TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発第七十一回第五陣ログ2

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
03:15 (Aine_20_1) 「…じゃあ、いってくる?」
03:15 (Daryl20_2) 「気を付けてくださいね。」
03:15 *Daryl20_2 topic : ヨウヘイ クロイツ  アイネ(杖) >ダリル ダルフィン ペット
03:15 (Aine_20_1) 鎧ないからガチの殴り合いだけどいってこよう。
03:15 (Aine_20_1) 付与話?
03:15 (Yu_16_1) ユウヘイですよー
03:15 (Yu_16_1) ヨウヘイじゃないよー
03:15 (Aine_20_1) 温存でもありかなーとはおもわなくはないですが
03:15 (Dal_20_2) 「おう、がんばってな」
03:15 *Yu_16_1 topic : ユウヘイ クロイツ  アイネ(杖) >ダリル ダルフィン ペット
03:15 (GM-color) では、来ますかー?
03:16 (Dal_20_2) 「危なくなったらすぐもどってこいよ」
03:16 (Yu_16_1) 御飯作ってていいかなぁ
03:16 (Aine_20_1) 「…ん。わかった。」
03:16 (ars12_2) ばさばさ
03:16 (GM-color) 結局ユウヘイ君が一番前なのだった、
03:16 (kreuz20_1) 付与をする根拠がありません
03:16 (Aine_20_1) それもそうか。
03:16 (Aine_20_1) 火力不足でない限りないね。
03:16 (Dal_20_2) あ。サバイバルあるや。
03:16 (Aine_20_1) 「じゃあ、いってみる。」てっくてく。
03:16 (Dal_20_2) ダメージ受けたら休憩しようそうしよう<家事+サバイバル
03:16 (kreuz20_1) ギリギリのところなんですけどねー、
03:17 *GM-color topic : アイネ(杖) ユウヘイ クロイツ  >ダリル ダルフィン ペット
03:17 (GM-color) では、赤の騎士がかしょーん、かしょーんと動いてきます、
03:17 (Dal_20_2) しかしあれだ。女の子盾にする野郎ども・・・
03:17 (Yu_16_1) と言うか、シルフは呼ばないのかのう
03:18 (GM-color) 赤の騎士が勝負を仕掛けてきたぁッ、イニシ、1d6、
03:18 (Yu_16_1) 頑張れアイネさん
03:18 (Daryl20_2) 一騎打ち扱いだからのう
03:18 (GM-color) 1d6 GMダイスをとくと見るが良い、
03:18 (dice_cre) GM-color: 5(1D6: 5) = 5  GMダイスをとくと見るが良い、
03:18 (Aine_20_1) シルフと2:1はできなさそうですしねぇ
03:18 (Aine_20_1) 1d6
03:18 (dice_cre) Aine_20_1: 5(1D6: 5) = 5
03:18 (Yu_16_1) おお
03:18 (Aine_20_1) おや。
03:18 (Yu_16_1) 互角
03:18 (GM-color) ふりなおしー、
03:18 (Aine_20_1) 1d6
03:18 (GM-color) 1d6 じーえむだいすをとくとみるがいー、
03:18 (dice_cre) Aine_20_1: 4(1D6: 4) = 4
03:18 (dice_cre) GM-color: 3(1D6: 3) = 3  じーえむだいすをとくとみるがいー、
03:18 (Aine_20_1) ふ。
03:18 (GM-color) ほうらね、
03:18 (Dal_20_2) いいね!
03:18 (Daryl20_2) いいね
03:19 (kreuz20_1) ハハハ
03:19 (Aine_20_1) 「…先手のいちげきなら吸血しなくてよし、と。」
03:19 (Yu_16_1) アイネビームを食らえー!
03:19 (Yu_16_1) 「うんまぁ、とりあえず頑張って」
03:19 (GM-color) あえて高い出目で私をぬか喜びさせるあたり、オチの神の趣味の悪さが見えます、
03:19 (Aine_20_1) 2d6+11 精神聖 「聖なる光をうけよ!」
03:19 (dice_cre) Aine_20_1: 6(2D6: 3 3)+11  = 17 精神聖 「聖なる光をうけよ!」
03:19 (Dal_20_2) あげてさげる。笑いの基本ですね
03:19 (GM-color) 2d6+1 ひぎょわー
03:19 (dice_cre) GM-color: 6(2D6: 4 2)+1 = 7  ひぎょわー
03:19 (Daryl20_2) 10点ー
03:20 (GM-color) いてぇ、いてぇ、三分の二ごりっといった、
03:20 (Daryl20_2) ごりっと
03:20 (GM-color) 鉄壁なんかしてる暇ないなぁ、
03:20 (Aine_20_1) 「…流石に一撃じゃむりかな」
03:20 (Yu_16_1) ごりっと
03:20 (GM-color) 必殺技、
03:20 (Aine_20_1) きゃあ
03:20 (GM-color) 武勇切り、
03:20 (GM-color) 2d6+8 でもこの数値、くらえー、
03:20 (dice_cre) GM-color: 10(2D6: 6 4)+8 = 18  でもこの数値、くらえー、
03:20 (GM-color) ひゃあ、
03:20 (Dal_20_2) ヒャア
03:20 (Aine_20_1) 痛っ
03:21 (Daryl20_2) ほほう
03:21 (Aine_20_1) 2d6+1 「これはっ・・・!」腕蹴り上げて威力を弱めようと
03:21 (dice_cre) Aine_20_1: 6(2D6: 1 5)+1  = 7 「これはっ・・・!」腕蹴り上げて威力を弱めようと
03:21 (Dal_20_2) 11点!
03:21 (Daryl20_2) 11点ー
03:21 *nick Aine_20_1 → Aine_9_1
03:21 (kreuz20_1) 「わお」
03:21 (Aine_9_1) あ。先手取れないときついかも
03:21 (Daryl20_2) 「危ないですね」
03:21 (Yu_16_1) 「…ううん」
03:21 (Dal_20_2) 「さすがに危ないか…っ」
03:21 (kreuz20_1) 「マズくないですか」のぞきこみつつ
03:21 (GM-color) そっちのたーん、で、
03:21 (Aine_9_1) 「…ここで吸えればどうにか
03:22 (GM-color) グループいにし扱いなの、で、交代交代、で、
03:22 (Aine_9_1) 「……」がぶ、と鮮血に塗れながら吸血鬼の呪文
03:22 (Aine_9_1) 2d6+9
03:22 (dice_cre) Aine_9_1: 8(2D6: 4 4)+9 = 17
03:22 (Yu_16_1) おお
03:22 (GM-color) 2d6+1 
03:22 (dice_cre) GM-color: 3(2D6: 2 1)+1 = 4  
03:22 (Dal_20_2) ちなみに一騎打ちだけども、実は治癒かけれるよかんが・・・(こそ
03:22 (kreuz20_1) あらあら
03:22 (GM-color) 残りHPは5なので、3回復、
03:22 (Dal_20_2) おおー
03:22 *nick Aine_9_1 → Aine_12_1
03:22 (Aine_12_1) 「…ふぅ・・・とりあえずは、初手はどうにか・・。」
03:23 (kreuz20_1) 「あぶなっかしいですねえ」
03:23 (GM-color) もちろん鎧はぐしゃり、と空中分解して破片は亜空間に消えました、
03:23 (Dal_20_2) 「おし、よくやった、アイネっ」
03:23 (Aine_12_1) 「じゃあ、次…。」
03:23 (Yu_16_1) 「…ええと、大丈夫?」
03:23 (GM-color) 次は青い鎧がかしょんかしょんとよってくる、
03:23 (GM-color) メンバーチェンジはしませんか?
03:23 (Dal_20_2) 「一旦もどって休憩するか…?」
03:23 (Aine_12_1) 急所狙いの気がしなくはないけどエルフはやる気だ
03:23 (Dal_20_2) 青は機敏だよねーたしか
03:23 (Daryl20_2) ですねえ
03:23 (kreuz20_1) やるきのようだ
03:24 (Aine_12_1) 「…もう一戦だけいく」
03:24 (Dal_20_2) んー。あえてダルで持久戦でもいいけれども、エルフさんやる気なのか!
03:24 (Dal_20_2) がんばれ!
03:24 (Yu_16_1) 戻ってご飯の方が…
03:24 (Daryl20_2) がんばれー
03:24 (Dal_20_2) 「…わかった。無理はするなよ」
03:24 (Aine_12_1) というかサバイバルにPCは気が付いていない。
03:24 (Dal_20_2) なんだと
03:25 (GM-color) ニア このまま戦う メンバーチェンジ 帰っておひるごはん
03:25 (Aine_12_1) ので、アイネは青まで倒してから考えるつもり
03:25 (Dal_20_2) サバイバルに気付かせる方法ってなんだろうかw
03:25 (Daryl20_2) ならば戦ってる人の意思を尊重しよう!
