけどなー」「なー、ノーマ」「ふたりでいつもかくれるんだよ」
12:56 (Rias) 「おお、おまんじゅうだね」いっこ取って半分ぐらい千切ろう
12:56 (Dear) 「見つかるときも一緒なのかな?」
12:56 (Dear) >こどもたち
12:57 (Rias) 要るかい? な感じでノーマ君に残った一個を差し出してみる
12:58 (GM_C) 「みつかるときは、ウルのほうがさきー」「あいつはえらいからなー」
12:58 (GM_C) ノーマ「……」だまってうけとる
12:59 (Dear) 「あれ、じゃあ、ウル君がいなくなった日はー?」>こどもたち
12:59 (GM_C) 「そういやそうだなー」「どうだったっけ」「ウルがみつからないで、ノーマだけみつかったんだよな」
13:00 (Dear) 「そのときのノーマ君はいつもどおり?」>こどもたち
13:00 (GM_C) 「とくにかわんなかったなー」「べつになー」
13:00 (GM_C) って、ノーマの前で聞くのかw
13:00 (Dear) うん、きくw
13:00 (GM_C) ノーマ「………」じーっ >ディアたち
13:01 (Dear) 「うーん、怪我とかしてたわけじゃないなら、魔物とかにあったんじゃないよね?」>ノーマ君
13:01 (GM_C) ノーマ「……」うなずく
13:02 (GM_C) 「ほら、いつもふたりでかくれてたらべんきょーになんねーじゃん?」「だからべつべつにかくれたんじゃないのかなあ」「おとなもみんなそういってたぜー」
13:02 (Dear) 「ウル君、どうしちゃったんだろう。別々に隠れてたの?」>ノーマ君
13:03 (GM_C) ノーマ「……」うなずく
13:04 (Dear) 「どこに隠れたか、知ってるかな?」 おまんじゅうもぐもぐしつつ
13:04 (Rias) 「君はかくれんぼ、どこに隠れたんだい」
13:04 (GM_C) ノーマ「……」ふるふる
13:04 (GM_C) ノーマ「……かわのちかく」
13:04 (Rias) 「皆バリアーが好きなんだねぇ」
13:05 (Dear) 「川バリアーの近くかぁ。隠れやすいのかな」
13:05 (GM_C) 「そりゃーバリアーだもん」「バリアーのちかくは隠れるところもおおいからなー」「でもみんなそのへんをさきにさがすからすぐみつかるんだぜ」
13:06 (Dear) 「ふむふむ。ウル君ってどういうところによく隠れるとかあるのかな」
13:06 (GM_C) 「あいつはうまいんだよなー」「木のてっぺんにかくれたり、木の穴にかくれたりするなー」
13:06 (Dear) 「そっかぁ…」
13:07 (Dear) 「ノーマ君。ウル君に最後にあったとき、なにか気になることいってたりしたかな。ささいなことでもなんでもいいんだけれど」
13:07 (GM_C) ノーマ「……」ふるふる
13:08 (GM_C) (無表情に首振り
13:08 (Dear) 「じゃあ、どこに隠れるとか。はぐれたとき、こまったときの合図とか」
13:08 (GM_C) ノーマ「……」ふるふる
13:08 (GM_C) さて
13:08 (GM_C) 精神判定だ
13:09 (Rias) ほう
13:09 (GM_C) 精神値だ!
13:09 (Rias) 2d6+7
13:09 (dice_cre) Rias: 7(2D6: 6 1)+7 = 14
13:09 (Dear) わぁ
13:09 (GM_C) ひゃあ
13:09 (Rias) 期待値
13:09 (Dear) 2d6+3
13:09 (dice_cre) Dear: 12(2D6: 6 6)+3 = 15
13:09 (Dear) わぁい
13:09 (Rias) おお
13:09 (GM_C) ひゃあああああ
13:09 (GM_C) まじでー
13:09 (Rias) マジで
13:09 (Dear) 平均をくらえー
13:09 (GM_C) ええっと
13:10 (GM_C) ディアさんははっきりと「ノーマ君はイラっ☆としてる」のを感じますね
13:10 (Rias) 性格は意味不明だけど何か精神特化のうさみみと良いお姉ちゃんなディアさんを舐めるなよー
13:10 (Dear) ほほう
13:10 (Rias) ほう
13:10 (GM_C) リアスくんも、なんだかぴきぴきしているのを感じる
13:10 (Rias) それはこの変な大人が色々五月蝿いからなのか
13:10 (Rias) 他に何か理由があるのか…
13:10 (GM_C) 五月蠅いからかも知れない
13:11 (Dear) よし、怒らせるんだリアス君!
13:11 (GM_C) あと
13:11 (GM_C) ディアさんは
13:11 (GM_C) 妙に違和感があったりする
13:11 (Rias) ほう?
13:11 (Dear) 違和感というと
13:11 (GM_C) なんかしっくりこない
13:11 (Rias) 中身が…
13:11 (Rias) 違うとか…
13:11 (GM_C) いじょ
13:11 (Dear) ありそうだよね
13:12 (Rias) ちなみに常時霊視のうさみみ的に変なものが見えたりしないか
13:12 (Dear) 「(…うーん、なんだろう…妙な、違和感…)」
13:12 (GM_C) みえないみえない
13:12 (Rias) ううん
13:12 (Dear) 一応幻覚をうたがってみます
13:12 (Dear) あと返送
13:12 (GM_C) ほほう
13:12 (Dear) 変そう
13:12 (GM_C) じゃあ精神判定をふってみてくれたまえ
13:13 (Dear) 2d6+3 へいきんをくらえー
13:13 (dice_cre) Dear: 7(2D6: 2 5)+3 = 10 へいきんをくらえー
13:13 (GM_C) 2d6 ふるだけふってみよー
13:13 (dice_cre) GM_C: 7(2D6: 3 4) = 7 ふるだけふってみよー
13:13 (Dear) 出目も平均だった
13:13 (Rias) おお
13:13 (GM_C) うむなにもわからない
13:13 (Rias) 2d6+7便乗
13:13 (dice_cre) Rias: 6(2D6: 4 2)+7 = 13 便乗
13:13 (GM_C) ざんねんだがなにもわからない
13:13 (Dear) 「うーん、うーん」
13:14 (Dear) ちなみに、違和感を感じるのはノーマ君だけかなー
13:14 (Rias) 「ううん。君は怒っているなら怒っていると言いなさい。喋らないからわからないのだ」
13:14 (GM_C) だけだねー
13:14 (Dear) ふむ。
13:14 (GM_C) ノーマ「……」見返し
13:15 (Rias) 無表情?
13:15 (Dear) 念話するにしても精神高そうだなぁ…
13:15 (GM_C) むひょうじょう
13:15 (Rias) わしゃ
13:15 (GM_C) わしゃ
13:15 (Rias) かつてない程荒々しくわしゃわしゃわしゃわしゃ
13:16 (Dear) いいね!
13:16 (GM_C) ノーマ「……」わしゃわしゃされる
13:16 (GM_C) ぺいっ
13:16 (GM_C) てをおしのけおしのけ
13:16 (Rias) 妙に真剣な表情でわしゃわしゃわしゃわしゃっと
13:16 (Rias) おお
13:16 (Dear) 「あわわ」
13:17 (Dear) ではそんな、リアスさんとノーマ君を尻目に、ちょっと子供を手招きして小声で聞こう。
13:17 (Dear) 「ノーマ君のめんどうって今、誰がみてるのかな」 小声>そのへんのまじめそうな子供
13:17 (Rias) 押しのけられたのを無理矢理戻してわっしゃわっしゃ
13:18 (GM_C) 「ヘレンさんっていうおねーさんだよ」
13:18 (GM_C) ノーマ「……」いらっ
13:18 (Rias) 「僕はわしゃわしゃするのが大好きだから、そんな事をしたって止めないよ」
13:18 (Dear) 「ヘレンさんって、何をしてるひとかなー」 小声>子供
13:19 (GM_C) 「ヘレンさんは薬草摘みだよー」
13:19 (Rias) わっしゃんわっしゃん
13:19 (GM_C) むき
13:19 (Dear) 「ノーマ君とはどういう縁で?」<ヘレンさん>こども
13:20 (GM_C) ノーマは結構な力で
13:20 (GM_C) わしゃわしゃを押しのける
13:20 (Dear) 子供の力かナー
13:20 (Rias) 全力で押し返す
13:20 (GM_C) 「ノーマが拾われたときに、めんどうみれるって手をあげたのがあのひとー」
13:21 (Rias) ぐぐぐ…
13:21 (Dear) 「あれ、そうなんだ。じゃあ長い付き合いなんだねぇ。ウル君とは?」
13:21 (GM_C) ちょっと抵抗したが、そのまま押し戻される(ノーマが
13:21 (GM_C) 「ながいつきあい? にかげつくらいだよ」
13:21 (GM_C) 「ノーマが拾われたのがそれくらいだしなー」
13:21 (Dear) 「あれ?にかげつ?」
13:22 (Dear) 「みなしごって、拾われたってことだったの・・・!」 小声
13:22 (Rias) 「僕はわしゃわしゃするのが本当に好きだから、嫌だと言うまでいつまでだってやるのだ」
13:22 (GM_C) 「そーだよ」「森のなかをふらふらしてたところをみつかったんだ」
13:22 (GM_C) ノーマ「……いやだ」
13:22 (Dear) 「ふむふむ。それってどのあたり?」<森の中
13:23 (GM_C) 「どこだろー」「むらのちかくじゃないぜー」「狩りにでてたひとがみつけたんじゃなかったかなー」
13:23 (Rias) にまっと笑って「うん。それでいいのだ」頭を撫でようとしてやめて、饅頭の残りをあげよう
13:23 (GM_C) もらっておこう
13:23 (Dear) 「あ、みつけたひと教えて欲しいー。だれかなー」>こどもたち
13:24 (GM_C) 「だれだっけー」「あのひとじゃねー? よそもんの」「そーだあのひとだー」
13:24 (Dear) 「よそもの?」
13:24 (Rias) 念話を使うべきなのか…
13:24 (GM_C) 「バルさんだっけー」
13:24 (Dear) 「あれ、バルさんなんだー。バルさんあったよー。朝」
13:25 (GM_C) 「そうなんだー」「あのひときらわれてるよねー」
13:25 (Dear) 「やっぱり嫌われてるんだ!」
13:25 (Dear) 念話かー。精神高そうだよねー
13:25 (Dear) 応援あるしおまかせおまかせ
13:26 (GM_C) さーてどうするのかなー
13:26 (Rias) ううん…登場人物の総数がわからんのなぁ…
13:27 (GM_C) なるほど
13:27 (Rias) てんけー。てんけー
13:27 (GM_C) なに!
13:27 (GM_C) なにをしつもんするのかなー
13:28 (Rias) ノーマ君から念話で重要な情報は取れそうかナ? もしその質問却下なら、せめて他のNPCの数ぐらいは教えて欲しいナ
13:29 (GM_C) 「取れる、されど全てのはミーアクックが掌の上にあり」
13:29 (GM_C) 全ては
13:29 (Dear) ノーマ君精神高そうよね
13:29 (Dear) 少なくとも5以上
13:29 (Rias) ぬこハンド…
13:30 (Rias) 2d6+7念話をくらえー
13:30 (dice_cre) Rias: 8(2D6: 3 5)+7 = 15 念話をくらえー
13:30 (GM_C) うお
13:30 (Dear) いいね!
13:30 (GM_C) き、きたー
13:30 (GM_C) 2d6+3 精神自体は高くはない!
13:30 (dice_cre) GM_C: 10(2D6: 4 6)+3 = 13 精神自体は高くはない!
13:30 (Dear) ほほう
13:30 (GM_C) 負けた!
13:30 (Rias) 頑張ったなぁ
13:30 (Dear) つまりびえりんの女装せ・・・げふんげふん
13:31 (Rias) 子供で3あれば十分に…
13:31 (Dear) 一般人は2だっけ
13:32 (Rias) で
13:32 (Rias) どうじゃい
13:32 (GM_C) 表層意識から情報一つか
13:32 (GM_C) じゃあ、映像が受け取れた
13:32 (GM_C) ・はらがへった
13:32 (GM_C) ・おいしいものがたべたい
13:32 (GM_C) ・(森)
13:32 (GM_C) ・(倒れたウル)
13:32 (GM_C) ・ごはんごはん
13:32 (Dear) ひゃあ
13:32 (Rias) 「なんだ、食べたのかい」
13:33 (Rias) 「あんまり美味しそうじゃないけどなぁ」
13:33 (Dear) 「…?」 お饅頭片手にくびかしげ
13:33 (GM_C) ノーマ「……」無表情
13:34 (Rias) 「森の中になら木の実ぐらいありそうなものだけどなぁ…どうしてウル君なんだろう」
13:34 (Dear) 「どういうことです、リアスさん…?」
13:34 (Rias) ちゃんと名前を覚えた事に対してですか?>どういう事です?
13:34 (Dear) 違うw
13:34 (Rias) はははw
13:35 (GM_C) とりあえずはこんなところかい
13:35 (Dear) きょろきょろと、リアスさんとノーマ君をみて
13:35 (Dear) 「んと、とりあえず、もどりましょうか。」
13:35 (Dear) 「結構長居しちゃいましたし」
13:35 (Rias) 「だってほら、この子はお腹が減ったからってウヌ君とやらを見ている。森の中だね。美味しいものが食べたいならそういいなさい。可哀相に倒れてるじゃないか」
13:36 (Dear) この場で言ったーw
13:36 (Dear) 「…え…」
13:36 (Rias) コイツはそういう奴ですw
13:36 (Dear) メタ的には待たせるのあれだから合流したい!w
13:37 (Dear) 「あの、それ、どういう…」
13:37 (GM_C) ノーマは黙して語らず!
13:37 (Rias) 「どうってそのままだよ。ねぇ」>ノーマ君に話を振る
13:37 (GM_C) ノーマ「……」てくてく >畑
13:38 (Dear) 「と、とりあえず、詳しい話、ゆっくり教えてください」 リアスさんの袖をひいて
13:38 (Dear) 「えっと、お邪魔しましたー…あはは」
13:38 (Dear) ずりずり
13:38 (GM_C) ああ、畑に引きずったあとが
13:39 (Rias) ずりずり
13:39 (Dear) 新型農耕機USAMIMI
13:39 (GM_C) じゃあ
13:39 (GM_C) 合流でいいかな!
13:39 (Dear) だ!
13:40 (Rias) 「美味しいものが食べたいなら来なさい。この子は料理が上手いのだ」ディアさんを指差しつつずるずるず
13:40 (GM_C) ずるずる
13:40 (GM_C) 合流だー
13:40 (Dear) ずるずるー
13:40 (Rias) だー
◆合流
13:23 (kreuz) 実はバルさん=ノーマ君
13:23 (Dear) バルさんすげえ
13:23 (GM_C) バルさん天才
13:24 (Dear) あっちこっちでいれちがいがw
13:34 (kreuz) バルさんとノーマ君は親子だったんだよ!
13:34 (GM_C) な、なんだってー
13:40 (kreuz) 合流合流
13:40 (GM_C) 合流~
13:40 (Chiko) もぐもぐ
13:40 (Dear) 合流ー
13:40 (GM_C) みんなそろいましたー
13:40 (Dear) お待たせしましたーっ
13:40 (GM_C) しましたー
13:40 (ryuni) そろったー
13:40 (kreuz) そろったそろつた
13:40 (Rias) たー
13:41 (kreuz) リアス君の話も伺ってよろしいのかな
13:41 (Rias) 犠牲は大きかったが中々の成果だった
13:41 (Dear) お茶しつつ聞いてきたことについてあれやこれや
13:41 (GM_C) じゃあ、おやつの時間
13:41 (Chiko) 惜しい人を亡くしました
13:41 (GM_C) りあすくんほろり
13:41 (Dear) 「ノーマ君、なにか、妙なんです…。リアスさんも何か気付いたみたい」
13:42 (kreuz) 「しかもそのノーマ君をひろったのがバルさんですか」
13:42 (Dear) 「うんうん。あやしいですよねっ」
13:43 (Dear) 「バルさんもウル君がいなくなったときの言動、なんかどもってましたし」
13:43 (Dear) 言動→話
13:43 (Rias) 「変な子だよ。お腹がすいたからってお友達のウム君を見ているのだ。あそこは森かな? うん。森だね。森なら木の実を取ればいいのに。美味しいものが食べたかったみたいだけど、彼は美味しいのかなぁ」
13:43 (Rias) 「倒れていたから助けてあげればいいのに」
13:43 (kreuz) 「…どちらも、誰かと二人きりになった時に失踪が起きている、か」
13:44 (Dear) 「えっと…それってもしかして…」<おなかがすいたから
13:44 (Chiko) 「アハハ、ウサギさん。その口ぶりだとまるで、その子がウルくんを食べたようじゃないか」
13:44 (kreuz) 「ハハハ」
13:44 (ryuni) 「まあ好物は色々あるからな」
13:44 (Dear) 「あは、はは、は」
13:44 (Rias) 「そうなんだよ。変だろう」
13:44 (kreuz) 「リューニ君とか岩石食べますしね」
13:45 (Dear) 「そ、そういうものでしょうか…」 ひいています
13:45 (Chiko) 「変なのはキミの口ぶりだと言っているんだよ」
13:45 (ryuni) 「いや食べたことはないぞ」
13:45 (kreuz) これからだった
13:45 (Dear) 「ですよ、ね…あは、は」<たべたことはない
13:46 (Dear) 「(よかった、まともなひとがまともなままでよかった…)」
13:46 (kreuz) 「どうしますかねえ、ウォンさんについても軽く調べてみたい気もしますけど…」
13:46 (Rias) 「変とはなんだい。僕はノーラ?君から変なものが見えたから変だと言っただけだよ」
13:46 (kreuz) 「もし食べた、としたら、痕跡を探すのは難しい」
13:46 (Chiko) 「そうかなぁ、仮に食べたんだとしたら」
13:47 (kreuz) 「でもどちらも川周辺でしたっけ」
13:47 (Chiko) 「出る血の量は並大抵じゃないと思うよ」
13:47 (ryuni) 「あとも残さずに全て食べきれるものか?」
13:47 (kreuz) 「一度は見に行きますかね」
13:47 (Chiko) 「そうだねぇ、一度現場を見に行ってみるのがいいかもしれないね」
13:47 (Dear) 「ねぇリアスさん。倒れてたウル君って、何で倒れてたのかなぁ」
13:47 (Rias) 「川と言えば川流れだね。河童だって流れるんだ。死体ぐらい流れる」
13:48 (Rias) 分かりますかそこらへん>なんで
13:48 (kreuz) 地だまりにたおれてたのか寝ていたのか
13:48 (Dear) しかしGM離席中だった・・・
13:48 (kreuz) なんと
13:48 (GM_C) ちだまりではない
13:48 (Dear) おお、おかえり
13:49 (GM_C) ただいまー
13:49 (Rias) 原因が推察できそうな要素は無いかな
13:49 (Chiko) 「生のまま食べたのだとしたら、口の周りや手はずいぶんなことになるだろう。手や口は川で洗えても服はそうはいかないんじゃないかい?」
13:49 (Chiko) おかえりー
13:49 (Dear) 「その辺、バルさんがあやしいよねぇ」
13:49 (Rias) 「脱いで食べればいいじゃない。変な子だね君は」
13:49 (ryuni) 「例えば、一人じゃないとかどうだ?」
13:50 (Dear) 「痕跡があったとしても一ヶ月だもんねぇ」
13:50 (Chiko) 「なるほどね、人間を食べるような子供だ、裸で食事してもなんの不思議もない」
13:50 (Rias) で、推察できそうな要素は無いかな
13:50 (Rias) GM
13:50 (GM_C) 推察とは
13:50 (GM_C) つまりなにかなっ
13:50 (Dear) 「でも見つかったとき普段どおりだったみたいだよー。こどもたちの話によると」
13:51 (Rias) 血だまりは無いから大怪我ではないとして
13:51 (GM_C) ふむ
13:51 (Rias) 外傷は無いのか、苦しそうか、とか
13:51 (Rias) 視えた中で
13:51 (GM_C) そうだねえ、気絶している感じ
13:52 (GM_C) というか、気絶させたというか
13:52 (ryuni) させたかあ
13:52 (kreuz) 「まあかじって食べたともかぎりませんからねえ」
13:52 (GM_C) ちなみに本当に気絶なのかこてんと死んだのかは不明
13:52 (Dear) 「うう、食べたの確定なのかなぁ…。こわいよう」
13:52 (Rias) 「ぐったりしてたねぇ。叩かれて寝ちゃったのか死んじゃったんじゃないかなぁ…可哀相に」
13:52 (GM_C) 妖精イーター「ノ」 >かじってたべたともかぎらない
13:52 (Rias) >原因
13:53 (Chiko) 「食べたと確定したわけではないと思うよ」
13:53 (kreuz) 「ここからは推測になってしまいますし、現場にいってみましょうか」
13:53 (Dear) 「そうなんだ…。ありがとう、リアスさん」
13:53 (Dear) 「そう、ですね。」>くろいつさん
13:53 (GM_C) じゃあ夕方の行動は
13:54 (GM_C) 森に行くのかな!
13:54 (ryuni) 「今から行くか?それとも先にウォンさんの方に話を聞きに行って明日にするか?」
13:54 (Dear) 1.ウォンさんの話 2.森 3.バルさん再訪問
13:54 (Dear) かな?
13:55 (Chiko) 「今から森に行くと帰る頃には日がくれそうだねぇ」
13:55 (kreuz) 「ああ、時間的にウォンさんのほうに話しに行くなら今がちょうどいいですねえ」
13:55 (Chiko) 「いやぁ、夜に森なんて怖いよねぇ」
13:55 (Dear) 「怖いね…」
13:55 (kreuz) 「」
13:56 (kreuz) いやなんでも
13:56 (GM_C) きになったじゃないかw
13:56 (Dear) なんだとっ
13:56 (kreuz) 「………」
13:56 (Chiko) なにかあるのかと
13:56 (kreuz) みたいな。
13:56 (ryuni) なるほどw
13:56 (GM_C) なるほど
13:56 (Dear) ええーw
13:57 (Rias) ははは
13:57 (kreuz) 今日の所は街の中で話をおわらせて明日森でもかまいませんがっ
13:57 (Dear) 「えと、じゃあ、どうしよう。ウォンさんという人にお話聞きにいくのでいいのかな」
13:57 (kreuz) でもバルさんの様子は確かにきになるかな
13:57 (Dear) 気になるねぇ
13:57 (kreuz) 「そこらへんは任せました」
13:57 (GM_C) バルバルバルバルバルッ
13:57 (kreuz) (ぽん
13:57 (Chiko) 「じゃあ、夜の森は怖いから森に行くのは明日にして、ウォンさんとやらの話でも聞きに行くかい」
13:58 (Dear) 「クロイツさんは?」
13:58 (Rias) は?
13:58 (Dear) <まかせました
13:59 (kreuz) 「僕はバルさんの様子でもうかがってきます」
13:59 (Dear) 「バルさんも気になりますよね」
13:59 (kreuz) 「僕らが居る間に新たな犠牲者がー、というのは避けたいですしねえ」
14:00 (Dear) リアスさん、応援いる?
14:00 (GM_C) じゃあ、分けようか
14:00 (GM_C) ウォン組: バル組: 森組?:
14:00 (ryuni) 森は行くのかな?
14:00 (Rias) どうだろう…
14:01 (Rias) 念話は予告だと三つは必要だった感じだしなぁ
14:01 (Dear) キャラ的にはバルさん気になるけど、話の流れ的にはウォンさんかな
14:01 (GM_C) いや念話のあれは個数じゃなく
14:01 (GM_C) 念話☆☆☆ みたいなものとおもってくれると
14:02 (ryuni) 重要度か
14:02 (GM_C) あると素敵度
14:02 (ryuni) 素敵度かw
14:03 (GM_C) うむ
14:03 (Rias) ふむ
14:03 (GM_C) さてじゃあケツを取ろう
14:03 (Dear) ウォン組:ディア バル組:クロイツさん かな今のところ
14:03 (GM_C) 決
14:03 (Rias) じゃあどうしようかなぁ
14:03 (GM_C) ウォン組に行く人手を挙げて~
14:03 (Dear) ノ
14:03 (Rias) バルさんは何かやることなくなりそうだから
14:03 (GM_C) 一名
14:03 (Rias) やめとこうかなw
14:03 (Dear) 単独行動だった。よし
14:04 (kreuz) あれ単独行動は僕のつもりだったのにw
14:04 (Rias) どっちにしよう
14:04 (Rias) 森は結局いくのかい
14:04 (Dear) バルさんとこいくなら、応援しとくよー>リアスさん
14:04 (Chiko) 森は行かないんじゃないかな
14:05 (GM_C) けっきょくどっちだー
14:05 (Dear) ウォンさんかバルさんのどっちかだね
14:06 (ryuni) 流石に3つに分けるのは難しいんじゃないかなあ?
14:06 (Dear) バルさんとこいくひと挙手ー
14:06 (Rias) ううん。何かバルさん弄りどころ無くて遣り辛いっちゃ辛いw
14:06 (kreuz) 森は明日ー
14:06 (GM_C) ウォン:ディア・リアスかな? 残りはバル?
14:06 (kreuz) いじりにいくんかいっ
14:06 (Rias) ははは
14:06 (Dear) バルさんとこいくひと挙手ー
14:06 (Rias) 念話で情報取れそうな感じではあるけどねw
14:06 (Dear) いなかった
14:06 (kreuz) ノ
14:07 (Dear) ウォン組:ディア バル組:クロイツさん 温泉:残り
14:07 (kreuz) ぬくぬく
14:07 (ryuni) 温泉w
14:07 (Rias) ぬくぬく
14:07 (Chiko) それはいいや
14:07 (Dear) しくしくw
14:07 (GM_C) ふたりともたんどくw
14:07 (Chiko) ボクはディアと絡みに行こう
14:07 (Dear) わー、ちこちゃんだー
14:07 (Dear) ウォン組:ディア、チコちゃん バル組:クロイツさん 温泉:残り
14:08 (ryuni) ではクロイツさんと行こうか
14:08 (ryuni) 役に立たないけど
14:08 (Dear) ウォン組:ディア、チコちゃん バル組:クロイツさん、リューニさん 温泉:残り
14:08 (kreuz) 安心感
14:08 (Rias) 頼りになる冒険者達にバルさんを任せていいかね
14:08 (kreuz) じゃあよくのばしてたたんでおきます
14:08 (Rias) 頼んだ
14:08 (Dear) ウォン組:ディア、チコちゃん、リアスさん バル組:クロイツさん、リューニさん
14:09 (GM_C) らじゃー
14:09 (GM_C) じゃあ、ウォン組はももいろへー
14:09 (Dear) 「じゃあ、行ってきますー」
14:09 (Dear) ノシ
14:09 (kreuz) 「まかせましたー」
14:10 (ryuni) 「頼んだぜ」
14:10 (Chiko) 「じゃあディア行こうか」肩を抱く
14:10 (GM_C) かっぷるだ
14:10 (Dear) 「えっと、あっと、はい」 困り笑顔で
14:11 (Chiko) 「なんだいなんだいその顔は。もっと素敵な笑顔を見せておくれよハニー」
14:11 (kreuz) 僕らも対抗してみようかとおもいましたが腕がとどかなかった
14:11 (GM_C) るーにん3mはあるからねえ
14:11 (Dear) 「あ、あはは…こう、かな」 がんばって笑顔をつくるっ
14:11 (Dear) 3mぱねぇ
14:11 (ryuni) そこまでの差は無さそうだけどw
14:12 (kreuz) 見上げたら顔がみえなかった
14:12 (ryuni) って3mって人間じゃないw
14:12 (GM_C) 巨人さんコンニチハ
14:12 (kreuz) そらさんだから
14:12 (kreuz) 「では僕らもいきますかー」
14:12 (kreuz) てくてく
14:12 (ryuni) 「そうだな」
14:13 (GM_C) ってくってく
◆夕:バルの家(クロイツ/リューニ)
14:13 (GM_C) じゃあ、バルさんの家かな?
14:13 (kreuz) そうでーす
14:13 (kreuz) しかしはいらない
14:13 (kreuz) まずは周りを伺うね!
14:13 (GM_C) しーんと静まりかえっている…
14:13 (kreuz) 明かりはついてます?
14:14 (ryuni) 「さて、中にいるかどうか」
14:14 (GM_C) 明かりはついていない
14:14 (kreuz) 「…留守ですかねえ」
14:14 (kreuz) 家に入り口は一つかな、窓はありますか?
14:15 (GM_C) 家に入り口は一つ、窓は木窓があるが閉まっている
14:15 (kreuz) とりあえずささっとよって気配を伺おう
14:15 (ryuni) とりあえず近くまで行ってみようか
14:15 (GM_C) 機敏判定だ!
14:15 (ryuni) ひええ
14:15 (kreuz) 「ううん、役割分担を間違ったような…ま、気になったんですからしかたない」
14:15 (kreuz) 2d6+4
14:16 (dice_cre) kreuz: 8(2D6: 2 6)+4 = 12
14:16 (ryuni) 「この手はあんまり期待するなよ?」
14:16 (ryuni) 2d6+1
14:16 (dice_cre) ryuni: 3(2D6: 2 1)+1 = 4
14:16 (GM_C) ほんとうだw
14:16 (kreuz) ははは
14:16 (ryuni) 期待しちゃ駄目よ
14:16 (kreuz) 期待してますよ
14:16 (GM_C) じゃあ、ささささっと移動するクロイツ君の後ろを、どどどどっと移動するりゅーにん
14:16 (kreuz) 「ちょお」
14:16 (GM_C) で、クロイツ君は中には人はいないんじゃないかなと感じた
14:16 (GM_C) (実は気配感知の判定であった
14:17 (kreuz) わかってたよ!
14:17 (ryuni) 「…だから期待するなと」
14:17 (kreuz) 武勇でさっきを察知するんだっ
14:17 (ryuni) さっき!
14:17 (GM_C) さっき!
14:17 (kreuz) 「留守のようですねえ、中に入って調べてみたいんですが、リューニ君、見張りをお願いできます?」
14:18 (kreuz) 「まさか自分の家にコソコソはいってくる人はいないでしょうし、遠くから見ててくれればいいですから」
14:18 (ryuni) 「それ位なら何とかなるか」
14:18 (kreuz) 「近づいてくる人がいたら、なにか鳴き真似でも石をなげるでも、合図してください」
14:18 (kreuz) 海を割るとか大地を引き裂くたぐいの合図はダメですよ
14:19 (GM_C) リューニ「家を潰すくらいならいいか?」
14:19 (kreuz) 僕が出てからにしてくださいねー
14:19 (ryuni) 波動拳で合図!
14:19 (kreuz) ひゃあ
14:19 (kreuz) 目立つから!!
14:20 (GM_C) ちょどーーーん
14:20 (kreuz) 「それにしてもこの僕がこそ泥まがいの仕業とはなかなか、こないだもあったような気がしますが」
14:20 (kreuz) 扉をしらべますー
14:20 (ryuni) ではちょっと離れた所で隠れてみてよう
14:20 (GM_C) よおし
14:20 (GM_C) 今度こそ機敏判定だ
14:21 (kreuz) 2d6+4
14:21 (dice_cre) kreuz: 8(2D6: 3 5)+4 = 12
14:21 (GM_C) いいね
14:21 (kreuz) なにこの赤魔
14:21 (ryuni) 赤魔だもの
14:21 (GM_C) 扉に紐がくっついていて、下手に開けると何かが作動する。紐を除ければ問題ない
14:21 (kreuz) 「ほほう、これはこれは」
14:21 (kreuz) はずしておこう あとでもとにもどせるかな
14:22 (GM_C) もどせそうだ
14:23 (kreuz) ではドアをあけて中をうかがいますー
14:23 (GM_C) がちゃり
14:23 (GM_C) 中は暗く静まりかえっている
14:24 (kreuz) とりあえず木窓を確認ー あけられそうか罠はないか
14:25 (GM_C) 木窓は中から錠がかかっているが開けられそうで、罠はなさそうだ
14:25 (kreuz) 退路確保、退路確保
14:25 (GM_C) 小さなあばら屋で、狩り道具や簡単な寝台、簡素な机、棚などがある
14:25 (kreuz) 「さてさて」
14:25 (kreuz) 寝台をめくってみよう
14:26 (GM_C) ぺらり
14:26 (GM_C) 木の板がある
14:27 (kreuz) 寝台の下をみてみよう
14:27 (GM_C) ちっ
14:27 (kreuz) ちっいうた
14:27 (GM_C) 小さな手帳がある
14:27 (ryuni) 舌打ちした!
14:27 (kreuz) 手にとって月明かりにかざしてみよう
14:27 (kreuz) ってまだ夕刻だったか
14:27 (GM_C) まだ明るいかな、外は
14:28 (kreuz) ぺらぺら
14:28 (kreuz) めだつなめだつ 特にるーにんがめだつ
14:28 (GM_C) ちっちゃなメモ帳みたいな物だ
14:28 (kreuz) ぺらぺらっ
14:28 (GM_C) どうでも良さそうな走り書きの中に
14:28 (GM_C) 一つ気になるものがあった
14:28 (kreuz) なんだいなんだい
14:28 (GM_C) メモ
14:28 (GM_C)
14:28 (GM_C) 復讐だ
14:29 (GM_C) おれの神殿を破壊し、めちゃめちゃにした奴
14:29 (GM_C) 人に化ける魔神を使う
14:29 (GM_C) これは復讐だ
14:29 (GM_C)
14:29 (ryuni) ほうほう
14:29 (kreuz) 「…ふうむ?」
14:29 (kreuz) 他になにもなければ手帳を元のところにもどし寝台をなおそう
14:29 (GM_C) もどしおった
14:29 (kreuz) えっ
14:29 (kreuz) 僕行儀いい
14:29 (GM_C) なんでもないよ
14:30 (GM_C) えらいえらい
14:30 (kreuz) 棚をみよう
14:30 (kreuz) 動かしてはもとにもどす、あまり荒らさないように
14:30 (GM_C) 棚には何もなさそうだ
14:30 (kreuz) 机はどうかな
14:31 (GM_C) 引き出しも何もない机だ
14:31 (kreuz) 狩りの道具ですが、
14:31 (GM_C) 狩りの道具ですね
14:31 (kreuz) 今日の昼間の狩人達の家とくらべて
14:31 (kreuz) なにかちがっているところやかわったところはないかな
14:31 (GM_C) あんまり本格的じゃないし、数も少ない
14:31 (kreuz) 「ふうむ」
14:31 (kreuz) では最後にぐるっとみまわしてきになるところはないかな!
14:32 (GM_C) それでは
14:32 (GM_C) ここでクエスチョンです♪
14:32 (GM_C) 精神判定だ!
14:32 (kreuz) 神殿について
14:32 (kreuz) なにか紋章がついてるものとかないもんかな
14:32 (kreuz) 2d6+4
14:32 (dice_cre) kreuz: 8(2D6: 6 2)+4 = 12
14:32 (GM_C) 赤魔…!
14:32 (kreuz) なんだこれ
14:33 (GM_C) うん
14:33 (GM_C) 床板の一部が剥がれそうだ
14:33 (kreuz) どうよ!
14:33 (kreuz) な、なんだって!?
14:33 (ryuni) おお!
14:33 (kreuz) それははがしてもとにもどせるタイプなんだろうか
14:33 (GM_C) はがしてみないとわからないね!
14:33 (kreuz) くう
14:33 (kreuz) スマートな仕事をモットーにする僕が!
14:34 (ryuni) どんな仕事だろうかw
14:34 (kreuz) ぺりぺり
14:34 (GM_C) 固い
14:34 (GM_C) 武勇判定だ!
14:34 (kreuz) 2d6+4
14:34 (dice_cre) kreuz: 7(2D6: 2 5)+4 = 11
14:34 (GM_C) ざんねん
14:34 (kreuz) うぎぎ
14:34 (ryuni) ううーん
14:34 (GM_C) どうやら開け方にはコツがあるらしく、開かない。力任せに開けることも可能だ
14:34 (kreuz) 機敏か精神で判定できないものか
14:35 (ryuni) 力任せは壊しそうだ
14:35 (GM_C) 機敏でじっくり調べてみれば開け方は分かりそうだ
14:35 (kreuz) じっくり…!
14:35 (kreuz) 時間がかかりそうだ
14:36 (kreuz) もう一度周りの気配を伺ってから集中しよう
14:36 (kreuz) 2d6+4 機敏
14:36 (dice_cre) kreuz: 6(2D6: 3 3)+4 = 10 機敏
14:36 (kreuz) しみんのすうじにもどった
14:36 (kreuz) フィーバータイム終了のおしらせ
14:37 (GM_C) ざんねんながら
14:37 (GM_C) よくわからなかった!
14:37 (kreuz) はっはは
14:37 (GM_C) 2d6
14:37 (dice_cre) GM_C: 5(2D6: 4 1) = 5
14:37 (kreuz) わあ
14:37 (GM_C) ちっ
14:37 (kreuz) よし、まだいける
14:37 (kreuz) もう一回挑戦だ!
14:37 (ryuni) なんだなんだー
14:37 (GM_C) 偶数だとひとがくる
14:38 (kreuz) はらはらどきどき
14:38 (kreuz) まだがんばれますかね
14:38 (GM_C) がんばれる
14:38 (GM_C) というか
14:38 (GM_C) ミーアクックの御心のままに
14:38 (kreuz) 猫信仰はしていませんッ
14:38 (ryuni) 運か!
14:38 (GM_C) 運だ!
14:39 (GM_C) るーにんが手伝ったら安心かもよ☆
14:39 (kreuz) るーにんがやると家がこわれる
14:39 (ryuni) 破壊を勧められているらしい
14:39 (kreuz) まあでもそろそろあきらめてふみぬくのも視野にいれてるのですが
14:39 (kreuz) もう一回やらせてくれっ
14:39 (kreuz) 2d6+4
14:39 (dice_cre) kreuz: 10(2D6: 5 5)+4 = 14
14:39 (kreuz) どうだ!
14:39 (ryuni) おお!
14:40 (GM_C) いいね!
14:40 (GM_C) かちゃ かちゃ かちゃ かぱっ
14:40 (GM_C) 板が開いた!
14:40 (kreuz) あいたあいたー
14:40 (kreuz) 中はどうだっ
14:41 (GM_C) なかは保存庫みたいになっており、ずた袋が一個
14:41 (ryuni) 指すが赤魔は素敵だ!
14:41 (kreuz) るーにんにさされた!
14:41 (ryuni) 流石
14:41 (kreuz) ずたぶくろをひらこう
14:41 (GM_C) かぱっ
14:42 (GM_C) 中には、真っ黒なローブ、一冊の本、それから蛇の巻き付いた鎌をかたどった首飾りが
14:42 (kreuz) 「すっごいミルドラですね」
14:42 (kreuz) 独り言
14:42 (kreuz) 本を手に取りめくろう
14:44 (GM_C) クロイツ君には理解不能な祝詞やら呪文やらがずらずらずら
14:44 (kreuz) ぱたむ
14:44 (kreuz) もどしもどし
14:44 (kreuz) がたがた(板もどし
14:44 (kreuz) 「ふー」
14:45 (GM_C) イイ笑顔だ
14:45 (GM_C) 理解できた部分を書き込もうと思ったのだが
14:45 (GM_C) どうしようかなw
14:45 (kreuz) では窓をもどして中をざっと確認したら外にでます
14:45 (kreuz) かきこんで!!
14:45 (GM_C) 様々な儀式の方法が書かれている部分で、目についた物
14:45 (GM_C) 変異の巨鬼の召還儀式
14:46 (GM_C) 人に化け、人を食らう魔神
14:46 (GM_C) 召還者の意には従うが完全に支配することは難しい
14:46 (ryuni) 魔術知識や百科事典で分るのは無かったかなあで
14:46 (GM_C) と、注釈が付け加えられたページがあった
14:46 (GM_C) うおう魔術知識!
14:46 (GM_C) 百科事典!
14:46 (kreuz) しかしるーにんがここにいない
14:47 (ryuni) いないね!
14:47 (kreuz) そして
14:47 (kreuz) るーにんがそういうことに詳しくなってることも
14:47 (kreuz) 僕はしらない!
14:47 (ryuni) しらないね!
14:47 (kreuz) ハハハ
14:47 (GM_C) るーにんはひたひたと足音が近づいてくるのを聞く。ちょうどそこの角から来るね
14:47 (kreuz) わーお
14:48 (kreuz) 外に出ようとしたところだというのに
14:48 (ryuni) では窓に石ころでも投げつけて合図しよう
14:48 (ryuni) できるかな?
14:49 (ryuni) しかし窓の位置を聞いておくんだった
14:49 (kreuz) 壁でもいけるさ、貫通しなければ
14:50 (GM_C) していいよー
14:50 (GM_C) ま
14:50 (GM_C) 普通にるーにんも怪しまれそうだが
14:50 (kreuz) みえないところからやるにきまってるっ
14:51 (kreuz) 足音だけですし
14:51 (kreuz) では合図をもらったら僕は窓から出よう
14:51 (GM_C) サッサカサー
14:51 (kreuz) すたこらさっさだぜー
14:52 (kreuz) なにごともなくでられますかな
14:52 (GM_C) 機敏判定だ!
14:52 (kreuz) 2d6+4
14:52 (dice_cre) kreuz: 12(2D6: 6 6)+4 = 16
14:52 (GM_C) なんだそりゃあ
14:52 (kreuz) ひゃぁ
14:53 (ryuni) すてきすぎる
14:53 (kreuz) 逃亡には定評のある赤魔
14:53 (GM_C) 風のような速度でクロイツはあばら屋から出て、何事もなかったかのようにるーにんと合流した
14:53 (kreuz) 一糸の乱れもない
14:53 (GM_C) バル「……あれ、奇遇ッスねえ。こんな時間も調査ッスか?」
14:53 (ryuni) ではまずそのまま無言でその場から離れよう
14:53 (kreuz) 「おや、こんばんはー」
14:53 (ryuni) 遅かったか
14:54 (kreuz) 「森まで見に行くには時間が遅いとおもいまして、一回りしていたところです」
14:54 (GM_C) 「ああ、こんばんはッス」
14:54 (kreuz) 「バルさんもお仕事帰りですかね?」
14:54 (GM_C) 「そうッスよ。残念ながら獲物は捕れなかったッスけど寝」
14:54 (kreuz) ふて寝か
14:54 (ryuni) 寝てたらしい
14:55 (kreuz) バルさんの装備をさらっと確認しておこう
14:55 (GM_C) すよすよ
14:55 (GM_C) バルさんの装備は狩りっぽい装備だ
14:55 (kreuz) 「ハハ、そんな日もありますよ」
14:55 (GM_C) 使用済みらしい罠を手に持っているが、獲物は持ってない
14:56 (ryuni) 「まあ気をつけてくれよ、これ以上失踪者が増えても困るからな」
14:56 (kreuz) 「それでは失礼しますね、あ、なにか変わったことがありましたら教えてください」
14:56 (kreuz) 軽く挨拶をしてわかれよう
14:57 (GM_C) 「ああ、了解したッス」
14:57 (kreuz) ではてくてくとその場をはなれつつ
14:57 (GM_C) てっくりてっくり
14:57 (kreuz) 「ちょっと込み入った話になりそうなので、揃ってからでもいいですかねえ」
14:58 (kreuz) 「おおむね全容が見えてきましたよ」
14:58 (ryuni) 「何か見つけたらしいな」
14:58 (kreuz) 「…ああ…でも、もしかしたら今日はここで見張ったほうが…いいかもしれませんが…さて…」
14:59 (kreuz) 考えながら独り言のように口にしつつてくてくてく(早足
14:59 (ryuni) 「…一人が見張ってもう一人が呼びに行くか?」
14:59 (kreuz) 「あ、それがいいかもしれませんねえ」
14:59 (kreuz) ぴたり
14:59 (ryuni) 「ただ何時戻るか分らないのが不安だが」
14:59 (kreuz) 「そうなんですよね、それに…」
15:00 (kreuz) 「一人で行動するのはなるべくさけたほうがいい気がします」
15:00 (kreuz) はっ
15:00 (kreuz) 本が呼びにいってくれる!!
15:00 (ryuni) 「ふむ」
15:00 (kreuz) (のたくた
15:00 (ryuni) おお
15:00 (kreuz) (遅い
15:00 (GM_C) あぎあぎ>近くの雑草
15:00 (GM_C) あぎあぎ>通りすがりのネズミ
15:00 (kreuz) 「雑食に!」
15:01 (GM_C) そういえば肉食だった!
15:01 (kreuz) 「まあ期待はしていませんでしたが(埃をはらいつつ
15:01 (ryuni) 「流石にこちらが戻らなかったら向こうが心配して探しに来る…って事は無いか」
15:01 (GM_C) 埃はらわれはらわれ
15:01 (GM_C) ハハハりゅーにんを心配なんてハハハ
15:02 (kreuz) 「どちらかというと心配して探しにでなければならないのは僕らのような」
15:02 (ryuni) しんぱいしんぱい、とってもしんぱい
15:03 (ryuni) 「そんな事は・・・無いとは思うが」
15:03 (kreuz) 「まあ、ササっといってきましょう」
15:03 (kreuz) まだ完全には暗くなっていないはず
15:03 (GM_C) 確かに
15:03 (ryuni) 「できるだけ急ぐか」
◆夕:ウォンの話(ディア/チコ/リアス)
14:11 (GM_C) スノーさんに教えてもらったウォンさんのおうちがある!
14:11 (Dear) どんなおうちだい!
14:11 (GM_C) あばらや
14:11 (Chiko) 「いかにもいかにもな家だねぇ」
14:12 (GM_C) 今は中でご飯を食べているようだ 一汁一菜
14:12 (Dear) 「ええと」
14:12 (Dear) ノックをしよう
14:12 (Dear) とんとんとん
14:12 (Dear) 「すみませーん」
14:12 (Chiko) 「こんばんはー、一晩の宿をお願いできませんかー」どんどんどん
14:12 (Dear) 「えっ」
14:13 (Rias) 田舎に泊まろう
14:13 (GM_C) 「宿だって?」わかめのにーちゃん(昼間にディアさんが会った男の人
14:13 (GM_C) がでてきた
14:13 (Rias) 「やぁワカメさん。昼間ぶりだね」
14:13 (Dear) 「ええ、じつはいきだおれてしまって・・・じゃなくって」
14:13 (Chiko) 「やあやあどうもこんばんは」
14:14 (Dear) 「あれ、お昼にあったひとだ。こんばんはー。ウォンさんですかー」
14:14 (Chiko) 「ちょっとお話を伺いたいんだ」
14:14 (GM_C) 「面白いやつらだなあ。ああ、昼間にあったねーちゃんじゃないか」
14:14 (Chiko) 「あっと失礼、お食事中だったかな?お構いなく」
14:15 (Dear) 「ちょっとお話聞きにきたんですー。アースさんのことで」
14:15 (GM_C) 「(お構いなくといわれたら出さざるを得ないような気がするんだが)」
14:15 (GM_C) 「ま、中にはいんなよ。立ち話もなんだ」
14:15 (Dear) 「わ。ありがとうございます」
14:15 (Chiko) 「いやあ、そこまで言われてはお邪魔しないわけにはいかないなぁ。おじゃましまーす」
14:16 (GM_C) 「まあ、ぶぶづけでもお上がり」とお茶漬けを三人分
14:16 (Dear) 「わわ、すみません。」
14:16 (Rias) 「わぁ」
14:16 (Chiko) 「あまりお腹もすいていないんだけどね。悪いからいたたぐよ」
14:16 (Rias) ぶぶづけでも=帰れ
14:16 (Chiko) いただくよ
14:17 (Chiko) 知ってる知ってるw
14:17 (Rias) ですよねぇw
14:17 (Dear) はははw
14:17 (GM_C) 「で、なんだい」
14:17 (Rias) しかしリアスはそんなこと知らない
14:17 (Dear) 「えーと。アースさんがいなくなった日のこと、教えて欲しいんです」
14:17 (GM_C) 「はあ…うん、何をだい?」
14:17 (Dear) お茶漬けいただきつつ
14:18 (Chiko) 「ウォンさんはあれだよね農夫ということは普段のお仕事場は畑なんだよね」
14:18 (Chiko) さらさらさらーっと
14:18 (Rias) さらさらさらさら
14:18 (GM_C) 「ああ、そうだね」
14:18 (GM_C) >畑
14:18 (GM_C) さらさら
14:19 (Chiko) 「畑っていうのはやっぱりあれかな、森の獣なんかが荒したりしないように森からは離れたところにあるのかな」
14:19 (Chiko) さらさらさら
14:19 (GM_C) 「そうだなあ、中には隠し畑とかをつくる村もないではないが、それでも普通は開けた場所につくるな」
14:20 (Dear) さらさらさら
14:20 (Chiko) 「ところでウォンさんは森に入ったりすることはあるのかな」
14:20 (Chiko) さらさらっ
14:20 (GM_C) 「n ないよ」
14:20 (Dear) 不審すぎるw
14:21 (Chiko) 「へぇ、そうなんだね。やっぱり森は狩人の仕事場だしね。農夫は用はないよね」
14:21 (GM_C) 「そりゃあそうだよ」
14:21 (Rias) 不審すぎるw
14:21 (Chiko) 「ところでこれおいしいね上に乗ってるのは何かな」
14:22 (GM_C) 「ああ、村の女たちが川で取ってくる魚を焼いた奴をほぐしたのさ」
14:22 (Rias) と言うかこの村の人皆してやたら不審だけど大丈夫かw
14:22 (Chiko) 「へぇ、もう一杯もらっていいかな」
14:22 (Rias) 「またバリアーかい。皆バリアーが好きだねぇ」
14:22 (Dear) 「女の人は川までいくんだねー」
14:23 (GM_C) 「川?ああ、子供たちのあれな。あんまり遠くまで行かれると危険だからな」
14:24 (Dear) 「ウォンさんはお魚とったりしないんですか?」
14:24 (GM_C) 「おれは取らないよ。おれが取るのは作物だからな」
14:25 (Chiko) 「そりゃそうだよ、農夫なんだから魚は捕ったりしないさ」
14:25 (Dear) 「えー。じゃあ、こっそり好きな人に会いにいったりとかしないんですー?」
14:25 (Chiko) 「第一森に入らないんだから森の中の川になんか行きようもないよね」
14:25 (Dear) 「魚とるとかだったら口実にできるじゃないですか!」 にぎりこぶし
14:26 (GM_C) 「そうだなー」不安そう
14:26 (Dear) 「…?」
14:26 (Rias) 「アーソさん?とは仲良しかい」
14:26 (GM_C) 「だれ」
14:27 (Chiko) 「ところでウルくんという子供がいなくなったらしいんだけど、知ってるかな」
14:27 (Rias) 「居なくなった人だよ。カースさん?」
14:27 (Chiko) 「アースさんだね。猟師のアースさん」
14:28 (Rias) 「そう。ナースさんだ」
14:28 (Dear) 「それもなんかちがうような・・・」
14:28 (Chiko) 「アースさんだよ」
14:29 (Rias) 「なんだい。電流でも流すのかい」
14:29 (GM_C) 「ウルの奴は……分からん、狩人たちも探してくれているようだが」
14:29 (Chiko) 「いなくなったときは村人総出で探したそうだね」
14:30 (Chiko) 「ウォンさんはやっぱりあれかい。森の中は詳しくないから他の場所を探していたのかな」
14:30 (GM_C) 「そうだな、おれも詳しくないし。もっぱら南の方を探してまわったかな」
14:30 (Chiko) 「なるほどなるほど」大げさに頷いている
14:30 (Dear) 「アースさんのときはー?」
14:31 (Chiko) 「じゃあ、普段入らない。詳しくもない。有事のときも別の場所に行くような森に行ったのはどうしてなのかな」
14:32 (GM_C) 「あsfgっふじこl」
14:32 (GM_C) 「なんのはなしだい」
14:32 (Dear) 「(わぁ、すごい動揺)」 お茶漬けをどけておく
14:32 (Chiko) 「とぼけるのはなしにしようよ。小さな村といっても人の数は少なくないんだ」
14:32 (Rias) 凄い動揺w
14:32 (Chiko) 「誰にも見られてないとでも思ったのかい?」
14:33 (GM_C) 「だってskdjfぇおそれはその」
14:33 (Rias) 「村の人が沢山見てたから、訊けば分かるかなぁ。人間だもの」
14:33 (Dear) 「(チコちゃんすごーい、チコちゃんがんばれー)」
14:33 (Chiko) 「そうかい、ウルくんを誘拐して食べてしまったのはウォンさんなんだね」
14:33 (Dear) お茶漬け食べつつ
14:33 (GM_C) 「ちちちちっちっちがう!?」
14:34 (GM_C) 「って、食べたって何だ!!」
14:34 (Chiko) 「食べてはいないと」
14:34 (Chiko) 「誘拐したのは認めるんだね」
14:35 (GM_C) 「ちちちっちがう!ちがうって!おれはアニーと逢っていただけだよ!」
14:35 (GM_C) 「領主様のところのアニー!アニーが証言してくれる!」
14:35 (Dear) 「ほほう。アニーさん」
14:35 (Chiko) 「なるほどなるほど」
14:35 (Dear) 「(やっぱり逢引でしたかー)」 なぜか満足げにお茶漬けすすりつつ
14:36 (Dear) 「アニーさんと何してたんですー♪」>ウォンさん
14:37 (Rias) 女の子だなぁw
14:37 (GM_C) 「それは、その…おれたちはロミオとジュリエットなんだ!」
14:37 (Rias) お茶漬けを食べ終わって耳を弄ってよう
14:37 (Dear) 「えー。自分で言っちゃうんだそれ!」
14:37 (Chiko) 「ディアもそんなこと聞くもんじゃないよ。恋する二人なんだから決まっているだろう」
14:37 (Dear) 「ちょっとだけちょっとだけ♪」>チコちゃん
14:38 (Chiko) 「まったくしょうがないなぁディアは」ニヤニヤしながら掌を上にして首を振る
14:38 (GM_C) 「……ほら、アニーは貴族の出身だから、おれなんかとはつきあえないんだよ。本当は。だから森でこっそり逢うんだ」
14:38 (Dear) 「ほうほう、貴族さん!領主様の娘さんとかですか・・・!」
14:39 (GM_C) 「いや女中」
14:39 (Dear) 「女中さんかぁ」
14:39 (Dear) 「ちょっとハードル下がるなー」 ぶつぶつ小声で
14:40 (Dear) 「それでそれで、アースさんがいなくなった日も、でぇとでしたか♪」
14:40 (GM_C) 「そうだよ。川のちょっと向こう側だけどな」
14:40 (Rias) アニーの家を
14:40 (Chiko) 「女中といっても色々だからね。貴族の下の娘が下働きとして奉公してる場合もあるさ」
14:40 (Rias) 没落させるといいよ!
14:40 (Dear) それだ!
14:41 (GM_C) それじゃない!
14:41 (Dear) 「ふむふむ。向こう側。何時ぐらいでしょー」
14:41 (Rias) それかアニーが勘当食らうようにするとかさ
14:41 (GM_C) 「15時くらいかな……。ちょうどこどもたちもまだかくれんぼをしていたしな」
14:42 (Dear) 「そうなんだぁ・・・チコちゃんくわしいね」>下働き
14:42 (Dear) あれ。ごめんちょっと混乱してる
14:42 (Dear) ウル君がいなくなったのが一ヶ月前。アースさんの失踪が一週間前。子供たちにかくれんぼ禁止令がでたのは?>GM
14:42 (Chiko) 「おや、それはいつの話なのかな」
14:43 (GM_C) 「あれ、ウルのはなしじゃないのかい」
14:43 (GM_C) あ
14:43 (GM_C) アースだった
14:43 (GM_C) 巻き戻し巻き戻し
14:43 (Dear) アースさんだったけど、どっちも有力な証言だ・・・!
14:43 (Chiko) 「おやおや、ウルくんがいなくなった日もウォンさんは森にいたのかい」
14:44 (Dear) 「アースさんのつもりでしたけど、ウル君の話もききたいな」
14:44 (GM_C) 「ああ、いたよ。一週間に一度は会わないと禁断症状が出るんだ……!」
14:44 (Chiko) 「アハハハ、それはそれは」
14:44 (Dear) 「恋ですね……!」 にぎりこぶし
14:44 (Chiko) 「じゃあウル君がいなくなった日のことを聞かせてくれるかな」
14:45 (Dear) 証言 ~ウルがいなくなった日~
14:45 (Chiko) 「その日ウォンさんはウルくんや、いつも面倒を見ていたというノーマくんのことは見たのかな?」
14:45 (Rias) 「ようし。君はあの家でお仕事だ(館の方を指差す)」
14:46 (Rias) 逆裁始まったw
14:46 (GM_C) 「見たよ」
14:46 (Chiko) 「ほう、それはどのぐらいの時間なのかな?」
14:47 (Dear) 「ふむふむ」 めもめも
14:47 (GM_C) 「それを話そうかと思っていたんだ。あの日、おれたちは森の川向こうで待ち合わせをしていたんだけど。たまたま、茂みの向こうをウルとみなしごが歩いてたんだ」
14:47 (GM_C) 「それが、15時くらいのはなしさ」
14:48 (Chiko) 「川向こうなのかい?子供たちは川の向こうには行ってはいけないと言われているらしいけど」
14:48 (GM_C) 「そうなんだよな。だからおれたちも川向こうを逢い引き場所にしてたんだけど。まあ、かくれんぼする中でちょっと行きすぎるのはよくあることだから」
14:49 (Rias) 「バリアーが張ってあるのにかい?」
14:49 (GM_C) 「その後でいなくなったもんだから、おれも気になってね。捜索に出るっていう狩人には、『川の向こうも見ておいてくれ』っていっておいたんだ」
14:49 (Dear) 「それって誰かなー」
14:49 (GM_C) 「そりゃあ、そうだけど。でも年上の子供なら、バリアーなんて気にしなくなるもんさ」
14:50 (Chiko) 「なるほど、きちんとその辺りは言ったんだね」
14:50 (Dear) <狩人>ウォンさん
14:50 (GM_C) 「何人かには言ったけど、それこそアースとあと誰だったか、バルには言っておいたな」
14:50 (Chiko) 「二人は歩いていたんだね?」
14:50 (Chiko) 「特に変わった様子もなく」
14:51 (GM_C) 「ああ、そうだな。そうそう、あのみなしごが珍しく積極的に、バルの手を引いて歩いていたな」
14:51 (Chiko) 「へぇ、ノーマくんの方が先導していたわけだ」
14:52 (GM_C) 「そうだな」
14:52 (Dear) 「それって…」
14:52 (Chiko) 「しかし川を越えてしまっているわけだし、ウルくんの方はなにか言ったりしていなかったのかな」
14:54 (GM_C) 「こっちに来ちゃだめなんだよ、とか言っていたかな……そういえば」
14:54 (Dear) 「ふむ。ちなみに、アースさんがいなくなった日はどうでしょう」
14:54 (Dear) 「どなたか見かけたりしましたか」
14:55 (Rias) 「ノー君が引っ張っていったのか。あの子は喋らないけど力はあるからね」
14:55 (GM_C) 「あの日は……特には何も見なかったかなあ。やっぱり事件があったら、気まずいからね」
14:56 (Dear) 「見なかったですかぁ」
14:56 (Chiko) 「なるほどね、いや、ありがとう」
14:56 (Chiko) 「森に行くときは気をつけないとね。事件も起きていることだしあらぬ疑いを掛けられたりするよ」
14:57 (GM_C) 「分かったよ。森でアニーと逢うのはしばらく控えよう」
14:57 (Chiko) 「まぁ、相手が証言してくれるというなら疑いは晴れるだろうけどね、アハハハハ」
14:58 (GM_C) 「いや、さすがにそれは」困った顔
14:58 (Chiko) 他にはもうないかな
14:58 (Dear) 「ともあれ、ごちそうさまでした」 手をあわせて
14:58 (Dear) ないかなー
14:59 (Dear) 「夕飯時にごめんなさい。長居しちゃった」
14:59 (GM_C) 「まあ、なんだか胸の支えはとれたよ。どうもどうも」
14:59 (Chiko) 「やあ、ごちそうさま。いろんな意味でね」
14:59 (Dear) 「アニーさんとお幸せに…!障害があるほど愛はもえあがりますから…!」
14:59 (Dear) きらきら
14:59 (Chiko) 「じゃあそろそろお暇しようか」
15:00 (Dear) 「はーい」
15:00 (Chiko) 「ディアとボクで愛の語らいをしないとね」
15:00 (GM_C) 「ありがとう」きらきら
15:00 (Dear) 「え、えええっ」
15:00 (Chiko) 「おや、ウサギさんいたのかい」
15:00 (Rias) 「ううん。君、好きなら好きとちゃんと言わないとそのうち損をするよ。それじゃあさようなら」
15:00 (Rias) 「居たんだよエトダさん」
15:00 (Dear) 「えと、お邪魔しましたー」
15:01 (Chiko) 「エトダさんってよくわからないけどまぁいいや」
15:01 (Rias) 聞き込みだと空気にならざるを得ないのがコイツの面倒なところだなぁ
15:01 (Rias) 「そんな感じじゃなかったかなぁ。まぁいいや」
15:01 (Chiko) 一人で進めちゃいましたしね、すみません
15:02 (Rias) 助かったよ!
15:02 (Dear) 助かりましたよー
15:03 (GM_C) では
15:03 (Dear) では、お礼をいっておいとましよー
15:03 (GM_C) 一行は宿に戻っていくのかな!
15:03 (Dear) だね!
15:03 (GM_C) 合流だー
15:03 (Chiko) いくのだよ
15:03 (Chiko) ごうりゅー
15:03 (Dear) ごうりゅう
◆合流
15:03 (GM_C) じゃあ合流だー
15:03 (kreuz) だー
15:03 (kreuz) ごうりゅうごうりゅう
15:04 (Dear) 合流だー
15:04 (GM_C) 宿屋のロビーでばったり
15:04 (kreuz) 「おっとちょうどよかった、すぐ出られますか、みなさん」
15:04 (Dear) 「あ。どうでしたかって、なにか、ありましたか?」
15:04 (Chiko) 「おやおや、今からかい?ずいぶんと性急なことだね」
15:04 (Rias) 「おや、どうしたんだい」
15:05 (ryuni) 「何か見つけたらしいぜ」
15:05 (Dear) 「そうなんだっ」
15:05 (kreuz) 「とりあえず落ち着けるところで話したい気もするのですが…」
15:05 (Chiko) 「へぇ、そうなのかい。こちらはのろけ話を聞かされただけだったよ。少しだけ収穫もあったけどね」
15:05 (kreuz) 「ほっておくのも…なので、出先で」
15:06 (Dear) 「あ、はいっ」
15:06 (Dear) 「わかりました」
15:06 (Dear) とててて
15:06 (ryuni) 「どうも時間が押しているらしいからな、急ごう」
15:06 (Rias) すとすとすとすと
15:06 (GM_C) ぽてっ
15:06 (kreuz) バルさんちの近くで人気があんまりなさそうなところまでいこう
15:06 (Dear) 「行き先、バルさんの、おうち、ですか?」
15:07 (kreuz) 「見える範囲で、ですねえ」
15:07 (GM_C) では、バルさんの家が見えるあたりの木立
15:07 (Chiko) 「いやぁ、ずいぶん食べたから眠たくなってきたなぁ」
15:07 (kreuz) 「食べてたんですかぁ」
15:07 (GM_C) 食わずクロイツ&るーにん
15:08 (ryuni) 時間的にはまだ夕飯ではないのでは!?
15:08 (Rias) 「お茶漬けはおいしかったねぇ」
15:08 (kreuz) 「さて、バルさんのうちに入って調べたところ、彼はどうもミルドラ信者のようで」
15:08 (Dear) 「お茶漬けいただいちゃいました」
15:08 (GM_C) もうそろそろ午後7時くらい
15:08 (Dear) 「ミルドラ…」 ごくり
15:08 (Chiko) 「もうお腹一杯だよ」
15:08 (kreuz) いつのまにかメモっておいた手帳をみつつ
15:08 (GM_C) 赤魔の速記術
15:09 (ryuni) 「ふむ、ミルドラねえ」
15:09 (Chiko) 「へぇ、なるほどね。どうりであまり人と接触しないわけだ」
15:09 (kreuz) 復讐だ
15:09 (kreuz) おれの神殿を破壊し、めちゃめちゃにした奴
15:09 (kreuz) 人に化ける魔神を使う
15:09 (kreuz) これは復讐だ
15:09 (Dear) 「その様子だと、なにか、呪術的なことをしていたのでしょうか?」
15:09 (kreuz) 「…この魔神とは」
15:09 (kreuz) 「ノーマ君のことではありませんかね」
15:09 (Rias) 「変な子だったねぇ」
15:09 (Dear) 「人に、化ける、魔神…」
15:10 (kreuz) ところでこのあたりの記述やはなしをきいて
15:10 (Dear) 「確かに、なにか、こう、うまくいえないんですが、違和感がありました」
15:10 (kreuz) りゅーにくんは百科事典をつかってもいいにちがいない
15:10 (Chiko) 「確証はないけど反証もないね」
15:10 (Rias) 霊視にはひっかからなかったなぁ。魔力とかも上手く隠せるのか
15:10 (ryuni) だがGMはいなかった!
15:10 (Dear) ははは
15:10 (kreuz) じーえむめ!!
15:11 (Chiko) 「そうなると、ア-スって人がいなくなったときに、ノーマくんがどうしていたのかを聞きたくもあるね」
15:11 (Dear) 「あの、ヘレンさん、でしたっけ。ノーマ君の面倒を今みている人。」
15:11 (Dear) 「大丈夫なのかな…」
15:12 (kreuz) 「そちらも捨て置けませんねえ」
15:12 (Rias) 「食べられてると可哀相だねぇ」
15:12 (ryuni) 「引き取られてから2ヶ月だったか」
15:12 (kreuz) 「ウル君はなにがきっかけだったのか」
15:12 (Dear) 「うん…」
15:12 (Chiko) 「そこまで派手な動きはしないと思うけど。ちょっとひとっ走り行ってみるかい?」
15:13 (Dear) 「おなかがすくまで、時間がかかるのかな」
15:13 (Chiko) <ヘレンさん
15:13 (kreuz) 「一応ながらバルさんに支配権があるとして、バルさんを先に押さえる手もありますが」
15:13 (kreuz) ところでばるさんちは明かりがついてますか
15:13 (Dear) 「えと。ノーマ君が確定なら」 そっと手を挙げます
15:13 (kreuz) まだじーえむがいない!
15:13 (ryuni) いない!
15:14 (Dear) 「結界で、動きは封じられる、かも」
15:14 (ryuni) 流石市民外市民
15:14 (Dear) 転移されたらおわりだけどね!
15:14 (GM_C) ただいまただいま
15:14 (Dear) おかえりー
15:14 (GM_C) バルさん家は明かりがついている
15:14 (GM_C) わずかに開いた気窓から明かりが漏れている
15:14 (kreuz) 「いろいろできますねえ」
15:15 (GM_C) さて
15:15 (Dear) 「えへへ、頑張って勉強しました」
15:15 (GM_C) 百科事典とか使うかい!
15:15 (kreuz) るーにんのひらめき
15:15 (ryuni) つかってもいいのかな!?
15:15 (GM_C) いいよー
15:16 (ryuni) ならば使うしかない
15:16 (ryuni) 百科事典使用します
15:16 (GM_C) なにに!
15:16 (Rias) 「そうか。なんか分からないが頑張ったねぇ」ディアさんわしゃっと。あんまり幼いイメージないからあんまりわしゃわしゃはしない
15:16 (Dear) 「わ、わわわ」
15:16 (ryuni) なにに!
15:16 (Dear) 「あ、ありがとうございます」 はにかみつつ>リアスさん
15:16 (kreuz) 魔神か それをあやつる術か
15:17 (kreuz) それともバルさんの好きなタイプか
15:17 (kreuz) お好みで!
15:17 (Chiko) 人に化ける魔神について?
15:17 (ryuni) クロイツさんの見たのはまんま聞けたのかどうか
15:17 (Dear) 魔神を本来の姿にもどす方法とか
15:17 (Rias) について
15:17 (Rias) 百科辞典で?>クロイツさんの
15:17 (kreuz) 本の内容については
15:17 (kreuz) おおむねざらっと説明しました!たぶん
15:18 (ryuni) 理解できた所だけメモに取ったって言ってたから
15:18 (ryuni) それ以外の部分が重要だと困る気もする
15:18 (GM_C) うふふ
15:19 (Rias) ぬふふ
15:19 (ryuni) わろうてはる
15:19 (Dear) わろてはる
15:19 (kreuz) じゃあまず
15:19 (GM_C) まず
15:19 (kreuz) バルさんをしめあげてから
15:19 (kreuz) 本をるーにんがよんで覚醒して
15:19 (kreuz) それから百科を
15:19 (Rias) 覚醒w
15:20 (Dear) 黒幕フラグですねわかります
15:20 (Dear) 「えっと。どうしましょうか」
15:20 (ryuni) 覚醒するのかw
15:21 (kreuz) 「分かれます?それともまずノーマ君をなんらかの方法で確保しますか」
15:21 (ryuni) まあ確かに混沌に触れたり色々おかしな事もしてるけどねw
15:21 (kreuz) はつみみだ!
15:21 (Dear) 「うーんと。危ないのはノーマ君、なのかな」
15:21 (Chiko) 「魔神だとして、正体を見せていないうちに確保するのは難儀そうだねぇ」
15:22 (GM_C) うふふ
15:22 (kreuz) 「そうですか?」
15:22 (ryuni) 混沌に触れて経験点1点貰いました
15:22 (GM_C) 混沌にむしばまれている…
15:22 (Chiko) 「あくまで子供として振舞われたらどうするんだい?」
15:23 (Dear) ところでGM。霊的視力的には、バルさんちは異常ないのかなー
15:23 (Rias) ないのかなー
15:23 (kreuz) 「保護という名目で囲っておくという手もありますよ」
15:23 (GM_C) 霊的視力的には異常はなし^
15:23 (kreuz) 「バルさんをなんとかすれば自動的にどうにかなる可能性もないではないですが」
15:23 (kreuz) さてどうする!
15:24 (ryuni) 「狙われていることにするのか?しかし理由はどうするんだ?」
15:24 (Chiko) 「保護かー、なるほどねー」うんうん頷く
15:24 (Dear) 「えと、バルさんがやけになるとちょっと怖い気もしますけど」
15:24 (Rias) バルさんから念話でそこら辺の手掛かりは…無理か。表層意識から読み取るには都合が良すぎる
15:24 (kreuz) 「どういう方法で操っているのかですねえ」
15:24 (kreuz) 「一緒に行動しているわけでもなく、ですから」
15:25 (kreuz) ひゃっかじてんにおうえんを…
15:25 (kreuz) いやいや
15:25 (Dear) ほほう
15:25 (Dear) 「ええと、じゃあ、とりあえずバルさん確保、です?」
15:26 (kreuz) もし操作になんらかの儀式やアイテムが必要ならばバルさん確保を優先なのですが
15:26 (Dear) 「誰かヘレンさんのところにお邪魔して、有事に備えてもいいですが」
15:26 (kreuz) ちょっと「やっちゃえー☆」とかいうだけで可能だとすると
15:26 (Chiko) ははははは
15:26 (kreuz) まずはノーマ君を確保したほうがいいきがする
15:26 (Rias) 誘導尋問して相手がそこらへんを連想すれば念話が効くかなぁ
15:27 (Dear) そしたら百科のほうがいいかもねぇ
15:27 (kreuz) るーにん!るーにん!
15:27 (Dear) 念話は失敗する可能性が…!
15:28 (Rias) 百科も載ってない可能性が…といったらキリないけど
15:28 (kreuz) 魔術については百科のほうが確実かなー
15:28 (ryuni) 何でも分るわけじゃないものねえ
15:28 (Dear) おまかせだっ
15:29 (Dear) 実行しないなら、ディアはヘレンさんちにお邪魔して待機しとくー
15:29 (GM_C) さて
15:29 (GM_C) どうするかな!
15:30 (Rias) かな!
15:30 (ryuni) ノーマ君を押さえておいてバルさん動くかな?
15:30 (ryuni) ああっとつまり
15:31 (ryuni) ヘレンさんの家に行ってそこにノーマ君がいても単独でバルさんが何かするかな?
15:32 (kreuz) うん?
15:32 (Dear) 逆かな。バルさん押さえにいったときに、逆切れしたバルさんが、『なぎ払え!』ってノーマ君に指令だす可能性がこわいというのと
15:32 (Dear) ふつうにおなか減ったノーマ君がヘレンさん食べる可能性
15:33 (kreuz) 指令がどのように出ているのかがわからないのが難点ー
15:34 (kreuz) 村の責任者の人に相談して
15:34 (kreuz) ノーマ君を確保することに強力してもらうという手もありますが
15:34 (kreuz) 保護名目で
15:34 (Dear) 後者の可能性は、食事の間隔的には多分少ないけど
15:34 (Dear) ふむふむ
15:34 (kreuz) でも大事になるかなー
15:34 (ryuni) もしも暴れだした時危険だねえ
15:34 (kreuz) うーん
15:34 (kreuz) やはり僕は
15:34 (Dear) まぁ、あれだバルさんおさえるなら、ノーマ君確保というか見張りにはディアがいっとくよー。結界あるから時間稼ぎぐらいはできるはず
15:34 (kreuz) 魔神をあやつる術がどんなものか調べて頂きたいのですが
15:35 (Dear) ヘレンさんとこにいないかもだけど。
15:35 (Rias) ふむふむ
15:35 (ryuni) 今のメモで分るかな?
15:36 (GM_C) わっかるっかなー
15:36 (GM_C) わかる…かもしれない!
15:36 (Dear) わからなくても応援あるからー。
15:36 (ryuni) わからない…かもしれない!
15:36 (GM_C) ミーアクックは君たちを見守っている!
15:36 (ryuni) 運か!
15:36 (kreuz) 猫がみてる!
15:36 (Dear) 運なの?!
15:37 (GM_C) 運じゃないよ!
15:37 (Dear) 使うかどうかはスキル持ってる人におまかせー
15:37 (GM_C) 既にどの情報を開示するかは決めてある
15:37 (ryuni) ならば
15:37 (ryuni) 使おうか
15:37 (Dear) 決まらないならディアはヘレンさんちにいくーっておお
15:37 (GM_C) おお
15:37 (GM_C) 使うかね!
15:37 (Rias) ミーアクック様は得た知識を何の考えもなく人々にばらまく
15:38 (Rias) つまり
15:38 (Rias) ばら撒いてくれるに
15:38 (Rias) 違いあるまい
15:38 (Dear) さすがミーアクックさま
15:38 (ryuni) メモ以上を知るにはバルさんの家に行く必要があるわけだし
15:38 (GM_C) 百科辞典使用>魔神を操る術 でいいかな!
15:48 (GM_C) てい!
15:49 (GM_C)
15:49 (GM_C) 召還の儀式:
15:49 (GM_C) 魔神を召還する儀式。「召還魔法」を使用し、特定の魔神を呼び寄せて操る。
15:49 (GM_C) 操る方法は口頭による命令、念話による遠隔命令も可能。
15:49 (GM_C) 通常、召還された魔神は召還者に従うが、魔神によってはその命令を拒否したり、拒否 なしないまでも、命令の隙を見つけて好きなことをしようとするものもある。
15:49 (GM_C)
15:49 (GM_C) と、るーにんは知っていた。(操る方法を含めた、召還の儀式の内容として)
15:50 (Dear) 念話かー
15:50 (ryuni) うむ、あまり意味は無かった気がする!
15:50 (GM_C) あれ、そうかな
15:50 (Dear) 意味結構大きい気がする
15:51 (M_Cran) あ、付け加えよう
15:51 (M_Cran) 召還主が死亡したり意識を失った場合でも魔神は命令に縛られるが、その束縛を打ち破った場合、自由に行動をするようになる。
15:51 (Rias) うかつにバルさん倒せないなぁ
15:52 (Dear) ディアはやっぱりノーマ君確保に動いたほうがよさそうだなー
15:52 (ryuni) 「…というのは聞いたことあるな」
15:53 (ryuni) とだけ最後に一言言っておこうw
15:53 (Dear) 「すごい、詳しいですね。リューニさんっ」
15:53 (Dear) と聞いておこうw