04:12 (GM-E) ―――第七階層―――
04:12 (GM-E) 第七階層 引き帰す事は出来ぬ虹色の道
04:12 *nick Sari20_2 → Sari20_1
04:12 (Pale20_2) えー
04:12 (Sari20_1) てってと前に出る
04:13 (Reve20_1) えー
04:13 (Sari20_1) 引き返せないらしい
04:13 (GM-E) 階段を下りると、
04:13 (Oumi20_2) 引き返せないなら転移で帰りましょう
04:13 (GM-E) 壁が漆黒の岩で作られた洞窟に出ます、
04:13 (Reve20_1) ほうほう
04:13 (GM-E) 目の前には七種類の扉があります、
04:13 (Pale20_2) ほうほー
04:14 (GM-E) 火道、水道、氷道、地道、雷道、空道、聖道、と文字が刻まれている、
04:14 (Sari20_1) 黒とな
04:14 (GM-E) それぞれ、が抜けた、
04:14 (Oumi20_2) 「へー、七色の通りに、各属性ごとに分かれてるってわけやねー」
04:14 (Sari20_1) 「えーと、また属性…ですよね?」
04:14 (Ashre20_2) 「…これまた親切な設計だな」
04:14 (Pale20_2) 「属性ごとに分かれてー」
04:14 (Dal_20_2) 「ふぅん…?」
04:15 (Oumi20_2) 「そうみたいやね、サリナ」
04:15 (Dal_20_2) オーブはあるかなー?
04:15 *Reve20_1 quit ("CHOCOA")
04:15 (GM-E) 無い>おーぶ
04:15 (Pale20_2) いまどうなってるんだろー
04:15 (Dal_20_2) ないとな
04:15 *Vent12_1f quit ("CHOCOA")
04:15 (Pale20_2) 属性、ぱーてぃの
04:15 (Sari20_1) ノ 火聖
04:15 (Ashre20_2) ノ空火
04:15 (Pale20_2) ノ 水地
04:16 (Oumi20_2) ノ 火聖
04:16 (Dal_20_2) ダルフィン>空 聖氷 /銀射突打
04:16 (Ashre20_2) 火が多い予感
04:16 (Pale20_2) 火が多いよう
04:16 (Oumi20_2) +静電気程度の雷
04:16 (Sari20_1) 燃えてるPTだった
04:16 (Dal_20_2) ふぁいあー!
04:16 (Oumi20_2) ちょどーん
04:16 (Sari20_1) 我々はまたry
04:16 (Dal_20_2) あれ、でももしかして、7種類分足りてる・・・?
04:17 (Pale20_2) 見事に闇がいないけど関係なかった
04:17 (Oumi20_2) レーヴ君が雷だったかな
04:17 (Dal_20_2) 火水氷地空聖+雷
04:17 (Sari20_1) わー
04:18 (Oumi20_2) 一人ずつに分かれて、同時に行かないといけない・・・とかはないですよねー
04:18 (GM-E) 精神で見てごらん、
04:18 (Pale20_2) 精神がんばー
04:18 (Oumi20_2) 2d6+5
04:18 (dice_cre) Oumi20_2: 7(2D6: 5 2)+5 = 12
04:19 (Oumi20_2) にやにや先生ー
04:19 (Dal_20_2) あ、霊的視力はどうだろー
04:19 (Pale20_2) 2d6+7 とりあえず扉見てみる
04:19 (dice_cre) Pale20_2: 8(2D6: 5 3)+7 = 15 とりあえず扉見てみる
04:19 (GM-E) 霊的視力→扉に何か魔法がかかっている
04:19 (GM-E) 精神組→
04:20 (GM-E) 扉の所に丁度かぶさるように魔法がかかっている、
04:20 (GM-E) その魔法は、扉に対応した属性以外の力を一時的に弱める魔法のようだ、
04:21 (Oumi20_2) ふむふむ
04:21 (Ashre20_2) 魔法だけ?
04:21 (Dal_20_2) ほうほう
04:21 (GM-E) 物理攻撃でも魔法属性が付属していたら弱体化してしまう、
04:21 (Pale20_2) うーむー
04:22 (GM-E) 何の魔法属性もついていない物理攻撃なら弱体化はしない、
04:22 (Sari20_1) うーん?
04:22 (Oumi20_2) とりあえずどっか入ってみましょうか
04:22 (Sari20_1) あ、対応していればいいのか
04:22 (Dal_20_2) ふむ
04:22 (Dal_20_2) 「…どうだ?」
04:22 (Dal_20_2) >精神組
04:23 (Sari20_1) ちからづくで押し入るのかと…
04:23 (Pale20_2) 「……んー」
04:23 (GM-E) あぁ、説明不足、
04:23 (Oumi20_2) 「・・・うーん・・・」
04:23 (Pale20_2) 「んー…………」
04:23 (GM-E) その扉にかかってる魔法を、こう、くぐると、一時的に弱体化されちゃうのです、
04:23 (Oumi20_2) 「ううん・・・・・・」
04:23 (Sari20_1) ああ、なるほど
04:23 (GM-E) よーするに、
04:23 (Dal_20_2) 火の扉をくぐるとー、火以外の魔法属性が弱体化ってことかな
04:23 (Dal_20_2) たとえば
04:23 (Pale20_2) つまりたいいくすわりのよかんー
04:23 (Oumi20_2) なるなる
04:23 (GM-E) いえす、ダルさん、
04:24 (Oumi20_2) 一時的とは具体的にどのくらいですか!
04:24 (Dal_20_2) 人が多い火の扉がいいのかもだけど、パレ様が…
04:24 (GM-E) この階層に居る間
04:24 (Oumi20_2) あっちゃー
04:24 (Ashre20_2) ううん
04:24 (Dal_20_2) 扉をもどると?
04:24 (GM-E) 元通り>もどると?
04:24 (Dal_20_2) ほうほう
04:24 (Ashre20_2) 魔法属性関係ない物理組はどうなんだろう
04:24 (Dal_20_2) 多分弱体化されない
04:24 (GM-E) だいじょーぶ、
04:25 (Pale20_2) 無属性はー
04:25 *TiT_20_2 quit ("きられました~")
04:25 (Pale20_2) さらにマイナスなのかなー
04:25 (Ashre20_2) じゃあ空属性に関しては気にしなくていいと
04:25 (GM-E) 無属性はー、
04:25 (GM-E) マイナス無しー、
04:26 (Pale20_2) なんとー
04:26 (Dal_20_2) なんとー
04:26 (Pale20_2) こていちのぼうりょく、10から-2しても8のこる。
04:26 *M_Aikagi join #taigagaga表
04:27 (GM-E) 実は、超簡単な解決方法が一つある事にさっき気付いた、
04:27 (GM-E) でも黙ってるGM、
04:27 (Pale20_2) とびらをぶkk
04:27 (Oumi20_2) あるある
04:27 *Aikagi join #taigagaga表
04:27 (GM-E) ノン、
04:27 (GM-E) 扉にかぶさってる形に魔法がかかってるだけなんでー、扉ぶっ壊しても魔法はそのまんま―、
04:27 *nick M_Aikagi → Reve20_1
04:27 (Pale20_2) 転移で強引にくぐるんですね
04:27 (Dal_20_2) わぁ
04:27 (GM-E) いしのなかにいる
04:27 (Oumi20_2) 結界で通路を作る
04:27 *nick Aikagi → Vent12_1
04:28 (GM-E) 既にある魔法をくぐる訳だからなー>けっかい
04:28 (Reve20_1) えっと
04:28 (Reve20_1) どうなっているのでしょうか?
04:28 (Oumi20_2) ええと
04:28 (Oumi20_2) 04:13 (GM-E) 壁が漆黒の岩で作られた洞窟に出ます、
04:28 (Oumi20_2) 04:13 (Reve20_1) ほうほう
04:28 (Oumi20_2) 04:13 (GM-E) 目の前には七種類の扉があります、
04:28 (Oumi20_2) 04:13 (Pale20_2) ほうほー
04:28 (Oumi20_2) 04:13 (GM-E) 火道、水道、氷道、地道、雷道、空道、聖道、と文字が刻まれている、
04:29 (Oumi20_2) それぞれの扉のところに魔法がかかってて
04:29 (Oumi20_2) 火道の扉なら、通る時に、火属性の攻撃以外が弱体化する
04:29 (Oumi20_2) 通る時にだとおかしいな!
04:30 (Oumi20_2) 通ったら、火属性以外の攻撃がこのフロアにいる間弱体化する
04:30 (Oumi20_2) 物理属性だけなら弱体化はなし
04:30 (Reve20_1) ふむふむ
04:31 (Oumi20_2) 切だけなら弱体化は無いけど、切(雷)なら弱体化する
04:31 (Oumi20_2) まとめると以上かな
04:31 (Pale20_2) なんかこれって
04:31 (Oumi20_2) ああ、あと無属性は弱体化しない
04:31 (GM-E) うむ、
04:31 (GM-E) 物理属性は影響なし、でおじゃる、
04:32 (Sari20_1) あれ、射(打)/突の聖火ってもってるんだけども
04:32 (Pale20_2) 弱体化というより、敵側が全部耐性持ってると考えるという感じに置き換えられそうな
04:32 (Sari20_1) 火のトコいっても、聖のトコいっても使えないんじゃ…!
04:32 *Faina20_2 quit ("Leaving...")
04:32 (GM-E) あぁ、かたっぽ入ってたらいいです>さりなん
04:32 (Reve20_1) ほうほう
04:32 (Pale20_2) ふむー
04:33 (Sari20_1) どっちかが採用ってことかな
04:33 (Dal_20_2) ほほう
04:33 (Oumi20_2) そして今この謎解き中です>04:27 (GM-E) 実は、超簡単な解決方法が一つある事にさっき気付いた、
04:33 (GM-E) あぁ、そっか、
04:33 (Reve20_1) ほうほう
04:33 (GM-E) コレは地図知ってるから言えることか、うむうむ、
04:33 (Ashre20_2) ほうほう
04:33 (Pale20_2) オウミさんには、最終兵器が
04:33 (Oumi20_2) 壁を掘る
04:33 (Sari20_1) 地図がないとダメらしい
04:34 (Pale20_2) てんk
04:34 (Reve20_1) 地図が無いと分からないらしい
04:34 (Dal_20_2) てんk
04:34 (GM-E) 言ってしまいましょう、この扉の先、全部同じ部屋につながってる気がします、面積的に、
04:34 (Dal_20_2) なるほど
04:34 (Reve20_1) なるほど
04:34 (Dal_20_2) つまり、ツルハシで穴を・・・!(違う
04:34 (Sari20_1) えー?扉をくぐらなければいい?
04:34 (GM-E) 掘れるもんなら掘ってみぃ、
04:34 (Ashre20_2) てんいまほ…
04:34 (Dal_20_2) ツルハシ神の護符は
04:35 (Dal_20_2) 素敵なことがおきるのだろうか
04:35 (GM-E) いしのなかにいる
04:35 (Dal_20_2) しかしりゅーにんでもないと無理だな・・・!
04:35 (Reve20_1) えっと
04:35 (GM-E) 掘ってみたければ止めませんよ、
04:35 (Sari20_1) 石を掘ったら転移ミスったツルハシ神がでてきたでござる
04:35 (Pale20_2) 転移による即死回避ジュエルもってるのは別の子だった
04:35 (Oumi20_2) ではどうしましょう
04:36 (Dal_20_2) あ
04:36 (Dal_20_2) そっか
04:36 (GM-E) ハハハ
04:36 (Dal_20_2) 全員別の扉くぐってもいいんだ
04:36 (Reve20_1) えっと、
04:36 (Sari20_1) なるほど
04:36 (GM-E) いぐざくとりぃ
04:36 (Pale20_2) 通路にへんなのいないかなぁって
04:36 (Reve20_1) あ、言われた
04:36 (Pale20_2) いないのか。
04:36 (Oumi20_2) え、それで迷ってましたの
04:36 (Dal_20_2) 言っちゃった
04:37 (Reve20_1) 全員で、それぞれが使う属性の扉に入れば良いのじゃないかな?
04:37 (Oumi20_2) よそ見している間に、全部同じ部屋に繋がってるとか情報が出ていた
04:37 (Ashre20_2) ああ、成程
04:37 (Reve20_1) って言おうとしたのですけど
04:37 (Pale20_2) 単独行動して、へんなのに遭遇したらイヤダなぁっておもってたのに
04:37 (Dal_20_2) じゃあ、あれだ
04:37 (Dal_20_2) 扉くぐらなきゃいいんだから、
04:37 (GM-E) くぐったら弱体化だから、まずは扉開けて様子見たらどうかなって言うね、
04:37 (Dal_20_2) ドアをかたっぱしからあけてしまえ!
04:37 (Dal_20_2) ってかぶったw
04:37 (Sari20_1) 開けるだけならタダ
04:37 (Oumi20_2) 「とりあえず様子見てみよか・・・」
04:37 (Pale20_2) 触りたくなかったー
04:37 (GM-E) 片っ端からめくってしまえ!
04:38 (Sari20_1) わー
04:38 (Oumi20_2) めくりのプロがくるぞー
04:38 (Pale20_2) わー
04:38 (Dal_20_2) よっしゃー
04:38 (Dal_20_2) めくりならまかせろー
04:38 (Dal_20_2) ばーん
04:38 (Vent12_1) わー
04:38 (Oumi20_2) やめて!
04:38 (GM-E) ダルさんはめくるようにドアを片っ端から開けていった、
04:38 (Sari20_1) 「何があるんでしょうね…!」どきどき
04:38 (Sari20_1) ぺらっ
04:39 (Sari20_1) ぶわっばさっ
04:39 (Oumi20_2) ぱらららら
04:39 (Dal_20_2) ふ、秘儀、七枚扉めくりっ
04:39 (Vent12_1) 「……えっと」
04:39 (Dal_20_2) (適当すぎるw
04:39 (GM-E) 全てのドアは全く同じ大きな部屋につながっているようだ、
04:39 (Dal_20_2) 「ふぅん…」
04:40 (GM-E) 大きな部屋の中心には黒い何かが蠢いているのが見える……
04:40 (Reve20_1) おっと
04:40 (Pale20_2) 「なんかいるー」
04:40 (Sari20_1) 「……変わったつくりの部屋で……ん?」
04:40 (Dal_20_2) 「先は同じようだが…なんだ…?」
04:40 (Ashre20_2) 「…なぁ、何アレ」
04:40 (Sari20_1) 黒、とうごめく、は組み合わせるといやん…
04:40 (Oumi20_2) 「なんや、全部同じ部屋に繋がってたんや・・・ほんで何かおるな」ダルさんの動きに少し下の袴を押さえつつ
04:40 (Dal_20_2) ちょw
04:40 (Sari20_1) おうみはんw
04:40 (Dal_20_2) ふいた
04:41 (Reve20_1) ハハハ
04:41 (Pale20_2) だるさん、、
04:41 (Oumi20_2) だいじょうぶだよ!警戒してるだけだから!
04:41 *nick shie20_1 → M_kafk
04:41 (Dal_20_2) 警戒されてる・・・!w
04:42 (Dal_20_2) 霊的視力でみてみるとどうだろー>黒い何か
04:42 *GM-E mode +oo Reve20_1 Vent12_1
04:42 (plant10_2) うね
04:42 (Oumi20_2) うねうね
04:42 (Dal_20_2) うねうねうね
04:42 (GM-E) 邪悪だ>霊的視力
04:42 (Dal_20_2) 邪悪だ!
04:42 (Sari20_1) じゃあくー!
04:42 (Pale20_2) だるさんがうねうねしてる!
04:42 (Oumi20_2) よし敵だ
04:43 (Dal_20_2) 腹芸ですか
04:43 (Dal_20_2) 「…あまりいいもんじゃなさそうだが」
04:43 (Ashre20_2) 「邪悪なるダルフィン:攻撃力2200:守備力1200 星4」
04:43 (Dal_20_2) 避けては通れない感じかなー
04:43 (Dal_20_2) ちょw
04:43 (Ashre20_2) 台詞じゃないよ。念のため
04:43 (Reve20_1) 「……、なんだか、嫌な感じがする」
04:43 (Dal_20_2) びびったw
04:43 (Pale20_2) セリフだったー
04:43 (Sari20_1) 「う、そうですか…」
04:44 (Reve20_1) ちょ
04:44 (Oumi20_2) 「戦わんとあかんみたいやなあ・・・」
04:44 (Ashre20_2) 「まぁ、アレで聖なんちゃらとかそんなんだったらそれはソレで嫌だぜ俺」
04:44 (Dal_20_2) うごめく何か以外は、みえるかな!うっかり転移でスルーできそうな出口とか!
04:44 (Pale20_2) 「うーん、どうしよ」
04:44 (Dal_20_2) >GM
04:44 (Oumi20_2) 先生!敵の強さがどの程度か分かりますか!
04:44 (GM-E) 竜より弱い、
04:44 (GM-E) 出口は見えない、
04:44 (Oumi20_2) 竜より同程度だったら困る
04:44 *M_kafk quit ("Leaving...")
04:44 (Dal_20_2) みえないかぁ
04:45 (Sari20_1) 「うう、確かにそれも嫌ですけど…」>聖なんちゃら
04:45 (Vent12_1) 「……」
04:45 (Dal_20_2) 「だな。」>戦わないと
04:45 (Sari20_1) ここで闇がないのは、GMの優しさなんだろうか
04:45 (Reve20_1) 「……」
04:45 (Ashre20_2) 単に敵に闇耐性が…
04:46 (Ashre20_2) 後、虹だから…
04:46 (Dal_20_2) ハハハ
04:46 (Ashre20_2) じゃないかな
04:46 (Sari20_1) うん、だから……あ、虹かあ
04:46 (Dal_20_2) なるほど虹色か
04:46 (Ashre20_2) 七色の道らしいし
04:46 (Dal_20_2) れいんぼー
04:46 (Pale20_2) れいんぼー
04:46 (Dal_20_2) よし、じゃあ、いっちゃいますか・・・!
04:46 (Sari20_1) レインボーなダルさんとパレさんが現れた 楽しそうでいいですよね
04:46 (Dal_20_2) ちょw
04:46 (Reve20_1) ハハハ
04:47 (Pale20_2) いえい
04:47 (Oumi20_2) 「ここでじっと見ててもしゃあないな・・・!」
04:47 (Sari20_1) いきますかー
04:47 (Sari20_1) 「えっと、どこからはいりましょうか」入り口見
04:47 (Sari20_1) くらべ
04:48 (Dal_20_2) 「さて、どこがいいかなっと」
04:48 (Pale20_2) 「んー、私はここから」 水道指し
04:48 (Reve20_1) 「俺は、何処でも良いですよ」
04:48 (Pale20_2) 水道ってだけ書くとなんかなー
04:48 (Ashre20_2) 「まぁ、俺はどうせ魔法なんかロクに使えないからどこでもいいんだけどねー」
04:48 (Sari20_1) じゃー
04:48 (Pale20_2) じゃー
04:48 (Ashre20_2) >どこから入りましょうか
04:49 (Dal_20_2) 「ふぅん。じゃあ俺はこっちかな」 聖道で
04:49 (Oumi20_2) 火か聖かー
04:49 (Ashre20_2) 「つーか、同じ場所に続いてるんだったら得意な場所からいけばいいじゃん」
04:49 (Ashre20_2) とか言いつつ火道に行く
04:49 (Sari20_1) 「私はー…うーん」火と聖とキョロキョロ
04:49 (Oumi20_2) 「ほなうちもここ通ろかな」聖で
04:50 (Sari20_1) 「じゃあ、こっちかな」火からてくてく
04:50 (Ashre20_2) 火仲間だー
04:50 (Sari20_1) あくしゅあくしゅ
04:50 (Ashre20_2) 潜ってから、適当な壁に猟銃の銃身を擦りつけて小さな火を起こす
04:50 (Dal_20_2) あとはレーヴ君かな
04:51 (Ashre20_2) 「お、問題なし、っと」
04:51 (Reve20_1) 「…えっと、それじゃあ、俺とヴェントは此処から」雷
04:51 (GM-E) では、
04:51 (plant10_2) うね (肩に乗ったまま
04:51 (Dal_20_2) 植物かわゆす
04:51 (Sari20_1) 「うーん…」銃身なで
04:51 (plant10_2) ミニサイズ植物
04:51 (GM-E) 全員がくぐったのを確認すると、黒い何かが近寄ってくる、
04:51 (Ashre20_2) 「うん? どったの?」>なで
04:51 (Pale20_2) よってきたー
04:51 (Ashre20_2) 「って、来た」
04:51 (GM-E) うぞる、うぞる、うぞる、
04:52 (Dal_20_2) 「来た、か」
04:52 (GM-E) ソレはこう、形容しがたい姿かたちをしていた、
04:52 (Sari20_1) 「なんだか違和感が……って、わ、わ…」すごい嫌な感じだ
04:52 (Dal_20_2) 銃をくるっとまわしてかまえつつ
04:52 (Reve20_1) 「……っ」木の棒を構えて
04:52 (GM-E) 強いて言うなら闇の塊から無数に触手や目が生えているような、
04:52 (GM-E) そんな、奇妙な姿をしている、
04:52 (Sari20_1) トラウマ決定じゃないか…
04:52 (Pale20_2) 「んー…………」
04:52 (Vent12_1) 「ぎゃぎゃう!」レーヴの後ろから飛び立ちます
04:53 (Ashre20_2) 木の棒とか猟銃とか、戦う気がちゃんとあるのかなPTだな
04:53 (Dal_20_2) ひゃあ
04:53 (Oumi20_2) 「どない見てもおぞましい・・・早いとこたたいとかなな!」
04:53 (Dal_20_2) #sort s
04:53 (Dal_20_2) Nino : 準備完了だよー
04:53 (GM-E) ソレは君達を見ると自身の糧とするために寄ってきた、バトルオープン、グループイニシ、
04:53 (Dal_20_2) おっと
04:53 (Pale20_2) ぐるーぷだったー
04:53 (GM-E) 1d6でどうぞ、でやんす、
04:53 (Sari20_1) だー
04:53 (Dal_20_2) だー
04:53 (Dal_20_2) 商人さまー
04:53 (Oumi20_2) だー
04:53 (Ashre20_2) とりあえず、パレさんの前で適度に視界を遮りつつ銃を構える
04:53 (GM-E) 個別にするか一瞬迷った、けど、コイツはグループで言いや、
04:53 (Oumi20_2) 1d6 まかせろー
04:53 (dice_cre) Oumi20_2: 1(1D6: 1) = 1 まかせろー
04:53 (GM-E) 1d6
04:53 (Pale20_2) いえい
04:53 (dice_cre) GM-E: 6(1D6: 6) = 6
04:53 (Sari20_1) かつる
04:53 (Ashre20_2) ええー
04:53 (GM-E) 容赦ねぇ、
04:53 (Dal_20_2) いえい
04:54 (Oumi20_2) かった!
04:54 (Dal_20_2) #sort e
04:54 (Dal_20_2) --------------------
04:54 (Dal_20_2) Nino : 並び替えるねー
04:54 (Dal_20_2) 6 : GM-E / 6(1D6: 6) = 6
04:54 (Dal_20_2) 1 : Oumi20_2 / 1(1D6: 1) = 1 まかせろー
04:54 (Dal_20_2) Nino : おわりー
04:54 (Dal_20_2) --------------------
04:54 (Sari20_1) ほろり
04:54 (Dal_20_2) 一旦しめさせておくれw
04:54 (Oumi20_2) おわりーが無性に悲しい
04:54 (Ashre20_2) コレニーノシステム要らないよね
04:54 (Pale20_2) おわりー
04:54 (Reve20_1) ハハハ
04:54 (Dal_20_2) 一旦閉めないと、ずっと記憶しちゃうのw
04:54 (Sari20_1) 用意しちゃったからには活躍させてあげないとっ
04:54 (Pale20_2) eで止めないとニーノの記憶容量ががが
04:54 (Ashre20_2) 精神3の記憶容量が…
04:55 (Dal_20_2) ふ
04:55 (Dal_20_2) ニーノは4になりました
04:55 (GM-E) じゃあ、
04:55 (Ashre20_2) なんと
04:55 (Ashre20_2) ダイアさん強化月間ですか
04:55 (Dal_20_2) さておき、さておき
04:55 (GM-E) 闇の塊はでたらめに生えた目で君達を見まわし、
04:55 (Dal_20_2) 中断分がぼでーぶろーをじわじわととと
04:55 (GM-E) 一番か弱そうな者に攻撃を仕掛ける、
04:55 (Ashre20_2) 俺かー
04:55 (plant10_2) うね?
04:55 (Dal_20_2) ひゃあ
04:55 (Sari20_1) こわいよー
04:55 (Reve20_1) の?
04:56 (GM-E) サリナさんに機敏攻撃、打撃、
04:56 (Dal_20_2) ひゃあ
04:56 (Sari20_1) あら、こ、こいっ
04:56 (GM-E) あれ、精神の方が良かったか、しかし宣言した手前撤回は出来ぬ、
04:56 (Ashre20_2) とりあえず攻撃なさいGM
04:56 (GM-E) 2d6+3 機敏打撃、触手がサリナさんをベチンする、
04:56 (dice_cre) GM-E: 6(2D6: 4 2)+3 = 9 機敏打撃、触手がサリナさんをベチンする、
04:57 (Ashre20_2) うん。割といけそうな予感
04:57 (Sari20_1) 2d6+5 「……っ!」
04:57 (dice_cre) Sari20_1: 4(2D6: 3 1)+5 = 9 「……っ!」
04:57 (Reve20_1) おー
04:57 (GM-E) 惜しい、
04:57 (Pale20_2) あぶなー
04:57 (Sari20_1) 生理的嫌悪感というやつがね…
04:57 (Dal_20_2) いいね!
04:57 (GM-E) そりゃあ、
04:57 (GM-E) キモチワルク作ったからね!
04:57 (Dal_20_2) わあ
04:57 (Ashre20_2) 2d6+8「うっし。割と弱い」そうと分かると割と元気な機敏<射・突>
04:57 (dice_cre) Ashre20_2: 8(2D6: 5 3)+8 = 16 「うっし。割と弱い」そうと分かると割と元気な機敏<射・突>
04:58 (Ashre20_2) 射撃
04:58 (Sari20_1) 「……あ、あんまり触らないで欲しいですね、アレっ」ちょっと涙目だけど
04:58 (GM-E) 2d6+3
04:58 (dice_cre) GM-E: 9(2D6: 5 4)+3 = 12
04:58 (Ashre20_2) 4点ー
04:58 (Reve20_1) 4-
04:58 (GM-E) ぐぢゅっ(攻撃が当たった音)
04:58 (Reve20_1) うわぁ
04:58 (Sari20_1) うわああ
04:58 (Pale20_2) わー
04:58 (Dal_20_2) いやああ
04:58 (Sari20_1) 戦意がw
04:58 (Oumi20_2) 「ほんま、嫌やわあ・・・」魔物見て肩を両手でかかえてすくめつつ
04:58 (Pale20_2) 「なんかへんなおとがー」
04:58 (GM-E) ハハハ
04:58 (Ashre20_2) 「うっへぇ。女の子にはよろしくないな。マジで」
04:59 (Ashre20_2) 「パレーネちゃんは若いんだからあんなもんとっとと忘れ去るように」
04:59 (Sari20_1) 「……」銃にぎりしめー
04:59 (Ashre20_2) 「いい事ないらしいぜ?」
04:59 (Pale20_2) 「んー、そうなの?」
04:59 (plant10_2) うね?
05:00 (Oumi20_2) アルファベット順でいいのかな?
05:00 (Ashre20_2) 「多分。きっと。割と」
05:00 (Sari20_1) で良いと思いますー
05:00 (Ashre20_2) ごめん。適当に撃ったw
05:00 (GM-E) ごーごー
05:00 (Reve20_1) ごー
05:00 (Oumi20_2) 2d6+7 「ああもう!はよ消えて!!」精神聖
05:00 (dice_cre) Oumi20_2: 7(2D6: 1 6)+7 = 14 「ああもう!はよ消えて!!」精神聖
05:00 (Reve20_1) 「…なんだか、変な敵だなぁ」
05:00 (GM-E) 2d6+6-1 ぶぢゃっ
05:00 (dice_cre) GM-E: 9(2D6: 5 4)+6-1 = 14 ぶぢゃっ
05:00 (Dal_20_2) ひゃあ
05:00 (Oumi20_2) []
05:00 (Sari20_1) 音の描写がー
05:01 (Dal_20_2) 硬いな!
05:01 (Ashre20_2) 精神高めかぁ
05:01 (GM-E) うぞるうぞる(傷を埋めている)
05:01 (Dal_20_2) 「とっとと片付けるにこしたことない、か」
05:01 (Dal_20_2) じゃあ、続きますー
05:01 (Oumi20_2) 「うわあ、もうほんまなんなんこれー」
05:01 (Pale20_2) ごー
05:01 (Dal_20_2) 2d6+10 機敏射撃(突・打) 「さて、どうなるかっと」 くるっとまわした銃でうつよー
05:01 (dice_cre) Dal_20_2: 7(2D6: 2 5)+10 = 17 機敏射撃(突・打) 「さて、どうなるかっと」 くるっとまわした銃でうつよー
05:01 (Dal_20_2) 期待値をくらえー
05:01 (Reve20_1) ごー
05:02 (GM-E) 2d6+3
05:02 (dice_cre) GM-E: 8(2D6: 6 2)+3 = 11
05:02 (GM-E) ぐぶぢゃっ
05:02 (Dal_20_2) 6点
05:02 (Dal_20_2) 音が、音がああああ
05:02 (Sari20_1) ひーん
05:02 (Dal_20_2) 「…まだまだ、か」
05:03 (Pale20_2) 「さってとー」 羽根ペン構えー
05:03 (Ashre20_2) 後、アルファベット順ならオウミさんダルさんの後じゃ…
05:03 (Dal_20_2) きのせいきのせい
05:03 (Pale20_2) きのせいきのせい
05:03 (Dal_20_2) 聖属性のペナ知りたかったのでむしろありがたいでござるござる
05:03 (GM-E) 黒い何かの液体が傷口らしき所から流れ出ている、
05:03 (Oumi20_2) ハッ、アイウエオ順になってた
05:03 (Sari20_1) 自分は常に上だしっ
05:03 (Pale20_2) 2d6+10 精神投射 水:「お水を一滴ー」 どかーんと水の塊発射ー
05:03 (dice_cre) Pale20_2: 10(2D6: 5 5)+10 = 20 精神投射 水:「お水を一滴ー」 どかーんと水の塊発射ー
05:03 (Pale20_2) きたいち
05:03 (GM-E) 2d6+6
05:03 (dice_cre) GM-E: 5(2D6: 1 4)+6 = 11
05:04 (Reve20_1) わぁ
05:04 (Ashre20_2) おお
05:04 (GM-E) どぶぐぢゅっ
05:04 (Sari20_1) 液体飛ばさないでねー…!?