03:25 (Aine_12_1) 休むにしても吸血ならバランス型の黄色でなければすえるかなぁ、と
03:25 (Aine_12_1) なので黄色までは以降と思ってる
03:26 (Dal_20_2) ですねー<尊重
03:26 (Yu_16_1) しよう
03:26 (Aine_12_1) 黄色に鳴ったら流石に交代するですよ
03:26 (kreuz20_1) とりあえずは静観しております
03:26 (Aine_12_1) 「…こいつだけどうにかしたら、一旦休む。」
03:26 (Daryl20_2) 「無理はしないでくださいね」
03:27 (Aine_12_1) 1d6 イニシふるよー。先手とれれば・・。
03:27 (dice_cre) Aine_12_1: 4(1D6: 4)  = 4 イニシふるよー。先手とれれば・・。
03:27 (Dal_20_2) ダルは余程のことがなければ、他人のやる気を尊重するPCだった。かわりにサポートできる位置にはつくけど、今回つきようがないっ
03:27 (Yu_16_1) 「ええっと、じゃあ無理しない程度に」
03:27 (GM-color) 1d6 じーえむだいすをみよー
03:27 (dice_cre) GM-color: 4(1D6: 4) = 4  じーえむだいすをみよー
03:27 (Yu_16_1) また互角
03:27 (Aine_12_1) またっ!?
03:27 (Daryl20_2) 互角と申すのだな
03:27 (Aine_12_1) 1d6
03:27 (dice_cre) Aine_12_1: 3(1D6: 3) = 3
03:27 (GM-color) 1d6 ……デジャヴュ、
03:27 (dice_cre) GM-color: 1(1D6: 1) = 1  ……デジャヴュ、
03:27 (Dal_20_2) なんだとっ
03:27 (Aine_12_1) よし
03:27 (Dal_20_2) いいね!
03:27 (Yu_16_1) ははは
03:27 (Daryl20_2) じったんばったん
03:27 (GM-color) 方らねっっッ、
03:27 (kreuz20_1) さっすがー
03:27 (GM-color) ほうらねっっっ、
03:27 (Aine_12_1) 2d6+9 「…これならなんとか・・・。」《吸血鬼の呪文》
03:27 (GM-color) (じったんばったん)
03:27 (dice_cre) Aine_12_1: 5(2D6: 3 2)+9  = 14 「…これならなんとか・・・。」《吸血鬼の呪文》
03:27 (Aine_12_1) 低い・・
03:27 (GM-color) 2d6+1
03:27 (dice_cre) GM-color: 8(2D6: 4 4)+1 = 9
03:27 (Dal_20_2) おおー
03:27 (Daryl20_2) 3点かな?
03:27 (GM-color) 5点ー……を、
03:27 (Dal_20_2) を
03:27 (GM-color) カウンター、
03:28 (Dal_20_2) ひい
03:28 (kreuz20_1) かうんたーっ
03:28 (GM-color) 1d6 4以上カウンター、
03:28 (dice_cre) GM-color: 4(1D6: 4) = 4  4以上カウンター、
03:28 (Aine_12_1) 低くて助かった
03:28 (Dal_20_2) ヒャア
03:28 (GM-color) 5点を食らえー、
03:28 (Daryl20_2) 五点だー
03:28 *nick Aine_12_1 → Aine_7_1
03:28 (kreuz20_1) 「まずいですね」
03:28 (GM-color) 治癒魔法したいならばPTターン中に飛ばせます、
03:28 (Aine_7_1) 「・・・そっちは想定外・・・!」
03:28 (Daryl20_2) 今やっていいのかな?
03:28 (kreuz20_1) やるならばいま
03:28 (GM-color) 今出来ますー、まだPTターンの範囲内ー、
03:28 (Daryl20_2) じゃあ治癒します
03:28 (Daryl20_2) 「いたいのいたいの とんでけー!」
03:29 (Dal_20_2) かわいいな!
03:29 (kreuz20_1) 「ええー」
03:29 (kreuz20_1) 「真顔でいうからこのひとはほんとに
03:29 (Dal_20_2) しかし何点だろうか・・・
03:29 (Yu_16_1) ううん。隊列変えるの無理でしたっけ
03:29 (Dal_20_2) 杖が・・・
03:29 (GM-color) ルイエ「ぐわあああああああ」(何処か遠くで)
03:29 (Daryl20_2) 精神×3では
03:29 (Dal_20_2) 「どっかで声が・・・!」
03:29 (Yu_16_1) まぁ全快よね
03:29 (kreuz20_1) 「きのせいきのせい」
03:29 (GM-color) アイネさんが行動済みですからねぇ、
03:29 *nick Aine_7_1 → Aine_20_1
03:29 (Dal_20_2) そうか武器関係ないのか・・・!
03:29 (Dal_20_2) <回復量
03:29 (Dal_20_2) ダイス振らないから
03:30 (Aine_20_1) 「…ごめん、使わせちゃって」
03:30 (Daryl20_2) 「いえいえ」
03:30 (GM-color) でー、他にPT側に何も無ければこちら、
03:30 (GM-color) 青の騎士が急所狙い、
03:30 (Dal_20_2) わぁ
03:30 (Yu_16_1) わぁ
03:30 (GM-color) 2d6+5 機敏突き、
03:30 (dice_cre) GM-color: 7(2D6: 4 3)+5 = 12  機敏突き、
03:30 (Aine_20_1) 「…技能が二つ・・・!?」
03:30 (Dal_20_2) 期待値!
03:30 (kreuz20_1) きたいちだ
03:30 (Daryl20_2) 期待値だ
03:31 (Yu_16_1) 技能とかいっちゃだめ
03:31 (Daryl20_2) セーフだと思うよw>技能
03:31 (Aine_20_1) 2d6+1 とりあえず急所だけははずそうと
03:31 (dice_cre) Aine_20_1: 7(2D6: 1 6)+1  = 8 とりあえず急所だけははずそうと
03:31 (Dal_20_2) いいね!
03:31 (Daryl20_2) いいね!
03:31 (Dal_20_2) 8点ー
03:31 (kreuz20_1) 痛いな
03:31 (Aine_20_1) 8点。治癒なかったら倒れてたか
03:31 (Dal_20_2) 治癒すばらしい
03:31 *nick Aine_20_1 → Aine_12_1
03:31 (Aine_12_1) ありがたやありがたや
03:31 (Daryl20_2) あれっ
03:31 (Daryl20_2) 治癒魔法とか信じてる人ですか
03:31 (kreuz20_1) 「アイネさん無理はしないでくださいよー」
03:31 (Yu_16_1) ええー
03:32 (Dal_20_2) えっ
03:32 (Aine_12_1) えっ
03:32 (Dal_20_2) 「交代するか?」
03:32 (Daryl20_2) プラセボプラセボ
03:32 (GM-color) とりあえずPTターン、
03:32 (Aine_12_1) 「もうカウンターはない、徒思う。」
03:32 (Aine_12_1) なんだって
03:32 (kreuz20_1) きのせいのようだ
03:32 (kreuz20_1) きはこころ
03:32 (GM-color) やまいはきから
03:32 (Aine_12_1) 「ので、後は押し切れるはず。」
03:32 (Dal_20_2) 「カウンターもないかもしれないが、治癒もねぇぞ」
03:33 (Aine_12_1) 2d6+9 《吸血鬼の呪文》
03:33 (dice_cre) Aine_12_1: 6(2D6: 5 1)+9 = 15  《吸血鬼の呪文》
03:33 (Yu_16_1) 応援がある
03:33 (Dal_20_2) はっ
03:33 (Dal_20_2) 応援すげえ
03:33 (Aine_12_1) いれちがいだtt
03:33 (GM-color) 2d6+1
03:33 (dice_cre) GM-color: 10(2D6: 5 5)+1 = 11
03:33 (GM-color) 2回復―、
03:33 (Aine_12_1) 硬っ
03:33 (Yu_16_1) 2点回復
03:33 (Dal_20_2) かたいな!
03:33 *nick Aine_12_1 → Aine_14_1
03:33 (GM-color) 正しいじーえむダイスとはこうあるべき、
03:34 (GM-color) では、機敏で突きます、
03:34 (GM-color) 2d6+5
03:34 (dice_cre) GM-color: 4(2D6: 3 1)+5 = 9
03:34 (Daryl20_2) ほろり
03:34 (Aine_14_1) 「…魔法によわいとあったのに。」
03:34 (kreuz20_1) ほんとだ、ただしい
03:34 (GM-color) 正しい私のダイスとはこうあるべき、
03:34 (Dal_20_2) ただしかった
03:34 (Aine_14_1) 2d6+1 べしり。と弾こうと
03:34 (dice_cre) Aine_14_1: 5(2D6: 1 4)+1  = 6 べしり。と弾こうと
03:34 (Aine_14_1) いちゃい
03:34 *nick Aine_14_1 → Aine_11_1
03:34 (Dal_20_2) ほろり
03:34 (Aine_11_1) [
03:34 (Yu_16_1) 「いやまぁ、勝てない事はなさそうですし」
03:34 (GM-color) そちらのたーんっ、
03:34 (Aine_11_1) 「…ほとんど互角かな。」
03:34 (Dal_20_2) 「じりじりいくな…」
03:35 (Daryl20_2) 「危なくなったら戻ってきてくださいねー」
03:35 (Aine_11_1) 2d6+9 「……なら吸い切ってかつ」《吸血鬼の呪文》
03:35 (dice_cre) Aine_11_1: 11(2D6: 5 6)+9 = 20  「……なら吸い切ってかつ」《吸血鬼の呪文》
03:35 (Daryl20_2) 念のため拾った剣を装備しておこう
03:35 (Dal_20_2) いいね!
03:35 (GM-color) おああああ
03:35 (kreuz20_1) おお
03:35 (GM-color) 2d6+1
03:35 (dice_cre) GM-color: 6(2D6: 2 4)+1 = 7
03:35 (GM-color) ごへえええ、
03:35 (Aine_11_1) ちゅるちゅる
03:35 (GM-color) 11だったので、6回復、
03:35 (Dal_20_2) すてきすてき
03:35 (Dal_20_2) 13てんでは
03:35 (GM-color) で、ぐしゃりっ、
03:35 (Daryl20_2) 残りHP超過分は
03:35 (kreuz20_1) あとダリルさんいきてるやつ装備してはる
03:35 (GM-color) 残りHPが11だったんです、
03:35 (Daryl20_2) 吸えないんじゃないかな
03:35 (Dal_20_2) なるほどなるほど
03:35 (GM-color) 無い物は吸えません、
03:35 *nick Aine_11_1 → Aine_17_1
03:36 (Dal_20_2) わぁ生もの装備
03:36 (GM-color) 青の騎士も倒した!
03:36 (Aine_17_1) 「…ん。なんとかなった。けど黄色いのはバランスらしいからこう上手くは行かないと思う。」
03:36 (Dal_20_2) 倒した!
03:36 (GM-color) 黄色の騎士がかしゃり、かしゃりとよってくる、
03:36 (kreuz20_1) 「いったんもどりますかー」
03:36 (Dal_20_2) 「…はー…ったく、みてるだけってのはひやひやするな!」
03:36 (Aine_17_1) 「流石に退きたいけど・・」
03:36 (Dal_20_2) 「ああ、もどろうぜ」
03:36 (Dal_20_2) 「無理するこたぁねぇ」
03:36 (GM-color) (バランスがたっつっても、能力値合計が大したことないからなぁ……)
03:36 (kreuz20_1) バラしてはる
03:36 (Yu_16_1) 「うんまぁ、じゃあ戻ろう」
03:37 (GM-color) 連戦 入れ替わり ニア かえってカレーにする
03:37 (Dal_20_2) かれー!
03:37 (Aine_17_1) カレー
03:37 (GM-color) サバイバルがあるならー、うーん、休むに適した環境ですし、4時間くらい休んでいいですよ、
03:37 (Dal_20_2) わー。
03:38 (Daryl20_2) わー
03:38 (Aine_17_1) わーい
03:38 (Dal_20_2) じゃあ、適当にくつろくぜー
03:38 (kreuz20_1) カレーにちくわがはいってたしにたい
03:38 (GM-color) それ以上休むとお腹もすくし、夜中になってしまって眠くなる、
03:38 (Daryl20_2) 意外と悪くないと思う。>ちくわ
03:38 (GM-color) 4時間くらい休むとー、夕方くらいかなぁ、
03:38 (ars12_2) 「じゅるり」
03:38 *Daryl20_2 topic : アイネ(満腹) ユウヘイ クロイツ  >ダリル ダルフィン ペット
03:38 (Aine_17_1) 意外といけますですよ
03:38 (Dal_20_2) 何点かいふくなんだろか
03:38 (Aine_17_1) 「……ごちそうさま」ぷはー
03:38 (Yu_16_1) ははは
03:38 (kreuz20_1) みんないれすぎですよねりもの
03:39 (GM-color) 2てんかいふくー
03:39 (Yu_16_1) 「…何を食べたんだろう」
03:39 (kreuz20_1) 「しかし鎧に中身あったんですね」
03:39 (Dal_20_2) わぁい。
03:39 *nick Yu_16_1 → Yu_18_1
03:39 (GM-color) 食べ物用意するならもっと回復、
03:39 (Dal_20_2) ふれーばーリンゴは不可ですかそうですかそうですよね
03:40 *nick Aine_17_1 → Aine_19_1
03:40 (GM-color) ふれーばーじゃだめだ!!!!
03:40 (Dal_20_2) でも、かじっとく。がじがじ
03:40 (Dal_20_2) ですよねー
03:40 (Aine_19_1) 「………。黄色いの、どうする?」
03:40 (kreuz20_1) 「どうしますかねー」
03:40 (Aine_19_1) 杖かえしつつ
03:40 (Dal_20_2) 「んー。バランス型だっけか」
03:40 (GM-color) 正直、なにも無しのクロイツさんと真っ向勝負して勝てる気がしない、
03:40 (kreuz20_1) そんなによわきにならずとも
03:40 (Yu_18_1) ちくわとならどうよ
03:41 (kreuz20_1) やはりちくわとのたたかいか
03:41 (Aine_19_1) 「一応、入れ替えるなら、私が治癒できる。で、私自身が戦うにしても、殆ど私はMAXに近い」
03:41 (GM-color) ちくわと戦ったら破滅する、世界が、
03:41 (Dal_20_2) 「別に俺が出てもいいが、魔法でこられるとつらいかもな」
03:41 (Daryl20_2) 「んー・・・どうしましょうか。」(杖受取り)
03:42 (kreuz20_1) 「ふむ」
03:42 (Dal_20_2) 「って、魔法ではこないんだっけか?」
03:42 (Dal_20_2) <黄色
03:42 (Yu_18_1) 他人事みたいな顔してよう
03:42 (Aine_19_1) 黄の騎士:バランス型、流石に魔法を使わせるのは無理だけど、軽い自己修復機能を付けてみた
03:42 (Dal_20_2) ふむ。
03:42 (Dal_20_2) 精神でこないなら、ダルが出てもよいよー
03:43 (Aine_19_1) 「…かくかくしかじかだったはずだから、・・あれ?…これ私が吸ってたほうがいい?」持久戦だし
03:43 (kreuz20_1) おなじく傍観な顔でいよう
03:43 (Dal_20_2) 3/7/1だった
03:43 (Dal_20_2) 防御
03:43 (Yu_18_1) おお
03:43 (Daryl20_2) 自己修復かー
03:43 (Yu_18_1) 硬い
03:43 (Aine_19_1) 自己修復だから、特化吸血で吸うと相性良さそう
03:43 (Daryl20_2) 魔法は使えないらしいからダルフィンさんでいいかな
03:43 (kreuz20_1) 自己修復しているところをすいまくって永久機関
03:44 (Dal_20_2) 武勇でこられると地味にいたいけどねー。どっちがいいかな
03:44 (Dal_20_2) <ダルとアイネさん
03:44 (Aine_19_1) 武勇機敏を防ぎながら戦えるダルフィンさんもいけそう
03:45 (Dal_20_2) どっちでもいいよー
03:45 (kreuz20_1) こっくりこっくり(眠
03:45 (Dal_20_2) げしっ
03:45 (Dal_20_2) (蹴り
03:45 (kreuz20_1) あいた
03:45 (Dal_20_2) おじいさん朝ですよ
03:45 (Yu_18_1) とりあえず、ちくわには関係ないので気楽です
03:45 (kreuz20_1) なんですかおばあさんや
03:46 (Dal_20_2) んでは、ダルでいこうか?
03:46 (GM-color) こいやー、こいやー、
03:46 (Aine_19_1) うぃさー
03:46 (kreuz20_1) ごー、だるひん
03:46 (Dal_20_2) はいはーい
03:46 (Dal_20_2) 「ん、じゃあ、今度は俺が行くとしますかね」
03:46 (Daryl20_2) 「まあ、死なないでおいてくださいねー」
03:46 (Yu_18_1) 「ああ、いってらっしゃい」
03:47 (Dal_20_2) 「はは、近接戦闘久しぶりだなー…」 指をならしつつ
03:47 (Dal_20_2) では、ごーごーだっ
03:47 (kreuz20_1) 「ダルさんなら見てなくても安心ですね」
03:47 (GM-color) では、黄色の騎士がかしょんかしょんと動いてくる、
03:47 (GM-color) イニシだっ、
03:47 (Dal_20_2) 動いてきたっ
03:47 (GM-color) 1d6
03:47 (dice_cre) GM-color: 2(1D6: 2) = 2
03:47 (Dal_20_2) 1d6
03:47 (dice_cre) Dal_20_2: 5(1D6: 5) = 5
03:47 (Dal_20_2) よし!
03:47 (kreuz20_1) ははは
03:47 (GM-color) 正しい私のダイス目、
03:47 (Dal_20_2) 2d6+10 機敏射撃(突・打) 「さぁて、まずは小手調べっと」
03:47 (dice_cre) Dal_20_2: 10(2D6: 5 5)+10 = 20  機敏射撃(突・打) 「さぁて、まずは小手調べっと」
03:48 (Dal_20_2) どうだー
03:48 (Yu_18_1) 小手調べ凶悪すぎるw
03:48 (Aine_19_1) おぉ
03:48 (GM-color) 2d6+3
03:48 (Dal_20_2) ダルの小手調べはいつも本気の威力だ・・・w
03:48 (dice_cre) GM-color: 10(2D6: 5 5)+3 = 13
03:48 (Aine_19_1) 「…これならいけそう・・。」
03:48 (GM-color) 7だめーじ、
03:48 (Aine_19_1) 相手も固い
03:48 (Dal_20_2) む、なかなかやるなっ
03:48 (GM-color) こちらのターン、
03:48 (Dal_20_2) こいこいっ
03:48 (GM-color) 連続行動起動、
03:48 (Dal_20_2) わぁい
03:48 (kreuz20_1) 「いい音きこえますねー」見てない
03:48 (Aine_19_1) ぶっ
03:48 (GM-color) 初手に治癒魔法で6回復、
03:48 (GM-color) 武勇で切り、
03:48 (Dal_20_2) 治癒魔法だと!
03:48 (GM-color) 2d6+3
03:48 (dice_cre) GM-color: 6(2D6: 4 2)+3 = 9
03:49 (Dal_20_2) 2d6+3 武勇防御 「くっ」
03:49 (dice_cre) Dal_20_2: 6(2D6: 3 3)+3 = 9  武勇防御 「くっ」
03:49 (Dal_20_2) よし!
03:49 (Daryl20_2) よし
03:49 (GM-color) ……
03:49 (kreuz20_1) 333は市民の数字
03:49 (GM-color) ダメージ与えられそうにないなぁ……(トオイメ)
03:49 (Dal_20_2) 「治癒能力、か…こりゃやっかいだな」
03:49 (Daryl20_2) つまり市民が2人いると
03:49 (Dal_20_2) ではこちらのこうげきだー
03:49 (Daryl20_2) 悪魔に
03:49 (kreuz20_1) ハハハ
03:49 (Dal_20_2) 2d6+10 機敏射撃(突・打) 「とっとと片付けれるといいんだがっと」
03:49 (dice_cre) Dal_20_2: 3(2D6: 1 2)+10 = 13  機敏射撃(突・打) 「とっとと片付けれるといいんだがっと」
03:50 (Dal_20_2) あぶなー
03:50 (GM-color) 2d6+3
03:50 (dice_cre) GM-color: 2(2D6: 1 1)+3 = 5
03:50 (Aine_19_1) ちょ
03:50 (kreuz20_1) なにこのたたかい
03:50 (Dal_20_2) 下には下がいた
03:50 (GM-color) 私のダイスを舐めるなよっ、
03:50 (Yu_18_1) 「…いい音なんですか」見てない
03:50 (kreuz20_1) やおちょうだ
03:50 (Dal_20_2) いーさんすげえ
03:50 (GM-color) えーと、10だめーじ、
03:50 (Dal_20_2) わぁい
03:50 (Daryl20_2) めきめきとよろいがなるおとがきこえる
03:50 (GM-color) 武勇で切りッ、
03:50 (GM-color) 2d6+3 一矢報いたい、
03:51 (dice_cre) GM-color: 8(2D6: 5 3)+3 = 11  一矢報いたい、
03:51 (Dal_20_2) 2d6+3 武勇防御 「くらうかっ」
03:51 (dice_cre) Dal_20_2: 6(2D6: 4 2)+3 = 9  武勇防御 「くらうかっ」
03:51 (Dal_20_2) くらったw
03:51 (kreuz20_1) 「危なげなさすぎて危ないですね」
03:51 *nick Dal_20_2 → Dal_18_2
03:51 (Daryl20_2) 本当に一矢だ
03:51 (Dal_18_2) ではこちらだー
03:51 (Aine_19_1) 「……うん、ちょっと私だと酷い殴り合いになってたかも」
03:52 (Dal_18_2) 2d6+10 機敏射撃(突・打) 「ふぅん、やるじゃねぇかっ」 剣を蹴って銃弾うちこみじゃ!
03:52 (dice_cre) Dal_18_2: 8(2D6: 5 3)+10 = 18  機敏射撃(突・打) 「ふぅん、やるじゃねぇかっ」 剣を蹴って銃弾うちこみじゃ!
03:52 (Yu_18_1) 「いやまぁ、俺なんかはそもそも戦わないしなぁ」
03:52 (Daryl20_2) 「僕もあまり戦いませんしねえ。」
03:52 (GM-color) 2d6+3
03:52 (dice_cre) GM-color: 3(2D6: 1 2)+3 = 6
03:52 (Dal_18_2) だうとすぐる
03:52 (kreuz20_1) 「え?ああ、うん」
03:52 (GM-color) めきょりっ、
03:52 (GM-color) ばらばらっ、
03:52 (Yu_18_1) ばらばら
03:53 (GM-color) 一行は三色の騎士をすべて倒した!
03:53 (Dal_18_2) 「うん?これでおわりか」
03:53 (Aine_19_1) 「……。あと光と闇がいるんだっけ。」
03:53 (GM-color) 騎士たちが出てきた通路を右に曲がると、奥に階段のあるちょっと広い通路に出る、
03:53 (Dal_18_2) ちなみにドロップはないのか!
03:53 (Yu_18_1) ないのか
03:53 (GM-color) じゃあ2d6振ってみると良いです、代表者、
03:54 (Dal_18_2) 「おーい、終わったぞっと」>後ろのまったり組
03:54 (kreuz20_1) 「はいはいきこえてますよー」
03:54 (Yu_18_1) 「お疲れ様でーす」
03:54 (Dal_18_2) んじゃあふっちゃうよー?
03:54 (Daryl20_2) はいー
03:54 (kreuz20_1) ちゃいたまえー
03:54 (Dal_18_2) 2d6 とうっ
03:54 (dice_cre) Dal_18_2: 6(2D6: 1 5) = 6  とうっ
03:54 (Dal_18_2) ひくいっ
03:54 (Aine_19_1) いや、ほぼきたい値
03:54 (GM-color) なにもない、
03:54 (Aine_19_1) ん?3体ワンセット?
03:55 (GM-color) わんせっと!
03:55 (Dal_18_2) なかったかー
03:55 (Dal_18_2) 「んー、なにもない、か。とりあえず進むとするかね」
03:55 (Daryl20_2) 「こちらの被害が少なかったのは幸運でした。」
03:56 (Aine_19_1) 「……あとは、他を見つけるかなぁ・・。」 騎士の待機所とかないか広い通路を確認。 造ったやつが通る場合どこかに寄せておく必要もあるはずだし、と
03:56 (GM-color) 奥に階段のある通路に出ると、階段の両隣くらいに白と黒の騎士が待機している、
03:56 *Daryl20_2 topic : ユウヘイ クロイツ アイネ>ダリル ダルフィン ペット
03:56 (kreuz20_1) 「ほうほう」
03:56 (Yu_18_1) 「…なんか変な光景だなぁ」
03:57 (Dal_18_2) 「へぇ、これが騎士、かな」
03:57 (ars12_2) ばさばさ
03:57 (Daryl20_2) 「今度は二体ですか。」
03:57 *nick ars12_2 → ars12_2f
03:57 (kreuz20_1) とんだとんだ
03:57 (ars12_2f) 飛行できそうなら飛行しておくっ
03:57 (GM-color) さっきの通路と比べて格段に広いから、飛行もできるし複数戦闘もできる、
03:58 (Dal_18_2) わーい
03:58 (Dal_18_2) そしてオーブとかないですよね?
03:58 (Aine_19_1) 「…・・・……。さっきの3体の待機してた場所があるかどうかまず見ない?相手が動かないなら」
03:58 (GM-color) オーブは無い、
03:58 (Dal_18_2) 他に調べることが可能な場所はあるかね!
03:58 (Yu_18_1) 無い
03:58 (Aine_19_1) 「傷ついてるだけなら修復できるようになにかしてあるかも」
03:58 (GM-color) 他にはなんもない! いわゆる一つのボス戦です!
03:58 (Dal_18_2) そしてオーブ以外はあるのかなー
03:58 (Yu_18_1) と言うかこの階層あんまり色の迷宮じゃないな
03:58 (Dal_18_2) やっぱりかー。
03:58 (kreuz20_1) ものくろでしたね
03:58 (Daryl20_2) じゃないな
03:58 (GM-color) 鎧は砕け散ってるので再生しない、
03:59 (Aine_19_1) ああ、傷ついただけの鎧を修復する何かがあるかもって意味で
03:59 (kreuz20_1) 「さてさて、ここでこの階は終わりですかね」
03:59 (Dal_18_2) 「そのようだな。で、あちらさんが毎度おなじみ試練ってやつかなっと」
03:59 (Daryl20_2) 「ここを下りれば帰れそうですね。」
03:59 (GM-color) 修復する何かもない、カラードがいちいち降りてきて整備してた、
03:59 (Yu_18_1) 「とりあえず帰れそうならそれで…」
04:00 (kreuz20_1) なんというカラード
04:00 (Aine_19_1) 整備しカラード
04:00 (kreuz20_1) 「それじゃあサクっといきますかー」
04:00 (Daryl20_2) 戦闘前に付与はできるのじゃろうか
04:00 (Aine_19_1) 「…あれを倒せばいける、と。」
04:00 (kreuz20_1) ふよはできるのでしょうかGM
04:00 (GM-color) ふよはできるよ! そのばあいこっちもあらかじめ付与るけど、
04:00 (kreuz20_1) ほほう
04:00 (Daryl20_2) ほほう
04:00 (Yu_18_1) 隠密しながら近寄る事は
04:00 (kreuz20_1) なにに付与してくるのかな
04:01 (Dal_18_2) ほほう
04:01 (GM-color) 隠密は可能、
04:01 (Aine_19_1) と、・・・この先があるだろうとかんがえるとシルフ温存…いや微妙か
04:01 (Daryl20_2) つまり付与持ちとそういうことですね旦那さま
04:01 (Dal_18_2) 隠密可能か
04:01 (kreuz20_1) そのようですねえ
04:01 (GM-color) さぁて、ね、
04:01 (Aine_19_1) ふぬー
04:01 (Dal_18_2) 時間も時間だし、全力勝負でいくかー
04:02 (kreuz20_1) 無論ー
04:02 (Dal_18_2) ではダルは事前に軽業隠密でいくしかあるまい
04:02 (Yu_18_1) ああ、そうだ
04:02 (Yu_18_1) 「ええっと、ダリルさん」
04:02 (kreuz20_1) じゃあちくわに付与を二回かけよう
04:02 (Daryl20_2) 「なんでしょう。」
04:02 (Dal_18_2) ちくわすげえw
04:03 (Yu_18_1) 「さっきの『痛いの痛いの飛んでけー』あるじゃないですか」
04:03 (Aine_19_1) なんというちくわぱわー
04:03 (Daryl20_2) 「記憶にございません」
04:03 (Aine_19_1) 「……全力でいくならよんどこうか。」カモン Highシルフ!
04:03 (Yu_18_1) 「危なくなったらもう1回って事で」応援使用
04:03 (kreuz20_1) 「思い出しましたか」
04:03 (Dal_18_2) 「おお、いつぞやの燃えたやつが」<シルフ
04:03 (Daryl20_2) 「いたいの いたいの とんでけー なら思い出しました。」
04:04 (Aine_19_1) ハイシルフ「ヒャッハー!出番ダー!」うろちょろうろちょろ
04:04 (Yu_18_1) 「もう1回って事で」とりあえずかまわずお願いする事にした
04:04 (Dal_18_2) 「また随分可愛い呪文だな…」
04:04 (kreuz20_1) 「ああ、なんだろう、カオスです、ダルフィンさん助けてください」
04:04 (Dal_18_2) <とんでけー
04:04 (Yu_18_1) 「…うわぁ」>ハイシルフ
04:04 (Aine_19_1) ということで飛行を精霊の書でつけつつ前衛においておきます
04:04 (Daryl20_2) シルフはどこの列じゃろ
04:05 (Dal_18_2) 「俺か?!いや、むしろクロイツの得意分野じゃねーのか」
04:05 *Daryl20_2 topic : ユウヘイ クロイツ アイネ シルフ>ダリル ダルフィン ペット
04:05 (kreuz20_1) といいつつダルさんに付与っとくかな、ついでですし
04:05 (Dal_18_2) なんだと
04:05 (Aine_19_1) 「はい、ああ。今回の相手アレだから。」 と、白黒騎士をゆびさしかくかくしかじか>シルフに
04:05 (kreuz20_1) 騎士ときたら機敏弱点ですよ。とか適当にきめた。いまきめた
04:05 (kreuz20_1) 「というわけでよろしく」
04:05 (GM-color) ああそうだ、
04:05 *Daryl20_2 topic : 白パンダ 黒パンダ     ユウヘイ クロイツ アイネ シルフ>ダリル ダルフィン ペット
04:06 (GM-color) 白の騎士はメイス、黒の騎士は鎌を武器に持っています、
04:06 (Dal_18_2) 「え、ええー…?よくわからんが、まかされた」
04:06 (kreuz20_1) 魔力付与→ダルさん 機敏+四 精神+1
04:07 (Yu_18_1) 「じゃあちょっと俺も、頑張って影薄くなってみるんで」
04:07 (Yu_18_1) 「よろしく」
04:07 (kreuz20_1) 「え、それフラグですか、やっときますか、付与」
04:07 (Dal_18_2) 機敏4 と 精神1…! 了解だ!
04:07 (Aine_19_1) 「…無理。」>影薄く
04:07 (kreuz20_1) 「うなれちくわパワー、とかいって」
04:07 (Yu_18_1) 「いや、無理はしないでいいですけど」>付与
04:07 (Dal_18_2) 「ああ、まぁ、サンキュ。クロイツ」
04:07 (Yu_18_1) 「うなりませんって」
04:07 (Dal_18_2) いって、軽業起動だー
04:08 (kreuz20_1) 「うなれちくわパワー」 魔道具ザイン→ちくわ 武勇+1
04:08 (Yu_18_1) 「ええー」
04:08 (kreuz20_1) 「今はこれが精一杯」
04:08 (Dal_18_2) 「よろしくされたことだし、まぁ少し相手の弱点でも探るとするか。ひきつけるのは頼んだぜ」
04:08 (Yu_18_1) せめて機敏に…w
04:08 (Dal_18_2) そして隠密
04:09 (Dal_18_2) ほろりw
04:09 (Yu_18_1) 「じゃあ、俺も行ってきます」
04:09 (Yu_18_1) 隠密
04:09 (kreuz20_1) そこらへんが僕です
04:09 (Dal_18_2) さすがのくろいつさんだった
04:09 (ars12_2f) 「…???」 ちくわがきえたのできょろきょろ
04:09 (Aine_19_1) 「……よろしくー」
04:09 (kreuz20_1) 「では僕も」 剣を立てて魔力付与、さらに宝石を起動 精神+2 機敏+四
04:10 (Yu_18_1) これあっさり勝てちゃいそうだなw
04:10 (Aine_19_1) 問題は同時なんですよねぇ・・
04:10 (Dal_18_2) 同時に倒さないといかんのだった・・・
04:11 (Aine_19_1) ギリギリまで両方削って範囲が必要?
04:11 (Yu_18_1) ぶっちゃけ
04:11 (Yu_18_1) ダルさんが
04:11 (Dal_18_2) 今回なぎ払い封印しちゃったのだよねー
04:11 (Yu_18_1) ああ、そうなんだ
04:11 (Dal_18_2) みだれうち
04:11 (Aine_19_1) あるぇ
04:11 (Dal_18_2) 一個のみ!
04:11 (Dal_18_2) <範囲
04:11 (Yu_18_1) みだれうちに全部注いだら
04:11 (Daryl20_2) 範囲って射程無視だっけ
04:11 (Yu_18_1) 十分いけると思うんですがw
04:11 (Dal_18_2) 回避かカウンターがある可能性
04:12 (Daryl20_2) 白はカウンターできないな
04:12 (Daryl20_2) たぶん
04:12 (Dal_18_2) そのこころは
04:12 (Daryl20_2) 遠距離に対しては
04:12 (Yu_18_1) メイスだしなぁ
04:12 (Dal_18_2) なるほど!
04:12 (kreuz20_1) ある意味ダリルさんに付与するのが最もよかったんですが
04:12 (kreuz20_1) そこをあえてはずす
04:12 (Daryl20_2) 同時に倒さなきゃいけないから
04:12 (Daryl20_2) 1人に集中して強化すると効率悪かったかも
04:13 (Dal_18_2) かもですね
04:13 (kreuz20_1) 詠唱範囲でボーン
04:13 (GM-color) ヒィ
04:13 (Aine_19_1) んー・・・。
04:13 (Dal_18_2) ハハハ
04:14 (kreuz20_1) でも聖と闇属性だとしたら
04:14 (kreuz20_1) 無効がある可能性もあるか
04:14 (Dal_18_2) ああ、あるかも
04:14 (kreuz20_1) たぶんないけど
04:14 (Aine_19_1) とりあえず聖闇どっちでも詠唱つきでうてますんで片方だけなら
04:14 (Aine_19_1) いけるかも
04:14 (kreuz20_1) さてさて
04:14 (Yu_18_1) そんな極端な耐性つけるかなぁ
04:14 (Dal_18_2) とりあえずバトルオープン?
04:14 (kreuz20_1) 僕ならつけよう、
04:14 (kreuz20_1) いにしだっ
04:15 (Daryl20_2) ま、とりあえず最初のターンは様子見で
04:15 (Yu_18_1) 様子見の隠密
04:15 (Daryl20_2) というか聖属性無効でも
04:15 (Daryl20_2) 無属性で叩き潰すだけじゃよ
04:15 (Dal_18_2) 様子見しようにも、多分イニシ最速の可能性・・・
04:15 (Yu_18_1) とりあえずおーぷんしよう
04:15 (Daryl20_2) しよう
04:15 (Yu_18_1) 時間が時間です
04:15 (Dal_18_2) おーぷんしよう
04:16 (Dal_18_2) さぁ!ぱんだ!白黒つけようぜ!
04:16 (Aine_19_1) んーやってみる、でしょうな
04:16 (GM-color) ぜぶらーまん、
04:16 (Yu_18_1) で、GMよ
04:16 (Yu_18_1) ばとるおーぷんです
04:16 (kreuz20_1) ごー
04:16 (GM-color) では、個別イニシ、機敏+2d6、
04:16 (Daryl20_2) 2d6+1
04:16 (dice_cre) Daryl20_2: 11(2D6: 5 6)+1 = 12
04:17 (Yu_18_1) 2d6+3
04:17 (dice_cre) Yu_18_1: 9(2D6: 4 5)+3 = 12
04:17 (GM-color) あ、そのまえにー、
04:17 (Yu_18_1) はい?
04:17 (Dal_18_2) まえにー?
04:17 (GM-color) そっちが魔力付与をあらかじめしているならば、こちらもー、
04:17 (Yu_18_1) まさかの同時行動
04:17 (Dal_18_2) ふむふむ
04:17 (kreuz20_1) 2d6+8
04:17 (dice_cre) kreuz20_1: 11(2D6: 6 5)+8 = 19
04:17 (Dal_18_2) 2d6+12 ダルフィン
04:17 (dice_cre) Dal_18_2: 7(2D6: 6 1)+12 = 19  ダルフィン
04:17 (Yu_18_1) こいつらはええ
04:17 (Dal_18_2) まさかの同時行動その2
04:17 (kreuz20_1) よしダルさん合体攻撃だ
04:17 (GM-color) 白の騎士が黒の騎士の精神に魔力付与をあらかじめかけた状態でー、
04:17 (Dal_18_2) いいね!
04:17 (GM-color) 2d6+2 白の騎士
04:17 (dice_cre) GM-color: 8(2D6: 6 2)+2 = 10  白の騎士
04:17 (GM-color) 2d6+4 黒の騎士
04:17 (dice_cre) GM-color: 8(2D6: 2 6)+4 = 12  黒の騎士
04:18 (Aine_19_1) 2d6+1
04:18 (dice_cre) Aine_19_1: 10(2D6: 5 5)+1 = 11
04:18 (Aine_19_1) 2d6+4 ハイ シルフ
04:18 (dice_cre) Aine_19_1: 7(2D6: 4 3)+4  = 11 ハイ シルフ
04:18 (kreuz20_1) なかよし
04:18 (Daryl20_2) なんという団子状態
04:18 (Yu_18_1) まさかの同時行動その3
04:18 (ars12_2f) 2d6+2 わいばーんアニラス
04:18 (dice_cre) ars12_2f: 7(2D6: 1 6)+2 = 9  わいばーんアニラス
04:18 (Aine_19_1) 同時行動どんだけ
04:18 (GM-color) クロフィン ユリルの騎士 アイシルフ 白の騎士 わいばーんサリナ
04:18 (Yu_18_1) 合体攻撃って出来ましたっけ
04:18 (kreuz20_1) 相殺できないのは残念
04:18 (ars12_2f) なまえなまえ!
04:19 (GM-color) 合体、相殺可能、
04:19 (Dal_18_2) GM!合体行動のルールを!うっかり団にご教授ください!
04:19 (kreuz20_1) サリナさんこんばんは
04:19 (Aine_19_1) 合体行動?
04:19 (GM-color) 攻撃ダイスの合計の値で攻撃できる、
04:19 *Daryl20_2 topic : クロイツ=ダルフィン>ユウヘイ=ダリル=黒>アイネ=シルフ>白>ワイバーン
04:19 (Dal_18_2) 合体攻撃だった
04:19 (Yu_18_1) アレ? これ合体攻撃で2体同時に殺害するのも
04:19 (GM-color) なので、ダルさんの攻撃の値が19でくろいつさんが10020なら、10039で攻撃できる、
04:19 (Yu_18_1) やぶさかじゃない感じ?
04:19 (Dal_18_2) ちょw
04:19 (Dal_18_2) ちなみに対象はー?
04:20 (Yu_18_1) クロイツさん化物だw
04:20 (Dal_18_2) 片方が範囲攻撃の場合
04:20 (Dal_18_2) どうなるのかなー
04:20 (GM-color) 片方が範囲かー、うーん、範囲で、
04:20 (kreuz20_1) なんかすごい数字がみえるきがする
04:20 (Aine_19_1) 例がww
04:20 (Daryl20_2) 属性はどうなるのじゃろう
04:20 (Yu_18_1) よし。クロイツさんダルフィンさん
04:20 (Aine_19_1) 属性はー
04:20 (Yu_18_1) 乱れシュートだ
04:20 (GM-color) 属性は攻撃に使った属性から防御側が一番不利なのを選びます、
04:21 (Dal_18_2) ほうほう
04:21 (GM-color) 防御ダイスも同様に使った能力値から一番不利なのを選びます、
04:21 (Daryl20_2) ほほう
04:21 (GM-color) と言う、
04:21 (Daryl20_2) つまりあれだ
04:21 (Dal_18_2) あ、あと、倍化スキルは、装備込みです?
04:21 (Daryl20_2) 騎士2人はちくわー300
04:21 (Daryl20_2) くらいですね
04:21 (kreuz20_1) すごいやちくわ
04:21 (GM-color) 装備込みー、
04:22 (Dal_18_2) はーい
04:22 (GM-color) ちくわ耐性、
04:22 (Dal_18_2) ちくわすげえ
04:22 (Yu_18_1) ちょっと待ってw
04:22 (kreuz20_1) ちくわだ
04:22 (Aine_19_1) ちくわww
04:23 (Dal_18_2) じゃあ、攻撃かなー
04:23 (Yu_18_1) とりあえず勧めましょう
04:23 (Yu_18_1) 進めましょう
04:23 (kreuz20_1) 同時攻撃しますかねー
04:23 (Dal_18_2) ですねー
04:23 (kreuz20_1) しかし
04:23 (GM-color) こいやー、こいやー、あっという間に殺られそうだけどこいやー、
04:23 (kreuz20_1) 隠密してるひとにあわせるというのも
04:24 (kreuz20_1) むつかしいことをおっしゃるな!
04:24 (GM-color) 以心伝心>隠密合わせ
04:24 (Dal_18_2) うん・・・ね・・・<隠密
04:24 (Yu_18_1) 阿吽の呼吸
04:24 (Yu_18_1) とりあえずがんがれ
04:24 (Dal_18_2) どっち先に動くかね!
04:24 (Aine_19_1) 隠密阿吽とな
04:25 (kreuz20_1) それでは聖属性の大砲がひかえてますし 白に攻撃かな、いやでも黒には精神付与されてるな
04:25 (Yu_18_1) 乱れうちで
04:25 (Yu_18_1) いいじゃない
04:25 (kreuz20_1) 演出的にいくと僕が動くべきか
04:25 (kreuz20_1) ということは
04:25 (kreuz20_1) 僕の補正が乱れうちにのると
04:25 (Dal_18_2) りょうかいっ
04:25 (kreuz20_1) いうことですかな
04:25 (Dal_18_2) いえす
04:25 (Yu_18_1) ですね
04:26 (kreuz20_1) いやまて、どういう演出するんだそれは
04:26 (Yu_18_1) もうこれで勝ったようなものの気がするぜ
04:26 (Dal_18_2) 死亡フラグたてちゃらめえ
04:26 (Yu_18_1) 無数の矢に紛れて
04:26 (Yu_18_1) 無数のクロイツさんが…
04:26 (kreuz20_1) あれ、僕たくさんいる
04:26 (Dal_18_2) こわいからこわいからw
04:27 (Dal_18_2) そういや、くろさん、
04:27 (Dal_18_2) 闇属性精神?
04:27 (Aine_19_1) そしてどんどん増えていって世界を埋め尽くし
04:27 (kreuz20_1) それじゃあともかく走り出して、背後から銃弾を背負ってくかー
04:27 (kreuz20_1) 機敏攻撃なのですよ
04:27 (Dal_18_2) 機敏か
04:27 (Dal_18_2) ならいいや、了解了解
04:27 (Yu_18_1) 相手にとって不利な属性を自動で選んでくれるんだから、バリエーションは多いほうが良いような…まぁいいや
04:28 (Dal_18_2) 闇ならば、銀の弾丸で聖というのもいいかなとおもっただけだっ
04:28 (Aine_19_1) 付与能力値と言う問題がありますしね
04:28 (Dal_18_2) どうぞどうぞ
04:28 (Yu_18_1) ああ、そうか
04:28 (kreuz20_1) 弱点属性をみこすなら
04:28 (Yu_18_1) 今のクロイツさんはハヤイツさんだった
04:28 (kreuz20_1) 精神でもかまいませんよっ
04:28 (kreuz20_1) 精神攻撃値は八ですし
04:28 (Dal_18_2) 好きな能力でいきたまえ!
04:29 (kreuz20_1) そーれーじゃー せっかく機敏にふったけども精神いくかー
04:29 (kreuz20_1) 「では恒例の様子見でも」
04:29 (Yu_18_1) ジェノサイド様子見ですね
04:29 (Dal_18_2) ほほう
04:30 (kreuz20_1) 「せっかくお二方いらっしゃるようですし」
04:30 (kreuz20_1) GM、
04:30 (kreuz20_1) 合体攻撃での連続行動はどうなるかな!!!!!!!!
04:30 (Aine_19_1) ぶっw
04:30 (GM-color) ナニィ、
04:30 (Dal_18_2) なんだと・・・!
04:30 (GM-color) 二人とも連続行動だったら二回合体攻撃ですねぇ、
04:30 (Dal_18_2) そういや二人とも連続行動持ち・・・!
04:30 (kreuz20_1) ですってよ!
04:31 (Dal_18_2) これはやるしかないか!
04:31 (GM-color) ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
04:31 (Dal_18_2) しかし二回目は、範囲がない!
04:31 (GM-color) 何故いつもジェノサイドなんだ!!!!!!!!!!!!!!!!
04:31 (kreuz20_1) ヒャッハー!
04:31 (Daryl20_2) 2人の初めての共同作業です
04:31 (Dal_18_2) 必殺+急所狙いでいいかい!>二回目
04:31 (kreuz20_1) 一匹ずつでもいいかもしれない
04:31 (GM-color) (ちくしょおおおおおおおお)ごろんごろん、
04:31 (Daryl20_2) これは次の階層も行けるフラグ
04:31 (Dal_18_2) よし!二回目は一匹づつだ!
04:31 (Yu_18_1) 戦力的にはいけるけど
04:31 (Daryl20_2) 時間がw
04:31 (Yu_18_1) 時間が…
04:31 (kreuz20_1) ですねっ
04:32 (Dal_18_2) 新聞配達のバイクがいまw
04:32 (Daryl20_2) 今日は寝られないw
04:32 (Aine_19_1) ちょw
04:32 (Yu_18_1) とりあえず、僕の睡眠時間が二時間を切るのが確定
04:32 (kreuz20_1) 「それでは、いきますよっ!」 
04:32 (kreuz20_1) 連続行動起動ー、
04:32 (kreuz20_1) 一撃目は精神闇で白騎士に
04:33 (Dal_18_2) 「(…クロイツのやつ本気を出したかっ)」 こっちも連続行動起動ー
04:33 (kreuz20_1) 2d6+7+1
04:33 (dice_cre) kreuz20_1: 7(2D6: 3 4)+7+1 = 15
04:33 (Yu_18_1) ヒャア
04:33 (kreuz20_1) きたいちをくらえー。
04:33 (Dal_18_2) ナイス期待値
04:33 (Daryl20_2) ナイス期待値
04:33 (Aine_19_1) ひぃ
04:33 (Dal_18_2) 2d6+32-2 機敏射撃(突・打)聖・銀 <乱れ撃ち> ではその闇をくぐりまとって銃弾が降り注ぐよ!
04:33 (Dal_18_2) 2d6+32-2
04:33 (dice_cre) Dal_18_2: 10(2D6: 5 5)+32-2 = 40
04:33 (Daryl20_2) 55歳
04:33 (Yu_18_1) 55
04:34 (Dal_18_2) これはひどい
04:34 (Yu_18_1) 歳ですか
04:34 (kreuz20_1) こりゃひどい
04:34 (Yu_18_1) これは死んだだろう
04:34 (GM-color) ……
04:34 (GM-color) 君達は馬鹿か!!!!!!!!!!!!!!!
04:34 (kreuz20_1) ハハハ
04:34 (Dal_18_2) ハハハ
04:34 (Daryl20_2) ハハハ
04:34 (Yu_18_1) 回避持ってないのが悪い
04:34 (GM-color) 2d6+2 白の騎士
04:34 (dice_cre) GM-color: 8(2D6: 6 2)+2 = 10  白の騎士
04:34 (GM-color) 2d6+4 黒の騎士
04:34 (dice_cre) GM-color: 7(2D6: 2 5)+4 = 11  黒の騎士
04:34 (kreuz20_1) わー。
04:34 (Daryl20_2) リューニさんが突撃薙ぎ払いするとこれくらいになる
04:35 (Dal_18_2) わー
04:35 (Yu_18_1) 45と44
04:35 (Yu_18_1) これは死んだだろう
04:35 (GM-color) えーと、黒の騎士、が、カウンター、
04:35 (Yu_18_1) あ
04:35 (Aine_19_1) あ。
04:35 (Dal_18_2) あ
04:35 (kreuz20_1) きたー
04:35 (Yu_18_1) これ扱いどうなるの?
04:35 (GM-color) 1d6 4以上でダルフィンに弾く、
04:35 (dice_cre) GM-color: 1(1D6: 1) = 1  4以上でダルフィンに弾く、
04:35 (Aine_19_1) 二人に帰る?
04:35 (Yu_18_1) あ
04:35 (kreuz20_1) なむなむ
04:35 (Dal_18_2) よし!
04:35 (GM-color) ほひゃあああああああああ
04:35 (Yu_18_1) なむなむ
04:35 (Daryl20_2) なむなむ
04:35 (GM-color) しんだよ!!!! それでいきてるわけがないよ!!!!!!
04:35 (kreuz20_1) 新しい悲鳴だ
04:35 (Dal_18_2) ハハハ
04:35 (kreuz20_1) しろいほうはどうしましたか
04:36 (Aine_19_1) そりゃそうだ・・。
04:36 (Yu_18_1) 「(…今酷い現象が起きたなぁ)」
04:36 (GM-color) 白い方は……
04:36 (Daryl20_2) オー人事
04:36 (Daryl20_2) オー人事
04:36 (Daryl20_2) ですね
04:36 (Yu_18_1) 人事だよw
04:36 (GM-color) 正直、治癒とか魔力付与担当だから……
04:36 (Dal_18_2) しかし地味に銀弾消費でござった
04:36 (kreuz20_1) なむなむ
04:36 (Dal_18_2) なむなむ
04:36 (GM-color) グシャメキバキゴリゴリゴリィッ、
04:36 (kreuz20_1) 「あれ」
04:36 (Daryl20_2) 「あれっ?」
04:37 (Dal_18_2) すたっと姿をあらわしてっと
04:37 (Dal_18_2) 「ありゃ」
04:37 (GM-color) 二つの鎧は有り得ない軌道を描いて飛んで行き、壁に打ち付けられた、
04:37 (kreuz20_1) (手持ちぶさた)
04:37 (Daryl20_2) 「この階層・・・の・・・強敵・・・です・・・よ・・・ね?」
04:37 (Yu_18_1) そんなクロイツさんの前あたりにすちゃっと姿を表そう
04:37 (Yu_18_1) 「何ですか今の」
04:37 (kreuz20_1) 「ひとまちがいだったかもしれません」
04:37 (Daryl20_2) 「これがちくわの力だというのか!」
04:37 (Dal_18_2) 「ものたりねぇなぁ、こんなもんか」 連続行動のこってるので
04:37 (kreuz20_1) 「ちくわすごいですねえ」
04:37 (Yu_18_1) 「今俺関係ないじゃないですか」
04:38 (Aine_19_1) 「…」(つд⊂)ゴシゴシ
04:38 (Aine_19_1) 「…」(つд⊂)ゴシゴシ
04:38 (Dal_18_2) 「はは、ちくわね。ちくわすげぇなぁ」
04:38 (Aine_19_1) 「…」(゜д)
04:38 (Yu_18_1) アイネさん可愛いな
04:38 (Dal_18_2) かわいいよね
04:38 (Daryl20_2) かわいい
04:38 (Aine_19_1) ロゥシルフ「……・・・でばん・・・は・・・?」
04:39 (Dal_18_2) ハイからロゥになった・・・!
04:39 (kreuz20_1) 「ううむ…」
04:39 (GM-color) ジェノサイドした二人、どろっぷー、
04:39 (Daryl20_2) 「また今度ということで・・・」>でばん
04:39 (Yu_18_1) 「(最近事あるごとに大破壊を見せ付けられてる気がする)」
04:39 (Aine_19_1) 「…間が悪かった。以上。」
04:39 (Yu_18_1) ハイってテンションかw
04:39 (Dal_18_2) はーい、どろっぷー
04:39 (Aine_19_1) ロゥシルフ「…帰っていい?」
04:39 (kreuz20_1) 「おつかれさまでーす」
04:39 (Yu_18_1) 「…うん。お疲れ様」
04:39 (Dal_18_2) ふたりともでいいのかな
04:39 (Daryl20_2) 「ま、お茶でも・・・」>シルフ
04:39 (Dal_18_2) <ドロップ
04:39 (kreuz20_1) 2d6
04:39 (dice_cre) kreuz20_1: 8(2D6: 4 4) = 8
04:39 (Dal_18_2) 2d6
04:39 (dice_cre) Dal_18_2: 4(2D6: 3 1) = 4
04:40 (Dal_18_2) ほろり
04:40 (kreuz20_1) びみょう
04:40 (Daryl20_2) 合体攻撃なので
04:40 (Daryl20_2) 12だね!
04:40 (kreuz20_1) なるほど!
04:40 (Dal_18_2) 連続行動分か!
04:40 (kreuz20_1) さすがダリルさん冴えてる
04:40 (Daryl20_2) ハハハ
04:40 (GM-color) クロイツさんは白の金属と黒の金属を手に入れた、
04:41 (kreuz20_1) なんですこれ、なんですかこれ
04:41 (Aine_19_1) ロゥシルフ「……うん。」せいざ。
04:41 (GM-color) なんか、古代の錬金術で作られてたっぽい、売却で合計5000G、
04:41 (Aine_19_1) 「…一応、この後があるかもしれナイアkら。」
04:42 (kreuz20_1) ナイアガラ
04:42 (Dal_18_2) 「ん?なんだそれ?」>クロイツ
04:42 (kreuz20_1) 「今の人たちの鎧ですかねえ…」
04:42 (kreuz20_1) 「うれなくもなさそうですが」
04:42 (Yu_18_1) 「はぁ」
04:43 (Daryl20_2) 「食べられるものじゃないのは残念ですねえ。」
04:43 (Aine_19_1) 「……一応価値がある?」
04:43 (GM-color) 諸君は第六階層をクリアした!
04:43 (Yu_18_1) 第五じゃなくて?
04:43 (Daryl20_2) 6だっけ
04:43 (kreuz20_1) ててれてー
04:43 (kreuz20_1) 五ですね
04:43 (Dal_18_2) 5じゃなかったっけか!
04:43 (GM-color) 第五だ!!!!!!!
04:43 (kreuz20_1) 六はロボ階だそうです
04:43 (Dal_18_2) オーブはないのか!
04:43 (GM-color) きのせいきのせい、
04:43 (kreuz20_1) おたからがすくないですGM
04:43 (Yu_18_1) 「…帰りたいなぁ
04:44 (GM-color) 物理属性に宝珠なんて期待しているのかね、
04:44 (Dal_18_2) ですよねー
04:44 (kreuz20_1) すべてのこうげきがまぬけぞくせいになる宝珠
04:44 (GM-color) 仕様です>おたからがすくない
04:44 (kreuz20_1) ツルハシ護符1500に金属5000か
04:44 (Dal_18_2) 合計6500かー
04:45 (kreuz20_1) ひとり1300えん
04:45 (Daryl20_2) まあ、そんなものかなー
04:45 (kreuz20_1) 難易度的には…うん
04:45 (Dal_18_2) ツルハシ護符ほしい人挙手ー
04:45 (Yu_18_1) うん
04:45 (Aine_19_1) ふぬふぬ
04:45 (kreuz20_1) ものはいいものですが、ツルハシっていうガラじゃないのでパス
04:45 (Dal_18_2) 銀弾かいたさないとなー
04:45 (Daryl20_2) パス
04:45 (Aine_19_1) パス
04:45 (Aine_19_1) ムシロシルフにもたせた・・ないな
04:45 (Dal_18_2) んー。誰も買わないなら買うか。もったいないし
04:46 (Dal_18_2) また赤字が・・・!
04:46 (kreuz20_1) またダルさんの所持金がへって記念品が増えた
04:46 (Yu_18_1) パス
04:46 (Daryl20_2) パス
04:46 (Yu_18_1) ダルさんは赤字大王だな
04:46 (Dal_18_2) ツルハシの使用回数が減らないんだっけ?
04:46 (kreuz20_1) なんか高速で護符がまわされてる
04:46 (kreuz20_1) ですねー
04:46 (kreuz20_1) るーにんにあげたい
04:46 (Dal_18_2) あはは
04:46 (Yu_18_1) じゃあクロイツさん買い取って
04:46 (GM-color) ツルハシ神の護符(必要英雄点20)3000G
04:46 (GM-color) つるはしを強くする不思議な護符、
04:46 (GM-color) 持っているとツルハシが強くなり、つるはしを用いた判定全てに+2がされる、効果は重複しない、
04:46 (Yu_18_1) プレゼントすればいいじゃない
04:47 (Dal_18_2) ほほう
04:47 (Dal_18_2) +2
04:47 (GM-color) 買うと3000Gだから、売ると1500G、
04:47 (Dal_18_2) 使用回数ではなかったか
04:47 (Aine_19_1) ふむふむ
04:47 (kreuz20_1) 僕が人にプレゼントするガラにみえますか
04:47 (Yu_18_1) 売りつければいいじゃない
04:47 (Daryl20_2) 英雄点がイタリックだと笑雄点に見える
04:47 (Yu_18_1) ひでおてん
04:47 (GM-color) (笑)雄点
04:47 (Dal_18_2) んー。いつ売っても1500?
04:48 (Dal_18_2) >いーさん
04:48 (GM-color) いつ売っても1500.
04:48 (Dal_18_2) だったら買い取ろう
04:48 (Daryl20_2) 買い取りのダルフィン
04:48 (Yu_18_1) ダルさん赤字気になりませんか
04:48 (Aine_19_1) ふむ
04:48 (kreuz20_1) やすくかいます たかくうります
04:48 (GM-color) 穴掘りのだるひむ、
04:48 (Dal_18_2) ペット装備と銀弾と、情報量と、護符と
04:48 (GM-color) 船買う気が無いな……この回族、
04:48 (GM-color) 海賊、
04:48 (Dal_18_2) ははは
04:49 (Yu_18_1) ははは
04:49 (Dal_18_2) 金遣いが荒いから・・・ね・・・
04:49 (kreuz20_1) よいごしのかねはもたねえ
04:49 (kreuz20_1) さてでは
04:49 (Daryl20_2) では
04:49 (kreuz20_1) 精算して
04:49 (Dal_18_2) はーい
04:49 (kreuz20_1) ちくわくんをおいてかえろうか
04:49 (Daryl20_2) ですね
04:49 (Yu_18_1) tっよ
04:49 (ars12_2f) がじがじ
04:49 (Yu_18_1) ちょ
04:49 (Daryl20_2) クロイツさんの帽子も貰おう
04:49 (Daryl20_2) 「クロイツさん帽子ください」
04:50 (kreuz20_1) 「すみませんこの転移四人乗りなんです」
04:50 (GM-color) 経験点1点配布―、
04:50 (Dal_18_2) はーい
04:50 (kreuz20_1) 「もってるじゃないですかすでに」
04:50 (Yu_18_1) 「ええー」
04:50 (Daryl20_2) 「それが何か?}>すでに
04:50 (GM-color) あぁ、精神4だからリアルに4人乗り……
04:50 (Aine_19_1) 「どういう話しなんだか・・。」
04:50 (kreuz20_1) 術士+四ですけどね
04:50 (kreuz20_1) ハハハ
04:50 (Dal_18_2) ちなみに、
04:50 (GM-color) なんと、
04:51 (Dal_18_2) この場にいるのは、
04:51 (Daryl20_2) つまりあれだペットは置いて行けと
04:51 (Aine_19_1) ロゥシルフ「……ん。でどするの?」
04:51 (Dal_18_2) ペットとシルフを足すと
04:51 (kreuz20_1) 「ひとのものをほしがってはいけません」
04:51 (Dal_18_2) 何人だろうw
04:51 (kreuz20_1) ペットか
04:51 (GM-color) ペットとシルフとちくわの冒険が、今、始まる……
04:51 (kreuz20_1) それでいいや
04:51 (Dal_18_2) まじで
04:51 (Aine_19_1) えええええ
04:51 (Dal_18_2) それはすげえ
04:52 (Yu_18_1) ちょw
04:52 (Dal_18_2) そんなかんじで清算おわりかな!
04:52 (Daryl20_2) ちくわの不思議なダンジョン
04:53 (GM-color) 不思議なちくわの間違いでしょう、
04:53 (kreuz20_1) 不思議なちくわの冒険おわり
04:53 (Aine_19_1) そういえば英雄点はどうしますっけ
04:53 (kreuz20_1) 1300えんと経験点一点とちくわが配布されます
04:53 (Dal_18_2) ダルフィン:経験点1点/-500C/-200G ツルハシ神の護符 銀弾消費・りんごそこそこ消費
04:53 (GM-color) 英雄点は今回1点で、単なる盗掘ですし、
04:54 (Dal_18_2) 英雄点でたっ
04:54 (kreuz20_1) ペットの経験点は一点はいるのでしょうか
04:54 (GM-color) ペットは経験点1どうぞ、
04:54 (kreuz20_1) わあい
04:54 (Daryl20_2) 盗掘っていうか
04:54 (Daryl20_2) 押し込み強盗
04:54 (Dal_18_2) わーい
04:54 (Dal_18_2) ハハハ
04:54 (kreuz20_1) すごかったね
04:54 (kreuz20_1) 血も抜いたね
04:54 (Aine_19_1) おしこみ・・。
04:55 (Dal_18_2) 家主のカラード公認だからほら・・・
04:55 (Daryl20_2) PT名 ちくわ窃盗団
04:55 (GM-color) 次の階層ではメカメカしていて更に二匹目の竜が出るよ!
04:55 (Yu_18_1) 変な名前つけないでw
04:55 (Dal_18_2) わーい
04:55 (kreuz20_1) おー
04:55 (Yu_18_1) ようしディン出番だ
04:55 (Aine_19_1) わぁ
04:55 (kreuz20_1) 次はユヒテル君か…
04:55 (Dal_18_2) また性懲りもなく海賊が・・・
04:55 (kreuz20_1) 竜を屠るならクロイツのほうがいいだろうけども
04:56 (Daryl20_2) 2匹目かー
04:56 (GM-color) 今度の竜は一味違うぜッ、
04:56 (Dal_18_2) ほほう
04:56 (Yu_18_1) ふむ。リアスで天啓つかってそこらへん聞いてから挑んでも良いかも
04:57 (Dal_18_2) リアスさんいるなら属性は安心だ
04:57 (Dal_18_2) そしてそういや今回掘り出し物なかったね
04:57 (Yu_18_1) 借金も返さなきゃならないしね
04:57 (kreuz20_1) ほんとだ
04:57 (kreuz20_1) リアス君かー
04:58 (Aine_19_1) んーむ。属性増やした方がいいんだろうか・・。
04:58 (Daryl20_2) 属性かー
04:58 (Yu_18_1) 色迷宮みたいな例は稀だし
04:58 (Yu_18_1) 良いんじゃないかなぁ
04:58 (Daryl20_2) 基本値が高ければ無属性+詠唱で
04:58 (Daryl20_2) 押し切れる
04:58 (Aine_19_1) 召喚1増やして別の属性召喚枠をつくっておけばいい気もしますががが
04:59 (Aine_19_1) あー。
04:59 (Yu_18_1) と言うかあれだ
04:59 (Yu_18_1) 寝よう
04:59 (Dal_18_2) うむ
04:59 (kreuz20_1) すやすや
04:59 (Daryl20_2) 寝よう
04:59 (Yu_18_1) おやすみなさーい
04:59 (kreuz20_1) ごじだごじ
04:59 (Daryl20_2) お休みなさいー
04:59 (GM-color) うぬゆー
04:59 (kreuz20_1) おやすみー
04:59 (Dal_18_2) おやすみおやすみ
05:00 (Aine_19_1) おやすみなさいましー
05:00 (Daryl20_2) ノシシ
05:02 (Aine_19_1) あ。
05:02 (Aine_19_1) 突発第何回ですっけ
05:03 (ars12_2f) 突発71回第5陣ですー
05:03 (Aine_19_1) ありですー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー