TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発116回ログ2

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
21:53 (GM_re22_3) 準備できた方は挙手願いますー、地図は絵茶。
21:53 (Janos19_1) ノ
21:53 (Mar21_2) ノ
21:53 (Vieri21_1) ノ
21:53 (Dal_23_3) ノ
21:53 (Ani_12_3) ノ
21:54 (GM_re22_3) それでは再開しまーす。よろしくお願いしますー
21:54 (Vieri21_1) よろしくお願いしまーす
21:54 (Janos19_1) よろしくお願いします
21:54 (Mar21_2) よろしくおねがいします
21:54 (Dal_23_3) よろしくおねがいします
21:55 (GM_re22_3) さて、現在は地図で言うところのB4北、二本目の果樹から採取おわって一袋目30/40
21:56 (Janos19_1) 北側に進んでたんだっけ
21:56 (Dal_23_3) うんうん
21:56 (Vieri21_1) うんうん
21:56 (GM_re22_3) 北側に進んでてくてくー、次第に見晴らしがよくなっていきます
21:56 (Vieri21_1) てくてく
21:57 (Dal_23_3) 吹く風に目を細めつつてくてく
21:57 (Mar21_2) 「お弁当を食べてもいいような場所になってきましたぁ」てくてく
21:57 (Janos19_1) てくてく
21:57 (Vieri21_1) 「危なくなけりゃあそれもアリだよなあ」
21:57 (Dal_23_3) 「はは、そうだな。」 髪を片手でおさえつつ
21:57 (Janos19_1) 「だんだん開けてきましたね。」
21:57 (Mar21_2) 「やっぱり見晴らしのいいところがいいですよね♪」
21:57 (Ani_12_3) 上空をばっさばっさ
21:58 (Mar21_2) く、長音わすれたっ
21:58 (Vieri21_1) ー♪
21:58 (GM_re22_3) とてとて
21:58 (Mar21_2) びえりお兄様が鼻歌歌っていらっしゃいますぅ
21:58 (Vieri21_1) あれーw
21:59 (Vieri21_1) でもそれでもいいや
21:59 (Mar21_2) いいのかー
21:59 (Janos19_1) 「ここまで例の魔法生物とやらに逢ってないのが気になりますが・・・」
21:59 (Mar21_2) わー、いっぱいだ
21:59 (Vieri21_1) 口笛のほうがいいかもー
21:59 (Dal_23_3) 「さっき東から来る道が、茂みでおおわれてたのも、このあたりだっけか」
21:59 (Vieri21_1) おお、いっぱいだ
21:59 (GM_re22_3) 道を進んでいくと、日当たりの良いひろーい空間に出ました
21:59 (Vieri21_1) 「だなあ」
21:59 (GM_re22_3) 区画A4に到達―
21:59 (Dal_23_3) ひろーい空間だー
21:59 (Vieri21_1) 「お、広い広い。マジでピクニックに丁度いいんじゃね、ここ」
22:00 (Dal_23_3) 「ん?あれは…」
22:00 (Mar21_2) 「じゃあ、茂みががさがさと揺れて、そこから、ばぁー!ってー」
22:00 (GM_re22_3) 周囲には大きく成長した目的の果樹が4本ほど見えます
22:00 (Dal_23_3) 「随分果樹がなってるみたいだな」
22:00 (Mar21_2) 「わあ、たくさんですぅ」
22:00 (Janos19_1) 「4本もありますね。」
22:00 (Vieri21_1) 「どしたダル……おおー」
22:00 (Vieri21_1) 周りを警戒できますかっ
22:00 (Dal_23_3) そこで一本が敵の擬態の可能性
22:01 (Vieri21_1) ばぁー怖い
22:01 (Vieri21_1) ひゃあ
22:01 (GM_re22_3) 警戒はー、機敏かなー
22:02 (Vieri21_1) 2d6+9 機敏で周囲の茂みを注視 じー
22:02 (dice_cre) Vieri21_1: 8(2D6: 3 5)+9 = 17  機敏で周囲の茂みを注視 じー
22:02 (GM_re22_3) 地図で灰色の部分は日当たりぽかぽか、すごく広々とした空間
22:02 (Dal_23_3) 「何も出ないのが一番だがな」
22:02 (Vieri21_1) ぽかぽか
22:02 (Mar21_2) ほうほう
22:02 (GM_re22_3) うむー
22:02 (Janos19_1) 「奇襲されるのが一番危ないですね。」
22:02 (Vieri21_1) 「うんうん」
22:02 (Dal_23_3) 霊的視力であたりをみてみよう
22:03 (GM_re22_3) A4西の道あたり、何か動いている気がする >ヴィエリさん
22:03 (Mar21_2) 「お兄様たちがいれば大丈夫ですよ~」にこへらー
22:03 (Mar21_2) わー
22:03 (Dal_23_3) 西の道かー
22:03 (Vieri21_1) 無言でヤノさんつっつこう
22:03 (Vieri21_1) つんつん
22:03 (Janos19_1) 「なにかありましたか?」
22:03 (Vieri21_1) で、西の道を指さすジェスチャー
22:03 (GM_re22_3) ありーせ「……」 果樹をぼんやり眺めているのみ
22:04 (Mar21_2) 一番近くの果樹に近づいて実がなってるか見ていよう
22:04 (Vieri21_1) きっと後ろの隊列の人には見えていると信じる
22:04 (Janos19_1) 「あそこですか・・・  では・・・」
22:04 (Dal_23_3) 「うん?どうした?」>アリーセ
22:04 (GM_re22_3) なってる、普通になってる<実
22:05 (GM_re22_3) アリーセ「いえ特に何でもない、です」
22:05 (Dal_23_3) 「ならいいが…」
22:05 (Janos19_1) 爪∋∈爪  シャキーン
22:05 (Vieri21_1) ひゃあ
22:05 (Dal_23_3) 爪w
22:05 (GM_re22_3) びくっ
22:05 (Mar21_2) 「とらないんですかぁー」とかいいつつ勝手にもぎもぎ
22:05 (Mar21_2) 多分動いてるのとか聞いてないね!
22:05 (Vieri21_1) 「あ、おいマルセラ大丈夫か?」
22:06 (Vieri21_1) てくてくとマルさんに近づこう
22:06 (Dal_23_3) ちらっとヴィエリとやのさんを見てから、・・・どうしようかな、アリーセちゃんは戦線からはずしたい
22:06 (Mar21_2) 「平気平気ですぅ……あれ、何かいましたかー?」
22:07 (Vieri21_1) 小声「西の道に何かいる気がする……それと、擬態されてねーか調べなくていいのかよ、あぶねーぞ?」
22:07 (Janos19_1) 「あそこにいるみたいですね。殺るならイマノウチ・・・」
22:07 (Mar21_2) 漢字!
22:07 (Vieri21_1) 神官だったっけこのひと
22:07 (Dal_23_3) やのさんww
22:07 (Mar21_2) 「はっ、そういえば紛らわしいのでしたね…!」
22:08 (Dal_23_3) 霊視でみても、特に問題無しです?
22:08 (Dal_23_3) <果樹>GM
22:08 (GM_re22_3) 果樹は今までの物と同じですねー、少し大きく成長している感はありますが
22:08 (Dal_23_3) ふむ
22:08 (Mar21_2) 擬態していないか調べるなら精神かなー?
22:08 (Vieri21_1) 「その上日向ぼっこが好きらしい。あんま不用意に近づいて怪我でもされたら困るんだけど」
22:09 (Dal_23_3) 「ま、アリーセの記憶と違わないなら問題ないだろうがな」
22:09 (GM_re22_3) 精神ー
22:09 (Dal_23_3) 「どうだ、アリーセ。違和感はあるか?」
22:09 (Mar21_2) 2d6+7 「むー、気をつけますぅ」擬態調べー
22:09 (dice_cre) Mar21_2: 9(2D6: 4 5)+7 = 16  「むー、気をつけますぅ」擬態調べー
22:09 (Vieri21_1) おおー
22:09 (GM_re22_3) アリーセ「特に……ないです」 <違和感
22:10 (GM_re22_3) 擬態しているわけではなさそう
22:10 (Dal_23_3) 「ふぅん。そうか」
22:10 (Janos19_1) アリーセには木の上に登っていてもらうとかかなー
22:10 (Mar21_2) 「でもこれは大丈夫そうですよー」幹をぺしぺし
22:10 (Vieri21_1) 「おー、そうなのか」ぺしぺし
22:10 (Dal_23_3) 戦闘に入ると自己犠牲しそうだよね・・・
22:10 (Vieri21_1) うん……
22:11 (GM_re22_3) 2d6+1
22:11 (dice_cre) GM_re22_3: 8(2D6: 2 6)+1 = 9
22:11 (Janos19_1) むしろ1点でも多く自己犠牲したいマニアだったりすると困るよね・・・
22:11 (Mar21_2) 縛っておい…なんでもない
22:11 (Mar21_2) 何のダイスだー
22:11 (Dal_23_3) 「あやしいのはどのあたりだ。先に片付けてから、果物狩りといきますかね」
22:11 (Vieri21_1) なんだなんだ
22:11 (Dal_23_3) 気配察知かなぁ
22:11 (GM_re22_3) とくにへんかはないようです
22:11 (Vieri21_1) 「あっちあっち」小声でいいつつ西の道を指さし
22:12 (Vieri21_1) 「……近づく?」
22:12 (Dal_23_3) 幹ですか幹ですか<へんか
22:12 (GM_re22_3) 全体的に! <へんか
22:12 (Dal_23_3) 「んー・・・。」ちらっとアリーセをみて「まぁ、どっかほうっておいてそっちから奇襲されてもことか」
22:13 (Dal_23_3) 「しかたない。とっとと片付けちまおぜ」
22:13 (Vieri21_1) 「らじゃー」
22:13 (Janos19_1) 「追加報酬追加報酬・・・」
22:13 (Vieri21_1) 「……そーゆーことか……!」
22:13 (Dal_23_3) 「はは、たんまりもらえるといいな」
22:13 (GM_re22_3) 西の道見てみますかー
22:13 (Vieri21_1) 見てみますー
22:13 (Mar21_2) 「じゃあ、あっちですかー?」
22:13 (Dal_23_3) 見てみよー
22:13 (GM_re22_3) 西の道のあたりでは植物の蔓が不自然に揺れている、風にあおられているわけでもなさそう
22:14 (Vieri21_1) ほうほう
22:14 (Dal_23_3) えー
22:14 (Dal_23_3) 射撃していいですかGM
22:14 (GM_re22_3) してもいいですー
22:14 (Dal_23_3) (PL的には鑑定先でもいいとおもうけれど
22:14 (Dal_23_3) 「ふぅん。あれか」
22:14 (Dal_23_3) 鑑定するなら精神です?
22:15 (Mar21_2) じゃあ鑑定したいなー
22:15 (GM_re22_3) 精神、知識判定ー
22:15 (Dal_23_3) ごーごー
22:15 (Mar21_2) 「むむ、あれはあやしいのですぅ」
22:15 (Vieri21_1) ごーぎー
22:15 (Vieri21_1) ごー
22:15 (Mar21_2) 2d6+7 知識判定ー
22:15 (dice_cre) Mar21_2: 5(2D6: 3 2)+7 = 12  知識判定ー
22:15 (Mar21_2) orz
22:15 (Dal_23_3) 「わかるか、マルセラ」
22:15 (GM_re22_3) ありーせ「……?」 後ろからのぞきこみ
22:15 (Vieri21_1) 「……どうかな?」
22:15 (Mar21_2) 「うーん」
22:15 (GM_re22_3) なんか不自然なしょくぶつだなー、ぐらい
22:15 (Dal_23_3) 「どうした?」肩に手を置いて、下がらせつつ>アリーセ
22:16 (Mar21_2) 「わかりませぇん!」にっこーり
22:16 (Vieri21_1) 知識判定の範疇だったら発見は使えないかなあ……使えませんかGM-
22:16 (Janos19_1) とりあえず射撃でも撃っておくとかかなー
22:16 (Vieri21_1) 「そっかー」
22:16 (Mar21_2) 「植物にしてはちょっと変ですねー」
22:16 (Dal_23_3) 「ふむ」
22:16 (Dal_23_3) 霊的視力でみてみます>あやしいあたり
22:17 (Janos19_1) 「適当に殴ってみるのもいいと思いますが。」
22:17 (GM_re22_3) 明らかになんか人工物っぽい感じ <霊視
22:17 (Dal_23_3) 人工物!
22:17 (Mar21_2) ほほーう
22:17 (Janos19_1) よし殴ろう!
22:17 (Vieri21_1) 発見スキルはつかえませんかー
22:17 (Vieri21_1) わあ
22:18 (GM_re22_3) 使ってもいいよー
22:18 (Vieri21_1) 使っちゃいますー
22:18 (Mar21_2) 「マルセラの弓が唸りますか!」>殴ってみる
22:18 (GM_re22_3) うむー
22:18 (GM_re22_3) 発見スキルを使ってみるとー
22:18 (Vieri21_1) 「んー……」凝視【発見】
22:18 (Dal_23_3) 「…ふぅん。あれで間違いはないみたいだな。ヤーノシュのいうとおり殴ったほうがてっとりばやそうだ」 にっとわらって
22:18 (GM_re22_3) 西の道あたり、他とは雰囲気の異なる大きめの植物一つ(前述)
22:18 (GM_re22_3) と
22:19 (Mar21_2) と
22:19 (Vieri21_1) と
22:19 (Dal_23_3) と
22:19 (Janos19_1) と
22:19 (Vieri21_1) 次々と敵陣に到着する歩の群れに見えた
22:20 (GM_re22_3) その手前の地面に怪しげな芽が4つほど生えている
22:20 (Dal_23_3) 陣地に入ると金になるんですねわかります
22:20 (Vieri21_1) ほほう
22:20 (Vieri21_1) 「なあなあ……あの芽」
22:20 (Dal_23_3) やきはらえー
22:20 (Dal_23_3) 「なんだ?」
22:20 (Vieri21_1) 「変じゃね?」指さしー>怪しげな芽
22:20 (Dal_23_3) 霊視でみてみます
22:20 (Dal_23_3) >芽
22:20 (Janos19_1) 「早めに摘んでおきますか?」
22:21 (Dal_23_3) 「はは、それがよさそうだ」
22:21 (Vieri21_1) 「なんつーかこう、あっちが囮みてぇな俺様的予感」
22:21 (GM_re22_3) 全部、怪しい植物と同種 <霊視
22:21 (Vieri21_1) 怪しい蔦を指さし>囮
22:21 (Vieri21_1) おー
22:21 (Mar21_2) 「悪い子退治ですか、がんばりますぅ」
22:21 (Dal_23_3) ふむ
22:22 (Dal_23_3) 射撃で奇襲はできますか?できるとしたら射撃もち全員が攻撃可能ですか?