05:04 (Sari20_1) ひー
05:04 (Pale20_2) とびちったかもー
05:04 (Oumi20_2) はねてきそう
05:04 (Ashre20_2) 「ナイスお水。けどアレはちょっと勘弁な」
05:04 (Pale20_2) 「地道の扉にすればよかったかも……?」
05:04 (Dal_20_2) うわおうわお
05:04 (Oumi20_2) 「ちょお、あんたもうちょい周り気いつけてえな!」はねた水避けつつ
05:05 (Sari20_1) 「……うぅ…」
05:05 (GM-E) 黒い液体がだらだら流れ出ている、
05:05 (Reve20_1) 「…うぅ、なんか嫌だなぁ」
05:05 (Pale20_2) 「はぁい……」
05:05 (Dal_20_2) 「こりゃひでぇな」
05:05 (Ashre20_2) さりなんがんばれー
05:05 (Dal_20_2) 臭いもひどそうねー
05:05 (Dal_20_2) がんばがんば
05:05 (plant10_2) うねうね
05:06 (Sari20_1) 植物さまかルベルさんかと
05:06 (plant10_2) うねうね(公道終了
05:06 (Ashre20_2) あ、レーヴさん先だ
05:06 (Sari20_1) あ、しつれいw
05:06 (Ashre20_2) 植物さんは攻撃届かないからうねうねしてる
05:06 (Sari20_1) 癒しだ…
05:06 (Dal_20_2) 癒しだね
05:06 (Oumi20_2) うねうね
05:07 (Reve20_1) では
05:07 (Reve20_1) 2d6+6 武勇打「たぁっ!」叩
05:07 (dice_cre) Reve20_1: 11(2D6: 5 6)+6 = 17 武勇打「たぁっ!」叩
05:07 (Dal_20_2) いいね!
05:07 (Oumi20_2) いいね!
05:07 (GM-E) 2d6+4
05:07 (dice_cre) GM-E: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
05:07 (Dal_20_2) 木の棒がんばった!
05:07 (Pale20_2) いいねっ
05:07 (Dal_20_2) 7点!
05:07 (GM-E) どぐぶぢゅばっ
05:07 (Reve20_1) わーい
05:07 (Reve20_1) ひゃ
05:07 (Dal_20_2) うわあん
05:07 (Pale20_2) あちゃー
05:08 (Sari20_1) 一番飛び散りそうですー
05:08 (Dal_20_2) ひいい
05:08 (Pale20_2) 回を重ねるごとに酷くなるー
05:08 (Sari20_1) ではがちゃりと
05:08 (Ashre20_2) ではさりなん
05:08 (Dal_20_2) 近接組ファイト…
05:08 (Ashre20_2) がんばれー
05:09 (Sari20_1) 2d6+6+1 近接射撃ですけど、機敏射(突・打) ダーンっと
05:09 (dice_cre) Sari20_1: 8(2D6: 4 4)+6+1 = 15 近接射撃ですけど、機敏射(突・打) ダーンっと
05:09 (Dal_20_2) いいね!
05:09 (Reve20_1) おー
05:09 (GM-E) 2d6+3-1 聖属性ついてましたっけ、武器、
05:09 (dice_cre) GM-E: 5(2D6: 3 2)+3-1 = 7 聖属性ついてましたっけ、武器、
05:10 (Sari20_1) あ、ついてますけど、火のとこくぐってきましたよー
05:10 (Ashre20_2) いいねって言うかエッジなのに1しか差がない攻撃力が悲しい
05:10 (GM-E) まぁそれでも聖属性ついてる事に変わりは無い、
05:10 (GM-E) ぐぢゅぶぢゃっ、
05:10 (Sari20_1) わあ
05:10 (Ashre20_2) お金欲しいなぁ…
05:10 (Dal_20_2) 音があああ
05:10 (Oumi20_2) 「うう・・・」
05:10 (Pale20_2) 「むー……」
05:10 (GM-E) うぞる、ぐちゅ、ぐちゃ、うぞる、ぐぢゃ、
05:10 (Ashre20_2) 「あー。もう女性陣は耳塞いでなさい」
05:11 (plant10_2) うねる、うにゃ、うにゃ、うにょー
05:11 (Dal_20_2) 「まだまだ元気、か」
05:11 (GM-E) 癒しだ、
05:11 (Ashre20_2) 対抗したw
05:11 (Sari20_1) 「精神的に……いえいえっ」ほっぺたぱちん
05:11 (Dal_20_2) 植物かわゆす
05:11 (Sari20_1) 植物が居なかったら逃げ出していたかもしれない…!
05:11 (Oumi20_2) 「そない出来たらそないしたいわぁ・・・流石に敵の目の前やと・・・」
05:12 (Dal_20_2) 女子にはきついよね・・・!
05:12 (Reve20_1) 「……」木の棒でぽかぽか
05:12 (plant10_2) 今日の植物は肩乗りタイプの小型で助かった!
05:12 (Dal_20_2) ええと、ヴェント君なのかな
05:12 (Sari20_1) きついけどがんばるがんばる
05:12 (GM-E) ヴェント君は行動しませんか、
05:12 (Dal_20_2) がんばれおんなのこ・・・!
05:12 (Vent12_1) 2d6+2 機敏打「ぎゃう!」急降下衝撃波
05:12 (dice_cre) Vent12_1: 3(2D6: 2 1)+2 = 5 機敏打「ぎゃう!」急降下衝撃波
05:12 (Sari20_1) ほろり
05:12 (Dal_20_2) ほろり
05:12 (GM-E) 2d6+3 ぐぢゅっ
05:12 (dice_cre) GM-E: 9(2D6: 5 4)+3 = 12 ぐぢゅっ
05:12 (plant10_2) ほろり
05:13 (Vent12_1) 直接触りたく無かったらしいです
05:13 (GM-E) ではー、こちらのターン、
05:13 (Sari20_1) なんという出目
05:13 (Ashre20_2) 来い!
05:13 (Reve20_1) こいー
05:13 (Sari20_1) こ、こなくていいのよ…
05:13 (Oumi20_2) 転移できえてくれてもいいのよ?
05:13 (GM-E) 塊はその体積を急激に膨張させる、
05:13 (Dal_20_2) レーヴ君のぼこすかうぉーずがはじまる・・・!
05:13 (Sari20_1) う、うわあ
05:13 (Oumi20_2) て、てんい・・・!
05:13 (GM-E) 範囲魔法、
05:13 (Pale20_2) 「……?」
05:13 (Dal_20_2) ひゃあ
05:13 (Dal_20_2) 範囲だと…!
05:14 (Sari20_1) 「……う、わ…」思わず身を引く
05:14 (Oumi20_2) 「あかん、これは・・・」
05:14 (Dal_20_2) 「……ちっ」
05:14 (GM-E) 2d6+6 その塊はPTを包み込む、包み込まれると何か、心の奥底がキシキシと痛み、疲労する、
05:14 (dice_cre) GM-E: 5(2D6: 2 3)+6 = 11 その塊はPTを包み込む、包み込まれると何か、心の奥底がキシキシと痛み、疲労する、
05:14 (Ashre20_2) 「げ…」
05:14 (GM-E) 闇属性でドン、
05:14 (Pale20_2) 「えーと、えー……」
05:14 (Reve20_1) 「…うわぁ!」
05:14 (Ashre20_2) 2d6+1
05:14 (dice_cre) Ashre20_2: 9(2D6: 4 5)+1 = 10
05:14 (Pale20_2) 2d6+9
05:14 (Dal_20_2) つつみこむとか・・・!!!
05:14 (dice_cre) Pale20_2: 10(2D6: 6 4)+9 = 19
05:14 (Dal_20_2) 2d6+1 精神防御
05:14 (dice_cre) Dal_20_2: 4(2D6: 3 1)+1 = 5 精神防御
05:14 (Oumi20_2) GM!これ生物ですか!
05:14 (Reve20_1) 2d6+2
05:14 (dice_cre) Reve20_1: 7(2D6: 1 6)+2 = 9
05:14 (Dal_20_2) ふう
05:15 (GM-E) 生物ではない、
05:15 (Pale20_2) ふー
05:15 (Vent12_1) 2d6+1
05:15 (dice_cre) Vent12_1: 5(2D6: 4 1)+1 = 6
05:15 *nick Ashre20_2 → Ashre19_2
05:15 *nick Dal_20_2 → Dal_14_2
05:15 (plant10_2) 2d6+3
05:15 (dice_cre) plant10_2: 8(2D6: 6 2)+3 = 11
05:15 (Sari20_1) 2d6+1 精神 「……っ」
05:15 (dice_cre) Sari20_1: 6(2D6: 3 3)+1 = 7 精神 「……っ」
05:15 (Ashre19_2) 「…若干ダルイなこりゃ」
05:15 (Oumi20_2) 2d6+7+2 りょうかいしました!
05:15 (plant10_2) ふー
05:15 (dice_cre) Oumi20_2: 2(2D6: 1 1)+7+2 = 11 りょうかいしました!
05:15 (Dal_14_2) ちょw
05:15 (Pale20_2) ちょ
05:15 *nick Vent12_1 → Vent07_1f
05:15 (Sari20_1) おうみはーん
05:15 (GM-E) 流石や、
05:15 (Oumi20_2) ばたんきゅう
05:15 (Dal_14_2) おうみはーーん!!
05:15 (Ashre19_2) 「心にダルフィンが生息してる感じ」
05:15 (GM-E) オウミはん5だめーじ、
05:15 (Sari20_1) ちょw
05:15 (Oumi20_2) 「いやあああああ」
05:15 (Dal_14_2) 「いやまて」
05:15 *nick Reve20_1 → Reve18_1
05:15 *nick Oumi20_2 → Oumi15_2
05:15 (Pale20_2) 「うーん?」
05:15 (Dal_14_2) 「勝手にすまわすなって、ちょ」
05:15 *nick Sari20_1 → Sari16_1
05:16 (Reve18_1) []
05:16 (GM-E) ぐぢゅうぢゅぐちゃぐぢゅ(元の大きさに戻って行く)
05:16 (Reve18_1) 「……、気持ち悪いです」
05:16 (Dal_14_2) 「無事かっ」 みまわして
05:16 (Oumi15_2) 「うう・・・せやからあかん言うたやん・・・」
05:16 (Sari16_1) 「ダルフィンさんだったらもうちょっとぽかぽかしますから!」どさくさ
05:16 (Ashre19_2) 「何? ってオウミちゃん大丈夫ー?」
05:16 (Pale20_2) 圧倒的な精神防御……
05:16 (GM-E) 鋼の精神、
05:16 (Dal_14_2) 「いや、それもまて」>サリナ
05:16 (Sari16_1) 「……さ、さすがにもう…」涙目
05:16 (GM-E) では、PTどぞ、
05:16 (Ashre19_2) 「あーはいはいごちそうさま。なんかおかげで心のダルフィンが逃げたわ」
05:17 (Pale20_2) 「何かよくわか……うーん?」
05:17 (Oumi15_2) 「まあ、なんとか・・・せやけどもうこれいややぁ」>大丈夫ー?
05:17 (Dal_14_2) 「もとからいねぇっての…」>心の
05:17 (Reve18_1) 「……」
05:17 (Reve18_1) (´・ω・`)? ←こんな顔
05:17 (Sari16_1) さりなさんはあんまりきいていないっ>それもまて
05:17 (Ashre19_2) 2d6+8「とりあえず女の子に『いややぁ』とか言わせるお前は死ねー」
05:17 (dice_cre) Ashre19_2: 9(2D6: 3 6)+8 = 17 「とりあえず女の子に『いややぁ』とか言わせるお前は死ねー」
05:17 (GM-E) 2d6+3
05:17 (Dal_14_2) いいね!
05:17 (dice_cre) GM-E: 6(2D6: 2 4)+3 = 9
05:18 (Dal_14_2) 8点!
05:18 (Sari16_1) おー
05:18 (Pale20_2) わー
05:18 (GM-E) ぐぢゅぶじゃあっ
05:18 (Oumi15_2) いいね!
05:18 (Sari16_1) うわああ
05:18 (Oumi15_2) よくない!
05:18 (Dal_14_2) ひゃああ
05:18 (GM-E) うぞる、うぞ、ぞ、うぞ(まだかろうじて動いてる)
05:18 (Dal_14_2) じゃあ、ええと、先にいっちゃうねー
05:18 (Sari16_1) どうぞどうぞ
05:18 (Ashre19_2) 「あー、ダルフィントドメ頼んだー」
05:18 (Pale20_2) 「がんばー」
05:18 (Oumi15_2) おねがいおねがい
05:18 (Ashre19_2) 「女性陣は耳を塞ぐように」
05:18 (Oumi15_2) きゅっと塞ごう
05:18 (Reve18_1) わぁ
05:18 (Dal_14_2) 2d6+10 機敏射撃(突・打) 「あいよ。ったく、あんまり見ていて気分のいいもんじゃねぇな」
05:18 (dice_cre) Dal_14_2: 5(2D6: 4 1)+10 = 15 機敏射撃(突・打) 「あいよ。ったく、あんまり見ていて気分のいいもんじゃねぇな」
05:19 (Dal_14_2) びみょい
05:19 (Pale20_2) 「えー」 とりあえず片方だけ塞ぐ
05:19 (Sari16_1) 武器が両手持ちです…!
05:19 (Pale20_2) 両手持ちです!
05:19 (Dal_14_2) わあ
05:19 (GM-E) 2d6+3
05:19 (dice_cre) GM-E: 8(2D6: 2 6)+3 = 11
05:19 (Dal_14_2) 目をつぶるんだ!
05:19 (Ashre19_2) じゃあさりなんの耳をふさごう
05:19 (Dal_14_2) 4点
05:19 (GM-E) ぐぢゃあっ、
05:19 (Reve18_1) わぁ
05:19 (GM-E) ぶじゅる、ぶじゅる、
05:19 (GM-E) ぶじゅううぅぅぅ
05:19 (plant10_2) うにゅる、うにゅる
05:19 (Reve18_1) オウミさんの耳を塞ごう
05:19 (Oumi15_2) 「・・・・・・・ッ」
05:19 (plant10_2) うにゅー
05:19 (Oumi15_2) もう塞いでるよ!
05:20 (Sari16_1) 「え、わ、あ、ありがとうございます…?」ちらと見
05:20 (GM-E) ……得体のしれない塊は何かわけのわからない黒い液体になり、そのまま消えていった、
05:20 (Dal_14_2) 「…終わり、か」
05:20 (Ashre19_2) 「まー、俺の仕事じゃないんだけどねコレ」
05:20 (GM-E) ダルさんドロップどぞ、
05:20 (Dal_14_2) 銃をしまって
05:20 (Dal_14_2) なんと
05:20 (Dal_14_2) 2d6 どろっぷだとー
05:20 (dice_cre) Dal_14_2: 7(2D6: 2 5) = 7 どろっぷだとー
05:20 (Ashre19_2) 期待値
05:20 (Dal_14_2) 期待値っ
05:20 (GM-E) べとべとを手に入れた、
05:20 (Reve18_1) 期待値
05:20 (Dal_14_2) いやあ
05:20 (Pale20_2) ひぃ
05:20 (Oumi15_2) 「はぁ~、やっと終わったぁ」
05:20 (Sari16_1) 「ちょっとだけ泣きたい…」
05:21 (Sari16_1) だるふぃんさん…
05:21 (Pale20_2) 「なんかー……うん」
05:21 (Dal_14_2) 「…あー…つかえそうっちゃつかえそうだが…」
05:21 (GM-E) 捨てても構わない、
05:21 (Dal_14_2) 振り返ってみる
05:21 (Pale20_2) 「えー……」 ふるふる
05:21 (Sari16_1) あとずさりするw
05:21 (Ashre19_2) 「あー…」
05:21 (GM-E) カラード「あーあ、消えちゃったー」 ふよふよ
05:21 (Oumi15_2) 「・・・・・」冷たい視線
05:21 (Reve18_1) 「あ、また出た」
05:21 (Dal_14_2) 「……」 黙ってぽーい
05:21 (Sari16_1) 「か、カラードさん、あれはものすごく良くないですよ!」つっかかろう
05:21 (Dal_14_2) >捨て捨て
05:22 (Pale20_2) 「あ、こんにちはー」
05:22 (Oumi15_2) 「・・・・・・またあんたかいな、もう」
05:22 (GM-E) カラード「えー、結構面白いもの作ったんだけどねー」
05:22 (Dal_14_2) あ、せっかくなのでカラードに投げつける
05:22 (plant10_2) うね
05:22 (Dal_14_2) >べとべと
05:22 (GM-E) 顔面にべちゃ
05:22 (Ashre19_2) 「良くないですよー」さりなんの声真似とかしつつ
05:22 (Pale20_2) 「…………」
05:22 (Sari16_1) 「ずばりいわせていただくと、趣味が悪いとしか……」
05:22 (Dal_14_2) 「あれ。幻影じゃないのか」
05:22 (Reve18_1) 「……」
05:22 (Vent07_1f) []
05:22 (Sari16_1) 「…っ」あとずさりずさり
05:22 (Vent07_1f) 「ぎゃう」
05:22 (GM-E) カラード「趣味が悪い、ねぇ」 顔ぬぐいぬぐい
05:23 (Ashre19_2) 「服もそうだけど趣味悪いぞ色の助」
05:23 (GM-E) カラード「……アレの正体が何だか分からないでそれを言ってるんだろうねぇ」 にやにや
05:23 (Dal_14_2) 「正体?」
05:23 (Oumi15_2) 「・・・何やの、一体・・・」
05:23 (Pale20_2) 「うーん?」
05:23 (Reve18_1) 「?」
05:24 (Dal_14_2) 前に出てかばおう、隊列は逆だが
05:24 (Sari16_1) 「……」
05:24 (GM-E) カラード「なんて言うのかなぁ、こう、邪悪の塊って物かな、人の心のイヤナトコロを取り出して固めた物、かな、アレは」
05:25 (GM-E) カラード「うんうん、趣味が悪いかぁ、確かに趣味は良くないねぇこれは」にやにや
05:25 (Ashre19_2) 「趣味悪いじゃねーか」ばきゅん
05:25 (Dal_14_2) 「ふぅん。負の感情とかいったりするやつか」
05:25 (GM-E) カラード「おわっと」空中マトリックス
05:25 (Sari16_1) 「……う」ダルさんのコート掴んでおこうこっそり
05:25 (Oumi15_2) 「・・・ほんま心の底から曲がってるな、あんた・・・」
05:26 (Ashre19_2) 「そんなもんわざわざ集めんな。後避けんなムカつくから」
05:26 (GM-E) カラード「まぁソレはともかくとして」地面に降りてくる、
05:26 (Pale20_2) 「趣味はあんまりよくないねー」
05:26 (plant10_2) うね?
05:26 (Sari16_1) かわいいなあ
05:26 (GM-E) カラード「さて、殺りあおうか」 カラードの服が真っ白に染まる、
05:26 (plant10_2) 肩乗り小植物
05:26 (Dal_14_2) 「わざわざ実体で現れたってことは…やっぱりそうかっ」
05:26 (Pale20_2) 「えー」
05:26 (Reve18_1) 「…っ」木の棒を再び構えます
05:27 (Dal_14_2) 銃をとりだし、ぱしっとかまえ
05:27 (GM-E) 1d4 バリアチェンジ 射撃 突 打撃 魔法
05:27 (dice_cre) GM-E: 4(1D4: 4) = 4 バリアチェンジ 射撃 突 打撃 魔法
05:27 (Ashre19_2) 魔法だ
05:27 (Oumi15_2) 「・・・ああもう!ほんまあんた性格最悪!!」武器構え
05:27 (Pale20_2) まほうだー
05:27 (GM-E) カラードの手の中に細長い棒状の物が出てくる、
05:27 (Sari16_1) 「なんだか、似たようなことがあったような……」
05:27 (Ashre19_2) アシュレイ体育
05:27 (GM-E) カラード「さーやろうかー」 バトルオープンでござい、個別イニシ、
05:28 (Dal_14_2) #sort s
05:28 (Dal_14_2) Nino : 準備完了だよー
05:28 (Pale20_2) 羽根ペン構えー、ついでにインクもスタンバイ
05:28 (Oumi15_2) 2d6+4
05:28 (dice_cre) Oumi15_2: 10(2D6: 4 6)+4 = 14
05:28 (Dal_14_2) 2d6+6 @ダル
05:28 (dice_cre) Dal_14_2: 11(2D6: 6 5)+6 = 17 @ダル
05:28 (Reve18_1) 2d6+3
05:28 (dice_cre) Reve18_1: 6(2D6: 1 5)+3 = 9
05:28 (Pale20_2) 2d6+1 @ぱれ
05:28 (dice_cre) Pale20_2: 5(2D6: 3 2)+1 = 6 @ぱれ
05:28 (Ashre19_2) 2d6+7
05:28 (dice_cre) Ashre19_2: 5(2D6: 2 3)+7 = 12
05:28 (Vent07_1f) 2d6+2
05:28 (dice_cre) Vent07_1f: 5(2D6: 2 3)+2 = 7
05:28 (Sari16_1) 2d6+4 @サリ
05:28 (dice_cre) Sari16_1: 4(2D6: 1 3)+4 = 8 @サリ
05:28 (GM-E) 2d6+4 @カラード
05:28 (dice_cre) GM-E: 4(2D6: 2 2)+4 = 8 @カラード
05:28 (plant10_2) 2d6+3 @植物
05:28 (dice_cre) plant10_2: 4(2D6: 3 1)+3 = 7 @植物
05:28 (Sari16_1) か、カラードさんと合体攻撃だぁ…
05:28 (Pale20_2) だれにー
05:28 (Dal_14_2) ええと、全員ふったかなっと
05:28 (Dal_14_2) #sort e
05:28 (Dal_14_2) --------------------
05:28 (Dal_14_2) Nino : 並び替えるねー
05:28 (Dal_14_2) 17 : ダル / 11(2D6: 6 5)+6 = 17 @ダル
05:28 (Dal_14_2) 14 : Oumi15_2 / 10(2D6: 4 6)+4 = 14
05:28 (Dal_14_2) 12 : Ashre19_2 / 5(2D6: 2 3)+7 = 12
05:28 (Dal_14_2) 9 : Reve18_1 / 6(2D6: 1 5)+3 = 9
05:28 (Dal_14_2) 8 : サリ / 4(2D6: 1 3)+4 = 8 @サリ
05:28 (Dal_14_2) 8 : カラード / 4(2D6: 2 2)+4 = 8 @カラード
05:28 (Dal_14_2) 7 : Vent07_1f / 5(2D6: 2 3)+2 = 7
05:28 (Dal_14_2) 7 : 植物 / 4(2D6: 3 1)+3 = 7 @植物
05:28 (Dal_14_2) 6 : ぱれ / 5(2D6: 3 2)+1 = 6 @ぱれ
05:28 (Dal_14_2) Nino : おわりー
05:28 (Dal_14_2) --------------------
05:28 (Dal_14_2) #sort p
05:28 (Dal_14_2) Nino : 並び順だよー
05:28 (Dal_14_2) 17ダル>14Oumi15_2>12Ashre19_2>9Reve18_1>8サリ=8カラード>7Vent07_1f=7植物>6ぱれ
05:29 (Ashre19_2) さて、魔法しか効かないんだったっけ
05:29 (Ashre19_2) 今
05:29 (Dal_14_2) バリアチェンジの詳細を!
05:29 (GM-E) 指定した属性以外の攻撃が無効か、
05:29 (Oumi15_2) 今魔法が効くのか魔法が効かないのか
05:29 (Ashre19_2) 無効化ね
05:29 (GM-E) 魔法しか効かない、
05:29 (Dal_14_2) 魔法のみだと・・・ッ
05:29 (Oumi15_2) ダルさん!魔法攻撃だ!
05:29 (Ashre19_2) と言う訳で頑張れダルさん
05:30 (Dal_14_2) 投射なんてないですからないですから
05:30 (Pale20_2) 詠唱のこってた
05:30 (Sari16_1) 属性攻撃、ではなく魔法?
05:30 (Ashre19_2) 魔法属性の弾丸を食らわせてやれー
05:30 (Sari16_1) でいいんだよね
05:30 (GM-E) 相手の攻撃を1ダメージでも食らうと別の属性に自分の手番でバリアチェンジする、
05:30 (GM-E) 属性攻撃で無く、魔法、
05:30 (Sari16_1) はーい
05:30 (Ashre19_2) マジか
05:30 (Ashre19_2) じゃあ体育フィンじゃないか
05:30 (Dal_14_2) たいいく
05:30 (Oumi15_2) あら、じゃあどうしましょ
05:30 (Reve18_1) 魔法……(体育座り
05:31 (GM-E) 手番の遅延は有りですが、ターンの最後に行動となります、
05:31 (Dal_14_2) 手番の遅らせは不可ですっけ?
05:31 (Dal_14_2) おお、では遅らせます
05:31 (Ashre19_2) 同じくー
05:31 (Oumi15_2) ここで私が魔法攻撃すると、8カラードで属性が変わるんですよね
05:31 (Ashre19_2) ただ、カラードの能力わかんないけどねー
05:31 *Dal_14_2 topic : 14Oumi15_2>12Ashre19_2>9Reve18_1>8サリ=8カラード>7Vent07_1f=7植物>6ぱれ>17ダル
05:31 (Pale20_2) 何かの単位、8からーど
05:31 (Oumi15_2) イニシ8カラード
05:31 (Sari16_1) なんだかいやんな単位
05:32 (Ashre19_2) いやんな単位
05:32 (Ashre19_2) という事で
05:32 (Pale20_2) いやーな単位
05:32 (Ashre19_2) オウミはんのターン
05:32 (Reve18_1) どうしような単位
05:32 (Oumi15_2) うーん、攻撃しちゃいましょうか
05:32 (Dal_14_2) ごーごー
05:32 (Pale20_2) しっちゃえー
05:32 (Oumi15_2) 2d6+7 「ほんま、いやらしいっ!」精神聖
05:32 (dice_cre) Oumi15_2: 6(2D6: 4 2)+7 = 13 「ほんま、いやらしいっ!」精神聖
05:33 (Dal_14_2) どうだっ
05:33 (Ashre19_2) だ!
05:33 (Oumi15_2) だだだ
05:33 (Reve18_1) だだだだだ
05:33 (Pale20_2) だー
05:33 (Sari16_1) 銃を乱射している方がいらっしゃる
05:34 (Ashre19_2) GM-
05:34 (GM-E) ちょいとばかし離席してました、
05:34 (Pale20_2) おかおか
05:34 (Sari16_1) だいじょうぶかな
05:35 (Oumi15_2) おかえりなさい
05:35 (GM-E) 2d6+4
05:35 (dice_cre) GM-E: 4(2D6: 1 3)+4 = 8
05:35 (Pale20_2) わー
05:35 (Sari16_1) わー
05:35 (Ashre19_2) 5点
05:35 (Oumi15_2) 5てんだー
05:35 (GM-E) 「痛い痛い」へらへら
05:35 (Ashre19_2) で、レーヴさんどーするのー
05:35 (Ashre19_2) 遅延?
05:35 (Reve18_1) あ、おかえりなさい
05:35 (GM-E) 魔法してもいいのよ、
05:36 (Reve18_1) 魔法書無いです
05:36 (GM-E) ほろり
05:36 (Reve18_1) (´・ω・`)
05:36 (Pale20_2) .1d6でなら!
05:36 (Oumi15_2) あれ、雷になったんじゃ
05:36 (Reve18_1) まだ、魔法書設定して無いです
05:36 (Ashre19_2) 色の迷宮に魔法書設定ナシで…
05:36 (Sari16_1) なんとチャレンジャーな
05:36 (Reve18_1) 前回も魔法書設定無かったですよ
05:36 (Sari16_1) 遅らせでいいのかなー
05:36 (Oumi15_2) 前回オウミはんが無理矢理つれてきました
05:36 (GM-E) では、行動遅延ですかな、
05:37 (Reve18_1) いいですよー
05:37 (GM-E) カラードは行動が決まってるでやんす、
05:37 (Reve18_1) 行動遅滞…、というか、体操座りで
05:37 (GM-E) 《連続行動常備》
05:37 (Ashre19_2) バリアチェンジだね。まず
05:37 (Sari16_1) んー、先に動いてもらうわけには?
05:37 (Sari16_1) どっちにしろいっしょか
05:37 (GM-E) で、連続行動を重ねがけして、 魔力付与 魔力付与 バリアチェンジ
05:37 (Ashre19_2) 同時の場合はどっちのバリア適用?
05:38 (GM-E) どっちでもいいですよー>同時
05:38 (Ashre19_2) 了解。付与先は機敏と精神だったね確か
05:38 (Ashre19_2) 機敏でイニシ、精神で火力を確保だったっけ
05:38 (GM-E) んーと、機敏とー、今回はどうしよう、精神で良いや、今回も、
05:38 (Pale20_2) えー
05:38 (GM-E) 能力値4:8:8
05:38 (Reve18_1) えー
05:38 (Sari16_1) うーん、見送ってからでいいか
05:39 (GM-E) バリアチェンジ
05:39 (Ashre19_2) リアスで戦った時もそうだったと記憶しております
05:39 (GM-E) 1d4 切り 射撃 突 打
05:39 (dice_cre) GM-E: 3(1D4: 3) = 3 切り 射撃 突 打
05:39 (GM-E) カラードの持つ武器が槍に変わる、
05:39 (Ashre19_2) 先生。射・突の場合は
05:39 (Ashre19_2) どうなるの
05:40 (GM-E) 突があるので通ります、
05:40 (Reve18_1) わお
05:40 (Ashre19_2) 了解ー
05:40 (Ashre19_2) ではサリナさん頑張ってー
05:40 (Sari16_1) では、武勇突で 銃剣術ですよっ
05:40 (Sari16_1) 2d6+7
05:40 (dice_cre) Sari16_1: 10(2D6: 4 6)+7 = 17
05:40 (Ashre19_2) おお
05:41 (Dal_14_2) いいね!
05:41 (GM-E) 2d6+4
05:41 (dice_cre) GM-E: 9(2D6: 6 3)+4 = 13
05:41 (Ashre19_2) これはさりなんがエースの予感
05:41 (GM-E) 「痛い痛い」へらへら
05:41 (Reve18_1) おー
05:41 (Sari16_1) 「……痛そうに見えませんけど、」くちつぐみ
05:41 (Ashre19_2) 「生きている証らしいぜー」>痛い
05:42 (GM-E) 「生きている証だねー、残念なことに」
05:42 (Dal_14_2) 「あいかわらずだな…」
05:42 (Sari16_1) 意思疎通が出来るのは戦いづらいなあ
05:42 (Ashre19_2) 「ちょっと掌を太陽にかざしてみろって。その間に撃つから」
05:42 (Reve18_1) 「……よくわからない…」
05:43 (GM-E) 「以前知り合いにお前の血は何色だって言われたね、やっぱり真っ赤なのかね」
05:43 (plant10_2) うね
05:43 (Sari16_1) 「……ご存じないんですか?」どう反応すればいいやら
05:44 (plant10_2) うね(終了)
05:44 (Ashre19_2) 「透かすんだったっけか。覚えてねぇや。まぁいいや。流してみると手っ取り早い説とかあるぜー」
05:44 (GM-E) 植物は行動終了、ヴェント君はー?
05:44 (Vent07_1f) えっと
05:44 (Sari16_1) 植物様のターンエンドだった
05:44 (Dal_14_2) 「見たきゃ見せてやらなくもないが、な」
05:44 (Vent07_1f) ……うん、ヴェントも体育座りで
05:44 (Pale20_2) にや
05:44 (GM-E) カラード「じゃあカモンカモン」
05:45 (Ashre19_2) シルバーボディ体育座りドラゴン
05:45 (Pale20_2) 「さってと」 羽根ペンに魔術用インクを付けて、空中にひたすら文字を書き連ねる【詠唱】
05:46 (Sari16_1) ダルさんかな
05:46 (Dal_14_2) おおー
05:46 (Dal_14_2) 詠唱はいりましたー
05:46 (Dal_14_2) うーんでは
05:46 (GM-E) カムオンカムオン、
05:46 (Ashre19_2) 遅延組みのたーんだねー
05:46 (Dal_14_2) 全力でいっちゃうかなー
05:47 (Dal_14_2) 連続行動起動ー
05:47 (Dal_14_2) 一回目、射撃+必殺+高等剣術
05:47 (Pale20_2) わー
05:47 (GM-E) こ、こいやー、こいやー、
05:48 (Sari16_1) きゃーだるふぃんさーん
05:48 (Dal_14_2) 2d6+20 機敏射撃(突・打) 「さぁて、これならどうだっと」
05:48 (dice_cre) Dal_14_2: 6(2D6: 1 5)+20 = 26 機敏射撃(突・打) 「さぁて、これならどうだっと」
05:48 (GM-E) 2d6+8
05:48 (dice_cre) GM-E: 10(2D6: 5 5)+8 = 18
05:48 (Dal_14_2) かたいな!
05:48 (Ashre19_2) なんとぉ
05:48 (Dal_14_2) 8点!
05:48 (Sari16_1) 出目がー
05:48 (Dal_14_2) 二回目!
05:48 (Dal_14_2) 普通に射撃じゃー
05:48 (Pale20_2) じゃー
05:48 (Dal_14_2) 2d6+10 機敏射撃(突・打) そのまま銃をまわして二射目!
05:48 (dice_cre) Dal_14_2: 3(2D6: 2 1)+10 = 13 機敏射撃(突・打) そのまま銃をまわして二射目!
05:48 (Dal_14_2) びみょい
05:48 (Pale20_2) アチャー
05:49 (Ashre19_2) アチャチャー
05:49 (Dal_14_2) ふせがれるね・・・!
05:49 (GM-E) 2d6+8
05:49 (dice_cre) GM-E: 7(2D6: 1 6)+8 = 15
05:49 (Dal_14_2) 「おっと」
05:49 (Ashre19_2) アラー
05:49 (GM-E) 「痛い痛い、結構普通に痛い」
05:49 (Dal_14_2) 「なかなかやるじゃねぇか」 楽しそうに
05:49 (Reve18_1) あらら
05:50 (Ashre19_2) 2d6+8「遠慮せずに真っ赤な血潮を再確認してバンソーコー貼りに帰ってもいいんだぞー」
05:50 (dice_cre) Ashre19_2: 9(2D6: 4 5)+8 = 17 「遠慮せずに真っ赤な血潮を再確認してバンソーコー貼りに帰ってもいいんだぞー」
05:50 (GM-E) 2d6+8
05:50 (dice_cre) GM-E: 10(2D6: 6 4)+8 = 18
05:50 (Ashre19_2) 機敏射・突
05:50 (Dal_14_2) かった!
05:50 (Pale20_2) あちゃー
05:50 (Ashre19_2) あちゃー
05:50 (GM-E) 「いやー、それがそうもいかない事情があってねー」
05:50 (Dal_14_2) なんという防御
05:50 (Dal_14_2) 「ふぅん?」
05:50 (Ashre19_2) 「にゃろう」
05:51 (Ashre19_2) じゃー
05:51 (Ashre19_2) 再イニシ?
05:51 (Dal_14_2) #sort s
05:51 (Dal_14_2) Nino : 準備完了だよー
05:51 (Reve18_1) 再イニシ?
05:51 (GM-E) 「僕は血潮再確認して帰っても良いんだけどねー、事情が許さないと言うかー」再イニシ
05:51 (GM-E) 2d6+8
05:51 (dice_cre) GM-E: 8(2D6: 2 6)+8 = 16
05:51 (Oumi15_2) 2d6+4 @オウミ
05:51 (dice_cre) Oumi15_2: 9(2D6: 6 3)+4 = 13 @オウミ
05:51 (Dal_14_2) 2d6+6 @ダル
05:51 (dice_cre) Dal_14_2: 5(2D6: 1 4)+6 = 11 @ダル
05:51 (Pale20_2) 2d6+1 @パレ
05:51 (dice_cre) Pale20_2: 7(2D6: 5 2)+1 = 8 @パレ
05:51 (plant10_2) 2d6+3 @植物
05:51 (dice_cre) plant10_2: 5(2D6: 4 1)+3 = 8 @植物
05:51 (Ashre19_2) 「そーかそーか。大変だな。おにーさんにちょっくら話してみ?」
05:51 (Sari16_1) 2d6+4 @サリナ
05:51 (dice_cre) Sari16_1: 9(2D6: 4 5)+4 = 13 @サリナ
05:51 (Reve18_1) 2d6+3 @レーヴ
05:51 (dice_cre) Reve18_1: 7(2D6: 4 3)+3 = 10 @レーヴ
05:51 (Dal_14_2) おお
05:52 (Dal_14_2) 合体攻撃ラッシュ
05:52 (Ashre19_2) 2d6+7「その間に撃つかもしんないけど」
05:52 (dice_cre) Ashre19_2: 2(2D6: 1 1)+7 = 9 「その間に撃つかもしんないけど」
05:52 (Vent07_1f) 2d6+2 @ヴェント
05:52 (dice_cre) Vent07_1f: 11(2D6: 5 6)+2 = 13 @ヴェント
05:52 (Ashre19_2) のっそり
05:52 (Sari16_1) ほろり
05:52 (Dal_14_2) ほろり
05:52 (Dal_14_2) #sort e
05:52 (Dal_14_2) --------------------
05:52 (Dal_14_2) Nino : 並び替えるねー
05:52 (Dal_14_2) 16 : GM-E / 8(2D6: 2 6)+8 = 16
05:52 (Dal_14_2) 13 : オウミ / 9(2D6: 6 3)+4 = 13 @オウミ
05:52 (Dal_14_2) 13 : サリナ / 9(2D6: 4 5)+4 = 13 @サリナ
05:52 (Dal_14_2) 13 : ヴェント / 11(2D6: 5 6)+2 = 13 @ヴェント
05:52 (Dal_14_2) 11 : ダル / 5(2D6: 1 4)+6 = 11 @ダル
05:52 (Dal_14_2) 10 : レーヴ / 7(2D6: 4 3)+3 = 10 @レーヴ
05:52 (Dal_14_2) 9 : Ashre19_2 ★1ゾロ/ 2(2D6: 1 1)+7 = 9 「その間に撃つかもしんないけど」
05:52 (Dal_14_2) 8 : パレ / 7(2D6: 5 2)+1 = 8 @パレ
05:52 (Dal_14_2) 8 : 植物 / 5(2D6: 4 1)+3 = 8 @植物
05:52 (Dal_14_2) Nino : おわりー
05:52 (Dal_14_2) --------------------
05:52 (Dal_14_2) #sort p
05:52 (Dal_14_2) Nino : 並び順だよー
05:52 (Dal_14_2) 16GM-E>13オウミ=13サリナ=13ヴェント>11ダル>10レーヴ>9Ashre19_2>8パレ=8植物
05:52 (Oumi15_2) サリナさんと合体攻撃!・・・はあるのかしら
05:52 (GM-E) 合体相殺あり、
05:52 *Dal_14_2 topic : 16GM-E>13オウミ=13サリナ=13ヴェント>11ダル>10レーヴ>9Ashre19_2>8パレ=8植物
05:52 (Sari16_1) おうみさんが指令ですね!
05:52 (Oumi15_2) ありだー
05:52 (Ashre19_2) オウミさんとサリナさんが合体攻撃できれば
05:53 (Ashre19_2) バリア関係ナシに通るのかな
05:53 (GM-E) カラード「まぁ端的に言えば生きなきゃいけない呪いな訳ですよ」両手で槍くるくる
05:53 (Ashre19_2) 該当属性が有ればおkっぽいし
05:53 (GM-E) 片方が属性該当してればおーけー
05:53 (Sari16_1) わー
05:53 (Dal_14_2) ほうほう
05:53 (GM-E) 2d6+8 機敏でレーヴ君に急所狙い、
05:53 (dice_cre) GM-E: 6(2D6: 3 3)+8 = 14 機敏でレーヴ君に急所狙い、
05:53 (Ashre19_2) で、バリアの種類なんだったっけ
05:53 (Dal_14_2) 「呪い…?」>カラード
05:53 (Sari16_1) まだかな
05:53 (GM-E) 攻撃後にバリアチェンジしまする、
05:53 (Oumi15_2) つぎだね
05:54 (Ashre19_2) 射・突・魔・切?
05:54 (Dal_14_2) 急所だー
05:54 (GM-E) 射撃 打撃 魔法 切り の中から1d4になりますね、
05:54 (Reve18_1) わぁ
05:54 (Ashre19_2) わー
05:54 (Reve18_1) 2d6+5 「…くっ」
05:54 (dice_cre) Reve18_1: 10(2D6: 4 6)+5 = 15 「…くっ」
05:54 (Pale20_2) わー
05:54 (Dal_14_2) いいね!
05:54 (GM-E) カラード「おや、中々」
05:54 (GM-E) 連続行動、バリアチェンジ、
05:54 (Oumi15_2) すばらしい!
05:55 (GM-E) 1d4
05:55 (dice_cre) GM-E: 1(1D4: 1) = 1
05:55 (Oumi15_2) よし!
05:55 (Dal_14_2) 射撃だと!
05:55 (Sari16_1) わー
05:55 (Reve18_1) 「たぁっ!」カウンターで脳天に打撃
05:55 (Ashre19_2) 「うちのレーヴをやろうなんざ18年早いんだよ」
05:55 (GM-E) カラードの武器が弓やめいた何かに変わる
05:55 (Ashre19_2) レーヴさん
05:55 (Pale20_2) えー
05:55 (GM-E) ボウガンでいいや、
05:55 (Oumi15_2) 「そうやそうやー」>うちのレーヴ
05:55 (Ashre19_2) 意味ない意味ない
05:55 (Dal_14_2) 「はは、だな」
05:55 (GM-E) カラード「はっはっは」打撃されても石頭
05:56 (Reve18_1) 居見ないのは知ってますよー
05:56 (Reve18_1) 意味ない
05:56 (GM-E) カラード「18年待ってたら君達年老いちゃうじゃないかー」
05:56 (Dal_14_2) 「ま、そりゃそうだ。あんたは何年生きてるって?」
05:56 (GM-E) 13組こいやー、
05:57 (Oumi15_2) ええと、そしてサリナさん射撃できる・・・でいいんですよね
05:57 (Dal_14_2) いっけー
05:57 (Pale20_2) 黙々とこっそり文字書き書き中
05:57 (Sari16_1) できますます
05:57 (Reve18_1) サリナさんゴー
05:57 (Oumi15_2) 「ようし、サリナ!行くで!!」
05:57 (Sari16_1) 「はいっ、がんばります!」
05:57 (Ashre19_2) 「じゃあ諦めとけって。人生諦めが肝心だぜー」
05:57 (GM-E) カラード「いやー人生諦めたいんだよねー」
05:57 (Ashre19_2) 「多分な。適度に。それなりに」
05:58 (Sari16_1) 2d6+6+1 機敏射撃[突・打] ダーンっとな
05:58 (dice_cre) Sari16_1: 7(2D6: 4 3)+6+1 = 14 機敏射撃[突・打] ダーンっとな
05:58 (Oumi15_2) 2d6+7 「聖なる光よ・・・どっかーーん!!!」精神聖
05:58 (dice_cre) Oumi15_2: 3(2D6: 1 2)+7 = 10 「聖なる光よ・・・どっかーーん!!!」精神聖
05:58 (GM-E) 2d6+8
05:58 (Ashre19_2) 聖なる光…
05:58 (dice_cre) GM-E: 4(2D6: 2 2)+8 = 12
05:58 (Oumi15_2) あぶないあぶない
05:58 (Ashre19_2) 12点!
05:58 (Dal_14_2) 12点!
05:58 (GM-E) 「痛ァッ」
05:58 (Dal_14_2) 「へぇ…」 目をほそめて
05:58 (Oumi15_2) キャラに似合わないことをするものではない
05:58 (Sari16_1) 「ほっ…」として構えなおし
05:58 (Ashre19_2) ヴェントは体育で、ダルさんか
05:59 (Dal_14_2) なんと
05:59 (Oumi15_2) 「ようし、ないす!サリナ!!」
05:59 (Vent07_1f) 「……ぎゃう」体育
05:59 (Pale20_2) 「おー、すごーい」 空中に文字書き中
05:59 (Dal_14_2) ではもはや手はつくした。普通に射撃じゃー
05:59 (Sari16_1) 「オウミさんも!」ちょっと笑顔
05:59 (Dal_14_2) 2d6+10 機敏射撃(突・打) 「はは、こっちも負けてられねぇなっと」
05:59 (dice_cre) Dal_14_2: 10(2D6: 6 4)+10 = 20 機敏射撃(突・打) 「はは、こっちも負けてられねぇなっと」
05:59 (Dal_14_2) ひゃあ
05:59 (GM-E) 2d6+8
05:59 (dice_cre) GM-E: 2(2D6: 1 1)+8 = 10
05:59 (Ashre19_2) 負ける気ないなぁ本当に
05:59 (Dal_14_2) ちょw
05:59 (Sari16_1) わああ
05:59 (Ashre19_2) 15点
05:59 (Oumi15_2) ひゃあ
05:59 (GM-E) 「いだあああァァッッ」
05:59 (Dal_14_2) なに対抗してはるの!!
06:00 (Pale20_2) うわを
06:00 (Oumi15_2) 新技:はは、こっちも負けてられねぇな
06:00 (Sari16_1) 「負けるどころじゃないじゃないですかっ」
06:00 (Dal_14_2) 新技が・・・!
06:00 (GM-E) 「何か変な所当たったッ、眼ッ、眼球に当たったッ」
06:00 (Oumi15_2) 「よっしゃ!ええとこ当てた!」
06:00 (Sari16_1) ダルさんはサリナさんの憧れ度をどれだけ積み上げていくのん
06:00 (Dal_14_2) 「はは、当たり所がよかったみたいだな」
06:00 (Ashre19_2) 「あれがダルフィンの新技:はは、こっちも負けてられねぇな…」
06:00 (Pale20_2) 「…………あー、いたそう」
06:00 (Dal_14_2) な、なんだって
06:00 (Dal_14_2) ってちょwww
06:01 (Dal_14_2) 「いやまて、いやまてそこ」>アシュレイ
06:01 (Reve18_1) 「…うっわぁ」
06:01 (Ashre19_2) 「金竜のおっさんは目に当たっても頑張ってたし、頑張れ少年(?)」にへらにへら
06:01 (Sari16_1) 「……ちょっと気の毒にもなっちゃうんですけど…」
06:02 (Ashre19_2) 「待ってられない明日がある」>まてそこ
06:02 (GM-E) 「痛いってこれ、もうちょっとスマートに心臓とか狙ってよそれ」
06:02 (Oumi15_2) 「もの凄いスマートやん、人体の急所眼球」
06:02 (Dal_14_2) 「いや、まぁ、うん。殺しても死にそうにない気も、はは」<気の毒
06:02 (Ashre19_2) では射撃追加ー
06:02 (Dal_14_2) ごーごー
06:02 (Pale20_2) ごーごー
06:03 (Reve18_1) ごーごー
06:03 (Sari16_1) ごー
06:03 (Ashre19_2) 2d6+8「スマートパンチ」射・突
06:03 (dice_cre) Ashre19_2: 7(2D6: 4 3)+8 = 15 「スマートパンチ」射・突
06:03 (GM-E) 2d6+8
06:03 (dice_cre) GM-E: 9(2D6: 4 5)+8 = 17
06:03 (Dal_14_2) ふせぎおった!
06:03 (Ashre19_2) 「そこは当たっとけって」
06:03 (GM-E) ふせぎおった!
06:03 (GM-E) 「いや、なんかすごく痛かったんで」>当たっとけ
06:03 (plant10_2) うね
06:03 (plant10_2) うね。
06:03 (plant10_2) うねー(終了)
06:03 (GM-E) 行動終了かッ
06:04 (Ashre19_2) ええっと、再イニシ?
06:04 (Dal_14_2) かわいいなぁ
06:04 (Dal_14_2) #sort s
06:04 (Dal_14_2) Nino : 準備完了だよー
06:04 (Pale20_2) まだまだ文字を書いています
06:04 (Oumi15_2) これは4倍くらいダメージいくね!
06:04 (Oumi15_2) 2d6+4 @オウミ
06:04 (dice_cre) Oumi15_2: 7(2D6: 5 2)+4 = 11 @オウミ
06:04 (GM-E) 2d6+8
06:04 (dice_cre) GM-E: 8(2D6: 3 5)+8 = 16
06:04 (Dal_14_2) 2d6+6 @ダル
06:04 (dice_cre) Dal_14_2: 3(2D6: 2 1)+6 = 9 @ダル
06:04 (Ashre19_2) 2d6+7「スマートスマート」
06:04 (dice_cre) Ashre19_2: 9(2D6: 3 6)+7 = 16 「スマートスマート」
06:04 (plant10_2) 2d6+3 @植物
06:04 (dice_cre) plant10_2: 9(2D6: 5 4)+3 = 12 @植物
06:04 (Sari16_1) 2d6+4 @サリナ
06:04 (Pale20_2) 2d6+1 @パレ
06:04 (dice_cre) Sari16_1: 9(2D6: 5 4)+4 = 13 @サリナ
06:04 (dice_cre) Pale20_2: 6(2D6: 4 2)+1 = 7 @パレ
06:05 (Pale20_2) たいいく。
06:05 (Reve18_1) 2d6+3 @レーヴ
06:05 (dice_cre) Reve18_1: 10(2D6: 4 6)+3 = 13 @レーヴ
06:05 (Ashre19_2) 後、よく考えたら、金竜戦の防御ファンブル、身かわしでクリット扱いだった
06:05 (Vent07_1f) 2d6+2 @ヴェント
06:05 (GM-E) ハッ
06:05 (dice_cre) Vent07_1f: 4(2D6: 3 1)+2 = 6 @ヴェント
06:05 (Dal_14_2) #sort e
06:05 (Dal_14_2) --------------------
06:05 (Dal_14_2) Nino : 並び替えるねー
06:05 (Dal_14_2) 16 : GM-E / 8(2D6: 3 5)+8 = 16
06:05 (Dal_14_2) 16 : Ashre19_2 / 9(2D6: 3 6)+7 = 16 「スマートスマート」
06:05 (Dal_14_2) 13 : サリナ / 9(2D6: 5 4)+4 = 13 @サリナ
06:05 (Dal_14_2) 13 : レーヴ / 10(2D6: 4 6)+3 = 13 @レーヴ
06:05 (Dal_14_2) 12 : 植物 / 9(2D6: 5 4)+3 = 12 @植物
06:05 (Dal_14_2) 11 : オウミ / 7(2D6: 5 2)+4 = 11 @オウミ
06:05 (Dal_14_2) 9 : ダル / 3(2D6: 2 1)+6 = 9 @ダル
06:05 (Dal_14_2) 7 : パレ / 6(2D6: 4 2)+1 = 7 @パレ
06:05 (Dal_14_2) 6 : ヴェント / 4(2D6: 3 1)+2 = 6 @ヴェント
06:05 (Dal_14_2) Nino : おわりー
06:05 (Dal_14_2) --------------------
06:06 (Dal_14_2) #sort p
06:06 (Dal_14_2) Nino : 並び順だよー
06:06 (Dal_14_2) 16GM-E=16Ashre19_2>13サリナ=13レーヴ>12植物>11オウミ>9ダル>7パレ>6ヴェント
06:06 *Dal_14_2 topic : 16GM-E=16Ashre19_2>13サリナ=13レーヴ>12植物>11オウミ>9ダル>7パレ>6ヴェント
06:06 (GM-E) ではー、カラードの行動、
06:07 (Ashre19_2) 同時行動だぜー
06:07 (GM-E) まず射撃の急所狙いでだるひむさん狙ってみましょうか、相殺宣言するならどぞー、
06:07 (Dal_14_2) なんだとー
06:07 (GM-E) 2d6+8 痛かったから狙ってみる
06:07 (dice_cre) GM-E: 9(2D6: 4 5)+8 = 17 痛かったから狙ってみる
06:07 (Pale20_2) わー
06:08 (Sari16_1) わー、がんばってる…
06:08 (Dal_14_2) ひゃあ
06:08 (Ashre19_2) 相殺を宣言…しようかなぁ
06:08 (Reve18_1) わー
06:08 (Ashre19_2) ダルさん機敏防御なんでしたっけ
06:08 (Dal_14_2) 機敏防御は7だけど
06:08 (Dal_14_2) 回避がのこっていたりして
06:08 (Ashre19_2) ううん。相殺宣言
06:08 (Ashre19_2) 失敗しても攻撃対象は移る
06:09 (Dal_14_2) おお
06:09 (Ashre19_2) 2d6+8「スマートキック」とか言いつつ撃つ
06:09 (dice_cre) Ashre19_2: 10(2D6: 5 5)+8 = 18 「スマートキック」とか言いつつ撃つ
06:09 (Dal_14_2) いいね!!
06:09 (Sari16_1) おー
06:09 (GM-E) 「おや、器用」
06:09 (Ashre19_2) 1点抜けて1ダメージかな
06:09 (GM-E) 1ダメージですね、
06:09 (Dal_14_2) 「…っ」 と身構えかけたところに、相殺はいるんだなきっと
06:09 (Ashre19_2) 「18年早いんだよ。だから」
06:09 (GM-E) 「あー、これは、うん、どうするかな」
06:10 (GM-E) 「ここは引こうかな」 転移魔法
06:10 (Oumi15_2) 「あー!逃げたー!」
06:10 (Dal_14_2) 「いい腕だな…助かった」>アシュレイ
06:10 (Dal_14_2) 「っと、なんだとっ」
06:10 (Pale20_2) 「えー」
06:10 (Sari16_1) 「えっ!」にげたー
06:10 (GM-E) 「だってほら、普通の人なら二、三回死んでるくらいダメージ受けたしー」すーっと消えていく
06:10 (Ashre19_2) 「避けようと思えばどうにでもなった癖によく言う。っとあら逃げた」
06:11 (Oumi15_2) 「このひきょうもんー!」
06:11 (Reve18_1) 「あ、逃げましたね」
06:11 (Dal_14_2) 「ったく、何しに来たんだあいつは…」
06:11 (GM-E) カラード「早く深層まで来て僕を殺してくれると有難いと言えば有難い」 フッと消えると次の階層への階段が現れます、
06:11 (Sari16_1) 「あの様子だとまた下の階でお会いすることになるんでしょうか……ってええっ」
06:11 (Ashre19_2) 「残念無念また来てねん。っと。嘘。やっぱ来なくて良い」
06:11 (Dal_14_2) 詠唱が!
06:12 (Pale20_2) 「うーん……」 ほとんど描き上がった光の文字見つめつつ
06:12 (Ashre19_2) パレさん今回そんなんばっかりだな…
06:12 (Oumi15_2) 「いくら殺しても死にそうにないで・・・」
06:12 (Dal_14_2) 「とんだ自殺志願だな…」
06:12 (Oumi15_2) 「・・・せやけど、不死の呪いかぁ・・・気になる・・・」
06:13 (Pale20_2) 動くまでもなかった大砲ー
06:13 (Sari16_1) 「……いくばくか気の毒な方のように見受けられますね」
06:13 (Ashre19_2) ダルフィンさんの新技が恐ろしく強かったからね…
06:13 (Pale20_2) ダルさんがすごかったからね……
06:13 (GM-E) 小手調べにつづく新しい技……
06:13 (Dal_14_2) 軽業ものってない通常攻撃だというのに…
06:13 (Reve18_1) 凄かったですね
06:13 (Sari16_1) 通常攻撃が強いことに定評があるダルさん
06:13 (Ashre19_2) 「ま、アレで元気そうだし、暇なら付き合ってやればいいんじゃない?」>気の毒
06:14 (Dal_14_2) 「…だな」
06:14 (Oumi15_2) 「そうやな・・・あの様子見てたらあんま考えたくはないけど#」
06:14 (Dal_14_2) 「とりあえず、休憩でもするか
06:14 (Dal_14_2) 」
06:14 (GM-E) とりあえずー、
06:14 (GM-E) 階層踏破、経験点1
06:14 (Sari16_1) 「うーん……」
06:14 (Dal_14_2) 「なんだかんだで怪我もしているし」
06:14 (Dal_14_2) おおー
06:14 (Sari16_1) 「あ、はいっ」>休憩
06:15 (Sari16_1) わー
06:15 (Oumi15_2) 治癒魔法ぴろぴろー
06:15 (Ashre19_2) 金竜の階も突破で良かったっけ
06:15 (Reve18_1) おおー
06:15 (Ashre19_2) 全体よね
06:15 (GM-E) アレは元々踏破されてるのを漁っただけです故、
06:15 (Oumi15_2) 雷竜は前にとっぱしちゃった☆
06:15 (Dal_14_2) ☆
06:15 *nick Ashre19_2 → Ashre20_2
06:15 (Reve18_1) 「……疲れましたね」
06:15 (Ashre20_2) 「まぁなー」
06:16 *nick Reve18_1 → Reve20_1
06:16 (Oumi15_2) 「さ、とりあえず傷治して・・・今日のところはこれで帰る?」治癒魔法全体ー
06:16 (GM-E) 次の階の階段まで行く、で階層経験点ー、隅々まで漁ると色々お宝―、
06:16 *nick Vent07_1f → Vent12_1f
06:16 (Dal_14_2) んと、何点回復だろ
06:16 (Ashre20_2) 漁ろう
06:16 (Oumi15_2) ええと、修正値入るのかな・・・
06:16 *nick Sari16_1 → Sari20_1
06:16 (Dal_14_2) 5点かな6点かな
06:16 (Pale20_2) 「ま、いっか」 空中の文字を離散させる(詠唱解除
06:16 (Oumi15_2) 入れば6点・・・!
06:16 (Reve20_1) …というか、この階層って、何か有りましたっけ?
06:16 (Pale20_2) べとべとー <ここ
06:16 (Dal_14_2) べとべとだね・・・
06:16 (Ashre20_2) あさってから次のとこ見よう
06:16 (GM-E) 素の値でドン、
06:17 (Pale20_2) ドン
06:17 (Oumi15_2) 5点でおねがいしますー
06:17 *nick Dal_14_2 → Dal_19_2
06:17 (Dal_19_2) はーい
06:17 (Sari20_1) 「せっかく完成だったのに、お疲れ様です…」>パレさん
06:17 (Dal_19_2) ありがとー
06:17 *nick Oumi15_2 → Oumi20_2
06:17 (Reve20_1) ありがとうー
06:17 (GM-E) 漁ってもなぁ、
06:17 (GM-E) うーん、
06:17 (GM-E) つ「べとべと」
06:17 (Pale20_2) 「だいじょぶ、練習にはなるからー」
06:17 (Ashre20_2) いらん
06:17 (Pale20_2) べとべとはいらないー
06:17 (Dal_19_2) 「それがいいかもな」<今日のところは>オウミ
06:18 (Sari20_1) はっ 料理の材料…
06:18 (Dal_19_2) 「随分汚れたようだし…」 主に棍棒の人とか人とか
06:18 (Sari20_1) いいい、いやいやいや
06:18 (Pale20_2) ぐっちゃぐちゃ
06:18 (Dal_19_2) ハハハ
06:18 (GM-E) 壁を掘ったら黒い岩持ち帰って見ても構いません、何かの鉱石が含まれていないとも言えないかもしれない、
06:18 (Oumi20_2) ツルハシ神ー
06:18 (Dal_19_2) ほほう
06:19 (Reve20_1) ほほう
06:19 (Dal_19_2) 護符はあるけども
06:19 (GM-E) マトックを用いて武勇判定かなー、
06:19 (Dal_19_2) マトックがあるかというと
06:19 (Dal_19_2) ないわけで
06:19 (Oumi20_2) あちゃー
06:19 (GM-E) ほろり
06:19 (Sari20_1) ロープしかなかったっ
06:19 (Oumi20_2) ダリさんのめくり100段の腕に期待するしか・・・
06:19 (Dal_19_2) 人にあげる前提だったからさ・・・!>護符
06:19 (Ashre20_2) 壁をめくるんですか
06:19 (GM-E) それと、ぐっちゃぐちゃはでろでろしてるけど、粘り気は無いのですぐ落ちる、不思議な触感、
06:20 (Ashre20_2) 憑き物が落ちたね
06:20 (Reve20_1) マトック無いです
06:20 (Dal_19_2) 壁ごとw
06:20 (GM-E) うーん、
06:20 (GM-E) 精神で壁を見てごらん、
06:20 (Oumi20_2) にやにや先生ー
06:21 (GM-E) 物品知識とかがある場合は+2
06:21 (Dal_19_2) にやにやさまー
06:21 (Pale20_2) 詠唱砲使えばよかったかなー
06:21 (Dal_19_2) そして一応霊視してみよう
06:21 (GM-E) 砕け散るっ>詠唱砲
06:21 (Oumi20_2) 物品知識・・・
06:21 (Pale20_2) 2d6+7 ぽけー
06:21 (dice_cre) Pale20_2: 5(2D6: 1 4)+7 = 12 ぽけー
06:21 (GM-E) 霊視には何の反応も無い、
06:21 (Oumi20_2) 先生!オウミはんは知識あるのでしょうか!
06:21 (plant10_2) 2d6+3 うねー
06:21 (dice_cre) plant10_2: 9(2D6: 3 6)+3 = 12 うねー
06:21 (GM-E) 岩に炭っぽいのがまじってる、削り出せば火薬か何かにはなりそう、
06:21 (Sari20_1) 精神組が見ている間に帽子の位置直しておこう
06:22 (Sari20_1) おー
06:22 (Reve20_1) ほうほう
06:22 (GM-E) 商人の技能書あったら知識あるかもねー、
06:22 (Dal_19_2) おおー
06:22 (Oumi20_2) わーい
06:22 (Pale20_2) わー
06:22 (GM-E) しかし削り出す道具も何も無いのであった、
06:22 (Oumi20_2) 2d6+5+2
06:22 (dice_cre) Oumi20_2: 4(2D6: 1 3)+5+2 = 11
06:22 (Oumi20_2) しょぼん
06:22 (Sari20_1) 武器でよければ… 銃剣とか…
06:22 (Dal_19_2) 何故か無駄にある、フック×2…
06:22 (GM-E) おうみはんは、あんまし金にならなそうだとだけ分かった、
06:22 (Ashre20_2) 2d6+1「んー? 何見てんの?」とか言いつつ一応
06:22 (dice_cre) Ashre20_2: 5(2D6: 3 2)+1 = 6 「んー? 何見てんの?」とか言いつつ一応
06:22 (Oumi20_2) フックで削りだして・・・
06:22 (Ashre20_2) ですよねー
06:22 (Oumi20_2) 金にならないならしかたがない
06:23 (GM-E) 武器でやったら、一応削り出せるけど、
06:23 (Dal_19_2) しかたないね!
06:23 (Pale20_2) 狩人の技能書は! 役に立たないねー
06:23 (Dal_19_2) ほほう
06:23 (GM-E) 壊れる可能性も無きにしも非ず、
06:23 (Sari20_1) じゅ、銃剣って穴もほるんだぞ!(型がちがうけど
06:23 (Ashre20_2) 銃は…
06:23 (Reve20_1) ほほう
06:23 (Sari20_1) とりあえず了解
06:23 (Pale20_2) 地属性魔法ゴリゴリ
06:24 (GM-E) ひぃ>ち属性
06:24 (Dal_19_2) 地属性魔法!
06:24 (Ashre20_2) 血属性
06:24 (GM-E) まぁ、そこまで無理して削り出す価値があるとも思えず―、
06:24 (Reve20_1) おー
06:24 (Sari20_1) ははは
06:24 (Oumi20_2) かえりますかー
06:24 (Ashre20_2) 耳掻きごりごりやってたら血が取れた
06:24 (Sari20_1) かえるかえる
06:24 (GM-E) あ、
06:24 (Dal_19_2) かえりますかー
06:24 (Oumi20_2) い、
06:24 (Pale20_2) ん、
06:24 (Ashre20_2) 一旦階段に行って
06:25 (Ashre20_2) 踏破はしとこう
06:25 (GM-E) 普段なら冒頭でやってる遺跡の掘り出し物ショップを忘れておった、
06:25 (Oumi20_2) ほうほう
06:25 (Pale20_2) 人数多かったからー
06:25 (GM-E) リザルト後にやろう、
06:25 (Dal_19_2) ほうほう
06:25 (GM-E) 銃弾が入荷しました、
06:25 (Dal_19_2) なんだと
06:25 (Ashre20_2) ほう
06:25 (Sari20_1) わー
06:25 (Dal_19_2) どんなのですかどんなのですか
06:25 (GM-E) と言う訳で、りざると
06:25 (Reve20_1) ほうほう
06:25 (Dal_19_2) りざるとー
06:25 (GM-E) ハァル教典下:25000G
06:25 (GM-E) 竜の血*3:3000G
06:26 (GM-E) べとべと:きもちわるいからすてた
06:26 (GM-E) 経験点:1点
06:26 (Oumi20_2) なにか世界中の珍品に関する書物みたいな掘り出し物はないですか!
06:26 (Ashre20_2) オウミはん
06:26 (Ashre20_2) 商談やるー?
06:26 (GM-E) 鬼がおる、
06:26 (Pale20_2) 竜の血一個欲しいー
06:26 (Oumi20_2) むしろ他にいらっしゃらなければ全部私が買い取ります
06:26 (Dal_19_2) ほうほう
06:26 (Reve20_1) ハァルほしいー
06:27 (Sari20_1) ハァル教典気になるけど違う人でありました…
06:27 (Oumi20_2) ふははは、レーヴ君のお金は今私が全部持っている!
06:27 (Dal_19_2) うわあw
06:27 (Ashre20_2) なんだとw
06:27 (Sari20_1) なむなむw
06:27 (Reve20_1) orz
06:27 (Ashre20_2) とりあえず弾丸チェック
06:28 (Oumi20_2) まあとりあえずダイス様で決めるとして、
06:28 (Oumi20_2) 掘り出し物掘り出し物
06:29 (Dal_19_2) とりあえず、一人2800Gでいいのかな
06:29 (Reve20_1) 掘り出し物ー
06:29 (Ashre20_2) かなー
06:29 (GM-E) ショットガン・バレット500G 在庫3 クラッシュ・バレット500G 在庫3 アンティ・マジック・カード3000G 在庫1
06:29 (Dal_19_2) ほほう
06:29 (Oumi20_2) カードとな
06:29 (Pale20_2) カード
06:29 (Ashre20_2) カードは買えないや
06:29 (Reve20_1) ほうほう
06:29 (Ashre20_2) バレットはどんな感じー?
06:29 (Dal_19_2) 説明を!
06:29 (Pale20_2) カードの効果はー
06:30 (Oumi20_2) あと・・・あれですよ、ダルさん
06:30 (GM-E) オウミはんが支払った給料は早退した人たちは3500Gもらってたー
06:30 (Oumi20_2) 私が3500G払っちゃったから
06:30 (Oumi20_2) そう
06:30 (Oumi20_2) 給料計算がめんどい・・・!
06:30 (Dal_19_2) ああ、そっか
06:30 (Ashre20_2) 早退者の方が沢山って事に…
06:30 (Dal_19_2) では、計算はおうみはんにまかせた!
06:31 (GM-E) ショットガン・バレット 500G
06:31 (GM-E) 消耗品、使用することで射撃属性攻撃で近接範囲に範囲攻撃を行える、
06:31 (Ashre20_2) ほう
06:31 (Oumi20_2) みなさんは経験点を700Gで買ったんですよってえええええww>まかせた
06:31 (Sari20_1) わー、いいな
06:31 (Dal_19_2) 近接範囲。つまりなぎ払いか!
06:31 (GM-E) クラッシュ・バレット 500G
06:31 (GM-E) 消耗品、使用することで相手の耐性を無視する達成値+1の射撃攻撃が出来る、ただし弱点も無視してしまう、
06:31 (Reve20_1) ほうほう
06:31 (Dal_19_2) ほほう
06:31 (Ashre20_2) 一個ずつ買おう。両方
06:32 (Dal_19_2) 同じく一個づつほしいなー
06:32 (GM-E) 在庫3です、消耗品に含まれるので消耗品10個以内縛りに入ります、
06:32 (Sari20_1) 私も一個づつほしいなっ
06:32 (Ashre20_2) 「へー。面白い弾だなこりゃ」
06:32 (Ashre20_2) 丁度一個ずつだねー
06:32 (Oumi20_2) 消耗品10個以内縛り?
06:32 (Dal_19_2) 消耗品10個以内縛りってなんだっけ!
06:32 (Sari20_1) あれー
06:32 (GM-E) アイテムルールに有ります、消耗品は10個までしか所持出来ない、
06:32 (Oumi20_2) 一種10個までってことです?
06:32 (Ashre20_2) リザルトの報酬2800から1000G払って買おう
06:32 (Pale20_2) 傷薬とか聖水とか、全部ひっくるめて10個まで
06:32 (Oumi20_2) ああ、なるほど
06:32 (GM-E) いえ、全部で10個まででした、
06:32 (Dal_19_2) ほうほう
06:33 (Dal_19_2) あれ。料理材料とか、そのへん気にせず買ってたな
06:33 (Sari20_1) じゃあ材料買いすぎた!部屋に置こう…置けるのかな
06:33 (GM-E) まぁ、多めに持ってしまっても宿の自分の部屋とかに置いとけばいい気はしますが、
06:33 (Dal_19_2) なるほどなるほど
06:33 (GM-E) あと、料理材料は消耗品とは別枠の匂い、
06:33 (Dal_19_2) ほうほう
06:33 (Oumi20_2) 料理材料もそれなら含めるべきかなあ
06:33 (GM-E) アイテムルールで消耗品として枠で有る物が消耗品ではないかな、
06:33 (Oumi20_2) ふーむ
06:33 (Dal_19_2) なら大丈夫、かな。
06:34 (Sari20_1) 人数分必要だから多くもつことになるよね…>材料
06:34 (GM-E) こう、霊薬無双とかを防止するためだそうです、
06:34 (Ashre20_2) うん。気にせず買っちゃってた。てっちんもユウヘイも、色んな食材5つずつ持ってた
06:34 (Dal_19_2) うんうん>人数分
06:34 (Reve20_1) ほうほう
06:34 (Oumi20_2) 霊薬10個も誰が持つんですか
06:34 (Sari20_1) なるほど
06:34 (Pale20_2) 食材は、
06:34 (GM-E) おうみはん
06:34 (Ashre20_2) 駄目だったら凄い不味い事になるw
06:34 (Oumi20_2) えー
06:34 (Pale20_2) 発案者が普通に10個以上持ってる
06:34 (Pale20_2) から多分だいじょぶ
06:34 (Dal_19_2) ハハハ
06:34 (Oumi20_2) ただ言われてみれば
06:34 (GM-E) 他の弾丸とは違い確実に消耗され、効果も一回こっきり、
06:35 (Oumi20_2) 食材も制限を加えるべきかとは思った
06:35 (GM-E) ただ、効果は中々ゆにーく、
06:35 (Oumi20_2) 流石に10個は少ないけどw
06:35 (GM-E) そんな弾丸、
06:35 (GM-E) で、三人一つずつ購入?
06:35 (Dal_19_2) ふむふむ
06:35 (Pale20_2) カードは!
06:35 (Oumi20_2) カードはどうなのかね!カードは!
06:35 (Sari20_1) 弾丸二種類くださいなーと っ1000G
06:35 (GM-E) カード類
06:35 (GM-E) いずれも貴重で、そこそこ高価であるが、それに見合うだけの強力な力を持つカード、
06:35 (GM-E) 誰が使っても同じ効果が出るものが多く、やや特殊な術が封入されている場合も多い、
06:35 (GM-E) 売る場合は売価の4分の1程度の値段で売ることができる、
06:35 (Reve20_1) ほうほう
06:35 (Dal_19_2) はーい>弾丸
06:35 (GM-E) アンティ・マジック・カード 買価3000G
06:35 (GM-E) 反魔力場の生成術の封入された札、
06:35 (GM-E) 使用すると3ターンの間防御以外のあらゆる精神判定の補正値が-2される、
06:35 (GM-E) この効果は半径10M以内の存在全てに効果を与える、戦闘中は戦闘に参加している者全員に効果を与える、
06:35 (GM-E) 反魔力場の術、魔導士殺しのカードとも、
06:36 (Oumi20_2) いいね!
06:36 (Dal_19_2) ほほう
06:36 (Oumi20_2) これは敵も味方も自分もってことですよね
06:36 (GM-E) 敵も味方も自分もおとなもこどももおねーさんも
06:37 (Oumi20_2) まーざーつー
06:37 (Oumi20_2) とてもほしいです!
06:37 (Pale20_2) どぞどぞ
06:37 (Oumi20_2) あれ、いいんです?
06:38 (Dal_19_2) 私は特に
06:38 (Dal_19_2) ほしい人どぞどぞ
06:38 (Ashre20_2) アシュレイはカード買うお金ないから問題外w
06:38 (Pale20_2) 3000Gはちょっといたい。
06:38 (Oumi20_2) じゃあ私が買いますー
06:39 (Sari20_1) ちゃりーん
06:39 (Oumi20_2) 掘り出し物は以上かな!
06:39 *Sari20_1 quit ("Leaving...")
06:39 (GM-E) 全部買いやがった、この人達、
06:39 (Pale20_2) 他には!
06:39 (GM-E) 今日は売り切れー>他には
06:39 (Pale20_2) 熊の置物とか。
06:39 (Pale20_2) ちぇー
06:40 (Oumi20_2) なんか刀ください刀
06:40 (Dal_19_2) 3500*4=14000
06:40 (Oumi20_2) 守り刀ください
06:40 (GM-E) アイテムルールの刀でええやん、
06:40 (Dal_19_2) 28000-14000 = 12000
06:40 (Dal_19_2) あれ
06:41 (Oumi20_2) ちゃうねん
06:41 (Dal_19_2) 28000-14000 = 14000
06:41 (Dal_19_2) さんすうのできないこになってる
06:41 (Oumi20_2) 小刀が欲しいねん
06:41 (Dal_19_2) 6で割るんだ!
06:41 (GM-E) 小刀かー、
06:41 (GM-E) 第九階層のワームの財宝決めて無かったから、今度は武器にして見るか、
06:41 (Dal_19_2) 14000/6 = 2333G あまり2G
06:41 (Oumi20_2) まあぶっちゃけ巫女の扇子でええねんけど
06:42 (Oumi20_2) ん?
06:42 (Oumi20_2) どんな計算になっているんだろう・・・!
06:42 (Reve20_1) …アレ、えっと、今現在、レーヴの所持金0G?
06:42 (Oumi20_2) ええ!(キラッ>0G
06:43 (Dal_19_2) んと、ちょっとまってね>計算
06:43 (Oumi20_2) あー
06:43 (Oumi20_2) 勘違いさせるような書き方だったかな
06:44 (Reve20_1) あ、いや、確認です
06:44 (Reve20_1) 所持金
06:44 (Reve20_1) 0Gナノは自覚してました
06:44 (Dal_19_2) ハァル教典下 25000
06:44 (Dal_19_2) 竜の血*3 3000
06:44 (Dal_19_2) ティトへ -3500
06:44 (Dal_19_2) ファイナへ -3500
06:44 (Dal_19_2) シーリンへ -3500
06:44 (Dal_19_2) スクールドへ -3500
06:44 (Dal_19_2) 合計 14000
06:44 (Dal_19_2) 今いる人の個別報酬 2333.333333
06:44 (Dal_19_2) ってことかなと
06:45 (Oumi20_2) それオウミはん大損ですやん
06:45 (GM-E) 3500Gはおうみはんのポケットマネーからの給料らしいです、
06:45 (Dal_19_2) ああ、裏のあれか・・・!
06:45 (Oumi20_2) あと、あれだよ!
06:45 (Dal_19_2) 了解です了解です
06:45 (GM-E) 普通にドロップ品分けたら一人2800Gなんで、
06:45 (Oumi20_2) レーヴさんのは冗談めかしてるだけで
06:46 (Oumi20_2) ちゃんと今でもお金返せるよ!
06:46 (GM-E) でー、
06:46 (Dal_19_2) でー
06:46 (Pale20_2) でー
06:46 (GM-E) 全員に3500G、ドロップ品で欲しいの有る人はオウミはんに申告して、貰う、
06:46 (Oumi20_2) ああ、後別に大損になってなかったね!
06:46 (Pale20_2) 竜の血いっこほしい。
06:46 (GM-E) レーヴ君はオウミはんにお金返してもらう、
06:46 (GM-E) こんな感じかな、
06:47 (Oumi20_2) そんな感じ!
06:47 (Reve20_1) でー
06:47 (Oumi20_2) ロール的にはそうである必要はないけど!
06:47 (GM-E) オウミはん、パレーネさんが竜の血欲しがってますよ、
06:47 (Oumi20_2) ええよー
06:47 (Pale20_2) ありがとー
06:47 *Vent12_1f quit ("CHOCOA")
06:47 (Oumi20_2) はーい つ竜の血いっこ
06:47 (GM-E) じゃあパレーネさんは2500G+竜の血一つ?
06:47 (Pale20_2) かな?
06:47 (Oumi20_2) そして私1000G+
06:48 (GM-E) いえすいえす>1000G+
06:48 (Oumi20_2) さあ、問題は・・・ハァル経典下よ・・・
06:48 (Reve20_1) ……
06:49 (Oumi20_2) レーヴさんちょっと待ってね
06:49 (Ashre20_2) ええっと。アシュレイは2500+二種類の弾丸、でいいのかな
06:49 (Reve20_1) はーい
06:49 (Oumi20_2) 今私のお金を計算してる
06:52 (Oumi20_2) こっちでふるぞー
06:52 (Oumi20_2) 1d6+1
06:52 (dice_cre) Oumi20_2: 4(1D6: 4)+1 = 5
06:52 (Oumi20_2) わーい
06:52 (GM-E) 47500の五割増し、
06:52 (Dal_19_2) おお
06:52 (Oumi20_2) けいさんめんどくせー
06:52 (GM-E) 23750+
06:52 (Reve20_1) わぁ
06:52 (GM-E) 71250、
06:52 (Oumi20_2) さすがいーさんだ
06:53 (GM-E) …………
06:53 (GM-E) なんか、
06:53 (GM-E) もう、
06:53 (GM-E) ギャグにしか見えねぇ、
06:53 (Oumi20_2) そして私の累計所持金がもう全然わからなくなってきた
06:53 (Pale20_2) おそろしい商人
06:53 (Dal_19_2) さすがおうみはんだ・・・
06:53 (GM-E) 今の金があればそれで良いんでやんす>累計
06:53 (Oumi20_2) 重要なのは今、だよね!
06:54 (Dal_19_2) それだ!
06:54 (GM-E) 71250Gからレーヴ君、冒頭で奪われたお金を持って行きなさい、
06:54 (Reve20_1) えっと
06:54 (Oumi20_2) 現在所持金71250+65459-50255
06:54 (Oumi20_2) なんぼや
06:54 (Oumi20_2) 71250+65459-50255
06:54 (GM-E) 21000+65454
06:54 (plant10_2) ぬん
06:54 (plant10_2) うねー
06:55 (GM-E) 86454
06:55 (Reve20_1) 50,255Gですね
06:55 *plant10_2 part (送還。)
06:55 (GM-E) おうみはん現在所持金86454、
06:55 (GM-E) れーヴ君現在所持金50255
06:55 (Oumi20_2) あと2万で10万かー
06:55 (Dal_19_2) ひゃあ
06:55 (GM-E) で、
06:55 (Pale20_2) ひぃ
06:55 (Dal_19_2) おうみはんぱねぇ
06:56 (Reve20_1) で、報酬?
06:56 (GM-E) オウミはんの手元には現在ハァル教典下と竜の血の小瓶が二つ、
06:56 (GM-E) ああ、れーヴ君はそれに3500G+ですねー、
06:56 (Oumi20_2) 今の装備全部うっぱらって元手を増やすってのも禁じ手であります
06:56 (Oumi20_2) さすがにやりませんけど!
06:56 (GM-E) 完全に商売だけで稼いでんのかこの人、
06:56 (Oumi20_2) ええもちろんです
06:56 (GM-E) 有り得ん、
06:57 (Dal_19_2) オウミ屋かっこいい
06:57 (Reve20_1) えっと、現在所持金は53,755Gか
06:57 (Ashre20_2) では僕は
06:57 (Ashre20_2) 落ちるねー
06:57 (GM-E) おやすみなさいまし
06:57 (Dal_19_2) おやすみおやすみ
06:57 (Oumi20_2) おやすみなさいー
06:57 (Pale20_2) おつかれー
06:57 (Dal_19_2) おつかれさまでしたー
06:57 *Ashre20_2 quit ("Leaving...")
06:57 (GM-E) ユニーク消耗品をばら撒けたので大概満足、
06:57 (Oumi20_2) あれ、ハァル教典を手放すことになったら、10万超えるんじゃね
06:57 (Reve20_1) あ、おやすみおやすみ
06:58 (Dal_19_2) レーヴ君が買い取ると聞いて
06:58 (Oumi20_2) ううん、どうしましょうか
06:58 (Reve20_1) 欲しいですねぇ。ハァル経典、出来れば
06:58 (Oumi20_2) オウミはん的に、将来的にはレーヴ君に譲ってもいいんです
06:58 (Oumi20_2) ロール的に
06:59 (GM-E) その前に30000G出して買い取るとか言われたらどうするんですおうみはん、
06:59 (Oumi20_2) 30000Gなんてはした金じゃあ
06:59 (GM-E) コワイ、
06:59 (Reve20_1) うっわぁ
06:59 (Dal_19_2) ぱねぇ
07:00 *Dal_19_2 topic :
07:00 (GM-E) 経験点1点わたしも貰ってもよろしかろうか、v
07:00 (Oumi20_2) 「あんたがもっと強なったら・・・これ渡したるわ」みたいなイメージは浮かぶ
07:00 (Oumi20_2) どうぞどうぞ
07:00 (Pale20_2) どうぞどうぞ
07:00 (Reve20_1) どうぞどうぞ
07:01 (Oumi20_2) ただ、それも傲慢すぎるし、だからと言ってあれだけ必死になって手に入れたお宝を簡単に手放すのか・・・
07:01 (Oumi20_2) うーんうーん
07:01 (GM-E) もろたもろた、
07:02 (Oumi20_2) あとそうだ
07:02 (Oumi20_2) イーサさん
07:02 (GM-E) あいあい
07:02 (Oumi20_2) カードって消耗品の枠には入らないんですよね
07:03 (GM-E) あ、
07:03 (GM-E) 枠に入ります入ります、
07:03 (Oumi20_2) というか消耗品ではない、でいいのかな
07:03 (Oumi20_2) 消耗品だった
07:03 (GM-E) 消耗品です消耗品です、
07:03 (Oumi20_2) はいはいー
07:03 (GM-E) 非消耗品であの安値はむりっす、
07:03 (Oumi20_2) お金持ってるからいいですけど
07:03 (Oumi20_2) 回数制限くらいがいいかなーとか思いました
07:04 (GM-E) 回数制限かー、
07:04 (GM-E) 個人的にカードは一回こっきりの方が浪漫、
07:04 (Oumi20_2) 3回くらいで魔力が無くなるとか
07:04 (Pale20_2) カードだからなー
07:05 (GM-E) ただ、
07:05 (GM-E) カードを一つの束にして、複数で消耗品枠一つに圧縮するアイテムとかふと考え中、
07:05 (GM-E) そんな沢山カード持つ人居ないだろうから重要な下げですが、
07:05 (Oumi20_2) ←
07:06 (GM-E) 需要なさげ、
07:06 (Pale20_2) ランダムにドロー!
07:06 (Oumi20_2) デッキ形式というのはなかなか面白い
07:06 (GM-E) 結局レーヴ君はハァル教典買わないのだろか、
07:06 (Oumi20_2) いや買う気まんまんでしょうw
07:06 (Reve20_1) あ、買って良いのですか?
07:07 (GM-E) まぁソレの名称カードデック、と、まんまなんですけどね>デッキ形式
07:07 (Oumi20_2) まあいいか
07:07 (Oumi20_2) じゃあ1d100振りましょう
07:07 (Reve20_1) はいー
07:07 (Oumi20_2) なにもなやむことはなかったね!
07:07 (Oumi20_2) 1d100
07:07 (dice_cre) Oumi20_2: 4(1D100: 4) = 4
07:07 (Reve20_1) 1d100
07:07 (dice_cre) Reve20_1: 86(1D100: 86) = 86
07:07 (Pale20_2) すげー
07:07 (Oumi20_2) すげえ
07:07 (GM-E) すげぇ、執着心薄い、
07:07 (Reve20_1) HAHAHA
07:08 (Reve20_1) 「…あ、オウミさん」
07:08 (Oumi20_2) なんか前も3出しましたよ、今日私
07:08 (Pale20_2) これは執着心というよりー、投資。
07:08 (Reve20_1) 投資らしい
07:08 (Oumi20_2) 「ん?・・・どないしたん?」
07:08 (GM-E) 後々傭兵としてこき使うつもりに違いあるまい、
07:09 (Reve20_1) 「あの、出来ればで良いのですけど……」
07:09 (Reve20_1) 「あのヒトの守っていたもの、俺に譲ってくれないでしょうか?」
07:10 (Oumi20_2) 「ふうん、これ?」教典を手に持って
07:10 (Reve20_1) 「はい」
07:10 (Oumi20_2) 「・・・・」じー
07:10 (Reve20_1) 「…(たじっ」
07:11 (Oumi20_2) >レーヴの顔をまっすぐみつめてる
07:11 (Oumi20_2) じろじろ
07:11 (Reve20_1) 少したじろぎますけど、視線は外さないです
07:12 (Oumi20_2) 「・・・ぷっ、あははははは」
07:12 (Reve20_1) 「……、?」
07:12 (Oumi20_2) 「・・・ええよ、ほなこれはあんたに持っててもらうわ」
07:12 (Oumi20_2) 「(ほんま純粋な目して・・・断られへんなあ)」ほほえみつつ
07:13 (Reve20_1) 「…え、あ、ありがとうございます」
07:13 (Oumi20_2) 「・・・大切に、しいや」ほほえみ
07:14 (Reve20_1) 「…っ、はい」
07:15 (Reve20_1) 「…あ、そうだ」
07:15 (Oumi20_2) 「ほんなら、そういうわけや・・・最初はなんやえらい無理矢理に誘ってアレやったけど、また今度一緒したらよろしゅうねっ」
07:15 *nick Oumi20_2 → _
07:16 (_) 「ん?」
07:16 (_) >「…あ、そうだ」
07:16 *nick _ → Oumi
07:16 (Reve20_1) 「俺の、母さんからもらった綺麗な石。あれ、オウミさんに分けてあげます(経典分のお題」
07:16 (Reve20_1) 「俺、あんなのしか持ち合わせて無いのですけど…」
07:16 (Oumi) 「んー・・・」
07:16 (Oumi) 「ええよ」
07:17 (Reve20_1) ←宝石の価値を分かって無いヤツ
07:17 (Reve20_1) 「え?」
07:17 (Oumi) 「あれはあんたの大事なものなんやろ、大切に持っておかなあかん」
07:18 (Oumi) 「それはうちからの、ぷれぜんとってやつやな」
07:18 (Oumi) >教典
07:18 (Reve20_1) 「…そう、なのですか…」
07:19 (Reve20_1) 「…ありがとうございます、オウミさん(ぺこり」
07:19 (Oumi) 「アハハ、ほら、もっとしゃきっとし」
07:20 (Reve20_1) 「俺とヴェントで手伝えることが有ったら、なんでも言ってくださいね」
07:20 (Oumi) 「ちゃんと手助けできるくらい強なりや、ほなな」
07:20 (Oumi) 転移でぴょいーん
07:21 (Reve20_1) 「それでは」
07:22 *nick Reve20_1 → Reve
07:22 *nick Oumi → M_t2010
07:22 (GM-E) では、
07:22 *nick Pale20_2 → M_ratafk
07:22 (GM-E) 皆さんお疲れ様おやすみなさい、
07:22 (M_t2010) そんなわけでおつかれさまでしたー
07:22 (M_t2010) おやすみなさい
07:22 (M_ratafk) おつかれさまー
07:22 (M_ratafk) おやすみなさいー
04:12 (GM-E) 第七階層 引き帰す事は出来ぬ虹色の道
04:12 *nick Sari20_2 → Sari20_1
04:12 (Pale20_2) えー
04:12 (Sari20_1) てってと前に出る
04:13 (Reve20_1) えー
04:13 (Sari20_1) 引き返せないらしい
04:13 (GM-E) 階段を下りると、
04:13 (Oumi20_2) 引き返せないなら転移で帰りましょう
04:13 (GM-E) 壁が漆黒の岩で作られた洞窟に出ます、
04:13 (Reve20_1) ほうほう
04:13 (GM-E) 目の前には七種類の扉があります、
04:13 (Pale20_2) ほうほー
04:14 (GM-E) 火道、水道、氷道、地道、雷道、空道、聖道、と文字が刻まれている、
04:14 (Sari20_1) 黒とな
04:14 (GM-E) それぞれ、が抜けた、
04:14 (Oumi20_2) 「へー、七色の通りに、各属性ごとに分かれてるってわけやねー」
04:14 (Sari20_1) 「えーと、また属性…ですよね?」
04:14 (Ashre20_2) 「…これまた親切な設計だな」
04:14 (Pale20_2) 「属性ごとに分かれてー」
04:14 (Dal_20_2) 「ふぅん…?」
04:15 (Oumi20_2) 「そうみたいやね、サリナ」
04:15 (Dal_20_2) オーブはあるかなー?
04:15 *Reve20_1 quit ("CHOCOA")
04:15 (GM-E) 無い>おーぶ
04:15 (Pale20_2) いまどうなってるんだろー
04:15 (Dal_20_2) ないとな
04:15 *Vent12_1f quit ("CHOCOA")
04:15 (Pale20_2) 属性、ぱーてぃの
04:15 (Sari20_1) ノ 火聖
04:15 (Ashre20_2) ノ空火
04:15 (Pale20_2) ノ 水地
04:16 (Oumi20_2) ノ 火聖
04:16 (Dal_20_2) ダルフィン>空 聖氷 /銀射突打
04:16 (Ashre20_2) 火が多い予感
04:16 (Pale20_2) 火が多いよう
04:16 (Oumi20_2) +静電気程度の雷
04:16 (Sari20_1) 燃えてるPTだった
04:16 (Dal_20_2) ふぁいあー!
04:16 (Oumi20_2) ちょどーん
04:16 (Sari20_1) 我々はまたry
04:16 (Dal_20_2) あれ、でももしかして、7種類分足りてる・・・?
04:17 (Pale20_2) 見事に闇がいないけど関係なかった
04:17 (Oumi20_2) レーヴ君が雷だったかな
04:17 (Dal_20_2) 火水氷地空聖+雷
04:17 (Sari20_1) わー
04:18 (Oumi20_2) 一人ずつに分かれて、同時に行かないといけない・・・とかはないですよねー
04:18 (GM-E) 精神で見てごらん、
04:18 (Pale20_2) 精神がんばー
04:18 (Oumi20_2) 2d6+5
04:18 (dice_cre) Oumi20_2: 7(2D6: 5 2)+5 = 12
04:19 (Oumi20_2) にやにや先生ー
04:19 (Dal_20_2) あ、霊的視力はどうだろー
04:19 (Pale20_2) 2d6+7 とりあえず扉見てみる
04:19 (dice_cre) Pale20_2: 8(2D6: 5 3)+7 = 15 とりあえず扉見てみる
04:19 (GM-E) 霊的視力→扉に何か魔法がかかっている
04:19 (GM-E) 精神組→
04:20 (GM-E) 扉の所に丁度かぶさるように魔法がかかっている、
04:20 (GM-E) その魔法は、扉に対応した属性以外の力を一時的に弱める魔法のようだ、
04:21 (Oumi20_2) ふむふむ
04:21 (Ashre20_2) 魔法だけ?
04:21 (Dal_20_2) ほうほう
04:21 (GM-E) 物理攻撃でも魔法属性が付属していたら弱体化してしまう、
04:21 (Pale20_2) うーむー
04:22 (GM-E) 何の魔法属性もついていない物理攻撃なら弱体化はしない、
04:22 (Sari20_1) うーん?
04:22 (Oumi20_2) とりあえずどっか入ってみましょうか
04:22 (Sari20_1) あ、対応していればいいのか
04:22 (Dal_20_2) ふむ
04:22 (Dal_20_2) 「…どうだ?」
04:22 (Dal_20_2) >精神組
04:23 (Sari20_1) ちからづくで押し入るのかと…
04:23 (Pale20_2) 「……んー」
04:23 (GM-E) あぁ、説明不足、
04:23 (Oumi20_2) 「・・・うーん・・・」
04:23 (Pale20_2) 「んー…………」
04:23 (GM-E) その扉にかかってる魔法を、こう、くぐると、一時的に弱体化されちゃうのです、
04:23 (Oumi20_2) 「ううん・・・・・・」
04:23 (Sari20_1) ああ、なるほど
04:23 (GM-E) よーするに、
04:23 (Dal_20_2) 火の扉をくぐるとー、火以外の魔法属性が弱体化ってことかな
04:23 (Dal_20_2) たとえば
04:23 (Pale20_2) つまりたいいくすわりのよかんー
04:23 (Oumi20_2) なるなる
04:23 (GM-E) いえす、ダルさん、
04:24 (Oumi20_2) 一時的とは具体的にどのくらいですか!
04:24 (Dal_20_2) 人が多い火の扉がいいのかもだけど、パレ様が…
04:24 (GM-E) この階層に居る間
04:24 (Oumi20_2) あっちゃー
04:24 (Ashre20_2) ううん
04:24 (Dal_20_2) 扉をもどると?
04:24 (GM-E) 元通り>もどると?
04:24 (Dal_20_2) ほうほう
04:24 (Ashre20_2) 魔法属性関係ない物理組はどうなんだろう
04:24 (Dal_20_2) 多分弱体化されない
04:24 (GM-E) だいじょーぶ、
04:25 (Pale20_2) 無属性はー
04:25 *TiT_20_2 quit ("きられました~")
04:25 (Pale20_2) さらにマイナスなのかなー
04:25 (Ashre20_2) じゃあ空属性に関しては気にしなくていいと
04:25 (GM-E) 無属性はー、
04:25 (GM-E) マイナス無しー、
04:26 (Pale20_2) なんとー
04:26 (Dal_20_2) なんとー
04:26 (Pale20_2) こていちのぼうりょく、10から-2しても8のこる。
04:26 *M_Aikagi join #taigagaga表
04:27 (GM-E) 実は、超簡単な解決方法が一つある事にさっき気付いた、
04:27 (GM-E) でも黙ってるGM、
04:27 (Pale20_2) とびらをぶkk
04:27 (Oumi20_2) あるある
04:27 *Aikagi join #taigagaga表
04:27 (GM-E) ノン、
04:27 (GM-E) 扉にかぶさってる形に魔法がかかってるだけなんでー、扉ぶっ壊しても魔法はそのまんま―、
04:27 *nick M_Aikagi → Reve20_1
04:27 (Pale20_2) 転移で強引にくぐるんですね
04:27 (Dal_20_2) わぁ
04:27 (GM-E) いしのなかにいる
04:27 (Oumi20_2) 結界で通路を作る
04:27 *nick Aikagi → Vent12_1
04:28 (GM-E) 既にある魔法をくぐる訳だからなー>けっかい
04:28 (Reve20_1) えっと
04:28 (Reve20_1) どうなっているのでしょうか?
04:28 (Oumi20_2) ええと
04:28 (Oumi20_2) 04:13 (GM-E) 壁が漆黒の岩で作られた洞窟に出ます、
04:28 (Oumi20_2) 04:13 (Reve20_1) ほうほう
04:28 (Oumi20_2) 04:13 (GM-E) 目の前には七種類の扉があります、
04:28 (Oumi20_2) 04:13 (Pale20_2) ほうほー
04:28 (Oumi20_2) 04:13 (GM-E) 火道、水道、氷道、地道、雷道、空道、聖道、と文字が刻まれている、
04:29 (Oumi20_2) それぞれの扉のところに魔法がかかってて
04:29 (Oumi20_2) 火道の扉なら、通る時に、火属性の攻撃以外が弱体化する
04:29 (Oumi20_2) 通る時にだとおかしいな!
04:30 (Oumi20_2) 通ったら、火属性以外の攻撃がこのフロアにいる間弱体化する
04:30 (Oumi20_2) 物理属性だけなら弱体化はなし
04:30 (Reve20_1) ふむふむ
04:31 (Oumi20_2) 切だけなら弱体化は無いけど、切(雷)なら弱体化する
04:31 (Oumi20_2) まとめると以上かな
04:31 (Pale20_2) なんかこれって
04:31 (Oumi20_2) ああ、あと無属性は弱体化しない
04:31 (GM-E) うむ、
04:31 (GM-E) 物理属性は影響なし、でおじゃる、
04:32 (Sari20_1) あれ、射(打)/突の聖火ってもってるんだけども
04:32 (Pale20_2) 弱体化というより、敵側が全部耐性持ってると考えるという感じに置き換えられそうな
04:32 (Sari20_1) 火のトコいっても、聖のトコいっても使えないんじゃ…!
04:32 *Faina20_2 quit ("Leaving...")
04:32 (GM-E) あぁ、かたっぽ入ってたらいいです>さりなん
04:32 (Reve20_1) ほうほう
04:32 (Pale20_2) ふむー
04:33 (Sari20_1) どっちかが採用ってことかな
04:33 (Dal_20_2) ほほう
04:33 (Oumi20_2) そして今この謎解き中です>04:27 (GM-E) 実は、超簡単な解決方法が一つある事にさっき気付いた、
04:33 (GM-E) あぁ、そっか、
04:33 (Reve20_1) ほうほう
04:33 (GM-E) コレは地図知ってるから言えることか、うむうむ、
04:33 (Ashre20_2) ほうほう
04:33 (Pale20_2) オウミさんには、最終兵器が
04:33 (Oumi20_2) 壁を掘る
04:33 (Sari20_1) 地図がないとダメらしい
04:34 (Pale20_2) てんk
04:34 (Reve20_1) 地図が無いと分からないらしい
04:34 (Dal_20_2) てんk
04:34 (GM-E) 言ってしまいましょう、この扉の先、全部同じ部屋につながってる気がします、面積的に、
04:34 (Dal_20_2) なるほど
04:34 (Reve20_1) なるほど
04:34 (Dal_20_2) つまり、ツルハシで穴を・・・!(違う
04:34 (Sari20_1) えー?扉をくぐらなければいい?
04:34 (GM-E) 掘れるもんなら掘ってみぃ、
04:34 (Ashre20_2) てんいまほ…
04:34 (Dal_20_2) ツルハシ神の護符は
04:35 (Dal_20_2) 素敵なことがおきるのだろうか
04:35 (GM-E) いしのなかにいる
04:35 (Dal_20_2) しかしりゅーにんでもないと無理だな・・・!
04:35 (Reve20_1) えっと
04:35 (GM-E) 掘ってみたければ止めませんよ、
04:35 (Sari20_1) 石を掘ったら転移ミスったツルハシ神がでてきたでござる
04:35 (Pale20_2) 転移による即死回避ジュエルもってるのは別の子だった
04:35 (Oumi20_2) ではどうしましょう
04:36 (Dal_20_2) あ
04:36 (Dal_20_2) そっか
04:36 (GM-E) ハハハ
04:36 (Dal_20_2) 全員別の扉くぐってもいいんだ
04:36 (Reve20_1) えっと、
04:36 (Sari20_1) なるほど
04:36 (GM-E) いぐざくとりぃ
04:36 (Pale20_2) 通路にへんなのいないかなぁって
04:36 (Reve20_1) あ、言われた
04:36 (Pale20_2) いないのか。
04:36 (Oumi20_2) え、それで迷ってましたの
04:36 (Dal_20_2) 言っちゃった
04:37 (Reve20_1) 全員で、それぞれが使う属性の扉に入れば良いのじゃないかな?
04:37 (Oumi20_2) よそ見している間に、全部同じ部屋に繋がってるとか情報が出ていた
04:37 (Ashre20_2) ああ、成程
04:37 (Reve20_1) って言おうとしたのですけど
04:37 (Pale20_2) 単独行動して、へんなのに遭遇したらイヤダなぁっておもってたのに
04:37 (Dal_20_2) じゃあ、あれだ
04:37 (Dal_20_2) 扉くぐらなきゃいいんだから、
04:37 (GM-E) くぐったら弱体化だから、まずは扉開けて様子見たらどうかなって言うね、
04:37 (Dal_20_2) ドアをかたっぱしからあけてしまえ!
04:37 (Dal_20_2) ってかぶったw
04:37 (Sari20_1) 開けるだけならタダ
04:37 (Oumi20_2) 「とりあえず様子見てみよか・・・」
04:37 (Pale20_2) 触りたくなかったー
04:37 (GM-E) 片っ端からめくってしまえ!
04:38 (Sari20_1) わー
04:38 (Oumi20_2) めくりのプロがくるぞー
04:38 (Pale20_2) わー
04:38 (Dal_20_2) よっしゃー
04:38 (Dal_20_2) めくりならまかせろー
04:38 (Dal_20_2) ばーん
04:38 (Vent12_1) わー
04:38 (Oumi20_2) やめて!
04:38 (GM-E) ダルさんはめくるようにドアを片っ端から開けていった、
04:38 (Sari20_1) 「何があるんでしょうね…!」どきどき
04:38 (Sari20_1) ぺらっ
04:39 (Sari20_1) ぶわっばさっ
04:39 (Oumi20_2) ぱらららら
04:39 (Dal_20_2) ふ、秘儀、七枚扉めくりっ
04:39 (Vent12_1) 「……えっと」
04:39 (Dal_20_2) (適当すぎるw
04:39 (GM-E) 全てのドアは全く同じ大きな部屋につながっているようだ、
04:39 (Dal_20_2) 「ふぅん…」
04:40 (GM-E) 大きな部屋の中心には黒い何かが蠢いているのが見える……
04:40 (Reve20_1) おっと
04:40 (Pale20_2) 「なんかいるー」
04:40 (Sari20_1) 「……変わったつくりの部屋で……ん?」
04:40 (Dal_20_2) 「先は同じようだが…なんだ…?」
04:40 (Ashre20_2) 「…なぁ、何アレ」
04:40 (Sari20_1) 黒、とうごめく、は組み合わせるといやん…
04:40 (Oumi20_2) 「なんや、全部同じ部屋に繋がってたんや・・・ほんで何かおるな」ダルさんの動きに少し下の袴を押さえつつ
04:40 (Dal_20_2) ちょw
04:40 (Sari20_1) おうみはんw
04:40 (Dal_20_2) ふいた
04:41 (Reve20_1) ハハハ
04:41 (Pale20_2) だるさん、、
04:41 (Oumi20_2) だいじょうぶだよ!警戒してるだけだから!
04:41 *nick shie20_1 → M_kafk
04:41 (Dal_20_2) 警戒されてる・・・!w
04:42 (Dal_20_2) 霊的視力でみてみるとどうだろー>黒い何か
04:42 *GM-E mode +oo Reve20_1 Vent12_1
04:42 (plant10_2) うね
04:42 (Oumi20_2) うねうね
04:42 (Dal_20_2) うねうねうね
04:42 (GM-E) 邪悪だ>霊的視力
04:42 (Dal_20_2) 邪悪だ!
04:42 (Sari20_1) じゃあくー!
04:42 (Pale20_2) だるさんがうねうねしてる!
04:42 (Oumi20_2) よし敵だ
04:43 (Dal_20_2) 腹芸ですか
04:43 (Dal_20_2) 「…あまりいいもんじゃなさそうだが」
04:43 (Ashre20_2) 「邪悪なるダルフィン:攻撃力2200:守備力1200 星4」
04:43 (Dal_20_2) 避けては通れない感じかなー
04:43 (Dal_20_2) ちょw
04:43 (Ashre20_2) 台詞じゃないよ。念のため
04:43 (Reve20_1) 「……、なんだか、嫌な感じがする」
04:43 (Dal_20_2) びびったw
04:43 (Pale20_2) セリフだったー
04:43 (Sari20_1) 「う、そうですか…」
04:44 (Reve20_1) ちょ
04:44 (Oumi20_2) 「戦わんとあかんみたいやなあ・・・」
04:44 (Ashre20_2) 「まぁ、アレで聖なんちゃらとかそんなんだったらそれはソレで嫌だぜ俺」
04:44 (Dal_20_2) うごめく何か以外は、みえるかな!うっかり転移でスルーできそうな出口とか!
04:44 (Pale20_2) 「うーん、どうしよ」
04:44 (Dal_20_2) >GM
04:44 (Oumi20_2) 先生!敵の強さがどの程度か分かりますか!
04:44 (GM-E) 竜より弱い、
04:44 (GM-E) 出口は見えない、
04:44 (Oumi20_2) 竜より同程度だったら困る
04:44 *M_kafk quit ("Leaving...")
04:44 (Dal_20_2) みえないかぁ
04:45 (Sari20_1) 「うう、確かにそれも嫌ですけど…」>聖なんちゃら
04:45 (Vent12_1) 「……」
04:45 (Dal_20_2) 「だな。」>戦わないと
04:45 (Sari20_1) ここで闇がないのは、GMの優しさなんだろうか
04:45 (Reve20_1) 「……」
04:45 (Ashre20_2) 単に敵に闇耐性が…
04:46 (Ashre20_2) 後、虹だから…
04:46 (Dal_20_2) ハハハ
04:46 (Ashre20_2) じゃないかな
04:46 (Sari20_1) うん、だから……あ、虹かあ
04:46 (Dal_20_2) なるほど虹色か
04:46 (Ashre20_2) 七色の道らしいし
04:46 (Dal_20_2) れいんぼー
04:46 (Pale20_2) れいんぼー
04:46 (Dal_20_2) よし、じゃあ、いっちゃいますか・・・!
04:46 (Sari20_1) レインボーなダルさんとパレさんが現れた 楽しそうでいいですよね
04:46 (Dal_20_2) ちょw
04:46 (Reve20_1) ハハハ
04:47 (Pale20_2) いえい
04:47 (Oumi20_2) 「ここでじっと見ててもしゃあないな・・・!」
04:47 (Sari20_1) いきますかー
04:47 (Sari20_1) 「えっと、どこからはいりましょうか」入り口見
04:47 (Sari20_1) くらべ
04:48 (Dal_20_2) 「さて、どこがいいかなっと」
04:48 (Pale20_2) 「んー、私はここから」 水道指し
04:48 (Reve20_1) 「俺は、何処でも良いですよ」
04:48 (Pale20_2) 水道ってだけ書くとなんかなー
04:48 (Ashre20_2) 「まぁ、俺はどうせ魔法なんかロクに使えないからどこでもいいんだけどねー」
04:48 (Sari20_1) じゃー
04:48 (Pale20_2) じゃー
04:48 (Ashre20_2) >どこから入りましょうか
04:49 (Dal_20_2) 「ふぅん。じゃあ俺はこっちかな」 聖道で
04:49 (Oumi20_2) 火か聖かー
04:49 (Ashre20_2) 「つーか、同じ場所に続いてるんだったら得意な場所からいけばいいじゃん」
04:49 (Ashre20_2) とか言いつつ火道に行く
04:49 (Sari20_1) 「私はー…うーん」火と聖とキョロキョロ
04:49 (Oumi20_2) 「ほなうちもここ通ろかな」聖で
04:50 (Sari20_1) 「じゃあ、こっちかな」火からてくてく
04:50 (Ashre20_2) 火仲間だー
04:50 (Sari20_1) あくしゅあくしゅ
04:50 (Ashre20_2) 潜ってから、適当な壁に猟銃の銃身を擦りつけて小さな火を起こす
04:50 (Dal_20_2) あとはレーヴ君かな
04:51 (Ashre20_2) 「お、問題なし、っと」
04:51 (Reve20_1) 「…えっと、それじゃあ、俺とヴェントは此処から」雷
04:51 (GM-E) では、
04:51 (plant10_2) うね (肩に乗ったまま
04:51 (Dal_20_2) 植物かわゆす
04:51 (Sari20_1) 「うーん…」銃身なで
04:51 (plant10_2) ミニサイズ植物
04:51 (GM-E) 全員がくぐったのを確認すると、黒い何かが近寄ってくる、
04:51 (Ashre20_2) 「うん? どったの?」>なで
04:51 (Pale20_2) よってきたー
04:51 (Ashre20_2) 「って、来た」
04:51 (GM-E) うぞる、うぞる、うぞる、
04:52 (Dal_20_2) 「来た、か」
04:52 (GM-E) ソレはこう、形容しがたい姿かたちをしていた、
04:52 (Sari20_1) 「なんだか違和感が……って、わ、わ…」すごい嫌な感じだ
04:52 (Dal_20_2) 銃をくるっとまわしてかまえつつ
04:52 (Reve20_1) 「……っ」木の棒を構えて
04:52 (GM-E) 強いて言うなら闇の塊から無数に触手や目が生えているような、
04:52 (GM-E) そんな、奇妙な姿をしている、
04:52 (Sari20_1) トラウマ決定じゃないか…
04:52 (Pale20_2) 「んー…………」
04:52 (Vent12_1) 「ぎゃぎゃう!」レーヴの後ろから飛び立ちます
04:53 (Ashre20_2) 木の棒とか猟銃とか、戦う気がちゃんとあるのかなPTだな
04:53 (Dal_20_2) ひゃあ
04:53 (Oumi20_2) 「どない見てもおぞましい・・・早いとこたたいとかなな!」
04:53 (Dal_20_2) #sort s
04:53 (Dal_20_2) Nino : 準備完了だよー
04:53 (GM-E) ソレは君達を見ると自身の糧とするために寄ってきた、バトルオープン、グループイニシ、
04:53 (Dal_20_2) おっと
04:53 (Pale20_2) ぐるーぷだったー
04:53 (GM-E) 1d6でどうぞ、でやんす、
04:53 (Sari20_1) だー
04:53 (Dal_20_2) だー
04:53 (Dal_20_2) 商人さまー
04:53 (Oumi20_2) だー
04:53 (Ashre20_2) とりあえず、パレさんの前で適度に視界を遮りつつ銃を構える
04:53 (GM-E) 個別にするか一瞬迷った、けど、コイツはグループで言いや、
04:53 (Oumi20_2) 1d6 まかせろー
04:53 (dice_cre) Oumi20_2: 1(1D6: 1) = 1 まかせろー
04:53 (GM-E) 1d6
04:53 (Pale20_2) いえい
04:53 (dice_cre) GM-E: 6(1D6: 6) = 6
04:53 (Sari20_1) かつる
04:53 (Ashre20_2) ええー
04:53 (GM-E) 容赦ねぇ、
04:53 (Dal_20_2) いえい
04:54 (Oumi20_2) かった!
04:54 (Dal_20_2) #sort e
04:54 (Dal_20_2) --------------------
04:54 (Dal_20_2) Nino : 並び替えるねー
04:54 (Dal_20_2) 6 : GM-E / 6(1D6: 6) = 6
04:54 (Dal_20_2) 1 : Oumi20_2 / 1(1D6: 1) = 1 まかせろー
04:54 (Dal_20_2) Nino : おわりー
04:54 (Dal_20_2) --------------------
04:54 (Sari20_1) ほろり
04:54 (Dal_20_2) 一旦しめさせておくれw
04:54 (Oumi20_2) おわりーが無性に悲しい
04:54 (Ashre20_2) コレニーノシステム要らないよね
04:54 (Pale20_2) おわりー
04:54 (Reve20_1) ハハハ
04:54 (Dal_20_2) 一旦閉めないと、ずっと記憶しちゃうのw
04:54 (Sari20_1) 用意しちゃったからには活躍させてあげないとっ
04:54 (Pale20_2) eで止めないとニーノの記憶容量ががが
04:54 (Ashre20_2) 精神3の記憶容量が…
04:55 (Dal_20_2) ふ
04:55 (Dal_20_2) ニーノは4になりました
04:55 (GM-E) じゃあ、
04:55 (Ashre20_2) なんと
04:55 (Ashre20_2) ダイアさん強化月間ですか
04:55 (Dal_20_2) さておき、さておき
04:55 (GM-E) 闇の塊はでたらめに生えた目で君達を見まわし、
04:55 (Dal_20_2) 中断分がぼでーぶろーをじわじわととと
04:55 (GM-E) 一番か弱そうな者に攻撃を仕掛ける、
04:55 (Ashre20_2) 俺かー
04:55 (plant10_2) うね?
04:55 (Dal_20_2) ひゃあ
04:55 (Sari20_1) こわいよー
04:55 (Reve20_1) の?
04:56 (GM-E) サリナさんに機敏攻撃、打撃、
04:56 (Dal_20_2) ひゃあ
04:56 (Sari20_1) あら、こ、こいっ
04:56 (GM-E) あれ、精神の方が良かったか、しかし宣言した手前撤回は出来ぬ、
04:56 (Ashre20_2) とりあえず攻撃なさいGM
04:56 (GM-E) 2d6+3 機敏打撃、触手がサリナさんをベチンする、
04:56 (dice_cre) GM-E: 6(2D6: 4 2)+3 = 9 機敏打撃、触手がサリナさんをベチンする、
04:57 (Ashre20_2) うん。割といけそうな予感
04:57 (Sari20_1) 2d6+5 「……っ!」
04:57 (dice_cre) Sari20_1: 4(2D6: 3 1)+5 = 9 「……っ!」
04:57 (Reve20_1) おー
04:57 (GM-E) 惜しい、
04:57 (Pale20_2) あぶなー
04:57 (Sari20_1) 生理的嫌悪感というやつがね…
04:57 (Dal_20_2) いいね!
04:57 (GM-E) そりゃあ、
04:57 (GM-E) キモチワルク作ったからね!
04:57 (Dal_20_2) わあ
04:57 (Ashre20_2) 2d6+8「うっし。割と弱い」そうと分かると割と元気な機敏<射・突>
04:57 (dice_cre) Ashre20_2: 8(2D6: 5 3)+8 = 16 「うっし。割と弱い」そうと分かると割と元気な機敏<射・突>
04:58 (Ashre20_2) 射撃
04:58 (Sari20_1) 「……あ、あんまり触らないで欲しいですね、アレっ」ちょっと涙目だけど
04:58 (GM-E) 2d6+3
04:58 (dice_cre) GM-E: 9(2D6: 5 4)+3 = 12
04:58 (Ashre20_2) 4点ー
04:58 (Reve20_1) 4-
04:58 (GM-E) ぐぢゅっ(攻撃が当たった音)
04:58 (Reve20_1) うわぁ
04:58 (Sari20_1) うわああ
04:58 (Pale20_2) わー
04:58 (Dal_20_2) いやああ
04:58 (Sari20_1) 戦意がw
04:58 (Oumi20_2) 「ほんま、嫌やわあ・・・」魔物見て肩を両手でかかえてすくめつつ
04:58 (Pale20_2) 「なんかへんなおとがー」
04:58 (GM-E) ハハハ
04:58 (Ashre20_2) 「うっへぇ。女の子にはよろしくないな。マジで」
04:59 (Ashre20_2) 「パレーネちゃんは若いんだからあんなもんとっとと忘れ去るように」
04:59 (Sari20_1) 「……」銃にぎりしめー
04:59 (Ashre20_2) 「いい事ないらしいぜ?」
04:59 (Pale20_2) 「んー、そうなの?」
04:59 (plant10_2) うね?
05:00 (Oumi20_2) アルファベット順でいいのかな?
05:00 (Ashre20_2) 「多分。きっと。割と」
05:00 (Sari20_1) で良いと思いますー
05:00 (Ashre20_2) ごめん。適当に撃ったw
05:00 (GM-E) ごーごー
05:00 (Reve20_1) ごー
05:00 (Oumi20_2) 2d6+7 「ああもう!はよ消えて!!」精神聖
05:00 (dice_cre) Oumi20_2: 7(2D6: 1 6)+7 = 14 「ああもう!はよ消えて!!」精神聖
05:00 (Reve20_1) 「…なんだか、変な敵だなぁ」
05:00 (GM-E) 2d6+6-1 ぶぢゃっ
05:00 (dice_cre) GM-E: 9(2D6: 5 4)+6-1 = 14 ぶぢゃっ
05:00 (Dal_20_2) ひゃあ
05:00 (Oumi20_2) []
05:00 (Sari20_1) 音の描写がー
05:01 (Dal_20_2) 硬いな!
05:01 (Ashre20_2) 精神高めかぁ
05:01 (GM-E) うぞるうぞる(傷を埋めている)
05:01 (Dal_20_2) 「とっとと片付けるにこしたことない、か」
05:01 (Dal_20_2) じゃあ、続きますー
05:01 (Oumi20_2) 「うわあ、もうほんまなんなんこれー」
05:01 (Pale20_2) ごー
05:01 (Dal_20_2) 2d6+10 機敏射撃(突・打) 「さて、どうなるかっと」 くるっとまわした銃でうつよー
05:01 (dice_cre) Dal_20_2: 7(2D6: 2 5)+10 = 17 機敏射撃(突・打) 「さて、どうなるかっと」 くるっとまわした銃でうつよー
05:01 (Dal_20_2) 期待値をくらえー
05:01 (Reve20_1) ごー
05:02 (GM-E) 2d6+3
05:02 (dice_cre) GM-E: 8(2D6: 6 2)+3 = 11
05:02 (GM-E) ぐぶぢゃっ
05:02 (Dal_20_2) 6点
05:02 (Dal_20_2) 音が、音がああああ
05:02 (Sari20_1) ひーん
05:02 (Dal_20_2) 「…まだまだ、か」
05:03 (Pale20_2) 「さってとー」 羽根ペン構えー
05:03 (Ashre20_2) 後、アルファベット順ならオウミさんダルさんの後じゃ…
05:03 (Dal_20_2) きのせいきのせい
05:03 (Pale20_2) きのせいきのせい
05:03 (Dal_20_2) 聖属性のペナ知りたかったのでむしろありがたいでござるござる
05:03 (GM-E) 黒い何かの液体が傷口らしき所から流れ出ている、
05:03 (Oumi20_2) ハッ、アイウエオ順になってた
05:03 (Sari20_1) 自分は常に上だしっ
05:03 (Pale20_2) 2d6+10 精神投射 水:「お水を一滴ー」 どかーんと水の塊発射ー
05:03 (dice_cre) Pale20_2: 10(2D6: 5 5)+10 = 20 精神投射 水:「お水を一滴ー」 どかーんと水の塊発射ー
05:03 (Pale20_2) きたいち
05:03 (GM-E) 2d6+6
05:03 (dice_cre) GM-E: 5(2D6: 1 4)+6 = 11
05:04 (Reve20_1) わぁ
05:04 (Ashre20_2) おお
05:04 (GM-E) どぶぐぢゅっ
05:04 (Sari20_1) 液体飛ばさないでねー…!?
05:04 (Sari20_1) ひー
05:04 (Pale20_2) とびちったかもー
05:04 (Oumi20_2) はねてきそう
05:04 (Ashre20_2) 「ナイスお水。けどアレはちょっと勘弁な」
05:04 (Pale20_2) 「地道の扉にすればよかったかも……?」
05:04 (Dal_20_2) うわおうわお
05:04 (Oumi20_2) 「ちょお、あんたもうちょい周り気いつけてえな!」はねた水避けつつ
05:05 (Sari20_1) 「……うぅ…」
05:05 (GM-E) 黒い液体がだらだら流れ出ている、
05:05 (Reve20_1) 「…うぅ、なんか嫌だなぁ」
05:05 (Pale20_2) 「はぁい……」
05:05 (Dal_20_2) 「こりゃひでぇな」
05:05 (Ashre20_2) さりなんがんばれー
05:05 (Dal_20_2) 臭いもひどそうねー
05:05 (Dal_20_2) がんばがんば
05:05 (plant10_2) うねうね
05:06 (Sari20_1) 植物さまかルベルさんかと
05:06 (plant10_2) うねうね(公道終了
05:06 (Ashre20_2) あ、レーヴさん先だ
05:06 (Sari20_1) あ、しつれいw
05:06 (Ashre20_2) 植物さんは攻撃届かないからうねうねしてる
05:06 (Sari20_1) 癒しだ…
05:06 (Dal_20_2) 癒しだね
05:06 (Oumi20_2) うねうね
05:07 (Reve20_1) では
05:07 (Reve20_1) 2d6+6 武勇打「たぁっ!」叩
05:07 (dice_cre) Reve20_1: 11(2D6: 5 6)+6 = 17 武勇打「たぁっ!」叩
05:07 (Dal_20_2) いいね!
05:07 (Oumi20_2) いいね!
05:07 (GM-E) 2d6+4
05:07 (dice_cre) GM-E: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
05:07 (Dal_20_2) 木の棒がんばった!
05:07 (Pale20_2) いいねっ
05:07 (Dal_20_2) 7点!
05:07 (GM-E) どぐぶぢゅばっ
05:07 (Reve20_1) わーい
05:07 (Reve20_1) ひゃ
05:07 (Dal_20_2) うわあん
05:07 (Pale20_2) あちゃー
05:08 (Sari20_1) 一番飛び散りそうですー
05:08 (Dal_20_2) ひいい
05:08 (Pale20_2) 回を重ねるごとに酷くなるー
05:08 (Sari20_1) ではがちゃりと
05:08 (Ashre20_2) ではさりなん
05:08 (Dal_20_2) 近接組ファイト…
05:08 (Ashre20_2) がんばれー
05:09 (Sari20_1) 2d6+6+1 近接射撃ですけど、機敏射(突・打) ダーンっと
05:09 (dice_cre) Sari20_1: 8(2D6: 4 4)+6+1 = 15 近接射撃ですけど、機敏射(突・打) ダーンっと
05:09 (Dal_20_2) いいね!
05:09 (Reve20_1) おー
05:09 (GM-E) 2d6+3-1 聖属性ついてましたっけ、武器、
05:09 (dice_cre) GM-E: 5(2D6: 3 2)+3-1 = 7 聖属性ついてましたっけ、武器、
05:10 (Sari20_1) あ、ついてますけど、火のとこくぐってきましたよー
05:10 (Ashre20_2) いいねって言うかエッジなのに1しか差がない攻撃力が悲しい
05:10 (GM-E) まぁそれでも聖属性ついてる事に変わりは無い、
05:10 (GM-E) ぐぢゅぶぢゃっ、
05:10 (Sari20_1) わあ
05:10 (Ashre20_2) お金欲しいなぁ…
05:10 (Dal_20_2) 音があああ
05:10 (Oumi20_2) 「うう・・・」
05:10 (Pale20_2) 「むー……」
05:10 (GM-E) うぞる、ぐちゅ、ぐちゃ、うぞる、ぐぢゃ、
05:10 (Ashre20_2) 「あー。もう女性陣は耳塞いでなさい」
05:11 (plant10_2) うねる、うにゃ、うにゃ、うにょー
05:11 (Dal_20_2) 「まだまだ元気、か」
05:11 (GM-E) 癒しだ、
05:11 (Ashre20_2) 対抗したw
05:11 (Sari20_1) 「精神的に……いえいえっ」ほっぺたぱちん
05:11 (Dal_20_2) 植物かわゆす
05:11 (Sari20_1) 植物が居なかったら逃げ出していたかもしれない…!
05:11 (Oumi20_2) 「そない出来たらそないしたいわぁ・・・流石に敵の目の前やと・・・」
05:12 (Dal_20_2) 女子にはきついよね・・・!
05:12 (Reve20_1) 「……」木の棒でぽかぽか
05:12 (plant10_2) 今日の植物は肩乗りタイプの小型で助かった!
05:12 (Dal_20_2) ええと、ヴェント君なのかな
05:12 (Sari20_1) きついけどがんばるがんばる
05:12 (GM-E) ヴェント君は行動しませんか、
05:12 (Dal_20_2) がんばれおんなのこ・・・!
05:12 (Vent12_1) 2d6+2 機敏打「ぎゃう!」急降下衝撃波
05:12 (dice_cre) Vent12_1: 3(2D6: 2 1)+2 = 5 機敏打「ぎゃう!」急降下衝撃波
05:12 (Sari20_1) ほろり
05:12 (Dal_20_2) ほろり
05:12 (GM-E) 2d6+3 ぐぢゅっ
05:12 (dice_cre) GM-E: 9(2D6: 5 4)+3 = 12 ぐぢゅっ
05:12 (plant10_2) ほろり
05:13 (Vent12_1) 直接触りたく無かったらしいです
05:13 (GM-E) ではー、こちらのターン、
05:13 (Sari20_1) なんという出目
05:13 (Ashre20_2) 来い!
05:13 (Reve20_1) こいー
05:13 (Sari20_1) こ、こなくていいのよ…
05:13 (Oumi20_2) 転移できえてくれてもいいのよ?
05:13 (GM-E) 塊はその体積を急激に膨張させる、
05:13 (Dal_20_2) レーヴ君のぼこすかうぉーずがはじまる・・・!
05:13 (Sari20_1) う、うわあ
05:13 (Oumi20_2) て、てんい・・・!
05:13 (GM-E) 範囲魔法、
05:13 (Pale20_2) 「……?」
05:13 (Dal_20_2) ひゃあ
05:13 (Dal_20_2) 範囲だと…!
05:14 (Sari20_1) 「……う、わ…」思わず身を引く
05:14 (Oumi20_2) 「あかん、これは・・・」
05:14 (Dal_20_2) 「……ちっ」
05:14 (GM-E) 2d6+6 その塊はPTを包み込む、包み込まれると何か、心の奥底がキシキシと痛み、疲労する、
05:14 (dice_cre) GM-E: 5(2D6: 2 3)+6 = 11 その塊はPTを包み込む、包み込まれると何か、心の奥底がキシキシと痛み、疲労する、
05:14 (Ashre20_2) 「げ…」
05:14 (GM-E) 闇属性でドン、
05:14 (Pale20_2) 「えーと、えー……」
05:14 (Reve20_1) 「…うわぁ!」
05:14 (Ashre20_2) 2d6+1
05:14 (dice_cre) Ashre20_2: 9(2D6: 4 5)+1 = 10
05:14 (Pale20_2) 2d6+9
05:14 (Dal_20_2) つつみこむとか・・・!!!
05:14 (dice_cre) Pale20_2: 10(2D6: 6 4)+9 = 19
05:14 (Dal_20_2) 2d6+1 精神防御
05:14 (dice_cre) Dal_20_2: 4(2D6: 3 1)+1 = 5 精神防御
05:14 (Oumi20_2) GM!これ生物ですか!
05:14 (Reve20_1) 2d6+2
05:14 (dice_cre) Reve20_1: 7(2D6: 1 6)+2 = 9
05:14 (Dal_20_2) ふう
05:15 (GM-E) 生物ではない、
05:15 (Pale20_2) ふー
05:15 (Vent12_1) 2d6+1
05:15 (dice_cre) Vent12_1: 5(2D6: 4 1)+1 = 6
05:15 *nick Ashre20_2 → Ashre19_2
05:15 *nick Dal_20_2 → Dal_14_2
05:15 (plant10_2) 2d6+3
05:15 (dice_cre) plant10_2: 8(2D6: 6 2)+3 = 11
05:15 (Sari20_1) 2d6+1 精神 「……っ」
05:15 (dice_cre) Sari20_1: 6(2D6: 3 3)+1 = 7 精神 「……っ」
05:15 (Ashre19_2) 「…若干ダルイなこりゃ」
05:15 (Oumi20_2) 2d6+7+2 りょうかいしました!
05:15 (plant10_2) ふー
05:15 (dice_cre) Oumi20_2: 2(2D6: 1 1)+7+2 = 11 りょうかいしました!
05:15 (Dal_14_2) ちょw
05:15 (Pale20_2) ちょ
05:15 *nick Vent12_1 → Vent07_1f
05:15 (Sari20_1) おうみはーん
05:15 (GM-E) 流石や、
05:15 (Oumi20_2) ばたんきゅう
05:15 (Dal_14_2) おうみはーーん!!
05:15 (Ashre19_2) 「心にダルフィンが生息してる感じ」
05:15 (GM-E) オウミはん5だめーじ、
05:15 (Sari20_1) ちょw
05:15 (Oumi20_2) 「いやあああああ」
05:15 (Dal_14_2) 「いやまて」
05:15 *nick Reve20_1 → Reve18_1
05:15 *nick Oumi20_2 → Oumi15_2
05:15 (Pale20_2) 「うーん?」
05:15 (Dal_14_2) 「勝手にすまわすなって、ちょ」
05:15 *nick Sari20_1 → Sari16_1
05:16 (Reve18_1) []
05:16 (GM-E) ぐぢゅうぢゅぐちゃぐぢゅ(元の大きさに戻って行く)
05:16 (Reve18_1) 「……、気持ち悪いです」
05:16 (Dal_14_2) 「無事かっ」 みまわして
05:16 (Oumi15_2) 「うう・・・せやからあかん言うたやん・・・」
05:16 (Sari16_1) 「ダルフィンさんだったらもうちょっとぽかぽかしますから!」どさくさ
05:16 (Ashre19_2) 「何? ってオウミちゃん大丈夫ー?」
05:16 (Pale20_2) 圧倒的な精神防御……
05:16 (GM-E) 鋼の精神、
05:16 (Dal_14_2) 「いや、それもまて」>サリナ
05:16 (Sari16_1) 「……さ、さすがにもう…」涙目
05:16 (GM-E) では、PTどぞ、
05:16 (Ashre19_2) 「あーはいはいごちそうさま。なんかおかげで心のダルフィンが逃げたわ」
05:17 (Pale20_2) 「何かよくわか……うーん?」
05:17 (Oumi15_2) 「まあ、なんとか・・・せやけどもうこれいややぁ」>大丈夫ー?
05:17 (Dal_14_2) 「もとからいねぇっての…」>心の
05:17 (Reve18_1) 「……」
05:17 (Reve18_1) (´・ω・`)? ←こんな顔
05:17 (Sari16_1) さりなさんはあんまりきいていないっ>それもまて
05:17 (Ashre19_2) 2d6+8「とりあえず女の子に『いややぁ』とか言わせるお前は死ねー」
05:17 (dice_cre) Ashre19_2: 9(2D6: 3 6)+8 = 17 「とりあえず女の子に『いややぁ』とか言わせるお前は死ねー」
05:17 (GM-E) 2d6+3
05:17 (Dal_14_2) いいね!
05:17 (dice_cre) GM-E: 6(2D6: 2 4)+3 = 9
05:18 (Dal_14_2) 8点!
05:18 (Sari16_1) おー
05:18 (Pale20_2) わー
05:18 (GM-E) ぐぢゅぶじゃあっ
05:18 (Oumi15_2) いいね!
05:18 (Sari16_1) うわああ
05:18 (Oumi15_2) よくない!
05:18 (Dal_14_2) ひゃああ
05:18 (GM-E) うぞる、うぞ、ぞ、うぞ(まだかろうじて動いてる)
05:18 (Dal_14_2) じゃあ、ええと、先にいっちゃうねー
05:18 (Sari16_1) どうぞどうぞ
05:18 (Ashre19_2) 「あー、ダルフィントドメ頼んだー」
05:18 (Pale20_2) 「がんばー」
05:18 (Oumi15_2) おねがいおねがい
05:18 (Ashre19_2) 「女性陣は耳を塞ぐように」
05:18 (Oumi15_2) きゅっと塞ごう
05:18 (Reve18_1) わぁ
05:18 (Dal_14_2) 2d6+10 機敏射撃(突・打) 「あいよ。ったく、あんまり見ていて気分のいいもんじゃねぇな」
05:18 (dice_cre) Dal_14_2: 5(2D6: 4 1)+10 = 15 機敏射撃(突・打) 「あいよ。ったく、あんまり見ていて気分のいいもんじゃねぇな」
05:19 (Dal_14_2) びみょい
05:19 (Pale20_2) 「えー」 とりあえず片方だけ塞ぐ
05:19 (Sari16_1) 武器が両手持ちです…!
05:19 (Pale20_2) 両手持ちです!
05:19 (Dal_14_2) わあ
05:19 (GM-E) 2d6+3
05:19 (dice_cre) GM-E: 8(2D6: 2 6)+3 = 11
05:19 (Dal_14_2) 目をつぶるんだ!
05:19 (Ashre19_2) じゃあさりなんの耳をふさごう
05:19 (Dal_14_2) 4点
05:19 (GM-E) ぐぢゃあっ、
05:19 (Reve18_1) わぁ
05:19 (GM-E) ぶじゅる、ぶじゅる、
05:19 (GM-E) ぶじゅううぅぅぅ
05:19 (plant10_2) うにゅる、うにゅる
05:19 (Reve18_1) オウミさんの耳を塞ごう
05:19 (Oumi15_2) 「・・・・・・・ッ」
05:19 (plant10_2) うにゅー
05:19 (Oumi15_2) もう塞いでるよ!
05:20 (Sari16_1) 「え、わ、あ、ありがとうございます…?」ちらと見
05:20 (GM-E) ……得体のしれない塊は何かわけのわからない黒い液体になり、そのまま消えていった、
05:20 (Dal_14_2) 「…終わり、か」
05:20 (Ashre19_2) 「まー、俺の仕事じゃないんだけどねコレ」
05:20 (GM-E) ダルさんドロップどぞ、
05:20 (Dal_14_2) 銃をしまって
05:20 (Dal_14_2) なんと
05:20 (Dal_14_2) 2d6 どろっぷだとー
05:20 (dice_cre) Dal_14_2: 7(2D6: 2 5) = 7 どろっぷだとー
05:20 (Ashre19_2) 期待値
05:20 (Dal_14_2) 期待値っ
05:20 (GM-E) べとべとを手に入れた、
05:20 (Reve18_1) 期待値
05:20 (Dal_14_2) いやあ
05:20 (Pale20_2) ひぃ
05:20 (Oumi15_2) 「はぁ~、やっと終わったぁ」
05:20 (Sari16_1) 「ちょっとだけ泣きたい…」
05:21 (Sari16_1) だるふぃんさん…
05:21 (Pale20_2) 「なんかー……うん」
05:21 (Dal_14_2) 「…あー…つかえそうっちゃつかえそうだが…」
05:21 (GM-E) 捨てても構わない、
05:21 (Dal_14_2) 振り返ってみる
05:21 (Pale20_2) 「えー……」 ふるふる
05:21 (Sari16_1) あとずさりするw
05:21 (Ashre19_2) 「あー…」
05:21 (GM-E) カラード「あーあ、消えちゃったー」 ふよふよ
05:21 (Oumi15_2) 「・・・・・」冷たい視線
05:21 (Reve18_1) 「あ、また出た」
05:21 (Dal_14_2) 「……」 黙ってぽーい
05:21 (Sari16_1) 「か、カラードさん、あれはものすごく良くないですよ!」つっかかろう
05:21 (Dal_14_2) >捨て捨て
05:22 (Pale20_2) 「あ、こんにちはー」
05:22 (Oumi15_2) 「・・・・・・またあんたかいな、もう」
05:22 (GM-E) カラード「えー、結構面白いもの作ったんだけどねー」
05:22 (Dal_14_2) あ、せっかくなのでカラードに投げつける
05:22 (plant10_2) うね
05:22 (Dal_14_2) >べとべと
05:22 (GM-E) 顔面にべちゃ
05:22 (Ashre19_2) 「良くないですよー」さりなんの声真似とかしつつ
05:22 (Pale20_2) 「…………」
05:22 (Sari16_1) 「ずばりいわせていただくと、趣味が悪いとしか……」
05:22 (Dal_14_2) 「あれ。幻影じゃないのか」
05:22 (Reve18_1) 「……」
05:22 (Vent07_1f) []
05:22 (Sari16_1) 「…っ」あとずさりずさり
05:22 (Vent07_1f) 「ぎゃう」
05:22 (GM-E) カラード「趣味が悪い、ねぇ」 顔ぬぐいぬぐい
05:23 (Ashre19_2) 「服もそうだけど趣味悪いぞ色の助」
05:23 (GM-E) カラード「……アレの正体が何だか分からないでそれを言ってるんだろうねぇ」 にやにや
05:23 (Dal_14_2) 「正体?」
05:23 (Oumi15_2) 「・・・何やの、一体・・・」
05:23 (Pale20_2) 「うーん?」
05:23 (Reve18_1) 「?」
05:24 (Dal_14_2) 前に出てかばおう、隊列は逆だが
05:24 (Sari16_1) 「……」
05:24 (GM-E) カラード「なんて言うのかなぁ、こう、邪悪の塊って物かな、人の心のイヤナトコロを取り出して固めた物、かな、アレは」
05:25 (GM-E) カラード「うんうん、趣味が悪いかぁ、確かに趣味は良くないねぇこれは」にやにや
05:25 (Ashre19_2) 「趣味悪いじゃねーか」ばきゅん
05:25 (Dal_14_2) 「ふぅん。負の感情とかいったりするやつか」
05:25 (GM-E) カラード「おわっと」空中マトリックス
05:25 (Sari16_1) 「……う」ダルさんのコート掴んでおこうこっそり
05:25 (Oumi15_2) 「・・・ほんま心の底から曲がってるな、あんた・・・」
05:26 (Ashre19_2) 「そんなもんわざわざ集めんな。後避けんなムカつくから」
05:26 (GM-E) カラード「まぁソレはともかくとして」地面に降りてくる、
05:26 (Pale20_2) 「趣味はあんまりよくないねー」
05:26 (plant10_2) うね?
05:26 (Sari16_1) かわいいなあ
05:26 (GM-E) カラード「さて、殺りあおうか」 カラードの服が真っ白に染まる、
05:26 (plant10_2) 肩乗り小植物
05:26 (Dal_14_2) 「わざわざ実体で現れたってことは…やっぱりそうかっ」
05:26 (Pale20_2) 「えー」
05:26 (Reve18_1) 「…っ」木の棒を再び構えます
05:27 (Dal_14_2) 銃をとりだし、ぱしっとかまえ
05:27 (GM-E) 1d4 バリアチェンジ 射撃 突 打撃 魔法
05:27 (dice_cre) GM-E: 4(1D4: 4) = 4 バリアチェンジ 射撃 突 打撃 魔法
05:27 (Ashre19_2) 魔法だ
05:27 (Oumi15_2) 「・・・ああもう!ほんまあんた性格最悪!!」武器構え
05:27 (Pale20_2) まほうだー
05:27 (GM-E) カラードの手の中に細長い棒状の物が出てくる、
05:27 (Sari16_1) 「なんだか、似たようなことがあったような……」
05:27 (Ashre19_2) アシュレイ体育
05:27 (GM-E) カラード「さーやろうかー」 バトルオープンでござい、個別イニシ、
05:28 (Dal_14_2) #sort s
05:28 (Dal_14_2) Nino : 準備完了だよー
05:28 (Pale20_2) 羽根ペン構えー、ついでにインクもスタンバイ
05:28 (Oumi15_2) 2d6+4
05:28 (dice_cre) Oumi15_2: 10(2D6: 4 6)+4 = 14
05:28 (Dal_14_2) 2d6+6 @ダル
05:28 (dice_cre) Dal_14_2: 11(2D6: 6 5)+6 = 17 @ダル
05:28 (Reve18_1) 2d6+3
05:28 (dice_cre) Reve18_1: 6(2D6: 1 5)+3 = 9
05:28 (Pale20_2) 2d6+1 @ぱれ
05:28 (dice_cre) Pale20_2: 5(2D6: 3 2)+1 = 6 @ぱれ
05:28 (Ashre19_2) 2d6+7
05:28 (dice_cre) Ashre19_2: 5(2D6: 2 3)+7 = 12
05:28 (Vent07_1f) 2d6+2
05:28 (dice_cre) Vent07_1f: 5(2D6: 2 3)+2 = 7
05:28 (Sari16_1) 2d6+4 @サリ
05:28 (dice_cre) Sari16_1: 4(2D6: 1 3)+4 = 8 @サリ
05:28 (GM-E) 2d6+4 @カラード
05:28 (dice_cre) GM-E: 4(2D6: 2 2)+4 = 8 @カラード
05:28 (plant10_2) 2d6+3 @植物
05:28 (dice_cre) plant10_2: 4(2D6: 3 1)+3 = 7 @植物
05:28 (Sari16_1) か、カラードさんと合体攻撃だぁ…
05:28 (Pale20_2) だれにー
05:28 (Dal_14_2) ええと、全員ふったかなっと
05:28 (Dal_14_2) #sort e
05:28 (Dal_14_2) --------------------
05:28 (Dal_14_2) Nino : 並び替えるねー
05:28 (Dal_14_2) 17 : ダル / 11(2D6: 6 5)+6 = 17 @ダル
05:28 (Dal_14_2) 14 : Oumi15_2 / 10(2D6: 4 6)+4 = 14
05:28 (Dal_14_2) 12 : Ashre19_2 / 5(2D6: 2 3)+7 = 12
05:28 (Dal_14_2) 9 : Reve18_1 / 6(2D6: 1 5)+3 = 9
05:28 (Dal_14_2) 8 : サリ / 4(2D6: 1 3)+4 = 8 @サリ
05:28 (Dal_14_2) 8 : カラード / 4(2D6: 2 2)+4 = 8 @カラード
05:28 (Dal_14_2) 7 : Vent07_1f / 5(2D6: 2 3)+2 = 7
05:28 (Dal_14_2) 7 : 植物 / 4(2D6: 3 1)+3 = 7 @植物
05:28 (Dal_14_2) 6 : ぱれ / 5(2D6: 3 2)+1 = 6 @ぱれ
05:28 (Dal_14_2) Nino : おわりー
05:28 (Dal_14_2) --------------------
05:28 (Dal_14_2) #sort p
05:28 (Dal_14_2) Nino : 並び順だよー
05:28 (Dal_14_2) 17ダル>14Oumi15_2>12Ashre19_2>9Reve18_1>8サリ=8カラード>7Vent07_1f=7植物>6ぱれ
05:29 (Ashre19_2) さて、魔法しか効かないんだったっけ
05:29 (Ashre19_2) 今
05:29 (Dal_14_2) バリアチェンジの詳細を!
05:29 (GM-E) 指定した属性以外の攻撃が無効か、
05:29 (Oumi15_2) 今魔法が効くのか魔法が効かないのか
05:29 (Ashre19_2) 無効化ね
05:29 (GM-E) 魔法しか効かない、
05:29 (Dal_14_2) 魔法のみだと・・・ッ
05:29 (Oumi15_2) ダルさん!魔法攻撃だ!
05:29 (Ashre19_2) と言う訳で頑張れダルさん
05:30 (Dal_14_2) 投射なんてないですからないですから
05:30 (Pale20_2) 詠唱のこってた
05:30 (Sari16_1) 属性攻撃、ではなく魔法?
05:30 (Ashre19_2) 魔法属性の弾丸を食らわせてやれー
05:30 (Sari16_1) でいいんだよね
05:30 (GM-E) 相手の攻撃を1ダメージでも食らうと別の属性に自分の手番でバリアチェンジする、
05:30 (GM-E) 属性攻撃で無く、魔法、
05:30 (Sari16_1) はーい
05:30 (Ashre19_2) マジか
05:30 (Ashre19_2) じゃあ体育フィンじゃないか
05:30 (Dal_14_2) たいいく
05:30 (Oumi15_2) あら、じゃあどうしましょ
05:30 (Reve18_1) 魔法……(体育座り
05:31 (GM-E) 手番の遅延は有りですが、ターンの最後に行動となります、
05:31 (Dal_14_2) 手番の遅らせは不可ですっけ?
05:31 (Dal_14_2) おお、では遅らせます
05:31 (Ashre19_2) 同じくー
05:31 (Oumi15_2) ここで私が魔法攻撃すると、8カラードで属性が変わるんですよね
05:31 (Ashre19_2) ただ、カラードの能力わかんないけどねー
05:31 *Dal_14_2 topic : 14Oumi15_2>12Ashre19_2>9Reve18_1>8サリ=8カラード>7Vent07_1f=7植物>6ぱれ>17ダル
05:31 (Pale20_2) 何かの単位、8からーど
05:31 (Oumi15_2) イニシ8カラード
05:31 (Sari16_1) なんだかいやんな単位
05:32 (Ashre19_2) いやんな単位
05:32 (Ashre19_2) という事で
05:32 (Pale20_2) いやーな単位
05:32 (Ashre19_2) オウミはんのターン
05:32 (Reve18_1) どうしような単位
05:32 (Oumi15_2) うーん、攻撃しちゃいましょうか
05:32 (Dal_14_2) ごーごー
05:32 (Pale20_2) しっちゃえー
05:32 (Oumi15_2) 2d6+7 「ほんま、いやらしいっ!」精神聖
05:32 (dice_cre) Oumi15_2: 6(2D6: 4 2)+7 = 13 「ほんま、いやらしいっ!」精神聖
05:33 (Dal_14_2) どうだっ
05:33 (Ashre19_2) だ!
05:33 (Oumi15_2) だだだ
05:33 (Reve18_1) だだだだだ
05:33 (Pale20_2) だー
05:33 (Sari16_1) 銃を乱射している方がいらっしゃる
05:34 (Ashre19_2) GM-
05:34 (GM-E) ちょいとばかし離席してました、
05:34 (Pale20_2) おかおか
05:34 (Sari16_1) だいじょうぶかな
05:35 (Oumi15_2) おかえりなさい
05:35 (GM-E) 2d6+4
05:35 (dice_cre) GM-E: 4(2D6: 1 3)+4 = 8
05:35 (Pale20_2) わー
05:35 (Sari16_1) わー
05:35 (Ashre19_2) 5点
05:35 (Oumi15_2) 5てんだー
05:35 (GM-E) 「痛い痛い」へらへら
05:35 (Ashre19_2) で、レーヴさんどーするのー
05:35 (Ashre19_2) 遅延?
05:35 (Reve18_1) あ、おかえりなさい
05:35 (GM-E) 魔法してもいいのよ、
05:36 (Reve18_1) 魔法書無いです
05:36 (GM-E) ほろり
05:36 (Reve18_1) (´・ω・`)
05:36 (Pale20_2) .1d6でなら!
05:36 (Oumi15_2) あれ、雷になったんじゃ
05:36 (Reve18_1) まだ、魔法書設定して無いです
05:36 (Ashre19_2) 色の迷宮に魔法書設定ナシで…
05:36 (Sari16_1) なんとチャレンジャーな
05:36 (Reve18_1) 前回も魔法書設定無かったですよ
05:36 (Sari16_1) 遅らせでいいのかなー
05:36 (Oumi15_2) 前回オウミはんが無理矢理つれてきました
05:36 (GM-E) では、行動遅延ですかな、
05:37 (Reve18_1) いいですよー
05:37 (GM-E) カラードは行動が決まってるでやんす、
05:37 (Reve18_1) 行動遅滞…、というか、体操座りで
05:37 (GM-E) 《連続行動常備》
05:37 (Ashre19_2) バリアチェンジだね。まず
05:37 (Sari16_1) んー、先に動いてもらうわけには?
05:37 (Sari16_1) どっちにしろいっしょか
05:37 (GM-E) で、連続行動を重ねがけして、 魔力付与 魔力付与 バリアチェンジ
05:37 (Ashre19_2) 同時の場合はどっちのバリア適用?
05:38 (GM-E) どっちでもいいですよー>同時
05:38 (Ashre19_2) 了解。付与先は機敏と精神だったね確か
05:38 (Ashre19_2) 機敏でイニシ、精神で火力を確保だったっけ
05:38 (GM-E) んーと、機敏とー、今回はどうしよう、精神で良いや、今回も、
05:38 (Pale20_2) えー
05:38 (GM-E) 能力値4:8:8
05:38 (Reve18_1) えー
05:38 (Sari16_1) うーん、見送ってからでいいか
05:39 (GM-E) バリアチェンジ
05:39 (Ashre19_2) リアスで戦った時もそうだったと記憶しております
05:39 (GM-E) 1d4 切り 射撃 突 打
05:39 (dice_cre) GM-E: 3(1D4: 3) = 3 切り 射撃 突 打
05:39 (GM-E) カラードの持つ武器が槍に変わる、
05:39 (Ashre19_2) 先生。射・突の場合は
05:39 (Ashre19_2) どうなるの
05:40 (GM-E) 突があるので通ります、
05:40 (Reve18_1) わお
05:40 (Ashre19_2) 了解ー
05:40 (Ashre19_2) ではサリナさん頑張ってー
05:40 (Sari16_1) では、武勇突で 銃剣術ですよっ
05:40 (Sari16_1) 2d6+7
05:40 (dice_cre) Sari16_1: 10(2D6: 4 6)+7 = 17
05:40 (Ashre19_2) おお
05:41 (Dal_14_2) いいね!
05:41 (GM-E) 2d6+4
05:41 (dice_cre) GM-E: 9(2D6: 6 3)+4 = 13
05:41 (Ashre19_2) これはさりなんがエースの予感
05:41 (GM-E) 「痛い痛い」へらへら
05:41 (Reve18_1) おー
05:41 (Sari16_1) 「……痛そうに見えませんけど、」くちつぐみ
05:41 (Ashre19_2) 「生きている証らしいぜー」>痛い
05:42 (GM-E) 「生きている証だねー、残念なことに」
05:42 (Dal_14_2) 「あいかわらずだな…」
05:42 (Sari16_1) 意思疎通が出来るのは戦いづらいなあ
05:42 (Ashre19_2) 「ちょっと掌を太陽にかざしてみろって。その間に撃つから」
05:42 (Reve18_1) 「……よくわからない…」
05:43 (GM-E) 「以前知り合いにお前の血は何色だって言われたね、やっぱり真っ赤なのかね」
05:43 (plant10_2) うね
05:43 (Sari16_1) 「……ご存じないんですか?」どう反応すればいいやら
05:44 (plant10_2) うね(終了)
05:44 (Ashre19_2) 「透かすんだったっけか。覚えてねぇや。まぁいいや。流してみると手っ取り早い説とかあるぜー」
05:44 (GM-E) 植物は行動終了、ヴェント君はー?
05:44 (Vent07_1f) えっと
05:44 (Sari16_1) 植物様のターンエンドだった
05:44 (Dal_14_2) 「見たきゃ見せてやらなくもないが、な」
05:44 (Vent07_1f) ……うん、ヴェントも体育座りで
05:44 (Pale20_2) にや
05:44 (GM-E) カラード「じゃあカモンカモン」
05:45 (Ashre19_2) シルバーボディ体育座りドラゴン
05:45 (Pale20_2) 「さってと」 羽根ペンに魔術用インクを付けて、空中にひたすら文字を書き連ねる【詠唱】
05:46 (Sari16_1) ダルさんかな
05:46 (Dal_14_2) おおー
05:46 (Dal_14_2) 詠唱はいりましたー
05:46 (Dal_14_2) うーんでは
05:46 (GM-E) カムオンカムオン、
05:46 (Ashre19_2) 遅延組みのたーんだねー
05:46 (Dal_14_2) 全力でいっちゃうかなー
05:47 (Dal_14_2) 連続行動起動ー
05:47 (Dal_14_2) 一回目、射撃+必殺+高等剣術
05:47 (Pale20_2) わー
05:47 (GM-E) こ、こいやー、こいやー、
05:48 (Sari16_1) きゃーだるふぃんさーん
05:48 (Dal_14_2) 2d6+20 機敏射撃(突・打) 「さぁて、これならどうだっと」
05:48 (dice_cre) Dal_14_2: 6(2D6: 1 5)+20 = 26 機敏射撃(突・打) 「さぁて、これならどうだっと」
05:48 (GM-E) 2d6+8
05:48 (dice_cre) GM-E: 10(2D6: 5 5)+8 = 18
05:48 (Dal_14_2) かたいな!
05:48 (Ashre19_2) なんとぉ
05:48 (Dal_14_2) 8点!
05:48 (Sari16_1) 出目がー
05:48 (Dal_14_2) 二回目!
05:48 (Dal_14_2) 普通に射撃じゃー
05:48 (Pale20_2) じゃー
05:48 (Dal_14_2) 2d6+10 機敏射撃(突・打) そのまま銃をまわして二射目!
05:48 (dice_cre) Dal_14_2: 3(2D6: 2 1)+10 = 13 機敏射撃(突・打) そのまま銃をまわして二射目!
05:48 (Dal_14_2) びみょい
05:48 (Pale20_2) アチャー
05:49 (Ashre19_2) アチャチャー
05:49 (Dal_14_2) ふせがれるね・・・!
05:49 (GM-E) 2d6+8
05:49 (dice_cre) GM-E: 7(2D6: 1 6)+8 = 15
05:49 (Dal_14_2) 「おっと」
05:49 (Ashre19_2) アラー
05:49 (GM-E) 「痛い痛い、結構普通に痛い」
05:49 (Dal_14_2) 「なかなかやるじゃねぇか」 楽しそうに
05:49 (Reve18_1) あらら
05:50 (Ashre19_2) 2d6+8「遠慮せずに真っ赤な血潮を再確認してバンソーコー貼りに帰ってもいいんだぞー」
05:50 (dice_cre) Ashre19_2: 9(2D6: 4 5)+8 = 17 「遠慮せずに真っ赤な血潮を再確認してバンソーコー貼りに帰ってもいいんだぞー」
05:50 (GM-E) 2d6+8
05:50 (dice_cre) GM-E: 10(2D6: 6 4)+8 = 18
05:50 (Ashre19_2) 機敏射・突
05:50 (Dal_14_2) かった!
05:50 (Pale20_2) あちゃー
05:50 (Ashre19_2) あちゃー
05:50 (GM-E) 「いやー、それがそうもいかない事情があってねー」
05:50 (Dal_14_2) なんという防御
05:50 (Dal_14_2) 「ふぅん?」
05:50 (Ashre19_2) 「にゃろう」
05:51 (Ashre19_2) じゃー
05:51 (Ashre19_2) 再イニシ?
05:51 (Dal_14_2) #sort s
05:51 (Dal_14_2) Nino : 準備完了だよー
05:51 (Reve18_1) 再イニシ?
05:51 (GM-E) 「僕は血潮再確認して帰っても良いんだけどねー、事情が許さないと言うかー」再イニシ
05:51 (GM-E) 2d6+8
05:51 (dice_cre) GM-E: 8(2D6: 2 6)+8 = 16
05:51 (Oumi15_2) 2d6+4 @オウミ
05:51 (dice_cre) Oumi15_2: 9(2D6: 6 3)+4 = 13 @オウミ
05:51 (Dal_14_2) 2d6+6 @ダル
05:51 (dice_cre) Dal_14_2: 5(2D6: 1 4)+6 = 11 @ダル
05:51 (Pale20_2) 2d6+1 @パレ
05:51 (dice_cre) Pale20_2: 7(2D6: 5 2)+1 = 8 @パレ
05:51 (plant10_2) 2d6+3 @植物
05:51 (dice_cre) plant10_2: 5(2D6: 4 1)+3 = 8 @植物
05:51 (Ashre19_2) 「そーかそーか。大変だな。おにーさんにちょっくら話してみ?」
05:51 (Sari16_1) 2d6+4 @サリナ
05:51 (dice_cre) Sari16_1: 9(2D6: 4 5)+4 = 13 @サリナ
05:51 (Reve18_1) 2d6+3 @レーヴ
05:51 (dice_cre) Reve18_1: 7(2D6: 4 3)+3 = 10 @レーヴ
05:51 (Dal_14_2) おお
05:52 (Dal_14_2) 合体攻撃ラッシュ
05:52 (Ashre19_2) 2d6+7「その間に撃つかもしんないけど」
05:52 (dice_cre) Ashre19_2: 2(2D6: 1 1)+7 = 9 「その間に撃つかもしんないけど」
05:52 (Vent07_1f) 2d6+2 @ヴェント
05:52 (dice_cre) Vent07_1f: 11(2D6: 5 6)+2 = 13 @ヴェント
05:52 (Ashre19_2) のっそり
05:52 (Sari16_1) ほろり
05:52 (Dal_14_2) ほろり
05:52 (Dal_14_2) #sort e
05:52 (Dal_14_2) --------------------
05:52 (Dal_14_2) Nino : 並び替えるねー
05:52 (Dal_14_2) 16 : GM-E / 8(2D6: 2 6)+8 = 16
05:52 (Dal_14_2) 13 : オウミ / 9(2D6: 6 3)+4 = 13 @オウミ
05:52 (Dal_14_2) 13 : サリナ / 9(2D6: 4 5)+4 = 13 @サリナ
05:52 (Dal_14_2) 13 : ヴェント / 11(2D6: 5 6)+2 = 13 @ヴェント
05:52 (Dal_14_2) 11 : ダル / 5(2D6: 1 4)+6 = 11 @ダル
05:52 (Dal_14_2) 10 : レーヴ / 7(2D6: 4 3)+3 = 10 @レーヴ
05:52 (Dal_14_2) 9 : Ashre19_2 ★1ゾロ/ 2(2D6: 1 1)+7 = 9 「その間に撃つかもしんないけど」
05:52 (Dal_14_2) 8 : パレ / 7(2D6: 5 2)+1 = 8 @パレ
05:52 (Dal_14_2) 8 : 植物 / 5(2D6: 4 1)+3 = 8 @植物
05:52 (Dal_14_2) Nino : おわりー
05:52 (Dal_14_2) --------------------
05:52 (Dal_14_2) #sort p
05:52 (Dal_14_2) Nino : 並び順だよー
05:52 (Dal_14_2) 16GM-E>13オウミ=13サリナ=13ヴェント>11ダル>10レーヴ>9Ashre19_2>8パレ=8植物
05:52 (Oumi15_2) サリナさんと合体攻撃!・・・はあるのかしら
05:52 (GM-E) 合体相殺あり、
05:52 *Dal_14_2 topic : 16GM-E>13オウミ=13サリナ=13ヴェント>11ダル>10レーヴ>9Ashre19_2>8パレ=8植物
05:52 (Sari16_1) おうみさんが指令ですね!
05:52 (Oumi15_2) ありだー
05:52 (Ashre19_2) オウミさんとサリナさんが合体攻撃できれば
05:53 (Ashre19_2) バリア関係ナシに通るのかな
05:53 (GM-E) カラード「まぁ端的に言えば生きなきゃいけない呪いな訳ですよ」両手で槍くるくる
05:53 (Ashre19_2) 該当属性が有ればおkっぽいし
05:53 (GM-E) 片方が属性該当してればおーけー
05:53 (Sari16_1) わー
05:53 (Dal_14_2) ほうほう
05:53 (GM-E) 2d6+8 機敏でレーヴ君に急所狙い、
05:53 (dice_cre) GM-E: 6(2D6: 3 3)+8 = 14 機敏でレーヴ君に急所狙い、
05:53 (Ashre19_2) で、バリアの種類なんだったっけ
05:53 (Dal_14_2) 「呪い…?」>カラード
05:53 (Sari16_1) まだかな
05:53 (GM-E) 攻撃後にバリアチェンジしまする、
05:53 (Oumi15_2) つぎだね
05:54 (Ashre19_2) 射・突・魔・切?
05:54 (Dal_14_2) 急所だー
05:54 (GM-E) 射撃 打撃 魔法 切り の中から1d4になりますね、
05:54 (Reve18_1) わぁ
05:54 (Ashre19_2) わー
05:54 (Reve18_1) 2d6+5 「…くっ」
05:54 (dice_cre) Reve18_1: 10(2D6: 4 6)+5 = 15 「…くっ」
05:54 (Pale20_2) わー
05:54 (Dal_14_2) いいね!
05:54 (GM-E) カラード「おや、中々」
05:54 (GM-E) 連続行動、バリアチェンジ、
05:54 (Oumi15_2) すばらしい!
05:55 (GM-E) 1d4
05:55 (dice_cre) GM-E: 1(1D4: 1) = 1
05:55 (Oumi15_2) よし!
05:55 (Dal_14_2) 射撃だと!
05:55 (Sari16_1) わー
05:55 (Reve18_1) 「たぁっ!」カウンターで脳天に打撃
05:55 (Ashre19_2) 「うちのレーヴをやろうなんざ18年早いんだよ」
05:55 (GM-E) カラードの武器が弓やめいた何かに変わる
05:55 (Ashre19_2) レーヴさん
05:55 (Pale20_2) えー
05:55 (GM-E) ボウガンでいいや、
05:55 (Oumi15_2) 「そうやそうやー」>うちのレーヴ
05:55 (Ashre19_2) 意味ない意味ない
05:55 (Dal_14_2) 「はは、だな」
05:55 (GM-E) カラード「はっはっは」打撃されても石頭
05:56 (Reve18_1) 居見ないのは知ってますよー
05:56 (Reve18_1) 意味ない
05:56 (GM-E) カラード「18年待ってたら君達年老いちゃうじゃないかー」
05:56 (Dal_14_2) 「ま、そりゃそうだ。あんたは何年生きてるって?」
05:56 (GM-E) 13組こいやー、
05:57 (Oumi15_2) ええと、そしてサリナさん射撃できる・・・でいいんですよね
05:57 (Dal_14_2) いっけー
05:57 (Pale20_2) 黙々とこっそり文字書き書き中
05:57 (Sari16_1) できますます
05:57 (Reve18_1) サリナさんゴー
05:57 (Oumi15_2) 「ようし、サリナ!行くで!!」
05:57 (Sari16_1) 「はいっ、がんばります!」
05:57 (Ashre19_2) 「じゃあ諦めとけって。人生諦めが肝心だぜー」
05:57 (GM-E) カラード「いやー人生諦めたいんだよねー」
05:57 (Ashre19_2) 「多分な。適度に。それなりに」
05:58 (Sari16_1) 2d6+6+1 機敏射撃[突・打] ダーンっとな
05:58 (dice_cre) Sari16_1: 7(2D6: 4 3)+6+1 = 14 機敏射撃[突・打] ダーンっとな
05:58 (Oumi15_2) 2d6+7 「聖なる光よ・・・どっかーーん!!!」精神聖
05:58 (dice_cre) Oumi15_2: 3(2D6: 1 2)+7 = 10 「聖なる光よ・・・どっかーーん!!!」精神聖
05:58 (GM-E) 2d6+8
05:58 (Ashre19_2) 聖なる光…
05:58 (dice_cre) GM-E: 4(2D6: 2 2)+8 = 12
05:58 (Oumi15_2) あぶないあぶない
05:58 (Ashre19_2) 12点!
05:58 (Dal_14_2) 12点!
05:58 (GM-E) 「痛ァッ」
05:58 (Dal_14_2) 「へぇ…」 目をほそめて
05:58 (Oumi15_2) キャラに似合わないことをするものではない
05:58 (Sari16_1) 「ほっ…」として構えなおし
05:58 (Ashre19_2) ヴェントは体育で、ダルさんか
05:59 (Dal_14_2) なんと
05:59 (Oumi15_2) 「ようし、ないす!サリナ!!」
05:59 (Vent07_1f) 「……ぎゃう」体育
05:59 (Pale20_2) 「おー、すごーい」 空中に文字書き中
05:59 (Dal_14_2) ではもはや手はつくした。普通に射撃じゃー
05:59 (Sari16_1) 「オウミさんも!」ちょっと笑顔
05:59 (Dal_14_2) 2d6+10 機敏射撃(突・打) 「はは、こっちも負けてられねぇなっと」
05:59 (dice_cre) Dal_14_2: 10(2D6: 6 4)+10 = 20 機敏射撃(突・打) 「はは、こっちも負けてられねぇなっと」
05:59 (Dal_14_2) ひゃあ
05:59 (GM-E) 2d6+8
05:59 (dice_cre) GM-E: 2(2D6: 1 1)+8 = 10
05:59 (Ashre19_2) 負ける気ないなぁ本当に
05:59 (Dal_14_2) ちょw
05:59 (Sari16_1) わああ
05:59 (Ashre19_2) 15点
05:59 (Oumi15_2) ひゃあ
05:59 (GM-E) 「いだあああァァッッ」
05:59 (Dal_14_2) なに対抗してはるの!!
06:00 (Pale20_2) うわを
06:00 (Oumi15_2) 新技:はは、こっちも負けてられねぇな
06:00 (Sari16_1) 「負けるどころじゃないじゃないですかっ」
06:00 (Dal_14_2) 新技が・・・!
06:00 (GM-E) 「何か変な所当たったッ、眼ッ、眼球に当たったッ」
06:00 (Oumi15_2) 「よっしゃ!ええとこ当てた!」
06:00 (Sari16_1) ダルさんはサリナさんの憧れ度をどれだけ積み上げていくのん
06:00 (Dal_14_2) 「はは、当たり所がよかったみたいだな」
06:00 (Ashre19_2) 「あれがダルフィンの新技:はは、こっちも負けてられねぇな…」
06:00 (Pale20_2) 「…………あー、いたそう」
06:00 (Dal_14_2) な、なんだって
06:00 (Dal_14_2) ってちょwww
06:01 (Dal_14_2) 「いやまて、いやまてそこ」>アシュレイ
06:01 (Reve18_1) 「…うっわぁ」
06:01 (Ashre19_2) 「金竜のおっさんは目に当たっても頑張ってたし、頑張れ少年(?)」にへらにへら
06:01 (Sari16_1) 「……ちょっと気の毒にもなっちゃうんですけど…」
06:02 (Ashre19_2) 「待ってられない明日がある」>まてそこ
06:02 (GM-E) 「痛いってこれ、もうちょっとスマートに心臓とか狙ってよそれ」
06:02 (Oumi15_2) 「もの凄いスマートやん、人体の急所眼球」
06:02 (Dal_14_2) 「いや、まぁ、うん。殺しても死にそうにない気も、はは」<気の毒
06:02 (Ashre19_2) では射撃追加ー
06:02 (Dal_14_2) ごーごー
06:02 (Pale20_2) ごーごー
06:03 (Reve18_1) ごーごー
06:03 (Sari16_1) ごー
06:03 (Ashre19_2) 2d6+8「スマートパンチ」射・突
06:03 (dice_cre) Ashre19_2: 7(2D6: 4 3)+8 = 15 「スマートパンチ」射・突
06:03 (GM-E) 2d6+8
06:03 (dice_cre) GM-E: 9(2D6: 4 5)+8 = 17
06:03 (Dal_14_2) ふせぎおった!
06:03 (Ashre19_2) 「そこは当たっとけって」
06:03 (GM-E) ふせぎおった!
06:03 (GM-E) 「いや、なんかすごく痛かったんで」>当たっとけ
06:03 (plant10_2) うね
06:03 (plant10_2) うね。
06:03 (plant10_2) うねー(終了)
06:03 (GM-E) 行動終了かッ
06:04 (Ashre19_2) ええっと、再イニシ?
06:04 (Dal_14_2) かわいいなぁ
06:04 (Dal_14_2) #sort s
06:04 (Dal_14_2) Nino : 準備完了だよー
06:04 (Pale20_2) まだまだ文字を書いています
06:04 (Oumi15_2) これは4倍くらいダメージいくね!
06:04 (Oumi15_2) 2d6+4 @オウミ
06:04 (dice_cre) Oumi15_2: 7(2D6: 5 2)+4 = 11 @オウミ
06:04 (GM-E) 2d6+8
06:04 (dice_cre) GM-E: 8(2D6: 3 5)+8 = 16
06:04 (Dal_14_2) 2d6+6 @ダル
06:04 (dice_cre) Dal_14_2: 3(2D6: 2 1)+6 = 9 @ダル
06:04 (Ashre19_2) 2d6+7「スマートスマート」
06:04 (dice_cre) Ashre19_2: 9(2D6: 3 6)+7 = 16 「スマートスマート」
06:04 (plant10_2) 2d6+3 @植物
06:04 (dice_cre) plant10_2: 9(2D6: 5 4)+3 = 12 @植物
06:04 (Sari16_1) 2d6+4 @サリナ
06:04 (Pale20_2) 2d6+1 @パレ
06:04 (dice_cre) Sari16_1: 9(2D6: 5 4)+4 = 13 @サリナ
06:04 (dice_cre) Pale20_2: 6(2D6: 4 2)+1 = 7 @パレ
06:05 (Pale20_2) たいいく。
06:05 (Reve18_1) 2d6+3 @レーヴ
06:05 (dice_cre) Reve18_1: 10(2D6: 4 6)+3 = 13 @レーヴ
06:05 (Ashre19_2) 後、よく考えたら、金竜戦の防御ファンブル、身かわしでクリット扱いだった
06:05 (Vent07_1f) 2d6+2 @ヴェント
06:05 (GM-E) ハッ
06:05 (dice_cre) Vent07_1f: 4(2D6: 3 1)+2 = 6 @ヴェント
06:05 (Dal_14_2) #sort e
06:05 (Dal_14_2) --------------------
06:05 (Dal_14_2) Nino : 並び替えるねー
06:05 (Dal_14_2) 16 : GM-E / 8(2D6: 3 5)+8 = 16
06:05 (Dal_14_2) 16 : Ashre19_2 / 9(2D6: 3 6)+7 = 16 「スマートスマート」
06:05 (Dal_14_2) 13 : サリナ / 9(2D6: 5 4)+4 = 13 @サリナ
06:05 (Dal_14_2) 13 : レーヴ / 10(2D6: 4 6)+3 = 13 @レーヴ
06:05 (Dal_14_2) 12 : 植物 / 9(2D6: 5 4)+3 = 12 @植物
06:05 (Dal_14_2) 11 : オウミ / 7(2D6: 5 2)+4 = 11 @オウミ
06:05 (Dal_14_2) 9 : ダル / 3(2D6: 2 1)+6 = 9 @ダル
06:05 (Dal_14_2) 7 : パレ / 6(2D6: 4 2)+1 = 7 @パレ
06:05 (Dal_14_2) 6 : ヴェント / 4(2D6: 3 1)+2 = 6 @ヴェント
06:05 (Dal_14_2) Nino : おわりー
06:05 (Dal_14_2) --------------------
06:06 (Dal_14_2) #sort p
06:06 (Dal_14_2) Nino : 並び順だよー
06:06 (Dal_14_2) 16GM-E=16Ashre19_2>13サリナ=13レーヴ>12植物>11オウミ>9ダル>7パレ>6ヴェント
06:06 *Dal_14_2 topic : 16GM-E=16Ashre19_2>13サリナ=13レーヴ>12植物>11オウミ>9ダル>7パレ>6ヴェント
06:06 (GM-E) ではー、カラードの行動、
06:07 (Ashre19_2) 同時行動だぜー
06:07 (GM-E) まず射撃の急所狙いでだるひむさん狙ってみましょうか、相殺宣言するならどぞー、
06:07 (Dal_14_2) なんだとー
06:07 (GM-E) 2d6+8 痛かったから狙ってみる
06:07 (dice_cre) GM-E: 9(2D6: 4 5)+8 = 17 痛かったから狙ってみる
06:07 (Pale20_2) わー
06:08 (Sari16_1) わー、がんばってる…
06:08 (Dal_14_2) ひゃあ
06:08 (Ashre19_2) 相殺を宣言…しようかなぁ
06:08 (Reve18_1) わー
06:08 (Ashre19_2) ダルさん機敏防御なんでしたっけ
06:08 (Dal_14_2) 機敏防御は7だけど
06:08 (Dal_14_2) 回避がのこっていたりして
06:08 (Ashre19_2) ううん。相殺宣言
06:08 (Ashre19_2) 失敗しても攻撃対象は移る
06:09 (Dal_14_2) おお
06:09 (Ashre19_2) 2d6+8「スマートキック」とか言いつつ撃つ
06:09 (dice_cre) Ashre19_2: 10(2D6: 5 5)+8 = 18 「スマートキック」とか言いつつ撃つ
06:09 (Dal_14_2) いいね!!
06:09 (Sari16_1) おー
06:09 (GM-E) 「おや、器用」
06:09 (Ashre19_2) 1点抜けて1ダメージかな
06:09 (GM-E) 1ダメージですね、
06:09 (Dal_14_2) 「…っ」 と身構えかけたところに、相殺はいるんだなきっと
06:09 (Ashre19_2) 「18年早いんだよ。だから」
06:09 (GM-E) 「あー、これは、うん、どうするかな」
06:10 (GM-E) 「ここは引こうかな」 転移魔法
06:10 (Oumi15_2) 「あー!逃げたー!」
06:10 (Dal_14_2) 「いい腕だな…助かった」>アシュレイ
06:10 (Dal_14_2) 「っと、なんだとっ」
06:10 (Pale20_2) 「えー」
06:10 (Sari16_1) 「えっ!」にげたー
06:10 (GM-E) 「だってほら、普通の人なら二、三回死んでるくらいダメージ受けたしー」すーっと消えていく
06:10 (Ashre19_2) 「避けようと思えばどうにでもなった癖によく言う。っとあら逃げた」
06:11 (Oumi15_2) 「このひきょうもんー!」
06:11 (Reve18_1) 「あ、逃げましたね」
06:11 (Dal_14_2) 「ったく、何しに来たんだあいつは…」
06:11 (GM-E) カラード「早く深層まで来て僕を殺してくれると有難いと言えば有難い」 フッと消えると次の階層への階段が現れます、
06:11 (Sari16_1) 「あの様子だとまた下の階でお会いすることになるんでしょうか……ってええっ」
06:11 (Ashre19_2) 「残念無念また来てねん。っと。嘘。やっぱ来なくて良い」
06:11 (Dal_14_2) 詠唱が!
06:12 (Pale20_2) 「うーん……」 ほとんど描き上がった光の文字見つめつつ
06:12 (Ashre19_2) パレさん今回そんなんばっかりだな…
06:12 (Oumi15_2) 「いくら殺しても死にそうにないで・・・」
06:12 (Dal_14_2) 「とんだ自殺志願だな…」
06:12 (Oumi15_2) 「・・・せやけど、不死の呪いかぁ・・・気になる・・・」
06:13 (Pale20_2) 動くまでもなかった大砲ー
06:13 (Sari16_1) 「……いくばくか気の毒な方のように見受けられますね」
06:13 (Ashre19_2) ダルフィンさんの新技が恐ろしく強かったからね…
06:13 (Pale20_2) ダルさんがすごかったからね……
06:13 (GM-E) 小手調べにつづく新しい技……
06:13 (Dal_14_2) 軽業ものってない通常攻撃だというのに…
06:13 (Reve18_1) 凄かったですね
06:13 (Sari16_1) 通常攻撃が強いことに定評があるダルさん
06:13 (Ashre19_2) 「ま、アレで元気そうだし、暇なら付き合ってやればいいんじゃない?」>気の毒
06:14 (Dal_14_2) 「…だな」
06:14 (Oumi15_2) 「そうやな・・・あの様子見てたらあんま考えたくはないけど#」
06:14 (Dal_14_2) 「とりあえず、休憩でもするか
06:14 (Dal_14_2) 」
06:14 (GM-E) とりあえずー、
06:14 (GM-E) 階層踏破、経験点1
06:14 (Sari16_1) 「うーん……」
06:14 (Dal_14_2) 「なんだかんだで怪我もしているし」
06:14 (Dal_14_2) おおー
06:14 (Sari16_1) 「あ、はいっ」>休憩
06:15 (Sari16_1) わー
06:15 (Oumi15_2) 治癒魔法ぴろぴろー
06:15 (Ashre19_2) 金竜の階も突破で良かったっけ
06:15 (Reve18_1) おおー
06:15 (Ashre19_2) 全体よね
06:15 (GM-E) アレは元々踏破されてるのを漁っただけです故、
06:15 (Oumi15_2) 雷竜は前にとっぱしちゃった☆
06:15 (Dal_14_2) ☆
06:15 *nick Ashre19_2 → Ashre20_2
06:15 (Reve18_1) 「……疲れましたね」
06:15 (Ashre20_2) 「まぁなー」
06:16 *nick Reve18_1 → Reve20_1
06:16 (Oumi15_2) 「さ、とりあえず傷治して・・・今日のところはこれで帰る?」治癒魔法全体ー
06:16 (GM-E) 次の階の階段まで行く、で階層経験点ー、隅々まで漁ると色々お宝―、
06:16 *nick Vent07_1f → Vent12_1f
06:16 (Dal_14_2) んと、何点回復だろ
06:16 (Ashre20_2) 漁ろう
06:16 (Oumi15_2) ええと、修正値入るのかな・・・
06:16 *nick Sari16_1 → Sari20_1
06:16 (Dal_14_2) 5点かな6点かな
06:16 (Pale20_2) 「ま、いっか」 空中の文字を離散させる(詠唱解除
06:16 (Oumi15_2) 入れば6点・・・!
06:16 (Reve20_1) …というか、この階層って、何か有りましたっけ?
06:16 (Pale20_2) べとべとー <ここ
06:16 (Dal_14_2) べとべとだね・・・
06:16 (Ashre20_2) あさってから次のとこ見よう
06:16 (GM-E) 素の値でドン、
06:17 (Pale20_2) ドン
06:17 (Oumi15_2) 5点でおねがいしますー
06:17 *nick Dal_14_2 → Dal_19_2
06:17 (Dal_19_2) はーい
06:17 (Sari20_1) 「せっかく完成だったのに、お疲れ様です…」>パレさん
06:17 (Dal_19_2) ありがとー
06:17 *nick Oumi15_2 → Oumi20_2
06:17 (Reve20_1) ありがとうー
06:17 (GM-E) 漁ってもなぁ、
06:17 (GM-E) うーん、
06:17 (GM-E) つ「べとべと」
06:17 (Pale20_2) 「だいじょぶ、練習にはなるからー」
06:17 (Ashre20_2) いらん
06:17 (Pale20_2) べとべとはいらないー
06:17 (Dal_19_2) 「それがいいかもな」<今日のところは>オウミ
06:18 (Sari20_1) はっ 料理の材料…
06:18 (Dal_19_2) 「随分汚れたようだし…」 主に棍棒の人とか人とか
06:18 (Sari20_1) いいい、いやいやいや
06:18 (Pale20_2) ぐっちゃぐちゃ
06:18 (Dal_19_2) ハハハ
06:18 (GM-E) 壁を掘ったら黒い岩持ち帰って見ても構いません、何かの鉱石が含まれていないとも言えないかもしれない、
06:18 (Oumi20_2) ツルハシ神ー
06:18 (Dal_19_2) ほほう
06:19 (Reve20_1) ほほう
06:19 (Dal_19_2) 護符はあるけども
06:19 (GM-E) マトックを用いて武勇判定かなー、
06:19 (Dal_19_2) マトックがあるかというと
06:19 (Dal_19_2) ないわけで
06:19 (Oumi20_2) あちゃー
06:19 (GM-E) ほろり
06:19 (Sari20_1) ロープしかなかったっ
06:19 (Oumi20_2) ダリさんのめくり100段の腕に期待するしか・・・
06:19 (Dal_19_2) 人にあげる前提だったからさ・・・!>護符
06:19 (Ashre20_2) 壁をめくるんですか
06:19 (GM-E) それと、ぐっちゃぐちゃはでろでろしてるけど、粘り気は無いのですぐ落ちる、不思議な触感、
06:20 (Ashre20_2) 憑き物が落ちたね
06:20 (Reve20_1) マトック無いです
06:20 (Dal_19_2) 壁ごとw
06:20 (GM-E) うーん、
06:20 (GM-E) 精神で壁を見てごらん、
06:20 (Oumi20_2) にやにや先生ー
06:21 (GM-E) 物品知識とかがある場合は+2
06:21 (Dal_19_2) にやにやさまー
06:21 (Pale20_2) 詠唱砲使えばよかったかなー
06:21 (Dal_19_2) そして一応霊視してみよう
06:21 (GM-E) 砕け散るっ>詠唱砲
06:21 (Oumi20_2) 物品知識・・・
06:21 (Pale20_2) 2d6+7 ぽけー
06:21 (dice_cre) Pale20_2: 5(2D6: 1 4)+7 = 12 ぽけー
06:21 (GM-E) 霊視には何の反応も無い、
06:21 (Oumi20_2) 先生!オウミはんは知識あるのでしょうか!
06:21 (plant10_2) 2d6+3 うねー
06:21 (dice_cre) plant10_2: 9(2D6: 3 6)+3 = 12 うねー
06:21 (GM-E) 岩に炭っぽいのがまじってる、削り出せば火薬か何かにはなりそう、
06:21 (Sari20_1) 精神組が見ている間に帽子の位置直しておこう
06:22 (Sari20_1) おー
06:22 (Reve20_1) ほうほう
06:22 (GM-E) 商人の技能書あったら知識あるかもねー、
06:22 (Dal_19_2) おおー
06:22 (Oumi20_2) わーい
06:22 (Pale20_2) わー
06:22 (GM-E) しかし削り出す道具も何も無いのであった、
06:22 (Oumi20_2) 2d6+5+2
06:22 (dice_cre) Oumi20_2: 4(2D6: 1 3)+5+2 = 11
06:22 (Oumi20_2) しょぼん
06:22 (Sari20_1) 武器でよければ… 銃剣とか…
06:22 (Dal_19_2) 何故か無駄にある、フック×2…
06:22 (GM-E) おうみはんは、あんまし金にならなそうだとだけ分かった、
06:22 (Ashre20_2) 2d6+1「んー? 何見てんの?」とか言いつつ一応
06:22 (dice_cre) Ashre20_2: 5(2D6: 3 2)+1 = 6 「んー? 何見てんの?」とか言いつつ一応
06:22 (Oumi20_2) フックで削りだして・・・
06:22 (Ashre20_2) ですよねー
06:22 (Oumi20_2) 金にならないならしかたがない
06:23 (GM-E) 武器でやったら、一応削り出せるけど、
06:23 (Dal_19_2) しかたないね!
06:23 (Pale20_2) 狩人の技能書は! 役に立たないねー
06:23 (Dal_19_2) ほほう
06:23 (GM-E) 壊れる可能性も無きにしも非ず、
06:23 (Sari20_1) じゅ、銃剣って穴もほるんだぞ!(型がちがうけど
06:23 (Ashre20_2) 銃は…
06:23 (Reve20_1) ほほう
06:23 (Sari20_1) とりあえず了解
06:23 (Pale20_2) 地属性魔法ゴリゴリ
06:24 (GM-E) ひぃ>ち属性
06:24 (Dal_19_2) 地属性魔法!
06:24 (Ashre20_2) 血属性
06:24 (GM-E) まぁ、そこまで無理して削り出す価値があるとも思えず―、
06:24 (Reve20_1) おー
06:24 (Sari20_1) ははは
06:24 (Oumi20_2) かえりますかー
06:24 (Ashre20_2) 耳掻きごりごりやってたら血が取れた
06:24 (Sari20_1) かえるかえる
06:24 (GM-E) あ、
06:24 (Dal_19_2) かえりますかー
06:24 (Oumi20_2) い、
06:24 (Pale20_2) ん、
06:24 (Ashre20_2) 一旦階段に行って
06:25 (Ashre20_2) 踏破はしとこう
06:25 (GM-E) 普段なら冒頭でやってる遺跡の掘り出し物ショップを忘れておった、
06:25 (Oumi20_2) ほうほう
06:25 (Pale20_2) 人数多かったからー
06:25 (GM-E) リザルト後にやろう、
06:25 (Dal_19_2) ほうほう
06:25 (GM-E) 銃弾が入荷しました、
06:25 (Dal_19_2) なんだと
06:25 (Ashre20_2) ほう
06:25 (Sari20_1) わー
06:25 (Dal_19_2) どんなのですかどんなのですか
06:25 (GM-E) と言う訳で、りざると
06:25 (Reve20_1) ほうほう
06:25 (Dal_19_2) りざるとー
06:25 (GM-E) ハァル教典下:25000G
06:25 (GM-E) 竜の血*3:3000G
06:26 (GM-E) べとべと:きもちわるいからすてた
06:26 (GM-E) 経験点:1点
06:26 (Oumi20_2) なにか世界中の珍品に関する書物みたいな掘り出し物はないですか!
06:26 (Ashre20_2) オウミはん
06:26 (Ashre20_2) 商談やるー?
06:26 (GM-E) 鬼がおる、
06:26 (Pale20_2) 竜の血一個欲しいー
06:26 (Oumi20_2) むしろ他にいらっしゃらなければ全部私が買い取ります
06:26 (Dal_19_2) ほうほう
06:26 (Reve20_1) ハァルほしいー
06:27 (Sari20_1) ハァル教典気になるけど違う人でありました…
06:27 (Oumi20_2) ふははは、レーヴ君のお金は今私が全部持っている!
06:27 (Dal_19_2) うわあw
06:27 (Ashre20_2) なんだとw
06:27 (Sari20_1) なむなむw
06:27 (Reve20_1) orz
06:27 (Ashre20_2) とりあえず弾丸チェック
06:28 (Oumi20_2) まあとりあえずダイス様で決めるとして、
06:28 (Oumi20_2) 掘り出し物掘り出し物
06:29 (Dal_19_2) とりあえず、一人2800Gでいいのかな
06:29 (Reve20_1) 掘り出し物ー
06:29 (Ashre20_2) かなー
06:29 (GM-E) ショットガン・バレット500G 在庫3 クラッシュ・バレット500G 在庫3 アンティ・マジック・カード3000G 在庫1
06:29 (Dal_19_2) ほほう
06:29 (Oumi20_2) カードとな
06:29 (Pale20_2) カード
06:29 (Ashre20_2) カードは買えないや
06:29 (Reve20_1) ほうほう
06:29 (Ashre20_2) バレットはどんな感じー?
06:29 (Dal_19_2) 説明を!
06:29 (Pale20_2) カードの効果はー
06:30 (Oumi20_2) あと・・・あれですよ、ダルさん
06:30 (GM-E) オウミはんが支払った給料は早退した人たちは3500Gもらってたー
06:30 (Oumi20_2) 私が3500G払っちゃったから
06:30 (Oumi20_2) そう
06:30 (Oumi20_2) 給料計算がめんどい・・・!
06:30 (Dal_19_2) ああ、そっか
06:30 (Ashre20_2) 早退者の方が沢山って事に…
06:30 (Dal_19_2) では、計算はおうみはんにまかせた!
06:31 (GM-E) ショットガン・バレット 500G
06:31 (GM-E) 消耗品、使用することで射撃属性攻撃で近接範囲に範囲攻撃を行える、
06:31 (Ashre20_2) ほう
06:31 (Oumi20_2) みなさんは経験点を700Gで買ったんですよってえええええww>まかせた
06:31 (Sari20_1) わー、いいな
06:31 (Dal_19_2) 近接範囲。つまりなぎ払いか!
06:31 (GM-E) クラッシュ・バレット 500G
06:31 (GM-E) 消耗品、使用することで相手の耐性を無視する達成値+1の射撃攻撃が出来る、ただし弱点も無視してしまう、
06:31 (Reve20_1) ほうほう
06:31 (Dal_19_2) ほほう
06:31 (Ashre20_2) 一個ずつ買おう。両方
06:32 (Dal_19_2) 同じく一個づつほしいなー
06:32 (GM-E) 在庫3です、消耗品に含まれるので消耗品10個以内縛りに入ります、
06:32 (Sari20_1) 私も一個づつほしいなっ
06:32 (Ashre20_2) 「へー。面白い弾だなこりゃ」
06:32 (Ashre20_2) 丁度一個ずつだねー
06:32 (Oumi20_2) 消耗品10個以内縛り?
06:32 (Dal_19_2) 消耗品10個以内縛りってなんだっけ!
06:32 (Sari20_1) あれー
06:32 (GM-E) アイテムルールに有ります、消耗品は10個までしか所持出来ない、
06:32 (Oumi20_2) 一種10個までってことです?
06:32 (Ashre20_2) リザルトの報酬2800から1000G払って買おう
06:32 (Pale20_2) 傷薬とか聖水とか、全部ひっくるめて10個まで
06:32 (Oumi20_2) ああ、なるほど
06:32 (GM-E) いえ、全部で10個まででした、
06:32 (Dal_19_2) ほうほう
06:33 (Dal_19_2) あれ。料理材料とか、そのへん気にせず買ってたな
06:33 (Sari20_1) じゃあ材料買いすぎた!部屋に置こう…置けるのかな
06:33 (GM-E) まぁ、多めに持ってしまっても宿の自分の部屋とかに置いとけばいい気はしますが、
06:33 (Dal_19_2) なるほどなるほど
06:33 (GM-E) あと、料理材料は消耗品とは別枠の匂い、
06:33 (Dal_19_2) ほうほう
06:33 (Oumi20_2) 料理材料もそれなら含めるべきかなあ
06:33 (GM-E) アイテムルールで消耗品として枠で有る物が消耗品ではないかな、
06:33 (Oumi20_2) ふーむ
06:33 (Dal_19_2) なら大丈夫、かな。
06:34 (Sari20_1) 人数分必要だから多くもつことになるよね…>材料
06:34 (GM-E) こう、霊薬無双とかを防止するためだそうです、
06:34 (Ashre20_2) うん。気にせず買っちゃってた。てっちんもユウヘイも、色んな食材5つずつ持ってた
06:34 (Dal_19_2) うんうん>人数分
06:34 (Reve20_1) ほうほう
06:34 (Oumi20_2) 霊薬10個も誰が持つんですか
06:34 (Sari20_1) なるほど
06:34 (Pale20_2) 食材は、
06:34 (GM-E) おうみはん
06:34 (Ashre20_2) 駄目だったら凄い不味い事になるw
06:34 (Oumi20_2) えー
06:34 (Pale20_2) 発案者が普通に10個以上持ってる
06:34 (Pale20_2) から多分だいじょぶ
06:34 (Dal_19_2) ハハハ
06:34 (Oumi20_2) ただ言われてみれば
06:34 (GM-E) 他の弾丸とは違い確実に消耗され、効果も一回こっきり、
06:35 (Oumi20_2) 食材も制限を加えるべきかとは思った
06:35 (GM-E) ただ、効果は中々ゆにーく、
06:35 (Oumi20_2) 流石に10個は少ないけどw
06:35 (GM-E) そんな弾丸、
06:35 (GM-E) で、三人一つずつ購入?
06:35 (Dal_19_2) ふむふむ
06:35 (Pale20_2) カードは!
06:35 (Oumi20_2) カードはどうなのかね!カードは!
06:35 (Sari20_1) 弾丸二種類くださいなーと っ1000G
06:35 (GM-E) カード類
06:35 (GM-E) いずれも貴重で、そこそこ高価であるが、それに見合うだけの強力な力を持つカード、
06:35 (GM-E) 誰が使っても同じ効果が出るものが多く、やや特殊な術が封入されている場合も多い、
06:35 (GM-E) 売る場合は売価の4分の1程度の値段で売ることができる、
06:35 (Reve20_1) ほうほう
06:35 (Dal_19_2) はーい>弾丸
06:35 (GM-E) アンティ・マジック・カード 買価3000G
06:35 (GM-E) 反魔力場の生成術の封入された札、
06:35 (GM-E) 使用すると3ターンの間防御以外のあらゆる精神判定の補正値が-2される、
06:35 (GM-E) この効果は半径10M以内の存在全てに効果を与える、戦闘中は戦闘に参加している者全員に効果を与える、
06:35 (GM-E) 反魔力場の術、魔導士殺しのカードとも、
06:36 (Oumi20_2) いいね!
06:36 (Dal_19_2) ほほう
06:36 (Oumi20_2) これは敵も味方も自分もってことですよね
06:36 (GM-E) 敵も味方も自分もおとなもこどももおねーさんも
06:37 (Oumi20_2) まーざーつー
06:37 (Oumi20_2) とてもほしいです!
06:37 (Pale20_2) どぞどぞ
06:37 (Oumi20_2) あれ、いいんです?
06:38 (Dal_19_2) 私は特に
06:38 (Dal_19_2) ほしい人どぞどぞ
06:38 (Ashre20_2) アシュレイはカード買うお金ないから問題外w
06:38 (Pale20_2) 3000Gはちょっといたい。
06:38 (Oumi20_2) じゃあ私が買いますー
06:39 (Sari20_1) ちゃりーん
06:39 (Oumi20_2) 掘り出し物は以上かな!
06:39 *Sari20_1 quit ("Leaving...")
06:39 (GM-E) 全部買いやがった、この人達、
06:39 (Pale20_2) 他には!
06:39 (GM-E) 今日は売り切れー>他には
06:39 (Pale20_2) 熊の置物とか。
06:39 (Pale20_2) ちぇー
06:40 (Oumi20_2) なんか刀ください刀
06:40 (Dal_19_2) 3500*4=14000
06:40 (Oumi20_2) 守り刀ください
06:40 (GM-E) アイテムルールの刀でええやん、
06:40 (Dal_19_2) 28000-14000 = 12000
06:40 (Dal_19_2) あれ
06:41 (Oumi20_2) ちゃうねん
06:41 (Dal_19_2) 28000-14000 = 14000
06:41 (Dal_19_2) さんすうのできないこになってる
06:41 (Oumi20_2) 小刀が欲しいねん
06:41 (Dal_19_2) 6で割るんだ!
06:41 (GM-E) 小刀かー、
06:41 (GM-E) 第九階層のワームの財宝決めて無かったから、今度は武器にして見るか、
06:41 (Dal_19_2) 14000/6 = 2333G あまり2G
06:41 (Oumi20_2) まあぶっちゃけ巫女の扇子でええねんけど
06:42 (Oumi20_2) ん?
06:42 (Oumi20_2) どんな計算になっているんだろう・・・!
06:42 (Reve20_1) …アレ、えっと、今現在、レーヴの所持金0G?
06:42 (Oumi20_2) ええ!(キラッ>0G
06:43 (Dal_19_2) んと、ちょっとまってね>計算
06:43 (Oumi20_2) あー
06:43 (Oumi20_2) 勘違いさせるような書き方だったかな
06:44 (Reve20_1) あ、いや、確認です
06:44 (Reve20_1) 所持金
06:44 (Reve20_1) 0Gナノは自覚してました
06:44 (Dal_19_2) ハァル教典下 25000
06:44 (Dal_19_2) 竜の血*3 3000
06:44 (Dal_19_2) ティトへ -3500
06:44 (Dal_19_2) ファイナへ -3500
06:44 (Dal_19_2) シーリンへ -3500
06:44 (Dal_19_2) スクールドへ -3500
06:44 (Dal_19_2) 合計 14000
06:44 (Dal_19_2) 今いる人の個別報酬 2333.333333
06:44 (Dal_19_2) ってことかなと
06:45 (Oumi20_2) それオウミはん大損ですやん
06:45 (GM-E) 3500Gはおうみはんのポケットマネーからの給料らしいです、
06:45 (Dal_19_2) ああ、裏のあれか・・・!
06:45 (Oumi20_2) あと、あれだよ!
06:45 (Dal_19_2) 了解です了解です
06:45 (GM-E) 普通にドロップ品分けたら一人2800Gなんで、
06:45 (Oumi20_2) レーヴさんのは冗談めかしてるだけで
06:46 (Oumi20_2) ちゃんと今でもお金返せるよ!
06:46 (GM-E) でー、
06:46 (Dal_19_2) でー
06:46 (Pale20_2) でー
06:46 (GM-E) 全員に3500G、ドロップ品で欲しいの有る人はオウミはんに申告して、貰う、
06:46 (Oumi20_2) ああ、後別に大損になってなかったね!
06:46 (Pale20_2) 竜の血いっこほしい。
06:46 (GM-E) レーヴ君はオウミはんにお金返してもらう、
06:46 (GM-E) こんな感じかな、
06:47 (Oumi20_2) そんな感じ!
06:47 (Reve20_1) でー
06:47 (Oumi20_2) ロール的にはそうである必要はないけど!
06:47 (GM-E) オウミはん、パレーネさんが竜の血欲しがってますよ、
06:47 (Oumi20_2) ええよー
06:47 (Pale20_2) ありがとー
06:47 *Vent12_1f quit ("CHOCOA")
06:47 (Oumi20_2) はーい つ竜の血いっこ
06:47 (GM-E) じゃあパレーネさんは2500G+竜の血一つ?
06:47 (Pale20_2) かな?
06:47 (Oumi20_2) そして私1000G+
06:48 (GM-E) いえすいえす>1000G+
06:48 (Oumi20_2) さあ、問題は・・・ハァル経典下よ・・・
06:48 (Reve20_1) ……
06:49 (Oumi20_2) レーヴさんちょっと待ってね
06:49 (Ashre20_2) ええっと。アシュレイは2500+二種類の弾丸、でいいのかな
06:49 (Reve20_1) はーい
06:49 (Oumi20_2) 今私のお金を計算してる
06:52 (Oumi20_2) こっちでふるぞー
06:52 (Oumi20_2) 1d6+1
06:52 (dice_cre) Oumi20_2: 4(1D6: 4)+1 = 5
06:52 (Oumi20_2) わーい
06:52 (GM-E) 47500の五割増し、
06:52 (Dal_19_2) おお
06:52 (Oumi20_2) けいさんめんどくせー
06:52 (GM-E) 23750+
06:52 (Reve20_1) わぁ
06:52 (GM-E) 71250、
06:52 (Oumi20_2) さすがいーさんだ
06:53 (GM-E) …………
06:53 (GM-E) なんか、
06:53 (GM-E) もう、
06:53 (GM-E) ギャグにしか見えねぇ、
06:53 (Oumi20_2) そして私の累計所持金がもう全然わからなくなってきた
06:53 (Pale20_2) おそろしい商人
06:53 (Dal_19_2) さすがおうみはんだ・・・
06:53 (GM-E) 今の金があればそれで良いんでやんす>累計
06:53 (Oumi20_2) 重要なのは今、だよね!
06:54 (Dal_19_2) それだ!
06:54 (GM-E) 71250Gからレーヴ君、冒頭で奪われたお金を持って行きなさい、
06:54 (Reve20_1) えっと
06:54 (Oumi20_2) 現在所持金71250+65459-50255
06:54 (Oumi20_2) なんぼや
06:54 (Oumi20_2) 71250+65459-50255
06:54 (GM-E) 21000+65454
06:54 (plant10_2) ぬん
06:54 (plant10_2) うねー
06:55 (GM-E) 86454
06:55 (Reve20_1) 50,255Gですね
06:55 *plant10_2 part (送還。)
06:55 (GM-E) おうみはん現在所持金86454、
06:55 (GM-E) れーヴ君現在所持金50255
06:55 (Oumi20_2) あと2万で10万かー
06:55 (Dal_19_2) ひゃあ
06:55 (GM-E) で、
06:55 (Pale20_2) ひぃ
06:55 (Dal_19_2) おうみはんぱねぇ
06:56 (Reve20_1) で、報酬?
06:56 (GM-E) オウミはんの手元には現在ハァル教典下と竜の血の小瓶が二つ、
06:56 (GM-E) ああ、れーヴ君はそれに3500G+ですねー、
06:56 (Oumi20_2) 今の装備全部うっぱらって元手を増やすってのも禁じ手であります
06:56 (Oumi20_2) さすがにやりませんけど!
06:56 (GM-E) 完全に商売だけで稼いでんのかこの人、
06:56 (Oumi20_2) ええもちろんです
06:56 (GM-E) 有り得ん、
06:57 (Dal_19_2) オウミ屋かっこいい
06:57 (Reve20_1) えっと、現在所持金は53,755Gか
06:57 (Ashre20_2) では僕は
06:57 (Ashre20_2) 落ちるねー
06:57 (GM-E) おやすみなさいまし
06:57 (Dal_19_2) おやすみおやすみ
06:57 (Oumi20_2) おやすみなさいー
06:57 (Pale20_2) おつかれー
06:57 (Dal_19_2) おつかれさまでしたー
06:57 *Ashre20_2 quit ("Leaving...")
06:57 (GM-E) ユニーク消耗品をばら撒けたので大概満足、
06:57 (Oumi20_2) あれ、ハァル教典を手放すことになったら、10万超えるんじゃね
06:57 (Reve20_1) あ、おやすみおやすみ
06:58 (Dal_19_2) レーヴ君が買い取ると聞いて
06:58 (Oumi20_2) ううん、どうしましょうか
06:58 (Reve20_1) 欲しいですねぇ。ハァル経典、出来れば
06:58 (Oumi20_2) オウミはん的に、将来的にはレーヴ君に譲ってもいいんです
06:58 (Oumi20_2) ロール的に
06:59 (GM-E) その前に30000G出して買い取るとか言われたらどうするんですおうみはん、
06:59 (Oumi20_2) 30000Gなんてはした金じゃあ
06:59 (GM-E) コワイ、
06:59 (Reve20_1) うっわぁ
06:59 (Dal_19_2) ぱねぇ
07:00 *Dal_19_2 topic :
07:00 (GM-E) 経験点1点わたしも貰ってもよろしかろうか、v
07:00 (Oumi20_2) 「あんたがもっと強なったら・・・これ渡したるわ」みたいなイメージは浮かぶ
07:00 (Oumi20_2) どうぞどうぞ
07:00 (Pale20_2) どうぞどうぞ
07:00 (Reve20_1) どうぞどうぞ
07:01 (Oumi20_2) ただ、それも傲慢すぎるし、だからと言ってあれだけ必死になって手に入れたお宝を簡単に手放すのか・・・
07:01 (Oumi20_2) うーんうーん
07:01 (GM-E) もろたもろた、
07:02 (Oumi20_2) あとそうだ
07:02 (Oumi20_2) イーサさん
07:02 (GM-E) あいあい
07:02 (Oumi20_2) カードって消耗品の枠には入らないんですよね
07:03 (GM-E) あ、
07:03 (GM-E) 枠に入ります入ります、
07:03 (Oumi20_2) というか消耗品ではない、でいいのかな
07:03 (Oumi20_2) 消耗品だった
07:03 (GM-E) 消耗品です消耗品です、
07:03 (Oumi20_2) はいはいー
07:03 (GM-E) 非消耗品であの安値はむりっす、
07:03 (Oumi20_2) お金持ってるからいいですけど
07:03 (Oumi20_2) 回数制限くらいがいいかなーとか思いました
07:04 (GM-E) 回数制限かー、
07:04 (GM-E) 個人的にカードは一回こっきりの方が浪漫、
07:04 (Oumi20_2) 3回くらいで魔力が無くなるとか
07:04 (Pale20_2) カードだからなー
07:05 (GM-E) ただ、
07:05 (GM-E) カードを一つの束にして、複数で消耗品枠一つに圧縮するアイテムとかふと考え中、
07:05 (GM-E) そんな沢山カード持つ人居ないだろうから重要な下げですが、
07:05 (Oumi20_2) ←
07:06 (GM-E) 需要なさげ、
07:06 (Pale20_2) ランダムにドロー!
07:06 (Oumi20_2) デッキ形式というのはなかなか面白い
07:06 (GM-E) 結局レーヴ君はハァル教典買わないのだろか、
07:06 (Oumi20_2) いや買う気まんまんでしょうw
07:06 (Reve20_1) あ、買って良いのですか?
07:07 (GM-E) まぁソレの名称カードデック、と、まんまなんですけどね>デッキ形式
07:07 (Oumi20_2) まあいいか
07:07 (Oumi20_2) じゃあ1d100振りましょう
07:07 (Reve20_1) はいー
07:07 (Oumi20_2) なにもなやむことはなかったね!
07:07 (Oumi20_2) 1d100
07:07 (dice_cre) Oumi20_2: 4(1D100: 4) = 4
07:07 (Reve20_1) 1d100
07:07 (dice_cre) Reve20_1: 86(1D100: 86) = 86
07:07 (Pale20_2) すげー
07:07 (Oumi20_2) すげえ
07:07 (GM-E) すげぇ、執着心薄い、
07:07 (Reve20_1) HAHAHA
07:08 (Reve20_1) 「…あ、オウミさん」
07:08 (Oumi20_2) なんか前も3出しましたよ、今日私
07:08 (Pale20_2) これは執着心というよりー、投資。
07:08 (Reve20_1) 投資らしい
07:08 (Oumi20_2) 「ん?・・・どないしたん?」
07:08 (GM-E) 後々傭兵としてこき使うつもりに違いあるまい、
07:09 (Reve20_1) 「あの、出来ればで良いのですけど……」
07:09 (Reve20_1) 「あのヒトの守っていたもの、俺に譲ってくれないでしょうか?」
07:10 (Oumi20_2) 「ふうん、これ?」教典を手に持って
07:10 (Reve20_1) 「はい」
07:10 (Oumi20_2) 「・・・・」じー
07:10 (Reve20_1) 「…(たじっ」
07:11 (Oumi20_2) >レーヴの顔をまっすぐみつめてる
07:11 (Oumi20_2) じろじろ
07:11 (Reve20_1) 少したじろぎますけど、視線は外さないです
07:12 (Oumi20_2) 「・・・ぷっ、あははははは」
07:12 (Reve20_1) 「……、?」
07:12 (Oumi20_2) 「・・・ええよ、ほなこれはあんたに持っててもらうわ」
07:12 (Oumi20_2) 「(ほんま純粋な目して・・・断られへんなあ)」ほほえみつつ
07:13 (Reve20_1) 「…え、あ、ありがとうございます」
07:13 (Oumi20_2) 「・・・大切に、しいや」ほほえみ
07:14 (Reve20_1) 「…っ、はい」
07:15 (Reve20_1) 「…あ、そうだ」
07:15 (Oumi20_2) 「ほんなら、そういうわけや・・・最初はなんやえらい無理矢理に誘ってアレやったけど、また今度一緒したらよろしゅうねっ」
07:15 *nick Oumi20_2 → _
07:16 (_) 「ん?」
07:16 (_) >「…あ、そうだ」
07:16 *nick _ → Oumi
07:16 (Reve20_1) 「俺の、母さんからもらった綺麗な石。あれ、オウミさんに分けてあげます(経典分のお題」
07:16 (Reve20_1) 「俺、あんなのしか持ち合わせて無いのですけど…」
07:16 (Oumi) 「んー・・・」
07:16 (Oumi) 「ええよ」
07:17 (Reve20_1) ←宝石の価値を分かって無いヤツ
07:17 (Reve20_1) 「え?」
07:17 (Oumi) 「あれはあんたの大事なものなんやろ、大切に持っておかなあかん」
07:18 (Oumi) 「それはうちからの、ぷれぜんとってやつやな」
07:18 (Oumi) >教典
07:18 (Reve20_1) 「…そう、なのですか…」
07:19 (Reve20_1) 「…ありがとうございます、オウミさん(ぺこり」
07:19 (Oumi) 「アハハ、ほら、もっとしゃきっとし」
07:20 (Reve20_1) 「俺とヴェントで手伝えることが有ったら、なんでも言ってくださいね」
07:20 (Oumi) 「ちゃんと手助けできるくらい強なりや、ほなな」
07:20 (Oumi) 転移でぴょいーん
07:21 (Reve20_1) 「それでは」
07:22 *nick Reve20_1 → Reve
07:22 *nick Oumi → M_t2010
07:22 (GM-E) では、
07:22 *nick Pale20_2 → M_ratafk
07:22 (GM-E) 皆さんお疲れ様おやすみなさい、
07:22 (M_t2010) そんなわけでおつかれさまでしたー
07:22 (M_t2010) おやすみなさい
07:22 (M_ratafk) おつかれさまー
07:22 (M_ratafk) おやすみなさいー