TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発第126回ログ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
02:16 (GM-Fri) そろったのでー、はじめさせていただきます。大丈夫でしょうかー
02:16 (Hortz22_1) よし宜しくお願いしますー
02:16 (Ronia21_2) よろしくお願いしますー
02:16 (schon) しますー
02:16 (Else27_1) おねがいしまーす
02:17 (GM-Fri) よろしくおねがいします
02:17 (GM-Fri) ではどうしようかな
02:17 (GM-Fri) もう受けちゃった後でいいかな!
02:17 (GM-Fri) <依頼
02:17 (Ronia21_2) お任せですー
02:18 (Hortz22_1) GMが神
02:18 (GM-Fri) ぬぬ
02:18 (schon) 神!
02:18 (Else27_1) いいよー
02:18 (GM-Fri) じゃあロールと黒いのの出番としてちゃんとやらせていただきますすみません
02:18 (Hortz22_1) おー
02:18 (Hortz22_1) よしこーい
02:18 (GM-Fri) まず自己紹介からどうぞ
02:19 (GM-Fri) PT組んじゃってから依頼を受けたということでー
02:19 (Ronia21_2) ふつーの酒場ですか、ちょっとアングラな酒場ですか
02:19 (GM-Fri) おーっと
02:20 (Hortz22_1) それはじゅうようだ
02:20 (GM-Fri) 依頼自体は普通の酒場にでてましたああ
02:20 (GM-Fri) ああ
02:20 (Hortz22_1) あああぁ
02:20 (schon) あああぁ
02:20 (Ronia21_2) ああああ
02:20 (Hortz22_1) 戦士ああああ
02:20 (GM-Fri) 叫びすぎですのは良く分かっていましてよ!
02:20 (Hortz22_1) 「ホー・ツマスク、ホーツでいい。ま、組んだのも何かの縁だ、宜しく頼まあ」
02:21 (Else27_1) 「最近この町に来たばかりなのぉ、身体を売ること以外ならなんでもするわぁ。名前はエルセよ、よろしくねぇ、んふふ」
02:23 (Hortz22_1) 「ほー、そいつは残念だな、俺も最近きたばっかりだ、個人的にもヨロシクしたいとこだな」えるせさんを上から下まで見とこう
02:23 (schon) 「僕はシェーンと言います。見ての通り修道士の見習いをしています。未熟者ですが、よろしくお願いします」ぺこり
02:23 (Ronia21_2) 「あたしはロニア。まー…………今回はよろしくね」 今日もフード目深
02:23 (Else27_1) にこにこ
02:23 (Else27_1) 笑顔でシェーン君を見ていよう
02:24 (Else27_1) 依頼は受けたんでしたっけね
02:24 (Hortz22_1) 「冒険者はガキが多いとはおもったがそんなかでもまたとびぬけてガキだな、大丈夫か?」へらへらしとく
02:24 (Ronia21_2) なんかすごいメンバーがそろってしまったような
02:24 (Hortz22_1) 本当大丈夫かというメンツ
02:25 (Else27_1) 「売りはしないけどぉ、格好いいところを見せてくれたら考えなくもないのよぉ?んふふふ」
02:25 (GM-Fri) 依頼はー
02:25 (GM-Fri) といいますか、
02:26 (GM-Fri) 依頼書にはわりときちんとした字でこんなことが書いてありました。
02:26 (GM-Fri) とある街の神殿に、ミルドラ教徒がもぐりこんでいるようです。
02:26 (GM-Fri) その調査と排除をお願いします。
02:26 (GM-Fri) 報酬は前金1000G、排除に成功した場合、更に報酬として+2000Gをお支払いします。
02:26 (Ronia21_2) ふむむー
02:26 (GM-Fri) あとは連絡の方法くらいで、依頼人についての名前はございませんでした。
02:26 (Hortz22_1) 「成る程成る程、こりゃはりきらねぇといけねえな」
02:26 (Else27_1) 「排除っていうのはぁ、つまりそういうことよねぇ?」
02:27 (schon) 「はい。僕も不安ですけど、精一杯頑張りますね。宜しくお願いします(うっせーよへらへらしやがって。何だそのターバン。大体お前もただのセクハラっぽいおっさんじゃないか。何だよそのターバン。蒸れろ。死ぬほど蒸れろ)」
02:27 (Else27_1) 唇に小指を当てて
02:27 (Hortz22_1) 「生死問わず、ってやつかな」
02:27 (Ronia21_2) 「そういうことかなー」
02:27 (GM-Fri) くわしくは依頼人に会って聴いてねってヤツですね
02:27 (Else27_1) 「まぁ、生死を問わないなんてぇ、物騒よねえ、怖いわぁ」
02:28 (Else27_1) 大げさに身体をこわばらせたり
02:28 (Hortz22_1) 「気ぃつかう必要なくて結構なこった」
02:28 (Hortz22_1) 「おう、ガキは素直なのが一番だな、まあ頑張れやゲラゲラ」>しぇーんくん
02:28 (Else27_1) 「まぁ頼もしい、頼りにしちゃっていいのかしらぁ」
02:28 (GM-Fri) ということで、一行は依頼人に会う段取りをつけました。今は待機時間ですかね。
02:29 (Hortz22_1) では銃の手入れでもしながら待機待機
02:29 (Else27_1) じゃあまだ普通の服装だな
02:29 (schon) 「怖いですね。でも、ミルドラ教徒の人たちも怖いしなぁ」悲しそうな顔をなんとなくしている
02:29 (Ronia21_2) ぼろぼろな杖いじり、いじり
02:29 (Hortz22_1) 指の足りない手で手入れ手入れ
02:30 (Hortz22_1) 「ミルドラの奴らなぁ、ま、確かに多少気をつける必要はあんだろーな」
02:30 (Else27_1) 「僕ちゃんはこういうところにはよく出入りしちゃうのかしらぁ」
02:30 (Else27_1) シェーン君にちょっかいだそう
02:31 (schon) ちょっかい出されたw
02:32 (GM-Fri) ぬぬ
02:32 (Hortz22_1) 前金1000あったらなにかかえるかなあ
02:32 (GM-Fri) いいや、すすめてしまうよ!
02:32 (Else27_1) いいよ!
02:32 (Ronia21_2) ゴー
02:32 (GM-Fri) では、各々準備だったり暇つぶしだったりしていますと、黒尽くめでフードを被った人物が声をかけて来ます。
02:33 (GM-Fri) 「こんにちは。神殿の調査の依頼をうけていただける方たちでしょうか?」
02:33 (schon) 「ぼ、僕はえっと、旅の身ですから、お金にはいつも困ってて(うっさいな何だよ僕ちゃんって、猫撫で声が妙に胡散臭いんだよくそう)」とか言いつつ、照れた顔してる
02:33 (GM-Fri) 声は努めて穏やかです。
02:33 (Hortz22_1) 「そのつもりだが依頼人か?」
02:33 (Hortz22_1) ちゃきっと銃を手入れしつつ向けてるような向けてないような姿勢
02:33 (schon) イグさんとは面識なかったかな
02:33 (GM-Fri) 「そうですねー。依頼人の代表です」
02:33 (GM-Fri) んー
02:34 (GM-Fri) なかった気がする
02:34 (GM-Fri) ホーツさんはあるね
02:34 (Hortz22_1) 「代表?」
02:34 (Hortz22_1) んっ
02:34 (Ronia21_2) なーんか怪しい……けど、人のこと言えないやな恰好
02:34 (Hortz22_1) ほんとうだ!
02:34 (Hortz22_1) 声で気づきますか?
02:34 (schon) 無いね。面識あるのはエウスタの塩ぐらいだった
02:34 (Else27_1) 「あらぁ、代表ってことはぁ、後ろにもっとたくさんの人がいるってことかしらぁ」
02:34 (Hortz22_1) 「神殿のヤツにしてはうさんくせえ格好だが」
02:34 (GM-Fri) 「僕個人の依頼ではありませんのでー」
02:35 (GM-Fri) きづいていいよ!
02:35 (Else27_1) 「んふふ、ずいぶんと素敵な格好よねぇ」
02:35 (GM-Fri) 声かけようと思ったw
02:35 (Hortz22_1) 1d100 気づく確率
02:35 (dice_cre) Hortz22_1: 69(1D100: 69) = 69  気づく確率
02:35 (Hortz22_1) 「ん?」
02:35 (Hortz22_1) ぺっとフードをめくる
02:35 (GM-Fri) 「まぁ、神官にもいろいろいるということで」>うさんくさい、素敵
02:35 (Ronia21_2) めくりおった
02:35 (Hortz22_1) 機敏判定とかいるかい!
02:35 (GM-Fri) いらないー
02:36 (Hortz22_1) ではめくった
02:36 (schon) 「大変ですねー(…僕から見ても変だぞ。大丈夫かコイツ。と言うか本当に神官かそうじゃないだろ何だお前)
02:36 (GM-Fri) 「うわっ!なにするんですかー、ホーツさん!」
02:36 (Ronia21_2) 「まー、確かに神官もいろいろだろうけど、顔見せないのは怪しいというか」
02:36 (Hortz22_1) 「あんだこないだのヘラヘラしたバカじゃねえか」
02:36 (Ronia21_2) 「うん?」
02:36 (Else27_1) 「あらぁ、んふふふ」
02:36 (Ronia21_2) 「知り合い?」
02:36 (GM-Fri) 「うわー、また怒られるじゃないですかぁ。めくるとかシナリオとちがうんですよー」
02:36 (Hortz22_1) 「てめぇ魔族だろうが、なんだこの依頼」
02:37 (GM-Fri) 「魔族でも大河神群信仰者はいますよー」へらへら
02:37 (Else27_1) 「まぁ、魔族なのぉ、あなたぁ、んふふふ」
02:37 (Hortz22_1) 「一度だけ組んだことがあるくらいだな」<知り合い
02:37 (Hortz22_1) 「ややこしい依頼じゃねえだろうな」
02:38 (GM-Fri) 「こっそりしてればばれないと思ったんですがねぇ」
02:38 (GM-Fri) 「えーと、うーん、そうですねー」
02:38 (Else27_1) 「魔族っていうことはぁ、やっぱり排除っていうのはそういうことなのかしらぁ」
02:38 (GM-Fri) 「まぁ、ややこしくないですよ、解決方法に関しては」
02:38 (Else27_1) 「まぁ、こわいわぁ」また大げさに震え上がろう
02:38 (GM-Fri) 解決→依頼達成にしておこう
02:39 (Ronia21_2) 「とりあえずー、詳しくお願い」
02:39 (Hortz22_1) 「ああ、詳しくな」
02:39 (Else27_1) 「聞かせていただけるかしらぁ、んふふふ」
02:39 (Else27_1) 唇に指先をちょんと付けてからひらひら
02:40 (GM-Fri) 「そういうことがどういうことかわかりませんがー、くわしくですねぇ……おや」エルセさんににっこりしておこうw
02:40 (Else27_1) にこにこ
02:40 (schon) 「えっと…(なんだよ魔族かよ面倒になってきたな。折角ミルドラ教徒のバカをぶっ飛ばしてスカッとできると思ったのにややこしい事になったじゃないか)」困ったような顔をしている
02:41 (GM-Fri) 「どこから説明しますかー、これから行っていただく神殿なのですがね、見た目ミスリディオを祭っている普通の神殿なんです」
02:41 (Hortz22_1) 「相手がミルドラ教徒だってぇのはマジなんだろーな?」
02:41 (GM-Fri) 「でも、内情はほとんどミルドラ教徒の過激派に乗っ取られておりましてー」
02:41 (Hortz22_1) 「ほーぉ」
02:41 (schon) 「怖いですね…」
02:41 (Ronia21_2) 「ふーむー」
02:42 (GM-Fri) 「ええ、ほとんど全滅させちゃえばいい気がするんですけどね」
02:42 (Else27_1) 「こわいわぁ」
02:43 (GM-Fri) 「まぁ、日中にそんなことしていただくのも目だって困りますし、ちょうど近々何かの儀式をすることがわかっておりまして、それに乗り込んでいただこうかなとー」
02:43 (Hortz22_1) 「つまり内輪もめって事か」
02:43 (Else27_1) 「あらぁ、儀式ってことはぁ、夜の夜中にってことかしらぁ」
02:44 (schon) 「えっと
02:44 (GM-Fri) 「内輪もめ、そうですね。僕達としては、あんまり普通の人に嫌悪感を抱かれるようなことは慎んでいただきたいわけでして。そういうことです」
02:45 (GM-Fri) 「儀式は夜に行われるようですが、日程はよくわかっていません。すみませんねぇ」
02:45 (Else27_1) 「あらあらぁ、魔族の方にしてはずいぶんと穏健派なのねぇ」
02:45 (schon) 「儀式って言うのはどんなものなんですか?(なんだよ内輪揉めかよ勝手に解決しろよそんなしょうもない問題。僕を巻き込むなよ。余所でやれよむしろ忘却界とかでやれよこっちくんな)」
02:45 (GM-Fri) 忘却界ww
02:45 (Hortz22_1) 「ま、魔族にのせられて襲ってみたら普通の神殿だったってェことがねぇならいいんだがよ」
02:46 (Ronia21_2) 「うーんー、人数とか規模はどんくらいかな?」
02:46 (GM-Fri) 「穏健派なので、剣を取るのも苦手なんですよぉ。……で、儀式は魔神を呼び出す一般的なあれですー」
02:46 (Hortz22_1) 「依頼で金が出て憲兵に目ェつけられねぇ話ならかまわねぇさ」
02:46 (Hortz22_1) 一般的!
02:46 (Else27_1) 「やん、魔神なんて怖いわぁ」
02:47 (GM-Fri) 「それについては、現地で確認いただいてから遂行してもらってかまいませんよー(>普通の神殿~)。で、規模はそうたいしたものじゃないです、たぶん」
02:47 (GM-Fri) 「地方の一神殿の構成人数なんてたかがきまってますしー」へらへら
02:48 (schon) 「怖いですね…(と言うかお前キャラ作ってるだろ。わざとらしいだろいくらなんでも。なんか見てていらいらしてきたじゃないか)」多分に同族嫌悪気味である
02:48 (GM-Fri) 黒いのはただのヘタレですよ!
02:48 (Hortz22_1) 「んでおまえらはどうするよ?うさんくせぇ依頼にうさんくせえ依頼人だがよ」
02:49 (schon) いかん、シェーンだとこのまま断る気がするw
02:49 (Hortz22_1) 倒すのはちゃんとみるどら教徒なんだからいいじゃない!
02:49 (Else27_1) 「ええぇ?少し怖いけどぉ、魔神なんて出てきちっゃたら困るものねぇ」
02:50 (Ronia21_2) 「とにかく今はお金ないからなぁ」
02:50 (Else27_1) 「ねぇ、巡礼してる僕ちゃんだって困るわよねぇ?」
02:50 (Else27_1) 無駄に顔を近づけてみたり
02:51 (GM-Fri) 「胡散臭いだなんてそんなひどいなあ。……ああ、今回の依頼を達成していただければ、その神殿も正常に戻って助かるでしょうねぇ」後半は誰に言うともなく
02:51 (Hortz22_1) 「まぁガキはおうちにかえっておとなしくママに甘えててもかまやしねぇんだぜ」
02:51 (Else27_1) 「信じてる神様と違う神様が呼び出されちゃってぇ、それが悪い神様だなんて嫌よねぇ?」
02:51 (Else27_1) おおげさにしなをつくっている
02:52 (GM-Fri) にこにこ一行をみてる
02:52 (schon) 「そ、そうですね。困ります(お前に言われるまでもないよと言うか顔が近いんだよ息がかかるだろ)」照れたように顔を背けるが、半分本気で顔が赤くなってる事は多分本人も気がつかない
02:52 (GM-Fri) かわいいなww
02:53 (schon) 所詮早めのジュニアハイスクールセカンド病だしねこの子
02:53 (Else27_1) はははは
02:53 (GM-Fri) 「そうとなれば、善は急げ、気が変わらないうちにー。ということで、前金お出ししておきますね」っ各自1000G
02:53 (Hortz22_1) まだ歳がとどいてないのに中2病たぁマセている
02:53 (Else27_1) 「そうよねぇ、じゃあなんとしてもそんな儀式は止めないといけないわよねぇ」
02:54 (Else27_1) 小指で唇をなぞりつつ
02:54 (Hortz22_1) 「手前らのゴタゴタなんだからもうちょっと色でもつけとけよ」
02:54 (Hortz22_1) 「現物支給でも構わねぇぜ?」
02:54 (Hortz22_1) からんでいる
02:54 (GM-Fri) 「だからあとで2000Gはらうじゃないですかぁ。わりと破格だと思いますよー。規模としてはーって、ええー」
02:54 (Ronia21_2) 絡んでいるのをみている
02:54 (schon) 「あ、はい。頑張ります(くっそ。なんかいいように動かされてる気がするぞ。後オッサン、ママいねぇよ悪かったな殺すぞこの野郎)」
02:55 (schon) ホーツさんが地味に地雷を突っついてきた
02:55 (GM-Fri) 「現物、現物……ああ、主様にあなた方の無事をお祈りしておきますねー」
02:55 (Hortz22_1) ホーツだからまかせとけ!
02:55 (Else27_1) 「んふ、どうしちゃったのかしら僕ちゃん、耳があ・か・い・わ・よ」人差し指でシェーン君の耳をつんつん
02:56 (Hortz22_1) 「いらねぇっての」
02:56 (GM-Fri) なんか複雑に印を切ってお祈りお祈り
02:56 (GM-Fri) 「ええー、ご加護ばっちりなのにー」
02:56 (Hortz22_1) 祈ってるところをフレーバー盗みでもしかけたい
02:56 (GM-Fri) いいよ!
02:56 (Hortz22_1) 2d6+14 ふれーばー盗み
02:56 (dice_cre) Hortz22_1: 7(2D6: 5 2)+14 = 21  ふれーばー盗み
02:56 (GM-Fri) 2d6+1
02:56 (dice_cre) GM-Fri: 7(2D6: 2 5)+1 = 8
02:56 (Hortz22_1) これはひどい。
02:56 (GM-Fri) むり
02:56 (Hortz22_1) 丸裸にされかねない
02:57 (GM-Fri) じゃあ、食料が取れた
02:57 (GM-Fri) 一日分くらいの携帯用
02:57 (Hortz22_1) 「しけてやがんなぁ」携帯食料を見えるように目の前にぶらぶらさせつつ
02:57 (Hortz22_1) そのまま自分のポッケにいれる
02:57 (GM-Fri) 「ああっ、何してるんですかぁぁ!」
02:57 (Hortz22_1) 「んじゃほら善は急げだろ、いくぞほれ」
02:57 (schon) 「そ、そうですか? えっと…(ああもうやめろよもうほんとに赤い気がしてくるだろうが)」本当にちょっと赤いが
02:57 (Ronia21_2) 「…………」
02:57 (GM-Fri) かえせーとかばたばた……あうち
02:58 (Else27_1) 「んふふふ、かわいいわぁ」
02:58 (GM-Fri) 「うう、あとで上に請求しよう……では、準備が出来ましたら転送いたしますので声かけてくださーい」
02:58 (Else27_1) いいかげんにしとこう
02:59 (Ronia21_2) 「まー、行ってみてあんまりやばそうだったらアレだけどね」
02:59 (schon) 「えっと、ホーツマスクさん、返してあげたほうが…(い、いいぞもっとやれ。もうアホ同士じゃれ合ってろバーカバーカ)」ペース取り戻そうとして失敗するの図
02:59 (Hortz22_1) 「そんときゃそんときだ」
02:59 (Else27_1) 「はぁい、準備ができたら行けばいいのねぇ」
02:59 (Ronia21_2) 「とりあえずー、準備は良いよ、あたしは」
02:59 (Hortz22_1) うーむ
02:59 (Hortz22_1) 1d100 一万でダウジングロッドをかう確率
03:00 (dice_cre) Hortz22_1: 90(1D100: 90) = 90  一万でダウジングロッドをかう確率
03:00 (GM-Fri) 「その場合は前金だけお持ちいただいても結構ですー」>行ってみてあんまりやばそう~
03:00 (Hortz22_1) よしかってくる
03:00 (GM-Fri) いてら!
03:00 (Ronia21_2) 「それはどうもー」
03:00 (Hortz22_1) というかダウジングロッド相当の目星にするので
03:00 (Hortz22_1) もうもってた
03:00 (Hortz22_1) 「んじゃいくかね」
03:00 (Else27_1) 「まぁ、いたれりつくせりねぇ」
03:00 (GM-Fri) もってたのか
03:00 (schon) 「あ、はい。僕も準備はできてます」
03:00 (Else27_1) 「いきましょっかぁ、僕ちゃんもそれでいいかしらぁ?」
03:00 (Hortz22_1) スレ投下でもしてこよう
03:01 (schon) 何か未来予知したみたいな発言順になってしまったw
03:01 (Else27_1) ははははは
03:01 (GM-Fri) 「あれですよね、そういうことになりましたら、夜道の強盗には気をつけてくださーい。ではー」
03:01 (Else27_1) 「んふふ、そうねぇ夜道は物騒よねぇ」
03:02 (GM-Fri) と、黒神官は懐からもぞもぞなにか巻物っぽいものを出して広げてもにゃもにゃ
03:02 (Hortz22_1) 「物騒なのは結構なこった」
03:02 (Hortz22_1) なんかニヤニヤしつつ
03:02 (Ronia21_2) 「そーねー、物騒ね」 フードの下で目を細めていよう
03:02 (schon) アネさんといい、仔山羊さんのPLには敵わない宿命でもあるのかコイツは
03:02 (GM-Fri) するといつのまにやら見知らぬ街におります
03:02 (Hortz22_1) 女性に弱いんじゃなかろうか<ショーン君
03:02 (GM-Fri) 「はーい、つきましたー」
03:02 (Else27_1) こいつは特別だと思うよw
03:03 (Hortz22_1) 「ん?そんで件の神殿ってなどっちだ」
03:03 (Hortz22_1) きょろきょろ
03:03 (Else27_1) 「あん、ちょっと待ってもらえるかしらぁ」
03:03 (Ronia21_2) 「うん?」
03:03 (schon) 女性に弱いけど、特にw
03:03 (Else27_1) 「お仕事着に着替えないとぉ」
03:03 (Ronia21_2) 「まずー、帰りはどうすればいい?」
03:03 (schon) ホーツさんが喜びそうだ>お仕事着
03:04 (Hortz22_1) 喜びそうだ
03:04 (GM-Fri) 「えーとですね…(地図を出す)…ここが神殿、で、ここが取っておいてある宿です。僕もここに下りますので、何かあったりお帰りになる際にはお声をおかけくださいねー」
03:04 (Ronia21_2) 「はいはい」
03:04 (GM-Fri) 下り→居り
03:04 (schon) 「お仕事着、ですか?」本当に疑問に思ってるので本音は無しで首をかしげる
03:04 (Hortz22_1) 「オッケーオッケー」
03:04 (GM-Fri) そして地図を差し出しておこう
03:04 (Hortz22_1) うけとっておく
03:05 (Else27_1) じゃあその間に着替えていよう
03:05 (Hortz22_1) 目の前できがえてる!
03:06 (Else27_1) まぁ、普段着脱ぐだけ出しな
03:06 (Hortz22_1) 脱いでるので見てる
03:06 (Else27_1) 女王様になりました
03:06 (Hortz22_1) ひゅう、と口笛
03:06 (Else27_1) 上にコートだけ羽織る
03:07 (Else27_1) 「んふふ、そんなに見つめたら恥ずかしいわぁ」にこにこ
03:07 (GM-Fri) 「おやー、宿でやってもよろしかったでしょうにー」にこにこしていようw
03:07 (Hortz22_1) 「そいつが仕事着か?似合ってんぜ」
03:07 (Else27_1) 「だってぇ、着替える前に転送しちゃったんですものぉ」
03:07 (GM-Fri) この街に宿をあらかじめ取っているよ!
03:07 (Else27_1) 「んふふ、あ・り・が・と」唇に指を当てて
03:08 (GM-Fri) 「うん、まぁ、眼福だと思った人もいるでしょうし、奉仕活動ってやつですねー」
03:08 (GM-Fri) 「では、僕はこれでー。頑張ってくださいねぇー」ノシ
03:08 (Else27_1) 「そうねぇ、奉仕活動ねぇ、んふふふふ」
03:08 (schon) 「えっと、その…(仕事着ってそれかよ。お前仕事舐めてるだろ。謝れ職人さんに謝れ)」静かな混乱
03:09 (GM-Fri) とりあえず、黒神官はてくてくどこぞに退散します。
03:09 (Hortz22_1) 「んじゃ、神殿だが…夜を待って忍び込むか?」
03:09 (Ronia21_2) 「うーんー」 ぼろぼろの杖ちょいちょい弄り
03:09 (Hortz22_1) 「昼間のうちに様子を見に行くかね」
03:09 (Else27_1) 「そうねぇ、様子を見に行ってみたほうがいいわねぇ」
03:09 (Ronia21_2) 「どちらでもーかな」
03:10 (Hortz22_1) 「そのカッコで…ま、いいか」
03:10 (Ronia21_2) 「あー、昼行って不審に思われたらまずいかもー、かな」
03:10 (Else27_1) 「んふふ、じゃあまた着ていくわぁ」
03:10 (GM-Fri) 全然街の描写しませんでしたが、神殿に移動でよろしいですかーおっと
03:11 (Hortz22_1) 「俺も神殿なんて行儀良く入ったことはねぇし、そこの巡礼のガキ、そういうの慣れてんだろ、よろしく頼むぜ」
03:11 (schon) 女装セットはあるが変装スキルが無い
03:11 (Ronia21_2) ううむ
03:11 (Ronia21_2) いかにも魔術師の恰好している上に、見てくれが怪しいのは自分も同じ
03:12 (Else27_1) 着たら普通
03:12 (Hortz22_1) アラブっぽい格好でまあふつーに旅人といえなくもない格好だがガラはわるい
03:12 (schon) 「あ、はい。やってみます(あーくそ。巡礼がどこの神殿でもホイホイ入ると思うなよこの野郎。僕も知らないけど。なんかそーゆう決めつけムカつくんだよ何だお前」
03:12 (schon) 修道服着てる。宗派が良く分らん感じの
03:12 (schon) かっこ閉じ忘れた
03:12 (Ronia21_2) 「……んー」
03:12 (schon) 困ったような顔をしてる
03:13 (Ronia21_2) フードぐらい外した方がいいのかなー、と悩んでいるけどとる気はあまりなかった
03:13 (Else27_1) 「どうするかしらぁ、わたしと僕ちゃんで行っちゃう?」
03:13 (Hortz22_1) 「不振におもわれねぇメンツでいきゃいいんじゃねえの?」
03:13 (Hortz22_1) 「そういう事なら俺は遠慮するかね」
03:13 (Hortz22_1) シェーン君に死亡フラグがたちました
03:14 (Ronia21_2) 「あたしも神殿にはあまり近づきたくはないかな」
03:15 (schon) 「えっと、じゃあ、宜しくお願いしますね。エルセさん」目のやり場に困ったフリで目は合わせない。半分ぐらい以下略
03:15 (Hortz22_1) 「お前らが入ってる間に回りでも見てくるわ」
03:15 (Hortz22_1) ということで神殿近くにとりあえず移動かな
03:15 (Else27_1) 「んふふ、じゃあ普通の服を着ていくわねぇ」
03:16 (GM-Fri) では、神殿近くー
03:16 (Ronia21_2) 杖ずるずる引き摺って歩く、ずるずる、がりがり、がっ
03:16 (Hortz22_1) 「お前それ背丈にあってねぇんじゃねえの」<杖
03:16 (GM-Fri) わりと街の郊外といってもいいあたりです。
03:17 (Hortz22_1) 人気はあんまりなさそーですかな
03:17 (Ronia21_2) 「ちょっとまぁ、あってないかもね」
03:17 (Else27_1) 「んふふ、ずいぶん静かなところにあるのねぇ」
03:17 (GM-Fri) 街から神殿に続く道にはあまり人家はありませんし、その背後は森になっておりますね。
03:17 (Hortz22_1) 「どこ歩いたか一発で分かるぜソレ」振り返ると杖のあとがいっちょくせんに…
03:17 (GM-Fri) ついてるね!石畳じゃないし
03:18 (GM-Fri) 人気も大してない、かな。信徒がちらほら
03:18 (Hortz22_1) 「んじゃ俺はぐるっと見てくるがどうするよ?ついてくるか?」
03:18 (Ronia21_2) 「あー、うん」
03:18 (schon) 「そうですね…魔神を呼びだす儀式をするくらいですから、人目につかない方が良いのかも…(あー、くそほんとだ跡付いてる。なんか落ち着かないなもうなんだコイツ。あんま喋んないし良く分んないし)」
03:19 (Ronia21_2) とりあえず杖ちゃんと持ってあるくようにする、今日は
03:19 *nick schon → schon21_3
03:19 (GM-Fri) では、別行動ってことでよろしいかなー
03:19 (Hortz22_1) はーい
03:19 (Else27_1) はいー
03:19 (Ronia21_2) はーい
03:19 (GM-Fri) シェーン君とエルセさん、ホーツさんとロニアさんですか
03:19 (Else27_1) ですねー
03:20 (Hortz22_1) なんか危険な組み合わせである
03:20 (GM-Fri) それぞれの意味で危険だ
03:20 (Ronia21_2) いろんな意味で危険である
03:20 (GM-Fri) うーむ
03:20 (GM-Fri) まずホーツさんとロニアさんー
03:21 (Ronia21_2) とてとて
03:21 (GM-Fri) 周りをぐるーっとでいいのかな
03:21 (Hortz22_1) ぐるーっとします
03:21 (Ronia21_2) ぐるーっと
03:22 (GM-Fri) 得意な能力値でふってみたまいー
03:22 (Hortz22_1) 足跡とか 森の中につづいてないかとか
03:22 (Hortz22_1) 抜け道とか
03:22 (Hortz22_1) 骨とかちらばってないかとか
03:22 (GM-Fri) おk
03:22 (Hortz22_1) 2d6+5 能力値だとそんなにたかくないんですよねっ
03:22 (dice_cre) Hortz22_1: 7(2D6: 2 5)+5 = 12  能力値だとそんなにたかくないんですよねっ
03:22 (Hortz22_1) きたいちをくらえー
03:22 (Ronia21_2) 2d6+6 抜け道とかそういう発想はあまりなかったけど精神
03:22 (dice_cre) Ronia21_2: 12(2D6: 6 6)+6 = 18  抜け道とかそういう発想はあまりなかったけど精神
03:22 (Ronia21_2) ちょ
03:22 (GM-Fri) ぱねぇ
03:22 (schon21_3) ぱねぇ
03:23 (Hortz22_1) ウワア
03:23 (Hortz22_1) これはみなおさざるをえない
03:23 (GM-Fri) ホーツさんは森の方から出入りしている人間がいると思っていい
03:23 (GM-Fri) ロニアさんはもうなんか悟っていいよ!
03:23 (Ronia21_2) びっくりだ、ド素人なのに
03:23 (Ronia21_2) なんか悟ってしまった
03:23 (Hortz22_1) 「街じゃねえな、森づたいに足跡がある」
03:23 (Hortz22_1) 「まぁ表沙汰にしたくねぇ来客は多そうだぜ」
03:24 (GM-Fri) 神殿の建物からは特に嫌な、ぶっちゃけていえば闇の術っぽい気配は感じない
03:24 (Ronia21_2) 「うーんー、うん?」
03:24 (GM-Fri) でも神殿の辺りにはそんな気配がある!
03:24 (Hortz22_1) 建物にはないけど辺りにはある!
03:25 (GM-Fri) もしかしたら、きちんと昼間は使われているからかもね
03:25 (Ronia21_2) 「神殿の建物の中にはあんまりー、だけど」
03:25 (GM-Fri) 総括して神殿が怪しいと思っていいですorz
03:25 (Ronia21_2) 「辺りには何かある? 感じ?」
03:25 (Hortz22_1) 「うん?」
03:26 (Ronia21_2) 「人のいる目に付く場所でやらず、みたいな」
03:27 (GM-Fri) ロニアさんがGMの電波を受け取ってくれた
03:27 (Hortz22_1) 「はっきりじゃねえが怪しい気配はあるくらいか」
03:27 (Hortz22_1) それじゃあささっと神殿の中のひとたちにターンをまわそうか
03:27 (Ronia21_2) 「建物からはそういう術の気配はないけど、周囲は怪しいから、やっぱり怪しい」
03:27 (Ronia21_2) 中の人のターン
03:27 (Hortz22_1) ターン
03:27 (schon21_3) たーん
03:27 (GM-Fri) ではフェードアウトして中の人たち
03:28 (Else27_1) y=ー( ゜д゜)・∵.ターン
03:28 (Else27_1) ぱたり
03:28 (GM-Fri) さっき描写しませんでしたがー
03:28 (Else27_1) はいー
03:28 (schon21_3) エルセさんが撃たれた
03:28 (Hortz22_1) うってないよないよ
03:28 (Ronia21_2) うってないよないよ
03:28 (GM-Fri) 神殿はぱっと見一つの大きい建物と、それに付属する三つの建物で出来ています
03:28 (Else27_1) ふむふむ
03:29 (schon21_3) ほほほう
03:29 (GM-Fri) 通路でつながっている感じです
03:29 (Else27_1) 外部の人間が入れるのは大きいところだけなのかな
03:29 (GM-Fri) 柱の多く立つ、ホームでも見られるような一般的な神殿建築ですかね
03:29 (schon21_3) ふむふむ
03:30 (GM-Fri) 訪れる人の出入りは大きい建物の入り口から行われていますー
03:30 (schon21_3) 人は多いのかな
03:30 (GM-Fri) あまり多くはありませんねー
03:30 (GM-Fri) 少人数が出たり入ったり
03:30 (Else27_1) ふむふむ
03:31 (Else27_1) えっと、それは
03:31 (GM-Fri) もちろん神官衣の人間はうろうろしてますが
03:31 (Else27_1) 巡礼とか外の人が入っているのではなくて、中の人間が往復してる感じ?
03:31 (GM-Fri) 巡礼よりは町の人間がでたりはいったり
03:32 (Else27_1) あぁ、町の人とかは出入りしてるんですね
03:32 (schon21_3) 小さい建物は
03:32 (GM-Fri) ごく一般的な小規模な神殿と思っていただいて結構です
03:32 (schon21_3) どんな様子かな。静かかな。開かれてるかな
03:33 (GM-Fri) 一つの出口はひらかれていますーええと、大きい建物を中心に右手奥にある建物ですね。
03:33 (GM-Fri) 神殿の人間が出入りしているようです
03:34 (GM-Fri) もう二つは左手、中央の建物に沿うように並んでおりますー
03:34 (GM-Fri) あと、右手側には水のない噴水があるかな
03:34 (Else27_1) ふむふむ
03:34 (GM-Fri) ぶっちゃけ
03:34 (GM-Fri) 好きな能力値でふるといいよ!
03:35 (Else27_1) すきなのうりょくち…
03:35 (Else27_1) こ、こわすの?
03:35 (GM-Fri) 外か中か指定してくれるといいね
03:35 (GM-Fri) 戦士(しりあるきらー?)としての力量でいいですよぉ
03:36 (Else27_1) 2d6+7 じゃあ、中を武勇でー
03:36 (dice_cre) Else27_1: 10(2D6: 6 4)+7  = 17 じゃあ、中を武勇でー
03:36 (GM-Fri) ぱねぇ
03:36 (schon21_3) では
03:37 (schon21_3) 2d6+7外 精神
03:37 (dice_cre) schon21_3: 9(2D6: 3 6)+7 = 16 外 精神
03:37 (GM-Fri) エルセさんは、内部を行き交う神官さんがよそ者っぽいあなたにピリピリしてると感じていいかなー
03:38 (GM-Fri) 普段他の神殿なんかに出入りするのであれば、違和感を感じてもいい
03:38 (Else27_1) ずいぶん殺伐した神殿だね!
03:38 (GM-Fri) シェーンさんは、ロニアさんと同じ感じかな。
03:40 (GM-Fri) ただ、建物の神殿特有の神聖さが弱弱しく思えていいー
03:41 (schon21_3) 「…なんだか、あんまり神殿らしく無い感じがします。闇の魔術の気配も、辺りにあるみたいで…」困ったような顔しつつも、所詮こんなもんだろとか思ってる
03:41 (Else27_1) その辺の神官に話しかけてみよう
03:41 (GM-Fri) よしこいー
03:42 (Else27_1) 「こんにちはぁ」
03:42 (Else27_1) にこにこと
03:42 (GM-Fri) 「これはこんにちは。旅の方ですかな」笑みは薄い
03:43 (Else27_1) シェーン君を前に出して「わたしたちぃ、巡礼の旅で各地の神殿でお参りをしていましてぇ」
03:43 (GM-Fri) 前にw
03:43 (Else27_1) 「以前、こちにの神殿にも寄せていただいてぇ、こちらの方に大変お世話になったんですよぉ」
03:44 (Else27_1) 「あの時のお礼も言いたいんですけどぉ、まだこちらにおられるでしょうかぁ」
03:44 (schon21_3) 「あ、はい。そうなんです。また立ち寄る事になったので(いきなり出すなよめんどくさいな。どうせ一人でもなんとかなるだろ僕を使うな驚いただろ)」
03:44 (Else27_1) 「えっとぉ、名前は確かぁ……そう、フィーアさん、フィーアさんと言ったわあ」
03:45 (GM-Fri) 「……そうでしたか。こちらの神殿は最近随分と人が変わってしまいましてね……いらっしゃったのはいつ頃…フィーアですか、はて…?」
03:45 (GM-Fri) 表情はあまり変わりません
03:45 (Else27_1) 「えっとぉ、もう何年になるかしらぁ」
03:46 (Else27_1) 「ご存知ありませんかぁ?割とお偉い方のようでしたけどぉ」
03:46 (GM-Fri) 「ううむ……お名前を間違って覚えておいでではないですか?私の記憶にはございませんね…」
03:47 (schon21_3) 「随分と前の事ですから、僕も小さくて良く覚えて無くて。ね、姉さん」姉さんにしてみたw
03:47 (Else27_1) 「あらぁ、名前を間違えていたかしらぁ、わたしって人の名前を覚えるのが苦手でぇ」ころころ笑う
03:48 (GM-Fri) 「心当たりがあればよろしかったのですが、申し訳ありませんね。よろしければ、お祈りだけでもなさっていってください。きっとその方にも加護が届くでしょう」
03:49 (GM-Fri) 神官は奥の聖像に手を差し向けます
03:49 (Else27_1) 「ええ、そうですねぇ、そうさせていただきますわぁ、んふふふ」
03:50 (schon21_3) 「はい、ではお言葉に甘えさせていただきますね」にっこり笑って礼をする
03:50 (GM-Fri) 「ええ、何かありましたらまたお声でもおかけください。では」
03:51 (GM-Fri) 神官は別棟に続く扉をくぐっていきました
03:51 (Else27_1) うーむ
03:51 (GM-Fri) おくにはミスリディオの聖像と、その前に祭壇がありますー。
03:51 (schon21_3) 像を
03:51 (schon21_3) 精神で見たい
03:52 (GM-Fri) ふってみたまいー
03:52 (schon21_3) 2d6+7うりゃ
03:52 (dice_cre) schon21_3: 5(2D6: 2 3)+7 = 12 うりゃ
03:52 (schon21_3) ううん
03:52 (GM-Fri) 神殿の像にしては神聖さが薄れているね
03:52 (GM-Fri) くらい
03:54 (Else27_1) じゃあ形ばかりお祈りして合流しようか
03:54 (Else27_1) あまり待たせても申し訳ないし
03:54 (GM-Fri) うーむ
03:55 (GM-Fri) お祈りする方、精神で振ってみてくださいー
03:55 (schon21_3) 2d6+7一応巡礼のフリなので
03:55 (dice_cre) schon21_3: 7(2D6: 4 3)+7 = 14 一応巡礼のフリなので
03:55 (Else27_1) 2d6+1
03:55 (dice_cre) Else27_1: 7(2D6: 3 4)+1 = 8
03:56 (GM-Fri) シェーンさんは、頬を掠めるわずかな空気の流れに気づいていいー
03:56 (schon21_3) ほう
03:56 (GM-Fri) 目の前には祭壇と、その奥に聖像、壁です。
03:56 (schon21_3) 隙間がある予感
03:57 (schon21_3) 頭を下げて祈りながら、指を口に含んで出す
03:58 (GM-Fri) 空気の流れがあるのはわかるかなー
03:58 (GM-Fri) 近くだ、というのもわかっていい
03:59 (schon21_3) では黙って黙祷して
03:59 (schon21_3) 意味被ったw
03:59 (GM-Fri) あるある
03:59 (schon21_3) 「帰ろうか。姉さん」と、とりあえずエルセさんに合流を促す
04:00 (Else27_1) 「んふふ、そうねぇ、帰りましょうかぁ」
04:00 (GM-Fri) では、神殿の外で合流かな
04:01 (Else27_1) はいー
04:02 (GM-Fri) 仲睦まじい姉弟な感じでエルセさんとシェーンさんが建物からでてきましたー
04:02 (GM-Fri) ホーツさんとロニアさんはきっと普通……微妙にあやしいかもしれないか
04:03 (GM-Fri) とりあえず合流しましたっ
04:03 (Ronia21_2) 怪しい人たちですどうも
04:03 (Hortz22_1) おー
04:03 (Else27_1) どうも
04:03 (Hortz22_1) 怪しさならまかせろー
04:03 (GM-Fri) 組み合わせがっ
04:04 (Ronia21_2) でー合流―
04:04 (Hortz22_1) 「よう、どうだったよ」
04:04 (GM-Fri) この後、神殿の調査をつづけてもいいし、街にいって寝こけてもいいし、帰ってもいいっ
04:05 (schon21_3) 神殿の印象をかくしか
04:05 (Else27_1) 「そうねぇ、神殿にしては随分と空気がぴりぴりしていたわねぇ。それに昔ここにいた神官のこともあまり把握していないみたいだわぁ」
04:05 (Hortz22_1) 「外はまぁ…街じゃなく森のほうからの出入りがあるようだってくれぇか」
04:06 (Hortz22_1) 空気の流れについてもきいてもいいのかな
04:06 (schon21_3) 「後、御祈りをした時に、どこかから風が流れてきたのを感じました」
04:06 (Hortz22_1) 「ほーお、隠し通路でもあれば面白そうだな」
04:06 (Else27_1) 「あらぁ、わたしは分からなかったわぁ、すごいわね僕ちゃん」
04:07 (Ronia21_2) 「まーいかにも怪しいって感じよねー、全体的に」
04:07 (Hortz22_1) 「さてんじゃア夜でも待つか?さすがに正面切って乗り込む気はしねぇ」
04:07 (Hortz22_1) ぐるっとまわったときに他にしのびこめそうな場所ってありましたかねー
04:08 (Else27_1) 「そうねぇ、夜になってからまた来ましょうかぁ」
04:08 (Hortz22_1) 「一旦宿にもどるかね」
04:08 (Ronia21_2) 「そーねー、夜に夜に」
04:08 (GM-Fri) 開きそうなのは出入り口くらいですね
04:08 (Hortz22_1) では夜まで宿で待機だー
04:08 (GM-Fri) 通路も屋根だけなので、その扉からもいけそうですが、窓ははめ込み式ですのでむりです。
04:09 (schon21_3) 「そんな事無いです。運が良かったんじゃないかと思います(当たり前だよ。ほんとに分からなかったんなら鈍いな。ふふん)」初めて振り回されずに済んだ気がするので内心満足気
04:09 (GM-Fri) では、宿に戻ると黒神官がトマトジュース片手にカウンターで手招きします
04:10 (Else27_1) 「あらぁ、こちらにいらしたのねぇ」
04:10 (GM-Fri) 「いいところにおもどりでー」
04:10 (Else27_1) にこにこしながら手をひらひら
04:10 (GM-Fri) それににこにこしながらふりかえしw
04:10 (Else27_1) なにこれw
04:10 (GM-Fri) 「今調査の人がきたんですけどねー」
04:11 (schon21_3) 「はい」にこにこ。内心帰れお前
04:11 (Ronia21_2) 「はいはい」
04:11 (GM-Fri) 「タイミングが良かったというか、あぶなかったというかー、今日例のアレあるみたいでー」
04:11 (Hortz22_1) 「例のアレ?儀式か」
04:12 (GM-Fri) 「せっかくぼかしたのにー。そうです、儀式。えーと、街を守る為にがんばってくださいねー」
04:13 (Else27_1) 「んふふ、そうねぇ街を守るためにがんばるわぁ」
04:13 (Hortz22_1) 「騒ぎになるのもまた一興、だがな」
04:13 (Hortz22_1) 「で、儀式の内容とかはわかんのか?」
04:14 (GM-Fri) 「えー、呼び出されちゃうとすっごい面倒なんですよー。えーと、魔神召喚ですね。言いましたけど」
04:14 (GM-Fri) 「魔方陣とちょっとの生贄なんかも使ってやるやつです」
04:15 (Else27_1) 「まぁ、生贄?こわいわねぇ、んふふ」
04:15 (GM-Fri) 魔人じゃないか、と思ったけどまあいいや
04:15 (Ronia21_2) 「うーんー」
04:15 (Ronia21_2) 「大体の場所とか見当つく?」
04:16 (Hortz22_1) 「生け贄ねぇ」
04:16 (GM-Fri) 「神殿の内部じゃないですかねー。なにしろ魔方陣の準備がいるので、人目につくところではできないかと」
04:16 (Hortz22_1) 「けっこう広さが居るのか?」
04:18 (GM-Fri) 「ある程度の大きさだと楽ですけど、陣が正確に書けるのならばどこでも、極端に言えば、手帳の上でもできますねぇ」
04:18 (Else27_1) 「まぁ、それじゃあどこでやっているのかなんて見当もつかないわねぇ」
04:18 (GM-Fri) 「まぁ、僕はそんな細かく縮小したものを書ける人を知りませんが」
04:19 (Else27_1) 「あらやだぁ、冗談だったのぉ?んふふ」
04:19 (Hortz22_1) 「一般論でいえ、一般論で」
04:19 (Hortz22_1) 「まぁとりあえず夜だ、それまでは待機だな」
04:19 (GM-Fri) 「極端なことをいえばーっていったじゃないですかー。一般論で言えば、普通に部屋一つくらいですよー」
04:20 (Else27_1) 「そうねぇ、じゃあ夜まで休ませてもらっちゃおうかしらぁ」
04:20 (GM-Fri) 「はいはい。宿代はこちら持ちなので、安心してどんちゃんして英気を養ってくださいねー」
04:20 (Hortz22_1) 「ほー」
04:20 (Ronia21_2) 「それじゃあ夜までのんびりと」
04:21 (Else27_1) 「僕ちゃん、わたしと一緒の部屋に来るぅ?んふふ」
04:21 (Hortz22_1) じゃあエールとか頼んでおこう
04:21 (GM-Fri) しばらく黒神官も同席するけど、そのうちふらっといなくなります
04:21 (GM-Fri) で、シェーン君が照れ照れしたら、夜まで飛ばしていいのかなっ
04:22 (Hortz22_1) 神官をつけたい気持ちにかられたが
04:22 (Else27_1) いいよっ
04:22 (Hortz22_1) 本筋からはずれそうなのでやろめておこう
04:22 (Hortz22_1) 夜だよるだ
04:22 (Ronia21_2) よるだー
04:22 (schon21_3) いいよ!
04:23 (GM-Fri) では、夜だー
04:23 (Else27_1) だー
04:23 (Hortz22_1) では夜の神殿だー
04:23 (Hortz22_1) 入り口あたりはどんなもんかなー
04:24 (GM-Fri) 多くの人が寝てる時間…といっても時間で言えば9時くらいかもしれない
04:24 (GM-Fri) んー
04:24 (GM-Fri) 外から見ると、誰もいないように見えます
04:24 (Hortz22_1) 気配ちぇっく
04:24 (GM-Fri) 少し明かりは漏れていますがっ
04:24 (Ronia21_2) 漏れてるんかい
04:24 (GM-Fri) 外全体かねー
04:25 (Hortz22_1) 外に見回りしてる人がいないかーと 入り口のちょい中あたり
04:25 (schon21_3) ふむふむ
04:26 (GM-Fri) 入り口は中央と右側奥の建物のが主で、あとは各棟をつなぐ通路の扉が計6つか
04:26 (GM-Fri) 3対で6つ
04:26 (Ronia21_2) うーむー
04:27 (Hortz22_1) とりあえずは隠し通路がありそうだったところをみてみたい
04:27 (GM-Fri) とりあえず外の見回りは、見たとこいません
04:27 (Hortz22_1) 見たとこ以上はわからないかー
04:27 (GM-Fri) 隠し通路は中央ですねー、4つ入り口があるよ!
04:28 (Hortz22_1) ねむくてイメージできん!!
04:28 (GM-Fri) 隠し通路って言ってるよおお
04:28 (Ronia21_2) ちずぷりーず!
04:28 (Hortz22_1) いってる!!
04:28 (Hortz22_1) ちずあるとうれしいね!!
04:28 (GM-Fri) む、超書き込んであってネタバレだなあ
04:28 (Hortz22_1) 絵ちゃっと
04:28 (Hortz22_1) イメージ図でかまわないのでたのむっ
04:29 (Ronia21_2) 配置だけでも!
04:29 (GM-Fri) [外部絵チャURL]
04:30 (GM-Fri) シアンのがいりぐち
04:30 (Hortz22_1) おっちゃんとしたのがあった
04:30 (Ronia21_2) ふむむー
04:30 (GM-Fri) 右下の○は噴水
04:30 (GM-Fri) 建物のところの丸は柱
04:30 (Hortz22_1) おけおけ
04:30 (Else27_1) 噴水もなにかありそうだなあ
04:31 (Hortz22_1) 水が出てない噴水ですからねー
04:31 (Ronia21_2) 中央に入るなら入り口は4つ、かー
04:31 (Else27_1) ですね
04:31 (Hortz22_1) では入り口近くまでいって中央の建物の中を確認
04:31 (schon21_3) ホーツさんセンサーに期待
04:32 (Hortz22_1) 「とりあえず様子をみてくるから待ってな」
04:32 (GM-Fri) [外部絵チャURL]
04:32 (GM-Fri) 書き足し
04:32 (Ronia21_2) 「はいはい」
04:32 (Else27_1) お色気要員はぽけーっとしとくね
04:32 (Hortz22_1) 仕事着になったのかなそういや
04:32 (Else27_1) なったよー
04:32 (Hortz22_1) よかったよかった
04:32 (GM-Fri) 残念ながら窓は色ガラスだ…
04:33 (Hortz22_1) 窓じゃなくて入り口ですよー
04:33 (GM-Fri) 気配ならば機敏でふりたまいー
04:33 (Hortz22_1) 2d6+5
04:33 (dice_cre) Hortz22_1: 7(2D6: 3 4)+5 = 12
04:33 (GM-Fri) むー
04:33 (Hortz22_1) きたいちをくらえー
04:33 (Hortz22_1) 密偵の技能書のるなら+2
04:34 (GM-Fri) 諜報活動、としてなら乗りそうだけど
04:34 (GM-Fri) よし、のせよう
04:34 (Hortz22_1) おー
04:34 (Else27_1) いいね!
04:34 (GM-Fri) では、扉の近くに二人いる!
04:34 (Ronia21_2) ひー
04:34 (GM-Fri) 話してるのがかすかに聞こえたっ
04:34 (Else27_1) いた!
04:34 (Hortz22_1) むっ
04:34 (Hortz22_1) 聞き耳できますか
04:34 (GM-Fri) 内容はきこえないね…
04:34 (Hortz22_1) それは残念
04:35 (GM-Fri) 分厚いから、扉
04:35 (GM-Fri) うん
04:35 (Hortz22_1) 入り口でやりあったら速攻でバレる気がするしなあ
04:35 (Hortz22_1) とりあえず戻ろう
04:35 (Hortz22_1) 「すぐ中に二人いるな」
04:36 (Else27_1) 「んふ、用心深いことねぇ」
04:36 (schon21_3) 「…どうしましょうか」
04:36 (Hortz22_1) そういや扉をあけられそうかしらべわすれた
04:36 (Ronia21_2) 「うーんー」
04:37 (Else27_1) 「中の人たちに誰か来たことが分かってもいいならぁ、開けてもらうことはできると思うけどぉ」
04:37 (Hortz22_1) 「…最終的には皆殺し、が依頼だったな」
04:38 (GM-Fri) 中から閂式(=外から開けにくい)だったと覚えていてもいいよ!>内部に行った二人
04:38 (Hortz22_1) 「開けてもらうってぇと?」
04:38 (Else27_1) 「んふふ、ちょっとね」
04:39 (Hortz22_1) 「ナンか手があるってぇならきかせてもらいてぇもんだがね」
04:39 (schon21_3) 「ちょっと…?(あーなんか嫌な予感してきたな。なんか嫌な予感してきたな僕最近碌な事無いぞ)」
04:40 (Ronia21_2) 「うーんー、うん?」
04:40 (Else27_1) そしてエルセはにこにこ
04:42 (Hortz22_1) 「んじゃ、お手並み拝見といくか」
04:42 (Hortz22_1) 軽く両手をあげて
04:42 (Hortz22_1) まかせた!
04:42 (Ronia21_2) 「まー、お任せお任せ」
04:42 (schon21_3) 任せた!
04:42 (Else27_1) 「じゃあ、いきましょっかぁ」
04:42 (Hortz22_1) しぇーんくんはがんばれ
04:42 (Hortz22_1) なむなむ
04:42 (Else27_1) みんなで行けばいいんじゃないかな
04:42 (Ronia21_2) なむなむ
04:42 (schon21_3) ハハハ
04:42 (Ronia21_2) いえあ
04:43 (Else27_1) 開いたところをいっせいにやっちゃえば
04:43 (Ronia21_2) 扉の横の壁にへばりつく感じかなー
04:43 (Hortz22_1) じゃあおなじく、
04:43 (Else27_1) ては扉に行って
04:43 (Else27_1) 激しく叩こう
04:43 (Hortz22_1) 銃をにぎっておく
04:44 (GM-Fri) では、扉の前に、エルセさんとシェーンさん、ロニアさんとホーツさんがはさむ形で左右ですかなえー
04:44 (GM-Fri) かなえさーん
04:44 (Ronia21_2) 一応、短剣握っとくー
04:44 (Ronia21_2) かなえー
04:44 (Else27_1) 「すみません、昼間に来た巡礼のものです!!弟が、弟がひどい熱で!!」
04:44 (schon21_3) かなえー
04:44 (GM-Fri) では、扉は大きな音を立てて叩かれた どんどんどん!
04:44 (Else27_1) ドンドンドン
04:44 (schon21_3) 熱出したフリは一応してる
04:45 (schon21_3) 「ううん…(また僕かよ)」
04:45 (Hortz22_1) (いやぁ女ってなホント役者だよなァ、とかおもいつつ見ながら準備
04:45 (Else27_1) 「お願いです!!どうか、どうか診ていただくことはできませんか!!」
04:45 (Else27_1) 「ああ、神よ、ご慈悲を」
04:45 (GM-Fri) 反応はない
04:46 (Hortz22_1) 扉の裏の気配に動きがないか察知できませんかな
04:46 (Else27_1) なかった
04:46 (GM-Fri) 続けてみてもいいし、あきらめてもいいー
04:46 (Else27_1) 続けるー
04:46 (GM-Fri) 機敏でどうぞー>気配
04:46 (Hortz22_1) 2d6+5
04:46 (dice_cre) Hortz22_1: 6(2D6: 5 1)+5 = 11
04:46 (Hortz22_1) 密偵つきなら+2(r
04:46 (GM-Fri) 13かな
04:46 (Else27_1) 「どうか、どうかお願いです、司祭様!!どんどん」
04:46 (Hortz22_1) yea
04:46 (GM-Fri) うーん
04:46 (Else27_1) 閉じが
04:46 (Hortz22_1) どんどんまで口にだした!
04:47 (Else27_1) てへっ
04:47 (schon21_3) 「ううん…姉さん…(僕はいつまでこんなしょうもない猿芝居を続けるんだよ。これで何も無かったらバカだぞ)」とか言いつつ苦しそうに悶えてる
04:47 (Hortz22_1) 笑ったのでちょっと眠気が減退
04:47 (GM-Fri) では気配が動いた どんどんと口に出したお陰…いやいや
04:47 (Hortz22_1) ではちらっと目で合図しつつ
04:47 (Else27_1) しくしく
04:47 (Else27_1) 「ああ、弟が、弟が苦しんでいます」
04:47 (GM-Fri) 「……こんな夜中に何用ですかな…」
04:48 (Else27_1) 「すみません、弟が熱を出して」
04:48 (Else27_1) 「ああ、わたしもうどうしたらよのか」
04:48 (Else27_1) い ぬけた
04:48 (GM-Fri) (たぶん細く開けるところがあった…
04:49 (Hortz22_1) 細くあけただけかー
04:49 (Hortz22_1) ではまだ様子見
04:49 (GM-Fri) 「街に医者がいるでしょう、そちらにいかれてはいかがか」
04:49 (Else27_1) コートの裾を握って服装は隠そう
04:49 (Ronia21_2) 壁にぴっとり身を寄せて、じー
04:49 (schon21_3) 悶えてながら、こっそり魔法書を準備してよう
04:49 (Else27_1) 「ずっと旅を続けてきて路銀が…実は昼間に訪ねたのもそちらの相談も…」
04:50 (GM-Fri) しばらく返答がありません
04:50 (Else27_1) 「もう、神におすがりするしかないのです…どうか、どうか」
04:50 (schon21_3) 神官に魅了を試みようかとちょっと思ったw
04:50 (Hortz22_1) それは良い
04:50 (Else27_1) ハハハハ
04:50 (Hortz22_1) これは妹にしておくべきだった
04:51 (schon21_3) 外見の美しさや、異性(または同性)の口説き方の巧みさをあらわすスキルです。
04:51 (GM-Fri) 「別棟にお通ししましょう、左側の手前の建物です」
04:51 (schon21_3) つまり弟状態でも特に問題は…あ
04:52 (Else27_1) 別棟だった
04:52 (GM-Fri) 中の気配は移動します
04:52 (Else27_1) 「ああ、ありがとうございます、ありがとうございます、さ、シェーン立って」
04:52 (Else27_1) 声だけ演技
04:52 (Hortz22_1) じゃあ軽く肩をすくめて二人の後をゆっくり追おう 身をかくしつつ
04:53 (schon21_3) 「うん。姉さん。僕苦しいよ」声だけ演技
04:53 (GM-Fri) 中央左の手前の扉ががちゃがちゃ
04:53 (Else27_1) そそくさと移動
04:53 (Ronia21_2) こそこそ
04:53 (GM-Fri) 配置に着くとかはあるかな
04:54 (Hortz22_1) 中央の建物の左のドア?
04:54 (Else27_1) どうするね
04:54 (Ronia21_2) うーむー
04:54 (GM-Fri) ですです
04:54 (Else27_1) 左の手前だそうな
04:54 (Else27_1) 図の下のほうの扉
04:54 (GM-Fri) さっと行けば多分配置にはつけるかな
04:54 (GM-Fri) 数字振ってくるw
04:55 (Else27_1) おつかれw
04:55 (schon21_3) おつおつw
04:55 (Ronia21_2) おつー
04:55 (Hortz22_1) ではドアがあいたら撃とうかなってすごい音がでる気がするなってまあいいか
04:55 (GM-Fri) [外部絵チャURL]
04:55 (Ronia21_2) 奇襲→ギャー
04:55 (GM-Fri) アルファベットだった
04:56 (Else27_1) 大声で騒いでみる?w
04:56 (GM-Fri) 開くのはGです
04:56 (Ronia21_2) Gー
04:56 (Else27_1) 物音がかき消せるか知らんけどw
04:57 (Ronia21_2) うーむ
04:57 (GM-Fri) さてどうするかねー
04:58 (Ronia21_2) 中に二人いて、一人が案内となると
04:58 (Ronia21_2) 奇襲仕掛けなるなら同時に中に押し入った方がいいのかなぁ、という気が若干
04:58 (Hortz22_1) 案内させて一人をボコす?
04:58 (Ronia21_2) 一人ずつぼこす?
04:58 (Hortz22_1) でもわかれると時間がかかりそうだし
04:58 (Ronia21_2) うんうん
04:58 (Hortz22_1) あいたら速攻でけりこんで突入
04:58 (Hortz22_1) そしてばきゅーん
04:58 (Hortz22_1) へっどしょっと
04:58 (Hortz22_1) これでいくか
04:58 (M_Lyce) あ、そのつもりだった
04:59 (schon21_3) そんな感じかー
04:59 (Else27_1) 窓違った
04:59 (GM-Fri) リセさん癒してください
04:59 (Ronia21_2) 一気に突入かー
04:59 (Hortz22_1) じゃあそのように
04:59 (M_Lyce) ほにゃ~
04:59 (M_Lyce) |彡サッ
04:59 (Hortz22_1) ほにゃーがきたぞー
04:59 (GM-Fri) では、Gの扉が開きます 癒されたー
04:59 (Hortz22_1) ではドアがあくのをまって
04:59 (GM-Fri) がちゃがちゃがちゃり 
05:00 (GM-Fri) 開いたー神官服の男性が出てきたー
05:00 (Hortz22_1) 開いたと同時に手からドアノブをもぎとるようにけり込む
05:00 (Hortz22_1) そして奇襲だー
05:00 (GM-Fri) 機敏判定だー
05:00 (schon21_3) おー
05:00 (Else27_1) ふぁいとー
05:00 (Hortz22_1) 2d6+5 
05:00 (dice_cre) Hortz22_1: 7(2D6: 4 3)+5 = 12  
05:00 (Hortz22_1) きたいちをくらえー。
05:00 (GM-Fri) 2d6+2
05:00 (dice_cre) GM-Fri: 7(2D6: 2 5)+2 = 9
05:00 (GM-Fri) よし、けりこまれた
05:00 (Hortz22_1) 「お邪魔しますよっと!」
05:00 (Ronia21_2) 第三者から見ると強盗にしかみえない人たち
05:00 (GM-Fri) 「なっ…!」
05:01 (Hortz22_1) 元強盗です
05:01 (Hortz22_1) 奇襲できるのかナー
05:01 (GM-Fri) 神官衣の男性がけりこまれ、一行が中になだれ込むとー
05:01 (Hortz22_1) それともイニシかなー
05:01 (Ronia21_2) そそそっと、中に押し入り押し入り
05:01 (GM-Fri) 奇襲でいいね!
05:01 (Hortz22_1) であえーであえー
05:01 (Else27_1) つかつか入っていこう
05:01 (GM-Fri) 一ターン先にしてから、イニシだ
05:02 (Hortz22_1) 個別かな、ぐるーぷかな
05:02 (GM-Fri) 個別固定でー
05:02 (Else27_1) はーい
05:02 (Hortz22_1) とりあえず先の1ターンの順番がほしいので
05:02 (Ronia21_2) 相手は二人で良いのかなー
05:02 (Hortz22_1) とりあえずふろうか
05:02 (GM-Fri) はーい
05:02 (GM-Fri) ああ、ごめんなさい
05:02 (GM-Fri) 中には二人だけですね
05:02 (Hortz22_1) はーい
05:02 (Ronia21_2) よかったよかった
05:02 (Hortz22_1) 1d20+5 いにしる
05:02 (dice_cre) Hortz22_1: 2(1D20: 2)+5 = 7  いにしる
05:02 (Hortz22_1) (たいいく
05:02 (Ronia21_2) 1d20+2 ろにゃ
05:02 (dice_cre) Ronia21_2: 2(1D20: 2)+2 = 4  ろにゃ
05:02 (Else27_1) ほろり
05:02 (GM-Fri) 中央の正規の出入り口に一人、けりこまれたのが一人
05:02 (Ronia21_2) もっとたいいく
05:02 (Else27_1) ぇー
05:03 (Else27_1) 1d20+1
05:03 (dice_cre) Else27_1: 9(1D20: 9)+1 = 10
05:03 (Ronia21_2) はやーい
05:03 (Else27_1) うーん
05:03 (Hortz22_1) おー
05:03 (schon21_3) 1d20+1
05:03 (dice_cre) schon21_3: 15(1D20: 15)+1 = 16
05:03 (Else27_1) すごーい
05:03 (Ronia21_2) すごくはやーい
05:03 (GM-Fri) 案内役は白い一般的な神官服ですが、もう一人は残念ながら黒いですー
05:03 (schon21_3) 何故だw
05:03 (GM-Fri) 1d20+2 黒
05:03 (GM-Fri) 1d20+2 白
05:03 (dice_cre) GM-Fri: 20(1D20: 20)+2 = 22  黒
05:03 (dice_cre) GM-Fri: 4(1D20: 4)+2 = 6  白
05:03 (Hortz22_1) 機敏型よりはやーい
05:03 (GM-Fri) はやっ
05:03 (Else27_1) わぁ
05:04 (Ronia21_2) くろさんちょうはやーい
05:04 (Hortz22_1) 残念ながらってなんだっ
05:04 (GM-Fri) 黒>シェーン>エルセ>ホーツ>白>ろにゃ
05:04 (GM-Fri) ではぼこせー
05:04 (schon21_3) 黒シェーン
05:04 (GM-Fri) あー
05:04 *Hortz22_1 topic : 黒>シェーン>エルセ>ホーツ>白>ろにゃ
05:04 (schon21_3) あー?
05:04 (Hortz22_1) シェーン君の覚醒からどうぞー
05:05 (schon21_3) では
05:05 (GM-Fri) 白が1、黒が4くらいのところにいるんだけど
05:05 (GM-Fri) 2でいいや…
05:05 (GM-Fri) どうぞー
05:05 (Else27_1) それでもいいよー
05:05 (schon21_3) では一歩前に出て
05:05 (Else27_1) (一歩前に出たら届いた
05:05 (schon21_3) 白いのに精神聖
05:05 (GM-Fri) 駆け寄ってきたから2
05:06 (GM-Fri) こーい
05:06 (schon21_3) 2d6+7「…えい!」
05:06 (dice_cre) schon21_3: 4(2D6: 3 1)+7 = 11 「…えい!」
05:06 *nick schon21_3 → schon21_2
05:06 (schon21_2) ダメだ
05:06 (GM-Fri) 2d6+4
05:06 (dice_cre) GM-Fri: 7(2D6: 6 1)+4 = 11
05:06 (GM-Fri) ちょいとつまり気味ね
05:06 (Else27_1) ですねぇ
05:06 (Ronia21_2) ううむ
05:06 (M_Lyce) ちとてすと
05:06 (GM-Fri) さっと身をかわしたようだ
05:06 (M_Lyce) 2d6
05:06 (dice_cre) M_Lyce: 6(2D6: 1 5) = 6
05:07 (M_Lyce) やっぱりこかげかなぁ
05:07 (GM-Fri) 今は大丈夫そうですけども
05:07 (Else27_1) ではー
05:07 (GM-Fri) こーい
05:07 (Else27_1) 黒いほうに武勇切
05:07 (Else27_1) 2d6+9 ちょっきん
05:07 (dice_cre) Else27_1: 5(2D6: 3 2)+9 = 14  ちょっきん
05:07 (Else27_1) できなかった
05:08 (Hortz22_1) 獲物を確認してちょっとぎょっとしとこう
05:08 (GM-Fri) 2d6+1-1
05:08 (dice_cre) GM-Fri: 11(2D6: 5 6)+1-1 = 11
05:08 (Ronia21_2) うえええ
05:08 (Else27_1) コートの内側の背中から大鋏を取り出して切りつける
05:08 (GM-Fri) 3ダメ
05:08 (Hortz22_1) 「こらまた個性的な獲物だなオイ」
05:09 (Else27_1) 「弟が死にそうなのぉ、だからぁ、替わってもらえるぅ?」
05:09 (GM-Fri) 白「くそっ、騙したんだなっ!」
05:09 (Else27_1) 「んふふ、女は簡単に信用しないほうがいいわよぉ?」
05:09 (Hortz22_1) 2d6+10 「ハハ、こいつはいいや、おもしろくなってきたぜ」 エルセさんのほうをよそ見しつつ白に押し当てるようにして接射 機敏突打射
05:09 (dice_cre) Hortz22_1: 11(2D6: 5 6)+10 = 21  「ハハ、こいつはいいや、おもしろくなってきたぜ」 エルセさんのほうをよそ見しつつ白に押し当てるようにして接射 機敏突打射
05:09 (schon21_2) 「(と言うかそんな大事な儀式なら居留守ぐらい使えバカ)」
05:10 (Ronia21_2) すっごい殺意
05:10 (schon21_2) 容赦ねぇw
05:10 (Hortz22_1) これはひどい
05:10 (GM-Fri) 黒「だから放っておけといったんだ…!」
05:10 (Ronia21_2) 「…………」
05:10 (Hortz22_1) どうみても悪の組織です
05:10 (GM-Fri) 2d6+2
05:10 (dice_cre) GM-Fri: 4(2D6: 2 2)+2 = 6
05:10 (GM-Fri) ひい
05:10 (Hortz22_1) なむい
05:10 (Else27_1) 「大事な儀式の最中に騒がれてたらぁ、集中できないものねぇ?」
05:10 (Else27_1) わーい
05:10 (Ronia21_2) なんかすごいものをみてしまった
05:11 (GM-Fri) 頭に銃弾を打ち込まれて、白神官はなんかいろいろとぱーん
05:11 (GM-Fri) ばたり
05:11 (Ronia21_2) なんかいろいろとぱーん
05:11 (Hortz22_1) 「おっと、手がすべっちまったぜ」
05:11 (Else27_1) 「あらぁ、綺麗ねぇ」
05:11 (Hortz22_1) たおれかかってきた体を向こう側に蹴っておく
05:11 (GM-Fri) 白い石畳の床に赤い水溜りをつくります…
05:11 (GM-Fri) おっと、たおれてなかった
05:12 (Hortz22_1) みずたまりができました
05:12 (Ronia21_2) 「なーんか…………まぁ、いいや」 短剣を抜く
05:12 (GM-Fri) どさり、じわー
05:12 (GM-Fri) ではろにゃさんだー
05:12 (Ronia21_2) 残りは黒のみかー
05:12 (Else27_1) ルール的には前列だー
05:12 (GM-Fri) 黒「……ちっ」
05:12 (Ronia21_2) ふつーに撃つー
05:12 (Ronia21_2) 2d6+7+1 精神投射 雷:なんか見た目弱そうに見えるスパーク
05:12 (dice_cre) Ronia21_2: 5(2D6: 1 4)+7+1 = 13  精神投射 雷:なんか見た目弱そうに見えるスパーク
05:13 (schon21_2) 「うう…(うう、気色悪っ…くっそ。なんか楽しそうなの居るぞくそう)」
05:13 (GM-Fri) 2d6+4
05:13 (dice_cre) GM-Fri: 5(2D6: 4 1)+4 = 9
05:13 (GM-Fri) 4点
05:13 (GM-Fri) まだ倒れませんのでー
05:14 (GM-Fri) 黒の番ですね
05:14 (Else27_1) ちぇー
05:14 (GM-Fri) では、ちょっとイベント行動を
05:14 (schon21_2) ちぇー
05:15 (Hortz22_1) なかまよばるるー
05:15 (GM-Fri) 黒「侵入者だ!来てくれ!!」物音で気づきそうなものですが、大声を出します
05:15 (Hortz22_1) 黒はやいよ黒
05:15 (GM-Fri) 次のターンに援軍が来るかも来ないかも
05:15 (Else27_1) 「んふふ、ぞろぞろ来るわよぉ」
05:15 (Hortz22_1) 次のターンなんてこないさ
05:15 (GM-Fri) で、実際の行動
05:15 (Hortz22_1) さあこーい
05:15 (schon21_2) こーい
05:16 (GM-Fri) 2d6+4 精神闇 範囲魔法
05:16 (dice_cre) GM-Fri: 11(2D6: 6 5)+4 = 15  精神闇 範囲魔法
05:16 (Ronia21_2) ちょ
05:16 (schon21_2) なんだと
05:16 (Hortz22_1) ひゃあ
05:16 (GM-Fri) 出目w
05:16 (Hortz22_1) 2d6+2 「やべっ」
05:16 (dice_cre) Hortz22_1: 11(2D6: 6 5)+2 = 13  「やべっ」
05:16 (schon21_2) 2d6+7「うわぁっ」
05:16 (dice_cre) schon21_2: 5(2D6: 3 2)+7 = 12 「うわぁっ」
05:16 (Ronia21_2) 2d6+6 「……え?」
05:16 (dice_cre) Ronia21_2: 10(2D6: 6 4)+6 = 16  「……え?」
05:16 (Hortz22_1) がんばりすぎである
05:16 (schon21_2) その出目下さい
05:16 (Ronia21_2) かきん
05:16 (Else27_1) 2d6+4
05:16 (dice_cre) Else27_1: 8(2D6: 5 3)+4 = 12
05:16 (Hortz22_1) あげたらしぬわ
05:16 (Hortz22_1) なんというボスチーム
05:17 *nick Hortz22_1 → Hortz20_1
05:17 (GM-Fri) ホーツさん2点、シェーンさん3点
05:17 (GM-Fri) エルセさん3点
05:17 *nick Else27_1 → Else24_1
05:17 *nick schon21_2 → schon18_2
05:17 (GM-Fri) あんまり与えられなかったっ
05:17 (Else24_1) ふしぎねっ
05:17 (schon18_2) 「うう…(くっそ。心底モブ臭いのにやりやがって…くっそう)」
05:17 (Hortz20_1) 「ったくやりやがったな、神官にしちゃあ真っ黒い魔法だぜ」
05:18 (schon18_2) 黒の位置は
05:18 (Else24_1) 「んっふふふ、いいわねぇ、いいわよぉ?」
05:18 (schon18_2) まだ2辺りかな
05:18 (Ronia21_2) 「危ない危ない」
05:18 (GM-Fri) 黒「ふん、私は正しく神官だとも」
05:18 (GM-Fri) 前衛でいいよ!
05:18 (schon18_2) じゃあ喋ってる途中で
05:19 (schon18_2) 2d6+7精神聖「えい(聞いてねぇよ)」
05:19 (dice_cre) schon18_2: 7(2D6: 4 3)+7 = 14 精神聖「えい(聞いてねぇよ)」
05:19 (GM-Fri) そして祭壇がずずずと動いているのに気づいてもいいw
05:19 (GM-Fri) 2d6+4
05:19 (dice_cre) GM-Fri: 5(2D6: 1 4)+4 = 9
05:19 (Else24_1) うごいとるうごいとる
05:19 (Ronia21_2) なんか動いてるー
05:19 (GM-Fri) 5点
05:19 (schon18_2) なんか動いてる
05:19 (GM-Fri) 倒れたっ
05:19 (Else24_1) 倒れたかー
05:19 (Hortz20_1) 「おーおー、あそこが巣か」
05:20 (GM-Fri) 黒「……く…そっ…」吹き飛ばされてばたり
05:20 (Else24_1) 「あとどれだけ来るのかしらねぇ、んふふ」
05:20 (Ronia21_2) 「なんか動いてるね」
05:20 (Hortz20_1) ずずずと動いてるところに近づいていってでてきたところを撃つか
05:20 (schon18_2) 「ふぅ(丁度黒いし、もう背景と同化して消えろお前)」
05:20 (Else24_1) 出てきたところをちょっきん
05:20 (Ronia21_2) また待ち伏せー
05:20 (schon18_2) ぶせー
05:20 (schon18_2) 容赦ないPTだ
05:20 (GM-Fri) 極悪だよこのPT!
05:20 (Ronia21_2) たったった
05:20 (Ronia21_2) やる前にやれ!
05:20 (Hortz20_1) 止める人がいない!!
05:20 (Ronia21_2) やられる前だった
05:21 (GM-Fri) よし、待ち伏せできる!奇襲扱いだっ
05:21 (GM-Fri) 中からはやはり二組の黒衣の神官が出てきます
05:21 (GM-Fri) とりあえずイニシ振りなおし
05:21 (Ronia21_2) はーい
05:21 (Else24_1) はーい
05:21 (schon18_2) はーい
05:21 (Hortz20_1) 1d20+5 いにーし
05:21 (dice_cre) Hortz20_1: 9(1D20: 9)+5 = 14  いにーし
05:21 (Else24_1) 1d20+1
05:21 (dice_cre) Else24_1: 17(1D20: 17)+1 = 18
05:21 (Ronia21_2) 1d20+2 ろにゃ
05:21 (dice_cre) Ronia21_2: 4(1D20: 4)+2 = 6  ろにゃ
05:21 (GM-Fri) 1d20+2 A
05:21 (schon18_2) 1d20+1
05:21 (dice_cre) GM-Fri: 13(1D20: 13)+2 = 15  A
05:21 (dice_cre) schon18_2: 20(1D20: 20)+1 = 21
05:21 (schon18_2) なんなの…
05:21 (Hortz20_1) わあ
05:22 (GM-Fri) 1d20+2 B
05:22 (dice_cre) GM-Fri: 8(1D20: 8)+2 = 10  B
05:22 (Hortz20_1) シェーン君まじはやい
05:22 (Ronia21_2) 常備スキル最遅行動
05:22 (GM-Fri) シェーン>エルセ>A>ホーツ>B>ろにゃ
05:22 (Hortz20_1) さすがれーさん
05:22 *GM-Fri topic : シェーン>エルセ>A>ホーツ>B>ろにゃ
05:23 (GM-Fri) さあ、ぼこるんだ
05:23 (Hortz20_1) やったれしょーんくん
05:24 (Ronia21_2) ごーごー
05:24 (schon18_2) 2d6+7「光よ(こんばんはそしてさようなら)」
05:24 (dice_cre) schon18_2: 3(2D6: 1 2)+7 = 10 「光よ(こんばんはそしてさようなら)」
05:24 (schon18_2) だめだ
05:24 (GM-Fri) 2d6+5
05:24 (dice_cre) GM-Fri: 6(2D6: 5 1)+5 = 11
05:24 (GM-Fri) かきーん
05:25 (Else24_1) じゃあAのほうにー
05:25 (Hortz20_1) 「おいおい手加減はなしだぜ」
05:25 (schon18_2) 変装セットの中にあるであろうウィっグとかを投げつけたい衝動に駆られる
05:25 (Else24_1) 武勇切で攻撃ー
05:25 (GM-Fri) 投げつけられたら被っちゃうじゃないか
05:25 (Else24_1) ハハハハ
05:25 (GM-Fri) こいー
05:25 (Hortz20_1) いっきにギャグに
05:25 (Ronia21_2) しかし血だまりができる
05:26 (GM-Fri) ところで、シェーン君はどっちだったかね…
05:26 (GM-Fri) ついAにしちゃったんだが
05:26 (Else24_1) 2d6+9 鋏を開いた状態で下向きに構えて出てきたところを突き降ろすような感じで
05:26 (dice_cre) Else24_1: 6(2D6: 3 3)+9 = 15  鋏を開いた状態で下向きに構えて出てきたところを突き降ろすような感じで
05:26 (schon18_2) Aで
05:26 (GM-Fri) はいー
05:26 (Else24_1) ちょっきんしたー
05:26 (Ronia21_2) ぞろったー
05:26 (Hortz20_1) ぞろったー
05:26 (schon18_2) ぞろったね
05:26 (GM-Fri) 2d6+1-1
05:26 (dice_cre) GM-Fri: 7(2D6: 5 2)+1-1 = 7
05:26 (GM-Fri) 8点でちょっきん
05:27 (Else24_1) 防具があったらいっこなくなー
05:27 (Hortz20_1) まだいきているかな
05:27 (Else24_1) まだいきてるでしょ
05:27 (GM-Fri) いきてますー
05:27 (GM-Fri) じゃあローブを切り裂いた…
05:27 (Ronia21_2) それで防具がなくなったら1dかしらら
05:27 (Hortz20_1) いやーん
05:28 (Hortz20_1) では奇襲だからAをこしてほーつかな
05:28 (schon18_2) じゃあ、シェーンでもトドメいけるかな
05:28 (Else24_1) ほーさんだねっ
05:28 (GM-Fri) A「くぁwせdrftgyふじこ」
05:28 (Ronia21_2) またヘッドショットかー
05:28 (GM-Fri) こーい
05:28 (Hortz20_1) 2d6+10 Aに 「きたねぇもんみせんなよ」
05:28 (dice_cre) Hortz20_1: 6(2D6: 5 1)+10 = 16  Aに 「きたねぇもんみせんなよ」
05:28 (GM-Fri) くー
05:29 (GM-Fri) 防具がない
05:29 (Hortz20_1) さようなら、さようなら
05:29 (Ronia21_2) なむ
05:29 (Else24_1) わたしわるくないもんね
05:29 (schon18_2) そう言えばドロップは無いのかこの人たち
05:29 (Hortz20_1) ほんとだ
05:29 (GM-Fri) 1d6+3
05:29 (dice_cre) GM-Fri: 2(1D6: 2)+3 = 5
05:29 (Hortz20_1) なむい、
05:29 (GM-Fri) おっとわすれてた
05:29 (GM-Fri) 後でふろう
05:29 (Hortz20_1) おー
05:29 (Else24_1) あとでまとめてでいいよいいよ
05:29 (Ronia21_2) 戦闘一段落したらまとめてどん
05:29 (GM-Fri) そしてぱーん
05:29 (Ronia21_2) ぱーん
05:30 (GM-Fri) 祭壇から続く階段をごろごろごろどしゃっ
05:30 (Else24_1) 「あらあらぁ、気の毒ねぇ、んふふ」
05:30 (GM-Fri) Bはまだ無傷だっ
05:30 (Ronia21_2) 「あー、うん」
05:30 (Else24_1) 口元に指を当てて
05:30 (Ronia21_2) 残るBに攻撃だー
05:30 (Hortz20_1) 「やれやれ、冒険者といってもたいてかわりゃしねぇな」薄ら笑い
05:30 (schon18_2) 「うぷ…(お前が汚いもんみせんな。くっそう。もうほんと死ねよオッサン。全国の僕の敵め)」若干取り乱し中
05:30 (GM-Fri) こーい
05:31 (Ronia21_2) 2d6+7+1 精神投射 雷:「やるからには……ねー」短剣を敵の頭に向けて雷球パーン
05:31 (dice_cre) Ronia21_2: 9(2D6: 3 6)+7+1 = 17  精神投射 雷:「やるからには……ねー」短剣を敵の頭に向けて雷球パーン
05:31 (Hortz20_1) 全国数万人のしぇーんくんなむ
05:31 (schon18_2) このPTの中では一番外道度が低い感じだから…
05:31 (GM-Fri) 2d6+4
05:31 (dice_cre) GM-Fri: 3(2D6: 2 1)+4 = 7
05:31 (Else24_1) しぇーんくんはエルセを見るといいよ
05:31 (Ronia21_2) パーン
05:31 (GM-Fri) 10点
05:31 (GM-Fri) のおお
05:31 (Else24_1) これはいたい
05:32 (GM-Fri) では、雷球に撃たれ、Bもその場にどさり、ずるり
05:32 (schon18_2) わお
05:32 (Hortz20_1) あらあら
05:32 (GM-Fri) 戦闘終了です
05:32 (Hortz20_1) どろっぷー
05:32 (Ronia21_2) 「……うん?」
05:32 (Else24_1) 「まぁ、あっけないわねぇ」
05:32 (schon18_2) 「す、凄いですねロニアさん」
05:32 (Hortz20_1) 「まったくだぜ」
05:32 (Hortz20_1) といいつつ遺品でもあさる
05:32 (Else24_1) 「でもきっとまだいるわよぉ、んふふふ」
05:32 (Ronia21_2) 「うーんー、思ったより……」
05:32 (Hortz20_1) どろっぷはなにふるのかな
05:33 (GM-Fri) 後には静まり返った聖堂と、風の上がってくる階段ばかり…
05:33 (GM-Fri) 2d6おねがいします
05:33 (Hortz20_1) ダウジング追加してもよろしいのかしら
05:33 (schon18_2) 2d6 さっきの黒いの
05:33 (dice_cre) schon18_2: 10(2D6: 6 4) = 10  さっきの黒いの
05:33 (GM-Fri) なんか補正あればぷらすでー
05:33 (Hortz20_1) 2d6+2 最初のしろいの
05:33 (dice_cre) Hortz20_1: 12(2D6: 6 6)+2 = 14  最初のしろいの
05:33 (schon18_2) おお
05:33 (Ronia21_2) うわあああ
05:33 (Hortz20_1) ひゃあ
05:33 (Else24_1) わぁ
05:33 (GM-Fri) うわああ
05:33 (Hortz20_1) 2d6+2 いまのくろいの
05:33 (dice_cre) Hortz20_1: 8(2D6: 3 5)+2 = 10  いまのくろいの
05:33 (Else24_1) なんという
05:33 (Hortz20_1) これはひどい
05:34 (Ronia21_2) 2d6 いまのくろいの
05:34 (Hortz20_1) まさに強盗
05:34 (dice_cre) Ronia21_2: 9(2D6: 4 5) = 9  いまのくろいの
05:34 (Else24_1) ちょ
05:34 (GM-Fri) なにこのひとたち
05:34 (Else24_1) 最低が9とか
05:34 (Hortz20_1) よし、強盗団やろうぜ
05:34 (Else24_1) 悪夢過ぎる
05:34 (schon18_2) 平均値11弱…
05:34 (Ronia21_2) あれぇ
05:35 (GM-Fri) シェーン君はっ布地
05:35 (GM-Fri) ホーツさんの最初の白いの っ聖木
05:35 (schon18_2) せーぼくだ
05:35 (Hortz20_1) せーぼくかー
05:35 (Ronia21_2) せーぼく
05:35 (GM-Fri) 黒いの っ布地
05:35 (Else24_1) めずらしい
05:35 (GM-Fri) ロニアさんはなしでー
05:35 (schon18_2) 布ばっかりだ。呉服屋だ
05:35 (Ronia21_2) 9でもなかった
05:36 (GM-Fri) 10だったら布だった
05:36 (Ronia21_2) おしい
05:36 (Hortz20_1) 所詮雑魚よのー
05:36 (GM-Fri) という感じです
05:36 (Else24_1) 「じゃあ、下にいきましょっかぁ」
05:36 (Hortz20_1) 「さくっといっちまうかね」
05:36 (schon18_2) 「うう…はい」
05:36 (Ronia21_2) 「そーねー」
05:36 (Hortz20_1) 様子みつつ降りる
05:37 (Else24_1) かつかつ
05:37 (Ronia21_2) とて、とて
05:37 (GM-Fri) 暗い階段を下りると、小部屋に出ます
05:37 (schon18_2) 警戒しつつ降りる。十三歳児は色んな意味で辛そうだ
05:37 (Hortz20_1) とらうまになるね
05:37 (Else24_1) 教育に悪いな
05:37 (Hortz20_1) こべやー
05:37 (GM-Fri) 隅に机があり、そばに椅子が転がっています
05:38 (schon18_2) お色気とグロとか凄いテンプレートなものが揃ってますからね
05:38 (GM-Fri) 階段から下りてきて、部屋の左右に扉がありますね
05:38 (Else24_1) B級ホラーだね!
05:38 (Hortz20_1) 「ここはただの詰め所か」
05:38 (GM-Fri) ああ、そうだ
05:39 (GM-Fri) 階段を落ちた黒衣の神官の死体もあります
05:39 (Ronia21_2) みたくないみたくない
05:39 (GM-Fri) いろいろ変な風に曲がっているかもしれませんね
05:39 (Ronia21_2) みたくないみたくない
05:39 (GM-Fri) ははは
05:39 (Hortz20_1) じゃまなのでよけておく
05:39 (schon18_2) 「うわっ」びっくりして、近くに居た人に寄る。素である
05:39 (GM-Fri) ではどしゃり>よけておく
05:39 (Hortz20_1) とりあえず左右の扉を確認、
05:39 (Hortz20_1) 罠とかカギとか気配とかしらべられますか
05:40 (GM-Fri) ふりたまえ!
05:40 (schon18_2) 魔法的な気配とか分かりますかー
05:40 (GM-Fri) 機敏っ
05:40 (GM-Fri) 振りたまえ精神!
05:40 (schon18_2) 2d6+7
05:40 (dice_cre) schon18_2: 7(2D6: 3 4)+7 = 14
05:40 (Hortz20_1) 2d6+5 
05:40 (dice_cre) Hortz20_1: 11(2D6: 5 6)+5 = 16  
05:40 (Hortz20_1) 03
05:40 (Ronia21_2) なんかすごくたかい
05:40 (Hortz20_1) わあ
05:40 (schon18_2) ホーツさんすげぇ
05:40 (GM-Fri) じゃあ、左の扉に魔法的気配>シェーンさん
05:40 (Else24_1) おおー
05:40 (GM-Fri) ホーツさんは左の扉に鍵
05:40 (GM-Fri) 罠は左右ともになし
05:41 (GM-Fri) あー
05:41 (GM-Fri) 出目がいいから
05:41 (GM-Fri) まあいいや
05:41 (GM-Fri) なし
05:41 (GM-Fri) !
05:41 (Hortz20_1) はずせてもいいのよ!
05:41 (Ronia21_2) なかった!
05:41 (schon18_2) 「左の扉から…何か魔法の気配が…(うう、やっぱり最近ロクな目に遭わないじゃないか)」
05:41 (Hortz20_1) 気配はなしかな
05:41 (GM-Fri) おっと、中に気配はありますね
05:41 (Hortz20_1) 「ちょうど左にだけカギがかかってんな」
05:41 (Ronia21_2) とりあえず机チェック、なんか置いてないだろうか
05:41 (GM-Fri) 三人ほど
05:41 (Hortz20_1) 左かな<気配
05:41 (Ronia21_2) ウワヲ
05:42 (Hortz20_1) 「それから…3人」
05:42 (GM-Fri) 水さしとコップ、いかがわしい魔術書>机
05:42 (schon18_2) ほう
05:42 (Hortz20_1) いかがわしいとな
05:42 (Else24_1) 「あらあらぁ、まだ三人もいたのねぇ、んふふ」
05:42 (Ronia21_2) 「……うん?」
05:42 (Ronia21_2) 手にとって表紙をみる
05:42 (Ronia21_2) >魔術書
05:43 (Hortz20_1) 右には気配なし?
05:43 (GM-Fri) 黒の古魔術>表紙
05:43 (schon18_2) 「どうしたんですか?」教育に悪い二人から逃れるべくロニアさんの所に行ってみる
05:43 (GM-Fri) なし、風の通りがいいくらい>右
05:43 (Else24_1) 鍵もないなら開けてみちゃいましょうかね
05:43 (Ronia21_2) 「なーんか怪しい魔術書が、ね」 開いちゃえ
05:43 (Ronia21_2) >本
05:43 (schon18_2) 読めますか
05:44 (Else24_1) <右扉
05:44 (GM-Fri) 読めるけど、理解できるかは精神判定ー
05:44 (Ronia21_2) 2d6+6 とりあえず流し読み
05:44 (dice_cre) Ronia21_2: 6(2D6: 1 5)+6 = 12  とりあえず流し読み
05:44 (Ronia21_2) うーむ、びみょい
05:44 (schon18_2) 2d6+7
05:44 (dice_cre) schon18_2: 5(2D6: 2 3)+7 = 12
05:44 (schon18_2) く…
05:44 (Else24_1) おなじだった
05:44 (Hortz20_1) 「おおかたこっちがアタリだろうが…この騒ぎだ、気づかれてんだろうな」
05:45 (GM-Fri) なんとなくわかるけど、行使には至らない>魔術書の二人
05:45 (schon18_2) ううん
05:45 (schon18_2) 何の魔法かは
05:45 (Ronia21_2) なんとなくでもいいのだー
05:45 (schon18_2) 分かりますか
05:45 (GM-Fri) 魔人の呼び出し方とか、呪いとか、大規模な破壊魔術とか
05:46 (Ronia21_2) いえい
05:46 (GM-Fri) お約束どおりミルドラうんぬんですねー
05:46 (GM-Fri) で、ええと開けちゃうんでしたっけ
05:46 (GM-Fri) 右をっ
05:46 (Else24_1) 開けるー
05:46 (GM-Fri) がちゃりあ
05:46 (GM-Fri) あ
05:46 (GM-Fri) orz
05:46 (Ronia21_2) 「うーん、あんまりあたし向きじゃないね」 本見つつ
05:47 (Else24_1) あ
05:47 (Ronia21_2) がちゃりあ
05:47 (Hortz20_1) がちゃりあー
05:47 (GM-Fri) 何もない小部屋ですね
05:47 (Else24_1) へたりあみたいだ
05:47 (Else24_1) 「なんにもないわねぇ」
05:47 (GM-Fri) 入って右に通路が伸びていますが真っ暗です
05:47 (Hortz20_1) そっちをちらっと一瞥しつつ左のドアを確認中
05:47 (Else24_1) 「んふ、もうイっちゃう?」ホーツさんのほう
05:48 (Hortz20_1) 「風が入ってくるな、抜け道か?」
05:48 (Ronia21_2) シェーン君が手に持ってないなら、本を机の上に置き直しまする
05:48 (Else24_1) 「そうかもしれないわねぇ」
05:48 (GM-Fri) 動く気配ともにゃもにゃ言う声が聞こえる>左
05:48 (Hortz20_1) 「魔神だかなんだかを召喚すんだろ?あんまり時間をかけねぇほうがいいかもな…ほら、やってんぜ」
05:48 (Hortz20_1) 鍵開け判定できるかなー
05:48 (GM-Fri) うーむ
05:49 (GM-Fri) 出来てもいいと思うけど
05:49 (Hortz20_1) なければノブ破壊かなァ
05:49 (Else24_1) ちょっきん
05:49 (Hortz20_1) わあ
05:49 (GM-Fri) 蹴破ってもいいのよ
05:49 (Else24_1) ほんとにジェイソンかなにかだな
05:49 (GM-Fri) 今回は
05:49 (Ronia21_2) なんかすごいぱーてぃ
05:49 (schon18_2) 今回は
05:49 (GM-Fri) 鍵開けさんがいないのでできていいや
05:50 (Hortz20_1) 今回はホラーです
05:50 (Hortz20_1) 2d6+5 こころみ
05:50 (dice_cre) Hortz20_1: 9(2D6: 6 3)+5 = 14  こころみ
05:50 (GM-Fri) けやぶったほうが雰囲気はでるよね
05:50 (Else24_1) 開きそうだ
05:50 (Hortz20_1) たけえ
05:50 (Ronia21_2) なんか高いよう
05:50 (GM-Fri) かちりっ
05:50 (Hortz20_1) こわいよう
05:50 (GM-Fri) 開いたー
05:50 (Else24_1) ドアちょっきんしたかったね
05:50 (GM-Fri) さすがどろぼうさん
05:50 (Else24_1) 開いた開いた
05:51 (Hortz20_1) じゃああいたのでけりあけつつ銃をかまえよう
05:51 (Hortz20_1) どごーん
05:51 (Else24_1) ああ、鋏戻してなかった、持ちっぱなしだ
05:51 (Hortz20_1) ちょきちょきしながらそのあたりをうろうろしてるのかと
05:51 (Else24_1) 普段はコートの内側に隠してる
05:51 (Else24_1) 移動中とか
05:51 (GM-Fri) 蹴り開けたその部屋には三人の男女がいる。一人は黒衣のローブ、二人は黒の外套を羽織っている
05:52 (schon18_2) ほう
05:52 (Ronia21_2) ふむー
05:52 (schon18_2) ちなみに
05:52 (Else24_1) 生贄はいますか!
05:52 (GM-Fri) そして部屋の中央には魔方陣と背の高い蝋燭
05:52 (schon18_2) 男女比は?
05:52 (Hortz20_1) 「よう、邪魔してんぜ」
05:52 (GM-Fri) おっと、生贄は見えませんかね
05:52 (Else24_1) (がっかり
05:52 (Hortz20_1) がっかりしてる!
05:52 (Ronia21_2) えええ
05:52 (GM-Fri) 男二人に女一人
05:53 (GM-Fri) 男の一人が本を開いて陣のそばでなにやら唱えておりますが
05:53 (GM-Fri) 後の二人が振り向きます
05:53 (GM-Fri) 格好からしてーああ、いいや
05:53 (Else24_1) 「んふ、お邪魔しまぁすぅ」
05:54 (GM-Fri) 斧を下げた大柄な男と銃を携えた女性です
05:54 (Else24_1) ほうほう
05:54 (schon18_2) 前の人たちが怖いよう…
05:54 (Hortz20_1) ほうほう
05:54 (GM-Fri) 男「騒がしいと思えば……何をしにきた。生贄に志願か」
05:55 (GM-Fri) 女性の方は黙って一行をにらんでおります
05:55 (Hortz20_1) 「何をしに…ああ、なんだっけ?」
05:55 (Else24_1) 「んふふ、いいわねぇ、生贄、用意してないのぉ?」
05:55 (GM-Fri) ついでにいえば、奥におなかの大きな女性が横たわっているのが見えていい
05:55 (Hortz20_1) みえたー
05:55 (Ronia21_2) みえてしまった
05:56 (Else24_1) みえちゃったー
05:56 (schon18_2) 妊婦さんか
05:56 (schon18_2) ではそれを見て
05:56 (GM-Fri) ですねー
05:56 (schon18_2) 嫌そうな顔をする
05:56 (Else24_1) 嫌らしい
05:56 (Hortz20_1) 「たしかこうだったぜ」
05:56 (Hortz20_1) 「皆殺し、だ」
05:56 (GM-Fri) 奥の男性はまだ詠唱を続けているー
05:56 (Else24_1) 「まぁ、素敵な響き」
05:56 (Ronia21_2) 「……なーんか若干違う気もするけど、まー、うん」 とりあえず身構える。左手にぼろ杖、右手に抜き身の短剣
05:57 (GM-Fri) 女「そう。ではこちらも」と男を見る
05:57 (GM-Fri) 男「……」黙ってうなづいて斧を手に前に出ます
05:57 (Else24_1) なんか
05:57 (Else24_1) どっちも悪いという
05:57 (GM-Fri) いいね!
05:57 (Ronia21_2) ただのやとわれです
05:57 (Hortz20_1) やとわれやとわれ。
05:57 (Hortz20_1) いにしかなー
05:57 (GM-Fri) いにしだー
05:57 (Else24_1) いにしだねー
05:57 (Hortz20_1) 1d20+5 いにしやでー
05:57 (dice_cre) Hortz20_1: 20(1D20: 20)+5 = 25  いにしやでー
05:58 (Ronia21_2) 1d20+2 ろにゃ
05:58 (dice_cre) Ronia21_2: 12(1D20: 12)+2 = 14  ろにゃ
05:58 (Else24_1) 1d20+1 ひくそうだ
05:58 (dice_cre) Else24_1: 14(1D20: 14)+1  = 15 ひくそうだ
05:58 (Ronia21_2) ちょっと速くなった
05:58 (schon18_2) 1d20+1低いに違いない
05:58 (dice_cre) schon18_2: 18(1D20: 18)+1 = 19 低いに違いない
05:58 (GM-Fri) 1d20+2 斧さん
05:58 (dice_cre) GM-Fri: 14(1D20: 14)+2 = 16  斧さん
05:58 (Ronia21_2) ちょおはやい
05:58 (schon18_2) なんでやねん
05:58 (Else24_1) いいかんじだった
05:58 (Hortz20_1) そんなことはなかった
05:58 (Else24_1) シェーン君には一生勝てないw
05:58 (Hortz20_1) ホーツはどうしてくれよう…
05:58 (GM-Fri) 1d20+4 銃さん
05:58 (dice_cre) GM-Fri: 18(1D20: 18)+4 = 22  銃さん
05:58 (Ronia21_2) はええええ
05:58 (schon18_2) 向こう…
05:58 (Else24_1) はやいにゃ
05:58 (GM-Fri) 1d20+2 神官
05:58 (dice_cre) GM-Fri: 17(1D20: 17)+2 = 19  神官
05:58 (Hortz20_1) お、神官も戦列扱いかっ
05:58 (Ronia21_2) ……
05:59 (Else24_1) みんな早いよぅ
05:59 (Ronia21_2) 隊列はー、どんなん?
05:59 (Ronia21_2) せんせー
05:59 (Ronia21_2) 結局最後です
05:59 (Else24_1) ほろり
05:59 (GM-Fri) ホーツ>銃>シェーン=神官>斧>エルセ>ろにゃ
05:59 (GM-Fri) えーと
05:59 (GM-Fri) 斧>銃>神官 でジェットストリームアタックです
05:59 (Ronia21_2) むー
06:00 (Hortz20_1) んーじゃあ
06:00 *Hortz20_1 topic : ホーツ>銃>シェーン=神官>斧>エルセ>ろにゃ
06:00 (GM-Fri) ありがとうー
06:01 (Hortz20_1) 2d6+10 とりあえず斧男に踏み込んでからの接射 
06:01 (dice_cre) Hortz20_1: 7(2D6: 5 2)+10 = 17  とりあえず斧男に踏み込んでからの接射 
06:01 (Hortz20_1) きたいちをくらえーい
06:01 (Else24_1) いいね!
06:01 (GM-Fri) 2d6+3
06:01 (dice_cre) GM-Fri: 12(2D6: 6 6)+3 = 15
06:01 (Ronia21_2) ちょおお
06:01 (Hortz20_1) わお
06:01 (GM-Fri) おや
06:01 (Else24_1) うぇぇ
06:01 (schon18_2) なんだと
06:02 (Hortz20_1) 「おっと、やるじゃねえか」
06:02 (GM-Fri) しかし
06:02 (schon18_2) 銃のたーん
06:02 (GM-Fri) ルールには定義されてないのよね
06:02 (GM-Fri) 2点
06:02 (Hortz20_1) にてんはいた
06:02 (Else24_1) くりてぃかるなかった
06:03 (GM-Fri) んー、ふり足そうか
06:03 (Else24_1) どっちでもいい
06:03 (GM-Fri) そっちが六ゾロった時もったいない
06:03 (GM-Fri) 1d6
06:03 (dice_cre) GM-Fri: 6(1D6: 6) = 6
06:03 (Ronia21_2) ちょ
06:03 (GM-Fri) あら、ダメージなし
06:03 (Else24_1) はははは
06:03 (Hortz20_1) ははは
06:03 (GM-Fri) 攻撃クリティカルも振り足していいや
06:03 (GM-Fri) ということで、銃のターン
06:03 (Hortz20_1) じゃあドロップクリットもフリ足し…
06:04 (Hortz20_1) こいやー、こいやー、
06:04 (GM-Fri) あれいじょうはないw
06:04 (GM-Fri) 1d2
06:04 (dice_cre) GM-Fri: 1(1D2: 1) = 1
06:04 (schon18_2) 攻撃クリットは定義されてるからその分で良い気がするなぁ
06:04 (Hortz20_1) どっちだー
06:04 (GM-Fri) 出たらかんがえようw
06:04 (Ronia21_2) だれだー
06:04 (Else24_1) 銃
06:04 (Hortz20_1) えるさんかほーつか
06:04 (GM-Fri) まず軽業
06:05 (Hortz20_1) わお
06:05 (Ronia21_2) わを
06:05 (GM-Fri) そしてロニアさんに機敏射撃
06:05 (Ronia21_2) 前衛中衛ともにふたりだからってちょ
06:05 (GM-Fri) 2d6+7+2
06:05 (dice_cre) GM-Fri: 7(2D6: 1 6)+7+2 = 16
06:05 (Ronia21_2) ぞくせいはっ
06:05 (GM-Fri) おっと
06:05 (GM-Fri) 突打!
06:05 (Ronia21_2) 射撃は!
06:06 (Hortz20_1) わあ
06:06 (GM-Fri) 射(突打)ですです
06:06 (GM-Fri) もうしわけない
06:06 (Ronia21_2) ふー
06:06 (Ronia21_2) 2d6+3+2+1 「ちょ……」
06:06 (dice_cre) Ronia21_2: 11(2D6: 6 5)+3+2+1 = 17  「ちょ……」
06:06 (Ronia21_2) ぶはっ
06:06 (Else24_1) かたっ
06:06 (GM-Fri) かきーん
06:06 (Hortz20_1) かてえ!
06:06 (schon18_2) おお
06:06 (schon18_2) かってぇ
06:06 (Hortz20_1) 「うお」
06:06 (schon18_2) 「ろにあさんすごい」
06:06 (Ronia21_2) 杖で撃ち返してしまった
06:07 (Hortz20_1) 「銃弾はじき返したぞあの嬢ちゃん」
06:07 (GM-Fri) 女「……ふん…」リロードがちゃり
06:07 (Ronia21_2) 「……何いまの?」
06:07 (GM-Fri) シェーン君と神官だけども
06:07 (Hortz20_1) 「いやぁ、これだから冒険者ってのはおもしれぇな、見た目じゃはかれねえ」
06:07 (GM-Fri) イベント行動
06:07 (schon18_2) ほう
06:07 (Else24_1) ふむ
06:07 (Hortz20_1) やはりー
06:07 (GM-Fri) 神官が詠唱しつつ長剣を取り出します
06:07 (GM-Fri) シェーン君は手番消費で止めてもいい
06:07 (Ronia21_2) ううむ
06:08 (GM-Fri) とどかないけどとどいてもいいや!
06:08 (schon18_2) ううん
06:08 (schon18_2) 止めるべきですかね
06:08 (GM-Fri) そのまま気がつかずにこうげきしてもいい
06:08 (Hortz20_1) 生け贄がさようなら
06:08 (Hortz20_1) そこは悪人たちに聞かないで自分の判断をするといいよ少年
06:09 (Else24_1) いいよ少年
06:09 (schon18_2) 生贄がさようならする感じなら
06:09 (GM-Fri) あくまでPL情報なので
06:09 (schon18_2) 走って行って神官のアキレス腱
06:09 (GM-Fri) 気づくかどうかはPC…PL次第?
06:09 (schon18_2) を
06:09 (schon18_2) げしげし
06:10 (Ronia21_2) 地味に痛そう
06:10 (Else24_1) アキレス腱w
06:10 (GM-Fri) げしげし
06:10 (Else24_1) いたた
06:10 (Hortz20_1) げしげししてるー!
06:10 (GM-Fri) じゃあ無条件に神官はバランスを崩そうw
06:10 (Hortz20_1) 「おーおー」
06:10 (schon18_2) 食らえ! 中途半端に捻くれた小増あたっく!
06:10 (Else24_1) じゃあ、斧だねっ
06:10 (GM-Fri) 長剣を取り落とし、魔方陣の燭台も倒れるっ
06:10 (schon18_2) 怒ったようにげしげしげしげし
06:11 (Ronia21_2) 「あー……」
06:11 (Else24_1) わぁ、炎上フラグ
06:11 (GM-Fri) 石畳だからまだ大丈夫よ
06:11 (GM-Fri) まだ
06:11 (Else24_1) まだ
06:11 (Hortz20_1) まだまだ
06:11 (Hortz20_1) だれかけしてー!
06:11 (GM-Fri) ということで、神官はーもーおやすみ!
06:11 (GM-Fri) 斧のターン
06:11 (Hortz20_1) 弱い!?
06:11 (schon18_2) 「このっ。このっ」げしげし
06:11 (Hortz20_1) 「ゲラゲラ」
06:11 (schon18_2) 子供にやられたw
06:12 (Else24_1) ハハハハ
06:12 (GM-Fri) 神官「こ…の!クソガキ!」拳固ごちん
06:12 (Else24_1) 物語の子供は強いからw
06:12 (schon18_2) 「(お前の都合で子供まで殺すなバカこのやろう!」
06:12 (Else24_1) (むしろ子供が…
06:12 (Ronia21_2) 「…………」
06:13 (GM-Fri) 神官はシェーン君を蹴り飛ばしておこう
06:13 (Hortz20_1) 「いいぞやれやれ」
06:13 (GM-Fri) がすっ 所定の位置にとんでけー
06:13 (schon18_2) 「へぶっ」蹴り飛ばされておこう
06:13 (Hortz20_1) 斧こーい
06:13 (GM-Fri) そしておのっ
06:13 (schon18_2) ホーツさんを睨むw
06:13 (Ronia21_2) おのー
06:13 (Else24_1) 小野ー
06:13 (GM-Fri) 2d6+10 武勇必殺なぎ払い
06:13 (dice_cre) GM-Fri: 6(2D6: 4 2)+10 = 16  武勇必殺なぎ払い
06:14 (Else24_1) つええ
06:14 (GM-Fri) 1、2列どうぞー
06:14 (Hortz20_1) きやがったー
06:14 (schon18_2) 2d6+1「この…」
06:14 (dice_cre) schon18_2: 8(2D6: 5 3)+1 = 9 「この…」
06:14 (Else24_1) 2d6+7 大鋏を立てて受けるー
06:14 (dice_cre) Else24_1: 4(2D6: 2 2)+7  = 11 大鋏を立てて受けるー
06:14 (Else24_1) ちょっきん
06:14 (Ronia21_2) 2d6+4 「え?」
06:14 (dice_cre) Ronia21_2: 8(2D6: 6 2)+4 = 12  「え?」
06:14 (Hortz20_1) 2d6+2 「うおっとこりゃやべえッ」
06:14 (dice_cre) Hortz20_1: 6(2D6: 3 3)+2 = 8  「うおっとこりゃやべえッ」
06:14 *nick schon18_2 → schon11_2
06:14 *nick Hortz20_1 → Hortz12_1
06:14 *nick Ronia21_2 → Ronia17_2
06:14 (GM-Fri) シェーン君7点、エルセさん5点
06:14 *nick Else24_1 → Else19_1
06:15 (Hortz12_1) あいたた
06:15 (GM-Fri) あとはいいか
06:15 (GM-Fri) 男「そのまま倒れて贄となるがいい!」
06:15 (GM-Fri) えるせさんどうぞっ
06:15 (Ronia17_2) うーんー、意外とみんなぼろぼろ
06:15 (Hortz12_1) 「冗談きついぜ」
06:15 (Else19_1) 傷口に手をやって
06:16 (Else19_1) 自らの血を手に取ると
06:16 (Else19_1) 舐める
06:16 (schon11_2) 出たw
06:16 (Else19_1) 連続行動
06:16 (Else19_1) 一回目魔力付与→武勇
06:16 (GM-Fri) 女「……いい趣味ね」
06:16 (Else19_1) 目に暗い光が宿る
06:16 (Else19_1) 「んふふふ、いい気持ち」
06:16 (Else19_1) 二回目
06:17 (schon11_2) くそう。神官止めなかったら女の人に魅了して自己犠牲乗せたのに
06:17 (Else19_1) うーんうーん
06:17 (GM-Fri) ははは
06:17 (Hortz12_1) 「こっからが本番…ってな」
06:17 (Else19_1) まぁ、いいか斧に武勇切
06:17 (GM-Fri) こーい
06:17 (Else19_1) 2d6+13 ちょっきん
06:17 (dice_cre) Else19_1: 10(2D6: 4 6)+13  = 23 ちょっきん
06:17 (Hortz12_1) なむ
06:17 (schon11_2) 妊婦さんと子供が死にそうとなると、多分に感情移入するであろうコイツは無視できんw
06:17 (Else19_1) ちっ
06:17 (GM-Fri) 2d6+6
06:17 (dice_cre) GM-Fri: 9(2D6: 6 3)+6 = 15
06:18 (schon11_2) ちょっきん失敗してるね
06:18 (GM-Fri) 8点
06:18 (Ronia17_2) うーむ
06:18 (GM-Fri) シェーン君良い子
06:18 (Else19_1) 「硬いお肉ねぇ、んふふふふ、でもいい気持ちでしょう?」
06:18 (GM-Fri) ろにゃさんー
06:18 (Ronia17_2) どうしようかな……
06:18 (Hortz12_1) ろにゃーさんふぁいつ
06:18 (schon11_2) 自分が捨てられ子だからねぇ
06:18 (Ronia17_2) フードをより深くグイーっと引っ張り、顔をさらに隠して体勢低く身構える【軽わざ使用】
06:19 (GM-Fri) 男「……言ってろ」斧を握りなおしつつ
06:19 (Else19_1) だから年上女性に弱いのかー
06:19 (Hortz12_1) ままん
06:19 (Ronia17_2) うーんうーん
06:19 (Hortz12_1) ホーツもにたようなものだが感傷的になる歳はとっくにすぎた
06:19 (schon11_2) 本人は認めないけどねw
06:19 (Ronia17_2) 誰に魔力付与するかで悩む今日この頃
06:20 (Ronia17_2) ま、いっか、自分で
06:20 (GM-Fri) 迷ったら自分
06:20 (Else19_1) だねっ
06:20 (Ronia17_2) 「自由を求むる強欲な雷光よ、老翁に叛き我が下に集え」 魔力付与 → 自分(精神+4)
06:20 (Ronia17_2) ターンエンド。
06:20 (schon11_2) ほっつぁんのターンだ
06:20 (GM-Fri) では一周してホーツさん
06:20 (Else19_1) ほっしゃん。
06:20 (Hortz12_1) 斧男の様子はどんなもんだろう
06:20 (GM-Fri) 神官の詠唱はやんでいます…というか、儀式めちゃくちゃやね
06:20 (GM-Fri) えーと
06:20 (schon11_2) 芸人になったw
06:20 (Hortz12_1) まだまだ元気?
06:21 (GM-Fri) まだわりとって言うか元気
06:21 (GM-Fri) こいこいー
06:21 (Hortz12_1) シェーン君を見る…まだ神官ところころしてるかな
06:21 (GM-Fri) シェーン君はPTのところに吹っ飛ばされてしまいました
06:21 (schon11_2) 蹴られて元のところまで帰ってきたw
06:22 (Hortz12_1) では次はうごけそうか
06:22 (Hortz12_1) 盗みで相手の武器をうばえますかじーえむ
06:22 (GM-Fri) うげ
06:22 (GM-Fri) どうぞ!
06:23 (Else19_1) でたっ
06:23 (GM-Fri) お
06:23 (Ronia17_2) わを
06:24 (Hortz12_1) 2d6+14 斧男 身を低くして相手の懐に飛び込み、そのまま身を捻る動作でねじり上げるように武器を奪う
06:24 (dice_cre) Hortz12_1: 6(2D6: 2 4)+14 = 20  斧男 身を低くして相手の懐に飛び込み、そのまま身を捻る動作でねじり上げるように武器を奪う
06:24 (schon11_2) すっげぇ
06:24 (GM-Fri) 2d6+3
06:24 (dice_cre) GM-Fri: 12(2D6: 6 6)+3 = 15
06:24 (GM-Fri) ふ
06:24 (Ronia17_2) ちょお
06:24 (schon11_2) なんだと
06:24 (Hortz12_1) な、なにい
06:24 (Else19_1) うはっ
06:24 (GM-Fri) 1d6
06:24 (dice_cre) GM-Fri: 1(1D6: 1) = 1
06:24 (Ronia17_2) あ、とれたかなこれ
06:24 (GM-Fri) 4点
06:24 (Hortz12_1) とれたっ
06:24 (Else19_1) とれたね
06:24 (GM-Fri) とられた
06:24 (schon11_2) 取れたね
06:24 (Else19_1) こわいこわい
06:24 (Ronia17_2) せーふ
06:24 (GM-Fri) 男「…な、なにっ!?」
06:25 (schon11_2) でも斧さん鉄腕ありそうよね
06:25 (Hortz12_1) 斧さんだからね
06:25 (GM-Fri) ネル印の戦斧とられた
06:25 (Hortz12_1) ぺっと後ろ側に投げ捨てておこう
06:25 (GM-Fri) なんだとおおお
06:25 (Else19_1) がらんごろん
06:25 (schon11_2) いや、とっといて後で売れば…
06:25 (GM-Fri) ギリギリ
06:25 (Hortz12_1) もちろんもってかえってうる
06:25 (GM-Fri) 銃のターン
06:25 (GM-Fri) いや、中古だし…
06:25 (GM-Fri) <斧
06:26 (Hortz12_1) 半値でうりさばく
06:26 (GM-Fri) うーむ
06:26 (Else19_1) 1/4でもいいのよ
06:26 (GM-Fri) これはどうしたものか
06:26 (schon11_2) 中古でも売れるのが装備ルール
06:26 (Hortz12_1) のよ
06:26 (Ronia17_2) またあれかー
06:26 (Ronia17_2) みるどらの印が付いているので専用のコネが略
06:26 (schon11_2) まぁとりあえず
06:27 (Ronia17_2) そしてほーつさんが略
06:27 (schon11_2) 戦闘終わってからにしようぜ!
06:27 (Else19_1) 銃だー
06:27 (Hortz12_1) ネル斧は武勇+3かっ
06:28 (GM-Fri) 2d6+7+2 機敏射(突・打)急所狙い ホーツさんに
06:28 (dice_cre) GM-Fri: 6(2D6: 3 3)+7+2 = 15  機敏射(突・打)急所狙い ホーツさんに
06:28 (Ronia17_2) ひぃ
06:28 (Hortz12_1) 2d6+6  「ちっ!」
06:28 (dice_cre) Hortz12_1: 8(2D6: 2 6)+6 = 14   「ちっ!」
06:28 (Else19_1) すてき
06:28 (GM-Fri) 2ww
06:28 (Ronia17_2) いいね!
06:28 (Hortz12_1) 「ってぇな」
06:28 *nick Hortz12_1 → Hortz10_1
06:28 (schon11_2) では
06:28 (Hortz10_1) 「まぁまってな、アンタは後だ」
06:29 (GM-Fri) 女「……ごめん、イェルン」
06:29 (schon11_2) 深呼吸して少し冷静に
06:29 (Hortz10_1) えげつない笑みを浮かべているが後ろの人には見えない
06:29 (GM-Fri) 男が視線で受け答えていたりしますが、シェーン君どうぞ
06:29 (schon11_2) 涙目の流し眼で、女の人に魅了を試みる
06:29 (schon11_2) 治癒魔法と迷った
06:29 (GM-Fri) なんだってー
06:30 (GM-Fri) よ、よしこい
06:30 (Hortz10_1) このたいみんぐで…
06:30 (GM-Fri) 防御でいいのかな…
06:30 (GM-Fri) たいこうか
06:30 (Else19_1) 対抗だね
06:30 (Hortz10_1) ですなー
06:30 (schon11_2) 2d6+7+2+1+2 くらえー
06:30 (dice_cre) schon11_2: 7(2D6: 2 5)+7+2+1+2 = 19  くらえー
06:30 (GM-Fri) うっうっ
06:30 (Ronia17_2) これは
06:30 (Hortz10_1) なむなむ
06:30 (GM-Fri) 2d6+1
06:30 (dice_cre) GM-Fri: 2(2D6: 1 1)+1 = 3
06:30 (Ronia17_2) ふぁんぶるw
06:30 (GM-Fri) ふぁんぶるww
06:30 (schon11_2) ははは
06:30 (Hortz10_1) 恋に落ちたね
06:30 (Else19_1) ハハハハハハ
06:30 (GM-Fri) っていうか
06:30 (schon11_2) 恋に落ちたw
06:30 (GM-Fri) ホーツさんごめん…
06:31 (GM-Fri) 急所狙い達成値+2だった
06:31 (Hortz10_1) ひゃあ
06:31 (schon11_2) えー
06:31 (Ronia17_2) ヒィ
06:31 (Hortz10_1) 達成値なのか
06:31 (Hortz10_1) 最終だめーじでなくて
06:31 (GM-Fri) 後出しだからぽいするか
06:31 (GM-Fri) 達成値になってるね
06:31 (Ronia17_2) 達成値だね
06:31 (Hortz10_1) マジっすかァ
06:31 (GM-Fri) ぽいぽい
06:31 *nick Hortz10_1 → Hortz6_1
06:31 (GM-Fri) さくっとたお
06:31 (GM-Fri) うわーすんません
06:32 (Hortz6_1) これは魅了されてようが容赦できねえ
06:32 (GM-Fri) とりあえず、銃はうっとなってぽっとしておこう
06:32 (GM-Fri) 男どもは気づかない
06:33 (Hortz6_1) 神官はなんかするのかな
06:33 (schon11_2) まぁ、GMがシェーンに攻撃しなきゃあんま意味無いんだけどこの状況
06:33 (GM-Fri) ・戦闘中の「魅了状態」では、次のうちいずれかの行動をその戦闘で1回だけ強制される
06:33 (GM-Fri)  ①術者を庇う(自己犠牲と同様)
06:33 (GM-Fri)  ②自分の味方を守らない・援護しない
06:33 (GM-Fri)  ③術者や術者の仲間を回復させる
06:33 (GM-Fri) ああ、たしかにそうかも
06:33 (GM-Fri) もってないからね
06:33 (GM-Fri) そして神官は
06:33 (schon11_2) 銃の人、援護キャラっぽくないし
06:34 (GM-Fri) 斧に応援をかけます
06:34 (Hortz6_1) ふれーふれー斧
06:34 (Else19_1) なぎはらいがくるぞー
06:34 (GM-Fri) 神官「こんな奴らに何を手間取るんだ!」
06:34 (Hortz6_1) やべえしむう
06:34 (Ronia17_2) 斧持ってないけど斧ー
06:34 (GM-Fri) 何かが回復した
06:34 (Hortz6_1) なぎ払い意外ないじゃない!
06:34 (schon11_2) 薙ぎ払いしかないだろうw
06:34 (Else19_1) ハハハ
06:35 (Else19_1) ほっしゃんがんばれ
06:35 (GM-Fri) あおっと
06:35 (Else19_1) うどんも出るさ
06:35 (GM-Fri) そして斧だ
06:35 (schon11_2) こおい
06:35 (GM-Fri) あれー
06:35 (Else19_1) 斧は武器がなかった
06:35 (Hortz6_1) ないね
06:35 (GM-Fri) そういえばさっき必殺なぎ払いっていったのに
06:35 (GM-Fri) 必殺乗せてなかった気がする
06:35 (Hortz6_1) あれー
06:35 (Else19_1) ひぃ
06:35 (schon11_2) 乗って無かったね
06:35 (GM-Fri) のってなかった
06:35 (Hortz6_1) あれのってなかったのか…
06:36 (GM-Fri) ぼけてるわー
06:36 (Hortz6_1) さすがにあれくらってたらしんでる
06:36 (schon11_2) さっきのは薙ぎ払いとして処理して
06:36 (GM-Fri) じゃあ素手でなぎ払おう
06:36 (schon11_2) やっちゃおうぜ!
06:36 (Hortz6_1) すげえ
06:36 (Ronia17_2) 素手で!
06:36 (Else19_1) らりあっとー
06:36 (Hortz6_1) しゅとうなぎはらい
06:36 (GM-Fri) あーやっぱりエルセさんに必殺
06:36 (schon11_2) 必殺乗せてきたら、遠慮なくかばって貰うけども
06:36 (schon11_2) えー
06:36 (Hortz6_1) わあ
06:36 (Else19_1) やーん
06:36 (GM-Fri) なぎ払いはとっておく
06:37 (Hortz6_1) 来世までとっとけ!
06:37 (schon11_2) かっこいいw
06:37 (GM-Fri) 2d6+7*2 武勇打 鉄腕
06:37 (dice_cre) GM-Fri: 4(2D6: 2 2)+7*2 = 18  武勇打 鉄腕
06:37 (GM-Fri) くううう
06:37 (Else19_1) たかいよぅ
06:37 (Else19_1) 2d6+7+4
06:37 (dice_cre) Else19_1: 8(2D6: 5 3)+7+4 = 19
06:37 (Hortz6_1) わはは
06:37 (Ronia17_2) たかいなぁ
06:37 (GM-Fri) とおるはずないさ!
06:37 (GM-Fri) えるせさんこーい
06:37 (Else19_1) 鋏で受けたー
06:38 (GM-Fri) 手が切れるっ
06:38 (Else19_1) もう趣味でいいかなぁ
06:38 (Else19_1) 連続行動ー
06:38 (GM-Fri) こいー
06:38 (Else19_1) 銃の女の人にちょっきん
06:38 (Else19_1) 2d6+13
06:38 (dice_cre) Else19_1: 8(2D6: 4 4)+13 = 21
06:38 (Ronia17_2) うわぁ
06:38 (GM-Fri) なんだと…
06:38 (Hortz6_1) なむなむ
06:39 (GM-Fri) 2d6+4
06:39 (dice_cre) GM-Fri: 7(2D6: 2 5)+4 = 11
06:39 (Else19_1) (めそらし
06:39 (GM-Fri) 10点
06:39 (Hortz6_1) なむなむ…
06:39 (GM-Fri) ラバーメイルが切り裂かれた
06:39 (Ronia17_2) なむなむ
06:39 (Else19_1) 二回目ー
06:39 (Else19_1) 同じく銃の人に
06:39 (Ronia17_2) ラバーメイルだと……
06:39 (Else19_1) 2d6+13 ちょっきん
06:39 (dice_cre) Else19_1: 9(2D6: 5 4)+13  = 22 ちょっきん
06:39 (GM-Fri) 女「……っ!!」体を隠すかな
06:39 (GM-Fri) 2d6+3
06:39 (dice_cre) GM-Fri: 8(2D6: 3 5)+3 = 11
06:39 (Hortz6_1) ラバーメイルをぬすみたかっt
06:39 (GM-Fri) 11点
06:40 (Else19_1) やっぱり趣味は強い
06:40 (GM-Fri) ぼろぼろ
06:40 (Else19_1) ちっ
06:40 (Ronia17_2) あれ、生きてる?
06:40 (Hortz6_1) 「やるねぇ」
06:40 (Ronia17_2) 「…………」
06:40 (Hortz6_1) らにゃーさんがとどめる
06:40 (Else19_1) 「んふふふふふ、痛みと、死と、快楽を」
06:40 (GM-Fri) 女「……」真っ赤で息を詰めて口パクパク
06:40 (Ronia17_2) 「……自由を求めよ、暴走せよ、老翁に叛け」 前に出ます
06:41 *nick Ronia17_2 → Ronia17_1
06:41 (GM-Fri) それを庇って前にたつ元斧だけども…
06:41 (Ronia17_1) ジュエル【ロートゲート】の使用宣言。雷属性に耐性を持つ場合、ダメージを無効化される近接範囲攻撃
06:41 (Ronia17_1) 2d6+7+4-2 精神 雷(1,2列範囲) 短剣を思いっきり横に振るい、周囲を雷で薙ぐ
06:41 (dice_cre) Ronia17_1: 8(2D6: 5 3)+7+4-2 = 17  精神 雷(1,2列範囲) 短剣を思いっきり横に振るい、周囲を雷で薙ぐ
06:41 (Ronia17_1) えいやー
06:41 (GM-Fri) 耐性剥ぎ取られたからああ
06:41 (Ronia17_1) あぶないあぶない
06:41 (GM-Fri) 2d6+2 斧
06:41 (dice_cre) GM-Fri: 10(2D6: 5 5)+2 = 12  斧
06:41 (Hortz6_1) 斧がんばる
06:41 (GM-Fri) 5点
06:41 (Ronia17_1) がんばりおる
06:42 (GM-Fri) 2d6+1 銃
06:42 (dice_cre) GM-Fri: 9(2D6: 5 4)+1 = 10  銃
06:42 (GM-Fri) 銃はその場で撃たれてガクリと倒れる
06:42 (schon11_2) とりあえず魅了した意味は微塵も無かった予感
06:42 (Hortz6_1) 「ハッハァ、こいつはいい、キレイなもんだぜ」
06:42 (GM-Fri) 2d6+6
06:42 (dice_cre) GM-Fri: 6(2D6: 5 1)+6 = 12
06:42 (GM-Fri) 5点
06:42 (Else19_1) なんてタイミング
06:42 (GM-Fri) 神官
06:42 (Ronia17_1) 神官もかー
06:43 (Hortz6_1) 神官いきてる?
06:43 (GM-Fri) 生きてますー
06:43 (Ronia17_1) 射程1,2列ですがが
06:43 (GM-Fri) はっ
06:43 (Hortz6_1) あらあら
06:43 (GM-Fri) 範囲じゃなかった
06:43 (GM-Fri) じゃあぴんぴんしてる
06:43 (GM-Fri) てへ
06:44 (Hortz6_1) 2d6+10 じゃー斧がない斧
06:44 (dice_cre) Hortz6_1: 9(2D6: 6 3)+10 = 19  じゃー斧がない斧
06:44 (Ronia17_1) 「……まー、いい感じ」
06:44 (Hortz6_1) 「さぁて、そろそろ終わりにしようや」
06:44 (GM-Fri) 突ありましたっけ
06:44 (Hortz6_1) 突打射でござい
06:44 (GM-Fri) 2d6+3-1
06:44 (dice_cre) GM-Fri: 6(2D6: 3 3)+3-1 = 8
06:44 (GM-Fri) 8点
06:44 (GM-Fri) まだまだぁ
06:44 (Else19_1) いいね
06:44 (Hortz6_1) じゅぅいってん
06:44 (Else19_1) まだかー
06:44 (Hortz6_1) じゃないのかい
06:45 (GM-Fri) はっ
06:45 (GM-Fri) ぼけてきてるよ
06:45 (GM-Fri) 11点orz
06:45 (Hortz6_1) ふりくんが引き算不可能になった!
06:45 (Else19_1) ははははは
06:45 (schon11_2) では
06:45 (Hortz6_1) しぇーんくんたのんだー
06:45 (GM-Fri) しっかりしてるんだけどな、意識は
06:45 (Else19_1) あるある
06:45 (schon11_2) 治癒の力場を使用し
06:46 (Hortz6_1) きたー
06:46 (schon11_2) 全体治癒14点
06:46 (Else19_1) おおー
06:46 (GM-Fri) うわー
06:46 (Ronia17_1) わー
06:46 *nick Hortz6_1 → Hortz20_1
06:46 *nick Else19_1 → Else27_1
06:46 (schon11_2) 「癒せ…」
06:46 (Hortz20_1) 「おっと、礼はいっとくぜ」
06:46 *nick Ronia17_1 → Ronia21_1
06:47 (schon11_2) 「ええ、はい」むくれ気味
06:47 (GM-Fri) 男「……ちっ、神官!」ちらとふりむいて声をかけ、神官もうなづき
06:47 *nick schon11_2 → schon21_2
06:47 (GM-Fri) 神官が再生魔法、銃の人に
06:47 (GM-Fri) 魅了はかかったままでいい
06:48 (schon21_2) わぁ
06:48 (Ronia21_1) 「ありがと……うん?」
06:48 (Else27_1) 「あらぁ、んふふふふ」
06:48 (GM-Fri) 神官「ミルドラ神の、お力を」
06:48 (Hortz20_1) 「おっと、ひでぇことしやがるな」半笑い
06:48 (GM-Fri) ということで斧
06:49 (GM-Fri) 2d6+7 武勇打なぎ払い
06:49 (dice_cre) GM-Fri: 4(2D6: 2 2)+7 = 11  武勇打なぎ払い
06:49 (Hortz20_1) 「わあ
06:49 (GM-Fri) ひくいよ!
06:49 (schon21_2) 2d6+1
06:49 (dice_cre) schon21_2: 4(2D6: 1 3)+1 = 5
06:49 (Hortz20_1) 2d6+2
06:49 (dice_cre) Hortz20_1: 4(2D6: 2 2)+2 = 6
06:49 (Ronia21_1) 2d6+4
06:49 (dice_cre) Ronia21_1: 10(2D6: 6 4)+4 = 14
06:49 (schon21_2) 6点を
06:49 (Ronia21_1) ひょいひょい
06:49 (Hortz20_1) こっちもひくうう
06:49 (Else27_1) 2d6+7+4
06:49 (dice_cre) Else27_1: 8(2D6: 2 6)+7+4 = 19
06:49 (schon21_2) おねーさんにかばって貰います
06:49 (GM-Fri) ほろり
06:49 (Hortz20_1) おねいさんなむ
06:49 *nick Hortz20_1 → Hortz15_1
06:49 (GM-Fri) では、銃の人が発作的にシェーン君を庇ってしまいます
06:50 (Hortz15_1) 「ありゃ」
06:50 (Else27_1) シェーン君のために起きたね
06:50 (Ronia21_1) 「……うん?」 ひょいひょい
06:50 (GM-Fri) 女「……ダメ!」
06:50 (GM-Fri) 男「……な、馬鹿か!!」
06:50 (Hortz15_1) 「おいおい、なかせるじゃねえか、いやぁ、罪な男だな」
06:50 (schon21_2) 「え?(は? え? おい)」本人的にも予想外な頑張りだったようだ
06:51 (Else27_1) 「ああん、死んでないわよねぇ?」
06:51 (GM-Fri) 神官「……使えん…」
06:51 (GM-Fri) んー
06:51 (GM-Fri) シェーン君の足元にずるり
06:51 (schon21_2) 確かにそーゆう意図があって流し眼したけど、HP1で頑張ってくれるとは思わなかった少年
06:52 (Hortz15_1) いやあひどいおとこだスコーン君
06:52 (GM-Fri) 拳だから死なないのがあれだけども
06:52 (GM-Fri) えるせさんどうぞ
06:52 (Else27_1) 死んでなかった良かった
06:52 (GM-Fri) おっと、神官が前にでます
06:52 (Else27_1) うーん
06:52 (GM-Fri) 1斧 2神官
06:52 (Else27_1) まぁ、三列目でも届いたわけですが
06:53 (Else27_1) 神官にちょっきん
06:53 (Else27_1) 2d6+9+4
06:53 (dice_cre) Else27_1: 10(2D6: 4 6)+9+4 = 23
06:53 (GM-Fri) こーい
06:53 (schon21_2) 長柄だったね
06:53 (Ronia21_1) たかーい
06:53 (Hortz15_1) なむ
06:53 (GM-Fri) 2d6+4
06:53 (dice_cre) GM-Fri: 3(2D6: 2 1)+4 = 7
06:53 (Hortz15_1) 首さようなら
06:53 (Ronia21_1) ひくーい
06:53 (GM-Fri) なん…だと…
06:53 (GM-Fri) 16点かな
06:53 (GM-Fri) いたい
06:53 (Else27_1) ちょきちょき
06:53 (schon21_2) そーいえばこの場合、女性のドロップはどうなるのやら
06:53 (Else27_1) 「んふふふ、痛いわよねぇ」
06:54 (Else27_1) ろにゃさんでいいでしょ
06:54 (GM-Fri) 神官「……クソ…クソッ…!」
06:54 (Hortz15_1) 1度目倒したしね
06:54 (GM-Fri) さいしょのひとでー
06:54 (GM-Fri) でも
06:54 (GM-Fri) まあいいや
06:54 (GM-Fri) 肌もあらわってことにしておこう
06:54 (Hortz15_1) それはたいへんだ
06:54 (Hortz15_1) よそ見してしまう
06:54 (Ronia21_1) うーんー
06:54 (schon21_2) 大変だ
06:55 (GM-Fri) よそ見していいのよ
06:55 (Hortz15_1) よそ見しながらうつと相手の頭うっちゃうから
06:55 (Else27_1) あとのおたのしみ
06:55 (Ronia21_1) 神官に追撃
06:55 (GM-Fri) ひい
06:55 (Ronia21_1) 2d6+7+4+1 精神 雷「あとは……」雷ばちばち纏った短剣で、すいっと
06:55 (dice_cre) Ronia21_1: 10(2D6: 5 5)+7+4+1 = 22  精神 雷「あとは……」雷ばちばち纏った短剣で、すいっと
06:55 (schon21_2) 容赦ない雷
06:55 (GM-Fri) 2d6+6
06:55 (dice_cre) GM-Fri: 10(2D6: 6 4)+6 = 16
06:55 (Else27_1) なんという
06:55 (Ronia21_1) ばちばちー
06:55 (Ronia21_1) 相手も高かった
06:55 (Else27_1) がんばった
06:55 (Hortz15_1) すごい魔法戦だ
06:56 (Hortz15_1) まだいきているかい
06:56 (schon21_2) 凄い魔法戦だ
06:56 (GM-Fri) うう、では雷に撃たれ神官は声もなく倒れます ばちばちっ
06:56 (schon21_2) ばたんきゅう
06:56 (GM-Fri) どさり
06:56 (Hortz15_1) なむなむ
06:56 (Hortz15_1) 2d6+10 では斧に再び
06:56 (dice_cre) Hortz15_1: 5(2D6: 2 3)+10 = 15  では斧に再び
06:56 (GM-Fri) 男「……」
06:56 (Hortz15_1) さすがにひくくなってきた
06:56 (GM-Fri) 2d6+3-1
06:56 (dice_cre) GM-Fri: 12(2D6: 6 6)+3-1 = 14
06:56 (Ronia21_1) なんか斧つよい
06:57 (GM-Fri) 1d6
06:57 (Hortz15_1) 斧すげえ
06:57 (dice_cre) GM-Fri: 4(1D6: 4) = 4
06:57 (Else27_1) わぁ
06:57 (Hortz15_1) 斧3回目じゃないのクリット
06:57 (GM-Fri) かきーん
06:57 (Ronia21_1) めちゃくちゃ強いんですがァ
06:57 (GM-Fri) シェーン君どうぞっ
06:57 (Hortz15_1) 「こいつぁ殺すのはもったいねぇな」
06:57 (GM-Fri) 運が強いね…
06:57 (Hortz15_1) 笑いつつ距離をとる
06:57 (GM-Fri) 男「…倒れるわけにはいかん……」
06:58 (schon21_2) 気のせいかちょっと涙目で女の人見て
06:59 (schon21_2) 2d6+7「こ…の!」ちょっと黒いのが混じった聖属性魔法を小野さんに
06:59 (dice_cre) schon21_2: 11(2D6: 6 5)+7 = 18 「こ…の!」ちょっと黒いのが混じった聖属性魔法を小野さんに
06:59 (GM-Fri) 小野さん!
06:59 (schon21_2) ご変換じゃないよ
06:59 (GM-Fri) 2d6+2
06:59 (dice_cre) GM-Fri: 8(2D6: 3 5)+2 = 10
06:59 (GM-Fri) 8点
06:59 (GM-Fri) 斧男は術をマトモに喰らって壁に吹き飛ばされます
07:00 (GM-Fri) どーんっ
07:00 (schon21_2) 傷薬の類がそこらへんに無いか探します
07:00 (GM-Fri) 戦闘終了ー
07:00 (GM-Fri) 残念ながら…>傷薬
07:00 (Hortz15_1) どろっぷー
07:00 (schon21_2) 無いか…
07:00 (Ronia21_1) どろっぷー
07:00 (schon21_2) 2d6小野さん
07:00 (dice_cre) schon21_2: 12(2D6: 6 6) = 12 小野さん
07:00 (GM-Fri) 生きてるのは生贄の人と銃の人ですね
07:01 (Ronia21_1) 2d6 銃の人
07:01 (dice_cre) Ronia21_1: 10(2D6: 6 4) = 10  銃の人
07:01 (Hortz15_1) わあ
07:01 (GM-Fri) うわー
07:01 (Ronia21_1) 2d6 神官
07:01 (dice_cre) Ronia21_1: 11(2D6: 6 5) = 11  神官
07:01 (schon21_2) どーだ
07:01 (Ronia21_1) ちょw
07:01 (Hortz15_1) うわあ…
07:01 (Else27_1) とりあえず神官の身体を使って燭台の火を消そう
07:01 (Hortz15_1) ドロップダイスが平均11をわらないだと…
07:01 (schon21_2) エルセさんマジ鬼畜
07:01 (Else27_1) いやいや
07:01 (Else27_1) まだこれから
07:01 (GM-Fri) とりあえず火は消えたー
07:01 (GM-Fri) 神官の黒衣がこげたけど目立たない
07:01 (GM-Fri) 匂いはちょっとあれかもしれない
07:02 (GM-Fri) うーむ
07:02 (Hortz15_1) 「さぁて、依頼人のご希望は皆殺しらしいが、まだ他の所をみるか?
07:02 (Hortz15_1) ※ふれーばーでまいてもかまわない
07:02 (GM-Fri) ネル印の戦斧をさしあげよう
07:02 (Hortz15_1) わー
07:02 (schon21_2) おおw
07:02 (GM-Fri) ちくしょう
07:02 (Hortz15_1) 後ろに投げたヤツだー
07:02 (Else27_1) 「僕ちゃん、そこの生贄にされかけた人を連れて帰ってれるぅ?」
07:02 (schon21_2) れるぅ? と言われるとなんとも…
07:03 (GM-Fri) 1/4だからな!
07:03 (Else27_1) く ぬけたw
07:03 (Hortz15_1) 遠慮しなくてもいいのに
07:03 (GM-Fri) 銃の人のもそうね、武器を差し上げよう
07:03 (Else27_1) 「なんなら二人に手伝ってもらってぇ?」
07:03 (Hortz15_1) おー
07:03 (GM-Fri) 銃5000G
07:04 (Hortz15_1) 神官はー
07:04 (Ronia21_1) 神官ー
07:04 (schon21_2) 「…はい」名残惜しそうに銃の人見る。息はないだろうなぁ
07:04 (Else27_1) ないと困るんだぁ
07:04 (GM-Fri) 神官はー紫電の小杖っ
07:04 (Else27_1) おおー
07:05 (schon21_2) おお
07:05 (Hortz15_1) おおー
07:05 (Ronia21_1) おおう
07:05 (GM-Fri) 使えなかった…
07:05 (Else27_1) なむい
07:05 (GM-Fri) 搾り取られた気がする
07:05 (GM-Fri) さてとー
07:05 (schon21_2) ドロップ無双だったねw
07:05 (GM-Fri) 皆さんがおのおのがさごそしていると
07:06 (Hortz15_1) 斧にとどめさしたいような
07:06 (Hortz15_1) きもしているアレです
07:06 (GM-Fri) 残念ながら斧は…
07:06 (GM-Fri) なもなも
07:06 (Hortz15_1) もうおなくなりですか
07:06 (Else27_1) 銃はおもちかえり
07:06 (Hortz15_1) じゃあいいや、確認だけしとく
07:06 (Else27_1) おんなのひとね
07:06 (Ronia21_1) なもなも
07:06 (schon21_2) 肌も露わな銃の人に
07:06 (schon21_2) 女装セットから適当な服取り出してかぶせよう
07:06 (GM-Fri) 優しいな!
07:06 (Hortz15_1) 「おっと、こっちは生きてんのか?」
07:07 (Else27_1) やさしいねー
07:07 (Hortz15_1) めくろうとします
07:07 (schon21_2) 魅了したはいいが本人がほだされてる
07:07 (GM-Fri) 描写しなかったけど、荒野人設定なので浅黒いかも
07:07 (Hortz15_1) マジで!!
07:07 (Else27_1) 「他に仲間がいないか見てくれるかしらぁ?」ホーツさんに
07:07 (GM-Fri) まじでー
07:07 (Hortz15_1) じゃあいいや(すごすご
07:07 (Ronia21_1) いいらしい
07:07 (Hortz15_1) 好みじゃない
07:07 (GM-Fri) 色黒さんはだめらしい
07:07 (schon21_2) 「死ねオッサン」と物凄い小さい声で呟きつつその手を払う。ってすごすごしたw
07:08 (GM-Fri) して、どんな感じだろうか
07:08 (Else27_1) 「で、僕ちゃんはそこの女の人、ロニアちゃんとお願いねぇ?」
07:08 (Else27_1) 生贄の人ね
07:08 (Hortz15_1) 「ま、かまわねぇぜ」てくてく
07:08 (GM-Fri) エルセさんが生き生きしてる
07:08 (Ronia21_1) 生贄の人―
07:08 (Hortz15_1) とりあえず右のほうの通路の先でも確認してくるてくてく
07:09 (Ronia21_1) どんなんだろう
07:09 (schon21_2) 生贄の人の意識を確認
07:09 (Else27_1) うん、もう止まらないね
07:09 (GM-Fri) 薄絹を着せられた妊婦さんですね 意識はないです。薬を使われているようだ
07:09 (Ronia21_1) 「うーんー」
07:09 (schon21_2) 13歳児に運べるか否かw
07:10 (Hortz15_1) どちらも精神型だった
07:10 (Else27_1) お二人でどうぞ
07:10 (Ronia21_1) 武勇1です
07:10 (GM-Fri) 臨月ではなさそうだから、まぁ…
07:10 (Else27_1) エルセさんはこれからお仕事です
07:10 (GM-Fri) ホーツさんはそして通路の先にいきますかー
07:10 (Ronia21_1) 下手に運ぼうとして落としたら怖い怖い
07:11 (schon21_2) 怖いね。後エルセさんのお仕事も気になるね
07:11 (Hortz15_1) いってみますー
07:11 (GM-Fri) 二人ならまぁ、運べるっ
07:11 (Hortz15_1) とりあえずきをつつ
07:11 (GM-Fri) まざるので見ているあたりにどうぞー>通路
07:11 (GM-Fri) ももでもいいけど
07:11 (GM-Fri) ももにするか
07:12 (Ronia21_1) まー、頑張って運ぼう
07:12 (Ronia21_1) ……。
07:12 (schon21_2) 運び運びしつつ、やっぱり銃の人が気になる模様
07:12 (Ronia21_1) 平地ならまだしも階段がっ
07:12 (GM-Fri) ほろり
07:12 (GM-Fri) 運ぶなら運べてもいいし、ホーツさんに支援お願いしてもいいかもしれない
07:14 (Else27_1) 妊婦さん運んでお二人が出て行ったらはじめるぜー
07:14 (schon21_2) 銃の人ほろり
07:15 (GM-Fri) 出て行ったお二人はどうしようかな、みている?
07:15 (Else27_1) 見てるなら酷いものを見る
07:15 (Ronia21_1) 今は階段前でどうやって運ぶか悩んで、持ち方変えて、なんとかよっこいよっこい、ぐらい、たぶん
07:15 (Else27_1) 描写はしないけども
07:16 (schon21_2) 見てたら止めるかもしれんぐらいほだされてるw
07:16 (GM-Fri) じゃあ、叫び声くらいは…
07:16 (Else27_1) 聞こえるだろうね!
07:16 (GM-Fri) 聞こえるとしたらシェーン君なむ…
07:18 (schon21_2) 聴こえたとしら放り出しかねないのですがまぁ耐えよう
07:19 (Ronia21_1) 聞こえても、聞かなかったことにしそうである
07:19 (Else27_1) お二人が聞こえないぐらいのところまで行くまで我慢しよう


【momoiroログ】
07:11 (GM-Fri) つうろー
07:12 (GM-Fri) 真っ暗です
07:13 (Hortz15_1) えーとあかりもってたはず
07:13 (Hortz15_1) ほくちばこで火をてけとーにつけてみる
07:13 (GM-Fri) わらうから!
07:13 (GM-Fri) ではつけた
07:13 (Hortz15_1) えっ
07:13 (GM-Fri) ちょっとつづいてます
07:13 (Hortz15_1) なにかわらうところあったかね
07:13 (Hortz15_1) ではてくてく
07:13 (GM-Fri) みているをみてみるといいw
07:13 (Hortz15_1) それかー
07:13 (Hortz15_1) さいしょみているっていうからあ
07:14 (GM-Fri) しばらくいくと足音が妙だなと思います
07:14 (Hortz15_1) 足下をしらべる
07:14 (GM-Fri) んー立ち止まる?
07:14 (Hortz15_1) 足音がみょうじゃないとこまでもどってからね!
07:14 (Hortz15_1) とりあえず落とし穴とかまず疑うので
07:14 (GM-Fri) 戻ったら足音がもう一つきこえる
07:15 (GM-Fri) どうやら重なって聞こえていたようだ
07:15 (Hortz15_1) じゃあ立ち止まって火を消す
07:15 (Hortz15_1) 足音は前から?
07:15 (GM-Fri) 足音は入ってきた反対側からきこえますね
07:16 (Hortz15_1) では足音を立てずに進もう
07:16 (Hortz15_1) 無理そうなら待つ
07:16 (GM-Fri) 向こうは足取り軽くやってきます 忍び足はおけ
07:16 (Hortz15_1) 足取り軽い…
07:16 (Hortz15_1) 明かりとかもってます?
07:16 (GM-Fri) いいえ
07:16 (GM-Fri) みえませんね
07:17 (Hortz15_1) 暗視はないからなァ
07:17 (Hortz15_1) 隠れるところとかはあるだろうか
07:17 (GM-Fri) 一本道ですね
07:18 (Hortz15_1) 相手とのきょりはどんなもんかな
07:18 (GM-Fri) 徐々に近づいておりますが
07:18 (GM-Fri) んー、遠くない
07:18 (Hortz15_1) 一本道で、相手は明かりもってなくて、しかもこっちにきづいていないなら
07:18 (Hortz15_1) その足音にあわせててくてく戻るか
07:18 (Hortz15_1) てくてく
07:19 (GM-Fri) ホーツさんも叫び声を聞きに行きますか…
07:19 (Hortz15_1) ホーツさんの叫び声って読んでなにごとかとおもいました
07:19 (GM-Fri) なにがおこったw
07:19 (Hortz15_1) なにかくとるーてきなアレかと
07:19 (GM-Fri) どこまでもどるかな
07:19 (Hortz15_1) 小部屋まで
07:20 (Hortz15_1) で、壁を背にして待機
07:20 (GM-Fri) では足音は部屋までやってきます
07:20 (GM-Fri) てくてく
07:21 (Hortz15_1) でてきたところで銃を突きつけよう
07:21 (Hortz15_1) ぎゅむ
07:21 (GM-Fri) 突きつけられた
07:21 (Hortz15_1) 相手の姿はどんなもんかな
07:21 (GM-Fri) 黒いローブの男ですね
07:21 (Hortz15_1) 「おっと邪魔してんぜ」
07:21 (Hortz15_1) そのまま撃つ
07:22 (GM-Fri) 「ええと、あ、ホーツさん」ってうたれたああ
07:22 (GM-Fri) 機敏でどうぞ
07:22 (Hortz15_1) 実は半分くらいわかってたよ
07:22 (Hortz15_1) 2d6+10
07:22 (Hortz15_1) ダイスさんがなかった
07:22 (GM-Fri) あ、いねぇw
07:22 *dice_cre join
07:22 (Hortz15_1) 2d6+10
07:22 (dice_cre) Hortz15_1: 5(2D6: 4 1)+10 = 15
07:22 (Hortz15_1) 「ん?」
07:22 (GM-Fri) 2d6+1
07:22 (dice_cre) GM-Fri: 7(2D6: 3 4)+1 = 8
07:22 (Hortz15_1) 撃ってから
07:22 (GM-Fri) 7点
07:22 (GM-Fri) いきてるいきてる
07:22 (Hortz15_1) ちょっと考える
07:22 (Hortz15_1) 「なんだてめぇか」
07:23 (GM-Fri) 「いったああ!なにするんですか、ちょっと、死ぬトコですよこれ!」
07:23 (Hortz15_1) 「そこにいるやつぁ皆殺しにしろ、って行った場所にほいほいきてんじゃねえよ」
07:23 (Hortz15_1) 肩をすくめつつ
07:23 (GM-Fri) 「誰も皆殺しにしろなんて言ってませんよ。こわいなー」
07:24 (Hortz15_1) まあ足取りが軽い、といわれたときにちょっとイグナシオさんっぽいなとおもってた
07:24 (Hortz15_1) 「ん?いってただろ?」
07:24 (GM-Fri) それでも撃つホーツさんに万歳
07:24 (Hortz15_1) 多分、というかんじで考える
07:24 (Hortz15_1) 見た目で判別できなかったから。
07:24 (GM-Fri) 「言ってませ……あ、言ったかも」
07:25 (Hortz15_1) 「だろ」
07:25 (GM-Fri) 「いや、それはいいんですよ。そろそろ終わったかと思ってきたんですがー」
07:25 (GM-Fri) 「頭の人たちの体はちょっと入用でしてね。妙なことしてませんよね」
07:25 (Hortz15_1) 「ミョウってなんだ?」
07:26 (Hortz15_1) 「煮て食ったりはしてねえぜ」
07:26 (GM-Fri) 「死体があればいいんですよー」
07:26 (Hortz15_1) 「さぁな、見に行ってみればいいんじゃねえか、何も言われてねぇから俺はしらねえぜ」
07:26 (Hortz15_1) てくてく儀式の部屋のほうにもどるか
07:26 (GM-Fri) 「はいはい、本当はもっと早くこようと思ったんですけど、いろいろありましてー」
07:27 (GM-Fri) てくてくはなしながら行こう
07:27 (Hortz15_1) 「もっと早くきたら全員から一発喰らってたんじゃねえか」
07:27 (Hortz15_1) てくてく
07:27 (GM-Fri) 「うげ、勘弁して下さい…」
【momoiroログここまで】


07:20 (GM-Fri) GMは運べていいとおもいますが、お二人に任せよう
07:20 (Ronia21_1) んー
07:23 (Else27_1) イグさんほろり
07:23 (Ronia21_1) たぶん階段上で待機してるぐらい
07:23 (Ronia21_1) ほろり
07:27 (GM-Fri) ということでなんか階段下の小部屋に来た
07:27 (Ronia21_1) 階段上で遅いなー、状態
07:27 (Hortz15_1) きてみた
07:27 (Else27_1) 堪能した
07:27 (GM-Fri) 堪能したのか…
07:27 (GM-Fri) 入っちゃうのにw
07:27 (Hortz15_1) では儀式の部屋にいってみる
07:27 (Else27_1) シェーン君の優しさはちゃんと上にかけておいた
07:28 (Hortz15_1) ちまみれやでー
07:28 (GM-Fri) 「ここですかー」がちゃー
07:28 (Hortz15_1) がちゃー
07:28 (Else27_1) 終えてもう立っている
07:28 (GM-Fri) ちまみれですよねー
07:28 (Else27_1) 「あらぁ、どうしたのかしらぁ?」
07:28 (GM-Fri) 「……これは随分と死闘を繰り広げたご様子で」
07:28 (Else27_1) 血まみれですねぇ
07:28 (Hortz15_1) 「依頼人が現場を確認だとよ」
07:29 (Hortz15_1) 眉をあげてまわりをぐるっと確認…ま、それだけ
07:29 (GM-Fri) 「死体がねー、なんか必要なんですよ。面倒だったらー。」
07:29 (Else27_1) 「あらそうなのぉ、燃えちゃわなくてよかったわねぇ」
07:29 (Hortz15_1) 「ややこしいカッコしてるから危うく撃つところだったぜ」
07:29 (GM-Fri) 「燃えそうなことでもあったんですか、へー、じゃあそうしましょうか」
07:30 (GM-Fri) ちょっとたまに立ち止まったりするけど
07:30 (Else27_1) 「燃やしちゃう?それでもいいわねぇ、んふふ」
07:30 (Hortz15_1) 「上はもう誰もいなかったのか?」
07:30 (schon21_2) 「……」
07:30 (Hortz15_1) わあ
07:30 (schon21_2) 無言で
07:30 (Hortz15_1) いつのまにかいたア
07:30 (GM-Fri) 回収回収…おや
07:30 (Ronia21_1) ←上にいる
07:30 (schon21_2) 間違えたうぇ
07:30 (schon21_2) 間違えたw
07:31 (Else27_1) はははは
07:31 (Hortz15_1) うぇっうぇ
07:31 (schon21_2) 気に線といてw
07:31 (schon21_2) 無言で上に居ようw
07:31 (GM-Fri) おそいなーって……してるんですね…
07:31 (Hortz15_1) ホーツ的には火事場泥棒でもしたいところだが
07:31 (Hortz15_1) そろそろまきまきするかっ
07:31 (GM-Fri) 「上もいませんでしたねー」
07:31 (GM-Fri) ごめんよっ
07:31 (Else27_1) 「じゃあ、そろそろ帰っちゃう?」
07:31 (Ronia21_1) おそいなー、はやく運ぶの手伝ってよう、というか、もう疲れたー、という感じで上にいます
07:32 (Hortz15_1) 「もったいねぇ気もするが、ま、長居は無用だな」
07:32 (GM-Fri) 「ちょっとまっててくださいねー」巻物だして死体と一緒にぱっと消えてぱっと戻ってくる
07:32 (Hortz15_1) ではそのままてくてく階段の簿
07:32 (Else27_1) 「そうねぇ、もう用も済んだしぃ」
07:32 (Hortz15_1) 「そいつは何よりだ」
07:32 (Hortz15_1) てくてく
07:32 (Else27_1) 死体はちょっと部分的にないけど問題ないよねっ
07:33 (GM-Fri) ちょっとイグがなんか言われるくらいで
07:33 (GM-Fri) 大丈夫
07:33 (Else27_1) 問題なかった
07:33 (Hortz15_1) ちょっとイグー、耳かじったでしょおー、
07:33 (GM-Fri) てへー
07:33 (GM-Fri) いわないよ!
07:33 (Else27_1) なんてほのぼの
07:33 (GM-Fri) では階段上で集合
07:33 (Hortz15_1) 集合ー
07:34 (Else27_1) 「ごめんなさいねぇ、手伝うわぁ、んふふふ」
07:34 (GM-Fri) 「おまたせしまー…おや、生贄さん無事だったんですね。よかったよかった」
07:34 (Hortz15_1) 「あん?そういやこいつはどうすんだ」
07:34 (Hortz15_1) 生け贄のことなんて戦闘中含むまったくきにしてなかった
07:34 (Ronia21_1) 「んー、どうしようね」
07:34 (GM-Fri) 「ああ、うちで処理しますよー。まかせてください」
07:34 (Hortz15_1) しょりしょり
07:35 (Else27_1) 「再利用しちゃだめよぉ?んふふふ」
07:35 (GM-Fri) 「……ええと、事後処理って意味です。お家に帰しますよ」
07:35 (Hortz15_1) 「そいつは意外」
07:35 (schon21_2) 「あー、はい」
07:35 (Ronia21_1) 「それはそれはー」 疲れているので投げやりな態度
07:35 (schon21_2) ちなみに女装せっとの一部の行方は…
07:35 (Hortz15_1) 真っ赤にそまってますね
07:35 (GM-Fri) 「まぁひとまずあっちの宿で報酬とかお支払いしましょうかねー」
07:36 (Hortz15_1) 「そうしてくれや」
07:36 (GM-Fri) 請求すればもどるよ!>セットの一部
07:36 (Hortz15_1) 一晩中強盗してたので伸びしとこう
07:36 (Else27_1) 「夜が明けないうちに戻らないとねぇ、んふふふ」
07:36 (GM-Fri) では街の宿にもどり、妊婦さんは預けていろいろしてホームの宿
07:37 (Ronia21_1) いろいろして戻った
07:37 (schon21_2) 戻ってきた事にしたいw
07:37 (schon21_2) 血まみれでもw
07:37 (Hortz15_1) いろいろいろいろ
07:37 (GM-Fri) 神殿に火がついたり宿の風呂が酷いことになるけどまあいいよね
07:37 (Else27_1) いるなら持ってきてあげたのにー
07:37 (Hortz15_1) 赤い水がゴボゴボ
07:37 (Ronia21_1) いい……のか……
07:38 (GM-Fri) じゃあ、死体と一緒だったのが戻ってきた
07:38 (Hortz15_1) よかったよかっ…た…
07:38 (schon21_2) 血まみれなの見て
07:38 (schon21_2) エルセさんを上目遣いで睨んで。
07:38 (schon21_2) 無言で目を逸らす
07:38 (GM-Fri) ほろり
07:39 (Else27_1) いいね!
07:39 (GM-Fri) よかったのかっ
07:39 (GM-Fri) 「ええと、おつかれさまでしたー」にっこにこしながらイグが言う
07:39 (Hortz15_1) 「おつかれおつかれーっと」
07:39 (Else27_1) 「んふふ、とっても有意義だったわぁ」
07:39 (Hortz15_1) 「まぁ実入りは悪くなかったな」
07:39 (GM-Fri) 「さっぱりすっきり片付いて何より。ありがとうございました」ぺこり
07:40 (Ronia21_1) 「はいはい、おつかれー」
07:40 (GM-Fri) 「ではこれがお約束の追加報酬2000Gです」
07:40 (GM-Fri) っ各自に2000G
07:41 (GM-Fri) 「前金とあわせて3000Gをお支払いしました。また何かあったらお願いさせてくださいねー」
07:41 (Else27_1) 「こんな怖い依頼はもう懲り懲りだわぁ」
07:41 (Hortz15_1) 「次も期待してるぜ」
07:41 (schon21_2) ぺこり、と頭を下げる。表情が何というか、無い
07:41 (Hortz15_1) イグナシオさんに言ったけどそのままエルセさんを見ておこう
07:42 (Ronia21_1) 「まー……次があるならあんまり物騒じゃない方がいいね」
07:42 (Hortz15_1) 「ま、ガキどもには刺激が強すぎたかもな」
07:42 (Else27_1) わぁい、シェーン君すまんかったー
07:42 (GM-Fri) 「まぁそういわずに。今度はもっと穏やかなのだといいですねー」
07:42 (GM-Fri) 「では、僕はこれで失礼しまーす」ノシ
07:43 (Else27_1) 「んふふ、まったねぇ」手をひらひら
07:43 (Ronia21_1) 「はいはい」 軽めに手を振っとく
07:43 (GM-Fri) ふらーっと宿をでて、イグは退場いたします
07:43 (schon21_2) これはこれでオイシイ気がするけどもw>すまんかった
07:44 (GM-Fri) やることがなければこれでリザルトー
07:45 (Else27_1) シェーン君に声をかけて神経逆なでしようかとも思ったけど、なにも思いつかないー
07:45 (GM-Fri) ではリザルトっ
07:45 (Hortz15_1) 「ま、うまいもんでもくって気分をきりかえんだな」 とざらざら金貨をおいとこう
07:45 (Hortz15_1) 各自4550+2000+前金1000
07:45 (schon21_2) 絞り取ったなぁw
07:45 (Else27_1) すごいなぁ
07:45 (GM-Fri) ありがとーGM計算せんかった
07:46 (Hortz15_1) 経験点とかえいゆうて…ん…は
07:46 (GM-Fri) 私もそれくらい出るセッションにでたいです
07:46 (Hortz15_1) 悪名点…
07:46 (GM-Fri) 経験点は2点差し上げよう
07:46 (GM-Fri) 英雄点はなあ
07:46 (Ronia21_1) 英雄点……?
07:46 (Else27_1) わー
07:46 (schon21_2) えいゆう…?
07:46 (Ronia21_1) なんかあまり知られたくない仕事だった
07:46 (GM-Fri) プラマイで0
07:47 (GM-Fri) マイナスしてもいい気がするけど
07:47 (Ronia21_1) うーむー
07:48 (GM-Fri) エルセさん辺りがとくにw
07:48 (Else27_1) ハハハハハ
07:48 (GM-Fri) 秘密裏に屠られたのでなもなも
07:48 (GM-Fri) ということでおつかれさまでした
07:48 (Ronia21_1) おつかれさまでしたー
07:48 (GM-Fri) こんな朝までかかって大丈夫なのかと心配です
07:48 (GM-Fri) 6時間ははは
07:48 (Ronia21_1) 買い取りタイム、買い取る人いるのかな
07:49 (Else27_1) おつかれさまでしたー
07:49 (GM-Fri) 本当におつかれさまでした…
07:49 (schon21_2) 逆撫でするつもりなら、姉弟の事ネタにするとかだろうかと遅レス
07:49 (Ronia21_1) 聖木と布地買い取ってもいいのかなかな
07:49 (Else27_1) ああ
07:49 (Hortz15_1) おつかれさまですおつかれさまです
07:50 (Hortz15_1) 僕は買い取りなしー
07:50 (Else27_1) なるほどねー
07:50 (Else27_1) いいよいいよ
07:50 (Else27_1) いやぁ
07:50 (Else27_1) 酷いな
07:51 (Else27_1) 酷い奴だ、わたしは
07:51 (Hortz15_1) まけないぞー
07:51 (GM-Fri) ロールすごかったよー
07:51 (Ronia21_1) 聖木と布地*2 買い取りたいでする
07:51 (GM-Fri) シェーン君には申し訳ないことをした感
07:51 (Ronia21_1) 自分は空気でござる、周り超濃い
07:51 (GM-Fri) ろにゃーさんはハンターじゃないっすか…
07:51 (Ronia21_1) ぷかー
07:52 (Else27_1) あれだけとどめさしておいて空気とか
07:52 (Else27_1) ハハハ
07:52 (Ronia21_1) ハンターってw
07:52 (schon21_2) ハンターだったね
07:52 (Hortz15_1) とどめさしまくってたね
07:52 (Ronia21_1) あれぇ
07:52 (schon21_2) むしろシェーンが大した役にも…
07:52 (Ronia21_1) ヒロイン役
07:52 (Else27_1) シェーン君は
07:52 (GM-Fri) シェーン君はストーリー的になんかいろいろトラウマおいしい
07:52 (Else27_1) いつかエルセを殺しに来たまえ
07:53 (schon21_2) 多分、かばってくれた女の人が顔あげたら血まみれで死んでる夢とか
07:53 (schon21_2) 暫く見るね
07:53 (GM-Fri) ひい
07:53 (Else27_1) ほろり
07:53 (Hortz15_1) シェーン君なむすぎる
07:53 (GM-Fri) 重度のトラウマだ
07:53 (Else27_1) アネで慰めよう
07:53 (GM-Fri) 出たセッションが悪かったというか
07:53 (Hortz15_1) 悪い大人にかこまれてしまったね
07:53 (Else27_1) なんてマッチポンプだ
07:53 (GM-Fri) PTというか…
07:54 (GM-Fri) セッションだな、やっぱ…
07:54 (Hortz15_1) しかし個人的には本気でしぇーんくんに死ねされたのは初と自負している
07:55 (schon21_2) 事前に地雷踏んだりしたのと
07:55 (schon21_2) 本人がほだされてた事が良い感じに重なりました
07:55 (GM-Fri) コネ欄が充実しそうでなにより
07:55 (Hortz15_1) なにかフォローできるタイミングがまったくなくてハハハ
07:55 (Hortz15_1) とことんヤなやつとしてきざめたようだ
07:56 (schon21_2) ロニアさんが「特になし」なだけで
07:56 (Ronia21_1) ハハハ
07:56 (schon21_2) 他の二人はやたら-が入るw
07:56 (Else27_1) ハハハハハ
07:56 (Ronia21_1) 悪人ではないけど善人ではないのである、でもなんかちょっと悪人寄りになってきた気がしないでもない
07:57 (GM-Fri) 見ないふりだからね…ほろり
07:57 (schon21_2) 見ないふりだしヘッドショットにためらいないし
07:57 *nick GM-Fri → M_Fritz
07:57 (schon21_2) 十分ダメな人だとは思うw
07:57 *nick Else27_1 → M_Lyce
07:58 (Ronia21_1) 手加減するほど能力的にも精神的にも強くないから、
07:58 *nick Hortz15_1 → M_kafk
07:58 (Ronia21_1) やると決めたらやる!
07:58 (Ronia21_1) そしてわすれる
07:58 (M_Fritz) ハンターロニアの称号ですね……忘れた!
07:58 (M_kafk) あるしゅのつよさだ
07:58 (schon21_2) と言うか、「見ないふり」は
07:58 (Ronia21_1) あー、そんなこともあったねー、みたいな
07:58 (schon21_2) レーさんのPCに多いよねw
07:59 (M_kafk) みているよ、かつ、みていないよ、
07:59 (M_kafk) それがれーさん
07:59 (Ronia21_1) 中身がにじみ出てくる
07:59 (schon21_2) 君主危うきに、と言うか、ラインの引き方が徹底してると言うか

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー