TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発第七十一回第九陣ログ2

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
23:41 (GM-E) では、
23:41 (Ursul19_1) では先に進みますー
23:41 (Riam20_2) では窪みから離れて、道をまっすぐかな?
23:41 (kyou16_1) このまま進んじゃいましょうか
23:41 (Ursul19_1) 地図!地図!
23:41 (Mila20_2) 「…考えたら全然進んでないわね」
23:41 (GM-E) 通路を正面に進んでいくと、
23:41 (GM-E) 崖がそびえたっている、
23:41 (Lazil20_2) とてとて
23:42 (Oumi20_1) 「・・・そう言えばそうやな・・・」
23:42 (GM-E) 壁にはオーブが埋め込まれている、
23:42 (Oumi20_1) すたすた
23:42 (Oumi20_1) 地属性ー
23:42 (Lazil20_2) 「なんか埋まってますねぇ」
23:42 (Riam20_2) 「オーブがありますね!」
23:42 (GM-E) 崖は掴む所は有りそうだから、身軽な物なら登れそうだ、
23:42 (Mila20_2) 「これをなにかするんでしたっけ?」
23:42 (Oumi20_1) おめでとう わーむは かも にしんかした
23:42 (Ursul19_1) 「なんだこれー」とオーブをガンガン叩きます
23:42 (Riam20_2) 「対応する属性を当てると道が開けるらしいですが・・・」
23:42 (Lazil20_2) なんだ、飛行があるじゃないか
23:42 (Lazil20_2) ちょ
23:43 (Lazil20_2) 叩いてはる
23:43 (Mila20_2) こんどきたときもういちどでてもいいのよ?
23:43 (Oumi20_1) 「そやね、このオーブに属性を・・・ってアーシュラ!」
23:43 (Ursul19_1) 「?…?ふーん」
23:43 (GM-E) 2d6+6 武勇 巨大なピコピコハンマーがアーシュラさんに
23:43 (dice_cre) GM-E: 8(2D6: 4 4)+6 = 14  武勇 巨大なピコピコハンマーがアーシュラさんに
23:43 (kyou16_1) 「!」
23:43 (Ursul19_1) 「………?」
23:43 (Mila20_2) 強いw
23:43 (Ursul19_1) 「あぎゃー!」
23:43 (Lazil20_2) 「あー……」
23:43 (Ursul19_1) 2d6+6
23:43 (dice_cre) Ursul19_1: 8(2D6: 3 5)+6 = 14
23:43 (Oumi20_1) おお!
23:43 (Riam20_2) 問題ない
23:43 (Mila20_2) 「…なにか出たわよ?」
23:43 (GM-E) 受け止めおった、
23:43 (kyou16_1) おお!
23:43 (Lazil20_2) 「でも、意外に大丈夫そうですねぇ」
23:43 (Ursul19_1) ピコーン!と馬鹿でかい音が出ますねえでもw
23:43 (Lazil20_2) ぴこーん
23:43 (Oumi20_1) 「ちょっと、あんた大丈夫!?」
23:43 (Mila20_2) 「結構重そうな音だったけど…」
23:44 (GM-E) ピコーンどころか、
23:44 (Riam20_2) 「これが俗に言うハンマープライスですか。」
23:44 (GM-E) ずごおおぉぉ
23:44 (Ursul19_1) 「だ、だいじょうぶ なぜ!?」
23:44 (Ursul19_1) それピコハンちゃいますやん!
23:44 (Mila20_2) 「ハン…プラ…?」
23:44 (Oumi20_1) 「どこの俗やねん」
23:44 (Lazil20_2) 「あんまりオーブに無茶するとよくないみたいです」
23:44 (kyou16_1) 「…決められた属性を使用しなければペナルティがあるということですね…」
23:44 (Ursul19_1) ズゴオォァハンマーですやん!
23:44 (Mila20_2) 「属性…ねぇ…」
23:45 (Oumi20_1) 「間違ったら、さっきのアーシュラみたいになるいうことやね・・・」
23:45 (Lazil20_2) 崖の上は何かなー
23:45 (GM-E) 通路>がけのうえ
23:45 (Ursul19_1) 「んー……んー?」頭からプスプス煙
23:45 (Riam20_2) 2d6+7 「とりあえず撃ってみましょうか。」 精神地属性>オーブ
23:45 (dice_cre) Riam20_2: 9(2D6: 6 3)+7 = 16  「とりあえず撃ってみましょうか。」 精神地属性>オーブ
23:45 (Lazil20_2) 何だ通路かー
23:45 (GM-E) 自分たちの立っている地面が盛り上がって階段になった>地属性
23:45 (Lazil20_2) もりもり
23:45 (Mila20_2) 「…これ、違っていたらどうなるの?」
23:45 (Ursul19_1) 「おー!すげー!」
23:46 (Oumi20_1) 「きゃわわっ・・・!」
23:46 (Mila20_2) 「はぁ……なるほどねぇ…」
23:46 (Lazil20_2) 「これはこれはー、見事に」
23:46 (Riam20_2) 「合ってましたねー」
23:46 (GM-E) 崖の先には通路が続いている、
23:46 (Lazil20_2) とてとて
23:46 (Ursul19_1) 気配とかは特にありませんか?
23:47 (Ursul19_1) 進みますー
23:47 (GM-E) 正面にちょい進むと、右手方向と正面方向に道が分かれている、
23:47 (Oumi20_1) 「まあ、無事に進めるみたいやからええけど・・・」
23:47 (Lazil20_2) 分かれてた
23:47 (GM-E) 気配とかは特に……
23:47 (GM-E) ……うん?
23:47 (GM-E) うん、無い、
23:47 (Ursul19_1) え?w
23:47 (kyou16_1) え
23:47 (GM-E) なんか、
23:47 (Mila20_2) 「…もう、なにも出ないでしょうね?」
23:47 (GM-E) 子供の声が聞こえたけど気のせいだ、
23:47 (Lazil20_2) 気のせいだー
23:47 (Mila20_2) わぁ
23:47 (Riam20_2) わー
23:47 (kyou16_1) 気のせいらしい
23:48 (Lazil20_2) 右手方向の通路を顔だけ出して覗いてみる、こっそり
23:48 (Oumi20_1) 「・・・なんか今、子供の声がせえへんかった・・・?」
23:48 (Riam20_2) 探索できるかなー
23:48 (Ursul19_1) 精神ですか?探索するなら
23:48 (Mila20_2) 「こんなところに子供なんているわけが…」あきれたように
23:48 (GM-E) 目玉の無い蜥蜴が見える>顔だけ
23:48 (Ursul19_1) ←子供
23:48 (Ursul19_1) ひええw
23:48 (Riam20_2) 「ですよねー」>いるわけが
23:48 (GM-E) 好きな能力値で探索できまするー、
23:48 (Lazil20_2) 「……」 ひっこめる
23:48 (Oumi20_1) 「・・・そうやんなあ」
23:49 (Riam20_2) 2d6+7 精神で探索だー
23:49 (dice_cre) Riam20_2: 10(2D6: 5 5)+7 = 17  精神で探索だー
23:49 (kyou16_1) 2d6+10 機敏だー
23:49 (dice_cre) kyou16_1: 2(2D6: 1 1)+10 = 12  機敏だー
23:49 (kyou16_1) わあ
23:49 (Mila20_2) わー
23:49 (Lazil20_2) ちょお
23:49 (Oumi20_1) モノクルはいるのかしらかしら
23:49 (Mila20_2) 2d6+4 きびんでー
23:49 (dice_cre) Mila20_2: 5(2D6: 1 4)+4  = 9 きびんでー
23:49 (Ursul19_1) 2d6+6 武勇探索だー!
23:49 (dice_cre) Ursul19_1: 9(2D6: 6 3)+6  = 15 武勇探索だー!
23:49 (Mila20_2) 一ゾロの人に負けている
23:49 (Lazil20_2) 2d6+3 きびん
23:49 (dice_cre) Lazil20_2: 5(2D6: 4 1)+3 = 8  きびん
23:49 (Lazil20_2) うむ
23:50 (Ursul19_1) 武勇で探索って何してんだろう…
23:50 (Oumi20_1) 2d6+4 とりあえずモノクルなしできびんだー
23:50 (dice_cre) Oumi20_1: 8(2D6: 6 2)+4 = 12  とりあえずモノクルなしできびんだー
23:50 (Riam20_2) 怪しい壁を殴る!>武勇で
23:50 (Oumi20_1) 殺気とか・・・?
23:50 (Lazil20_2) 床とか壁とか掘ってるんじゃないかなー
23:50 (Mila20_2) おうみはんすてきー
23:50 (kyou16_1) とりあえず転んだ!
23:50 (Ursul19_1) 「ふんふ~ん♪」掘る
23:50 (Mila20_2) 助けに手を出そう
23:51 (Mila20_2) ただし、かなり嫌な感じだ
23:51 (Mila20_2) ふふんと笑いながら
23:51 (GM-E) 風の流れが二手に分かれているが、先で合流してそう>精神
23:51 (Riam20_2) 「この先の通路はどうやらつながっているようですよ、姉御。」
23:51 (Ursul19_1) 笑われたっw
23:51 (kyou16_1) 「…ありがとうございます、先程の戦闘で少し疲れたのかもしれませんね…」
23:51 (GM-E) トカゲは殺気だっている、<武勇
23:51 (Mila20_2) キョウサさんにだよw
23:51 (Ursul19_1) 「あのとかげは
23:51 (Ursul19_1) やる気だ!」
23:51 (Mila20_2) わぁ、素直に返された
23:52 (GM-E) 転んだキョウサさんは、
23:52 (Oumi20_1) 「ふうん・・・ほんならあのトカゲがどないな感じなんかな・・・」
23:52 (Lazil20_2) 「あー、何かいましたねぇ」 <とかげ
23:52 (GM-E) 1d2
23:52 (dice_cre) GM-E: 2(1D2: 2) = 2
23:52 (Mila20_2) 「そ、そうね、気をつけなさい」
23:52 (GM-E) 膝をすりむいた、
23:52 (GM-E) 2ダメージ、
23:52 *nick kyou16_1 → kyou14_1
23:52 (Mila20_2) うーむ
23:52 (Mila20_2) ダイス様に転がされて
23:52 (Mila20_2) うらやましいな!
23:52 (Oumi20_1) ミラさん・・・
23:53 (kyou14_1) 「…」パパッと膝あたりの汚れを払い落とそう
23:53 (Oumi20_1) 「やる気かあ・・・」>トカゲ
23:54 (Ursul19_1) トカゲはこっちに気がついてます?
23:54 (Mila20_2) 「またなにかいるの?」うんざりといった感じで
23:54 (GM-E) 気がついてない、
23:54 (Ursul19_1) っていうか通ったら気がつくかw
23:54 (Riam20_2) 「なんかニョロっとしたのばかり出てきますよねー」
23:54 (Lazil20_2) 目がないということはー、音に反応しそうな
23:54 (GM-E) 機敏の人は、ファンブルしてない人はあのトカゲは目が見えて無いけど、普通に動けてるなーと思った、
23:54 (Lazil20_2) 動けてるー
23:55 (Mila20_2) ふむふむ
23:55 (Ursul19_1) 「目が無いならこっちみえないんじゃないかなー」
23:55 (Ursul19_1) と、言っておこう
23:55 (Oumi20_1) 「うーん、でも普通に動けてるみたいやしねぇ」
23:55 (Lazil20_2) 「ですねぇ」
23:55 (Mila20_2) 「…他の感覚が発達しているのかもしれないわね」
23:56 (Riam20_2) 「それはあるかもしれませんねー」>他の感覚
23:56 (GM-E) あと、
23:56 (Mila20_2) 「…また音じゃないの?」
23:56 (GM-E) なんか、離れた所に複数の気配がするけど、まぁ気のせいだろう>リアムさん
23:56 (Ursul19_1) えええーw
23:56 (Lazil20_2) 気のせいだー
23:56 (Riam20_2) ふむ・・・
23:56 (Riam20_2) 天啓・・・
23:56 (Ursul19_1) それだ!
23:57 (GM-E) 敵対的ではないようだ、通路をちょい進んだ所にあr天啓かよッ、
23:57 (Oumi20_1) 神よ・・・
23:57 (Lazil20_2) おつおつ
23:57 (Riam20_2) 「うーん・・・なんだか他にも何かいる気がしますが・・・」
23:57 (Mila20_2) なんか色んなお役立ちアイテムが出てくるなー
23:57 (GM-E) 使いますー?
23:57 (Oumi20_1) 天啓二つもあるしねー
23:57 (Ursul19_1) うん、一個はいいんじゃないかなぁ
23:57 (Ursul19_1) お願いできます?
23:57 (kyou14_1) 今回の電波受信係はどっちだろう
23:57 (Ursul19_1) 電波電波電波ヒャアアアッハァアアアアー!
23:58 (Oumi20_1) レージルVSオウミ ふぁいっ!
23:58 (Lazil20_2) 受信係ってw
23:58 (Mila20_2) キャスさんは発信しています
23:58 (Oumi20_1) もうておくれです
23:58 (Mila20_2) 間に合うタイミングなんてなかった
23:58 (Oumi20_1) そして何を天啓するのかな、複数の気配の詳細かな
23:59 (Riam20_2) それかなー
23:59 (Lazil20_2) かな
23:59 (Oumi20_1) この気配は離れた所ってあるけど、どこらへんなのかしら、GM!
23:59 (Oumi20_1) トカゲの向こう側?
23:59 (GM-E) 日輪の神様「おうみよ……おうみよ……」
23:59 (Lazil20_2) わー
23:59 (Oumi20_1) ああ、うちに電波が・・・
23:59 (Mila20_2) あうみはんにきた
23:59 (Mila20_2) おうみはん
23:59 (Mila20_2) ふっ…
00:00 (Oumi20_1) 「(・・・ん?・・・なんかきた・・・・・・)」
00:00 (GM-E) 日輪の神様「この階層にはマンドラゴラの集落がある……」
00:00 (GM-E) 日輪の神様「捕まえて売りさばけば結構な値段dげっほごっほ」
00:00 (Oumi20_1) 「(はいはいマンドラゴラマンドラゴ・・・・・・ええっ!)」
00:00 (Mila20_2) うえぇ
00:00 (Lazil20_2) わーw
00:00 (Ursul19_1) 日輪ゴッドあんまだろwww
00:00 (Riam20_2) きっと大黒様
00:01 (GM-E) 日輪の神様「何か、平和に暮らしておるようじゃからふつーに休んだり買い物したり捕まえて売りさばごっほげっほ」
00:01 (Oumi20_1) 「(ありがとう、日輪の神様!神のお導きに従って、今日もオウミは清く正しく生きていきます!)」
00:01 (GM-E) 日輪の神様「そんなことが出来るであろう……トカゲの奥の方にその集落は有るようじゃ……」
00:01 (Mila20_2) きよ…?
00:01 (GM-E) ただし…?
00:01 (Riam20_2) ただし・・・ん?
00:01 (Oumi20_1) 「(・・・はいっ!!)」
00:02 (Ursul19_1) あれか 不純も100%なら純粋ってことか
00:02 (GM-E) 日輪の神様「
00:02 (GM-E) 日輪の神様「それと……大陸の糖蜜パイをお土産に買ってきてくれたら嬉しいのう~……」キラキラキラ
00:02 (GM-E) 天啓終了
00:02 (Oumi20_1) 「(分かりました、あとでナギサのアホに持って行かせます・・・!)」
00:03 (Riam20_2) 「(姉御が何かトリップしている・・・)」
00:03 (Oumi20_1) みょんみょんみょん
00:03 (Lazil20_2) みょんみょんみょん
00:03 (Ursul19_1) 「ね、ねえオウミだいじょうぶかな(ひそひそ」
00:03 (Mila20_2) 半目で見ていよう
00:03 (Riam20_2) 「駄目じゃないですかね・・・」>だいじょうぶ
00:03 (Oumi20_1) 「・・・ ・・・・・・・・」放心状態で棒立ち
00:04 (kyou14_1) 「…何かあったのでしょうか…」
00:04 (Lazil20_2) 「…………」特に何も考えていない、ぽけー
00:04 (Oumi20_1) 「・・・・・?・・・・・!・・・・!!!・・・・\\\\\\\・・・・ハッ」
00:04 (Ursul19_1) !?
00:04 (Lazil20_2) !?
00:04 (Oumi20_1) 「なるほど・・・そういうことやったんか・・・」
00:04 (Mila20_2) 「…なにをボーっとしているのよ」
00:04 (Mila20_2) 「どこかで頭でも打ったの?」
00:05 (Oumi20_1) 「・・・今、日輪の神様からありがたいお告げが下りました」
00:05 (Ursul19_1) ヒソヒソ
00:05 (Riam20_2) 「えー?」
00:05 (Lazil20_2) 「お告げですかー」
00:05 (kyou14_1) 「…」
00:05 (Oumi20_1) 「どうやら、あの蜥蜴の道の、さらに先にはマンドラゴラの集落があるようです」
00:05 (Ursul19_1) (  ´ェ) (ェ` )ひそひそ
00:05 (Mila20_2) 「………ああ、あなたそういえば神官だったのよね…」
00:06 (Riam20_2) 「そうだったのか・・・」>神官
00:06 (Ursul19_1) 「おー、しゅーらくでやすめるな!」
00:07 (kyou14_1) 「…そろそろ戻りましょうか…先程の戦闘でオウミも疲れたのではないですか?」
00:07 (GM-E) キョウサさんがさりげなく辛辣ッ、
00:07 (Oumi20_1) 「むっ、そう言えばってどういうことよ・・・まあともかく、そのマンドラゴラ・・・えーっと、そう!そこで、色々と休めるわけやねっ」
00:07 (Ursul19_1) まあ、常識人から見たらそうだよなぁw
00:07 (Lazil20_2) 「それはそれはー」
00:08 (Ursul19_1) 「じゃあ、あのトカゲを殴ればいいんだなー!」腕をカツーン!と打ち合わせ
00:08 (Lazil20_2) 「まぁ、行ってみますか」
00:08 (Mila20_2) 「……マンドラゴラ、ねぇ」
00:08 (Lazil20_2) とてとて
00:08 (Mila20_2) 嫌そう
00:08 (Riam20_2) とてとて
00:09 (kyou14_1) とかげ?
00:09 (Lazil20_2) とかげ
00:09 (Riam20_2) とかげ
00:09 (Oumi20_1) 「~♪」ほっぷすてっぷ
00:09 (Ursul19_1) 「♪」かーるいす!
00:09 (Riam20_2) 「なんか楽しそうですね、姉御!」
00:09 (Mila20_2) 上機嫌だ
00:09 (GM-E) とかげ「しゃーっ」
00:09 (Oumi20_1) 「んー?別にそないなことないよぉ、うふふふふ」
00:10 (Ursul19_1) 釣られて楽しくなるなぁw
00:10 (Mila20_2) 「…帰ったほうがいいんじゃないかしら」
00:10 (GM-E) トカゲと戦いますー?
00:10 (Ursul19_1) YES!
00:10 (Riam20_2) 交渉ができるのだろうか
00:10 (Mila20_2) 戦うらしい
00:10 (Lazil20_2) 放置できるなら放置でもー
00:10 (GM-E) 蜥蜴語を話せるならば>交渉
00:10 (Riam20_2) じゃあ殺すしか・・・
00:10 (Lazil20_2) なんと
00:11 (Ursul19_1) 「トカゲー!トカゲカゲー!」
00:11 (Ursul19_1) ↑トカゲ語
00:11 (Oumi20_1) 「どないしたんよ、ミラもさっきのキョウサも~・・・ほら、蜥蜴やで蜥蜴気ぃつけていこな~♪」
00:11 (Mila20_2) 「うるっさいわねぇ」
00:11 (GM-E) トカゲはアーシュラさんに襲い掛かってきた、バトルオープン、グループイニシ、
00:11 (Lazil20_2) 「しかしまぁ、とかげさんは機嫌悪そうですねぇ」
00:11 (Ursul19_1) ちょまw
00:11 (Ursul19_1) 「うおー!はんこうきかー!」
00:11 (kyou14_1) 「…ふむ」
00:11 (Ursul19_1) 1d6 えい
00:11 (dice_cre) Ursul19_1: 1(1D6: 1)  = 1 えい
00:11 (Ursul19_1) ごめんなさい
00:11 (Mila20_2) 「いい加減なことしてるんじゃないわよ!」
00:11 (Lazil20_2) なむ
00:12 (Mila20_2) しょうがないしょうがない
00:12 (Ursul19_1) 調子に乗った僕が全面的に悪いのですorz
00:12 (Mila20_2) やっぱりみんな疲れているね!
00:12 (kyou14_1) GMが1出してくれる
00:12 (GM-E) 1d6
00:12 (dice_cre) GM-E: 2(1D6: 2) = 2
00:12 (Lazil20_2) どんぐりだった
00:12 (Oumi20_1) おすい
00:12 (Ursul19_1) お の れ G M
00:12 (Riam20_2) せいくらべ
00:12 (Ursul19_1) 俺の二倍とは…なんという差だ!
00:12 (GM-E) axa,
00:12 (GM-E) あぁ、
00:12 (GM-E) トカゲは一匹です、
00:13 (GM-E) でー、
00:13 (Mila20_2) でー
00:13 (Lazil20_2) なんだいっぴきかー
00:13 (GM-E) あーしゅらさんに武勇で殴り、
00:13 (GM-E) 2d6+5
00:13 (dice_cre) GM-E: 11(2D6: 5 6)+5 = 16
00:13 (kyou14_1) ひゃあ
00:13 (Lazil20_2) なむ
00:13 (GM-E) 尻尾でベーン、
00:13 (Mila20_2) まぁまぁ
00:13 (Mila20_2) クリティカらなかっただけ
00:13 (Ursul19_1) 2d6+6
00:13 (dice_cre) Ursul19_1: 7(2D6: 1 6)+6 = 13
00:13 (Ursul19_1) いてえw
00:13 *nick Ursul19_1 → Ursul16_1
00:14 (GM-E) PTたーん
00:14 (Ursul16_1) 「うわっ!なにするんだ!」
00:14 (Oumi20_1) トカゲってどんなトカゲです?特徴的なのは目が見えないだけです?
00:14 (GM-E) うーん、
00:14 (Ursul16_1) 色とか
00:14 (Mila20_2) 「なにを言ったのよ…まったく」
00:14 (GM-E) 全長80センチくらい、緑色、目玉が無い、
00:14 (Ursul16_1) でけえw
00:14 (Oumi20_1) 「不用意に近づくから・・・」
00:14 (Lazil20_2) わりとでかい
00:14 (Riam20_2) なんか聞いたことあるようなないような
00:15 (kyou14_1) 「…凶暴ですね」
00:15 (Riam20_2) 「まあ、でもさっきのより強いってこともないでしょうし。」
00:15 (Ursul16_1) まあ普通に殴っていいですよね
00:15 (kyou14_1) ごー
00:15 (Ursul16_1) 2d6+8 「おかえしだ!」武勇打撃
00:15 (dice_cre) Ursul16_1: 6(2D6: 3 3)+8  = 14 「おかえしだ!」武勇打撃
00:15 (GM-E) 2d6+5
00:15 (dice_cre) GM-E: 6(2D6: 1 5)+5 = 11
00:15 (Ursul16_1) ゾロ目!
00:15 (Mila20_2) 「あんなのがまた出たら帰るわよ、私は」
00:15 (GM-E) トカゲ「いてぇ」
00:15 (Ursul16_1) べしっ
00:16 (Riam20_2) 「あんなのがまた出たら歌いますよ、僕は。」
00:16 (Oumi20_1) 2d6+7 「さっさと倒して先進もかっ」精神火
00:16 (dice_cre) Oumi20_1: 6(2D6: 1 5)+7 = 13  「さっさと倒して先進もかっ」精神火
00:16 (GM-E) 2d6+2
00:16 (dice_cre) GM-E: 7(2D6: 2 5)+2 = 9
00:16 (Riam20_2) 2d6+7 こもりうた 精神音
00:16 (dice_cre) Riam20_2: 3(2D6: 1 2)+7 = 10  こもりうた 精神音
00:16 (GM-E) 2d6+2
00:16 (dice_cre) GM-E: 7(2D6: 1 6)+2 = 9
00:16 (Riam20_2) 1点かー
00:17 (Oumi20_1) これで8てんかな
00:17 (GM-E) 8てんやー
00:17 (kyou14_1) まだ元気そう?
00:17 (GM-E) ちょっと息切れ、
00:17 (Lazil20_2) ふーむ
00:17 (kyou14_1) では普通に機敏射(突・打)属性でいきます
00:18 (kyou14_1) 2d6+12 「…」
00:18 (dice_cre) kyou14_1: 8(2D6: 6 2)+12 = 20  「…」
00:18 (Lazil20_2) つえー
00:18 (Mila20_2) はははは
00:18 (GM-E) 2d6+4 普通じゃない、普通じゃないから、
00:18 (dice_cre) GM-E: 5(2D6: 2 3)+4 = 9  普通じゃない、普通じゃないから、
00:18 (Lazil20_2) いきてるかなー
00:18 (GM-E) 耐えたッ、
00:18 (Lazil20_2) じゃあ追撃
00:18 (Oumi20_1) 一人で三人分のダメージこえましたー
00:18 (Lazil20_2) 2d6+7+2 精神投射 空:「まぁ、今日は適当に」 空気の塊ぽーい
00:18 (dice_cre) Lazil20_2: 7(2D6: 2 5)+7+2 = 16  精神投射 空:「まぁ、今日は適当に」 空気の塊ぽーい
00:18 (GM-E) 2d6+2
00:18 (dice_cre) GM-E: 8(2D6: 6 2)+2 = 10
00:18 (GM-E) べしゃあっ、
00:19 (GM-E) トカゲは屠られたでやんす、
00:19 (Mila20_2) しんだしんだ
00:19 (Lazil20_2) べしゃー
00:19 (Oumi20_1) 「なむなむ」
00:19 (GM-E) 2d6でもふってみんさい、れーじるさん、
00:19 (Riam20_2) 「なむなむ」
00:19 (Lazil20_2) 2d6 発見はすでに消費してしまったのでした
00:19 (dice_cre) Lazil20_2: 10(2D6: 6 4) = 10  発見はすでに消費してしまったのでした
00:19 (Lazil20_2) いえい
00:19 (kyou14_1) おー
00:19 (Oumi20_1) すばらしい
00:19 (Mila20_2) おお
00:19 (Ursul16_1) おおw
00:19 (Riam20_2) すばらしい
00:20 (GM-E) オオトカゲのしっぽ:売価2000G 料理に入れることでHP回復効果の代わりにスキルの回復効果を持たせることが出来る、
00:20 (Mila20_2) おおー
00:20 (Oumi20_1) なんとまあ
00:20 (Lazil20_2) わーい
00:20 (Mila20_2) これはすてき
00:20 (kyou14_1) いいなあ
00:20 (Lazil20_2) でも食べたいかというと、好き好き
00:20 (Riam20_2) トカゲまではセーフだなあ 個人的にはw
00:21 (kyou14_1) まだなんとか
00:21 (Ursul16_1) まあ、ワニ肉だと思えばw
00:21 (Lazil20_2) 「まぁ、それなりに便利でしょうかねぇ」 つつく
00:21 (Ursul16_1) ぴくぴく
00:21 (Oumi20_1) おうみはん的にはあうとかなあ
00:21 (Riam20_2) 「この先にマントラゴラが・・・」
00:21 (GM-E) 通路を進んでいくと、
00:21 (Mila20_2) ミラはとんでもないだろうな
00:21 (Oumi20_1) 「ふぅん、ええねええねっ・・・さ、先いこ!」
00:21 (GM-E) 通路は左に曲がり、
00:21 (GM-E) 真っ直ぐ続いている、
00:21 (Ursul16_1) アーシュラ普通に食うだろうなぁw
00:21 (Lazil20_2) げっとー
00:21 (Lazil20_2) とてとて
00:22 (GM-E) 更に進むと、正面と左手側に道は分かれている、
00:22 (Mila20_2) 「それで?集落…・」
00:22 (Oumi20_1) 「お告げではこの先のはずやけど・・・」
00:22 (Ursul16_1) 気配はどちらからしますか?
00:22 (GM-E) 正面
00:22 (Lazil20_2) 正面ー
00:22 (Ursul16_1) 正面GOGO
00:22 (GM-E) というか、
00:22 (Lazil20_2) ごー
00:22 (Lazil20_2) 左だと合流しそう
00:22 (GM-E) そこの地面に埋まってる大きな草、
00:23 (GM-E) 既にそれくせぇ、
00:23 (Mila20_2) はっ
00:23 (Lazil20_2) うまってる
00:23 (Ursul16_1) ハハハw
00:23 (kyou14_1) 「…さて、不用意に近づいていいものかどうか…」
00:23 (Mila20_2) 集落は土の下だった
00:23 (Ursul16_1) さて、耳を とかそういう情報は全く知らんぜ つんつんします草を
00:23 (GM-E) 顔の上半分だけを出して、
00:23 (GM-E) こっちを見ている、
00:23 (Mila20_2) (というか群生地?
00:23 (GM-E) 「……」じーっ
00:23 (Ursul16_1) 「おー、まんどらー」
00:23 (Ursul16_1) つんつん
00:23 (Oumi20_1) 「神さんは平和に暮らしてる言うてたから、友好的に行けば大丈夫やって!」
00:23 (Ursul16_1) しゃがんでつんつん
00:23 (GM-E) (ふるふる)>つんつん
00:24 (Mila20_2) 「……ひっ!?」飛び退こう
00:24 (Lazil20_2) いーGMのマンドラゴラについて詳しく
00:24 (Ursul16_1) 「…へへへっ」つんつんにこにこ
00:24 (Mila20_2) 「ゆ、友好的…ねぇ…」
00:24 (Riam20_2) 「ぺしぺし」
00:24 (Oumi20_1) 「ちょっとアーシュラ、そこまで」くびねっこひっぱる
00:24 (GM-E) 草人間、
00:24 (Lazil20_2) 「まぁ、大丈夫じゃないですかねぇ」
00:24 (GM-E) 以上、
00:24 (Lazil20_2) 了解、
00:24 (Ursul16_1) 「うぐぇえっ」ずるずる
00:24 (Oumi20_1) 「あんたもや!」スパーン>リアム
00:24 (Riam20_2) 「うぐあっ」
00:24 (GM-E) 2d6+4 「いやーー」 精神音属性範囲、
00:24 (dice_cre) GM-E: 8(2D6: 2 6)+4 = 12  「いやーー」 精神音属性範囲、
00:25 (Ursul16_1) 「ひどいなーオウミー!」
00:25 (Riam20_2) 2d6+7
00:25 (dice_cre) Riam20_2: 9(2D6: 4 5)+7 = 16
00:25 (Ursul16_1) うごおww
00:25 (Oumi20_1) 2d6+8
00:25 (dice_cre) Oumi20_1: 4(2D6: 1 3)+8 = 12
00:25 (Lazil20_2) 2d6+7 「あら」
00:25 (dice_cre) Lazil20_2: 7(2D6: 1 6)+7 = 14  「あら」
00:25 (Ursul16_1) 2d6+2
00:25 (dice_cre) Ursul16_1: 7(2D6: 2 5)+2 = 9
00:25 (kyou14_1) 2d6+1
00:25 (dice_cre) kyou14_1: 6(2D6: 4 2)+1 = 7
00:25 *nick Ursul16_1 → Ursul13_1
00:25 *nick kyou14_1 → kyou9_1
00:25 (GM-E) マンドラゴラは君達が防御しているうちに地面からはい出て、道の奥の方に走って行ってしまった、
00:25 (Oumi20_1) 「きゃっ・・・ってちょっとちょっと待ってーなーーー!!」
00:26 (Ursul13_1) 「もー!オウミが(自分を)ひっぱるからー!」
00:26 (Mila20_2) 2d6+4
00:26 (dice_cre) Mila20_2: 9(2D6: 4 5)+4 = 13
00:26 (Lazil20_2) 「あーあ……」
00:26 (Riam20_2) [
00:26 (Riam20_2) 「
00:26 (Riam20_2) 「宝の山が・・」
00:26 (Mila20_2) 「な、なによ今の…!」
00:26 (Oumi20_1) 「あ、あんたらがいらんことしてたんが・・・」
00:26 (GM-E) 道の奥の方は、
00:26 (GM-E) 植物がわっさわさわさに生えている、
00:27 (GM-E) これは普通の植物のようだ、
00:27 (Lazil20_2) とてとて
00:27 (GM-E) 道を進んでいくとー>とてとて
00:27 (Ursul13_1) てくてく
00:27 (kyou9_1) 「…」帽子を深く被り直す
00:27 (Oumi20_1) 「うーん、折角お金儲けのちゃん、げふんごふん」すたすた
00:27 (Lazil20_2) 進んでいくー
00:27 (Riam20_2) てくてく
00:27 (GM-E) 広い空間に出た、
00:28 (GM-E) 植物で作られた家だとか、
00:28 (GM-E) あらゆるもんがこう、植物しい、
00:28 (Oumi20_1) 人徳、人徳があるから、
00:28 (Ursul13_1) おお、割と文明的だ
00:28 (Oumi20_1) 話通じれば、
00:28 (Mila20_2) 「おかね…もうけ…?」
00:28 (GM-E) マンドラゴラ達は、
00:28 (GM-E) そこらへんでお喋りをしていたようだが……
00:28 (GM-E) 「……」君達に気付く
00:29 (Riam20_2) 「・・・」
00:29 (Oumi20_1) 「えーっと・・・こんにちはー」
00:29 (GM-E) とててててっ(物陰に隠れ
00:29 (Lazil20_2) 「こんにちはー」
00:29 (GM-E) 「……」(ひょこっ
00:29 (GM-E) 「……」(じーっ
00:29 (Ursul13_1) 「…」(じーっ
00:29 (Mila20_2) 「ちょ、ちょっとちょっと…入って行って大丈夫なの?」
00:29 (Oumi20_1) 「ほら、別に危害加える気ないよー」両手をふりふり
00:30 (Mila20_2) 「……ううっ……見てるわよう」身震い
00:30 (Ursul13_1) ああ、マンドラがかわいいw
00:30 (Riam20_2) おいしそう!
00:30 (Ursul13_1) ちょw
00:30 (GM-E) 珍味です>おいしそう
00:30 (Oumi20_1) だれかーリアムを外へほおりだしてー
00:30 (kyou9_1) マンドラサラダ
00:31 (Oumi20_1) だれかーキョウサを(ry
00:31 (GM-E) 集落の一番奥木の根っこから、
00:31 (Ursul13_1) 任せろー!(ばりばり
00:31 (Oumi20_1) やめて!
00:31 (Lazil20_2) かねz商売相手を食べてはいけませんー
00:31 (GM-E) ひときわ身長が高(それでも一メートルに満たない)くて、頭の葉っぱも長いマンドラゴラが、
00:32 (GM-E) しゃなり、しゃなりと歩いてくる、
00:32 (Oumi20_1) しゃなり
00:32 (Ursul13_1) じゃあ目線が合うように体操座りします
00:32 (Mila20_2) PTの後ろの方で嫌そうにしてます
00:32 (Lazil20_2) 「リーダーさんでしょうか」
00:32 (Oumi20_1) 「・・・ここの長さん?」
00:33 (Riam20_2) 「おいしそう・・」
00:33 (GM-E) 偉いの「はじめまして、にんげんの皆さん」
00:33 (Oumi20_1) おいし・・・、で口ふさげますか
00:33 (GM-E) 偉いの「私はここのおさです」
00:33 (Ursul13_1) 「にんげんじゃないぞー」
00:33 (GM-E) 機敏判定>口ふさぐ
00:33 (Ursul13_1) オサ!オサ!オサ!
00:33 (Oumi20_1) 2d6+4 うらっしゃー
00:33 (dice_cre) Oumi20_1: 5(2D6: 3 2)+4 = 9  うらっしゃー
00:34 (Lazil20_2) 「これはこれは、初めまして」
00:34 (Riam20_2) 「むぐぐ!」
00:34 (GM-E) おいしそ、でふさいだ、
00:34 (kyou9_1) 「………初めまして」
00:34 (Oumi20_1) 「アホッ!(小声)・・・それはそれは、どうも初めまして」にこり
00:35 (GM-E) 「なにも無いところですけれど、ゆっくりしてくださいね」にこー
00:35 (Mila20_2) 「ゆっくり…!」
00:36 (Ursul13_1) キョロキョロ見渡してみますが何かありませんか
00:36 (Riam20_2) ゆっくりしていってね!
00:36 (Ursul13_1) 具体的に言うとアイテムが
00:36 (Lazil20_2) 買い物! 買い物!
00:36 (Oumi20_1) 「ありがとう!おおきにね」見渡し見渡し
00:36 (GM-E) 店がある、
00:36 (Oumi20_1) 店店
00:36 (Oumi20_1) よしよし
00:36 (Lazil20_2) よし
00:36 (Ursul13_1) 直行
00:36 (Oumi20_1) はやい!
00:36 (Lazil20_2) 「ありがとうございますー」
00:36 (GM-E) いろんな植物や木の実がある、
00:36 (Oumi20_1) アーシュラのくびねっこつかまえたままにしとこう
00:36 (Ursul13_1) 「ぐえー」
00:36 (Ursul13_1) じゃあキラキラした目で色々見てよう
00:37 (Oumi20_1) 「あんたは急ぎすぎや・・・・ほな、お言葉に甘えまして>長」
00:37 (GM-E) みせどらごら「きらきらしたきれいなのとこうかんするの」
00:37 (Ursul13_1) 目かっ目なのかっw
00:37 (Oumi20_1) 「へー・・・色々あるんやねえ、これでええの?」お金を見せる
00:37 (GM-E) みせどらごら「(こくこく)」>お金
00:37 (Oumi20_1) 「品物はどんなんがあるん?」
00:39 (GM-E) 毒腺:100G ざいこひとつ カブラ苔:100G ざいこふたつ アセラスの葉:1000G ざいこひとつ
00:39 (GM-E) あと、
00:39 (Oumi20_1) ほうほう
00:40 (Lazil20_2) ほしい。
00:40 (GM-E) 白い粉と赤と青の斑の草がある、
00:40 (Oumi20_1) ほうほう
00:40 (Lazil20_2) ほうほう
00:40 (Mila20_2) なにそれー
00:40 (Oumi20_1) それはなんどすえ
00:40 (Lazil20_2) なんだろうー
00:40 (kyou9_1) なんだろう?
00:40 (Oumi20_1) まあ何か聞かなくても買いますけど
00:40 (Mila20_2) ぱねぇ
00:40 (GM-E) 心温草800G
00:40 (GM-E) 消耗品、使用すると一分の間火・水・冷への耐性1を手に入れる
00:40 (GM-E) 赤と青の斑ー、
00:41 (Oumi20_1) ほうほう
00:41 (Lazil20_2) ふむふむ
00:41 (Ursul13_1) ほうほう
00:41 (kyou9_1) ふむふむ
00:41 (GM-E) 小麦粉か何か 20000G
00:41 (GM-E) 消耗品、使用すると最大HPが永久的に-1されるが、セッション中全ての能力値が1上昇する、依存性がある気がする、
00:41 (GM-E) しろいこなー、
00:41 (Oumi20_1) 小麦粉では決して無い何か
00:41 (kyou9_1) 1分って事は1ターンか
00:41 (Ursul13_1) 白い粉ですねどう見ても
00:41 (GM-E) 1ターンですねー>1分
00:41 (Lazil20_2) 残念16400Gしか手持ちがなかった
00:41 (Mila20_2) こええ
00:42 (Oumi20_1) GM!ここ商談効きますか!
00:42 (Riam20_2) オウミはん、それだけには手を出してはw
00:42 (GM-E) 効きますが、
00:42 (GM-E) 小麦粉みたいな物は外で大っぴらに扱うとちょっと出所を聞かれるかもしれない、
00:43 (Oumi20_1) 粉ですもんねー、いくらなんでもオウミはん使うことは無いけれど、買うこと自体がさすがに無い、かなあ
00:43 (Mila20_2) 買おうとするなら止めるよー
00:43 (Riam20_2) 海軍の前で薬に手を出すとは・・・
00:43 (GM-E) みせどらごら「これね、かふんなのよ」>白い粉
00:43 (Lazil20_2) 調合素材は欲しいかなー
00:44 (Mila20_2) 元だけどね…
00:44 (Oumi20_1) ですよねー>止める
00:44 (Ursul13_1) 「だれのー?」
00:44 (Oumi20_1) 「花粉、ね・・・」
00:44 (Lazil20_2) 「花粉ですかー」
00:44 (Riam20_2) 「花粉?」
00:44 (kyou9_1) 「…後々面倒なことになりそうならやめておいたほうが良いでしょうね」
00:44 (GM-E) みせどらごら「はるにね、おさがさかせたはなのかふんなのよ」
00:45 (Ursul13_1) おお、ドラゴラの花粉ではないのかw
00:45 (Riam20_2) 正確に言うと
00:45 (kyou9_1) ドラゴラおさじゃないのかな?
00:45 (Riam20_2) 長に咲いた花の花粉じゃないかなw
00:45 (GM-E) みせどらごら「にんげんがつかうとね、ちょっとどくなのよ」
00:45 (Mila20_2) 「…あんなもの持っているのを見つかったら手が後ろに回るわよ」
00:46 (Oumi20_1) 「・・・うちも流石にこれには手え出さへんよ・・・」
00:46 (Riam20_2) 「あれっ!?」>流石に
00:46 (GM-E) (花粉の採取風景を想像したら、フケ取りみたいな映像が見えた、何だろうこれ)
00:46 (Ursul13_1) 同じものが見えていたw
00:46 (Oumi20_1) 「・・・なんよ、あれっ!?て」
00:46 (GM-E) がしっ(握手
00:47 (Mila20_2) 「…ならいいけど」
00:47 (Riam20_2) 「なんでもないっす!」
00:47 (Oumi20_1) 「・・・ほんで、なんか欲しいものある人おる?」
00:47 (Ursul13_1) 「ないよー」
00:48 (Lazil20_2) 「苔あたりは少し欲しいですかねぇ」
00:48 (kyou9_1) 「…いえ、僕は特に…」
00:48 (Oumi20_1) まあおうみはんは小麦粉以外全部欲しいんですけど
00:48 (Mila20_2) 「私はないわ…こんなところで買う気にもならない」
00:48 (Riam20_2) 「僕はあまり手持ちがないのでー」
00:48 (Lazil20_2) 調合素材は欲しい、結構欲しい
00:49 (Ursul13_1) GM,なんかフレーバーでいいのでお土産はありませんかw
00:49 (Oumi20_1) れーじるさんは具体的にどれがどれだけほしいのかなー
00:49 (Oumi20_1) 結構レベルだった
00:49 (Lazil20_2) 毒腺と苔1個ずつー
00:49 (GM-E) 酸っぱい木の実:食料品、すっぱいけど、クセになる味、植物の繊維で編まれた袋に入れてスナック感覚でどうぞ>あーしゅらさん
00:50 (Ursul13_1) じゃあそれでw
00:50 (Oumi20_1) ふむふむ
00:51 (Oumi20_1) 毒腺かー
00:52 (Oumi20_1) じゃあいいか!
00:52 (Oumi20_1) れーじるさんそれ買いなされ買いなされ
00:52 (Oumi20_1) のこりおうみはんかいますかいます
00:52 (Lazil20_2) はーい、ありがとうございますー
00:52 (Ursul13_1) うむ、白い粉買います
00:52 (Lazil20_2) ちょ
00:52 (Oumi20_1) アーシュラーーーー!
00:52 (GM-E) ちょっ
00:52 (Riam20_2) ゑー
00:52 (Riam20_2) 越えてはいけない一線を・・・
00:53 (Ursul13_1) 「この白い粉ちょうだいー」
00:53 (GM-E) 「きらきらしたちっちゃいのたくさんとこうかんなのよ」>白い粉
00:53 (Mila20_2) 「ちょ…お前ねぇ」
00:53 (Oumi20_1) 「ほな、うちもこれとこれと・・・ってええええっ!!」
00:53 (Ursul13_1) じゃあ二万G払いますー
00:53 (Lazil20_2) 「とりあえず、カブラ苔1つと毒腺1つ下さいー」
00:53 (Ursul13_1) 「え?何?
00:53 (Lazil20_2) っ200 G
00:54 (GM-E) 「たくさんかってくれたから、おまけするの」 つトルキタの花
00:54 (Lazil20_2) おまけが入ったー
00:54 (Ursul13_1) 「おーありがとうー」
00:54 (Ursul13_1) さて、この粉どうしてくれようw
00:54 (Riam20_2) 「通報しました。」
00:55 (GM-E) 大っぴらに何かするとちょっと出所を……
00:55 (Oumi20_1) 「・・・あんた、ほんまに買うん?」
00:55 (Ursul13_1) 「ただの小麦粉か何かだから大丈夫だー!」
00:55 (GM-E) ワカラナイシラナイコムギコカナニカダ>あーしゅらさん
00:56 (Ursul13_1) 小麦粉ダッ!
00:56 (Mila20_2) 「………」
00:56 (Ursul13_1) よし、帰ったらオハラに渡してパンを焼いてもらおう決めた
00:56 (kyou9_1) 「…しかし疲れやすくなるなどの副作用が出るかもしれませんよ?」
00:57 (Ursul13_1) 「だいじょうぶ!私は丈夫だぞ!」
00:57 (Riam20_2) ここにはそれくらいかなー
00:57 (GM-E) 1d6+2 集落での休憩による回復
00:58 (dice_cre) GM-E: 4(1D6: 4)+2 = 6  集落での休憩による回復
00:58 (Lazil20_2) いえい
00:58 (kyou9_1) おおー!
00:58 (Ursul13_1) おー
00:58 (Riam20_2) いえい
00:58 (Riam20_2) これでジオンはあと10年戦える
00:58 *nick Ursul13_1 → Ursul19_1
00:58 *nick kyou9_1 → kyou15_1
00:59 (Mila20_2) ネオジオンになっても10年は…
00:59 (Oumi20_1) 「いや、考え直しアーシュラ。それは人間の世界では持ってたらあかんもんやねんで?」
00:59 (Mila20_2) 「…まあ、私は見なかったことしてあげるわ」
00:59 (GM-E) おさ「またきてくださいね、にんげんさんたち」手を振り振り
00:59 (Ursul19_1) [
00:59 (Oumi20_1) そういえば置いていくとかどうしよう
00:59 (Mila20_2) 置けるものがないなぁ…
01:00 (Ursul19_1) 「えー考えすぎだと思うよオウミー」
01:00 (GM-E) 置いて言ったら、
01:00 (Ursul19_1) …自分の鱗を引っぺがして渡すか…
01:00 (GM-E) 店の品物とかが、増えるかも、
01:00 (Oumi20_1) 樹王の種、古代の魔導部品、虹色の猫缶・・・あたりかなあ
01:00 (Mila20_2) 猫缶w
01:01 (GM-E) アイテムの詳細の値段と硬貨を#EEE-Eあたりに貼り付けてくださいー、
01:01 (GM-E) 効果、
01:01 (Mila20_2) そういえばじゃらされてなかった
01:01 (Oumi20_1) ここで休んでる時にじゃらそう
01:02 (Oumi20_1) 「・・・ほーら、ミラ・・・ふりふりー」じゃらじゃら
01:02 (Mila20_2) 「……なにしてるのよ」冷めた目で見つつ
01:02 (Mila20_2) 手を出す
01:02 (Mila20_2) 「ちょ」
01:02 (kyou15_1) 置いていって面白そうなのが無いなあ…
01:02 (Mila20_2) 「なによ、これ」
01:02 (Mila20_2) 「手が勝手に」
01:02 (Oumi20_1) 「おお、ほんまに効き目あるんや!・・・ふりふりー」
01:02 (Mila20_2) ころん
01:02 (Mila20_2) 転がってじゃれよう
01:03 (Mila20_2) 「な、なんなのよ、これえええ!?」
01:03 (Oumi20_1) 「・・・おもろい!」ふりふりふりふり
01:03 (Ursul19_1) 「おお、ミラがー!」
01:03 (Mila20_2) 「お、オウミ!」
01:03 (Mila20_2) 「それね!?その振ってるものね!?」
01:03 (Mila20_2) 「やめてやめて!」
01:03 (Mila20_2) じゃれじゃれ
01:03 (Oumi20_1) 「うふふふふ・・・」ふりふりふりふりふりふり
01:04 (kyou15_1) 「…ふむ、ミラも疲れていたのですね…」
01:04 (GM-E) キョウサさんの安定した突っ込み、
01:04 (Mila20_2) 「ちょ、誰かやめさせてー!」
01:04 (Lazil20_2) 「大変ですねぇ」
01:04 (Riam20_2) 「楽しそうですね、姉御!」
01:04 (Mila20_2) じゃれじゃれじゃれじゃれ
01:05 (Oumi20_1) 「あんたには貸さへんよー、アハハ」ふりふり・・・と感じで止める
01:05 (Mila20_2) はしっ(捕まえ
01:05 (Oumi20_1) 「あっ・・・」
01:05 (Mila20_2) 噛み付こうとしたところで止まった
01:06 (Mila20_2) 「…………………!!!」声にならない
01:06 (Oumi20_1) 「アハハハ・・・あー、面白かった」
01:07 (Mila20_2) 「なんなのよ、それはああああっ!?」
01:07 (Oumi20_1) 「うふふ、ないしょー」
01:08 (Oumi20_1) 「ええやんっ、ミラかわいかってんから」
01:08 (Mila20_2) 「内緒じゃないわよ!よこしなさい!」
01:08 (Oumi20_1) 「やー」にげにげ
01:09 (Mila20_2) 追おうとするけど
01:09 (Mila20_2) じゃれて疲れた
01:09 (Mila20_2) ぱたり
01:10 (GM-E) 何か、
01:10 (Oumi20_1) 「あら、ちょっとからかい過ぎたんかな・・・ミラー、大丈夫?」
01:10 (GM-E) 他にする事は有りますか?
01:11 (Oumi20_1) ないな!
01:11 (Mila20_2) 「…疲れたわ…どっと」
01:11 (kyou15_1) 特には無いかな
01:11 (Oumi20_1) あとは種置いてくくらいかな
01:11 (Riam20_2) ないかなー
01:11 (Lazil20_2) ないかなー
01:11 (GM-E) おうみはんはさっきかいたアイテム全部置いてくのでいいのですかなー?
01:12 (Oumi20_1) うーん、魔道部品の解析を頼む感じ・・・いや、まんどらさん達にはとても解析出来そうに無い
01:13 (Oumi20_1) 「アハハハ!」
01:13 (GM-E) なんか面白そうなもの見せると物欲しそうな顔するので、その流れでおいてったことにしてはどうでしょう、
01:13 (Oumi20_1) 「さて、ほんなら結構長居してもたし、そろそろ先行こか!」
01:13 (Oumi20_1) そうしましょうそうしましょう
01:13 (Riam20_2) 「結構休めましたねー」
01:13 (Mila20_2) 「……休んだ気がしないわ」
01:14 (kyou15_1) 「…ではそろそろ出発しましょうか」
01:14 (Lazil20_2) 「では行きましょうかー」
01:14 (GM-E) まんどらごら「またきてねー」
01:14 (Ursul19_1) 「またくるよー」
01:15 (Oumi20_1) 「そうやねー・・・っと、ちょっと待って・・・」
01:15 (Oumi20_1) 「なあなあ、あんたら・・・これ、ここに置いてったらちゃんと育ててくれる?」まんどらたちに樹王の種見せる
01:16 (GM-E) 「そだてるー」「がんばるー」「きれーにするー」「樹王が相手ならはおうしょうk」「そだてるー」
01:16 (Lazil20_2) はおうしょうk
01:16 (Ursul19_1) 今なんかいたぞw
01:16 (GM-E) 気のせいです、
01:17 (Oumi20_1) 「はおうしょうこう・・・?」道具袋開けた時に他のものも転がりでたことにしよう
01:17 (GM-E) まんどらごら(物珍しそうな眼)>他の物
01:17 (Ursul19_1) そしてピクミンのごとくかっぱらうマンドラ
01:17 (Oumi20_1) 「なんかよう分からんのも聞こえたけど、ほんなら大事に育てたってな、その樹もちゃんと育てばちゃんと・・・ってああ!!」
01:17 (kyou15_1) たべ~られ~る~
01:17 (Lazil20_2) 群がってわっしょいするマンドラゴラ
01:18 (Mila20_2) 「……なにか持って行ったわね」
01:18 (kyou15_1) 「…持って行かれても問題無かったのでしょうか?」
01:19 (Riam20_2) 「いいんですか、姉御!」
01:19 (GM-E) 「これきれー」「ほしーのよ」「ひりょうにするの」「はおうs」「きれーなのよ」
01:19 (Oumi20_1) 「ええええ、ちょっと・・・うーん」
01:19 (GM-E) まんどら(キラキラした目)>おうみはん
01:20 (Oumi20_1) 「(まあ正直使い道無くて困ってたもんばっかりやし・・・これでここの集落と、何か商売できる関係になれば・・・)」
01:20 (Mila20_2) 「…よくこんなのと普通に話をするわね」
01:21 (Oumi20_1) 「ま、えっか!・・・ほな、そいつらも大事にしたってな」
01:21 (Ursul19_1) 「ミラは話したくない理由でもあるのかー?」
01:21 (GM-E) 「わーい」「ありがとー」「やさしー」「おなまえききたいー」
01:21 (Mila20_2) アーシュラさんにも嫌そうにしよう
01:21 (Ursul19_1) 嫌そうな顔を見てちょっと悲しい顔をしよう
01:21 (Mila20_2) ほろり
01:21 (Oumi20_1) 「何よ、ちゃんと意思疎通出来て、こうやってなかようなれんねんからええやんっ」
01:22 (Mila20_2) ごめんよごめんよ
01:22 (Lazil20_2) ぽけーっと様子を見ていよう
01:22 (Oumi20_1) 「うち?うちはオウミ、よろしゅうね」
01:22 (GM-E) ぽけー
01:22 (Ursul19_1) 何故あやまるw
01:22 (Lazil20_2) ぽけー
01:22 (Mila20_2) 「…私には考えられないわね」
01:22 (GM-E) 「おうみー」「おうみー」「おうみさんー」「オウミバーグと聞いて」「おうみさんー」
01:22 (Mila20_2) 中の人の罪悪感が…!
01:23 (Oumi20_1) 「さっきから何か一体変なん混ざってへんか・・・!」
01:23 (Ursul19_1) 大丈夫!割と一人でウダウダ考えてネガティブになっちゃう子だからアーシュラ!
01:23 (Lazil20_2) なんかまじってるw
01:23 (Mila20_2) そうだったのか…!
01:23 (GM-E) 「おうみさんまたきてねー」ノシシ 手をぶんぶん
01:23 (Ursul19_1) なんか普段騒がしい子が割と繊細ってよくあること
01:24 (kyou15_1) 「…個体差があるのでしょう人間と同じで、では行きましょうか」
01:24 (Ursul19_1) ギギギマンドラゴラに懐かれるオウミンが羨ましいギギギ
01:24 (Oumi20_1) 「また来るでーほななー」ふりふり
01:24 (Lazil20_2) 「ではー、今度こそ行きましょうかー」
01:24 (Lazil20_2) とってとて
01:24 (Riam20_2) とてとて
01:24 (Oumi20_1) アーシュラさんには海底人との交友を・・・
01:24 (Oumi20_1) すたすた
01:25 (kyou15_1) 撤退?
01:25 (GM-E) そろそろ解散します?
01:25 (Oumi20_1) ・・・そういえば、この階層はもうボスいないのなら、すぐにクリア出来るんじゃあ・・・?
01:25 (Ursul19_1) いける!
01:25 (GM-E) 置き忘れただけです、
01:25 (Ursul19_1) いるんかいっw
01:25 (GM-E) 汎用モンスターから引っ張ってくればボスの一匹や二匹ッ、
01:25 (Oumi20_1) ダルフィンでしょう?わかってますよ
01:25 (Riam20_2) どうしましょう
01:26 (Lazil20_2) どうしましょう
01:26 (GM-E) 汎用ダルフィン
01:26 (Oumi20_1) まあもうこんな時間ですし・・・撤退もありかしら
01:26 (Ursul19_1) よっしゃもう明日の予定知るかっボスまでいこう!w
01:26 (GM-E) おー、
01:26 (Lazil20_2) オー
01:26 (Mila20_2) あらあら
01:26 (Oumi20_1) なんてこったい
01:26 (Mila20_2) いいんですか?
01:26 (kyou15_1) おー
01:26 (Ursul19_1) うおおー!敵は本能寺にありー!
01:26 (GM-E) では、君達はまんどらの町前の分かれ道まで来て、また別の方向にすすむ、でいいのです?
01:26 (kyou15_1) 眠かったら無理しなくても
01:27 (Ursul19_1) いややる!もうやる!
01:27 (Oumi20_1) クッ・・・かっけえぜ、あんた・・・!
01:27 (Lazil20_2) とっつげきー
01:28 (Ursul19_1) うおおー!
01:28 (Riam20_2) とつげきー
01:28 (GM-E) すすむとー、
01:28 (kyou15_1) では一気に行こう!
01:28 (Lazil20_2) すすむとー
01:28 (GM-E) 道は左と右に曲がっている、
01:28 (GM-E) 左に曲がると帰る方向、
01:28 (Oumi20_1) 絵チャみたいな感じかな
01:28 (GM-E) 右に曲がると物凄く広ーい地割れがあって、その地割れの手前にはでっかい葉っぱが一枚とオーブが一つ、
01:29 (GM-E) いえす>えちゃみたいなかんじ
01:29 (Ursul19_1) 葉っぱかぁ
01:29 (Mila20_2) 「また…なにかしないといけないみたいね」
01:29 (Lazil20_2) 何だろう葉っぱ
01:29 (Ursul19_1) 一応調べてみますが好きな能力ですか?
01:29 (GM-E) 葉っぱがどんくらいで開花と言うと、
01:29 (Lazil20_2) 「育てると何かなるんですかねぇ」
01:29 (GM-E) でかいかというと、
01:29 (Mila20_2) 水かな
01:29 (GM-E) PT全員のっても余裕なくらい、でかい、
01:29 (Oumi20_1) 「なんやろうな、この葉っぱ・・・」
01:29 (Lazil20_2) でかーい
01:29 (kyou15_1) でかいな!
01:30 (Oumi20_1) 空かもしれない
01:30 (Ursul19_1) うん
01:30 (Riam20_2) 「なんか乗れそうですねこれ。」
01:30 (Ursul19_1) 乗れとw
01:30 (Ursul19_1) 「風でも吹いたら飛べそうだな!」
01:30 (Lazil20_2) 生えてる感じじゃなくて落ちてる感じかな
01:30 (Mila20_2) 「飛ぶ…!冗談でしょう」
01:30 (GM-E) 落ちてる感じ、
01:30 (Ursul19_1) 今、相当無茶を言った
01:31 (Lazil20_2) 「まぁ、試してみれば分かるんじゃないですかねぇ」
01:31 (Ursul19_1) 空だと思うんだけどなぁ ちょっとお願いします
01:31 (Oumi20_1) 「冗談みたいなことが、この迷宮は平気で起こるんよねえ・・・」
01:31 (Lazil20_2) 乗ってみる
01:31 (Ursul19_1) 同じく
01:32 (Oumi20_1) どないやろ、という感じで見てる
01:32 (Lazil20_2) じゃあ、とりあえずやってみよう、か
01:32 (kyou15_1) 「…ふむ…」そっと乗ってみる
01:32 (Riam20_2) やっちゃえ0
01:32 (Riam20_2) 乗ろう乗ろう
01:32 (Oumi20_1) GM!ところでもの凄く広いとはどの程度ですか!>地割れ
01:32 (Lazil20_2) ぞろぞろ
01:33 (Oumi20_1) 「えっ、みんな乗るん?」
01:33 (GM-E) 数百メートル>どの程度
01:33 (Oumi20_1) 「・・・しゃあないなぁ」
01:33 (Oumi20_1) 乗り乗り
01:33 (Mila20_2) 「……」渋々
01:33 (Oumi20_1) ふむふむ
01:33 (GM-E) 規模とか、あんまり考えないで喋るから頭悪い数字がどんどん出るよ!!
01:34 (Lazil20_2) ではー空属性行きますかー
01:34 (kyou15_1) 「…多少危険かもしれませんが…」
01:34 (Ursul19_1) 発進!
01:34 (Lazil20_2) 「まぁ、試してみましょう」 空気の塊を投げる。ぽーい →オーブ
01:34 (GM-E) 2d100
01:34 (dice_cre) GM-E: 45(2D100: 14 31) = 45
01:34 (GM-E) 時速45キロで進んだ、
01:34 (Lazil20_2) はえー
01:34 (Ursul19_1) はええw
01:34 (Mila20_2) わー
01:34 (kyou15_1) はやいなw
01:34 (Oumi20_1) 「ふわっ・・・ほんまに飛ぶんや・・・ッしかも早い!」
01:35 (Ursul19_1) 「うわあ あ  あ   あ   あ       あ」→
01:35 (Mila20_2) 「ちょ…とぉ…っ!」
01:35 (GM-E) あっというまに向こう岸についた、
01:35 (Riam20_2) ぎゅーん
01:35 (Lazil20_2) 「あー」
01:35 (Mila20_2) 「…………お、落ちたらどうするのよ!?」
01:35 (Ursul19_1) じゃブレーキかかる時に落ちます
01:35 (Lazil20_2) そのまま慣性でべちんってなりそうだ
01:35 (Ursul19_1) 「へぶっ」
01:35 (Lazil20_2) なってた
01:35 (kyou15_1) 「…ふう…帰りも同じ方法で戻れるのでしょうか?」
01:35 (Mila20_2) さすがだ
01:36 (Ursul19_1) はたしてオーブこっち側にあるんだろうかw
01:36 (Oumi20_1) いざとなったら転移で!
01:36 (Lazil20_2) 飛行と投射持ちいえい
01:36 (Ursul19_1) それだ!
01:36 (Riam20_2) ですよねー
01:36 (GM-E) 向こう岸に到着すると、下り階段と、何か、転送装置の様な物がある、地上とのゲートを開けそうだ、
01:36 (Oumi20_1) 「ふー・・・まあ何とか着いたね」
01:36 (Mila20_2) 「…ここから帰れるみたいね」
01:36 (Ursul19_1) あれ?ボスは?w
01:37 (Oumi20_1) 「あら、こんなところに・・・ご丁寧やこと」
01:37 (Lazil20_2) 「ここの階はここで終わりですかぁ」
01:37 (Ursul19_1) 「何かこの先にある気がするぞー!」
01:37 (Riam20_2) きっとゲートを開くとボス
01:37 (GM-E) 転送装置にはプレートがかかっている、酷く古い物のようで、字がかすれていてうっすらとしかよめない、
01:37 (Lazil20_2) むしろ装置がボス
01:37 (kyou15_1) こわせー
01:37 (Ursul19_1) 新しいw
01:37 (Lazil20_2) 読もう
01:37 (Ursul19_1) 何語でしょうか
01:38 (Oumi20_1) うっすらとよもうよもう
01:38 (GM-E) 『カラード魔導研究所前』と薄く、古代語で書かれている、少し学がある人は読めそうだ、
01:38 (Lazil20_2) 私はまだ天啓と百科を残している……
01:38 (GM-E) ヒィ
01:39 (GM-E) ちなみに、
01:39 (GM-E) ボスの姿は見えない、
01:39 (GM-E) 影も形もねぇ、
01:39 (Lazil20_2) おやおや
01:39 (Oumi20_1) 「カラー・・・ド・・・?」
01:39 (Ursul19_1) 「からーどまどうけんきゅーじょまえ…って何か知ってる?」>ALL
01:39 (Riam20_2) [
01:39 (Riam20_2) 「初めて聞く名前だ・・・」
01:39 (Lazil20_2) 「さぁ、よくわかりませんねぇ」
01:40 (Oumi20_1) 「ここ入ってくる時、自己紹介してなかったっけ・・・?」
01:40 (Mila20_2) 「…知らないわよ、そんなもの」
01:40 (Ursul19_1) 「…うぅ」
01:40 (kyou15_1) そういえば今回名前聞いてないねえ
01:40 (Ursul19_1) ちなみにGM降り階段の先は見えます?
01:42 (Oumi20_1) 「ほら、うちら入って来る時・・・なんか着いてきて勝手に消えた男おったやん。あいつがカラードって名前やったはず」
01:42 (kyou15_1) 「…さて、もしかするとこの異質な迷宮の原因がこの先にあるのかもしれませんね」
01:42 (GM-E) 下り階段の先は建物ちっく、
01:42 (Lazil20_2) 階段の下から何か登ってきたりする様子はあるかな?
01:42 (Riam20_2) 「そうなんですか姉御ー」
01:42 (GM-E) 無い>のぼってきたり
01:42 (Lazil20_2) なかった!
01:42 (Ursul19_1) 「ふーん、じゃああの人の家がこの先にあるならお邪魔していいんじゃないかなー」
01:44 (Riam20_2) 行くのかw
01:44 (Ursul19_1) 「と、いうか自分のけんきゅーじょから来れるのになんでわざわざ私達を送り込んだんだー?」
01:44 (Ursul19_1) 個人的には超行きたい
01:44 (GM-E) 2d6+6
01:44 (dice_cre) GM-E: 6(2D6: 5 1)+6 = 12
01:44 (GM-E) うん、何も無い、
01:44 (Lazil20_2) なかった!
01:44 (kyou15_1) なかった!
01:45 (Riam20_2) 「入ってみますか?」
01:45 (Ursul19_1) 「さんせー」
01:45 (Oumi20_1) 「うーん、うちはちょっと遠慮したいわぁ」
01:45 (GM-E) 階段降りようとしてみます?
01:46 (Mila20_2) 「まだ行く気…!」
01:46 (kyou15_1) 調べられたりするのだろうか
01:46 (GM-E) 機敏でどぞ>調べ
01:46 (Ursul19_1) 「じゃあ先に階段のほう行こう!」
01:46 (kyou15_1) 機敏は…
01:46 (Oumi20_1) モノクルは(ry
01:46 (GM-E) モノクル入ります、
01:46 (Riam20_2) 実際にはこの階層が初めてだけどねw
01:47 (kyou15_1) 2d6+9
01:47 (dice_cre) kyou15_1: 9(2D6: 3 6)+9 = 18
01:47 (Oumi20_1) 階段調べるのが機敏でしたっけ?
01:47 (Oumi20_1) もはや私は必要なかった
01:47 (GM-E) 壁の一部がはためいた>キョウサさん
01:47 (Oumi20_1) 敵だー
01:47 (Ursul19_1) NINJAか!
01:47 (Oumi20_1) 汚いな流石忍者きたない
01:47 (kyou15_1) 「…壁…!」バックステップして間合いを取る
01:48 (Ursul19_1) 「……敵かッ!?」
01:48 (Mila20_2) 「……ええ?」
01:48 (Oumi20_1) 「えっ・・・どうしたん?」転送装置とにらめっこしてたのを振り替える
01:48 (Lazil20_2) 「んー……?」  目を細め
01:48 (Riam20_2) 「姉御!何かいます!」
01:49 (Oumi20_1) 2d6+6 「何かって・・・どこに・・・?」
01:49 (dice_cre) Oumi20_1: 8(2D6: 2 6)+6 = 14  「何かって・・・どこに・・・?」
01:49 (GM-E) 「ヌゥッ、ばれてしまったなら致し方あるまいか!」ばさぁっと壁と同じ色の布を取ると、全身土留め色の装束の男がいます、
01:49 (Oumi20_1) []
01:49 (Ursul19_1) あのまま進行していたら不意打ちを受ける事は確定的に明らかだったな
01:49 (Oumi20_1) 「ッ・・・忍!?」
01:50 (Mila20_2) 「…なによ、こいつ」
01:50 (Ursul19_1) 「しっているのかオウミー!」
01:50 (Lazil20_2) 「なんか怪しい人ですねぇ」
01:50 (Riam20_2) 「やっと人間っぽいのが・・・」
01:50 (Oumi20_1) 「ええ・・・あれこそが日輪の生んだ世界最強の暗殺者!その名をNINJA!」
01:51 (Ursul19_1) 「おお!あれがNINJA!」
01:51 (kyou15_1) 「…なるほど」
01:51 (Ursul19_1) スゲー!
01:51 (Lazil20_2) 「えー……あんまりそういうのは」
01:51 (GM-E) NINJAは、
01:51 (Mila20_2) 「…なにか大仰ね」
01:52 (GM-E) 分身を二体呼び出して、三人で来ます、
01:52 (Lazil20_2) わぁい
01:52 (Ursul19_1) 増えたあああああw
01:52 (Oumi20_1) 分身を発見で打ち消せますか!
01:52 (GM-E) 質量ある分身じゃっ、
01:52 (Lazil20_2) 全部本物だった
01:52 (Oumi20_1) BAKANA!
01:52 (Ursul19_1) よくあること
01:52 (Riam20_2) 体から何かはがれているんですね
01:53 (GM-E) 忍びの者 分身の者A 分身の者B とエンカウント
01:53 (Ursul19_1) ブン投げてぶつけたらくっつかないだろうか
01:53 (Oumi20_1) じゃあイニシでやんすかね
01:53 (Lazil20_2) でたー
01:53 (Riam20_2) 個別かな?
01:53 (Ursul19_1) 俺はもう駄目だ!今日何か出目が比較的いい人お願いします!w
01:53 (Oumi20_1) 「っていうか何でこんなところに忍者がおんねん!!」>忍者
01:53 (GM-E) 「お主等に恨みは無いが、そのお命頂戴いたす!!」 何処からともなく流れてくる三味線による激しい戦闘BGM
01:53 (kyou15_1) 個別?
01:53 (GM-E) 個別イニシ2d6+機敏ー、
01:53 (Riam20_2) 2d6+1
01:53 (dice_cre) Riam20_2: 12(2D6: 6 6)+1 = 13
01:53 (Oumi20_1) 2d6+4
01:53 (Riam20_2) わーお
01:53 (dice_cre) Oumi20_1: 6(2D6: 2 4)+4 = 10
01:53 (kyou15_1) 2d6+9
01:53 (dice_cre) kyou15_1: 4(2D6: 3 1)+9 = 13
01:53 (Lazil20_2) 2d6+3
01:53 (dice_cre) Lazil20_2: 9(2D6: 3 6)+3 = 12
01:54 (Ursul19_1) 「ああ!三味線を持った分身があんなところに!」と天井を指差します
01:54 (Mila20_2) 2d6+4
01:54 (Lazil20_2) おしい
01:54 (dice_cre) Mila20_2: 4(2D6: 1 3)+4 = 8
01:54 (Ursul19_1) 2d6+1
01:54 (dice_cre) Ursul19_1: 7(2D6: 2 5)+1 = 8
01:54 (GM-E) 2d6+6 しのび
01:54 (dice_cre) GM-E: 8(2D6: 3 5)+6 = 14  しのび
01:54 (GM-E) 2d6+3 ぶんしんA
01:54 (dice_cre) GM-E: 7(2D6: 6 1)+3 = 10  ぶんしんA
01:54 (Lazil20_2) はやーい
01:54 (GM-E) 2d6+3 ぶんしんB
01:54 (dice_cre) GM-E: 8(2D6: 5 3)+3 = 11  ぶんしんB
01:55 (Riam20_2) 忍び>リアム=キョウサ>レージル>分身B>オウミ=分身A>ミラ=アーシュラ
01:55 (Riam20_2) かな
01:55 (kyou15_1) 分身倒してもまた出てきたりするかなあ
01:55 *Ursul19_1 topic : 忍び>リアム=キョウサ>レージル>分身B>オウミ=分身A>ミラ=アーシュラ
01:55 (GM-E) 分身は雑魚扱いでやんす、
01:55 (Riam20_2) 隊列はどうなんだろう
01:55 (GM-E) 特に分身と言う事に意味は無し、
01:55 (Ursul19_1) やった!二体出すのが限界だったw
01:55 (GM-E) 全員前衛、>隊列
01:55 (Lazil20_2) いえい
01:55 (GM-E) 忍びの行動、
01:56 (GM-E) おうみはんに近接機敏攻撃
01:56 (Oumi20_1) わあい
01:56 (GM-E) 2d6+9 
01:56 (dice_cre) GM-E: 5(2D6: 1 4)+9 = 14  
01:56 (kyou15_1) 機敏攻撃でこっちにきてー
01:56 (Oumi20_1) 2d6+5 「ちょお!せやから何でこんなとこに忍者が!!」
01:56 (dice_cre) Oumi20_1: 6(2D6: 1 5)+5 = 11  「ちょお!せやから何でこんなとこに忍者が!!」
01:56 (Riam20_2) 3点ー
01:56 *nick Oumi20_1 → Oumi17_1
01:57 (Riam20_2) 同値だから合体攻撃できるかなー
01:57 (GM-E) できます>がったいこーげき
01:57 (kyou15_1) 試してみますか?
01:57 (Mila20_2) そこはすごそうだ
01:57 (Riam20_2) どれに攻撃しよう
01:57 (Ursul19_1) 演出も面白そうだ
01:58 (kyou15_1) 軽業は一手使うんでしたっけ?
01:58 (GM-E) 即自でいいですよー、
01:58 (kyou15_1) はーい
01:58 (kyou15_1) では
01:59 (GM-E) 忍びの者「拙者は唯の忍者ではござらん! この実験室で実験を重ねて生まれた……言わば、ハイパー忍者!」
01:59 (kyou15_1) 軽わざ使用します
01:59 (Oumi17_1) []
01:59 (Ursul19_1) バイオ忍者だとw
01:59 (Riam20_2) ゲルマン忍者だろうか
01:59 (Riam20_2) どれに攻撃しましょうか
01:59 (Oumi17_1) 「・・・実験!?・・・ここはそんな研究してるんか・・・!」
02:00 (Mila20_2) 「……ここはどういう場所なのよ」
02:00 (kyou15_1) NINJAだから回避とか持っていそうだなあ
02:00 (Ursul19_1) 分身Bを倒せれば
02:00 (Riam20_2) 分身Bかなー
02:00 (Ursul19_1) 嬉しい漢字の行動順ですね
02:00 (Oumi17_1) 「うちも知らん・・・ただのダンジョンやとおもとった・・・」
02:00 (kyou15_1) ではBにしましょうか
02:00 (Riam20_2) じゃあBでー
02:01 (Riam20_2) 2d6+11 「ボエー」
02:01 (dice_cre) Riam20_2: 10(2D6: 6 4)+11 = 21  「ボエー」
02:02 (kyou15_1) 達成値の合計でしたっけ
02:02 (Riam20_2) 合計ですね
02:02 (GM-E) ごうけいですね
02:04 (Riam20_2) む
02:04 (Oumi17_1) ん?
02:04 (Oumi17_1) キョウサさんお振りくださいなー
02:04 (kyou15_1) 2d6+14 「!」こっそり手を向けてリアムさんの声で動く気配と銃声を誤魔化して走りながら撃つ
02:04 (dice_cre) kyou15_1: 7(2D6: 3 4)+14 = 21  「!」こっそり手を向けてリアムさんの声で動く気配と銃声を誤魔化して走りながら撃つ
02:04 (Riam20_2) ハハハ
02:04 (Lazil20_2) 42ですってよ
02:04 (GM-E) 2d6+2
02:04 (dice_cre) GM-E: 8(2D6: 2 6)+2 = 10
02:05 (Oumi17_1) 32ですってよ
02:05 (GM-E) 分身の者B「うわー」どぐしゃあああ
02:05 (Ursul19_1) 回避なんてなかったw
02:05 (Lazil20_2) 「あー、なんか凄いことに」
02:05 *Riam20_2 topic : 忍び>リアム=キョウサ>レージル>オウミ=分身A>ミラ=アーシュラ
02:05 (GM-E) カウンターすらねぇ……
02:05 (Riam20_2) レージルさんの番かなー
02:06 (Lazil20_2) 「さて、適当に適当に」 ほとんど白紙の本を左手で開き、右手人差しで敵をビシッ
02:06 (Lazil20_2) エメラルドの杖 相当品による、立替範囲魔法を使用します……!
02:06 (GM-E) いやーん、
02:06 (Lazil20_2) 2d6+7+2 精神投射範囲 空 「まぁ、真面目に呪文唱えるつもりないですが」 ものすごくてきとうな暴風
02:06 (dice_cre) Lazil20_2: 9(2D6: 3 6)+7+2 = 18  精神投射範囲 空 「まぁ、真面目に呪文唱えるつもりないですが」 ものすごくてきとうな暴風
02:06 (GM-E) 2d6+2
02:06 (dice_cre) GM-E: 5(2D6: 3 2)+2 = 7
02:06 (GM-E) 2d6+5
02:06 (dice_cre) GM-E: 5(2D6: 1 4)+5 = 10
02:06 (GM-E) 分身11ダメージ、
02:06 (Lazil20_2) けっこういった
02:07 (GM-E) 本人8ダメージ
02:07 (Ursul19_1) これはいけるんじゃねw
02:07 (Oumi17_1) ぶんしんかなー
02:07 (kyou15_1) かなー
02:07 (Oumi17_1) 2d6+7 「続けてふぁいあー!!」精神火B
02:07 (dice_cre) Oumi17_1: 5(2D6: 4 1)+7 = 12  「続けてふぁいあー!!」精神火B
02:08 (GM-E) そうさい
02:08 (Oumi17_1) はいー
02:08 (GM-E) と言うのは一種の冗談でおいといて、攻撃は受けるままにしておいて射撃で別の人を狙います、
02:08 (Oumi17_1) あれれー
02:08 (Riam20_2) あれれー
02:08 (Lazil20_2) なんだってー
02:08 (Ursul19_1) なんだとw
02:09 (kyou15_1) 冗談だった
02:09 (GM-E) 2d6+4 レージルさんに射撃
02:09 (dice_cre) GM-E: 10(2D6: 5 5)+4 = 14  レージルさんに射撃
02:09 (Riam20_2) その前に防御判定をw
02:09 (Lazil20_2) ちょ
02:09 (GM-E) あっと、
02:09 (GM-E) 2d6+2 ウッカリー
02:09 (dice_cre) GM-E: 7(2D6: 3 4)+2 = 9  ウッカリー
02:09 (Oumi17_1) うっかりー
02:09 (GM-E) ありゃ、耐えおった、
02:09 (Ursul19_1) ありゃてw
02:09 (Lazil20_2) 2d6+4 「えっ、ちょっ」
02:09 (dice_cre) Lazil20_2: 9(2D6: 3 6)+4 = 13  「えっ、ちょっ」
02:09 (Riam20_2) 1点ー
02:09 *nick Lazil20_2 → Lazil19_2
02:09 (GM-E) 針みたいなのをシュタタタタタッ
02:10 (Ursul19_1) はりまんぼーん!
02:10 (Ursul19_1) 生き残ったか…合体技より個別に殴るのが得策かぁ(´・ω・`)
02:10 (Ursul19_1) 忍びAは死にかけですか見た目
02:11 (Oumi17_1) 合体で本体攻撃していいんじゃないです?
02:11 (Ursul19_1) あ、そうかAの行動前に範囲魔法がとぶか
02:11 (Oumi17_1) そしてこやぎさんは大丈夫かしら・・・!
02:11 (Mila20_2) おきてますよー
02:11 (Oumi17_1) よかったよかった
02:12 (Ursul19_1) じゃあ合体攻撃でいいですー?ミラは
02:12 (Ursul19_1) 敬称略になってしまった
02:12 (Mila20_2) 適当に指示してください
02:12 (Ursul19_1) 「ミラ!援護よろしく!」とかいいながら突っ込んで殴ります
02:13 (Ursul19_1) 2d6+8 武勇打撃で殴った後飛びのき
02:13 (dice_cre) Ursul19_1: 7(2D6: 6 1)+8  = 15 武勇打撃で殴った後飛びのき
02:13 (Mila20_2) 「…私に指図するんじゃないわよ、もう」と銃を構え
02:13 (Ursul19_1) 二回転半して右側の壁に着地!
02:13 (Mila20_2) 2d6+6 機敏射撃突打
02:13 (dice_cre) Mila20_2: 4(2D6: 3 1)+6 = 10  機敏射撃突打
02:13 (Ursul19_1) 25!いえい!
02:13 (Mila20_2) 出た出たよかった
02:14 (GM-E) 2d6+3
02:14 (dice_cre) GM-E: 8(2D6: 4 4)+3 = 11
02:14 (GM-E) 14を、分身が自己犠牲
02:14 (Ursul19_1) うわそういう役割かw
02:14 (Oumi17_1) A-!
02:14 (kyou15_1) ぶんしんー!
02:14 (Riam20_2) 分身がー
02:14 (Lazil19_2) ぶんしーん
02:14 (Oumi17_1) おしいぶんしんをなくしました
02:14 (GM-E) でー、もいっかいイニシふりましょー、
02:14 (Riam20_2) 2d6+1
02:14 (dice_cre) Riam20_2: 8(2D6: 6 2)+1 = 9
02:14 (GM-E) 2d6+6
02:14 (Oumi17_1) 2d6+4
02:14 (dice_cre) GM-E: 6(2D6: 2 4)+6 = 12
02:14 (dice_cre) Oumi17_1: 8(2D6: 6 2)+4 = 12
02:14 (Lazil19_2) 2d6+3
02:14 (dice_cre) Lazil19_2: 9(2D6: 3 6)+3 = 12
02:14 (Ursul19_1) 2d6+1
02:15 (dice_cre) Ursul19_1: 6(2D6: 2 4)+1 = 7
02:15 (Mila20_2) 2d6+4
02:15 (dice_cre) Mila20_2: 8(2D6: 3 5)+4 = 12
02:15 (Lazil19_2) 12多い!
02:15 (Oumi17_1) 12大集合です
02:15 (kyou15_1) 2d6+9  軽業込みならさらに+2
02:15 (dice_cre) kyou15_1: 7(2D6: 4 3)+9 = 16   軽業込みならさらに+2
02:15 (Lazil19_2) はやーい
02:15 (Riam20_2) キョウサ>忍び=レージル=オウミ=ミラ>リアム>アーシュラ
02:15 (Ursul19_1) 夢の三身合体攻撃だっ!w
02:16 (kyou15_1) うむむ
02:16 (GM-E) キョウサさんごー、
02:17 (kyou15_1) このまま攻撃してもあんまり意味がなさそうだなあ
02:17 (Riam20_2) でも固定値の差でダメージ通りそう
02:17 (kyou15_1) では普通に行こう
02:18 (kyou15_1) 2d6+14 「…」
02:18 (dice_cre) kyou15_1: 11(2D6: 6 5)+14 = 25  「…」
02:18 (GM-E) しぬ、
02:18 (Mila20_2) なんという
02:18 (GM-E) 2d6+6
02:18 (dice_cre) GM-E: 7(2D6: 1 6)+6 = 13
02:18 (Riam20_2) ですよねー
02:18 (GM-E) まだ生きてますー、
02:18 *Riam20_2 topic : キョウサ>忍び=レージル=オウミ=ミラ>リアム>アーシュラ
02:18 (GM-E) 忍びは連続行動、
02:18 (Lazil19_2) ううむ
02:18 (GM-E) 一手目は氷で範囲魔法、
02:19 (GM-E) 2d6+7 
02:19 (dice_cre) GM-E: 9(2D6: 5 4)+7 = 16  
02:19 (Riam20_2) 2d6+7
02:19 (dice_cre) Riam20_2: 9(2D6: 5 4)+7 = 16
02:19 (kyou15_1) 2d6+1
02:19 (dice_cre) kyou15_1: 4(2D6: 1 3)+1 = 5
02:19 (Ursul19_1) 2d6+2
02:19 (dice_cre) Ursul19_1: 7(2D6: 4 3)+2 = 9
02:19 (Oumi17_1) レージルさんで範囲魔法を打ち消せば・・・
02:19 (Riam20_2) そう思ったw
02:19 (Lazil19_2) もうみんな振ってしまったw
02:19 (Oumi17_1) ですよねー
02:19 (Mila20_2) 2d6+4
02:19 (Lazil19_2) 2d6+7
02:19 (dice_cre) Mila20_2: 6(2D6: 4 2)+4 = 10
02:19 (dice_cre) Lazil19_2: 10(2D6: 4 6)+7 = 17
02:19 *nick Ursul19_1 → Ursul12_1
02:19 *nick kyou15_1 → kyou4_1
02:19 *nick Mila20_2 → Mila14_2
02:19 (Oumi17_1) 2d6+7+2+1
02:19 (dice_cre) Oumi17_1: 10(2D6: 6 4)+7+2+1 = 20
02:20 (kyou4_1) でもまだ生きてるから
02:20 (GM-E) 二手目は急所狙いであーしゅらさん刺します、
02:20 (Ursul12_1) このルールかっこいいなぁwバランスとるの超難しいけどw
02:20 (Ursul12_1) ちょまw
02:20 (Ursul12_1) 「ぬ、くるかー!」
02:20 (GM-E) 2d6+9 「今の術はフェイクでござる」背後から声
02:20 (dice_cre) GM-E: 5(2D6: 3 2)+9 = 14  「今の術はフェイクでござる」背後から声
02:20 (GM-E) きびんー
02:20 (Oumi17_1) これを相殺かなー
02:20 (Lazil19_2) じゃあ相殺しますかー
02:20 (Ursul12_1) ガンバれーじる!
02:20 (Oumi17_1) 相殺と合体攻撃って同時に出来ましたっけ!
02:21 (GM-E) できやせん
02:21 (Oumi17_1) おっけー!
02:21 (Lazil19_2) では相殺ー
02:21 (Lazil19_2) 2d6+7+2 精神投射 空:「えいやー」(やる気のない声
02:21 (dice_cre) Lazil19_2: 8(2D6: 3 5)+7+2 = 17  精神投射 空:「えいやー」(やる気のない声
02:21 (Mila14_2) おおー
02:21 (GM-E) 「ぬおっ」
02:21 (Oumi17_1) わあい
02:21 (Lazil19_2) 通った通った
02:22 (Ursul12_1) 「うわっ… レージル助かった!」
02:22 (Lazil19_2) 「危ない所でしたねー。よかったよかった」
02:22 (Oumi17_1) 「よし、じゃあ今のうちに・・・ミラ!」
02:22 (Mila14_2) 「ええ、…出なかったらごめんなさいね」
02:23 (Oumi17_1) 2d7+7 「大丈夫や!・・・ふぁいやー!」精神火
02:23 (dice_cre) Oumi17_1: そのだいすはもってないですぅ
02:23 (Mila14_2) すげえ
02:23 (Oumi17_1) 2d6+7 まちがいまちがい
02:23 (dice_cre) Oumi17_1: 4(2D6: 3 1)+7 = 11  まちがいまちがい
02:23 (Mila14_2) 2d6+6 引き金を引く
02:23 (dice_cre) Mila14_2: 10(2D6: 6 4)+6  = 16 引き金を引く
02:23 (Mila14_2) 出た
02:23 (GM-E) 2d6+5 せいしんぼうぎょ
02:23 (dice_cre) GM-E: 3(2D6: 2 1)+5 = 8  せいしんぼうぎょ
02:23 (Riam20_2) 27やー
02:23 (Mila14_2) よかったよかった
02:23 (Oumi17_1) よかったよかった
02:23 (Lazil19_2) わー
02:24 (GM-E) 「ぬぅぅぅぅ!?」
02:24 (Riam20_2) どうじゃろう
02:24 (GM-E) 忍びの者は、
02:24 (GM-E) オウミラの攻撃を受けると、
02:24 (GM-E) その動きを止め、
02:24 (Oumi17_1) いつのまにかふゅーじょんしていた
02:24 (Riam20_2) オウミら、かと思った。
02:24 (GM-E) さらさらと砂になって行った、
02:24 (Mila14_2) 「…?人じゃなかったの?」
02:25 (Ursul12_1) 「あ、れ?…」
02:25 (Oumi17_1) 「・・・砂に・・・??」
02:25 (Lazil19_2) 「……人間なんですか、あれ?」
02:25 (Ursul12_1) 駆け寄って砂を触ってみますが砂ですか
02:25 (GM-E) 固定ドロップ:救命丹(道具、消耗品、HPを固定で5回復する)
02:25 (Riam20_2) 「消えてしまいましたねー 日輪国の人間ってみんなああなんですか、姉御。」
02:25 (GM-E) すなっぽい、>触ってみる
02:25 (Oumi17_1) 「・・・そんなわけ無いやろ・・・」
02:25 (kyou4_1) 「…最初にハイパー忍者と名乗っていましたが」
02:25 (GM-E) 君達は、
02:26 (GM-E) 第九階層を突破した、
02:26 (Ursul12_1) ふうむ、ビンなんてものはないから詰められない…
02:26 (Riam20_2) 突破だー
02:26 (Lazil19_2) 突破したー
02:26 (Ursul12_1) やったー!
02:26 (kyou4_1) 突破だー
02:26 (GM-E) 経験点:1点取得
02:26 (Oumi17_1) つ川流れのビン
02:26 (Ursul12_1) うおおー!
02:26 (Lazil19_2) いえい
02:26 (Mila14_2) 普通に銃を腰のホルスターにしまう
02:26 (Riam20_2) ワームを倒さないと、この階層の実入りが全くないげふんげふん
02:26 (GM-E) しーっ
02:26 (Lazil19_2) トカゲもいたよ!
02:26 (Oumi17_1) 「・・・一体何やったんや、あいつら・・・」
02:26 (Mila14_2) 倒してよかったよかった
02:27 (GM-E) しかし、
02:27 (Ursul12_1) マンドラゴラも…w
02:27 (GM-E) 逆にあっさり倒されるとそれはそれで、オウガメイルがー、
02:27 (Mila14_2) 「ふぅ……さ、もう気が済んだでしょ」
02:27 (Mila14_2) 「私はもうこれ以上進まないわよ」
02:27 (Riam20_2) 「そろそろ戻りますか? この先はなんか今までとは違うみたいですし。」
02:28 (Lazil19_2) 「戻りましょうか」
02:28 (Ursul12_1) 「うん、なんか不気味だし一旦戻るぞー!」
02:28 (Oumi17_1) 「・・・そうやね、収穫は結構なもんになったし、流石に疲れてきたし、ね」
02:28 (kyou4_1) 「…実験室…」ちらっと階段の下を覗きつつ
02:28 (kyou4_1) 「…戻りましょうか」
02:28 (Riam20_2) 「うはうはですよ、姉御!」
02:28 (GM-E) カラード「うはうはですよ、姉御!」
02:29 (Ursul12_1) 「…うわっいつから!?」
02:29 (Lazil19_2) 「どうも、こんにちはー」
02:29 (GM-E) からーど「今から」
02:29 (Ursul12_1) 「そ。そっかー」
02:29 (Oumi17_1) 「今更やけど・・・その姉御やめてくれん?・・・ハァ、なんか変なんまた出てきたし・・・」
02:29 (Riam20_2) 「上にいた変な人だー」
02:29 (GM-E) からーど「こんにちはー、また来てねー」
02:29 (Mila14_2) 「…お前がカラードね」
02:30 (Ursul12_1) 「えーっとカラード!そこの研究所のゲート開いてたぞ!とじまりはちゃんとしないと!」
02:30 (GM-E) 「この迷宮の管理人のカラードですー」>お前が~
02:30 (GM-E) 「いやー、遺跡だし、別にあいてても良いかなーって」>戸締り
02:30 (Ursul12_1) 「んー、そっかー」
02:31 (GM-E) カラードは転送装置をいじって、地上までの直通ルートを作った
02:31 (GM-E) 「お帰りはこちらからー」
02:31 (kyou4_1) 「…この先の研究所の所長でしょうか?」
02:31 (GM-E) 「いちおー」>研究所長
02:32 (Oumi17_1) 「・・・あんたが、あのハイパー忍者いうふざけたもん作ったんか・・・?」
02:32 (Ursul12_1) 「んー、さっきNINJAが何かいってたんだけど」
02:33 (GM-E) 「悪魔ばっかり沢山呼び出すのも疲れるんだよねー、だから人工生命体とかに走ってみたんだけど」
02:33 (Ursul12_1) どっからどこまでが人口なんだろネ☆
02:35 (GM-E) 人口が入口に見えた、
02:35 (Lazil19_2) おなじく
02:35 (Oumi17_1) 「ふざけてるだけなら無視しとればすむことやったけど・・・命をもてあそぶ行いまで・・・ッ」
02:35 (Riam20_2) おなじく
02:35 (Riam20_2) あれっ
02:35 (Riam20_2) オウミさんの様子が
02:35 (kyou4_1) 「………一度研究資料などを…?」
02:36 (GM-E) 「畢竟、他者の命なんて知った事でもないし、僕が作った物は僕の自由だしねぇ」>もてあそぶ
02:36 (GM-E) 「研究資料かー、見たいなら今度勝手に下から持っていくと良いよ、あんまり面白いものでもないけど」
02:36 (Oumi17_1) 「・・・・・・」きっ
02:37 (GM-E) 「どこに何しまったか忘れちゃったから、自分で探してね」へらへら
02:37 (Ursul12_1) GMGM
02:37 (GM-E) あいおー
02:37 (Riam20_2) 「ひそひそ(抑えてくださいよ。こっちも消耗しているんですから)」>きっ
02:37 (Mila14_2) オウミはんの肩に手を置いておこう
02:37 (Ursul12_1) 2d6+8 あたる気がしませんが殴ります
02:37 (dice_cre) Ursul12_1: 6(2D6: 1 5)+8  = 14 あたる気がしませんが殴ります
02:37 (GM-E) 2d6+3
02:37 (dice_cre) GM-E: 8(2D6: 6 2)+3 = 11
02:37 (GM-E) 「ひでぶっ」
02:37 (Riam20_2) ちょっと通った
02:37 (Oumi17_1) 「・・・ミラ・・・・・・」
02:38 (Lazil19_2) 「あー」
02:38 (Ursul12_1) 「気に入らないッ!」
02:38 (GM-E) 「痛いー」
02:38 (GM-E) 頬さすりさすり
02:39 (GM-E) 「父さんにもぶたれた事無いのにー」
02:39 (kyou4_1) 「……(この場でこれ以上会話を続けるのはあまり良い結果にはなりそうもないか…)」
02:39 (Ursul12_1) 「好きで生まれたわけでもないのに、他人に自由にされる命なんて…」
02:39 (Lazil19_2) 「……ふむー」
02:40 (Ursul12_1) ああもういい啖呵が思いつかない誰か脳味噌貸してください
02:41 (Riam20_2) ←残念ながらあまり熱いキャラではなかった
02:41 (Ursul12_1) 「ええいもういい殴る!」
02:41 (GM-E) ふわーっと手の届かない所に浮遊します、
02:41 (kyou4_1) ←どちらかというとカラード側の存在だった
02:41 (Lazil19_2) ←研究資料に少し興味、でも基本的に無関心
02:41 (Oumi17_1) 「アーシュラ、気持ちは分かるけどどうせ無駄や」
02:42 (GM-E) 「いやー、いいね、熱血、若いねー」ふわふわ
02:42 (Ursul12_1) 「…でもさ、納得いかないよ!」
02:42 (Ursul12_1) あ、GM
02:42 (Ursul12_1) ここで経験点使っていいですかw
02:42 (GM-E) あいおー
02:42 (Mila14_2) 「…言っても殴っても分からない輩というのはいるものよ」
02:42 (GM-E) 良いよッ、どうせこれもうセッション終了したようなもんですしっ、
02:42 (Riam20_2) 「納得できないなら、次にここに来た時、腕力で語りましょう。」
02:43 (Ursul12_1) よっしゃじゃあ経験点10使って変身を習得、即座に使用します
02:43 (Mila14_2) ほほう
02:43 (GM-E) なんて抜け目のないPLなんだ、
02:43 (Oumi17_1) アーシュラの秘められた力が今解き放たれる
02:43 (Mila14_2) 覚醒した
02:43 (Ursul12_1) 武勇に3+機敏マイナス1精神マイナス2して背中から軟体生物のような触手をご、六本生やして
02:43 (Riam20_2) イヤボーン・・・じゃないな・・・
02:43 (GM-E) イソギンチャク
02:43 (Ursul12_1) 2d6+11 「うぜえんだよォオオオオオオオオ!」
02:43 (dice_cre) Ursul12_1: 8(2D6: 5 3)+11  = 19 「うぜえんだよォオオオオオオオオ!」
02:44 (GM-E) 2d6+3 「ひでぶっ」
02:44 (dice_cre) GM-E: 10(2D6: 6 4)+3 = 13  「ひでぶっ」
02:44 (Ursul12_1) 触手でぶん殴ります
02:44 (Lazil19_2) 「あー、なんかすごいことに」
02:44 (Mila14_2) あ
02:44 (Ursul12_1) ううむ、大したことは無かった
02:44 (Mila14_2) 海の魔物だった
02:44 (Riam20_2) 水中行動持ちだしねー
02:45 (Mila14_2) 敵だった
02:45 (Oumi17_1) ですよねー
02:45 (Ursul12_1) ハハハw
02:45 (GM-E) にたーっ「いいねー、その殺気を持って最深部に来てくれると凄く嬉しいね、なんか、殺してくれそうだね」
02:45 (Oumi17_1) 「・・・そこまでにしとき」アーシュラの肩に手を置く
02:45 (kyou4_1) 「…最深部は次の階層でしょうか?」
02:46 (Mila14_2) 冷たく見ていよう
02:46 (GM-E) 「十五階層」
02:46 (Lazil19_2) 「ずいぶんと深いんですねぇ」
02:46 (Ursul12_1) 深いなw
02:46 (GM-E) 「そりゃあ随分と深くに僕も封印されたからねぇ、地上まで穴掘るのは大変だったなぁ」
02:47 (kyou4_1) 「…まだ先は長いですね、この場は引いて体勢を立て直しましょうか」
02:47 (Ursul12_1) オウミさんを見てから少し落ち着いて「…道化が…いずれその骨を微塵も残さず砕く…」
02:48 (GM-E) ではー、
02:48 (Lazil19_2) 「ふーむ」
02:48 (GM-E) 地上に帰りますかー?
02:48 (Mila14_2) はーい
02:48 (Ursul12_1) 戻っていいのよ
02:48 (Lazil19_2) 「帰りましょうかー」
02:48 (Oumi17_1) かえるー
02:48 (Riam20_2) 「とりあえず帰って休みましょうよ。」
02:48 (Lazil19_2) とてとて
02:49 (GM-E) リザルト:
02:49 (Oumi17_1) 「・・・せやな、ほらあんたもその変身やめ」
02:49 (GM-E) いろいろおたから
02:49 (Lazil19_2) いえい
02:49 (Riam20_2) いえい
02:49 (GM-E) 経験点:1
02:49 (Ursul12_1) うねうね
02:49 (Ursul12_1) いえい!
02:49 (Riam20_2) そしてオウミはんには商談が残っている
02:49 (Ursul12_1) しまいしまい
02:49 (GM-E) 英雄点:マンドラゴラの町とのなんか、交流をアレしたので、1点、
02:49 (Lazil19_2) おやおや
02:49 (kyou4_1) ほうほう
02:49 (Ursul12_1) オウミはんだけですか
02:49 (GM-E) みんなです、
02:49 (Mila14_2) なんと
02:50 (GM-E) おうみはんはたんに懐かれてるだけです、
02:50 (Oumi17_1) みんなみんな
02:50 (Ursul12_1) おおう
02:50 (GM-E) さて、
02:51 (Mila14_2) 分配しましょうかー
02:51 (Lazil19_2) 分配ー
02:51 (GM-E) えーと、おたからぶんぱいー、
02:51 (Ursul12_1) わー
02:51 (Ursul12_1) 欲しい人は買い取っていいんでしたっけ
02:51 (Mila14_2) ですねー
02:51 (Oumi17_1) オウガメイル 売価25000G
02:52 (Oumi17_1) シャッテン・クロウズ
02:52 (Ursul12_1) ぐああ1700G足りないw>オウガメイル
02:52 (Riam20_2) 粉がw
02:52 (Oumi17_1) 救命丹(道具、消耗品、HPを固定で5回復する)
02:52 (Lazil19_2) 小麦粉なんて買うからw
02:52 (Ursul12_1) オノレ粉めぇww
02:52 (Oumi17_1) トルキタの花
02:52 (Lazil19_2) オオトカゲのしっぽ:売価2000G 料理に入れることでHP回復効果の代わりにスキルの回復効果を持たせることが出来る
02:52 (Riam20_2) シャッテンは7500Gかな
02:52 (Mila14_2) アーシュラさんワロスwwwww
02:52 (Oumi17_1) 今分配するのはこれだけかな
02:52 (Ursul12_1) いやまてこれの分配金でなんとかなるぞw
02:52 (kyou4_1) シャッテン・クロウズはちょっと欲しい気もする
02:53 (GM-E) 救命たんは売価1000Gでする、
02:53 (Oumi17_1) クロウの売値はおいくらでしたっけ
02:53 (GM-E) 7500でする>くろー
02:53 (Oumi17_1) すぐ上にリアムさんが書いていたでござる
02:53 (Mila14_2) ほしいものはない!
02:54 (Mila14_2) あってもないことになっている!
02:54 (Oumi17_1) GM様共々ありがとうでござる
02:54 (GM-E) オウガメイルなんか、
02:54 (GM-E) 売却しちゃえばいいのよ、
02:54 (Ursul12_1) 駄目、絶対
02:54 (Riam20_2) 35500かな全部売ると
02:54 (Lazil19_2) いえい
02:54 (Ursul12_1) 待ってくださいw
02:55 (Oumi17_1) とりあえず花、しっぽ、丹は欲しいかしら
02:55 (GM-E) とりあえず、売却したと仮定しての金額を仮に皆さんの持ち金に加算しといてー、
02:55 (GM-E) そっから後から買い取りー、ですかねー?
02:55 (Ursul12_1) メイル以外で10500です
02:55 (Oumi17_1) まあ待ちな・・・商談、があるんだぜ?
02:55 (Ursul12_1) これを先に分配してくれれば
02:55 (Riam20_2) うむ>商談
02:55 (GM-E) 鬼がおるぞ、
02:55 (Ursul12_1) おおw
02:55 (Oumi17_1) >売ったと仮定して
02:56 (Mila14_2) おかねもらえるのをまとう
02:57 (Riam20_2) とりあえず全部売ったと仮定して、商談振って、そこから買い取り決める?
02:57 (Ursul12_1) 商談ダイスは心強いなぁw
02:57 (Ursul12_1) ってハッオウガメイルも値段上がるw
02:58 (Oumi17_1) とりあえずアーシュラさんは何が欲しいんですかね?
02:58 (Ursul12_1) オウガメイルです
02:58 (Oumi17_1) オウガメイルだけです?
02:58 (Ursul12_1) はい
02:59 (Oumi17_1) じゃあとりあえず-換算で持ち金から引いてみませう
02:59 (Oumi17_1) 分配金で+なるんですよね?
02:59 (Ursul12_1) なりますよー
02:59 (Ursul12_1) -1700です いまんところ
02:59 (Oumi17_1) そんで私が消耗品の類を買うとなると
03:00 (Oumi17_1) クロウの7500分かな
03:00 (Oumi17_1) 商談は
03:00 (GM-E) キョウサさんが
03:00 (Oumi17_1) ああ、買うのかしら
03:00 (GM-E) クロウ欲しいって、言ってたような、
03:01 (kyou4_1) いえ、貧乏人は指をくわえて売られていくのを見ています
03:02 (GM-E) 可愛い
03:02 (Oumi17_1) 指くわえてた
03:02 (Oumi17_1) じゃあ7500G分の商談でいいですかねー
03:02 (Oumi17_1) PT分、は
03:02 (Riam20_2) はいー
03:02 (kyou4_1) 今のは可愛いポイントではないのに…!w
03:02 (Oumi17_1) そしてこの交易品も含めて・・・
03:03 (Lazil19_2) ヒィ
03:03 (Oumi17_1) 35000G&7500Gで商談・・・ダイスの出番だ
03:03 (GM-E) カモン
03:03 (Oumi17_1) 1d6+1
03:03 (dice_cre) Oumi17_1: 2(1D6: 2)+1 = 3
03:03 (Riam20_2) 普通
03:03 (Oumi17_1) うむ
03:04 (Oumi17_1) 9750Gになりました
03:04 (Lazil19_2) わー
03:04 (Mila14_2) わーい
03:04 (GM-E) 45500G と 9750G
03:05 (Mila14_2) 1625
03:05 (Mila14_2) 一人あたり
03:05 (Oumi17_1) ん?
03:05 (Riam20_2) 6291.6かな一人当たり
03:05 (Oumi17_1) メイル他もたしてたして
03:05 (Mila14_2) 他は足してないや
03:06 (Riam20_2) 35500+2250(商談分)を6で割る
03:06 (Oumi17_1) すっごい中途半端になりました
03:06 (Ursul12_1) わぁい
03:06 (Riam20_2) そんなもんだよー
03:06 (Oumi17_1) 37750かー
03:06 (Mila14_2) 6291とあまり4G
03:06 (Oumi17_1) おうみはんから50Gだそう
03:07 (Mila14_2) ええっ
03:07 (Oumi17_1) 37800/6=6300G
03:07 (kyou4_1) えっ!
03:07 (Ursul12_1) なんと
03:07 (Mila14_2) がくがくぶるぶる
03:08 (Oumi17_1) きりがいい
03:08 (GM-E) シャッテンクロウズは売却ですかー、どっかで敵に装備させよう、
03:09 (Oumi17_1) それでは経験点1英雄点1報酬6300Gあとは各自でマイナス、ですかねー!
03:09 (kyou4_1) 片手武器なら無理しても買った
03:09 (Riam20_2) ですねー
03:09 (GM-E) なるほどー、
03:09 (Ursul12_1) で、ここからオウガメイル買えばいいんですっけ
03:09 (Riam20_2) 両手だとちょっと厳しいよねー
03:09 (kyou4_1) ですねえ
03:09 (Ursul12_1) 駄目だ脳が働かない
03:09 (GM-E) フリットが若干強いかと思い両手にしたのですがー、ふむ、データ組みの参考にさせていただくでやんす、
03:10 (Riam20_2) ええと
03:10 (Riam20_2) アーシュラさんは
03:10 (Riam20_2) 4600とオウガメイルかな
03:10 (Ursul12_1) はい
03:10 (Riam20_2) 有り金はたく→1700足りない→6300ゲットだから
03:11 (Oumi17_1) 4600やね
03:11 (Ursul12_1) です
03:11 (GM-E) アーシュラさんが、
03:11 (GM-E) ますます筋肉に、
03:11 (Ursul12_1) ガションガション言いますねー鎧でw
03:12 (Ursul12_1) しかしなんでアーシュラカラードにキレたんだろうか
03:12 (GM-E) ノリ
03:12 (Ursul12_1) なんか…理由が無いw
03:12 (GM-E) 人の心に、理由づけなんていらないんですよ(キリッ
03:12 (kyou4_1) かっこよさを求めて
03:12 (Ursul12_1) うん、間違いなくその場のノリなんですがw
03:12 (Riam20_2) キレる10代だから
03:12 (Ursul12_1) まあ、魔族として色々虐げられて
03:13 (Ursul12_1) なんかあんま大事にされない実験生物をみて
03:13 (Ursul12_1) なんか思うところがあったのだろう
03:13 (Ursul12_1) そういうことにするぜ!
03:14 (GM-E) よーし、ぶんぱいしゅうりょー、
03:14 (GM-E) おつかれさまでしたー、
03:14 (Lazil19_2) お疲れ様でしたー
03:14 (Riam20_2) お疲れ様でしたー
03:14 (kyou4_1) お疲れ様でしたー
03:14 (Ursul12_1) お疲れ様でしたー
03:14 (Mila14_2) おつかれさまでしたー
03:14 (Oumi17_1) おつかれさまでした
03:14 (kyou4_1) 今回第何陣だったかな?
03:15 (kyou4_1) 9陣っぽい
03:16 (GM-E) 9っぽいです、
03:16 (kyou4_1) ありがとうございます
03:16 (Ursul12_1) 色迷宮の全貌が
03:16 (Ursul12_1) あきらかになってきまいたね
03:16 (GM-E) 気のせいです
03:16 (Ursul12_1) そっかー
03:16 (Riam20_2) そっかー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー