18:10 (GM_neko) 参加者さん挙手を!
18:10 (Alma-22-2) 」
18:10 (Lean25_1) ノ
18:10 (Lazil21_3) ノ
18:10 (Daryl21_3) ノ
18:10 (GM_neko) お茶の準備はよろしいですか?
18:11 (Lazil21_3) 飲みましたー
18:11 (Daryl21_3) アミさんにお茶摘みからやらせました
18:11 (GM_neko) ではよろしくお願いします
18:11 (Daryl21_3) よろしくお願いしますー
18:11 (Alma-22-2) おねがいしますー
18:11 (Lazil21_3) よろしくおねがいしますー
18:11 (Lean25_1) よろしくおねがいしますー
18:11 (GM_neko) さくっといこう
18:12 (GM_neko) 占い師「この箱の中に入ってもらえませんでしょうか?」
18:12 (Alma-22-2) 「喜んで」
18:12 (Daryl21_3) 「これが巷で噂の箱ですか・・・」
18:12 (Lean25_1) 「うん?」
18:12 (GM_neko) 突然ひばり亭に入ってきた占い師は誰に言うとも無く声を出す
18:12 (Lazil21_3) 「んー、箱ですねぇ」
18:13 (GM_neko) ルービックキューブのような箱です
18:13 (GM_neko) 上から見ると
18:13 (GM_neko) 上から見た図消していた
18:13 (GM_neko) □□□
18:13 (GM_neko) □□■
18:14 (GM_neko) □□■
18:14 (GM_neko) こんな感じ
18:14 *nick M_AikAFK → M_Aikagi
18:14 (GM_neko) 何故か二箇所のみ真っ黒になっている
18:15 (Lean25_1) 「魔法の品か何かでしょうか」と見にこよう
18:15 (GM_neko) 占い師「この箱の中に入ってもらえませんでしょうか?」箱を見せながら
18:15 (Daryl21_3) 「よろこんで。」
18:15 (GM_neko) 占い師「では箱の溝に触れてください」
18:16 (Alma-22-2) ぺたぺた
18:16 (GM_neko) 占い師「出入口は3つです」
18:16 (Lazil21_3) 「うーん……うん。じゃあ、入りますかぁ」
18:16 (Lazil21_3) ぺたぺた
18:16 (Daryl21_3) タッチ
18:16 (GM_neko) 上の図で言う何処に触れたかな!
18:17 (GM_neko) 溝なので
18:17 (GM_neko) □の隙間で
18:17 (GM_neko) お願いします
18:17 (Lean25_1) 「……ええと…」見送ってしばらく考え込んで「無事を祈っていてください」と占い師さんに行って触るか
18:17 (Lean25_1) どこからいくかなー
18:18 (Alma-22-2) 色々ぺたぺた触ってから溝に触るかな、
18:18 (Daryl21_3) 真ん中の黒のちょっと上?
18:18 (GM_neko) ちなみに右下が1エリア
18:18 (Lazil21_3) んー、右上の□と右の■の中間あたりかなぁ
18:18 (Alma-22-2) じゃあそこでー
18:18 (GM_neko) レアンさんは、
18:18 (Lean25_1) ここで一人だけ違う場所を触ると言うのもおいs
18:19 (GM_neko) マルキシュアさんはよかったのだろうか?
18:19 (Alma-22-2) よし、
18:19 (Lean25_1) 宿の中なら放置
18:19 (Alma-22-2) 一人だけ■と■の間を触ろう、
18:19 (GM_neko) それは残念
18:19 (Lean25_1) つれてっていいのかw
18:19 (GM_neko) では触ったかとは姿が消える!
18:19 (GM_neko) いいよ!
18:19 (Lean25_1) 今の流れだとあれなので単身いくよー
18:20 (GM_neko) アルマさんは白い廃墟のような部屋にいる
18:20 (Lean25_1) ひとり離れた場所にでてるー
18:20 (GM_neko) 目の前に扉が二つ
18:20 (GM_neko) 片方には『出入口』とかかれており
18:20 (Alma-22-2) 出入り口じゃない方に、
18:20 (GM_neko) もう片方には何も書かれていない
18:21 (Alma-22-2) ふらーっと、
18:21 (GM_neko) 他の方も白い廃墟のような部屋にいる
18:21 (GM_neko) 正面には扉が二つ
18:21 (GM_neko) 片方には『出入口』
18:21 (GM_neko) とかかれておりもう片方には
18:21 (Lean25_1) ふらーっと合流したまえよ、というか冗談いってさーせんしたっ
18:22 (GM_neko) 『メリーゴーランド』とかかれている
18:22 (Daryl21_3) 「遊園地というだけのことはありますね。」
18:22 (Alma-22-2) ジョークをマジにする男ここに推参ッッ!!
18:22 (GM_neko) アルマさんがふらっと入った部屋は殺風景な部屋だ
18:22 (GM_neko) 正面には扉がある
18:22 (Alma-22-2) 色々ペタペタしらべて、何も無ければ扉には居る、
18:23 (GM_neko) 何も無い
18:23 (GM_neko) ぼろい
18:23 (Lazil21_3) 「メリーゴーランドですかぁ」
18:23 (Lean25_1) 「おや、お一方足りないようだが……」
18:23 (Alma-22-2) 扉がちゃ、
18:23 (Daryl21_3) 「そうですか?」>足りない
18:23 (GM_neko) 扉の先
18:23 (GM_neko) 扉が二つ>アルマさん
18:23 (Alma-22-2) 二つかー
18:23 (GM_neko) どちらの扉にも何もかかれていない
18:24 (Lean25_1) 「ああ、最初に箱に触っていた方がいなかったか?」
18:24 (Lean25_1) まざるなあw
18:24 (Daryl21_3) 「えー?」>最初に
18:24 (Alma-22-2) 自分から見て右側っぽい方のドアを開けよう、
18:24 (Lazil21_3) 「もう帰っちゃったんじゃないですかねぇ」
18:24 (GM_neko) 開いた
18:24 (Lazil21_3) 出入口指差し
18:24 (GM_neko) 部屋には何も無い
18:25 (Lean25_1) 「ああ、それはあるかもしれませんね」
18:25 (GM_neko) 正面には扉が一つある>アルマさん
18:25 (Alma-22-2) てくてく歩いてってまた開ける、
18:25 (GM_neko) がちゃ
18:25 (GM_neko) 人がいる>アルマさん
18:25 (Alma-22-2) 「……おや?」
18:25 (GM_neko) 合!流!
18:25 (Lean25_1) やったーw
18:26 (Lean25_1) 「おや」
18:26 (Lazil21_3) おつかれ……!
18:26 (Alma-22-2) 依頼達成ですね
18:26 (Lean25_1) 依頼w
18:26 (Daryl21_3) 「あれ、だれか来ましたよ。」
18:26 (Lazil21_3) 「あらら?」
18:26 (Alma-22-2) 「あぁ、居なくなったと思ったらこんな所に居たのか」←迷子の自覚なし
18:26 (Lean25_1) 「ああ、別の場所にでも出ておりましたか。合流できてなにより」
18:28 (Lean25_1) 「……ええと、ご一緒するならば自己紹介を。レアンと申します。どうぞよろしく」とにこりしよう>アルマさんレージルさん
18:28 (Alma-22-2) 「僕はアルマ・アーベントロート、魔導技師だ」
18:28 (Daryl21_3) 「ダリルです。眼鏡屋を経営しています。」
18:29 (Lazil21_3) 「あー、私はレージル、ふつーの有翼人です。どうぞよろしくよろしくです」
18:29 (Lean25_1) 「いや、ダリル殿……」面識はあったはずw
18:29 (Alma-22-2) 「今度いい眼鏡を都合してくれないか」>眼鏡や
18:30 (Daryl21_3) 「はい。ですが最近いいビホルダーが見つからないのでレンズが・・・」
18:30 (Lean25_1) 「君は魔術師か何かではなかったかね」
18:30 (Lean25_1) ビホルダーw
18:30 (Alma-22-2) 「……びほるだー?」
18:30 (Daryl21_3) 「魔術師は副業です副業。」
18:30 (Lazil21_3) 「ビホルダーですかぁ」
18:31 (Lean25_1) 「そうだったのか。それは失礼した」>副業
18:31 (Lean25_1) 「ともかく進むとしましょうか。……ここならば、戻れもするようですが」
18:32 (GM_neko) さて、どうしようか?
18:32 (Lazil21_3) 「あー、まぁ、進みましょうかー」
18:32 (Daryl21_3) 「メリーゴーランドですね。乗ってみましょう。」
18:32 (GM_neko) アルマさんが来た道にでも行ってみる?
18:32 (Lazil21_3) 適当にメリィゴォランドの扉ぺちぺち
18:32 (Alma-22-2) メリィゴォランドの扉ぺたぺた
18:33 (GM_neko) 扉だ>ぺちぺちぺたぺた
18:33 (Lean25_1) 「そちらの道にはなにが?」とアルマさんには聞いておこうw
18:33 (GM_neko) なんか
18:33 (GM_neko) 硬いけど
18:33 (Lean25_1) <来た道
18:33 (GM_neko) 暖かくも冷たくもな
18:33 (GM_neko) い
18:33 (Alma-22-2) 「何も無かった、開けて無い扉が一つあったけれども」
18:34 (Lean25_1) 「なるほど、ではこちらかな」
18:34 (GM_neko) では、
18:34 (Lazil21_3) 「まぁ、扉自体には何もないですねぇ、たぶん」 ぺたぺた
18:34 (GM_neko) 『出入口』の扉を開きますか!
18:34 (Lean25_1) ひらきませんよ!
18:34 (Alma-22-2) よーし依頼達成だ―
18:34 (GM_neko) では、
18:35 (Lean25_1) メリーゴーランドー
18:35 (GM_neko) 『メリーゴーランド』の扉を開きますか!
18:35 (Lazil21_3) メリメリゴーランド
18:35 (Lean25_1) こわれそうなwww
18:35 (Daryl21_3) せっかくだからメリーゴーランドの扉を選ぶぜ!
18:35 (Alma-22-2) がちゃりこ
18:35 (GM_neko) 開いた
18:35 (Lazil21_3) ごーごー
18:35 (GM_neko) 覗きますか?
18:35 (Alma-22-2) きょろきょろ
18:36 (Lazil21_3) ぽけーと最後尾付近からのぞきます
18:36 (GM_neko) 部屋の中には、
18:36 (GM_neko) 馬の彫像のようなものが、
18:36 (Alma-22-2) てくてくと近寄る
18:36 (GM_neko) 4つ浮いている
18:36 (Alma-22-2) ぺたぺた
18:36 (Daryl21_3) 2d6+7 精神で調べてみよう
18:36 (dice_cre) Daryl21_3: 8(2D6: 4 4)+7 = 15 精神で調べてみよう
18:37 (Alma-22-2) うーんと、
18:37 (Lean25_1) 「これはまた…」まじゅつてきな
18:37 (GM_neko) 扉や壁と同じ材質のよう>ぺたぺた
18:37 (Alma-22-2) 賢者の小杖に装備を変えてー
18:37 (GM_neko) ではダリルさん
18:37 (Alma-22-2) 2d6+6 精神判定、知識判定で+2、魔術知識で+2
18:37 (dice_cre) Alma-22-2: 8(2D6: 2 6)+6 = 14 精神判定、知識判定で+2、魔術知識で+2
18:37 (Daryl21_3) はいー
18:37 (GM_neko) この部屋と全く同じ魔力を放っている
18:37 (GM_neko) まるで、
18:38 (GM_neko) 馬もこの部屋の1部のようだ
18:38 (Daryl21_3) GM
18:38 (Daryl21_3) それは当り前な気がしないでもないです
18:38 (GM_neko) アルマさんも同じ
18:38 *nick M_mifune → M_mifafk
18:38 (GM_neko) 割とヒントなんだけどねえw
18:38 (GM_neko) ふむでは
18:39 (GM_neko) 全員が馬に乗ると何かが起きそう
18:39 (Lazil21_3) 怪しいスイッチとかないかなぁ
18:39 (Alma-22-2) 馬をぺちぺちしてる、
18:39 (Alma-22-2) 良し、乗ろう、
18:39 (Daryl21_3) 乗ろう
18:39 (Daryl21_3) 「乗ってみると動く仕掛けのようです。」
18:40 (Lazil21_3) 「割と分かりやすい仕掛けですねぇ」 適当な馬さんに横乗り
18:40 (Alma-22-2) よじよじ、
18:40 (Lean25_1) 「……本物の馬ならなじみがあるのだがな」頭振りつつちょっとため息ついて乗るか
18:40 (GM_neko) 乗った
18:40 (Alma-22-2) 乗った、
18:40 (Lean25_1) のった
18:40 (GM_neko) 乗ると
18:41 (GM_neko) 入ってきた扉が消える
18:41 (Daryl21_3) 乗った
18:41 (GM_neko) 周りの壁が消える
18:41 (Lazil21_3) 「んー……」
18:41 (Lean25_1) ええー
18:41 (GM_neko) 天井が消える
18:41 (GM_neko) 床が消える
18:41 (Lean25_1) 何が見えるんだろう
18:41 (GM_neko) ずっと先には扉が宙に浮いており
18:42 (GM_neko) その前には君達と同じような馬に乗った
18:42 (GM_neko) 君達を真っ黒にしたような影がいる
18:42 (Daryl21_3) ほほう
18:43 (Lean25_1) ええー
18:43 (GM_neko) 影は君達を見ると
18:43 (GM_neko) 馬をに鞭をいれる!
18:43 (GM_neko) 君たちが乗っている彫像の結うな馬は
18:43 (GM_neko) ような
18:44 (Alma-22-2) それよりも部屋が消えた仕組みの方が気になるらしく、やけに目をキラキラさせて馬をぺチぺちしてます、
18:44 (GM_neko) まるで生きているかのように空調を歩き出す
18:44 (GM_neko) 空中
18:44 (Alma-22-2) 「おぉ」
18:44 (Alma-22-2) ぺちぺちぺたぺたぺちぺちぺちぺち
18:44 (Lean25_1) 「これは、どういうことだろうな。あまり良い予感はしないが……っと」
18:44 (Lean25_1) 動かせますかー
18:45 (Lazil21_3) 「一体何をすればいいんでしょうねぇ」
18:45 (Lean25_1) えーと、自分の意志で
18:45 (GM_neko) 普通の馬と同じように動きます
18:45 (Daryl21_3) 「スタートダッシューで駆け抜けるー どこまで行っても離されるー」
18:45 (GM_neko) 騎乗があれば使用可能
18:45 (Lean25_1) おー
18:45 (Lean25_1) 武・機+2だー
18:45 (Lean25_1) あ、それでいいのかな
18:45 (GM_neko) 影たちは真っ直ぐに突っ込んでくるが距離は遠い
18:46 (GM_neko) いいよー
18:46 (Lean25_1) わーい、ありがとー
18:46 (GM_neko) 君たちが迂回すれば奥の扉に行くのには支障が無さそうだ
18:46 (Lean25_1) ほー
18:46 (Daryl21_3) しかし騎乗持ちが1人しかいない!
18:47 (Lean25_1) 「では、どうするかな。向かってくる者は、避けようと思えば避けられそうだが」
18:47 (Lean25_1) なんか
18:47 (Lean25_1) 戦ってもダメージが返ってきそうだなとも
18:47 (GM_neko) さて
18:47 (GM_neko) どうだろう
18:47 (Lazil21_3) 「吹き飛ばすのも一つでしょうかねぇ」
18:48 (Daryl21_3) GM-
18:48 (GM_neko) はいー
18:48 (Lazil21_3) 迂回して扉へ行く → 開かない の予感
18:48 (Daryl21_3) 影が乗っている馬は見た感じ普通の馬かなー
18:48 (GM_neko) 君達と同じような馬です
18:48 (Lean25_1) 降り立つ場所はなさそうなのかな
18:48 (GM_neko) 彫像のようなのに、
18:48 (Lean25_1) <向こう側の扉
18:48 (Daryl21_3) ふーむ
18:48 (GM_neko) 普通の馬のように動いています
18:49 (GM_neko) 足元には何も無い!
18:49 (Daryl21_3) 影ではなく馬を攻撃してみたらどうかと思った
18:49 (Lean25_1) じゃあ、戦っても一緒かー
18:49 (Lean25_1) (向こう側で開かない!ってなるとすれば
18:49 (Lean25_1) ああ、それいいね!
18:50 (Lean25_1) でも近づくとこっちも落とされる予感w
18:50 (GM_neko) 馬の能力を出しておこうか
18:50 (Daryl21_3) ほほう
18:50 (GM_neko) HP12 武1・騎1・精1
18:50 (GM_neko) アイテムルールの馬と一緒
18:51 (Daryl21_3) うむ
18:51 (Daryl21_3) 範囲魔法スタン攻撃で
18:51 (Daryl21_3) どうとでも
18:51 (Lean25_1) 動物虐待だすばらしいな
18:51 (GM_neko) なればいいねえ
18:51 (Daryl21_3) 迂回か戦うかー どっちかなー
18:51 (Lazil21_3) これはまさか、馬の仁王立ちが見られるかもしれない
18:52 (Alma-22-2) 騎乗で戦う場合
18:52 (Lean25_1) まず迂回してみて、ダメだったら勝負でも、と思うけど
18:52 (Alma-22-2) ペナルティは入るのかな、
18:52 (Alma-22-2) また、馬に乗ったまま戦闘すると、判定時にダイスを一つしか振れません。
18:52 (Alma-22-2) しかし「騎乗」のスキルを持っていれば、ペナルティ無しで戦闘できます。
18:52 (GM_neko) ■馬に乗る■
18:52 (GM_neko) 『大河世界』の住人は、普通は判定無しで馬などを乗りこなせます。
18:52 (GM_neko) しかし馬に過激な動きをさせるときは、『機敏』での判定が必要です。
18:52 (GM_neko) また、馬に乗ったまま戦闘すると、判定時にダイスを一つしか振れません。
18:52 (GM_neko) しかし「騎乗」のスキルを持っていれば、ペナルティ無しで戦闘できます。
18:53 (Daryl21_3) 迂回するのは過激な動きに入るのかなー
18:53 (GM_neko) 被ってしまった、すいません
18:53 (GM_neko) 距離があるので大丈夫です
18:53 (GM_neko) >過激な動き
18:53 (Daryl21_3) じゃあ迂回?
18:54 (Lean25_1) かな
18:54 (Lazil21_3) とりあえず迂回かなぁ
18:54 (GM_neko) 迂回、でいいでしょうか?
18:54 (Daryl21_3) はいー
18:54 (Lean25_1) それで!
18:55 (Alma-22-2) うかいー
18:55 (Lazil21_3) ごー
18:55 (GM_neko) では君たちは影達を避け大きく迂回して扉に向かう、
18:55 (Daryl21_3) 「逃げろー」
18:55 (GM_neko) 影たちは君たちが最初にいた場所まで行くと動きを止め、
18:56 (GM_neko) 君達をを追う気配はない
18:56 (Lean25_1) 「逃走でなく回避と言っていただきたいな!」
18:56 (Lean25_1) おや
18:56 (Daryl21_3) 「じゃあ間をとって戦略的撤退で。」
18:56 (Lean25_1) 「追ってはこないか」
18:56 (GM_neko) ぐっと迂回した君たちは扉の所に付く、
18:56 (GM_neko) 扉には何もかかれていない
18:56 (Lean25_1) 「それは逃走と同じだろう」
18:57 (Lean25_1) あけるのを試みますがー
18:57 (GM_neko) 開きますか?
18:57 (Lazil21_3) 「逃走でも回避でもどっちでもーという感じはしますがねぇ」
18:57 (Lean25_1) ひらいてみますみます
18:57 (Lazil21_3) ぼんやりと影と馬を眺め眺め
18:58 (GM_neko) 開いた
18:58 (Lean25_1) 「うーん……名誉の問題、ということで」
18:58 (GM_neko) 中は通路になっており
18:58 (GM_neko) 奥に扉が見える
18:58 (Daryl21_3) 「出られそうですか?」
18:59 (GM_neko) 馬ごと中に入れそうだ
18:59 (Lean25_1) そっちに降りられそうですか…おや
18:59 (Lean25_1) 「このまま入れそうだな」
18:59 (Lean25_1) 進んでみます
18:59 (GM_neko) 中に進むと
18:59 (Daryl21_3) カッポカッポ
18:59 (Alma-22-2) 進み進み
19:00 (Lazil21_3) かぽかぽか
19:00 (GM_neko) 突然馬が元の彫像のように動かなくなった!
19:00 (Daryl21_3) 「ここまで・・・ということでしょうか。」
19:00 (Lazil21_3) 「んー」
19:00 (Lean25_1) 「像に戻った、か?」
19:01 (Lean25_1) 背後は振り返ってみますっ
19:01 (Lean25_1) 影とかみえるのかな
19:01 (GM_neko) 影たちが見えるが動かない
19:01 (Lazil21_3) 馬から降りて問題ない感じかな
19:01 (Daryl21_3) 影に注意しつつ馬を下りよう
19:01 (GM_neko) 足元にはちゃんと床がある
19:01 (Lean25_1) では彫像から降りようー
19:02 (Alma-22-2) 降りる降りる、
19:02 (Lean25_1) レージルさんとアルマさん辺りには手を貸したいところ
19:02 (Lean25_1) 「よろしければお手を」とかなんとか
19:02 (Alma-22-2) しかし視線は彫像にくぎ付け、分解したそう」
19:02 (GM_neko) 彫像を分解とかどうするのw
19:03 (Daryl21_3) つ ハンマー
19:03 (Lazil21_3) 「いえいえ、大丈夫ですよう」 ぽてっとそのまま滑り落ちるように降りる
19:03 (GM_neko) …壊すのか!
19:03 (Daryl21_3) 分子分解
19:03 (Lean25_1) 「ああ、これは失礼」にこーとひっこむ
19:03 (GM_neko) 即死攻撃か!
19:03 (Alma-22-2) 大丈夫、
19:03 (Lazil21_3) そしてとてとて、来た道の扉をパタリと閉める
19:03 (Alma-22-2) 匠の鉄槌相当のスパナもってるから、
19:03 (GM_neko) ふむ、
19:03 (GM_neko) 殴ってもいい
19:04 (Alma-22-2) 2d6+6 わっほーい
19:04 (dice_cre) Alma-22-2: 7(2D6: 3 4)+6 = 13 わっほーい
19:04 (Lean25_1) アルマさんが降りる気配がないのならば、部屋の扉を…
19:04 (Daryl21_3) いいね!
19:04 (Lean25_1) うわあ
19:04 (Alma-22-2) 躊躇なくすぱなでゴン
19:04 (GM_neko) 彫像は、
19:04 (GM_neko) 壊れて粉々になったかと思うと
19:04 (GM_neko) 溶けるように消えていった
19:04 (Alma-22-2) 「あっ」
19:05 (Daryl21_3) 「あーあ」
19:05 (Alma-22-2) あんまり表情は変わらないけど、ちょっとしょんぼり
19:05 (Lazil21_3) 「なんですかぁ、今の音」 とてとて
19:05 (GM_neko) HP12だもの
19:05 (GM_neko) 13も受ければ壊れるさ!
19:05 (Lean25_1) 「おや、一頭消えましたか」
19:05 (Alma-22-2) 「そうか、ここの物は分解しても持って帰れないのか」しょんぼり
19:06 (Lean25_1) 持って返る気だったんだ
19:06 (Lean25_1) 「……この先で何か…ご興味を持てるものが見つかるとよろしいですね」苦笑いして
19:07 (Lean25_1) 2d6+5 扉向こうを見ておこう
19:07 (dice_cre) Lean25_1: 6(2D6: 3 3)+5 = 11 扉向こうを見ておこう
19:07 (Lean25_1) ぶゆうでー
19:07 (Daryl21_3) 扉には何か書いてないのかなー
19:07 (GM_neko) 扉の奥には生き物の気配は無い
19:07 (GM_neko) 何も書いてないねえ
19:08 (Lazil21_3) 2d6+4 機敏チェック扉
19:08 (dice_cre) Lazil21_3: 5(2D6: 3 2)+4 = 9 機敏チェック扉
19:08 (Daryl21_3) 2d6+7 精神で調べ調べ
19:08 (dice_cre) Daryl21_3: 5(2D6: 3 2)+7 = 12 精神で調べ調べ
19:08 (Lazil21_3) ぽけー
19:08 (Lean25_1) 「ふむ。奥に生物的な気配はなし」
19:08 (Alma-22-2) 2d6+6 せいしんでしらべしらべ
19:08 (dice_cre) Alma-22-2: 12(2D6: 6 6)+6 = 18 せいしんでしらべしらべ
19:08 (GM_neko) 鍵は無さそう
19:08 (Lean25_1) ぱねぇ
19:08 (Daryl21_3) いいね!
19:08 (Alma-22-2) ぴきーん
19:08 (GM_neko) おお!
19:08 (GM_neko) だが!
19:08 (Lazil21_3) おー
19:08 (Daryl21_3) 666
19:08 (GM_neko) …何も無い
19:08 (GM_neko) ただ、
19:08 (Lean25_1) なかったー
19:09 (GM_neko) この部屋は
19:09 (GM_neko) さっきの部屋の続き、
19:09 (GM_neko) ぶっちゃけ馬から下りるところじゃね?
19:09 (GM_neko) と思った
19:09 (Daryl21_3) では先に進もうかー
19:09 (Alma-22-2) とりあえず入ろう、
19:09 (Alma-22-2) がちゃりこ
19:09 (Lean25_1) 同じ部屋、というわけでなくかなー すすもうすすもう
19:09 (GM_neko) 開いた
19:10 (GM_neko) 奥には扉が一つあり
19:10 (Lazil21_3) 前の人についてく、とてとて
19:10 (Lean25_1) 隊列的に一番前行こう
19:10 (GM_neko) 『射的』
19:11 (Lean25_1) かつかつ
19:11 (GM_neko) と書かれている
19:11 (Lean25_1) 射!
19:11 (Daryl21_3) 射
19:11 (Lean25_1) 「射的…」PTにいたっけ、射撃持ち…
19:11 (Daryl21_3) 投射魔法なら・・・
19:11 (Alma-22-2) よし、
19:12 (Lazil21_3) 投射魔法ならー
19:12 (Alma-22-2) スパナを投げるためだけに後で射撃を取ろう、
19:12 (Lean25_1) 射だよなあw
19:12 (Lean25_1) <投射
19:12 (Lean25_1) とりあえず開けてみます
19:12 (Lazil21_3) 「まぁ、行ってみましょうかー」
19:12 (Lazil21_3) ごー
19:12 (GM_neko) 開いた
19:12 (Lean25_1) 「なんとかなるとよろしいがー…」がちゃり
19:13 (Daryl21_3) 「どちらかというとお祭りの屋台みたいですね。」
19:13 (Alma-22-2) がちゃりこ
19:13 (Lean25_1) 「では景品に期待でもしようか」
19:13 (GM_neko) 中は真っ直ぐ通路のようになっているが
19:13 (Lazil21_3) とてとて
19:14 (GM_neko) 左手側には壁が無い
19:14 (GM_neko) 通路の奥には扉が一つある
19:14 (Lean25_1) はいって、左手側を確認かな
19:14 (GM_neko) 左手側の壁が無い方は
19:14 (Daryl21_3) 横に的がある感じかなー
19:15 (GM_neko) 遠くに的のようなものが浮いているのが見える
19:15 (Lean25_1) なるほど
19:15 (GM_neko) ちなみに左手側には床も天井も無いので注意
19:15 (Lean25_1) じゃあ、それを横目に奥の扉までいって開けてみようとします
19:15 (GM_neko) 開いた
19:16 (Lean25_1) なんだってー
19:16 (Lean25_1) 覗けますかね
19:16 (GM_neko) 覗きますか?
19:16 (Lean25_1) 「おや、開いた」
19:16 (GM_neko) 覗いた
19:16 (Alma-22-2) きょろきょろ
19:17 (GM_neko) 奥には扉が二つあり
19:17 (GM_neko) 片方には
19:17 (GM_neko) 『非常口』
19:17 (GM_neko) もう片方には
19:17 (Daryl21_3) 「せっかく来たんですから、遊んで行きますか?」
19:17 (GM_neko) 『ジェットコースター』
19:17 (GM_neko) と書かれている
19:18 (Lazil21_3) 「んー、素通りというのも味気ないですしねぇ」
19:18 (GM_neko) そしてその二つの扉の前に
19:18 (GM_neko) 蟻がいる
19:18 (Daryl21_3) アリだー!
19:18 (GM_neko) 蟻だ
19:18 (GM_neko) 大きい
19:18 (Lazil21_3) ありだー
19:18 (GM_neko) 蟻の癖に
19:19 (GM_neko) 3mはありそうだ
19:19 (Lean25_1) じゃあ、それを確認したら閉めよう
19:19 (Lean25_1) ばたん
19:19 (GM_neko) 閉めた
19:19 (Daryl21_3) 「どうでした?」
19:19 (Lean25_1) 「『非常口』と『ジェットコースター』。その前に巨大な蟻。番人のようなものかもしれないな」
19:20 (Alma-22-2) 「じぇっとこおすたあ?」
19:20 (Lean25_1) 「とりあえず、やってもいいのではないかな」と的を指してにこり
19:20 (Daryl21_3) 「アリですかー 遊園地にはそぐわないですね。」」
19:20 (Daryl21_3) 投射魔法で狙えるのかなー>的
19:21 (Lean25_1) 「そうはいっても、どこにでもいる存在だからな…。あれだけ巨大なモノは見たことがないが」
19:21 (GM_neko) 狙えます
19:21 (Daryl21_3) では撃ってみようー
19:21 (GM_neko) 投「射」魔法だもの!
19:22 (Lazil21_3) 「んー、アリはなんか嫌な――まぁ、気にしないことにして」
19:22 (GM_neko) ではまずルールを説明
19:22 (Daryl21_3) わー
19:22 (GM_neko) 基本的に遠いです
19:22 (Lean25_1) 「あとでどんなものか見て見ましょう」>ジェットコースターについてアルマさんに
19:22 (Lean25_1) ふたりもいるぞー
19:22 (Alma-22-2) 頷く
19:22 (Lean25_1) <射
19:22 (Daryl21_3) ほら、近かったら屋台のおじさんの生活が・・・
19:23 (Lean25_1) おじさんの生活の心配w
19:23 (GM_neko) 通常の攻撃判定と同じように判定しますが
19:23 (GM_neko) 続けていくとだんだん遠い的、つまり防御値の高い的が現れます
19:23 (GM_neko) 全て破壊すればOK
19:23 (GM_neko) ただし
19:24 (GM_neko) 一度でも防がれればアウト
19:24 (GM_neko) ぶっちゃけ
19:24 (Daryl21_3) ふむふむ
19:24 (GM_neko) ダリルさんが怖い
19:24 (Daryl21_3) スキルとの併用はアリでしょうか
19:25 (GM_neko) 蟻でございます…
19:25 (GM_neko) あり
19:25 (Daryl21_3) では撃ってみようー
19:25 (Lazil21_3) ごーごー
19:25 (Daryl21_3) 2d6+13 一個目ー
19:25 (dice_cre) Daryl21_3: 7(2D6: 3 4)+13 = 20 一個目ー
19:25 (GM_neko) 2d6+5
19:25 (dice_cre) GM_neko: 5(2D6: 1 4)+5 = 10
19:25 (GM_neko) ぱりーん
19:25 (GM_neko) こなごなだ!
19:25 (Daryl21_3) 結構硬いなあ
19:26 (Alma-22-2) かてぇ、
19:26 (GM_neko) ぴこーん!
19:26 (Daryl21_3) 2d6+13 二個目ー
19:26 (GM_neko) と、音がするとアナウンスが聞こえる
19:26 (dice_cre) Daryl21_3: 4(2D6: 1 3)+13 = 17 二個目ー
19:26 (Daryl21_3) おっと
19:26 (Daryl21_3) フライング?
19:26 (GM_neko) 「おめでとうございます!残り4個です!」
19:26 (Daryl21_3) 「よーし」
19:27 (GM_neko) では次だ!
19:27 (GM_neko) 2d6+7
19:27 (dice_cre) GM_neko: 11(2D6: 5 6)+7 = 18
19:27 (Daryl21_3) ハハハ
19:27 (GM_neko) わお
19:27 (Lazil21_3) かたーい
19:27 (Lean25_1) なんだってー
19:27 (GM_neko) 的に当たらなかった…
19:27 (Alma-22-2) ちょっとおー、じいえむぅー
19:27 (GM_neko) 「残念でした!またどうぞ!」
19:27 (GM_neko) はいー
19:28 (Lean25_1) 「惜しかったな」
19:28 (Daryl21_3) 「いやー あそこで外すとはー」
19:28 (Alma-22-2) それでも1差なのが、固定値の恐ろしさ、
19:28 (Lazil21_3) 「残念残念ー」
19:28 (Alma-22-2) ぽけーッと見てる
19:28 (GM_neko) そんな話をしていると、
19:29 (GM_neko) また最初の位置に的が現れます
19:29 (Lazil21_3) 「んー」
19:29 (Daryl21_3) 「とりあえず向こうの蟻を何とかしておきますか?」
19:30 (Lean25_1) レージルさんいっとく?
19:30 (Lazil21_3) やってみようかー
19:30 (Daryl21_3) 2つめで7だと厳しいなw
19:30 (GM_neko) 失敗しても何度でも出来るよ!
19:30 (Lean25_1) おやー
19:30 (GM_neko) 途中交代可
19:30 (GM_neko) 連続で5個壊せばいいだけだから
19:31 (Lean25_1) おふたりがんばれ
19:31 (Lazil21_3) 「んー、もう少し遊んで行くのもありですかねぇ」
19:31 (Daryl21_3) がんばる?
19:31 (Lazil21_3) 2d6+7+2 適当にぽい、一個目
19:31 (dice_cre) Lazil21_3: 7(2D6: 5 2)+7+2 = 16 適当にぽい、一個目
19:31 (GM_neko) 2d6+5
19:31 (Daryl21_3) いいね!
19:31 (dice_cre) GM_neko: 9(2D6: 6 3)+5 = 14
19:31 (GM_neko) 割れた!
19:31 (Lean25_1) がしゃーん
19:31 (Lazil21_3) 2d6+7+2 適当にぽい、二個目
19:31 (dice_cre) Lazil21_3: 9(2D6: 5 4)+7+2 = 18 適当にぽい、二個目
19:31 (Daryl21_3) 安定安定
19:31 (GM_neko) 2d6+7
19:31 (dice_cre) GM_neko: 3(2D6: 2 1)+7 = 10
19:31 (Lean25_1) おー
19:31 (GM_neko) こなごな!
19:31 (Lazil21_3) おや
19:32 (Lazil21_3) 2d6+7+2 適当にぽい、三個目
19:32 (dice_cre) Lazil21_3: 6(2D6: 4 2)+7+2 = 15 適当にぽい、三個目
19:32 (GM_neko) 2d6+9
19:32 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 1 6)+9 = 16
19:32 (Daryl21_3) 2ずつかなー
19:32 (GM_neko) 当たらなかった…
19:32 (Lean25_1) 「これはまたおしい」
19:32 (GM_neko) また最初の位置に的が現れる
19:32 (Daryl21_3) 「もう一回やってみましょうか。」
19:33 (Lazil21_3) 「んー、難しいですねぇ」
19:33 (Daryl21_3) 2d6+13 一個目
19:33 (dice_cre) Daryl21_3: 6(2D6: 3 3)+13 = 19 一個目
19:33 (GM_neko) 2d6+5
19:33 (dice_cre) GM_neko: 4(2D6: 1 3)+5 = 9
19:33 (Lean25_1) ぱねぇ
19:33 (GM_neko) 消滅した!
19:33 (Daryl21_3) 2d6+13 2つ目
19:33 (dice_cre) Daryl21_3: 9(2D6: 5 4)+13 = 22 2つ目
19:33 (GM_neko) 2d6+7
19:33 (dice_cre) GM_neko: 4(2D6: 1 3)+7 = 11
19:33 (GM_neko) あとかたもない!
19:33 (Daryl21_3) 2d6+13 3つ目
19:33 (dice_cre) Daryl21_3: 8(2D6: 3 5)+13 = 21 3つ目
19:33 (GM_neko) 2d6+9
19:33 (dice_cre) GM_neko: 6(2D6: 1 5)+9 = 15
19:33 (GM_neko) なにがなにやら!
19:33 (Daryl21_3) 2d6+13 4つ目
19:33 (dice_cre) Daryl21_3: 4(2D6: 3 1)+13 = 17 4つ目
19:33 (Lean25_1) む
19:34 (GM_neko) 2d6+11
19:34 (Daryl21_3) 厳しいなw
19:34 (dice_cre) GM_neko: 8(2D6: 2 6)+11 = 19
19:34 (Lean25_1) くーw
19:34 (Lazil21_3) むー
19:34 (GM_neko) 当たらなかった…
19:34 (GM_neko) 何事も無かったかのように再び最初の位置に的が現れる
19:34 (Lean25_1) 「ああ、いいところまで行ったのにな」とちょっと見物人が熱くなってきている
19:34 (Lean25_1) どうしますかねー
19:35 (Alma-22-2) 19:33 (GM_neko) 消滅した!19:33 (GM_neko) あとかたもない!19:33 (GM_neko) なにがなにやら!
19:35 (Lazil21_3) 「何かいけそうな気はしますよねぇ」
19:35 (Alma-22-2) ちょっと笑った
19:35 (Daryl21_3) アリかなー
19:35 (Alma-22-2) スキル使う覚悟で行かないと全部は厳しそう―、ダイス様の起源的に―、
19:35 (Alma-22-2) 機嫌、
19:35 (GM_neko) なんでw>笑った
19:35 (Lean25_1) 壮大な話だ
19:35 (Lazil21_3) とりあえずアリさん相手してから考えようかー
19:36 (Lean25_1) 「ですね。しかし全力を出さないとなかなか、かもしれません」
19:36 (Daryl21_3) 「あまりここで消耗はしたくないですね。」
19:36 (GM_neko) 消耗していいのよ
19:36 (Lean25_1) 「先に向こうに参りましょうか」うなづきつつ
19:36 (GM_neko) 詠唱して的を壊していいのよ
19:37 (Daryl21_3) 詠唱は動物を虐待するもの
19:37 (Lazil21_3) 「ここが全てというわけでもないですしねー、先へ先へー」
19:37 (Lean25_1) 向こうにいるのは昆虫ですよ!
19:37 (Lean25_1) 広義の動物か…
19:37 (Alma-22-2) てくてく
19:37 (Lean25_1) 「では、どう出るかわかりませんのでご注意を」てくてくがちゃり
19:38 (Daryl21_3) ではアリだー
19:38 (GM_neko) 開いた
19:38 (Lean25_1) はいるー
19:38 (GM_neko) 入った
19:38 (GM_neko) 蟻がいる
19:38 (Lazil21_3) とてとて
19:38 (Lean25_1) 蟻さんこんにちは
19:38 (Daryl21_3) 「これはまた大きいですね。」
19:39 (GM_neko) 蟻は触角を動かしている
19:39 (GM_neko) でかい分きもい!
19:39 (Lazil21_3) 「なんかこう、あまり近寄りたくない感じですねぇ」
19:39 (Daryl21_3) 「しかし倒さないと次に進めないようですが。」
19:39 (Alma-22-2) うーん、
19:39 (Alma-22-2) 弱点看破できますか、
19:39 (GM_neko) 蟻は二つの扉の前にいる
19:40 (Lean25_1) 「それはそのようだが……やるとするかね?」
19:40 (GM_neko) 魔物知識では無く看破?
19:41 (Alma-22-2) 賢者の技能書無いからなー、付くとしたら知識判定の+2だけかなー、しかし、ふむ、
19:41 (Alma-22-2) じーえむ、やっぱり魔物知識で百科事典使えますか知識とついてるなら使えますよね良し使えた、
19:41 (GM_neko) 百科事典消費すれば
19:42 (GM_neko) 能力値は分かる
19:42 (Alma-22-2) 消費ぃー、
19:42 (GM_neko) スキルとかも分かるか
19:42 (Alma-22-2) 眼鏡をいじくって分析開始―、
19:43 (GM_neko) 百科事典かな?
19:43 (Alma-22-2) 百科辞典DA!
19:43 (GM_neko) 影の蟻
19:44 (GM_neko) 武勇5 機敏5 精神5
19:44 (GM_neko) 突撃 隠密 なぎ払い 投射魔法 回避
19:44 (GM_neko) おっと
19:45 (GM_neko) 消費無し<死毒刃>
19:45 (Lean25_1) なんだって
19:45 (Alma-22-2) 「かくかくしかじか」
19:45 (Lazil21_3) わー
19:45 (GM_neko) 以上弱点は
19:46 (GM_neko) 無い!が
19:46 (GM_neko) 召喚生物に近い
19:46 (Daryl21_3) なるほど
19:46 (GM_neko) 対召喚生物が可能なら適用される
19:47 (Daryl21_3) 確かに行儀のいいステータスだー
19:47 (Lazil21_3) 「んー」
19:47 (GM_neko) HPが抜けた
19:47 (Alma-22-2) 「かくかくしかじかのまるまるうまうま」
19:47 (GM_neko) HP50
19:48 (Alma-22-2) うーん、
19:48 (GM_neko) 百科事典だしな亜
19:48 (Alma-22-2) ダリルさんとレアンさん頼んだ!
19:48 (Daryl21_3) 「なるほど、なかなか手強そうですね。」
19:48 (Alma-22-2) レージルさんは確か対範囲だったやうな、
19:48 (GM_neko) 倒しても終わりではないかもしれない、と思ってもいい!
19:48 (Lean25_1) 「なるほど。また厄介そうな相手ですね…」
19:48 (Lean25_1) ひい
19:48 (Alma-22-2) あ、じーえむ、装備は賢者の小杖に変えておきます、
19:48 (Lazil21_3) ふえるのかー
19:49 (GM_neko) はいー>杖
19:49 (Alma-22-2) 賢者の小杖相当の眼鏡ー、
19:49 (GM_neko) さて、帰るかい!
19:50 (Daryl21_3) GM-
19:50 (Lazil21_3) 「いやな予感がよぎらなくもな感じですがー、やっぱりやるんですかねぇ」
19:50 (GM_neko) はいー
19:50 (Daryl21_3) 倒さないと帰れない気がしますー
19:50 (GM_neko) 今来た道を戻ってもみてもいいのよ
19:51 (Daryl21_3) とりあえず戦う?
19:51 (Lazil21_3) やっちゃえー
19:51 (Lean25_1) 「少しくらい通りやすくしたほうが、他の方が喜ばれるかもしれません」
19:51 (GM_neko) 戦うのならば、
19:51 (Lean25_1) いくかー
19:51 (GM_neko) イニシアティブだ!
19:51 (Daryl21_3) 1d20+1
19:51 (dice_cre) Daryl21_3: 9(1D20: 9)+1 = 10
19:51 (GM_neko) 1d20+5
19:51 (dice_cre) GM_neko: 6(1D20: 6)+5 = 11
19:52 (Daryl21_3) おしいっ
19:52 (Lean25_1) 1d20+2
19:52 (dice_cre) Lean25_1: 13(1D20: 13)+2 = 15
19:52 (Alma-22-2) 1d20+1
19:52 (dice_cre) Alma-22-2: 10(1D20: 10)+1 = 11
19:52 (Lazil21_3) 1d20+4
19:52 (dice_cre) Lazil21_3: 4(1D20: 4)+4 = 8
19:52 (Lazil21_3) ぽけー
19:52 (Lean25_1) レアン>アルマ=蟻>ダリル>レージル
19:52 *Daryl21_3 topic : レアン>アルマ=蟻>ダリル>レージル
19:52 (GM_neko) ありがとうありがとう
19:53 (Lean25_1) うーん
19:54 (Lean25_1) 1ターンで倒せるとは思えないので
19:54 (Lean25_1) 鉄壁の使用を申請しませう
19:54 (GM_neko) はいー
19:55 (GM_neko) 武勇16 機敏6 精神12 かな
19:55 (GM_neko) …
19:55 (Lean25_1) 「用心に越したことはない、かな」盾をすこし上に構えて ターンエンドっ
19:55 (GM_neko) かたいな!
19:55 (Daryl21_3) かたいね!
19:55 (Lazil21_3) かたーい
19:55 (Alma-22-2) 私は殴るしかする事が無いぜよー、
19:55 (Daryl21_3) レアンさんに詠唱打っても大丈夫だね!
19:55 (Lean25_1) そういえば
19:55 (Alma-22-2) という訳で、精神無属性で殴りますー、
19:55 (GM_neko) いいよ!>詠唱
19:56 (Lean25_1) 盾かざしの相手が居ない
19:56 (GM_neko) こいー
19:56 (Alma-22-2) 2d6+7 眼鏡からレーザー
19:56 (dice_cre) Alma-22-2: 5(2D6: 3 2)+7 = 12 眼鏡からレーザー
19:56 (GM_neko) 2d6+5
19:56 (dice_cre) GM_neko: 8(2D6: 4 4)+5 = 13
19:56 (Lean25_1) れーざー!
19:56 (GM_neko) かーん
19:56 (Daryl21_3) 「あれが世に聞く目からビームか・・・」
19:56 (Lean25_1) 蟻硬いな
19:56 (GM_neko) 蟻はものともしない!
19:56 (Alma-22-2) 「出力が足りない」眼鏡いじりいじり
19:57 (Lean25_1) 「あと少し、といった風ですか」
19:57 (Lazil21_3) 「んー、なんとまぁ、実際に見ると妙な気がしますねぇ」
19:57 (GM_neko) ありだった
19:58 (GM_neko) すいません
19:58 (Lean25_1) 蟻蟻
19:58 (Daryl21_3) 手番飛ばしてもいいのよ
19:58 (Alma-22-2) こいやー
19:58 (GM_neko) 機敏打なぎ払い<死毒刃>
19:58 (GM_neko) 2d6+5
19:58 (dice_cre) GM_neko: 8(2D6: 2 6)+5 = 13
19:59 (Lean25_1) 1,2列でいいですかー
19:59 (GM_neko) 蟻が突っ込んでいく!
19:59 (GM_neko) はいー
19:59 (Lean25_1) 2d6+4*2 打+1込み
19:59 (dice_cre) Lean25_1: 8(2D6: 5 3)+4*2 = 16 打+1込み
20:00 (GM_neko) かた!
20:00 (Lazil21_3) かたーい
20:00 (Lean25_1) 盾でふせいだー
20:00 (Alma-22-2) 2d6+1
20:00 (dice_cre) Alma-22-2: 7(2D6: 2 5)+1 = 8
20:00 (Alma-22-2) 1d6
20:00 (dice_cre) Alma-22-2: 6(1D6: 6) = 6
20:00 *nick Alma-22-2 → Alma-11-2
20:00 (Lazil21_3) なむい
20:00 (Daryl21_3) うわー
20:01 (Daryl21_3) 結構通ったなあ
20:01 (Alma-11-2) (ふらふら)
20:01 (GM_neko) アルマさんは蟻に引っかかれた!
20:01 (Lean25_1) 盾かざしたいものだよなあ
20:01 *nick M_kafk → M_k
20:01 (Daryl21_3) 2d6+30 これでもくらえ! 「ビホルダーの殺人レンズ!」
20:01 (dice_cre) Daryl21_3: 8(2D6: 5 3)+30 = 38 これでもくらえ! 「ビホルダーの殺人レンズ!」
20:01 (GM_neko) 2d6+5
20:01 (dice_cre) GM_neko: 5(2D6: 3 2)+5 = 10
20:01 (Daryl21_3) 28点ー
20:01 (Lazil21_3) 「ああ……なんとまぁ、嫌そうなって」
20:02 (GM_neko) 蟻は跳ね飛ばされる!
20:02 (Lazil21_3) 「何か今、すごいもの見てしまったようなー……」
20:02 (GM_neko) が、何事も無かったかのように起き上がる
20:02 (GM_neko) 28てん
20:02 (Lazil21_3) 2d6+7+2 精神投射 空「まぁ、とりあえず、もう一度吹き飛んでもらいましょうか」 空気の塊をやる気なさそうに投げる
20:02 (Lean25_1) 「なんというか、ダリル殿ですので…」
20:02 (dice_cre) Lazil21_3: 7(2D6: 1 6)+7+2 = 16 精神投射 空「まぁ、とりあえず、もう一度吹き飛んでもらいましょうか」 空気の塊をやる気なさそうに投げる
20:03 (Lean25_1) きたいちー
20:03 (GM_neko) 2d6+5
20:03 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 4 3)+5 = 12
20:03 (Lazil21_3) ぺちん
20:03 (GM_neko) がん!と蟻の体が揺れる
20:03 (Lean25_1) 4点とおってるよっ
20:03 (GM_neko) 4てん
20:04 (Lean25_1) (突撃使ったほうが良かったかな
20:04 (GM_neko) レアンさんどうぞー
20:04 (Lean25_1) おっと
20:04 (Lean25_1) では盾構えたまま槍をかまえー
20:05 (Lean25_1) おっと
20:05 (Lean25_1) 雷耐性がなければ防御-1でお願いしますー
20:06 (GM_neko) そんなものは無い!
20:06 (Lean25_1) 2d6+7*3+1 武勇突(銀・雷)で突撃 武器補正あり
20:06 (dice_cre) Lean25_1: 11(2D6: 5 6)+7*3+1 = 33 武勇突(銀・雷)で突撃 武器補正あり
20:06 (GM_neko) 2d6+5
20:06 (dice_cre) GM_neko: 9(2D6: 5 4)+5 = 14
20:07 (Daryl21_3) 19点だー
20:07 (GM_neko) 蟻はレアンさんの槍に貫かれ、
20:07 (GM_neko) 真っ二つになったかと思うと、
20:07 (GM_neko) 二体の中型の蟻に分裂した!
20:07 (Daryl21_3) ほほう
20:08 (Lazil21_3) 「…………」
20:08 (Lean25_1) 「……アルマ殿のおっしゃるとおりだな」息を整えつつ
20:08 (Lazil21_3) 「ふえましたねぇ」
20:08 (Alma-11-2) 2d6+7 すかさず眼鏡ビームでAを撃つ、
20:08 (dice_cre) Alma-11-2: 8(2D6: 3 5)+7 = 15 すかさず眼鏡ビームでAを撃つ、
20:09 (GM_neko) イニシアティブを振りなおしまする
20:09 (Lean25_1) ふりなおしだったあ
20:09 (Alma-11-2) 振り直しかッ、
20:09 (Daryl21_3) はいー
20:09 (Alma-11-2) 1d20+1
20:09 (dice_cre) Alma-11-2: 9(1D20: 9)+1 = 10
20:09 (Daryl21_3) 1d20+1
20:09 (dice_cre) Daryl21_3: 18(1D20: 18)+1 = 19
20:09 (Daryl21_3) はやいな!
20:09 (GM_neko) ああいや
20:09 (Lean25_1) 1d20+2
20:09 (dice_cre) Lean25_1: 12(1D20: 12)+2 = 14
20:09 (Lazil21_3) 1d20+4
20:09 (dice_cre) Lazil21_3: 5(1D20: 5)+4 = 9
20:09 (Lazil21_3) ぽけー
20:09 (Lean25_1) ああ、敵さんが、かな
20:09 (GM_neko) 蟻のみのつもりだった
20:09 (GM_neko) 1d20+3 A
20:09 (dice_cre) GM_neko: 7(1D20: 7)+3 = 10 A
20:09 (Alma-11-2) 敵が、かー、
20:10 (GM_neko) 1d20+3 B
20:10 (dice_cre) GM_neko: 18(1D20: 18)+3 = 21 B
20:10 (Lean25_1) そのまま真イニシ適用しちゃいますー?
20:10 (Lean25_1) 蟻だけ組み込み?
20:10 (GM_neko) それでもいい、かな
20:10 (GM_neko) 蟻だけだと逆に分かりにくいかなあ
20:10 (Lean25_1) B>ダリル>レアン>アルマ=A>レージル
20:11 *Lean25_1 topic : B>ダリル>レアン>アルマ=A>レージル
20:11 (Lazil21_3) 最遅行動スキルでも持ってるんだろうか私
20:11 (Lean25_1) トドメを刺しやすい位置ということでw
20:11 (GM_neko) 百科事典を使用したアルマさんは、
20:12 (GM_neko) 蟻の能力値をみきった!
20:12 (Alma-11-2) ピキーン!!
20:12 (Daryl21_3) ピコーン
20:12 (GM_neko) 武勇3 機敏3 精神3 HP30
20:12 (Lean25_1) 後者可愛いなw
20:13 (GM_neko) 突撃 隠密 投射魔法 回避 消費無し<死毒刃>
20:13 (GM_neko) どうやら最初に使用したスキルは消滅するようだ
20:13 (Alma-11-2) 「さっきの劣化版かな」
20:14 (Daryl21_3) 「もう一回くらい分裂することも視野に入れておきましょう。」
20:14 (Lean25_1) 「了解した」盾構えなおしなおし
20:14 (Daryl21_3) いや、さすがにこれ以上劣化したら数がいくらあってもアレか
20:14 (GM_neko) 所詮蟻
20:15 (Daryl21_3) ほぎー
20:15 (GM_neko) 結局蟻
20:15 (GM_neko) Bの行動!
20:15 (Daryl21_3) 行動!
20:15 (GM_neko) 隠密
20:15 (GM_neko) かさかさかさかさ
20:15 (Lean25_1) なんだって
20:15 (Daryl21_3) レージルさんが発見してくれるから・・・
20:16 (Lazil21_3) かさかさしてはる
20:16 (Lean25_1) そっか
20:16 (GM_neko) 蟻の姿が消えた!
20:16 (Alma-11-2) 範囲魔法でもよさそうですしねー、
20:17 (Daryl21_3) 詠唱しておこう
20:17 (GM_neko) 詠唱はいりましたー
20:17 (GM_neko) ではレアンさんだ!
20:17 (Daryl21_3) 硬直・・・
20:17 (Lean25_1) 後遺症ですー
20:17 (GM_neko) 突撃だったか
20:17 (Lazil21_3) 突撃後遺症……
20:17 (GM_neko) アルマさんどうぞー
20:17 (Lean25_1) Bが武勇で攻撃してくれたらよかったのにw
20:18 (Alma-11-2) Aに精神攻撃、
20:18 (Alma-11-2) 2d6+7 眼鏡ビーム
20:18 (dice_cre) Alma-11-2: 11(2D6: 5 6)+7 = 18 眼鏡ビーム
20:18 (GM_neko) 2d6+3
20:18 (dice_cre) GM_neko: 11(2D6: 5 6)+3 = 14
20:18 (Daryl21_3) 堅いな!
20:18 (Lazil21_3) ハイレベルだー
20:18 (Alma-11-2) あぁ、出力いじったかrちょっとぉー、じいえむぅー、
20:18 (GM_neko) 蟻の体を焼く!
20:18 (GM_neko) 4てん
20:18 (Lean25_1) じゅうじゅう
20:19 (GM_neko) Aの行動
20:19 (GM_neko) 隠密
20:19 (GM_neko) かさかさかさかさかさ
20:19 (GM_neko) 蟻の姿が消える
20:19 (Lazil21_3) 「んー……」
20:20 (Lean25_1) 「逃げた気配、ではなさそうですが」
20:20 (Daryl21_3) 「どこかに潜んでますね。」
20:20 (Lazil21_3) 「なんか危なそうですねぇ」
20:21 (Lazil21_3) とりあえず発見使用しますー
20:21 (Lean25_1) レージル様だー
20:22 (Daryl21_3) 発見だー
20:22 (GM_neko) 発見は
20:23 (GM_neko) 両方に効くのかなあ
20:23 (Daryl21_3) GM次第かなー
20:23 (GM_neko) いいや
20:23 (GM_neko) 効く
20:23 (GM_neko) かさかさかさかさかさ
20:23 (Lazil21_3) わー
20:23 (GM_neko) !
20:24 (GM_neko) 蟻を見つけた!
20:24 (Lazil21_3) 「まぁ、でも、その辺にいますよねぇ」 一旦眼を閉じて、アリがいる辺りを曖昧に指差す
20:24 (Lean25_1) どこにかくれてたんだっ
20:24 (GM_neko) きっと足元
20:24 (GM_neko) 間違って踏まないように
20:24 (Alma-11-2) 踏め!踏め!
20:24 (Lean25_1) つぶそうw
20:24 (Daryl21_3) ドスンドスン
20:24 (Lazil21_3) ぷち
20:24 (GM_neko) ではBの行動
20:25 (GM_neko) うにゃ
20:25 (GM_neko) レアンさんに<死毒刃>
20:25 (Lean25_1) 鳴いたってわああ
20:25 (GM_neko) 2d6+3
20:25 (dice_cre) GM_neko: 11(2D6: 6 5)+3 = 14
20:25 (Lazil21_3) きたー
20:25 (Daryl21_3) 高いなー
20:25 (Alma-11-2) 強ッ
20:25 (Lean25_1) えーと
20:25 (GM_neko) 機敏打
20:25 (Alma-11-2) さっきから11を何回出してるんですかこのじーえむ!!
20:26 (Daryl21_3) 11を10回連続で出してこそ1人前
20:26 (GM_neko) さあ?数えてはいない
20:26 (Lean25_1) 鉄壁そのままで大丈夫かな
20:26 (GM_neko) OKOK
20:26 (Alma-11-2) 一人前半端ねぇ
20:26 (Lean25_1) 2d6+4*2
20:26 (dice_cre) Lean25_1: 7(2D6: 4 3)+4*2 = 15
20:26 (Lean25_1) ほっ
20:26 (Daryl21_3) セーフ
20:26 (Lazil21_3) せーふ
20:26 (GM_neko) 残念ああ残念
20:26 (Daryl21_3) 範囲魔法だー
20:26 (GM_neko) レアンさんは防いだ!
20:27 (Lean25_1) 盾で防ぎー
20:27 (GM_neko) こいやー!
20:27 (Daryl21_3) 2d6+39 精神聖
20:27 (dice_cre) Daryl21_3: 5(2D6: 2 3)+39 = 44 精神聖
20:27 (GM_neko) 2d6+3 A
20:27 (dice_cre) GM_neko: 11(2D6: 6 5)+3 = 14 A
20:27 (GM_neko) 2d6+3 B
20:27 (Lean25_1) 「こちらにくるなら、賢い蟻だといっておこうか」とかなんとかいってたらパネェ
20:27 (dice_cre) GM_neko: 5(2D6: 3 2)+3 = 8 B
20:27 (Lazil21_3) 「…………」
20:28 (GM_neko) 2体の蟻は粉々になったかと思うと、
20:28 (Alma-11-2) 「人間の限界とは恐ろしい物だね」何かに納得
20:28 (Lean25_1) 「……以前より威力が増していないかね」
20:28 (Daryl21_3) 「特にそんなことは・・・」>威力
20:28 (GM_neko) 小さな欠片が集まり4体の蟻となる!
20:28 (Lean25_1) つぶそう
20:28 (Lazil21_3) 「なんかー、おそろしいことになっているようなー……」
20:28 (Alma-11-2) さては1:1:1だな!
20:28 (Daryl21_3) 踏もう
20:28 (Lazil21_3) ぷちぷち
20:29 (GM_neko) アルマさんは思った
20:29 (Daryl21_3) トリビア アボリジニーの間では蟻は死んだ人間の魂
20:29 (Lean25_1) 「む、また増えたか」
20:29 (Daryl21_3) 「案の定分裂しましたね。」
20:29 (GM_neko) 武勇1 機敏1 精神1 HP10
20:29 (Daryl21_3) イニシ・・・が必要なのかw
20:30 (GM_neko) 突撃 投射魔法 回避 消費無し<死毒刃>
20:30 (GM_neko) 面倒だから
20:30 (GM_neko) Aの所にAB
20:30 (GM_neko) BのところにCD
20:30 (GM_neko) としようか
20:30 *Daryl21_3 topic : CD>ダリル>レアン>アルマ=AB>レージル
20:31 (GM_neko) さあ
20:31 (GM_neko) 踏み潰したまえ!
20:31 (Lean25_1) 続きでいいのかなー
20:31 (GM_neko) いいよー
20:31 (Lean25_1) りょうかい
20:31 (Lazil21_3) ぷちぷち
20:32 (Lean25_1) 2d6+7 武勇突(銀・雷) Aに
20:32 (dice_cre) Lean25_1: 10(2D6: 4 6)+7 = 17 武勇突(銀・雷) Aに
20:32 (Lean25_1) 雷耐性がないならば防御に-1ry
20:32 (GM_neko) 2d6+1
20:32 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 6 1)+1 = 8
20:32 (Alma-11-2) ジャストー
20:32 (Daryl21_3) ジャストー
20:32 *Daryl21_3 topic : CD>ダリル>レアン>アルマ=B>レージル
20:32 (Lazil21_3) じゃすとー
20:33 (GM_neko) 小さな蟻は雷に焼かれ消滅する!
20:33 (Lean25_1) 「やりにくい、が、弱いな」と槍を振るう
20:33 (Alma-11-2) B、じゃなくて、Cを撃とう、同時行動ですし、
20:33 (Alma-11-2) 2d6+7 再度眼鏡ビーム、精神無属性
20:33 (dice_cre) Alma-11-2: 8(2D6: 2 6)+7 = 15 再度眼鏡ビーム、精神無属性
20:33 (GM_neko) 2d6+1
20:33 (dice_cre) GM_neko: 6(2D6: 4 2)+1 = 7
20:33 (GM_neko) じゅー
20:33 (GM_neko) 8点
20:33 (Lazil21_3) じゅー
20:34 (GM_neko) Bの行動
20:34 (GM_neko) レアンさんに悲しくも機敏打
20:35 (GM_neko) <死毒刃>
20:35 (Lean25_1) 悲しくさせて申し訳ないがどんとこいっ
20:35 (GM_neko) 2d6+1
20:35 (dice_cre) GM_neko: 5(2D6: 1 4)+1 = 6
20:35 (Lean25_1) 2d6+4*2
20:35 (dice_cre) Lean25_1: 7(2D6: 6 1)+4*2 = 15
20:35 (GM_neko) ふ
20:35 (Daryl21_3) ですよねー
20:35 (Lean25_1) 二列目まで届く気がしないでもないけど
20:35 (Lazil21_3) かたーい
20:35 (GM_neko) 所詮蟻
20:35 (Lean25_1) こっちにきたまいよ
20:36 (Lazil21_3) では、属性杖相当品による立替え範囲魔法を使用ー
20:36 (GM_neko) はいー
20:36 (Lazil21_3) 2d6+7+2 精神投射 範囲 空「名も無き風に命ず以下略」 呪文途中で突風ドゴーン
20:36 (dice_cre) Lazil21_3: 11(2D6: 5 6)+7+2 = 20 精神投射 範囲 空「名も無き風に命ず以下略」 呪文途中で突風ドゴーン
20:36 (Daryl21_3) いいね!
20:36 (Lean25_1) 以下略いうたー
20:36 (GM_neko) 蟻BCDは
20:36 (GM_neko) かさかさかさかさかさ
20:37 (Lazil21_3) かさかさしてはる
20:37 (GM_neko) 回避使用
20:37 (Lean25_1) そろってよけおったー
20:37 (Daryl21_3) CDかなー
20:37 (Lazil21_3) 「んー、ここまで見事に避けられるとなんとまー」
20:38 (GM_neko) Cがレアンさんに機敏打
20:38 (GM_neko) <死毒刃>
20:38 (Lean25_1) 「良い攻撃でしたが……っと」
20:38 (GM_neko) 2d6+1
20:38 (dice_cre) GM_neko: 4(2D6: 1 3)+1 = 5
20:38 (Lean25_1) 2d6+8
20:38 (dice_cre) Lean25_1: 10(2D6: 5 5)+8 = 18
20:38 (Daryl21_3) そろそろ環境保護団体から抗議が来る
20:39 (GM_neko) Dは悲しくもアルマさんに機敏打
20:39 (Lean25_1) 避けてるだけだよ!
20:39 (GM_neko) <死毒刃>
20:39 (Lean25_1) うわーそっちにいくんじゃないっ
20:39 (GM_neko) 2d6+1
20:39 (Alma-11-2) こいやー
20:39 (dice_cre) GM_neko: 5(2D6: 2 3)+1 = 6
20:39 (Alma-11-2) 2d6+1
20:39 (dice_cre) Alma-11-2: 12(2D6: 6 6)+1 = 13
20:39 (GM_neko) 悲しい
20:39 (Daryl21_3) ハハハ
20:39 (Lean25_1) ぱねぇ
20:39 (Alma-11-2) メガネから力場を発生して防ごう、
20:39 (Lazil21_3) わー
20:39 (Daryl21_3) 2d6+13 Bに投射魔法
20:39 (dice_cre) Daryl21_3: 11(2D6: 5 6)+13 = 24 Bに投射魔法
20:39 (GM_neko) 2d6+1
20:39 (dice_cre) GM_neko: 9(2D6: 6 3)+1 = 10
20:40 (GM_neko) 後には何も残らない…
20:40 (Lean25_1) 14!
20:40 (GM_neko) 14てん
20:40 (Lean25_1) 「残りは二匹か」
20:40 (GM_neko) レアンさんだ!
20:40 *Lean25_1 topic : CD>ダリル>レアン>アルマ>レージル
20:41 (Lean25_1) 2d6+7+1 武勇突(銀・雷) 補正こっちにつけちゃいますが
20:41 (dice_cre) Lean25_1: 4(2D6: 1 3)+7+1 = 12 武勇突(銀・雷) 補正こっちにつけちゃいますが
20:41 (Lean25_1) のお
20:41 (GM_neko) 2d6+1
20:41 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 5 2)+1 = 8
20:41 (Daryl21_3) 4点ー
20:41 (Lean25_1) Cかなっ
20:41 (Lazil21_3) ぷちぷち
20:42 (GM_neko) 焼かれた蟻をレアンさんは潰した…
20:42 (Alma-11-2) Cに精神無属性
20:42 (Lean25_1) ぷちっ
20:42 (GM_neko) Cはいないよう
20:42 *Daryl21_3 topic : D>ダリル>レアン>アルマ>レージル
20:42 (Alma-11-2) あ、そかそか、
20:42 (Alma-11-2) さっき自分で攻撃したのを忘れていた、
20:42 (Alma-11-2) Dに攻撃
20:42 (Alma-11-2) 2d6+7 精神無属性
20:42 (dice_cre) Alma-11-2: 6(2D6: 4 2)+7 = 13 精神無属性
20:42 (GM_neko) 2d6+1
20:42 (dice_cre) GM_neko: 4(2D6: 1 3)+1 = 5
20:43 (Lean25_1) 8点ー
20:43 (GM_neko) ビームが蟻を焼く!
20:43 (GM_neko) 8てん
20:43 (Lazil21_3) ついげきだー
20:43 (Lean25_1) いけー
20:43 (Lazil21_3) 2d6+7+2 精神投射 空「無駄に足掻かず、大人しくしてくださいねぇ」 局所的に空気圧ミシミシ
20:43 (dice_cre) Lazil21_3: 4(2D6: 1 3)+7+2 = 13 精神投射 空「無駄に足掻かず、大人しくしてくださいねぇ」 局所的に空気圧ミシミシ
20:43 (GM_neko) 2d6+1
20:43 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 4 3)+1 = 8
20:43 (GM_neko) ぷち
20:43 (Lazil21_3) ぷち
20:43 (Daryl21_3) みしみし
20:43 (Daryl21_3) 倒したー
20:43 (Lean25_1) 5点 ぷち
20:43 (GM_neko) 全滅
20:44 (GM_neko) 戦闘終了
20:44 (GM_neko) あれ?
20:44 (Daryl21_3) あれ?
20:44 (GM_neko) 潰した蟻が、
20:44 (Lean25_1) 「ふ、面倒な敵だったな」盾を下ろしてため息ー
20:44 (Lazil21_3) ありがー
20:44 (Lean25_1) がー
20:45 (GM_neko) 触角だけ残して消えた?
20:45 (Daryl21_3) おー
20:45 (Lazil21_3) 「何とまぁ、妙なものが残りましたねぇ」
20:45 (Alma-11-2) 鑑定しよう、
20:45 (Daryl21_3) 2d6+7 なんでも鑑定団
20:45 (dice_cre) Daryl21_3: 12(2D6: 6 6)+7 = 19 なんでも鑑定団
20:45 (Alma-11-2) ウワアアアア
20:45 (GM_neko) みごと
20:45 (Lean25_1) 「彫像は消えたのに、残るとは」
20:45 (Lazil21_3) ウワアア
20:45 (Daryl21_3) 中島先生ありがとう!
20:45 (Lean25_1) おめでとう
20:45 (Lazil21_3) おめでとう……!
20:46 (Lean25_1) (今回はこれがのこるとは、といいなおしてぇ
20:46 (GM_neko) 『れーだー触覚』
20:46 (GM_neko) 装飾品
20:46 (Lean25_1) れーt なんでもない
20:47 (GM_neko) 発見スキルの判定+2
20:47 (GM_neko) 危険の察知プラス2
20:47 (GM_neko) ただし
20:47 (Alma-11-2) うーむ、欲しい、発見スキル無いけど、
20:48 (Lean25_1) とればいいのよ
20:48 (GM_neko) 呪われている
20:48 (Daryl21_3) ですよねー
20:48 (GM_neko) 解呪12
20:49 (GM_neko) 相当品不可
20:49 (Alma-11-2) 欲しいのう、
20:49 (GM_neko) 頭につけるしかない
20:49 (Daryl21_3) おおっと そろそろご飯だー
20:49 (Lazil21_3) おおっと
20:49 (Lean25_1) じゃあ、ここで脱出かな
20:49 (Daryl21_3) ダリルだけ抜けて
20:49 (Daryl21_3) 他の人が入ってもいいのよ
20:50 (GM_neko) おっと
20:50 (GM_neko) 買値10000G
20:50 (Alma-11-2) 買えないっッ、
20:50 (Lazil21_3) きりいいから脱出でもかなー
20:50 (Alma-11-2) 買い取れないっッ、
20:50 (Alma-11-2) ウオオォォン
20:50 (Lean25_1) 脱出に一票ー
20:51 (GM_neko) 呪われていても便利だからねえ
20:51 (Lean25_1) 5000Gないのか
20:51 (Daryl21_3) 分配だから5000じゃなくて
20:51 (Daryl21_3) ええと
20:51 (Lean25_1) ああ、そっか
20:51 (GM_neko) 見た目もマスクよりはるかにマシ
20:51 (Daryl21_3) 3750?
20:51 (Alma-11-2) 3750かなー、
20:51 (Alma-11-2) うん、無い、
20:51 (Lean25_1) かしてもいいのよw
20:51 (Lazil21_3) うーん、
20:52 (GM_neko) では、
20:52 (GM_neko) この部屋の置くには扉が二つ
20:52 (GM_neko) 片方には
20:52 (GM_neko) 『非常口』とかかれている!
20:53 (Lazil21_3) 非常口をノックするコンコン
20:53 (Lean25_1) 「とりあえず、ここで一旦出たほうがよろしいかと思うのですが」とアルマさんちらり
20:53 (GM_neko) もう片方、はいいか
20:53 (Lean25_1) なんてかいてあるんだろう
20:53 (Daryl21_3) 「そうですね。僕も洗濯物を出しっぱなしにしてありました。」
20:53 (Lazil21_3) じぇっとこーすたーだっけ
20:53 (GM_neko) 『ジェットコースター』
20:53 (Lean25_1) ああ、そういえばそうだった
20:53 (GM_neko) 一人ではいるかい?
20:53 (Lazil21_3) 「あー、とりあえずもう帰りましょうかねぇ」
20:54 (Alma-11-2) 一人で入ってみたいが、
20:54 (Alma-11-2) うぬぬぬぬ
20:54 (Lean25_1) 「そんなものは来る前に取り込んできたまえ」苦笑い
20:54 (Lazil21_3) 唯一の怪我人がうぬぬぬしてはる
20:55 (Alma-11-2) 帰りましょうかー
20:55 (Lean25_1) 「おっと、そのまえに」
20:55 (Lean25_1) ジェットコースターの扉をちょっと開いて覗いてもよろしいかっ
20:55 (Lean25_1) っていうか時間があれだったっ
20:56 (GM_neko) 覗くかい?
20:56 (Lean25_1) 「アルマ殿には先ほど見てみましょうといったので行きたいところではありますが、ちょっと覗いて戻ることにはしませんか」と
20:56 (GM_neko) 『非常口』を開くかい?
20:57 (Alma-11-2) のぞく!
20:57 (GM_neko) 覗いた
20:57 (Alma-11-2) がちゃりこ、
20:57 (GM_neko) 椅子がある
20:57 (GM_neko) 4つ
20:57 (Alma-11-2) パタン
20:57 (Lean25_1) 普通の椅子じゃなさそうだな
20:57 (Lean25_1) しめたw
20:57 (GM_neko) 椅子には何故かシートベルトが付いている
20:57 (Lazil21_3) 非常口バコッ
20:58 (Daryl21_3) バコッ
20:58 (Alma-11-2) ボコッ
20:58 (GM_neko) 殴ったかい?
20:58 (Lean25_1) 「また来て進めるとよろしいですね」非常口がちゃりこ
20:58 (Daryl21_3) 開けたのではないかなw
20:58 (GM_neko) 開いた
20:58 (Lazil21_3) 捻って押すところを引いたか引くところを押したか
20:58 (Lean25_1) 殴るとどうなるんだろう…
20:58 (GM_neko) 気が付いたら
20:58 (GM_neko) ひばり亭にいる
20:58 (Daryl21_3) 「戻ってきましたね。」
20:58 (GM_neko) 占い師「おかえりなさい」
20:59 (Lean25_1) 「戻りました」
20:59 (Lazil21_3) 「帰りはあっさりですねぇっと、どうも、もどりました」
20:59 (Daryl21_3) 「遊園地らしいことはあまりできませんでしたが・・・」
20:59 (Lean25_1) 「馬に乗って蟻と戦ったくらいか」
21:00 (GM_neko) 占い師「蟻」
21:00 (GM_neko) 占い師「少女は蟻に噛まれた事があります」
21:00 (Daryl21_3) 「なるほど・・・」
21:00 (Lean25_1) 「おや、何かご存知で……少女?」
21:00 (Alma-11-2) 「蟻」
21:01 (Lean25_1) プードルとかも聞きたいところだなー
21:01 (Daryl21_3) 逆かなー
21:01 (Daryl21_3) 少女にあったことを聞けば今後の展開が・・・
21:01 (Lean25_1) ああ、なるほど
21:01 (GM_neko) 占い師「お疲れ様でした」そのままふらふらとひばり亭から出て行きます
21:02 (Daryl21_3) 「洗濯物を出しっぱなしでした。すぐに取り込まないと・・・」
21:02 (Lean25_1) 「ああ、お気をつけて」
21:02 (Lazil21_3) 「んー」
21:02 (Lazil21_3) 「ああ、お疲れ様でしたぁ」
21:02 (Lean25_1) 「ダリル殿もまたよろしく」
21:02 (Daryl21_3) 「それではまた。」
21:02 (Alma-11-2) 「お疲れ」
21:03 *nick Daryl21_3 → Weizsacke
21:03 (GM_neko) では
21:03 (GM_neko) リザルト!
21:03 (Lean25_1) と!
21:03 (Lazil21_3) !
21:03 (GM_neko) 『れーだー触覚』 買値10000G
21:03 (GM_neko) 経験点無し
21:03 (GM_neko) 以上!
21:03 (Lean25_1) じょう!
21:04 (Alma-11-2) 触覚欲しい人ー、
21:04 (Lazil21_3) ひとり1250Gかなー
21:04 (Lean25_1) ひつようないですー
21:04 (GM_neko) じゃないかなー>ひとり1250G
21:04 (Lazil21_3) あまり欲しいとは思わないですー
21:05 (Lean25_1) 買い取りたいなら貸すよー
21:06 (Alma-11-2) 貸してほしいですー
21:06 *Lean25_1 topic :
21:06 (GM_neko) アルマさんが触角をつけるらしい
21:07 (Alma-11-2) 2000Gジャストほど貸していただきたいッ、
21:07 (Lean25_1) おっけー っ[2000G]
21:07 (Alma-11-2) 有難うございますー、
21:07 (Alma-11-2) 「……」触角を興味しんしんに見ていると、何の脈絡もなく手に取り、
21:08 (Alma-11-2) 装着ッ、
21:08 (Lean25_1) 欲しいものが買えてよかったですねっ
21:08 (GM_neko) 装着!
21:08 (GM_neko) …離れない
21:08 (Lean25_1) 「……アルマ殿、それ、呪いの品では…」
21:08 (Lean25_1) あ、情報おしえてもらったっけ
21:08 (Alma-11-2) 触角ぴこぴこ
21:08 (Lazil21_3) 「…………」
21:09 (Alma-11-2) ・゜(おもしろい)
21:09 (Lazil21_3) 「まぁ、ともあれお疲れ様でしたー」 ふら~っと出て行く
21:09 (Lean25_1) 「可愛らしいとは思いますが……おっと、お疲れ様でした」
21:09 (Lean25_1) 手を振り見送り
21:10 (Lean25_1) 「(解呪の術はどうだったか…)」
21:10 (Alma-11-2) ふらーっと出て行く、
21:11 (Lean25_1) 後で出て行かれたことに気づいて大慌てしよう
21:12 (Lean25_1) ってな感じでおつかれさまでした!
21:12 (Lazil21_3) そんなこんなでお疲れ様でしたー
21:12 *nick Lazil21_3 → M_rata
21:12 *M_rata mode +ooo joss M_Aikagi M_beefafk
21:12 (Alma-11-2) おつかれさまでした―
21:12 *M_rata mode +ooo M_k M_Lyce M_mifafk
21:12 *nick Lean25_1 → M_Fritz
21:12 (GM_neko) お疲れ様でしたー
18:10 (Alma-22-2) 」
18:10 (Lean25_1) ノ
18:10 (Lazil21_3) ノ
18:10 (Daryl21_3) ノ
18:10 (GM_neko) お茶の準備はよろしいですか?
18:11 (Lazil21_3) 飲みましたー
18:11 (Daryl21_3) アミさんにお茶摘みからやらせました
18:11 (GM_neko) ではよろしくお願いします
18:11 (Daryl21_3) よろしくお願いしますー
18:11 (Alma-22-2) おねがいしますー
18:11 (Lazil21_3) よろしくおねがいしますー
18:11 (Lean25_1) よろしくおねがいしますー
18:11 (GM_neko) さくっといこう
18:12 (GM_neko) 占い師「この箱の中に入ってもらえませんでしょうか?」
18:12 (Alma-22-2) 「喜んで」
18:12 (Daryl21_3) 「これが巷で噂の箱ですか・・・」
18:12 (Lean25_1) 「うん?」
18:12 (GM_neko) 突然ひばり亭に入ってきた占い師は誰に言うとも無く声を出す
18:12 (Lazil21_3) 「んー、箱ですねぇ」
18:13 (GM_neko) ルービックキューブのような箱です
18:13 (GM_neko) 上から見ると
18:13 (GM_neko) 上から見た図消していた
18:13 (GM_neko) □□□
18:13 (GM_neko) □□■
18:14 (GM_neko) □□■
18:14 (GM_neko) こんな感じ
18:14 *nick M_AikAFK → M_Aikagi
18:14 (GM_neko) 何故か二箇所のみ真っ黒になっている
18:15 (Lean25_1) 「魔法の品か何かでしょうか」と見にこよう
18:15 (GM_neko) 占い師「この箱の中に入ってもらえませんでしょうか?」箱を見せながら
18:15 (Daryl21_3) 「よろこんで。」
18:15 (GM_neko) 占い師「では箱の溝に触れてください」
18:16 (Alma-22-2) ぺたぺた
18:16 (GM_neko) 占い師「出入口は3つです」
18:16 (Lazil21_3) 「うーん……うん。じゃあ、入りますかぁ」
18:16 (Lazil21_3) ぺたぺた
18:16 (Daryl21_3) タッチ
18:16 (GM_neko) 上の図で言う何処に触れたかな!
18:17 (GM_neko) 溝なので
18:17 (GM_neko) □の隙間で
18:17 (GM_neko) お願いします
18:17 (Lean25_1) 「……ええと…」見送ってしばらく考え込んで「無事を祈っていてください」と占い師さんに行って触るか
18:17 (Lean25_1) どこからいくかなー
18:18 (Alma-22-2) 色々ぺたぺた触ってから溝に触るかな、
18:18 (Daryl21_3) 真ん中の黒のちょっと上?
18:18 (GM_neko) ちなみに右下が1エリア
18:18 (Lazil21_3) んー、右上の□と右の■の中間あたりかなぁ
18:18 (Alma-22-2) じゃあそこでー
18:18 (GM_neko) レアンさんは、
18:18 (Lean25_1) ここで一人だけ違う場所を触ると言うのもおいs
18:19 (GM_neko) マルキシュアさんはよかったのだろうか?
18:19 (Alma-22-2) よし、
18:19 (Lean25_1) 宿の中なら放置
18:19 (Alma-22-2) 一人だけ■と■の間を触ろう、
18:19 (GM_neko) それは残念
18:19 (Lean25_1) つれてっていいのかw
18:19 (GM_neko) では触ったかとは姿が消える!
18:19 (GM_neko) いいよ!
18:19 (Lean25_1) 今の流れだとあれなので単身いくよー
18:20 (GM_neko) アルマさんは白い廃墟のような部屋にいる
18:20 (Lean25_1) ひとり離れた場所にでてるー
18:20 (GM_neko) 目の前に扉が二つ
18:20 (GM_neko) 片方には『出入口』とかかれており
18:20 (Alma-22-2) 出入り口じゃない方に、
18:20 (GM_neko) もう片方には何も書かれていない
18:21 (Alma-22-2) ふらーっと、
18:21 (GM_neko) 他の方も白い廃墟のような部屋にいる
18:21 (GM_neko) 正面には扉が二つ
18:21 (GM_neko) 片方には『出入口』
18:21 (GM_neko) とかかれておりもう片方には
18:21 (Lean25_1) ふらーっと合流したまえよ、というか冗談いってさーせんしたっ
18:22 (GM_neko) 『メリーゴーランド』とかかれている
18:22 (Daryl21_3) 「遊園地というだけのことはありますね。」
18:22 (Alma-22-2) ジョークをマジにする男ここに推参ッッ!!
18:22 (GM_neko) アルマさんがふらっと入った部屋は殺風景な部屋だ
18:22 (GM_neko) 正面には扉がある
18:22 (Alma-22-2) 色々ペタペタしらべて、何も無ければ扉には居る、
18:23 (GM_neko) 何も無い
18:23 (GM_neko) ぼろい
18:23 (Lazil21_3) 「メリーゴーランドですかぁ」
18:23 (Lean25_1) 「おや、お一方足りないようだが……」
18:23 (Alma-22-2) 扉がちゃ、
18:23 (Daryl21_3) 「そうですか?」>足りない
18:23 (GM_neko) 扉の先
18:23 (GM_neko) 扉が二つ>アルマさん
18:23 (Alma-22-2) 二つかー
18:23 (GM_neko) どちらの扉にも何もかかれていない
18:24 (Lean25_1) 「ああ、最初に箱に触っていた方がいなかったか?」
18:24 (Lean25_1) まざるなあw
18:24 (Daryl21_3) 「えー?」>最初に
18:24 (Alma-22-2) 自分から見て右側っぽい方のドアを開けよう、
18:24 (Lazil21_3) 「もう帰っちゃったんじゃないですかねぇ」
18:24 (GM_neko) 開いた
18:24 (Lazil21_3) 出入口指差し
18:24 (GM_neko) 部屋には何も無い
18:25 (Lean25_1) 「ああ、それはあるかもしれませんね」
18:25 (GM_neko) 正面には扉が一つある>アルマさん
18:25 (Alma-22-2) てくてく歩いてってまた開ける、
18:25 (GM_neko) がちゃ
18:25 (GM_neko) 人がいる>アルマさん
18:25 (Alma-22-2) 「……おや?」
18:25 (GM_neko) 合!流!
18:25 (Lean25_1) やったーw
18:26 (Lean25_1) 「おや」
18:26 (Lazil21_3) おつかれ……!
18:26 (Alma-22-2) 依頼達成ですね
18:26 (Lean25_1) 依頼w
18:26 (Daryl21_3) 「あれ、だれか来ましたよ。」
18:26 (Lazil21_3) 「あらら?」
18:26 (Alma-22-2) 「あぁ、居なくなったと思ったらこんな所に居たのか」←迷子の自覚なし
18:26 (Lean25_1) 「ああ、別の場所にでも出ておりましたか。合流できてなにより」
18:28 (Lean25_1) 「……ええと、ご一緒するならば自己紹介を。レアンと申します。どうぞよろしく」とにこりしよう>アルマさんレージルさん
18:28 (Alma-22-2) 「僕はアルマ・アーベントロート、魔導技師だ」
18:28 (Daryl21_3) 「ダリルです。眼鏡屋を経営しています。」
18:29 (Lazil21_3) 「あー、私はレージル、ふつーの有翼人です。どうぞよろしくよろしくです」
18:29 (Lean25_1) 「いや、ダリル殿……」面識はあったはずw
18:29 (Alma-22-2) 「今度いい眼鏡を都合してくれないか」>眼鏡や
18:30 (Daryl21_3) 「はい。ですが最近いいビホルダーが見つからないのでレンズが・・・」
18:30 (Lean25_1) 「君は魔術師か何かではなかったかね」
18:30 (Lean25_1) ビホルダーw
18:30 (Alma-22-2) 「……びほるだー?」
18:30 (Daryl21_3) 「魔術師は副業です副業。」
18:30 (Lazil21_3) 「ビホルダーですかぁ」
18:31 (Lean25_1) 「そうだったのか。それは失礼した」>副業
18:31 (Lean25_1) 「ともかく進むとしましょうか。……ここならば、戻れもするようですが」
18:32 (GM_neko) さて、どうしようか?
18:32 (Lazil21_3) 「あー、まぁ、進みましょうかー」
18:32 (Daryl21_3) 「メリーゴーランドですね。乗ってみましょう。」
18:32 (GM_neko) アルマさんが来た道にでも行ってみる?
18:32 (Lazil21_3) 適当にメリィゴォランドの扉ぺちぺち
18:32 (Alma-22-2) メリィゴォランドの扉ぺたぺた
18:33 (GM_neko) 扉だ>ぺちぺちぺたぺた
18:33 (Lean25_1) 「そちらの道にはなにが?」とアルマさんには聞いておこうw
18:33 (GM_neko) なんか
18:33 (GM_neko) 硬いけど
18:33 (Lean25_1) <来た道
18:33 (GM_neko) 暖かくも冷たくもな
18:33 (GM_neko) い
18:33 (Alma-22-2) 「何も無かった、開けて無い扉が一つあったけれども」
18:34 (Lean25_1) 「なるほど、ではこちらかな」
18:34 (GM_neko) では、
18:34 (Lazil21_3) 「まぁ、扉自体には何もないですねぇ、たぶん」 ぺたぺた
18:34 (GM_neko) 『出入口』の扉を開きますか!
18:34 (Lean25_1) ひらきませんよ!
18:34 (Alma-22-2) よーし依頼達成だ―
18:34 (GM_neko) では、
18:35 (Lean25_1) メリーゴーランドー
18:35 (GM_neko) 『メリーゴーランド』の扉を開きますか!
18:35 (Lazil21_3) メリメリゴーランド
18:35 (Lean25_1) こわれそうなwww
18:35 (Daryl21_3) せっかくだからメリーゴーランドの扉を選ぶぜ!
18:35 (Alma-22-2) がちゃりこ
18:35 (GM_neko) 開いた
18:35 (Lazil21_3) ごーごー
18:35 (GM_neko) 覗きますか?
18:35 (Alma-22-2) きょろきょろ
18:36 (Lazil21_3) ぽけーと最後尾付近からのぞきます
18:36 (GM_neko) 部屋の中には、
18:36 (GM_neko) 馬の彫像のようなものが、
18:36 (Alma-22-2) てくてくと近寄る
18:36 (GM_neko) 4つ浮いている
18:36 (Alma-22-2) ぺたぺた
18:36 (Daryl21_3) 2d6+7 精神で調べてみよう
18:36 (dice_cre) Daryl21_3: 8(2D6: 4 4)+7 = 15 精神で調べてみよう
18:37 (Alma-22-2) うーんと、
18:37 (Lean25_1) 「これはまた…」まじゅつてきな
18:37 (GM_neko) 扉や壁と同じ材質のよう>ぺたぺた
18:37 (Alma-22-2) 賢者の小杖に装備を変えてー
18:37 (GM_neko) ではダリルさん
18:37 (Alma-22-2) 2d6+6 精神判定、知識判定で+2、魔術知識で+2
18:37 (dice_cre) Alma-22-2: 8(2D6: 2 6)+6 = 14 精神判定、知識判定で+2、魔術知識で+2
18:37 (Daryl21_3) はいー
18:37 (GM_neko) この部屋と全く同じ魔力を放っている
18:37 (GM_neko) まるで、
18:38 (GM_neko) 馬もこの部屋の1部のようだ
18:38 (Daryl21_3) GM
18:38 (Daryl21_3) それは当り前な気がしないでもないです
18:38 (GM_neko) アルマさんも同じ
18:38 *nick M_mifune → M_mifafk
18:38 (GM_neko) 割とヒントなんだけどねえw
18:38 (GM_neko) ふむでは
18:39 (GM_neko) 全員が馬に乗ると何かが起きそう
18:39 (Lazil21_3) 怪しいスイッチとかないかなぁ
18:39 (Alma-22-2) 馬をぺちぺちしてる、
18:39 (Alma-22-2) 良し、乗ろう、
18:39 (Daryl21_3) 乗ろう
18:39 (Daryl21_3) 「乗ってみると動く仕掛けのようです。」
18:40 (Lazil21_3) 「割と分かりやすい仕掛けですねぇ」 適当な馬さんに横乗り
18:40 (Alma-22-2) よじよじ、
18:40 (Lean25_1) 「……本物の馬ならなじみがあるのだがな」頭振りつつちょっとため息ついて乗るか
18:40 (GM_neko) 乗った
18:40 (Alma-22-2) 乗った、
18:40 (Lean25_1) のった
18:40 (GM_neko) 乗ると
18:41 (GM_neko) 入ってきた扉が消える
18:41 (Daryl21_3) 乗った
18:41 (GM_neko) 周りの壁が消える
18:41 (Lazil21_3) 「んー……」
18:41 (Lean25_1) ええー
18:41 (GM_neko) 天井が消える
18:41 (GM_neko) 床が消える
18:41 (Lean25_1) 何が見えるんだろう
18:41 (GM_neko) ずっと先には扉が宙に浮いており
18:42 (GM_neko) その前には君達と同じような馬に乗った
18:42 (GM_neko) 君達を真っ黒にしたような影がいる
18:42 (Daryl21_3) ほほう
18:43 (Lean25_1) ええー
18:43 (GM_neko) 影は君達を見ると
18:43 (GM_neko) 馬をに鞭をいれる!
18:43 (GM_neko) 君たちが乗っている彫像の結うな馬は
18:43 (GM_neko) ような
18:44 (Alma-22-2) それよりも部屋が消えた仕組みの方が気になるらしく、やけに目をキラキラさせて馬をぺチぺちしてます、
18:44 (GM_neko) まるで生きているかのように空調を歩き出す
18:44 (GM_neko) 空中
18:44 (Alma-22-2) 「おぉ」
18:44 (Alma-22-2) ぺちぺちぺたぺたぺちぺちぺちぺち
18:44 (Lean25_1) 「これは、どういうことだろうな。あまり良い予感はしないが……っと」
18:44 (Lean25_1) 動かせますかー
18:45 (Lazil21_3) 「一体何をすればいいんでしょうねぇ」
18:45 (Lean25_1) えーと、自分の意志で
18:45 (GM_neko) 普通の馬と同じように動きます
18:45 (Daryl21_3) 「スタートダッシューで駆け抜けるー どこまで行っても離されるー」
18:45 (GM_neko) 騎乗があれば使用可能
18:45 (Lean25_1) おー
18:45 (Lean25_1) 武・機+2だー
18:45 (Lean25_1) あ、それでいいのかな
18:45 (GM_neko) 影たちは真っ直ぐに突っ込んでくるが距離は遠い
18:46 (GM_neko) いいよー
18:46 (Lean25_1) わーい、ありがとー
18:46 (GM_neko) 君たちが迂回すれば奥の扉に行くのには支障が無さそうだ
18:46 (Lean25_1) ほー
18:46 (Daryl21_3) しかし騎乗持ちが1人しかいない!
18:47 (Lean25_1) 「では、どうするかな。向かってくる者は、避けようと思えば避けられそうだが」
18:47 (Lean25_1) なんか
18:47 (Lean25_1) 戦ってもダメージが返ってきそうだなとも
18:47 (GM_neko) さて
18:47 (GM_neko) どうだろう
18:47 (Lazil21_3) 「吹き飛ばすのも一つでしょうかねぇ」
18:48 (Daryl21_3) GM-
18:48 (GM_neko) はいー
18:48 (Lazil21_3) 迂回して扉へ行く → 開かない の予感
18:48 (Daryl21_3) 影が乗っている馬は見た感じ普通の馬かなー
18:48 (GM_neko) 君達と同じような馬です
18:48 (Lean25_1) 降り立つ場所はなさそうなのかな
18:48 (GM_neko) 彫像のようなのに、
18:48 (Lean25_1) <向こう側の扉
18:48 (Daryl21_3) ふーむ
18:48 (GM_neko) 普通の馬のように動いています
18:49 (GM_neko) 足元には何も無い!
18:49 (Daryl21_3) 影ではなく馬を攻撃してみたらどうかと思った
18:49 (Lean25_1) じゃあ、戦っても一緒かー
18:49 (Lean25_1) (向こう側で開かない!ってなるとすれば
18:49 (Lean25_1) ああ、それいいね!
18:50 (Lean25_1) でも近づくとこっちも落とされる予感w
18:50 (GM_neko) 馬の能力を出しておこうか
18:50 (Daryl21_3) ほほう
18:50 (GM_neko) HP12 武1・騎1・精1
18:50 (GM_neko) アイテムルールの馬と一緒
18:51 (Daryl21_3) うむ
18:51 (Daryl21_3) 範囲魔法スタン攻撃で
18:51 (Daryl21_3) どうとでも
18:51 (Lean25_1) 動物虐待だすばらしいな
18:51 (GM_neko) なればいいねえ
18:51 (Daryl21_3) 迂回か戦うかー どっちかなー
18:51 (Lazil21_3) これはまさか、馬の仁王立ちが見られるかもしれない
18:52 (Alma-22-2) 騎乗で戦う場合
18:52 (Lean25_1) まず迂回してみて、ダメだったら勝負でも、と思うけど
18:52 (Alma-22-2) ペナルティは入るのかな、
18:52 (Alma-22-2) また、馬に乗ったまま戦闘すると、判定時にダイスを一つしか振れません。
18:52 (Alma-22-2) しかし「騎乗」のスキルを持っていれば、ペナルティ無しで戦闘できます。
18:52 (GM_neko) ■馬に乗る■
18:52 (GM_neko) 『大河世界』の住人は、普通は判定無しで馬などを乗りこなせます。
18:52 (GM_neko) しかし馬に過激な動きをさせるときは、『機敏』での判定が必要です。
18:52 (GM_neko) また、馬に乗ったまま戦闘すると、判定時にダイスを一つしか振れません。
18:52 (GM_neko) しかし「騎乗」のスキルを持っていれば、ペナルティ無しで戦闘できます。
18:53 (Daryl21_3) 迂回するのは過激な動きに入るのかなー
18:53 (GM_neko) 被ってしまった、すいません
18:53 (GM_neko) 距離があるので大丈夫です
18:53 (GM_neko) >過激な動き
18:53 (Daryl21_3) じゃあ迂回?
18:54 (Lean25_1) かな
18:54 (Lazil21_3) とりあえず迂回かなぁ
18:54 (GM_neko) 迂回、でいいでしょうか?
18:54 (Daryl21_3) はいー
18:54 (Lean25_1) それで!
18:55 (Alma-22-2) うかいー
18:55 (Lazil21_3) ごー
18:55 (GM_neko) では君たちは影達を避け大きく迂回して扉に向かう、
18:55 (Daryl21_3) 「逃げろー」
18:55 (GM_neko) 影たちは君たちが最初にいた場所まで行くと動きを止め、
18:56 (GM_neko) 君達をを追う気配はない
18:56 (Lean25_1) 「逃走でなく回避と言っていただきたいな!」
18:56 (Lean25_1) おや
18:56 (Daryl21_3) 「じゃあ間をとって戦略的撤退で。」
18:56 (Lean25_1) 「追ってはこないか」
18:56 (GM_neko) ぐっと迂回した君たちは扉の所に付く、
18:56 (GM_neko) 扉には何もかかれていない
18:56 (Lean25_1) 「それは逃走と同じだろう」
18:57 (Lean25_1) あけるのを試みますがー
18:57 (GM_neko) 開きますか?
18:57 (Lazil21_3) 「逃走でも回避でもどっちでもーという感じはしますがねぇ」
18:57 (Lean25_1) ひらいてみますみます
18:57 (Lazil21_3) ぼんやりと影と馬を眺め眺め
18:58 (GM_neko) 開いた
18:58 (Lean25_1) 「うーん……名誉の問題、ということで」
18:58 (GM_neko) 中は通路になっており
18:58 (GM_neko) 奥に扉が見える
18:58 (Daryl21_3) 「出られそうですか?」
18:59 (GM_neko) 馬ごと中に入れそうだ
18:59 (Lean25_1) そっちに降りられそうですか…おや
18:59 (Lean25_1) 「このまま入れそうだな」
18:59 (Lean25_1) 進んでみます
18:59 (GM_neko) 中に進むと
18:59 (Daryl21_3) カッポカッポ
18:59 (Alma-22-2) 進み進み
19:00 (Lazil21_3) かぽかぽか
19:00 (GM_neko) 突然馬が元の彫像のように動かなくなった!
19:00 (Daryl21_3) 「ここまで・・・ということでしょうか。」
19:00 (Lazil21_3) 「んー」
19:00 (Lean25_1) 「像に戻った、か?」
19:01 (Lean25_1) 背後は振り返ってみますっ
19:01 (Lean25_1) 影とかみえるのかな
19:01 (GM_neko) 影たちが見えるが動かない
19:01 (Lazil21_3) 馬から降りて問題ない感じかな
19:01 (Daryl21_3) 影に注意しつつ馬を下りよう
19:01 (GM_neko) 足元にはちゃんと床がある
19:01 (Lean25_1) では彫像から降りようー
19:02 (Alma-22-2) 降りる降りる、
19:02 (Lean25_1) レージルさんとアルマさん辺りには手を貸したいところ
19:02 (Lean25_1) 「よろしければお手を」とかなんとか
19:02 (Alma-22-2) しかし視線は彫像にくぎ付け、分解したそう」
19:02 (GM_neko) 彫像を分解とかどうするのw
19:03 (Daryl21_3) つ ハンマー
19:03 (Lazil21_3) 「いえいえ、大丈夫ですよう」 ぽてっとそのまま滑り落ちるように降りる
19:03 (GM_neko) …壊すのか!
19:03 (Daryl21_3) 分子分解
19:03 (Lean25_1) 「ああ、これは失礼」にこーとひっこむ
19:03 (GM_neko) 即死攻撃か!
19:03 (Alma-22-2) 大丈夫、
19:03 (Lazil21_3) そしてとてとて、来た道の扉をパタリと閉める
19:03 (Alma-22-2) 匠の鉄槌相当のスパナもってるから、
19:03 (GM_neko) ふむ、
19:03 (GM_neko) 殴ってもいい
19:04 (Alma-22-2) 2d6+6 わっほーい
19:04 (dice_cre) Alma-22-2: 7(2D6: 3 4)+6 = 13 わっほーい
19:04 (Lean25_1) アルマさんが降りる気配がないのならば、部屋の扉を…
19:04 (Daryl21_3) いいね!
19:04 (Lean25_1) うわあ
19:04 (Alma-22-2) 躊躇なくすぱなでゴン
19:04 (GM_neko) 彫像は、
19:04 (GM_neko) 壊れて粉々になったかと思うと
19:04 (GM_neko) 溶けるように消えていった
19:04 (Alma-22-2) 「あっ」
19:05 (Daryl21_3) 「あーあ」
19:05 (Alma-22-2) あんまり表情は変わらないけど、ちょっとしょんぼり
19:05 (Lazil21_3) 「なんですかぁ、今の音」 とてとて
19:05 (GM_neko) HP12だもの
19:05 (GM_neko) 13も受ければ壊れるさ!
19:05 (Lean25_1) 「おや、一頭消えましたか」
19:05 (Alma-22-2) 「そうか、ここの物は分解しても持って帰れないのか」しょんぼり
19:06 (Lean25_1) 持って返る気だったんだ
19:06 (Lean25_1) 「……この先で何か…ご興味を持てるものが見つかるとよろしいですね」苦笑いして
19:07 (Lean25_1) 2d6+5 扉向こうを見ておこう
19:07 (dice_cre) Lean25_1: 6(2D6: 3 3)+5 = 11 扉向こうを見ておこう
19:07 (Lean25_1) ぶゆうでー
19:07 (Daryl21_3) 扉には何か書いてないのかなー
19:07 (GM_neko) 扉の奥には生き物の気配は無い
19:07 (GM_neko) 何も書いてないねえ
19:08 (Lazil21_3) 2d6+4 機敏チェック扉
19:08 (dice_cre) Lazil21_3: 5(2D6: 3 2)+4 = 9 機敏チェック扉
19:08 (Daryl21_3) 2d6+7 精神で調べ調べ
19:08 (dice_cre) Daryl21_3: 5(2D6: 3 2)+7 = 12 精神で調べ調べ
19:08 (Lazil21_3) ぽけー
19:08 (Lean25_1) 「ふむ。奥に生物的な気配はなし」
19:08 (Alma-22-2) 2d6+6 せいしんでしらべしらべ
19:08 (dice_cre) Alma-22-2: 12(2D6: 6 6)+6 = 18 せいしんでしらべしらべ
19:08 (GM_neko) 鍵は無さそう
19:08 (Lean25_1) ぱねぇ
19:08 (Daryl21_3) いいね!
19:08 (Alma-22-2) ぴきーん
19:08 (GM_neko) おお!
19:08 (GM_neko) だが!
19:08 (Lazil21_3) おー
19:08 (Daryl21_3) 666
19:08 (GM_neko) …何も無い
19:08 (GM_neko) ただ、
19:08 (Lean25_1) なかったー
19:09 (GM_neko) この部屋は
19:09 (GM_neko) さっきの部屋の続き、
19:09 (GM_neko) ぶっちゃけ馬から下りるところじゃね?
19:09 (GM_neko) と思った
19:09 (Daryl21_3) では先に進もうかー
19:09 (Alma-22-2) とりあえず入ろう、
19:09 (Alma-22-2) がちゃりこ
19:09 (Lean25_1) 同じ部屋、というわけでなくかなー すすもうすすもう
19:09 (GM_neko) 開いた
19:10 (GM_neko) 奥には扉が一つあり
19:10 (Lazil21_3) 前の人についてく、とてとて
19:10 (Lean25_1) 隊列的に一番前行こう
19:10 (GM_neko) 『射的』
19:11 (Lean25_1) かつかつ
19:11 (GM_neko) と書かれている
19:11 (Lean25_1) 射!
19:11 (Daryl21_3) 射
19:11 (Lean25_1) 「射的…」PTにいたっけ、射撃持ち…
19:11 (Daryl21_3) 投射魔法なら・・・
19:11 (Alma-22-2) よし、
19:12 (Lazil21_3) 投射魔法ならー
19:12 (Alma-22-2) スパナを投げるためだけに後で射撃を取ろう、
19:12 (Lean25_1) 射だよなあw
19:12 (Lean25_1) <投射
19:12 (Lean25_1) とりあえず開けてみます
19:12 (Lazil21_3) 「まぁ、行ってみましょうかー」
19:12 (Lazil21_3) ごー
19:12 (GM_neko) 開いた
19:12 (Lean25_1) 「なんとかなるとよろしいがー…」がちゃり
19:13 (Daryl21_3) 「どちらかというとお祭りの屋台みたいですね。」
19:13 (Alma-22-2) がちゃりこ
19:13 (Lean25_1) 「では景品に期待でもしようか」
19:13 (GM_neko) 中は真っ直ぐ通路のようになっているが
19:13 (Lazil21_3) とてとて
19:14 (GM_neko) 左手側には壁が無い
19:14 (GM_neko) 通路の奥には扉が一つある
19:14 (Lean25_1) はいって、左手側を確認かな
19:14 (GM_neko) 左手側の壁が無い方は
19:14 (Daryl21_3) 横に的がある感じかなー
19:15 (GM_neko) 遠くに的のようなものが浮いているのが見える
19:15 (Lean25_1) なるほど
19:15 (GM_neko) ちなみに左手側には床も天井も無いので注意
19:15 (Lean25_1) じゃあ、それを横目に奥の扉までいって開けてみようとします
19:15 (GM_neko) 開いた
19:16 (Lean25_1) なんだってー
19:16 (Lean25_1) 覗けますかね
19:16 (GM_neko) 覗きますか?
19:16 (Lean25_1) 「おや、開いた」
19:16 (GM_neko) 覗いた
19:16 (Alma-22-2) きょろきょろ
19:17 (GM_neko) 奥には扉が二つあり
19:17 (GM_neko) 片方には
19:17 (GM_neko) 『非常口』
19:17 (GM_neko) もう片方には
19:17 (Daryl21_3) 「せっかく来たんですから、遊んで行きますか?」
19:17 (GM_neko) 『ジェットコースター』
19:17 (GM_neko) と書かれている
19:18 (Lazil21_3) 「んー、素通りというのも味気ないですしねぇ」
19:18 (GM_neko) そしてその二つの扉の前に
19:18 (GM_neko) 蟻がいる
19:18 (Daryl21_3) アリだー!
19:18 (GM_neko) 蟻だ
19:18 (GM_neko) 大きい
19:18 (Lazil21_3) ありだー
19:18 (GM_neko) 蟻の癖に
19:19 (GM_neko) 3mはありそうだ
19:19 (Lean25_1) じゃあ、それを確認したら閉めよう
19:19 (Lean25_1) ばたん
19:19 (GM_neko) 閉めた
19:19 (Daryl21_3) 「どうでした?」
19:19 (Lean25_1) 「『非常口』と『ジェットコースター』。その前に巨大な蟻。番人のようなものかもしれないな」
19:20 (Alma-22-2) 「じぇっとこおすたあ?」
19:20 (Lean25_1) 「とりあえず、やってもいいのではないかな」と的を指してにこり
19:20 (Daryl21_3) 「アリですかー 遊園地にはそぐわないですね。」」
19:20 (Daryl21_3) 投射魔法で狙えるのかなー>的
19:21 (Lean25_1) 「そうはいっても、どこにでもいる存在だからな…。あれだけ巨大なモノは見たことがないが」
19:21 (GM_neko) 狙えます
19:21 (Daryl21_3) では撃ってみようー
19:21 (GM_neko) 投「射」魔法だもの!
19:22 (Lazil21_3) 「んー、アリはなんか嫌な――まぁ、気にしないことにして」
19:22 (GM_neko) ではまずルールを説明
19:22 (Daryl21_3) わー
19:22 (GM_neko) 基本的に遠いです
19:22 (Lean25_1) 「あとでどんなものか見て見ましょう」>ジェットコースターについてアルマさんに
19:22 (Lean25_1) ふたりもいるぞー
19:22 (Alma-22-2) 頷く
19:22 (Lean25_1) <射
19:22 (Daryl21_3) ほら、近かったら屋台のおじさんの生活が・・・
19:23 (Lean25_1) おじさんの生活の心配w
19:23 (GM_neko) 通常の攻撃判定と同じように判定しますが
19:23 (GM_neko) 続けていくとだんだん遠い的、つまり防御値の高い的が現れます
19:23 (GM_neko) 全て破壊すればOK
19:23 (GM_neko) ただし
19:24 (GM_neko) 一度でも防がれればアウト
19:24 (GM_neko) ぶっちゃけ
19:24 (Daryl21_3) ふむふむ
19:24 (GM_neko) ダリルさんが怖い
19:24 (Daryl21_3) スキルとの併用はアリでしょうか
19:25 (GM_neko) 蟻でございます…
19:25 (GM_neko) あり
19:25 (Daryl21_3) では撃ってみようー
19:25 (Lazil21_3) ごーごー
19:25 (Daryl21_3) 2d6+13 一個目ー
19:25 (dice_cre) Daryl21_3: 7(2D6: 3 4)+13 = 20 一個目ー
19:25 (GM_neko) 2d6+5
19:25 (dice_cre) GM_neko: 5(2D6: 1 4)+5 = 10
19:25 (GM_neko) ぱりーん
19:25 (GM_neko) こなごなだ!
19:25 (Daryl21_3) 結構硬いなあ
19:26 (Alma-22-2) かてぇ、
19:26 (GM_neko) ぴこーん!
19:26 (Daryl21_3) 2d6+13 二個目ー
19:26 (GM_neko) と、音がするとアナウンスが聞こえる
19:26 (dice_cre) Daryl21_3: 4(2D6: 1 3)+13 = 17 二個目ー
19:26 (Daryl21_3) おっと
19:26 (Daryl21_3) フライング?
19:26 (GM_neko) 「おめでとうございます!残り4個です!」
19:26 (Daryl21_3) 「よーし」
19:27 (GM_neko) では次だ!
19:27 (GM_neko) 2d6+7
19:27 (dice_cre) GM_neko: 11(2D6: 5 6)+7 = 18
19:27 (Daryl21_3) ハハハ
19:27 (GM_neko) わお
19:27 (Lazil21_3) かたーい
19:27 (Lean25_1) なんだってー
19:27 (GM_neko) 的に当たらなかった…
19:27 (Alma-22-2) ちょっとおー、じいえむぅー
19:27 (GM_neko) 「残念でした!またどうぞ!」
19:27 (GM_neko) はいー
19:28 (Lean25_1) 「惜しかったな」
19:28 (Daryl21_3) 「いやー あそこで外すとはー」
19:28 (Alma-22-2) それでも1差なのが、固定値の恐ろしさ、
19:28 (Lazil21_3) 「残念残念ー」
19:28 (Alma-22-2) ぽけーッと見てる
19:28 (GM_neko) そんな話をしていると、
19:29 (GM_neko) また最初の位置に的が現れます
19:29 (Lazil21_3) 「んー」
19:29 (Daryl21_3) 「とりあえず向こうの蟻を何とかしておきますか?」
19:30 (Lean25_1) レージルさんいっとく?
19:30 (Lazil21_3) やってみようかー
19:30 (Daryl21_3) 2つめで7だと厳しいなw
19:30 (GM_neko) 失敗しても何度でも出来るよ!
19:30 (Lean25_1) おやー
19:30 (GM_neko) 途中交代可
19:30 (GM_neko) 連続で5個壊せばいいだけだから
19:31 (Lean25_1) おふたりがんばれ
19:31 (Lazil21_3) 「んー、もう少し遊んで行くのもありですかねぇ」
19:31 (Daryl21_3) がんばる?
19:31 (Lazil21_3) 2d6+7+2 適当にぽい、一個目
19:31 (dice_cre) Lazil21_3: 7(2D6: 5 2)+7+2 = 16 適当にぽい、一個目
19:31 (GM_neko) 2d6+5
19:31 (Daryl21_3) いいね!
19:31 (dice_cre) GM_neko: 9(2D6: 6 3)+5 = 14
19:31 (GM_neko) 割れた!
19:31 (Lean25_1) がしゃーん
19:31 (Lazil21_3) 2d6+7+2 適当にぽい、二個目
19:31 (dice_cre) Lazil21_3: 9(2D6: 5 4)+7+2 = 18 適当にぽい、二個目
19:31 (Daryl21_3) 安定安定
19:31 (GM_neko) 2d6+7
19:31 (dice_cre) GM_neko: 3(2D6: 2 1)+7 = 10
19:31 (Lean25_1) おー
19:31 (GM_neko) こなごな!
19:31 (Lazil21_3) おや
19:32 (Lazil21_3) 2d6+7+2 適当にぽい、三個目
19:32 (dice_cre) Lazil21_3: 6(2D6: 4 2)+7+2 = 15 適当にぽい、三個目
19:32 (GM_neko) 2d6+9
19:32 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 1 6)+9 = 16
19:32 (Daryl21_3) 2ずつかなー
19:32 (GM_neko) 当たらなかった…
19:32 (Lean25_1) 「これはまたおしい」
19:32 (GM_neko) また最初の位置に的が現れる
19:32 (Daryl21_3) 「もう一回やってみましょうか。」
19:33 (Lazil21_3) 「んー、難しいですねぇ」
19:33 (Daryl21_3) 2d6+13 一個目
19:33 (dice_cre) Daryl21_3: 6(2D6: 3 3)+13 = 19 一個目
19:33 (GM_neko) 2d6+5
19:33 (dice_cre) GM_neko: 4(2D6: 1 3)+5 = 9
19:33 (Lean25_1) ぱねぇ
19:33 (GM_neko) 消滅した!
19:33 (Daryl21_3) 2d6+13 2つ目
19:33 (dice_cre) Daryl21_3: 9(2D6: 5 4)+13 = 22 2つ目
19:33 (GM_neko) 2d6+7
19:33 (dice_cre) GM_neko: 4(2D6: 1 3)+7 = 11
19:33 (GM_neko) あとかたもない!
19:33 (Daryl21_3) 2d6+13 3つ目
19:33 (dice_cre) Daryl21_3: 8(2D6: 3 5)+13 = 21 3つ目
19:33 (GM_neko) 2d6+9
19:33 (dice_cre) GM_neko: 6(2D6: 1 5)+9 = 15
19:33 (GM_neko) なにがなにやら!
19:33 (Daryl21_3) 2d6+13 4つ目
19:33 (dice_cre) Daryl21_3: 4(2D6: 3 1)+13 = 17 4つ目
19:33 (Lean25_1) む
19:34 (GM_neko) 2d6+11
19:34 (Daryl21_3) 厳しいなw
19:34 (dice_cre) GM_neko: 8(2D6: 2 6)+11 = 19
19:34 (Lean25_1) くーw
19:34 (Lazil21_3) むー
19:34 (GM_neko) 当たらなかった…
19:34 (GM_neko) 何事も無かったかのように再び最初の位置に的が現れる
19:34 (Lean25_1) 「ああ、いいところまで行ったのにな」とちょっと見物人が熱くなってきている
19:34 (Lean25_1) どうしますかねー
19:35 (Alma-22-2) 19:33 (GM_neko) 消滅した!19:33 (GM_neko) あとかたもない!19:33 (GM_neko) なにがなにやら!
19:35 (Lazil21_3) 「何かいけそうな気はしますよねぇ」
19:35 (Alma-22-2) ちょっと笑った
19:35 (Daryl21_3) アリかなー
19:35 (Alma-22-2) スキル使う覚悟で行かないと全部は厳しそう―、ダイス様の起源的に―、
19:35 (Alma-22-2) 機嫌、
19:35 (GM_neko) なんでw>笑った
19:35 (Lean25_1) 壮大な話だ
19:35 (Lazil21_3) とりあえずアリさん相手してから考えようかー
19:36 (Lean25_1) 「ですね。しかし全力を出さないとなかなか、かもしれません」
19:36 (Daryl21_3) 「あまりここで消耗はしたくないですね。」
19:36 (GM_neko) 消耗していいのよ
19:36 (Lean25_1) 「先に向こうに参りましょうか」うなづきつつ
19:36 (GM_neko) 詠唱して的を壊していいのよ
19:37 (Daryl21_3) 詠唱は動物を虐待するもの
19:37 (Lazil21_3) 「ここが全てというわけでもないですしねー、先へ先へー」
19:37 (Lean25_1) 向こうにいるのは昆虫ですよ!
19:37 (Lean25_1) 広義の動物か…
19:37 (Alma-22-2) てくてく
19:37 (Lean25_1) 「では、どう出るかわかりませんのでご注意を」てくてくがちゃり
19:38 (Daryl21_3) ではアリだー
19:38 (GM_neko) 開いた
19:38 (Lean25_1) はいるー
19:38 (GM_neko) 入った
19:38 (GM_neko) 蟻がいる
19:38 (Lazil21_3) とてとて
19:38 (Lean25_1) 蟻さんこんにちは
19:38 (Daryl21_3) 「これはまた大きいですね。」
19:39 (GM_neko) 蟻は触角を動かしている
19:39 (GM_neko) でかい分きもい!
19:39 (Lazil21_3) 「なんかこう、あまり近寄りたくない感じですねぇ」
19:39 (Daryl21_3) 「しかし倒さないと次に進めないようですが。」
19:39 (Alma-22-2) うーん、
19:39 (Alma-22-2) 弱点看破できますか、
19:39 (GM_neko) 蟻は二つの扉の前にいる
19:40 (Lean25_1) 「それはそのようだが……やるとするかね?」
19:40 (GM_neko) 魔物知識では無く看破?
19:41 (Alma-22-2) 賢者の技能書無いからなー、付くとしたら知識判定の+2だけかなー、しかし、ふむ、
19:41 (Alma-22-2) じーえむ、やっぱり魔物知識で百科事典使えますか知識とついてるなら使えますよね良し使えた、
19:41 (GM_neko) 百科事典消費すれば
19:42 (GM_neko) 能力値は分かる
19:42 (Alma-22-2) 消費ぃー、
19:42 (GM_neko) スキルとかも分かるか
19:42 (Alma-22-2) 眼鏡をいじくって分析開始―、
19:43 (GM_neko) 百科事典かな?
19:43 (Alma-22-2) 百科辞典DA!
19:43 (GM_neko) 影の蟻
19:44 (GM_neko) 武勇5 機敏5 精神5
19:44 (GM_neko) 突撃 隠密 なぎ払い 投射魔法 回避
19:44 (GM_neko) おっと
19:45 (GM_neko) 消費無し<死毒刃>
19:45 (Lean25_1) なんだって
19:45 (Alma-22-2) 「かくかくしかじか」
19:45 (Lazil21_3) わー
19:45 (GM_neko) 以上弱点は
19:46 (GM_neko) 無い!が
19:46 (GM_neko) 召喚生物に近い
19:46 (Daryl21_3) なるほど
19:46 (GM_neko) 対召喚生物が可能なら適用される
19:47 (Daryl21_3) 確かに行儀のいいステータスだー
19:47 (Lazil21_3) 「んー」
19:47 (GM_neko) HPが抜けた
19:47 (Alma-22-2) 「かくかくしかじかのまるまるうまうま」
19:47 (GM_neko) HP50
19:48 (Alma-22-2) うーん、
19:48 (GM_neko) 百科事典だしな亜
19:48 (Alma-22-2) ダリルさんとレアンさん頼んだ!
19:48 (Daryl21_3) 「なるほど、なかなか手強そうですね。」
19:48 (Alma-22-2) レージルさんは確か対範囲だったやうな、
19:48 (GM_neko) 倒しても終わりではないかもしれない、と思ってもいい!
19:48 (Lean25_1) 「なるほど。また厄介そうな相手ですね…」
19:48 (Lean25_1) ひい
19:48 (Alma-22-2) あ、じーえむ、装備は賢者の小杖に変えておきます、
19:48 (Lazil21_3) ふえるのかー
19:49 (GM_neko) はいー>杖
19:49 (Alma-22-2) 賢者の小杖相当の眼鏡ー、
19:49 (GM_neko) さて、帰るかい!
19:50 (Daryl21_3) GM-
19:50 (Lazil21_3) 「いやな予感がよぎらなくもな感じですがー、やっぱりやるんですかねぇ」
19:50 (GM_neko) はいー
19:50 (Daryl21_3) 倒さないと帰れない気がしますー
19:50 (GM_neko) 今来た道を戻ってもみてもいいのよ
19:51 (Daryl21_3) とりあえず戦う?
19:51 (Lazil21_3) やっちゃえー
19:51 (Lean25_1) 「少しくらい通りやすくしたほうが、他の方が喜ばれるかもしれません」
19:51 (GM_neko) 戦うのならば、
19:51 (Lean25_1) いくかー
19:51 (GM_neko) イニシアティブだ!
19:51 (Daryl21_3) 1d20+1
19:51 (dice_cre) Daryl21_3: 9(1D20: 9)+1 = 10
19:51 (GM_neko) 1d20+5
19:51 (dice_cre) GM_neko: 6(1D20: 6)+5 = 11
19:52 (Daryl21_3) おしいっ
19:52 (Lean25_1) 1d20+2
19:52 (dice_cre) Lean25_1: 13(1D20: 13)+2 = 15
19:52 (Alma-22-2) 1d20+1
19:52 (dice_cre) Alma-22-2: 10(1D20: 10)+1 = 11
19:52 (Lazil21_3) 1d20+4
19:52 (dice_cre) Lazil21_3: 4(1D20: 4)+4 = 8
19:52 (Lazil21_3) ぽけー
19:52 (Lean25_1) レアン>アルマ=蟻>ダリル>レージル
19:52 *Daryl21_3 topic : レアン>アルマ=蟻>ダリル>レージル
19:52 (GM_neko) ありがとうありがとう
19:53 (Lean25_1) うーん
19:54 (Lean25_1) 1ターンで倒せるとは思えないので
19:54 (Lean25_1) 鉄壁の使用を申請しませう
19:54 (GM_neko) はいー
19:55 (GM_neko) 武勇16 機敏6 精神12 かな
19:55 (GM_neko) …
19:55 (Lean25_1) 「用心に越したことはない、かな」盾をすこし上に構えて ターンエンドっ
19:55 (GM_neko) かたいな!
19:55 (Daryl21_3) かたいね!
19:55 (Lazil21_3) かたーい
19:55 (Alma-22-2) 私は殴るしかする事が無いぜよー、
19:55 (Daryl21_3) レアンさんに詠唱打っても大丈夫だね!
19:55 (Lean25_1) そういえば
19:55 (Alma-22-2) という訳で、精神無属性で殴りますー、
19:55 (GM_neko) いいよ!>詠唱
19:56 (Lean25_1) 盾かざしの相手が居ない
19:56 (GM_neko) こいー
19:56 (Alma-22-2) 2d6+7 眼鏡からレーザー
19:56 (dice_cre) Alma-22-2: 5(2D6: 3 2)+7 = 12 眼鏡からレーザー
19:56 (GM_neko) 2d6+5
19:56 (dice_cre) GM_neko: 8(2D6: 4 4)+5 = 13
19:56 (Lean25_1) れーざー!
19:56 (GM_neko) かーん
19:56 (Daryl21_3) 「あれが世に聞く目からビームか・・・」
19:56 (Lean25_1) 蟻硬いな
19:56 (GM_neko) 蟻はものともしない!
19:56 (Alma-22-2) 「出力が足りない」眼鏡いじりいじり
19:57 (Lean25_1) 「あと少し、といった風ですか」
19:57 (Lazil21_3) 「んー、なんとまぁ、実際に見ると妙な気がしますねぇ」
19:57 (GM_neko) ありだった
19:58 (GM_neko) すいません
19:58 (Lean25_1) 蟻蟻
19:58 (Daryl21_3) 手番飛ばしてもいいのよ
19:58 (Alma-22-2) こいやー
19:58 (GM_neko) 機敏打なぎ払い<死毒刃>
19:58 (GM_neko) 2d6+5
19:58 (dice_cre) GM_neko: 8(2D6: 2 6)+5 = 13
19:59 (Lean25_1) 1,2列でいいですかー
19:59 (GM_neko) 蟻が突っ込んでいく!
19:59 (GM_neko) はいー
19:59 (Lean25_1) 2d6+4*2 打+1込み
19:59 (dice_cre) Lean25_1: 8(2D6: 5 3)+4*2 = 16 打+1込み
20:00 (GM_neko) かた!
20:00 (Lazil21_3) かたーい
20:00 (Lean25_1) 盾でふせいだー
20:00 (Alma-22-2) 2d6+1
20:00 (dice_cre) Alma-22-2: 7(2D6: 2 5)+1 = 8
20:00 (Alma-22-2) 1d6
20:00 (dice_cre) Alma-22-2: 6(1D6: 6) = 6
20:00 *nick Alma-22-2 → Alma-11-2
20:00 (Lazil21_3) なむい
20:00 (Daryl21_3) うわー
20:01 (Daryl21_3) 結構通ったなあ
20:01 (Alma-11-2) (ふらふら)
20:01 (GM_neko) アルマさんは蟻に引っかかれた!
20:01 (Lean25_1) 盾かざしたいものだよなあ
20:01 *nick M_kafk → M_k
20:01 (Daryl21_3) 2d6+30 これでもくらえ! 「ビホルダーの殺人レンズ!」
20:01 (dice_cre) Daryl21_3: 8(2D6: 5 3)+30 = 38 これでもくらえ! 「ビホルダーの殺人レンズ!」
20:01 (GM_neko) 2d6+5
20:01 (dice_cre) GM_neko: 5(2D6: 3 2)+5 = 10
20:01 (Daryl21_3) 28点ー
20:01 (Lazil21_3) 「ああ……なんとまぁ、嫌そうなって」
20:02 (GM_neko) 蟻は跳ね飛ばされる!
20:02 (Lazil21_3) 「何か今、すごいもの見てしまったようなー……」
20:02 (GM_neko) が、何事も無かったかのように起き上がる
20:02 (GM_neko) 28てん
20:02 (Lazil21_3) 2d6+7+2 精神投射 空「まぁ、とりあえず、もう一度吹き飛んでもらいましょうか」 空気の塊をやる気なさそうに投げる
20:02 (Lean25_1) 「なんというか、ダリル殿ですので…」
20:02 (dice_cre) Lazil21_3: 7(2D6: 1 6)+7+2 = 16 精神投射 空「まぁ、とりあえず、もう一度吹き飛んでもらいましょうか」 空気の塊をやる気なさそうに投げる
20:03 (Lean25_1) きたいちー
20:03 (GM_neko) 2d6+5
20:03 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 4 3)+5 = 12
20:03 (Lazil21_3) ぺちん
20:03 (GM_neko) がん!と蟻の体が揺れる
20:03 (Lean25_1) 4点とおってるよっ
20:03 (GM_neko) 4てん
20:04 (Lean25_1) (突撃使ったほうが良かったかな
20:04 (GM_neko) レアンさんどうぞー
20:04 (Lean25_1) おっと
20:04 (Lean25_1) では盾構えたまま槍をかまえー
20:05 (Lean25_1) おっと
20:05 (Lean25_1) 雷耐性がなければ防御-1でお願いしますー
20:06 (GM_neko) そんなものは無い!
20:06 (Lean25_1) 2d6+7*3+1 武勇突(銀・雷)で突撃 武器補正あり
20:06 (dice_cre) Lean25_1: 11(2D6: 5 6)+7*3+1 = 33 武勇突(銀・雷)で突撃 武器補正あり
20:06 (GM_neko) 2d6+5
20:06 (dice_cre) GM_neko: 9(2D6: 5 4)+5 = 14
20:07 (Daryl21_3) 19点だー
20:07 (GM_neko) 蟻はレアンさんの槍に貫かれ、
20:07 (GM_neko) 真っ二つになったかと思うと、
20:07 (GM_neko) 二体の中型の蟻に分裂した!
20:07 (Daryl21_3) ほほう
20:08 (Lazil21_3) 「…………」
20:08 (Lean25_1) 「……アルマ殿のおっしゃるとおりだな」息を整えつつ
20:08 (Lazil21_3) 「ふえましたねぇ」
20:08 (Alma-11-2) 2d6+7 すかさず眼鏡ビームでAを撃つ、
20:08 (dice_cre) Alma-11-2: 8(2D6: 3 5)+7 = 15 すかさず眼鏡ビームでAを撃つ、
20:09 (GM_neko) イニシアティブを振りなおしまする
20:09 (Lean25_1) ふりなおしだったあ
20:09 (Alma-11-2) 振り直しかッ、
20:09 (Daryl21_3) はいー
20:09 (Alma-11-2) 1d20+1
20:09 (dice_cre) Alma-11-2: 9(1D20: 9)+1 = 10
20:09 (Daryl21_3) 1d20+1
20:09 (dice_cre) Daryl21_3: 18(1D20: 18)+1 = 19
20:09 (Daryl21_3) はやいな!
20:09 (GM_neko) ああいや
20:09 (Lean25_1) 1d20+2
20:09 (dice_cre) Lean25_1: 12(1D20: 12)+2 = 14
20:09 (Lazil21_3) 1d20+4
20:09 (dice_cre) Lazil21_3: 5(1D20: 5)+4 = 9
20:09 (Lazil21_3) ぽけー
20:09 (Lean25_1) ああ、敵さんが、かな
20:09 (GM_neko) 蟻のみのつもりだった
20:09 (GM_neko) 1d20+3 A
20:09 (dice_cre) GM_neko: 7(1D20: 7)+3 = 10 A
20:09 (Alma-11-2) 敵が、かー、
20:10 (GM_neko) 1d20+3 B
20:10 (dice_cre) GM_neko: 18(1D20: 18)+3 = 21 B
20:10 (Lean25_1) そのまま真イニシ適用しちゃいますー?
20:10 (Lean25_1) 蟻だけ組み込み?
20:10 (GM_neko) それでもいい、かな
20:10 (GM_neko) 蟻だけだと逆に分かりにくいかなあ
20:10 (Lean25_1) B>ダリル>レアン>アルマ=A>レージル
20:11 *Lean25_1 topic : B>ダリル>レアン>アルマ=A>レージル
20:11 (Lazil21_3) 最遅行動スキルでも持ってるんだろうか私
20:11 (Lean25_1) トドメを刺しやすい位置ということでw
20:11 (GM_neko) 百科事典を使用したアルマさんは、
20:12 (GM_neko) 蟻の能力値をみきった!
20:12 (Alma-11-2) ピキーン!!
20:12 (Daryl21_3) ピコーン
20:12 (GM_neko) 武勇3 機敏3 精神3 HP30
20:12 (Lean25_1) 後者可愛いなw
20:13 (GM_neko) 突撃 隠密 投射魔法 回避 消費無し<死毒刃>
20:13 (GM_neko) どうやら最初に使用したスキルは消滅するようだ
20:13 (Alma-11-2) 「さっきの劣化版かな」
20:14 (Daryl21_3) 「もう一回くらい分裂することも視野に入れておきましょう。」
20:14 (Lean25_1) 「了解した」盾構えなおしなおし
20:14 (Daryl21_3) いや、さすがにこれ以上劣化したら数がいくらあってもアレか
20:14 (GM_neko) 所詮蟻
20:15 (Daryl21_3) ほぎー
20:15 (GM_neko) 結局蟻
20:15 (GM_neko) Bの行動!
20:15 (Daryl21_3) 行動!
20:15 (GM_neko) 隠密
20:15 (GM_neko) かさかさかさかさ
20:15 (Lean25_1) なんだって
20:15 (Daryl21_3) レージルさんが発見してくれるから・・・
20:16 (Lazil21_3) かさかさしてはる
20:16 (Lean25_1) そっか
20:16 (GM_neko) 蟻の姿が消えた!
20:16 (Alma-11-2) 範囲魔法でもよさそうですしねー、
20:17 (Daryl21_3) 詠唱しておこう
20:17 (GM_neko) 詠唱はいりましたー
20:17 (GM_neko) ではレアンさんだ!
20:17 (Daryl21_3) 硬直・・・
20:17 (Lean25_1) 後遺症ですー
20:17 (GM_neko) 突撃だったか
20:17 (Lazil21_3) 突撃後遺症……
20:17 (GM_neko) アルマさんどうぞー
20:17 (Lean25_1) Bが武勇で攻撃してくれたらよかったのにw
20:18 (Alma-11-2) Aに精神攻撃、
20:18 (Alma-11-2) 2d6+7 眼鏡ビーム
20:18 (dice_cre) Alma-11-2: 11(2D6: 5 6)+7 = 18 眼鏡ビーム
20:18 (GM_neko) 2d6+3
20:18 (dice_cre) GM_neko: 11(2D6: 5 6)+3 = 14
20:18 (Daryl21_3) 堅いな!
20:18 (Lazil21_3) ハイレベルだー
20:18 (Alma-11-2) あぁ、出力いじったかrちょっとぉー、じいえむぅー、
20:18 (GM_neko) 蟻の体を焼く!
20:18 (GM_neko) 4てん
20:18 (Lean25_1) じゅうじゅう
20:19 (GM_neko) Aの行動
20:19 (GM_neko) 隠密
20:19 (GM_neko) かさかさかさかさかさ
20:19 (GM_neko) 蟻の姿が消える
20:19 (Lazil21_3) 「んー……」
20:20 (Lean25_1) 「逃げた気配、ではなさそうですが」
20:20 (Daryl21_3) 「どこかに潜んでますね。」
20:20 (Lazil21_3) 「なんか危なそうですねぇ」
20:21 (Lazil21_3) とりあえず発見使用しますー
20:21 (Lean25_1) レージル様だー
20:22 (Daryl21_3) 発見だー
20:22 (GM_neko) 発見は
20:23 (GM_neko) 両方に効くのかなあ
20:23 (Daryl21_3) GM次第かなー
20:23 (GM_neko) いいや
20:23 (GM_neko) 効く
20:23 (GM_neko) かさかさかさかさかさ
20:23 (Lazil21_3) わー
20:23 (GM_neko) !
20:24 (GM_neko) 蟻を見つけた!
20:24 (Lazil21_3) 「まぁ、でも、その辺にいますよねぇ」 一旦眼を閉じて、アリがいる辺りを曖昧に指差す
20:24 (Lean25_1) どこにかくれてたんだっ
20:24 (GM_neko) きっと足元
20:24 (GM_neko) 間違って踏まないように
20:24 (Alma-11-2) 踏め!踏め!
20:24 (Lean25_1) つぶそうw
20:24 (Daryl21_3) ドスンドスン
20:24 (Lazil21_3) ぷち
20:24 (GM_neko) ではBの行動
20:25 (GM_neko) うにゃ
20:25 (GM_neko) レアンさんに<死毒刃>
20:25 (Lean25_1) 鳴いたってわああ
20:25 (GM_neko) 2d6+3
20:25 (dice_cre) GM_neko: 11(2D6: 6 5)+3 = 14
20:25 (Lazil21_3) きたー
20:25 (Daryl21_3) 高いなー
20:25 (Alma-11-2) 強ッ
20:25 (Lean25_1) えーと
20:25 (GM_neko) 機敏打
20:25 (Alma-11-2) さっきから11を何回出してるんですかこのじーえむ!!
20:26 (Daryl21_3) 11を10回連続で出してこそ1人前
20:26 (GM_neko) さあ?数えてはいない
20:26 (Lean25_1) 鉄壁そのままで大丈夫かな
20:26 (GM_neko) OKOK
20:26 (Alma-11-2) 一人前半端ねぇ
20:26 (Lean25_1) 2d6+4*2
20:26 (dice_cre) Lean25_1: 7(2D6: 4 3)+4*2 = 15
20:26 (Lean25_1) ほっ
20:26 (Daryl21_3) セーフ
20:26 (Lazil21_3) せーふ
20:26 (GM_neko) 残念ああ残念
20:26 (Daryl21_3) 範囲魔法だー
20:26 (GM_neko) レアンさんは防いだ!
20:27 (Lean25_1) 盾で防ぎー
20:27 (GM_neko) こいやー!
20:27 (Daryl21_3) 2d6+39 精神聖
20:27 (dice_cre) Daryl21_3: 5(2D6: 2 3)+39 = 44 精神聖
20:27 (GM_neko) 2d6+3 A
20:27 (dice_cre) GM_neko: 11(2D6: 6 5)+3 = 14 A
20:27 (GM_neko) 2d6+3 B
20:27 (Lean25_1) 「こちらにくるなら、賢い蟻だといっておこうか」とかなんとかいってたらパネェ
20:27 (dice_cre) GM_neko: 5(2D6: 3 2)+3 = 8 B
20:27 (Lazil21_3) 「…………」
20:28 (GM_neko) 2体の蟻は粉々になったかと思うと、
20:28 (Alma-11-2) 「人間の限界とは恐ろしい物だね」何かに納得
20:28 (Lean25_1) 「……以前より威力が増していないかね」
20:28 (Daryl21_3) 「特にそんなことは・・・」>威力
20:28 (GM_neko) 小さな欠片が集まり4体の蟻となる!
20:28 (Lean25_1) つぶそう
20:28 (Lazil21_3) 「なんかー、おそろしいことになっているようなー……」
20:28 (Alma-11-2) さては1:1:1だな!
20:28 (Daryl21_3) 踏もう
20:28 (Lazil21_3) ぷちぷち
20:29 (GM_neko) アルマさんは思った
20:29 (Daryl21_3) トリビア アボリジニーの間では蟻は死んだ人間の魂
20:29 (Lean25_1) 「む、また増えたか」
20:29 (Daryl21_3) 「案の定分裂しましたね。」
20:29 (GM_neko) 武勇1 機敏1 精神1 HP10
20:29 (Daryl21_3) イニシ・・・が必要なのかw
20:30 (GM_neko) 突撃 投射魔法 回避 消費無し<死毒刃>
20:30 (GM_neko) 面倒だから
20:30 (GM_neko) Aの所にAB
20:30 (GM_neko) BのところにCD
20:30 (GM_neko) としようか
20:30 *Daryl21_3 topic : CD>ダリル>レアン>アルマ=AB>レージル
20:31 (GM_neko) さあ
20:31 (GM_neko) 踏み潰したまえ!
20:31 (Lean25_1) 続きでいいのかなー
20:31 (GM_neko) いいよー
20:31 (Lean25_1) りょうかい
20:31 (Lazil21_3) ぷちぷち
20:32 (Lean25_1) 2d6+7 武勇突(銀・雷) Aに
20:32 (dice_cre) Lean25_1: 10(2D6: 4 6)+7 = 17 武勇突(銀・雷) Aに
20:32 (Lean25_1) 雷耐性がないならば防御に-1ry
20:32 (GM_neko) 2d6+1
20:32 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 6 1)+1 = 8
20:32 (Alma-11-2) ジャストー
20:32 (Daryl21_3) ジャストー
20:32 *Daryl21_3 topic : CD>ダリル>レアン>アルマ=B>レージル
20:32 (Lazil21_3) じゃすとー
20:33 (GM_neko) 小さな蟻は雷に焼かれ消滅する!
20:33 (Lean25_1) 「やりにくい、が、弱いな」と槍を振るう
20:33 (Alma-11-2) B、じゃなくて、Cを撃とう、同時行動ですし、
20:33 (Alma-11-2) 2d6+7 再度眼鏡ビーム、精神無属性
20:33 (dice_cre) Alma-11-2: 8(2D6: 2 6)+7 = 15 再度眼鏡ビーム、精神無属性
20:33 (GM_neko) 2d6+1
20:33 (dice_cre) GM_neko: 6(2D6: 4 2)+1 = 7
20:33 (GM_neko) じゅー
20:33 (GM_neko) 8点
20:33 (Lazil21_3) じゅー
20:34 (GM_neko) Bの行動
20:34 (GM_neko) レアンさんに悲しくも機敏打
20:35 (GM_neko) <死毒刃>
20:35 (Lean25_1) 悲しくさせて申し訳ないがどんとこいっ
20:35 (GM_neko) 2d6+1
20:35 (dice_cre) GM_neko: 5(2D6: 1 4)+1 = 6
20:35 (Lean25_1) 2d6+4*2
20:35 (dice_cre) Lean25_1: 7(2D6: 6 1)+4*2 = 15
20:35 (GM_neko) ふ
20:35 (Daryl21_3) ですよねー
20:35 (Lean25_1) 二列目まで届く気がしないでもないけど
20:35 (Lazil21_3) かたーい
20:35 (GM_neko) 所詮蟻
20:35 (Lean25_1) こっちにきたまいよ
20:36 (Lazil21_3) では、属性杖相当品による立替え範囲魔法を使用ー
20:36 (GM_neko) はいー
20:36 (Lazil21_3) 2d6+7+2 精神投射 範囲 空「名も無き風に命ず以下略」 呪文途中で突風ドゴーン
20:36 (dice_cre) Lazil21_3: 11(2D6: 5 6)+7+2 = 20 精神投射 範囲 空「名も無き風に命ず以下略」 呪文途中で突風ドゴーン
20:36 (Daryl21_3) いいね!
20:36 (Lean25_1) 以下略いうたー
20:36 (GM_neko) 蟻BCDは
20:36 (GM_neko) かさかさかさかさかさ
20:37 (Lazil21_3) かさかさしてはる
20:37 (GM_neko) 回避使用
20:37 (Lean25_1) そろってよけおったー
20:37 (Daryl21_3) CDかなー
20:37 (Lazil21_3) 「んー、ここまで見事に避けられるとなんとまー」
20:38 (GM_neko) Cがレアンさんに機敏打
20:38 (GM_neko) <死毒刃>
20:38 (Lean25_1) 「良い攻撃でしたが……っと」
20:38 (GM_neko) 2d6+1
20:38 (dice_cre) GM_neko: 4(2D6: 1 3)+1 = 5
20:38 (Lean25_1) 2d6+8
20:38 (dice_cre) Lean25_1: 10(2D6: 5 5)+8 = 18
20:38 (Daryl21_3) そろそろ環境保護団体から抗議が来る
20:39 (GM_neko) Dは悲しくもアルマさんに機敏打
20:39 (Lean25_1) 避けてるだけだよ!
20:39 (GM_neko) <死毒刃>
20:39 (Lean25_1) うわーそっちにいくんじゃないっ
20:39 (GM_neko) 2d6+1
20:39 (Alma-11-2) こいやー
20:39 (dice_cre) GM_neko: 5(2D6: 2 3)+1 = 6
20:39 (Alma-11-2) 2d6+1
20:39 (dice_cre) Alma-11-2: 12(2D6: 6 6)+1 = 13
20:39 (GM_neko) 悲しい
20:39 (Daryl21_3) ハハハ
20:39 (Lean25_1) ぱねぇ
20:39 (Alma-11-2) メガネから力場を発生して防ごう、
20:39 (Lazil21_3) わー
20:39 (Daryl21_3) 2d6+13 Bに投射魔法
20:39 (dice_cre) Daryl21_3: 11(2D6: 5 6)+13 = 24 Bに投射魔法
20:39 (GM_neko) 2d6+1
20:39 (dice_cre) GM_neko: 9(2D6: 6 3)+1 = 10
20:40 (GM_neko) 後には何も残らない…
20:40 (Lean25_1) 14!
20:40 (GM_neko) 14てん
20:40 (Lean25_1) 「残りは二匹か」
20:40 (GM_neko) レアンさんだ!
20:40 *Lean25_1 topic : CD>ダリル>レアン>アルマ>レージル
20:41 (Lean25_1) 2d6+7+1 武勇突(銀・雷) 補正こっちにつけちゃいますが
20:41 (dice_cre) Lean25_1: 4(2D6: 1 3)+7+1 = 12 武勇突(銀・雷) 補正こっちにつけちゃいますが
20:41 (Lean25_1) のお
20:41 (GM_neko) 2d6+1
20:41 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 5 2)+1 = 8
20:41 (Daryl21_3) 4点ー
20:41 (Lean25_1) Cかなっ
20:41 (Lazil21_3) ぷちぷち
20:42 (GM_neko) 焼かれた蟻をレアンさんは潰した…
20:42 (Alma-11-2) Cに精神無属性
20:42 (Lean25_1) ぷちっ
20:42 (GM_neko) Cはいないよう
20:42 *Daryl21_3 topic : D>ダリル>レアン>アルマ>レージル
20:42 (Alma-11-2) あ、そかそか、
20:42 (Alma-11-2) さっき自分で攻撃したのを忘れていた、
20:42 (Alma-11-2) Dに攻撃
20:42 (Alma-11-2) 2d6+7 精神無属性
20:42 (dice_cre) Alma-11-2: 6(2D6: 4 2)+7 = 13 精神無属性
20:42 (GM_neko) 2d6+1
20:42 (dice_cre) GM_neko: 4(2D6: 1 3)+1 = 5
20:43 (Lean25_1) 8点ー
20:43 (GM_neko) ビームが蟻を焼く!
20:43 (GM_neko) 8てん
20:43 (Lazil21_3) ついげきだー
20:43 (Lean25_1) いけー
20:43 (Lazil21_3) 2d6+7+2 精神投射 空「無駄に足掻かず、大人しくしてくださいねぇ」 局所的に空気圧ミシミシ
20:43 (dice_cre) Lazil21_3: 4(2D6: 1 3)+7+2 = 13 精神投射 空「無駄に足掻かず、大人しくしてくださいねぇ」 局所的に空気圧ミシミシ
20:43 (GM_neko) 2d6+1
20:43 (dice_cre) GM_neko: 7(2D6: 4 3)+1 = 8
20:43 (GM_neko) ぷち
20:43 (Lazil21_3) ぷち
20:43 (Daryl21_3) みしみし
20:43 (Daryl21_3) 倒したー
20:43 (Lean25_1) 5点 ぷち
20:43 (GM_neko) 全滅
20:44 (GM_neko) 戦闘終了
20:44 (GM_neko) あれ?
20:44 (Daryl21_3) あれ?
20:44 (GM_neko) 潰した蟻が、
20:44 (Lean25_1) 「ふ、面倒な敵だったな」盾を下ろしてため息ー
20:44 (Lazil21_3) ありがー
20:44 (Lean25_1) がー
20:45 (GM_neko) 触角だけ残して消えた?
20:45 (Daryl21_3) おー
20:45 (Lazil21_3) 「何とまぁ、妙なものが残りましたねぇ」
20:45 (Alma-11-2) 鑑定しよう、
20:45 (Daryl21_3) 2d6+7 なんでも鑑定団
20:45 (dice_cre) Daryl21_3: 12(2D6: 6 6)+7 = 19 なんでも鑑定団
20:45 (Alma-11-2) ウワアアアア
20:45 (GM_neko) みごと
20:45 (Lean25_1) 「彫像は消えたのに、残るとは」
20:45 (Lazil21_3) ウワアア
20:45 (Daryl21_3) 中島先生ありがとう!
20:45 (Lean25_1) おめでとう
20:45 (Lazil21_3) おめでとう……!
20:46 (Lean25_1) (今回はこれがのこるとは、といいなおしてぇ
20:46 (GM_neko) 『れーだー触覚』
20:46 (GM_neko) 装飾品
20:46 (Lean25_1) れーt なんでもない
20:47 (GM_neko) 発見スキルの判定+2
20:47 (GM_neko) 危険の察知プラス2
20:47 (GM_neko) ただし
20:47 (Alma-11-2) うーむ、欲しい、発見スキル無いけど、
20:48 (Lean25_1) とればいいのよ
20:48 (GM_neko) 呪われている
20:48 (Daryl21_3) ですよねー
20:48 (GM_neko) 解呪12
20:49 (GM_neko) 相当品不可
20:49 (Alma-11-2) 欲しいのう、
20:49 (GM_neko) 頭につけるしかない
20:49 (Daryl21_3) おおっと そろそろご飯だー
20:49 (Lazil21_3) おおっと
20:49 (Lean25_1) じゃあ、ここで脱出かな
20:49 (Daryl21_3) ダリルだけ抜けて
20:49 (Daryl21_3) 他の人が入ってもいいのよ
20:50 (GM_neko) おっと
20:50 (GM_neko) 買値10000G
20:50 (Alma-11-2) 買えないっッ、
20:50 (Lazil21_3) きりいいから脱出でもかなー
20:50 (Alma-11-2) 買い取れないっッ、
20:50 (Alma-11-2) ウオオォォン
20:50 (Lean25_1) 脱出に一票ー
20:51 (GM_neko) 呪われていても便利だからねえ
20:51 (Lean25_1) 5000Gないのか
20:51 (Daryl21_3) 分配だから5000じゃなくて
20:51 (Daryl21_3) ええと
20:51 (Lean25_1) ああ、そっか
20:51 (GM_neko) 見た目もマスクよりはるかにマシ
20:51 (Daryl21_3) 3750?
20:51 (Alma-11-2) 3750かなー、
20:51 (Alma-11-2) うん、無い、
20:51 (Lean25_1) かしてもいいのよw
20:51 (Lazil21_3) うーん、
20:52 (GM_neko) では、
20:52 (GM_neko) この部屋の置くには扉が二つ
20:52 (GM_neko) 片方には
20:52 (GM_neko) 『非常口』とかかれている!
20:53 (Lazil21_3) 非常口をノックするコンコン
20:53 (Lean25_1) 「とりあえず、ここで一旦出たほうがよろしいかと思うのですが」とアルマさんちらり
20:53 (GM_neko) もう片方、はいいか
20:53 (Lean25_1) なんてかいてあるんだろう
20:53 (Daryl21_3) 「そうですね。僕も洗濯物を出しっぱなしにしてありました。」
20:53 (Lazil21_3) じぇっとこーすたーだっけ
20:53 (GM_neko) 『ジェットコースター』
20:53 (Lean25_1) ああ、そういえばそうだった
20:53 (GM_neko) 一人ではいるかい?
20:53 (Lazil21_3) 「あー、とりあえずもう帰りましょうかねぇ」
20:54 (Alma-11-2) 一人で入ってみたいが、
20:54 (Alma-11-2) うぬぬぬぬ
20:54 (Lean25_1) 「そんなものは来る前に取り込んできたまえ」苦笑い
20:54 (Lazil21_3) 唯一の怪我人がうぬぬぬしてはる
20:55 (Alma-11-2) 帰りましょうかー
20:55 (Lean25_1) 「おっと、そのまえに」
20:55 (Lean25_1) ジェットコースターの扉をちょっと開いて覗いてもよろしいかっ
20:55 (Lean25_1) っていうか時間があれだったっ
20:56 (GM_neko) 覗くかい?
20:56 (Lean25_1) 「アルマ殿には先ほど見てみましょうといったので行きたいところではありますが、ちょっと覗いて戻ることにはしませんか」と
20:56 (GM_neko) 『非常口』を開くかい?
20:57 (Alma-11-2) のぞく!
20:57 (GM_neko) 覗いた
20:57 (Alma-11-2) がちゃりこ、
20:57 (GM_neko) 椅子がある
20:57 (GM_neko) 4つ
20:57 (Alma-11-2) パタン
20:57 (Lean25_1) 普通の椅子じゃなさそうだな
20:57 (Lean25_1) しめたw
20:57 (GM_neko) 椅子には何故かシートベルトが付いている
20:57 (Lazil21_3) 非常口バコッ
20:58 (Daryl21_3) バコッ
20:58 (Alma-11-2) ボコッ
20:58 (GM_neko) 殴ったかい?
20:58 (Lean25_1) 「また来て進めるとよろしいですね」非常口がちゃりこ
20:58 (Daryl21_3) 開けたのではないかなw
20:58 (GM_neko) 開いた
20:58 (Lazil21_3) 捻って押すところを引いたか引くところを押したか
20:58 (Lean25_1) 殴るとどうなるんだろう…
20:58 (GM_neko) 気が付いたら
20:58 (GM_neko) ひばり亭にいる
20:58 (Daryl21_3) 「戻ってきましたね。」
20:58 (GM_neko) 占い師「おかえりなさい」
20:59 (Lean25_1) 「戻りました」
20:59 (Lazil21_3) 「帰りはあっさりですねぇっと、どうも、もどりました」
20:59 (Daryl21_3) 「遊園地らしいことはあまりできませんでしたが・・・」
20:59 (Lean25_1) 「馬に乗って蟻と戦ったくらいか」
21:00 (GM_neko) 占い師「蟻」
21:00 (GM_neko) 占い師「少女は蟻に噛まれた事があります」
21:00 (Daryl21_3) 「なるほど・・・」
21:00 (Lean25_1) 「おや、何かご存知で……少女?」
21:00 (Alma-11-2) 「蟻」
21:01 (Lean25_1) プードルとかも聞きたいところだなー
21:01 (Daryl21_3) 逆かなー
21:01 (Daryl21_3) 少女にあったことを聞けば今後の展開が・・・
21:01 (Lean25_1) ああ、なるほど
21:01 (GM_neko) 占い師「お疲れ様でした」そのままふらふらとひばり亭から出て行きます
21:02 (Daryl21_3) 「洗濯物を出しっぱなしでした。すぐに取り込まないと・・・」
21:02 (Lean25_1) 「ああ、お気をつけて」
21:02 (Lazil21_3) 「んー」
21:02 (Lazil21_3) 「ああ、お疲れ様でしたぁ」
21:02 (Lean25_1) 「ダリル殿もまたよろしく」
21:02 (Daryl21_3) 「それではまた。」
21:02 (Alma-11-2) 「お疲れ」
21:03 *nick Daryl21_3 → Weizsacke
21:03 (GM_neko) では
21:03 (GM_neko) リザルト!
21:03 (Lean25_1) と!
21:03 (Lazil21_3) !
21:03 (GM_neko) 『れーだー触覚』 買値10000G
21:03 (GM_neko) 経験点無し
21:03 (GM_neko) 以上!
21:03 (Lean25_1) じょう!
21:04 (Alma-11-2) 触覚欲しい人ー、
21:04 (Lazil21_3) ひとり1250Gかなー
21:04 (Lean25_1) ひつようないですー
21:04 (GM_neko) じゃないかなー>ひとり1250G
21:04 (Lazil21_3) あまり欲しいとは思わないですー
21:05 (Lean25_1) 買い取りたいなら貸すよー
21:06 (Alma-11-2) 貸してほしいですー
21:06 *Lean25_1 topic :
21:06 (GM_neko) アルマさんが触角をつけるらしい
21:07 (Alma-11-2) 2000Gジャストほど貸していただきたいッ、
21:07 (Lean25_1) おっけー っ[2000G]
21:07 (Alma-11-2) 有難うございますー、
21:07 (Alma-11-2) 「……」触角を興味しんしんに見ていると、何の脈絡もなく手に取り、
21:08 (Alma-11-2) 装着ッ、
21:08 (Lean25_1) 欲しいものが買えてよかったですねっ
21:08 (GM_neko) 装着!
21:08 (GM_neko) …離れない
21:08 (Lean25_1) 「……アルマ殿、それ、呪いの品では…」
21:08 (Lean25_1) あ、情報おしえてもらったっけ
21:08 (Alma-11-2) 触角ぴこぴこ
21:08 (Lazil21_3) 「…………」
21:09 (Alma-11-2) ・゜(おもしろい)
21:09 (Lazil21_3) 「まぁ、ともあれお疲れ様でしたー」 ふら~っと出て行く
21:09 (Lean25_1) 「可愛らしいとは思いますが……おっと、お疲れ様でした」
21:09 (Lean25_1) 手を振り見送り
21:10 (Lean25_1) 「(解呪の術はどうだったか…)」
21:10 (Alma-11-2) ふらーっと出て行く、
21:11 (Lean25_1) 後で出て行かれたことに気づいて大慌てしよう
21:12 (Lean25_1) ってな感じでおつかれさまでした!
21:12 (Lazil21_3) そんなこんなでお疲れ様でしたー
21:12 *nick Lazil21_3 → M_rata
21:12 *M_rata mode +ooo joss M_Aikagi M_beefafk
21:12 (Alma-11-2) おつかれさまでした―
21:12 *M_rata mode +ooo M_k M_Lyce M_mifafk
21:12 *nick Lean25_1 → M_Fritz
21:12 (GM_neko) お疲れ様でしたー