22:34 *nick E-sa → G
22:34 (G) うーしゃー、(かさかさかさ
22:34 *nick G → GM__
22:34 *nick GM__ → GM-E
22:34 (Cele19_1) ノ
22:34 (Hortz20_1) ノ
22:34 (GM-E) はじめるぜよー
22:34 (Hortz20_1) おしこーい
22:35 (Ronia19_2) ノ
22:35 (GM-E) みんないるかー、
22:35 (GM-E) れーさんくろいつさんじょずすくんっぽさんくろいつさんあいかぎくん
22:35 (Hortz20_1) なんか僕が多いんですがァッ
22:35 (Fenle15_1) ノ
22:35 (Folk18_1) ……よし
22:35 (Folk18_1) ノ
22:35 (Cele19_1) 私が居ないー
22:35 (Hortz20_1) つ っぽさん
22:36 (Cele19_1) つ しかみえないー
22:36 (Folk18_1) 昨日の駄目フォルクは死にました
22:36 (Cele19_1) イ㌔
22:36 (Fenle15_1) なむなむ
22:36 (Folk18_1) まぁ、多分に来て居る打しょうけど
22:36 (Hortz20_1) 今日から駄目駄目フォルクです(´・ω・`)
22:36 (Folk18_1) 生きている
22:36 (Folk18_1) Folk18_1
22:36 (Folk18_1) (´・ω・`)
22:36 (Fenle15_1) ああ、生きている
22:36 (GM-E) 再開おねがいします
22:36 (Hortz20_1) よしいくぞー、キーレをぶちまわすぞー、
22:36 (Cele19_1) 生きているってすばらしいね
22:36 (Hortz20_1) 宜しくお願いしますー
22:36 (Ronia19_2) よろしくお願いしますー
22:36 (Folk18_1) ……もうダメだorz
22:36 (GM-E) 君達は部屋漁りの最中だ、
22:36 (Cele19_1) よろしくおねがいします
22:37 (Folk18_1) 宜しくお願いしますー
22:37 (GM-E) 今は衣裳室を漁ってる、
22:37 (GM-E) キーレはなんか君達をこう「コイツらもう駄目なんじゃね」って言う目で見ている、という訳ではない、無表情だ、痛いほど無表情だ、
22:37 (Cele19_1) うわーん
22:37 (Folk18_1) うわーんorz
22:38 (Hortz20_1) じゃあ自分はニヤつく口元をひたすら抑えている
22:38 (Fenle15_1) フォルクさんの耳打ちに対して軽く足踏んで誤魔化しつつ、腕組んでる
22:38 (Ronia19_2) 壁にもたれてうとうとしている
22:38 (Cele19_1) とりあえずキーレ様に話しかけていましたよっと
22:38 (Fenle15_1) ロニアさんがこのまま壁と同化しそうで怖い
22:38 (Hortz20_1) はなしかけろー、みぞおちをえぐれー
22:38 (Ronia19_2) えー
22:38 (GM-E) ダメだ、
22:38 *nick M_u → M_uafk
22:38 (Folk18_1) じゃあ、背景でそのままの状態で動けずに足の痛みに耐えて居よう
22:38 (GM-E) コイツらもう駄目だ
22:38 (Folk18_1) じんじんじんじん
22:39 (Hortz20_1) はやくだれかなんとかしてくれ
22:39 (Fenle15_1) そんな酷く踏みまくってるわけじゃないよ!?
22:39 (Cele19_1) めんどくさい
22:39 (Cele19_1) 00:18 (Cele19_1) 「あ、キーレ様、少々お聞きしたいのですけれど」
22:39 (Cele19_1) 00:18 (GM-E) 「何かな?」
22:39 (Cele19_1) 00:19 (Cele19_1) 「ご紹介の情報屋さんの行方はご存知ありませんかしら。あの方、すごく料金を取って役に立たない情報を流してくださったんですのよ」
22:39 (Cele19_1) ってなつづきをいうよ!
22:39 (Folk18_1) また自爆しますよ?
22:39 (Hortz20_1) キーレをまきこんでくれ<爆発
22:40 (Fenle15_1) フェンリーの立ち回り能力は前回までで使い切りました。再チャージが必要です
22:40 (Fenle15_1) と言うか続きを言うと良いよ!
22:40 (Folk18_1) 無理です、この自爆は自軍修理費しか圧迫出来ません
22:41 (GM-E) いえ!
22:41 (GM-E) いうんだ!
22:41 (Cele19_1) 「あの方がああ言わなければ、ここまできませんでしたのよ……あ」と口を押さえよう
22:41 (GM-E) さぁつっこめ!
22:41 (GM-E) 「何か言ったのかな?」表情は変わらない
22:41 (Cele19_1) ちっ
22:42 (Fenle15_1) く…
22:42 (Folk18_1) ?
22:42 (Cele19_1) 「………」じっとキーレ様の顔をみて、にこっとしておこう「とりあえず、無駄だった料金くらいは取り返したいのですわ」
22:43 (Fenle15_1) フォルクさんがキョトンとしている
22:43 (Cele19_1) うん、むりむり
22:43 (GM-E) 探索するかァー!?
22:43 (Hortz20_1) 「(こいつは面倒な相手だぜ…っと)}
22:43 (GM-E) それとも終わるかァー!?
22:43 (GM-E) どうするゥー!?
22:43 (GM-E) 冒険者たちィー!?
22:43 (Hortz20_1) もういっかいふっていいというなら
22:43 (Hortz20_1) ふらせろぉーーー!
22:43 (Cele19_1) もう殴るか
22:43 (Folk18_1) 「……」何か言いそうですけど、止めておく事にしたようです
22:43 (GM-E) 何処を探索しますかー、
22:44 (GM-E) キーレの部屋、衣裳室、
22:44 (Hortz20_1) 他にどんな部屋があるか
22:44 (Fenle15_1) 「不届きなばかりで有益な事を言ってはくれんのでね。全く。交流を持つにしても相手は選ぶ事をお勧めする」
22:44 (Hortz20_1) おしえやがれーー!!
22:45 (GM-E) フッ、
22:45 (GM-E) ロクにシナリオを作りこまないこのGMが、
22:45 (GM-E) 必要無い部屋を考えるとでも思う高!!
22:45 (GM-E) 正味な話他の部屋には何も無いわァ!!
22:45 (GM-E) 「そうか、それは申し訳ない事をした」
22:46 (Hortz20_1) じゃあこの二つの部屋しか選択肢がねえんかいッ
22:46 (GM-E) やりたければゴミあさりとかもしても良いけど、
22:46 (GM-E) 執事さん達に流石に止められる、
22:46 (Cele19_1) じゃあ衣裳部屋振るかねっていうか
22:46 (Fenle15_1) 何か、手掛かりが見つかるヴィジョンが浮かばない…
22:47 (Hortz20_1) んじゃああさりつつ
22:47 (Folk18_1) ホーツさんは何やっているだろう。フォルクは変わらず衣装調べてますけど
22:47 (Ronia19_2) うーん……
22:47 (Hortz20_1) 「そういやぁ聞き損ねたんだがよ」
22:47 (Cele19_1) キーレ様情報屋さんの行方しってるとも知らないとも言ってくれなかった
22:47 (Hortz20_1) 「昨晩は犠牲者はいたのか?」
22:47 (Hortz20_1) 「ああ、「見つかったのか?」だな、こーいうときは」
22:48 (GM-E) 「まだ見つかっていないね」
22:48 (Hortz20_1) 「最近はハデにやってたんだろ?珍しいな」
22:48 (GM-E) アモンボコにした事伝えましたよね、確か、
22:49 (Folk18_1) 「……(!、成程な…)」
22:49 (Folk18_1) …伝えましたっけ?
22:49 (Cele19_1) ボコしたとは言ってない気がしないでもない
22:49 (Ronia19_2) 夜明けてから伝えたかな
22:49 (Cele19_1) いったっけ?
22:49 (Folk18_1) 色々あった、としか行って無いかと
22:49 (Hortz20_1) いってません
22:49 (GM-E) ホーツさんが言ったはず、
22:49 (Ronia19_2) ログ見てみる
22:49 (GM-E) アルェー?
22:49 (Hortz20_1) え、いってないとおもうよ
22:50 (Cele19_1) あ、
22:50 (Ronia19_2) 23:34:52 (Cele19_1) 「……色々ありましてその怪しい方を倒すのには成功しましたのよ。お強かったですわ」
22:50 (Cele19_1) ごめん、倒したって言ってたwww
22:50 (Hortz20_1) セレさぁぁぁん
22:50 (Ronia19_2) いえあー
22:50 (Hortz20_1) でもよくかんがえると
22:50 (GM-E) 「もしかしたら君達が倒したのが本物だったのかもしれないね」
22:50 (Hortz20_1) その線で話してたんだっけ
22:50 (Cele19_1) よおし、吊らせてもいいのよ
22:51 (Hortz20_1) 「となるとお仕事終了?」
22:51 (GM-E) 「このまま一週間何の被害も出なければ君達に報酬は払おう、その間の滞在費はこちらで負担するよ」
22:51 (Cele19_1) ぜんぶいっちまえーだっけ
22:51 (Hortz20_1) 「だってよ?」肩をすくめつつ
22:52 (Cele19_1) 「……ここまで調べて何もありませんものね。あちらが特にもならない嘘をついたということですかしら」
22:52 (Folk18_1) 「…なら、仕方が無い。かな?」
22:53 (Ronia19_2) 「まーいいんじゃない、それで」 フード目深に被り直しつつ
22:53 (Fenle15_1) 「…ふむ。了解した」憮然とした顔で
22:53 (Fenle15_1) これは
22:53 (Fenle15_1) 取り逃がすフラグが
22:53 (GM-E) 取り逃がしても良いのよ、
22:53 (Hortz20_1) 俺はダッシュでこの街から逃げたい気分だ
22:53 (Folk18_1) えー
22:53 (Folk18_1) >取り逃がし
22:54 (Cele19_1) 「キーレ様には大変なご無礼を」
22:54 (Cele19_1) ぺこり
22:54 (GM-E) 「それにしても君達は何か腑に落ちないような態度だけれども」
22:54 (GM-E) 「一体何が引っ掛かるのかな?」表情は変わらない
22:54 (Folk18_1) 「謹んでお詫び申し上げます」セレさんに続いてぺこり
22:54 (Hortz20_1) 「まぁ強いて言うなら」
22:54 (Hortz20_1) 「あんまりにもカンペキ過ぎるシナリオが引っかかるねぇ」
22:55 (Hortz20_1) 「俺たちが手をだすまでもなく怪しい相手すぎるだろ、あのアモンってやつぁ」
22:55 (GM-E) 「成程」
22:55 (Hortz20_1) 「誰に聞いたってあいつが犯人だって言うぜ」
22:56 (Hortz20_1) 「ま、気にしないでくれ、この歳にもなると」
22:56 (GM-E) 「しかし、事実と言うのはいつもそんな物ではないかな? 常に物語のような逆転が有るとは限らない物だよ」
22:56 (Hortz20_1) 「素直に人の話がきけねえのさ」
22:56 (GM-E) では、
22:56 (GM-E) 言ったん館を出ますか?
22:56 (GM-E) いったん
22:56 (Fenle15_1) はーい
22:56 (Ronia19_2) でようかー
22:56 (GM-E) 1d100
22:56 (GM-E) あ
22:56 (Folk18_1) でましょうかー
22:56 (Ronia19_2) にや
22:56 (Cele19_1) ははは
22:56 (Hortz20_1) にや
22:56 *dice_cre join #taigagaga表
22:56 (Folk18_1) にや
22:56 (GM-E) 1d100
22:56 (dice_cre) GM-E: 63(1D100: 63) = 63
22:56 (Ronia19_2) 何とも言えない値
22:57 (GM-E) キーレはホーツさんだけに聞こえるように、つぶやいた
22:57 (Folk18_1) ほうほう
22:57 (Hortz20_1) ひい
22:57 (Cele19_1) おめでとうおめでとう
22:57 (Ronia19_2) おめでとう
22:57 (GM-E) 「……後一週間」
22:57 (Folk18_1) おめでとう
22:57 (Hortz20_1) 「きこえるように」なんですかそれ!
22:57 (GM-E) しかしキーレは表情を変えず、君達を見送る、
22:57 (Hortz20_1) あきらかに意識的っすか!
22:57 (Fenle15_1) 聞こえるように、ですか
22:57 (GM-E) きこえるようになんだよ!!
22:58 (Ronia19_2) ずるずる杖引っ張って出て行く
22:58 (Hortz20_1) こわいからにげていいかな!?
22:58 (Hortz20_1) んじゃあちょっと眉を上げて…そんくらいでさっさと館を出る
22:58 (Hortz20_1) 館を出たらぷはぁっと息を吐こう
22:59 (Folk18_1) えっと、それじゃあ宿は……裏路地のあそこ?
22:59 (Cele19_1) じゃあそれに気づいておこう
22:59 (Cele19_1) 「……どうなさいまして?」
22:59 (Hortz20_1) ですかねー
22:59 (Hortz20_1) 「まったく息がつまるかと思ったぜ、あいつはやべぇぞ」
22:59 (Cele19_1) 紅茶が飲めない!
23:00 (Folk18_1) 「……、あぁ。そうだな」
23:00 (GM-E) 宿には以前よりひとけがない、
23:00 (Ronia19_2) 「なーんか怪しいだけで何とも、というか、報酬もらえればそれでいいけどー」
23:00 (Hortz20_1) 「正直報酬なんていらねぇからさっさとオサラバしてぇところだな」
23:00 (Ronia19_2) ひとけがー
23:00 (Folk18_1) ひとけがー
23:00 (Cele19_1) 「とても出来た方なのか、変な方なのか。あそこまでやられて無表情というのも怪しいですわねー」
23:00 (Cele19_1) わー
23:00 (Cele19_1) とてもいいふんいきですね
23:00 (GM-E) それだけだよ、
23:00 (Folk18_1) 「…マスター、宿を取りに来たのだが…、何かあったのか?」宿の様子を見渡して
23:01 (GM-E) いつもより静かなだけだよ、
23:01 (Hortz20_1) 「にしてもなんだかやたら…」
23:01 (Fenle15_1) 「…さて、な」
23:01 (Ronia19_2) 「ここで逃げたらあたしら思いっきり怪しいしー……うん?」
23:01 (Ronia19_2) マスターは普通?
23:01 (Cele19_1) 「静かでよろしいじゃありませんの」とかのんきに言ってる
23:01 (GM-E) 「ヤァ、わたしゃあ分からんでやすがねぇ、あいつら結構気まぐれでやすから、どっか良い稼ぎ場所でも見っけたか、それともまーたどっかで兼化してやがんのか」
23:01 (GM-E) 喧嘩
23:01 (Hortz20_1) 「稼ぎ場所…ねぇ」
23:01 (Folk18_1) 「…そうか」
23:02 (Folk18_1) 「マスター、部屋を二つ借りたい。部屋同士はなるべく近くが良い。開いているか?」
23:02 (Hortz20_1) さっきとったようなきもする
23:03 (Hortz20_1) (というか1日目は誰もとまってないな!
23:03 (Folk18_1) 皆さんの方を見て、「それで良いか?」って顔をしますが……って、とりましたっけ?
23:03 (Ronia19_2) 一晩関係ないところでくてー
23:03 (Cele19_1) とるぜーだけではあったかな
23:03 (Hortz20_1) 「ああ、んでお代は領主さんにつけといてくれ」
23:03 (Folk18_1) 確か、お客さんって言っても宿に泊まるアレでは無かったかと
23:03 (Fenle15_1) 構わん、って顔をしてる
23:03 (Hortz20_1) 「一週間、だ」
23:03 (Hortz20_1) 一応宿とったんです、一応
23:04 (Cele19_1) 宿はここでいいなーっては言われたよ
23:04 (Cele19_1) <PC発言として
23:04 (Ronia19_2) ここでいいよーみたいな感じだった
23:04 (Folk18_1) あぁ、そうでしたか
23:04 (Hortz20_1) 「一週間なぁ」
23:04 (Folk18_1) すみません
23:04 (GM-E) やどをとったー、
23:04 (Cele19_1) 「何事もなければよろしいですわね」
23:04 (Ronia19_2) とったー
23:04 (Hortz20_1) 「フェンリーよぉ、聞こえてたか?さっきの」
23:04 (Folk18_1) とったー
23:05 (Hortz20_1) 面白くなさそうな顔で言う
23:05 (Folk18_1) 鍵を受け取って女性陣代表でセレステさんに片方渡しておこう。背景で
23:06 (Cele19_1) 素直に受け取ってロニアさんに鍵預かりましたわよーとか言っていよう。背景で
23:07 (Fenle15_1) 「いや、何か言っていたのか?」
23:07 (Ronia19_2) じゃあさっさとやすもうかーとか背景
23:07 (Fenle15_1) さっきのって、キーレさんの
23:07 (Hortz20_1) 「帰り際に、「あと一週間」っていってやがったぜ」
23:07 (Fenle15_1) 「ほう」
23:07 (GM-E) ベッドが煙草臭かったりもする、
23:08 (Hortz20_1) 「…あと一週間…」腕を組み替えつつ
23:08 (Hortz20_1) 部屋にでもいくかー
23:08 (Cele19_1) お疲れですわねーとか背ry
23:08 (Folk18_1) 部屋にでも行きましょうかー
23:08 (Hortz20_1) みんな徹夜だしな!
23:09 (Fenle15_1) ホーツさんめ…
23:09 (Hortz20_1) 期待すんなっていっただろおお
23:09 (Ronia19_2) 部屋ゴー
23:09 (Fenle15_1) ごー
23:09 (Cele19_1) ごー
23:09 (Ronia19_2) 杖ずるずる引っ張って部屋だー、階段があればガンガンぶつける
23:09 (Hortz20_1) では部屋に
23:09 (Folk18_1) ごー
23:09 (Cele19_1) 行ったら部屋で精神判定だー
23:09 (Cele19_1) (魔術的仕掛けな意味で
23:10 (Hortz20_1) 精神判定とな
23:10 (Folk18_1) ほうほう
23:10 (Folk18_1) 2d6+7
23:10 (dice_cre) Folk18_1: 2(2D6: 1 1)+7 = 9
23:10 (Hortz20_1) じゃあ機敏判定しとこう
23:10 (Cele19_1) おめでとう
23:10 (Hortz20_1) ハハハ
23:10 (Ronia19_2) 盗聴かー
23:10 (Folk18_1) orz
23:10 (Ronia19_2) ってw
23:10 (GM-E) フォルクさんは気付いた、
23:10 (Folk18_1) 気が付いた
23:10 (GM-E) 窓から恐ろしき外宇宙の混沌たる存在がこちらに忍び寄ってきている!!
23:10 (Hortz20_1) 窓に!窓に!
23:10 (Cele19_1) 2d6+1 とりあえずなぜか機敏
23:10 (dice_cre) Cele19_1: 12(2D6: 6 6)+1 = 13 とりあえずなぜか機敏
23:10 (GM-E) そんな夢を見た、
23:10 (Ronia19_2) ヒィ
23:10 (Cele19_1) ぱねぇ
23:11 (Hortz20_1) うわあ
23:11 (Folk18_1) ぱねぇ
23:11 (GM-E) 何も罠は無いが、
23:11 (Hortz20_1) フォルクさんの脳みそはここにきました
23:11 (GM-E) ………??
23:11 (Fenle15_1) ふむ
23:11 (GM-E) うむ、何も無いし、別に追跡されてる様子もない、
23:11 (Hortz20_1) その間はなんだあ
23:11 (Fenle15_1) 機敏形は無いと
23:11 (Fenle15_1) 系
23:11 (Fenle15_1) ロニアさんに全てが
23:11 (Hortz20_1) ろにあさーーん
23:11 (Folk18_1) 「……」おもむろに立ち上がって、窓際まで行ってカーテンを閉めます
23:11 (Fenle15_1) かかっている
23:11 (Ronia19_2) 2d6+6 しゃあない精神
23:11 (dice_cre) Ronia19_2: 7(2D6: 2 5)+6 = 13 しゃあない精神
23:12 (Ronia19_2) きたいち
23:12 (Cele19_1) 「あまりこういう宿は信頼できませんものねー」ごそごそとして「うん。とりあえず、何もないかしら」とやっておこう…
23:13 (Cele19_1) さあ、どうなんだ
23:13 (Fenle15_1) 2d6+1 一応精神でやろう
23:13 (Folk18_1) どうなんですか?
23:13 (Fenle15_1) 2d6+1
23:13 (dice_cre) Fenle15_1: 6(2D6: 5 1)+1 = 7
23:13 (Fenle15_1) うん。無理
23:13 (GM-E) なんもないなぁ、
23:13 (Hortz20_1) 2d6+2 せいしんならまかせろー
23:13 (dice_cre) Hortz20_1: 6(2D6: 2 4)+2 = 8 せいしんならまかせろー
23:13 (Hortz20_1) うむ
23:13 (GM-E) なんもないぞー、
23:13 (Cele19_1) はは
23:13 (Cele19_1) ないかー
23:13 (Ronia19_2) 「こうなると寝込みとか毒とか怖いけどさー」 なにもなかった
23:14 (Hortz20_1) 「さぁて、どうしたもんかね」
23:14 (Folk18_1) 部屋の机を占領して、何やら実験道具とか残骸になった鞄とかを広げてガチャガチャ
23:14 (Fenle15_1) 機敏でクリットしたけどなし、精神で準特化が振ったけど何もなし、となると
23:14 (Cele19_1) 「安心して眠っていいやら分かりませんわね」
23:14 (Hortz20_1) 「報酬をもらうまでバカ正直に一週間待つか?」
23:14 (Folk18_1) 「…あぁ、そうだ」
23:14 (Fenle15_1) 「…気に食わんがな」
23:15 (Ronia19_2) 「まー、それもいいんじゃない」
23:15 (Folk18_1) 「…先ずはみんなに謝らせてくれないか?」
23:15 (Hortz20_1) 「もしそういう方針なら、俺はここで降りるぜ」
23:15 (Hortz20_1) 部屋が多分違うはずだけど一緒に会話しているような気持ち
23:15 (Ronia19_2) そうだったー
23:15 (Fenle15_1) 「今は何も手掛かりが無い。あてもない。このままでは、待つしかないだろう。このままではな」
23:16 (Ronia19_2) すごすご
23:16 (Folk18_1) 「すまない、俺は余計な事を言った様だ」頭下げて
23:16 (Cele19_1) まずは一部屋探索したんだよきっとw
23:16 (Folk18_1) そう言えばそうでしたね
23:16 (Folk18_1) なるほど
23:17 (Cele19_1) そしてセレとロニアさんだけ抜き出しても会話が成立しているからいけるいける
23:17 (Ronia19_2) どっちだー
23:17 (Folk18_1) どっちだろう
23:17 (Ronia19_2) もう分離してるなら無防備に寝るぞー
23:17 (Cele19_1) 1d100 50以上で一部屋にみんないる
23:17 (dice_cre) Cele19_1: 32(1D100: 32) = 32 50以上で一部屋にみんないる
23:17 (Cele19_1) いなかった
23:17 (Hortz20_1) ははは
23:17 (Ronia19_2) 寝た。
23:17 (Folk18_1) …取り敢えず、作戦会議的な理由で皆一緒じゃ?
23:17 (Hortz20_1) 「待つ…か」
23:17 (Fenle15_1) ロニアさんぐっすり
23:17 (Cele19_1) もうだめだこいつらはやくなんとかしないと
23:18 (Cele19_1) とりあえずロニアさん寝てるところで香水瓶とにらめっこしていよう
23:19 (Fenle15_1) 「何、少々軽く見積もりすぎていた感は否めん。この状況で多少頑張ったところでどうなる相手でもあるまい」>謝り
23:19 (Cele19_1) 男性陣はドラマを頼んだ
23:19 (Hortz20_1) 見張りをたてるべきか否かー まあ昼間寝てしまうか
23:19 (Fenle15_1) 「そんな事は良いから寝たまえ。徹夜明けだろう」
23:19 (Folk18_1) 「…そうか」若干責任感じている顔
23:19 (Folk18_1) 「あぁ。そうだ」
23:19 (Hortz20_1) 「ヤツは気にいらねえがここはヤツのテリトリーだ…分は悪ィ」
23:20 (Folk18_1) 「ホーツ、専門家の意見を聞きたいのだが」
23:20 (Hortz20_1) 「あん?」
23:21 (Folk18_1) 「…あの衣装室、服が色で分けられていたが、黒い服が異様に少なかった」
23:21 (Fenle15_1) 多分それホーツさんの専門分野じゃ…
23:21 (Hortz20_1) 「黒い服…ねぇ」
23:21 (Folk18_1) 「元々の個数が少ない訳ではないらしい。空きのハンガーも相応の数が有った」
23:22 (Hortz20_1) 「あの殺人鬼が黒い服装だったな」
23:22 (Folk18_1) あぁ、でもこの中で一番それっぽいのホーツさんですし
23:22 (Fenle15_1) 被害者が黒い服を着ていたとかないかなぁ
23:22 (Folk18_1) >多分ホーツさんの専門分野じゃ
23:22 (GM-E) ないよ!
23:22 (Fenle15_1) ないか
23:23 (Hortz20_1) 「着て、コトが終わったらそのまんま焼いてでもいるのかもしれねぇが」
23:23 (Hortz20_1) 「なんであれ証拠にはならねえな」
23:23 (Hortz20_1) 異様に少ないということは
23:23 (Hortz20_1) いくらかはあったんですかねG<
23:23 (GM-E) 幾らかは有りました、
23:23 (Hortz20_1) あとなんまいくらい?
23:23 (Hortz20_1) 空きのハンガーはいくつ?
23:23 (GM-E) なんまいくらいだろう、
23:24 (GM-E) あと十枚でいいや
23:24 (Hortz20_1) てことは他の服は各色何枚あるんだw
23:24 (Hortz20_1) 百枚くらいか!
23:24 (GM-E) 百枚くらいでいいや!
23:24 (Hortz20_1) そりゃすげえ
23:24 (Folk18_1) 「…やっぱりそうか。…ありがとう、それだけは伝えたかったんだ」
23:24 (Hortz20_1) 「…」
23:24 (GM-E) 結構服はたくさんあるけど、
23:24 (GM-E) 黒系の服が数少なくて、
23:25 (GM-E) 空きのハンガーは二十ちょい、
23:25 (Hortz20_1) 「そうか、証拠がねぇとすると、むしろ…「無い」コトが手がかりになるかもしれねえな」
23:25 (Hortz20_1) 「…つまり、情報屋がいなくなったコト、服がなくなったコト、そして」
23:25 (Folk18_1) 着ていたコートをハンガーにかけて、シャツ姿でベッドに倒れ込みます
23:25 (Hortz20_1) 「この人気のなさだな」
23:25 (Folk18_1) そのまま睡眠
23:25 (Hortz20_1) ねやがった!
23:26 (Hortz20_1) 「って寝てやがる」
23:26 (Fenle15_1) 「…寝たか。さて、ホーツ」
23:26 (Hortz20_1) 「ま、お前らは寝てねぇんだろうから今のうちに寝ておいたほうがいいかもな」
23:26 (Hortz20_1) 呼ばれて顔を上げよう
23:26 (Fenle15_1) 「君が聴いたという呟きだが、まぁ警告だろう」
23:26 (Hortz20_1) 「警告なぁ」
23:27 (Hortz20_1) 「俺は脅しにもきこえたぜ」
23:27 (Hortz20_1) 「いや…ちがうな」
23:27 (Hortz20_1) 「宣告、だ」
23:27 (Fenle15_1) 「後一週間大人しく待っていろ。と」
23:28 (Hortz20_1) 「…俺にはこう聞こえたぜ」
23:28 (Fenle15_1) 「我々がどう動いても自体が動かぬほど完全に敷かれた布陣なら…まぁ、そんな事は言うまい」
23:28 (Hortz20_1) 「てめぇらを、ブッ殺す だ」
23:28 (GM-E) 1d100 夜10:30
23:28 (dice_cre) GM-E: 54(1D100: 54) = 54 夜10:30
23:28 (Fenle15_1) 「ほう」
23:28 (Hortz20_1) ニヤっとわらいつつ
23:28 (Cele19_1) なんかきたー
23:28 (Ronia19_2) また中間ぐらいの値がー
23:28 (GM-E) 月が高く上る、
23:28 (GM-E) 夜は深くなって行く、
23:28 (Fenle15_1) 「何にしろ、我々を仕留める事を前提とした計画ならば…」
23:29 (Cele19_1) 情報屋さんをまたお尋ねしたかったんだけどなー
23:29 (Hortz20_1) わりと朝だったきもしたがすごいいきおいで夜になった
23:29 (Fenle15_1) 「簡単な事だ。返り討ちにしてやれば良い。活路ぐらいは拓けるやもしれん」
23:29 (Hortz20_1) みんなきっとねたんだ
23:29 (Ronia19_2) 夜更けたあたりで起きそうだ
23:29 (Hortz20_1) 「本人が来るかもあやしくなってきたぜ」
23:30 (GM-E) 凄い勢いで夜にして見た、
23:30 (GM-E) (理由:何かめんどくさいからノリでえ)
23:30 (Cele19_1) ロニアさんが起きたら交代でばたーんしておこう
23:30 (Ronia19_2) じゃあ起きた
23:31 (Cele19_1) はっ
23:31 (Hortz20_1) ねてた、おきた
23:31 (Cele19_1) ちょうちょはサイドボードあたりで生肉食ってる
23:31 (Hortz20_1) セレさん野性的
23:31 (Cele19_1) 蝶だよ!
23:31 (Ronia19_2) フード目深に被って、目開いてるんだか閉じてるんだかわかんない状態で窓から外見る
23:33 (Folk18_1) じゃあ、そろそろ起きようかな
23:33 (Folk18_1) あ、そうだGM
23:33 *Sifra10_1 join #taigagaga表
23:33 (GM-E) なんだ!
23:33 (Folk18_1) 休憩での回復ってありますか?
23:33 (GM-E) かいふくしてみやがれ!
23:33 (Fenle15_1) 多分、暫く見張ってたけど、気がついたら目を開けたまま寝てた
23:33 (GM-E) そうだのう、
23:33 (Hortz20_1) 虚ろな目で壁に背をつけて銃を弄る
23:34 (GM-E) 寝てる人は1ずつ回復、
23:34 (GM-E) 1d100 23:00
23:34 (dice_cre) GM-E: 48(1D100: 48) = 48 23:00
23:34 (Hortz20_1) スキル回復はないですか
23:34 *nick Ronia19_2 → Ronia20_2
23:34 *nick Fenle15_1 → Fenle16_1
23:34 (GM-E) すきるはかいふくせぬー、
23:34 (Ronia20_2) 徹夜分を取り戻した
23:34 (Hortz20_1) ちっ
23:34 (Cele19_1) 交代で寝てるのも回復していいんですか!