22:22 (GM_re22_3) どっちかっていうと、芽の方が小さいかなー。魔法生物っぽい
22:22 (GM_re22_3) 射撃で奇襲可能ー
22:23 (Dal_23_3) 「さぁて。先に小さいのから潰していくとするか」
22:23 (GM_re22_3) 射撃持ち全員でも良いです
22:23 (Mar21_2) わーい
22:23 (Dal_23_3) わーい
22:23 (Vieri21_1) わーい
22:23 (Janos19_1) わーい
22:24 (Dal_23_3) では、銃をとりだして視線を敵にすえたまま空に呼びかける 「おりてこいよ、アニラス。退屈してたところだろう?」
22:24 (Ani_12_3) 「あんぎゃー」 不機嫌そうに、しかしばさばさと降りてくる
22:24 (Mar21_2) もたもたと矢を取り出そう
22:24 (Dal_23_3) ってことで、芽から攻撃しちゃっていいかな?
22:24 (Janos19_1) ヤッチマイナー
22:24 (Mar21_2) いいとおもいまーす
22:25 (Dal_23_3) 了解っ
22:25 (Vieri21_1) 「おー、アニラスもやるのか。がんばー」
22:25 (Dal_23_3) ではまるさんお先に失礼
22:25 (Vieri21_1) やっちまいなー
22:25 (Mar21_2) どうぞどうぞ
22:25 (Dal_23_3) っと
22:25 (GM_re22_3) こーい
22:25 (Mar21_2) 「うー、最近弓矢の鍛錬を怠っていたのですよー」ごそごそ
22:25 (Ani_12_3) 「アンギャアアア」 気安く呼ぶなと本気の威嚇>びえりん
22:25 (Vieri21_1) 「ははは、腕ならしにいいじゃねえk……ヒャア」
22:26 (Dal_23_3) 「っとと」 片手で耳をおさえる
22:26 (Mar21_2) 「びえりお兄様嫌われてませんかぁー」
22:26 (Vieri21_1) 「嫌われてるかもー……」しょんぼる
22:26 (Dal_23_3) 「あーもう、ったくがたがた言ってないでとっとと働け!」 蹴り>アニラス
22:26 (Ani_12_3) 「あんぎゃー」 な、なにをするきさまー
22:26 (Dal_23_3) 「焼き鳥になりたいか!バカラス!」
22:27 (Mar21_2) 「アニラスさんがんばってくださいね~」ノシ
22:27 (Ani_12_3) 「ぐるるる…」 脳裏によみがえる敵として対峙したときの思い出・・・
22:27 (Ani_12_3) 不機嫌そうに攻撃にはいります
22:27 (Ani_12_3) 時間とってごめんね!
22:27 *Janos19_1 topic : 22:25 (Dal_23_3) 「焼き鳥になりたいか!バカラス!
22:27 (Mar21_2) PTアタックフラグかと思ったw
22:27 (Ani_12_3) 2d6+2 くらえやつあたりー>芽
22:27 (dice_cre) Ani_12_3: 6(2D6: 2 4)+2 = 8  くらえやつあたりー>芽
22:27 (GM_re22_3) 1d4 どの芽にあたったかランダム
22:27 (dice_cre) GM_re22_3: 1(1D4: 1) = 1  どの芽にあたったかランダム
22:28 (GM_re22_3) Aに
22:28 (Ani_12_3) アタックしてもアニラスだからなぁw
22:28 (GM_re22_3) 2d6+1
22:28 (dice_cre) GM_re22_3: 4(2D6: 2 2)+1 = 5
22:28 (Vieri21_1) 3てーん
22:28 (GM_re22_3) 3てーん
22:28 (Janos19_1) 機敏が低いってことはわかった
22:28 (Vieri21_1) うんうん
22:28 (Dal_23_3) だね
22:28 (Janos19_1) ポキポキ
22:28 (Mar21_2) よかったね!びえりとだるのお兄様!
22:29 (GM_re22_3) あたった芽はもごもご動いて、地面から跳び出そうとしている
22:29 (Ani_12_3) ぶんぶんと尻尾地面に叩きつけて、やつあたり
22:29 (Vieri21_1) 弓矢を撃てばいいじゃねえかまるまる!
22:29 (Ani_12_3) 「あんぎゃー!」
22:29 (Dal_23_3) 「ったく…」
22:29 (Dal_23_3) いいつつ、ええと、あたった芽に追撃だー
22:29 (Dal_23_3) 2d6+10 機敏射撃(突・打)
22:29 (dice_cre) Dal_23_3: 12(2D6: 6 6)+10 = 22  機敏射撃(突・打)
22:29 (Vieri21_1) 「しっかしなあ、あんなちっけーのによく当てるもんだ」
22:29 (Dal_23_3) ひゃあ
22:29 (Vieri21_1) ちょ
22:29 (Janos19_1) いいね!
22:29 (Dal_23_3) 本気だしまくりw
22:29 (Mar21_2) わー
22:29 (Vieri21_1) 必殺技『ええと』
22:29 (GM_re22_3) 他の芽も地面から這い上がるようになんかうごいているけどまだでてこな、って、ちょっ
22:30 (Dal_23_3) ついに三文字に・・・<必殺技
22:30 (GM_re22_3) 2d6+1
22:30 (dice_cre) GM_re22_3: 9(2D6: 3 6)+1 = 10
22:30 (Vieri21_1) 12てーん
22:30 (Janos19_1) がんばったけど・・・
22:30 (Dal_23_3) 12てーん
22:30 (GM_re22_3) オーバーキルもいいところである
22:30 (Vieri21_1) ですよねーw
22:30 (GM_re22_3) 綺麗にはじき飛んだ―
22:30 (Vieri21_1) 「ないすー」
22:30 (Dal_23_3) 「さて、まずは一匹、かな」
22:30 (Mar21_2) 「わー、いいこんびねーしょんってやつですね~」
22:31 (Dal_23_3) ちょっとものたりなさそうに銃をまわしつつ
22:31 (Mar21_2) 「マルセラもがんばりますぅ」といいつつ弓ひきー
22:31 (Vieri21_1) 「(芽って匹で数えるんかなあ……まあいいや)」
22:31 (Dal_23_3) 「おう、期待してるぜ」 横目でわらって>マルセラ
22:31 (Janos19_1) 「いいかんじですね。」
22:31 (Vieri21_1) 「がんばれー」
22:31 (Mar21_2) 2d6+3 機敏射(突)
22:31 (dice_cre) Mar21_2: 12(2D6: 6 6)+3 = 15  機敏射(突)
22:31 (GM_re22_3) 奥にいた怪しい植物もようやく気づいたらしく、こっちへ向ってくる……
22:31 (Dal_23_3) ひゃあ
22:31 (GM_re22_3) ちょ
22:31 (Mar21_2) あらあ
22:31 (Janos19_1) わーお
22:31 (GM_re22_3) 1d3
22:31 (dice_cre) GM_re22_3: 1(1D3: 1) = 1
22:31 (Vieri21_1) ちょ
22:31 (Dal_23_3) このPT本気である
22:31 (GM_re22_3) Bにー
22:31 (Vieri21_1) 何なの、何なのこのPT
22:31 (GM_re22_3) 2d6+4
22:31 (dice_cre) GM_re22_3: 11(2D6: 6 5)+4 = 15
22:31 (Janos19_1) わーお
22:31 (Dal_23_3) なにい?!
22:31 (Vieri21_1) がんばってはる
22:31 (Mar21_2) あっちもひどかった
22:31 (GM_re22_3) なにぃ
22:32 (Dal_23_3) なんというレベルの高い戦いだ・・・!
22:32 (Vieri21_1) 何この死闘
22:32 (Janos19_1) これで射撃組は全員かな
22:32 (Vieri21_1) かな
22:32 (Dal_23_3) だね
22:32 (Mar21_2) 「……むー、なかなか出ない良い一撃でしたのにぃ」
22:32 (GM_re22_3) 『ボコッ』『ボコッ』『ボコッ』 と、残った芽は地面から飛び出して向かってくる、もちろん怪しい植物本体も向かってくる
22:32 (GM_re22_3) #sort s
22:32 (GM_re22_3) Nino : 準備完了だよー
22:33 (Dal_23_3) 「いい動きだったがなぁ。相手もなかなかやるもんじゃねぇか」
22:33 (Janos19_1) 1d20+1 @ヤノ
22:33 (dice_cre) Janos19_1: 11(1D20: 11)+1  = 12 @ヤノ
22:33 (Vieri21_1) 1d20+9 @びえり
22:33 (dice_cre) Vieri21_1: 15(1D20: 15)+9 = 24  @びえり
22:33 (Dal_23_3) 1d20+6 @ダル
22:33 (dice_cre) Dal_23_3: 5(1D20: 5)+6 = 11  @ダル
22:33 (Mar21_2) 1d20+1 @まる
22:33 (dice_cre) Mar21_2: 6(1D20: 6)+1 = 7  @まる
22:33 (Vieri21_1) 「なー、今のはあっちもすごかった」
22:33 (Mar21_2) しょんぼり
22:33 (GM_re22_3) 前衛:小A(蔦/固定型/既に死亡) 小B(棘/走行型) 小C(棘/走行型) 小D(花/歩行型)   中衛:合成植物E(母体/歩行型)
22:33 (Ani_12_3) 1d20+2 @アニラス
22:33 (dice_cre) Ani_12_3: 5(1D20: 5)+2 = 7  @アニラス
22:33 (GM_re22_3) 1d20+4:@B(棘/走)前
22:33 (GM_re22_3) 1d20+4:@C(棘/走)前
22:33 (GM_re22_3) 1d20+1:@D(花/歩)前
22:33 (GM_re22_3) 1d20+1:@E(母体/歩)中
22:33 (dice_cre) GM_re22_3: 8(1D20: 8)+4 = 12 :@B(棘/走)前
22:33 (dice_cre) GM_re22_3: 9(1D20: 9)+4 = 13 :@C(棘/走)前
22:33 (dice_cre) GM_re22_3: 9(1D20: 9)+1 = 10 :@D(花/歩)前
22:33 (dice_cre) GM_re22_3: 7(1D20: 7)+1 = 8 :@E(母体/歩)中
22:33 (GM_re22_3) 1d20+1 @ありーせ
22:33 (dice_cre) GM_re22_3: 15(1D20: 15)+1 = 16  @ありーせ
22:34 (GM_re22_3) #sort e
22:34 (GM_re22_3) --------------------
22:34 (GM_re22_3) Nino : 並び替えるねー
22:34 (GM_re22_3) 24 : びえり / 15(1D20: 15)+9 = 24  @びえり
22:34 (GM_re22_3) 16 : ありーせ / 15(1D20: 15)+1 = 16  @ありーせ
22:34 (GM_re22_3) 13 : C(棘/走)前 / 9(1D20: 9)+4 = 13 :@C(棘/走)前
22:34 (GM_re22_3) 12 : ヤノ / 11(1D20: 11)+1  = 12 @ヤノ
22:34 (GM_re22_3) 12 : B(棘/走)前 / 8(1D20: 8)+4 = 12 :@B(棘/走)前
22:34 (GM_re22_3) 11 : ダル / 5(1D20: 5)+6 = 11  @ダル
22:34 (GM_re22_3) 10 : D(花/歩)前 / 9(1D20: 9)+1 = 10 :@D(花/歩)前
22:34 (GM_re22_3) 8 : E(母体/歩)中 / 7(1D20: 7)+1 = 8 :@E(母体/歩)中
22:34 (GM_re22_3) 7 : まる / 6(1D20: 6)+1 = 7  @まる
22:34 (GM_re22_3) 7 : アニラス / 5(1D20: 5)+2 = 7  @アニラス
22:34 (GM_re22_3) Nino : おわりー
22:34 (GM_re22_3) --------------------
22:34 (GM_re22_3) #sort p
22:34 (GM_re22_3) Nino : 並び順だよー
22:34 (GM_re22_3) 24びえり>16ありーせ>13C(棘/走)前>12ヤノ=12B(棘/走)前>11ダル>10D(花/歩)前>8E(母体/歩)中>7まる=7アニラス
22:34 (GM_re22_3) (人数多いなぁ
22:34 *Vieri21_1 topic : 24びえり>16ありーせ>13C(棘/走)前>12ヤノ=12B(棘/走)前>11ダル>10D(花/
22:34 (Janos19_1) ニーノおつかれ
22:34 *Vieri21_1 topic : 24びえり>16ありーせ>13C(棘/走)前>12ヤノ=12B(棘/走)前>11ダル>10D(花/
22:34 (Dal_23_3) なんというか、パレーネちゃんの召還生物をおもわす敵だ
22:35 (Vieri21_1) なんだにやにや様か
22:35 *GM_re22_3 topic : 24びえり>16ありーせ>13C(棘/走)前>12ヤノ=12B(棘/走)前>11ダル>10D(花/
22:35 (GM_re22_3) む
22:35 (Dal_23_3) 勝てる気がしませぬ>にやにやさま
22:35 (Vieri21_1) 同じく
22:35 (Dal_23_3) 入りきらないんだね…>トピック
22:35 (Vieri21_1) 文字数制限かなー>とぴっく
22:35 (GM_re22_3) 入りきらないねー
22:36 (Vieri21_1) 2d6+11 機敏突→C「さーてと、俺様は当たりやすそうなとこにいきますかね……っと!」
22:36 (dice_cre) Vieri21_1: 8(2D6: 6 2)+11 = 19  機敏突→C「さーてと、俺様は当たりやすそうなとこにいきますかね……っと!」
22:36 *Mar21_2 topic : びえり>あり>C(棘/走)前>ヤノ=B(棘/走)前>ダル>D(花/歩)前>E
22:36 *Vieri21_1 topic : 22:25 (Dal_23_3) 「焼き鳥になりたいか!バカラス!
22:37 (GM_re22_3) 2d6+4
22:37 (dice_cre) GM_re22_3: 2(2D6: 1 1)+4 = 6
22:37 (Dal_23_3) ちょw
22:37 *Vieri21_1 topic : びえり>あり>C(棘/走)前>ヤノ=B(棘/走)前>ダル>D(花/歩)前>E
22:37 (Mar21_2) むりだたw
22:37 (Vieri21_1) おつおつ……
22:37 (Mar21_2) そしてふぁんぶるー
22:37 (Vieri21_1) わあ
22:37 (GM_re22_3) たおしたー
22:37 (Vieri21_1) わーい
22:37 (Dal_23_3) さようならC・・・
22:37 (Janos19_1) あんまり自然な1ゾロで一瞬分からなかった
22:37 (Dal_23_3) 次はアリーセちゃんかー
22:37 (GM_re22_3) ありーせはどうしよう……
22:37 (Dal_23_3) 下がってていいのよいいのよ
22:38 (GM_re22_3) まぁ、無傷だし攻撃いってみよう
22:38 (Janos19_1) お茶でも飲んでゆっくりしていればいいと思うよ
22:38 *Mar21_2 topic : 22:25 (Dal_23_3) 「焼き鳥になりたいか!バカラス!」
22:38 *nick GM_re22_3 → GM_re22_2
22:38 (Mar21_2) お茶請けもありますよ
22:38 (Dal_23_3) 三列目からとどくのか・・・!ってちょ
22:38 (Vieri21_1) わあ
22:38 (Dal_23_3) 前にでたー!
22:38 (Dal_23_3) 「っと、おい!」
22:38 (Mar21_2) 「アリーセちゃん、危ないですぅ」
22:38 *Vieri21_1 topic : びえ>あり>ヤノ=B(棘/走)前>ダル>D(花/歩)前>E(母体/歩)中>●=兄
22:39 (Vieri21_1) はいったー
22:39 (Dal_23_3) おつおつ
22:39 (Mar21_2) 最後ww
22:39 (Vieri21_1) Cさんがいなくなったからなんだけどね。
22:39 (GM_re22_2) 2d6+4 → Bに装飾の凝った剣で切(武勇
22:39 (GM_re22_2) 2d6+4
22:39 (dice_cre) GM_re22_2: 6(2D6: 5 1)+4 = 10
22:39 (Mar21_2) まるでマルセラがお兄さんみたいじゃないですかぁ
22:39 (Vieri21_1) 「おいおいアリーセ、前でてこなくてもっ」
22:39 (GM_re22_2) 2d6+1
22:39 (dice_cre) GM_re22_2: 5(2D6: 4 1)+1 = 6
22:39 (Vieri21_1) アネラスとかもう意味不明じゃないかw
22:39 (Janos19_1) 「危ないですよー」
22:39 (GM_re22_2) げ
22:39 (GM_re22_2) 「大丈夫ですー」
22:40 (GM_re22_2) うっかり倒してしまった
22:40 (Mar21_2) おめでとうございます!
22:40 (Dal_23_3) なむなむ
22:40 (Vieri21_1) おめでとー
22:40 (Janos19_1) 「あなたが倒れたら報・・・依頼人に申し訳が。」
22:40 (Mar21_2) 「わー、お強いですねぇ」
22:40 (Dal_23_3) 「ったく、筋はいいがな。あんま無茶すんなっての」
22:40 (Janos19_1) じゃあDに攻撃だー
22:40 (Dal_23_3) ごーごー
22:40 (Vieri21_1) 「つええからいいけどさあ、心配なんだってー」
22:40 (Vieri21_1) ごーごー
22:40 (Janos19_1) 2d6+11 武勇切
22:40 (dice_cre) Janos19_1: 9(2D6: 5 4)+11 = 20  武勇切
22:41 (GM_re22_2) ありーせ「見ているだけというのも、ですからー……」
22:41 (GM_re22_2) 2d6+1
22:41 (dice_cre) GM_re22_2: 6(2D6: 3 3)+1 = 7
22:41 (Dal_23_3) いいね!
22:41 (GM_re22_2) たおしたー
22:41 (Vieri21_1) 「ダルフィンとしりとりしててもいいんだぜー」
22:41 (Vieri21_1) わーい
22:41 (GM_re22_2) ぶつんぶつん
22:41 (Dal_23_3) 「びえりお兄様と、あやとりしててもいいんだぞー」
22:41 (GM_re22_2) 残るは母体のみ、うねうねしている
22:41 (Vieri21_1) これで母体が前衛に?
22:41 (GM_re22_2) 前衛にー
22:42 (Vieri21_1) 「あやとりしながら戦闘するのは流石に器用すぎるんだぜー」
22:42 (Dal_23_3) 前衛かー
22:42 (Dal_23_3) そしてダルか
22:42 (Dal_23_3) 「はは、できるできる。たぶんな」
22:42 (Dal_23_3) いいつつ、アリーセちゃんをかばうように前に
22:43 *nick Dal_23_3 → Dal_23_2
22:43 (Dal_23_2) そして、Eに射撃じゃー
22:43 (GM_re22_2) こーい
22:43 (Vieri21_1) いけー
22:43 (Dal_23_2) 2d6+10 機敏射撃(突・打) 「さぁて、楽しませてくれよな」
22:43 (dice_cre) Dal_23_2: 4(2D6: 3 1)+10 = 14  機敏射撃(突・打) 「さぁて、楽しませてくれよな」
22:44 (Dal_23_2) 低めー
22:44 (Mar21_2) 出目ー
22:44 (GM_re22_2) 2d6+3+2
22:44 (dice_cre) GM_re22_2: 2(2D6: 1 1)+3+2 = 7
22:44 (Dal_23_2) ひゃあ
22:44 (GM_re22_2) ちょ
22:44 (Vieri21_1) さぁては必殺技にならなかったってわあw
22:44 (Janos19_1) わー
22:44 (Mar21_2) な…なんだと…
22:44 (Dal_23_2) なんだ今日のPT・・・
22:44 (GM_re22_2) 9てん
22:44 (Dal_23_2) 逆必殺技パターンですねわかります・・・
22:44 (GM_re22_2) 大丈夫! まだまだ元気だ!
22:44 (Janos19_1) つまりまだまだPCのやりたい放題が!
22:44 (GM_re22_2) 母体Eのたーん
22:44 (Vieri21_1) たーん
22:45 (Dal_23_2) やりたい放題だね!!
22:45 (GM_re22_2) 連続行動ー
22:45 (Dal_23_2) キター
22:45 (Mar21_2) ひゃあ
22:45 (Vieri21_1) ひゃあ
22:45 (GM_re22_2) 2d6 再生魔法<再生術>:小植物の全体復活(ドロップは一回目に倒した人限定という処理で行きます、全員前列)
22:45 (dice_cre) GM_re22_2: 7(2D6: 6 1) = 7  再生魔法<再生術>:小植物の全体復活(ドロップは一回目に倒した人限定という処理で行きます、全員前列)
22:45 (Vieri21_1) わー
22:45 (GM_re22_2) 全部全快で復活した!
22:45 (Mar21_2) ひー
22:45 (Vieri21_1) にゃー
22:45 (Dal_23_2) 来るかなーとおもったら本当にきた・・・!
22:45 (Janos19_1) つまりまだまだやりたい放題が!
22:45 (Mar21_2) 隊列は…!
22:45 (Vieri21_1) 矢野さんぽじてぃぶすぎるw
22:45 (GM_re22_2) 全部前列ー
22:46 (Dal_23_2) 草狩り放題の会場はここですか
22:46 (Mar21_2) 母体もでよろしいか
22:46 (GM_re22_2) 母体もー
22:46 (Dal_23_2) ごーごー
22:46 (GM_re22_2) そして2回目―
22:46 (Dal_23_2) って、なるほど
22:46 (Vieri21_1) ダルさんがええとって言いながら草を刈りまくると聞いて
22:46 (GM_re22_2) エネルギー変換(霊薬 相当)を使用:再生魔法<再生術> 回復
22:46 (Vieri21_1) わー
22:46 (Dal_23_2) 範囲攻撃するかなぁ
22:46 (Dal_23_2) わー
22:46 (GM_re22_2) で、たーんえんどー、攻撃行動無し
22:46 (Mar21_2) 「むむむ」
22:46 (Vieri21_1) 「ちょ」
22:47 (Janos19_1) 「運動不足でしたからちょうどいいですね。」
22:47 (Vieri21_1) 隊列移動はなし?
22:47 (GM_re22_2) 周囲からぼこぼこ生えている
22:47 (Dal_23_2) 「へぇ。なるほど。再生力がすごいんだっけか」
22:47 (GM_re22_2) 移動無しー
22:47 (Vieri21_1) 「えーと、芽だけやっててもキリがない、かあ」
22:47 (Dal_23_2) 「はは、違いない。面白くなってきたじゃねぇか」>運動不足
22:47 (Mar21_2) 「母体を先に倒さねばならないようですね…!」キリッ
22:47 (Vieri21_1) きりっ
22:47 (Dal_23_2) 「頼りにしてるぜ、マルセラ」
22:48 (Mar21_2) 「マルセラか弱いからちょっと荷が重いですぅ」といいつつ弓をひとなでしてー
22:49 (Mar21_2) 2d6+9+1 精神雷 効かない気がしますがー
22:49 (dice_cre) Mar21_2: 12(2D6: 6 6)+9+1 = 22  精神雷 効かない気がしますがー
22:49 (GM_re22_2) ひぃ
22:49 (Vieri21_1) ちょ
22:49 (Mar21_2) あらあ
22:49 (GM_re22_2) 母体かなー
22:49 (Janos19_1) まさしくやりたい放題
22:49 (Vieri21_1) 今日は何ですかこれ
22:49 (Mar21_2) あ、ですです
22:49 (Dal_23_2) なんという殺意
22:49 (Mar21_2) ごめんなさいー、母体にっ
22:49 (GM_re22_2) 2d6+5
22:49 (dice_cre) GM_re22_2: 6(2D6: 4 2)+5 = 11
22:49 (Dal_23_2) 11点!
22:49 (GM_re22_2) 11てん。
22:49 (Vieri21_1) 11てーん
22:50 (Mar21_2) 雷っぽい矢が飛んでったーばりばりー
22:50 (Janos19_1) ばりばりー
22:50 (Vieri21_1) 「おー」
22:50 (GM_re22_2) まだ元気だー
22:50 (Vieri21_1) 「すげえじゃん」
22:50 (Mar21_2) 「マルセラですからぁ!」えっへん
22:50 (Vieri21_1) 「どこが弱いんだっつの」からから笑う
22:50 (Janos19_1) 「しかし相手もかなり頑丈ですね。」
22:50 (Mar21_2) 「もう少し自信を持つことにしますぅ」
22:51 (Janos19_1) 「あれでまだ倒れないとは・・・」
22:51 (Vieri21_1) 兄ラスさんのあんぎゃータイム?
22:51 (Dal_23_2) 「はは、そうだな」>自信
22:51 (Dal_23_2) 存在をわすれt
22:51 (Vieri21_1) ひでぇ
22:51 (Dal_23_2) ははは
22:51 (Ani_12_3) さてでは、
22:51 (Mar21_2) はっ
22:51 (Ani_12_3) アニラスがー本体にー追撃やつあたりー
22:51 (Vieri21_1) 「うんうん」
22:51 (Vieri21_1) やつあたれー
22:51 (Mar21_2) ごめんよー、9は防御値だ
22:51 (Vieri21_1) おや
22:51 (Mar21_2) -2していただけるとw
22:51 (GM_re22_2) (今確認してた
22:51 (Dal_23_2) なんと
22:52 (Dal_23_2) じゃあ9点かな
22:52 (Vieri21_1) んじゃダメージ9点かな
22:52 (GM_re22_2) 9てんー
22:52 (Mar21_2) +1は弓の補正ー
22:52 (Mar21_2) もうしわけないー
22:52 (GM_re22_2) やつあたり、どうぞー
22:52 (Vieri21_1) マルセラちゃんうっかり☆
22:52 (Mar21_2) てへ、ですぅ☆
22:53 (Ani_12_3) 2d6+2 「あんぎゃー!」 不機嫌そうに、たたきつける風で浮かせた岩とかそのへんをまとめて尻尾でばしり
22:53 (dice_cre) Ani_12_3: 10(2D6: 6 4)+2 = 12  「あんぎゃー!」 不機嫌そうに、たたきつける風で浮かせた岩とかそのへんをまとめて尻尾でばしり
22:53 (Ani_12_3) たけえ
22:53 (Vieri21_1) たかいなあw
22:53 (Mar21_2) いいね!
22:53 (GM_re22_2) うわを
22:53 (Ani_12_3) なんだ今日のPT
22:53 (Ani_12_3) あ、
22:53 *nick Ani_12_3 → Ani_12_3f
22:53 (GM_re22_2) 2d6+3
22:53 (dice_cre) GM_re22_2: 6(2D6: 2 4)+3 = 9
22:53 (Vieri21_1) 3てーん
22:53 (Ani_12_3f) ちなみに飛行中ですが、射撃あるので半減なしでー
22:53 (GM_re22_2) 3てんー
22:53 (GM_re22_2) #sort s
22:53 (GM_re22_2) Nino : 準備完了だよー
22:54 (GM_re22_2) 再いにしかなー
22:54 (Dal_23_2) はーい
22:54 (Janos19_1) 1d20+1 @ヤノ
22:54 (dice_cre) Janos19_1: 4(1D20: 4)+1  = 5 @ヤノ
22:54 (Dal_23_2) 1d20+6 @ダル
22:54 (Vieri21_1) はーい
22:54 (dice_cre) Dal_23_2: 14(1D20: 14)+6 = 20  @ダル
22:54 (Vieri21_1) 1d20+9 @びえ
22:54 (dice_cre) Vieri21_1: 2(1D20: 2)+9 = 11  @びえ
22:54 (Ani_12_3f) 1d20+2 @アニラス
22:54 (dice_cre) Ani_12_3f: 6(1D20: 6)+2 = 8  @アニラス
22:54 (Mar21_2) 1d20+1 @まる
22:54 (dice_cre) Mar21_2: 3(1D20: 3)+1 = 4  @まる
22:54 (GM_re22_2) 1d20+1:@A蔦
22:54 (GM_re22_2) 1d20+4:@B棘
22:54 (GM_re22_2) 1d20+4:@C棘
22:54 (GM_re22_2) 1d20+1:@D花
22:54 (GM_re22_2) 1d20+1:@E母
22:54 (dice_cre) GM_re22_2: 12(1D20: 12)+1 = 13 :@A蔦
22:54 (dice_cre) GM_re22_2: 1(1D20: 1)+4 = 5 :@B棘
22:54 (dice_cre) GM_re22_2: 8(1D20: 8)+4 = 12 :@C棘
22:54 (dice_cre) GM_re22_2: 9(1D20: 9)+1 = 10 :@D花
22:54 (dice_cre) GM_re22_2: 3(1D20: 3)+1 = 4 :@E母
22:54 (GM_re22_2) 1d20+1:@ありーせ
22:54 (dice_cre) GM_re22_2: 18(1D20: 18)+1 = 19 :@ありーせ
22:54 (Mar21_2) イニシダイスの低さときたら…!
22:54 (GM_re22_2) うーむ
22:54 (GM_re22_2) #sort e
22:54 (GM_re22_2) --------------------
22:54 (GM_re22_2) Nino : 並び替えるねー
22:54 (GM_re22_2) 20 : ダル / 14(1D20: 14)+6 = 20  @ダル
22:54 (GM_re22_2) 19 : ありーせ / 18(1D20: 18)+1 = 19 :@ありーせ
22:54 (GM_re22_2) 13 : A蔦 / 12(1D20: 12)+1 = 13 :@A蔦
22:54 (GM_re22_2) 12 : C棘 / 8(1D20: 8)+4 = 12 :@C棘
22:54 (GM_re22_2) 11 : びえ / 2(1D20: 2)+9 = 11  @びえ
22:54 (GM_re22_2) 10 : D花 / 9(1D20: 9)+1 = 10 :@D花
22:54 (GM_re22_2) 8 : アニラス / 6(1D20: 6)+2 = 8  @アニラス
22:54 (GM_re22_2) 5 : ヤノ / 4(1D20: 4)+1  = 5 @ヤノ
22:54 (GM_re22_2) 5 : B棘 / 1(1D20: 1)+4 = 5 :@B棘
22:55 (GM_re22_2) 4 : まる / 3(1D20: 3)+1 = 4  @まる
22:55 (GM_re22_2) 4 : E母 / 3(1D20: 3)+1 = 4 :@E母
22:55 (GM_re22_2) Nino : おわりー
22:55 (GM_re22_2) --------------------
22:55 (GM_re22_2) #sort p
22:55 (GM_re22_2) Nino : 並び順だよー
22:55 (GM_re22_2) 20ダル>19ありーせ>13A蔦>12C棘>11びえ>10D花>8アニラス>5ヤノ=5B棘>4まる=4E母
22:55 *Vieri21_1 topic : 20ダル>19ありーせ>13A蔦>12C棘>11びえ>10D花>8アニラス>5ヤノ=5B棘>4まる=4E母
22:55 (Dal_23_2) なんだか色々とおかしい…!>いにし
22:55 (Vieri21_1) にーのありがとー
22:55 (GM_re22_2) 母体が最後かー
22:55 (Dal_23_2) 集中攻撃がよさそうかなぁ
22:56 (GM_re22_2) d20で二桁のが少ないこと……
22:56 (Vieri21_1) みんなひくいね……d20w
22:56 (Dal_23_2) びえりんの位置がおかしいw
22:56 (Vieri21_1) ははは
22:56 (Janos19_1) 固定値がー
22:56 (Dal_23_2) んと、どうしようかなぁ。全力だしたほうがいいのだろうか
22:57 (Mar21_2) もっと俊敏に動いてもいいのよ
22:57 (Vieri21_1) 応援は二回あるし、やっちゃって良いと思うけど……うーん、迷うのでおまかせるっ
22:58 (GM_re22_2) ほとんど攻撃できずに終わりそうな予感は若干ある
22:58 (Dal_23_2) じゃあ、やっちゃうよー。とりあえず雑魚掃討だっ
22:58 (Janos19_1) 若干?w
22:58 (Dal_23_2) ははは
22:58 (Vieri21_1) アリーセちゃん的にはそっちの方が嬉しいので問題なし
22:58 (Vieri21_1) はははw
22:58 (Dal_23_2) 「さて、と。速攻で片したほうがよさそうかなっと。頑張ってみるか」
22:58 (Dal_23_2) 連続行動起動ー
22:59 (Dal_23_2) 軽業即時ー
22:59 (Vieri21_1) 「おー、がんばがんば」
22:59 (Dal_23_2) たんっと、地面を蹴って
22:59 (Dal_23_2) 2d6+10+2 機敏射撃(突・打) 連続行動一回目:なぎ払い射撃
22:59 (dice_cre) Dal_23_2: 4(2D6: 3 1)+10+2 = 16  機敏射撃(突・打) 連続行動一回目:なぎ払い射撃
23:00 (Mar21_2) 「ほわー」ぽけーっと身のこなしを眺めていよう
23:00 (Dal_23_2) 微妙な値をくらえー
23:00 (Vieri21_1) くらえー
23:00 (GM_re22_2) 2d6+1 A
23:00 (GM_re22_2) 2d6+4 B
23:00 (GM_re22_2) 2d6+4 C
23:00 (GM_re22_2) 2d6+1 D
23:00 (GM_re22_2) 2d6+3+2 母体
23:00 (dice_cre) GM_re22_2: 7(2D6: 2 5)+1 = 8  A
23:00 (dice_cre) GM_re22_2: 5(2D6: 1 4)+4 = 9  B
23:00 (dice_cre) GM_re22_2: 9(2D6: 4 5)+4 = 13  C
23:00 (dice_cre) GM_re22_2: 8(2D6: 4 4)+1 = 9  D
23:00 (dice_cre) GM_re22_2: 5(2D6: 4 1)+3+2 = 10  母体
23:00 (Mar21_2) いいね!
23:00 (Dal_23_2) Cがんばってる
23:00 (Vieri21_1) Cがんばってはるね
23:00 (GM_re22_2) あうあー
23:00 (Janos19_1) あうあー
23:00 (GM_re22_2) ABCDは吹き飛んだ―
23:00 (Vieri21_1) あうあー
23:00 (Dal_23_2) あうあー
23:01 (Vieri21_1) わーい
23:01 (Dal_23_2) なんと
23:01 (Mar21_2) ぽーん
23:01 (Vieri21_1) 「ダルフィンあざやかー」口笛ぴゅー
23:01 (GM_re22_2) 母体は割と元気
23:01 (Janos19_1) 「これで本体に集中できます!}
23:01 (Dal_23_2) そのまま空中で回転し、
23:01 (Dal_23_2) 2d6+22 機敏射撃(突・打) 連続行動二回目:射撃+必殺+急所狙い+<必中> 「まだまだァッ」>本体
23:01 (dice_cre) Dal_23_2: 5(2D6: 2 3)+22 = 27  機敏射撃(突・打) 連続行動二回目:射撃+必殺+急所狙い+<必中> 「まだまだァッ」>本体
23:02 (GM_re22_2) ひぃ
23:02 (Vieri21_1) おー
23:02 (GM_re22_2) 2d6+3+2
23:02 (dice_cre) GM_re22_2: 8(2D6: 4 4)+3+2 = 13
23:02 (Vieri21_1) がんばってる
23:02 (Dal_23_2) 28点かな
23:02 (Janos19_1) 28点ー
23:02 (GM_re22_2) 28てんー
23:02 (Mar21_2) 「ダルフィンお兄様素敵素敵!」ぱちぱち
23:02 (Vieri21_1) ひゃあ
23:03 (GM_re22_2) まだだー
23:03 (Dal_23_2) とんっと、着地して、何度かバク転してもどるっ
23:03 (Vieri21_1) 「素敵素敵! そろそろ芸人できるんじゃね?」ぱちぱち
23:03 (Dal_23_2) 「さぁて、とりあえず削れるだけ削ってみたが」
23:03 (GM_re22_2) 穴だらけになってもまだ動くー
23:03 (Janos19_1) 「相手もしぶといですね」
23:03 (Dal_23_2) 「また回復されると厄介だ。とっとと片付けちまおうぜ」
23:03 (Vieri21_1) 「んー、しぶてぇのなあ」
23:03 (GM_re22_2) ありーせはー
23:04 (GM_re22_2) 1d3 1なら下がる
23:04 (dice_cre) GM_re22_2: 1(1D3: 1) = 1  1なら下がる
23:04 (Dal_23_2) なんだと
23:04 (Vieri21_1) やった!
23:04 *nick GM_re22_2 → GM_re22_3
23:04 (GM_re22_3) 下がった
23:04 (Dal_23_2) 盾かざせない・・・!
23:04 (Vieri21_1) おとなしく……あ、盾かざしできないのか
23:04 (GM_re22_3) ありーせ「えと……やっぱり皆さんにお任せします」
23:04 (Vieri21_1) ダルさんまじおつ
23:05 (Dal_23_2) 横目で確認しわらおう 「おう、まかせときな」
23:05 (GM_re22_3) AC沈んで、びえりんのたーん
23:05 (Vieri21_1) 「まあ、さっきのダルフィン見ちゃうとなあ」
23:05 (Dal_23_2) あ
23:05 (Dal_23_2) そしてさっきの補正値間違えてた・・・
23:05 (Vieri21_1) あらら
23:05 (Dal_23_2) 急所入れたから攻撃判定に+2だった・・・orz
23:05 (GM_re22_3) ほんとだ
23:05 (Mar21_2) 上昇だー
23:06 (Dal_23_2) いつも忘れるんだよね・・・
23:06 (Vieri21_1) おつおつ
23:06 (Vieri21_1) だめーじ+4?
23:06 (Dal_23_2) 4点ダメ追加…?でもダメ出しちゃったしGMさんにおまかせっ
23:06 (GM_re22_3) 足しといたー、
23:07 (Dal_23_2) ありがとうありがとう
23:07 (Vieri21_1) わーいわーい ありがとー
23:07 (Vieri21_1) んじゃいきまーす
23:07 (Vieri21_1) 2d6+11 機敏突→母体「俺様も負けてらんねーとはいえねーが……やるだけやるかっ!」
23:07 (dice_cre) Vieri21_1: 6(2D6: 2 4)+11 = 17  機敏突→母体「俺様も負けてらんねーとはいえねーが……やるだけやるかっ!」
23:07 (GM_re22_3) 本体は丈夫いです
23:07 (GM_re22_3) 2d6+3+2
23:07 (dice_cre) GM_re22_3: 6(2D6: 2 4)+3+2 = 11
23:07 (Janos19_1) つまりやりたい放ry
23:07 (GM_re22_3) 6てんー
23:07 (Dal_23_2) 本体がんばるなぁ
23:07 (GM_re22_3) ぼっこぼこにされてる
23:08 (Vieri21_1) 「……っと、こんなもんか」
23:08 (GM_re22_3) さすがに少し元気なくなってきた感じはある
23:08 (Dal_23_2) 「本当にしぶといな・・・」
23:08 (Ani_12_3f) そしてアニラスか
23:09 (Mar21_2) 「でももうちょっと頑張ればきっと退治できると思うのですぅ」
23:09 (Vieri21_1) 「な、タフいタフい。リタんとこの花に分けてやりてーくれぇだが……今はがんばっていきましょー」
23:10 (Ani_12_3f) 2d6+2 不機嫌なまま縦に旋回、つまらなそうに、そのへんの岩を尻尾でぐるんして射撃だー 「あんぎゃー」
23:10 (dice_cre) Ani_12_3f: 11(2D6: 6 5)+2 = 13  不機嫌なまま縦に旋回、つまらなそうに、そのへんの岩を尻尾でぐるんして射撃だー 「あんぎゃー」
23:10 (Ani_12_3f) がんばってはる
23:10 (GM_re22_3) ひぃ
23:10 (GM_re22_3) 2d6+3
23:10 (dice_cre) GM_re22_3: 11(2D6: 5 6)+3 = 14
23:10 (GM_re22_3) せふ
23:10 (Mar21_2) なんだってー
23:10 (Vieri21_1) なんだってー
23:10 (Janos19_1) ナンダッテー
23:10 (Vieri21_1) アニラスさんに厳しいGM
23:11 (Dal_23_2) 敵もやりおる
23:11 (Janos19_1) 2d6+11武勇切
23:11 (dice_cre) Janos19_1: 4(2D6: 2 2)+11 = 15 武勇切
23:11 (Ani_12_3f) 不機嫌そうなままつーんとばっさばっさ
23:11 (GM_re22_3) 2d6+5
23:11 (dice_cre) GM_re22_3: 12(2D6: 6 6)+5 = 17
23:11 (Dal_23_2) ひゃあ
23:11 (Janos19_1) なんと
23:11 (Vieri21_1) ちょ
23:11 (GM_re22_3) なんだと……
23:11 (Dal_23_2) 敵さんがんばりはじめた・・・!
23:11 (Mar21_2) 奔って来てる!?
23:11 (Vieri21_1) がんばらないでいいのよ!
23:11 (Dal_23_2) 全てはまるさんの手に・・
23:12 (Mar21_2) むりむり
23:12 (Dal_23_2) 「ほんっとにしぶといな・・・!」
23:12 (Vieri21_1) まるさんならできます
23:12 (Mar21_2) はっ
23:12 (Mar21_2) そうか、前の子いないのか
23:12 (Mar21_2) ところで応援はいりませんかw
23:13 (Dal_23_2) なんとw
23:13 (GM_re22_3) 敵は既に全員前列でござる
23:13 (Vieri21_1) そういえば応援あるのかっ
23:13 (Mar21_2) 急所狙いあたりとかー
23:13 (Vieri21_1) そして自分のも忘れてた。やっとけばよかったー
23:14 (Dal_23_2) あるなら嬉しいけどもー
23:14 (Mar21_2) ではー
23:14 (Dal_23_2) 残るは、乱れ撃ちと、隠密なので、倍化は1ターンチャージががが
23:14 (Vieri21_1) 次のイニシで俺様が勝ったら連続行動も増やせますが……そこはダイス様だしなあ
23:14 (Mar21_2) あれー、他のに応援した方がいいのかなー
23:15 (Janos19_1) なんか見る限り
23:15 (Janos19_1) 芽のHPは相当低そうな気がする
23:16 (Dal_23_2) 低い気がするね
23:16 (Janos19_1) 全快にもかかわらず、3点で落ちた子が
23:16 (Dal_23_2) ただ、その分火力ありそうである
23:17 (Dal_23_2) ええい!心のおもむくままに!
23:17 (Dal_23_2) おまかせだっ
23:17 (GM_re22_3) ダルさんはすべてを受け入れる!
23:17 (Dal_23_2) なんと、全部自己犠牲ですか!
23:18 (Vieri21_1) なんて器の広いお腹なんだ!
23:18 (Mar21_2) ええと、とりあえず攻撃力のあるだるさんに応援しますがー、なにを回復かはお任せしてもいいかなー
23:18 (Dal_23_2) 腹ってすげえ
23:18 (Dal_23_2) ええと、じゃあ、急所がいいかも!
23:18 (Mar21_2) 「うーん……、しゅよ、あわれみたまえー」といいつつ弓を引くとなんかもやもやした矢が現れまして
23:18 (Vieri21_1) 急所でいいともー
23:18 (Vieri21_1) もやもや
23:19 (Mar21_2) それをダルさんにむけてぱしゅん
23:19 (Mar21_2) 「よけないでくださいねー」
23:19 (Vieri21_1) 「お?」見てる
23:19 (Dal_23_2) 矢がー!
23:19 (Janos19_1) 矢がー
23:19 (GM_re22_3) 矢がー
23:19 (Dal_23_2) 「っと、なんだ…?!」 さすがにびっくり
23:19 (Mar21_2) あたる寸前でもやに変わってきらきらして急所攻撃が回復するよ!
23:19 (Dal_23_2) なにそれかっこいい
23:19 (Vieri21_1) 「……おー? 何いまの」
23:19 (Mar21_2) 「おまじないみたいなものですぅ」
23:20 (Vieri21_1) かっこいいなマルセラさん
23:20 (Dal_23_2) 「…これ…は…」 あたるはずだったところを手でおさえてみて ぐーぱー
23:20 (Dal_23_2) 「はは、おまじない、か。ありがとな」
23:20 (Mar21_2) 「もうちょっと具体的に言うと、ハァル神のご加護ですねー。がんばってくださぁい」にこー
23:20 (Vieri21_1) 「ハァルさんかー、ダルフィンがんばれよー」
23:21 (Janos19_1) 「ちっ・・・・」>ハァル
23:21 (Mar21_2) したうち!
23:21 (Dal_23_2) 「ハァルねぇ。なんかレアンを思い出すな。ご期待にそえるといいが、な」 片手をひらひらとふって
23:21 (Dal_23_2) したうちした・・・!
23:21 (GM_re22_3) したうち……!
23:21 (GM_re22_3) さてー、母体の植物は本気だすよー
23:21 (Vieri21_1) 舌打ちしおった……!
23:21 (Vieri21_1) ださなくていいのよー
23:21 (Mar21_2) 「はわー、レアンちゃんをご存知ですか!そういえばお話を聞いた気もしますぅ」
23:21 (GM_re22_3) 連続行動ー
23:21 (Dal_23_2) 本気がくるよー。めそめそ
23:21 (Mar21_2) がくぶる
23:21 (Dal_23_2) 「ん?知り合いなのか?」
23:21 (Janos19_1) 本気かー
23:22 (GM_re22_3) 2d6 再生魔法<再生術>:小植物の全体復活
23:22 (dice_cre) GM_re22_3: 5(2D6: 2 3) = 5  再生魔法<再生術>:小植物の全体復活
23:22 (Vieri21_1) わー
23:22 (Dal_23_2) わー
23:22 (GM_re22_3) まずは復活ー
23:22 (Mar21_2) 「レアンちゃんは妹ですぅ」にこーとしてたら再生していた
23:22 (GM_re22_3) そして、うねうね大量の蔦をのばすー
23:22 (GM_re22_3) 2d6+7:武勇 なぎ払い(1,2列) 急所狙い 突:先端が尖った蔦を多量に繰り出すー
23:22 (dice_cre) GM_re22_3: 5(2D6: 2 3)+7 = 12 :武勇 なぎ払い(1,2列) 急所狙い 突:先端が尖った蔦を多量に繰り出すー
23:22 (Dal_23_2) ひゃあ
23:22 (Janos19_1) 2d6+7
23:22 (dice_cre) Janos19_1: 6(2D6: 2 4)+7 = 13
23:22 (Vieri21_1) ひゃあ
23:22 (Mar21_2) 「はっ、なな、なんですかこれぇっ」
23:23 (Janos19_1) 「オラァ!」
23:23 (Vieri21_1) 2d6+3 「うわっ!」
23:23 (dice_cre) Vieri21_1: 7(2D6: 3 4)+3 = 10  「うわっ!」
23:23 (Mar21_2) 2d6+2 武勇防御は2!
23:23 (dice_cre) Mar21_2: 4(2D6: 1 3)+2 = 6  武勇防御は2!
23:23 (Dal_23_2) 「は、妹…?!」(←マルセラのほうが年下だとおもっていた) 「っと」
23:23 *nick Vieri21_1 → Vieri17_1
23:23 *nick Mar21_2 → Mar15_2
23:23 (Dal_23_2) 「無事かっ」
23:23 (Janos19_1) 急所狙い・・・
23:23 (Mar15_2) はっ
23:23 (Mar15_2) みおとしてた
23:23 (Vieri17_1) 「ああ、マルセラはレアンのに……姉ちゃんだっけ」
23:24 (Vieri17_1) まるまる大丈夫かっ
23:24 (Janos19_1) 結構まずい!
23:24 (Vieri17_1) だだだだるさんたてをかざすきはございませんか
23:24 *nick Mar15_2 → Mar09_2
23:24 (Dal_23_2) あ
23:24 (GM_re22_3) 2列目なだるさんも射程圏ー
23:24 (Dal_23_2) そっか、ダル二列目だった!
23:24 (Dal_23_2) 2d6+3
23:24 (dice_cre) Dal_23_2: 7(2D6: 3 4)+3 = 10
23:25 (Dal_23_2) 4点ダメージで
23:25 (Dal_23_2) ええと
23:25 (GM_re22_3) 4てんー
23:25 (Mar09_2) 「あうう、痛いですぅ」
23:25 (Dal_23_2) さらにまるさんに盾かざせますか
23:25 (Mar09_2) もう変えちゃったよー
23:25 (Dal_23_2) 適用しちゃったから無理かー
23:25 *nick Dal_23_2 → Dal_19_2
23:25 (Vieri17_1) あ
23:25 (Vieri17_1) 突だと
23:25 (Mar09_2) そういえば盾かざし圏内なのか
23:25 (Vieri17_1) すみませんGM、耐性ありましたー
23:25 (GM_re22_3) できてもいいけどロール順序が変になるねー
23:25 (GM_re22_3) はいはいー
23:26 (Vieri17_1) 突+2あったので、今から変えていいですかっ
23:26 (GM_re22_3) どぞどぞ
23:26 *nick Vieri17_1 → Vieri21_1
23:26 (Vieri21_1) おれさまつやつや
23:26 (Vieri21_1) ありがとー
23:26 (Janos19_1) つやつや
23:26 (Mar09_2) すいとってやるー
23:26 (Dal_19_2) つやつやしてはる
23:26 (Vieri21_1) ひゃあ
23:26 (Janos19_1) イニシかなー
23:26 (GM_re22_3) 再いにしじゃー
23:26 (Dal_19_2) かな
23:26 (GM_re22_3) #sort s
23:26 (GM_re22_3) Nino : 準備完了だよー
23:26 (Janos19_1) 1d20+1 @ヤノ
23:26 (Mar09_2) 1d20+1 @まる
23:26 (dice_cre) Janos19_1: 11(1D20: 11)+1 = 12  @ヤノ
23:26 (dice_cre) Mar09_2: 14(1D20: 14)+1 = 15  @まる
23:26 (Dal_19_2) 1d20+8 @ダル
23:26 (dice_cre) Dal_19_2: 17(1D20: 17)+8 = 25  @ダル
23:26 (Vieri21_1) 1d20+9 @びえ@「ち……マルセラ大丈夫かっ」
23:26 (dice_cre) Vieri21_1: 6(1D20: 6)+9 = 15  @びえ@「ち……マルセラ大丈夫かっ」
23:27 (Ani_12_3f) 1d20+2 @アニラス
23:27 (dice_cre) Ani_12_3f: 7(1D20: 7)+2 = 9  @アニラス
23:27 (GM_re22_3) 1d20+1:@A蔦
23:27 (GM_re22_3) 1d20+4:@B棘
23:27 (GM_re22_3) 1d20+4:@C棘
23:27 (GM_re22_3) 1d20+1:@D花
23:27 (GM_re22_3) 1d20+1:@E母
23:27 (dice_cre) GM_re22_3: 14(1D20: 14)+1 = 15 :@A蔦
23:27 (dice_cre) GM_re22_3: 16(1D20: 16)+4 = 20 :@B棘
23:27 (dice_cre) GM_re22_3: 20(1D20: 20)+4 = 24 :@C棘
23:27 (dice_cre) GM_re22_3: 11(1D20: 11)+1 = 12 :@D花
23:27 (dice_cre) GM_re22_3: 13(1D20: 13)+1 = 14 :@E母
23:27 (GM_re22_3) 1d20+1:@ありーせ
23:27 (dice_cre) GM_re22_3: 6(1D20: 6)+1 = 7 :@ありーせ
23:27 (Vieri21_1) 無双ダイスは打ち止めになったようです
23:27 (Dal_19_2) ひゃあ
23:27 (GM_re22_3) ヒャア
23:27 (Vieri21_1) ひゃあ
23:27 (Dal_19_2) 敵早いよ早いよ
23:27 (GM_re22_3) #sort e
23:27 (GM_re22_3) --------------------
23:27 (GM_re22_3) Nino : 並び替えるねー
23:27 (GM_re22_3) 25 : ダル / 17(1D20: 17)+8 = 25  @ダル
23:27 (GM_re22_3) 24 : C棘 / 20(1D20: 20)+4 = 24 :@C棘
23:27 (GM_re22_3) 20 : B棘 / 16(1D20: 16)+4 = 20 :@B棘
23:27 (GM_re22_3) 15 : まる / 14(1D20: 14)+1 = 15  @まる
23:27 (GM_re22_3) 15 : びえ / 6(1D20: 6)+9 = 15  @びえ@「ち……マルセラ大丈夫かっ」
23:27 (GM_re22_3) 15 : A蔦 / 14(1D20: 14)+1 = 15 :@A蔦
23:27 (GM_re22_3) 14 : E母 / 13(1D20: 13)+1 = 14 :@E母
23:27 (GM_re22_3) 12 : ヤノ / 11(1D20: 11)+1 = 12  @ヤノ
23:27 (GM_re22_3) 12 : D花 / 11(1D20: 11)+1 = 12 :@D花
23:27 (GM_re22_3) 9 : アニラス / 7(1D20: 7)+2 = 9  @アニラス
23:27 (GM_re22_3) 7 : ありーせ / 6(1D20: 6)+1 = 7 :@ありーせ
23:27 (GM_re22_3) Nino : おわりー
23:27 (GM_re22_3) --------------------
23:27 (GM_re22_3) #sort p
23:27 (GM_re22_3) Nino : 並び順だよー
23:27 (GM_re22_3) 25ダル>24C棘>20B棘>15まる=15びえ=15A蔦>14E母>12ヤノ=12D花>9アニラス>7ありーせ
23:27 (Dal_19_2) 「これは…とっとと片付けたほうがよさそうか」
23:27 (GM_re22_3) でも、ダルさんが一番最初だからなんともー、な予感
23:28 *Vieri21_1 topic : 25ダル>24C棘>20B棘>15まる=15びえ=15A蔦>14E母>12ヤノ=12D花>9アニラス>7ありーせ
23:28 (Vieri21_1) 「だな……」
23:28 (Dal_19_2) 急所乱れ撃ちで雑魚掃討しますか
23:28 (Janos19_1) ですねー
23:28 (Mar09_2) 「マルセラはもうダメですので、よろしく頼みましたですぅ」
23:28 (Vieri21_1) おねがいしたいー
23:28 (Dal_19_2) 後列に下がるべきか悩むなぁ
23:28 (Dal_19_2) いいやこのままでいこう
23:28 (Mar09_2) さがりたまえよー
23:29 (Dal_19_2) 「はは、それだけ言えれば十分だな」
23:29 (Vieri21_1) だるさんおとこまえー
23:29 (Vieri21_1) 「ダメになってからが芸人根性の見せ所だぞー」
23:29 (Dal_19_2) 「誰が芸人だ、誰が」
23:29 (Dal_19_2) いいつつ、銃をかまえて
23:30 (Mar09_2) 「びえりお兄様と違って芸の心得はないのですよぉ」
23:30 (Vieri21_1) 「え」ダルさんを一瞬見て、目を逸らす
23:30 (Vieri21_1) 「俺様も無いんだぜー」
23:30 (Dal_19_2) 「びえりお兄様?」 半眼でわらって
23:30 (Mar09_2) 「またまたぁ」
23:30 (Vieri21_1) 「ははははは」
23:30 (Dal_19_2) 「ま、雑魚はなんとかしてみるが、な。本体は任せたぜ」
23:30 (Vieri21_1) 「お、頼りになるねぇ」
23:31 (Dal_19_2) 2d6+12+2-2 機敏射撃(突・打) 射撃+急所+<乱れ撃ち> 「さて、これでどうだ…ッ!」
23:31 (dice_cre) Dal_19_2: 6(2D6: 1 5)+12+2-2 = 18  機敏射撃(突・打) 射撃+急所+<乱れ撃ち> 「さて、これでどうだ…ッ!」
23:31 (GM_re22_3) 2d6+1 A
23:31 (GM_re22_3) 2d6+4 B
23:31 (GM_re22_3) 2d6+4 C
23:31 (GM_re22_3) 2d6+1 D
23:31 (GM_re22_3) 2d6+3+2 母体
23:31 (dice_cre) GM_re22_3: 9(2D6: 6 3)+1 = 10  A
23:31 (dice_cre) GM_re22_3: 4(2D6: 2 2)+4 = 8  B
23:31 (dice_cre) GM_re22_3: 10(2D6: 4 6)+4 = 14  C
23:31 (dice_cre) GM_re22_3: 6(2D6: 5 1)+1 = 7  D
23:31 (dice_cre) GM_re22_3: 6(2D6: 5 1)+3+2 = 11  母体
23:31 (Dal_19_2) びみょうな値をくらえー
23:31 (Janos19_1) 急所は必要だったかなw
23:31 (GM_re22_3) うぐぐ
23:31 (Dal_19_2) いらなかったかもw
23:31 (Vieri21_1) ははは
23:31 (GM_re22_3) ABCD全部沈んだっ、母体に14点
23:31 (Vieri21_1) わーい
23:32 (Dal_19_2) え
23:32 (Dal_19_2) ああ、そっか。母体結構とおったなぁ
23:32 (GM_re22_3) 母体もそろそろやばそうだ
23:32 (Mar09_2) 「わー」ぱちぱち
23:32 (Vieri21_1) 出目おんなじだからね
23:32 (Vieri21_1) ところでまるさん、治癒魔法って残ってらっしゃったっけ?
23:32 (Mar09_2) ありまーす
23:32 (Dal_19_2) 「とりあえず、見晴らしは、よくしといたぜ」 銃口をそっと吹いて
23:33 (Vieri21_1) よし、じゃあ普通にダルさんに肩ぽんしてもいい?
23:33 (Mar09_2) 治癒は攻撃値…でもかわりないや
23:33 (Dal_19_2) なんと
23:33 (Vieri21_1) なぎ払いあたり。
23:33 (Dal_19_2) わーわー、ありがとう
23:33 (Mar09_2) どうぞどうぞですよ
23:33 (Janos19_1) 母体殴ったほうが早い気がしないでもないw
23:33 (Dal_19_2) ははは
23:33 (Vieri21_1) それとも連続行動急所の方がいいだろか
23:33 (Mar09_2) びえりんなら通るだろうね
23:33 (Vieri21_1) 連続行動で応援するつもりだったっw
23:33 (Dal_19_2) わあw
23:33 (Mar09_2) なるほどw
23:33 (Mar09_2) そしてうーん
23:34 (Janos19_1) それに
23:34 (Janos19_1) これが最後の戦いかどうか・・・
23:34 (Vieri21_1) だねえ・・・
23:34 (Dal_19_2) そこなんだよねー
23:34 (Mar09_2) 全体治癒は必要ないー?
23:34 (Dal_19_2) なくていいかも>全体
23:34 (Dal_19_2) ねとねとな植物を食べる選択肢が
23:34 (Mar09_2) やのさんの減り具合があれだけども
23:34 (Vieri21_1) 治癒とかに残しておくか、ダルさんの範囲を充填しておくか
23:35 (Vieri21_1) おお、ねとねと
23:35 (Dal_19_2) 戦闘終わったらだけど!
23:35 (Mar09_2) ねとねと!
23:35 (GM_re22_3) ねとねとあったなぁ
23:35 (Janos19_1) がつがつ
23:35 (Dal_19_2) あと、サバイバルあるから
23:35 (Vieri21_1) うーんうーん
23:35 (Dal_19_2) 自然回復もできないこともない
23:35 (Dal_19_2) 戦闘が終わったらだけど!
23:35 (Mar09_2) そっか!
23:35 (Vieri21_1) よし、殴る!
23:35 (Mar09_2) とりあえず治癒しておきますー
23:35 (Dal_19_2) ごーごー
23:36 (Janos19_1) はいー
23:36 (Vieri21_1) 2d6+11 機敏突「見やすくなって助かるねっ!」
23:36 (dice_cre) Vieri21_1: 7(2D6: 1 6)+11 = 18  機敏突「見やすくなって助かるねっ!」
23:36 (Vieri21_1) きたいちをくらえー
23:36 (GM_re22_3) 2d6+3+2
23:36 (dice_cre) GM_re22_3: 8(2D6: 3 5)+3+2 = 13
23:36 (Janos19_1) 5点ー
23:36 (GM_re22_3) 5てん
23:36 (Vieri21_1) 5てーん
23:36 (GM_re22_3) まだだー
23:36 (Vieri21_1) くう
23:36 (Dal_19_2) 5てーん
23:36 (Vieri21_1) 同時まるまるだー
23:37 (Vieri21_1) 先にやっちゃってごめんね
23:37 (Mar09_2) 「皆さんにできればいいのですけどもー」と空に向かって空弓を引いて自分に治癒ー
23:37 (Mar09_2) 漢字がかぶっとる
23:37 (GM_re22_3) きらきら
23:37 (Mar09_2) 7*3で21点回復します
23:37 (Vieri21_1) きらきら
23:37 *nick Mar09_2 → Mar21_2
23:37 (Dal_19_2) しゃらんらー
23:38 (Mar21_2) 「ハァルのおじいちゃまちょっと回復させてくださぁい」
23:38 (Vieri21_1) 「いやいやいや、怪我しまくってるんだからそれでいいんだってー」
23:38 (Janos19_1) 「ちっ・・・」>ハァル
23:38 (Dal_19_2) 「へぇ、回復の術か」
23:38 (Vieri21_1) 「おー、きらきら」
23:38 (Dal_19_2) やのさんwwww
23:38 (Vieri21_1) やのさんが……w
23:38 (Mar21_2) 「ヤーノシュのお兄様はハァル様がお嫌いですかぁ」しょんぼりと見やろう
23:39 (Janos19_1) 「自分、メトセラ教徒ですから・・・」
23:39 (Dal_19_2) 「信仰神はそれぞれだからな」
23:39 (Vieri21_1) 「あー……そゆもんなのか。大変だねえ神官サンも」
23:39 (Mar21_2) 「だからって嫌わなくてもいいじゃないですかぁー」めそー
23:39 (GM_re22_3) 植物本体のたーん
23:39 (Dal_19_2) 本体だー
23:39 (Mar21_2) 「マルセラもメトセラの神様よく知りませんけどキライじゃないです多分!」
23:39 (GM_re22_3) 再生魔法回復してないので、復活させようにも余裕がない……ので
23:40 (Dal_19_2) ので
23:40 (Mar21_2) こーい
23:40 (Janos19_1) ですよねー
23:40 (Vieri21_1) ので
23:40 (GM_re22_3) 連続行動ー
23:40 (Dal_19_2) きたー
23:40 (Vieri21_1) 連続しなくていいのよー
23:40 (GM_re22_3) 2d6+7:武勇 なぎ払い(1,2列) 鞭:太い蔓でばしーん
23:40 (dice_cre) GM_re22_3: 4(2D6: 3 1)+7 = 11 :武勇 なぎ払い(1,2列) 鞭:太い蔓でばしーん
23:40 (GM_re22_3) ほろりダイス
23:40 (Janos19_1) 2d6+7
23:40 (dice_cre) Janos19_1: 12(2D6: 6 6)+7 = 19
23:40 (Dal_19_2) 連続行動一回目:うね  連続行動二回目:うね でいいのよ
23:40 (Dal_19_2) ひゃあ
23:40 (Dal_19_2) やのさんすげえ
23:40 (Vieri21_1) ひゃあ
23:40 (Mar21_2) 2d6+2
23:40 (dice_cre) Mar21_2: 2(2D6: 1 1)+2 = 4
23:40 (GM_re22_3) やのさんがめっさかたいっ
23:40 (Dal_19_2) 2d6+3 「っち」
23:40 (dice_cre) Dal_19_2: 12(2D6: 6 6)+3 = 15  「っち」
23:40 (Mar21_2) ふ
23:40 (Dal_19_2) ちょw
23:40 (GM_re22_3) ちょ
23:40 (Dal_19_2) なんだこれ
23:40 (Vieri21_1) まるまるうううう!
23:40 (Dal_19_2) まるさん盾かざしさせてw
23:40 (Vieri21_1) 2d6+3 「わわっ」
23:41 (dice_cre) Vieri21_1: 8(2D6: 6 2)+3 = 11  「わわっ」
23:41 (Janos19_1) 回復したそばからw
23:41 (Mar21_2) お願いします…orz
23:41 (GM_re22_3) すごくメリハリが……
23:41 (Dal_19_2) 「っち、下がれ、マルセラっ!」 とひっつかみ、マルセラさんを盾かざししましてー
23:41 (Dal_19_2) 2d6+3
23:41 (dice_cre) Dal_19_2: 4(2D6: 1 3)+3 = 7
23:41 (Mar21_2) 「ぴぃぃ!またですかぁぁ!」とか叫んでたら盾かざされた
23:41 (Mar21_2) 出目ー!
23:42 (Dal_19_2) 4点かな
23:42 (GM_re22_3) でめー
23:42 (GM_re22_3) 4点ー
23:42 *nick Dal_19_2 → Dal_15_2
23:42 (GM_re22_3) 連続行動2回目―
23:42 (Mar21_2) 「はう、だ、ダルフィンお兄様ありがとうございますぅ!だだだいじょうぶですかぁ」あせあせ
23:43 (GM_re22_3) んー
23:43 (Dal_15_2) 「べーつに、かすり傷だ。ほら、次くるぞ!」 ぱんっと、コートをはたいて、ぽんと、マルセラさんの背中を叩いて正面にむきなおり
23:43 (Vieri211) 「おおう、ダルフィンかっくいー」
23:44 (GM_re22_3) 1d6 名前順、6はありーせ
23:44 (dice_cre) GM_re22_3: 1(1D6: 1) = 1  名前順、6はありーせ
23:44 (Dal_15_2) あにらすなむなむ
23:44 (GM_re22_3) あにらすだと……!
23:44 (Janos19_1) なむなむ
23:44 (Vieri211) あにらすだと!
23:44 (GM_re22_3) 2d6+7:精神 投射魔法 急所狙い 聖:細いけど高密度な熱光線じゅー
23:44 (dice_cre) GM_re22_3: 10(2D6: 5 5)+7 = 17 :精神 投射魔法 急所狙い 聖:細いけど高密度な熱光線じゅー
23:44 (Dal_15_2) ひゃあ
23:44 (Mar21_2) とうしゃー!
23:44 (Vieri211) ちょ
23:44 (GM_re22_3) ヒィ
23:44 (Ani_12_3f) ひゃあ
23:44 (GM_re22_3) アニラスに厳しい植物
23:44 (Vieri211) アニラス飛んでる時に何やった……
23:44 (Ani_12_3f) 2d6+1 「…ッ」
23:44 (dice_cre) Ani_12_3f: 6(2D6: 5 1)+1 = 7  「…ッ」
23:45 (Ani_12_3f) まぁ無理ですよね・・・!
23:45 (Janos19_1) 10点かー
23:45 (Vieri211) 「アニラスッ!」
23:45 (Mar21_2) 「ありがとうごz……ぴぃ!あ、アニラスさんがっ」あわわ
23:45 (Ani_12_3f) 急所なので・・・・
23:45 (Ani_12_3f) じゅううと
23:44 (Janos19_1) 2d6+11武勇切「おのれっ」
23:44 (dice_cre) Janos19_1: 6(2D6: 2 4)+11 = 17 武勇切「おのれっ」
23:44 (GM_re22_3) じゅうう
23:44 (Ani_12_3f) 光線があたりまして
23:44 (GM_re22_3) 2d6+5
23:44 (dice_cre) GM_re22_3: 5(2D6: 3 2)+5 = 10
23:44 (Ani_12_3f) 20点ダメージかな
23:44 (Mar21_2) 焼バーン…ほろり
23:44 (GM_re22_3) あにらす20点ー
23:44 *nick Ani_12_3f → Ani_0_3f
23:44 (Ani_0_3f) ぽて
23:45 (GM_re22_3) 植物7てんー、残り一ケタ
23:45 (Janos19_1) これ
23:45 (Ani_0_3f) 体重的には、ずうううんとか音をたてて落ちる
23:45 (Dal_15_2) 「っと、ラスッ」
23:45 (Janos19_1) 蘇生させずにふつうに戦ってたほうが強かったんじゃないw
23:45 (Dal_15_2) しーっ
23:45 (GM_re22_3) しーっ
23:45 (Mar21_2) 本気を出したらしいし…!きっと寂しがりやなんですぅ
23:46 (Ani_0_3f) 「……~~」 なにごとか鳴くが、音になってない
23:46 (GM_re22_3) 1d3 ありーせのたーん、1なら動く
23:46 (dice_cre) GM_re22_3: 1(1D3: 1) = 1  ありーせのたーん、1なら動く
23:46 (GM_re22_3) ちょ
23:46 (Janos19_1) 山が動いた
23:46 *nick GM_re22_3 → GM_re22_2
23:46 (Dal_15_2) ありーせえええ
23:47 (GM_re22_2) 2d6+4 武勇切 えいやー
23:47 (dice_cre) GM_re22_2: 6(2D6: 3 3)+4 = 10  武勇切 えいやー
23:47 (GM_re22_2) 2d6+5
23:47 (dice_cre) GM_re22_2: 6(2D6: 4 2)+5 = 11
23:47 (GM_re22_2) するっ
23:47 (GM_re22_2) ありーせ「……むー」
23:47 (GM_re22_2) 再いにし
23:47 (GM_re22_2) #sort s
23:47 (GM_re22_2) Nino : 準備完了だよー
23:47 (GM_re22_2) 1d20+1:@E母
23:47 (GM_re22_2) 1d20+1:@ありーせ
23:47 (dice_cre) GM_re22_2: 14(1D20: 14)+1 = 15 :@E母
23:47 (dice_cre) GM_re22_2: 1(1D20: 1)+1 = 2 :@ありーせ
23:47 (Janos19_1) 1d20+1 @ヤノ
23:47 (dice_cre) Janos19_1: 2(1D20: 2)+1  = 3 @ヤノ
23:47 (Vieri21_1) 1d20+9 @びえ
23:47 (dice_cre) Vieri21_1: 19(1D20: 19)+9 = 28  @びえ
23:47 (Mar21_2) 1d20+1 @まる
23:47 (dice_cre) Mar21_2: 4(1D20: 4)+1 = 5  @まる
23:48 (GM_re22_2) びえりんはええええ
23:48 (Vieri21_1) はええw
23:48 (Dal_15_2) 1d20+8 @ダル
23:48 (dice_cre) Dal_15_2: 12(1D20: 12)+8 = 20  @ダル
23:48 (Mar21_2) あ、ありーせさんが地味に…
23:48 (Dal_15_2) ほろり
23:48 (GM_re22_2) #sort e
23:48 (GM_re22_2) --------------------
23:48 (GM_re22_2) Nino : 並び替えるねー
23:48 (GM_re22_2) 28 : びえ / 19(1D20: 19)+9 = 28  @びえ
23:48 (GM_re22_2) 20 : ダル / 12(1D20: 12)+8 = 20  @ダル
23:48 (GM_re22_2) 15 : E母 / 14(1D20: 14)+1 = 15 :@E母
23:48 (GM_re22_2) 5 : まる / 4(1D20: 4)+1 = 5  @まる
23:48 (GM_re22_2) 3 : ヤノ / 2(1D20: 2)+1  = 3 @ヤノ
23:48 (GM_re22_2) 2 : ありーせ / 1(1D20: 1)+1 = 2 :@ありーせ
23:48 (GM_re22_2) Nino : おわりー
23:48 (GM_re22_2) --------------------
23:48 (GM_re22_2) #sort p
23:48 (Vieri21_1) ありーせさんほろり
23:48 (GM_re22_2) Nino : 並び順だよー
23:48 (GM_re22_2) 28びえ>20ダル>15E母>5まる>3ヤノ>2ありーせ
23:48 *Vieri21_1 topic : 28びえ>20ダル>15E母>5まる>3ヤノ>2ありーせ
23:48 (GM_re22_2) もう植物は虫の息ー
23:48 (Dal_15_2) 「ったく、こら。前でるとあぶねぇぞ」>アリーセ
23:48 (Janos19_1) 植物なのに虫の息ー
23:49 (Dal_15_2) ははは
23:49 (Vieri21_1) むしのいきー
23:49 (GM_re22_2) ありーせ「やっぱり見ているだけというのはー……」
23:50 (Vieri21_1) 「どっちかハッキリしたほうがダルフィンも楽になると思うんだ……」
23:50 (Vieri21_1) 2d6+11 機敏突「ってなわけで、俺様は殴るだけっ!」
23:50 (dice_cre) Vieri21_1: 7(2D6: 4 3)+11 = 18  機敏突「ってなわけで、俺様は殴るだけっ!」
23:50 (Dal_15_2) 「そこでなんで俺の名前がでてくる」
23:50 (Vieri21_1) きたいちをくらえー
23:50 (GM_re22_2) 2d6+3+2
23:50 (dice_cre) GM_re22_2: 7(2D6: 6 1)+3+2 = 12
23:50 (Mar21_2) 「お気持ちはわかりますけど、依頼人様は下がっていらっしゃると私達が安心なのですよ~」
23:50 (Janos19_1) 6点ー
23:50 (GM_re22_2) 6てーん
23:50 (Dal_15_2) 6点ー
23:50 (Vieri21_1) 「え、後ろはお前にまかせたって決まったじゃん」
23:50 (GM_re22_2) 少しのこった……
23:50 (Vieri21_1) よし
23:51 (Dal_15_2) 「は?いや話がみえねぇがな…」>後ろは
23:51 (Dal_15_2) 「まぁ、いい」
23:51 (Vieri21_1) 「まあ今決めたからね」
23:51 (Dal_15_2) ちらりと、アニラスをみやって
23:51 (Dal_15_2) 「この借りは返さないと、な」
23:52 (Dal_15_2) 2d6+12 機敏射撃(突・打) 「そろそろ、沈んどきなッ」>本体
23:52 (dice_cre) Dal_15_2: 2(2D6: 1 1)+12 = 14  機敏射撃(突・打) 「そろそろ、沈んどきなッ」>本体
23:52 (Dal_15_2) 無理だw
23:52 (GM_re22_2) ありーせ「むー……」
23:52 (Janos19_1) わーお
23:52 (Vieri21_1) ほろり
23:52 (GM_re22_2) あうあー
23:52 (Dal_15_2) 「っち」
23:52 (Mar21_2) なんだと…
23:52 (Dal_15_2) 倍化のときじゃなくてよかったよ・・・
23:52 (Vieri21_1) そうだね・・・
23:52 (Vieri21_1) うん、がんば(肩ぽんぽん
23:52 (Mar21_2) 「はう」心配そうに見ておこう
23:52 (GM_re22_2) しょくぶつのたーん
23:52 (Vieri21_1) たーん
23:52 (GM_re22_2) 連続行動ー
23:53 (Dal_15_2) 連続行動きたー・・・
23:53 (Vieri21_1) 一回でいいのよー
23:53 (GM_re22_2) 1d2 前列名前順
23:53 (dice_cre) GM_re22_2: 2(1D2: 2) = 2  前列名前順
23:53 (GM_re22_2) びえりんにー
23:53 (Vieri21_1) こーい
23:53 (Vieri21_1) 必中じゃないやつこーい
23:53 (GM_re22_2) 2d6+7:武勇 鞭:蔓でべちーん
23:53 (dice_cre) GM_re22_2: 9(2D6: 3 6)+7 = 16 :武勇 鞭:蔓でべちーん
23:53 (Vieri21_1) 2d6+3 「わわっ」
23:53 (dice_cre) Vieri21_1: 6(2D6: 4 2)+3 = 9  「わわっ」
23:53 (Dal_15_2) 7点ー
23:53 (Mar21_2) いたいいたい
23:53 *nick Vieri21_1 → Vieri14_1
23:53 (Janos19_1) 7点ー
23:54 (Vieri14_1) 「……ってぇ」
23:54 (Vieri14_1) そしてダイスを振る瞬間、回避の存在を忘れていた
23:54 (GM_re22_2) 1d6 二回目、名前順ー
23:54 (dice_cre) GM_re22_2: 4(1D6: 4) = 4  二回目、名前順ー
23:54 (Dal_15_2) 「ったく、しぶといな」
23:54 (Dal_15_2) 誰だろう
23:54 (Mar21_2) 「……むむ」
23:54 (Janos19_1) この戦闘でまだダメージ受けてない・・・
23:54 (GM_re22_2) あれ、またびえりんだー
23:54 (Vieri14_1) こーい
23:54 (Vieri14_1) 次は回避わすれないぞー
23:54 (Mar21_2) 気に入られてしまいましたね
23:55 (Vieri14_1) ええー
23:55 (Dal_15_2) おめでとうびえりん
23:55 (GM_re22_2) 2d6+7:精神 投射魔法 聖:花弁から熱光線発射。じゅー
23:55 (dice_cre) GM_re22_2: 8(2D6: 4 4)+7 = 15 :精神 投射魔法 聖:花弁から熱光線発射。じゅー
23:55 (Dal_15_2) ひゃあ
23:55 (Mar21_2) やのさんはきっと怖がられている
23:55 (Vieri14_1) 2d6+6 よし、ファンブルでもしなない!
23:55 (dice_cre) Vieri14_1: 12(2D6: 6 6)+6 = 18  よし、ファンブルでもしなない!
23:55 (Vieri14_1) ちょ
23:55 (Dal_15_2) いいね!
23:55 (GM_re22_2) ヒャア
23:55 (Janos19_1) いいね!
23:55 (Mar21_2) かんぺきだった
23:55 (Vieri14_1) 「うわあお、俺様もてもて?」
23:55 (GM_re22_2) なんか、ぼうぎょで6ぞろと1ぞろがおおいです……
23:55 (Mar21_2) 「おめでとうございますですぅ」
23:55 (Vieri14_1) 多いですぅ……
23:56 (Dal_15_2) 「はは、おめでとう、びえりんお兄様」
23:56 (GM_re22_2) まるさんのたーん
23:56 (Dal_15_2) んがいらなかった・・・
23:56 (Vieri14_1) 「出来れば女の子にモテたいんだぜ」
23:56 (Vieri14_1) 進化した……!
23:56 (Dal_15_2) しくしくめそめそ
23:56 (Vieri14_1) 「つか、ダルフィンにお兄様呼ばれるとなんかモゾモゾすんだけどー」
23:56 (Mar21_2) 「そういってるうちはモテないって言いますですね~」といいつつ弓引きー
23:57 (Vieri14_1) 「そっかあ、だからモテないのかーってうっせー」
23:57 (Mar21_2) 2d6+3 機敏射(突)
23:57 (dice_cre) Mar21_2: 5(2D6: 2 3)+3 = 8  機敏射(突)
23:57 (Mar21_2) そんぼり
23:57 (Dal_15_2) 「奇遇だな、俺もだ」 わらって肩をすくめて>ヴィエリ
23:57 (GM_re22_2) 2d6+3+2
23:57 (dice_cre) GM_re22_2: 9(2D6: 4 5)+3+2 = 14
23:57 (Mar21_2) (精神の方が良かったと今思った
23:57 (Dal_15_2) <お兄様
23:57 (GM_re22_2) するする
23:57 (Dal_15_2) 固いなぁ
23:57 (Vieri14_1) (キャラ的に何らかの意味があるのかと思った
23:57 (Mar21_2) 「むむむ」
23:57 (Janos19_1) 2d6+11武勇切「すべては報酬のため・・・」
23:57 (dice_cre) Janos19_1: 8(2D6: 2 6)+11 = 19 武勇切「すべては報酬のため・・・」
23:57 (Vieri14_1) 「しっかし頑張るなあ……」
23:57 (GM_re22_2) 2d6+5
23:57 (dice_cre) GM_re22_2: 11(2D6: 6 5)+5 = 16
23:57 (GM_re22_2) じゃすとー
23:57 (Vieri14_1) おー
23:57 (Janos19_1) じゃすとー
23:58 (Vieri14_1) おめでとー
23:58 (Dal_15_2) じゃすとー
23:58 (GM_re22_2) 植物はガクッと力なく倒れたかと思うとー
23:58 (Vieri14_1) 「ヤーノシュは相変わらずだし……って、ん、沈んだ?」
23:58 (GM_re22_2) 急激に萎れてどんどん小さくなっていきます
23:58 (Janos19_1) 「やっと倒れてくれました・・・」
23:58 (Mar21_2) 「きゃー、やりましたやりましたですぅ。ヤーノシュお兄様素敵!」
23:58 (Dal_15_2) 「倒したか…おつかれさん、ヤーノシュ」 手を差し出し
23:58 (Janos19_1) 握手握手
23:58 (GM_re22_2) やがて表皮からぼろぼろと崩れて砂となり、最後には宝石のような緑色の核が一つ残されました
23:58 (Mar21_2) ぴょんこぴょんこぱちぱち
23:58 (Dal_15_2) 握手になったw
23:59 (GM_re22_2) ドロップ:A→だるさん  B→ありーせ  C→びえりん  D→やのさん  本体→やのさん
23:59 (Vieri14_1) 育ちの良い矢野さん
23:59 (Vieri14_1) モノクルは! モノクルは何か補正つきますか!
23:59 (Janos19_1) 2d6
23:59 (dice_cre) Janos19_1: 3(2D6: 2 1) = 3
23:59 (GM_re22_2) 2d6 GMがドロップダイス振ることになるとは
23:59 (dice_cre) GM_re22_2: 5(2D6: 3 2) = 5  GMがドロップダイス振ることになるとは
23:59 (GM_re22_2) よしよし
23:59 (Janos19_1) おっと
23:59 (Vieri14_1) GMおつw
23:59 (Dal_15_2) わらって肩をすくめ 「さぁて、と何かあるかなっと」
23:59 (Dal_15_2) 2d6
23:59 (dice_cre) Dal_15_2: 6(2D6: 5 1) = 6
23:59 (Janos19_1) これはどっちのダイスがどっちのドロップが区別をする必要があるのかな
00:00 (GM_re22_2) モノクルは発見スキル持ちは加算ー
00:00 (Vieri14_1) わーい、ありがとー
00:00 (Vieri14_1) 2d6+2 Cさま
00:00 (dice_cre) Vieri14_1: 9(2D6: 3 6)+2 = 11  Cさま
00:00 (Janos19_1) 2d6
00:00 (dice_cre) Janos19_1: 10(2D6: 6 4) = 10
00:00 (GM_re22_2) わを
00:00 (Dal_15_2) いいね!
00:00 (Mar21_2) おー
00:00 (Vieri14_1) いいね!
00:01 (GM_re22_2) Aなにもなし、Bなにもなし、Dなにもなし
00:01 (GM_re22_2) C:クルカの葉*1  本体:クルカの葉*2
00:01 (Dal_15_2) おおー
00:01 (Vieri14_1) くるかー!
00:01 (Dal_15_2) 葉っぱだ!
00:01 (Janos19_1) wa-
00:02 (GM_re22_2) 以上っ
00:02 (Janos19_1) 純度の高い葉っぱですね
00:02 (Dal_15_2) ひゃあ
00:02 (Mar21_2) おめでとうおめでとう
00:02 (Janos19_1) というかクルカ=コカではなかろうか
00:02 (GM_re22_2) 通はそのままかじかじするものかもしれない
00:02 (Vieri14_1) なるなる
00:02 (Dal_15_2) ひゃあ
00:02 (Janos19_1) そしてそろそろ時間かな?
00:03 (Dal_15_2) では、あたりの安全と、アリーセの無事と、仲間の無事を確認したら、アニラスのところにいこう
00:03 (Dal_15_2) 時間大丈夫?
00:03 (Vieri14_1) あ、兄は寝たので私は大丈夫ー
00:03 (Dal_15_2) ならばよかったー。タイムオーバーしてるのに無理してないか心配してたよ
00:03 (GM_re22_2) 植物の残骸の痕には緑色の核が落ちている。広場には四本果樹がある
00:04 (Vieri14_1) あと、兄もネトゲやってるので多分来ても大丈夫かも
00:04 (Vieri14_1) 核は調べられるのかな
00:04 (Mar21_2) じゃあ調べたいかなー>核
00:04 (GM_re22_2) 精神知識判定ー、魔術知識可
00:04 (Mar21_2) アニラスさんはちょっと心配そうにみやるけども、ご主人様が行ったから目の前のものー
00:05 (Dal_15_2) そっとアニラスを撫で、「こりゃまた後で荒れるかなっと。まぁ荒れるくらいなら上等だ」 わらって
00:05 (Dal_15_2) 「しかし、どう運んだもんかな…」 頭かきつつ
00:05 (Mar21_2) 2d6+7 知識判定
00:05 (dice_cre) Mar21_2: 10(2D6: 5 5)+7 = 17  知識判定
00:05 (Vieri14_1) いいね!
00:05 (GM_re22_2) ありーせはちょっとぼんやりしている
00:05 (GM_re22_2) うわを
00:05 (Dal_15_2) いいね!
00:05 (Janos19_1) この子大丈夫なの・・・>ぼんやり
00:05 (Vieri14_1) たかんな時期だから……
00:06 (GM_re22_2) 大丈夫じゃない気がしなくもないかもしれない
00:06 (Dal_15_2) まさかクルカの葉を・・・
00:06 (Vieri14_1) はっ
00:06 (GM_re22_2) 核はー
00:06 (Dal_15_2) 核はー
00:06 (Vieri14_1) 核はー
00:06 (Janos19_1) 核はー
00:07 (GM_re22_2) 魔法植物の再生力を増強するために使われたものらしい
00:08 (Vieri14_1) ほうほう
00:08 (Mar21_2) 拾っても大丈夫だろうか
00:08 (Dal_15_2) 増強とな
00:09 (GM_re22_2) 打ち込み式の魔法石。しかし、専門的な知識がないと植物とつながらないので役に立てるのは難しそう
00:09 (Vieri14_1) マルセラさんのフリル再生力が……
00:09 (Mar21_2) 穴がよく開くのでちょうどいいね
00:09 (Mar21_2) とりあえず拾っておこう
00:09 (Dal_15_2) 売るとおいくらですか!
00:10 (GM_re22_2) 拾っても大丈夫そうですー
00:10 (Mar21_2) 「これのおかげで、あの子はあんなにタフだったのですね~」核をひょい
00:10 (Vieri14_1) 「ほー、なるほどなあ」後ろから覗き込み
00:10 (Dal_15_2) そしてアリーセちゃんに心当たりのありそうな様子はあるのだろうか>核
00:10 (GM_re22_2) っ市場知識 必須 <値段
00:10 (Dal_15_2) くっ
00:10 (Vieri14_1) ダルさん、市場知識の封印をとくんだ!
00:10 (Janos19_1) くっ
00:11 (Dal_15_2) むしろやのさまに!
00:11 (GM_re22_2) 精神判定ー <様子
00:11 (Vieri14_1) 矢野さんは本気で悔しがっているようにしかみえない
00:11 (Mar21_2) やのさんが一番悔しそうだっ
00:11 (Dal_15_2) 精神だとー
00:11 (Dal_15_2) 2d6+1
00:11 (dice_cre) Dal_15_2: 8(2D6: 4 4)+1 = 9
00:11 (Vieri14_1) がんばった
00:11 (Janos19_1) 2d6+1
00:11 (dice_cre) Janos19_1: 4(2D6: 2 2)+1 = 5
00:11 (Mar21_2) 2d6+7 気づくとも思えないが…
00:11 (dice_cre) Mar21_2: 11(2D6: 5 6)+7 = 18  気づくとも思えないが…
00:11 (Dal_15_2) ひゃあ
00:11 (Vieri14_1) すげえ
00:11 (Janos19_1) ばりばりだw
00:11 (GM_re22_2) 割といつもと変わらなそうってうわを
00:11 (Vieri14_1) 2d6+2 いちおうふる
00:11 (Vieri14_1) すごすご
00:11 (dice_cre) Vieri14_1: 7(2D6: 5 2)+2 = 9  いちおうふる
00:11 (Dal_15_2) タイムラグがw
00:11 (Vieri14_1) たいむらぐったw
00:11 (GM_re22_2) まるさんはー
00:12 (Vieri14_1) creさんもおつおつ
00:12 (Vieri14_1) まるさんはー
00:12 (Vieri14_1) おねえちゃんはー
00:12 (Dal_15_2) 年齢不詳のおねえちゃんはー
00:13 (Mar21_2) 永遠の18歳のお姉ちゃんはー
00:13 (Dal_15_2) なんださりなんより年下か
00:13 (GM_re22_2) ありーせの表情が心なしか暗いというか、少し様子おかしいことに気付いてもいい、よ
00:13 (Dal_15_2) ほほう
00:13 (Janos19_1) ほほう
00:13 (Vieri14_1) ほほう
00:13 (Mar21_2) さりなんは同い年だと思っている…ってなんだと
00:13 (Dal_15_2) (あ、そしてアニラスどうしよう。目はさめていいのかな。そして自分で飛行させていいのかな >GM
00:13 (GM_re22_2) 気づかなくてもいいよ
00:13 (Mar21_2) じゃあじーっとみて
00:14 (Mar21_2) つかつか寄っていってさらにじーっとみて
00:14 (GM_re22_2) さめてもいいよー、派手な動きしないなら飛んでも可 >アニラス
00:14 (Dal_15_2) ありがとー
00:14 (Vieri14_1) よかったー
00:14 (Dal_15_2) 「?」 アニラスの怪我を看てやりつつマルセラさんの様子に首かしげ
00:14 (GM_re22_2) じーっとみられた
00:15 (Mar21_2) 「疲れましたか~?」のへーっと聞く
00:15 (Mar21_2) <アリーセちゃん
00:15 (GM_re22_2) ありーせ「え、はい、疲れました……」
00:15 (Vieri14_1) 植物があったとこちまちま調べてたけど、可愛い子の方振り返ろう
00:15 (Mar21_2) じゃあ唐突にぎゅむー
00:16 (GM_re22_2) ぎゅむー
00:16 (Vieri14_1) ぎゅむー
00:16 (Dal_15_2) かわゆす
00:16 (Mar21_2) 「ちょっと様子が変だと思ったので、疲れたくらいならよかったですぅ」ぽんぽんして離れよう
00:16 (GM_re22_2) ありーせ「……っ!?」 ぎゅむーされた、きょとんとしてるー
00:17 (Mar21_2) 「何かあるのなら遠慮なくおっしゃってくださいねぇ」にこーと手をつないでおこうw
00:17 (Mar21_2) もちろん嫌な素振りを見せても気づくわけがない
00:18 (GM_re22_2) ありーせ「え、あー、その、ありがとうございます」
00:18 (Vieri14_1) このPTの鈍感力は高かった
00:18 (Dal_15_2) ほろりすぐるw
00:18 (Ani_0_3f) 「…~~」小さく身じろぎ
00:18 (Janos19_1) 「まあ、お疲れでしょうが、がんばっていきましょう。」
00:18 (Dal_15_2) 「起きたか。バカラス」 とんとん、と首をたたいてやってた手をとめて
00:18 (Vieri14_1) 「あ」アニラス見る
00:18 (Ani_0_3f) 「…ぐるるる」 イライラした仕草だが弱弱しい
00:18 (GM_re22_2) 広場からは西に道が伸びている。果樹は4本ある
00:19 (Mar21_2) 「ああいうのになれてないと、ちょっと怖かったかもしれないですねー。うん、がんばりましょうー」
00:19 (Dal_15_2) 「あーあ、風のワイバーン様もまた見事にやられたもんだな」 白々しく
00:19 (Ani_0_3f) 「あんぎゃー…」機嫌悪そうに尻尾でばしばし
00:19 (Vieri14_1) 西の道に、他におかしいところはないかとか調べられますかっ
00:19 (Ani_0_3f) よろよろと飛ぶ
00:19 (GM_re22_2) ありーせ「はい、がんばりましょう」
00:19 (Ani_0_3f) ということで、アニラスは戦線離脱ー
00:19 (Vieri14_1) りだつー
00:19 (GM_re22_2) りだつー
00:19 (Dal_15_2) 「俺に当たってもしょうがねぇだろうがバカラス」
00:19 (Dal_15_2) 「…ったく、あいつも大概無茶しぃだ」目を細めてそっとわらって
00:20 (GM_re22_2) 西の道はーもうおかしいところはなさそう
00:20 (Janos19_1) ふむー では採取していいのかなー
00:20 (Vieri14_1) んじゃそっち警戒してて、皆の所もどってこよう
00:20 (Dal_15_2) 「とりあえず件の果実だ。とるとするか?」
00:20 (Mar21_2) 「あ、そでしたぁ」
00:20 (Janos19_1) 「他に危険がないならそうしましょうか。」
00:20 (Vieri14_1) 「あっちの道はもう大丈夫そうだ。あとは……」
00:20 (GM_re22_2) ここでの果実をとる判定は4本まとめて1回だけ行い、通常の4倍の量を獲得としますー
00:20 (Dal_15_2) なんとー
00:20 (Janos19_1) はいー
00:20 (Vieri14_1) おー
00:20 (Dal_15_2) サバイバルは+2ですっけ
00:21 (GM_re22_2) です <さばいばる
00:21 (GM_re22_2) 通常は2d6+5ー
00:21 (Dal_15_2) はーい
00:21 (Janos19_1) 2d6+5 もぎもぎ
00:21 (dice_cre) Janos19_1: 6(2D6: 4 2)+5 = 11  もぎもぎ
00:21 (Vieri14_1) 2d6+5 もぎもぎ
00:21 (dice_cre) Vieri14_1: 9(2D6: 5 4)+5 = 14  もぎもぎ
00:21 (Dal_15_2) 2d6+5+2 ではもぎもぎしよう
00:21 (dice_cre) Dal_15_2: 10(2D6: 6 4)+5+2 = 17  ではもぎもぎしよう
00:21 (GM_re22_2) ちょお
00:21 (Dal_15_2) いえい
00:21 (Mar21_2) 2d6+5 配慮なくアリーセちゃんを連れまわしつつもぎもぎ
00:21 (dice_cre) Mar21_2: 4(2D6: 2 2)+5 = 9  配慮なくアリーセちゃんを連れまわしつつもぎもぎ
00:21 (Vieri14_1) 搾取海賊の本領発揮
00:21 (Mar21_2) そんぼり
00:21 (Vieri14_1) 片手ふさがってるからね……
00:22 (GM_re22_2) 68個……
00:22 (Dal_15_2) なんと
00:22 (Vieri14_1) わーい
00:22 (Mar21_2) うわあ
00:22 (Janos19_1) どさどさどさ
00:22 (Vieri14_1) 「いっぱい取れたなあ」
00:22 (Dal_15_2) これまでとあわせて合計98個…
00:22 (GM_re22_2) 二袋と18/40
00:23 (Janos19_1) 植物も倒したしもしかして依頼達成だろうか
00:23 (Dal_15_2) 「さすがに日当たりいいだけあるな」
00:23 (Vieri14_1) 「なあなあアリーセ、どんだけ持ってけばいいんだっけ?」
00:23 (GM_re22_2) 既に十分な量のような気はします
00:23 (Mar21_2) 「いっぱいとれましたねー」
00:24 (Vieri14_1) 「十分なんならさ、アニラスも心配だし、帰ってもいいんじゃね?」
00:24 (Dal_15_2) 「地図によると高台は後もう少しあるようだが・・・ま、どっちでもいいぜ」
00:24 (Ani_0_3f) 遠くでアニラスが怒り狂った声が聞こえます
00:25 (GM_re22_2) ありーせ「えーと最低1袋、できれば3袋ぐらい、です」
00:25 (Janos19_1) 「他に何かすることがあるなら話は別ですが・・・」
00:25 (Janos19_1) 「ふーむ・・・」
00:25 (Vieri14_1) 「そういやそうだなあ。あっちの方だけ見て帰る?」
00:25 (Dal_15_2) 「3袋か。微妙にたりねぇな」
00:25 (Vieri14_1) 「もーちょいあった方がいいのか」
00:25 (Janos19_1) 多分次の判定で6袋位取れる予定
00:25 (Vieri14_1) ひゃあ
00:25 (Mar21_2) 「じゃああと少しですかぁ。もう少し頑張りましょうー」
00:25 (Dal_15_2) うわあ
00:25 (Dal_15_2) 「道はあっちだっけか・・・あ」
00:25 (Vieri14_1) では西の道かなー
00:26 (Vieri14_1) 「?」
00:26 (Dal_15_2) 「その前に、少し休憩いれるか?」
00:26 (Janos19_1) 「西に道がありますね」
00:26 (Mar21_2) 「アニラスさんには申し訳ないですけどー……はっ、お弁当タイムですね!」
00:26 (Vieri14_1) 「おお、弁当あったな!」
00:26 (Janos19_1) 「結構歩きましたからここで休憩でも」
00:27 (Dal_15_2) 「日差しもいいしな。」
00:27 (Mar21_2) 「びえりお兄様がどこかに忘れてなければー」にこー>弁当あったな
00:27 (Dal_15_2) 「よし、じゃあ休憩するか」
00:27 (Vieri14_1) 「忘れてない忘れてない。俺様こー見えてたまにはしっかりものなんだぜ?」
00:27 (Dal_15_2) 「いいか、アリーセ?」
00:28 (Vieri14_1) お弁当だそう
00:28 (GM_re22_2) ありーせ「あ、はい。休憩しましょう」
00:28 (Vieri14_1) まるさんまるさん、全体治癒とかいるかな
00:28 (Dal_15_2) 「びえりお兄様頼りになりますぅ」 半眼で口真似。声はいつもどおり
00:28 (Mar21_2) 「なりますぅ」
00:28 (Vieri14_1) 「ダルフィンお兄様うすらさむいですぅ」
00:29 (Mar21_2) うーん、した方がいいー?
00:29 (Dal_15_2) 「ああ、自分でやってて鳥肌たった」 肩をすくめて
00:29 (Vieri14_1) 「ったくもー、ダルフィンが変な言葉覚えちまったじゃねえか」
00:29 (Dal_15_2) 「こら、人を九官鳥みたいにいうな」
00:29 (Vieri14_1) マルさんの後頭部に軽く拳こつん【応援→治癒魔法】
00:29 (Mar21_2) 「マルセラは教えてませぇん。お弁当お弁当!」
00:29 (Mar21_2) 「むっ」
00:29 (Vieri14_1) 「へーいお弁当お弁当」
00:30 (Mar21_2) 「びえりのお兄様はいま何をしましたか」
00:30 (Vieri14_1) 「九官鳥もダルフィンも似たようなもんだろー……ん、なに?」
00:31 (Vieri14_1) 「えーと、何って、マルセラの頭をノック?」
00:31 (Dal_15_2) 呆れつつ、適当な岩に片膝立てて座り
00:31 (Mar21_2) 「今なんか……うーん、ハァル様のご加護みたいな…うーん?」首ひねりひねり
00:31 (Dal_15_2) 怪我のあとしまつ
00:32 (Mar21_2) とりあえずやっちゃうー?>治癒
00:32 (Vieri14_1) 「ははは、俺様のご加護とか言ったらハァルの爺ちゃんに怒られるぞー」
00:32 (Janos19_1) 全体治癒でいい感じに回復できるかなー
00:32 (Vieri14_1) やっちゃっていいきがするー
00:32 (Dal_15_2) おまかせおまかせー
00:33 (Mar21_2) 「マルセラ、まだ治癒を何回もできるわけじゃないのですよー。びえりお兄様に触られたらなんか変ですぅ」良い言い回しをしないのがせめてもの抵抗
00:34 (Mar21_2) そして立ち上がって上に向けて空弓を引くー
00:34 (Vieri14_1) 「変なのかー、どしたんだろなあ」首ひねり
00:34 (Mar21_2) 「ハァル様、われわれにしゅくふくをー」きらきらがふってきて全体に7点回復
00:34 (GM_re22_2) 7てんきらきらー
00:35 (Vieri14_1) きらきらー
00:35 *nick Janos19_1 → Janos26_1
00:35 (Mar21_2) 「はっ、またヤーノシュのお兄様が怒るのですよ…」
00:35 *nick Vieri14_1 → Vieri20_1
00:35 (Janos26_1) 「ちっ・・・」
00:35 (Dal_15_2) 「っと」
00:35 (Vieri20_1) 「ははは」
00:35 (Mar21_2) 「はうぅ」
00:35 *nick Dal_15_2 → Dal_22_2
00:35 (Vieri20_1) 「あんがとなマルセラ」
00:35 (Dal_22_2) 「ああ、マルセラか。サンキュ」
00:35 (Mar21_2) 「……こちらこそ、ありがとう」>びえりのおにいさま
00:36 (Vieri20_1) 「つか、単にアレじゃね? 何回も使ってたら成長するとか」
00:36 (Vieri20_1) 「?」>ありがとう
00:36 (Mar21_2) 「ダルフィンお兄様も先ほどはありがとうですぅ」
00:36 (Vieri20_1) 笑顔のまま、軽く首をひねってお弁当にもどろう
00:36 (Vieri20_1) 「ああ、ダルフィンお兄様かっこよかったよなー」
00:37 (Dal_22_2) 「ん?なんのはなしかな、と」
00:37 (Mar21_2) 「おうちにもどったらちょっといろいろと確かめないとですねっ」ひとりごと
00:37 (Janos26_1) 「がつがつ」
00:37 (Mar21_2) 「さっき庇っていただいたことですよー忘れっぽいのですねー」
00:37 (Vieri20_1) 「あのフリルの掴みっぷりは素人技じゃねえなあ」へらへら
00:38 (Dal_22_2) 「ああ。あれか。まぁ、お互い様ってやつだろ」>マルセラ
00:38 (Dal_22_2) 「ますます何の話だ?」 首かしげ>ヴィエリ
00:38 (Vieri20_1) 「ははは」
00:38 (GM_re22_2) ありーせは少しよそよそしい感じでお弁当食べてる、少しぼーっとしているような感じ
00:38 (Dal_22_2) ちょっと様子を気にしつつ
00:39 (Mar21_2) いろいろと考え付くから不安だー
00:39 (Dal_22_2) お弁当たべよう、いただきます
00:39 (Dal_22_2) そしてごちそうさま
00:39 (Mar21_2) ごちそうさまでしたぁw
00:39 (Janos26_1) ごちそうさまー
00:39 (Dal_22_2) (-人-)
00:39 (GM_re22_2) ごちそうさまー
00:39 (Vieri20_1) ごちそうさまでしたー(手あわせ
00:40 (Dal_22_2) 「さぁてと、それじゃ行くとするか」 見回してみんな食べおわってひとごこちついたのを確認して
00:40 (Vieri20_1) 「おーっす、あと一踏ん張りだな」
00:41 (Janos26_1) 「あと少しで目標達成ですね。」
00:41 (Dal_22_2) 「はは、だといいがな」
00:41 (Mar21_2) 「がんばりましょうね~」といいつつアリーセちゃんの手はつないでおくんだ
00:41 (Vieri20_1) おくんだ
00:42 (GM_re22_2) ありーせ「はい、がんばりましょう」
00:42 (Vieri20_1) では西の道かなー
00:42 (GM_re22_2) 西の道いきますかー
00:42 (Dal_22_2) じゃあ、アリーセちゃん二列目でダルも二列目のままでいこう
00:42 (Dal_22_2) 西へごーごー
00:43 (Mar21_2) さがってもいいのよ
00:43 (GM_re22_2) 地図更新中ー
00:43 (Vieri20_1) 盾かざしの関係でさがれない予感
00:43 (Mar21_2) アリーセちゃんごとw
00:43 (Vieri20_1) 手が!
00:43 (GM_re22_2) 手が!
00:43 (Dal_22_2) 伸びる手
00:44 (Mar21_2) そんぼりしてはなすよ!
00:44 (Dal_22_2) はなさなくていいよー
00:44 (Vieri20_1) ゴムゴムのマルセラ
00:44 (Dal_22_2) かわいいのに
00:44 (GM_re22_2) 道を進んでいくと、崖に当たって行き止まりになっています
00:44 (GM_re22_2) 崖下は崖に沿うように道が続いており、その周辺は木々が細い物ばかりでまばらな印象です
00:44 (GM_re22_2) 近くに目的の果樹が一本見え、崖下のさらに川の向こう側には2本の果樹が見えます
00:44 (GM_re22_2) そして、この辺で中断となりますー
00:44 (Dal_22_2) 崖下か…!
00:44 (Vieri20_1) おつかれさまでしたー
00:44 (Mar21_2) とびおr
00:44 (Mar21_2) おつかれさまでしたー
00:45 (Dal_22_2) 軽業つかっちゃったからなー
00:45 (Janos26_1) お疲れ様でしたー
00:45 (Dal_22_2) おつかれさまでしたー
00:45 (Vieri20_1) 次回『ダルフィン滑降』お楽しみに!
00:45 (Vieri20_1) っ応援
00:45 (GM_re22_2) この文は次回も貼りまする
00:45 (Dal_22_2) 待てw
00:45 (Dal_22_2) >滑降
00:45 (GM_re22_2) かっこう
00:45 (Mar21_2) おねがいしまーす>貼る
00:45 (Vieri20_1) おねがいしますー
00:45 (GM_re22_2) ではでは、お疲れ様でしたー
00:45 (Dal_22_2) お疲れ様でしたー
00:45 (Vieri20_1) おつかれさまでしたー!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー