19:55:39 (Monika_20) もそもそ、
19:55:41 (GM_2010) はじめますー
19:55:45 (E-sa) がさがさ
19:55:45 (GM_2010) よろしくおねがいしますー
19:55:47 (E-sa) おねがいしますー
19:55:50 (Laure20_1) よろしくおねがいしますー
19:55:52 (Yomi_20) よろしくおねがいしまーす
19:55:53 (Monika_20) よろしくお願いしますー
19:55:58 (GM_2010) はじめますので軽く自己紹介おねがいしますー
19:56:10 (GM_2010) 主な目的はGMへの自己アピールですー
19:56:57 (GM_2010) いーさ ろーれる よみ もにか よし全員いるな
19:57:50 (Yomi_20) 「私はヨミ、荒野の戦士だ、修行の為に旅をしてる」
19:57:53 (E-sa) 「……イーサです、星の学院生徒です……広域焼却術が、専門、です……」
19:58:13 (Monika_20) 「モニカよ。得意なのは治癒と転移の魔法、で、職業は……うーん、魔術師かな。いちおう学院でてるのよ? これでも」
19:58:57 (Laure20_1) 「私はローレル、えー……と、ローレル・ローネンです。上から言われてなんとなくここに、です」
19:59:32 (GM_2010) 1d100 30以下くっきんぐふぁいたー 31以上それ以外
19:59:34 (dice_cre) GM_2010: 48(1D100: 48) = 48 30以下くっきんぐふぁいたー 31以上それ以外
19:59:40 (GM_2010) よかったよかった
19:59:43 (Monika_20) それいがいだー
19:59:47 (Yomi_20) いがいだー
20:00:16 (Laure20_1) いがいだー
20:00:48 (GM_2010) 季節は冬、ホームの町にもそれらしい気配と共に厳しく冷たい、それでいて暖かい、そんな季節がやってきました
20:00:59 (GM_2010) みなさんはホームの町の酒場にいます
20:01:29 (Monika_20) ホットワイン飲んでよう。寒いのは苦手なの
20:01:43 (Laure20_1) ぽけー
20:01:54 (E-sa) 寒いのは苦手なので手の平に火をおこしつつ、読書中
20:02:01 (GM_2010) 酒場の中はけっこうな喧騒でざわざわわいわい、活気に満ちてます
20:02:24 (Yomi_20) 暖炉の近くで座ってよう
20:02:43 (GM_2010) おっと、なんか酒場のマスターが厳しい顔つきで何か紙?書類?を見ているぞ
20:02:45 (Monika_20) わいわいしてるのを見つつ、手帳にちまちま書き物してよう
20:02:56 (Monika_20) 顔をあげてマスターに気づこう
20:03:02 (Monika_20) 「どうしたの?」
20:03:19 (GM_2010) マスター「ふーむ・・・どうしたもんかな・・・おっとモニカか」
20:03:22 (Laure20_1) ぽけーっとしつつハーブティ飲んでよう
20:03:32 (Monika_20) 「なーに、悩み事?」
20:03:58 (GM_2010) 「いや、今急ぎの依頼が入ってきてな・・・どうだ、お前さんやってみるかい?」ぴらっと書類をモニカさんに見せます
20:04:15 (Monika_20) 書類には何が書いてあるかな、じーっと見ます
20:04:38 (GM_2010) 急ぎの依頼:メンダヒル公国より、現在領内の海岸で原因不明の神隠し事件が起こっています
20:05:01 (Monika_20) 「得意な事なら受けてあげなくもないけど……ふむふむ」
20:05:53 (GM_2010) 「どうやらメンダヒル公国でも調査中のようだが・・・冒険者の手も借りたい程事件は緊迫しているようだな・・・」
20:06:03 (Monika_20) 「これの調査って事?」
20:06:29 (E-sa) 「……なにか、困ったこと、ですか……?」 ひょっこり
20:06:30 (GM_2010) 「その通りだ、すでに多くの冒険者もこの調査に加わってるらしいぜ」
20:06:44 (Monika_20) 「なるなる……あ、いいところに」
20:06:45 (GM_2010) 「おお、イーサか・・・かくしかしかじか」
20:06:51 (Monika_20) 「ねーねー、今ヒマ?」
20:06:53 (E-sa) 「まるまるうまうま」
20:06:54 (Monika_20) >いーささん
20:07:16 (E-sa) 「学院は……冬期休暇だから、暇、です……」
20:07:38 (Monika_20) 「あ、そっかー学院いまお休みなのね」
20:07:41 (Monika_20) 「じゃあ決まり」
20:07:54 (GM_2010) 「ま、そこまでやっても今だ解決の糸口が見えねえ・・・ってなもんではるばるネス公国の方まで依頼がやってきたってもんよ」
20:08:35 (Monika_20) 「はるばるよねえ、ほんと」
20:08:36 (Monika_20) 「事情は聞いたでしょ? あと二人位連れてくるから待ってて」椅子からぴょいと降りて、周り見回します
20:09:01 (Laure20_1) 「……?」 ぼんやり
20:09:04 (Monika_20) 「ねえそこのぼけーっとしてる人ー、仕事しない?」
20:09:44 (Laure20_1) 「え、あー、はい。しますします」 とてとて
20:10:03 (Monika_20) 「ありがとー」
20:10:20 (Monika_20) 「さてと……あ、そこの暖まってる子ー」>よみさんに近づきます
20:10:41 (Yomi_20) 「ん…?」暖炉にあたってじーっとしてた
20:10:42 (Monika_20) てくてく
20:10:52 (Monika_20) 「急な仕事なんだけど、手、開いてる?」
20:11:28 (Yomi_20) 「おっ、仕事か、今なら絶賛閑散期だ」
20:11:47 (Yomi_20) ひょいっと椅子から立ち上がる
20:11:52 (Monika_20) 「おいでおいでっ」マスターの所まで誘導
20:12:12 (Yomi_20) ついてくよ!
20:12:34 (Monika_20) 「……さて、人数はとりあえず揃ったわよ、マスター」
20:12:38 (GM_2010) 「おお、お前らやってくれるのか、ひいふうみよ・・・4人、全員女の子かい、ふーむ」
20:12:58 (Monika_20) 「だって、あっちのごっつい人達に話しかけるの怖いんだもん」
20:13:08 (E-sa) るーにん(仕事ねーかなー)
20:13:14 (Monika_20) なぜわかったw
20:13:26 (Laure20_1) たしかにこわい
20:13:26 (GM_2010) 「やれやれ、まあいい。仕事をきっちりやってくれりゃ文句はねえ」
20:13:32 (E-sa) テレパス、
20:13:53 (GM_2010) 「そうそう、ちなみに報酬は結構なもんだぜ。なんと事件を解決すりゃ50000Gも出る」
20:14:02 (Yomi_20) なにぃ
20:14:07 (Monika_20) 「わあ、そんなに?」
20:14:23 (GM_2010) 「なんてったって国からの直接の依頼だからな」
20:14:37 (E-sa) 「……(以前50000Gを絞り取ったことを思い出している)」
20:14:38 (Laure20_1) 「5万……?」
20:14:54 (Yomi_20) 「随分太っ腹というか…」
20:14:56 (GM_2010) 「とはいえ経費等他には何にもでねえ、もちろん命の補償もな」
20:15:13 (Monika_20) 「えー」
20:15:33 (E-sa) 経費が46000Gくらいかかると予想、
20:15:45 (Yomi_20) あるある
20:15:47 (Monika_20) あるある
20:15:59 (Laure20_1) 46000Gでいく旅行……!
20:16:26 (GM_2010) 「ま、気をつけてやることだ・・・とりあえずメンダヒル公国の首都ベルクデウムに行って当局から話を聞いてくることだ」
20:16:42 (GM_2010) 「がんばってな!」
20:16:45 (Monika_20) 「わ、ベルクデウム久しぶりー」
20:16:51 (Monika_20) 「うん、いってきまーす」
20:17:08 (GM_2010) にほんごおかしいな、うん!まあいいや!
20:17:16 (Monika_20) まあいいさ!
20:18:07 (GM_2010) そんなわけでベルクデウムに向かう一行であった
20:18:09 (Laure20_1) 「えっと、とりあえずベルクデウムまで……?」
20:18:16 (E-sa) とてとてと色々入れた小袋持って後ろからついてく、
20:18:17 (Laure20_1) であった
20:18:21 (Monika_20) であった
20:18:28 (Yomi_20) 「メンダヒルか、どんなとこなのかな」
20:18:32 (Yomi_20) であった
20:18:37 (GM_2010) ベルクデウムまでの馬車代は2000Gになります
20:18:44 (GM_2010) 歩けばタダです
20:18:52 (GM_2010) 転移魔法を使ってもタダです
20:18:56 (Laure20_1) とてとて
20:19:03 (Monika_20) あるきますかー
20:19:07 (GM_2010) 歩いた・・・
20:19:09 (Yomi_20) あるくぜー
20:19:09 (Monika_20) 転移でもいいけど
20:19:25 (GM_2010) 歩いたら何ヶ月かかるんだろう
20:19:36 (Monika_20) 月単位なのか!
20:19:45 (Laure20_1) ついてみてみたら解決されていた……!
20:19:53 (Monika_20) ありうる……
20:19:57 (GM_2010) かいすいよくだー
20:20:04 (Yomi_20) なつだー
20:20:07 (Monika_20) 歩いたらどのくらいの距離になりますかー?
20:20:09 (Monika_20) ふゆだー
20:20:24 (GM_2010) そこらへんの設定無いものねえ>距離
20:20:30 (GM_2010) 決めておくべきだった・・・!
20:20:44 (GM_2010) 2d6×100キロ
20:20:44 (dice_cre) GM_2010: 6(2D6: 1 5) = 6 ×100キロ
20:20:49 (Laure20_1) わりとてきとうです。
20:20:52 (GM_2010) 600キロと出た
20:20:58 (Laure20_1) 600キロかー
20:21:05 (Yomi_20) 600-
20:21:23 (GM_2010) 東京大阪間よりちょっと長いくらい
20:21:28 (E-sa) 遠いッ
20:21:31 (Monika_20) うーん
20:21:33 (Monika_20) 転移しよう
20:21:37 (Laure20_1) 300時間ぐらい歩けばおっけー
20:22:06 (Monika_20) 「ねえ、歩くの疲れるから皆ちょっと来て来て」
20:22:19 (Yomi_20) 「む?」
20:22:32 (Yomi_20) ひょいひょい
20:22:37 (Monika_20) 「転移魔法の方が早いでしょ。わたしが歩きたくないだけなんだけど」
20:22:37 (Laure20_1) 「……? なんです?」
20:22:39 (Laure20_1) とてとて
20:22:41 (Monika_20) おいでおいで
20:22:56 (GM_2010) マスター(とてとて
20:23:03 (Yomi_20) マスターw
20:23:09 (Monika_20) ますたーまでw
20:23:20 (Yomi_20) 「…あんたも来るのか?」
20:23:37 (GM_2010) 「なあに、見送りだ・・・それとこいつも渡しておこう」
20:23:44 (Monika_20) 「なになに?」
20:23:53 (GM_2010) マスターは上等な傷薬×4をくれた
20:23:57 (Monika_20) おおー
20:23:59 (Yomi_20) わーい
20:24:01 (Laure20_1) わぁい
20:24:01 (Monika_20) 「わあ、ありがとう!」
20:24:17 (GM_2010) 「・・・気をつけな、どうにも危険な匂いがぷんぷんしやがる」
20:24:18 (E-sa) ぺこり
20:24:25 (Yomi_20) 「おお、いい人だ」
20:24:25 (Monika_20) 「……ぅ」
20:24:39 (Monika_20) 「き、きをつける、ね……」
20:24:41 (Yomi_20) 危険な匂い…!
20:24:57 (Laure20_1) とってもきけん
20:25:03 (GM_2010) 「へ、よせやい・・・けつがかゆくなってくらあ///」>いい人だ
20:25:28 (E-sa) 危険が危ない
20:25:30 (Monika_20) いいひとだw
20:25:51 (GM_2010) 女の子には甘いマスターであった
20:26:01 (GM_2010) (一部、子?)
20:26:03 (Monika_20) 「……が、がんばる!」
20:26:16 (Monika_20) (いくつになっても女の子は女の子ですよ
20:26:38 (GM_2010) 「ああ、がんばれよ!」ノシ
20:26:57 (Yomi_20) 「おおー、任せとけー」ノシ
20:27:09 (GM_2010) そんなわけでメンダヒル公国ベルクデウムにじゃんぷでいいのかな
20:27:10 (Laure20_1) 「いってきます」 控えめに片手上げ
20:28:12 (Monika_20) 「じゃあ行ってくるね! この身よ、魂よ……風となり、越えろ!」てんいまほー
20:28:18 (Monika_20) じゃんぷでいいとおもうー
20:28:27 (GM_2010) ぴよよーん
20:28:29 (Yomi_20) じゃーんぷ!
20:28:31 (Laure20_1) じゃんぷ
20:28:43 (E-sa) ぴょいーん
20:28:55 (Monika_20) みょいーん
20:29:05 (GM_2010) 一行はメンダヒル公国首都ベルクデウム郊外に着いた
20:29:10 (Monika_20) 着いたー
20:29:13 (Laure20_1) ぽて
20:29:22 (Yomi_20) すたっ
20:29:29 (Monika_20) 「よしよし、着いたー」
20:29:43 (GM_2010) 工業のさかんなこの町は、ホームとはまた違った雰囲気の活気に満ちている
20:29:46 (Yomi_20) 「…っと、あっという間だな」
20:30:09 (Laure20_1) 辺り見渡し、きょろきょろ
20:30:24 (Monika_20) 「うーん、やっぱり様変わりするわよねー」きょろきょろ
20:30:36 (Yomi_20) なんとなく空気の匂いを嗅いでむずむず
20:30:39 (GM_2010) とりあえず辺りに人気は無い
20:30:46 (Monika_20) 中心街ぽい所に向かいつつ、人がいれば捕まえたい
20:30:49 (Monika_20) 無かった
20:31:01 (GM_2010) 中心街に向かえば人気も出てくるね!
20:31:26 (Monika_20) 「どこで詳しい話がきけるのか、まず探さないといけないわね」てくてく
20:31:27 (Laure20_1) とてとて
20:31:35 (Yomi_20) とことこ
20:31:48 (GM_2010) ちなみに当局に行こうと思えばすぐに行ける
20:31:52 (Monika_20) おお
20:31:54 (E-sa) とてとて
20:32:04 (GM_2010) それとは別に情報収集してもいい
20:32:10 (Monika_20) ほほう
20:32:18 (Laure20_1) おー
20:32:46 (Yomi_20) 「でっかい街だなー、ホームよりずっと広い」辺りをきょろきょろ見渡す
20:32:53 (Monika_20) 情報収集しちゃってもいいかなっ
20:33:01 (Yomi_20) しちゃおうっ
20:33:06 (Laure20_1) しちゃえー
20:33:15 (Monika_20) 「ホームはまだまだ出来たばかりだもの、仕方ないわ」
20:33:16 (GM_2010) 情報収集 町の人たち 工場の人たち 商店街の人たち 当局
20:33:27 (GM_2010) こんなかんじかしら
20:33:33 (Monika_20) ほうほう
20:33:43 (GM_2010) ひとつ選んで1日が終る
20:33:54 (Laure20_1) わぁい
20:33:54 (Monika_20) 終わるのかー
20:34:25 (GM_2010) なんか他にGMの考えてなかった聞ける所があったらどんどん採用する
20:34:37 (GM_2010) 自己アピール(ry
20:34:39 (Laure20_1) 軽めに工場見学とかですか
20:35:06 (Monika_20) じゃあ、キャラ的には「広すぎて情報聞くのもおっくうよね。他に聞き込みするの、詳しい話きいてからにしない?」となりそうだけれど
20:35:37 (E-sa) 「……まずは、泊る場所を、取ってから……当局に、行く?」
20:35:47 (Monika_20) 普通に工場行って、気づいたら当局しまってたでもおいしい
20:36:00 (Monika_20) 「あ、宿わすれてたわ」
20:36:07 (Laure20_1) キャラ的にはなんでここに来たのかあんまり分かってないです
20:36:19 (Monika_20) ハハハ
20:36:19 (GM_2010) な、なんだってー
20:36:21 (Yomi_20) 「だなぁ、結構長丁場になりそうだし」>宿
20:36:26 (Monika_20) つれこんだからw
20:36:38 (GM_2010) 自己アピ(ry
20:36:38 (Laure20_1) ぽけー
20:36:39 (Monika_20) 「でも神隠し事件って、海岸で起きてるらしいのよね」
20:37:12 (Monika_20) 「まずお役所で話聞いて、宿とる必要があるかどうかわかってからにする?」
20:37:15 (GM_2010) 1d6×100 ベルクデウム→海岸
20:37:15 (dice_cre) GM_2010: 6(1D6: 6) = 6 ×100 ベルクデウム→海岸
20:37:24 (Laure20_1) 600きろですかー
20:37:31 (GM_2010) いや、600きろはながすぎるでしょう?
20:37:38 (Yomi_20) 長いね!
20:37:39 (GM_2010) 150キロにしよう
20:37:41 (Laure20_1) 600まいる
20:37:43 (Monika_20) おお
20:38:02 (GM_2010) 馬で半日かかることにした
20:38:09 (Monika_20) はーい
20:38:18 (Laure20_1) はーい
20:38:38 (Yomi_20) はーい
20:38:55 (Laure20_1) 「えーと、まず、お役所です?」
20:39:24 (Yomi_20) 「詳しい話を聞いてみようか」
20:39:47 (GM_2010) お役所でいいのかなー
20:39:52 (Monika_20) 「かなー」
20:40:00 (E-sa) おやくしょー
20:40:05 (GM_2010) 某月某日某時刻 メンダヒル公国治安維持当局
20:40:12 (Monika_20) わあw
20:40:24 (Monika_20) 「こんにちはー」
20:40:26 (GM_2010) 白いお役所の建物がででーんと立っている
20:40:35 (Laure20_1) ででーん
20:40:39 (Yomi_20) ででーん
20:40:41 (GM_2010) 受付嬢「あら、なんの御用でしょうか」
20:41:06 (Monika_20) 「あの、神隠し事件の依頼を受けてきた冒険者なんですけど」
20:42:12 (Monika_20) 「んーと、勝手に調べてるだけなのか、何かの手続きが必要なのかとか」
20:42:28 (GM_2010) 受付嬢「ああ、はいはいあの事件に関してですね・・・では今係りの者を呼んで参りますので・・・」
20:42:35 (Monika_20) 「あ、おねがいしまーす」
20:42:50 (GM_2010) 15分ほど待って係りの者がやってきた
20:43:00 (Monika_20) 「どうしよう、緊張してきた……ヨミあとお願いっ」
20:43:03 (Laure20_1) 後ろでぼんやり天井眺めていた
20:43:07 (Yomi_20) 「なにっ!?」
20:43:11 (Monika_20) とか言いつつヨミさんの背中押そう
20:43:18 (Monika_20) 「あ、こんにちはー」>係の人
20:43:20 (E-sa) ボーっと見てる、
20:43:25 (GM_2010) 係りの者「どうも初めまして、えーっと・・・あなた方が?」
20:43:25 (Monika_20) ヨミさんの肩ごしに
20:43:29 (Laure20_1) りーだー交代のお知らせ
20:43:44 (Monika_20) 「はいー、ホームから来た冒険者なんですけど」
20:44:09 (Monika_20) 「神隠し事件が起きて大変だーとしか聞いてないので、詳しいお話聞きたいです」
20:44:11 (GM_2010) 「(若い女性ばかり・・・まだ年端もいかない少女まで・・・大丈夫なんだろうか・・・)」
20:44:23 (E-sa) ←年端もいかないっぽいの
20:44:33 (Monika_20) 年端もいかない少女が一番凶悪です
20:44:35 (Yomi_20) 「…なんか嘗められてる気がする」
20:44:48 (GM_2010) 「え、ええ・・・そうですね、では詳しく説明させていただきます」
20:44:54 (Monika_20) 「おねがいしまーす」
20:44:57 (Laure20_1) 「よろしくおねがいします」
20:45:19 (GM_2010) 「事の始まりは、半年ほど前、丁度夏の海水浴シーズンでした」
20:45:35 (Monika_20) 「うんうん」
20:45:42 (Yomi_20) 「ふむふむ」
20:46:04 (GM_2010) 「わがメンダヒル公国内のマス海岸はそれはそれは海水浴のメッカとして知られておりまして(お国自慢がえんえんと続く」
20:46:18 (Monika_20) 「ほうほう」聞いてない
20:46:18 (Yomi_20) 「(長い…)」
20:46:42 (E-sa) 「それで……事件の、詳細を、聞かせて、欲しいんですけど……」
20:46:55 (Laure20_1) とりあえず聞いています、集中度30%ぐらいで
20:46:55 (GM_2010) 要約すると→海水浴シーズンに神隠し事件が起こりだした、その後も頻発した、最近じゃ航行漁船も神隠しにあってる
20:46:56 (Monika_20) (あ、えらいこがいる)
20:47:04 (Yomi_20) (えらいこだ!)
20:47:14 (Monika_20) 「船まで消えるの……」
20:47:17 (GM_2010) 「・・・・っとまあそんなわけでございます」
20:47:28 (Monika_20) ヨミさんの肩にかけた手に力こもります。こわいよぅ
20:47:37 (Laure20_1) 「船ごとです、か」
20:47:41 (Yomi_20) 「むー、海賊とか人攫いとかでもないのか?」
20:47:56 (E-sa) 「何か……以前と、変わったこと……とかは、ありませんか……?」
20:48:33 (GM_2010) 「ええ、船ごとです・・・人攫いも考えましたが・・・いえ、こう言っては何ですが、隣りの盗賊都市でも何の動きも見られず・・・」
20:48:48 (GM_2010) 「以前と変わった・・・ということも特に何も無いのです」
20:49:02 (Monika_20) 「ハロンは絡んでなさそう、と……調査が始まったのはいつごろ? もう長いの?」
20:49:19 (E-sa) 「……」 そういえばこの子、盗賊都市で奴隷として売られてたんだよなぁ、まぁいっか、
20:49:52 (Laure20_1) ふつーに盗賊都市で飼われていた子だった
20:49:54 (GM_2010) 「もちろんこの半年の間、我々も調査いたしましたが・・・情け無い話ですが何の進展もせずでして・・・」
20:50:33 (Monika_20) 「まあたったの半年じゃ……こほんけほん。それは困った話ですね」
20:50:58 (GM_2010) 「何かと他の部署との兼ね合いもありまして、我々もそう自由に長沙できないのですよ」
20:51:03 (GM_2010) 長沙・・・
20:51:07 (GM_2010) 調査
20:51:16 (Monika_20) 「消える人や時間に共通点はあるのかしら? あと、海岸以外に共通する場所の特徴とか」
20:51:32 (Monika_20) どんまいっ
20:51:58 (Yomi_20) 「この半年で被害はどれくらい出てるんだ?」
20:52:12 (GM_2010) 「共通点としては、神隠しが起きるのは夜の間ということだけでしょうか、今の所海岸付近以外では陸地の被害は出ておりません」
20:52:52 (GM_2010) 「漁船、貿易船が数隻。人に至ってはただの行方不明の場合もありますし、正確な数は分かっておりません」
20:52:55 (Monika_20) 「うんー……」頭捻ってますが妙案など浮かぶはずがない
20:53:20 (Monika_20) 「それらしいもの含めたら、だいたい何人くらい? 百人いく?」
20:53:42 (GM_2010) 「100人は越えているだろう、というのが我々の結論ではあります」
20:53:59 (Laure20_1) 「海の生き物は減っていたり、します?」
20:54:50 (GM_2010) 「・・・それが、いえこれはあまり口外しないでいただけます?」係りの人は声を落としてこしょこしょしゃべりだした
20:55:04 (Yomi_20) おおー
20:55:04 (Monika_20) 顔を近づけます。ヨミさんの肩ごしに
20:55:11 (Monika_20) 「もちろん」
20:55:32 (Yomi_20) 「なんだなんだ?」
20:55:37 (GM_2010) 「実はその肝心の海中に関しましては私どもなかなか手が出しにくいのです、別の部署、海底開発部というものがありまして・・・」
20:55:59 (Monika_20) 「ありゃ」小声
20:56:25 (Monika_20) 「そっちに変な動きがあったりは、する……?」小声
20:56:35 (GM_2010) 「それ以上はご勘弁を願います」こしょこしょ
20:56:58 (Monika_20) 「えー、けちんぼぉ」小声
20:57:09 (Yomi_20) 「けちー」小声
20:57:18 (E-sa) なにこのかわいいパーティ、
20:57:27 (GM_2010) 「我々も役人ですのでなにぶん・・・」こしょこしょ
20:57:28 (Monika_20) 「でもまあ、あれよね、冒険者がふらっと来て偶然探索する分にはいいのよね」小声
20:57:40 (GM_2010) 「ええ、もちろんでございますとも」こしょこしょ
20:57:46 (Monika_20) がーるずぱーてーですもの
20:57:54 (E-sa) 「……」くいくいとモニカさんの袖を引っ張る、
20:57:59 (Laure20_1) 「なるほどです」 こにょ
20:58:05 (E-sa) 「……海の中、調べるの……?」
20:58:06 (Monika_20) 「んー?」イーサさんの方みる
20:58:36 (E-sa) 「……今、冬だよ……?」
20:58:51 (Monika_20) 「うーん……中に入る術は知らないし、うん、寒いから泳ぐのも嫌ね」
20:59:16 (E-sa) 寒いどころの問題ではない気がするイーサだった、
20:59:26 (Yomi_20) ハハハ
20:59:27 (GM_2010) 夏だ!海だ!ポロリは無いよ!.txt 作成日時2009年7月11日、13:44:28
20:59:33 (E-sa) ハハハ
20:59:33 (Laure20_1) ぶくぶく
20:59:43 (Monika_20) 「でも、(小声)開発部があるって事なら、何か陸地と繋がってる部分とかあると思うの。そっちが本命ならね」
20:59:47 (Monika_20) ハハハ
20:59:48 (Laure20_1) ふゆだ!
21:00:08 (E-sa) 詠唱範囲魔法で海を鍋の水の様に熱すれば……
21:00:12 (Monika_20) 海ー!
21:00:18 (GM_2010) 海が燃えている・・・
21:00:25 (Yomi_20) 煮えてまう、煮えてまう!
21:00:31 (Monika_20) ダルさんが煮えてしまう!
21:00:37 (E-sa) やったー>ダルさん
21:00:43 (Monika_20) ミラさんも茹だってしまう!
21:00:44 (Laure20_1) 海の幸……! じゅる
21:00:50 (GM_2010) 「とりあえず私どもから説明できることは以上でございます」
21:00:57 (Monika_20) 「うんうん」
21:01:09 (Monika_20) 「ね、私達みたいな冒険者って、どのくらい来てるの?」
21:01:28 (Monika_20) 「もし溜まってる宿でもあれば知りたいんだけど」
21:02:03 (GM_2010) 「もうすでに国内の冒険者方も結構動いてらっしゃいますからねえ・・・ベルクデウムに宿を取っていらっしゃる方もいれば、」
21:02:48 (GM_2010) 「マス海岸、ああその事件の起こっている海岸の名前ですが、そちらにも臨時に宿が立っているようですよ」
21:03:06 (Yomi_20) ほほう
21:03:12 (E-sa) PL的には安い所に泊りたい、PC的には暖かい所に泊りたい、
21:03:39 (Laure20_1) キャラ的には野宿でもいいや♪
21:03:45 (Monika_20) PLもPCも、近場に泊まりたい
21:03:49 (GM_2010) 「値段や設備の方までは把握しておりませんが・・・」
21:03:50 (Yomi_20) 野宿いえーい
21:03:56 (Monika_20) 「近い方があるんならそっちにしない?」
21:04:03 (Monika_20) 野宿が半数だったw
21:04:11 (E-sa) さむいよ!
21:04:17 (GM_2010) 冬の玄界灘はさむいぞう
21:04:20 (Monika_20) さむいのやー
21:04:20 (Laure20_1) 「じゃあそうします?」
21:04:22 (E-sa) 寒空の下で野宿とか、か弱い少女のする事じゃないよ!
21:04:32 (Yomi_20) 荒野っ子だもの、サバイバルないけど
21:04:50 (Laure20_1) まものだもの
21:04:52 (Monika_20) はっ、今回全員種族違うのか
21:04:58 (Monika_20) ←エルフ
21:05:02 (E-sa) にんげん
21:05:12 (Monika_20) 荒野人も人間だよ!
21:05:18 (Yomi_20) 人間だよ!
21:05:19 (E-sa) えっ
21:05:22 (Laure20_1) 普段は見た目人間
21:06:53 (Laure20_1) えーあー宿いくのです?
21:07:02 (Moni_20_3) こっちでの情報収集したかったら、このPTならうっかり夕方まで街でふらふらしちゃいそうな気がする
21:07:07 (GM_2010) よく考えたら情報収集に1日もくわない気がしてきた
21:07:13 (GM_2010) 一箇所半日にしよう
21:07:17 (Yomi_20_2) おおー
21:07:21 (Moni_20_3) おー
21:07:26 (GM_2010) マス海岸まで行くと半日かかるし丁度いい
21:07:30 (E-sa20-3) 「……一番早いのは」移動中
21:07:34 (Moni_20_3) うんうん
21:07:44 (GM_2010) とりあえず役所に行ったので半日終りました
21:07:50 (Laure20_1) おいしい屋台はありませんか
21:08:01 (E-sa20-3) 「私達が、囮になって、巻き込まれるのが、一番早いよね……」
21:08:17 (Yomi_20_2) わぁ
21:08:19 (Moni_20_3) 「ええー」
21:08:30 (Laure20_1) 「まーそうです、ね」
21:08:46 (GM_2010) さすが女の子パーティだ、ねらわれやすい
21:08:46 (Moni_20_3) 「確かにみんな浚いやすそうだけど……」面子みまわし
21:08:51 (Yomi_20_2) 「うーむ」
21:09:41 (E-sa20-3) 「……?」
21:10:12 (Moni_20_3) どうしよう、工場見学してく?
21:10:18 (Laure20_1) おいしそうな匂いがする屋台とかないですか、ないですか……
21:10:30 (Moni_20_3) ろーさんが屋台をご所望だ!
21:10:46 (Yomi_20_2) 屋台!
21:10:51 (Moni_20_3) 町の屋台で情報収集したいなっしたいなっ>GM
21:11:05 (GM_2010) ちょうど夕飯時のようだ、役所を出た君たちの前にはおいしそうな屋台がずらりと並んでいる
21:11:25 (Moni_20_3) 「わあ」
21:11:31 (Laure20_1) わぁい、食べ歩き歩き
21:11:34 (GM_2010) 会社帰りのおにーさんおねーさんおっちゃんおばちゃん、まちのひとびと、色々むらがっている
21:11:42 (Moni_20_3) 一緒に群がります
21:11:54 (Yomi_20_2) わー食べ物だー
21:12:02 (Laure20_1) 一直線にとてとて
21:12:20 (GM_2010) ギョウザ「さあ、俺の炎のギョウザはどうだい!そこの美しいお嬢さん方!」
21:12:35 (GM_2010) 山上さん「こっちの蟹料理もおいしいぜ!」
21:12:43 (Moni_20_3) 「美味しそう、じゃあ一皿いただけますか?」>ギョウザ
21:12:49 (E-sa20-3) 何処から湧いて出たマッチョ、
21:13:23 (GM_2010) ギョウザ「ようし、食べた食べた!」
21:13:37 (Moni_20_3) 「わーい」
21:13:40 (Yomi_20_2) 「おおー、うまそうだー」
21:13:46 (GM_2010) 一皿100GHP回復1d6 ロール的なものならタダ
21:13:48 (Laure20_1) 「じゃあ、おすすめの蟹ひとつください」 >山上さん
21:14:33 (GM_2010) 山上さん「ようし、蟹と思わせて実はカニ。このツンデレカニ蒸しチャーハンを食べて昇天しちまいな!」
21:14:38 (Moni_20_3) 100G払いますー
21:14:49 (GM_2010) ギョウザ「まいどありー」
21:14:58 (Laure20_1) っ100G
21:14:59 (Yomi_20_2) ツンデレ…?
21:15:08 (Moni_20_3) つんでれらしい
21:15:49 (GM_2010) 町の人々情報収集もここでやります?
21:16:04 (Moni_20_3) やっちゃいたいけどお店の人は忙しいかなーとか考えてた
21:16:17 (Yomi_20_2) お客さんなら大丈夫かな
21:16:21 (E-sa20-3) チョコレート齧っていよう、
21:16:27 (E-sa20-3) 一つ消費、
21:16:39 (GM_2010) ギョウザ「ところで嬢ちゃん達は・・・見慣れない格好だがよそから来た冒険者かい」
21:16:42 (Moni_20_3) 「イーサ、一ついるー?」餃子一つとって、爪楊枝わたそう
21:16:57 (E-sa20-3) 「……」ふるふると首を横に、
21:17:00 (Moni_20_3) 「ん、うん。半年前の神隠しの事件で来たの」
21:17:14 (Moni_20_3) 「そう、じゃあ食べちゃお」ひょいぱく
21:17:40 (Yomi_20_2) 「そうそう、事件の事で何か噂を聞いたりしてないか?」
21:17:43 (Laure20_1) 黙々とカニ蒸しチャーハン食べちゃう
21:17:56 (Moni_20_3) 「ヨミも一ついるー?」同様に爪楊枝にとって
21:17:59 (GM_2010) 「ああ、神隠しかい・・・商売人としちゃあんたらのおかげで儲かってるとは言え何とも・・・おっとそっちのちっさい嬢ちゃんも俺のギョウザを食べてみなって」
21:18:16 (Yomi_20_2) 「いいのか?」
21:18:22 (Moni_20_3) 「いーのいーの」
21:18:28 (Moni_20_3) 「おいしいよー?」
21:18:29 (GM_2010) ギョウザの職人神業ギョウザ投げがイーサの口に襲い掛かる
21:18:34 (Moni_20_3) ちょ
21:18:38 (Laure20_1) わぁ
21:18:38 (E-sa20-3) 「……!」すぽん
21:18:39 (Yomi_20_2) わぁ
21:18:42 (E-sa20-3) むぐむぐ
21:18:43 (Moni_20_3) 「ええっ」
21:18:50 (Yomi_20_2) 「うおっ」
21:18:53 (Moni_20_3) 「い、今……見えなかった……」
21:18:55 (E-sa20-3) 「……これは」
21:19:23 (GM_2010) 炎のギョウザの力がイーサの体を包み込む
21:19:26 (GM_2010) イーサの火の魔力が1週間くらい1上がった
21:19:31 (Yomi_20_2) ひゃあ
21:19:31 (Moni_20_3) わあお
21:19:36 (Laure20_1) 「……? えっと、どうしました?」
21:19:40 (Laure20_1) うわを
21:19:41 (Moni_20_3) 殲滅兵器がぱわーあっぷしおった
21:19:44 (E-sa20-3) 「綿密に計算された辛さ、そしてその中に広がる肉汁の深みのある味……そして、野菜との調和……」
21:19:58 (GM_2010) ギョウザ「ふふふ、分かってるじゃねえか・・・嬢ちゃん!」
21:20:19 (E-sa20-3) 背景に炎が燃え上がり 「……お、美味しい……!」 その炎が通行人をちょっと焦がしつつ
21:20:37 (Laure20_1) 通行人が燃えてる……
21:20:37 (Moni_20_3) 「燃えてる……燃えてるわイーサ……!」
21:20:40 (GM_2010) ドギャーン!
21:20:56 (Yomi_20_2) 「凄い…なんて熱気だ」
21:20:57 (E-sa20-3) 何でこんなリアクションしてるんだろう自分、
21:21:03 (Moni_20_3) 中身が……>何で
21:21:04 (GM_2010) 「・・・っとさて、そういや神隠しに関しての噂話だったな・・・」
21:21:08 (Moni_20_3) 「うんうん」
21:21:18 (E-sa20-3) 「……」元に戻って、こくこく、
21:21:27 (Yomi_20_2) (イーサさんも芸人道に仲間入りか
21:21:35 (GM_2010) 「俺もここで客になった冒険者の噂話程度しかしらねえが・・・」
21:21:44 (GM_2010) 「どうやら・・・出る、らしいぜ」
21:21:56 (E-sa20-3) 「……?」
21:21:57 (Yomi_20_2) 「出る…?」
21:21:57 (Moni_20_3) 「で、出る……?」ごくり
21:21:59 (Laure20_1) 「ギョウザ一皿下さい」 (空気読まず
21:22:06 (Moni_20_3) 素敵だw
21:22:17 (Laure20_1) っ100G
21:22:20 (GM_2010) 「あらよっと!お待ちい!」
21:22:35 (GM_2010) あ、そうそうギョウザ有効なのこのセッション中だけです
21:22:39 (Moni_20_3) はーい
21:22:45 (E-sa20-3) え、マジで有効なんですか、
21:22:47 (GM_2010) 腐ったギョウザになります
21:22:53 (Yomi_20_2) なるほど
21:22:55 (GM_2010) 火の魔力1上がります
21:23:05 (Laure20_1) わぁ
21:23:11 (E-sa20-3) でも勝手に食べさせられたんですが、お金払うべき何だろうかこれ、
21:23:14 (Moni_20_3) 腐った餃子は投擲武器として使用できますか!
21:23:18 (E-sa20-3) 払っちゃうか、
21:23:20 (Moni_20_3) 冗談だけど!
21:23:27 (Moni_20_3) 試食だと思えば
21:23:27 (GM_2010) 相手の腹が下ります
21:23:33 (Moni_20_3) ですよねー
21:23:33 (E-sa20-3) 試食か、
21:23:38 (GM_2010) 勝手にやったのでお金は払わなくてもいいです
21:23:56 (GM_2010) 「ああ、何かはしらねえが・・・幽霊か、それとも夜種の類か・・・」
21:24:06 (E-sa20-3) でも美味しかったからもう一皿貰っちゃう、 つ100G
21:24:07 (Moni_20_3) 「う、うん……」
21:24:13 (GM_2010) 「どうもそいつらが神隠しに関わってるってな具合だ」
21:24:28 (Moni_20_3) 「ゆーれいだったら、やだな……」
21:24:47 (Laure20_1) 「……そうですか」 もぐもぐ
21:24:52 (Yomi_20_2) みんな美味しそうに食べてるから一皿貰っちゃおう っ100G
21:25:04 (E-sa20-3) これはおうみじーえむのわなだ!
21:25:05 (Moni_20_3) 繁盛してるなあ
21:25:16 (GM_2010) 「まいどっ!」
21:25:16 (Moni_20_3) PLも餃子食べたくなってきた、どうしてくれる
21:25:23 (E-sa20-3) これでPTのお金全部搾り取るつもりなんだ!
21:25:34 (Moni_20_3) なにー!?
21:25:34 (GM_2010) ククク、これで終わりと思うなよ・・・
21:26:19 (Laure20_1) 次は一体どんな料理が出てくるんですかー <終わりと思うな
21:26:32 (E-sa20-3) くそぅ、でも夜の郷のお土産でPLのお金搾り取ってる私が言えたことでもない、
21:26:34 (Moni_20_3) 「目撃した人とか、いるの?」
21:26:39 (GM_2010) クッキングファイターをご期待下さい>次は一体どんな料理
21:26:44 (Moni_20_3) ハハハ>おみやげ
21:26:45 (Laure20_1) わー
21:26:58 (GM_2010) 「残念だが、俺が知ってるのはそのくらいだ、役に立てなくてすまんな」
21:27:19 (Moni_20_3) 「ううん、ありがと」ぺこり
21:27:19 (GM_2010) 「代わりといっちゃ何だが・・・お前らもう宿はとってるのかい?」
21:27:25 (Moni_20_3) 「あ」
21:27:29 (Moni_20_3) 「とってない」
21:27:36 (Yomi_20_2) 「まだだな」(もぐもぐ
21:27:40 (Laure20_1) 「あー」 もぐもぐ
21:28:16 (GM_2010) 「だったらこいつを持ってきな」マス海岸の宿のチラシ(割引き拳付き)をくれた
21:28:29 (Laure20_1) 割引拳!
21:28:31 (Yomi_20_2) 割引拳!
21:28:39 (GM_2010) くらえ!割引き拳!!
21:28:41 (Moni_20_3) 奥義 割引拳!
21:28:52 (Yomi_20_2) あたたたたたたたたたっ
21:28:53 (E-sa20-3) えーかげんにしなさい
21:28:59 (Moni_20_3) 「いいの?」言いつつも受け取り
21:29:04 (GM_2010) 「ああ、」
21:29:39 (GM_2010) 「知り合いの商人がやってるらしくてな、俺の名前を出せば値段の方も多少は融通もきくだろうさ」
21:30:08 (Moni_20_3) 「えっと、名前なにかな」
21:30:23 (Moni_20_3) ペン取りだし
21:30:25 (Laure20_1) もぐもぐ
21:30:32 (Moni_20_3) ろーれるさんかわいい
21:30:33 (GM_2010) ちらしにはオウミ屋宿屋臨時店舗とある
21:30:38 (E-sa20-3) 「ごちそうさまでした……」
21:30:42 (Yomi_20_2) オウミはんw
21:30:42 (E-sa20-3) やっぱりかっ「
21:30:44 (Moni_20_3) オウミ屋さすがや
21:30:47 (GM_2010) 「オウミって名前の東夷の商人だよ」
21:30:50 (Laure20_1) わぁ
21:31:06 (E-sa20-3) 「……おうみさん?」
21:31:15 (Laure20_1) 「オウミさん、ですか」
21:31:28 (Moni_20_3) 「オウミさん……ああ、お店の名前と同じなのね。助かるわ」
21:32:02 (Yomi_20_2) 「オウミ…どこかで聞いた覚えがあるような…」
21:32:26 (E-sa20-3) 面識あるからと言って安くはしてくれないだろうなぁ、
21:32:38 (GM_2010) 面識・・・だと・・・
21:32:58 (E-sa20-3) 13魔女退治の時に一度会いましたたた、
21:33:17 (GM_2010) ほんまや!
21:33:25 (GM_2010) やられた!
21:33:30 (Moni_20_3) やった!
21:33:37 (Yomi_20_2) やったね!
21:33:42 (Laure20_1) わー
21:34:05 (GM_2010) 「おや、嬢ちゃん知り合いかい?だったら丁度いいじゃねえか、海岸にあるから事件の調査もしやすいだろうしな」
21:34:06 (Moni_20_3) とりあえず今日のところはどっか泊まって、明日海岸いく?
21:34:10 (Laure20_1) ついこないだ会ったばかりのオウミさん
21:34:23 (GM_2010) ほんまや!
21:34:25 (Moni_20_3) そうなんだー
21:34:44 (Yomi_20_2) ですねー>今日のところは~
21:34:55 (E-sa20-3) じゃあおうみはんのところにごーごー
21:34:59 (Moni_20_3) 「顔見知りならいいじゃない。今日はもう遅いから、明日そこ行ってみましょ」
21:35:10 (Yomi_20_2) 移動に半日かかるらしいしのう
21:35:17 (E-sa20-3) ああ、そうか、
21:35:21 (GM_2010) ちなみにご飯食べただけなので半日かかってない
21:35:28 (Laure20_1) おやや
21:35:30 (Moni_20_3) そうなのかっ
21:35:31 (E-sa20-3) じゃあ街中で宿かぁ、って、
21:35:31 (Yomi_20_2) お
21:35:47 (GM_2010) 街中で聞き込みって感じなら半日かかった
21:35:59 (Moni_20_3) なるなる
21:36:04 (GM_2010) でももう夜にはなったよ!
21:36:20 (GM_2010) 着いたら深夜12時前くらいかしら
21:37:13 (Moni_20_3) うーん、夜になってから出かける気はあまりないかなあ
21:37:37 (Yomi_20_2) 今日は一泊して明日海岸かな
21:37:48 (Moni_20_3) でもイーサちゃんがオウミさんにはやく会いたいなっていう雰囲気なら強行軍しそうなモニカ心
21:37:51 (Moni_20_3) それでいいかな
21:38:08 (E-sa20-3) 別に早く会いたいともおもわなげふん
21:38:08 (GM_2010) イーサちゃんに鬼みたいに思われていたような気がするおうみはん
21:38:08 (Laure20_1) どちらでもー
21:38:15 (Moni_20_3) 鬼w
21:38:17 (E-sa20-3) 鬼とも思ってない、
21:38:23 (E-sa20-3) 単なるうっかりさんとしか見えていない、
21:38:29 (Moni_20_3) うっかりさんだった
21:38:30 (GM_2010) うっかりならしかたないね
21:38:35 (GM_2010) ではそんなわけで泊まりました、でいいのかな
21:38:42 (Moni_20_3) 流石ミラさんのお友達なだけはある
21:38:44 (Moni_20_3) いいのかな
21:38:50 (Laure20_1) 泊まった泊まったー
21:39:03 (Yomi_20_2) 宿泊ー
21:39:07 (Moni_20_3) 泊まったー
21:39:11 (E-sa20-3) とまったー、幾らです?
21:39:17 (GM_2010) 素泊まりですと一人500Gになります
21:39:31 (Moni_20_3) お食事つきは
21:39:36 (GM_2010) あとスキルが回復します
21:39:40 (Moni_20_3) おお
21:39:41 (Yomi_20_2) なにぃ
21:39:45 (Laure20_1) なんだってー
21:39:48 (GM_2010) お食事つきは1000Gになります
21:40:00 (Moni_20_3) OK、素泊まりで外食だ
21:40:05 (E-sa20-3) 素泊まりー、
21:40:15 (Yomi_20_2) 素泊まりっ
21:40:16 (Moni_20_3) 転移回復しまーす
21:40:25 (Laure20_1) 素泊まりー
21:40:28 (Yomi_20_2) これで帰りも安心
21:40:36 (Moni_20_3) さてそれはどうかな・・・
21:40:50 (GM_2010) ククク
21:40:58 (Yomi_20_2) フハハハハハハ
21:41:04 (GM_2010) ちゃらちゃらちゃららーん
21:41:12 (GM_2010) コケッコッコー
21:41:17 (Moni_20_3) 「おっはよー」
21:41:35 (Yomi_20_2) 「むー…眠い」
21:41:41 (E-sa20-3) 「すぅすぅ」
21:41:42 (GM_2010) くっくどぅーどぅるどぅー
21:42:12 (Laure20_1) 「おはようござい、ます」 ぼんやり
21:42:25 (Moni_20_3) 「朝だよー起きるよー」
21:42:47 (Moni_20_3) 「ほら、素泊まりなんだから外にご飯たべにいかないとっ」
21:42:47 (Yomi_20_2) 「……あとごふんー」
21:43:34 (Yomi_20_2) 「うー…」ふらふら
21:43:36 (E-sa20-3) 「ん……ゅ……」髪くしゃくしゃでむくっ、
21:43:39 (Moni_20_3) 「よみー、もうモニカちゃん来てるわよー」ゆさゆさ ぺそぺそ
21:43:55 (E-sa20-3) 「……」
21:44:00 (E-sa20-3) 「……」うとうと
21:44:01 (Laure20_1) 「今日のご飯は……?」 適当に外眺め
21:44:28 (Moni_20_3) 「あ、イーサイーサ、髪すごいことなってるわよぅ」とかしとかし
21:44:43 (Yomi_20_2) 「んー…おはよう…おはよう……」
21:44:51 (Moni_20_3) 「おはよーおはよー」
21:45:20 (Moni_20_3) えっと、宿の近くにも屋台とかでてたりしないかな
21:45:29 (Moni_20_3) 窓から見えると尚ベター
21:45:48 (GM_2010) ラーメン「ちゃらりーちゃら、ちゃらりらりらー、りーらら」
21:45:55 (GM_2010) ちゃるめらの音が聞こえる
21:45:56 (E-sa20-3) 「……ん……」ふらふら、
21:46:06 (Moni_20_3) 「あ、ほらラーメンの屋台きてるよっ 早く着替えて行こうよー」
21:46:31 (Yomi_20_2) 「らーめん…」(ぐぅー
21:46:35 (E-sa20-3) 一瞬イーサが着替えとか持ってるのかふと気になった、
21:47:07 (Laure20_1) 「屋台来てますねー」
21:47:15 (Yomi_20_2) 寝ぼけながらもいつもの格好+防寒マントに着替え着替え
21:48:26 (E-sa20-3) 多分着替えは無いだろう、うん、普段の格好のままで起き上がる、
21:49:10 (Moni_20_3) モニカはきっちりパジャマだったのだけど、多分このシーンが始まる前に着替えとか済んでたな
21:49:25 (Moni_20_3) 「イーサおきたー?」
21:49:33 (E-sa20-3) 「……」うとうと
21:49:35 (Laure20_1) ちゃちゃっとコート羽織りー
21:49:46 (GM_2010) ちゃりらりりらー ちゃるめらの音が遠ざかりそうな気配がする
21:50:03 (Yomi_20_2) 「む、ラーメンが逃げる」
21:50:07 (Laure20_1) 「先、行ってます」
21:50:17 (Moni_20_3) 「あ、行っててー」
21:50:17 (Laure20_1) 屋台止めに走る
21:50:40 (Laure20_1) たったったー
21:50:41 (Moni_20_3) 「ほらほらイーサ、朝ご飯にげちゃうよー」
21:50:48 (E-sa20-3) 「んー……」荷物持ってふらふらとついてくる
21:50:58 (GM_2010) ラーメン「おっとお客さんで?へい、らっしゃい!」
21:51:11 (Moni_20_3) イーサさんの手つかんで連れていこう
21:51:15 (E-sa20-3) くそう、私もお腹すいてきた、ラーメン食べたい、
21:51:16 (Laure20_1) 「おはようございます」
21:51:21 (Moni_20_3) 王将の罠だ
21:51:27 (Yomi_20_2) 「よーし屋台までダッシュだー」
21:51:32 (Moni_20_3) 「だっしゅだー」
21:52:05 (GM_2010) ラーメン「おはようございます、いやあ今日もいい天気だ、こんな日にラーメンなんて最高ですぜ」
21:52:25 (Laure20_1) というわけでみんなラーメンを食べに来たのでした
21:52:29 (Moni_20_3) 「ラーメン日和ですねえ」追いついた
21:52:31 (Moni_20_3) でしたー
21:52:33 (GM_2010) うまうま
21:52:34 (Moni_20_3) ずるずる
21:52:42 (Yomi_20_2) 「日和だー」
21:52:47 (E-sa20-3) ちゅるちゅる、もぐもぐ
21:52:48 (Yomi_20_2) ずるずる
21:52:53 (GM_2010) あれ、なんかみんなのHPが上がった気がするぞ・・・?
21:52:54 (Laure20_1) ずるずる
21:52:55 (Moni_20_3) 自分も眠かったので、目覚ましに胡椒入れまくる
21:52:57 (Moni_20_3) なにー
21:52:58 (Yomi_20_2) なんと
21:53:02 (Laure20_1) なんとー
21:53:03 (E-sa20-3) 減ってすらいません、
21:53:06 (GM_2010) おめでとう、最大HPが3上がった
21:53:10 (Moni_20_3) わー
21:53:10 (Yomi_20_2) わーい
21:53:13 (E-sa20-3) 最大か!
21:53:13 (Laure20_1) わぁ
21:53:23 (Moni_20_3) 現在HPは上がるのかな
21:53:26 (GM_2010) お一人様100Gになります
21:53:29 (GM_2010) あがります
21:53:30 (E-sa23-3) なにこの町、怖いんですけど、
21:53:30 (Laure20_1) っ100G
21:53:37 (Yomi_23_2) っ100G
21:53:40 (Moni_23_3) メンダヒルってすてきよね
21:53:43 (Moni_23_3) っ100G
21:53:50 (GM_2010) すてきやね
21:53:56 (Yomi_23_2) メンダヒルよいところ
21:54:30 (Moni_23_3) では海岸いきますかー
21:54:48 (Yomi_23_2) 海岸だ!
21:54:57 (E-sa23-3) かいがんだー
21:55:03 (GM_2010) 馬貸します、1頭500G
21:55:22 (Moni_23_3) ……転移してもいいかなあ
21:55:26 (GM_2010) いいぜ!
21:55:30 (Yomi_23_2) おおっ転移!
21:55:39 (Moni_23_3) おさいふが、おさいふがいたいの
21:55:43 (Laure23_1) 時間短縮はいったー
21:55:49 (GM_2010) 一度行ったことのあるだけど、別に転移してもいいぜ!
21:55:52 (Laure23_1) はっ
21:55:54 (Yomi_23_2) 時間もかからない、一石二鳥
21:55:57 (E-sa23-3) 流石おうみじーえむ
21:56:06 (Moni_23_3) はっ
21:56:09 (Moni_23_3) そういえばそうだった
21:56:12 (Laure23_1) すでに手持ちが……200Gしかない
21:56:12 (Moni_23_3) ありがとうありがとう
21:56:15 (Moni_23_3) うおおう
21:56:24 (Yomi_23_2) なんと
21:56:25 (Moni_23_3) これがGMの罠か……!
21:56:31 (Moni_23_3) では飛ぼう ばびゅーん
21:56:49 (GM_2010) 某月某日午前 マス海岸
21:56:52 (Yomi_23_2) ばびゅーん
21:56:57 (Laure23_1) びゅーん
21:57:13 (GM_2010) 一行はマス海岸のはずれに到着した、目の前には青く澄み渡る広大な海が見える
21:57:19 (GM_2010) だが寒い
21:57:26 (Moni_23_3) 「海だー……さぶいよぅ」
21:57:38 (GM_2010) 凍てつく海風がパーティにおそいかかる
21:57:39 (Yomi_23_2) 「おおー、これが海かぁ…」
21:57:47 (Moni_23_3) マントを身体に巻き付けます、さむさむさむ
21:57:50 (Laure23_1) 「海、ですね……さむい」
21:57:57 (Yomi_23_2) 「…………寒っ」
21:58:09 (Moni_23_3) 見渡してみて、人里がある方角はわかるかなっ
21:58:19 (GM_2010) 向こうの方を見るといくつかの建物が見える
21:58:34 (Moni_23_3) 「くしゅっ」
21:58:36 (E-sa23-3) 「……」火球を出して暖を取る、
21:58:37 (GM_2010) あれがギョウザの言っていた臨時の宿屋とかとかだろうか
21:58:47 (Moni_23_3) 「とりあえず、あっち、いかない……?」
21:59:17 (Moni_23_3) 「あ、そういう使い方があった」
21:59:23 (Moni_23_3) 「えーと、えい」
21:59:36 (Yomi_23_2) 「おおー、いいなそれ」
21:59:38 (Moni_23_3) イーサさんの真似してちっこい火球だそう
21:59:49 (Moni_23_3) 火属性使えてよかった
22:00:21 (Yomi_23_2) あったかそうだ
22:00:30 (Laure23_1) 使い道がいない闇単色……
22:00:57 (Moni_23_3) 「ほら、いこいこ」建物の方向に歩こう
22:01:09 (GM_2010) モニカはんが頼りやで
22:01:12 (Moni_23_3) ええー
22:01:13 (Laure23_1) 「えー、あー、行きますか」
22:01:18 (Yomi_23_2) 「だな」
22:01:30 (GM_2010) しんこうやくちょうじゅうよう
22:01:56 (GM_2010) そんなわけで建物の方に向かった一行
22:01:58 (Moni_23_3) てくてく
22:02:03 (Laure23_1) とてとて、さむさむ
22:02:05 (Yomi_23_2) ざくざく
22:02:07 (E-sa23-3) 「……」寒いと口数が更に少なくなるよね、
22:02:11 (Moni_23_3) なるよね
22:02:27 (GM_2010) 某月某日 宿屋オウミ屋臨時店舗前
22:02:32 (GM_2010) がいがいわやわや
22:02:36 (Moni_23_3) わややー
22:02:39 (Laure23_1) わややー
22:02:43 (Yomi_23_2) わややー
22:02:53 (Moni_23_3) 「ふぅ、ここでいいみたいね」
22:03:02 (GM_2010) 紹介にあったオウミ屋の看板が見える、他にもいくつかの店が立っているようだ
22:03:09 (GM_2010) 冒険者の数もそれなりに見える
22:03:23 (Moni_23_3) 他の店はどんなかんじかな、道具屋さんとか、飲食店とか?
22:03:31 (Laure23_1) お土産ー
22:03:39 (Laure23_1) あ、お金なかった
22:03:49 (Moni_23_3) ほろり
22:03:57 (GM_2010) どうぐや ごはんや やどや(2件目) ぶきや かじや もろもろ
22:04:12 (Yomi_23_2) 東夷っぽい商人は見当たりませぬか
22:04:21 (GM_2010) 表にはいないようだ
22:04:22 (Moni_23_3) お店の中かなあ
22:04:24 (E-sa23-3) 商人っぽい商人は見当たりませぬか
22:04:39 (GM_2010) 神官っぽい商人ならいるかもしれない
22:04:53 (E-sa23-3) 人違いか、
22:05:04 (Moni_23_3) 人違いだった
22:05:22 (Moni_23_3) オウミ屋に入ってしまおう さむいさむい
22:05:33 (E-sa23-3) イーサのおうみはん認識は商人、神官だなんて言われてないからそれしかない!
22:05:44 (Moni_23_3) そうなんだ
22:05:57 (Laure23_1) 入ろう入ろう
22:06:03 (Yomi_23_2) 入ろうー
22:06:07 (GM_2010) ちゃりんちゃりん
22:06:09 (GM_2010) オウミ「いらっしゃーい」
22:06:26 (Yomi_23_2) でたっ
22:06:45 (GM_2010) でたって
22:06:46 (Moni_23_3) 「あのー、お部屋あいてますか?」
22:06:48 (Laure23_1) 「こんにちは」
22:07:01 (Yomi_23_2) 「たのもーう」
22:07:06 (GM_2010) 「あ、お客さんやねー何名様で?」
22:07:32 (Moni_23_3) 「よんめいさまですー」
22:07:52 (Yomi_23_2) 「宿代は幾らかな」
22:08:37 (GM_2010) 「はいはい、4名様で・・・宿代は皆様一晩で5000Gになりますー(またえらいきゃぴきゃぴした集団やな・・・」
22:08:46 (E-sa23-3) たけぇ
22:08:46 (Moni_23_3) 「えー」
22:09:00 (Yomi_23_2) 今こそ割引拳を…!
22:09:05 (Laure23_1) もう200Gしか……
22:09:09 (Moni_23_3) 割引券だそう
22:09:16 (GM_2010) 高いと思ったが、よく考えたらさっき食事つき1000Gだったんだ・・・
22:09:16 (Laure23_1) 割引拳……!
22:09:38 (Moni_23_3) 「あ、こういうのありますー」
22:09:47 (Moni_23_3) 割引拳をくりだそう
22:10:15 (GM_2010) 「ん?げっこれは・・・(半年前に配ったチラシやないか・・・チッ、しゃあない」
22:10:31 (GM_2010) 割引券のおかげで半額になった
22:10:35 (E-sa23-3) でも海岸近くだと需要多そうだし、ちょっと高くても仕方ないかー、
22:10:37 (Moni_23_3) わーい
22:10:40 (Yomi_23_2) わーい
22:10:43 (Laure23_1) わーい
22:10:47 (E-sa23-3) わーい
22:11:34 (Yomi_23_2) 「おお、大サービスだ」
22:11:45 (Moni_23_3) 「半額ー」
22:11:48 (GM_2010) 「えーっとそれじゃあ、お部屋は二回の角部屋なりますんでー」
22:11:49 (E-sa23-3) ここでおうみはんに「他の宿はもっと安かったですよ」と言ったら商人ソウルが騒いでもっと安く……!
22:11:54 (Laure23_1) 625G……
22:12:13 (GM_2010) 「お代は先払いなります」ニコリ
22:12:31 (GM_2010) むしろいーさん名乗り出たら知り合い補正かかるような気がするのに
22:12:37 (E-sa23-3) ローレルさん知り合いですよ、
22:12:39 (Moni_23_3) 「うーん、一泊2500Gかあ」
22:12:42 (E-sa23-3) つい先日会ったばかりですよ、
22:12:46 (Moni_23_3) 知り合いじゃないので何も出来ない
22:12:54 (GM_2010) 半年前だから知り合いじゃないような気がする
22:13:02 (GM_2010) どうなんだろう、そのへん
22:13:10 (GM_2010) とっぱつだからてきとーでいいか!
22:13:14 (Laure23_1) 知り合いですが後ろにいる
22:13:18 (Moni_23_3) てきとーでいいね!
22:13:26 (Laure23_1) てきとーだー
22:13:45 (E-sa23-3) 「ありがとう……ございます」とりあえず頭下げとく、
22:13:48 (GM_2010) ろーれるさんもいーさんも表に出てないから気付いてないことにしよう
22:13:56 (GM_2010) 表に出やがった!
22:13:57 (Moni_23_3) 「ねーねーローレル、先払いだってー」振り向いておいでおいでしとこう
22:14:00 (Moni_23_3) 出た!
22:14:09 (E-sa23-3) いや、久しぶりですおうみさんをするタイミング見失いまして、
22:14:09 (Yomi_23_2) 出た!
22:14:22 (Laure23_1) 「……あー、はい」 とてとて
22:14:53 (GM_2010) 「いえい、え・・・あれ?イーサとローレルやないの、こんなとこで会うなんて奇遇やねっ」
22:15:05 (Yomi_23_2) 「なんだ、知り合いか?」
22:15:19 (E-sa23-3) 「お久しぶり……です……」
22:15:51 (GM_2010) 「何してんの、って聞くまでもないか・・・もしかしてあんたらも神隠し事件で?」
22:15:57 (E-sa23-3) 「……」こくこく
22:16:09 (Laure23_1) 「あ、はい、そうです」
22:16:51 (GM_2010) 「へぇ、まあこの事件のおかげで儲けさせてもらってるけど・・・ふぅん、あんたら来たかぁ」
22:16:53 (Moni_23_3) 「ああ、そういえば顔見知りだったかしら、二人とも」
22:18:18 (Laure23_1) 「日輪? でなんだか一度お会いしました」
22:18:45 (Yomi_23_2) 「ほうほう」
22:18:47 (GM_2010) 「ああ、あのよう分からん事件で・・・まあ今はそんなことどうでもええ」
22:18:56 (Moni_23_3) 「あー、日輪国。いいわよねえあそこも」
22:18:56 (E-sa23-3) 山上さん(ンヌッ)
22:19:27 (GM_2010) 「神隠しで来たいうんなら・・・とっときの情報知りたくない?\\\\」
22:19:45 (Moni_23_3) (目が……お金の目だ……!
22:20:01 (Moni_23_3) 「……おいくら?」
22:20:13 (GM_2010) 1d6+1
22:20:14 (dice_cre) GM_2010: 1(1D6: 1)+1 = 2
22:20:22 (GM_2010) 2000Gになりました
22:20:22 (Yomi_23_2) おおっと
22:20:23 (Laure23_1) 商談されたー
22:20:37 (Yomi_23_2) 良心的だった!
22:21:00 (Moni_23_3) まだ良心的だった!
22:21:07 (Moni_23_3) けど私には出せない!
22:21:08 (GM_2010) ダイス様のおかげだね!
22:21:16 (Yomi_23_2) 「…よーし買った!」っ2000G
22:21:27 (GM_2010) 「まいどありー!」
22:21:41 (Moni_23_3) 「おー、ヨミかっこいーぃ」ぱちぱち
22:22:00 (Laure23_1) 「……」 こっそり自分の財布の中身確認 (1000G - 食費300G - 一日目の宿500G → 200G)
22:22:16 (Yomi_23_2) 「これくらいなんてことないぞー(えっへん」
22:22:22 (GM_2010) 「ほな、そうやな・・・どこから話そ」
22:22:48 (Moni_23_3) 「さいしょっから全部はなしちゃっていいのよ」
22:23:21 (GM_2010) 「全部話せたらうちが解決してるよ」
22:23:44 (GM_2010) 「ただ・・・今回の事件、どうも海中にいる謎の生物が関わってるらしいんよ」
22:24:29 (Yomi_23_2) 「…謎の生物?」
22:24:35 (Moni_23_3) 「なぞのせいぶつ」
22:24:51 (Laure23_1) 「謎……ですか」
22:25:00 (Laure23_1) ←謎生物
22:25:12 (GM_2010) 「そ、まだ何人か見た程度やから、多分治安局にも情報は行ってへんみたいやけど・・・」
22:25:21 (GM_2010) 「なんか・・・海底人?みたいな」
22:25:43 (Laure23_1) 「海底に……?」
22:25:53 (Moni_23_3) 「海底に、人?」
22:26:05 (Moni_23_3) 「目撃した人って、ここにいるかな?」
22:26:35 (GM_2010) おうみはんは自分を指差してる
22:26:39 (GM_2010) 「ここ、ここ」
22:26:43 (Moni_23_3) 「おおー」
22:26:44 (Yomi_23_2) 「なぬ」
22:26:52 (Laure23_1) 「え」
22:27:06 (Moni_23_3) 「見たの、どんなのだった?」カウンターに乗り出します
22:27:10 (Moni_23_3) 好奇心好奇心
22:27:35 (Yomi_23_2) 「やっぱり、魚っぽいのか?鱗とか生えてるのか?」
22:27:37 (GM_2010) 「うちも夜にちらっと見かけた程度やったから、はっきりとは見えへんかってんけど・・・」
22:27:55 (GM_2010) 「魚の顔した人間が海岸歩いててんよ」
22:28:06 (Moni_23_3) 「魚の顔した……って、え?」
22:28:08 (Yomi_23_2) おさかなの君か
22:28:08 (E-sa23-3) いんすます
22:28:17 (Moni_23_3) おさかなの君がこんなところに
22:29:01 (Laure23_1) 「あー、夜しか被害ないんでした?」
22:29:05 (GM_2010) 「海岸うろうろした後、なんや海に帰っていったけど・・・神隠しの現場実際に見たわけちゃうから、どの程度関わりあるかは知らんけどなあ」
22:29:19 (GM_2010) 「そうそう、夜だけなんも怪しい思てんねん」
22:29:29 (Yomi_23_2) 「ふーむ」
22:29:34 (Moni_23_3) 「で、でもっ、神隠しって夜にしか起こってないのよね」
22:29:45 (Moni_23_3) 「怪しいわよ絶対!」
22:30:26 (Yomi_23_2) 「行方不明の人たちは海底に連れ去られた、のか…?」
22:30:36 (GM_2010) 「うちもかなり怪しい思ってる・・・ただ海の中やし、うちにはどないしょうも無くてそのままやけど」
22:31:03 (Moni_23_3) 「うーん、泳ぐ季節でもないし、ね……」
22:31:24 (GM_2010) 「(まあ何よりうち泳がれへんしな!)」
22:31:31 (E-sa23-3) やっぱり海を沸かすしかないか、
22:31:35 (Moni_23_3) しらないってすてきなこと
22:31:37 (Moni_23_3) わあ
22:31:39 (GM_2010) 海が燃えている・・・
22:31:42 (Yomi_23_2) わあ
22:33:26 (GM_2010) 「そんなわけやねんけど・・・いくつか怪しい思う所は当たり付けてるんよ」
22:33:36 (Moni_23_3) 「うんうん、どこかな?」
22:33:48 (Yomi_23_2) 「ほうほう」
22:33:57 (GM_2010) 1、海辺の洞窟 少しだけ入り組んだ洞窟。海に直接繋がっている
22:34:07 (E-sa23-3) 怪しい
22:34:14 (Laure23_1) あやしー
22:34:21 (Yomi_23_2) 怪しいっ
22:34:24 (GM_2010) 2、謎の施設 沿岸部に設置されてる謎の施設。メンダヒル公国直轄。あやしい
22:34:34 (Laure23_1) ヒャア
22:34:37 (Moni_23_3) あやしい
22:34:53 (GM_2010) 3、海辺 冬の海辺。冒険者がうようよ。夏なら海水浴できたのに・・・
22:35:04 (E-sa23-3) 今から夏だった事にしようぜ、
22:35:14 (GM_2010) いいねそれ
22:35:17 (Yomi_23_2) 海水浴したいらしい
22:35:38 (E-sa23-3) 女性PTで海きたのに水着サービスなしとか、お約束はポイかよ!? と、合鍵君が言ってましたし、
22:35:49 (GM_2010) だってポロリないし・・・
22:35:50 (Moni_23_3) 言ってたのか
22:36:00 (Yomi_23_2) 言ってたらしい
22:36:40 (Laure23_1) んにゃー、1も2もあやしいよー
22:36:44 (GM_2010) 「・・・とまあこの二箇所やな、いかにも怪しい所は」
22:36:45 (E-sa23-3) おうみはんは温泉の壁が倒れる並のアレを期待しているらしいが、全員女性ではハプニングの起こりようが無い、
22:37:17 (Moni_23_3) 「その二つは、他の人達が探索したりしてるかな?」
22:37:25 (GM_2010) 「海岸は・・・実際に海底人見かけたわけやけども、まあ一度調べてみるのもええかもな」
22:37:26 (Yomi_23_2) 「むー、当局で聞いた話もあるしなぁ」
22:37:49 (GM_2010) 「洞窟の方はそれなりに人も行ってるみたいよ」
22:37:49 (Moni_23_3) 「うん……わたしは施設気になるかな」
22:38:01 (Moni_23_3) 「ふむふむ」
22:38:03 (GM_2010) 「結果の方は、まあ現状を見れば分かるやろうけど」
22:38:20 (Moni_23_3) 「解決してたらこんなに繁盛してないもんねー」
22:38:23 (Laure23_1) 「んー、施設……ですか」
22:39:26 (E-sa23-3) うーん、
22:39:28 (Yomi_23_2) 「お役所のどこの管轄の施設かとか分かるかな」
22:40:04 (GM_2010) 「生憎やけど、結構厳重な警戒の上、所轄も何も情報無くてなあ・・・」
22:40:13 (E-sa23-3) 「……しのびこむ?」
22:40:18 (Yomi_23_2) 「ふむ…」
22:41:04 (Moni_23_3) 「厳重ねえ……」
22:42:05 (E-sa23-3) 忍びこむのは無理でも、殲滅ならできるかもなぁ、
22:42:11 (Moni_23_3) わあ
22:42:16 (GM_2010) この少女こわいよー
22:42:16 (E-sa23-3) ジョークです、
22:42:25 (Yomi_23_2) 施設炎上ですね
22:42:32 (Moni_23_3) 少女と書いて凶悪兵器と呼びます
22:42:33 (E-sa23-3) でも、イーサが陽動してるうちに忍びこむのはできそう、
22:43:13 (Laure23_1) かじだぞー(本当)、で侵入……?
22:43:18 (Moni_23_3) 本当w
22:43:26 (GM_2010) あるある
22:43:42 (Yomi_23_2) なんと言う強硬手段w
22:44:07 (E-sa23-3) まずは洞窟から行きますかー?
22:44:12 (Moni_23_3) うーん、見つかったら大変だから慎重に調べたい心もあり、一泊625Gは破産しかねない財布事情もありw
22:44:21 (Moni_23_3) 昼洞窟、夜海岸とかいきますかー
22:44:31 (Laure23_1) あー、ですねー
22:44:35 (E-sa23-3) ハッ
22:44:36 (Yomi_23_2) 了解ですー
22:44:39 (GM_2010) ここにくるまでに半日かかったよー
22:44:45 (Moni_23_3) 転移はー?
22:44:49 (GM_2010) ハッ
22:44:52 (Yomi_23_2) 転移使ったよ!使ったよ!
22:44:52 (E-sa23-3) この街が常夏の街なら海泳げても問題無いな、
22:45:00 (GM_2010) 半日かかってないよー
22:45:13 (Moni_23_3) 転移したところから半日歩いたとか言われたら涙目だったw
22:45:15 (Moni_23_3) よかったよかった
22:45:29 (Yomi_23_2) 頼れるモニカさん
22:45:33 (GM_2010) では洞窟かなー?
22:45:42 (Yomi_23_2) 洞窟だー
22:45:42 (Moni_23_3) いや、あとは治癒だけだよこのこw
22:45:44 (Moni_23_3) どうくつだー
22:45:47 (Laure23_1) 洞窟いってみますー
22:46:13 (GM_2010) 某月某日午前 マス海岸洞窟前
22:46:34 (GM_2010) じっとりとしめった空気が洞窟内からは感じられる
22:46:45 (Laure23_1) とてとて
22:46:50 (Yomi_23_2) すたすた
22:46:52 (GM_2010) 周りに人気は無い
22:46:58 (Moni_23_3) てくてく
22:47:02 (Moni_23_3) 「ここかな」
22:47:12 (GM_2010) だが、地面には数多くの冒険者に踏み固められた跡が見える
22:47:25 (Laure23_1) 照明なんて気にせず入っちゃう、とてとて
22:47:26 (E-sa23-3) 「……もう、探した、後、なのかな……?」
22:47:28 (Moni_23_3) 「えーと、海に直接繋がってるんだよね」とか言いつつ入ろうとする
22:47:46 (Moni_23_3) 「それなりに人が行った、って言ってたよね、オウミ」
22:47:55 (E-sa23-3) 炎の球を周りに三つくらい浮かべて明かり兼暖房、
22:48:28 (Yomi_23_2) 「うーむ。何か手掛かりが見つかればいいんだけど」
22:48:30 (GM_2010) とてとて
22:48:34 (Laure23_1) とてとて
22:48:36 (Moni_23_3) 灯火の呪文つけて
22:48:38 (Moni_23_3) とてとて
22:48:39 (Yomi_23_2) とてとて
22:49:02 (Moni_23_3) きょろきょろ
22:49:16 (GM_2010) じめじめした洞窟内を歩いていると・・・おや?これは、機敏か精神判定
22:49:24 (Laure23_1) 「うーん……?」
22:49:32 (E-sa23-3) 2d6+6 せいしんぽーい
22:49:33 (dice_cre) E-sa23-3: 11(2D6: 5 6)+6 = 17 せいしんぽーい
22:49:34 (Laure23_1) 2d6+5 きびん
22:49:35 (Yomi_23_2) 機敏か精神!
22:49:35 (dice_cre) Laure23_1: 2(2D6: 1 1)+5 = 7 きびん
22:49:35 (Moni_23_3) 2d6+6 精神「……?」
22:49:36 (dice_cre) Moni_23_3: 5(2D6: 3 2)+6 = 11 精神「……?」
22:49:39 (Laure23_1) ヒャア
22:49:41 (Moni_23_3) イーサちゃんすげえ
22:49:42 (E-sa23-3) ピキーン(閃きマーク)
22:49:44 (Moni_23_3) ローレルさんほろり
22:49:44 (GM_2010) 少女を誰か止めてください
22:49:48 (Yomi_23_2) 2d6+1 一応機敏
22:49:49 (dice_cre) Yomi_23_2: 4(2D6: 3 1)+1 = 5 一応機敏
22:49:51 (Laure23_1) ずるっ
22:49:54 (Moni_23_3) 少女は止まりません
22:50:02 (GM_2010) イーサは気付いた
22:50:35 (GM_2010) なんか洞窟の壁にぬるぬるしたものがついている
22:50:42 (GM_2010) 生物の粘液?
22:50:47 (Yomi_23_2) おおぅ
22:50:49 (Moni_23_3) ぬるぬるだー
22:50:52 (Laure23_1) ぬるぬるー
22:50:53 (E-sa23-3) ぺろっ、青酸かr冗談ですよ冗談、
22:51:15 (E-sa23-3) 「……?」指先で触ってみる、
22:51:31 (GM_2010) イーサの指先がひりひりする
22:51:35 (Moni_23_3) ひりひり
22:51:40 (E-sa23-3) ローブで拭う、
22:51:45 (GM_2010) ぺろっ、これは酸
22:51:49 (Laure23_1) 勝手に前進んでこけてる
22:52:01 (Moni_23_3) 「あ」こけてるローレルさん見てる
22:52:04 (E-sa23-3) 「……何かの、生き物の……酸?」
22:52:11 (Yomi_23_2) 「ぬ」
22:52:13 (Moni_23_3) 「え?」イーサさんの方ふりむこう
22:52:34 (Laure23_1) 「酸……?」 起き上がってとてとて戻ってくる
22:53:16 (E-sa23-3) 「……」そこらへんの石を拾って、こすりつけてサンプル採取、
22:53:39 (GM_2010) イーサは酸付き石を手に入れた
22:53:43 (Moni_23_3) 手に入れたー
22:53:58 (Yomi_23_2) おめでとう!
22:54:04 (Moni_23_3) おめでとー
22:54:11 (Laure23_1) おめでとうー
22:54:31 (E-sa23-3) 「……先に、行こう……?」
22:54:35 (GM_2010) そんなこんだで先を進んでいくと二股に分かれた道になっているようだ
22:54:37 (Moni_23_3) 「うん」
22:54:41 (Yomi_23_2) 「ああ」
22:54:42 (GM_2010) ← →
22:54:49 (Moni_23_3) 地面に足跡はありますか?
22:54:58 (GM_2010) あるよー
22:55:03 (Yomi_23_2) 風の流れとかわかるかな
22:55:09 (GM_2010) 人間やなんやら色々
22:55:11 (Moni_23_3) 足跡の量は同じ位かな、やっぱり
22:55:14 (GM_2010) 風はないねー
22:55:15 (Moni_23_3) なんやらー
22:55:18 (Laure23_1) なんやらー
22:55:27 (Moni_23_3) 壁にさっきの酸がついてたりはしないかな
22:55:28 (Yomi_23_2) なんやらー
22:55:38 (GM_2010) 所々ついてる>酸
22:55:52 (Moni_23_3) どっち方面にも?>所々
22:56:04 (GM_2010) どっち方面にもー
22:56:08 (Laure23_1) わぁ
22:56:10 (E-sa23-3) よし、右から行こう、
22:56:17 (Moni_23_3) いこー
22:56:17 (Yomi_23_2) 右だ!
22:56:20 (Laure23_1) みぎだー
22:56:20 (GM_2010) 右だー
22:56:23 (Moni_23_3) 右てくてく
22:56:33 (Laure23_1) 右とてとて
22:56:43 (GM_2010) ここで機敏か精神判定だー
22:56:49 (Moni_23_3) 2d6+6 せいしんだー
22:56:50 (dice_cre) Moni_23_3: 12(2D6: 6 6)+6 = 18 せいしんだー
22:56:51 (E-sa23-3) 2d6+6 せいしんだー
22:56:52 (dice_cre) E-sa23-3: 6(2D6: 4 2)+6 = 12 せいしんだー
22:56:54 (Laure23_1) 2d6+5 きびんこんどこそ
22:56:54 (dice_cre) Laure23_1: 8(2D6: 5 3)+5 = 13 きびんこんどこそ
22:56:56 (Yomi_23_2) 2d6+1 きびんー
22:56:57 (dice_cre) Yomi_23_2: 9(2D6: 4 5)+1 = 10 きびんー
22:57:00 (E-sa23-3) モニカさんがこんどはピキーン
22:57:04 (Laure23_1) ぴきーん
22:57:05 (GM_2010) だれかこのパーティを止めてください
22:57:06 (Moni_23_3) きらぴかーん
22:57:06 (Yomi_23_2) モニカさんすげぇ
22:57:21 (GM_2010) 右は行き止まりだった
22:57:22 (Laure23_1) さっきファンブルしたよしたよ
22:57:26 (Moni_23_3) 行き止まりだった
22:57:28 (Laure23_1) 行き止まりだった
22:57:33 (Yomi_23_2) 行き止まりだった
22:57:34 (E-sa23-3) 隠し扉に違いない、壊そう、
22:57:35 (GM_2010) でもモニカさんは気付いた
22:57:38 (Moni_23_3) 気づいたー
22:57:42 (GM_2010) ・・・壊せる!
22:57:46 (Yomi_23_2) おおっ
22:57:49 (Laure23_1) 本当に壊せたっ
22:57:57 (Moni_23_3) 「行き止まりだけど……壊せる! ていうか壊す!」
22:58:04 (Laure23_1) 「え?」
22:58:07 (E-sa23-3) 「……壊せる、の?」
22:58:11 (GM_2010) そんな感じに向こうにも空洞な気配がする
22:58:20 (Yomi_23_2) 「なにぃっ」
22:58:22 (Moni_23_3) 「うん、この壁薄い気がするの」
22:58:28 (Moni_23_3) 「……いける!」ぐっ
22:58:31 (E-sa23-3) よし、爆破しよう、
22:58:39 (GM_2010) ちょどーん
22:58:41 (Laure23_1) 爆破は天井がっ
22:58:42 (E-sa23-3) 発破!(ぽちっ
22:58:43 (Moni_23_3) ちょどーん
22:58:46 (Laure23_1) きゃー
22:58:48 (Yomi_23_2) 爆破!
22:59:28 (Laure23_1) えー、そんなこんなで崩しちゃう……の?
22:59:41 (GM_2010) さあどうやって壊すんだい!
22:59:46 (E-sa23-3) 2d6+12 炎属性で爆破
22:59:47 (dice_cre) E-sa23-3: 7(2D6: 2 5)+12 = 19 炎属性で爆破
22:59:52 (Laure23_1) きゃー
22:59:53 (Moni_23_3) 爆破きましたー
22:59:53 (Yomi_23_2) つえええ
22:59:59 (GM_2010) どかーん!!
23:00:01 (Moni_23_3) これが期待値の威力
23:00:08 (E-sa23-3) 殲滅少女は後先なんてあんまり考えない、
23:00:10 (Laure23_1) 「えええっ……?」
23:00:12 (Moni_23_3) 「きゃっ」
23:00:14 (Yomi_23_2) 19てすさまじい
23:00:18 (GM_2010) みなさん機敏判定だー
23:00:19 (Yomi_23_2) 「うわっ」
23:00:26 (GM_2010) 上からも岩が落ちてくる
23:00:26 (Moni_23_3) 2d6+2 きびんならまかせろー
23:00:26 (Laure23_1) 2d6+5 きびん
23:00:27 (dice_cre) Moni_23_3: 3(2D6: 2 1)+2 = 5 きびんならまかせろー
23:00:27 (dice_cre) Laure23_1: 7(2D6: 5 2)+5 = 12 きびん
23:00:28 (E-sa23-3) ギョウザの力が無いと18かなー、ギョウザさまさま
23:00:35 (E-sa23-3) 2d6+2 きびんならまかせろー
23:00:36 (Yomi_23_2) 2d6+1
23:00:36 (dice_cre) E-sa23-3: 7(2D6: 4 3)+2 = 9 きびんならまかせろー
23:00:36 (dice_cre) Yomi_23_2: 7(2D6: 1 6)+1 = 8
23:00:44 (Moni_23_3) なんだよみんなー
23:00:53 (Moni_23_3) なんなのよー
23:00:56 (GM_2010) 2d6+1 いわのこうげき
23:00:57 (dice_cre) GM_2010: 5(2D6: 4 1)+1 = 6 いわのこうげき
23:01:11 (Laure23_1) ひとりあたって、ます
23:01:17 (GM_2010) モニカは岩に当たってどすん
23:01:18 (Moni_22_3) 「あいたっ」
23:01:26 (E-sa23-3) し、死んでる……
23:01:31 (Yomi_23_2) 「わっ、大丈夫か?」
23:01:34 (Moni_22_3) ええー
23:01:50 (Moni_22_3) 「いったたたぁ……だ、だいじょぶだいじょぶ」
23:02:19 (Moni_22_3) 立ち上がって、服についた土ほろおう
23:02:23 (Moni_22_3) ぱしぱし
23:02:23 (GM_2010) 壁はくずれて、向こうには人工の通路が見える
23:02:38 (Moni_22_3) 「……あれ、あっち側……」
23:02:41 (Laure23_1) 「……え、と」
23:02:54 (Yomi_23_2) 「……隠し通路か」
23:03:06 (E-sa23-3) 「……あいたよ……?」
23:03:17 (Moni_22_3) 「……うん、あいたね……」
23:03:26 (GM_2010) じじいの天の声「いーさよ・・・加減を覚えるのじゃ・・・」
23:03:27 (E-sa23-3) 駄目だ、この子芸人じゃないけど、何かが駄目だ、
23:03:31 (Laure23_1) 「えー、行ってみます、か」
23:03:32 (Moni_22_3) じじいさまw
23:03:37 (Yomi_23_2) 「……すごいなぁ、まほうって」
23:03:42 (Moni_22_3) 「そうだね、行ってみよっか」
23:03:45 (E-sa23-3) おうみはん以上に通れない道をファイヤーしていってる、
23:04:04 (GM_2010) イーサが2代目オウミの名を襲名しました
23:04:14 (Moni_22_3) おめでとうおめでとう
23:04:14 (E-sa23-3) ぽーい
23:04:18 (Moni_22_3) ああっ
23:04:20 (GM_2010) そんなわけで人工の通路の方に入っていった
23:04:23 (Laure23_1) とってとて、かつんかつん
23:04:26 (E-sa23-3) はいってった
23:04:28 (Laure23_1) 入りました
23:04:29 (E-sa23-3) 足跡は無いんです?
23:04:34 (GM_2010) ・・・のだけれど、たけさん時間大丈夫かしら?
23:04:45 (Moni_22_3) てくてく
23:04:46 (Yomi_23_2) もう少し大丈夫そう!
23:04:49 (Moni_22_3) そういえば23時だ
23:04:55 (GM_2010) 足跡つかないよね、人工の通路って
23:04:59 (E-sa23-3) そうか、
23:05:10 (Laure23_1) すすめー
23:05:12 (GM_2010) ドロっぽい足跡も無いね
23:05:16 (Moni_22_3) ほうほう
23:05:23 (Yomi_23_2) ぬるぬるは無いかな
23:05:31 (GM_2010) ぬるぬるもないね
23:05:34 (Moni_22_3) ないのかー
23:05:39 (Laure23_1) すっすむー
23:05:50 (E-sa23-3) とりあえず進もう、
23:05:55 (Moni_22_3) 進もう
23:05:56 (Yomi_23_2) 進もうー
23:05:59 (Laure23_1) とてとて
23:06:01 (GM_2010) 通路には二つの扉と奥に階段がある
23:06:10 (Moni_22_3) ふむふむ
23:06:13 (Yomi_23_2) ほうほう
23:06:25 (GM_2010) 階段は上に向かっている、下には無い
23:06:28 (E-sa23-3) 気配察知は何でしょう、
23:06:31 (Moni_22_3) 扉の向こうの気配とか、魔力とかは調べられますか?
23:06:41 (GM_2010) 気配なら機敏でございます
23:06:46 (GM_2010) 魔力なら精神でございます
23:06:53 (E-sa23-3) 2d6+2 きびんならまかせr
23:06:54 (dice_cre) E-sa23-3: 9(2D6: 6 3)+2 = 11 きびんならまかせr
23:06:56 (GM_2010) 殺気感知とかなら武勇でもようございます
23:06:58 (Laure23_1) 2d6+5 きびんとびら
23:06:59 (dice_cre) Laure23_1: 6(2D6: 3 3)+5 = 11 きびんとびら
23:07:03 (Moni_22_3) 2d6+6 魔力だー
23:07:04 (dice_cre) Moni_22_3: 7(2D6: 2 5)+6 = 13 魔力だー
23:07:04 (Laure23_1) まかせた
23:07:09 (Yomi_23_2) 2d6+7 武勇だー
23:07:09 (dice_cre) Yomi_23_2: 7(2D6: 2 5)+7 = 14 武勇だー
23:07:31 (GM_2010) 扉A 気配なし 魔力なし 扉B 殺気あり 魔力あり
23:07:39 (Yomi_23_2) わぁ
23:07:39 (E-sa23-3) 殺気だとっ、
23:07:40 (Moni_22_3) 殺気あった!
23:07:44 (Laure23_1) わーい
23:07:57 (E-sa23-3) よし、扉ごと吹き飛ばそう、
23:08:03 (Laure23_1) ちょ
23:08:06 (GM_2010) だれかこの少女とめてー
23:08:08 (Laure23_1) ま、いっかー
23:08:12 (Moni_22_3) わー
23:08:19 (Yomi_23_2) 「……こっちの扉の中から殺気を感じる」
23:08:19 (E-sa23-3) だってただの気配じゃなくて殺気ですしー、
23:08:31 (Moni_22_3) 「……魔力も、あるね」
23:08:56 (Laure23_1) 「こういうときは……どうします?」
23:09:06 (E-sa23-3) 「……燃やしていいの?」
23:09:13 (Moni_22_3) 扉の材質はなんだろう
23:09:14 (Yomi_23_2) 「…先制攻撃、か?」
23:09:20 (GM_2010) 鉄
23:09:25 (E-sa23-3) よし、熔かそう、
23:09:32 (Yomi_23_2) わぁ
23:09:41 (Moni_22_3) 「殺気なのよね……蹴り破れるものでもなさそうだし、勢いよくあけてみる?」
23:09:42 (Moni_22_3) わあ
23:09:45 (GM_2010) イーサが攻撃するのかなかなかな
23:09:54 (Laure23_1) かなかなかな
23:10:16 (E-sa23-3) ジョークですよ、ジョーク、
23:10:23 (GM_2010) ちぇ
23:10:39 (Laure23_1) 「あけます……?」
23:10:47 (Yomi_23_2) Aから先に調べる手も
23:10:56 (Moni_22_3) 「……開けよう、か」
23:11:12 (Moni_22_3) うーん、調べてる間に来られたりしないかなあ
23:11:23 (Yomi_23_2) ああー、確かに
23:11:31 (Laure23_1) 真っ向から見つかっていいのかなぁ……とも、思ったり
23:11:47 (Laure23_1) よーし、あけちゃいますかー
23:11:52 (Moni_22_3) 迷うなあ
23:11:53 (Yomi_23_2) 殺気があるなら気づかれてる気も
23:11:56 (Moni_22_3) けど開けちゃうかー
23:11:58 (Moni_22_3) うんうん
23:12:01 (Yomi_23_2) 開けてまおうー
23:12:03 (Laure23_1) キャラ的にあけちゃう
23:12:05 (GM_2010) がちゃっ
23:12:11 (GM_2010) ズゴゴゴゴゴゴ
23:12:16 (Moni_22_3) ずごご?
23:12:18 (Laure23_1) がちゃー
23:12:23 (Yomi_23_2) がちゃっ
23:12:37 (GM_2010) 扉Bの部屋にはとてもバイオティックな雰囲気に満ちている
23:12:42 (Moni_22_3) わあ
23:12:43 (E-sa23-3) 爆破した時点でばれてる気もする、
23:12:49 (GM_2010) 人はいなかった
23:12:50 (Yomi_23_2) ハハハ
23:12:57 (Laure23_1) そういえば爆破だった
23:12:58 (Moni_22_3) ばいおてぃっく……
23:13:01 (E-sa23-3) 人「は」
23:13:02 (GM_2010) 変な機械やら、変なポッドやら
23:13:12 (GM_2010) おや、ポッドの中に変な生物がいるぞ
23:13:13 (Moni_22_3) 動いてるものはありますか?
23:13:14 (Moni_22_3) わあ
23:13:18 (Yomi_23_2) わあ
23:13:31 (E-sa23-3) どんな生き物です?
23:13:34 (GM_2010) ていうか、これがおうみはんの言ってた海底人じゃね?こっちを見てにらんでる
23:13:47 (GM_2010) 魚の頭に人間の体してる
23:13:50 (Moni_22_3) にらんでる!
23:13:52 (GM_2010) 鱗いっぱい
23:13:54 (E-sa23-3) KANIか、
23:13:55 (Laure23_1) 「……なんです、これ。こっち見てます」
23:14:00 (Laure23_1) うわぁ
23:14:04 (GM_2010) これがKANIだったのか・・・
23:14:06 (Moni_22_3) 「わ……これ、あれ、じゃないの……?」
23:14:18 (E-sa23-3) 「……」ポッドから出してみたいなぁ、
23:14:23 (Yomi_23_2) 「うわぁ…なんというか……」
23:14:24 (Moni_22_3) ヨミさんの後ろにささっと回ろう
23:14:27 (Moni_22_3) こわいよぅ
23:14:36 (GM_2010) 謎の生物「・・・・・・」ギロギロ
23:14:57 (Moni_22_3) 「オウミが海で見たのって……」
23:14:58 (Yomi_23_2) 「ぐ…!」にらみ返そう
23:15:24 (Laure23_1) 「えー、あのー……どうしま、す?」
23:15:29 (GM_2010) ヨミの視線に対抗するかのように、その眼光は一層鋭くパーティを貫く
23:15:34 (E-sa23-3) 「……こんにちは」挨拶してみる
23:15:50 (Laure23_1) 「…………」
23:15:52 (GM_2010) このポッドの中からは敵意しか感じられない
23:15:54 (Moni_22_3) 「こっち睨んでるけど……自力じゃ、出られないのかなあ……夜になったら出てこれるのかなあ」
23:16:21 (E-sa23-3) 「……」ポッドをノックしてみる、こんこん
23:16:37 (Moni_22_3) 「ぃ、いーさ、だいじょうぶ……?」はらはら
23:16:45 (Laure23_1) なんか書類みたいな物は落ちてたりしないかな……?
23:16:47 (GM_2010) イーサを見つめる視線により強い殺意と敵意が入る
23:16:55 (GM_2010) 探したかったら探していいよ!
23:17:02 (E-sa23-3) 何かもう、焼き魚しちゃおうか、
23:17:05 (GM_2010) 機敏か精神だよ!
23:17:08 (Laure23_1) やきざかなっ
23:17:09 (GM_2010) 少女とめてー
23:17:12 (Moni_22_3) しょうじょー
23:17:18 (Moni_22_3) しょうじょこわいしょうじょこわい
23:17:28 (E-sa23-3) まんじゅうこわい
23:17:30 (Laure23_1) 2d6+5 適当に周りさぐります、きびん
23:17:31 (Moni_22_3) 2d6+6 精神「ぅう、見てるよぅ……」
23:17:31 (dice_cre) Laure23_1: 8(2D6: 2 6)+5 = 13 適当に周りさぐります、きびん
23:17:31 (dice_cre) Moni_22_3: 11(2D6: 6 5)+6 = 17 精神「ぅう、見てるよぅ……」
23:17:33 (Yomi_23_2) 2d6+1 機敏っ
23:17:33 (dice_cre) Yomi_23_2: 4(2D6: 1 3)+1 = 5 機敏っ
23:17:35 (Laure23_1) うわぁを
23:17:40 (Moni_22_3) びびってるのに出目いいな
23:17:46 (Laure23_1) モニさん無双がとまらない
23:17:53 (Moni_22_3) そして機敏も良かったので大丈夫だ
23:17:59 (E-sa23-3) もにか「(ピキーン)」
23:18:12 (GM_2010) ろーさんは機械の取り扱い方を書いた書類を発見した
23:18:20 (Yomi_23_2) おおー
23:18:29 (Moni_22_3) おおー
23:18:57 (Laure23_1) 「これは……」 ぱららーっと見てみる
23:19:03 (GM_2010) もにかは魔力の源がこの機械類にあることに気付いた、どうやら繋がっているポッドにも魔力は伝わっているようだ
23:19:22 (E-sa23-3) 今思ったんですが、
23:19:39 (E-sa23-3) 魚が殺意込めて睨んできてるって、ぱっと見面白い絵な気が、
23:19:41 (GM_2010) ポッドの開け方、閉め方、中の生物が漬かっている溶液の排出の仕方が分かった
23:19:43 (Moni_22_3) 「んーと、この機械から、ポッドに魔力がいってる、かな……」
23:19:47 (Moni_22_3) おおー
23:20:11 (Moni_22_3) これでろーさんは魚人を自由自在に……!
23:20:32 (Laure23_1) どうしましょう
23:20:51 (GM_2010) 漬かっているだったら漬物だった、浸かっているだった
23:20:56 (Yomi_23_2) 開けてもいい事はなさそうだけどもっ
23:21:00 (Moni_22_3) 魔力の供給を無くしたらどうなるか、とか書いてあります?
23:21:09 (Moni_22_3) うんうん、開けるのはまずそうだ
23:21:32 (GM_2010) 魔力はどうやらこの生物の動きを封じ込めるために使っているようだ
23:21:36 (Moni_22_3) ほう
23:21:36 (Laure23_1) きゃー
23:21:48 (E-sa23-3) なんか、出してあげたい気もする、
23:22:19 (Laure23_1) 出られないならもう片方の部屋行って階段登るのもー
23:22:25 (Moni_22_3) 「……ね、ねえ……出たい?」こわごわ話しかけてみる
23:23:17 (Moni_22_3) 夜しか出させてもらえないとか、日光に当たると云々とかよぎったけど、まあ放置でいいんじゃね、と思っている
23:23:27 (GM_2010) 生物の眼光は誇りと敵意に満ちている、が辺りを探っているパーティの姿と話しかけられた内容に、少し温かみも見えたような気がした
23:23:39 (E-sa23-3) なんか、
23:23:45 (E-sa23-3) 可愛くね? この生き物、
23:23:48 (Laure23_1) うーん
23:23:52 (Moni_22_3) ちょっとかわいい
23:24:04 (Yomi_23_2) そうなのかっ
23:24:04 (E-sa23-3) ツンデレなんじゃね?
23:24:11 (Laure23_1) なんだってー
23:24:22 (Moni_22_3) なんだってー
23:24:27 (E-sa23-3) 誇りと敵意の満ちた眼光に、僅かに見える暖かみ、
23:24:44 (GM_2010) なんだツンデレか
23:25:04 (Laure23_1) まーいいや☆
23:25:15 (Moni_22_3) 「……うんと、ごめんね、わからない」目を見たまま
23:25:26 (E-sa23-3) 「……あ」
23:25:29 (Moni_22_3) 「他の部屋も、行ってみよっか」
23:25:32 (E-sa23-3) 紙とペンって有るでしょうか、
23:25:39 (GM_2010) あるよー
23:25:48 (Laure23_1) 「いってみますか」
23:25:52 (Laure23_1) あったー
23:25:55 (Moni_22_3) あったー
23:25:57 (E-sa23-3) 会話がポッド越しでもちゃんと聞こえてるか不安なので、紙に書いてみる
23:26:02 (Yomi_23_2) おおー
23:26:05 (Moni_22_3) おおー
23:26:13 (Moni_22_3) 無かったら自分が出そうと思ったけどもあった
23:26:31 (Laure23_1) 文字読めるのか不安だなぁ
23:26:32 (GM_2010) どんなことを書くのかなー
23:26:51 (Laure23_1) どきどき
23:26:58 (E-sa23-3) 『もしここから出たかったら、首を立てに動かして、出たくなかったら横に振ってください』 ちっとも動けない、と言う事もあり得そうですが、
23:27:09 (E-sa23-3) 縦、だ、
23:27:18 (Yomi_23_2) ポッドの前にチョコを出してみよう
23:27:30 (GM_2010) 生物「・・・・」イーサが出した紙を見て首をかしげている
23:27:32 (Moni_22_3) 魚の人の貴重な首立て伏せシーン
23:27:38 (E-sa23-3) 可愛い、
23:27:41 (Moni_22_3) 可愛いな
23:27:45 (E-sa23-3) 文字が読めないのか、
23:27:47 (Laure23_1) どうしよう
23:28:08 (E-sa23-3) 「……私達の、声が、聞こえますか?」 喋ってみる、
23:28:39 (Moni_22_3) 見守っている どきどき
23:28:47 (Laure23_1) どきどき
23:28:48 (Yomi_23_2) どきどき
23:28:53 (E-sa23-3) 土器土器
23:28:59 (GM_2010) 生物「・・・」ボココココ、声に反応するかのようにポッド内には生物の口から漏れた泡が浮き上がる
23:29:15 (E-sa23-3) じゃあ、紙に書いた内容と同じ言葉をしゃべってみる、
23:30:17 (GM_2010) どうやらパーティがよくわからないことを何やかんやするうちに多少は敵意も無くなってきたようだ
23:30:37 (Moni_22_3) なんやーかんやー
23:30:38 (E-sa23-3) 何か可愛いし、出してあげたい、
23:30:46 (Laure23_1) 「うーん……?」
23:30:47 (GM_2010) 今だ鋭い警戒の念はあるものの、イーサの声に反応して首はゆっくり縦に振られた
23:31:03 (E-sa23-3) 「……出しても、良いかな……?」
23:31:08 (Moni_22_3) 「出たいって、言ってる……」
23:31:22 (Yomi_23_2) 「むー…」
23:31:28 (Moni_22_3) 「うん、いいと思う……まだちょっと怖いけど、顔」
23:31:31 (Laure23_1) 「えー、と、出します?」
23:31:48 (Yomi_23_2) 「出しちゃう、か」
23:31:55 (E-sa23-3) ポッドを爆破だージョークです、ジョーク、
23:32:03 (Laure23_1) じゃあ出しちゃう、機械操作
23:32:21 (GM_2010) じゅわー、ポッド内の水が溢れ出る
23:32:25 (Moni_22_3) じゅわー
23:32:26 (GM_2010) ずごごごご
23:32:28 (Laure23_1) じゅわー
23:33:19 (GM_2010) ポッドが開かれた!と同時に生物は素早い動きで地面に降り、臨戦体勢に入った
23:33:25 (Moni_22_3) 臨戦態勢!
23:33:35 (Moni_22_3) 「わわっ、はやいね!」
23:33:36 (E-sa23-3) 「……こんにちわ」
23:33:38 (GM_2010) 生物とは適度な距離がある
23:33:42 (E-sa23-3) 微笑みかけるよ!
23:33:44 (Yomi_23_2) 「むむっ」
23:33:54 (GM_2010) 「・・・オ前タチハ、ナニモノダ・・・」
23:34:02 (Laure23_1) 「あの、えーと……」
23:34:07 (GM_2010) がるるるるー
23:34:12 (Moni_22_3) 「えっと、廊下が洞窟に繋がっててね」
23:34:23 (Moni_22_3) あわあわしつつ
23:34:38 (E-sa23-3) 「私は……イーサ、です……あなたは、誰、ですか……?」
23:34:49 (Moni_22_3) 「海岸で、人がいなくなる事件を調べてて……あ、わたしモニカ!」
23:34:52 (GM_2010) 「・・・コノ研究施設ノモノデハ、ナイノカ・・・」
23:35:05 (E-sa23-3) こくこく>けんきゅーしせつ
23:35:14 (Moni_22_3) 「調べてて洞窟行って、そしたらここと繋がってたから来たの」
23:35:17 (Moni_22_3) 「うんうん」
23:35:27 (Yomi_23_2) 「研究施設、…例の施設か」
23:36:33 (E-sa23-3) 「……なんで、つかまってたん、ですか……?」
23:36:48 (GM_2010) 「私ハ、海底ニ住ム・・・オ前タチ人トハ異ナル種族ノ者ダ・・・」
23:37:05 (Moni_22_3) 「怪しい施設の地下なのかなあ、ここ」
23:37:46 (GM_2010) 「古来ヨリ、人トハ生ヲ違エ、場所モ交ワラズ、ソウシテ暮ラシテキタ・・・」
23:38:01 (Moni_22_3) 「そうなんだ……海底に住む人が、どうしてここに?」
23:38:12 (Laure23_1) 「うーん?」
23:38:26 (Yomi_23_2) 「ふむ…」
23:38:32 (GM_2010) 「ダガ、アル時突然我ラノスムバショヲ貴様ラ人ドモガ侵略シテキタノダ・・・」
23:38:39 (Moni_22_3) 「ええっ」
23:39:21 (GM_2010) 「人ドモモ、ワレラノ存在ヲ知ラナカッタヨウダガナ・・・」
23:39:24 (Moni_22_3) (うんうん、前にこの辺り来た時も、見てない、よね、こういう人達……)と二百年位前の記憶を引っ張り出そう
23:40:48 (GM_2010) 「ワレラハ抵抗シタガ、私ハコウシテ捕エラレタ、貴様ラガ見タヨウニ研究対象トシテナ・・・」
23:41:37 (Moni_22_3) 「研究対象……」
23:41:56 (Laure23_1) 「研究……?」
23:45:48 (GM_2010) じゃあここで中断で!
23:45:54 (GM_2010) おつかれさまでしたー!
23:45:59 (Yomi_23_2) お疲れさまでした!
23:46:00 (Moni_22_3) おつかれさまでしたー!
23:46:04 (Laure23_1) おつかれさまでしたー
23:47:18 (E-sa23-3) ちゅうだんだー、ちゅうだんだー
23:52:37 (E-sa23-3) いーさめも:チョコ一つ消費 200G消費 このセッション中震えるぞハート燃え尽きるほどヒート このセッション中マッシヴ 酸のついた石を持ってる
23:52:48 (E-sa23-3) 2000G初日の宿代
23:52:48 (E-sa23-3) 2500Gおうみはんの宿代
23:52:48 (E-sa23-3) 2000G情報量
23:52:48 (E-sa23-3) 食事代、各自、
19:55:41 (GM_2010) はじめますー
19:55:45 (E-sa) がさがさ
19:55:45 (GM_2010) よろしくおねがいしますー
19:55:47 (E-sa) おねがいしますー
19:55:50 (Laure20_1) よろしくおねがいしますー
19:55:52 (Yomi_20) よろしくおねがいしまーす
19:55:53 (Monika_20) よろしくお願いしますー
19:55:58 (GM_2010) はじめますので軽く自己紹介おねがいしますー
19:56:10 (GM_2010) 主な目的はGMへの自己アピールですー
19:56:57 (GM_2010) いーさ ろーれる よみ もにか よし全員いるな
19:57:50 (Yomi_20) 「私はヨミ、荒野の戦士だ、修行の為に旅をしてる」
19:57:53 (E-sa) 「……イーサです、星の学院生徒です……広域焼却術が、専門、です……」
19:58:13 (Monika_20) 「モニカよ。得意なのは治癒と転移の魔法、で、職業は……うーん、魔術師かな。いちおう学院でてるのよ? これでも」
19:58:57 (Laure20_1) 「私はローレル、えー……と、ローレル・ローネンです。上から言われてなんとなくここに、です」
19:59:32 (GM_2010) 1d100 30以下くっきんぐふぁいたー 31以上それ以外
19:59:34 (dice_cre) GM_2010: 48(1D100: 48) = 48 30以下くっきんぐふぁいたー 31以上それ以外
19:59:40 (GM_2010) よかったよかった
19:59:43 (Monika_20) それいがいだー
19:59:47 (Yomi_20) いがいだー
20:00:16 (Laure20_1) いがいだー
20:00:48 (GM_2010) 季節は冬、ホームの町にもそれらしい気配と共に厳しく冷たい、それでいて暖かい、そんな季節がやってきました
20:00:59 (GM_2010) みなさんはホームの町の酒場にいます
20:01:29 (Monika_20) ホットワイン飲んでよう。寒いのは苦手なの
20:01:43 (Laure20_1) ぽけー
20:01:54 (E-sa) 寒いのは苦手なので手の平に火をおこしつつ、読書中
20:02:01 (GM_2010) 酒場の中はけっこうな喧騒でざわざわわいわい、活気に満ちてます
20:02:24 (Yomi_20) 暖炉の近くで座ってよう
20:02:43 (GM_2010) おっと、なんか酒場のマスターが厳しい顔つきで何か紙?書類?を見ているぞ
20:02:45 (Monika_20) わいわいしてるのを見つつ、手帳にちまちま書き物してよう
20:02:56 (Monika_20) 顔をあげてマスターに気づこう
20:03:02 (Monika_20) 「どうしたの?」
20:03:19 (GM_2010) マスター「ふーむ・・・どうしたもんかな・・・おっとモニカか」
20:03:22 (Laure20_1) ぽけーっとしつつハーブティ飲んでよう
20:03:32 (Monika_20) 「なーに、悩み事?」
20:03:58 (GM_2010) 「いや、今急ぎの依頼が入ってきてな・・・どうだ、お前さんやってみるかい?」ぴらっと書類をモニカさんに見せます
20:04:15 (Monika_20) 書類には何が書いてあるかな、じーっと見ます
20:04:38 (GM_2010) 急ぎの依頼:メンダヒル公国より、現在領内の海岸で原因不明の神隠し事件が起こっています
20:05:01 (Monika_20) 「得意な事なら受けてあげなくもないけど……ふむふむ」
20:05:53 (GM_2010) 「どうやらメンダヒル公国でも調査中のようだが・・・冒険者の手も借りたい程事件は緊迫しているようだな・・・」
20:06:03 (Monika_20) 「これの調査って事?」
20:06:29 (E-sa) 「……なにか、困ったこと、ですか……?」 ひょっこり
20:06:30 (GM_2010) 「その通りだ、すでに多くの冒険者もこの調査に加わってるらしいぜ」
20:06:44 (Monika_20) 「なるなる……あ、いいところに」
20:06:45 (GM_2010) 「おお、イーサか・・・かくしかしかじか」
20:06:51 (Monika_20) 「ねーねー、今ヒマ?」
20:06:53 (E-sa) 「まるまるうまうま」
20:06:54 (Monika_20) >いーささん
20:07:16 (E-sa) 「学院は……冬期休暇だから、暇、です……」
20:07:38 (Monika_20) 「あ、そっかー学院いまお休みなのね」
20:07:41 (Monika_20) 「じゃあ決まり」
20:07:54 (GM_2010) 「ま、そこまでやっても今だ解決の糸口が見えねえ・・・ってなもんではるばるネス公国の方まで依頼がやってきたってもんよ」
20:08:35 (Monika_20) 「はるばるよねえ、ほんと」
20:08:36 (Monika_20) 「事情は聞いたでしょ? あと二人位連れてくるから待ってて」椅子からぴょいと降りて、周り見回します
20:09:01 (Laure20_1) 「……?」 ぼんやり
20:09:04 (Monika_20) 「ねえそこのぼけーっとしてる人ー、仕事しない?」
20:09:44 (Laure20_1) 「え、あー、はい。しますします」 とてとて
20:10:03 (Monika_20) 「ありがとー」
20:10:20 (Monika_20) 「さてと……あ、そこの暖まってる子ー」>よみさんに近づきます
20:10:41 (Yomi_20) 「ん…?」暖炉にあたってじーっとしてた
20:10:42 (Monika_20) てくてく
20:10:52 (Monika_20) 「急な仕事なんだけど、手、開いてる?」
20:11:28 (Yomi_20) 「おっ、仕事か、今なら絶賛閑散期だ」
20:11:47 (Yomi_20) ひょいっと椅子から立ち上がる
20:11:52 (Monika_20) 「おいでおいでっ」マスターの所まで誘導
20:12:12 (Yomi_20) ついてくよ!
20:12:34 (Monika_20) 「……さて、人数はとりあえず揃ったわよ、マスター」
20:12:38 (GM_2010) 「おお、お前らやってくれるのか、ひいふうみよ・・・4人、全員女の子かい、ふーむ」
20:12:58 (Monika_20) 「だって、あっちのごっつい人達に話しかけるの怖いんだもん」
20:13:08 (E-sa) るーにん(仕事ねーかなー)
20:13:14 (Monika_20) なぜわかったw
20:13:26 (Laure20_1) たしかにこわい
20:13:26 (GM_2010) 「やれやれ、まあいい。仕事をきっちりやってくれりゃ文句はねえ」
20:13:32 (E-sa) テレパス、
20:13:53 (GM_2010) 「そうそう、ちなみに報酬は結構なもんだぜ。なんと事件を解決すりゃ50000Gも出る」
20:14:02 (Yomi_20) なにぃ
20:14:07 (Monika_20) 「わあ、そんなに?」
20:14:23 (GM_2010) 「なんてったって国からの直接の依頼だからな」
20:14:37 (E-sa) 「……(以前50000Gを絞り取ったことを思い出している)」
20:14:38 (Laure20_1) 「5万……?」
20:14:54 (Yomi_20) 「随分太っ腹というか…」
20:14:56 (GM_2010) 「とはいえ経費等他には何にもでねえ、もちろん命の補償もな」
20:15:13 (Monika_20) 「えー」
20:15:33 (E-sa) 経費が46000Gくらいかかると予想、
20:15:45 (Yomi_20) あるある
20:15:47 (Monika_20) あるある
20:15:59 (Laure20_1) 46000Gでいく旅行……!
20:16:26 (GM_2010) 「ま、気をつけてやることだ・・・とりあえずメンダヒル公国の首都ベルクデウムに行って当局から話を聞いてくることだ」
20:16:42 (GM_2010) 「がんばってな!」
20:16:45 (Monika_20) 「わ、ベルクデウム久しぶりー」
20:16:51 (Monika_20) 「うん、いってきまーす」
20:17:08 (GM_2010) にほんごおかしいな、うん!まあいいや!
20:17:16 (Monika_20) まあいいさ!
20:18:07 (GM_2010) そんなわけでベルクデウムに向かう一行であった
20:18:09 (Laure20_1) 「えっと、とりあえずベルクデウムまで……?」
20:18:16 (E-sa) とてとてと色々入れた小袋持って後ろからついてく、
20:18:17 (Laure20_1) であった
20:18:21 (Monika_20) であった
20:18:28 (Yomi_20) 「メンダヒルか、どんなとこなのかな」
20:18:32 (Yomi_20) であった
20:18:37 (GM_2010) ベルクデウムまでの馬車代は2000Gになります
20:18:44 (GM_2010) 歩けばタダです
20:18:52 (GM_2010) 転移魔法を使ってもタダです
20:18:56 (Laure20_1) とてとて
20:19:03 (Monika_20) あるきますかー
20:19:07 (GM_2010) 歩いた・・・
20:19:09 (Yomi_20) あるくぜー
20:19:09 (Monika_20) 転移でもいいけど
20:19:25 (GM_2010) 歩いたら何ヶ月かかるんだろう
20:19:36 (Monika_20) 月単位なのか!
20:19:45 (Laure20_1) ついてみてみたら解決されていた……!
20:19:53 (Monika_20) ありうる……
20:19:57 (GM_2010) かいすいよくだー
20:20:04 (Yomi_20) なつだー
20:20:07 (Monika_20) 歩いたらどのくらいの距離になりますかー?
20:20:09 (Monika_20) ふゆだー
20:20:24 (GM_2010) そこらへんの設定無いものねえ>距離
20:20:30 (GM_2010) 決めておくべきだった・・・!
20:20:44 (GM_2010) 2d6×100キロ
20:20:44 (dice_cre) GM_2010: 6(2D6: 1 5) = 6 ×100キロ
20:20:49 (Laure20_1) わりとてきとうです。
20:20:52 (GM_2010) 600キロと出た
20:20:58 (Laure20_1) 600キロかー
20:21:05 (Yomi_20) 600-
20:21:23 (GM_2010) 東京大阪間よりちょっと長いくらい
20:21:28 (E-sa) 遠いッ
20:21:31 (Monika_20) うーん
20:21:33 (Monika_20) 転移しよう
20:21:37 (Laure20_1) 300時間ぐらい歩けばおっけー
20:22:06 (Monika_20) 「ねえ、歩くの疲れるから皆ちょっと来て来て」
20:22:19 (Yomi_20) 「む?」
20:22:32 (Yomi_20) ひょいひょい
20:22:37 (Monika_20) 「転移魔法の方が早いでしょ。わたしが歩きたくないだけなんだけど」
20:22:37 (Laure20_1) 「……? なんです?」
20:22:39 (Laure20_1) とてとて
20:22:41 (Monika_20) おいでおいで
20:22:56 (GM_2010) マスター(とてとて
20:23:03 (Yomi_20) マスターw
20:23:09 (Monika_20) ますたーまでw
20:23:20 (Yomi_20) 「…あんたも来るのか?」
20:23:37 (GM_2010) 「なあに、見送りだ・・・それとこいつも渡しておこう」
20:23:44 (Monika_20) 「なになに?」
20:23:53 (GM_2010) マスターは上等な傷薬×4をくれた
20:23:57 (Monika_20) おおー
20:23:59 (Yomi_20) わーい
20:24:01 (Laure20_1) わぁい
20:24:01 (Monika_20) 「わあ、ありがとう!」
20:24:17 (GM_2010) 「・・・気をつけな、どうにも危険な匂いがぷんぷんしやがる」
20:24:18 (E-sa) ぺこり
20:24:25 (Yomi_20) 「おお、いい人だ」
20:24:25 (Monika_20) 「……ぅ」
20:24:39 (Monika_20) 「き、きをつける、ね……」
20:24:41 (Yomi_20) 危険な匂い…!
20:24:57 (Laure20_1) とってもきけん
20:25:03 (GM_2010) 「へ、よせやい・・・けつがかゆくなってくらあ///」>いい人だ
20:25:28 (E-sa) 危険が危ない
20:25:30 (Monika_20) いいひとだw
20:25:51 (GM_2010) 女の子には甘いマスターであった
20:26:01 (GM_2010) (一部、子?)
20:26:03 (Monika_20) 「……が、がんばる!」
20:26:16 (Monika_20) (いくつになっても女の子は女の子ですよ
20:26:38 (GM_2010) 「ああ、がんばれよ!」ノシ
20:26:57 (Yomi_20) 「おおー、任せとけー」ノシ
20:27:09 (GM_2010) そんなわけでメンダヒル公国ベルクデウムにじゃんぷでいいのかな
20:27:10 (Laure20_1) 「いってきます」 控えめに片手上げ
20:28:12 (Monika_20) 「じゃあ行ってくるね! この身よ、魂よ……風となり、越えろ!」てんいまほー
20:28:18 (Monika_20) じゃんぷでいいとおもうー
20:28:27 (GM_2010) ぴよよーん
20:28:29 (Yomi_20) じゃーんぷ!
20:28:31 (Laure20_1) じゃんぷ
20:28:43 (E-sa) ぴょいーん
20:28:55 (Monika_20) みょいーん
20:29:05 (GM_2010) 一行はメンダヒル公国首都ベルクデウム郊外に着いた
20:29:10 (Monika_20) 着いたー
20:29:13 (Laure20_1) ぽて
20:29:22 (Yomi_20) すたっ
20:29:29 (Monika_20) 「よしよし、着いたー」
20:29:43 (GM_2010) 工業のさかんなこの町は、ホームとはまた違った雰囲気の活気に満ちている
20:29:46 (Yomi_20) 「…っと、あっという間だな」
20:30:09 (Laure20_1) 辺り見渡し、きょろきょろ
20:30:24 (Monika_20) 「うーん、やっぱり様変わりするわよねー」きょろきょろ
20:30:36 (Yomi_20) なんとなく空気の匂いを嗅いでむずむず
20:30:39 (GM_2010) とりあえず辺りに人気は無い
20:30:46 (Monika_20) 中心街ぽい所に向かいつつ、人がいれば捕まえたい
20:30:49 (Monika_20) 無かった
20:31:01 (GM_2010) 中心街に向かえば人気も出てくるね!
20:31:26 (Monika_20) 「どこで詳しい話がきけるのか、まず探さないといけないわね」てくてく
20:31:27 (Laure20_1) とてとて
20:31:35 (Yomi_20) とことこ
20:31:48 (GM_2010) ちなみに当局に行こうと思えばすぐに行ける
20:31:52 (Monika_20) おお
20:31:54 (E-sa) とてとて
20:32:04 (GM_2010) それとは別に情報収集してもいい
20:32:10 (Monika_20) ほほう
20:32:18 (Laure20_1) おー
20:32:46 (Yomi_20) 「でっかい街だなー、ホームよりずっと広い」辺りをきょろきょろ見渡す
20:32:53 (Monika_20) 情報収集しちゃってもいいかなっ
20:33:01 (Yomi_20) しちゃおうっ
20:33:06 (Laure20_1) しちゃえー
20:33:15 (Monika_20) 「ホームはまだまだ出来たばかりだもの、仕方ないわ」
20:33:16 (GM_2010) 情報収集 町の人たち 工場の人たち 商店街の人たち 当局
20:33:27 (GM_2010) こんなかんじかしら
20:33:33 (Monika_20) ほうほう
20:33:43 (GM_2010) ひとつ選んで1日が終る
20:33:54 (Laure20_1) わぁい
20:33:54 (Monika_20) 終わるのかー
20:34:25 (GM_2010) なんか他にGMの考えてなかった聞ける所があったらどんどん採用する
20:34:37 (GM_2010) 自己アピール(ry
20:34:39 (Laure20_1) 軽めに工場見学とかですか
20:35:06 (Monika_20) じゃあ、キャラ的には「広すぎて情報聞くのもおっくうよね。他に聞き込みするの、詳しい話きいてからにしない?」となりそうだけれど
20:35:37 (E-sa) 「……まずは、泊る場所を、取ってから……当局に、行く?」
20:35:47 (Monika_20) 普通に工場行って、気づいたら当局しまってたでもおいしい
20:36:00 (Monika_20) 「あ、宿わすれてたわ」
20:36:07 (Laure20_1) キャラ的にはなんでここに来たのかあんまり分かってないです
20:36:19 (Monika_20) ハハハ
20:36:19 (GM_2010) な、なんだってー
20:36:21 (Yomi_20) 「だなぁ、結構長丁場になりそうだし」>宿
20:36:26 (Monika_20) つれこんだからw
20:36:38 (GM_2010) 自己アピ(ry
20:36:38 (Laure20_1) ぽけー
20:36:39 (Monika_20) 「でも神隠し事件って、海岸で起きてるらしいのよね」
20:37:12 (Monika_20) 「まずお役所で話聞いて、宿とる必要があるかどうかわかってからにする?」
20:37:15 (GM_2010) 1d6×100 ベルクデウム→海岸
20:37:15 (dice_cre) GM_2010: 6(1D6: 6) = 6 ×100 ベルクデウム→海岸
20:37:24 (Laure20_1) 600きろですかー
20:37:31 (GM_2010) いや、600きろはながすぎるでしょう?
20:37:38 (Yomi_20) 長いね!
20:37:39 (GM_2010) 150キロにしよう
20:37:41 (Laure20_1) 600まいる
20:37:43 (Monika_20) おお
20:38:02 (GM_2010) 馬で半日かかることにした
20:38:09 (Monika_20) はーい
20:38:18 (Laure20_1) はーい
20:38:38 (Yomi_20) はーい
20:38:55 (Laure20_1) 「えーと、まず、お役所です?」
20:39:24 (Yomi_20) 「詳しい話を聞いてみようか」
20:39:47 (GM_2010) お役所でいいのかなー
20:39:52 (Monika_20) 「かなー」
20:40:00 (E-sa) おやくしょー
20:40:05 (GM_2010) 某月某日某時刻 メンダヒル公国治安維持当局
20:40:12 (Monika_20) わあw
20:40:24 (Monika_20) 「こんにちはー」
20:40:26 (GM_2010) 白いお役所の建物がででーんと立っている
20:40:35 (Laure20_1) ででーん
20:40:39 (Yomi_20) ででーん
20:40:41 (GM_2010) 受付嬢「あら、なんの御用でしょうか」
20:41:06 (Monika_20) 「あの、神隠し事件の依頼を受けてきた冒険者なんですけど」
20:42:12 (Monika_20) 「んーと、勝手に調べてるだけなのか、何かの手続きが必要なのかとか」
20:42:28 (GM_2010) 受付嬢「ああ、はいはいあの事件に関してですね・・・では今係りの者を呼んで参りますので・・・」
20:42:35 (Monika_20) 「あ、おねがいしまーす」
20:42:50 (GM_2010) 15分ほど待って係りの者がやってきた
20:43:00 (Monika_20) 「どうしよう、緊張してきた……ヨミあとお願いっ」
20:43:03 (Laure20_1) 後ろでぼんやり天井眺めていた
20:43:07 (Yomi_20) 「なにっ!?」
20:43:11 (Monika_20) とか言いつつヨミさんの背中押そう
20:43:18 (Monika_20) 「あ、こんにちはー」>係の人
20:43:20 (E-sa) ボーっと見てる、
20:43:25 (GM_2010) 係りの者「どうも初めまして、えーっと・・・あなた方が?」
20:43:25 (Monika_20) ヨミさんの肩ごしに
20:43:29 (Laure20_1) りーだー交代のお知らせ
20:43:44 (Monika_20) 「はいー、ホームから来た冒険者なんですけど」
20:44:09 (Monika_20) 「神隠し事件が起きて大変だーとしか聞いてないので、詳しいお話聞きたいです」
20:44:11 (GM_2010) 「(若い女性ばかり・・・まだ年端もいかない少女まで・・・大丈夫なんだろうか・・・)」
20:44:23 (E-sa) ←年端もいかないっぽいの
20:44:33 (Monika_20) 年端もいかない少女が一番凶悪です
20:44:35 (Yomi_20) 「…なんか嘗められてる気がする」
20:44:48 (GM_2010) 「え、ええ・・・そうですね、では詳しく説明させていただきます」
20:44:54 (Monika_20) 「おねがいしまーす」
20:44:57 (Laure20_1) 「よろしくおねがいします」
20:45:19 (GM_2010) 「事の始まりは、半年ほど前、丁度夏の海水浴シーズンでした」
20:45:35 (Monika_20) 「うんうん」
20:45:42 (Yomi_20) 「ふむふむ」
20:46:04 (GM_2010) 「わがメンダヒル公国内のマス海岸はそれはそれは海水浴のメッカとして知られておりまして(お国自慢がえんえんと続く」
20:46:18 (Monika_20) 「ほうほう」聞いてない
20:46:18 (Yomi_20) 「(長い…)」
20:46:42 (E-sa) 「それで……事件の、詳細を、聞かせて、欲しいんですけど……」
20:46:55 (Laure20_1) とりあえず聞いています、集中度30%ぐらいで
20:46:55 (GM_2010) 要約すると→海水浴シーズンに神隠し事件が起こりだした、その後も頻発した、最近じゃ航行漁船も神隠しにあってる
20:46:56 (Monika_20) (あ、えらいこがいる)
20:47:04 (Yomi_20) (えらいこだ!)
20:47:14 (Monika_20) 「船まで消えるの……」
20:47:17 (GM_2010) 「・・・・っとまあそんなわけでございます」
20:47:28 (Monika_20) ヨミさんの肩にかけた手に力こもります。こわいよぅ
20:47:37 (Laure20_1) 「船ごとです、か」
20:47:41 (Yomi_20) 「むー、海賊とか人攫いとかでもないのか?」
20:47:56 (E-sa) 「何か……以前と、変わったこと……とかは、ありませんか……?」
20:48:33 (GM_2010) 「ええ、船ごとです・・・人攫いも考えましたが・・・いえ、こう言っては何ですが、隣りの盗賊都市でも何の動きも見られず・・・」
20:48:48 (GM_2010) 「以前と変わった・・・ということも特に何も無いのです」
20:49:02 (Monika_20) 「ハロンは絡んでなさそう、と……調査が始まったのはいつごろ? もう長いの?」
20:49:19 (E-sa) 「……」 そういえばこの子、盗賊都市で奴隷として売られてたんだよなぁ、まぁいっか、
20:49:52 (Laure20_1) ふつーに盗賊都市で飼われていた子だった
20:49:54 (GM_2010) 「もちろんこの半年の間、我々も調査いたしましたが・・・情け無い話ですが何の進展もせずでして・・・」
20:50:33 (Monika_20) 「まあたったの半年じゃ……こほんけほん。それは困った話ですね」
20:50:58 (GM_2010) 「何かと他の部署との兼ね合いもありまして、我々もそう自由に長沙できないのですよ」
20:51:03 (GM_2010) 長沙・・・
20:51:07 (GM_2010) 調査
20:51:16 (Monika_20) 「消える人や時間に共通点はあるのかしら? あと、海岸以外に共通する場所の特徴とか」
20:51:32 (Monika_20) どんまいっ
20:51:58 (Yomi_20) 「この半年で被害はどれくらい出てるんだ?」
20:52:12 (GM_2010) 「共通点としては、神隠しが起きるのは夜の間ということだけでしょうか、今の所海岸付近以外では陸地の被害は出ておりません」
20:52:52 (GM_2010) 「漁船、貿易船が数隻。人に至ってはただの行方不明の場合もありますし、正確な数は分かっておりません」
20:52:55 (Monika_20) 「うんー……」頭捻ってますが妙案など浮かぶはずがない
20:53:20 (Monika_20) 「それらしいもの含めたら、だいたい何人くらい? 百人いく?」
20:53:42 (GM_2010) 「100人は越えているだろう、というのが我々の結論ではあります」
20:53:59 (Laure20_1) 「海の生き物は減っていたり、します?」
20:54:50 (GM_2010) 「・・・それが、いえこれはあまり口外しないでいただけます?」係りの人は声を落としてこしょこしょしゃべりだした
20:55:04 (Yomi_20) おおー
20:55:04 (Monika_20) 顔を近づけます。ヨミさんの肩ごしに
20:55:11 (Monika_20) 「もちろん」
20:55:32 (Yomi_20) 「なんだなんだ?」
20:55:37 (GM_2010) 「実はその肝心の海中に関しましては私どもなかなか手が出しにくいのです、別の部署、海底開発部というものがありまして・・・」
20:55:59 (Monika_20) 「ありゃ」小声
20:56:25 (Monika_20) 「そっちに変な動きがあったりは、する……?」小声
20:56:35 (GM_2010) 「それ以上はご勘弁を願います」こしょこしょ
20:56:58 (Monika_20) 「えー、けちんぼぉ」小声
20:57:09 (Yomi_20) 「けちー」小声
20:57:18 (E-sa) なにこのかわいいパーティ、
20:57:27 (GM_2010) 「我々も役人ですのでなにぶん・・・」こしょこしょ
20:57:28 (Monika_20) 「でもまあ、あれよね、冒険者がふらっと来て偶然探索する分にはいいのよね」小声
20:57:40 (GM_2010) 「ええ、もちろんでございますとも」こしょこしょ
20:57:46 (Monika_20) がーるずぱーてーですもの
20:57:54 (E-sa) 「……」くいくいとモニカさんの袖を引っ張る、
20:57:59 (Laure20_1) 「なるほどです」 こにょ
20:58:05 (E-sa) 「……海の中、調べるの……?」
20:58:06 (Monika_20) 「んー?」イーサさんの方みる
20:58:36 (E-sa) 「……今、冬だよ……?」
20:58:51 (Monika_20) 「うーん……中に入る術は知らないし、うん、寒いから泳ぐのも嫌ね」
20:59:16 (E-sa) 寒いどころの問題ではない気がするイーサだった、
20:59:26 (Yomi_20) ハハハ
20:59:27 (GM_2010) 夏だ!海だ!ポロリは無いよ!.txt 作成日時2009年7月11日、13:44:28
20:59:33 (E-sa) ハハハ
20:59:33 (Laure20_1) ぶくぶく
20:59:43 (Monika_20) 「でも、(小声)開発部があるって事なら、何か陸地と繋がってる部分とかあると思うの。そっちが本命ならね」
20:59:47 (Monika_20) ハハハ
20:59:48 (Laure20_1) ふゆだ!
21:00:08 (E-sa) 詠唱範囲魔法で海を鍋の水の様に熱すれば……
21:00:12 (Monika_20) 海ー!
21:00:18 (GM_2010) 海が燃えている・・・
21:00:25 (Yomi_20) 煮えてまう、煮えてまう!
21:00:31 (Monika_20) ダルさんが煮えてしまう!
21:00:37 (E-sa) やったー>ダルさん
21:00:43 (Monika_20) ミラさんも茹だってしまう!
21:00:44 (Laure20_1) 海の幸……! じゅる
21:00:50 (GM_2010) 「とりあえず私どもから説明できることは以上でございます」
21:00:57 (Monika_20) 「うんうん」
21:01:09 (Monika_20) 「ね、私達みたいな冒険者って、どのくらい来てるの?」
21:01:28 (Monika_20) 「もし溜まってる宿でもあれば知りたいんだけど」
21:02:03 (GM_2010) 「もうすでに国内の冒険者方も結構動いてらっしゃいますからねえ・・・ベルクデウムに宿を取っていらっしゃる方もいれば、」
21:02:48 (GM_2010) 「マス海岸、ああその事件の起こっている海岸の名前ですが、そちらにも臨時に宿が立っているようですよ」
21:03:06 (Yomi_20) ほほう
21:03:12 (E-sa) PL的には安い所に泊りたい、PC的には暖かい所に泊りたい、
21:03:39 (Laure20_1) キャラ的には野宿でもいいや♪
21:03:45 (Monika_20) PLもPCも、近場に泊まりたい
21:03:49 (GM_2010) 「値段や設備の方までは把握しておりませんが・・・」
21:03:50 (Yomi_20) 野宿いえーい
21:03:56 (Monika_20) 「近い方があるんならそっちにしない?」
21:04:03 (Monika_20) 野宿が半数だったw
21:04:11 (E-sa) さむいよ!
21:04:17 (GM_2010) 冬の玄界灘はさむいぞう
21:04:20 (Monika_20) さむいのやー
21:04:20 (Laure20_1) 「じゃあそうします?」
21:04:22 (E-sa) 寒空の下で野宿とか、か弱い少女のする事じゃないよ!
21:04:32 (Yomi_20) 荒野っ子だもの、サバイバルないけど
21:04:50 (Laure20_1) まものだもの
21:04:52 (Monika_20) はっ、今回全員種族違うのか
21:04:58 (Monika_20) ←エルフ
21:05:02 (E-sa) にんげん
21:05:12 (Monika_20) 荒野人も人間だよ!
21:05:18 (Yomi_20) 人間だよ!
21:05:19 (E-sa) えっ
21:05:22 (Laure20_1) 普段は見た目人間
21:06:53 (Laure20_1) えーあー宿いくのです?
21:07:02 (Moni_20_3) こっちでの情報収集したかったら、このPTならうっかり夕方まで街でふらふらしちゃいそうな気がする
21:07:07 (GM_2010) よく考えたら情報収集に1日もくわない気がしてきた
21:07:13 (GM_2010) 一箇所半日にしよう
21:07:17 (Yomi_20_2) おおー
21:07:21 (Moni_20_3) おー
21:07:26 (GM_2010) マス海岸まで行くと半日かかるし丁度いい
21:07:30 (E-sa20-3) 「……一番早いのは」移動中
21:07:34 (Moni_20_3) うんうん
21:07:44 (GM_2010) とりあえず役所に行ったので半日終りました
21:07:50 (Laure20_1) おいしい屋台はありませんか
21:08:01 (E-sa20-3) 「私達が、囮になって、巻き込まれるのが、一番早いよね……」
21:08:17 (Yomi_20_2) わぁ
21:08:19 (Moni_20_3) 「ええー」
21:08:30 (Laure20_1) 「まーそうです、ね」
21:08:46 (GM_2010) さすが女の子パーティだ、ねらわれやすい
21:08:46 (Moni_20_3) 「確かにみんな浚いやすそうだけど……」面子みまわし
21:08:51 (Yomi_20_2) 「うーむ」
21:09:41 (E-sa20-3) 「……?」
21:10:12 (Moni_20_3) どうしよう、工場見学してく?
21:10:18 (Laure20_1) おいしそうな匂いがする屋台とかないですか、ないですか……
21:10:30 (Moni_20_3) ろーさんが屋台をご所望だ!
21:10:46 (Yomi_20_2) 屋台!
21:10:51 (Moni_20_3) 町の屋台で情報収集したいなっしたいなっ>GM
21:11:05 (GM_2010) ちょうど夕飯時のようだ、役所を出た君たちの前にはおいしそうな屋台がずらりと並んでいる
21:11:25 (Moni_20_3) 「わあ」
21:11:31 (Laure20_1) わぁい、食べ歩き歩き
21:11:34 (GM_2010) 会社帰りのおにーさんおねーさんおっちゃんおばちゃん、まちのひとびと、色々むらがっている
21:11:42 (Moni_20_3) 一緒に群がります
21:11:54 (Yomi_20_2) わー食べ物だー
21:12:02 (Laure20_1) 一直線にとてとて
21:12:20 (GM_2010) ギョウザ「さあ、俺の炎のギョウザはどうだい!そこの美しいお嬢さん方!」
21:12:35 (GM_2010) 山上さん「こっちの蟹料理もおいしいぜ!」
21:12:43 (Moni_20_3) 「美味しそう、じゃあ一皿いただけますか?」>ギョウザ
21:12:49 (E-sa20-3) 何処から湧いて出たマッチョ、
21:13:23 (GM_2010) ギョウザ「ようし、食べた食べた!」
21:13:37 (Moni_20_3) 「わーい」
21:13:40 (Yomi_20_2) 「おおー、うまそうだー」
21:13:46 (GM_2010) 一皿100GHP回復1d6 ロール的なものならタダ
21:13:48 (Laure20_1) 「じゃあ、おすすめの蟹ひとつください」 >山上さん
21:14:33 (GM_2010) 山上さん「ようし、蟹と思わせて実はカニ。このツンデレカニ蒸しチャーハンを食べて昇天しちまいな!」
21:14:38 (Moni_20_3) 100G払いますー
21:14:49 (GM_2010) ギョウザ「まいどありー」
21:14:58 (Laure20_1) っ100G
21:14:59 (Yomi_20_2) ツンデレ…?
21:15:08 (Moni_20_3) つんでれらしい
21:15:49 (GM_2010) 町の人々情報収集もここでやります?
21:16:04 (Moni_20_3) やっちゃいたいけどお店の人は忙しいかなーとか考えてた
21:16:17 (Yomi_20_2) お客さんなら大丈夫かな
21:16:21 (E-sa20-3) チョコレート齧っていよう、
21:16:27 (E-sa20-3) 一つ消費、
21:16:39 (GM_2010) ギョウザ「ところで嬢ちゃん達は・・・見慣れない格好だがよそから来た冒険者かい」
21:16:42 (Moni_20_3) 「イーサ、一ついるー?」餃子一つとって、爪楊枝わたそう
21:16:57 (E-sa20-3) 「……」ふるふると首を横に、
21:17:00 (Moni_20_3) 「ん、うん。半年前の神隠しの事件で来たの」
21:17:14 (Moni_20_3) 「そう、じゃあ食べちゃお」ひょいぱく
21:17:40 (Yomi_20_2) 「そうそう、事件の事で何か噂を聞いたりしてないか?」
21:17:43 (Laure20_1) 黙々とカニ蒸しチャーハン食べちゃう
21:17:56 (Moni_20_3) 「ヨミも一ついるー?」同様に爪楊枝にとって
21:17:59 (GM_2010) 「ああ、神隠しかい・・・商売人としちゃあんたらのおかげで儲かってるとは言え何とも・・・おっとそっちのちっさい嬢ちゃんも俺のギョウザを食べてみなって」
21:18:16 (Yomi_20_2) 「いいのか?」
21:18:22 (Moni_20_3) 「いーのいーの」
21:18:28 (Moni_20_3) 「おいしいよー?」
21:18:29 (GM_2010) ギョウザの職人神業ギョウザ投げがイーサの口に襲い掛かる
21:18:34 (Moni_20_3) ちょ
21:18:38 (Laure20_1) わぁ
21:18:38 (E-sa20-3) 「……!」すぽん
21:18:39 (Yomi_20_2) わぁ
21:18:42 (E-sa20-3) むぐむぐ
21:18:43 (Moni_20_3) 「ええっ」
21:18:50 (Yomi_20_2) 「うおっ」
21:18:53 (Moni_20_3) 「い、今……見えなかった……」
21:18:55 (E-sa20-3) 「……これは」
21:19:23 (GM_2010) 炎のギョウザの力がイーサの体を包み込む
21:19:26 (GM_2010) イーサの火の魔力が1週間くらい1上がった
21:19:31 (Yomi_20_2) ひゃあ
21:19:31 (Moni_20_3) わあお
21:19:36 (Laure20_1) 「……? えっと、どうしました?」
21:19:40 (Laure20_1) うわを
21:19:41 (Moni_20_3) 殲滅兵器がぱわーあっぷしおった
21:19:44 (E-sa20-3) 「綿密に計算された辛さ、そしてその中に広がる肉汁の深みのある味……そして、野菜との調和……」
21:19:58 (GM_2010) ギョウザ「ふふふ、分かってるじゃねえか・・・嬢ちゃん!」
21:20:19 (E-sa20-3) 背景に炎が燃え上がり 「……お、美味しい……!」 その炎が通行人をちょっと焦がしつつ
21:20:37 (Laure20_1) 通行人が燃えてる……
21:20:37 (Moni_20_3) 「燃えてる……燃えてるわイーサ……!」
21:20:40 (GM_2010) ドギャーン!
21:20:56 (Yomi_20_2) 「凄い…なんて熱気だ」
21:20:57 (E-sa20-3) 何でこんなリアクションしてるんだろう自分、
21:21:03 (Moni_20_3) 中身が……>何で
21:21:04 (GM_2010) 「・・・っとさて、そういや神隠しに関しての噂話だったな・・・」
21:21:08 (Moni_20_3) 「うんうん」
21:21:18 (E-sa20-3) 「……」元に戻って、こくこく、
21:21:27 (Yomi_20_2) (イーサさんも芸人道に仲間入りか
21:21:35 (GM_2010) 「俺もここで客になった冒険者の噂話程度しかしらねえが・・・」
21:21:44 (GM_2010) 「どうやら・・・出る、らしいぜ」
21:21:56 (E-sa20-3) 「……?」
21:21:57 (Yomi_20_2) 「出る…?」
21:21:57 (Moni_20_3) 「で、出る……?」ごくり
21:21:59 (Laure20_1) 「ギョウザ一皿下さい」 (空気読まず
21:22:06 (Moni_20_3) 素敵だw
21:22:17 (Laure20_1) っ100G
21:22:20 (GM_2010) 「あらよっと!お待ちい!」
21:22:35 (GM_2010) あ、そうそうギョウザ有効なのこのセッション中だけです
21:22:39 (Moni_20_3) はーい
21:22:45 (E-sa20-3) え、マジで有効なんですか、
21:22:47 (GM_2010) 腐ったギョウザになります
21:22:53 (Yomi_20_2) なるほど
21:22:55 (GM_2010) 火の魔力1上がります
21:23:05 (Laure20_1) わぁ
21:23:11 (E-sa20-3) でも勝手に食べさせられたんですが、お金払うべき何だろうかこれ、
21:23:14 (Moni_20_3) 腐った餃子は投擲武器として使用できますか!
21:23:18 (E-sa20-3) 払っちゃうか、
21:23:20 (Moni_20_3) 冗談だけど!
21:23:27 (Moni_20_3) 試食だと思えば
21:23:27 (GM_2010) 相手の腹が下ります
21:23:33 (Moni_20_3) ですよねー
21:23:33 (E-sa20-3) 試食か、
21:23:38 (GM_2010) 勝手にやったのでお金は払わなくてもいいです
21:23:56 (GM_2010) 「ああ、何かはしらねえが・・・幽霊か、それとも夜種の類か・・・」
21:24:06 (E-sa20-3) でも美味しかったからもう一皿貰っちゃう、 つ100G
21:24:07 (Moni_20_3) 「う、うん……」
21:24:13 (GM_2010) 「どうもそいつらが神隠しに関わってるってな具合だ」
21:24:28 (Moni_20_3) 「ゆーれいだったら、やだな……」
21:24:47 (Laure20_1) 「……そうですか」 もぐもぐ
21:24:52 (Yomi_20_2) みんな美味しそうに食べてるから一皿貰っちゃおう っ100G
21:25:04 (E-sa20-3) これはおうみじーえむのわなだ!
21:25:05 (Moni_20_3) 繁盛してるなあ
21:25:16 (GM_2010) 「まいどっ!」
21:25:16 (Moni_20_3) PLも餃子食べたくなってきた、どうしてくれる
21:25:23 (E-sa20-3) これでPTのお金全部搾り取るつもりなんだ!
21:25:34 (Moni_20_3) なにー!?
21:25:34 (GM_2010) ククク、これで終わりと思うなよ・・・
21:26:19 (Laure20_1) 次は一体どんな料理が出てくるんですかー <終わりと思うな
21:26:32 (E-sa20-3) くそぅ、でも夜の郷のお土産でPLのお金搾り取ってる私が言えたことでもない、
21:26:34 (Moni_20_3) 「目撃した人とか、いるの?」
21:26:39 (GM_2010) クッキングファイターをご期待下さい>次は一体どんな料理
21:26:44 (Moni_20_3) ハハハ>おみやげ
21:26:45 (Laure20_1) わー
21:26:58 (GM_2010) 「残念だが、俺が知ってるのはそのくらいだ、役に立てなくてすまんな」
21:27:19 (Moni_20_3) 「ううん、ありがと」ぺこり
21:27:19 (GM_2010) 「代わりといっちゃ何だが・・・お前らもう宿はとってるのかい?」
21:27:25 (Moni_20_3) 「あ」
21:27:29 (Moni_20_3) 「とってない」
21:27:36 (Yomi_20_2) 「まだだな」(もぐもぐ
21:27:40 (Laure20_1) 「あー」 もぐもぐ
21:28:16 (GM_2010) 「だったらこいつを持ってきな」マス海岸の宿のチラシ(割引き拳付き)をくれた
21:28:29 (Laure20_1) 割引拳!
21:28:31 (Yomi_20_2) 割引拳!
21:28:39 (GM_2010) くらえ!割引き拳!!
21:28:41 (Moni_20_3) 奥義 割引拳!
21:28:52 (Yomi_20_2) あたたたたたたたたたっ
21:28:53 (E-sa20-3) えーかげんにしなさい
21:28:59 (Moni_20_3) 「いいの?」言いつつも受け取り
21:29:04 (GM_2010) 「ああ、」
21:29:39 (GM_2010) 「知り合いの商人がやってるらしくてな、俺の名前を出せば値段の方も多少は融通もきくだろうさ」
21:30:08 (Moni_20_3) 「えっと、名前なにかな」
21:30:23 (Moni_20_3) ペン取りだし
21:30:25 (Laure20_1) もぐもぐ
21:30:32 (Moni_20_3) ろーれるさんかわいい
21:30:33 (GM_2010) ちらしにはオウミ屋宿屋臨時店舗とある
21:30:38 (E-sa20-3) 「ごちそうさまでした……」
21:30:42 (Yomi_20_2) オウミはんw
21:30:42 (E-sa20-3) やっぱりかっ「
21:30:44 (Moni_20_3) オウミ屋さすがや
21:30:47 (GM_2010) 「オウミって名前の東夷の商人だよ」
21:30:50 (Laure20_1) わぁ
21:31:06 (E-sa20-3) 「……おうみさん?」
21:31:15 (Laure20_1) 「オウミさん、ですか」
21:31:28 (Moni_20_3) 「オウミさん……ああ、お店の名前と同じなのね。助かるわ」
21:32:02 (Yomi_20_2) 「オウミ…どこかで聞いた覚えがあるような…」
21:32:26 (E-sa20-3) 面識あるからと言って安くはしてくれないだろうなぁ、
21:32:38 (GM_2010) 面識・・・だと・・・
21:32:58 (E-sa20-3) 13魔女退治の時に一度会いましたたた、
21:33:17 (GM_2010) ほんまや!
21:33:25 (GM_2010) やられた!
21:33:30 (Moni_20_3) やった!
21:33:37 (Yomi_20_2) やったね!
21:33:42 (Laure20_1) わー
21:34:05 (GM_2010) 「おや、嬢ちゃん知り合いかい?だったら丁度いいじゃねえか、海岸にあるから事件の調査もしやすいだろうしな」
21:34:06 (Moni_20_3) とりあえず今日のところはどっか泊まって、明日海岸いく?
21:34:10 (Laure20_1) ついこないだ会ったばかりのオウミさん
21:34:23 (GM_2010) ほんまや!
21:34:25 (Moni_20_3) そうなんだー
21:34:44 (Yomi_20_2) ですねー>今日のところは~
21:34:55 (E-sa20-3) じゃあおうみはんのところにごーごー
21:34:59 (Moni_20_3) 「顔見知りならいいじゃない。今日はもう遅いから、明日そこ行ってみましょ」
21:35:10 (Yomi_20_2) 移動に半日かかるらしいしのう
21:35:17 (E-sa20-3) ああ、そうか、
21:35:21 (GM_2010) ちなみにご飯食べただけなので半日かかってない
21:35:28 (Laure20_1) おやや
21:35:30 (Moni_20_3) そうなのかっ
21:35:31 (E-sa20-3) じゃあ街中で宿かぁ、って、
21:35:31 (Yomi_20_2) お
21:35:47 (GM_2010) 街中で聞き込みって感じなら半日かかった
21:35:59 (Moni_20_3) なるなる
21:36:04 (GM_2010) でももう夜にはなったよ!
21:36:20 (GM_2010) 着いたら深夜12時前くらいかしら
21:37:13 (Moni_20_3) うーん、夜になってから出かける気はあまりないかなあ
21:37:37 (Yomi_20_2) 今日は一泊して明日海岸かな
21:37:48 (Moni_20_3) でもイーサちゃんがオウミさんにはやく会いたいなっていう雰囲気なら強行軍しそうなモニカ心
21:37:51 (Moni_20_3) それでいいかな
21:38:08 (E-sa20-3) 別に早く会いたいともおもわなげふん
21:38:08 (GM_2010) イーサちゃんに鬼みたいに思われていたような気がするおうみはん
21:38:08 (Laure20_1) どちらでもー
21:38:15 (Moni_20_3) 鬼w
21:38:17 (E-sa20-3) 鬼とも思ってない、
21:38:23 (E-sa20-3) 単なるうっかりさんとしか見えていない、
21:38:29 (Moni_20_3) うっかりさんだった
21:38:30 (GM_2010) うっかりならしかたないね
21:38:35 (GM_2010) ではそんなわけで泊まりました、でいいのかな
21:38:42 (Moni_20_3) 流石ミラさんのお友達なだけはある
21:38:44 (Moni_20_3) いいのかな
21:38:50 (Laure20_1) 泊まった泊まったー
21:39:03 (Yomi_20_2) 宿泊ー
21:39:07 (Moni_20_3) 泊まったー
21:39:11 (E-sa20-3) とまったー、幾らです?
21:39:17 (GM_2010) 素泊まりですと一人500Gになります
21:39:31 (Moni_20_3) お食事つきは
21:39:36 (GM_2010) あとスキルが回復します
21:39:40 (Moni_20_3) おお
21:39:41 (Yomi_20_2) なにぃ
21:39:45 (Laure20_1) なんだってー
21:39:48 (GM_2010) お食事つきは1000Gになります
21:40:00 (Moni_20_3) OK、素泊まりで外食だ
21:40:05 (E-sa20-3) 素泊まりー、
21:40:15 (Yomi_20_2) 素泊まりっ
21:40:16 (Moni_20_3) 転移回復しまーす
21:40:25 (Laure20_1) 素泊まりー
21:40:28 (Yomi_20_2) これで帰りも安心
21:40:36 (Moni_20_3) さてそれはどうかな・・・
21:40:50 (GM_2010) ククク
21:40:58 (Yomi_20_2) フハハハハハハ
21:41:04 (GM_2010) ちゃらちゃらちゃららーん
21:41:12 (GM_2010) コケッコッコー
21:41:17 (Moni_20_3) 「おっはよー」
21:41:35 (Yomi_20_2) 「むー…眠い」
21:41:41 (E-sa20-3) 「すぅすぅ」
21:41:42 (GM_2010) くっくどぅーどぅるどぅー
21:42:12 (Laure20_1) 「おはようござい、ます」 ぼんやり
21:42:25 (Moni_20_3) 「朝だよー起きるよー」
21:42:47 (Moni_20_3) 「ほら、素泊まりなんだから外にご飯たべにいかないとっ」
21:42:47 (Yomi_20_2) 「……あとごふんー」
21:43:34 (Yomi_20_2) 「うー…」ふらふら
21:43:36 (E-sa20-3) 「ん……ゅ……」髪くしゃくしゃでむくっ、
21:43:39 (Moni_20_3) 「よみー、もうモニカちゃん来てるわよー」ゆさゆさ ぺそぺそ
21:43:55 (E-sa20-3) 「……」
21:44:00 (E-sa20-3) 「……」うとうと
21:44:01 (Laure20_1) 「今日のご飯は……?」 適当に外眺め
21:44:28 (Moni_20_3) 「あ、イーサイーサ、髪すごいことなってるわよぅ」とかしとかし
21:44:43 (Yomi_20_2) 「んー…おはよう…おはよう……」
21:44:51 (Moni_20_3) 「おはよーおはよー」
21:45:20 (Moni_20_3) えっと、宿の近くにも屋台とかでてたりしないかな
21:45:29 (Moni_20_3) 窓から見えると尚ベター
21:45:48 (GM_2010) ラーメン「ちゃらりーちゃら、ちゃらりらりらー、りーらら」
21:45:55 (GM_2010) ちゃるめらの音が聞こえる
21:45:56 (E-sa20-3) 「……ん……」ふらふら、
21:46:06 (Moni_20_3) 「あ、ほらラーメンの屋台きてるよっ 早く着替えて行こうよー」
21:46:31 (Yomi_20_2) 「らーめん…」(ぐぅー
21:46:35 (E-sa20-3) 一瞬イーサが着替えとか持ってるのかふと気になった、
21:47:07 (Laure20_1) 「屋台来てますねー」
21:47:15 (Yomi_20_2) 寝ぼけながらもいつもの格好+防寒マントに着替え着替え
21:48:26 (E-sa20-3) 多分着替えは無いだろう、うん、普段の格好のままで起き上がる、
21:49:10 (Moni_20_3) モニカはきっちりパジャマだったのだけど、多分このシーンが始まる前に着替えとか済んでたな
21:49:25 (Moni_20_3) 「イーサおきたー?」
21:49:33 (E-sa20-3) 「……」うとうと
21:49:35 (Laure20_1) ちゃちゃっとコート羽織りー
21:49:46 (GM_2010) ちゃりらりりらー ちゃるめらの音が遠ざかりそうな気配がする
21:50:03 (Yomi_20_2) 「む、ラーメンが逃げる」
21:50:07 (Laure20_1) 「先、行ってます」
21:50:17 (Moni_20_3) 「あ、行っててー」
21:50:17 (Laure20_1) 屋台止めに走る
21:50:40 (Laure20_1) たったったー
21:50:41 (Moni_20_3) 「ほらほらイーサ、朝ご飯にげちゃうよー」
21:50:48 (E-sa20-3) 「んー……」荷物持ってふらふらとついてくる
21:50:58 (GM_2010) ラーメン「おっとお客さんで?へい、らっしゃい!」
21:51:11 (Moni_20_3) イーサさんの手つかんで連れていこう
21:51:15 (E-sa20-3) くそう、私もお腹すいてきた、ラーメン食べたい、
21:51:16 (Laure20_1) 「おはようございます」
21:51:21 (Moni_20_3) 王将の罠だ
21:51:27 (Yomi_20_2) 「よーし屋台までダッシュだー」
21:51:32 (Moni_20_3) 「だっしゅだー」
21:52:05 (GM_2010) ラーメン「おはようございます、いやあ今日もいい天気だ、こんな日にラーメンなんて最高ですぜ」
21:52:25 (Laure20_1) というわけでみんなラーメンを食べに来たのでした
21:52:29 (Moni_20_3) 「ラーメン日和ですねえ」追いついた
21:52:31 (Moni_20_3) でしたー
21:52:33 (GM_2010) うまうま
21:52:34 (Moni_20_3) ずるずる
21:52:42 (Yomi_20_2) 「日和だー」
21:52:47 (E-sa20-3) ちゅるちゅる、もぐもぐ
21:52:48 (Yomi_20_2) ずるずる
21:52:53 (GM_2010) あれ、なんかみんなのHPが上がった気がするぞ・・・?
21:52:54 (Laure20_1) ずるずる
21:52:55 (Moni_20_3) 自分も眠かったので、目覚ましに胡椒入れまくる
21:52:57 (Moni_20_3) なにー
21:52:58 (Yomi_20_2) なんと
21:53:02 (Laure20_1) なんとー
21:53:03 (E-sa20-3) 減ってすらいません、
21:53:06 (GM_2010) おめでとう、最大HPが3上がった
21:53:10 (Moni_20_3) わー
21:53:10 (Yomi_20_2) わーい
21:53:13 (E-sa20-3) 最大か!
21:53:13 (Laure20_1) わぁ
21:53:23 (Moni_20_3) 現在HPは上がるのかな
21:53:26 (GM_2010) お一人様100Gになります
21:53:29 (GM_2010) あがります
21:53:30 (E-sa23-3) なにこの町、怖いんですけど、
21:53:30 (Laure20_1) っ100G
21:53:37 (Yomi_23_2) っ100G
21:53:40 (Moni_23_3) メンダヒルってすてきよね
21:53:43 (Moni_23_3) っ100G
21:53:50 (GM_2010) すてきやね
21:53:56 (Yomi_23_2) メンダヒルよいところ
21:54:30 (Moni_23_3) では海岸いきますかー
21:54:48 (Yomi_23_2) 海岸だ!
21:54:57 (E-sa23-3) かいがんだー
21:55:03 (GM_2010) 馬貸します、1頭500G
21:55:22 (Moni_23_3) ……転移してもいいかなあ
21:55:26 (GM_2010) いいぜ!
21:55:30 (Yomi_23_2) おおっ転移!
21:55:39 (Moni_23_3) おさいふが、おさいふがいたいの
21:55:43 (Laure23_1) 時間短縮はいったー
21:55:49 (GM_2010) 一度行ったことのあるだけど、別に転移してもいいぜ!
21:55:52 (Laure23_1) はっ
21:55:54 (Yomi_23_2) 時間もかからない、一石二鳥
21:55:57 (E-sa23-3) 流石おうみじーえむ
21:56:06 (Moni_23_3) はっ
21:56:09 (Moni_23_3) そういえばそうだった
21:56:12 (Laure23_1) すでに手持ちが……200Gしかない
21:56:12 (Moni_23_3) ありがとうありがとう
21:56:15 (Moni_23_3) うおおう
21:56:24 (Yomi_23_2) なんと
21:56:25 (Moni_23_3) これがGMの罠か……!
21:56:31 (Moni_23_3) では飛ぼう ばびゅーん
21:56:49 (GM_2010) 某月某日午前 マス海岸
21:56:52 (Yomi_23_2) ばびゅーん
21:56:57 (Laure23_1) びゅーん
21:57:13 (GM_2010) 一行はマス海岸のはずれに到着した、目の前には青く澄み渡る広大な海が見える
21:57:19 (GM_2010) だが寒い
21:57:26 (Moni_23_3) 「海だー……さぶいよぅ」
21:57:38 (GM_2010) 凍てつく海風がパーティにおそいかかる
21:57:39 (Yomi_23_2) 「おおー、これが海かぁ…」
21:57:47 (Moni_23_3) マントを身体に巻き付けます、さむさむさむ
21:57:50 (Laure23_1) 「海、ですね……さむい」
21:57:57 (Yomi_23_2) 「…………寒っ」
21:58:09 (Moni_23_3) 見渡してみて、人里がある方角はわかるかなっ
21:58:19 (GM_2010) 向こうの方を見るといくつかの建物が見える
21:58:34 (Moni_23_3) 「くしゅっ」
21:58:36 (E-sa23-3) 「……」火球を出して暖を取る、
21:58:37 (GM_2010) あれがギョウザの言っていた臨時の宿屋とかとかだろうか
21:58:47 (Moni_23_3) 「とりあえず、あっち、いかない……?」
21:59:17 (Moni_23_3) 「あ、そういう使い方があった」
21:59:23 (Moni_23_3) 「えーと、えい」
21:59:36 (Yomi_23_2) 「おおー、いいなそれ」
21:59:38 (Moni_23_3) イーサさんの真似してちっこい火球だそう
21:59:49 (Moni_23_3) 火属性使えてよかった
22:00:21 (Yomi_23_2) あったかそうだ
22:00:30 (Laure23_1) 使い道がいない闇単色……
22:00:57 (Moni_23_3) 「ほら、いこいこ」建物の方向に歩こう
22:01:09 (GM_2010) モニカはんが頼りやで
22:01:12 (Moni_23_3) ええー
22:01:13 (Laure23_1) 「えー、あー、行きますか」
22:01:18 (Yomi_23_2) 「だな」
22:01:30 (GM_2010) しんこうやくちょうじゅうよう
22:01:56 (GM_2010) そんなわけで建物の方に向かった一行
22:01:58 (Moni_23_3) てくてく
22:02:03 (Laure23_1) とてとて、さむさむ
22:02:05 (Yomi_23_2) ざくざく
22:02:07 (E-sa23-3) 「……」寒いと口数が更に少なくなるよね、
22:02:11 (Moni_23_3) なるよね
22:02:27 (GM_2010) 某月某日 宿屋オウミ屋臨時店舗前
22:02:32 (GM_2010) がいがいわやわや
22:02:36 (Moni_23_3) わややー
22:02:39 (Laure23_1) わややー
22:02:43 (Yomi_23_2) わややー
22:02:53 (Moni_23_3) 「ふぅ、ここでいいみたいね」
22:03:02 (GM_2010) 紹介にあったオウミ屋の看板が見える、他にもいくつかの店が立っているようだ
22:03:09 (GM_2010) 冒険者の数もそれなりに見える
22:03:23 (Moni_23_3) 他の店はどんなかんじかな、道具屋さんとか、飲食店とか?
22:03:31 (Laure23_1) お土産ー
22:03:39 (Laure23_1) あ、お金なかった
22:03:49 (Moni_23_3) ほろり
22:03:57 (GM_2010) どうぐや ごはんや やどや(2件目) ぶきや かじや もろもろ
22:04:12 (Yomi_23_2) 東夷っぽい商人は見当たりませぬか
22:04:21 (GM_2010) 表にはいないようだ
22:04:22 (Moni_23_3) お店の中かなあ
22:04:24 (E-sa23-3) 商人っぽい商人は見当たりませぬか
22:04:39 (GM_2010) 神官っぽい商人ならいるかもしれない
22:04:53 (E-sa23-3) 人違いか、
22:05:04 (Moni_23_3) 人違いだった
22:05:22 (Moni_23_3) オウミ屋に入ってしまおう さむいさむい
22:05:33 (E-sa23-3) イーサのおうみはん認識は商人、神官だなんて言われてないからそれしかない!
22:05:44 (Moni_23_3) そうなんだ
22:05:57 (Laure23_1) 入ろう入ろう
22:06:03 (Yomi_23_2) 入ろうー
22:06:07 (GM_2010) ちゃりんちゃりん
22:06:09 (GM_2010) オウミ「いらっしゃーい」
22:06:26 (Yomi_23_2) でたっ
22:06:45 (GM_2010) でたって
22:06:46 (Moni_23_3) 「あのー、お部屋あいてますか?」
22:06:48 (Laure23_1) 「こんにちは」
22:07:01 (Yomi_23_2) 「たのもーう」
22:07:06 (GM_2010) 「あ、お客さんやねー何名様で?」
22:07:32 (Moni_23_3) 「よんめいさまですー」
22:07:52 (Yomi_23_2) 「宿代は幾らかな」
22:08:37 (GM_2010) 「はいはい、4名様で・・・宿代は皆様一晩で5000Gになりますー(またえらいきゃぴきゃぴした集団やな・・・」
22:08:46 (E-sa23-3) たけぇ
22:08:46 (Moni_23_3) 「えー」
22:09:00 (Yomi_23_2) 今こそ割引拳を…!
22:09:05 (Laure23_1) もう200Gしか……
22:09:09 (Moni_23_3) 割引券だそう
22:09:16 (GM_2010) 高いと思ったが、よく考えたらさっき食事つき1000Gだったんだ・・・
22:09:16 (Laure23_1) 割引拳……!
22:09:38 (Moni_23_3) 「あ、こういうのありますー」
22:09:47 (Moni_23_3) 割引拳をくりだそう
22:10:15 (GM_2010) 「ん?げっこれは・・・(半年前に配ったチラシやないか・・・チッ、しゃあない」
22:10:31 (GM_2010) 割引券のおかげで半額になった
22:10:35 (E-sa23-3) でも海岸近くだと需要多そうだし、ちょっと高くても仕方ないかー、
22:10:37 (Moni_23_3) わーい
22:10:40 (Yomi_23_2) わーい
22:10:43 (Laure23_1) わーい
22:10:47 (E-sa23-3) わーい
22:11:34 (Yomi_23_2) 「おお、大サービスだ」
22:11:45 (Moni_23_3) 「半額ー」
22:11:48 (GM_2010) 「えーっとそれじゃあ、お部屋は二回の角部屋なりますんでー」
22:11:49 (E-sa23-3) ここでおうみはんに「他の宿はもっと安かったですよ」と言ったら商人ソウルが騒いでもっと安く……!
22:11:54 (Laure23_1) 625G……
22:12:13 (GM_2010) 「お代は先払いなります」ニコリ
22:12:31 (GM_2010) むしろいーさん名乗り出たら知り合い補正かかるような気がするのに
22:12:37 (E-sa23-3) ローレルさん知り合いですよ、
22:12:39 (Moni_23_3) 「うーん、一泊2500Gかあ」
22:12:42 (E-sa23-3) つい先日会ったばかりですよ、
22:12:46 (Moni_23_3) 知り合いじゃないので何も出来ない
22:12:54 (GM_2010) 半年前だから知り合いじゃないような気がする
22:13:02 (GM_2010) どうなんだろう、そのへん
22:13:10 (GM_2010) とっぱつだからてきとーでいいか!
22:13:14 (Laure23_1) 知り合いですが後ろにいる
22:13:18 (Moni_23_3) てきとーでいいね!
22:13:26 (Laure23_1) てきとーだー
22:13:45 (E-sa23-3) 「ありがとう……ございます」とりあえず頭下げとく、
22:13:48 (GM_2010) ろーれるさんもいーさんも表に出てないから気付いてないことにしよう
22:13:56 (GM_2010) 表に出やがった!
22:13:57 (Moni_23_3) 「ねーねーローレル、先払いだってー」振り向いておいでおいでしとこう
22:14:00 (Moni_23_3) 出た!
22:14:09 (E-sa23-3) いや、久しぶりですおうみさんをするタイミング見失いまして、
22:14:09 (Yomi_23_2) 出た!
22:14:22 (Laure23_1) 「……あー、はい」 とてとて
22:14:53 (GM_2010) 「いえい、え・・・あれ?イーサとローレルやないの、こんなとこで会うなんて奇遇やねっ」
22:15:05 (Yomi_23_2) 「なんだ、知り合いか?」
22:15:19 (E-sa23-3) 「お久しぶり……です……」
22:15:51 (GM_2010) 「何してんの、って聞くまでもないか・・・もしかしてあんたらも神隠し事件で?」
22:15:57 (E-sa23-3) 「……」こくこく
22:16:09 (Laure23_1) 「あ、はい、そうです」
22:16:51 (GM_2010) 「へぇ、まあこの事件のおかげで儲けさせてもらってるけど・・・ふぅん、あんたら来たかぁ」
22:16:53 (Moni_23_3) 「ああ、そういえば顔見知りだったかしら、二人とも」
22:18:18 (Laure23_1) 「日輪? でなんだか一度お会いしました」
22:18:45 (Yomi_23_2) 「ほうほう」
22:18:47 (GM_2010) 「ああ、あのよう分からん事件で・・・まあ今はそんなことどうでもええ」
22:18:56 (Moni_23_3) 「あー、日輪国。いいわよねえあそこも」
22:18:56 (E-sa23-3) 山上さん(ンヌッ)
22:19:27 (GM_2010) 「神隠しで来たいうんなら・・・とっときの情報知りたくない?\\\\」
22:19:45 (Moni_23_3) (目が……お金の目だ……!
22:20:01 (Moni_23_3) 「……おいくら?」
22:20:13 (GM_2010) 1d6+1
22:20:14 (dice_cre) GM_2010: 1(1D6: 1)+1 = 2
22:20:22 (GM_2010) 2000Gになりました
22:20:22 (Yomi_23_2) おおっと
22:20:23 (Laure23_1) 商談されたー
22:20:37 (Yomi_23_2) 良心的だった!
22:21:00 (Moni_23_3) まだ良心的だった!
22:21:07 (Moni_23_3) けど私には出せない!
22:21:08 (GM_2010) ダイス様のおかげだね!
22:21:16 (Yomi_23_2) 「…よーし買った!」っ2000G
22:21:27 (GM_2010) 「まいどありー!」
22:21:41 (Moni_23_3) 「おー、ヨミかっこいーぃ」ぱちぱち
22:22:00 (Laure23_1) 「……」 こっそり自分の財布の中身確認 (1000G - 食費300G - 一日目の宿500G → 200G)
22:22:16 (Yomi_23_2) 「これくらいなんてことないぞー(えっへん」
22:22:22 (GM_2010) 「ほな、そうやな・・・どこから話そ」
22:22:48 (Moni_23_3) 「さいしょっから全部はなしちゃっていいのよ」
22:23:21 (GM_2010) 「全部話せたらうちが解決してるよ」
22:23:44 (GM_2010) 「ただ・・・今回の事件、どうも海中にいる謎の生物が関わってるらしいんよ」
22:24:29 (Yomi_23_2) 「…謎の生物?」
22:24:35 (Moni_23_3) 「なぞのせいぶつ」
22:24:51 (Laure23_1) 「謎……ですか」
22:25:00 (Laure23_1) ←謎生物
22:25:12 (GM_2010) 「そ、まだ何人か見た程度やから、多分治安局にも情報は行ってへんみたいやけど・・・」
22:25:21 (GM_2010) 「なんか・・・海底人?みたいな」
22:25:43 (Laure23_1) 「海底に……?」
22:25:53 (Moni_23_3) 「海底に、人?」
22:26:05 (Moni_23_3) 「目撃した人って、ここにいるかな?」
22:26:35 (GM_2010) おうみはんは自分を指差してる
22:26:39 (GM_2010) 「ここ、ここ」
22:26:43 (Moni_23_3) 「おおー」
22:26:44 (Yomi_23_2) 「なぬ」
22:26:52 (Laure23_1) 「え」
22:27:06 (Moni_23_3) 「見たの、どんなのだった?」カウンターに乗り出します
22:27:10 (Moni_23_3) 好奇心好奇心
22:27:35 (Yomi_23_2) 「やっぱり、魚っぽいのか?鱗とか生えてるのか?」
22:27:37 (GM_2010) 「うちも夜にちらっと見かけた程度やったから、はっきりとは見えへんかってんけど・・・」
22:27:55 (GM_2010) 「魚の顔した人間が海岸歩いててんよ」
22:28:06 (Moni_23_3) 「魚の顔した……って、え?」
22:28:08 (Yomi_23_2) おさかなの君か
22:28:08 (E-sa23-3) いんすます
22:28:17 (Moni_23_3) おさかなの君がこんなところに
22:29:01 (Laure23_1) 「あー、夜しか被害ないんでした?」
22:29:05 (GM_2010) 「海岸うろうろした後、なんや海に帰っていったけど・・・神隠しの現場実際に見たわけちゃうから、どの程度関わりあるかは知らんけどなあ」
22:29:19 (GM_2010) 「そうそう、夜だけなんも怪しい思てんねん」
22:29:29 (Yomi_23_2) 「ふーむ」
22:29:34 (Moni_23_3) 「で、でもっ、神隠しって夜にしか起こってないのよね」
22:29:45 (Moni_23_3) 「怪しいわよ絶対!」
22:30:26 (Yomi_23_2) 「行方不明の人たちは海底に連れ去られた、のか…?」
22:30:36 (GM_2010) 「うちもかなり怪しい思ってる・・・ただ海の中やし、うちにはどないしょうも無くてそのままやけど」
22:31:03 (Moni_23_3) 「うーん、泳ぐ季節でもないし、ね……」
22:31:24 (GM_2010) 「(まあ何よりうち泳がれへんしな!)」
22:31:31 (E-sa23-3) やっぱり海を沸かすしかないか、
22:31:35 (Moni_23_3) しらないってすてきなこと
22:31:37 (Moni_23_3) わあ
22:31:39 (GM_2010) 海が燃えている・・・
22:31:42 (Yomi_23_2) わあ
22:33:26 (GM_2010) 「そんなわけやねんけど・・・いくつか怪しい思う所は当たり付けてるんよ」
22:33:36 (Moni_23_3) 「うんうん、どこかな?」
22:33:48 (Yomi_23_2) 「ほうほう」
22:33:57 (GM_2010) 1、海辺の洞窟 少しだけ入り組んだ洞窟。海に直接繋がっている
22:34:07 (E-sa23-3) 怪しい
22:34:14 (Laure23_1) あやしー
22:34:21 (Yomi_23_2) 怪しいっ
22:34:24 (GM_2010) 2、謎の施設 沿岸部に設置されてる謎の施設。メンダヒル公国直轄。あやしい
22:34:34 (Laure23_1) ヒャア
22:34:37 (Moni_23_3) あやしい
22:34:53 (GM_2010) 3、海辺 冬の海辺。冒険者がうようよ。夏なら海水浴できたのに・・・
22:35:04 (E-sa23-3) 今から夏だった事にしようぜ、
22:35:14 (GM_2010) いいねそれ
22:35:17 (Yomi_23_2) 海水浴したいらしい
22:35:38 (E-sa23-3) 女性PTで海きたのに水着サービスなしとか、お約束はポイかよ!? と、合鍵君が言ってましたし、
22:35:49 (GM_2010) だってポロリないし・・・
22:35:50 (Moni_23_3) 言ってたのか
22:36:00 (Yomi_23_2) 言ってたらしい
22:36:40 (Laure23_1) んにゃー、1も2もあやしいよー
22:36:44 (GM_2010) 「・・・とまあこの二箇所やな、いかにも怪しい所は」
22:36:45 (E-sa23-3) おうみはんは温泉の壁が倒れる並のアレを期待しているらしいが、全員女性ではハプニングの起こりようが無い、
22:37:17 (Moni_23_3) 「その二つは、他の人達が探索したりしてるかな?」
22:37:25 (GM_2010) 「海岸は・・・実際に海底人見かけたわけやけども、まあ一度調べてみるのもええかもな」
22:37:26 (Yomi_23_2) 「むー、当局で聞いた話もあるしなぁ」
22:37:49 (GM_2010) 「洞窟の方はそれなりに人も行ってるみたいよ」
22:37:49 (Moni_23_3) 「うん……わたしは施設気になるかな」
22:38:01 (Moni_23_3) 「ふむふむ」
22:38:03 (GM_2010) 「結果の方は、まあ現状を見れば分かるやろうけど」
22:38:20 (Moni_23_3) 「解決してたらこんなに繁盛してないもんねー」
22:38:23 (Laure23_1) 「んー、施設……ですか」
22:39:26 (E-sa23-3) うーん、
22:39:28 (Yomi_23_2) 「お役所のどこの管轄の施設かとか分かるかな」
22:40:04 (GM_2010) 「生憎やけど、結構厳重な警戒の上、所轄も何も情報無くてなあ・・・」
22:40:13 (E-sa23-3) 「……しのびこむ?」
22:40:18 (Yomi_23_2) 「ふむ…」
22:41:04 (Moni_23_3) 「厳重ねえ……」
22:42:05 (E-sa23-3) 忍びこむのは無理でも、殲滅ならできるかもなぁ、
22:42:11 (Moni_23_3) わあ
22:42:16 (GM_2010) この少女こわいよー
22:42:16 (E-sa23-3) ジョークです、
22:42:25 (Yomi_23_2) 施設炎上ですね
22:42:32 (Moni_23_3) 少女と書いて凶悪兵器と呼びます
22:42:33 (E-sa23-3) でも、イーサが陽動してるうちに忍びこむのはできそう、
22:43:13 (Laure23_1) かじだぞー(本当)、で侵入……?
22:43:18 (Moni_23_3) 本当w
22:43:26 (GM_2010) あるある
22:43:42 (Yomi_23_2) なんと言う強硬手段w
22:44:07 (E-sa23-3) まずは洞窟から行きますかー?
22:44:12 (Moni_23_3) うーん、見つかったら大変だから慎重に調べたい心もあり、一泊625Gは破産しかねない財布事情もありw
22:44:21 (Moni_23_3) 昼洞窟、夜海岸とかいきますかー
22:44:31 (Laure23_1) あー、ですねー
22:44:35 (E-sa23-3) ハッ
22:44:36 (Yomi_23_2) 了解ですー
22:44:39 (GM_2010) ここにくるまでに半日かかったよー
22:44:45 (Moni_23_3) 転移はー?
22:44:49 (GM_2010) ハッ
22:44:52 (Yomi_23_2) 転移使ったよ!使ったよ!
22:44:52 (E-sa23-3) この街が常夏の街なら海泳げても問題無いな、
22:45:00 (GM_2010) 半日かかってないよー
22:45:13 (Moni_23_3) 転移したところから半日歩いたとか言われたら涙目だったw
22:45:15 (Moni_23_3) よかったよかった
22:45:29 (Yomi_23_2) 頼れるモニカさん
22:45:33 (GM_2010) では洞窟かなー?
22:45:42 (Yomi_23_2) 洞窟だー
22:45:42 (Moni_23_3) いや、あとは治癒だけだよこのこw
22:45:44 (Moni_23_3) どうくつだー
22:45:47 (Laure23_1) 洞窟いってみますー
22:46:13 (GM_2010) 某月某日午前 マス海岸洞窟前
22:46:34 (GM_2010) じっとりとしめった空気が洞窟内からは感じられる
22:46:45 (Laure23_1) とてとて
22:46:50 (Yomi_23_2) すたすた
22:46:52 (GM_2010) 周りに人気は無い
22:46:58 (Moni_23_3) てくてく
22:47:02 (Moni_23_3) 「ここかな」
22:47:12 (GM_2010) だが、地面には数多くの冒険者に踏み固められた跡が見える
22:47:25 (Laure23_1) 照明なんて気にせず入っちゃう、とてとて
22:47:26 (E-sa23-3) 「……もう、探した、後、なのかな……?」
22:47:28 (Moni_23_3) 「えーと、海に直接繋がってるんだよね」とか言いつつ入ろうとする
22:47:46 (Moni_23_3) 「それなりに人が行った、って言ってたよね、オウミ」
22:47:55 (E-sa23-3) 炎の球を周りに三つくらい浮かべて明かり兼暖房、
22:48:28 (Yomi_23_2) 「うーむ。何か手掛かりが見つかればいいんだけど」
22:48:30 (GM_2010) とてとて
22:48:34 (Laure23_1) とてとて
22:48:36 (Moni_23_3) 灯火の呪文つけて
22:48:38 (Moni_23_3) とてとて
22:48:39 (Yomi_23_2) とてとて
22:49:02 (Moni_23_3) きょろきょろ
22:49:16 (GM_2010) じめじめした洞窟内を歩いていると・・・おや?これは、機敏か精神判定
22:49:24 (Laure23_1) 「うーん……?」
22:49:32 (E-sa23-3) 2d6+6 せいしんぽーい
22:49:33 (dice_cre) E-sa23-3: 11(2D6: 5 6)+6 = 17 せいしんぽーい
22:49:34 (Laure23_1) 2d6+5 きびん
22:49:35 (Yomi_23_2) 機敏か精神!
22:49:35 (dice_cre) Laure23_1: 2(2D6: 1 1)+5 = 7 きびん
22:49:35 (Moni_23_3) 2d6+6 精神「……?」
22:49:36 (dice_cre) Moni_23_3: 5(2D6: 3 2)+6 = 11 精神「……?」
22:49:39 (Laure23_1) ヒャア
22:49:41 (Moni_23_3) イーサちゃんすげえ
22:49:42 (E-sa23-3) ピキーン(閃きマーク)
22:49:44 (Moni_23_3) ローレルさんほろり
22:49:44 (GM_2010) 少女を誰か止めてください
22:49:48 (Yomi_23_2) 2d6+1 一応機敏
22:49:49 (dice_cre) Yomi_23_2: 4(2D6: 3 1)+1 = 5 一応機敏
22:49:51 (Laure23_1) ずるっ
22:49:54 (Moni_23_3) 少女は止まりません
22:50:02 (GM_2010) イーサは気付いた
22:50:35 (GM_2010) なんか洞窟の壁にぬるぬるしたものがついている
22:50:42 (GM_2010) 生物の粘液?
22:50:47 (Yomi_23_2) おおぅ
22:50:49 (Moni_23_3) ぬるぬるだー
22:50:52 (Laure23_1) ぬるぬるー
22:50:53 (E-sa23-3) ぺろっ、青酸かr冗談ですよ冗談、
22:51:15 (E-sa23-3) 「……?」指先で触ってみる、
22:51:31 (GM_2010) イーサの指先がひりひりする
22:51:35 (Moni_23_3) ひりひり
22:51:40 (E-sa23-3) ローブで拭う、
22:51:45 (GM_2010) ぺろっ、これは酸
22:51:49 (Laure23_1) 勝手に前進んでこけてる
22:52:01 (Moni_23_3) 「あ」こけてるローレルさん見てる
22:52:04 (E-sa23-3) 「……何かの、生き物の……酸?」
22:52:11 (Yomi_23_2) 「ぬ」
22:52:13 (Moni_23_3) 「え?」イーサさんの方ふりむこう
22:52:34 (Laure23_1) 「酸……?」 起き上がってとてとて戻ってくる
22:53:16 (E-sa23-3) 「……」そこらへんの石を拾って、こすりつけてサンプル採取、
22:53:39 (GM_2010) イーサは酸付き石を手に入れた
22:53:43 (Moni_23_3) 手に入れたー
22:53:58 (Yomi_23_2) おめでとう!
22:54:04 (Moni_23_3) おめでとー
22:54:11 (Laure23_1) おめでとうー
22:54:31 (E-sa23-3) 「……先に、行こう……?」
22:54:35 (GM_2010) そんなこんだで先を進んでいくと二股に分かれた道になっているようだ
22:54:37 (Moni_23_3) 「うん」
22:54:41 (Yomi_23_2) 「ああ」
22:54:42 (GM_2010) ← →
22:54:49 (Moni_23_3) 地面に足跡はありますか?
22:54:58 (GM_2010) あるよー
22:55:03 (Yomi_23_2) 風の流れとかわかるかな
22:55:09 (GM_2010) 人間やなんやら色々
22:55:11 (Moni_23_3) 足跡の量は同じ位かな、やっぱり
22:55:14 (GM_2010) 風はないねー
22:55:15 (Moni_23_3) なんやらー
22:55:18 (Laure23_1) なんやらー
22:55:27 (Moni_23_3) 壁にさっきの酸がついてたりはしないかな
22:55:28 (Yomi_23_2) なんやらー
22:55:38 (GM_2010) 所々ついてる>酸
22:55:52 (Moni_23_3) どっち方面にも?>所々
22:56:04 (GM_2010) どっち方面にもー
22:56:08 (Laure23_1) わぁ
22:56:10 (E-sa23-3) よし、右から行こう、
22:56:17 (Moni_23_3) いこー
22:56:17 (Yomi_23_2) 右だ!
22:56:20 (Laure23_1) みぎだー
22:56:20 (GM_2010) 右だー
22:56:23 (Moni_23_3) 右てくてく
22:56:33 (Laure23_1) 右とてとて
22:56:43 (GM_2010) ここで機敏か精神判定だー
22:56:49 (Moni_23_3) 2d6+6 せいしんだー
22:56:50 (dice_cre) Moni_23_3: 12(2D6: 6 6)+6 = 18 せいしんだー
22:56:51 (E-sa23-3) 2d6+6 せいしんだー
22:56:52 (dice_cre) E-sa23-3: 6(2D6: 4 2)+6 = 12 せいしんだー
22:56:54 (Laure23_1) 2d6+5 きびんこんどこそ
22:56:54 (dice_cre) Laure23_1: 8(2D6: 5 3)+5 = 13 きびんこんどこそ
22:56:56 (Yomi_23_2) 2d6+1 きびんー
22:56:57 (dice_cre) Yomi_23_2: 9(2D6: 4 5)+1 = 10 きびんー
22:57:00 (E-sa23-3) モニカさんがこんどはピキーン
22:57:04 (Laure23_1) ぴきーん
22:57:05 (GM_2010) だれかこのパーティを止めてください
22:57:06 (Moni_23_3) きらぴかーん
22:57:06 (Yomi_23_2) モニカさんすげぇ
22:57:21 (GM_2010) 右は行き止まりだった
22:57:22 (Laure23_1) さっきファンブルしたよしたよ
22:57:26 (Moni_23_3) 行き止まりだった
22:57:28 (Laure23_1) 行き止まりだった
22:57:33 (Yomi_23_2) 行き止まりだった
22:57:34 (E-sa23-3) 隠し扉に違いない、壊そう、
22:57:35 (GM_2010) でもモニカさんは気付いた
22:57:38 (Moni_23_3) 気づいたー
22:57:42 (GM_2010) ・・・壊せる!
22:57:46 (Yomi_23_2) おおっ
22:57:49 (Laure23_1) 本当に壊せたっ
22:57:57 (Moni_23_3) 「行き止まりだけど……壊せる! ていうか壊す!」
22:58:04 (Laure23_1) 「え?」
22:58:07 (E-sa23-3) 「……壊せる、の?」
22:58:11 (GM_2010) そんな感じに向こうにも空洞な気配がする
22:58:20 (Yomi_23_2) 「なにぃっ」
22:58:22 (Moni_23_3) 「うん、この壁薄い気がするの」
22:58:28 (Moni_23_3) 「……いける!」ぐっ
22:58:31 (E-sa23-3) よし、爆破しよう、
22:58:39 (GM_2010) ちょどーん
22:58:41 (Laure23_1) 爆破は天井がっ
22:58:42 (E-sa23-3) 発破!(ぽちっ
22:58:43 (Moni_23_3) ちょどーん
22:58:46 (Laure23_1) きゃー
22:58:48 (Yomi_23_2) 爆破!
22:59:28 (Laure23_1) えー、そんなこんなで崩しちゃう……の?
22:59:41 (GM_2010) さあどうやって壊すんだい!
22:59:46 (E-sa23-3) 2d6+12 炎属性で爆破
22:59:47 (dice_cre) E-sa23-3: 7(2D6: 2 5)+12 = 19 炎属性で爆破
22:59:52 (Laure23_1) きゃー
22:59:53 (Moni_23_3) 爆破きましたー
22:59:53 (Yomi_23_2) つえええ
22:59:59 (GM_2010) どかーん!!
23:00:01 (Moni_23_3) これが期待値の威力
23:00:08 (E-sa23-3) 殲滅少女は後先なんてあんまり考えない、
23:00:10 (Laure23_1) 「えええっ……?」
23:00:12 (Moni_23_3) 「きゃっ」
23:00:14 (Yomi_23_2) 19てすさまじい
23:00:18 (GM_2010) みなさん機敏判定だー
23:00:19 (Yomi_23_2) 「うわっ」
23:00:26 (GM_2010) 上からも岩が落ちてくる
23:00:26 (Moni_23_3) 2d6+2 きびんならまかせろー
23:00:26 (Laure23_1) 2d6+5 きびん
23:00:27 (dice_cre) Moni_23_3: 3(2D6: 2 1)+2 = 5 きびんならまかせろー
23:00:27 (dice_cre) Laure23_1: 7(2D6: 5 2)+5 = 12 きびん
23:00:28 (E-sa23-3) ギョウザの力が無いと18かなー、ギョウザさまさま
23:00:35 (E-sa23-3) 2d6+2 きびんならまかせろー
23:00:36 (Yomi_23_2) 2d6+1
23:00:36 (dice_cre) E-sa23-3: 7(2D6: 4 3)+2 = 9 きびんならまかせろー
23:00:36 (dice_cre) Yomi_23_2: 7(2D6: 1 6)+1 = 8
23:00:44 (Moni_23_3) なんだよみんなー
23:00:53 (Moni_23_3) なんなのよー
23:00:56 (GM_2010) 2d6+1 いわのこうげき
23:00:57 (dice_cre) GM_2010: 5(2D6: 4 1)+1 = 6 いわのこうげき
23:01:11 (Laure23_1) ひとりあたって、ます
23:01:17 (GM_2010) モニカは岩に当たってどすん
23:01:18 (Moni_22_3) 「あいたっ」
23:01:26 (E-sa23-3) し、死んでる……
23:01:31 (Yomi_23_2) 「わっ、大丈夫か?」
23:01:34 (Moni_22_3) ええー
23:01:50 (Moni_22_3) 「いったたたぁ……だ、だいじょぶだいじょぶ」
23:02:19 (Moni_22_3) 立ち上がって、服についた土ほろおう
23:02:23 (Moni_22_3) ぱしぱし
23:02:23 (GM_2010) 壁はくずれて、向こうには人工の通路が見える
23:02:38 (Moni_22_3) 「……あれ、あっち側……」
23:02:41 (Laure23_1) 「……え、と」
23:02:54 (Yomi_23_2) 「……隠し通路か」
23:03:06 (E-sa23-3) 「……あいたよ……?」
23:03:17 (Moni_22_3) 「……うん、あいたね……」
23:03:26 (GM_2010) じじいの天の声「いーさよ・・・加減を覚えるのじゃ・・・」
23:03:27 (E-sa23-3) 駄目だ、この子芸人じゃないけど、何かが駄目だ、
23:03:31 (Laure23_1) 「えー、行ってみます、か」
23:03:32 (Moni_22_3) じじいさまw
23:03:37 (Yomi_23_2) 「……すごいなぁ、まほうって」
23:03:42 (Moni_22_3) 「そうだね、行ってみよっか」
23:03:45 (E-sa23-3) おうみはん以上に通れない道をファイヤーしていってる、
23:04:04 (GM_2010) イーサが2代目オウミの名を襲名しました
23:04:14 (Moni_22_3) おめでとうおめでとう
23:04:14 (E-sa23-3) ぽーい
23:04:18 (Moni_22_3) ああっ
23:04:20 (GM_2010) そんなわけで人工の通路の方に入っていった
23:04:23 (Laure23_1) とってとて、かつんかつん
23:04:26 (E-sa23-3) はいってった
23:04:28 (Laure23_1) 入りました
23:04:29 (E-sa23-3) 足跡は無いんです?
23:04:34 (GM_2010) ・・・のだけれど、たけさん時間大丈夫かしら?
23:04:45 (Moni_22_3) てくてく
23:04:46 (Yomi_23_2) もう少し大丈夫そう!
23:04:49 (Moni_22_3) そういえば23時だ
23:04:55 (GM_2010) 足跡つかないよね、人工の通路って
23:04:59 (E-sa23-3) そうか、
23:05:10 (Laure23_1) すすめー
23:05:12 (GM_2010) ドロっぽい足跡も無いね
23:05:16 (Moni_22_3) ほうほう
23:05:23 (Yomi_23_2) ぬるぬるは無いかな
23:05:31 (GM_2010) ぬるぬるもないね
23:05:34 (Moni_22_3) ないのかー
23:05:39 (Laure23_1) すっすむー
23:05:50 (E-sa23-3) とりあえず進もう、
23:05:55 (Moni_22_3) 進もう
23:05:56 (Yomi_23_2) 進もうー
23:05:59 (Laure23_1) とてとて
23:06:01 (GM_2010) 通路には二つの扉と奥に階段がある
23:06:10 (Moni_22_3) ふむふむ
23:06:13 (Yomi_23_2) ほうほう
23:06:25 (GM_2010) 階段は上に向かっている、下には無い
23:06:28 (E-sa23-3) 気配察知は何でしょう、
23:06:31 (Moni_22_3) 扉の向こうの気配とか、魔力とかは調べられますか?
23:06:41 (GM_2010) 気配なら機敏でございます
23:06:46 (GM_2010) 魔力なら精神でございます
23:06:53 (E-sa23-3) 2d6+2 きびんならまかせr
23:06:54 (dice_cre) E-sa23-3: 9(2D6: 6 3)+2 = 11 きびんならまかせr
23:06:56 (GM_2010) 殺気感知とかなら武勇でもようございます
23:06:58 (Laure23_1) 2d6+5 きびんとびら
23:06:59 (dice_cre) Laure23_1: 6(2D6: 3 3)+5 = 11 きびんとびら
23:07:03 (Moni_22_3) 2d6+6 魔力だー
23:07:04 (dice_cre) Moni_22_3: 7(2D6: 2 5)+6 = 13 魔力だー
23:07:04 (Laure23_1) まかせた
23:07:09 (Yomi_23_2) 2d6+7 武勇だー
23:07:09 (dice_cre) Yomi_23_2: 7(2D6: 2 5)+7 = 14 武勇だー
23:07:31 (GM_2010) 扉A 気配なし 魔力なし 扉B 殺気あり 魔力あり
23:07:39 (Yomi_23_2) わぁ
23:07:39 (E-sa23-3) 殺気だとっ、
23:07:40 (Moni_22_3) 殺気あった!
23:07:44 (Laure23_1) わーい
23:07:57 (E-sa23-3) よし、扉ごと吹き飛ばそう、
23:08:03 (Laure23_1) ちょ
23:08:06 (GM_2010) だれかこの少女とめてー
23:08:08 (Laure23_1) ま、いっかー
23:08:12 (Moni_22_3) わー
23:08:19 (Yomi_23_2) 「……こっちの扉の中から殺気を感じる」
23:08:19 (E-sa23-3) だってただの気配じゃなくて殺気ですしー、
23:08:31 (Moni_22_3) 「……魔力も、あるね」
23:08:56 (Laure23_1) 「こういうときは……どうします?」
23:09:06 (E-sa23-3) 「……燃やしていいの?」
23:09:13 (Moni_22_3) 扉の材質はなんだろう
23:09:14 (Yomi_23_2) 「…先制攻撃、か?」
23:09:20 (GM_2010) 鉄
23:09:25 (E-sa23-3) よし、熔かそう、
23:09:32 (Yomi_23_2) わぁ
23:09:41 (Moni_22_3) 「殺気なのよね……蹴り破れるものでもなさそうだし、勢いよくあけてみる?」
23:09:42 (Moni_22_3) わあ
23:09:45 (GM_2010) イーサが攻撃するのかなかなかな
23:09:54 (Laure23_1) かなかなかな
23:10:16 (E-sa23-3) ジョークですよ、ジョーク、
23:10:23 (GM_2010) ちぇ
23:10:39 (Laure23_1) 「あけます……?」
23:10:47 (Yomi_23_2) Aから先に調べる手も
23:10:56 (Moni_22_3) 「……開けよう、か」
23:11:12 (Moni_22_3) うーん、調べてる間に来られたりしないかなあ
23:11:23 (Yomi_23_2) ああー、確かに
23:11:31 (Laure23_1) 真っ向から見つかっていいのかなぁ……とも、思ったり
23:11:47 (Laure23_1) よーし、あけちゃいますかー
23:11:52 (Moni_22_3) 迷うなあ
23:11:53 (Yomi_23_2) 殺気があるなら気づかれてる気も
23:11:56 (Moni_22_3) けど開けちゃうかー
23:11:58 (Moni_22_3) うんうん
23:12:01 (Yomi_23_2) 開けてまおうー
23:12:03 (Laure23_1) キャラ的にあけちゃう
23:12:05 (GM_2010) がちゃっ
23:12:11 (GM_2010) ズゴゴゴゴゴゴ
23:12:16 (Moni_22_3) ずごご?
23:12:18 (Laure23_1) がちゃー
23:12:23 (Yomi_23_2) がちゃっ
23:12:37 (GM_2010) 扉Bの部屋にはとてもバイオティックな雰囲気に満ちている
23:12:42 (Moni_22_3) わあ
23:12:43 (E-sa23-3) 爆破した時点でばれてる気もする、
23:12:49 (GM_2010) 人はいなかった
23:12:50 (Yomi_23_2) ハハハ
23:12:57 (Laure23_1) そういえば爆破だった
23:12:58 (Moni_22_3) ばいおてぃっく……
23:13:01 (E-sa23-3) 人「は」
23:13:02 (GM_2010) 変な機械やら、変なポッドやら
23:13:12 (GM_2010) おや、ポッドの中に変な生物がいるぞ
23:13:13 (Moni_22_3) 動いてるものはありますか?
23:13:14 (Moni_22_3) わあ
23:13:18 (Yomi_23_2) わあ
23:13:31 (E-sa23-3) どんな生き物です?
23:13:34 (GM_2010) ていうか、これがおうみはんの言ってた海底人じゃね?こっちを見てにらんでる
23:13:47 (GM_2010) 魚の頭に人間の体してる
23:13:50 (Moni_22_3) にらんでる!
23:13:52 (GM_2010) 鱗いっぱい
23:13:54 (E-sa23-3) KANIか、
23:13:55 (Laure23_1) 「……なんです、これ。こっち見てます」
23:14:00 (Laure23_1) うわぁ
23:14:04 (GM_2010) これがKANIだったのか・・・
23:14:06 (Moni_22_3) 「わ……これ、あれ、じゃないの……?」
23:14:18 (E-sa23-3) 「……」ポッドから出してみたいなぁ、
23:14:23 (Yomi_23_2) 「うわぁ…なんというか……」
23:14:24 (Moni_22_3) ヨミさんの後ろにささっと回ろう
23:14:27 (Moni_22_3) こわいよぅ
23:14:36 (GM_2010) 謎の生物「・・・・・・」ギロギロ
23:14:57 (Moni_22_3) 「オウミが海で見たのって……」
23:14:58 (Yomi_23_2) 「ぐ…!」にらみ返そう
23:15:24 (Laure23_1) 「えー、あのー……どうしま、す?」
23:15:29 (GM_2010) ヨミの視線に対抗するかのように、その眼光は一層鋭くパーティを貫く
23:15:34 (E-sa23-3) 「……こんにちは」挨拶してみる
23:15:50 (Laure23_1) 「…………」
23:15:52 (GM_2010) このポッドの中からは敵意しか感じられない
23:15:54 (Moni_22_3) 「こっち睨んでるけど……自力じゃ、出られないのかなあ……夜になったら出てこれるのかなあ」
23:16:21 (E-sa23-3) 「……」ポッドをノックしてみる、こんこん
23:16:37 (Moni_22_3) 「ぃ、いーさ、だいじょうぶ……?」はらはら
23:16:45 (Laure23_1) なんか書類みたいな物は落ちてたりしないかな……?
23:16:47 (GM_2010) イーサを見つめる視線により強い殺意と敵意が入る
23:16:55 (GM_2010) 探したかったら探していいよ!
23:17:02 (E-sa23-3) 何かもう、焼き魚しちゃおうか、
23:17:05 (GM_2010) 機敏か精神だよ!
23:17:08 (Laure23_1) やきざかなっ
23:17:09 (GM_2010) 少女とめてー
23:17:12 (Moni_22_3) しょうじょー
23:17:18 (Moni_22_3) しょうじょこわいしょうじょこわい
23:17:28 (E-sa23-3) まんじゅうこわい
23:17:30 (Laure23_1) 2d6+5 適当に周りさぐります、きびん
23:17:31 (Moni_22_3) 2d6+6 精神「ぅう、見てるよぅ……」
23:17:31 (dice_cre) Laure23_1: 8(2D6: 2 6)+5 = 13 適当に周りさぐります、きびん
23:17:31 (dice_cre) Moni_22_3: 11(2D6: 6 5)+6 = 17 精神「ぅう、見てるよぅ……」
23:17:33 (Yomi_23_2) 2d6+1 機敏っ
23:17:33 (dice_cre) Yomi_23_2: 4(2D6: 1 3)+1 = 5 機敏っ
23:17:35 (Laure23_1) うわぁを
23:17:40 (Moni_22_3) びびってるのに出目いいな
23:17:46 (Laure23_1) モニさん無双がとまらない
23:17:53 (Moni_22_3) そして機敏も良かったので大丈夫だ
23:17:59 (E-sa23-3) もにか「(ピキーン)」
23:18:12 (GM_2010) ろーさんは機械の取り扱い方を書いた書類を発見した
23:18:20 (Yomi_23_2) おおー
23:18:29 (Moni_22_3) おおー
23:18:57 (Laure23_1) 「これは……」 ぱららーっと見てみる
23:19:03 (GM_2010) もにかは魔力の源がこの機械類にあることに気付いた、どうやら繋がっているポッドにも魔力は伝わっているようだ
23:19:22 (E-sa23-3) 今思ったんですが、
23:19:39 (E-sa23-3) 魚が殺意込めて睨んできてるって、ぱっと見面白い絵な気が、
23:19:41 (GM_2010) ポッドの開け方、閉め方、中の生物が漬かっている溶液の排出の仕方が分かった
23:19:43 (Moni_22_3) 「んーと、この機械から、ポッドに魔力がいってる、かな……」
23:19:47 (Moni_22_3) おおー
23:20:11 (Moni_22_3) これでろーさんは魚人を自由自在に……!
23:20:32 (Laure23_1) どうしましょう
23:20:51 (GM_2010) 漬かっているだったら漬物だった、浸かっているだった
23:20:56 (Yomi_23_2) 開けてもいい事はなさそうだけどもっ
23:21:00 (Moni_22_3) 魔力の供給を無くしたらどうなるか、とか書いてあります?
23:21:09 (Moni_22_3) うんうん、開けるのはまずそうだ
23:21:32 (GM_2010) 魔力はどうやらこの生物の動きを封じ込めるために使っているようだ
23:21:36 (Moni_22_3) ほう
23:21:36 (Laure23_1) きゃー
23:21:48 (E-sa23-3) なんか、出してあげたい気もする、
23:22:19 (Laure23_1) 出られないならもう片方の部屋行って階段登るのもー
23:22:25 (Moni_22_3) 「……ね、ねえ……出たい?」こわごわ話しかけてみる
23:23:17 (Moni_22_3) 夜しか出させてもらえないとか、日光に当たると云々とかよぎったけど、まあ放置でいいんじゃね、と思っている
23:23:27 (GM_2010) 生物の眼光は誇りと敵意に満ちている、が辺りを探っているパーティの姿と話しかけられた内容に、少し温かみも見えたような気がした
23:23:39 (E-sa23-3) なんか、
23:23:45 (E-sa23-3) 可愛くね? この生き物、
23:23:48 (Laure23_1) うーん
23:23:52 (Moni_22_3) ちょっとかわいい
23:24:04 (Yomi_23_2) そうなのかっ
23:24:04 (E-sa23-3) ツンデレなんじゃね?
23:24:11 (Laure23_1) なんだってー
23:24:22 (Moni_22_3) なんだってー
23:24:27 (E-sa23-3) 誇りと敵意の満ちた眼光に、僅かに見える暖かみ、
23:24:44 (GM_2010) なんだツンデレか
23:25:04 (Laure23_1) まーいいや☆
23:25:15 (Moni_22_3) 「……うんと、ごめんね、わからない」目を見たまま
23:25:26 (E-sa23-3) 「……あ」
23:25:29 (Moni_22_3) 「他の部屋も、行ってみよっか」
23:25:32 (E-sa23-3) 紙とペンって有るでしょうか、
23:25:39 (GM_2010) あるよー
23:25:48 (Laure23_1) 「いってみますか」
23:25:52 (Laure23_1) あったー
23:25:55 (Moni_22_3) あったー
23:25:57 (E-sa23-3) 会話がポッド越しでもちゃんと聞こえてるか不安なので、紙に書いてみる
23:26:02 (Yomi_23_2) おおー
23:26:05 (Moni_22_3) おおー
23:26:13 (Moni_22_3) 無かったら自分が出そうと思ったけどもあった
23:26:31 (Laure23_1) 文字読めるのか不安だなぁ
23:26:32 (GM_2010) どんなことを書くのかなー
23:26:51 (Laure23_1) どきどき
23:26:58 (E-sa23-3) 『もしここから出たかったら、首を立てに動かして、出たくなかったら横に振ってください』 ちっとも動けない、と言う事もあり得そうですが、
23:27:09 (E-sa23-3) 縦、だ、
23:27:18 (Yomi_23_2) ポッドの前にチョコを出してみよう
23:27:30 (GM_2010) 生物「・・・・」イーサが出した紙を見て首をかしげている
23:27:32 (Moni_22_3) 魚の人の貴重な首立て伏せシーン
23:27:38 (E-sa23-3) 可愛い、
23:27:41 (Moni_22_3) 可愛いな
23:27:45 (E-sa23-3) 文字が読めないのか、
23:27:47 (Laure23_1) どうしよう
23:28:08 (E-sa23-3) 「……私達の、声が、聞こえますか?」 喋ってみる、
23:28:39 (Moni_22_3) 見守っている どきどき
23:28:47 (Laure23_1) どきどき
23:28:48 (Yomi_23_2) どきどき
23:28:53 (E-sa23-3) 土器土器
23:28:59 (GM_2010) 生物「・・・」ボココココ、声に反応するかのようにポッド内には生物の口から漏れた泡が浮き上がる
23:29:15 (E-sa23-3) じゃあ、紙に書いた内容と同じ言葉をしゃべってみる、
23:30:17 (GM_2010) どうやらパーティがよくわからないことを何やかんやするうちに多少は敵意も無くなってきたようだ
23:30:37 (Moni_22_3) なんやーかんやー
23:30:38 (E-sa23-3) 何か可愛いし、出してあげたい、
23:30:46 (Laure23_1) 「うーん……?」
23:30:47 (GM_2010) 今だ鋭い警戒の念はあるものの、イーサの声に反応して首はゆっくり縦に振られた
23:31:03 (E-sa23-3) 「……出しても、良いかな……?」
23:31:08 (Moni_22_3) 「出たいって、言ってる……」
23:31:22 (Yomi_23_2) 「むー…」
23:31:28 (Moni_22_3) 「うん、いいと思う……まだちょっと怖いけど、顔」
23:31:31 (Laure23_1) 「えー、と、出します?」
23:31:48 (Yomi_23_2) 「出しちゃう、か」
23:31:55 (E-sa23-3) ポッドを爆破だージョークです、ジョーク、
23:32:03 (Laure23_1) じゃあ出しちゃう、機械操作
23:32:21 (GM_2010) じゅわー、ポッド内の水が溢れ出る
23:32:25 (Moni_22_3) じゅわー
23:32:26 (GM_2010) ずごごごご
23:32:28 (Laure23_1) じゅわー
23:33:19 (GM_2010) ポッドが開かれた!と同時に生物は素早い動きで地面に降り、臨戦体勢に入った
23:33:25 (Moni_22_3) 臨戦態勢!
23:33:35 (Moni_22_3) 「わわっ、はやいね!」
23:33:36 (E-sa23-3) 「……こんにちわ」
23:33:38 (GM_2010) 生物とは適度な距離がある
23:33:42 (E-sa23-3) 微笑みかけるよ!
23:33:44 (Yomi_23_2) 「むむっ」
23:33:54 (GM_2010) 「・・・オ前タチハ、ナニモノダ・・・」
23:34:02 (Laure23_1) 「あの、えーと……」
23:34:07 (GM_2010) がるるるるー
23:34:12 (Moni_22_3) 「えっと、廊下が洞窟に繋がっててね」
23:34:23 (Moni_22_3) あわあわしつつ
23:34:38 (E-sa23-3) 「私は……イーサ、です……あなたは、誰、ですか……?」
23:34:49 (Moni_22_3) 「海岸で、人がいなくなる事件を調べてて……あ、わたしモニカ!」
23:34:52 (GM_2010) 「・・・コノ研究施設ノモノデハ、ナイノカ・・・」
23:35:05 (E-sa23-3) こくこく>けんきゅーしせつ
23:35:14 (Moni_22_3) 「調べてて洞窟行って、そしたらここと繋がってたから来たの」
23:35:17 (Moni_22_3) 「うんうん」
23:35:27 (Yomi_23_2) 「研究施設、…例の施設か」
23:36:33 (E-sa23-3) 「……なんで、つかまってたん、ですか……?」
23:36:48 (GM_2010) 「私ハ、海底ニ住ム・・・オ前タチ人トハ異ナル種族ノ者ダ・・・」
23:37:05 (Moni_22_3) 「怪しい施設の地下なのかなあ、ここ」
23:37:46 (GM_2010) 「古来ヨリ、人トハ生ヲ違エ、場所モ交ワラズ、ソウシテ暮ラシテキタ・・・」
23:38:01 (Moni_22_3) 「そうなんだ……海底に住む人が、どうしてここに?」
23:38:12 (Laure23_1) 「うーん?」
23:38:26 (Yomi_23_2) 「ふむ…」
23:38:32 (GM_2010) 「ダガ、アル時突然我ラノスムバショヲ貴様ラ人ドモガ侵略シテキタノダ・・・」
23:38:39 (Moni_22_3) 「ええっ」
23:39:21 (GM_2010) 「人ドモモ、ワレラノ存在ヲ知ラナカッタヨウダガナ・・・」
23:39:24 (Moni_22_3) (うんうん、前にこの辺り来た時も、見てない、よね、こういう人達……)と二百年位前の記憶を引っ張り出そう
23:40:48 (GM_2010) 「ワレラハ抵抗シタガ、私ハコウシテ捕エラレタ、貴様ラガ見タヨウニ研究対象トシテナ・・・」
23:41:37 (Moni_22_3) 「研究対象……」
23:41:56 (Laure23_1) 「研究……?」
23:45:48 (GM_2010) じゃあここで中断で!
23:45:54 (GM_2010) おつかれさまでしたー!
23:45:59 (Yomi_23_2) お疲れさまでした!
23:46:00 (Moni_22_3) おつかれさまでしたー!
23:46:04 (Laure23_1) おつかれさまでしたー
23:47:18 (E-sa23-3) ちゅうだんだー、ちゅうだんだー
23:52:37 (E-sa23-3) いーさめも:チョコ一つ消費 200G消費 このセッション中震えるぞハート燃え尽きるほどヒート このセッション中マッシヴ 酸のついた石を持ってる
23:52:48 (E-sa23-3) 2000G初日の宿代
23:52:48 (E-sa23-3) 2500Gおうみはんの宿代
23:52:48 (E-sa23-3) 2000G情報量
23:52:48 (E-sa23-3) 食事代、各自、