23:34 *nick Folk18_1 → Folk19_1
23:34 (GM-E) 今から寝る人は、
23:34 (GM-E) どうだろなー、
23:34 (GM-E) 1d100 23:30
23:34 (dice_cre) GM-E: 58(1D100: 58) = 58 23:30
23:35 (Folk19_1) じゃあ、起きました
23:35 (Ronia20_2) 真ん中しか出ないGMダイス
23:35 (GM-E) 月は空高く、
23:35 (Folk19_1) 「……」むくりと起きます
23:35 (GM-E) 星の輝きを消すように、
23:35 (GM-E) 暗く輝いて、
23:35 (Fenle16_1) ホーツさん達と同じ部屋で、目を開けたまま寝てて、そのまま起きる
23:35 (GM-E) 徹夜した後なので君達は結構つかれてると思う、眠い人はめっさ眠い、
23:35 (Cele19_1) ドライアイになるよ!
23:35 (Hortz20_1) また目をあけて寝る人が!?
23:36 (Folk19_1) 「…爺や、アッサムを……」
23:36 (Fenle16_1) アッザム?
23:36 (Cele19_1) 起き抜けにアッサムか
23:36 (Ronia20_2) 無防備にお昼から夜10時まで寝たらまー十分
23:36 (Folk19_1) 「……。あぁ、そうか。そうだよな。……未だ頭が寝ぼけている様だ…」
23:37 (GM-E) あっざむりーだー
23:37 (Ronia20_2) ぼけーっと窓から外見てるだけ
23:37 (GM-E) 1d100 24:00
23:37 (dice_cre) GM-E: 29(1D100: 29) = 29 24:00
23:37 (Hortz20_1) 「……なんだおめぇも大層なご身分か」 銃の手入れを続ける
23:37 (GM-E) よし、
23:37 (Ronia20_2) ひくいのがきたー
23:37 (Fenle16_1) こねぇw
23:37 (GM-E) 時計が、
23:37 (Folk19_1) 「…あぁ、なんだ。起きていたのか」
23:37 (Fenle16_1) 時計が壊れましたか
23:37 (Hortz20_1) 「ま、冒険者なんていろいろ居らぁな」
23:38 (GM-E) 12じをさした時、
23:38 (Hortz20_1) 窓の外を狙うように
23:38 (Fenle16_1) 「ふむ。今は何時だ?」
23:38 (GM-E) 1d2
23:38 (dice_cre) GM-E: 1(1D2: 1) = 1
23:38 (Cele19_1) 「Zzz...」
23:38 (Folk19_1) 「まぁ、な。…殆ど勘当された身だよ」
23:38 (GM-E) 窓の外から何かが投げ込まれた、
23:38 (Fenle16_1) セレさん寝っぱなしだw
23:38 (Ronia20_2) どっちだー
23:38 (Fenle16_1) どっちの部屋?
23:38 (GM-E) 男性部屋!
23:38 (Hortz20_1) 「そいつは…っと!」
23:38 (Folk19_1) どっちだー
23:38 (Folk19_1) 「…っ!」
23:38 (Fenle16_1) 「む…!」
23:39 (Hortz20_1) つかんで投げ返すか…かわすか…
23:39 (Hortz20_1) 1d100
23:39 (dice_cre) Hortz20_1: 25(1D100: 25) = 25
23:39 (GM-E) 窓ガラスの割れる音、
23:39 (Ronia20_2) 割れたー
23:39 (Hortz20_1) なんだかわかんねえが
23:39 (Hortz20_1) なげこまれたヤツを拾って窓の外に投げる
23:39 (Ronia20_2) すぐ隣の部屋でガラス割れたなら気付いていいかな
23:39 (GM-E) 残念、
23:40 (GM-E) 投げ込まれた物地面に落ちるとカシャンと割れて、
23:40 (Hortz20_1) 割れたッ
23:40 (GM-E) 2d6+3 精神抵抗
23:40 (dice_cre) GM-E: 5(2D6: 3 2)+3 = 8 精神抵抗
23:40 (Hortz20_1) 2d6+2
23:40 (dice_cre) Hortz20_1: 10(2D6: 4 6)+2 = 12
23:40 (Fenle16_1) 2d6+1
23:40 (Hortz20_1) よっし
23:40 (dice_cre) Fenle16_1: 6(2D6: 4 2)+1 = 7
23:40 (Folk19_1) 2d6+7 知識判定が効くのなら+2
23:40 (dice_cre) Folk19_1: 4(2D6: 1 3)+7 = 11 知識判定が効くのなら+2
23:40 (Fenle16_1) く…
23:40 (GM-E) 抵抗だと言うておろう!
23:40 (Ronia20_2) 気付いていいのかなー
23:41 (GM-E) 起きてる人は、機敏で6くらい、
23:41 (Fenle16_1) さようなら、フェンリーは死んだかもしれない
23:41 (Hortz20_1) いきろ!
23:41 (GM-E) 寝てる人は機敏で10くらいで気付く、
23:41 (Ronia20_2) 2d6+2 機敏
23:41 (dice_cre) Ronia20_2: 7(2D6: 6 1)+2 = 9 機敏
23:41 (Ronia20_2) よしよし
23:41 (Folk19_1) 不屈が有るじゃないですか!
23:41 (Fenle16_1) 流石ロニアさん
23:41 (Folk19_1) 流石
23:41 (Fenle16_1) 毒っぽい臭いがぷんぷんする
23:41 (GM-E) 精神抵抗に失敗した人は眠りに落ちます、
23:41 (Hortz20_1) やはりッ
23:41 (Fenle16_1) 眠りか
23:41 (Fenle16_1) 「く…」
23:42 (Fenle16_1) 今度は目をつぶってばったり
23:42 (Hortz20_1) フェンリーが寝たのを見て
23:42 (Hortz20_1) 蹴り起こす
23:42 (Folk19_1) 「…吸うなっ!」
23:42 (Ronia20_2) 「……隣で物音がっ」 っと、セレさん起こそう
23:42 (Ronia20_2) ゆっさゆさ
23:42 (Folk19_1) 手で口を抑えながら
23:42 (Cele19_1) おっと
23:42 (Cele19_1) 2d6+1
23:42 (dice_cre) Cele19_1: 5(2D6: 2 3)+1 = 6
23:42 (Ronia20_2) 起きないなら杖でつつく
23:42 (GM-E) その窓から一人の男が飛び込んでくる、顔に覆面をしているが、キーレでない事は分かる、
23:42 (Cele19_1) 良し、起こされておこう…
23:42 (Fenle16_1) 起きれませんか!
23:42 (Fenle16_1) 蹴られましたが起きれませんか!
23:43 (Hortz20_1) じゃあ丁度銃も持ちっぱなしだったからそっちにむけよう
23:43 (GM-E) 起きれない!
23:43 (Cele19_1) 「うーん…」起こされたら起きても良いでしょうかー>GM
23:43 (Ronia20_2) 薬物じゃなぁ……
23:43 (GM-E) 一つの範囲内の敵を眠らせる。3を基準にした判定をして、対象を2ターンの間行動不可(防御も不可能)にすることができる。対象は精神で抵抗できる
23:43 (GM-E) せれさんはおきていい!
23:43 (Folk19_1) ほうほう
23:43 (Cele19_1) じゃあおはよう
23:43 (GM-E) とりあえずイニシ、男性組だけ、
23:43 (Folk19_1) 調合の眠り薬か!
23:43 (Hortz20_1) いちでー20ですか
23:44 (GM-E) いちでーにじゅうでいいです
23:44 (GM-E) 1d20+4
23:44 (dice_cre) GM-E: 2(1D20: 2)+4 = 6
23:44 (Hortz20_1) 1d20+5
23:44 (dice_cre) Hortz20_1: 19(1D20: 19)+5 = 24
23:44 (GM-E) あぁ、死んだな、コレは、
23:44 (Folk19_1) 1d20+1
23:44 (dice_cre) Folk19_1: 17(1D20: 17)+1 = 18
23:44 (Fenle16_1) 「ケイン、君は打ちこむ先を目で追う癖を改めたまえ…」むにゃむにゃ
23:44 (GM-E) 女性陣は次のターン頭に到着、
23:44 (Hortz20_1) 「チッ、やっぱりいっただろうがよッ!」
23:44 (Fenle16_1) 1d20+1 動けないけど一応順番を
23:44 (dice_cre) Fenle16_1: 18(1D20: 18)+1 = 19 動けないけど一応順番を
23:44 (Ronia20_2) あえて窓から出てそっちから合流狙いたい
23:44 (Cele19_1) わーい
23:44 (Fenle16_1) 無駄にw
23:45 (Folk19_1) 「兎に角、撃退するぞっ!」
23:45 (GM-E) どっちにしろ1ターン後ですね>窓から出て
23:45 (Ronia20_2) ターン数の問題じゃないのだー
23:45 (Folk19_1) 壁にかけているコートに手を突っ込んで、中から試験管を引き出します
23:45 (Fenle16_1) はさみ討ちの
23:45 (Hortz20_1) 挟み撃ちかー
23:45 (Fenle16_1) 形になるな
23:45 (Folk19_1) 京劇ー
23:45 (Folk19_1) 挟撃
23:45 (GM-E) しってるよ!
23:46 (GM-E) ただねぇ、まぁいいか、
23:46 (GM-E) ケケッ
23:46 (Ronia20_2) 到着したころにはお亡くなりの予感
23:46 (GM-E) こいやー、こいやー、
23:46 (Hortz20_1) 敵が一人とは限らないってのはある
23:46 (Cele19_1) けけっていった
23:46 (Fenle16_1) 何にしろお休み中のフェンリーには関係のない事だった
23:47 (Hortz20_1) 2d6+10 機敏打射突「男に寝込みを襲われる趣味はねぇんだよッ!」
23:47 (dice_cre) Hortz20_1: 4(2D6: 2 2)+10 = 14 機敏打射突「男に寝込みを襲われる趣味はねぇんだよッ!」
23:47 (Ronia20_2) 外からさらに増援ということもあるかもしれないけど、内から増援ということもあり得るのが何とも
23:47 (Fenle16_1) イルマス被ってれば良かったなぁ
23:47 (Hortz20_1) 低いッ
23:47 (GM-E) 2d6+4 コイツ単独で動かせるほど強くないんだよなー、
23:47 (dice_cre) GM-E: 8(2D6: 5 3)+4 = 12 コイツ単独で動かせるほど強くないんだよなー、
23:47 (Hortz20_1) うわぁー
23:47 (Folk19_1) うわぁ
23:47 (GM-E) つぎだー、
23:47 (Cele19_1) 奔ったw
23:47 (Ronia20_2) わー
23:48 (Fenle16_1) ぐっすり
23:48 (Folk19_1) 2d6+8 精神無「爆ぜろっ!」部屋をふっ飛ばさない程度のレベルで試験管爆弾投擲ー
23:48 (dice_cre) Folk19_1: 11(2D6: 6 5)+8 = 19 精神無「爆ぜろっ!」部屋をふっ飛ばさない程度のレベルで試験管爆弾投擲ー
23:49 (Ronia20_2) つえー
23:49 (Folk19_1) お
23:49 (Cele19_1) うわー
23:49 (Hortz20_1) おお
23:49 (Hortz20_1) 宿屋が…
23:49 (GM-E) 2d6+3
23:49 (dice_cre) GM-E: 6(2D6: 4 2)+3 = 9
23:49 (Fenle16_1) かばったりしてくれる気は無いらしいのが…
23:49 (Cele19_1) 部屋フッ飛ばしたね…
23:49 (Hortz20_1) ボゴーン
23:49 (GM-E) うーむ、
23:49 (GM-E) アイテムしよう、
23:49 (Hortz20_1) またさらに睡眠薬かッ
23:50 (GM-E) あ、どうするかのう、
23:50 (GM-E) まぁいいや、
23:50 (Folk19_1) あ、かばう指定忘れていた
23:50 (GM-E) 2d6+3 足元に何かを投げつけた、起きてる人は精神でて行こう、
23:50 (dice_cre) GM-E: 8(2D6: 2 6)+3 = 11 足元に何かを投げつけた、起きてる人は精神でて行こう、
23:50 (Hortz20_1) かばう気なんてゼロだ
23:50 (Hortz20_1) たけえッ
23:50 (Hortz20_1) 2d6+2
23:50 (dice_cre) Hortz20_1: 7(2D6: 4 3)+2 = 9
23:50 (Hortz20_1) ぐぁあ
23:50 (Folk19_1) 2d6+7
23:50 (dice_cre) Folk19_1: 8(2D6: 6 2)+7 = 15
23:51 (Folk19_1) よし
23:51 (Hortz20_1) 睡眠なんとかでいいんですよね
23:51 (Hortz20_1) 「ぐっ…てめ…」崩れ落ちる
23:52 (Fenle16_1) 男ふたり超ぐっすり
23:52 (Fenle16_1) そして
23:52 (Fenle16_1) ターンが一周した
23:52 (Hortz20_1) 女性陣だー
23:52 (GM-E) ねむったー!
23:52 (GM-E) たーんがいっしゅうしたー、
23:52 (GM-E) 再イニシだー、
23:52 (Ronia20_2) 合流ー
23:52 (GM-E) 女性陣は窓の外から現れても構わないー
23:52 (Ronia20_2) 「なーんか、派手にやってるね」 割れた窓ガラスから覗き見
23:52 (Cele19_1) よーし、頭に蝶をつけて、ドアから…あれw
23:52 (GM-E) 1d20+4
23:52 (dice_cre) GM-E: 6(1D20: 6)+4 = 10
23:53 (Ronia20_2) セレさんはドアからでもw
23:53 (Folk19_1) 1d20+1
23:53 (dice_cre) Folk19_1: 4(1D20: 4)+1 = 5
23:53 (Cele19_1) 1d20+1 セレ
23:53 (dice_cre) Cele19_1: 11(1D20: 11)+1 = 12 セレ
23:53 (Ronia20_2) 1d20+2
23:53 (dice_cre) Ronia20_2: 14(1D20: 14)+2 = 16
23:53 (Fenle16_1) 1d20+1
23:53 (dice_cre) Fenle16_1: 8(1D20: 8)+1 = 9
23:53 (Sifra10_1) 1d20+1 シフラ
23:53 (dice_cre) Sifra10_1: 11(1D20: 11)+1 = 12 シフラ
23:53 (Fenle16_1) おしい…
23:53 (Sifra10_1) なかよし
23:53 (Fenle16_1) では寝てる
23:53 (Hortz20_1) 1d20+5
23:53 (dice_cre) Hortz20_1: 7(1D20: 7)+5 = 12
23:53 (Hortz20_1) ねてるけどなかよし
23:53 (Fenle16_1) 12組…
23:54 (Folk19_1) 「奴は眠り薬を持っている、気を付けろっ!」>女性陣二人に
23:54 (Cele19_1) ロニア>ホーツ=セレ=シフラ>?>フェンリー>フォル
23:54 (Fenle16_1) 「何、YATOUなど上手くなくても生きていく道などいくらでもあるさ…」むにゃむにゃ
23:54 (Ronia20_2) ふーむー、私からーかな
23:54 (GM-E) ろにーさんかもん
23:54 (Folk19_1) ロニアさんゴー
23:55 (Cele19_1) 「これはその薬のせいですの?だらしないですわねっ」
23:55 (Ronia20_2) 2d6+7+1 精神投射 雷「ま、逃がさなきゃいいのかな、これはー」 暗がりにバチんと閃光が走る
23:55 (dice_cre) Ronia20_2: 3(2D6: 2 1)+7+1 = 11 精神投射 雷「ま、逃がさなきゃいいのかな、これはー」 暗がりにバチんと閃光が走る
23:55 (Ronia20_2) ひくい
23:55 (Fenle16_1) 面目ない…
23:55 (Cele19_1) 投げられたらセレも眠る自身がある
23:56 (Cele19_1) 自信
23:56 (GM-E) 2d6+3
23:56 (dice_cre) GM-E: 7(2D6: 1 6)+3 = 10
23:56 (Folk19_1) ハハハ
23:56 (Ronia20_2) 静電気レベルだった
23:56 (GM-E) 頭に髪飾り付けた人ー、
23:56 (Cele19_1) はーい、えーとどうしようかなあ
23:56 (Fenle16_1) 人ー
23:57 (Folk19_1) もう、シフラさんと合体攻撃でも良いかと
23:58 (Cele19_1) やー
23:58 (Folk19_1) 嫌らしい
23:58 (Cele19_1) かばうとか
23:58 (Folk19_1) あぁ、かばうでも良いですよね
23:58 (Cele19_1) 攻撃した方がはやいかな
23:58 (Hortz20_1) そんなにHPはないは、ず、
23:58 (GM-E) こうげきしたまえ
23:58 (Folk19_1) うーん…
23:58 (Ronia20_2) ごーごー
23:58 (Cele19_1) じゃあやっちまえー
23:59 (Hortz20_1) ただ急所狙いとかでだいだめーじでフェンリーとかがさようなら
23:59 (Fenle16_1) フフフ
23:59 (Cele19_1) ポララボくらい売ってるさ
23:59 (Hortz20_1) 不屈のフ
23:59 (Fenle16_1) 仲間がつめたい…
23:59 (GM-E) こいやー、
23:59 (GM-E) こいやー、
--------2010/03/24 00:00:00ログを終了
--------2010/03/24 00:00:00 ログを開始
00:00 (Ronia20_2) (庇う義理もないしなぁ
00:00 (Cele19_1) 2d6+12 「寝込みを襲って眠らせるとか、用意周到ですわね!」武勇切りー
00:00 (dice_cre) Cele19_1: 7(2D6: 4 3)+12 = 19 「寝込みを襲って眠らせるとか、用意周到ですわね!」武勇切りー
00:00 (Folk19_1) 期待値ー
00:00 (Cele19_1) 攻撃力がなかったらかばってたかなあ
00:00 (Fenle16_1) 後、GMがクライマックス宣言してないから
00:00 (Hortz20_1) そもそもかばう人間じゃあないッ
00:01 (Fenle16_1) 合体攻撃が出来るかどうかは怪しいんだぜ合鍵さん
00:01 (GM-E) 2d6+2
00:01 (dice_cre) GM-E: 6(2D6: 4 2)+2 = 8
00:01 (GM-E) うむ、
00:01 (Cele19_1) どごーん
00:01 (Ronia20_2) うわを
00:01 (GM-E) では、その人影は戦闘不能になりますがー、
00:02 (GM-E) セレさんの攻撃を受けると苦しみ出しました、
00:02 (Folk19_1) あ、そういえば>合体攻撃できるかどうか
00:02 (GM-E) やがて、喉の奥からごぼごぼと音を出して、
00:02 (Cele19_1) 「え、あら?」
00:02 (Ronia20_2) 「お見事ー」
00:02 (GM-E) 血なのか何なのかよく分からない、ピンク色の物を吐いて、
00:02 (GM-E) そのばにどうと倒れました、
00:02 (Cele19_1) うひゃあ
00:02 (Folk19_1) 「な、何だっ!?」
00:02 (Ronia20_2) 「うん?」
00:02 (Hortz20_1) すよすよ
00:02 (GM-E) (本来システム的にはHP0の後に止めを刺さなければ死なないはずですが、彼は死んでいます)
00:03 (GM-E) 寝てる人は起きても良いですー、
00:03 (Folk19_1) わぁ
00:03 (Cele19_1) 「なんですの、これ…」
00:03 (GM-E) 君達はその死に方が、
00:03 (Fenle16_1) 起きる
00:03 (GM-E) 遅効性の毒らしい事に気づいても構わない、
00:03 (Folk19_1) ほうほう
00:03 (Fenle16_1) 「…む。いつの間にか寝ていたか…何?」
00:03 (Ronia20_2) 「何か盛られたのかな」
00:04 (Folk19_1) 「……」襲撃者の死体の傍まで行って、調べます
00:04 *M_take quit ("ノシ")
00:04 (GM-E) 毒で死んでいるようだ、
00:04 (Cele19_1) 「おはようございます。襲撃があったのはご存知?」>フェンリーさんに手を貸そう
00:04 (Ronia20_2) 「口封じの予防線かねー」 窓の外再警戒
00:05 (Fenle16_1) 見回す。見回す。状況把握
00:05 (Folk19_1) 「…これは…遅効性の毒でやられている」
00:05 (Fenle16_1) 「…面目ない」手を借りる
00:05 (Fenle16_1) 目に見えて凹んでいる
00:06 (Cele19_1) 「まぁ……薬を使われたそうですし、仕方ありませんわね」
00:06 (Ronia20_2) 「…………」
00:06 (Ronia20_2) 「この死体どうすんの?」 振り返り
00:06 (Cele19_1) と手をぱしんしてホーツさんを起こしに行こうw
00:07 (Cele19_1) 「どういたしましょうかしらねぇ」
00:07 (Folk19_1) 具体的にどんな毒が使われたか知りたいのですが
00:07 (Folk19_1) 精神判定できますか?
00:07 (Fenle16_1) 「…それで済んだから良かったが…」凹みつつも死体を見る
00:08 (Ronia20_2) 「なんか襲撃されましたー、って言っても、この領内じゃあ……」
00:08 (GM-E) してごらん
00:09 (Ronia20_2) 「まー、いいや」 再び窓の外警戒
00:09 (Cele19_1) 「でも、自分たちのとった部屋で殺人を犯す犯人なんて……しかし、領内ですものね…」
00:09 (Folk19_1) 2d6+7+2 知識判定に当たりそうなので、+2しますー
00:09 (dice_cre) Folk19_1: 11(2D6: 6 5)+7+2 = 20 知識判定に当たりそうなので、+2しますー
00:09 (Ronia20_2) たけぇ
00:09 (Fenle16_1) 流石ほーえんはいむ
00:10 (Folk19_1) いや、ホーエンハイムは関係無いかとw
00:10 *Eizi quit ("おやすみなさい")
00:10 (Fenle16_1) 「どうとでも…できるだろうな」言葉にキレが無い
00:10 (Cele19_1) 錬金術=化学=毒
00:10 (GM-E) これは、
00:10 (Folk19_1) なるほど
00:10 (GM-E) そうだのう、
00:11 (Cele19_1) 「ホーツ様そろそろお目覚めになってくださいまし」ほっぺたぱしぱし(しばらく意味ないけどもとりあえず
00:11 (GM-E) やや特殊な作りで、普通の万能薬とかは効かないが、毒が少しずつ効いてくるのだ、
00:12 (GM-E) 誰かに飲ませて「特効薬が欲しければ何かしろ」とか、「情報を吐け」って言う風によく使われる代物だ、
00:12 (Ronia20_2) 拷問薬……
00:13 (Cele19_1) キーレ様のお部屋の本棚に毒の本はありましたか!
00:13 (Fenle16_1) うわぁ
00:13 (GM-E) 色々な種類の本が有るから、
00:14 (Folk19_1) ふむふむ
00:14 (GM-E) 会ったかもしれない、
00:14 (Folk19_1) 「……これは…、成程な」
00:14 *Cele19_1 mode +o Sifra10_1
00:15 (Cele19_1) 「あらさすが。何か分かりまして?」掴んでたホーツさんをごとんしよう
00:16 (Folk19_1) 「この毒は通常の万能薬の類でも解毒出来ない毒だ。ただ、その効果が徐々に染み出す様にしか出ない」
00:17 (Cele19_1) 「つまり?」
00:17 (Ronia20_2) 「ふーむー」
00:18 (Folk19_1) 「こんな類の毒の使い道は限られてくる。誰かに飲ませて解毒薬をちらつかせて情報を引き出すか…」
00:18 (Folk19_1) 「解毒薬と引き換えに、そいつに何かをさせるか。だ」
00:19 (Ronia20_2) 「…………」窓際に立って外見てる
00:19 (Hortz20_1) 「………んぁ?」
00:19 (Cele19_1) 「それは……嫌なやり方をなさるものね」
00:19 (Fenle16_1) 「…ほう」目つきが険しくなる
00:19 (Hortz20_1) はっ、と気づいて起きあがる
00:19 (Cele19_1) 「おはようございます。ようやくお目覚め?」
00:19 (Fenle16_1) 「我慢比べを仕掛けようかと思ったが…そうもいかんか」
00:19 (Hortz20_1) 「…ん?なんだ…どうなった?」頭を振る
00:20 (Ronia20_2) 「うん? おはよー」 振り返り
00:20 (Hortz20_1) 死体に目をやろう
00:20 (Hortz20_1) 「……なんだこりゃ」
00:20 (Folk19_1) 「襲撃者には毒が盛られていた。無力化したらあっと言う間にこれだ」死体を指差します
00:20 (Hortz20_1) 「ヘッ、わかりやすいこった」
00:20 (Hortz20_1) とりあえず覆面をはごう
00:20 (Fenle16_1) 情報屋とかかもしれんのう
00:21 (GM-E) どっかのシーフのようだ
00:21 (Cele19_1) だとしたら落ち込んでるふぇんりーさんのとなりでしょぼーんせねば…
00:21 (Cele19_1) おっとちがった
00:21 (Hortz20_1) 「知らねぇツラか…周到なヤツだぜ」
00:21 (Folk19_1) 「使われた毒も、解毒剤と引き換えに何かを強要させる様な使い方に特化した特殊な物だ」
00:22 (Fenle16_1) 「…あまり悠長には、していられんか…」
00:22 (Ronia20_2) 「ほーんと、どうしようね。この調子で毎日襲撃一週間とかやだよ」
00:23 (Hortz20_1) あ、
00:23 (Hortz20_1) 死んでるヤツの懐とかサガします
00:23 (Fenle16_1) ー
00:23 (Cele19_1) 「うーん……この方がどこのどなたか調べてみます?」
00:23 (GM-E) 眠り霧のビン一つ取得
00:23 (Ronia20_2) うわを
00:23 (Folk19_1) わを、未だ遭ったのか
00:23 (Hortz20_1) 「さっきの眠り薬か、まだもってやがったぜ」
00:23 (Folk19_1) 未だあった
00:23 (Hortz20_1) といいつつ懐にしまう
00:24 (Fenle16_1) と言うか、精神8で範囲スタン攻撃しかけるのと同じと考えると
00:24 (Fenle16_1) 普通に厄介だな
00:24 (Hortz20_1) 「さてと、どうするよ」
00:25 (Fenle16_1) どうしようか
00:25 (Folk19_1) どうしましょうか
00:26 (Ronia20_2) 「なんも動かなかったら死にそうだねぇ」 ふいーっとため息
00:26 (Hortz20_1) 1.領主の部屋にビンなげこみにいく 2.いかない
00:26 (GM-E) そろそろお時間もアレですので、
00:26 (Ronia20_2) なにその二択
00:26 (Hortz20_1) 中断かー
00:26 (GM-E) キリいい所でアレソレしませう、
00:26 (Hortz20_1) アレソレ
00:26 (Folk19_1) アレソレ
00:27 (Cele19_1) はーい
00:27 (Ronia20_2) ソレソレ
00:27 (Hortz20_1) このままだと普通に帰宅しかねねえー。
00:27 (Folk19_1) うーん…
00:27 (Ronia20_2) 帰ったら、怪しまれる、追われる、いえあーってなりそう
00:27 (Hortz20_1) 怪しいってどんな意味で怪しいんだろう
00:28 (Cele19_1) 英雄点が下がりそう
00:28 (Ronia20_2) ふつーに、あの冒険者怪しい
00:28 (Hortz20_1) ん?
00:29 (Fenle16_1) まぁねぇw
00:29 (Folk19_1) ハハハ
00:29 (Fenle16_1) 調査を頼まれた冒険者が依頼主の領主に文句をつけた
00:30 (Fenle16_1) 翌朝、冒険者の部屋でシーフが死んでた
00:30 (Hortz20_1) シーフについては普通に外から襲撃されたで通る気がするが
00:30 (Cele19_1) とりあえず、中断してイーさんを解放しようぜ…!
00:31 (Hortz20_1) GM-
00:31 (Hortz20_1) この死体の始末俺らしなきゃなんないんすかー
00:31 (Hortz20_1) そしてお疲れー
00:31 (GM-E) しまつしろー、
00:31 (Folk19_1) おつかれさまですー
00:31 (GM-E) どっかにうめるんだー、
00:31 (Ronia20_2) おつかれさまでしたー
00:31 (Cele19_1) しろーっていわれた
00:31 (GM-E) 1d100 幸運度
00:31 (dice_cre) GM-E: 29(1D100: 29) = 29 幸運度
00:31 (Hortz20_1) じゃゴミ捨て場になげよう
00:31 (Cele19_1) ひくい!
00:31 (Hortz20_1) 1d100
00:31 (Folk19_1) 酷かった
00:31 (dice_cre) Hortz20_1: 60(1D100: 60) = 60
00:31 (GM-E) 別に幸運じゃな方からいいか、
00:31 (Folk19_1) 1d100
00:31 (dice_cre) Folk19_1: 92(1D100: 92) = 92
00:31 (Cele19_1) とりあえずおつかれさまでした
00:31 (Ronia20_2) 領内だから怖い、っていうか、捨てたらまだ解決してないことにっ
00:31 (Hortz20_1) ラッキーなヤツにうめてきてもらおう
00:31 (Cele19_1) ふぉるくんなむ
00:32 (Folk19_1) orz
00:32 (Fenle16_1) なむ
00:32 (GM-E) じゃあ、フォルクさんが華麗に綺麗にばれないように素晴らしく埋めた、
00:32 (Hortz20_1) すげえ
00:32 (Ronia20_2) 埋め負った
00:32 (Hortz20_1) 尊敬した
00:32 (Fenle16_1) 死体遺棄のプロだ
00:32 (Hortz20_1) さすがホーテンハイム…だっけ?
00:32 (Folk19_1) 酷い、ナニコレ
00:32 (Ronia20_2) 何事もなく次の朝を迎えられる
00:32 (Cele19_1) はっ
00:32 (Folk19_1) 「……に、二度とやらないぞ…!」
00:32 (Hortz20_1) すべてフォルク君のおかげだ
00:32 (Hortz20_1) 「おめえあれか、手慣れてんな」
00:33 (Sifra10_1) 生肉…食ってもよかったんだぜ…
00:33 (Ronia20_2) ヒィ
00:33 (Hortz20_1) ぱちぱち拍手しておく
00:33 (Fenle16_1) ヒィ
00:33 (Hortz20_1) セレさんワイルドー
00:33 (Cele19_1) 骨が始末に困りますわね
00:33 (Folk19_1) 「俺もびっくりだっ!」>手慣れているな
00:33 (Hortz20_1) 「そういう仕事紹介してやろーか?」
00:33 (Folk19_1) 「ことわるっ」
00:34 (Hortz20_1) 「そいつぁ残念だ」ゲラゲラ
00:34 (Fenle16_1) このセッションの男性陣は妙に仲が良いなw
00:34 (Hortz20_1) では中断かー
00:34 (Ronia20_2) お疲れさまー
00:34 (Cele19_1) フォルさんにはたまに胡散臭げな視線を投げよう
00:34 (Hortz20_1) でもかばいあったりしないよ!
00:34 (Cele19_1) おつかれさまでした
00:34 (Fenle16_1) お疲れ様ー
00:34 (Folk19_1) 「…く、くそぅ……」ぐぎぎぎ
00:34 (Hortz20_1) お疲れ様でしたー
00:34 (Folk19_1) お疲れさまでしたー
00:35 (GM-E) おつかれさまでしたー
00:35 (GM-E) ちゅーだん!
00:35 (Folk19_1) フォルにそんな目を向けないでっ!?>うさんくさげな眼
22:34 (G) うーしゃー、(かさかさかさ
22:34 *nick G → GM__
22:34 *nick GM__ → GM-E
22:34 (Cele19_1) ノ
22:34 (Hortz20_1) ノ
22:34 (GM-E) はじめるぜよー
22:34 (Hortz20_1) おしこーい
22:35 (Ronia19_2) ノ
22:35 (GM-E) みんないるかー、
22:35 (GM-E) れーさんくろいつさんじょずすくんっぽさんくろいつさんあいかぎくん
22:35 (Hortz20_1) なんか僕が多いんですがァッ
22:35 (Fenle15_1) ノ
22:35 (Folk18_1) ……よし
22:35 (Folk18_1) ノ
22:35 (Cele19_1) 私が居ないー
22:35 (Hortz20_1) つ っぽさん
22:36 (Cele19_1) つ しかみえないー
22:36 (Folk18_1) 昨日の駄目フォルクは死にました
22:36 (Cele19_1) イ㌔
22:36 (Fenle15_1) なむなむ
22:36 (Folk18_1) まぁ、多分に来て居る打しょうけど
22:36 (Hortz20_1) 今日から駄目駄目フォルクです(´・ω・`)
22:36 (Folk18_1) 生きている
22:36 (Folk18_1) Folk18_1
22:36 (Folk18_1) (´・ω・`)
22:36 (Fenle15_1) ああ、生きている
22:36 (GM-E) 再開おねがいします
22:36 (Hortz20_1) よしいくぞー、キーレをぶちまわすぞー、
22:36 (Cele19_1) 生きているってすばらしいね
22:36 (Hortz20_1) 宜しくお願いしますー
22:36 (Ronia19_2) よろしくお願いしますー
22:36 (Folk18_1) ……もうダメだorz
22:36 (GM-E) 君達は部屋漁りの最中だ、
22:36 (Cele19_1) よろしくおねがいします
22:37 (Folk18_1) 宜しくお願いしますー
22:37 (GM-E) 今は衣裳室を漁ってる、
22:37 (GM-E) キーレはなんか君達をこう「コイツらもう駄目なんじゃね」って言う目で見ている、という訳ではない、無表情だ、痛いほど無表情だ、
22:37 (Cele19_1) うわーん
22:37 (Folk18_1) うわーんorz
22:38 (Hortz20_1) じゃあ自分はニヤつく口元をひたすら抑えている
22:38 (Fenle15_1) フォルクさんの耳打ちに対して軽く足踏んで誤魔化しつつ、腕組んでる
22:38 (Ronia19_2) 壁にもたれてうとうとしている
22:38 (Cele19_1) とりあえずキーレ様に話しかけていましたよっと
22:38 (Fenle15_1) ロニアさんがこのまま壁と同化しそうで怖い
22:38 (Hortz20_1) はなしかけろー、みぞおちをえぐれー
22:38 (Ronia19_2) えー
22:38 (GM-E) ダメだ、
22:38 *nick M_u → M_uafk
22:38 (Folk18_1) じゃあ、背景でそのままの状態で動けずに足の痛みに耐えて居よう
22:38 (GM-E) コイツらもう駄目だ
22:38 (Folk18_1) じんじんじんじん
22:39 (Hortz20_1) はやくだれかなんとかしてくれ
22:39 (Fenle15_1) そんな酷く踏みまくってるわけじゃないよ!?
22:39 (Cele19_1) めんどくさい
22:39 (Cele19_1) 00:18 (Cele19_1) 「あ、キーレ様、少々お聞きしたいのですけれど」
22:39 (Cele19_1) 00:18 (GM-E) 「何かな?」
22:39 (Cele19_1) 00:19 (Cele19_1) 「ご紹介の情報屋さんの行方はご存知ありませんかしら。あの方、すごく料金を取って役に立たない情報を流してくださったんですのよ」
22:39 (Cele19_1) ってなつづきをいうよ!
22:39 (Folk18_1) また自爆しますよ?
22:39 (Hortz20_1) キーレをまきこんでくれ<爆発
22:40 (Fenle15_1) フェンリーの立ち回り能力は前回までで使い切りました。再チャージが必要です
22:40 (Fenle15_1) と言うか続きを言うと良いよ!
22:40 (Folk18_1) 無理です、この自爆は自軍修理費しか圧迫出来ません
22:41 (GM-E) いえ!
22:41 (GM-E) いうんだ!
22:41 (Cele19_1) 「あの方がああ言わなければ、ここまできませんでしたのよ……あ」と口を押さえよう
22:41 (GM-E) さぁつっこめ!
22:41 (GM-E) 「何か言ったのかな?」表情は変わらない
22:41 (Cele19_1) ちっ
22:42 (Fenle15_1) く…
22:42 (Folk18_1) ?
22:42 (Cele19_1) 「………」じっとキーレ様の顔をみて、にこっとしておこう「とりあえず、無駄だった料金くらいは取り返したいのですわ」
22:43 (Fenle15_1) フォルクさんがキョトンとしている
22:43 (Cele19_1) うん、むりむり
22:43 (GM-E) 探索するかァー!?
22:43 (Hortz20_1) 「(こいつは面倒な相手だぜ…っと)}
22:43 (GM-E) それとも終わるかァー!?
22:43 (GM-E) どうするゥー!?
22:43 (GM-E) 冒険者たちィー!?
22:43 (Hortz20_1) もういっかいふっていいというなら
22:43 (Hortz20_1) ふらせろぉーーー!
22:43 (Cele19_1) もう殴るか
22:43 (Folk18_1) 「……」何か言いそうですけど、止めておく事にしたようです
22:43 (GM-E) 何処を探索しますかー、
22:44 (GM-E) キーレの部屋、衣裳室、
22:44 (Hortz20_1) 他にどんな部屋があるか
22:44 (Fenle15_1) 「不届きなばかりで有益な事を言ってはくれんのでね。全く。交流を持つにしても相手は選ぶ事をお勧めする」
22:44 (Hortz20_1) おしえやがれーー!!
22:45 (GM-E) フッ、
22:45 (GM-E) ロクにシナリオを作りこまないこのGMが、
22:45 (GM-E) 必要無い部屋を考えるとでも思う高!!
22:45 (GM-E) 正味な話他の部屋には何も無いわァ!!
22:45 (GM-E) 「そうか、それは申し訳ない事をした」
22:46 (Hortz20_1) じゃあこの二つの部屋しか選択肢がねえんかいッ
22:46 (GM-E) やりたければゴミあさりとかもしても良いけど、
22:46 (GM-E) 執事さん達に流石に止められる、
22:46 (Cele19_1) じゃあ衣裳部屋振るかねっていうか
22:46 (Fenle15_1) 何か、手掛かりが見つかるヴィジョンが浮かばない…
22:47 (Hortz20_1) んじゃああさりつつ
22:47 (Folk18_1) ホーツさんは何やっているだろう。フォルクは変わらず衣装調べてますけど
22:47 (Ronia19_2) うーん……
22:47 (Hortz20_1) 「そういやぁ聞き損ねたんだがよ」
22:47 (Cele19_1) キーレ様情報屋さんの行方しってるとも知らないとも言ってくれなかった
22:47 (Hortz20_1) 「昨晩は犠牲者はいたのか?」
22:47 (Hortz20_1) 「ああ、「見つかったのか?」だな、こーいうときは」
22:48 (GM-E) 「まだ見つかっていないね」
22:48 (Hortz20_1) 「最近はハデにやってたんだろ?珍しいな」
22:48 (GM-E) アモンボコにした事伝えましたよね、確か、
22:49 (Folk18_1) 「……(!、成程な…)」
22:49 (Folk18_1) …伝えましたっけ?
22:49 (Cele19_1) ボコしたとは言ってない気がしないでもない
22:49 (Ronia19_2) 夜明けてから伝えたかな
22:49 (Cele19_1) いったっけ?
22:49 (Folk18_1) 色々あった、としか行って無いかと
22:49 (Hortz20_1) いってません
22:49 (GM-E) ホーツさんが言ったはず、
22:49 (Ronia19_2) ログ見てみる
22:49 (GM-E) アルェー?
22:49 (Hortz20_1) え、いってないとおもうよ
22:50 (Cele19_1) あ、
22:50 (Ronia19_2) 23:34:52 (Cele19_1) 「……色々ありましてその怪しい方を倒すのには成功しましたのよ。お強かったですわ」
22:50 (Cele19_1) ごめん、倒したって言ってたwww
22:50 (Hortz20_1) セレさぁぁぁん
22:50 (Ronia19_2) いえあー
22:50 (Hortz20_1) でもよくかんがえると
22:50 (GM-E) 「もしかしたら君達が倒したのが本物だったのかもしれないね」
22:50 (Hortz20_1) その線で話してたんだっけ
22:50 (Cele19_1) よおし、吊らせてもいいのよ
22:51 (Hortz20_1) 「となるとお仕事終了?」
22:51 (GM-E) 「このまま一週間何の被害も出なければ君達に報酬は払おう、その間の滞在費はこちらで負担するよ」
22:51 (Cele19_1) ぜんぶいっちまえーだっけ
22:51 (Hortz20_1) 「だってよ?」肩をすくめつつ
22:52 (Cele19_1) 「……ここまで調べて何もありませんものね。あちらが特にもならない嘘をついたということですかしら」
22:52 (Folk18_1) 「…なら、仕方が無い。かな?」
22:53 (Ronia19_2) 「まーいいんじゃない、それで」 フード目深に被り直しつつ
22:53 (Fenle15_1) 「…ふむ。了解した」憮然とした顔で
22:53 (Fenle15_1) これは
22:53 (Fenle15_1) 取り逃がすフラグが
22:53 (GM-E) 取り逃がしても良いのよ、
22:53 (Hortz20_1) 俺はダッシュでこの街から逃げたい気分だ
22:53 (Folk18_1) えー
22:53 (Folk18_1) >取り逃がし
22:54 (Cele19_1) 「キーレ様には大変なご無礼を」
22:54 (Cele19_1) ぺこり
22:54 (GM-E) 「それにしても君達は何か腑に落ちないような態度だけれども」
22:54 (GM-E) 「一体何が引っ掛かるのかな?」表情は変わらない
22:54 (Folk18_1) 「謹んでお詫び申し上げます」セレさんに続いてぺこり
22:54 (Hortz20_1) 「まぁ強いて言うなら」
22:54 (Hortz20_1) 「あんまりにもカンペキ過ぎるシナリオが引っかかるねぇ」
22:55 (Hortz20_1) 「俺たちが手をだすまでもなく怪しい相手すぎるだろ、あのアモンってやつぁ」
22:55 (GM-E) 「成程」
22:55 (Hortz20_1) 「誰に聞いたってあいつが犯人だって言うぜ」
22:56 (Hortz20_1) 「ま、気にしないでくれ、この歳にもなると」
22:56 (GM-E) 「しかし、事実と言うのはいつもそんな物ではないかな? 常に物語のような逆転が有るとは限らない物だよ」
22:56 (Hortz20_1) 「素直に人の話がきけねえのさ」
22:56 (GM-E) では、
22:56 (GM-E) 言ったん館を出ますか?
22:56 (GM-E) いったん
22:56 (Fenle15_1) はーい
22:56 (Ronia19_2) でようかー
22:56 (GM-E) 1d100
22:56 (GM-E) あ
22:56 (Folk18_1) でましょうかー
22:56 (Ronia19_2) にや
22:56 (Cele19_1) ははは
22:56 (Hortz20_1) にや
22:56 *dice_cre join #taigagaga表
22:56 (Folk18_1) にや
22:56 (GM-E) 1d100
22:56 (dice_cre) GM-E: 63(1D100: 63) = 63
22:56 (Ronia19_2) 何とも言えない値
22:57 (GM-E) キーレはホーツさんだけに聞こえるように、つぶやいた
22:57 (Folk18_1) ほうほう
22:57 (Hortz20_1) ひい
22:57 (Cele19_1) おめでとうおめでとう
22:57 (Ronia19_2) おめでとう
22:57 (GM-E) 「……後一週間」
22:57 (Folk18_1) おめでとう
22:57 (Hortz20_1) 「きこえるように」なんですかそれ!
22:57 (GM-E) しかしキーレは表情を変えず、君達を見送る、
22:57 (Hortz20_1) あきらかに意識的っすか!
22:57 (Fenle15_1) 聞こえるように、ですか
22:57 (GM-E) きこえるようになんだよ!!
22:58 (Ronia19_2) ずるずる杖引っ張って出て行く
22:58 (Hortz20_1) こわいからにげていいかな!?
22:58 (Hortz20_1) んじゃあちょっと眉を上げて…そんくらいでさっさと館を出る
22:58 (Hortz20_1) 館を出たらぷはぁっと息を吐こう
22:59 (Folk18_1) えっと、それじゃあ宿は……裏路地のあそこ?
22:59 (Cele19_1) じゃあそれに気づいておこう
22:59 (Cele19_1) 「……どうなさいまして?」
22:59 (Hortz20_1) ですかねー
22:59 (Hortz20_1) 「まったく息がつまるかと思ったぜ、あいつはやべぇぞ」
22:59 (Cele19_1) 紅茶が飲めない!
23:00 (Folk18_1) 「……、あぁ。そうだな」
23:00 (GM-E) 宿には以前よりひとけがない、
23:00 (Ronia19_2) 「なーんか怪しいだけで何とも、というか、報酬もらえればそれでいいけどー」
23:00 (Hortz20_1) 「正直報酬なんていらねぇからさっさとオサラバしてぇところだな」
23:00 (Ronia19_2) ひとけがー
23:00 (Folk18_1) ひとけがー
23:00 (Cele19_1) 「とても出来た方なのか、変な方なのか。あそこまでやられて無表情というのも怪しいですわねー」
23:00 (Cele19_1) わー
23:00 (Cele19_1) とてもいいふんいきですね
23:00 (GM-E) それだけだよ、
23:00 (Folk18_1) 「…マスター、宿を取りに来たのだが…、何かあったのか?」宿の様子を見渡して
23:01 (GM-E) いつもより静かなだけだよ、
23:01 (Hortz20_1) 「にしてもなんだかやたら…」
23:01 (Fenle15_1) 「…さて、な」
23:01 (Ronia19_2) 「ここで逃げたらあたしら思いっきり怪しいしー……うん?」
23:01 (Ronia19_2) マスターは普通?
23:01 (Cele19_1) 「静かでよろしいじゃありませんの」とかのんきに言ってる
23:01 (GM-E) 「ヤァ、わたしゃあ分からんでやすがねぇ、あいつら結構気まぐれでやすから、どっか良い稼ぎ場所でも見っけたか、それともまーたどっかで兼化してやがんのか」
23:01 (GM-E) 喧嘩
23:01 (Hortz20_1) 「稼ぎ場所…ねぇ」
23:01 (Folk18_1) 「…そうか」
23:02 (Folk18_1) 「マスター、部屋を二つ借りたい。部屋同士はなるべく近くが良い。開いているか?」
23:02 (Hortz20_1) さっきとったようなきもする
23:03 (Hortz20_1) (というか1日目は誰もとまってないな!
23:03 (Folk18_1) 皆さんの方を見て、「それで良いか?」って顔をしますが……って、とりましたっけ?
23:03 (Ronia19_2) 一晩関係ないところでくてー
23:03 (Cele19_1) とるぜーだけではあったかな
23:03 (Hortz20_1) 「ああ、んでお代は領主さんにつけといてくれ」
23:03 (Folk18_1) 確か、お客さんって言っても宿に泊まるアレでは無かったかと
23:03 (Fenle15_1) 構わん、って顔をしてる
23:03 (Hortz20_1) 「一週間、だ」
23:03 (Hortz20_1) 一応宿とったんです、一応
23:04 (Cele19_1) 宿はここでいいなーっては言われたよ
23:04 (Cele19_1) <PC発言として
23:04 (Ronia19_2) ここでいいよーみたいな感じだった
23:04 (Folk18_1) あぁ、そうでしたか
23:04 (Hortz20_1) 「一週間なぁ」
23:04 (Folk18_1) すみません
23:04 (GM-E) やどをとったー、
23:04 (Cele19_1) 「何事もなければよろしいですわね」
23:04 (Ronia19_2) とったー
23:04 (Hortz20_1) 「フェンリーよぉ、聞こえてたか?さっきの」
23:04 (Folk18_1) とったー
23:05 (Hortz20_1) 面白くなさそうな顔で言う
23:05 (Folk18_1) 鍵を受け取って女性陣代表でセレステさんに片方渡しておこう。背景で
23:06 (Cele19_1) 素直に受け取ってロニアさんに鍵預かりましたわよーとか言っていよう。背景で
23:07 (Fenle15_1) 「いや、何か言っていたのか?」
23:07 (Ronia19_2) じゃあさっさとやすもうかーとか背景
23:07 (Fenle15_1) さっきのって、キーレさんの
23:07 (Hortz20_1) 「帰り際に、「あと一週間」っていってやがったぜ」
23:07 (Fenle15_1) 「ほう」
23:07 (GM-E) ベッドが煙草臭かったりもする、
23:08 (Hortz20_1) 「…あと一週間…」腕を組み替えつつ
23:08 (Hortz20_1) 部屋にでもいくかー
23:08 (Cele19_1) お疲れですわねーとか背ry
23:08 (Folk18_1) 部屋にでも行きましょうかー
23:08 (Hortz20_1) みんな徹夜だしな!
23:09 (Fenle15_1) ホーツさんめ…
23:09 (Hortz20_1) 期待すんなっていっただろおお
23:09 (Ronia19_2) 部屋ゴー
23:09 (Fenle15_1) ごー
23:09 (Cele19_1) ごー
23:09 (Ronia19_2) 杖ずるずる引っ張って部屋だー、階段があればガンガンぶつける
23:09 (Hortz20_1) では部屋に
23:09 (Folk18_1) ごー
23:09 (Cele19_1) 行ったら部屋で精神判定だー
23:09 (Cele19_1) (魔術的仕掛けな意味で
23:10 (Hortz20_1) 精神判定とな
23:10 (Folk18_1) ほうほう
23:10 (Folk18_1) 2d6+7
23:10 (dice_cre) Folk18_1: 2(2D6: 1 1)+7 = 9
23:10 (Hortz20_1) じゃあ機敏判定しとこう
23:10 (Cele19_1) おめでとう
23:10 (Hortz20_1) ハハハ
23:10 (Ronia19_2) 盗聴かー
23:10 (Folk18_1) orz
23:10 (Ronia19_2) ってw
23:10 (GM-E) フォルクさんは気付いた、
23:10 (Folk18_1) 気が付いた
23:10 (GM-E) 窓から恐ろしき外宇宙の混沌たる存在がこちらに忍び寄ってきている!!
23:10 (Hortz20_1) 窓に!窓に!
23:10 (Cele19_1) 2d6+1 とりあえずなぜか機敏
23:10 (dice_cre) Cele19_1: 12(2D6: 6 6)+1 = 13 とりあえずなぜか機敏
23:10 (GM-E) そんな夢を見た、
23:10 (Ronia19_2) ヒィ
23:10 (Cele19_1) ぱねぇ
23:11 (Hortz20_1) うわあ
23:11 (Folk18_1) ぱねぇ
23:11 (GM-E) 何も罠は無いが、
23:11 (Hortz20_1) フォルクさんの脳みそはここにきました
23:11 (GM-E) ………??
23:11 (Fenle15_1) ふむ
23:11 (GM-E) うむ、何も無いし、別に追跡されてる様子もない、
23:11 (Hortz20_1) その間はなんだあ
23:11 (Fenle15_1) 機敏形は無いと
23:11 (Fenle15_1) 系
23:11 (Fenle15_1) ロニアさんに全てが
23:11 (Hortz20_1) ろにあさーーん
23:11 (Folk18_1) 「……」おもむろに立ち上がって、窓際まで行ってカーテンを閉めます
23:11 (Fenle15_1) かかっている
23:11 (Ronia19_2) 2d6+6 しゃあない精神
23:11 (dice_cre) Ronia19_2: 7(2D6: 2 5)+6 = 13 しゃあない精神
23:12 (Ronia19_2) きたいち
23:12 (Cele19_1) 「あまりこういう宿は信頼できませんものねー」ごそごそとして「うん。とりあえず、何もないかしら」とやっておこう…
23:13 (Cele19_1) さあ、どうなんだ
23:13 (Fenle15_1) 2d6+1 一応精神でやろう
23:13 (Folk18_1) どうなんですか?
23:13 (Fenle15_1) 2d6+1
23:13 (dice_cre) Fenle15_1: 6(2D6: 5 1)+1 = 7
23:13 (Fenle15_1) うん。無理
23:13 (GM-E) なんもないなぁ、
23:13 (Hortz20_1) 2d6+2 せいしんならまかせろー
23:13 (dice_cre) Hortz20_1: 6(2D6: 2 4)+2 = 8 せいしんならまかせろー
23:13 (Hortz20_1) うむ
23:13 (GM-E) なんもないぞー、
23:13 (Cele19_1) はは
23:13 (Cele19_1) ないかー
23:13 (Ronia19_2) 「こうなると寝込みとか毒とか怖いけどさー」 なにもなかった
23:14 (Hortz20_1) 「さぁて、どうしたもんかね」
23:14 (Folk18_1) 部屋の机を占領して、何やら実験道具とか残骸になった鞄とかを広げてガチャガチャ
23:14 (Fenle15_1) 機敏でクリットしたけどなし、精神で準特化が振ったけど何もなし、となると
23:14 (Cele19_1) 「安心して眠っていいやら分かりませんわね」
23:14 (Hortz20_1) 「報酬をもらうまでバカ正直に一週間待つか?」
23:14 (Folk18_1) 「…あぁ、そうだ」
23:14 (Fenle15_1) 「…気に食わんがな」
23:15 (Ronia19_2) 「まー、それもいいんじゃない」
23:15 (Folk18_1) 「…先ずはみんなに謝らせてくれないか?」
23:15 (Hortz20_1) 「もしそういう方針なら、俺はここで降りるぜ」
23:15 (Hortz20_1) 部屋が多分違うはずだけど一緒に会話しているような気持ち
23:15 (Ronia19_2) そうだったー
23:15 (Fenle15_1) 「今は何も手掛かりが無い。あてもない。このままでは、待つしかないだろう。このままではな」
23:16 (Ronia19_2) すごすご
23:16 (Folk18_1) 「すまない、俺は余計な事を言った様だ」頭下げて
23:16 (Cele19_1) まずは一部屋探索したんだよきっとw
23:16 (Folk18_1) そう言えばそうでしたね
23:16 (Folk18_1) なるほど
23:17 (Cele19_1) そしてセレとロニアさんだけ抜き出しても会話が成立しているからいけるいける
23:17 (Ronia19_2) どっちだー
23:17 (Folk18_1) どっちだろう
23:17 (Ronia19_2) もう分離してるなら無防備に寝るぞー
23:17 (Cele19_1) 1d100 50以上で一部屋にみんないる
23:17 (dice_cre) Cele19_1: 32(1D100: 32) = 32 50以上で一部屋にみんないる
23:17 (Cele19_1) いなかった
23:17 (Hortz20_1) ははは
23:17 (Ronia19_2) 寝た。
23:17 (Folk18_1) …取り敢えず、作戦会議的な理由で皆一緒じゃ?
23:17 (Hortz20_1) 「待つ…か」
23:17 (Fenle15_1) ロニアさんぐっすり
23:17 (Cele19_1) もうだめだこいつらはやくなんとかしないと
23:18 (Cele19_1) とりあえずロニアさん寝てるところで香水瓶とにらめっこしていよう
23:19 (Fenle15_1) 「何、少々軽く見積もりすぎていた感は否めん。この状況で多少頑張ったところでどうなる相手でもあるまい」>謝り
23:19 (Cele19_1) 男性陣はドラマを頼んだ
23:19 (Hortz20_1) 見張りをたてるべきか否かー まあ昼間寝てしまうか
23:19 (Fenle15_1) 「そんな事は良いから寝たまえ。徹夜明けだろう」
23:19 (Folk18_1) 「…そうか」若干責任感じている顔
23:19 (Folk18_1) 「あぁ。そうだ」
23:19 (Hortz20_1) 「ヤツは気にいらねえがここはヤツのテリトリーだ…分は悪ィ」
23:20 (Folk18_1) 「ホーツ、専門家の意見を聞きたいのだが」
23:20 (Hortz20_1) 「あん?」
23:21 (Folk18_1) 「…あの衣装室、服が色で分けられていたが、黒い服が異様に少なかった」
23:21 (Fenle15_1) 多分それホーツさんの専門分野じゃ…
23:21 (Hortz20_1) 「黒い服…ねぇ」
23:21 (Folk18_1) 「元々の個数が少ない訳ではないらしい。空きのハンガーも相応の数が有った」
23:22 (Hortz20_1) 「あの殺人鬼が黒い服装だったな」
23:22 (Folk18_1) あぁ、でもこの中で一番それっぽいのホーツさんですし
23:22 (Fenle15_1) 被害者が黒い服を着ていたとかないかなぁ
23:22 (Folk18_1) >多分ホーツさんの専門分野じゃ
23:22 (GM-E) ないよ!
23:22 (Fenle15_1) ないか
23:23 (Hortz20_1) 「着て、コトが終わったらそのまんま焼いてでもいるのかもしれねぇが」
23:23 (Hortz20_1) 「なんであれ証拠にはならねえな」
23:23 (Hortz20_1) 異様に少ないということは
23:23 (Hortz20_1) いくらかはあったんですかねG<
23:23 (GM-E) 幾らかは有りました、
23:23 (Hortz20_1) あとなんまいくらい?
23:23 (Hortz20_1) 空きのハンガーはいくつ?
23:23 (GM-E) なんまいくらいだろう、
23:24 (GM-E) あと十枚でいいや
23:24 (Hortz20_1) てことは他の服は各色何枚あるんだw
23:24 (Hortz20_1) 百枚くらいか!
23:24 (GM-E) 百枚くらいでいいや!
23:24 (Hortz20_1) そりゃすげえ
23:24 (Folk18_1) 「…やっぱりそうか。…ありがとう、それだけは伝えたかったんだ」
23:24 (Hortz20_1) 「…」
23:24 (GM-E) 結構服はたくさんあるけど、
23:24 (GM-E) 黒系の服が数少なくて、
23:25 (GM-E) 空きのハンガーは二十ちょい、
23:25 (Hortz20_1) 「そうか、証拠がねぇとすると、むしろ…「無い」コトが手がかりになるかもしれねえな」
23:25 (Hortz20_1) 「…つまり、情報屋がいなくなったコト、服がなくなったコト、そして」
23:25 (Folk18_1) 着ていたコートをハンガーにかけて、シャツ姿でベッドに倒れ込みます
23:25 (Hortz20_1) 「この人気のなさだな」
23:25 (Folk18_1) そのまま睡眠
23:25 (Hortz20_1) ねやがった!
23:26 (Hortz20_1) 「って寝てやがる」
23:26 (Fenle15_1) 「…寝たか。さて、ホーツ」
23:26 (Hortz20_1) 「ま、お前らは寝てねぇんだろうから今のうちに寝ておいたほうがいいかもな」
23:26 (Hortz20_1) 呼ばれて顔を上げよう
23:26 (Fenle15_1) 「君が聴いたという呟きだが、まぁ警告だろう」
23:26 (Hortz20_1) 「警告なぁ」
23:27 (Hortz20_1) 「俺は脅しにもきこえたぜ」
23:27 (Hortz20_1) 「いや…ちがうな」
23:27 (Hortz20_1) 「宣告、だ」
23:27 (Fenle15_1) 「後一週間大人しく待っていろ。と」
23:28 (Hortz20_1) 「…俺にはこう聞こえたぜ」
23:28 (Fenle15_1) 「我々がどう動いても自体が動かぬほど完全に敷かれた布陣なら…まぁ、そんな事は言うまい」
23:28 (Hortz20_1) 「てめぇらを、ブッ殺す だ」
23:28 (GM-E) 1d100 夜10:30
23:28 (dice_cre) GM-E: 54(1D100: 54) = 54 夜10:30
23:28 (Fenle15_1) 「ほう」
23:28 (Hortz20_1) ニヤっとわらいつつ
23:28 (Cele19_1) なんかきたー
23:28 (Ronia19_2) また中間ぐらいの値がー
23:28 (GM-E) 月が高く上る、
23:28 (GM-E) 夜は深くなって行く、
23:28 (Fenle15_1) 「何にしろ、我々を仕留める事を前提とした計画ならば…」
23:29 (Cele19_1) 情報屋さんをまたお尋ねしたかったんだけどなー
23:29 (Hortz20_1) わりと朝だったきもしたがすごいいきおいで夜になった
23:29 (Fenle15_1) 「簡単な事だ。返り討ちにしてやれば良い。活路ぐらいは拓けるやもしれん」
23:29 (Hortz20_1) みんなきっとねたんだ
23:29 (Ronia19_2) 夜更けたあたりで起きそうだ
23:29 (Hortz20_1) 「本人が来るかもあやしくなってきたぜ」
23:30 (GM-E) 凄い勢いで夜にして見た、
23:30 (GM-E) (理由:何かめんどくさいからノリでえ)
23:30 (Cele19_1) ロニアさんが起きたら交代でばたーんしておこう
23:30 (Ronia19_2) じゃあ起きた
23:31 (Cele19_1) はっ
23:31 (Hortz20_1) ねてた、おきた
23:31 (Cele19_1) ちょうちょはサイドボードあたりで生肉食ってる
23:31 (Hortz20_1) セレさん野性的
23:31 (Cele19_1) 蝶だよ!
23:31 (Ronia19_2) フード目深に被って、目開いてるんだか閉じてるんだかわかんない状態で窓から外見る
23:33 (Folk18_1) じゃあ、そろそろ起きようかな
23:33 (Folk18_1) あ、そうだGM
23:33 *Sifra10_1 join #taigagaga表
23:33 (GM-E) なんだ!
23:33 (Folk18_1) 休憩での回復ってありますか?
23:33 (GM-E) かいふくしてみやがれ!
23:33 (Fenle15_1) 多分、暫く見張ってたけど、気がついたら目を開けたまま寝てた
23:33 (GM-E) そうだのう、
23:33 (Hortz20_1) 虚ろな目で壁に背をつけて銃を弄る
23:34 (GM-E) 寝てる人は1ずつ回復、
23:34 (GM-E) 1d100 23:00
23:34 (dice_cre) GM-E: 48(1D100: 48) = 48 23:00
23:34 (Hortz20_1) スキル回復はないですか
23:34 *nick Ronia19_2 → Ronia20_2
23:34 *nick Fenle15_1 → Fenle16_1
23:34 (GM-E) すきるはかいふくせぬー、
23:34 (Ronia20_2) 徹夜分を取り戻した
23:34 (Hortz20_1) ちっ
23:34 (Cele19_1) 交代で寝てるのも回復していいんですか!
23:34 *nick Folk18_1 → Folk19_1
23:34 (GM-E) 今から寝る人は、
23:34 (GM-E) どうだろなー、
23:34 (GM-E) 1d100 23:30
23:34 (dice_cre) GM-E: 58(1D100: 58) = 58 23:30
23:35 (Folk19_1) じゃあ、起きました
23:35 (Ronia20_2) 真ん中しか出ないGMダイス
23:35 (GM-E) 月は空高く、
23:35 (Folk19_1) 「……」むくりと起きます
23:35 (GM-E) 星の輝きを消すように、
23:35 (GM-E) 暗く輝いて、
23:35 (Fenle16_1) ホーツさん達と同じ部屋で、目を開けたまま寝てて、そのまま起きる
23:35 (GM-E) 徹夜した後なので君達は結構つかれてると思う、眠い人はめっさ眠い、
23:35 (Cele19_1) ドライアイになるよ!
23:35 (Hortz20_1) また目をあけて寝る人が!?
23:36 (Folk19_1) 「…爺や、アッサムを……」
23:36 (Fenle16_1) アッザム?
23:36 (Cele19_1) 起き抜けにアッサムか
23:36 (Ronia20_2) 無防備にお昼から夜10時まで寝たらまー十分
23:36 (Folk19_1) 「……。あぁ、そうか。そうだよな。……未だ頭が寝ぼけている様だ…」
23:37 (GM-E) あっざむりーだー
23:37 (Ronia20_2) ぼけーっと窓から外見てるだけ
23:37 (GM-E) 1d100 24:00
23:37 (dice_cre) GM-E: 29(1D100: 29) = 29 24:00
23:37 (Hortz20_1) 「……なんだおめぇも大層なご身分か」 銃の手入れを続ける
23:37 (GM-E) よし、
23:37 (Ronia20_2) ひくいのがきたー
23:37 (Fenle16_1) こねぇw
23:37 (GM-E) 時計が、
23:37 (Folk19_1) 「…あぁ、なんだ。起きていたのか」
23:37 (Fenle16_1) 時計が壊れましたか
23:37 (Hortz20_1) 「ま、冒険者なんていろいろ居らぁな」
23:38 (GM-E) 12じをさした時、
23:38 (Hortz20_1) 窓の外を狙うように
23:38 (Fenle16_1) 「ふむ。今は何時だ?」
23:38 (GM-E) 1d2
23:38 (dice_cre) GM-E: 1(1D2: 1) = 1
23:38 (Cele19_1) 「Zzz...」
23:38 (Folk19_1) 「まぁ、な。…殆ど勘当された身だよ」
23:38 (GM-E) 窓の外から何かが投げ込まれた、
23:38 (Fenle16_1) セレさん寝っぱなしだw
23:38 (Ronia20_2) どっちだー
23:38 (Fenle16_1) どっちの部屋?
23:38 (GM-E) 男性部屋!
23:38 (Hortz20_1) 「そいつは…っと!」
23:38 (Folk19_1) どっちだー
23:38 (Folk19_1) 「…っ!」
23:38 (Fenle16_1) 「む…!」
23:39 (Hortz20_1) つかんで投げ返すか…かわすか…
23:39 (Hortz20_1) 1d100
23:39 (dice_cre) Hortz20_1: 25(1D100: 25) = 25
23:39 (GM-E) 窓ガラスの割れる音、
23:39 (Ronia20_2) 割れたー
23:39 (Hortz20_1) なんだかわかんねえが
23:39 (Hortz20_1) なげこまれたヤツを拾って窓の外に投げる
23:39 (Ronia20_2) すぐ隣の部屋でガラス割れたなら気付いていいかな
23:39 (GM-E) 残念、
23:40 (GM-E) 投げ込まれた物地面に落ちるとカシャンと割れて、
23:40 (Hortz20_1) 割れたッ
23:40 (GM-E) 2d6+3 精神抵抗
23:40 (dice_cre) GM-E: 5(2D6: 3 2)+3 = 8 精神抵抗
23:40 (Hortz20_1) 2d6+2
23:40 (dice_cre) Hortz20_1: 10(2D6: 4 6)+2 = 12
23:40 (Fenle16_1) 2d6+1
23:40 (Hortz20_1) よっし
23:40 (dice_cre) Fenle16_1: 6(2D6: 4 2)+1 = 7
23:40 (Folk19_1) 2d6+7 知識判定が効くのなら+2
23:40 (dice_cre) Folk19_1: 4(2D6: 1 3)+7 = 11 知識判定が効くのなら+2
23:40 (Fenle16_1) く…
23:40 (GM-E) 抵抗だと言うておろう!
23:40 (Ronia20_2) 気付いていいのかなー
23:41 (GM-E) 起きてる人は、機敏で6くらい、
23:41 (Fenle16_1) さようなら、フェンリーは死んだかもしれない
23:41 (Hortz20_1) いきろ!
23:41 (GM-E) 寝てる人は機敏で10くらいで気付く、
23:41 (Ronia20_2) 2d6+2 機敏
23:41 (dice_cre) Ronia20_2: 7(2D6: 6 1)+2 = 9 機敏
23:41 (Ronia20_2) よしよし
23:41 (Folk19_1) 不屈が有るじゃないですか!
23:41 (Fenle16_1) 流石ロニアさん
23:41 (Folk19_1) 流石
23:41 (Fenle16_1) 毒っぽい臭いがぷんぷんする
23:41 (GM-E) 精神抵抗に失敗した人は眠りに落ちます、
23:41 (Hortz20_1) やはりッ
23:41 (Fenle16_1) 眠りか
23:41 (Fenle16_1) 「く…」
23:42 (Fenle16_1) 今度は目をつぶってばったり
23:42 (Hortz20_1) フェンリーが寝たのを見て
23:42 (Hortz20_1) 蹴り起こす
23:42 (Folk19_1) 「…吸うなっ!」
23:42 (Ronia20_2) 「……隣で物音がっ」 っと、セレさん起こそう
23:42 (Ronia20_2) ゆっさゆさ
23:42 (Folk19_1) 手で口を抑えながら
23:42 (Cele19_1) おっと
23:42 (Cele19_1) 2d6+1
23:42 (dice_cre) Cele19_1: 5(2D6: 2 3)+1 = 6
23:42 (Ronia20_2) 起きないなら杖でつつく
23:42 (GM-E) その窓から一人の男が飛び込んでくる、顔に覆面をしているが、キーレでない事は分かる、
23:42 (Cele19_1) 良し、起こされておこう…
23:42 (Fenle16_1) 起きれませんか!
23:42 (Fenle16_1) 蹴られましたが起きれませんか!
23:43 (Hortz20_1) じゃあ丁度銃も持ちっぱなしだったからそっちにむけよう
23:43 (GM-E) 起きれない!
23:43 (Cele19_1) 「うーん…」起こされたら起きても良いでしょうかー>GM
23:43 (Ronia20_2) 薬物じゃなぁ……
23:43 (GM-E) 一つの範囲内の敵を眠らせる。3を基準にした判定をして、対象を2ターンの間行動不可(防御も不可能)にすることができる。対象は精神で抵抗できる
23:43 (GM-E) せれさんはおきていい!
23:43 (Folk19_1) ほうほう
23:43 (Cele19_1) じゃあおはよう
23:43 (GM-E) とりあえずイニシ、男性組だけ、
23:43 (Folk19_1) 調合の眠り薬か!
23:43 (Hortz20_1) いちでー20ですか
23:44 (GM-E) いちでーにじゅうでいいです
23:44 (GM-E) 1d20+4
23:44 (dice_cre) GM-E: 2(1D20: 2)+4 = 6
23:44 (Hortz20_1) 1d20+5
23:44 (dice_cre) Hortz20_1: 19(1D20: 19)+5 = 24
23:44 (GM-E) あぁ、死んだな、コレは、
23:44 (Folk19_1) 1d20+1
23:44 (dice_cre) Folk19_1: 17(1D20: 17)+1 = 18
23:44 (Fenle16_1) 「ケイン、君は打ちこむ先を目で追う癖を改めたまえ…」むにゃむにゃ
23:44 (GM-E) 女性陣は次のターン頭に到着、
23:44 (Hortz20_1) 「チッ、やっぱりいっただろうがよッ!」
23:44 (Fenle16_1) 1d20+1 動けないけど一応順番を
23:44 (dice_cre) Fenle16_1: 18(1D20: 18)+1 = 19 動けないけど一応順番を
23:44 (Ronia20_2) あえて窓から出てそっちから合流狙いたい
23:44 (Cele19_1) わーい
23:44 (Fenle16_1) 無駄にw
23:45 (Folk19_1) 「兎に角、撃退するぞっ!」
23:45 (GM-E) どっちにしろ1ターン後ですね>窓から出て
23:45 (Ronia20_2) ターン数の問題じゃないのだー
23:45 (Folk19_1) 壁にかけているコートに手を突っ込んで、中から試験管を引き出します
23:45 (Fenle16_1) はさみ討ちの
23:45 (Hortz20_1) 挟み撃ちかー
23:45 (Fenle16_1) 形になるな
23:45 (Folk19_1) 京劇ー
23:45 (Folk19_1) 挟撃
23:45 (GM-E) しってるよ!
23:46 (GM-E) ただねぇ、まぁいいか、
23:46 (GM-E) ケケッ
23:46 (Ronia20_2) 到着したころにはお亡くなりの予感
23:46 (GM-E) こいやー、こいやー、
23:46 (Hortz20_1) 敵が一人とは限らないってのはある
23:46 (Cele19_1) けけっていった
23:46 (Fenle16_1) 何にしろお休み中のフェンリーには関係のない事だった
23:47 (Hortz20_1) 2d6+10 機敏打射突「男に寝込みを襲われる趣味はねぇんだよッ!」
23:47 (dice_cre) Hortz20_1: 4(2D6: 2 2)+10 = 14 機敏打射突「男に寝込みを襲われる趣味はねぇんだよッ!」
23:47 (Ronia20_2) 外からさらに増援ということもあるかもしれないけど、内から増援ということもあり得るのが何とも
23:47 (Fenle16_1) イルマス被ってれば良かったなぁ
23:47 (Hortz20_1) 低いッ
23:47 (GM-E) 2d6+4 コイツ単独で動かせるほど強くないんだよなー、
23:47 (dice_cre) GM-E: 8(2D6: 5 3)+4 = 12 コイツ単独で動かせるほど強くないんだよなー、
23:47 (Hortz20_1) うわぁー
23:47 (Folk19_1) うわぁ
23:47 (GM-E) つぎだー、
23:47 (Cele19_1) 奔ったw
23:47 (Ronia20_2) わー
23:48 (Fenle16_1) ぐっすり
23:48 (Folk19_1) 2d6+8 精神無「爆ぜろっ!」部屋をふっ飛ばさない程度のレベルで試験管爆弾投擲ー
23:48 (dice_cre) Folk19_1: 11(2D6: 6 5)+8 = 19 精神無「爆ぜろっ!」部屋をふっ飛ばさない程度のレベルで試験管爆弾投擲ー
23:49 (Ronia20_2) つえー
23:49 (Folk19_1) お
23:49 (Cele19_1) うわー
23:49 (Hortz20_1) おお
23:49 (Hortz20_1) 宿屋が…
23:49 (GM-E) 2d6+3
23:49 (dice_cre) GM-E: 6(2D6: 4 2)+3 = 9
23:49 (Fenle16_1) かばったりしてくれる気は無いらしいのが…
23:49 (Cele19_1) 部屋フッ飛ばしたね…
23:49 (Hortz20_1) ボゴーン
23:49 (GM-E) うーむ、
23:49 (GM-E) アイテムしよう、
23:49 (Hortz20_1) またさらに睡眠薬かッ
23:50 (GM-E) あ、どうするかのう、
23:50 (GM-E) まぁいいや、
23:50 (Folk19_1) あ、かばう指定忘れていた
23:50 (GM-E) 2d6+3 足元に何かを投げつけた、起きてる人は精神でて行こう、
23:50 (dice_cre) GM-E: 8(2D6: 2 6)+3 = 11 足元に何かを投げつけた、起きてる人は精神でて行こう、
23:50 (Hortz20_1) かばう気なんてゼロだ
23:50 (Hortz20_1) たけえッ
23:50 (Hortz20_1) 2d6+2
23:50 (dice_cre) Hortz20_1: 7(2D6: 4 3)+2 = 9
23:50 (Hortz20_1) ぐぁあ
23:50 (Folk19_1) 2d6+7
23:50 (dice_cre) Folk19_1: 8(2D6: 6 2)+7 = 15
23:51 (Folk19_1) よし
23:51 (Hortz20_1) 睡眠なんとかでいいんですよね
23:51 (Hortz20_1) 「ぐっ…てめ…」崩れ落ちる
23:52 (Fenle16_1) 男ふたり超ぐっすり
23:52 (Fenle16_1) そして
23:52 (Fenle16_1) ターンが一周した
23:52 (Hortz20_1) 女性陣だー
23:52 (GM-E) ねむったー!
23:52 (GM-E) たーんがいっしゅうしたー、
23:52 (GM-E) 再イニシだー、
23:52 (Ronia20_2) 合流ー
23:52 (GM-E) 女性陣は窓の外から現れても構わないー
23:52 (Ronia20_2) 「なーんか、派手にやってるね」 割れた窓ガラスから覗き見
23:52 (Cele19_1) よーし、頭に蝶をつけて、ドアから…あれw
23:52 (GM-E) 1d20+4
23:52 (dice_cre) GM-E: 6(1D20: 6)+4 = 10
23:53 (Ronia20_2) セレさんはドアからでもw
23:53 (Folk19_1) 1d20+1
23:53 (dice_cre) Folk19_1: 4(1D20: 4)+1 = 5
23:53 (Cele19_1) 1d20+1 セレ
23:53 (dice_cre) Cele19_1: 11(1D20: 11)+1 = 12 セレ
23:53 (Ronia20_2) 1d20+2
23:53 (dice_cre) Ronia20_2: 14(1D20: 14)+2 = 16
23:53 (Fenle16_1) 1d20+1
23:53 (dice_cre) Fenle16_1: 8(1D20: 8)+1 = 9
23:53 (Sifra10_1) 1d20+1 シフラ
23:53 (dice_cre) Sifra10_1: 11(1D20: 11)+1 = 12 シフラ
23:53 (Fenle16_1) おしい…
23:53 (Sifra10_1) なかよし
23:53 (Fenle16_1) では寝てる
23:53 (Hortz20_1) 1d20+5
23:53 (dice_cre) Hortz20_1: 7(1D20: 7)+5 = 12
23:53 (Hortz20_1) ねてるけどなかよし
23:53 (Fenle16_1) 12組…
23:54 (Folk19_1) 「奴は眠り薬を持っている、気を付けろっ!」>女性陣二人に
23:54 (Cele19_1) ロニア>ホーツ=セレ=シフラ>?>フェンリー>フォル
23:54 (Fenle16_1) 「何、YATOUなど上手くなくても生きていく道などいくらでもあるさ…」むにゃむにゃ
23:54 (Ronia20_2) ふーむー、私からーかな
23:54 (GM-E) ろにーさんかもん
23:54 (Folk19_1) ロニアさんゴー
23:55 (Cele19_1) 「これはその薬のせいですの?だらしないですわねっ」
23:55 (Ronia20_2) 2d6+7+1 精神投射 雷「ま、逃がさなきゃいいのかな、これはー」 暗がりにバチんと閃光が走る
23:55 (dice_cre) Ronia20_2: 3(2D6: 2 1)+7+1 = 11 精神投射 雷「ま、逃がさなきゃいいのかな、これはー」 暗がりにバチんと閃光が走る
23:55 (Ronia20_2) ひくい
23:55 (Fenle16_1) 面目ない…
23:55 (Cele19_1) 投げられたらセレも眠る自身がある
23:56 (Cele19_1) 自信
23:56 (GM-E) 2d6+3
23:56 (dice_cre) GM-E: 7(2D6: 1 6)+3 = 10
23:56 (Folk19_1) ハハハ
23:56 (Ronia20_2) 静電気レベルだった
23:56 (GM-E) 頭に髪飾り付けた人ー、
23:56 (Cele19_1) はーい、えーとどうしようかなあ
23:56 (Fenle16_1) 人ー
23:57 (Folk19_1) もう、シフラさんと合体攻撃でも良いかと
23:58 (Cele19_1) やー
23:58 (Folk19_1) 嫌らしい
23:58 (Cele19_1) かばうとか
23:58 (Folk19_1) あぁ、かばうでも良いですよね
23:58 (Cele19_1) 攻撃した方がはやいかな
23:58 (Hortz20_1) そんなにHPはないは、ず、
23:58 (GM-E) こうげきしたまえ
23:58 (Folk19_1) うーん…
23:58 (Ronia20_2) ごーごー
23:58 (Cele19_1) じゃあやっちまえー
23:59 (Hortz20_1) ただ急所狙いとかでだいだめーじでフェンリーとかがさようなら
23:59 (Fenle16_1) フフフ
23:59 (Cele19_1) ポララボくらい売ってるさ
23:59 (Hortz20_1) 不屈のフ
23:59 (Fenle16_1) 仲間がつめたい…
23:59 (GM-E) こいやー、
23:59 (GM-E) こいやー、
--------2010/03/24 00:00:00ログを終了
--------2010/03/24 00:00:00 ログを開始
00:00 (Ronia20_2) (庇う義理もないしなぁ
00:00 (Cele19_1) 2d6+12 「寝込みを襲って眠らせるとか、用意周到ですわね!」武勇切りー
00:00 (dice_cre) Cele19_1: 7(2D6: 4 3)+12 = 19 「寝込みを襲って眠らせるとか、用意周到ですわね!」武勇切りー
00:00 (Folk19_1) 期待値ー
00:00 (Cele19_1) 攻撃力がなかったらかばってたかなあ
00:00 (Fenle16_1) 後、GMがクライマックス宣言してないから
00:00 (Hortz20_1) そもそもかばう人間じゃあないッ
00:01 (Fenle16_1) 合体攻撃が出来るかどうかは怪しいんだぜ合鍵さん
00:01 (GM-E) 2d6+2
00:01 (dice_cre) GM-E: 6(2D6: 4 2)+2 = 8
00:01 (GM-E) うむ、
00:01 (Cele19_1) どごーん
00:01 (Ronia20_2) うわを
00:01 (GM-E) では、その人影は戦闘不能になりますがー、
00:02 (GM-E) セレさんの攻撃を受けると苦しみ出しました、
00:02 (Folk19_1) あ、そういえば>合体攻撃できるかどうか
00:02 (GM-E) やがて、喉の奥からごぼごぼと音を出して、
00:02 (Cele19_1) 「え、あら?」
00:02 (Ronia20_2) 「お見事ー」
00:02 (GM-E) 血なのか何なのかよく分からない、ピンク色の物を吐いて、
00:02 (GM-E) そのばにどうと倒れました、
00:02 (Cele19_1) うひゃあ
00:02 (Folk19_1) 「な、何だっ!?」
00:02 (Ronia20_2) 「うん?」
00:02 (Hortz20_1) すよすよ
00:02 (GM-E) (本来システム的にはHP0の後に止めを刺さなければ死なないはずですが、彼は死んでいます)
00:03 (GM-E) 寝てる人は起きても良いですー、
00:03 (Folk19_1) わぁ
00:03 (Cele19_1) 「なんですの、これ…」
00:03 (GM-E) 君達はその死に方が、
00:03 (Fenle16_1) 起きる
00:03 (GM-E) 遅効性の毒らしい事に気づいても構わない、
00:03 (Folk19_1) ほうほう
00:03 (Fenle16_1) 「…む。いつの間にか寝ていたか…何?」
00:03 (Ronia20_2) 「何か盛られたのかな」
00:04 (Folk19_1) 「……」襲撃者の死体の傍まで行って、調べます
00:04 *M_take quit ("ノシ")
00:04 (GM-E) 毒で死んでいるようだ、
00:04 (Cele19_1) 「おはようございます。襲撃があったのはご存知?」>フェンリーさんに手を貸そう
00:04 (Ronia20_2) 「口封じの予防線かねー」 窓の外再警戒
00:05 (Fenle16_1) 見回す。見回す。状況把握
00:05 (Folk19_1) 「…これは…遅効性の毒でやられている」
00:05 (Fenle16_1) 「…面目ない」手を借りる
00:05 (Fenle16_1) 目に見えて凹んでいる
00:06 (Cele19_1) 「まぁ……薬を使われたそうですし、仕方ありませんわね」
00:06 (Ronia20_2) 「…………」
00:06 (Ronia20_2) 「この死体どうすんの?」 振り返り
00:06 (Cele19_1) と手をぱしんしてホーツさんを起こしに行こうw
00:07 (Cele19_1) 「どういたしましょうかしらねぇ」
00:07 (Folk19_1) 具体的にどんな毒が使われたか知りたいのですが
00:07 (Folk19_1) 精神判定できますか?
00:07 (Fenle16_1) 「…それで済んだから良かったが…」凹みつつも死体を見る
00:08 (Ronia20_2) 「なんか襲撃されましたー、って言っても、この領内じゃあ……」
00:08 (GM-E) してごらん
00:09 (Ronia20_2) 「まー、いいや」 再び窓の外警戒
00:09 (Cele19_1) 「でも、自分たちのとった部屋で殺人を犯す犯人なんて……しかし、領内ですものね…」
00:09 (Folk19_1) 2d6+7+2 知識判定に当たりそうなので、+2しますー
00:09 (dice_cre) Folk19_1: 11(2D6: 6 5)+7+2 = 20 知識判定に当たりそうなので、+2しますー
00:09 (Ronia20_2) たけぇ
00:09 (Fenle16_1) 流石ほーえんはいむ
00:10 (Folk19_1) いや、ホーエンハイムは関係無いかとw
00:10 *Eizi quit ("おやすみなさい")
00:10 (Fenle16_1) 「どうとでも…できるだろうな」言葉にキレが無い
00:10 (Cele19_1) 錬金術=化学=毒
00:10 (GM-E) これは、
00:10 (Folk19_1) なるほど
00:10 (GM-E) そうだのう、
00:11 (Cele19_1) 「ホーツ様そろそろお目覚めになってくださいまし」ほっぺたぱしぱし(しばらく意味ないけどもとりあえず
00:11 (GM-E) やや特殊な作りで、普通の万能薬とかは効かないが、毒が少しずつ効いてくるのだ、
00:12 (GM-E) 誰かに飲ませて「特効薬が欲しければ何かしろ」とか、「情報を吐け」って言う風によく使われる代物だ、
00:12 (Ronia20_2) 拷問薬……
00:13 (Cele19_1) キーレ様のお部屋の本棚に毒の本はありましたか!
00:13 (Fenle16_1) うわぁ
00:13 (GM-E) 色々な種類の本が有るから、
00:14 (Folk19_1) ふむふむ
00:14 (GM-E) 会ったかもしれない、
00:14 (Folk19_1) 「……これは…、成程な」
00:14 *Cele19_1 mode +o Sifra10_1
00:15 (Cele19_1) 「あらさすが。何か分かりまして?」掴んでたホーツさんをごとんしよう
00:16 (Folk19_1) 「この毒は通常の万能薬の類でも解毒出来ない毒だ。ただ、その効果が徐々に染み出す様にしか出ない」
00:17 (Cele19_1) 「つまり?」
00:17 (Ronia20_2) 「ふーむー」
00:18 (Folk19_1) 「こんな類の毒の使い道は限られてくる。誰かに飲ませて解毒薬をちらつかせて情報を引き出すか…」
00:18 (Folk19_1) 「解毒薬と引き換えに、そいつに何かをさせるか。だ」
00:19 (Ronia20_2) 「…………」窓際に立って外見てる
00:19 (Hortz20_1) 「………んぁ?」
00:19 (Cele19_1) 「それは……嫌なやり方をなさるものね」
00:19 (Fenle16_1) 「…ほう」目つきが険しくなる
00:19 (Hortz20_1) はっ、と気づいて起きあがる
00:19 (Cele19_1) 「おはようございます。ようやくお目覚め?」
00:19 (Fenle16_1) 「我慢比べを仕掛けようかと思ったが…そうもいかんか」
00:19 (Hortz20_1) 「…ん?なんだ…どうなった?」頭を振る
00:20 (Ronia20_2) 「うん? おはよー」 振り返り
00:20 (Hortz20_1) 死体に目をやろう
00:20 (Hortz20_1) 「……なんだこりゃ」
00:20 (Folk19_1) 「襲撃者には毒が盛られていた。無力化したらあっと言う間にこれだ」死体を指差します
00:20 (Hortz20_1) 「ヘッ、わかりやすいこった」
00:20 (Hortz20_1) とりあえず覆面をはごう
00:20 (Fenle16_1) 情報屋とかかもしれんのう
00:21 (GM-E) どっかのシーフのようだ
00:21 (Cele19_1) だとしたら落ち込んでるふぇんりーさんのとなりでしょぼーんせねば…
00:21 (Cele19_1) おっとちがった
00:21 (Hortz20_1) 「知らねぇツラか…周到なヤツだぜ」
00:21 (Folk19_1) 「使われた毒も、解毒剤と引き換えに何かを強要させる様な使い方に特化した特殊な物だ」
00:22 (Fenle16_1) 「…あまり悠長には、していられんか…」
00:22 (Ronia20_2) 「ほーんと、どうしようね。この調子で毎日襲撃一週間とかやだよ」
00:23 (Hortz20_1) あ、
00:23 (Hortz20_1) 死んでるヤツの懐とかサガします
00:23 (Fenle16_1) ー
00:23 (Cele19_1) 「うーん……この方がどこのどなたか調べてみます?」
00:23 (GM-E) 眠り霧のビン一つ取得
00:23 (Ronia20_2) うわを
00:23 (Folk19_1) わを、未だ遭ったのか
00:23 (Hortz20_1) 「さっきの眠り薬か、まだもってやがったぜ」
00:23 (Folk19_1) 未だあった
00:23 (Hortz20_1) といいつつ懐にしまう
00:24 (Fenle16_1) と言うか、精神8で範囲スタン攻撃しかけるのと同じと考えると
00:24 (Fenle16_1) 普通に厄介だな
00:24 (Hortz20_1) 「さてと、どうするよ」
00:25 (Fenle16_1) どうしようか
00:25 (Folk19_1) どうしましょうか
00:26 (Ronia20_2) 「なんも動かなかったら死にそうだねぇ」 ふいーっとため息
00:26 (Hortz20_1) 1.領主の部屋にビンなげこみにいく 2.いかない
00:26 (GM-E) そろそろお時間もアレですので、
00:26 (Ronia20_2) なにその二択
00:26 (Hortz20_1) 中断かー
00:26 (GM-E) キリいい所でアレソレしませう、
00:26 (Hortz20_1) アレソレ
00:26 (Folk19_1) アレソレ
00:27 (Cele19_1) はーい
00:27 (Ronia20_2) ソレソレ
00:27 (Hortz20_1) このままだと普通に帰宅しかねねえー。
00:27 (Folk19_1) うーん…
00:27 (Ronia20_2) 帰ったら、怪しまれる、追われる、いえあーってなりそう
00:27 (Hortz20_1) 怪しいってどんな意味で怪しいんだろう
00:28 (Cele19_1) 英雄点が下がりそう
00:28 (Ronia20_2) ふつーに、あの冒険者怪しい
00:28 (Hortz20_1) ん?
00:29 (Fenle16_1) まぁねぇw
00:29 (Folk19_1) ハハハ
00:29 (Fenle16_1) 調査を頼まれた冒険者が依頼主の領主に文句をつけた
00:30 (Fenle16_1) 翌朝、冒険者の部屋でシーフが死んでた
00:30 (Hortz20_1) シーフについては普通に外から襲撃されたで通る気がするが
00:30 (Cele19_1) とりあえず、中断してイーさんを解放しようぜ…!
00:31 (Hortz20_1) GM-
00:31 (Hortz20_1) この死体の始末俺らしなきゃなんないんすかー
00:31 (Hortz20_1) そしてお疲れー
00:31 (GM-E) しまつしろー、
00:31 (Folk19_1) おつかれさまですー
00:31 (GM-E) どっかにうめるんだー、
00:31 (Ronia20_2) おつかれさまでしたー
00:31 (Cele19_1) しろーっていわれた
00:31 (GM-E) 1d100 幸運度
00:31 (dice_cre) GM-E: 29(1D100: 29) = 29 幸運度
00:31 (Hortz20_1) じゃゴミ捨て場になげよう
00:31 (Cele19_1) ひくい!
00:31 (Hortz20_1) 1d100
00:31 (Folk19_1) 酷かった
00:31 (dice_cre) Hortz20_1: 60(1D100: 60) = 60
00:31 (GM-E) 別に幸運じゃな方からいいか、
00:31 (Folk19_1) 1d100
00:31 (dice_cre) Folk19_1: 92(1D100: 92) = 92
00:31 (Cele19_1) とりあえずおつかれさまでした
00:31 (Ronia20_2) 領内だから怖い、っていうか、捨てたらまだ解決してないことにっ
00:31 (Hortz20_1) ラッキーなヤツにうめてきてもらおう
00:31 (Cele19_1) ふぉるくんなむ
00:32 (Folk19_1) orz
00:32 (Fenle16_1) なむ
00:32 (GM-E) じゃあ、フォルクさんが華麗に綺麗にばれないように素晴らしく埋めた、
00:32 (Hortz20_1) すげえ
00:32 (Ronia20_2) 埋め負った
00:32 (Hortz20_1) 尊敬した
00:32 (Fenle16_1) 死体遺棄のプロだ
00:32 (Hortz20_1) さすがホーテンハイム…だっけ?
00:32 (Folk19_1) 酷い、ナニコレ
00:32 (Ronia20_2) 何事もなく次の朝を迎えられる
00:32 (Cele19_1) はっ
00:32 (Folk19_1) 「……に、二度とやらないぞ…!」
00:32 (Hortz20_1) すべてフォルク君のおかげだ
00:32 (Hortz20_1) 「おめえあれか、手慣れてんな」
00:33 (Sifra10_1) 生肉…食ってもよかったんだぜ…
00:33 (Ronia20_2) ヒィ
00:33 (Hortz20_1) ぱちぱち拍手しておく
00:33 (Fenle16_1) ヒィ
00:33 (Hortz20_1) セレさんワイルドー
00:33 (Cele19_1) 骨が始末に困りますわね
00:33 (Folk19_1) 「俺もびっくりだっ!」>手慣れているな
00:33 (Hortz20_1) 「そういう仕事紹介してやろーか?」
00:33 (Folk19_1) 「ことわるっ」
00:34 (Hortz20_1) 「そいつぁ残念だ」ゲラゲラ
00:34 (Fenle16_1) このセッションの男性陣は妙に仲が良いなw
00:34 (Hortz20_1) では中断かー
00:34 (Ronia20_2) お疲れさまー
00:34 (Cele19_1) フォルさんにはたまに胡散臭げな視線を投げよう
00:34 (Hortz20_1) でもかばいあったりしないよ!
00:34 (Cele19_1) おつかれさまでした
00:34 (Fenle16_1) お疲れ様ー
00:34 (Folk19_1) 「…く、くそぅ……」ぐぎぎぎ
00:34 (Hortz20_1) お疲れ様でしたー
00:34 (Folk19_1) お疲れさまでしたー
00:35 (GM-E) おつかれさまでしたー
00:35 (GM-E) ちゅーだん!
00:35 (Folk19_1) フォルにそんな目を向けないでっ!?>うさんくさげな眼